システムアナリスト 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
システムアナリスト 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129459975/
2名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:11:41

キテ━━━━━━━(゚∀゚( ⊃*⊂)━━━━━━━━━!!
3名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:42:08
正しいものはどれか。
 ア System Analist
 イ System Analyst
 ウ Systems Analist
 エ Systems Analyst
4名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 05:47:52
>>3
ア?
5名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:09:27
過去スレ
システムアナリストを目指す人のスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1051199321/
システムアナリスト 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129459975/
6名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:10:11
さーて、システム監査技術者の試験も終わったし、今度はシスアナだ!
中小企業診断士とのダブル受験を狙ってるんだけど、結構違うのかな!?
ちなみにどちらもまだ勉強してないです。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8暗黒の岸:2006/04/17(月) 11:01:18
みなさんこんにちわ\(^0^)/

この資格は他の資格を受けてから受験する人が多いらしいですね。
ちなみに私は昨日初級シスアドの試験を受けてきました^^
6さんはシステム監査技術者という試験を受けたんですか、
受かってるといいですね!お互い秋に向けてがんばりましょうp(^_^)q
9名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:12:52
この試験はどの辺が難しいの?
論文?
10名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 02:00:57
>>9
試験問題自体の難しさより受験者層のレベルの高さと
合格率の低さが合格しにくさの原因だと思われる。
11名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 20:46:32
シスアナでお薦めの本ってある?
翔泳社のを見たけど、午後1より先に午後2から入るのは違和感が・・・
12名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:45:33
春試験が終わったので、これから秋試験に向けてこのスレに
ちょくちょくお邪魔しよう。
13名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 21:48:08
システム監査から流れてきました。
地方公務員@農業・土木系事務員です。<IT系無経験

よろしゅうに。
14名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 00:03:59
IT無経験でも大丈夫なんだ?
俺も受けてみようかなあ
1513:2006/04/20(木) 00:08:11
無経験だけど受験する。合格するかどうかは別の話。

基本情報とセキュアド持ってます。
システム監査は小論文ミスったっぽい。
16名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 19:25:32
IT無経験向けに、オススメの読み物ない?
問題集とかじゃなくて、論文のネタになりそうなノンフィクションものとか。
17名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:10:43
俺も受けるとするか
18名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:21:53
システム監査で疲れ果てた〜。
でもこの秋はシスアナなんとしても合格したいので、
ちょっと休んだら(GWはマターリしたい)勉強開始することにする
19名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:39:01
俺の合格体験記、ここに始まる!
20名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:28:28
テクセの次はこれだな。
21名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:35:58
テクニカルセックス(*´д`*)ハァハァ
22名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:55:56
今年の俺はやるぜ。一気に頂点に到達してやる。
23名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:34:27
この論文対策に申し込む人いる?
もしくは、行ったことある人、感想教えて。
http://www.itac.gr.jp/juku/2006_81.asp
24名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:09:53
経林が自己破産したよ〜
http://www.shinbunka.co.jp/
25名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:09:35
中小企業診断士を持っている人に質問。
システムアナリストと中小企業診断士はどっちが難しい?
26名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:43:17
>>25
中小企業診断士
アナリストは特に難しいと感じなかった
27名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:53:01
へえ
そんなら受けてみようかな

ソフ開が受かってたらだけど
経営学の勉強になるしな
28名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:37:25
範囲が重なってるからな。逆に
基本情報&簿記2級→ソフ開→アプリ→プロマネ→シス監→シスアナ→診断士
というSE標準コースだと診断士が楽に感じられるんじゃないの?
29名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 00:04:17
>>28
俺はピッタリそのルートに乗っかっていてプロマネまでは取ってる。
この前、春のシス監を受けたが受かってる自信はある。
シスアナ取ったら診断士が楽に感じられるのかなぁ。
その前にこのルートに乗って最後までたどり着ける人ってどのくらい
いるんだろ。
シス監だけ見ても年間300人前後しか合格者がいないわけだが。
30名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 15:16:10
>>29
診断士の問題みたことあんのか?
情報処理とは別物。
分野が全然違うからお互いに知らない分野は難しく感じる。
31名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 16:26:40
経林書房が自己破産・・・
痛いな。

過去問題集には、午後2の論文が
過去6年分掲載されていたのにな・・・
32名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:48:19
勉強のためにネット通販で買った本が今日届いた。
・システムアナリスト(翔泳社)
・AN・PM・AE共通午前(翔泳社)
・AN・PM・AE共通午前問題集(日本経済新聞社)
・図解わかる!MBA(PHP文庫)
・問題解決手法の知識(日経文庫)
・経営戦略(日経文庫)

あと図書館で3冊借りてきた
・ソフトウェア開発の必修スキル(日経ITプロフェッショナル)
・もうかる情報化、会社を潰す情報化(リックテレコム)
・業務システムのための上流工程入門(日本実業出版社)

さぁ今日からがんばるか。
33名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 01:17:58
独学だと日和っちゃいそうなので通信教育でも受けようかと思うのですが、おすすめあります?
結構あきっぽいおいらでも続きそうなのん。
34名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 18:58:42
システムオナリスト
35名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:11:57
オナニスト
36名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 02:42:57
バカとブスこそ、アナリストを受けろ!
37名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:53:30
論文のキモはネタ出しとハッタリおよびストーリーの脚色・演出か・・・

なんだか、論文系の勉強はつまらなく感じる。
早くも頓挫しそうだ・・・orz
38名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:36:38
君の構想力が問われているんだ
39名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:55:53
>>37
まあそう虚無感を膨らませないでくれ。
俺なんか自社のシステム構想が予算の関係でボツになったのに、
最後までやり通してハッピーエンドで会社が立ち直ったまで書いたぞ。
しかももっともらしい課題/反省点・今後の展開まで書きまくったぞ。

フトンの中で想像オナニーするのと何ら変わらんなと思って自己嫌悪
しまくりだったが、通った時は喜びの方が勝っていたからあら不思議。
一日ライターにでもなったつもりで頑張ってくれ。
40名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 12:39:10
>>37
自分としては、
論文試験に慣れてしまうと選択式試験のほうがツマラナく
感じます。
そのあたりの趣向は、人によって違うようですね。
41名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 08:08:15
げ、経林書房ってうちのすぐそばじゃん。
ぜんぜん気がつかなかった。
http://www.keirinshobo.co.jp/profile.html
ちなみにこの地図のタイヨウ堂時計店の2階が
細木数子事務所です。
42名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 22:53:16
保守age!
43名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 09:10:20
企業経営通信学園 潰れ
ANJOインターナショナル 潰れ
経林書房 潰れ

次はどこでしょうか。 
資格商法は斜陽なんだな。景気いいもんな。
44名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:07:29
春の合格発表まであと1週間。
そろそろこっちに人が流れてくるかな。
45名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:58:47
ソフ開受かっとったらこっちのスレに移ってこようと思っていまんねんわ。
どうせ受かりまへんと思うんだけれど論文試験なるものに挑戦するつもりや。
46名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:56:18
監査合格。
今度はこっちを取るよん。
47名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 15:32:38
さすが、情報処理の最高位だね。ソフ開などの合格発表があったというのに
まったく、人が流れてこない。
48名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 21:20:20
ソフ開受かったら秋に一度挑戦しようとおもったけど
午後Iで590で落ちてしまった
なさけなや
来年受けられたらと思います
それでは、さいなら、さいなら、さいなら
49名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:25:31
とにかくがんばろ
50名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 23:53:16
確かに最高位だね
ソフ開からは、アプリとか行くのかな?
まあそれはそれとして、
知名度がいまいち低い気がするが
シスアナとシスアドを混同されるのは
悲しいね
51名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 00:35:06
>>28,29
IT資格の最終ラインって診断士でOK?
技術士ってのは、畑違いなんですかね
情報処理試験はシスアナが上位として
その後の目標は何かな
ITコーディネーターって落ちはなしで
52名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 01:37:41
情報処理関係に詳しくない人に言うと、証券アナリストと間違われることも。
しかし、IT業界では、腐ってもシステムアナリスト。それなりに感心される。
53名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 02:52:38
>>51
診断士はIT資格じゃないよ。

ソフ開、アプリ、プロマネ、シス監、シスアナの5つを取得すれば
IT資格の最終ラインに到達、さらに診断士があれば経営一般の知識を
持っていることが証明される。

情報処理技術者試験を通ってない診断士は驚くほど技術的な知識が少ないから
情報システムに関する有効なコンサルテーションはできないと思う。
54名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 11:07:34
>>51
技術士スレではシスアナやプロマネのようなゼネラリスト系の
資格じゃなくて、テクニカルエンジニアのようなスペシャリスト系の
資格の延長線上にあるという話だった。

たとえばオープンソースプログラマーの技術力は高いが、
分析やプロジェクトマネージメントをやってるのは
itojun氏やまつもとゆきひろ氏など、ごく少数だよね。

技術士を最終目標にするなら
基本情報→ソフ開→テクニカルエンジニア&ベンダー資格→技術士
5551:2006/06/17(土) 01:40:09
別にどの資格が良いとか悪いとかでなくて
例えば、簿記だったら上位の資格に
税理士とか会計士がありますよね

IT系のゴールを確認したかっただけ
技術士は指摘どおりマニア系かと
しかし、アナリストがゴールというほど
のものでないのは周知の事実

お金を無視するとITコーディネータ
が最上位の気もするが・・・
診断士は確かに法律系

ベンダ系が最終目標とすると
国際的なPMPというのが
ITエンジニアのゴールなんですかね?

他人の評価ではなく志として
アナリスト以降を考えてみただけです。
56名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 02:33:16
>>55
ITコーディネータもPMPも合格率50%前後。
特にITコーディネータの受験者なんか腰掛けOLに
毛が生えた程度の連中だよ。

ちなみにシスアナだけでゴールインじゃないよ。
ソフ開、アプリ、プロマネ、シス監、シスアナの5つでワンセットだよ。
情報処理技術者試験の1区分が、たとえば税理士試験の1科目に相当するんだよ。
57名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 09:49:09
アプリってソフ開の上位版じゃないの?
58名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 11:20:10
さてと、論文設計用に、これまでの業務経験の棚卸しと
ネタ出し及び論点の要点・キーワード整理を始めるか。
59名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 19:43:23
春に奇跡的にシステム監査に合格した者です

>>56
なかなか説得力のある意見ですね。
でも>>57氏の言うとおりアプリはソフ開の上位なので、
5科目挙げるなら
テクニカルエンジニア(いずれか1つ。システム管理が唯一論文ありなのでベスト)、
上シス、プロマネ、シス監、シスアナ
あるいは
上シス、アプリ、プロマネ、シス監、シスアナ
だと思うのですがどうでしょう?
60名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 00:44:58
>>57
アプリはSE、ソフ開はプログラマーの資格だよ。
上下関係にあるわけじゃないよ。

IPAの表でソフ開が高度区分の(下ではなく)土台になってるのは
インターネットやコンピューターの世界がプログラミング言語で
記述されている以上、全てのプロフェッショナルな情報処理技術者が
プログラミング能力を身につけるべきだってことだよ。

物理学の世界が数学で記述されている以上、
全ての物理学者が数学を身につけるべきだってことと同じ。

アプリにあってソフ開にない試験範囲
午前
情報化と経営
午後
要求仕様書、外部設計書の作成
経理・生産技術などの業務知識
総合テストの計画と管理
品質・工程の実行管理

ソフ開にあってアプリにない試験範囲
午前
ネットワーク技術、データベース技術
午後
プログラム設計書の作成
プログラミングに必要な論理的思考
一つ以上のプログラミング言語を熟知していること
ネットワーク、データベースの実装技術
単体テスト・結合テストの計画と管理
61名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 21:04:29
論文が鬼門だが、その前に午後Tもムズいな・・・
なんせ時間が足りない。
頑張っていく勉強していくしかないか・・・
62名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 16:28:57
やっと、1つめの論文のネタ出し及び論点の要点・キーワード整理ができた。
あと2〜3個ほど論文のネタ出しを行っておくか。
63名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 08:21:26
上で言われてる5つの資格とったら仕事とれるのかいな
64名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 11:26:16
>>63
5つの資格+診断士とある程度の経験があれば
IBMやNTTデータあたりにも転職できるよ。
65名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:26:43
そんなとこ、転職したくありません
66名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 11:51:38
>>65
禿同wwww
67名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:04:39
>>65-66
なんで?
68名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 23:20:29
IBMやNTTデータは日本のIT業界ではトップレベル企業。
めんどくさいところは外注にやらせて上前はねてりゃいいだけ。
そんでもって給料は高額。
下手な会社で働くよりよっぽどいいよ。
69名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 23:53:54
俺はNTTデータやIBMに入れるものなら入りたいです。
5つもとるの面倒なので、アナリストだけでは無理か。
駄目なら中小企業診断士とセットならどう?
これでいいなら死ぬ気でがんばってとりまっせ。
70名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 01:41:06
シスアナ+シス監+プロマネ+アプリ+ソフ開+診断士でIBMかNTTデータなら
シスアナ+シス監+診断士でNEC、富士通は逝けそうだな
71名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 02:35:49
診断士+システムアナリスト+社労士が今後のIT企業には必要だろうね。
72名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:06:21
日立はどうよ?
73名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:34:42
日立は昔から大手の中では資格重視だな
転職ならアプリ持ってて選択の土俵にとりあえず上がれるってところ
結局は人物や経験だから安全圏ってなものはどの会社もないだろうがな
74名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:42:47
ITコーディネータって、できた当初は、中小企業診断士の旧情報部門と
同等の位置づけだったよね?いつから糞資格に落ちぶれたの?
75名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 09:59:38
>>74
一般職のOLでも簡単に取得できるくらい易しいことが知れ渡ってしまったから
76名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 19:49:06
試しに3000字ばかりの論文を筆写してみた。
かなり手や指が疲れるな。
本番までに鍛えておく必要があるな。
77名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 21:22:19
膣圧を下げないとね
78名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 23:09:24
>>74
そんなの最初から分かってたことじゃん。
技術的なことは何もわからないけれど、「ITコンサルタント」になりたいヤツ、
その肩書きだけで商売できると思っている(または商売したい)ヤツ…
そんなのばっかりが集まったら、自ずとその資格の評価も落ちていく。

>>76
書きやすい筆記具とバンテリン必携と誰かが書いてた。




79名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:44:31
>>54
>基本情報→ソフ開→テクニカルエンジニア&ベンダー資格→技術士
技術士情報工学だったら、こんな感じかなと思うでつ。
ところで技術士経営工学だとどんなもんでっしゃろ?
診断士っぽい問題が出てるようですが.....
80名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 02:38:36
技術士なんて誰も知らないから転職時の恩恵がない希ガス
81名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 08:16:59
技術系の採用担当者なら誰でも知ってるだろ
82名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:35:00
分野と会社の規模にもよるけど技術士なんて知らない人多いんじゃないか?
資格マニアじゃない限り。
83名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:41:37
ここは技術士スレか?

技術士の資格を知らない採用担当の会社があるか
どうかは別として、システムアナリストに
価値を見出す企業にとっては技術士は興味ない
資格に見えるだけでは?

ところでみんな申し込みした?
84名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:00:49
資格とか知らなくても面接官できるしな。
85 :2006/07/22(土) 02:43:44
診断士持ってるとこれも割と楽に受かる?
それとも別?

過去問見たら論文は行けそうだったが午前がキツク感じた。
86名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 17:28:23
>>85
情報システム業界を経験したことはあります?
他の情報処理系の資格は持ってます?

それによって勉強の仕方とか変わってくると思う。
87名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:37:04
ほすage

>>85
あくまで自分の感想ですが、シスアナ午前より診断士の経営情報
システムのほうが難しく感じます。
シスアナ午後Iと診断士2次が同じくらいかな。
88名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:40:06
>>71
なぜ社労士?
89名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:45:29
>>87
診断士の場合は、統計関連の問題をだすなど、難しいというよりかは変なだけかと思います。
90名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 13:20:36
去年診断士1次のみ合格で、2次、シスアナ落ちのおれですが、
1次は>>89に同意。あの試験で何が問いたいのか不明。
2次はシスアナ1次より遥かにとっつきにくい。

去年は1次合格後、シスアナの勉強は一切せず2次に集中したところ、
シスアナ午後Tは650超(論文C orz)ですた。

なので、診断士持ちならAMが鬼門になると思われる。
会計士がシステム監査受けるのと似てるかな。
91名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:05:47
午前のお勧め問題集って何?
92名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:56:18
日本経済新聞社の「AN・PM・AE共通午前問題集」が評判いいみたいだね。
93名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 13:27:09
どこかに過去問のPDFでも落ちてないかな?
94名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 11:46:35
>>93
去年の問題なら、試験センターのホームページで公開されてるが
95名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:25:58
一昨年より前のものはありませんかね?
96名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 20:23:17
素直に問題集を買えば済む話では?
97名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:00:00
アプリ、プロマネ、シスアナの3つは、
基本情報とソフ会に対して上位補完してる(それらの知識・スキルがあることが前提となってる)
と考えていいのかな
98名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:48:49
>>97
能力は全く異なるが、身分は包含してる。
正直なとこ、シスアナ、シス監のどっちかでもあれば
箔付けとしては十分と思う。
プロマネではちと弱いかな。あくまで俺の印象だけど。
99名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:51:18
アプリではどうなの?
100名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:25:42
さて、試験まで後2ヶ月だな。
みんな勉強してる?
101名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 01:50:43
診断士の2次にくらべたら、ずいぶん簡単な作文に思えてきましたが?
102名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 23:08:09
っていうか、これって社会人暦1年くらいの人でも受ける人いるんですか?

なんか申し込んじゃったんだけど・・・
103名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:06:39
いるとは思いますが、山ほど喜怒哀楽を積んでから受けて、そして受からないと
ご本人の達成感もそこそこになっちゃうと思うんですよね。
いやその経験がお有りなら余計なこと書いちゃったけど。
104名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:51:53
>山ほど喜怒哀楽を積んでから受けて、

どういうこと?
105名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 20:11:12
この資格を取ることで手に入れたいものが「達成感」じゃないならば
>>103の意見は無視していいんじゃない?

少なくとも>>103の書き込みからはそう判断できる。
106名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:13:06
さてと、ネタ出しとキーワードの整理が終わった。
これからひたすら書き込んで、モジュール化した文章を、
手に覚えさせるか。
107名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:14:15
>>106
おお、やるな!
私にも分けてくれ
108名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:20:46
今から勉強しても間に合うかな?
みんなの使ってる参考書・問題集と
そのおススメ具合を教えて!

109名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 07:21:56
>>106,ALL
ネタ出しはどのようにされているのですか?
やはり,ご自身の経験を元にされてネタ出しをされるのでしょうか。
なかなか,自分の経験といっても,論文にするというのは難しくないですか?

小生は論文試験を一度受験したことがあるのですが(テクニカルエンジニア(運用管理))
まったくもって,書けずに最初の800字でもおかしな内容になってしまい,30分程度で
会場を後にしたことがあります。

何か特別なトレーニングが必要なのでしょうか。
箇条書きでも結構ですので,論文試験を受験するに当たって取り組むべき事項や
注意事項について,ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
110名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:54:57
今年で3回目の受験。3回とも午後Tでぎりぎり600点に届かず(585点、590点、590点)。
悔しい! いい線までいっているはずなんだが・・・
午後T対策、教えて。
111名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:04:54
>午後T対策、教えて。

ひたすら必死に頑張る事。
112名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 23:49:45
午後U 練習問題を作成したのでみんな解いてくれ。
>>110 も自分で解いてみるように

最近、実務経験があるにも関わらず、午後Tすら受からない受験者が多くなっている。
受験者の中には自分の考え方がシステムアナリストの考え方と
ズレているのに気づかないような者さえ存在する。
例えば、110のように午後Tで3年連続590点前後しか取れていなかったのに
いい線までいってるはずだと思っているような場合である。
このような場合、午後T対策アナリストはその受験者に
考え方が間違っていることを気づかせるような対策を
立案しなければならない。

設問ア 
あなたが遭遇した不合格受験者とその考え方の概要について800字以内で述べよ。

設問イ
設問アで述べた受験者について、あなたはその受験者を合格させるために
どのような対策を立案したか。あなたが特に重要と考え、工夫した点と
ともに、具体的に述べよ

設問ウ
設問イで述べた対策について、あなたはどのように評価しているか。
今後の課題とともに簡潔に述べよ。
113名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:48:46
>>110
各々の問に対して100%を目指すことに固執して、
時間をかけ過ぎて2問しか手を付けられないよりも、
(結局100%にならない、1問まるまる損する)
各々の問に対し75%を目指して(20分くらいで)満遍なく解いて、
余った時間で出来そうな設問を解く方がいいと思います。

もちろん頭からブルドーザーのように解いていって半分の時間で終わるような
頭がいい人なら別なんですけど、多分高度情報の午後I普遍の攻め方だと思います。
114名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 22:01:34
>>113

あなたもズレている!
110は「いい線までいっているはずなんだが・・・」と言っている。
時間が足らないとかそういう問題ではないと思うぞ。

キミも問題文をきちんと読まないと午後Tが危ないよ
115113:2006/08/24(木) 15:11:50
>>114
「いい線」ってのは自己申告なので...結果は「いい線」ではなかったわけですし。

過去問もやっていないような根本的な準備不足ならともかく、
シスアナの午後Iは抜粋型や加工型が多いですから問題文中に回答は潜んでいるので、
やはり早解き練習不足の可能性が高いです。
少ない時間で満遍なく回答すること、余った時間で何度も見直し回答の精度を上げること、
これらの時間の管理が重要だと思います。

十分時間があったと言えるのは多分700点overないと言えないのではないでしょうか?
116名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:39:24
去年の午後T、1問自信あり、1問まあまあ、1問アボン、
でスコア655ですた。
590って多分1問差くらいだと思うけどな。
正しい知識と、複線見落とさないように気をつけるくらいかな。

まあ論文はcだったわけだがorz
117110:2006/08/24(木) 23:44:49
>>111−116

これほどまでにレスがあるとは思わなかった。
皆しゃん、サンクスm(__)m 過去問は一通りこなしてから受験したよ。
113(115)のいうとおり、「いい線」というのは主観と言われれば反論できない。
午後Tは問題文からの抜粋型か加工型なので、
抜粋する場所が間違っていなければ、ある程度の点数は取れると思う。
116のいうとおり、あともう少しという域かも・・・ ガンバロっと。
118名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 23:54:08
115さんの文中の1回目の「回答」は「解答」が正しいと思う。
普段きちんと認識されているなら単なる打ち間違いだろうけど一応・・・
119名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 08:10:11
>>110

素直だな。今年はいけそうだな。
ガンバレよ。
120名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 10:47:03
みんなダメだな。
午後1は抜出・加工では解けないと試験委員が明言しているぞ。
121名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:17:00
いや、2年前に一発合格した俺は徹底的に問題文からキーワードを抜き出し
表現をちょっと変えることで665点だったぞ。
122名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:32:15
>>120

情報処理試験は、その区分に対する基本的知識+日本語読解力が求められる。
この両方を備えているからこそ合格できる。
試験委員が言っているのは、国語テクニックだけでは解けないように作成していると
いうことで、日本語読解力が重要でないということではない。
>>113>>121のように抜き出し、加工で解けるというのは、基本的知識を備えているということだ。

ただし。>>113の「いい線」の解釈は間違っていると思う。
>>110は「いい線までいっているはずなのに何がダメなの?」
と思っていることが読み取れるからだ。
さらに、117では「主観」であることを認めているため
>>114の解釈が正しいと判断できる。

おそらく>>113は650点レベル >>114が700レベルだ。
勝手な想像だがね。

123名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:34:44
午後Uは?
124名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 07:16:45
午後1の話でスマン。>>123

問題文からの抽出+アナリスト的味付けが必要なんだと思う。
私は初回590で110氏と同じく「惜しい」と思っていた。
ところが、仕事でシスアナっぽいことをやってから翌年受けたら、
あまり変わって無いつもりだったのに結果は710点になっていた。
後で考えてみると、単純な施策だけでなく、それに何の意味があるのか、
経営上何の役に立つのかを常に意識して触れようとしていたと思うのだが。
125110:2006/08/26(土) 18:56:54
>>118-124

110です。サンクスです。解答(”回答”じゃないよね)の際は
ただ抜出すだけじゃあダメっぽいようですね。シスアナの立場や
使命を理解して、シスアナに成りきるような感じだね。
午後Uも対策が必要なんだけど、モレの場合はまず午後T突破!
もちろん、午前でも油断しないように汁っす。
126名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:22:35
システム監査持ちの俺が言う。医者以外は全て雑魚資格。
127名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 09:50:55
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
128名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:05:00
保守!
129名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:21:18
このスレでは基本情報やシスアドは雑魚なんだろうな・・・
俺いまからどっちか受けるか悩んでるのに。
130名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:26:02
ひっこめ! 雑魚!
131名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:26:39
すいません…
せめてシスアドと基本情報どっちがとったほうがいいかだけでもアドバイスください…
132名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:12:31
断然、基本情報です。
133名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:19:32
はい分かりました
134名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:02:11
試験まであと1ヶ月ちょっとなのにこの過疎っぷりはいったいなんなのですか(´・ω・`)
135名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 07:42:23
アナリスト受験する層に、もともと2ちゃんねらが少ないじゃないかな
136名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 02:26:19
システムアナリスト持っている。いいでしょ。

情報処理試験は卒業するつもりだったが、
このスレで気が変わった。
プロマネか監査受けてみる、来年。

137名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 19:54:28
この試験で行き着くところは、
秋のシスアナと春のシステム監査なんだろうな。
138名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 20:40:01
論文がどうも書けねえ・・・
経験のないことばっかり聞かれてるっつーか
工夫したことも思いつかない・・・
みんなどうやって書くの?事例研究?
139名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 00:34:07
た、たのむから、午後2のネタ出しの続き、よろ。

あと、あのアンケートやつだけんど、あれ、テキトーじゃダメ?
140名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:17:56
再度言う。システム監査、プロマネ持ちの俺が言う。医者以外は全て雑魚資格。
この国は20%が65歳以上や。十年後は30%二十年後は40%。そんな世の中で
コンピュターが何か意味あるの?

