1 :
個人情報保護士:
2 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:18:36
本日、受験してきました。
私は以下のようにマークしました。(一部免除者)
問題41〜50: ウアイイエイアイアエ
問題51〜60: イアウエイエアエウア
問題61〜70: エアイエイウアイアイ
問題71〜80: エウエウアウウウエエ
問題81〜90: アエウウエアウアエエ
問題91〜100: ウアウエアエウイアウ
3 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:21:54
また資格商法か?
4 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:22:11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124691217/ からお引越し。
俺の回答はこんな感じ。(コメント求む)
課題T総論
イイアエウイエウイウ
アエエウウイアウアイ
エアイエアウウエアエ
エイエエエイウイエア
課題U対策
ウアイエエエウイアエ
エアウウイエアウイア
エアイエイイアイウイ
エウイエアイイウエエ
アエエウエアアアエエ
ウアウエアエウイアウ
今までに出たコメントは
>951 :名無し検定1級さん :2006/03/19(日) 15:49:35
>
>>949 >課題Uの問42はウみたいです。
>僕もアにしてしまいました。
>952 :名無し検定1級さん :2006/03/19(日) 15:52:53
>問43の回答はなんでしょう?
>自分はイにしたのですが・・・
5 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:24:27
問43はエにしました。
「案件を作成する過程」を根拠にしました。
6 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:25:56
問33は自分はアにしました。
利用停止等は「同意の無い目的外使用、不正な取得」(推奨本P68)
の場合で安全管理措置不十分は要件にならないのでは?
また、エは推奨本練習問題Q11−5より「〜評価に関する情報である場合
訂正に応じる必要はない。」なのですが、どうでしょうか?
7 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:31:59
問87はエではないんですか?
8 :
なんば受験生:2006/03/19(日) 23:33:49
>>7 自分はアにしました。
根拠は
機密性の高さ
クレジット番号〜>>お客様名簿〜>>電話帳データ
個人(自分の解釈ではアクセス制御権のある人)>>部門>>全従業員
です。
9 :
なんば受験生:2006/03/19(日) 23:34:36
問44はエだと思います。
ファイアフォール→不正アクセス
すべての社員がアクセス→持ち出し
(推奨本より)
10 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:36:02
>>5 問43 答えは「イ」ではないでしょうか?
「個人情報保護士完全対策」P175の問題22回答にありますが
調査票は個人情報として把握すべき情報を全て網羅する必要は無い
とあります。また、必要の無い個人情報の収集はリスク拡大に繋がる
ことから、個人情報を破棄することを検討しなければならない。
ということから、「エ」は正しいと思います。
11 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:36:43
12 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:37:18
試験免除で課題Uだけ受けましたが
1時間じゃ短くなかったですか?
前の席のオヤジが焦りまくっていて面白かったです
あとDM届いたけど、受かった試験なのに何度も送ってくるな!!
13 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:38:13
問47はウ
問48はイ
問49はア
でした。情報マネジメント用語事典にほぼ
同じ文面が乗ってました。
14 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:39:40
個人情報保護の対策模範解答
41ウ 42ウ 43イ 44エ 45エ 46エ 47ウ 48イ 49ア 50エ
51イ 52ア 53ウ 54ウ 55イ 56エ 57ア 58ウ 59イ 60ア
61エ 62ア 63イ 64エ 65イ 66イ 67ア 68イ 69ウ 70イ
71エ 72ウ 73イ 74ウ 75ア 76イ 77イ 78イ 79エ 80エ
81ア 82エ 83エ 84ウ 85エ 86ア 87ア 88ア 89エ 90エ
91ウ 92ア 93ウ 94エ 95ア 96エ 97ウ 98イ 99ア 100ウ
これでどうでしょう??
この模範解答であれば自分は9問不正解です。
15 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:40:13
>>12 合格情報は個人情報なので、別部門であるDM部門には安全策をとって情報提供されていません。
だから合格しようと不合格であろうとDMは送られてきます
16 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:41:27
>13
問47はウですか!
・・・これで13個間違い決定ですーー!
次回頑張ります(泣)
17 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:42:14
その模範解答が正しければ56/60
問題は課題Tですな
18 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:42:48
19 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:42:49
てか今回ムズくね?
合格率、30%くらいまで落ちるんじゃねーの?
20 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:43:55
21 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:44:51
>>14 問78は「ウ」のような気がします。
みなさんいかがでしょうか?
以前、個人情報保護士合格者が集まって、
個人情報の取扱について法令に違反している企業(サイト)を探して
バッシンg もとい 適切に指導するようなボランティア団体を作るとかいう話ここでなかったっけ?
あれ、どうなった?
23 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:46:33
>>19 確かに完全策本の本しかやらなかったのですが、違う問題ばかりで。。
保護法検定スレでも出てたな<問78
ウで確定だろ
25 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:48:21
>>21 問78は私も「ウ」だと思います。
利用者が必要な本数だと鍵の数が多くなるので、情報漏洩のリスクが高くなると思います
26 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:49:06
問45 アと思いますが、皆さんどうですか?
27 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:49:26
78 重要度が高い情報が含まれるキャビネットの鍵 を特定の場所に保管する というわけでイかと。。。
28 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:50:45
>>21 25
イの「鍵の場所を特定の場所に設置する」という行で、鍵を特定の場所に
設置することは、機密性の観点から漏洩リスクが高いと考えられます。
ウの「利用者」がどの程度のものを指しているかによりますが、
可用性の観点から考えて、「許可された者」と定義されていると思われます。
正直、問題もよくないと思いますが、どちらかといえばイではないかと
思います。
29 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:51:48
しっかし、試験後に人と話し合っても正解を確証できない
試験自体とその推奨本ってなんなのさ
あと今日ダイレクトメールきたのって俺だけか?
31 :
27:2006/03/19(日) 23:53:01
ウ には必要な本数作るべきである でなくて 必要な「限りの」本数なので利用者の分だけ作るわけでもないので 1本でも 必要な限りとなってあいまいなので正しい肢だと思ったのですが・・・
32 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:54:01
大切な鍵を管理者のその日の気分で保管場所を変えては困る
→特定の場所に保管すべき
なのでウだと思う。
鍵の本数が多くなると漏洩しやすい、というよりも
鍵は管理者を設置して管理し、その管理者によって利用の権限等の確認がなされ、
またその鍵の利用履歴を残しておく必要があるから、複数人が鍵を使えるのはどうかと。
34 :
25:2006/03/19(日) 23:55:07
イの「鍵の場所を特定の場所に設置する」は漏洩リスクがあるとも見えますけど、
紛失した時にすぐに気づく事が出来ますし、外部の人が入手するのは簡単では無い
ので正解だと思いました。
ウの「必要な限り」だと複数本だと解釈したので、紛失した時に気づかな可能性が
増えると考えてウが誤っていると考えました。
でも、77の言う通り問題自体も良くないような気がしますね
35 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:56:16
>>28 特定の場所に設置する=誰でも知っている場所 という意味ではない。
当然、一部の管理者によってのみ知られる場所を指しているだろうから、
それがただちに漏洩に結びつくとはいえない。
37 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:57:29
イの根拠の一つとして、「個人情報保護士完全対策」
P124 Q19-7の問題で、「鍵の保管場所は全スタッフに通知すべきである」
というセンテンスがあります。これは誤りなんですが
つまり、保管場所の特定=全スタッフが把握ということではないかと
思います。これにより、イは誤りということで正解。どうでしょう?
38 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:58:38
問78の問題文と選択肢の概略、教えていただけないでしょうか
次回試験時の参考のため、みなさんの議論に参加したいのですが
>>37 >つまり、保管場所の特定=全スタッフが把握ということではないかと
保管場所を特定してスタッフに周知するんじゃなくて、
特定の保管場所に保管しておくというだけ。その「特定の場所」を周知するかどうかは別問題。
40 :
25:2006/03/20(月) 00:01:08
嘘で無い程度に弄ってます(イ、ウは原文そのまま)
問78 誤っているものを選びなさい
ア重要度の高い文書を保管する場合は、原則として常時施錠管理する必要がある
イ重要度が高い情報が含まれる文書をキャビネットに施錠保管している場合、
業務に支障の無いように、鍵の保管場所を特定の場所に設置する必要がある。
ウ重要度が高い情報が保管されているキャビネットを施錠している鍵のコピーに
おいては、利用者が必要な限りの本数を作っておく事が望ましい。
エ重要度が高い情報の保管においては認証機能と認証記録のログ機能を持つキー
ボックスを利用する事が望ましい。
41 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:02:05
ア、エが「正しい」ということについては異論が出ていませんが、イとウは解釈が
思いっきり分かれるのですね。
。。。打ってて気づいたのですが、ウは「鍵のコピー」って明言しているので、
これって対策本にはどう乗ってるのでしょう?(私は買ってない)
42 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:03:35
ウが誤っているっぽいですね。 イは「正しい」じゃありませんか?
鍵の保管場所は定期的に変更し、また一部の管理者だけにしか知らせてはいけないと思いますが、
保管場所は特定の場所にしておかないと、その日その日の管理者のさじ加減で保管してはいけないと思います。
43 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:03:51
44 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:06:23
う〜ん、どれが正解なんだろ!?
45 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:09:05
斜め前に座ってたタンクトップのおっぱいが気になって時間が足らなかった… orz
>>37 で出てるように類題として完全対策に出ている
ただしウが正解といえるような記述は対策本には出ていないので必ずイだという確証はない
47 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:11:10
合格基準の8割というのはどういう意味なのか教えて下さい。
全体で8割できていればいいのか。
総論と対策の両方が8割できなければならないのか(どちらかが8割欠けるとダメ?)。
どちらでしょうか?
>68解答さんで答え合わせをやってみると全体で8割ですが、
総論だけだと7割になります。
48 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:13:45
49 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:14:29
>>47 T・U各8割以上で合格です。
つまり、Tが7割だとアウトです。
50 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:15:37
51 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:15:59
いやぁ、難しかった。けっこう出来てないやつ多いぞ。
帰りに友達とおしゃべりしてる奴や携帯でしゃべってるやつで
時間不足で全部終わんなかったとか言ってるやついたし。
52 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 00:20:42
うぉぉぉ
課題T 32点
課題U 48点
のきっかり80点ぽい(推定)
解釈によっては不合格かも・。
53 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:20:47
模範解答見て愕然となってます。
一問正解が足りないよ。
あの、問45はアじゃないの?