141名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:24:47
>>140
また、おまえか(゚Д゚)ゴルァ!!
JIPDECに家よ

142名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 22:43:43
>>140
意味もなにも・・・
好きだからやっている、それじゃ、あかんの?

医者と言っても適正が大事だろ。
143名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 10:30:52
世事を超越した達観者には触らないことだよ・・・
144名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 17:33:56
この3連休で稼いでおくか・・・

さすがに、一日で論文4本の1万字以上の書き込みをすると
手や指が疲れきるな。
145名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 19:29:14
採点者って受験者のプロフィールとか見るのかな?
純粋に論文と質問書だけを参考にして採点ならいいんだけど・・

受験申し込みに記入した生年月日といい
アンケートの企業規模や職種といい
あのプロフィールも参考に採点されたら
立派な論文書けば書くほど嘘っぱちになるんですけど
146名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:20:07
>>145
「犬の有無」の資料読んだほうが良いよ。
147名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:40:49
>>146さん
あんな資料があったんですね
いろいろと為になることが書いてあり助かりました。
ありがとうございました。
148名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 00:58:25
犬の有無ってなんです?
149名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:53:58
>>148

ttp://www.jitec.jp/1_13download/guide20060126(2).pdf

 ↑ の91ページ
150名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:43:48
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  アプリケーションエンジニア はすごいんだお
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
151148:2006/09/18(月) 12:12:26
>>149
なるほど〜、ありがとう。
なかなか難しいこと言うねー。
152名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:32:45
俺も言う。内閣総理大臣経験者の俺が言う。総理以外は全て雑魚資格。
この国は20%が65歳以上や。十年後は30%二十年後は40%。そんな世の中で
コンピュターが何か意味あるの?

153名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:09:35
俺も言う。男塾の塾長である俺が言う。
資格とか言ってる時点でみんなアウトだな
どんな犬でも睨みで黙らせるオーラを持ってこそ
真の漢だと言える。
154名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:40:02
>>152>>153

あっ、そ
155名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:40:28
みんな他のIT資格何持ってる?
やはり監査とかアプリとか持ってるのかな??
156名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 01:25:24
監査とプロマネもってる。
157名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 18:16:22
初級シスアドと基本情報持ってる!
158名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 21:44:40
システムアナリスト持ってますが、資格取った人が入れる団体とかあるのでしょうか?
また、この資格持ってるとどういう会社に転職可能でしょうか?
他には旧2種、上級シスアド、関係ないですがビジ法2級を持っています。
教えて君で申し訳ないですがアドバイス下さい
159名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 10:10:32
>>158
プロマネもしくはSEとしての実務経験があって
シスアナ、シス監、プロマネ、アプリ、一種を
持ってれば転職できるんじゃね。

去年、それで三流私大卒のSE(テクデも持ってた)が転職してきたから。
誰が見ても業界で上から5番目以内に入る会社だと思う。

日本システムアナリスト協会
http://www.jsag.org/
160名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:42:43
受ける人ってみんな論文の添削とかしてもらってんの?
161名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 00:46:44
>>159
40才過ぎても転職できる?
162名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 13:14:32
難易度って
シスアナ>>>プロマネ>アプリ
だよな?
163名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 13:38:49
だよなぁ
164158:2006/09/23(土) 18:58:14
来年何とか頑張ってシス監を取りたいと。
それでNTTデータとか野村総研とかいけるのでしょうか?
ユーザー企業側での実務経験はあります。
165名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 20:22:38
>>161
40代前半なら大丈夫だと思う。
でも、40過ぎたら技術力があるのは当然として
「何ができるか」以上に「いくら稼げるか」を
アピールしないとね。

>>164
NTTデータとか野村総研にいくには
技術者としての実務経験がないと苦しいんじゃないの
ユーザー企業側でも、情報システム部でプロマネや
SEをやってたんなら問題ないと思うけど…
166名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 20:54:21
>>162
資格予備校の講師によると、問題自体の難易度は
シスアナ>アプリ>>>プロマネ
だってさ。
シスアナ、アプリに比べるとプロマネは圧倒的に
憶えなきゃならないことが少ない。

でも、アプリは受験者のレベルが低いから
ある程度の合格率にしようとしたら
問題の趣旨に合ってない答案を書いた者も
合格にせざるを得ない。
で、結局
シスアナ>>>プロマネ>アプリ
ということになる。
167名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 14:09:28
受験票が届いた。
試験会場は、日本大学理工学部(駿河台1号館)。
168京都っ子。:2006/09/29(金) 22:44:33
おいらは立命館大学(衣笠キャンパス)。がんばります。
169名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 00:01:34
みんな頑張れっ!
最後の論文、漢字が分からなければひらがなで書いても書きまくれ。
右腕が折れたら左で書け。左脳が死んだら右脳で書け。
かきまくれ〜
170名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 11:47:43
問題選択と論文設計に15分〜20分かかるとして、
実質1時間半強で論文を書き上げなくてはならない。

配分として、
 設問ア  800字
 設問イ 1600字
 設問ウ  600字
 計   3000字
ってところが妥当だな。
171名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 16:40:49
午後1の解答用紙が困る。中途半端な厚紙みたいなので、スピードに乗って書けない、手が疲れる。
あれで手の体力(?)吸い取られて、小論文の字が汚くなるよ。
172名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 01:09:00
久々に古巣のスレをのぞきに来た。みんながんがれよ。漏れは、宅建を受ける。

AN合格者より。
173名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 01:18:28
応援はありがたいが、アドバイスとかなんか無いの?先輩!
174名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:43:27
最近の論文の傾向は、なんか限定条件が付いてて困る
中長期経営計画が変更したり、国内外でビジネスを展開したり、
企業の枠を超えて業務プロセスを統合したり・・・
そういう実務経験のない俺には辛い戦いになりそうだ
175名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:35:19
考えるんじゃない
感じるんです
自分が導きたい方向へイメージして、ディテールは普段の知識力でカバーだっ
176名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 21:25:33
オーソドックスなネタをいかに脚色していくかがポイントだな。
177172:2006/10/07(土) 18:28:15
>>173
BPRの論文は用意しておきなさい。
下をみよ。BPRの論文を用意しておけば、H17以外、なんとかこじつけて対応できる。

http://ww5.tiki.ne.jp/~nmura/js/kako/an.html#H14-2
H17 ×
H16 3.部門間をまたがる業務プロセス
H15 2.企業の枠を超えた業務プロセス
H14 1.ビジネススピード 3.ERP
H13 3.業務プロセスの再設計
178173:2006/10/07(土) 22:58:21
>>177
おっと、先輩!アドバイスありがd
参考にさせていただきます。
179名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 03:00:28
去年は意表をつかれたな…
今年はオーソドックスな出題に戻るか?
180名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 08:34:55
それにしても、午後1は難しいな。
過去問を4年分やってみたが、全く歯が立たないよ。
問題文からの抽出だけでは解答できないのが辛い。
プロマネ・シス監は苦労することなく取れたんだが、
シスアナは別格と感じてます。
181名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 11:56:24
さてと、論文準備の仕上げに、使いこなしたネタを使って
様々な視点へ論文転換する訓練をしておくか。
182名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:36:00
さて、論文の勉強を始めるかな。
183名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:36:31
テクニカル系から来る人っていないのかね?この資格。
俺そうなんだけど。
184名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:48:39
>>183
フツーじゃないか。俺もそうだし。
185183:2006/10/08(日) 17:10:06
というかテクニカルしか持ってないんだけどね。
もちろんシステム開発なんかしたことないし。

午後Tは勉強でいけそうだけど、午後Uはなんかひとつ論文を丸暗記して、
経験をでっちあげるしかなさそうだな。。
186名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:16:07
さあ、いよいよ来週の今日は秋祭りだな。
たまには緊張感に包まれた試験ってのも悪くないな。

玉砕覚悟で楽しむぐらいの気持ちで臨むか・・・
187名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:16:08
論文の過去問見た。むんずー☆
初級シスアドしかもってない俺に出来るわけない
188名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:27:28
アーひゃっひゃっひゃっひゃはっやひゃはっやh無髄よーーーーーーーーー!!!
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~nmura/js/kako/an.html
このページのH16年の問題の
部門間にまたがる業務プロセスの"あるべき姿"に基づいた改革の立案について
の論文例のうちAが取れそうなのはある?
お前らで採点してみてくれ。つーか採点基準が分からん
189名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:05:18
午後1が不安でつ( ´・ω・`)

本番と同じ時間で解いてみたら、自分の国語力、とくに表現力のなさに愕然とするorz
題意を大きく外すことは無くなって来たが、実際に○○字以内で…って解答を書いてみると、
自分でもああ〜これじゃつたわないな〜とかもがいてる内に時間切れorz
模範解答見ると、あーそうだよ、おいらが言いたかったのもこうなんだよ、
て思ってしまう ←の繰り返し、よろしければアドバイスをば m(_ _)m
190名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:31:22
キーワードを盛り込め。日本語としての出来は気にするな。
191189:2006/10/09(月) 14:43:22
>>190
早速のアドバイス、ありがとうございます!
よく言われることなんですが、イマイチ不安で…
実際その状態(日本語としての出来おぼつかない)で
ハイスコア取れるんでしょうか(・・?
192名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:53:39
朝からぶっ通しで午後1の問題を解いた。
さすがに12問続けて解くと疲れるな。
193名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 16:46:25
午後T(4問中3問選択)『選択しない1問』を素早く見極める方法ってありますかね?
194名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 17:33:45
お前らレベル高いな・・・今から過去問の論文暗記したら受かるかな?
195京都っ子。:2006/10/09(月) 19:05:32
うわっ
よりによって試験当日の秋華賞(京都競馬場)おいらお気に入りの東原亜希ちゃんがゲスト出演とのことorz
試験パスして見に行こかな
196名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 20:25:38
>>193
迷った時は解答欄。
解答箇所が多いほうがリスクヘッジが効きやすい。
197193:2006/10/09(月) 22:57:04
>>196 なるほど、ありがとうございます!
198名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 23:31:46
う〜ん、さすが連休だ。こんな固まってた板が動いてる・・・
199名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 18:12:45
勉強しなくても受かっちゃったって人、ほかの区分の資格だとよくいるじゃないですか
ホントかどうかは定かでないけど
アナリストでも勉強あまりしなくても受かっちゃうひといるんですかね・・・
200名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 18:33:50
NWやDBは勉強しないと問題の意味すら分からないけど、
ANは問題が全部日本語なので、とりあえず解答はかける。

去年診断士とかけもちだったけど、AN勉強はせずとも午後Tまではクリアできた。
ちなみに今年もかけもち・・・orz
201名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 19:36:22
論文のコツは、題意に沿って、シスアナになり切って書くか・・・

簡単なようで難しいんだな、これが。
202名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 23:02:44
選択問題迷っている時間もったいないな。
おいらは今から、午後1は問1、2,3 午後2は問1に決めるぞ!
203名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 02:49:34
これからは集中力を切らしてしまった者から脱落していく。
いいか,自分の家のトイレに経営戦略やBPRの論文,DCF法計算式の紙を貼れ!
そいつを冷蔵庫の外にも中にも貼れ! 携帯電話の裏にも貼れ!
一息つくときにも,脳は完全に休めるな!
204名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 06:09:10
ええい、ついでに網膜にも貼れっ!
205名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 06:36:25
メガネに電子ペーパー、これ最強
206名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 07:29:14
>>205
なぜか、「メガネスーパー、これ最強」に見えた Orz
207名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 07:29:50
聴力を鍛え、人には聞こえない帯域を聞き取れ。
堂々と高音で準備論文をテープで再生せよ。
208名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:23:46
聴き取りながら書いてたんじゃあ完全に時間足らないよ
209名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 23:53:27
>>207
破綻

210名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:09:03
>>207
隣のやつのも聞こえてきたらどうすんだ?
話が途中で変わって矛盾しちゃったりしてwww
211207:2006/10/12(木) 01:27:21
では、声帯と聴力を併せて鍛え、先生役の受験者と超高音で相談せよっ
さらに口パクにならないように腹話術も習えっ
212名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:23:18
今年の論文は、オーソドックスな問題が1問は出ることを期待しよう。
昨年並みにひねた問題ばっかりだったらアウトだな。
213名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:37:53
>>212
同感です・・・
シンプルなのをお願いしたい
以下はNGワードにすべきだよね

「合併による・・・」
「海外拠点との・・・」
「自治体の・・・・」
214名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 02:01:49
17年の午前問題初めてやったら39/55点だった。
これで通過できんのかね?
215名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 08:20:25
正解した設問が、なんとか法(忘れた)によるウェイトが高かったら受かる。
39問正解を一般的に語ればジャストオンボーダーラインだな
216名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 14:37:30
十分セーフティなんじゃないかな。
おいら50問だった年に31/50でスコア605だったYO
217名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:05:57
一般的には、アナリスト受験層のレベルは高いので、午前は7割が
ボーダーと言われているが、それでも大半はクリアする。
218名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:19:10
あー今年これ受けりゃ良かった・・・
来年までモチベーション保てるかな
春の情報処理技術者試験で一番難易度が高いのって何?
219名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:42:59
来年が現行試験ラストチャンスだと知っていれば今年受けたものを・・・・
220名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:05:23
他の情報処理の資格を持ってないでシステムアナリストに
チャレンジするやつは少ないだろうと思われる。
なので大半は他の高度情報処理の資格を持っているはず。
そうするとレベルが高いよね。
論文の形式になってないものや2400字を超えてない論文は
少ないから、他の高度情報処理の区分と違ってよっぽど
内容がよくないと合格は難しいでしょう。
221名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:10:57
しかし俺にはまだ一年ある
俺だけは大丈夫
俺だけは大丈夫
俺だけは大丈夫
222名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:55:53
>>220
他の区分を持たずにシスアナを受験する診断士は多いよ。
他の区分の情報処理技術者より更にレベルが高いが…
223名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:07:02
いよいよ試験前の心理戦が
始まったか・・・
224名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:26:05
バ カ と ブ ス こ そ 、シ ス ア ナ を 受 け ろ !
225名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:45:35
>>222
でも午前であっさり沈没しちまうパターンが多いのも彼らw
226名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 23:12:48
通常は、
システム部門なら、
 基本情報→ソフ開→テクニカル系→プロマネ→シスアナ
ユーザ部門なら、
 初シス→(ソフ開)→セキュアド→上シス→シスアナ
と辿るのが王道なんだろうな。
227名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 08:52:54
監査は?春空いてるし
228名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:30:33
春のシス監は、初受験だったけど準備論文一切無しで突撃して合格できました。
だから今回のシスアナも、初受験だけど準備論文一切無しで自由が丘へ突撃します。
229名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:44:31
午後1、過去問演習してみたら、キーワード漏れなど、先月やった時より出来が悪い orz
緊張してるせいなのか? おいらが午後1鬼門の原因ここら辺にあるような気が。。。
230名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:31:45
では、今年も論文のお題を予想しる
231名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:06:19
今ごろ想像しても手遅れ
232名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:09:41
内部統制
リスクマネジメント
コンプライアンス
・・・
このあたりが論文テーマになるだろう。。。
233名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:10:43
>>232
それじゃ監査の問題っぽくね?
234名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:50:21
午前→午後1→午後2通過は、
概略、
シスアナ 7割→4割→3割    8.4%合格 
他の高度 5割→4〜5割→4割  8〜10%合格

シスアナは午後のサバイバル競争が激しいな。 
235名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 15:08:25
論文が書けなさそうだ
あんまり狭い範囲を問う問題はやめて欲しい
236名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 15:43:12
午後1も午後2も、単なるスピード競争じゃないか!orz
各問題の難易度を上げて(ってゆうか真実アナリストとしての資質を問う問題にして)
解く時間を十分にして欲しい
237名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 16:03:52
いよいよ明日は祭りだ。

会場の近くで本当の秋祭りが行われていないことを祈ろう。
以前、ピーヒャラ、ドンドンと近くの町内を練り歩く神輿の音が
うるさかった経験がある。
238名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:11:57
昨夜これを受験してる夢見たよ。
論文は全然準備して無いので玉砕するだろうなーと思って問題見たら、
「あなたの好きなAV女優を3名挙げよ。そしてそれぞれの作品について、
 あなたの人生にどのような影響を与えたかを中心に論述せよ」
みたいな感じの出題で、これなら合格かも!と喜んで書き始めたところで目が覚めた
239名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:19:26
あれ?ここ夢精すれだっけ?
240名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:26:36
年寄りの辞書に夢精の文字はない
241名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:16:12
試験前日だと言うのに、これまでの試験のような気持ちの高まりがない。
はや、諦念の境地か?
242名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:40:31
さて、これから風呂入って1回だけ論文の練習して寝るとするか
243名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 21:59:38
プロマネ 合格
システム監査 合格
そしていよいよ明日 システムアナリストに合格し
私は情報処理試験を卒業する。
無駄な試験明日でさよなら。
244名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 22:05:09
2周目に入れよ。

初シスAM、PMとも30分縛り、消しゴム禁止
245名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 23:16:15
やり込みですか
246名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 23:38:55
>>242
風呂で論文書くの?
247名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:10:10
さて、一夜付けでもやるか
248名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:26:36
>>243
俺と全く同じでビックリ!
お互い受かるといいね。
ただ俺の場合、来年は中小企業診断士を受験、
再来年は新制度の情報処理試験を受ける予定
だよ。
249名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 04:52:11
眠れない俺は負け組みの予感
250名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 07:19:59
無事起きられたぜ あとは迷わないに
国際展示場なんて遠すぎ
251名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 07:58:06
では頑張ってきまつ ノシ
おいらにも光あれ
252名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:13:50
自由が丘、指定教室前に着陣済み。またーりしておきます。
253名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:31:50
今日からこのスレにお世話になるので宜しく!
254名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:50:58
ふわ〜ぁ。午前免除組の俺は今起きたぜ。
7時間半寝て頭もスッキリだ。
飯食べて論文の元ネタ読み直してから自由が丘に行こうかな。
そんじゃみんなも頑張って!
255名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:55:05
しまった 大崎で乗り継ぎ失敗 ちとあせる
256名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 10:07:16
今涙目で教室を出ました。
257名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 10:57:03
暇だから退出。
合格した春の監査の時よりかなり楽。
過去問も多過ぎだったし、足切りは結構高いかもね。
258名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 11:24:47
やっぱ勉強してないとダメだな
はじめて見る用語が多い
259名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 12:24:30
ところでこのスレに20代は居ないよな?
260名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:43:39
会場には見た目若そうなのいるぞ
261名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:45:44
やけに難解な国語の問題でしたな。orz

>>259
29歳ですが何か。
262名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:46:59
おれ27歳!
自由が丘、寒くない?
263名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:48:01
ボールペンで午前解答したやつって絶対間違えない自信があるのかね
264名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:35:23
ボールペンって使っていいの?確か黒鉛筆又はシャープペンシルって書いてあったような
265名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:40:58
帰ってきました。ノシ
感触的には合格しててもいいと思うんだ。
266名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:52:34
ボールペン使っちゃダメ という注意が午後あったのさ
採点をされないおそれがありますって
使った人がいたらしい at TOC有明
267名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:54:21
ふつーこんな短時間で論文かくことなんてないだろ!
システムアナリストの能力とこの試験の合格って全然関係ない気がしてきた
268名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:11:42
もっともらしい文章を短時間で作成する能力はどんな仕事でも必要
ただこの業界ではもっぱら失敗の言訳を考えるカになるな
269名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:16:51
2,440字しかかけなかったorz
270名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:23:30
>>269
設問イ,ウの合計?
271名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:26:57
午後Iも午後IIも例年よりは微妙に簡単だったような。
午後Iは知識問題が少なくてこれが苦手な自分としては助かった。
午後IIも去年あたりよりは多少は書きやすかった。

けど、合格する可能性は10%ぐらいかな...なんて思うけど。
272名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:31:05
解答速報どっかない?
273名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:31:41
>>270
ア、イ、ウの合計orz
274名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:35:13
午後2、イウあわせて2200文字前後書いた。
しかし昨年PMで、1600字強で合格したので、基準を見てしている限り字数でどうこうはないと思う。
事前準備完全にゼロで臨んだがはたしてどうか?

午後1の#4が難しかった・・・誰か模範解答お願い
275名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:55:57
難しかった・・・
午後1は俺も問4にハマって、45分も費やしたけど
解答できず。orz
午後2は問2を選んだんだけど、てっきりBPRを
求めていると思ったら、メインはシステム化案だった。
書き終わってから気づいたよ。
俺の論文にシステム化なんてキーワードは出てこない。orz
276名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:57:52
俺も2200字くらい書いたかな。
去年は問題を3問読んだあと、1文字も書かずに投げ出したからな。
午後Uは、相性だと思う。
277名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:07:10
有明で受けたんだけど、ランチのごみを持ち帰れっていうアナウンスが
徹底してなくて、コンビニ袋持って右往左往する昼食"後"難民が結構いた。
っていうか漏れがそう。
278名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:11:07
午前はありえないくらい過去問出まくってたな。
279名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:11:08
>>275
BPRとシステム化との違いって一体?
漏れも不安になってきた・・・orz
280275:2006/10/15(日) 18:15:47
BPRを実現するために考えたシステム化案が重要
なんだと思う。
ビジネスプロセスの改革なんておまけみたいなもん。
281名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:35:57
282名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:36:23
午前が全然わからなかった
過去問全然やってなかった
orz
283282:2006/10/15(日) 18:45:49
おー!解答速報で自己採点したら8割あってた!!
嬉しい驚き。これで今日は熟睡。
284名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:50:06
アナリストって何?
アナルのプロ?

マジレスキボンヌ
285名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:52:11
>>281
dd。

45/55でした。まあこんなもんでしょう。

そんなことより午後T(1,2,4選択)と午後U(2選択)。
パッと見、書けてはいるんだけど、特に午後Tは単なる国語の試験状態だったから不安。
午後Uも、どこまでシステム化によるBPRに踏み込めば良いか模索してばっかりだったし。
286やっばー:2006/10/15(日) 18:52:13
午前はセーフティと思ってたらありえあないミスとかもして39/55だった、びみょー

でも問4が「イ」っておかしくない?これを可能にするのってRAIDだろ
287名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:56:41
午前って7割あれば合格圏内だっけ?
ITECで採点したら41/55だった(涙)
288285:2006/10/15(日) 18:58:39
>>286
同意。おいらは「ア」にしたお。( ^ω^)

「イ」はRAIDの説明。「ウ」はデフラグの説明。「エ」はなんも関係なし。だと思うが。
289名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:00:00
43/55、まあ、こんなもんか。
午前は安牌だと思って勉強してなかったよ。

春の試験は48/55で680点ってことがあったから、ぎりぎりの
点数になっている可能性はありうる。

>>285
今年の午後Iは自分も本当で国語の問題だと思った。
(なので時間さえ足りれば硬く点数が取れる問題だと思う)
他の人はどうだろう。
290名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:14:13
ハアー、疲れた。

この試験初めて受けたけど、今までの試験に比べ2倍とはいかないまでも、
1.5倍くらい疲れた。

午後1、2とも時間が厳しかった。

午後1は1、2、4選択で、何とか時間ぎりぎりで解答欄は全部埋めた程度。
午後2は2選択で、イ・ウで1600字+1行、但し、この1行は
最後の締めの「以上」。
結果は全く自信なし。

さてと、早々と気持ちを切り替えて、今度はシス監だ。
291名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:51:21
午前はアイテック解答によると42/55。
但し、下記は疑問あり。( )内はアイテック解答。

 問4  ア(イ) 既出
 問23 イ(エ) 分かり易くX=Y=Z=1と置いてみると0.333・・になり、おかしい。 
 問42 ア(イ) アイテックコメントにあるように、顧客が初年度から減少すると考えるべきでは?
292名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:12:07
午後T晒します。
完全再現ではない(字数等は現場ではちゃんと合わせた)

問2
設問1
(1)
1)従来のとおり事務手続を委託できるから
2)従来のコネクションの活用を期待できるから
(2)
a)家電メーカー側の番号・注意書き等の製品情報
b)共同開発等を通じた建材メーカー等との協同
設問3
地方工場間の連携機能、生産負荷の可視化、製造仕様DBとの連携、工場間の仕事量調整機能

293名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:12:23
>>286
問4はアもおかしいんじゃね。
問題文に「サーバごとに専用の磁気ディスクを
接続しているシステムで」ってあるから。

RAIDは「NASを利用すると達成できる」から
イは間違いではない。
294名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:13:01
問3
設問1
1)費用面と資金面での負担の低減
2)販売代理店が希望する日数での納品実現、欠品防止
設問2
K社)適切な在庫計画と生産計画が運用を通じて得られるか
代理店)欠品や修理サービス期間の遅延が生じないか
設問3
製品)思惑を排除した客観的な販売情報に基づく補正と予測
部品)地域特性を踏まえた実績データに基づく補正と予測

問4
設問1
1)欠品・返品等の修正データの入力・更新機能
2)商品発注・在庫情報の管理機能
設問2
(1)何を書いたか忘れました・・
(2)
1)全社及び地区ごとの商品管理情報
2)地区営業推進担当からの有益な情報等
設問3
(1)地方の取引先との取引を商品部で一元的に発注・管理する
(2)統合前の両社のデータ体系等の整合・統一化

特に問4はワケワカメ
我ながら意味不明であるし、同じことを何回も書いている気がする・・・orz
295名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:13:30
午前アイテック解答では45/55。
午後Tは解答欄で問1,3,4を選択。
問1、3を40分で解き余裕をかましていたが、問4で苦戦。
でも納得いく解答ができたのでよしとする。
午後Uは問1を選択。
春のシス監は4回目の挑戦でぎりぎり合格。
今回のシスアナは3回目の挑戦。余裕で受かりたいもんだ。
296名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:18:14
シスアナと中小企業診断士って難易度無視で実用性を考えると
どっちが役に立つの?まあどっちも俺には取れそうにないが・・・
297テンプレ作ってみた:2006/10/15(日) 20:24:08
【午前の正答率】47/55
【午前の感想】見たことのない問題が多かったような気がする…
【午後Iで選択した問題】問1、問3、問4
【午後Iの感想】時間ギリギリでなんとか解答欄を全部埋めた
【午後IIで選択した問題】問2
【午後IIで書いた字数】800字 + 2200字
【午後IIの感想】問2は書きやすかっただけにレベルの高い論文が目白押しだと思われるorz
298名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:26:01
ANに合格できるだけの速さで読み書きできるんなら、それだけで重宝すんじゃねの
299名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:28:02
>>296
シスアナは何の役にも立たない。
診断士なら多少仕事はあるが、
パン屋や美容室が相手だから
大金は稼げない。
300名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:28:48
ITEC採点で44/55だった。
さすがに午前は通過できたかな。

問4は>>293と同意見でイ
問23は>>291と同意見でイ
問42は迷ったが、減少前と捉えてイにした


午後Tは1,2,3選択で1,2は>>292と8割くらい同じ
設問3はいくらか違うけどね
つーか時間足りず焦って何書いたか覚えてないや
301名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:33:51
>>299
じゃあ学生の就職で有利になるのはどっち?
302292:2006/10/15(日) 20:35:03
【午前の正答率】 免除(H17PM合格)
【午前の感想】
【午後Iで選択した問題】問2、問3、問4
【午後Iの感想】>>292参照 問4が捉えどころがなく困った・・・
【午後IIで選択した問題】問2
【午後IIで書いた字数】800字 + 2200字
【午後IIの感想】書き終わってから自分が書いたのがプロセス再構築ではなく新規事業の開始だと気がつく orz

303名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:40:43
>>301
どっちもマイナス 単に資格マニアだと思われる
304名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:45:08
>>303
マジか!ありがとう。資格手当に釣られるとこだったよ
305名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:49:23
>>301
業務経験がないとシスアナは難しい。
診断士なら勉強次第だと思うが…

ただし、業務経験がある人間にとっては
必要な勉強量で
診断士>>>シスアナ

一発合格の難しさで
シスアナ>診断士

まあ、就職なら英検1級が一番役に立つよ。
306名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:00:40
TOEIC高得点より英検1級の方がいいんですか?
企業の語学力の基準はTOEICを採用しているところばかりなんですが
307名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:07:49
>>306
英検1級ならTOEICより上。

英検1級>TOEIC900以上>>>英検準1級
308名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:09:21
プロマネ受験組だが、みんな午前の点数高いな〜。
シスアナ受験者はやっぱレベル高いのか。
309名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:12:55
>>308
プロマネ合格者6割、上級シスアド合格者1割、診断士2割と予想する。
310名無し検定1級さん :2006/10/15(日) 21:13:36
>>292
問2
設問1
(1)鋼板が需要家独自の規格であり鋼板の手配は責任もって行うため
(2)同一塗装材料を使う製品を続けて生産するため切替工数を低減
設問2
a)クレーム情報及び注意事項
b)C社独自の加工技術を使った高機能製品の開発とコストダウン
311名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:19:40
>>291
問23は「全体の生産性」なので 0.333…で正解ですよ

(設計・製造・試験それぞれの生産性を各1Step/人月と仮定,システム規模を1Ste
 →この規模を1ヶ月で消化するには、設計・製造・試験の3人必要(3人月)
 →全体の生産性は 1÷3=0.3333 )
312311:2006/10/15(日) 21:20:48
途中で切れてたorz ↓

(設計・製造・試験それぞれの生産性を各1Step/人月と仮定,システム規模を1Step と仮定
313名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:23:15
>>293
RAIDは「NASを利用すると達成できる」から
イは間違いではない。

NASの定義にRAIDは必須とは考えられないが。
しかもスペアディスクもNASの定義に含まれるの?・・・
314名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:23:33
いまどき生産性をstepで数えるのはどうよ、って思わなくも無い
315名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:30:17
【午前の正答率】47/55
【午前の感想】問4は消去法で「イ」しかないと思ふ。
【午後Iで選択した問題】問2、問3、問4
【午後Iの感想】問2を埋めたら50分経過。問3は埋めたけどさっぱりわからねえ。
   問4がまだ一番簡単で、これがサービス問題だったのかと思ったんだけど・・・。
【午後IIで選択した問題】問2
【午後IIで書いた字数】780字程度 + 2000字
【午後IIの感想】「システム化案を作成中にBPRが必要になった。この業務が必要だと
   思っていたが、そんなことはなかったぜ。」
   というところまでは何とか書けたけど、時間がなくて
   「俺たちの戦いはこれからだ。次回の活躍にご期待ください」になってしまったOTZ。
   というか、最後にアンケートを回したら、埋めきれないうちに回収されてしまった。
   何とか採点はしてもらいたいが、心配するまでもなく午後Iでアウトだろうな・・・。
316名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:34:13
鉄鋼製品&商社、と来たから、問題文のどこにもない「(略)〜eマーケットプレイスの活用」とかを
空欄(bだったかな?)の穴埋めの解答として使ったんだけど、ちょっと飛躍し過ぎたかなぁ。。。

ttp://www.open21sys.co.jp/
↑こんなのを踏まえた上での解答なんだけど。知識ベースの解答として認めてくれないかなぁ。。。
317名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:50:47
午後1

問1
設問1
人事系は関連法令で決まってるから
総務・財務は会社ごとに差異が大きすぎるから

設問2
いまいち分からん。
(2)人事・給与情報を別々に打たずにすむようになった?


問2
設問1
(1)英語で輸出手続とかやりたくねーから って感じで書いた記憶がある。
(2)塗装材が同じだと同一ラインで連続生産できる、、、んだろうね、、


穴埋めのとこは、aは「クレーム情報」って書いたけど、短すぎて不安。
bは建材メーカと共同開発で高機能品を低価格でって感じでOKと期待。

問3は、難しかった、、よく分かりません
318名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:58:19
>317
午後T 問い2
穴埋めのa)のところは、確かにクレーム情報と思ったけど、
[ a ] の製造仕様のDBへの追加
なので、クレームという回答だと、括弧の後ろの日本語が変かと。

なもんで、俺は「東京以外の工場で生産したことのある製品」
としてみた。
319名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:01:33
おいらも、午後1のメモぐちゃぐちゃだし、ある程度憶えている間に再現して晒しまつ。自信ゼロorz

問1
設問1
・他部門との業務上の関連が薄く、業務内容が独立しているため
・関連法令で業務が詳細に規定されており、各社間の差異が少ないため

設問2
(1)・人事データの様式を統一し、一元管理したため
   ・社員や組織のコード体系を整理したため
(2)人事情報と給与情報を同時に入力できるようにしたため

設問3
・発注や出金の申請・承認を電子化する
・一連の会計処理の連携を自動化する


問3
設問1
・製品の月別販売予測の精度を全代理店で向上・均一化する
・補修部品の月別販売予測を予測する方法を策定する

設問2
(K社)全代理店で欠品発生が無く、在庫を最小化することを確認する
(代理店)地域特性を加味して補修部品のリードタイムを確認する

設問3
(製品)過去の月別販売予測データを基に、各月の販売実績値で補正して予測する
(補修部品)各代理店の地域特性を基に、故障した部品の実績値で補正して予測する
320319:2006/10/15(日) 22:02:22
午後1晒し続き orz

問4
設問1
・発注データと売上げデータを照合する機能
・仕入計上を集計し、店舗の在庫データと照合する機能

設問2
(1)地域商品を標準統一コードで管理する機能
(2)・本部商品管理システムの最新の発注情報
   ・本部商品管理システムの最新の在庫情報
   (メモには「ざいこ、はんばい」のみで、これじゃないかも)

設問3
(1)取引先との商談・発注を本社商品部が一括して行う
   (行って、スケールメリットを活かす、まで書いたかも?)
(2)発注、変更、損品、返品の処理を一元管理し、在庫管理を改善する
   (日本語でおK)(>_<)
321名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:47:29
>>291
「生産性」が、1人月で実施できるステップ数を意味しているのだから、
全体(設計、製造、試験)の生産性は、各工程の生産性より低くなるぞ。

例えば、
設計工程:30ステップ/人月
製造工程:20ステップ/人月
試験工程:10ステップ/人月
だとすると、1ステップ作るためには、
・設計工程:1/30人月
・製造工程:1/20人月
・試験工程:1/10人月
であるから、合計で
1/30+1/20+1/10=6/30=1/5人月
を要する。
つまり、1人月あたりの、全体(設計、製造、試験)の生産性は
5ステップである。
322292:2006/10/15(日) 22:48:32
問2設問1(2)が抜けてたので訂正

問2

設問1
(1)
1)従来のとおり事務手続を委託できるから
2)従来のコネクションの活用を期待できるから
(2) 塗装材が同一の製品を続けて生産でき効率化が図れる

設問2
a)家電メーカー側の番号・注意書き等の製品情報
b)共同開発等を通じた建材メーカー等との協同

設問3
地方工場間の連携機能、生産負荷の可視化、製造仕様DBとの連携、工場間の仕事量調整機能

設問2の(a)は、クレーム情報が正解かとも思ったが、よく問題文を読むと
すでに製品仕様DB(?)にクレーム情報が登録されていたような気がする。
なのでそれは除外した記憶がある・・・
323名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:50:33
>>321 の計算を間違えた。以下のように訂正

合計で
1/30+1/20+1/10=11/60人月
を要する。
つまり、1人月あたりの、全体(設計、製造、試験)の生産性は
60/11=5.5ステップである。
324名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:22:09
>>319

>・他部門との業務上の関連が薄く、業務内容が独立しているため
>・関連法令で業務が詳細に規定されており、各社間の差異が少ないため

そうか、、、こういう風に書くと答えなんだな、、orz
325名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:25:42
調和平均
326名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:47:56
午後2イ,ウで1600字(回答用紙4P)以下だと絶対不合格(採点されない)でしょうか?
本日の結果,イ,ウで1500字ちょっとだった・・・
327名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:51:36
オレが審査員なら・・次の論文を読む。
328名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 06:57:27
お早ようございます!システム監査に手をだして二日目です!とりあえずどんな問題が出るかパターンを把握するため、午前の過去門を手書きで10問ぐらい。書き写しました。後70問書き移しです
329名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:01:17
合格者が少ないと1600以下でも合格した例はあるようだ、他区別なら
330名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:50:11
>>326
見開き1度目がア、2〜4度目がイとウだとして、
4度目のところを開いて白紙だったら見ない。
という話を春の監査のスレで読んだような気がする。

まあ、採点する人から見たら当然の合理的なやり方だろうけどね。
331名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 10:22:07
午前42問正解かな。勉強してない割にはよく取れた。あとは午後がどうなるか。
332名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:40:30
>>315
午前の問4のイはRAIDの説明だろ。

答えはア。説明中の磁気ディスク自体がNASだ。
333名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 17:03:45
【午前の正答率】48/55=87%
【午前の感想】問22,23とか、問29,30とか、分野別にきれいに間違えた。
【午後Iで選択した問題】問1、問2、問4
【午後Iの感想】問1とか問4で、標準化、標準化ってうるさい。と思って、休み時間に気にかけてたら…つづく↓。
【午後IIで選択した問題】問3
【午後IIで書いた字数】750字 + 2200字
【午後IIの感想】なんか、問3が「標準化」っぽいことだったので、飛びついて即選択。
結局、残り3分前に書き終わり。見直す暇もなし。休み時間に気にかけといて助かった。ホッ
午後II-Bランクまでは到達した手応えはあったんだけど。Aまで届いてくれ
334315:2006/10/16(月) 18:20:03
>>332
「サーバごとに専用の磁気ディスク」なんだから
これはもう、NASじゃなくてSANの世界だと思う。
これに対して、RAID機能で自動復元するのを売り物にしたNASって
いっぱい売られているからね。

SANっぽいことをNAS使ってやれと言われたら
無理ではないので迷ったが、
それはもうNAS以前にやっぱり「NASを用いたSAN」だと思う。
つうわけで、
「ア」はSANを用いたひっかけだとみて俺は「イ」にしたよ。
考えすぎかもしれないけどね。
335名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:14:10
午前38/55でした… これってどんなもんなんでしょ
336名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:15:38
>>335
ttp://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou.html
ここに行くと、公式の配点割合が発表されてるぞ!www
337前スレ241:2006/10/16(月) 19:22:39
サ、シはt、tじゃないの?・・・・・・・・・・・・・・
誰かプログラム組んで検証してくれ・・・・・・・・・・・・・・・
338前スレ241:2006/10/16(月) 19:24:03
誤爆
339名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:37:51
>>336
「記述式問題の解答例は、11月29日(水)に掲載」ということは、
回答内容から良さそうなのを正解とするということ?
340名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:19:59
>>334
自分で正答を言ってるじゃん^^
問4は「NASを利用すれば達成できる事は何か?」だし、
「NASが備える機能の説明」では無いんだし。
答は「NASを集めてSANを構成すると(ア)が達成可能」っしょ。
「RAID付のNASを使えば、RAID組めるから(イ)!」って・・、
題意がぶっとんでるー、よなー^^。
(シスアド挑戦中の上級シスアドっす。午前39/55にて苦戦中。
午後Tも字埋めたけど自信ないなあ。)



341午前解答キター:2006/10/16(月) 20:22:24
話題の問4、IPA発表は「ア」ですた(^^ゞ
342334:2006/10/16(月) 21:04:03
>>340,341
あ、本当だ。もう解答出てたんだ。
39/55ですか?なるほどIRTとの相性が気になるところですなあ。

>題意がぶっとんでるー、よなー^^。
確かに俺の場合、ぶっ飛んで題意をはずす癖があるのですよ。
午前はこれで46/55だから通ってると思うけど
過去問を解いていても
午後は考えすぎて斜め上のことを書いてばっかりだったからなあ。
「素直に答えること」って肝に銘じて受験したつもりだったんだが
この調子じゃやっぱり午後1でアウトだな・・・

皆の衆、お騒がせしますた。
343名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:06:02
午前の問51はなぜSGMLではダメなんでしょ?
漏れのイメージでは、XMLよりSGMLのほうが企業間取引が容易なんですが。
344AN合格者:2006/10/16(月) 21:38:02
>>177 で助言したとおりBPRがでたでしょ?
漏れが合格のときに使ったメソッド、
「BPRのシナリオを作っておき、題意にあわせて柔軟に修正する練習」
をした香具師は、今回の試験では絶対に落ちるわけがない。
このスレで漏れの発言を聞いていたネラー諸君は、ちゃんと論文を用意して
本番に臨んだことと思う。君らも多分受かっている。はず・・・・

2ちゃんねらーに栄光あれ!!
345暗黒の岸:2006/10/16(月) 21:39:35
>>344
私は来年受けるので来年の分の助言お願いしますm(_ \)m
346名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:43:27
>>344
試験前に午後Iの問題で手一杯だったんだけど、
(仕事が忙しくて勉強開始が2週間前だった)
344さんの言葉を信じてBPRの論文を一本だけ用意して本番に臨んだよ。
結果としてはしっかり書けたと思っている。
確かにいいヤマの張り方だった。

いや、マジで。

午後Iも恐らく通っているんで、これで合格してたらスゲー。

347名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:57:03
それなりに実力がないと一発合格するような準備論文を
短時間で用意するのは無理だけどな。
348名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:01:14
>>345
試験委員も2chを見てるから、
今ここで助言されたような問題は
来年の試験には出ないよ。
349名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:08:37
午後1問4設問3(1)って、今後どのように改善すべきかを聞いてるのか、
それとも、現状の改善すべき業務内容そのものを聞いているのか、どっち?
やっぱり前者の方なんだろうか。。。
350名無し検定2級さん:2006/10/17(火) 00:32:11
結構同じだ>>319
問1
設問1@関連法令で業務が規定されており各社の差が小さいこと (他部署と比較して優位な理由)
   A標準化することで(目的の1つである)グループ全体の人材活用ができること(自信なし)
設問2(1)@文書の書式や業務プロセスを標準化することでまとめて処理できるようになった
    A社員体系をまとめられたので一元管理できるとかかいたような
   (2)人事と給与情報を一括処理でき事務効率向上
設問3@退職金などの制度を統一する
   A事務を行う期日や決済手順を統一する

設問3は1つのアプリの機能に二社間で差がでないようにすることで、
シェアドが有効になると思ったのだが、深読みしすぎて外したな。
351名無し検定2級さん:2006/10/17(火) 00:33:33
晒しその2
問3
設問1@物流全体の在庫を減らすorz  物流調達系のお決まりかとオモタ
   A欠品をださないようにする
設問2K社)各販売代理店まで一定日数以内に配送できること
     ("内陸は道路事情悪し"から時間距離かなぁと)
   販社)希望する日数以内に納品可能なこと
設問3製品)月別販売データを基に、実績で補正
   部品)よく故障する部品の地域特性を基に実績で修正
352名無し検定2級さん:2006/10/17(火) 00:34:54
晒しその3っと。

わかるわかる。>>294
同じようなことばっかり書いてる気がした。

問4
設問1@欠品や破損品を本部表品管理システムに反映させる
   Aわからず、、、返品を在庫データに反映、のようなことを書いた。
設問2(1)わからず抽象的に、、、発注確認をちゃんとやらせるとか書いた。
   A社の店舗Mgrは発注適当で、B社は競争意識からしっかりの、差はそれかなぁと、
   (2)@地域毎の売れ筋情報とか、A地区担当のアドバイス
設問3(1)独自に商談していた地域の商品を商品部にまかせる
   (2)地域別の商品含め体系を標準化、、、だったかな
353名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:41:55
もう元の過疎っぷりに戻っているこのスレに乾杯(w
354名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:58:19
監査は結構書き込み多いんだけどね
355名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 04:15:49
監査人      :先生なのでヒマ
システムアナリスト:顧客(中小企業経営者)の宴会とかに付き合わなきゃいかんので時間が無い

てことでおk?
356名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 12:48:56
まだ20代なのに、システムアナリスト受けてしまった
受かったところで、さて、そんな仕事が回ってくるのか疑問だ
357名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 14:22:17
>>356 俺にとってシステムアナや監査は東大入学のレベルだと思ってるから大丈夫。受かったら履歴書見て即OKだろ。
358名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 17:14:53
世の中を知ろう!
359名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 17:51:39
来年受けるぜ
ベイベー
360名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:44:15
>>356 東大レベルはいいすぎだろーと思ったが、
合格率だけみると、東大は10K人うけて3K人合格らしいので、30%。
シスアナは昨年9.8%だね。
まあ東大でる人はシスアナは必要ないのだろうけど。
361プロマネでアップアップ:2006/10/19(木) 23:24:13
>>360
合格率なんて何のあてにもならないよ。
FEでも10%台だし。受ける人間のレベルが全然違うしね。

でもシスアナのレベルはかなり高いと思う。
362名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:28:26
午後I解答速報
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2006a/2006aANpm.html
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/an_06.pdf

ITECはあんまり好きじゃないので、TACベースで採点したら、
大体8割だった。8割というのはありえないと思うけど、
それでも多分、7割は言っている。

問題は午後IIの論文か...。
論文っていまいち合格基準がわからないよね。
363名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 00:05:38
あー、論文。「全体最適化」という言葉を多用し過ぎたかも。悪い言葉ではないとは思うが。
364名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 02:17:13
論文晒せば、採点するぜ。
みんなの論評も踏まえて、合否は客観的にわかると思うよ。
365名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 09:16:03
>>364
とっくに忘れた
366名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 21:13:51
7割は言っている
367362:2006/10/20(金) 21:20:17
>>366
これぐらいの誤字は見逃せや(w
368名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 22:02:27
合格を祈る
369名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 00:10:28
合格を祈る。オレの。
370プロマネ:2006/10/21(土) 00:59:13
私と私以外の全ての人に幸福が訪れますように。
371京都っ子。:2006/10/21(土) 19:37:39
試験終わり、久しぶりにマターリした週末でつね。
明日は時代祭り見に行ってこ
372名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 21:15:01
今年は、春に初級シスアド合格、秋に上級シスアド合格確信
したので、次回はシスアナにしようと考えてます。
仕事をしながら、又、税理士2科目の勉強しながらなので、
あまり時間は確保できないのですが、実際のところどれくらいの
時間学習する必要があるのでしょうか?