そうだったら受かるんだけど。
54 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:21:33
8割が合格となると、今回の試験で合格率50%以上というのはありえないのでは
ないか。全然勉強できなかったけど、取り合えず受けてみるという人も多いはず。
問45 は よく読んでないでといたけど。。。地震や火事がおきたとき損失が小さいかと考えてすぐアを削った記憶が(’’
56 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:23:31
模範解答て出処は何?信用していいのかな。
57 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:24:41
>>53 問45はエでしょう。
個人情報保護とリスクマネジメント に地震・火災は移転
景気・株価変動は回避でマッピングされてました。
これに該当するのがエしかないので。
58 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 00:28:13
>>53 あのリスクマップの糞問題だよね。自分は模範と
同じくエにしました。
損失規模大 地震火災(発生頻度低) 景気・株価変動(発生頻度高)
損失規模小 停電・空調故障(発生頻度低)ウィルス・不正アクセス(発生頻度高)
59 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:30:25
漏れはアにしたよ
60 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:32:39
アはないよ。
61 :
53:2006/03/20(月) 00:33:12
>>57-58 うぅ、、、
ウィルス・不正アクセスによって個人情報流出した場合の損失が大きいと考えてアにしたのに。。。
ありがとうございました(泣)
62 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:24:52
すいません。ちょっと立ち寄りました。
個人的な見解ですが、問78 の誤り(正解)は「イ」と考えます。
イ重要度が高い情報が含まれる文書をキャビネットに施錠保管している場合、
業務に支障の無いように、鍵の保管場所を特定の場所に設置する必要がある。
>「特定の場所に設置」では特定の設置場所が解ってしまえば誰でも重要度の高い
>情報を持ち出せてします危険性があると判断出来る。
ウ重要度が高い情報が保管されているキャビネットを施錠している鍵のコピーに
おいては、利用者が必要な限りの本数を作っておく事が望ましい。
>「利用者」=「重要度が高い情報を取り扱える者」とした場合、「必要な限りの本数」は
>「最低限の本数」と考えられる。
第2回個人情報保護士認定試験合格、APC合格者 より
63 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:32:11
漏れもアにしたよ
64 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:34:14
>>42 78は、イじゃない?業務に支障のないように・・・ってところが×
仕事上、保護法の本を読む機会が多くて、どこかの弁護士が書いた保護法の
本を読んだとき、鍵の管理・記録が出来ていれば、OKみたいなこと書いてあったよ
65 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:35:08
スレ見たところ、課題2は8問くらい間違いでマークミスとかなければ何とかなりそう
66 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:36:15
>>64 78問だが俺は模範と同じくウにしました。
根拠は、「鍵は利用者が必要な限り〜」だと
例) 部門長1人 係長・主任2人 一般社員8人の部署であったとして
必要な限り→11本ではなく
必要最小限→1本OR3本が正しいと思う。
67 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 01:37:07
合格できるの・・か?
T イイアエウイエウイウ
アエアウアイアウアイ
エアイエアウウエアエ
エイエエエイウイエア
U ウアイエウエウイアエ
イアウウイエウエイエ
イアイエイイアアウイ
エウイウアイアイエエ
アエエウエアアアエエ
ウアウイアエウエアウ
68 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 01:59:59
問36の「適用除外」についてだが
アイウはそれぞれ「報道の用」「政治活動の用」「学術研究の用」
について適用除外(イ・ウはNGOと個人ということで微妙だが)
でエはただの印刷業者ということで問答無用で義務規定が適用されるのでは?
69 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 02:00:25
問78の件について
自分の会社の事を考えれば答えは出ますよ
イ 鍵の保管場所は、どこの会社も決まった場所に置いてあると思います
特定の場所以外に置くと、業務に支障が出るし、なくなったり盗まれたりする可能性が高くなります
この場合の特定の場所というのは、1日中人がいてセキュリティーの高い場所という意味だと思います
ウ 利用者=その情報を使用する社員のことだから、社員が鍵のコピーを作っちゃいけません
この場合、管理者が必要な限り(なくなった場合の予備として)作るという事なら正解です
ということでウが誤りだと思いますが、どうでしょうか?
70 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 02:03:44
漏れの周辺の2−3人のおやじは、
時間切れで最後までマークしていなかったな。
71 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 02:05:34
問78だけど、問題が酷すぎる。
この時点で大きく分かれるくらいだから
弁護士見解でも大きく分かれるはず。
出題ミスだよ、これは
72 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 02:14:24
78=ウ
>>69 自分の会社が必ずしも正しいと言うわけではないと思うので そんないい加減なこといってはいけませんよ
1日中人がいてセキュリティの高い場所であっても紛失するときはします。
1日中人がいても24時間鍵のある場所を監視してる暇人はいないと思います。
とりあえず事例を挙げればきりが無いので イ ウどちらが正解であっても心情をはさむとどんな資格試験でも自分の都合がいいような回答になるので
できるだけ○○の参考書にはこう書いてあるから イだのウだのと言う方が説得力があるかと思います。
私にとっても結構ケアレスミスしてるのでこの問題で合否を分ける1問になるかもしれないのですが
自分の会社がこうだから 現実から考えるとこうだからはどの試験にも通用しません。
74 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 06:33:11
問13はエでOK?
75 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 06:36:12
つか、ちゃんと、この本の何ページにこう書いてあるから、答えはこうだろ?
と、ソースを明示してくれ。
77 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 06:59:55
仕事中に模範解答を作ってみる。
課題Uは大体見えたが課題Tは色々と微妙そう。。。
78 :
なんば受験生:2006/03/20(月) 09:24:13
協会に電話してDM発送止めてもらった
79 :
69:2006/03/20(月) 09:58:10
ということでウが誤りだと思いますが、どうでしょうか?
>>79 シツコイ
あなたの会社が正しいとは限らない
ウでもイでもいいから正しいと憶測付けれる物象がほしい
現段階だと
>>37の解説にあるように完全対策に乗ってるソースを出しているほうが信憑性が高い
したがって何も無しで会社ではこうしてるから自分はこうしてるからでの解答の導き方だと
>>37さんが提示してくれたイ説のほうが正しいと現段階では言うしかない
81 :
保護士:2006/03/20(月) 12:42:32
ウに一票!
82 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 13:11:40
よく読んでみると、エもおかしくない?
キーボックスって鍵を保管する場所だよね
重要度が高い情報を保管する場所じゃないと思うけど
83 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 13:29:30
ここにでているエは文章が省略されている 多少つながらなくてもしかたない
84 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 13:38:16
>>82 重要度の高い高セキュリテイ箇所における入退室管理についての一文ですね。
たとえば、
鍵1つ1つにキーボックスがあって、
そのキーボックスに認証機能があって、
さらにアクセスログを残るシステム
が有ったとしても、おかしいって言えますか?
85 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:10:29
問題自体が駄目なんだね
イの鍵の保管場所を特定の場所に設置って、エのキーボックスにつながらない?
問題78のア〜エをひとまとめにして考えないと、深読みし過ぎて訳分からなくなる
所詮は簡単な試験なんだからさ
とりあえず確認済みの物だけまとめてみる
問題:解答:理由
43:イ:完全対策P175
44:エ:FW>不正アクセス 社員>持ち出し
47:48:49:ウ:イ:ア:情報マネジメントより
55:イ:完全対策P94
72:ウ:完全対策 過去門79
73:イ:完全対策
75:ア完全対策P119
78:イ:完全対策P124Q19-7
81:ア:完全対策P121
83:84:エ:ウ:完全対策P120
92:ア:完全対策P129
96:エ:完全対策P138
87 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 17:37:28
だめだ、落ちた ・゚・(つД`)・゚・
45はアですよ
火災は発生頻度高いですよ
89 :
88:2006/03/20(月) 19:16:38
45はアじゃなくてイです。間違えました
90 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:29:30
91 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:34:52
92 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:41:52
93 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:45:07
問9 イ
完全対策 p.81
94 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:49:23
95 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:52:47
問11 ア
完全対策 p.14 表の雇用・労働欄
96 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:58:59
問12 エ
経済産業省 経済産業分野を対象とするガイドライン p.3
97 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:03:10
問18 ウ
完全対策 p.64
98 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:05:06
問19 ア
完全対策 p.43
99 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:14:36
問20 イ
完全対策 p.45 Q8−4
100 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:27:35
問22 ア
経済産業分野を対象とするガイドライン p.29
101 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:31:45
>>89 火災や地震の一般的なリスク対策は
「移転」です。つまり、保険加入などを指します。
ということで、答えはエです。
102 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:43:14
問24 エ
完全対策 p.51
103 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:47:51
問25 ア
経済産業分野を対象とするガイドライン p.23
104 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:02:12
個人情報保護の対策模範解答
41ウ 42ウ 43イ 44エ 45エ 46エ 47ウ 48イ 49ア 50エ
51イ 52ア 53ウ 54イ 55イ 56エ 57ア 58ウ 59イ 60ア
61エ 62ア 63イ 64エ 65イ 66イ 67ア 68イ 69ウ 70イ
71エ 72ウ 73イ 74ウ 75ア 76イ 77イ 78イ?ウ? 79エ 80エ
81ア 82エ 83エ 84ウ 85エ 86ア 87ア 88ア 89エ 90エ
91ウ 92ア 93ウ 94エ 95ア 96エ 97ウ 98イ 99ア 100ウ
でどうでしょう??