ちなみに、仕事はITまったく関係ありません、
資格・検定は上記の他には、販売士1級と中小企業診断士に
昨年合格してます。
午前の問題のシステム以外の問題は、上級シスアドでもほぼ全問
正解できるレベルにはありますが、ITの業務経験はまったくのゼロです。
おそらく50〜60時間は学習時間確保できるとは思うのですが・・・
373名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 21:47:43
勉強時間は無関係。センスと運次第。
374名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 22:19:21
上級シスアドと中小企業診断士に合格しているんだったら午後Tまでは余裕だろ
7割でいいんだ
「上級シスアド合格確信」と言うくらいなら
上級シスアドの役割を理解して解答すれば合格することを知っているはず 
論文のテーマはどの区分でも大差はなく、役割を理解しているかどうかがポイント
同じようにシスアナの役割を理解して論文を書けば合格ということだ
シスアナ受験者の多くもシスアナの業務経験なんかないんだ
合格を祈る キミの
375名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 13:21:20
>372
上級シスアドの勉強は何時間したの?貴殿の秀才ぶりを知りたい。
376名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 22:33:25
>>372はITに転職希望者?
377名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 13:12:47
釣られすぎ
378名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 22:55:11
シス監は1回で合格したのに
アナリストは過去2年間、午後1を突破できにゃいでいる
午前は免除で、午後1で門前払い、論文は読んでももらえず、
ではわざわざ日曜に何しにきたの?って幹事

だいたい午後1はクリアした実感がある場合は不合格なんだな。
あとで時間のある時に問題読み返して、あーあそこはこう書けばよかったー
とか思ったときにうかるんだ。

今年も午後1はクリアした実感があるから多分落ちてるな。
もしうかってたら自慢しにまた来るよー
379名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 23:07:40
>>あとで時間のある時に問題読み返して、あーあそこはこう書けばよかったー
>>とか思ったときにうかるんだ。

わかるわかる。
この間のAUがそうだった・・・
380名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 19:18:47
わからんだろ
381名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 15:07:55
わからんな
382名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 22:59:24
わからないな
383名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 00:28:25
あせらなかったら楽勝なんだけどな >午後1
384名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 00:41:16
わからないかも
385名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 07:57:49
これはわからんね。
386名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 09:50:11
そうそう、午後Tは時間との戦いなんだよな
今回は、シェアードサービスが問1
時間を費やしてみたものの馴染みの薄さから解答に自信が持てず
問2以降をやり直して問3にはまり、シドロモドロになってしまった
おべんきょしたのになー 上手に時間使えんかった
387名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:04:29
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2006110203423b1
システムアナリスト、来年なくなるかもね。
この名前、前からあんまり好きじゃなかった。
ITプランナーとかの方がいいんじゃない?
情報処理技術はもうシステムではなくITと言うようになったし
(システムって、制度、体制、方式って意味でしょ?)
この資格は分析者(アナリスト)というより、企画者(プランナー)だし。
ITSSにあわせるならコンサルタントか?うーん。
388名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 18:34:31
ITプランナーって安っぽいベンダー資格みたいで嫌だ
389名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 18:45:59
じゃITコーディネート技術者は?
390名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:28:53
ITコーディネータと間違われて低脳だと思われる悪寒
391名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:44:10
中小企業診断士に九州
392名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:04:26
TOEICのようにスコアを競う試験になるんだと思うよ。
毎年受験しないとだめになるかなー。
393名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 07:00:38
>システムアナリスト、来年なくなるかもね。
技術士の方へ来なされ。
やはり口述の無い試験は・・・
394名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 10:59:40
再来年からという話だったのに来年から?>試験改革
395名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 11:59:03
技術士来年うけるよ
電気電子だけど
396名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 16:18:02
技術士はドカタっぽい…
診断士の方がエリートっぽいな。
397名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 19:45:34
おそらく再来年からだと思うけど
コンサルタントか(と?)ITアーキテクトがシスアナの後継資格
398名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 06:55:51
>技術士はドカタっぽい…
>診断士の方がエリートっぽいな。
所詮、中小企業相手だろ?
399名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 10:38:26
>>398
それを言ったら技術士なんて、それこそなんの役にも立たなくないか?
400名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 10:48:08

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   技術士は理工系の最高峰だ、皆で尊敬してくれる。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    原稿用紙いっぱいに論理的な文章を書くことが、実践的技術者の条件だ。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   


401名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 10:49:26
                     ゜
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   そんなふうに考えていた時期が
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  俺にもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    でも、ドカタコンサル用で誰も尊敬してくれません。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   原稿用紙に暗記したことを書き写すことが、
                       実践的技術者の条件と思ってる人種は技術士だけでした。
    
402名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 14:36:19
>>393
技術士の口述なんて、ほとんど全員が通るんだから意味ないでしょ。
403名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:47:43
404名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 23:09:28
気象〜
405名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:45:38
>>402

技術士の口述試験は落とすためのものじゃないよ。

倫理テストをやって、受験者に踏み絵をさせるためのもの。
例えば、姉歯事件のようなシチュエーションであなたの取る行動は?
のような質問が出てくる。

あとは、経歴詐称のチェックくらいかな。(大抵おちるのはこっちの方だが)

とにかく、私は公益を確保しますという「踏み絵」を踏んでいるということが重要。
これが、他の資格試験との大きな違い。
406名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 10:06:18
公益を確保しますという「踏み絵」を踏んでいる?
なんのこっちゃ
日本語のチェックも必要だな
407タケノコぽ ◆Dx/20jP9/s :2006/11/07(火) 10:12:54
したがって個別分析に当たっては、まず地域分析を行い、その結果得られた標準的使用を
有力な標準としなければならない。
408名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 13:08:38
バスロマンのことだろ
409名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 14:48:46
標準的使用
410名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 20:45:04
細○ふみえ かよ
411名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 15:01:31
情報処理技術者試験関連の対策書でおなじみの
松原敬二さんが発行するメールマガジン

情報処理技術者試験ドットコムニュース
http://www.mag2.com/m/0000015203.html
412名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 17:31:09
経済産業省は、「ITスキル標準(以下ITSS)」の内容に合わせて、
情報処理技術者試験を改訂すると発表した。情報処理技術者試験で
判定されるスキル熟達度とITSSで示すスキル熟達度の整合性を図る。
いままで情報処理技術者試験とITSSキャリアフレームワークとのマッピング
が騒がれていたが、関連性を持たせ、技術者の客観的な評価ができるように
する。
 なお、2008年の情報処理技術者試験から新体系で試験を実施する。
情報処理技術者試験の試験区分をITSSに合わせるかたちで試験区分を見直し、
ITSSでどのレベルのあるのかを判定できる内容とする。
[参考文献:2006年8月1日/日刊工業新聞社(朝刊)]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11/2の日経夕刊より

・今回の改正では専門分野ごとに合格者がどの程度の技能レベルを持っているか
がわかるようにする。
例えば、「ソフト開発分野で(中間程度の)レベル4」「コンサルティング分野で
(高度な)レベル7」などという資格判定が付くようになる。

・現行制度での資格は今後も有効だが、新制度での技能レベル評価を
得るためには新たに試験を受け直すことになる見通しだ。

・経産省ではすでに企業などが人材教育などを進めるうえでの技能習熟度
の判定基準となる「ITスキル標準」をまとめており、これを
試験制度に反映させる。

・現行制度ではこうした資格試験別に合否判定を出し、受験者には得点も
通知しているが、採用する企業には合否だけしかわからない。
合格者がどの程度の技能を持つのか客観的な判断が難しいという
課題があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ITSSについて
http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/download_V2_2006.html
413名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 12:41:37
結局、合否判定だけしかわからないのを改善するというのは
ガセネタだったってことだね。
414名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 13:44:13
いや
システムアナリスト後継試験のコンサルタントでは
レベルが4から7の4段階評価らしいぞ
ITSSによるとだけど
415名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 14:03:30
>>414
シスアナとシス監の名前は変えられないと思う。
大企業の幹部クラスや公認会計士、中小企業診断士の
資格保持者がたくさんいるから。
416名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 14:09:23
>>415
ITSSにシステム監査の後継らしきものが自分が探した限り見つからなかったのが
気になるところ
そのまま続行するのか?

ITSSに準拠といっているから
確かに名称はそのままで内容はITSS準拠というように
名目と実質を使い分ける可能性も考えられるかな?

たぶんITSSコンサルタントとかになる気がするけど・・・
417名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 14:20:58
>>416
診断士も試験の内容に合わせて資格名称から中小企業を外すという案があったが
「中小企業診断士」という名称が広く社会に浸透しているという理由で見送られた。
418名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 14:22:11
>>417
なるほど勉強になりました
本当にありがとうございました

資格トリビアゲットです
419名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:35:16
【まだ終わらんよ】新制度の情報処理技術者試験
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162477302/l50
420名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 22:30:45
合格発表まであと30日
421名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:57:02
12/11月曜日
早く来い
422名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 20:22:15
発表が待ち遠しい人は羨ましか。

論文がイ+ウで1600字+1行しか書けなかったし。
その前に午後1で撃沈か・・・
423名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 23:30:15
>「中小企業診断士」という名称が広く社会に浸透しているという理由で見送られた。

東京ガスのお風呂診断士、積水ハウスの屋根診断士、TOTOのトイレ診断士らと横並びにされてしまうので却下された。
424名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:02:57
合否リスト漏れ祭りだな
合格したにょ!
425名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:14:35
kwsk
426名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 21:36:01
新手の釣り?
モレモレ詐欺?
427名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 01:10:18
釣りだろ。
時期的にいって、まだ午後2の採点中じゃないかな。
428名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 13:00:10
             ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???
429名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 14:06:11
情報処理 SNS
http://jyotatsu.jp/
430名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 21:46:56

ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ

429 :名無し検定1級さん :2006/11/23(木) 14:06:11
情報処理 SNS


ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ
http://jyotatsu.jp/
431名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 21:48:28
ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ

429 :名無し検定1級さん :2006/11/23(木) 14:06:11
情報処理 SNS
http://jyotatsu.jp/



ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ





ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ





ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ



432名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 01:32:47
ブラクラじゃねーよ
433名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 01:59:21
デクノ脳必死だなw
434名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 23:08:42
ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ

429 :名無し検定1級さん :2006/11/23(木) 14:06:11
情報処理 SNS
http://jyotatsu.jp/



ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ





ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ





ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ ブラクラ

435名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 01:15:12
さーさ、気合入れて上げていきましょう!
436名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:41:01
私の試験会場の試験官は若造で、紙見ながらしゃべってるくせに
つっかえつっかえでみっともなかった。
シスアナの受験者はプレゼンやセミナー慣れした人種が多いと思うんで、
せめてそういう場に適した試験官をよこしてもらいたい。あれはバイト?
ちなみにTOEICの試験官は、しっかりした子が多い気がする。
437名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 09:56:29
まぁまぁまぁ
438名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 22:33:52
ところでこのスレの人達は皆大都市圏在住かな?

自分は地方在住だけど、地方って高度試験の会場が
1カ所しかなくてしかも毎年同じ場所だったりしない?
そんでもってシスアナとかシス監とか超高度区分だと
受かるまで何回も挑戦するおっさんが多いから受験者の
8割は去年と顔ぶれが変わらなくて、「やあ、○○さん
お久しぶり」「お元気そうで」みたいな会話をしてる訳よ、
何かもう「年に一度、試験会場で互いの無事を確認する」
みたいなww

俺は今年シスアナ初挑戦だったけど、もし不合格だったら
翌年からその「同窓会」のメンバーに加えられるんだろうな。
うはwwwwwwオラわくわくして…こねー
439名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:33:17
>>438
ワロタ

しかも、おらの地方じゃ、シスアナもシス監も20人くらいしか
受験する者がいないから、すぐに皆、顔馴染みになるんだろうな。
440名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:42:48
>438
うちの地方もそんな感じ。
高度区分は3回目の受験(アナリストは初)だけど、同じ顔ぶればっかりw
その一角は駄目オーラを発しつつも、本人たちはもはや慣れきってて
なぜか明るい雰囲気。

今年のアナリストなんて二人しかいなくて(どこかばれるな)、もう一人の
受験者と世間話をして名刺もらっちゃったよw

相手には悪いけど親睦を深めたら駄目なんだろうな〜。
(その人もここを見ているかもしれない)
441448:2006/11/29(水) 20:55:46
まあ、俺も向こうからみたら、またあの人だと既に思われているだろうけどwww
442名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 00:02:12
東京は自由が丘だけで結構な人数がいたからなぁ。
443名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 00:04:12
御茶ノ水の日本大学理工学部の結構な人数だった・・・
444名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 02:10:16
おれも御茶ノ水
今まで試験の日に、知ってる顔を見かけたことはないなあ
445名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 20:36:39
もう一度いう。システム監査持ちの俺が言う。医者以外は全て雑魚資格。
446名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 22:43:37
あっそう
447名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 22:59:51
>>445
頼む、一度などと言わず、あと3回イッてくれ。ハァハァ
おじさんも医者では無いんでしょ?
448名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 18:14:12
俺は工房だよ!
449名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 22:15:33
もうすぐ発表だね。
自信ないけど番号を晒しておきます。
落ちたら笑ってくれ。
AN228-0077
450名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 21:48:54
全米が抜いた
451名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 16:37:02
>>449

なーに、晒す度胸のある奴ほど合格するもんなのさ。

それはいいんだが、TDNスレの見過ぎで「晒す」という言葉を聞くと
例の六尺兄貴コピペ(さっき、川原でやった六尺兄貴(ry)を
想像してしまう…



アッー!
452名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 23:58:40
システム監査からパクッてきました。合格・不合格体験記をお願いします。

【合否】 合格 or 不合格
【受験回数】 X回
【自己採点】 午前:XX/55 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【スコア】 午前:XXX 午後I(1,2,3,4):XXX 午後II(1,2,3):ABCD
【使用テキスト】 XXXX
【他の所持資格】 XXXX
【年齢】 XX
【感想】 XXXXXXX
453名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 19:37:18
さて、明日か〜。
試験直前はちょっと盛り上がってたけど、最近ぱったり止まってるよね。
合格者約300人の中、このスレで合格を報告してくれる人は何人いるかな。
454名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 10:59:21
あと約1時間、発表直後は混雑予想されるが意外にiモードはスンナリ見れるぞ!
まぁ漏れは全く自信無いのでどうでもいいが…
455名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 12:15:40
454だが
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前:免除 午後I(1,3,4):5割くらい 午後II(3):??
【スコア】 午前:免除 午後I(1,2,3,4):635 午後II(1,2,3):A
【使用テキスト】 翔泳社情報処理教科書システムアナリスト2006年度版
【他の所持資格】 AU,PM,AE,SM,DB,SW,FE,AD
【年齢】 31
【感想】 午後Tで絶対足切りと確信していたが合格しちまった
456名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 12:18:34
https://web4.jitec.jp/syoukai/refer.jsp?class=AN
成績照会ページへ直接リンク
457名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 12:19:20
慌ててて10才も鯖読んでた。
【年齢】 41
無駄レススマソ
458名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 13:31:08
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【自己採点】 午前:40/55くらい 午後I(1,2,4):7割くらい 午後II(1):B
【スコア】 午前:675 午後I(1,2,4):695 午後II(1):A
【使用テキスト】 とくになし
【他の所持資格】 PM,AE,NW,SV,SW,FE
【年齢】 31
【感想】 小論文は勢いだけで書いたので不安でしたが、受かって良かったー
やったー!
459名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 13:56:55
【合否】 不合格
【受験回数】 2回
【自己採点】 午前:43/55 午後I(1,2,3,4):6割くらい 午後II(1,2,3):?
【スコア】 午前:695 午後I(1,3,4):640 午後II(1,2,3):B
【使用テキスト】 翔泳社
【他の所持資格】 一種、二種
【年齢】 40
【感想】 去年は午後I(585)で足切り。
今年は午後Iに集中して勉強したら午後IIで…

もうダメポ_| ̄|○
去年、いきなりコンサルタントにされた。
転職してプログラマーにもどる_| ̄|○
460名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 15:41:23
合格した人は他の区分の高度情報処理資格もたくさん持ってるね。
461名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 16:09:09
>>460
情処試験の最高峰と言われるだけあるからな
午前の通過率70%、他区分より2割程度多いとこから見ても、マルチホルダー当たり前の世界だと思うよ。
462来年挑戦したい:2006/12/11(月) 16:31:55
右や左の合格者様、ついでに実務経験の程を差し支えない程度に晒して頂けると…
463名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 16:33:44
>>459
イ`
464名無し検定1級さん :2006/12/11(月) 19:14:15
>>459
理工系なら技術士に方向転換したら?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051109/224284/
465名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 20:37:05
>>455>>458
合格オメ!

保有資格をみると、ご両人ともシステム部門で、
実践を通じてプログラマー→SE→コンサルタントと
着実にキャリアアップされてきているものと推察されます。

当方はユーザ部門の人間で、今回初挑戦で、午後Tであえなく撃沈。
466いなかもの:2006/12/11(月) 21:15:43
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前:7割 午後I(2,3,4):4割くらい 午後II(2):A
【スコア】 午前:685 午後I(2,3,4):605 午後II(2):A
【使用テキスト】 TACの通信教育
【他の所持資格】 中小企業診断士
【年齢】 34
【感想】 3年前に診断士をとったものの、情報処理試験を受けたことなかった
     ので受験。
     本番は午後Tで足切り覚悟であったが、ギリギリ合格。
     午後Uでは最後の行まで使いきったのが勝因か。
467名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:25:37
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【自己採点】 午前:43/55くらい 午後I(1,2,3):5割くらい 午後II(2):?
【スコア】 午前:690 午後I(1,2,3):650 午後II(1):A
【使用テキスト】 とくになし
【他の所持資格】 AU,NW,DB,SS,1,2
【年齢】 33
【感想】
午後T500点くらいと思ってた。
ここ1年は診断士の勉強だけして、シスアナの勉強は特にせず。
で、AN合格、診断士2年連続2次落ち。皮肉なもんだ。
468AN合格者:2006/12/11(月) 21:27:00
>>177 でBPRの論文を用意するように言った者だが、
みんなちゃんと合格してたか?漏れの助言が役に立ったか?
ちなみに、漏れも宅建受かったぞ。
来年から、情報処理に舞い戻る。これからもがんがろう!
469285:2006/12/11(月) 22:45:31
【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前:45/55 午後I(1,2,4):うーむ 午後II(2):うーむ
【スコア】 午前:685 午後I(1,2,4):650 午後II(2):B
【使用テキスト】 翔泳社
【他の所持資格】 AU、SS、MCSEなど。
【年齢】 30
【感想】 春にAUを初回合格した流れで、何処かナメて取り組んだのが悪かった。

       ベンベン
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    ( ( △/ Cミ     おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
  .  / ((○ /ヾ      たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   (\__ノ _丿
470名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 18:22:06
>>469
おもろいやっちゃなぁ。

俺も初回挑戦で落ちたけど、資格取得までのプロセスを味わうということで、
また1年楽しませて貰える、と思うようにしているよ。

大学入試以来だよ、こんなにわくわくするのは。
471名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 21:48:06
4人合格で、もう過疎ってるのな。

合格証書の発送は12/13だそうだ。
今週中にはゲットできそうだね。
472458:2006/12/12(火) 22:43:19
社会人7年目です
基本的には根っからのプログラマです
大学は情報系ではないです
プログラマやって、SEやって、
アーキテクトみたいな顔をして、
いろんな不幸なプロジェクトをいっぱい見て
システム開発にユメもチボーも見出せなくなって、
知り合いのちっちゃな会社で
ちっちゃなシステムの面倒を見ています
忙しいけど刺激の無い日々に退屈してみたり
アジャイル開発に出会ったときは
銀の弾丸ではなくとも
開発者の幸せは守れる!と思ったんだけどなー
自分の思ったとおりにできる状況になっても、
雑務に忙殺されれば、
開発者の幸せなんてどこ吹く風になってしまうのね
あー、あの頃に戻りたいなー
473名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:40:49
合格者に問うが日本システムアナリスト協会に入会しようと思う奴いるか?
474名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 17:18:07
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【自己採点】 午前:48/55くらい 午後I(1,2,3):7割くらい 午後II(1):?
【スコア】 午前:695 午後I(2,3,4):645 午後II(1):A
【使用テキスト】 ITEC予想問題集
【他の所持資格】 NW
【年齢】 31
【感想】
午後IIが2400字すれすれ(もしかしたら不足かも)だったので
諦めていたが合格していてビックリ!試験中は最後まで諦めず
やや強引にでも話をまとめたのが良かったのか。
あっ、仕事は一応コンサルタントです。

>>473
考え中。。。どなたか入会している方はいらっしゃいますか?
475名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 15:43:49
【合否】 合格
【受験回数】 2回(1回目は6年くらい前。)
【自己採点】 午前:免除 午後I(1,2,3):6.5割(ITEC)〜7.5割(TAC) 午後II(3):A(3400字くらい)
【スコア】 午前:免除 午後I(1,2,3):650 午後II(1):A
【使用テキスト】 なし
【他の所持資格】 SW,NW,PM
【年齢】 32
【実務経験】9年半
【感想】
中小企業診断士の勉強しかしてなくて、シスアナ対策はゼロの状態で受けました。
ほとんど診断士学習で得たものと、経験のみでの勝負でしたが合格しました。
診断士とはかぶるところが多いようです。
で、診断士は二次筆記が不合格(:_;)
論述はPM受験の時に結構練習したので、その調子をベースに診断士&システム屋的な立場になるように書いた。

システムアナリスト協会には出会いを求めて、入るつもりです。
476名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 18:11:52
横浜合格証書キターーーーーーーー
477438=451:2006/12/14(木) 19:51:52
お話しにならなかった

【合否】 不合格
【受験回数】 お初
【自己採点】 してない
【スコア】 午前:620 午後I(1,2,3):520 午後II(2):-
【使用テキスト】 ITEC、TAC
【他の所持資格】 AU,DB
【年齢】 29
【感想】 嫌だよ…同窓会なんて


ここはシスアナ合格、診断士不合格が何人かいるね。
俺は逆だった。(が、シスアナのほうが欲しかった)
とりあえず気持ちを切り替えて来週の診断士口述試験に
望もうと思う。
478名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 00:52:30
  ;':;:r':'´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
 /   .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
/:   .::::;:r''´::    _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
l:: ..:::;r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
! ::::r':::::  fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'〜.!:::|
ヾ、:!::::::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!      三年以内に俺は
             アナリスト
  l::::::  :||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',         になる!!!
   !:::::  :||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、',          
   |:::::  ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::',',             
   |:::::  :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
  ..|:::::: _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
  .. k:'''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
   `ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \
   /´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、._
479478:2006/12/15(金) 00:58:24
まってろよ!!
480リストラ候補生?:2006/12/15(金) 01:51:51
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【自己採点】 まったくやっとらん
【スコア】 午前:620 午後I(1,2,3):605 午後II(2):A
【使用テキスト】 午前:翔泳社(今年度版) 午後:翔泳社、同友館
         会社の座学(TACの講師とのこと)
【他の所持資格】 中小企業診断士1次試験、AD
【年齢】 44
【感想】 過去、SDを5回受けたが午後1でドボン。
     ANの1回目も午後Tが595点(ToT)。今回は午後Tに賭けた。
     なんと試験官が1回目と同じ人だった。
     来年はAUとSDにリベンジじゃあ〜!
     それはそうと、40代の合格者はおらんのか? 
481名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 13:23:15
おれはアナリストではなくアナラーとよんでます
482名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 10:00:07
【合否】 合格
【受験回数】 3回
【自己採点】やってない(午後Tあぶないなーと思ってた)
【スコア】 午前:685 午後I(1,2,4):600 午後II(2):A
【使用テキスト】 今年はなし
【他の所持資格】 DB
【年齢】 33
【感想】2年前に受験した時が一番勉強した。その年は午後T520で撃沈
    開き直って去年は無勉強で受験したら午前でアウト
    今年は午前対策だけしたら合格。午後Tギリだけど。
    この試験、結局のところ運次第な気がする。はまる問題出れば
    受かる。あと実務上、提案〜PMやってるのも大きいかな。実務経験
    積むことで論文書く時の引き出しが増えたっていうか・・・。
    来年は午前免除だし、PMでも受けようかな。
483名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 08:18:04
30代の合格者多いな、会場は40〜50代のおっちゃんばっかりだった気が…
やっぱり資格を取るなら若いうちにってことか?
しかし、30代でシスアナ取っちまったら今後の目標どうするよ
484名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:38:05
483>>
IT系の上位資格はまだまだあるから、それを目指してみるとか。
中小企業診断士、ITコーディネータや、技術士など。情報処理に比べると
士業の資格はレベルが高いが・・・。
485名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:44:13
合格者って年収1000万くらいもらってるのか?
486名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 09:53:05
>>485
合格したからっていきなり給料が上がるわけではない。査定を上げるひとつの判断要素には
なるが、実際に昇給、昇進するのはその人の頑張り次第だ。

ただしこの資格を取れるような人は、日々自己研鑽に励んでいるので、社内でもそれなりの
人間と認められているだろう。年齢も30〜50歳ぐらいだろうから、年収も1000万付近の方が
多いのではないだろうか。

ちなみに私は30代前半、年収は600万ですが・・・
487名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 14:15:10
>>484
どさくさにまぎれて上位資格にITコーディネータを入れるなよwww
488名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 17:48:26
>>484
診断士は金食い虫、技術士はうんこ
両方イラネ
489名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 19:11:22
取得資格欄に「XXX士」ってカッコイイと思うけどなー。
〜者 の試験より 〜士 の試験の方が難しい気がする。
490名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 23:04:42
【合否】 不合格
【受験回数】 2回
【自己採点】やってない(午後Tで死んだと思った)
【スコア】 午前:630 午後I(1,3,4):660 午後II(2):B
【使用テキスト】 経林,ITEC(ブックオフの100円コーナー)
【他の所持資格】 FE
【年齢】 27(社会人3年目)
【感想】2年前に基本情報合格
    去年初受験で、午前足斬り
    今年は証券アナの勉強が込んで、直前期の勉強(詰め込み)不足
    稼業は、契約書事務関係
    反省点としては、午後Uで最初の論点の絞り込みが
    曖昧だったこと。基本論点さえ押さえられれば、なんとか
    来年には日の目を見られそう。
491名無し検定1級さん :2006/12/18(月) 00:02:03
>>488
ハハハ、、どちらも上手く行っても口頭試験で落とされるから大丈夫。
492名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 08:32:36
システムアナリスト協会って、どれくらいの頻度で活動してるの?