105 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:02:22
問26 ウ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.37
106 :
86:2006/03/20(月) 21:12:45
>>104
とりあえず解答してますが
解答だけずらっと並べてもこの試験だと納得できないと思います
根拠となるソースをみんなで出し合ってるのだから まとめましょうや・・・・
78がいい例だけど現時点でウであるという根拠のソースは出てないはずです
会社ではこうだから 現実を考えるとこうだからウだねってのしか見直しても出てないはずです
推奨してる書籍の中と省庁ガイドラインからしか出てないと思われるので
せめてその中で解答につながる物を見つけて模擬解答書き込みましょう
107 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:24:01
問28 エ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.37
適法な請求(商法かな???)に基づく請求だから同意は不要と考えました。
よって エ だと思います
108 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:42:21
問29 ア
経済産業分野を対象とするガイドライン p.37
例にはありませんが、
債権の譲渡は民法で規定された権利の一つですから
適用除外の 法令に基づく場合 に該当すると考えました。
よって、アが正解と思います。
(参考)民法
(債権の譲渡性)
第四百六十六条 債権は、譲り渡すことができる。ただし、その性質がこれを許さないときは、この限りでない。
109 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:47:58
問30 エ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.45(法24条3項と同一文)
110 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:54:01
問31 エ
法25条1項(開示)において
開示しないことができる場合として
三 他の法令に違反することとなる場合
があるから 誤りはエ
111 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:06:51
問34 エ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.52
ガイドラインでは「実費を勘案して合理的であると認められる範囲内で」とあり、
問題文中の「任意」に引っかかる部分は残ります。
※「任意」だから高額請求もあるわけで…
ただ、ア〜ウが正しいとも思えなかったため エを選びました
112 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:22:23
問35 エ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.46
(開示の規定)
例題には有りませんが、
経済産業分野を対象とするガイドラインのQ&A
Q6 外国に居住する外国人の個人情報についても、個人情報保護法上の保護の対象になりますか。
A6 対象となり得ます。
とあるから、「外国に居住する外国人」も「本人」に該当します。
よって エが誤り
113 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:26:25
問36 イ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.53
説明文の中にア・ウ・エが有るから、誤りはイ
114 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:31:10
問38 エ
法50条にて
報道の用、学術研究の用、政治活動の用・・・を対象除外にしていますので、ア〜ウは正しい
印刷業は著述の用に該当しないため誤り。 よってエ
115 :
77:2006/03/20(月) 22:42:07
一応模範解答らしきものを作ってみました。
参考くらいにはなると思います。
課題T
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 ア 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 エ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ? 問59 ? 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ? 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 ウ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
116 :
77:2006/03/20(月) 22:43:52
<コメント>
問 7「個人情報保護法のしくみと実務対策」196頁
ISMSの有効期間は3年。
更新には更新審査が必要。
問13 法15条〜31条参照
問42 ISMS認定基準にて確認
問58,59
判断つかず。。。
対策本に載っているのでしたら、分かる人お願いします。
問74
これは判断できず。。。
分かる人お願いします。
問78(暫定回答)
あいまいすぎて問題が悪い。
情報セキュアド関連の書籍も調べてみます。
多分情報セキュリティ系の部分に参考になるのがあると思う
イ:保管場所が決まっていないと鍵を紛失したのか、別の
場所にあるのかが判断できない。
保管場所を周知するのは論外だが、問題文では言及なし。
ウ:鍵のコピーを作ることはセキュリティ上好ましくない。
ex)本数が増えると紛失による漏洩のリスクが高まる
問89
問題に誤字アリ。
×適応 → ○適用
厳密に言うと正しい選択肢は無いという結論に。。。
117 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:52:34
問39 エ
刑法 詐欺罪
第二百四十六条 【 詐欺 】
第一項 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
第二項 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
刑法上の財物=個人情報と考えれば、詐欺罪が成立することとなります。
よって エが正解と考えました
118 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:55:32
問40 ア
刑法 名誉毀損罪
第二百三十条 【 名誉毀損 】
第一項 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
第二項 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
よって、アは誤り
119 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:01:34
>>91-118 のまとめ(私が書いたもの)
問1〜40(_は無回答)
_ _ _ _ _ _ エ ウ イ ウ
ア エ _ _ _ _ _ ウ ア イ
_ ア _ エ ア ウ _ エ ア エ
エ _ _ エ エ イ _ エ エ ア
74 ウ だとおもう 理由:諮問や顔など「そのものの画像情報」であり であり画像情報がサーバにはいってるならそれを抜き取ってプリントアウトしたようなものでも認証できてしまう恐れが・・・
121 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:22:18
122 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:23:42
>>115 模範解答にしてはお粗末な答えですね。
>>104 問78以外の解答は全て合っています。
問78はイだと思います。
123 :
77:2006/03/20(月) 23:23:50
手のひら静脈は画像情報を(暗号化して)持ってるのは知ってたけど、音声認証を忘れてた……
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 ア 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 エ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ? 問59 ? 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 ウ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
78なんですが
限り の捕らえ方によるのですが ソフトリサーチセンター社 個人情報保護とリスクマネジメントのP180にかいてある
「鍵そのもの(中略)は意味が無い」(10行目) >>> 特定の場所に保管する
ただし限りが従業員すべてをさすのであれば
12行目の 「管理者自ら〜指名するのか」 までが根拠にウになる可能性もあるのですが
その直後に 「少なくとも業務上持たない(中略)行わなければならない」
より利用者が必要な限りの本数とは重要度の高い情報すべて扱う必要のある人もしくは情報を管理する人に限ってという出題意図ではないでしょうか
125 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:30:44
>>123 問58はウ 問59はイです。
「個人情報保護とリスクマネジメント」にそのままあります。
126 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:31:17
127 :
124:2006/03/20(月) 23:33:06
なんか見にくい文章になってしまった。。。
10行目を根拠にイが間違いで
12行目〜を根拠にウが間違い ただし捕らえ方でその直後に書かれている文章が出題者の意図に含まれていればウは正解の文章であると 書きたかった
128 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:34:18
あのう、問74なんですけど「画像情報」そのもので認証できないはずですよ。
結局、画像であれ数値化して認証しますから画像そのもので認証を
行う技術はこの世にまだ存在しないんじゃないかと.....
よって「ウ」が間違い。のはずです。そりゃあんたむりでしょう。
129 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:35:19
130 :
77:2006/03/20(月) 23:38:14
ここまでの指摘等を全部FIXしました。
お粗末なのを上げてごめんなさいm(__)m
課題T
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 ア 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 イ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ウ 問59 イ 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 イ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
131 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:42:32
>>130 問46はエですよ。
「個人情報保護とリスクマネジメント」P141に記載されています。
132 :
124:2006/03/20(月) 23:43:33
>>129 悪問かどうかはこの際問うべきではないはず
すべての肢において正解が無いもしくは正解が複数ある場合は少なからずどこの試験でもあります。
IPAの試験とかそんなヘマしないとか 書きたいのでしょうがあそこはあそこなりに何回も試験を行って今のクオリティにしたわけですから
まだ2回3回の試験しかやってないところに文句を言っても仕方が無いです
その1問で合否が分かれたからおかしいと訴えるようでしたらとめませんが
試験等は出題者の意図と回答者の解答が合うことで初めて合格なわけですから結果は見えてます
今できることはア〜エを見て 出題者がどの書籍・WEB・その他から抜粋してきて問題を作成し それを元に出題者はどこを誤りとして文章を作成したのかを考えるべきです
133 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:49:10
問21 エ
経済産業分野を対象とするガイドライン p.24
【望まれる事項】にア〜ウが全て盛り込まれています
また、p.25に 本人への情報提供体制整備が挙げられていることから
誤りはエ
134 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:00:28
問32 イ
法27条3項 参照
135 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:09:58
問33 ア
法27条により
利用停止は 利用目的を超えた場合、不正取得した場合、第三者提供規約に違反した場合に認められるもので
アの事項は該当しない。よって誤り。
136 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:20:17
問37 ウ
法42条により ウ が誤り
137 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:29:15
問27 ウ
法23条2による
138 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:42:45
今回は9割は合格だろ。なにげにあやふやなところも、ほとんど
当たってる。やはり2択は結構当たるね。
139 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:48:39
個人情報保護士なんて資格を聞いたことあるが
企業等で個人情報等が漏洩した際に全責任を
個人情報保護士に擦り付けられたらたまった
ものではないなぁ。個人情報保護士のあなたに
任せたんだから責任取れだの何だの叩かれて
会社をクビになったり辞める羽目になったり
したらやぶ蛇だよ。
140 :
124:2006/03/21(火) 01:15:37
>>139 会社が取って来い言われない限りとりにいかなければいい
とっても黙っていればいい 自分に有利だと思えば言えばいい
そのような発言は慎みましょう
あのう・・54はイなんですか?
実務と防止策のすべて〜には、株価への影響は間接被害になってませんか?
22Pより
144 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:30:50
146 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 03:36:36
問43はウが正解じゃないの?
個人情報の特定方法を全社的に統一せず、部門ごとに変えるのは望ましくないような気がします。
部門ごとに特定方法を変えてしまったら全社的な個人情報の把握が曖昧になってしまうのでは。
イは、調査票は個人情報特定の為の情報収集が目的であり、すべての個人情報を網羅する必要はない
とは思いますが(対策本にも記載の通り)、詳細が把握できない調査票だと個人情報の特定がしずらく
結果として調査が二度手間になり、個人情報の特定作業に時間がかかってしまうので
望ましくないと思ったのですが。
問題酷かったんだから合格ラインを66-70まで下げてほしい・・・
148 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 07:32:28
>>147 それは無いはず あるとすれば たとえば「78は問題文の都合上イ・ウともに正答とする。」程度だと思う。
が 模範解答は公開しないと言っているので受験者にはどちらが正解かわからないということで
当初通り問題作成時に出来上がってる解答で点数は付けられるはず
150 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 15:14:44
78なんですが
限り の捕らえ方によるのですが リスクマネジメントのP180にかいてある
鍵そのもの(中略)は意味が無い >>> 特定の場所に保管する
151 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 15:22:26
152 :
124:2006/03/21(火) 17:38:45
>>150 とりあえず書き込みありがとう
それ>>124に書こうとして板間違えて書いたんだ
153 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:30:23
>>67 6ミス&10〜11ミスですね!おめでとう
しつこい奴いるな
42はウなのか…
普通アセスメント→マネジメントと
進めるのでアだと思ったのだが。
156 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:14:20
それでも合格率は40%とみた。
今後、個人情報保護士試験は、
「個人情報保護法」部分と「対策」部分のマークシート問題に加え、
論文(作文or記述)試験が追加されると思う。
157 :
156:2006/03/21(火) 19:16:23
その根拠は、
個人情報保護士認定カードの有効期限は2年で、
更新の際には小論文の類の提出を要件にすることを検討しているらしいので、
個人情報保護士試験にも小論文・作文・記述式問題が導入される可能性がある。
158 :
156:2006/03/21(火) 19:17:04
さらに他の根拠として、
保護法検定の創設や受験料の高さ、試験回数の多さ、DMの多さから考えて、
この団体の試験料ビジネスに対する執着心は強い。
その意味でも、個人情報保護士の敷居を高くして、「一部試験免除のため」という形で
他の検定(保護法検定)を受検させたいハズだ。
現に、第3回保護士試験はかなり難化しているのがうかがえる
159 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:18:21
>>157 保護士の認定を取り消されるわけでわないので、
別にカードの期限切れてもかまわんがな。。
160 :
156:2006/03/21(火) 19:19:30
今後はさらに保護士試験が徐々に難化していき、それと同時に、
「個人情報保護法」部分=個人情報保護検定合格で試験免除
「情報セキュリティ対策」部分=情報セキュリティ検定合格で試験免除
という免除制度を導入し、受験料収入を増加させ、
さらに保護士試験に小論文・作文試験を追加することで、
試験自体の難易度を上げることになるだろう。
最終的に、免除なし受験者で合格率10%以下、免除あり(作文のみ)受験者で合格率20〜30%程度に
なるんじゃないだろうか。
161 :
156:2006/03/21(火) 19:20:33
保護士カードの更新に「作文」を要する、というのは、
将来的に受験料ビジネスを拡大していく上で、
今後 本試験に小論文が追加される可能性を示唆しているように思える
>>159 つまり受験料ビジネスのための布石、
過去の合格者に対しては、「形式上、作文を要する」ようにみせかけて
今後の試験制度改訂のための 準備をしているんじゃないかという話。
誰、必死にコピーしてるの
問78に執着してたへたれ?
163 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:21:15
うるさいハゲ 氏ね
結局
>>130 の77さんの解答 で 問46がエに修正 でFA?
一応50/60で2点余裕あるが 微妙に気になる
165 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:23:50
3/19の試験で、だれか免除者じゃない人いますか?
答え合わせしよ〜
166 :
162:2006/03/21(火) 19:26:58
ちんこ
で、あつりょk もとい、個人情報の取り扱いを正しく指導するボランティア団体結成まだ?
168 :
悠:2006/03/21(火) 19:53:28
俺様に名感謝しろよ!
169 :
悠:2006/03/21(火) 19:54:15
で 解説つき解答まだぁ?
171 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:05:25
>>164 問46はエでFAでしょう。
謝ってるし、77さんはもう書き込む気ないんでは?
78はウだよ
どうしてもイといいたくて自演やってるバカいるけど
173 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:14:35
78はイだよ
どうしてもウといいたくて自演やってるバカいるけど
174 :
164:2006/03/21(火) 20:16:22
>>171
レスありがとうございます
書き方がわるかったようです。
問46の解答がエなのかを訂正したかったのではなくて
77さんの解答で46をエに修正して残りは一切修正なしで
今回の模範解答ということであってるのかなと思ったのです。
>>172 問78がウの根拠はどこを見れば乗っているのでしょうか
全体を見渡したのですがイをあげている人は協会の推奨してる本を数点出しているようなのですが
ウをあげている方は自分の会社の話などをして答えを出しているだけの気がするのですが
175 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:20:39
172=問78に執着してたへたれ!
176 :
完全模範解答:2006/03/21(火) 20:23:03
課題T
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 エ 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 イ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ウ 問59 イ 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 イ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
んじゃ問78はイとウは「正しい」ってことで、答えをアかエに絞ろうぜ、じゃまくさい。
>>40の問題文から考えます。
アは誤っている。
「重要度の高い文書は金庫に入れて保管」という考え方は先入観に囚われすぎている。
いつ何時必要になるかわからなような重要な文書は常に携帯すべきであろう。
「重要度の高い文書」の定義を曖昧なままで、その管理方法を決めてしまうのは、
情報セキュリティ管理者・担当者として、その資質が欠落していると言わざるを得ない。
アの文章を正しく表記するならば、
「重要度の高い文書を保管する場合は、その文書の利用度・利用形態等を鑑み、
適切な方法で管理する必要がある」が正しい表記。
なんでもかんでも「鍵しとけ」はド素人の発想。 よってアが誤り。
178 :
171:2006/03/21(火) 20:27:18
>>174 私も悪かったようです。
全く同じ意味で書いていました(^^;;
数問なら間違ってる可能性はありますが、概ねあっているのではないでしょうか。
あれ以降の書き込みを見ると問78以外は紛糾の要素は無いと思います。
問78は……イ、ウとも明確な根拠が提示されていないですね。
協会の推奨教材も今回の例そのものを提示してないですし。
「鍵の一括管理」「特定の場所」「コピー(複製)は原則禁止」というのを何かの資料で読んだことあるのですが、その資料を見つけ出せてないので今まで発言を控えていました。
ただ、「特定の場所で管理」というのが相応しくないのなら、下記の製品はセキュリティ商品として認められなくなると思うので、イも間違いと言い切れ無いかと。。。
#そうするとエも間違いとなりそうですし
http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20050615-419.html
179 :
177:2006/03/21(火) 20:28:17
別にイでもウでもどっちでもいいけど、
都合のいい意見ばっかり聞き入れるクセ直そうぜ
ウの根拠は
>>141>>142 で示されている。
>>141 >>142はそのままズバリじゃないが、それは協会推奨本も同じ。
管理エリア=まるごとすべて重要な文書の保管庫 と解釈すればわかる。
が、そもそも
>>141 >>142 が正しいかどうかは知らん。
180 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:29:19
181 :
177:2006/03/21(火) 20:33:47
さらに続いて
>>40の問題文から エが誤っている解答例
この問題でも、その重要性の質はまったく語られていない。
情報セキュリティでは、そのセキュリティ対策について、常に費用対効果を測らねばならない。
費用対効果を無視して
「認証機能と認証記録のログ機能を持つキーボックスを利用する事が望ましい」
と語るのは、まるで
「重要な文書を保管している部屋には、その部屋の前にアメリカ米軍を雇い入れ、
強盗等に対しても対処できるように十分なセキュリティ対策をすることが望ましい」
と語るに等しい。
なんでもかんでも「○○するほうが望ましい」といえばいいもんじゃない。
XXな文書では、△△の危険性があるため、その対策として○○すべきであると語るのが正しく、
その情報の重要性についてリスク評価をしていないのに、認証法などのリスク対策を立てるのは誤り。
よってエが誤り。
182 :
177:2006/03/21(火) 20:45:10
さらに続いて
>>40の問題文から ウが正しい解答例
鍵にコピーは1本が適切なのか2本が適切なのか、その鍵の利用形態によって異なるため
正しい本数というのは決まっていない。
ただ少なくともいえることは、
鍵のコピーの本数に関係なく、そのコピーを適切に管理しているかどうかが重要である。
ウについては、コピー鍵の管理者に関すること、個人の管理に関すること、使用記録等について
一切触れられていない。 そのため「言葉足らず」ではあるが、「誤り」ではない。
よって ウは誤りではない。単に管理について言及されていないだけで、ウの文言自体は正しい。
183 :
177:2006/03/21(火) 20:50:33
さらに続いて
>>40の問題文から イが正しい解答例
鍵の保管場所を定期的に変えたり、保管場所を知る社員を限られた人数に限定したりという対策は
とらなければならないが、鍵の保管場所を決めず、その日の管理者の気分に任せてしまうと、
その管理者が事故等にあった際に鍵の保管場所がわからなくなったり、
その管理者自身の不正を防げなくなる可能性がある。
また、鍵の保管場所をその日の管理者の気分に任せ、かつその保管場所を複数の社員に知らせる場合、
その方法が非常に困難になる。
保管場所を特定せずに「鍵は管理者の気分次第で保管すればよい」という考え方は誤っている。
よって1週間に1回や1ヶ月に1回など、パスワードの変更と同じように保管場所を変更する必要はあるが、
保管場所は特定しておくべきであるため、イの文言は正しい。
184 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 21:16:15
問78に執着してるへたれ乙
185 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 21:30:04
模範解答を作った方、コメントを書いた方お疲れ様でした。
参照させて貰ったので、自己採点結果の報告でも。。。
結果は92.5%、93.3%で合格というものでした。
粗忽者でマークミスの可能性がありますので、油断は出来ませんが何とかなりそうです。
186 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 21:35:26
おめ!
とりあえず 124さんが示している書籍が協会が学習に推奨してる書籍なのと書籍のP180に似たような文章で提示されてるので出題はその部分からだと思います。
読んだ限りでは普段個人情報保護やらセキュリティやらに従事していなくてなんとなくで受験した私にとってはどう捕らえてよいか解らないので深くは追求できません。
あとは出題者に任せて78は保留という形で49問正答があれば安心すればよいかと思うのですがどうでしょうか?
188 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:09:55
・・・てゆうか
>>176の模範解答でケテイしてるよ。
もう誰も気にして無いから蒸し返さなくていいよ。。
189 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:20:48
最終模範解答でチェックしました。
82点OR83点でギリギリ合格っぽいです。
推奨本、1週間の勉強でした。
もっときっちりやるべきだったと反省してます。
190 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:22:11
>>189 課題Tと課題Uは別集計でそれぞれ80%だから、別個に集計した方が良いよ。
191 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:00:05
192 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:31:20
自分の答案内容です。合格してるでしょうか?
問41 ウ 問42 イ 問43 イ 問44 エ 問45 ウ
問46 ア 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 ウ 問52 ア 問53 ウ 問54 ウ 問55 イ
問56 エ 問57 ウ 問58 ウ 問59 ウ 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 ウ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 エ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 イ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 エ 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
193 :
189:2006/03/21(火) 23:35:19
課題T 34/40 課題U48/60 ※問78次第で49
です
194 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:40:02
>>192 51問正解だから、多分合格。
マークミスの有無にかかってるかと(そこまで責任がもてないし・・・)
>>191 残念 そのキーボックスは 違うな
問題文は
重要度が高い情報の保管においては、磁気カードや認証番号による認証機能を持ち、認証記録も自動的に取得できるキーボックスを利用することが望ましい。
なのでそのキーボックスでは認証機能はあれど何時どのユーザに対して認証してどのキーを貸し出したか認証記録を残すことができない。
196 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:52:06
197 :
個人情報保護士:2006/03/21(火) 23:57:39
常識で考えろ!78は「ウ」だ!!
fin
198 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 00:27:18
78はイだ!!
常識だろ!!
199 :
198:2006/03/22(水) 01:56:31
最終模範解答を晒しておく!
課題T
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 エ 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 イ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ウ 問59 イ 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 ウ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
模範解答じゃなく、公式解答までの暫定解答だろ
201 :
198:2006/03/22(水) 02:34:20
模範だよハゲ!
でも、たいがい数問違ってるぞ
203 :
198:2006/03/22(水) 02:52:09
完璧やタコ!!
というわけで、1,2問足りない方も、
まだあきらめないでね。
公式解答はでないよ
206 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:04:14
公式ではないが、完璧回答だな。
今頃になってこんな本を売り出したとは、商売上手ですな。
「これだけ」はまったく役に立たなかったが。
個人情報保護士試験公式テキスト
著者/訳者名 藤谷 護人 監修 宮崎 貞至 監修
出版社名 日本能率協会 (ISBN:4-8207-4352-X)
価格 2,625円(税込)
208 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:22:04
模範解答でいくと
課題1
7問間違い
課題2
12問間違い
受かるといいなー・・・。
209 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:33:20
210 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:57:58
>>209 191と196じゃないの?
イが間違いなら、少なくともエの「キーボックスを使うのが望ましい」と言う部分も間違いになると思う。
アが争点に上がってないのなら消去法でウ
211 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 02:58:14
212 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:08:04
明確な答えが提示できない時点で出題ミスって事でいいだろ
イでもウでもいいんだよ 推奨テキストに出てる内容が答えだ 推奨テキスト+各省庁のガイドラインからしか問題はでてないと思われるんだから。
省庁のガイドラインがウと言えばウだし テキストがイといえばイ 地方の条例なんかはア~エで答えが出ない限りマイナーってことで対象外だが
両方乗ってるなら悪問ってことで運がよければ両方正解もしくは解答なしで59問中48問で合格ということになるだけの話。
自分たちの常識は必ずしもあってるわけないし100人いれば100色の常識があるのだから
イだのウだのいいたいやつはその根拠となる「推奨書籍・テキスト」もしくは「省庁のガイドライン」の中から抜粋してこれがあるからこの答えだと言ってくれ
ソレが無いならもう現時点で49問あってるやつは合格48問しかあってないやつは発表日を楽しみにまってろってことだ
皆さんに質問があります。
スレ違いだったら申し訳ないですが困ってまして・・・。
現在、いくつかのオンラインゲームをクレジット課金しています。
ところがそのクレジット番号が流出しているみたいなのです。
(たまに不明金が発生している為)
はっきりとは解らないし、もしかしたら何かの登録で発生しているのかもと思い
まずはオンラインゲームに登録してあるクレジットカードの番号を削除もしくは支払方法の変更願を出しました。
ところが、1社だけそれに応じてくれません。
最初、サービスセンターがもう終了時刻だったのでメールでその旨を伝えました。
(PC上からは変更できない仕様なので)
そしたらそんな大事なメールにもかかわらず、返ってきたのは自動返信のテンプレメール。
Q&Aみたいなので返ってきました。当然、その中に解決策などありません。
明らかに社員はメールに目を通してません。
そこで日が変わり直接電話したら担当に聞いてみないと、の一点張り。
後出かけなおします、で夕方にかかってきたら返事は明日以降との事。
こういう場合、クレジット番号の削除や変更はやはり容易ではないのでしょうか?