雰囲気教えて
493合格者:2006/12/18(月) 08:35:18
30代前半、550万円くらい
今の会社にいるかぎり1000万円はありえない。

おれって負け組?
494名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 14:38:12
シスアナだけじゃ弱いから
シス監と診断士も取って
転職すればいいんじゃね。
495名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 14:53:28
シス監って有効?
未だにあの試験の存在価値がわからんのだが
496名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 18:08:04
>>493
申し訳ないが、負け組ですね。。。
うちの会社では35歳1000万円が平均です。
大卒で普通に昇進し管理職または上級専門職についていれば到達します。
まぁ問題はそこからがサバイバルってことなんですがねw
497負け組493号:2006/12/18(月) 20:07:13
負けてますか‥。
今、末端管理職で出世コースには乗ってますが、おそらく最終的にも700万が限度です。

上級管理職は高卒ばかりなのでもしかしたら出世もあやしいかも

いまさら転職ってのもな‥
498名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:05:40
今スクロールしてたら気のせいかITコーディネータとかいう語が見えたような・・・
とりあえず無視しとくかw
499名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 23:09:02
ITCはある意味起爆剤だねw

今年PMに合格したので来年からANを受験するんだけど、いい参考書があれば
教えてください。
PMのときは翔泳社の三好センセの本がとても参考になったけど、カトちゃんのは
なにもかも気に食わなかった。

ANの対策本見るとカトちゃんがイパーイ・・・
500名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 08:34:09
おれ33歳1100万
でも来年は200万くらい下がる予定
501名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 09:46:12
みんなすごいな。うちの会社一部上場だけど32歳ヒラ480万。
502名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 11:43:40
>>496はNT●データじゃね?
503名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 15:41:08
あぁ、あの搾取企業か
だったらそれぐらいいけるかもな。
504名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:02:56
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【自己採点】やったけど忘れた(午後Iは手ごたえ9割)
【スコア】 午前:680 午後I(忘れた):680 午後II(1):A
【使用テキスト】 午後対策として[日経情報ストラテジー]
 [日経コンピュータ][ITセレクト2.0][日経BPのムック]など
【他の所持資格】 AU・SDなど
【年齢】 3X
【感想】午前はまったく勉強しなかったが直前に心配になり
    診断士のテキストをパラパラと。
    午後Iは問題文の抜き出しだけで合格は無理ですね。
    でもスコアが思ったより低かったのがショック。
    合格証書の大臣名にもちょっとショック。
505負け組493号:2006/12/20(水) 09:48:26
1000万円越えのひとって業界ではどんなポジションの会社?
当然一部上場?

プライマリベンダーになるのが基本の会社で600万未満の人っている?
506名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 10:38:29
この業界で30代のうちに1000万円に到達するのは数社(おそらく一桁)じゃろ。
NTTデータ、野村総研、IBM、…
507501:2006/12/20(水) 12:17:46
>>506
一部上場(最近分社化したから正確には違うけど)、
基本プライマリベンダーだけど、>>501の通り。

まあ顧客は中小企業が中心だけどね。
508負け組493号:2006/12/20(水) 13:02:26
>>507
C●K?

うちはジャ●●ックだけど、非上場組でシスアナホルダーな人はどんなかんじだ?
509名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 13:04:11
>>507

あ、イン●●ックもそうだった
510負け組493号:2006/12/20(水) 13:08:55
>>506
つまり、公共事業受注がおおいところは高給鳥ということか。

うちも公共事業を攻めて、うまい汁吸わないといけないのかな。
511名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 15:44:41
C●Kじゃないです。
512名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 22:20:01
みなさんはシスアナ取っていいことありましたか?
転職に有利になったりするかなぁ・・・
513負け組493号:2006/12/22(金) 08:36:27
ほめられた
ちょっと尊敬された。

おわり(;_;)
514名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:28:11
まあやっぱりそんなものか。
515名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 20:10:01
キテ━━━━━━━(゚∀゚( ⊃*⊂)━━━━━━━━━!!
516名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:14:38
公共事業は入札ばかりで儲からないよ。
大きいプロジェクトは小さいプロジェクトと同じ感覚で見積もると
偉い目に遭うんだが、それを知らない人が多すぎる。
そのため見積もりが安くなって、結果的に大赤字のプロジェクトが
多くなる。
517名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:15:27
俺は非上場の300人程度の小さい会社。
33歳で年収は手取りで550くらいか。
残業が多い割に給料安くてやってられん。
518名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:26:00
手取りでそんだけあったらいいいね。。。
519負け組493号:2006/12/23(土) 02:41:04
手取り550って、額面700近くないか?
いいほうだと思うが
520名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 06:19:08
残業時間次第だと思うが。
521名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 07:54:15
残業制限されてる
522名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 09:43:44
ホワイトカラーえぐぜぷサービス?
523名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:37:42
先取りしとります。
年収額面480だけど。
524名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 19:52:26
私はWEB2.0的マーケティングデザイナーです。
年収は1800万です。独身。♂。学歴不問。
個人的に政治家ともつながりがあります。
年収ネタをいろんなスレに書いてニヤニヤする事で最近は結構2chを楽しめるようになりました☆
だってこの前、頭悪そうな専門のダチが「月収?50万ぐらい?派遣だけど」って自慢してたのが、SHITだったから。
525名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 20:28:37
すばらしく頭の悪いカキコだなw
526名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 21:11:54
アナラーよ!
527名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 22:45:45
>>524
例え年収が高くてもこれだけ頭が悪けりゃ、
密度濃く人生を味わうこともないだろうな。
528名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 18:24:21
月収50万派遣は自慢できんだろ
年収600で退職金・法律での雇用保護なしだろ

さらに国民年金&国保だったら目もあてられん。違法だがよくある話だ。
529名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 02:38:07
この資格って
午後Uの問題って嘘書く人も居る?

嘘というのは実体験を題意に沿ってアレンジするために嘘を混ぜる、
または、本で読んだ事例を書くとか。

530名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 04:37:11
100%本当のことだけを書いてる人なんかいないでしょ
531名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 11:54:11
出題者としても、真実を期待してるならあんな問題にしないと思う。
そうじゃないと題意に沿った体験をしたかどうかが判定基準になってしまうからね。
実体験や参考書の内容をうまく構成して論文が書けるならば、
すなわち実力があるという考え方なのでしょう。
532名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 00:24:34
>>529
当たり前ですよ。嘘じゃないと合格できないもん。
533名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 00:41:50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★【東大】高学歴無職だめ人間スレの16【京大】★ [無職・だめ]
(゚Д゚≡゚Д゚)今この板には俺様しかいない!part1 [孤独な男性]
【いつかまた】落ちぶれた高学歴集まれ16【輝ける】 [転職]
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】8 [無職・だめ]



・・・・・。
534名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 17:51:46
ということは、シスアナは無職や落ちぶれた高学歴者に
人気のある資格ということか・・・
535名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:24:17
>>533
スレ違いで申し訳ないけど、なんでわかるの?。
クッキーからわかるツールでもあるの?。
536535:2007/01/07(日) 00:27:15
とおもったら、すぐ解明できた。
537名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 17:45:42
"解明"したんだ。すごいね。
538名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 18:37:27
H18の論文挑戦してみたが、やっぱ作った設定じゃ書ききれないな
経験した業務をベースに、設定を追加していくのが賢明か…
539名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 12:46:47
それは勉強不足。
作った設定で書き切れるぐらいになっとかんと、本番での対応はむずかしいぞ
540名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 12:47:36
さぶい、、、
541名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 15:35:00
IPAから採点講評が出てるね。

IPA - 過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou.html#18aki
542名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 15:33:44
名前は良いけど、評価されにくいのか。orz
いつかは合格したい。まだまだ足下の下級資格から潰して行こうと思っているが。
543名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 00:18:11


544名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 02:10:45
>>534
見ている人≒書き込む人
545名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 20:27:26
まだ社会人1年目(春から2年目)で秋に受けようと思ったんだが
半年の勉強じゃ難しい資格ですか?
546名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 14:54:49
>>542
現実には、一番評価されやすいのはプロジェクトマネージャ
試験区分ではこっちが上(?)なんだけどね

>>545
仕事でコンサルの経験があれば半年で大丈夫かと
ガンガレ
547名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 15:20:13
社会人1年目じゃ難しいんじゃねえの
548545:2007/02/15(木) 19:13:40
ただの組み込みプログラマです
折角ソフ開とったから午前免除を使いたかったんだが
プロジェクトマネージャにしようかな
549名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 19:02:18
>>548
プロジェクトマネージャまだなら、そっち受けるのがいいと思う
合格すれば、翌年アナリストの午前免除もらえるから

それにしても社会人1年目でソフ開合格って凄いですね
私は春で6年目、プロジェクトマネージャ合格の午前免除で今年初挑戦…
550名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 20:16:48
>>549も十分優秀だよ。まだ20代でしょ。
551名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 12:09:17
>>550
PG一筋の27歳だけど、アリガd(*^^*)
今度転職決まって、実務としてのマネージャ初体験です
552名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 12:15:48
システムアナルリスト
553名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 11:08:08
( ´_ゝ`)フーン
554名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 12:02:53
システムアナリストって実務経験ないと絶対受からない資格なんですか?
555名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:24:46
>>554

自分が実務を経験している必要は無いけど、
すくなくとも、関係者か傍観者くらいではある必要はある。
システム開発というものを全く見聞きしたことが無い人には無理
556名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 09:08:19
システム未経験でも、関連書30冊くらい読みまくれば大丈夫ですよ。
システムの経験なんて、たいしたことない。
557名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 15:46:25
未経験でも問題なし。
診断士や会計士の合格者がたくさんいるんだから。
558554の者です:2007/02/22(木) 16:32:20
(現在19才)基本情報技術者:ソフトウェア開発技術者:情報セキュリティの資格を持ってるので人材派遣でプログラム関係を学びながら勉強しようと思います( ^_^)人(^_^ )
それと即スレ有難う御座いましたm(_ _)m
559名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:08:52
>>556
そういう人が「システムアナリストです!」って言っても、誰にも信用してもらえないと思う。
適当にあしらわれるか、空気になるだけ。
むしろいじめられるぞ。

>>557
その2つはある意味経験者だろう・・・。

>>558
その年でそんな資格持ってるのか・・・凄いね。
560名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 23:59:41
>>559
資格取得の過程で身につける知識は半端な量じゃないからバカにはされないだろ。
合格した時点で既に経験者並の知識は持ち合わせてるよ。
561名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 07:33:28
産能大のAN通信講座(教材はTAC)ってどう?
入学金が掛からないので安いんだが添削が不安・・・
562名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 09:33:51
>>560
試験勉強だけで得られるのはあくまで知識だから、実務やってる人と比べたら
大いに差があると思うよ。
563名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 12:57:37
実務もお勉強もどっちも大事。
564558の者です:2007/02/23(金) 13:52:13
559>基本情報技術者及びソフトウェア開発技術者は商業高校在学中取得(川越商業高校)
情報セキュリティは去年取得(日本電子専門学校現在在学中)しました
565続き:2007/02/23(金) 14:00:25
他にドットコムマスタ-シングル:javaプログラミング認定証:webデザイナーを去年取得しました(-o-;)
うちの友人は19才でCCNP:CCNAを取った方が凄いと思います(ノ_<。)
566名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 15:24:34
>>562
技術者を名乗ってるやつのほとんどは雑用係だけどな。
まともに実務をやってるのは全体の1割程度か…。
567名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:17:10
>>566
確かにw
技術者技術者っていっても誰でも出来るじゃんって仕事やってる奴と
頭使って考えてる奴の給料の差があんまり無いのが悲しい
568名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 09:15:13
>頭使って考えてる奴の給料の差があんまり無いのが悲しい

それは自分がやってる仕事の内容を上司に上手くプレゼンできてないからだよ。
569名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 14:05:11
上司に認められたって小幅にしか昇給せんじゃろ。
会社の給与体系が有能の社員と無能な社員の間の
大幅な給与格差を認めてないからな。
570名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:52:07
昇給じゃなくて、昇格しろよw
571名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:37:04
昇格は年齢順だからな
572名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:41:52
IT企業で年齢順って、頭悪いんじゃないか?
573名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:47:35
そんな会社は辞めたほうが無難だな。
574名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 14:11:03
大手は年功序列だよ。
20代で部長なんていうのは怪しいベンチャーだけ。
575名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 17:12:13
IT関係って忙しそうだな。
普通に残業深夜までありそうだ。
576名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 00:28:14
>>575
ここ1年午後11時が定時みたいなものですが何か?
577名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 22:16:27
>>575
暇な奴は定時が多い場合もある。
技術持ってて使える奴と、仕事量をコントロールできない奴は
無限残業地獄に陥る。
578名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:46:24
俺の会社では
技術持ってて使える奴>定時帰りで評価低い
仕事量をコントロールできない奴>残業多で評価高い
579名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:00:49
俺LACで働いてるけど収入かなりいいよ
勤務時間10時から17時までで今年収1100万 土日休みで文句なしの生活してますが会社の違いでここまで違いがあるのか┐('〜`;)┌
580名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:05:42
2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
581名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:22:49
>>579
どういう会社?できるだけ内容を教えてくれ。
582名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 12:10:24
>>578
あ、うちの会社もそういう感じ
ちなみに俺はスキルあるほうだが、ネット見て遊んだりして
評価下げない程度に残業時間を調整してる

必死に働いて、使えない奴の尻拭いするなんて ┐(´д`)┌アホクサ
使えない奴はとっとと鬱にでもなって氏んで下さい
583名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:12:35
>>578
うちも一緒だな、下手に仕事が速いと尻拭いばっかり
定時内は、遊んで残業時間帯でやっと仕事やる感じ
584名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:34:54
どこも一緒か・・・
俺は評価は高いんだが残業しないから給料低い
雑用も多い、ってか仕事が妙に多い
仕事できないやつはたいしたことしてないのに
残業してるから俺より給料高い
単位時間の給料は俺のほうが高いんだけどさ・・・
585名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:46:12
遅くても時間をうまくつかってることね。
それはいやだな。
586名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 00:59:28
ここ最近のみて思ったが、アナリスト受験まで
たどり着いた人間がほとんどだから、素の能力は
高い人が多いんだろうな、ただ業界の悪癖で
不遇な人が多く、アナリスト受験者って
そういう仕事はできるけどって感じが多いなと
587名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:45:17
588名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:55:09
589名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 00:55:53
この辺のまとめて保守してる人いたのね・・・
590名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 00:59:32
シスアナ
女子アナ・・・ん、変換間違えると女子穴
なんかひわいだな
591名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 18:30:51
この資格に受験年齢人口って高そうだな。
592名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:44:07
この試験かなり難しそうだな。
まぁ情報系の中では、一番上だしな。
593名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 10:52:46
論文の対策が難しいだけであって、午前はそうでもない。
594名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:45:38
そりゃそうだろ・・・
595名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:35:13
午前はAE,PMと共通問題だからね
596名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 23:00:28
597名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:23:45
598名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 20:39:41
アプリは持ってるけど、アナリストって論文が鬼だって聞いたんだが、
どう鬼なのか。
599名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 14:45:50
アナリストは午前通過率が7割なせいで、論文透過率は3割と低い
午前でもっと落とせよ、とは思うなw
600名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 19:54:20
アナリストは論文が業務で一番重要だからな。
業務内容に沿った試験と言える。
601名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 22:01:59
■ Level 7 ■────────────────────────────AN
システムアナリスト、技術士(情報工学)
システム監査技術者、CCIE
■ Level 6 ■────────────────────────────PM
プロジェクトマネージャ、上級シスアド、SJC-EA
アプリケーションエンジニア
■ Level 5 ■────────────────────────────TE
テクニカルエンジニア、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、MCDBA
MCSE2003、.Com Master☆☆☆、CCNP、MCSD、RHCT
■ Level 4 ■────────────────────────────SW
ソフ開、情報セキュアド、MCSE、PMP、MCAD、XML Professional
UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、CCDA、SCNA
CISSP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
■ Level 3 ■────────────────────────────FE
基本情報技術者、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級
UML-intermediate、日商PC(データ)1級、CCNA、Oracle Silver(旧Gold)
SJC-P、Security+、.Com Master☆☆、UMTP-L2
Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCDST、UMTP-L1、P検準1級
SCSA、MCA Master、Network+、日商PC(文書)1級
■ Level 2 ■────────────────────────────AD
初級シスアド、MCP、LPIC Level1、Linux+、XML Basic
SJC-A、UML-fundamental、i-NET+
J検プログラマ認定、J検システムエンジニア認定、MCA、MOT、A+
P検2級、.Com Master☆
■ Level 1 ■────────────────────────────EU
J検情報活用1級、VBAエキスパートスタンダード、日商PC(データ)2級
日商PC(文書)2級、J検情報活用2級、IC3、MOS
602名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 01:17:46
アナリスト+中小企業診断士
俺はこれで食っていく
603名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 01:25:41
アナリスト+税理士(会計士)
俺はこれが資格での最終目標
604名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:40:06
アナリスト+システム監査
を目指しております
605名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:50:21
穴リスト+技術史+降任会計士
を目指しております
606名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:12:55
アナリスト+歴史検定一級
を目指しております
607名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 01:30:25
システムアナリスト+証券アナリスト
を目指しております。
608名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:04:01
シスアナと上級シスアドが統合されるそうな。

両方持っている俺の立場はいったい・・・。

http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70404c02j.pdf
の19ページ
609名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:48:22
>>608
って言うか殆どガラポンに近いよな。
15日試験の区分のスレに燃料投下すると面白そう。
610名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:58:22
去年上級シスアドに合格して、秋はシスアナと思ってたけど
統合されんじゃ受ける意味無くなるな。
改編もいいが、もっとマシなやり方ないのかね。
611名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:12:19
この試験こそ
スコア化してほしいけどなあ

初級者がシスアナ受けるってのもいいん蛇内科と思う
経営とITを初心者からスケーラブルに測るということに意義がある
612名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 17:30:42
会社でシュレッダーしてたら、同じ部のいけてないオッサンに話しかけられた。
そのオッサンは情報処理試験系は旧1種しか持っていない。
でも3年越しくらいで多額の負担を会社から引き出してITコーディネータになった。

オサーン「(俺)クンさ、システムアナリスト受かったんだって?」
おれ「あ、おかげさまで。ありがとうございます。」
オサーン「すごいじゃないか。部内でも君だけだろう」
おれの心 (部内で俺だけっつーか全社で20人もいないんですが)
おれ「ははは。たまたまって感じですかねー」
オサーン「じゃ、次はいよいよ  I T コ ー デ ィ ネ ー タ だね。」
おれ「(゚Д゚)ハァ?」
やっぱりITCのみ保有な人は ITC>AN という認識なのでしょうか。
613名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 20:12:07
>>612

どっちもどっちという薫りがしますが・・・
614名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 00:41:21
>>612
難易度スレとか荒らしてたりして…
615名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 23:58:15
>>612

おもろいなー
すごくつぼにはまるぞ
616名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:03:03
翔泳社の2007年版、2006年版と比べて以上に分厚くなってね?

2006年版使おうと思ってたけど 買いなおそうかな
617名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:30:48
春試験が終わったから、秋試験に向けこれからこのスレにちょくちょくお邪魔するよ。
618名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:34:56
>>616
テクネの本は過去問が3年分になったし
日経の本みたいに量が多くなった
619名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:59:39
>>616

翔泳社のHPでその本の目次をざっと見たけど、構成は変わってないね。
例題のサンプルに平成18年度の問題が使われているのが大きく変わったところだね。
620616:2007/04/16(月) 22:24:37
なるほど・・・・過去問3年分が全部載ったのかな

確実に2倍の厚さにはなってたもの
621名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 23:15:08
三好のPM本クラスの完成度が欲しいところだが、
プロジェクト管理と比較するとどうしても
アナリストは総花的な教科書にならざるを得ない。
だから同じ会社の2006,2007を揃えるくらいなら
中古でもいいから何社かの教科書を揃えることをお勧めする。
622名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 00:50:48
アナリストなんて名前は卑猥だから改名すべき
623名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 01:50:50
system analest
624名無し検定1級さん :2007/04/18(水) 23:08:43
>>619

ヒント 紙の厚さ
625名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 01:02:20
シスアナってシスコンの仲間か?
626名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 01:07:23
シスアナからストラテジストに改名させられるな
627名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 22:35:28
しかし新たに導入される予定の新しい試験区分は、こんなんじゃ今回のアナリストに
受かっても意味無くね?俺は頑張ってもギリ落ちの予定だけど、全然悔しくもないよマジで。
だって実質アナリストが無くなって、コーディネィト資格?なるものが新設だろ?
ここの記事ホントなんだろ?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50x
628名無し検定1級さん :2007/04/20(金) 00:35:42
対策本、少なすぎ。
629名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 09:55:55
>>627
いい加減その釣りスレ飽きた
630名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 13:57:49
コレにはワロタw

766 :おかいものさん :2007/04/20(金) 08:04:23
スーパーブラ届きました!
普段はH70なのでみなさんのアドバイスどおり、G75を購入。
過剰に期待していたので思ってたよりすごくなかったですが、まあまあ合格点。
それにしても箱から取り出したとき、あまりのデカブラでwww
でも付けたらジャストサイズなので非常にヘコむ。

767 :おかいものさん :2007/04/20(金) 14:28:15
>>766
ずっと待ってました!
M字開脚でうp!

768 :おかいものさん :2007/04/20(金) 18:03:51
>>767
しばいたろか

769 :おかいものさん :2007/04/21(土) 01:29:44
>>768
巨乳なら、スルー能力身につけないとこの先つらいよ
私はナンパも風俗もエロメッセも同性の嫌味も完全無視&スルーするようにしてる
構ってもいいことないからね

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50x


631名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 18:49:50
>>630

またその釣りスレかよ
632名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 21:37:11
あえて良き対策本を挙げるならどの本でしょう>合格者諸氏
活用法とか、こーやって苦手克服したとか併せご教授いただければ甚幸ですm(_ _)m ペコリ
633名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 22:09:19
>>632
自分は昨年の合格者です。
翔泳社のシステムアナリスト1冊だけ買いました。
良い教科書を買ったから受かるのではなく、自分にその実力が
伴っていたために合格が認められた、と受け止めています。
よって、悪書は追放しなくてはいけませんが、
amazonなどで上位に入ってきている教科書を読んで
意味がわからなかったらもう少し下準備を重ねたほうがよろしいかと思います。
そのレベルはクリアしているのであれば、あとはどの本も同じで、
「この分野は重点項目なのね」という確認程度だと思います。
そこで「ふむふむこういうことか」などと一から学習するのでは厳しいかと。
ましてや過去問対策などは効果が薄いと思っています。
634名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 22:10:57
>>633
年齢、業務経験等、前提条件を詳しく
635名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 01:25:54
>>634
633ですが自分のですか?
20代。
開発の上流工程は担当するも、
システム化企画書とか中期IT化計画の制定などとは
程遠い単発の開発ばかり。
前提は経営学部の学部卒でござる。
いくら遊んでたとはいえ4Pとか
ランチェスター戦略、発生主義と実現主義くらいは聞いたことありますレヴェル。
636名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 08:27:15
関係ないが、ランチェスター戦略は邪道ぽいよな
少なくともシスアナには絶対出ない、とおもう
637名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 22:34:52
>ランチェスター
午前と午後1には出ないだろうね。
午後2でランチェスター戦略の第2法則を取り上げて
それなりのこと書いたとしても、アナリストとして能力があるかどうかってのと
また別な気がする。あまりにもシステムから遠いところで掘り下げすぎかな。
アナリストの採点する先生方に理解していただけるかどうか。

こういうのでいくと、PPMくらいが関の山だろうか。VALSとか知名度ないよね?
某アニメの呪文じゃないよ。
638名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 08:28:40
VALSってシラネ
ググってもマズローっぽい図しか出てこない。
639名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 21:19:14
VALS -> アーリーアダプターとかそういう人種を細かく分類したもの。
日本人の性向を反映してジャパンVALSってのがある。
だからといって良いシステム設計に反映できるかというと不明。
「情報化と経営」分野の午前にちらっと出てもいいかなぁというレベル。
思いつきスマソ。
640名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 00:20:15
VALSはラピュタ人の秘密の言葉です。
641名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 02:07:56
バルスw
642名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 01:22:19
テクマクマヤコン
ラミパスルルルル
マハリクマハリハ
643名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 18:50:41
翔泳社の確かに紙厚くなってる気がする。
俺的には、少し薄めが読みやすくていい
644名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:11:40
通勤電車で立って読むときに
うっかり紙1枚つかんで落っことしかけた時に
破れない厚さがいい。
厚い参考書は気持ちよく破れる。
で、挟んでおくのだが失くす。
後日参照したくなるのは失くしたページ・・・。
645名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 13:22:04
折角とったのによ。 試験制度変わるのかよ。