どなたか個人情報に詳しい方、お願いします・・・。
すれ違い
スレ違いだろうが こういう人を導くための資格だろ?こたえてやれYO
とりあえず言えること 個人情報保護士の試験内容で出たら不正解の肢になる解答になるのだが
不明なお金の流れがあるのならクレジット会社に電話してみるのがいい時間外でも丁寧に答えてくれるはず
料金を支払ってもらってる企業からしてみれば本人が問い合わせをしている間(訴訟等の法的手段をちらつかせた停止要求がこない限り)停止要求をしたとしても
担当は不在なので後日連絡してほしいなどとぼかして停止しない企業が多いのは事実だと思う。
したがってクレジット会社のほうと相談するほうが懸命だと思う。
場合によってはクレジット番号の変更をしてくれる場合もあれば仲裁をしてくれる場合もある
クレジットカードの場合落とせる間は紐にされるのでオンラインゲームの会社よりもクレジットの会社にお願いするほうが良いとも言える
>>212 問題を100回読め!!どう考えてもウだろ!!!
>>217 レスありがとうございます。
クレジット会社にはすでに連絡しました。
その答えが現在登録しているクレジットカードでの支払いを整理してみる、との事でした。
しかし、こういう対応を取る企業があるならば別の方法で対処してみます。
もう一度、クレジット会社に電話して現状を伝えてみます。
スレ違いみたいなのでこれを最後にします。
こんな事態が少しでも減るよう、良い個人情報保護士の方が増えることを願っております・・・。
スレ汚し、失礼しました。
220 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 03:39:25
>>218 問題を1000回読め!!!どう考えてもイだ!!!!!
221 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:26:13
問91なんですが、答えは『エ』ではないでしょうか?
『ウ』のアクセスログの内容は管理者でOKなんじゃないのかしら?
『エ』の私有パソコンはシステム管理者じゃなくて、
セキュリティー管理者になるんじゃないのかしら?
システム管理部門に許可を得た上で なのでエは正しい選択です。
223 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:38:37
>>222 『ウ』はどこが間違っている箇所になるんでしょうか?
アクセスログをとっていることを 特定の部門にしか教えていない ことが間違っているのです
違った。。。特定の部門に ではなくて 部門管理者だけにしかおしえていなくて 従業員等には教えていないことが問題
226 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:22:47
問78について
「個人情報保護とリスクマネージメント(ISBN4-88373-214-2c3004)」のP180に
原則として保管場所を就業時間も含め常時施錠管理する必要がある、但し常時施錠管理する
ことにより業務に大きな支障をきたす場合には、重要度に応じて帰宅時のみ施錠として就業
時間中は必ずしも施錠を求めないといった運用も考慮すべきであると記載されていますよ。
227 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:44:22
>>225 アクセスログの内容の確認となっていますので、アクセスログをとることでは無いのでは?
内容を確認するのは管理者だけでOKなのでは?
>>227
ア 原則として業務目的にのみに限定することが望ましい(正しい)
イ アクセスログをとることを従業者に伝えておくことが望ましい(正しい)
エ 私物PCを持ち込む場合、システム管理部門に許可を得て利用することが望ましい(正しい)
よって削除法によってウが正解
229 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 17:06:01
問題78の正解は、ウだな。重要度の高い情報と、重要度が高い情報が
含まれる文書じゃ、保管のしかたがちがうんだよ。
230 :
220:2006/03/24(金) 23:47:10
やっぱし「ウ」が正解なんですね。
粘着してごめんなさい。反省しれまふ。。
231 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:08:37
反省するな!!イだ!!!
233 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:34:47
234 :
220:2006/03/25(土) 00:45:00
おまえら!もう一度最終模範解答を晒しておく!!
課題T
問 1 イ 問 2 イ 問 3 ア 問 4 エ 問 5 ウ
問 6 イ 問 7 エ 問 8 ウ 問 9 イ 問10 ウ
問11 ア 問12 エ 問13 エ 問14 ウ 問15 ア
問16 イ 問17 ア 問18 ウ 問19 ア 問20 イ
問21 エ 問22 ア 問23 イ 問24 エ 問25 ア
問26 ウ 問27 ウ 問28 エ 問29 ア 問30 エ
問31 エ 問32 イ 問33 ア 問34 エ 問35 エ
問36 イ 問37 ウ 問38 エ 問39 エ 問40 ア
課題U
問41 ウ 問42 ウ 問43 イ 問44 エ 問45 エ
問46 エ 問47 ウ 問48 イ 問49 ア 問50 エ
問51 イ 問52 ア 問53 ウ 問54 イ 問55 イ
問56 エ 問57 ア 問58 ウ 問59 イ 問60 ア
問61 エ 問62 ア 問63 イ 問64 エ 問65 イ
問66 イ 問67 ア 問68 イ 問69 ウ 問70 イ
問71 エ 問72 ウ 問73 イ 問74 ウ 問75 ア
問76 イ 問77 イ 問78 ウ 問79 エ 問80 エ
問81 ア 問82 エ 問83 エ 問84 ウ 問85 エ
問86 ア 問87 ア 問88 ア 問89 エ 問90 エ
問91 ウ 問92 ア 問93 ウ 問94 エ 問95 ア
問96 エ 問97 ウ 問98 イ 問99 ア 問 100 ウ
でも、公式解答は、なぜか数問ちがってるんだよなぁ。
236 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:16:38
>>236 うん。
ここで、みんなが知恵を集めて解答を作っても、
なぜか、数問違ってた。不思議不思議。
第1回のやつ?
おれ、過去問買ったからもってるわ。
239 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 03:35:13
検定試験なんだから、模範解答ぐらい、受験者には発表しろよ。
学習振興協会。それが情報開示ってもんだろ!!!
240 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 06:51:15
取っても意味なさそうな資格だね
意味のある資格の方が少ない
242 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 11:19:28
情報セキュリティー検定の合格者なら、無勉強で取れる資格。
78でもめるのやめろって言ってるだろ
所詮協会は自分たちが推奨した本の売り上げから一部広告費をもらってるわけなんだがら
その本の中から出題されるに決まっている
HPにのってる書籍の何ページにこの記述があるから アイウエの文章が作られて 本の内容と食い違ってる アが違うだの イが食い違ってるだの言えよ
アイウエの内容がまったく別ページに飛んで問題が作られてるとは到底思えん すべての肢が同一ページもしくは同一分野の中からでてる文章探してから
書き込め
推奨書籍をあげたり一緒に販売してる資格なんてのはな マージンとるためにそれにあわせて作るんだよ
心情はさんだ解答導くな
244 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 13:53:51
>>243 おまえの、器のちいせい範疇で物事を語るな。
245 :
243:2006/03/25(土) 13:59:46
・・・というわけで
漏れ的には「ウ」が正解だと思うぞ。
オマイらはどうだ?
246 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:51:50
ここに投稿された解答を参考に自己採点しましたが、15問不正解みたいです。
奇跡が起きればいいのですが・・・。
247 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:04:34
>>243 俺もウだと思うが、明確なソースは提示できず。
ただし、それはどの答えを選んでも一緒だろう。
そーじゃなきゃとっくに答えは1つにまとまってるからね。
発言については納得できない事が1つ。
「推奨本を買ってない奴は何も言うな」って事?
それだったら俺には発言権が無いから無視しといて
248 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:42:59
問78について
問題を普通に読んで
イ)鍵の保管場所を特定の場所に設置する→決まったところにおかないでどうやって管理する→正しい
ウ)鍵のコピーは利用者の必要な限りの本数を作る→何本でも作る→管理できなくなる→間違い
ということで私は(ウ)が誤りだと考えました。
249 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:28:59
問78について
イ)業務に支障のないように、鍵の保管場所を特定の場所に設置する
⇒誰でも鍵のある場所が分かる
これは、「個人情報保護とリスクマネジメント」P180鍵そのものを日中
誰もが手にできる場所に放置しているようでは意味がない。という内容
から、出題者はこれを言い換えた問題だと思われる。
ウ)鍵のコピーにおいては、利用者が必要な限りの本数を作っておくこ
とが望ましい ⇒特定された利用者各自が鍵を保持し管理する
これは同書籍P180業務上アクセス権限を持たない者が開錠出来ない運用
を行わなくてはならない。を指しているものと思われる。
これらから、解答はイ。もういいだろう。
250 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:39:11
閑話休題、この試験受ける人はどんな業種に勤務しているのかな?
漏れは金融。
251 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:41:08
市場調査会社
いちおう
Pマークの監査とかあるからな
>>249 またオマエか
「場所を特定する」=「誰もがわかる場所に置く」という意味じゃない
決められた場所に保管するだけ。別に周知させるわけじゃない。
どれだけ頭が固いんだ?
「利用者が必要な限りの本数を作る」ことと、
「利用者が全員適切に鍵を管理できる」ことは無関係。
アホだろ、オマエ
253 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:59:29
俺は保険系SE。
仕事では住所録以外の個人情報を直接扱わないので、会社からは受験を要求されてない。
100%趣味で受験した。
俺は地方公務員。
国家試験の情報セキュアド&システム監査合格済。
でも担当は土木系。
大学。就職活動用に簡単そうで聞こえが良さそうな資格を集めてます
256 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:05:14
>>252 アホの相手はやめときな。
特定の場所に保管しないでどーやって適切に管理するのかって疑問には多分答えれないよ。
そもそも、「キーボックスを使う」のはOKなのに、「特定の場所に管理」がNGって所に
疑問を何も感じないあたり勉強が足りないんじゃないの。
その矛盾を説明した上(有無も含めて)での回答なら納得するんだけどね。
こういう問題は1文だけを見て成否を判断するんじゃなくて、他の文章と組み合わせて
初めて全体像が見えると思うんだけどね。
257 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:18:51
あほはお前らだ。
「特定の場所に設置」は鍵の置き場所を特定するだけであって
鍵を取り出せない手法の一つである「キーボックス」等の
「管理」の単語が一切出ていない。
だからイとエは別物。
ウは利用者各自で鍵を所有するという一つの管理手法を書いている
から正しい。
問題をよく読めよ、くそども
259 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:01:34
鍵のコピーを作ること自体が間違えでしょ。鍵の管理者から許可をとるなり
して、借りるのが普通。答えはウだな。
260 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 00:20:36
正解は「ウ」ということで。おしまい。
261 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:16:40
>>255 資格商法にひっかかりやすい人だと思われ、採用されないよ。
262 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:29:18
>>255 就職を考えるなら、「その資格をとった理由」をちゃんと言えるようにした方が良いよ。
受験する会社にとってのメリットとかね。
でも、簡単に独立できるような資格(○○書士とか税理士等)は会社によっては敬遠するし、レベルの低い資格だと261の言う可能性もある。
資格を取得する事自体は立派な事だけど、その辺を考えて資格と受験先を取捨選択するのが良いと思う
263 :
名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 11:49:08
4月21日まで待ち遠しいなあ。今日は試験の前日以来の
やっとの休み。
264 :
名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:29:33
>>215 対応がひどいようなら、消費者センターみたいなところに相談するのもあり
かもしれない。
そもそも、本当に、情報が流失しているのであれば、警察けの届け出も
必要かと。本当に流失しているとしたら、情報は、回収できないから、
クレジットカード番号変えない限り、請求が発生するよ。
カード会社にも連絡しないといけない気もしますが。
リスクも考えてカード使いましょ、
kkkk
簿記3級>(非)個人情報保護士
267 :
名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:47:48
268 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 00:55:04
269 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 17:48:31
個人情報保護士をとると
何のメリットがあるんですか?
270 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:50:34
社会的に評価されている資格じゃないし、セキュリティや個人情報を扱う部署にいなければ、メリットはゼロ。
あえて言えば、昨今問題になっている「情報リスク」と対応について知識を得たという照明になるだけ。
俺は「個人情報保護法の勉強」って目標があったから受験したけど、メリットだけを求めるのなら別の資格を考えた方が良いね。
271 :
名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 18:47:20
好きな人に「漏れは個人情報保護士でつテヘテヘ」言うことが可能
272 :
名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 19:04:09
>>271 個人情報の保護って・・・
保護してるってコトは手元に情報握ってるんでしょ
下手したら手元の情報駆使してのスーカーになりかねないじゃない・・・
きんもー☆
273 :
名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:03:52
274 :
名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:35:31
資格版の人たちって
すぐ資格が役に立つ立たないって
言いたがるけど、
そんなことどうでもよくね?
仕事の為、最低限知っておきたいから
勉強したいけど、
だらだら教養本で読書するよりも
資格を目標に自分のレベルを客観的に見たいし、
モチベーションをあげたいからとかでも
よくね???
たいてい方は
リーマンなんだから
仕事を大切にしろよ!!!
プライドが高いのに
仕事や人間関係がうまくいかない人ほど
資格にたよりたがるけど
現実を受け入れて仕事に精を出していただきたい
できる人は
資格の勉強をいかして
仕事にいかしたりするもんだよ!!!
275 :
名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 23:53:26
おれは、ある士業開業者だけど、この資格けっこう役立つよ。
どういうふうに儲かるかはおしえれないけど。
276 :
名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:13:02
Pマーク取得のコンサルとかだろ
>>250 調査会社(興信所)。
この資格を取っても実務には全く役に立たないけど、
依頼者に対する信用を得るために受験した。
ただ今回合格しているかどうかは非常に微妙。
278 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 18:37:06
279 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:13:59
>>250 調査会社(興信所)。
この資格を取っても実務には全く役に立たないけど、
依頼者に対する信用を得るために受験した。
ただ今回合格しているかどうかは非常に微妙。
ま、アビバの不渡手形の返済資金になるだけなんだけどなw
281 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:36:15
>>280 しかし、また落ちたのか.....................
282 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:35:34
アビバと無理にこじつける人が何人かいるけど、実際関連性ってあるの?
#俺が表面上眺めた限りでは資本関係とかは無いように見える
#単にアビバで取得を推奨している資格が多いって事???
283 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 15:08:35
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:弁理士、アクチュアリー
69:国家I種
68:司法書士、医師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士、不動産鑑定士
66:税理士(5科目合格組)
65:技術士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:中小企業診断士、
61:薬剤師、獣医師、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士
59:地方上級 、
58:臨床心理士、国家U種、1級建築士、歯科医師、
57:ビジ法1級、理学・作業療法士、臨床検査技師、行政書士、簿記1級
56:法検2級、
55:放射線技師、言語聴覚士、臨床工学技士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士 、保健師
51:宅建 、ビジ法2級 、看護師
284 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 21:54:21
いよいよ発表だな。
285 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:26:32
来週じゃ無いっけ?
286 :
名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:29:38
21日(金)正午発表だね。うひょ!!
287 :
名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:19:02
アビバ厨は一匹だけだよ、その正体はいかに!?
@クビになった元社員
A万年不合格の池沼
Bただの荒氏
たぶんAあたりが真実かなww
288 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 02:10:28
将来間違いなく国家資格となるであろう個人情報保護士を粗製乱造されては困る。
現在は8割以上を1回でも取れば認定だが、厳しくすべきである。それは、1回
8割以上取ったら、次の試験でもう1回8割以上取らなければ資格認定されない
ということである。
私案
@試験回数を年6回とする(奇数月の第3か第4日曜日)。
Aそのかわり、2回続けて8割以上とらないと認定されないとする。
B8割とった後次の試験で7割以上で不合格ならその次に8割以上とれば認定。
C8割とった後7割台が2回連続か7割未満が1回か不受験なら振り出しで、ゼ
ロからの再スタート。
2回続けて8割とらなければならないというのは相当苦痛だと思う。
289 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 02:12:37
>>288 1回あたりの受験料は同じ。つまり受験料が実質最低倍になる。
290 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 02:21:17
291 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 03:52:05
バカ者。
午前をマークシート、午後を小論文試験にしろ。
午後試験で合格者の人数調整できるぞwwwww
293 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:25:39
>>292 自分は、司法試験と同じように、試験を3回に分け、相当厳しくすべきである。
まず、短答式(マークシート)で8割以上で合格。合格者は1ヵ月後に論文式
試験を受け、合格者はさらに1ヵ月後に口述式試験を受ける。これに受かって
はじめて個人情報保護士として認定されるべき。
短答式受かったあと、論述式で落ちた場合や論述式落ちても短答式受かった場
合は、2回までは免除されるが、同じ試験を3回続けて落ちたらゼロからの再
スタート。
合格率を10%程度の厳しい試験にすべきである。
294 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:26:50
295 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:36
1時間で勉強が終わる範囲しかないのに、なにいってんの?馬鹿の中の方ですか?
296 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:30:45
>>292 その論理で行くと全ての法律系の試験は司法試験に準拠しなきゃいけなくなるね。
根本的な疑問として
>自分は、司法試験と同じように、試験を3回に分け、相当厳しくすべきである。
>まず、短答式(マークシート)で8割以上で合格。合格者は1ヵ月後に論文式
>試験を受け、合格者はさらに1ヵ月後に口述式試験を受ける。これに受かって
>はじめて個人情報保護士として認定されるべき。
言ってるけど根拠は何かあるの?
根拠が無いなら少なくとも断定調は止めた方が良いんじゃないの?
#俺はそこにむかついた
試験の範囲、理念、取得後の役割を考えると「マークシート」+「論述」で十分だと思う。
#念頭においてる方式は情報処理試験のシステムエンジニアやシステム監査
#小論文でも良いけど、設定されたケースに対して論述で回答する方が理解度を見やすいような気がする
無条件で「司法試験クラスの難関試験にしろ」ってのはただの寝言でしかないね。
#その試験方式を推す根拠が無ければ寝言でしかない。
#俺も提示してないからこの方式は寝言だって言うのは認めるけどね。
297 :
296:2006/04/16(日) 20:34:22
298 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 20:37:50
情報セキュリティ検定の本を読んだ後だと、かなり混乱するな。
こっちの方が資格としてはいいと思うんだけど。
299 :
名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 12:34:33
いよいよだな。うほ!!
300 :
名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:10:15
>>299 何がいよいよなんだ?試験はまだまだじゃないか?
301 :
名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 00:08:59
>>300 合格発表が4/21なんだよ。
だから「いよいよ」ってことじゃないかな
302 :
名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 07:18:02
>>301 これから受験しようと覗いたんだけど、無知ながら失礼しました。
あさってですな。幸運をお祈りします(`・ω・´)
303 :
名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 09:14:25
個人情報保護検定が来月で現在申し込み受付中で、合格すると
個人情報保護士の受験科目の一部免除で7月
情報セキュリテイー検定は9月
3連発に2ヶ月ごとに受けるけど
合格率が50%とか云うけど 2年間の有効資格でまた更新手数料か
HPみると証明書とかカッコつけて、合格者のみダウンロードできる認定マークとか
天下りの利権そのもの
まあ情報系とか総務人事系の資格と云うカンジ
304 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 01:40:58
ぎりぎりだったので緊張してます。
305 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 02:29:57
>>303 2年てのは単なるカードの有効期限だよ。。
306 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 16:04:42
いよいよ、明日だな。うほ!!
307 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 16:30:40
受験経験者に質問です。
この試験対策としては、薄っぺらい500円くらいのQ&A本一冊読んだくらいでは厳しいですか?
やはり協会がお勧めしているような本を一冊買って熟読すべきなんでしょうか?
308 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 18:12:49
>>307 そのほうがいいね。一発で合格したいんなら。あと、問題おおいから、
速攻で解答ができる訓練したほうがいいかも。
309 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:54:55
>>308 レスありがとうございます。
推薦本が結構な数あったので、実際に本屋に行ってよさそうなのを選ぶことにします。
310 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:56:30
オレの知る限り試験の対策の本は2冊しかない
311 :
307.309:2006/04/20(木) 21:01:30
>>310 正直申し訳ない、個人情報保護法検定のスレと勘違いしてました_| ̄|○
保護法検定受けてからこっちに引っ越します(´・ω・`)ノシ
312 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:28:19
俺は推奨本を一切使ってない。
個人情報保護法の部分は、市販の2000-3000円くらいの本+ガイドラインで十分だと思う。
情報セキュリティの部分は情報セキュアドの取得を目指して勉強中(今秋受験予定)なので何も対策をしなかった。
こういえば、公式解答って出た?
↑の速報合ってた?
314 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 01:12:40
あと11時間ぐらいで発表だな。
315 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 05:57:45
>>314 あと6時間ぐらいで発表だな。
俺は次回受験予定だが、受かってるといいな(・∀・)人(・ω・)
316 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 06:57:11
>>313 公式回答は未公表&公表予定無し。
なんか、時代に逆行している気がするよ
317 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 07:38:12
>>316 せめてどこかが責任を持って模範解答を出してくれればな。
専門学校的には旨みがないもんな。受験者数的に。
318 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 12:01:54
不合格だった・・・・。
ちなみに今回の合格率は41.4%だそうだ。
319 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 12:14:57
皆さんどうでしたか?
320 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 12:15:36
合格でちた
321 :
合格!:2006/04/21(金) 12:24:53
イェイ☆
合格!!
323 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 12:46:13
ひゃほお!!合格でした。受験番号入力ってドキドキするな。
>>318 おいらも不合格でした
しかし今回の合格率から考えるといかに難しかったのかが分かりますねぇ(´・ω・`)ショボーン
325 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 14:05:25
不合格・・・。
326 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 14:16:16
合格でしたが。ほっとした。そこそこ難しかったぞ。合格率41.4%というのは本当か?
>>326 協会HPには、第三回41.4%で出ていますね。
次回7月受験予定なのですが、公式解答や受験者総数・合格者数、
平均点等の情報が知りたいです・・・
328 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 15:06:27
試験自体が難化したのではなく、これまでは試験開始直後だったので
バリバリの実務経験者が受験していたために合格率が高かったのでは?