まあ実情とずれているのは分かる。

ほんとにANとして仕事してる人間なんか、数パーセントだろう。
後は俺のように勘違いしてるヤツがなにかを夢みて取得を目指すという
パターンが多いのだろうな。

大手は別として、2流、3流の開発ベンダにいる限り、資格を本当に活用
させるのは難しいだろう。みんな知識はあるけど・・・レベルで止まるの
ではないか?
(大手は別と勝手に思ってるのだけど、ほんとのところどうなの?)
646名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:26:45
これとってから弁護士になるとすごいいいっていってたよ
いまITに詳しい弁護士の絶対数が極端に不足しているらしい
647名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:03:12
司法試験とシステムアナリストなんて全然関係ねーだろが
648名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:38:03
試験は関係ないが業務自体に関係がないとはいえない
649名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:25:41
専卒だけどアナリストと監査持ってたら司法試験一次免除されるかな?
650名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:50:19
だから試験自体はなんの関連性ねーぞ
ただ、万一司法試験受かれば他の法律バカより金稼げる可能性あるだけだw
651名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 12:13:00
大型2種免許持ってる弁護士も少ないからチャンスだ
652名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 19:51:07
調理士持ってる医者とかもいないじゃない?
653名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 00:28:00
いなかったとしても、キャリアアップにはつながらねーw
654名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 19:10:19
調理師持ってる医者なんてモテモテすぎて困るだろw
655名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 03:34:03
おれの知合いで医師免許もってるのにロースクールなんか入って弁護士資格も取ろうとしてるやつがいた
さすがに、厳しいと感じたのか1年もたたずにやめてしまったけど
医者だけで十分じゃんよー
656名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 15:10:34
次の参院選の埼玉選挙区の自民党候補は
医師・弁護士のダブル資格だってさ。
657名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:41:03
さらに、代議士の資格か
欲はとどまるところしらないな
658名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 01:20:57
代議士って、いつから資格になったんだよ(w
659名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 01:59:16
そのうち天皇の資格も欲しがりそうだなw
660名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 07:11:11
脱税や選挙違反をした代議士に、「(代議士の)資格がない!」とか、言わんかね?
日本語の常識がないとシステムアナリストどころか、各方面で苦労するよ。
2ちゃんで無知を笑われる程度のレベルじゃ済まない。
661名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 10:51:17
>>660

話の流れだと、医師の資格、弁護士の資格という狭義の資格(=資格試験)と比較して
代議士の資格なんてあるのか?と657は言ってるな。

代議士の資格がないというのは、広義の意味合いで、期待される立場みたいな
意味合いだけど、弁護士とか医師とかの資格とは並ばない。

つまり、日本語が読めないのはあなたの方に見えますが。


662657:2007/05/18(金) 11:11:43
いや、>>660はおれと違う人だけれどもおれの軽口でそんな議論展開されたら申し訳ないw
663名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 19:46:36
しかし実際、衆議院議員となるには「(狭義の)資格」が必要なわけで、
それを無視した>>661は無知のそしりを免れない。
664名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 20:59:55
詐欺師の資格はー?
665名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 21:08:00
嘘論文でシスアナに合格したヤツ全員♪
666名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 07:54:18
どこかの馬鹿が立てた関連スレ

最強に役立つ資格)システムアナリスト
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1179485798/
667名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 22:15:01
そんなの関連スレにすな
恥さらし
668名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 21:33:08
意味なし、嘘論文、最強だろうといいたい奴は好きなことをどうぞ

ところで、真面目に勉強するには参考書は何がお勧め?
669名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 21:41:13
マジレスすると、診断士の企業経営理論のテキストおすすめ。
670名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 22:10:50
てことは、文系なら診断士とってからこいということですね
671名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 22:14:56
そこまでしなくても良い。
経営学の素養があるんなら、午後1の問題といて自分のレベル図ってみれば?
672名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 00:22:03
この資格はやはり上級技術者向けなんでしょうか
営業がとっても効力ないでしょうか
673名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 00:39:29
>>672
最上級SEですが、とっても意味のあることだと思いますよ
674名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 00:58:44
>>672
そりゃ、効果はかなりあると思うよ
成績に結びつくかは別の努力が要るというのは当然として
でも最終的にはねかえってくるんじゃね
675名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 23:29:54
ご意見ありがとうございます
経営の視点が必要なほど大規模な案件はまだないのですが

午後1の問題を解いてみたところ正答率8割 といったところでした
正直国語の読解問題みたいだなと 特別な知識がなくとも解ける感じでした

とはいえこの試験はそんな甘いもんではないと思うので
もう少し調べて検討したいと思います
676名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 01:27:25
システムアナリスト⇒ストラテジスト になるのですか?

そういや
情報処理システム監査技術者
 ↓
システム監査技術者
 ↓
システム監査

こちらもどんどん短くなる。逆出世魚のようだ。
677名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 02:06:18
左遷魚w
678名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 08:28:50
>>675
いや、そんなもんだよ。
だから受からない人は一生受からない。

あと、経営の視点が0のシステムなんて有り得ないから、
過去の経験から探せばいくらでも論文ネタあると思うよ。
679名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 20:47:33
付け加えるならば、シスアナを取ったぐらいで、
天下でも取った気にならないことだ。

>>678のバカタレのようにな。
680名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 08:27:51
不合格者乙
681名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 14:58:00
粘着バカ召喚age
682名無し検定1級さん :2007/05/26(土) 15:05:03
>>678

取得者風未取得者、乙。
683名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 15:32:06
そうだと良いね。
684名無し検定1級さん :2007/05/26(土) 20:57:40
粘着合格者、乙。
685名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 00:27:30
ストラテジストってかっこよくね?
アルケミストみたい
686名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 20:04:06
戦略家(三国志でいう軍師)って意味だ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%B3%95%E5%89%87

ここ読んで勉強しよう
君も名軍師への第一歩
687名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 20:11:39
出たよ歴史マニア
688名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 21:16:40
秋のこの試験受けようと思ってるが、
なかなかやる気がでない。

いろんな試験区分を受験して情報処理技術者試験とも
長いつきあいだから、飽きがきたかもね。
とにかくスランプだ。
689名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 19:08:08
強いて言うならば、今度が「最後のシステムアナリスト」だな。
何だか「最後のシト」みたいで恰好ええやん。実は……みたいな。
690名無し検定1級さん :2007/06/10(日) 18:05:05
それにしても埋まらないな。
691名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 18:08:18
明日のソフ開の発表を待っているのだ。
それで午前が免除になるかどうかが決まる。
692名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:21:52
システム監査に2年連続落ちました・・・・

仕事中なのにマジ泣きしたわwww



この悔しさをバネに、最後のシスアナ試験で合格 目指します
693名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:37:56
持ってると会社から月3〜4万円貰えるんで、
3年以内に取ろうと思ってるんですけど…。
基本情報→ソフ開→シスアナは飛ばしすぎかな。
経営とか案外楽しそうだし、穴場的資格だと思ってるんですが…。
694名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:06:05
↑一時金じゃなくて?
695名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:29:56
>>693
シスアナは来年からストラテジストに名称が変更される。
俺は新試験制度でも名称が変わらないプロマネにした。
696名無し検定1級さん :2007/06/12(火) 23:35:38
>>692

泣くほどのことでもないよ。
697名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 21:06:15
>>694
一時金じゃなくて月。
>>695
そうなんですね・・・。
資格手当もらえるか確認しないと(´ω`)
698名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 18:53:04
>>695
kwsk
699名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:40:32
>>698
新制度の情報処理技術者試験 part 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1177682305/l50
700名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 10:53:49
ななひゃく
701名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 20:24:03
昨年のプロマネ合格者だが、いきなりプロマネからシスアナって難しいかな?
一度上級シスアドを挟むかで結構迷ってる…
702名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 22:01:05
>>701

向き・不向きの問題だろ。

俺はアナ→プロマネの順にとったけど、プロマネは一浪した。
アナリストのほうが気軽に捏造論文が書けたし、簡単に受かった。

703名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 06:51:54
>>702
確かにそうかもな…
とりあえず一回はシスアナ受けて、それから考えてみるか
704名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 08:12:18
おれはこんな感じ

AU○ → AN× → SV× → AN○ → SM×

AN,SMとも論文落ち
705名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 16:35:36
じーさんは何で午前の勉強なんかしてるんだ?

1 基礎固め
2 午前免除を知らない
3 免除を受ける気がない
4 その他
706名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 16:05:31
アイテックに合格体験記が載ってる
707名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 22:56:22
小生はこんな感じ。
AE○ → DB× → PM○ → AU○ → AN?
ANの勉強してるけど午後TがPMやAU
に比べて難しい気が・・・。
あと、翔泳社を使ってるけど、解答・解説ともイマイチな気がする。
708名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:42:17
俺はFE○→SW○→AU×→AE×→AU×→AE○→PM○→AN?

午後Tは適当に過去問やっとけば600近辺にはなる。あとは運
709名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 08:48:13
6区分の小論文の試験は受けたことがないが、いろんな人の感想をもとにすると、
AN≧AU>PM=SM=SD>AE
くらいなのかな?
710名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 21:50:44
>>709
AN>PM>AE はそう思う
ほかは何とも言えない
711名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 22:22:28
>>710
H18の合格率はそれの真逆なのだがw
712名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:52:42
受験者のレベルが低ければ
合格率が低くても難しいとは言えない。
713名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 11:55:04
今年から埼玉も試験会場に加わってるぞー
714名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 11:58:33
シスアナが難しいのは内容自体が難しいんじゃなくて
受験者の大半が他の論文科目合格者だからでしょ。
過去に他区分の合格論文書けた猛者どもが集って競うんだから
中途半端な論文書いても受からない。
715名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 03:24:37
AU○→SS○→DB棄権→AN×→SV棄権→AN×→SV○→AN?

ANは全て午後T落ち
716名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 18:33:09
診断士にやられたのでこっち来ます。
よろしくおねがいします。
717名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 18:49:27
>>716
同じく診断士、早期脱落組みです。
よろしこ
718名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 23:33:27
最後から3番目にあったのでage
719名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 21:03:28
ますます負けられないな。
720名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 20:05:29
IT系最高峰も結局は診断士に落ちた人間の背比べか。
721名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 22:09:22
みなさん論文ってどこからネタ探してくる?
ITECの論文集みたいな参考書などからかな?
ネットにある、アナリストの論文集見たいなサイトはおぼえても合格点に達しないかなぁ??
722名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 20:32:28
>>721
> みなさん論文ってどこからネタ探してくる?

自分の経験ですが何か?
723名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 12:51:38
>>721
ITコンサル用の事例とか書籍
724名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 09:33:11
ふうふう言いながら論文を書いてみた。
出来栄えはお粗末で笑っちゃう。

この論文をベースに、いろいろなテーマに転換して
内容をブラッシュアップしていこうと思う。
725名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 09:49:08
論文準備は完璧だけど、試験に申し込むのを忘れてた!
……というほのぼのとした結果を期待している。
726名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 18:48:31
TAC論文添削46/100点ワロタ
727名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 20:50:21
頑張ってるよ。
728名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 01:07:16
システムアナリスト協会&SD連絡会 改組会議
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1187618892/l50
729名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 23:37:27
過去問をやってみた。
時間ギリギリだ・・・
試験までアウトプットやりまくって制限時間に慣れないとな。
730名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 23:19:21
さて。今年のおいらはヤルぜ。今夜はマスかいて寝るけど。
731名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:24:05
あやうく、受験申込を忘れるところでした・・・
そろそろ勉強はじめなければだめですね〜
732名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 13:20:47
おまいらの年収っていくらくらい?
仕事とかどんなことやってる?

PMとANとか持ってる人が周りに一人も居ないから、
そういう資格持ってる人がどういう待遇を受けてるのか
気になるのでおせ〜て下さい。
733名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 13:22:53
あ、前の書き込みにあったね。ごめんなさい
734名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 18:51:51
じーさんマジックを期待して申し込んだ
735名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 08:37:49
じーさん自身がヤバス
736名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 19:44:57
じーさん鬱再発?
737名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 01:06:14
じーさんとは?
738名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 01:14:10
年収なし
仕事書生
739名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 03:27:53
740名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 13:07:50
ハエが来なくなって張り合いが無くなったんじゃね?
741名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 19:47:33
じーさん身辺整理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
742名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 00:37:09
質問ですが、
例えば、システム部門のメンバーに、ユーザ業務を理解させたり、コミュニケーションをとらせたりするために、
ユーザ部門や他部門に異動することがあるじゃないですか、
これってジョブローテーションって言いますよね??
ものの本によっては、これをOJTって書いてあるんですが、どっちでしょうか?
それとも、OJT⊃ジョブローテーションって考えてもいいんすかね??
ご教授ください。
743名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 01:26:34
744名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 07:43:06
じーさん論文はまあまあじゃん
745名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 09:29:14
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 Platium

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA エキスパート RHCE IBM認定アドバンスト・システム・アドミニストレーター(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレーター(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエイト・デベロッパー(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS


746名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 19:04:31
より上位の高度試験(レベル4)は現在の11区分を9区分に再編する。
「システムアナリスト試験」と「上級システムアドミニストレータ試験」を統合し、
「ITストラテジスト試験」(仮称)を創設。
747名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 07:05:15
なめやがって
748名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 09:14:30
利用側と運用側の両方勉強出来ていい感じだな
749名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 13:32:03
問2はFRM分析だね
750名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 13:35:04
じーさんは今
行政書士の
勉強してるだね
751名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 14:03:18
ITコーディネータは、シスアナと似ているのでしょうか
752名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 18:09:29
>>751
ITコーディネータの役割はベンダ側とユーザ側の橋渡しだから、
ベンダ側、ユーザ側どちらの知識もほとんど必要ない。
難易度は初級シスアドを少し下回る程度。

それに対して、現シスアナはベンダ側の知識が求められる資格で、
ストラテジスト(シスアナ+上級シスアド)はベンダ側とユーザ側の
両方の知識が求められる。

ベンダ側とユーザ側の両方の知識を併せ持つストラテジストの
新設により、これまでシスアナと上級シスアドの間に挟まるだけの
役割だったITコーディネータは不要になると思われる。

これまではシスアナと上級シスアドの橋渡しがITコーディネータ

ベンダ側(シスアナ)←→ITコーディネータ←→ユーザ側(上級シスアド)

これからはベンダ側のストラテジストとユーザ側のストラテジストが直接話すことになる

ベンダ側(ストラテジスト)←→ユーザ側(ストラテジスト)

         ITコーディネータ(不要)
753名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 18:23:44
結構難関で評価が高い資格になりそうだなストラテジスト
754名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 20:19:26
でも、ストラテジストって、合格率20%くらいにする予定でしょ??
今のアナリストより簡単になってとる気失せそう。
755名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 20:38:10
まじで?!せめて10%くらいにしてほしいな
756名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 22:54:33
あと、業務経験だのなんだのも必要になるよな。
757名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 22:59:23
来年の秋に合格すればいいって話。
758名無し検定1級さん:2007/09/10(月) 02:01:11
過去問やってて、まるで受かる気がしない。
特に午後2。
俺みたいなアナリストの実務経験無い人は、
みんな適当にロールプレイして書いてるのかなあ。
759名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 20:54:46
2400字/120分=20字/分
きつくね?
760名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 21:59:54
きついな。
せめて、設問アだけでもすらすらと書けるようにしておいた方がいいと思う。
去年、書く内容をその場で考えていたらすぐに時間が経ってしまった。
761名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 23:49:46
今度は合格するぞ。
762名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 23:57:58
>>758
俺も実務経験皆無
論文事例読みまくって、でっち上げるつもり。
合格したいな。
763名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 21:51:16
みんながんばってるか?
764名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 22:22:53
論文は毎回ぶっつけ本番だから、午後Tのみの徹底対策中

しかし、制度改正で将来的には去年取ったプロマネの方が
価値が高くなりそうなので、モチベーションは低下中…
765名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:59:24
システムアナリストの勉強ってなんか疲れる。
論文中心にやってます。
766名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 08:35:33
がんばってるよ。残り4週間で、今回きっちり合格するぞ。
来秋は、最後の上級シスアドだ。
767名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 23:14:44
来年上シスなくなるじゃん。
768名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 08:08:52
新試験は2009春からが濃厚だぞ。
来秋はいまんとこエントリ試験のみ実施の見込み。
ソースはIPA
769名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 20:13:30
レベル1〜7の内、高度区分の試験でもレベル4扱い。
所詮はペーパー試験に過ぎなく、単に資格を保有してるだけでは
はったりが効かないことをIPAは自ら認めたな。
770名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 05:55:58
過去問解いてみた。思ったより難問であるな。
しかしながら試験までの残り1ヶ月、この難関への挑戦を楽しもうと思う。
人生を、楽しむが如く。
771名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 12:26:38
なにこの差

======================================================================
■情報処理技術者試験センターより、次の3件の情報をご案内いたします。

 ◇ 平成19年度秋期試験 応募者数速報

  多数のご応募ありがとうございました。
  
  ────────────────────────────────
  (1) 基本情報技術者試験                99,237 人
  ────────────────────────────────
  (2) 初級システムアドミニストレータ試験        69,800 人
  ────────────────────────────────
  (3) ソフトウェア開発技術者試験            52,318 人
  ────────────────────────────────
  (4) システムアナリスト試験    4,759 人
  ────────────────────────────────
  (5) プロジェクトマネージャ試験      13,910 人
  ────────────────────────────────
  (6) アプリケーションエンジニア試験      11,637 人
  ────────────────────────────────
  (7) テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 24,918 人
  ────────────────────────────────
  (8) 上級システムアドミニストレータ試験         3,229 人
  ────────────────────────────────
  (9) 情報セキュリティアドミニストレータ試験      31,484 人
  ────────────────────────────────
    合計                       311,292 人
  ────────────────────────────────
772名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 21:20:17
>>771
TACの講座受けてるのも360人だった
内、模試受けたのが151人
やっぱりこの試験受けようとする人は少ないね

ちなみに俺は30位以内だった、にもかかわらず論文はボーダーだ
773名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 21:21:21
なんで受ける人が少ないの?
上級シスアドはあまり評価されないからかもしれないけど
シスアナもそうなのかな?
774名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 23:12:53
>>773
分野がちがうからじゃない?
ITというより経営よりだから手が出しにくいんじゃないかな
775名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 00:05:33
逆にITに疎い私にはいい試験だよ。
論文は戦略よりの問題が出て欲しいな。
776名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 00:50:47
スコットは】itac塾ってどうよ?2【危険】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189418798/l50

218 :名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 17:59:30
じーさんから本買うって言ってた奴
買ってやれよw
219 :9:2007/09/27(木) 20:08:14
もう少し待てばそのうち300円とかになるぞ(ノ∀`)
100円になるまで我慢しようぜ(プゲラwww

777名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 04:20:09
こんなの試験じゃない!ただのタイムトライアルだ!(>_<)

勉強しても受からない。「練習」すれば受かる。
778名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 00:00:41
質問ですが、
論文を書くときに自分の立場を偽っても大丈夫なんでしょうか?
用意している論文の中に、大手の企業の情報システム部のリーダーとして、
情報システム部の人員を引っ張って・・・みたいな形で書こうと思ってますが、
実際は私は20台のペーペーなので・・・
年齢でうそを書いているのがばれて評価されないなんてことありますか?
779名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 01:17:25
>>778
生年月日を書く欄があるから大手企業だとウソがばれるかもしれんけど
ベンチャー企業なら二十代でも情報システム部長になれるんじゃね。
780名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 01:53:43
たぶん採点者はそんなとこ見ないw
40台でもダメな奴はダメだし
781名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 02:12:31
20代なのがダメなんじゃなくてウソを書いているのが
ダメなんじゃないかと。
782名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 02:47:28
ウソであっても、見破られないだけの見識、説得力があればOK。
ええ〜〜?? って感じな論文なら落とされるでしょう。

あ、ちなみに「情報システム部のリーダー」としての観点の論文じゃ、アナリストじゃ無条件に不合格なので気をつけてね
783名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 09:58:19
受験票まだかな
784名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 11:44:00
>>782
20代で大手企業の情報システム部長じゃ、すぐウソだとわかる。
生年月日を記入する欄が答案冊子にあるんだから。

ベンチャーの情報システム部長、もしくは
大手企業に助言するコンサルタントなら20代でもおk
785名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:12:18
じゃあ、学生の受験生はどうなるんだろう・・・
無条件で落とされるのかな?
786名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:35:46
学生か社会人かは採点者にはわからない。
わかるのは生年月日のみ。
787名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 20:33:50
受験票コネーヨ
788名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:42:58
受験票来たね
去年の秋の試験に使った写真使ったらばれるかな??
写真とるのめんどくさいんだよね・・・
789名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:46:21
>>778
20台半ばでテスターしかやった事の無い漏れでも
シチュを脳内補完して昨年プロマネ合格できたので大丈夫

リーダーじゃ弱いので、リーダー達のまとめ役って観点で書くことを勧める
790名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 03:33:45
アナリストってひびきなんか・・・
エロいね!
791名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:48:06
AN234 共立薬科大学 でつ。

いつものように東京圏のオサーン(河童やら狸やら含む)大集合ってところでしょうか。
792名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 14:20:21
埼玉
南浦和の小松原高等学校
793名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 15:48:48
家から歩いて5分だわ
794名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 16:22:39
受験票が来た。会場は去年と同じ。
受験番号からすると今年も少人数での受験になりそう。
去年は県内合格者がゼロだったから、同じ顔ぶれに会えそうだ。
周りもそう思うかもしれんけどね。
795名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 16:28:58
>>791
シスアナは確かにそうだけど、
初シスや基本情報を受けにくる
ムチムチピチピチギャルを楽しみにしてるよ。
796名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:15:49
試験官が美人のねーちゃんでありますように
797名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:29:03
試験官のねーちゃんの
パンチラ胸チラが拝めますように
798名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:25:41
試験官のねーちゃんのスト足に頬を擦りつけ、
パンスト股間部に顔を埋めて思いっきり匂いを嗅ぎたい。
799名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 13:24:48
きもい
800名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 14:19:21
試験官のねえちゃんが
ノーパンでありますように
801名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 17:42:45
>>795
去年の自由ヶ丘は、河童や狸しかいませんでした。(´・ω・`) ショボーン
他所の会場は知りませんが、東京会場はシスアナ専用会場らしい。
802名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 04:12:34
     |∧_∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     ロンブンカクナラ イマノウチ...
     |     


              ∧_∧   
              (・ω・) ケイエイイソウケッテイヲシエンスルモノデアル…
           _φ___⊂)    カキカキ…
         /旦/三/ /   /


          ∧_∧
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
803名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 09:12:07
こんにちは、ピカです。
午後問題にて、「WWWによる情報提供システムの再構築」という標題の問題がありました。
この問題を解きましたが、やはり午後問題Uです、時間がかかりました。
それと同時にM/M/1モデルによる平均待ち時間に関する問題がありました。
この問いでは実際に計算させる問題ではありませんでしたが、基礎知識が問われる問題でありました。
M/M/1モデルによる計算問題はよく目にするので、結構印象強く残っていました。
他にはサーバの負荷、スイッチングハブの性能解析、サーバの性能改善方法、複数のISPに接続できる方法の検討など、多種多様な問題だと思いました。
解き方に関していえば、本文と問題文とをよく読み、何を言っているのかを把握し、適切な解答を記述するといった様なことにたどりつくと思います。
問題を解くことに関しては十人十色でありますので、一言ではあまり言えませんが、自分が解きやすい方法を見出すのも一つの手ではないかと改めて思い知らされた問題のように思えます。
皆さん同様、ピカも工夫しながら問題を解いています。問題にのまれないように、頑張って行きましょう。
804名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:18:27
今対策やっているんだけど、勉強するというより、受けのいい解答方法に頭を慣らしているという感じだ。
805名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:21:58
なるほど、それは実務でも役に立つな
806名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 10:33:25
午前で足元すくわれないよう午前の勉強始めた。
過去の蓄積があるから、午前はこの時期からの勉強で十分だと思う。
807名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 02:36:32
結局3連休何も勉強しなかったが、明日から始めよう。
過去の蓄積があるから、午前も午後1も午後2もこの時期からの勉強で十分だ。ふふふ orz
808名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 00:08:44
ヒント:まだ土曜・日曜がもう一回あるじゃないか。
809名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 02:42:20
そうだね。家だと遊んでしまうので、今度の土日は寺に篭って勉強するかな
810名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 07:56:30
俺は集中して勉強するときは、わざと電車に乗って関東中回って車内でやっている。
811名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 21:27:42
>>810
隣に臭いオヤジやぺちゃくちゃ煩いオバサン連中来ないか?
電車のリズムは良く眠れると言うが...
812名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 20:47:55
>>810
それいいなぁ。わしの場合市営バスの全線定期があるから、それでやってみようかな。。。
813名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 11:42:25
いざという時のために
ここに組み立てキット置いときますね。
 ._  _  _  _  _  _
 |○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
 . ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄

【組み立てかた】
                  |
                  | ←                       完成!
 ._      ____    |        ↓
 |○|     |○        |○     ̄ ̄ ̄ ̄|○    | ̄|○   _| ̄|○
  /→       ↑                           | ←
814名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 22:36:19
こんにちは、ピカです。
今回の問題は、WAN側の更改を行った際の問題でした。
従来の拠点間接続に専用線を使用していましたが、新システム構築に伴い、フレームリレー網に切り替え、それに対しての問題でありました。
システムの再構築という問題は多く見受けられるので、あまり驚きはしませんでした。
専用線からフレームリレー網に変更した際のデータの転送時間の計算問題、フレームリレー網の基礎知識が問われる問題、移行する際の作業手順に関する問題などが出題されていました。
問題をじっくりと解き、その問題をつかむことも必要であると思わされるような問題でありました。
ピカも少し四苦八苦してはおりましたが、皆さん共々頑張って行きたいと思います。
815名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:26:05
やっぱり難しいなー。
816名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 22:03:13
作文で受かる試験か
テクニカルエンジニアよりも文系の合格率高そうだな
あるいは想像力豊かなひきこもりがたまに外に出て合格
817名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 23:23:38
      ∧_∧      ∧_∧         ∧_∧      ∧_∧l||l
     (・∀・ )    ∩・iWi・∩ ワカンネー  (・∀・|||)      /⌒ヽ )
  _φ___⊂)      ヽ |m| .ノ     _φ__ _⊂)   〜(____)
/旦/三/ /   /旦/三/ /    /旦/三/ /  
      
【勉強開始直後】    【試験前】      【試験中】     【結果発表】     
  ∧∧∩
  ( ゚∀゚ )/ 今ここ!!
 ⊂   ノ 
  (つ ノ  
  (ノ 
818名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 01:34:18
このスレの人って今はどういう仕事してるの?
819名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 01:50:02
公認会計士
820名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 02:44:34
ITサービス会社何でも屋 orz
821名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 04:06:11
     |∧_∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     ロンブンカクナラ イマノウチ...
     |     


              ∧_∧   
              (・ω・) オイラハシステムアナリストデアル…
           _φ___⊂)    カキカキ…
         /旦/三/ /   /


          ∧_∧
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
822名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 06:02:58
>>818(←1)に加えて
2.資格取ったらどうしたいか(転職とかするの?)
3.年齢
を教えて欲しい。

自分はシステムアナリストのお仕事に憧れる就活中の21歳です。
823名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 07:05:33
>>822
1.SE
2.どうしもしない
3.37

今から勉強を始めて、合格してやる。
824名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 07:30:26
職種に加えて仕事内容みたいのも書いてもらえると嬉しい
825名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 09:32:53
1.DBベンダーのITコンサル
2.社内評価なし、名刺にも記載なし、なので単なる自己満足
3.34
826名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 10:13:12
1.官公庁(仕事内容:事務)
2.元SEでPMまで合格したので、惰性で受験
3.28

>>822 転職に活かすだけなら、ANよりPMのが強いです
827名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 13:12:20
受験票に写真貼ったし,めざましセットしたし,と……
後は明日朝忘れないようにしっかりウンコしないとな。
ウンコ我慢しながら問題解くのはきついからなw

      ∧_∧   
     (・∀・ ) メモメモ
  _φ___⊂)   
828名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 13:56:45
新スレ案内
新制度の情報処理技術者試験 Part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192855771/l50
829受験報告テンプレ:2007/10/20(土) 14:07:06
【午前の正答率】XX/55
【午前の感想】
【午後Iで選択した問題】1,2,3,4
【午後Iの感想】
【午後IIで選択した問題】1,2,3
【午後IIで書いた字数】XXX字 + XXXX字
【午後IIの感想】
830名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 14:25:32
さすが情報処理技術者最高峰試験のスレ、準備が早いねー。
831名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 15:00:41
1.メーカー勤務の業務監査
2.何も無し 自己満足
3.33

論文は、仕事で報告書を書き慣れているので平気だが、
開発経験がまったくないので、実は午前が一番きつい
832820:2007/10/20(土) 16:59:24
>>831
おいらと逆だね。
おいらは午前は先週1年ぶりに過去問解いてみて8割いったので、なにもせず前の日にまとめ集だけ見直すことにした。
論文はいつも 書 こ う と す る と 金 縛 り に あ う orz
833名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 17:25:28
午後1の採点基準が分からないから
問題をいくら解いても合格ラインに
達してるんだか達してないんだか分からん。

そりゃ10割できてれば問答無用でパスだけどさ。
3問中2問くらいしか正答できないもんで・・・orz
834名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 17:33:23
>>829
午後Uの
XXX + XXXX の前半って、「ア」のこと?

そこは必然的に800じゃないのか・・・
835名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 17:59:29
アッ---!!
8369:2007/10/20(土) 20:08:18
じーさん風邪ひいタ━━━━━━(゚w゚)━━━━━━!!

??
2007.10.20 Saturday
38.5℃

ss2004 * システムアナリスト/2007 * 18:03 * comments(0) * trackbacks(0)
837名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 04:19:27
おや、こんな時間に目が覚めちまったよ。
2度寝したら寝過ごしそうだし、ちょっくらひと論文書いて出撃するか。

      ∧_∧   
     (・∀・ ) カキカキ
  _φ___⊂)   
838名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 09:22:12
午前免除なのでゆっくり出撃。
しかしカキコ少なくて寂し。
839名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 09:32:20
俺も午前免だけど、普通APorPMだよな?
たまに祖父開から飛び受験もいるが、無謀すぎ…
840名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 11:21:07
試験の教室を見て〜泣かないでください〜
そこに若手は少なく〜女の子なんていません〜 orz...

(試験監督のねーちゃんはいる&許容範囲だがな@共立薬大)
841名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 11:29:40
もう昼から府中競馬場に行ってもいいかなぁ。。
あ、試験監督にメガネっ娘&スーツのお姉さんがいます@国立の専門学校。
842名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 12:36:21
>>841
コンビニでスキン買う
ペニスにかぶせる
ポケットに穴開ける
お姉さんを見てしごく
出る
退室

チロウの人は気をつけよう
8439:2007/10/21(日) 13:28:37
じーさんリタイア━━━━━━━━━(゚w゚)━━━━━━━━━!!

http://it.nog.raindrop.jp/?eid=695862
断念
2007.10.21 Sunday
熱引かず
844名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 16:11:03
終わった。。
午後2の選択肢が選べなかったヨー(T_T)
845名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 16:42:52
午後2、リスク云々の2を選びそうになったけど、敢えて1にした。
846名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 17:11:23
>>844
おまおれか
問3の設問アでもうぼろぼろだったんであきらめて全部消した
○印も消してきた
847名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 17:14:31
てか、アーキテキチャ・リスク対応・意思決定支援
ずいぶんと対象範囲が狭いなこの野郎
848名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 17:33:09
迷わず問1を選んだオレは勝ち組。
849名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 17:36:36
京都で受験しますたが、試験官の女の子が清楚で良い感じだったーーーーー♪♪♪

 試験の方は玉砕しました orz
850名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 18:17:59
【午前の正答率】41/55
【午前の感想】過去問が多かった気がする。もう少し参考書を確認すればよかった。
【午後Iで選択した問題】1,2,4
【午後Iの感想】特に難しいと言う感じは受けなかったが後は試験官との相性かな?
【午後IIで選択した問題】2
【午後IIで書いた字数】800字 + 2000字
【午後IIの感想】 構想ってのがイマイチよく解らなかったが適当に書いた。

851名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 19:09:25
【午前の正答率】48/55
【午前の感想】はー午前ばっかりこんなに当たってもなー。ってところ。
【午後Iで選択した問題】1,2,4
【午後Iの感想】あうー、時間が足らん!
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 1650字
【午後IIの感想】 あうあうあうー、時間足らんいうてるやろ!(>_<) ちゃんと論文書かせてよ!   
      「設問ウ」30秒で「評価」を殴り書いたところで試験官の美人なねーちゃんの「止めてください 」の無常な声
      「今後の課題」もオラオラーと書こうかと思ったが見つかって失格にされるとワヤなので泣きながら「 以上 」の2文字… orz
852名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 19:15:27
いつまで経っても
http://www.jitec.jp/
につながらないんだが。
853名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 19:16:06
【午前】免除
【午後Iで選択した問題】1,3,4
【午後Iの感想】去年よりは易しいか?
【午後IIで選択した問題】3
【午後IIで書いた字数】800字 + 2000字
【午後IIの感想】 午後Uでオワタ。書くには書いたが中身が・・・。
 もっと普通の問題出してくれえええ。 
 ちなみに共立薬科大だったが、駅から2分で席にはクッションみたいなのが付いてて環境だけは良かった。     
854名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:05:29
【午前の正答率】 43/55
【午前の感想】 少しばかり不安だったけど安全圏っぽくて何よりでつ。(´・ω・`)
【午後Iで選択した問題】 1,2,3
【午後Iの感想】 国語ですね。相変わらず。大外しはしていないはずでつ。
【午後IIで選択した問題】 1
【午後IIで書いた字数】 800字 + 3,000字
【午後IIの感想】 書いて書いて書きまくって、「−以上−」と書いた直後に終了だった。
 アナリストというよりもユー子に助言し構築もやるSIerの中の人として書かざるを得なかった。
 参考書を見ると結構そういう立場の模範解答もあるようなので、取り敢えず年末待ち。( ´_ゝ`)
 ちなみに共立薬科大学でしたが3人掛け真ん中で、椅子は安そうな樹脂製でしたが?
 あと、テンプレに他の所有資格がないけど、一応、AU/SM/SSは持っているです。。。
855名無し検定1級さん :2007/10/21(日) 20:20:51
【午前】免除
【午後Iで選択した問題】2,3,4
【午後Iの感想】取りあえず埋めた。やっぱ、国語の試験。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 2200字
【午後IIの感想】 書くには書いたが不満。
PM、AUのときも不満だったがパスした。
採点者との相性次第か。
856受験報告テンプレ:2007/10/21(日) 20:42:29
【午前の正答率】52/55
【午前の感想】楽勝
【午後Iで選択した問題】1,3,4
【午後Iの感想】時間ギリギリ
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 2300字
【午後IIの感想】
ヤマは外したが問題文中にヒントがたくさん埋め込まれてたからおk
どうせ試験制度の改訂で区分の名称が変わるから落ちてもおk
来年もがんばろう!!!1
857名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:51:19
【午前の正答率】40/55
【午前の感想】問3が未だ謎。問55に吃驚。死んだら保護されないのかと。遺族が困らないのかと。合格ラインはいくつ(汗
【午後Iで選択した問題】1,2,4
【午後Iの感想】相変わらず時間が足りず…。最後の回答欄は空欄、その手前の問題は書きなぐり。部分点ああー神様
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 1850字
【午後IIの感想】アンケートのシステム規模関係の3つの欄を書かなかったら落ちるかな。プランニングフェーズだからシステム開発の工数は最初「2.分からない」にしたんだけど…。分からないのもどうかと、消しちゃった。
858名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:52:57
みんなで再試験の署名を集めようぜ??

【初シス&ソフ開】情報処理技術者試験再試験要請スレ RAID8【流出】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/l50


名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 01:43:13
おまいら午後の対策教えてくれよ。SQLばっか勉強してんだが・・内部設計くるかな?
とにかく午後Uは過去問おさえとけばいいかな?
木構造も二分木とB木の違いが分からないから、データ構造とか出たらきつい。
このままでは俺不合格確定wwww


おまいら
    午後Uは
        B木
          確定wwww
859記念カキコ:2007/10/21(日) 21:00:15


さようなら。「システムアナリスト」という名前の幻。

このスレで遊んだことも、美人の試験官も、良い思い出だったよ。
860名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:18:49
>>857
アンケートは全く記入せずに合格した人もいるらしいから
書かなくても問題ないんじゃね。
「2.わからない」が正解だとは思うけどね。
861名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:19:04
いいな〜美人な試験官
国立なんていう23区から外れた遠い田舎で受けさせられた上、
試験官はデブ・ブスの2名。
しかも試験前の確認が厳しく、机の上をチェックされ、決められた
もの以外は全部片付けさせられた。
その上、午前・午後1・午後2ともに顔写真と一致しているかの
チェックまでするし、試験の合図があるまで鉛筆を持つなだと。
可愛い子なら許せるけど、ホントむかついたよ。
862名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:20:50

1イ  11ウ  21イ  31エ  41イ  51エ
2イ  12エ  22エ  32エ  42ア  52ア
3イ  13エ  23イ  33ウ  43ウ  53ウ
4エ  14エ  24イ  34ウ  44イ  54ウ
5イ  15イ  25ア  35ア  45イ  55ウ
6ア  16ア  26ア  36ア  46ア
7ウ  17エ  27イ  37イ  47エ
8イ  18イ  28ア  38エ  48ウ
9イ  19イ  29ウ  39ア  49エ
10ア  20エ  30ア  40ウ  50エ
863名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:21:52
誰か去年みたいに午後Tの再現解答晒してくれまいか
864名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:22:09
【午前の正答率】免除
【午後Iで選択した問題】1,2,3
【午後Iの感想】30分余った。3の地震についての問題、なんだありゃ?
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 2750字
【午後IIの感想】 アーキテクチャって、汎用機使うか、UNIXサーバ使うかとかそういう話?

>>859
どこ?関東一高?

いや、あれはかわいい系というべきか・・・
865名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:29:06
【午前】免除
【午後Iで選択した問題】1.2,3
【午後Iの感想】国語の試験、どこに知識を使ったのか?
【午後IIで選択した問題】3
【午後IIで書いた字数】800字 + 3100字
【午後IIの感想】 午後UはAN以外も含め5回目だが、
          初めてでっち上げ論文作成。
          こんな経験はないですよ、ということで、予想B

どうでもいいが、コールセンターの問3(1)の現実解は、
NTTのナビダイヤル+オプション(話中時迂回)だと思います。
866名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:30:29
おれ的午後1回答。
要点を書いたから文字数が足りなくみえるのは仕様です。

問1
設問1
(1) 計画を立てる際に設備停止時間を考慮する
(2) 故障前に察知する
設問2
(1) 次工程の準備が早く開始できる
(2) 洗浄水の量を変える
設問3
(1) 磨耗の壊れる前に交換する
(2) 壊れた設備の近くにいるやつを呼び出す

問2
設問1
(1) 物品名と車両番号から、どこに誘導するか判定
(2) 物品名と数量から、運搬機器や要員数を判定
設問2
温度を確認できる機能うんぬん・・・
設問3
ついてない物も例外的に処理できるよにする
867名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:32:31
問3
設問1
(1) 本社との間に壊れやすいインフラがないこと
(2) 人口密集地、交通の便の良いとこ
設問2
(1) データアクセス頻度、最近のアクセス日時
(2) 自席の顧客対応中にKMを見れるよにする
設問3
(1) 別センタに振り替える
(2) 実績をもとに、オペレータ配置の計画策定する


問3の設問1と2は知識問題な希ガス。
こりゃダメかもなぁ。
868名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:35:01
やっと午前の解答見れた。

【午前の正答率】42/55
【午前の感想】問題文に知らない単語が多かった。
【午後Iで選択した問題】2,3,4
【午後Iの感想】やっぱりやったことない業界に関する問題は厳しい。
あと、あまりシスアナっぽくない気がした。もっと経営層よりの話が出ると思っていた。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】650字 + 2000字
【午後IIの感想】とりあえず原稿用紙を埋めただけ。

>>857
>【午前の感想】問3が未だ謎。
3層アーキテクチャなら修正や追加による影響を局所化できる、ということでは?
869名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:43:08
関東一高での感想

・旧校舎の方で、ぼろくてトイレがくさかった
・トイレに監視カメラがあった
・出席率が高くてビックリ 9割はいた? SW→AE→ANと高くなってる気がする

・受験番号だけで言うと、
0001から1200番台まであった。
1200人も受けてんのか!?

AN出願者が数千人だったと思うが
AN受験ってそんなに関東に偏ってるの?
870名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:05:06
【午前の正答率】51/55(>>862による)
【午前の感想】大して勉強しなかったが、過去の蓄積が生きたと思う。
【午後Iで選択した問題】1,3,4(2は設問数が少なかったので避けた)
【午後Iの感想】やはり時間が厳しかった。一応全部の解答は埋めたが・・
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 1800字
【午後IIの感想】準備論文はほとんど役に立たなかった。とりあえず即興ででっちあげた。
871名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:05:14
>>869

国立(くにたち)もANだけしかいなくて番号900番まであったよ。
関東2ヶ所で2000人か。集まってるもんだね。
872名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:36:21
>>869

俺も同じ会場、600番台の教室だけど、出席率4割切ってたよ。
番号早い人はやる気あるけど、真ん中以降はやる気なしってこと?

【午前の正答率】38/55
【午前の感想】え、みんなできてるってことは足切りか?ヤベ
【午後Iで選択した問題】1,2,4
【午後Iの感想】1の問題文ってちょっと不親切じゃね?事象と因果関係の
       解釈がいろいろできそうなんだけど。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】750字 + 1800字
【午後IIの感想】わけわからん。きちんとした章立てできずに、キーワードが
上滑りしてるような印象。もうちょっと構成ちゃんとしてから書けばよかった。
873名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:41:08
みんなで再試験の署名を集めようぜ??

【初シス&ソフ開】情報処理技術者試験再試験要請スレ RAID8【流出】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/l50


名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 01:43:13
おまいら午後の対策教えてくれよ。SQLばっか勉強してんだが・・内部設計くるかな?
とにかく午後Uは過去問おさえとけばいいかな?
木構造も二分木とB木の違いが分からないから、データ構造とか出たらきつい。
このままでは俺不合格確定wwww


おまいら
    午後Uは
        B木
          確定wwww
874名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:54:44
>>872
午後1の1については、問題文中の
「業務上の不都合」を全部洗い出して
各問題に当てはめると何とか必要十分埋まるから、
答えは一意に決まるんだと思う。

午後2の1、基盤整備や、運用体制の計画立てだけじゃ
いけないのかな?
運用体制、人員計画、セキュリティを「アーキテクチャ」というのか
甚だ疑問だが。
875名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:59:04
>>872
午後Iは問1,3,4を選択したけど
俺も問1に一番時間がかかった。
問2,3,4を選択した人達が勝ち組?
876名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:03:16
来年も「システムアナリスト」という試験名にしてくれたら、受けるよ。(ITストラジはかっこ悪くて嫌だ。)
関西学院のA102号室はレベルが高かったな。回答はほとんど全員埋めていたし、欠席や退席も少なかった。

【午前の正答率】45/55
【午前の感想】勉強しすぎた。午後2の勉強をもっとすればよかった。
【午後Iで選択した問題】1,3,4
【午後Iの感想】
国語は嫌いです。今回も自信がない。
(今関西のガス会社に出向しているんだけど〜。コールセンタの立地条件を決定するのも、シスアナの仕事か!)
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 2000字
【午後IIの感想】
業務プロセスとか経営戦略に関する論文を書きたかった・・・。
アーキテクチャよくわからんから、全システムの開発は、JAVAで統合するとか訳分からんこと書いちゃった。
決定理由は、技術者集めやすいからとか。

877名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:12:33
来秋も続行は既定路線だぞ。
878名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:12:39
>>875
おれも1が30分。
2と3が20分。
13:20に退出したらしい。

>>876
>回答はほとんど全員埋めていた
なんで人の答案用紙まで見てんねんw
879名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:14:56
どうみても今回午後Uは評価Bですorz
別区分でA取れた時のような+@が書けなかった…
880名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:25:45
午後IIはウの課題を書いて字数をクリアしていればいいんじゃないの。
午後Iを突破できれば合格だよ、オメデトウ。
881名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:44:28
やべー、「以上」書き忘れた
882872:2007/10/21(日) 23:47:46
>>874 午後Tについては、
・「設備の能力」が保守運用時間も込なのか、
メンテナンスフリーで仮定したものなのか、がわからない。
実務だと込だろうが、文意はメンテナンスフリーっぽくとれる。
・製品切替時の製品濃度による不合格の原因が洗浄水の量が原因なのか
その他が原因なのか問題文だけではわかりかねる。
・計画数量を製造するための作業時間が計画に対して超過するのは
製品の不合格が原因なのか、その他が原因なのかどちらにもとれる。

と思うのだが、どうだろう。

>>875 んー、コールセンターは微妙かなとか思ったんですが、そうでもなかったんですかね。

ということでついでに、
>>866

>問1
>設問1
>(2) 故障前に察知する
これは設備課の仕事じゃないでしょうか。私は「各工程で次工程の
準備を始めるための進捗を定量化し、マスタ化する」みたいに書きました。

>設問3
>(2) 壊れた設備の近くにいるやつを呼び出す
全員がすべての設備に対応できるとは思えない、保守担当の位置情報が
わかるとは書いていないので、私は「IP携帯にメールで故障内容と修理
指示を通知する」みたいに書きました。
が、当たってる気はしません。
883名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:57:46
>>882

>>問1
>>設問1
(1)
作業時間が計画に対して超過するため、設備能力を見直す。
としました。

>>(2) 故障前に察知する
>これは設備課の仕事じゃないでしょうか。私は「各工程で次工程の
>準備を始めるための進捗を定量化し、マスタ化する」みたいに書きました。
各自の手書きで設備異常発生時の対応手順などのノウハウを整備する。
としました。


>>設問3
>>(2) 壊れた設備の近くにいるやつを呼び出す
>全員がすべての設備に対応できるとは思えない、保守担当の位置情報が
>わかるとは書いていないので、私は「IP携帯にメールで故障内容と修理
>指示を通知する」みたいに書きました。
>が、当たってる気はしません。
私も携帯端末等に電子メールを発信し設備の所在や故障の詳細を通知する。
としました。
884名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:10:04
>>882-883
細かいようだけど

携帯型のIP電話と書いてあるだけで
メールが受信できるとは書いてない
(携帯電話とは書いていない)

あくまで電話機能しかなく、
「メール機能」と勝手に前提を
付け加えてしまうのは非常にまずい

と、講師の先生にきつく言われました・・・


あと、「保守担当に位置情報がわかるとは書いてない」については、
アクセスポイントまで分かるんだから、
そのアクセスポイントにつないでるやつに対して
呼び出しor通知 すれば良いと思った。

呼び出すか通知するかは、正答の判定にあたっては大差ないと思う。
885名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:18:18
追加。

>問1
>設問1
>(2) 故障前に察知する
これは設備課の仕事じゃないでしょうか

それは激しく思ったんだけど、
「統計的に分かってる」というところが非常にひっかかった。
と思ったけど、今見返すと
「統計的に分かってる」
「磨耗量を計測している」
あわせて、設問3の(1)の答えになるんだろうな。

というか今みたら完全に
「ノウハウを書き込んでる」を読み飛ばしていた。
883のが正解だね。
886名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:18:42
午後Tのスコア600って、だいたい何割ぐらいとれればいいんですかね?
887名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:21:32
>>884

>そのアクセスポイントにつないでるやつに対して
保守担当者の人数が不明。
一名の場合なら無意味じゃないかな?
「保守担当者に対して、すべての設備の保守ができる・・」なので
仮に1名なら担当者の位置は不要では?

ってか、問題の前提がいまいち。
888名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:27:51
【午前の正答率】44/55
【午前の感想】過去問多し。新作問題はヤマカン。こんなところで足きりされてたまるか!
【午後Iで選択した問題】2,3,4
【午後Iの感想】去年より難しいと思ったが、他の人の感想を見ると俺だけ?相性の問題か?
1がアナリストらしい出題だと思ったが30分で解くのは困難と判断。3→4→2の順番で解く。
易きに流れる。
【午後IIで選択した問題】3
【午後IIで書いた字数】800字 + 1650字
【午後IIの感想】
しかたなく3を選択。でっち上げのためお手上げ。もっとオーソドックスな出題を求む!
問1:金融機関の事務方では分からない。
問2:例示に金融機関の事例をあげてくれればピンとくることがあったかもしれないが、
いくら頭をひねっても出ないものは出ねえ!
問3:かかわったことの無い過去のプロジェクトを推量しながら書いた。
それに採点者はまず金融機関の人ではないから、分かりやすい用語に置き換えるのに時間がかかってまとまりのない論文になってしまった。
でもせめてB評価は欲しいところ。
889名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:38:11
>>887
そういえばそうだね。

担当者がわらわらいて、
各アクセスポイントに群がってるイメージだった・・・
無線LANとか言うから
勝手にそう思ってた

読解って難しいんだなー。
AEの時も午後1は満点の自信あったけど、
こういう思い込みでどんどん引かれていくのね。
890872:2007/10/22(月) 00:47:54
やべ。全然問題読んでなかったことがよくわかった。
もう寝よ。来年はどうなんのかね。
891名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:50:24
>>888
午後Tの1が30分で解くのは困難と判断されたのは
どこらへんからですか?