これは他の試験(気象予報士など)でもあった現象だね。
落ちました。
さらっと勉強して第1回の問題やったら正答率90%だったから
なめてかかってた。今回の試験はやっぱ難しかったと思う。
330 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 16:01:35
たしかに難しくなったのはあるが、絶対試験なんだから、合格率30%
ぐらいの難化が理想なのでは
331 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 16:27:07
合格しました
合格でした
333 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 18:33:25
個人情報保護士認定試験 合格率
第1回 H.17年 10/ 2実施 52.6%
第2回 H.17年 12/18実施 58.6%
第3回 H.18年 3/19実施 41.4%
334 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 20:22:58
合格
よかった・・・
335 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:22:46
とりあえず合格。
最初の1,2回は個人情報保護の担当者が多いから合格率が高かったんだと思う。
今後は担当者の割合も減るから合格率は下がるんじゃないのかな?
336 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:39:08
3/19実施の某試験会場で試験開始後約80分くらいで、
全部出来てやることがないので退出してもいいですか??
って試験官に言ってたやつがいたけど、今日確認したらそいつは
不合格でした...。
337 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:48:55
合格でした。
ギリギリだったからホッとしました。
338 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:59:37
今回の受験を通して思ったのはこの辺の情報を開示して欲しい事かな。
受験者にとって気になる情報のような気がする
・模範解答
・受験者数/合格者数
・得点分布
339 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:51:18
認定証の有効期限が2年ってなってるが
2年経つとどうなるの?
資格剥奪?
340 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:37:39
>>339 カードだけが失効って聞いたよ。
いまいちピンとこないね。
341 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:52:31
よく判らん資格やなぁ
342 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:49:19
>>341 カード見せびらかせたい人は更新してねってことでいいんかな?
343 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:17:14
将来は免許制(運転免許を想定)になったりしてな
合格した。
スゲー簡単だったけど、合格率41%なんだね。
合格した。
スゲー簡単だったけど、合格率41%なんだね。
周りめっちゃ落ちてる
347 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:15:19
主催者からの模範回答はどうせ本にして販売だろうな。
過去問題集は試験受けるやつにとっては買わざるおえないか
らな。。
348 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:38:47
対策本を使った人って受かってる?
後で立ち読みで見たら対策本を使ってない方が全体的に勉強する分、穴の無いような気がしたんだけど……
349 :
名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:09:11
この試験は、自動車免許の学科試験といっしょで常識力の問題が
7割だから、不合格者は常識力がないと思ったほうがいいよ。
350 :
名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:54:26
金融機関勤務なので、自分にとっては常識という感じでしたが
合格率が41%ということは、学生さんとかが多かったってこと
でしょうかね。
351 :
名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:31:07
>>350 平日のそんな時間に書き込みできる金融機関勤務者って、あなたまさか
アイ○ル勤務じゃないですよね(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
ところで、この試験は大卒程度の一般常識があれば、対策本一冊でどうにかなるのでしょうか?
なる。
大卒つってもピンキリだしな
354 :
名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:09:55
この資格、大したもんじゃないと思うけど履歴書なんかに書くと結構
映えるよね。お買い得なだ。
355 :
名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 01:51:40
資格の難易度としては高くないけど、今は個人情報保護がキーワードになってるし、
一部の企業ではPマークかISMSの取得が契約の条件になってるくらいだから結構重要。
#IT業界では日本版SOX法が次のキーワード。
ちなみに大卒程度の一般常識があれば対策本は要らない。
個人情報保護法の解説書と情報セキュリティの教本を使って勉強した方が実務で役に立つ。
大卒程度の学力があればこの辺の本も理解できるからね。
356 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:52:14
個人情報保護コンサルタント認定。
129,000円もだして誰が受けるんだよ!!
357 :
名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:45:21
社会的に認められる資格なら受ける気あるけど、現状だと無駄っぽい認定だね。
響きがイイな、響きが
名刺に入れるとカッコイイぞ。
知らない人は感心してくれる。
知ってる人は、 プッ! と…
361 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 03:12:49
個人情報保護コンサルタント認定申し込み済み!
362 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 07:12:55
簿記2級とどっちが見栄え良いかな?
363 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:06:26
士業だよ!
364 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:34:32
>>361 どんな感じだったかレポート希望。
もしかしたら次回の認定に申し込むかもしれぬ。
365 :
名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 10:46:02
協会のHPから数回資料請求しても、無視されています、怪しい協会だよね
でも、秋に情報処理試験の情報セキュリティ アドミニストレータを受験するので
その前哨戦の意味で7月の試験に申し込みを検討中
366 :
名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 03:21:39
次ぎからつぎに個人情報関連の資格つくるんじゃねーよ。
行政処分くらわすぞ!!!
367 :
名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:53:56
7月の試験受けようと思っています。基本書が能率協会のものと「これだけ」ってのが
あって、情報セキュリティとかありますが、何を買ったらよろしいでしょうか?
とりあえず、難易度とかも聞きたいです。ちなみに宅建、ビジ法2級くらいしか持ってません。
368 :
名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:09:44
>>367 次のだけ使えば十分だと思います。
・個人情報保護法の解説書(成立の経緯から説明が載っていれば何でも良い)
私は「個人情報保護法のしくみと実務対策」(著:渡部喬一、発行:日本実業出版社)を使用
・個人情報保護法ガイドライン(経済産業省よりダウンロード)
・情報セキュリティの学習書(情報セキュリティ検定の対策本推奨)
私は情報セキュアドの対策本を持っていたので使用
私は第3回試験で合格したけど、協会の推奨本を使っていません。(自己採点では両方とも90%超)
やった感想としては、推奨本以外からも出ているので幅広く勉強した方が合格しやすいと思います。
難易度としては、ビジ法2級や宅建を持っている人なら個人情報保護法の部分は苦労しないと思います。
法律の基礎知識のある人なら、本とガイドラインを2,3回読めば大丈夫ではないでしょうか。
#異論はあるかもしれませんが、個人的には宅建の方が難しいと思います。
情報セキュリティに詳しくなければそっちの方をしっかりとやる事をお勧めします。
『常識』を働かせれば分かる問題も多いのですが、情報セキュリティ検定か情報セキュアドの午前試験対策をやっておくと試験当日に楽ができると思います。
369 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 01:49:15
370 :
名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:23:59
合格証書はきた?
371 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:43:01
5/12発送(予定)だから早い人でも5/13じゃないのかな?
372 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:28:29
個人情報保護コンサルタント認定講習会
開催が決定いたしました!!
−−−−−−−−−−−−−−−−
個人情報保護士認定試験および個人情報保護法検定試験合格者の方々へ
先日は試験の合格おめでとうございます。
個人情報保護士認定試験もしくは個人情報保護法検定試験の合格者の方を対象に
「個人情報保護コンサルタント認定講習会」の開催が決定いたしました。
現在、協会ホームページよりお申込を受付中です。
373 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:29:01
374 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:30:47
個人情報保護コンサルタント認定 予備講習会
日時 6月2日・3日(2日間) 各日10:00〜17:00
会場 ホテルフロラシオン青山
費用 24,000円
講師 岩田 修先生(株式会社オフィスイワタ 代表取締役)
予備講習会 第1日目の予定
10:00〜 講義 個人情報保護法の理解と対策
12:30〜 お昼休憩
13:30〜 グループ討議(個人情報保護法の理解と個人情報の適法な利用について討議します)
15:30〜 グループ発表(討議した内容をまとめて発表していただきます)
16:30〜 講義および次の日の課題予告
予備講習会 第2日目の予定
10:00〜 講義 過去の個人情報漏洩の事例研究
12:00〜 お昼休憩
13:00〜 グループ討議(漏洩事例を分析し、事前対策と事後対応を検証します)
15:00〜 グループ発表(討議した内容をまとめて発表していただきます)
16:00〜 予備講習会修了試験
個人情報保護コンサルタント認定 講習会
日時 6月16日・17日・18日(3日間) 各日10:00〜17:00
会場 ホテルフロラシオン青山
費用 75,000円(最終修了後、認定には別途30,000円かかります)
講師 岩田 修先生(株式会社オフィスイワタ 代表取締役)
※予備講習会修了試験に合格された方のみ受講可能です。
講習会 第1日目の予定 各種規定の整備や非開示契約・誓約書、業務委託契約書等の作成について
講習会 第2日目の予定 Pマーク・ISMS取得までの流れと方法等
講習会 第3日目の予定 受講者各々によるコンサルタントとしてのプレゼンテーションや講演の実習を行います
375 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:32:05
※今回の講習会は実践的な全員参加型の講義内容を考えておりますので、
内容が変更されることもございます。
以上是非ご検討下さい。
なお、すでにお申込がお済みの場合は、ご案内が重複してしまい申し訳ございません。
お問合せ先:東京都千代田区三崎町3−7−12清話会ビル5階
(財)全日本情報学習振興協会
TEL:03-5276-0030
E−Mail:
[email protected]
また、ゴミクズメール便が来るのか…。
最近は、ゴミを出すのも有料なんだから、いいかげんにしる。
次回保護士受験予定だけど、コンサルタントは正直いらないかな。
無知な経営者を肩書きだけで威厳高く催眠させることはできるかも。
ただ、これ取ってもシステム的な見直しなんてできる訳がないわな。
作業の流れの中の弱点を見つけ出すので精一杯なんじゃなかろうか?
テクニカルエンジニアくらい持ってないと普通は見破られるよな。
情報協ちょっと営利に走りすぎだ。
378 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 17:35:43
一応5月28日の個人情報保護法検定を受けて、免除扱いで7月の個人情報保護士受ける予定
初級シスアドの合格発表のハズの昨日12日が、なんと16日に延期
よくまあ合格発表を発表前日に延期するもんだ 相当いい加減な団体だ
国家試験の合格発表が遅れるなんて初めて聞いた
379 :
名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:10:57
合格証きたよ。なんかでけーな。
380 :
名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:19:40
国家試験のセキュアドとどっちがムずい?
381 :
名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:39:09
7月受けようと思います。問題が一杯載っている参考書1冊だけで
何とかなりますか?
382 :
名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:39:50
断然、セキュアド!!!
383 :
380:2006/05/15(月) 00:43:38
>>382 それってオイラへのレスって事で受け取っておけい?
セキュアドのはるかに難しいよ
知名度もぜんぜん違うしね
ただ、この個人情報保護士 名前はいい
見栄えがいい
385 :
380:2006/05/15(月) 00:56:12
レスthx
そうなんだ、んじゃイラね。
セキュアド受かってるし。
セキュアドあるならいらないな
対策本見たら結構セキュアドと似た系統の範囲だな。
セキュアドの基礎固めの確認にいいかもね。
個人情報保護士がセキュアドの基礎固め?