自分は判断する余裕も無く
闇雲に1からやったもので、、、
よかったら判断したポイント等教えてください。
892名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 01:02:37
どなたか午後1の問4解説お願いしますm(_ _)m
(時間無くナナメ読みで解答せざるを得ない状況なので
 できてるひとの解説見るの怖いのですが、、ガクガクブルブル)
893892:2007/10/22(月) 01:15:43
ちなみに下書き的メモの時間もないので思い出しつつですが、おいらはこんな感じですた

問4
設問1 業界ごとの従業員数辺りのPC保有台数値を統計化する

設問2
 (1)・各部門のシステム担当者を紹介してもろた数
   ・社内の標準機器として認定してもろた数
(2)提案金額に対して受注金額がどのくらいなのか

設問3
 (1)生産計画と受注金額の差異を、販社・営業員・種別ごとに集計分析した情報
 (2)ノートPCは品番単位じゃなく種別単位で受注登録しやがれってんだ
894名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 01:25:06
>>881
「以上」って書かないといけないんだっけ?
895名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 02:09:11
>>894
必須ではない。
俺がPM受けたときは、1600字超えてほっとして、
設問3を完結しないまま終わってしまったが、受かったよ。
896たけうち不正労働者貧乏一家:2007/10/22(月) 02:09:54

342 名前:俺は善良な相模原市民だ?たけしたけんだ文句あるかW:2007/10/22(月) 02:00:27
荒らしの野郎、今通報して明日名誉毀損で自宅に検察くるからな
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192959299/342

旦那;たけうちけん恐喝罪
妻;たけうちみほ(大沢佑香)こうぜんわいせつ罪等
相模原市在住

はい、わかりました。明日検察が来るんですね、
楽しみに待っています。
けどね、お前の脅迫や恐喝罪や、
同時にお前の嫁みほとうめ芸能は俺と一緒に地獄にきます。

明日からは拘置所だW

897名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 06:55:33
>>891
888です。俺の午後1の解き方。
ざっと、頭書をよく読む。これが重要。
「問1:工場における製造管理業務のシステム化構想立案か・・・」
→それから問1の設問を見て、キーワードをインプット。
「設問1:製造管理システム、現状調査の結果で改善、計画課、製造課」
→本文を読まないと分からんな
「設問2:製造管理システム、製造課、システム一元化、製品不合格の低減」
→本文をよまないと分からんな
「設問3:製造管理システム、設備課、定期保守計画、無線LANの活用」
→本文をよく読まんとわからんな
ここで整理。工場の製造管理業務のシステム化構想立案で3つの課が出てくる。
現状→それぞれの課の課題、達成目標→システム化構想案の流れで問題文がくると予想。
こういう問題は、問題文の加工型だと判断。問題文の読み込みがすべてだと思いながら読む。
読んでみて、情報量が多いわりに、解答字数が少ない。解答要素の取捨選択に時間がかかると判断→この問題は捨てる。
ここまで5分。
898名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 07:09:26
>>886

厳しく自己採点して8割ぐらいじゃないかと思う。
部分点を貰っても9割いかないくらい。

今回も仕切りが高そうだね。
899名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 08:47:42
>>898
そりゃいくらなんでも高すぎだろ。
itecの教科書には6割できてればokとあるけど・・・?

6割っつったら、2問が完全にできてれば
1問は捨てても良いてことか。
900名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 10:51:04
>>886
去年は部分点つき自己採点で5割いかなくて
午後1で落ちたと諦めていたら
625点だった。
自己採点の厳しさには個人差があるから
平均的な人の採点で6割ならokということだと思う。

>>899
ANでなくてNWでの話だが、
事実、2問しか解けなくて600点ぎりだったことがある。
(解答用紙の右側は正真正銘の白紙状態)
一問目に50分もかかってしまった結果そうなってしまったので
決して意図的にそうしたわけではない。
当日当時は午後2を諦めて帰ろうかと思ったぐらい、ショックだった。
かなりの綱渡りになるから、意図的にやることは絶対に勧めないな。
901名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 17:30:18
午後Uはほとんどの人が問1だね。
過去に似たような問題が出てるし・・・。
誰か問2に挑んだ猛者はいない?
902名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 18:14:13
ヲレ午後IIは問2。
セキュリティのコンサルやってたから、情報漏洩リスクに引っかけて書いた。
論点がずれてなければ自信はある。

けど・・・午後Iで撃沈。
埋めたけど、他の高度試験よりも回答の焦点が絞りにくかった。
903名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:12:29
そういや午後2の問1で帰り道で気になったのだが。

問題文の最後に3行ほど
「アーキテクチャを決めたら予算や移行計画を踏まえて
全体計画に落とし込む」みたいな
文章があったよね。

この箇所に触れた人いる?
設問はあくまでアーキテクチャだから、
計画に落とし込む事には一切触れなかったがアウトかなぁ。。。
この余計な3行、過去問も含めて
他の問題には見当たらないから気になった。
904名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:56:40
>>903
私も午後2問1だけど、その点には触れられなかった。
SEなんだけど、ちょっとアーキテクチャの実装を強調しすぎて
アナリストとしての視点が足りなかったかなと反省。
905名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:29:00
俺も問1を選んだけど、主張がなくて作文になってしまったよ・・・orz
BPRの論文を用意してたけど、敢えなく撃沈。
906名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 23:03:46
>>904
「アーキテクチャ」みたいに技術よりな単語が出てくると
ついアナリスト視点わすれがちになるよね。

おれも過去問で論文書いて、読み返すと
「これじゃAEの論文じゃねーか」と思う事が多々あった・・・
先週木曜日の時点でAE視点な論文書き上げた時は
絶望的になった。
907名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 23:50:27
午後2問1選択。

設問イ、システムアーキテクトの説明と、それを選択した背景を書いたら、あろうことか1000字で終わった。焦った。

残りは設問ウ、評価と課題を書いた。
評価すべき点と課題は山ほどあり、むしろ設問ウの話題が尽きなかったので、トータル2000字超えた。良かった。

設問イにこだわりすぎると、AEっぽくなりそうな罠。
908907:2007/10/22(月) 23:51:37
>907
システムアーキテクトでなくて、アーキテクチャの間違い。
909名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:02:51
ここの人って、他の高度系どれくらい持っているの?
ソフ開から直って人は居ないよね
910名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:16:20
>>903
予算については「予算も限られ」の一言だけ。
移行計画については詳細を書いてもつまらないので「全社統合」だけ。

今にして思うとあまりにも具体性が無さ過ぎる(書き過ぎてもAN論文から乖離するが)ので、
もう少し「こうして積み上げるとホラ1億じゃこんなに足らない!」とか書けば良かったかな?と。

ただ、やっぱりそのあたりばかりぐだぐだ書いても隣のPMの論文みたいになるからねぇ。。。
911名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:23:11
>>909
漏れはSD→AE→PM→AUと合格。
SWやテクニカル系は全く持ってないが・・・。
さすがにSWから直ってのは少数派じゃね?
個人的にはアルゴリズムに詳しそうなSWのホルダーは尊敬しとるが。
912名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:23:30
>>907
>設問イで述べたシステムアーキテクチャについて、あなたはどのように
>評価しているか、今後の課題とともに簡潔に述べよ。
>簡潔に述べよ。
>簡潔に

まあ、設問ウ全体で2行しか書けなかった俺よりはマシだな。
913名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:30:58
>>901

王道は3だろう。

1は下手すりゃAE論文。
2は下手すりゃAU論文。
ANの視点で書けたかな。
914名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:20:08
経営情報システムの話なんか持ってっても
ほとんどの経営者に「わしゃ、そんなもんいらん。
おまいらで勝手にやってろ」と言われるのがオチ。
915名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:33:14
>>903
設問ウの「私の評価」で
「システムアーキテクチャは正式に承認され、
現在、全体計画に落とし込んでいる最中である。」
というようなことを書いた。
予算とか移行計画には全く触れなかった。
「今後の課題」で触れるべきだっただろうか…
916名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:42:20
>>903
設問イに
「システム化全体計画における基本方針としてのシステムアーキテクチャ」
ってあるから、
設問アで述べたシステム化全体計画の概要を意識しながら
設問イでシステムアーキテクチャを検討しろってことのような気がした。
917名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 03:44:40
皆様、お疲れ様でした。

関東一高で受験
【午前の正答率】51/55
【午前の感想】前半で?が多かったが二択の勘がさえた。
【午後Iで選択した問題】2,3,4
【午後Iの感想】1は製造関連だったのでパス。去年よりはできたかな。
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】800字 + 約2000字
【午後IIの感想】
もう少し書きたかった。準備してきた業務改革を延々と書くわけにはいかないので、
問題文をヒントに論文構成したが、具体性を出すのに苦労した。
918名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 17:19:29
アイテック
平成19年秋 情報処理技術者試験 システムアナリスト 本試験講評
ttp://www.itec.co.jp/siken/library/pdf/2007a/comment2007a_an.pdf
919名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:04:40
920名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 22:26:17
つか、ここにいる人、なんでこんなできてる風なの?
もっと、おれみたいに、午後1の3問中1問は
ほとんど白紙とかいないの?
921名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 23:21:53
解答例をみてみましたが、部分点込みでも3分の1ぐらいしかできてなかったです。
やっぱり、午後Tは、5割はできてないときびしいですよね・・・
922名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 23:39:35
皆さん、すごいですね。AE,PMは準備無しで合格しましたが、システムアナリストはなかなか厳しいですね。午前の足きりは何点くらいなのでしょうか。38/55なのですが、記述、論文は得意なので午後T、Uを是非採点して欲しいところです。。
923名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 23:59:30
皆さん、試験お疲れ様でした。

書込みを見ていると、皆さんの出来が良いので、自分のレベルの低さを痛感しています。
もし宜しければ、みなさんの使用したテキストなど教えていただけないでしょうか?
評価もお聞かせ願えるとありがたいです。
よろしくお願いします。
924名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 00:19:59
>>923
テキストって言える程のテキストって売ってなくない?
どの本も過去問集に過ぎないような。
体系立てて知識を解説したような本、欲しかったけど。

iTECと翔泳社は持ってるが、
午後1の答え合わせに使うくらいの
役にしか立たなかった。

午後2は人にもらったTACのテキストに
乗ってる論文例が良かった。散々パクらせてもらった。
翔泳社の論文例は自由に書き過ぎで
あんまり好きじゃない、というか真似がしづらい。
925名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 00:27:00
>>923
同友館のはよく出来てるよ。論文書いてる人間によっては鼻に付くってゆーか、
専門用語だけ散りばめたようなのが1/3ぐらいあるけど、それ以外は丁寧に
解説してくれている。

翔泳社のはダメでしょ。プロマネ書いてた三好って人が執筆してくれないかな。
926名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 00:39:50
プロマネ書いてた三好って人が執筆してくれないかな。
927名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 01:40:32
これぞってテキストないよね。
1冊勉強して受かるような試験じゃないからいいんじゃない。価値がありげ。
オレは午前は免除で、午後1はなんとなく、
午後2は1週間前から3つほど用意した論文を使って当てはめた感じ。
とりあえず文字は埋めたが。
928名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 04:12:21
ちゃんとシステムアナリストとしての論点で書いているかをちゃんと採点して欲しいな。多少論文として変でも。
929名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 07:14:07
>>923

CAITのシステムアナリストテキスト。
930名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 07:21:57
>>925
>>926
三好って、DBマガジンに連載持ってる人?
確かにあの人なら良さげ。
931名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 11:50:04
>>929
CAITのテキストって古くね?
932名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 21:12:41
おまいらもう「試験終了後書き込みフェーズ」は終わりですか?
933名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 21:28:24
934923:2007/10/24(水) 22:09:30
皆さん、テキストの評価教えていただきありがとうございました。
皆さんの評価によると、翔泳社が圧倒的にダメみたいですね。
アマゾンのレビューでもダメだど書いてありました。

>>924
TACのテキストがいいんですね。ですが書籍として売ってませんよね。
ってことは通信講座を申し込むしかないのか…

>>925
同友館、本屋で立ち読みしてみたんですが、とても難しく感じました。
きっと>>925さんの言う専門用語の散りばめにやられたのでしょうね。
おすすめのようですので、再度確認してみます。

>>929
CAIT。調査してみます。
935名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:18:01
>>933
ITECは講評で易化と言いながら解答例は??が多い。
936名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:07:48
6割前後できてる!やった!
937名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 23:39:00
>>933

ITECとTAC、随分違うね。
938AN受けたSD:2007/10/25(木) 08:55:09
>>935
同感。
微妙なところでは、午後1の問3−1(1)は、「1時間以内に出社可能」ってのは外せないと思うけどな。
再配置計画に「災害時に1時間以内に対応する」ってあるし。
少なくとも「1時間程度」としたITEC解答案は満点じゃないね。
939名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 09:41:11
システムアナリストを受験する方へ最強のブログをご紹介します。↓
http://pika1.cocolog-nifty.com/pika/
940名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 09:44:11
               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ.......│
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .     │  
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''  │゛
        l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
      .| ./ l      ”'、 .゙ゝ......│
     │ /     ヽ .`' `、、  .,i゛
      .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
      |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
     .ll゙, ./    !            ,!

941名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 00:46:53
午前、午後Tは8割近くできたが
午後Uでミスッたっぽい
来年ってまだアナリスト受けられるんだっけ??
942名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 12:39:12
>>941
あと1回だけ受験可能。
高度系は2009年度から新制度へ移行するらしいよ。


943プロマネ受講者:2007/10/28(日) 22:49:45
>>942
高度系だけじゃなくて、全部新制度に移行するよ。

でも実際に変わるのはADやFEなどの入門系と
ANやSDなど 他と合併される高度系。
テクニカルエンジニアやプロマネは名前以外には変化無し。
944名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 06:02:55
いいかげんスピード勝負のような試験はやめて、ちゃんとスキルを問う試験にして欲しい
945名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 18:13:26
>>944
定番の言い訳乙w
946名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 19:36:40
頭の回転の速さも見てるんだよ。
頭の悪いやつが受からないようにね。
947AN受けたSD:2007/10/29(月) 19:46:29
 今より設問数減らして時間延ばしたとしても、つらくなるのはお前だぞ。
948名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:29:10
>>946
>>947
何気に鋭く厳しい突っ込みwww
さすがシスアナスレ
949名無し検定1級さん :2007/11/05(月) 00:23:07
スレ落ちの危機!
950名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:54:09
試験当日から100レスちょっとでスレ落ち危機か。我ながら何この資格。orz...
951名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:08:29
合格発表までこのペースなのかなぁ。
だれか受験番号uぷする勇者とかいないの?
952名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:56:02
>>951
そういう君がщ(゚Д゚щ)カモォォォン

953あいあーる:2007/11/07(水) 10:50:35
かくも悲しきアナリストの現状
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
954名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 03:04:50
システムアナルリストよりITストラテジストのほうがかっこよくね?
言いにくいけど。。

つか、一般人にはどちらにしても、なんの試験なのかさえわからないよなー。
955名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:39:00
情報戦略企画技術者 にしろっつーの。
956名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:16:35
確かにカタカナよりも漢字の方がいいね。
957名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 08:18:51
そろそろ次のスレ立てを頼む。
958名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 23:43:51
たてといた
システムアナリスト 4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194964815/
959名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 02:39:54
>>958だと検索で引っかからないので立てなおしました。

システムアナリスト 4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195061750/l50
960名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 19:55:09
>>954
てか一般人に分かりにくいのは他の区分も同じだろw

プロマネなんかは名前的に一般人にも一目置かれそうだが
961名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 14:53:17
保守
962名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 22:42:49
それはシスアナの仕事ではない。
963名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 22:53:40
あげ
964名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:33:56
保守
965名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 02:05:39
だからそれはシスアナの仕事ではない。
966名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 02:53:53
戦略策定
967名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 02:58:09
アナル拡張
968名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 03:59:01
>>967
それはアナルリスト。
969名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 14:14:08
アナルは下品。
アヌスの方が上品。
アヌシストでおk
970名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:53:48
971名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 01:23:35
 
972名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 11:34:41
情報セキュリティに対する脅威とは、マシンの損傷といった物理的なことのほかにネットワーク経由からの脅威が考えられます。例えば、ネットワーク上を流れる情報を盗聴したり、情報の改ざん、なりすましや不正アクセスなどといったネットワーク絡みの脅威が多く存在します。
主として言われている盗聴、改ざん、なりすまし、不正アクセスなどと言ったネットワーク絡みの脅威を簡単にではありますが、以下に説明します。
(1)盗聴とは、ネットワーク上を流れる情報を何らかの形で見ること。
(2)改ざんとは、ネットワーク上を流れる情報を横取りしたり、その情報を他の情報に書き換えたりする行為。
(3)なりすましとは、ユーザIDやパスワードを盗んで、本人になりすまし、不正行為を働くこと。
(4)不正アクセスとは、何らかの方法でホストコンピュータにアクセスするためのパスワードを入手し、そのパスワードを利用してホストコンピュータに侵入し、情報を盗んだり、ホストコンピュータを破壊したりする行為。
(1)から(4)まで簡単に説明致しましたが、しずれもこれらの脅威から情報等を守るために、ネットワーク管理者等は日々工夫をしていると思います。
また、ネットワーク管理者等はネットワークの知識だけでなく、情報セキュリティの知識も必要であることが分かります。
ネットワークの知識と情報セキュリティの知識は実務を行う上で非常に重要となってきます。
テクニカルエンジニア(ネットワーク)とテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)は一年を通して勉強ができると考えておりますし、また、どちらも不可欠な資格だとピカは思っております。
ピカは通年を通して勉強ができる分野ではないかと思っている次第です。
ネットワーク技術者の方々もネットワークだけでなく、情報セキュリティの知識も身に付けておかなければならない時代に突入しているかと思います。
皆さん共々、ピカも頑張って勉強していきたいと思います。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
973名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:20:25
>>935

ITECへ

今回は難しかったということでいいよね。
974名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 10:32:41
<情報セキュリティ・・・その6>
ウイルス対策についてお話したいと思います。ウイルスとは、不正に働くプログラムの事で、あくまでも実行さえしなければ、不正を働くことはありません。
このウイルスにも3種類あり、自己感染機能、潜伏機能、発病機能があります。
以下に簡単ではありますが、説明させて頂きます。
(1)自己感染機能
自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし、または、システム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、他のシステムに感染する機能。
(2)潜伏機能
発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の処理を記憶させて、条件が満たされるまで症状を出さない機能。
(3)発病機能
プログラムやデータ等のファイルの破壊を行ったり、コンピュータに異常な動作をさせたりするなどの機能。
ウイルス対策として、ウイルス対策ソフトによってウイルスが感染しているかどうかのチェックをする必要があります。
また、ソフトウェアのセキュリティホールを突いて感染することが多いので、パターンファイルの更新だけでなく、OSなどのソフトウェアのセキュリティホールをふさぐことが重要になってきているかと思います。
このように、パターンファイルの更新や、ソフトウェアのセキュリティホールをふさぐことが最も効果的な対策ではないかと思います。
ウイルスに感染したときは、その事後対策を含め、セキュリティポリシなどで、明確にしておく必要があります。
過去の問題や演習問題をみても、ウイルス対策の問題も多く出題されています。
ピカもウイルス対策の問題を少し解きましたが、この分野の問題も多く出題されていると実感致しました。
ピカなりの考えですので、あくまでも参考にと記載させて頂きました。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
975名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 15:15:17
<情報セキュリティ・・・その7>
情報の盗聴や漏えい対策として、最も有効的な手段は、と聞かれると「暗号化」ではないかと思います。
ネットワーク上で盗聴されたとしても、暗号化しておけば盗聴者にその内容を知られることはまずないと考えます。
また、暗号化についても二つの方式があります。以下にその方式を簡単ではありますが、説明いたします。
(1)共通かぎ暗号方式
暗号化かぎと復号かぎに同一のかぎを用いる方式で、秘密かぎ暗号方式とよばれることもあります。
(2)公開かぎ暗号方式
異なる二つのかぎを持ち、一方を公開するが、もう一方は秘密にします。
公開かぎによって暗号化された情報は、それと対になっている秘密かぎでしか平文に戻せません。
非対策かぎ暗号方式とも呼ばれています。
両者とも使い方に合わせて、暗号方式を決めれば良いのではないかとピカは思います。
この暗号化は少し難しい印象を受け、ピカも悪戦苦闘しています。皆さんもピカのようにならないように頑張って行きましょう。
ピカはこの暗号化技術を理解しないと前に進めない気持ちになっております・・・。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
976名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 15:23:23
ついに明日か・・・
緊張する。
977名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:21:08
明日のお昼12時になったら情報処理試験センターのHPに行けば発表見れる?
978名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:17:25
ああ
979977:2007/12/17(月) 03:00:21
>>978

医龍の朝田なみの(棒)なレスありがとう!!
みんな期待でワクワクして書き込みどころじゃないのかな?
980名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:09:29
直リン

情報処理技術者試験 合格者受験番号
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/an20072_f27yi45t900t/top.html
981名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:24:21
合否報告テンプレ

【合否】 合格 or 不合格
【受験回数】 X回
【自己採点】 午前:XX/55 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【スコア】 午前:XXX 午後I(1,2,3,4):XXX 午後II(1,2,3):ABCD
【使用テキスト】
【他の所持資格】
【年齢】 XX
【感想】
982名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:37:51
【合否】 合格
【受験回数】 3回
【自己採点】 午前: 52/55 午後I(1,3,4):7割くらい 午後II(1):A or B
【スコア】 午前:740 午後I:670 午後II:A
【使用テキスト】アイテック、翔泳社、経林書房、同友館など市販されている本全部
【他の所持資格】一種、二種
【年齢】 41
【感想】論文集はどれもイマイチ。
もっとスペシフィックに書かなければ合格しないと思う。
そういう意味では小野田博一さんの「論理的に○○する方法」シリーズが
一番役に立った。
983名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 15:27:30
【合否】       合格
【受験回数】    2回目
【自己採点】    午前:43/55 午後I(1,2,3):7〜8割 午後II(1):A〜B
【スコア】      午前:645 午後I:605 午後II:A
【使用テキスト】  昨年はイマイチな翔泳社本。今年は無し。
【他の所持資格】 AU、SM、SS、MCSE、ITIL、他。
【年齢】       31(受験時は30)
【感想】
 AU・SM合格時と同様、準備論文の類は一切用意せず。インフラ屋の論文だから目立ったのかも。
 予想外に午前や午後Tの得点が低く、かなり危なかったのが気になります。何でだろ。(ノ∀`)アチャー
 でも、午前と午後Tはさっさと終わらせて途中退室して、外気を吸ってのんびりした方が良いですね。

 ちなみにレシートによると、昼飯はツナタマキュウリサンド、手巻寿司博多明太子、手巻寿司牛カルビ。
 この他に休み時間にもチビチビ飲む用に、キリン午後の紅茶ウバミルクティ。試験の時は糖分は必要、と。
984名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:39:22
【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前:- 午後I(1,3,4):8割くらい 午後II(2):C
【スコア】 午前:免除 午後I:600 午後II:B
【使用テキスト】 翔泳社
【他の所持資格】 FE,SW,AE,PM
【年齢】 27
【感想】 自分を戒めるため不合格報告に来ますた
午後Tは700越えるかと思ってたが、まさか600ジャストとは(汗)

5年ほど前みたいに、合格率5%ちょいなら落ちても諦めがつくが
15%弱まで易化した試験に合格できない自分が情けない…
合格した人はおめでとうございます
985名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:50:13
【合否】       合格
【受験回数】    2回目
【自己採点】    午前:51/55 午後I(1,3,4):7〜8割 午後II(1):A〜B
【スコア】      午前:740 午後I:655 午後II:A
【使用テキスト】  アイテック論文集
【他の所持資格】 SW,SU,NW
【年齢】       50
【感想】
 準備論文はほとんど役に立たなかった。
 丁度試験の2〜3ヶ月前にサーバOSのセキュリティ対応が社内的に
 問題となっていたため、この話しをシステムのアーキテクチャに絡めて
 即興ででっちあげた。国語の試験という印象を持ったよ。
986名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:09:55
13%超の合格率って・・・。
セキュアドじゃあるまいし。
受かったがちょっぴり複雑な気分。
987名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:53:32
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前:- 午後I(1,2.3):8割くらい 午後II(3):B
【スコア】 午前:免除 午後I:700 午後II:A
【使用テキスト】 翔泳社
【他の所持資格】 FE,AU,PM
【年齢】 35
【感想】
午後Tは、まぁ、大丈夫という感触。
午後Uは、問3選択。問1は「アーキテクチャ」だと思って、
無理と思ったが、後々見ると、唯一経験で書けた問題。
だが、結果オーライで、問1だとSEには勝てない。
問3の回答は、全体としてはでっち上げだが、
パーツそれぞれは、実話なので、問3の回答としては、
マシなほうだった可能性大。
ひとまず、明日からシステムアナリストとして、
仕事させていただきます、という私はユーザー企業の
システム投資担当。
988名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:27:26
しかしほとんど合格だな。
ネラーは優秀ってこと?
989名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:33:55
>>988

合格の人しか書かないんだろ。。
990名無し検定1級さん
他の高度スレからキタが、ここは廃れてるなw