セキュアド舐めてんの?wwwww
>>389 「小学1年の国語はセキュアドの基礎」と言ってるのと同じwwww
基礎にもならねぇよwwwwwww
とりあえず試験受かってからほざけよwwww
俺は上シス、シス監査、シスアナ、セキュアド 持ってますがなにか?wwww
>>390 大学生がわざわざ小学校に来て小学生の試験にケチつけてるってことですか
大人気ないですね
>>390 プ!あからさまに見え透いた嘘はよそうwww
>>390 おまえの理論からいくと
小学1年の国語=個人情報保護士
セキュアドのレベルがわからんのも理解できるわw
どうしようもないアフォだなwwwww
395 :
名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 22:20:36
小学1年の国語は全ての基礎でしょう。
あれで躓いたら日本語を分からないと言っても良い。
つまり、試験に合格するなど夢のまた夢。
マジレスすると、最近は個人情報保護も情報セキュアドの範囲に入っているので、一分野の基礎固めとしては使える。
逆に個人情報保護法に詳しくない情報セキュリティ管理責任者は実務上では糞も役に立たない。
そんな責任者なら要らないね。
むしろ職場の責任者に個人情報保護法は教えてやった。
#代わりにセキュリティはみっちり仕込まれているが。
個人情報保護士で十分とは言わんが、基礎固めとしては有効。
最近の傾向/動向も知らずに言っているのなら、不勉強きわまり無い。
>>395 激しく良レス乙です。
当然情報セキュアドの全範囲を網羅しているはずはないですが、
個人情報関連の基礎知識はかなり重複していると思います。
この程度の試験と侮っている者は、実務でも試験でも苦労するでしょうね。
> 逆に個人情報保護法に詳しくない情報セキュリティ管理責任者は実務上では糞も役に立たない。
↑まず、こんなのを情報セキュリティ管理責任者にする
>>395の組織がおかしい
> 最近は個人情報保護も情報セキュアドの範囲に入っているので、一分野の基礎固めとしては使える。
個人情報保護分野の基礎固めには確かに使えるってのは賛成。
でも、この範囲だけでヒーヒー言う程度ならセキュアドは夢のまた夢。
まぁ、個人情報保護士だけでホルホルできるんなら関係ないけど。
マジレスすると、こんな資格でアンチも信者も必死なるな
しかしアレだな 受験料もうちょい安くしてくれんかねぇ
>>398 そんなにすんの?って思って見てみたら\8400じゃん
国家試験の\6000弱から言うと妥当な気がするけど、高いか?
国家試験でさえ6000円なのに、
知名度もなく、合格したからハクがつくわけでもなく、
試験日が年に何回もあり、同種の試験を次々乱立し、
試験申し込みの際 提示のなかった「パンフレットの大量の送付」に
受験者の個人情報が流用される
質問や意見をメールで送っても帰ってくるのは本文のないパンフレットだけで
一切 返事が帰って来ない。
こんな試験に8000円以上って全然妥当じゃないですよ、と。
401 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 16:09:44
妥当な額については色々な意見があるけど、民間試験なら8400円は普通な気がする。
Comptiaなんて同じくハクがつかないのに3万近くもするんだから。
確かに受験料が安い方が嬉しいけど、民間試験である以上価格の設定は主催団体の裁量だししょうがないでしょう。
嫌なら受けなきゃ良いんだし。
このくらいが妥当だろ
ベンダーばっかり受けてきた俺としては、安いとすら思えてしまうな・・・
403 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 23:22:00
横レスですまんが
〜wwwwwwwwwwwwwwww
これ激しくキモいし、
いきがってるのはわかるが、
見ていて情けなくなる
大の大人がしているかと思うと。
仮にとても勉強ができる人であっても
人間性に難があるかと思うと
もったいないというか
本当に哀れでかわいそうに思う。
(゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ )
< <
(゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ )
< <
(゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ )
< <
( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ )
< <
405 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 02:44:04
これって有効期限ある試験なの?
ググるの面倒だから教えてよ。
期限あるよ
407 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 03:29:52
期限ないよ
期限あるのは認定カードだけ。
カードも期限切れの数ヶ月前に所定の手続きにて更新可能。
ただしカードを更新しなくても個人情報保護士であることにはかわりなし!
単にカードだけの問題
情報協確認済み
カード更新時が有料というのは決定しているが、更新方法は未定。
のんびりしすぎの感があるな。
書いといて言うのもなんだが、「面倒だから教えて」って言葉にちゃんと教えるなんて皆人が良すぎ。
俺が始めた頃なんて「まずは調べろと」言われt(以下略
409 :
名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 02:33:46
情報セキュリティ検定
◆平成18年度合格者から認定カードが発行されます。
※カードの有効期間は2年間です。
カードって何に使うの?
411 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 09:40:17
協会のHPから資料請求しているの何の連絡もない
どうなの?
412 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 12:54:57
公式テキストと問題集1冊やったんだけど、このくらいで充分ですかね?
413 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 13:16:21
>>410 <br> 人に見せる時につかいます。。 <br> 漏れは保護士なんだぞ、、、と。。。 <br> さすがに合格証書は持ち歩けないですからね。 <br>
>>411 安心してください。
もうしばらくしたら、請求もしていないのに、試験のたびにパンフが送られてきます。
合格しても無駄です。
今度は、「お友達紹介して」チラシが送られてきます。毎回、そして数枚。
キャバクラでクレジットカードと間違えたふりして
>>412 それで大丈夫だと思うけど、不安ならガイドラインとQ&Aを一読しといた方が良い。
後は情報セキュリティに関する最近のトレンド(死語)を抑えておけば大丈夫じゃないかと推測してみる
418 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 22:45:43
長野県で受験できる場所ってあります?
419 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 13:35:54
質問です。
「これだけ!個人情報保護士試験《完全対策》」と
「個人情報保護士試験 公式テキスト」はどう違うのでしょうか?
「これだけ!〜」の方は持っています。
420 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 15:43:41
>>419 オレは両方やった。中身は違うよ。
この試験は情報が少ないので、何冊か読んだ方がいいと思う。
>>419 俺は両方ともやってないけど受かった。
結局は『正しく理解できているか』が重要っぽい
俺のやった勉強は
>>368参照
422 :
名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:52:31
>>415 自慢するとき
つまり認定カードは全く意味なし!
423 :
美乳:2006/05/31(水) 13:04:08
全日本情報学習振興協会のトップページのソースを見ていたら
<!-- 美乳 -->
って書いてありました。
何故でしょうかね?
>423
確かに書いてるが、わざわざ全日本・・・のソースを見ている
おまえの方がわからん。
>>423 美乳のおかげで文字化けが防止できる。
>>424 俺も昔HTML勉強した時はいろんなサイトのソース見てたよ。
426 :
425:2006/05/31(水) 13:45:55
でもよくソース見たら charset=Shift_JIS だなw
文字化け防止も含めて「美乳」はおまじないで使うだろ
マナー云々はともかくな
>>427 shift_jisでも「美乳」を書いてるやつは
なぜ「美乳」と書くか理解してないバカ
またはソースの大半がコピペ
429 :
名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 19:19:55
PiiPのシールを名刺に貼ってみた。
初対面の人との話題づくりには役立つね。
430 :
名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 22:39:32
とにかく
ダイレクトメールうざすぎ
最近は封も切らずにゴミ箱行きです
そんなに受験者ふやさないと
やばいのか?この協会は
431 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:58:56
俺、検定と保護士
受かっているのにダイレクトメールが
次から次へくる。
432 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 19:56:32
この資格は今から勉強しても受かる程度ですか?
>>432 一部セキュリティ関連の知識が必要なので、
初シス程度でも持ってるのなら余裕で合格できる。
持ってなくても毎日勉強していけばまず合格できるのでは?
>>431 知人全員が合格しても「勧誘しろよ」チラシは送られてきます
435 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 23:13:51
七月の申し込みしましたぞ。問題の内容って毎回そんなには違わないよね?
436 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 23:26:37
この試験って何時開始ですか?
437 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 23:27:41
この試験って何時開始ですか?
さすがにそれは自分で調べろよ
439 :
名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 01:27:03
ごめん・・・
わかればいいよ
来月の試験申し込んだけど
写真っていらないの?
hp見たけどわからんかった。
写真がいらないなら、替え玉受験し放題?
>>441 いる。あたりまえ。
いくらなんでもそこまでひどくない。
443 :
441:2006/06/09(金) 10:17:09
>>442 ありがたう
電話で確認したら、送られてきた受験票に写真を貼れとのことでした。
それだとやっぱり、替え玉受験し放題?
ついでに自己レスしておきます。
>>441 しつこいぞ。池沼。もう来るな。
追加があればどーぞ
444 :
名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 21:03:45
>>441 その気になれば替え玉受験OKだけど、大半の試験はそんなもんだよ
446 :
名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 16:11:33
>>441 最近他スレでもこの手の質問が多発してるな。
常識的に考えてそんな訳ないだろ。
写真貼り付けは当然だし、替え玉しようと思っても双子並に似てないと。
そもそもこんな試験で替え玉使うまでもない。がんばれば3日でもどうにかなる。
447 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:54:46
この試験と社会保険労務士試験とドッチが難しいですか?
「人によって違う」というのが一般論だが、俺の実感としては社労士の方が難しい。
単純に試験科目を比べても数が全然違うからな
449 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:57:33
即レス感謝。 じゃ受けてみます。 社労士は合格したけど
これから司法書士とか合格する勉強時間取れそうにないから。
450 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:23:03
451 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:29:11
司法試験
―――(以上1/150の逸材)―――――――――――――――
弁理士 通検1級 東大・京大・阪大・一橋大
―――(以上1/80の逸材)―――――――――――――――
公認会計士 法科大学院 国家公務員T種 知的財産検定1級 シスアナ・シス監 法検1級 司法書士
税理士 不動産鑑定士 特定社会保険労務士 航空機操縦士 医師 旧帝大クラス国立大 早慶上智・ICU
―――(以上1/40の逸材)―――――――――――――――
土地家屋調査士 社会保険労務士 中小企業診断士 技術士 1級建築士 法学検定2級 日商簿記1級 英検1級
中国語検定1級 地方公務員上級 国家公務員U種 ビジ法1級 TOEIC800点 上級シスアド 行政書士
福祉環境コーディネーター1級 ソフトウェア開発技術者 歯科医 薬剤師 獣医 国立大(セ試630点以上)
MARCHクラス私大
―――(以上1/20の逸材)――――――――――――――――
マンション管理士 証券アナリスト 気象予報士 販売士1級 通関士
中国語検定2級 基本情報技術者 社会福祉士 公害防止管理者 AFP/CFP 電気主任技術者
TOEIC730点 キャリアコンサルタント 日商簿記2級 CG検定1級 カラーコーディネーター1級
情報セキュアド 教員採用試験 インテリアコーディネーター 労働衛生コンサル 法学検定3級
英検準1級 MOT スチュワーデス 歯科衛生士 日東駒専クラス私大 国公立大(セ試630点未満)
―――(以上1/5の逸材)―――――――――――――――
手話通訳士 保育士 DCプランナー1級 DCアドバイザー 衛生管理者 証券外務員2種 2級建築士
日商簿記3級 一般旅行業務取扱主任者 中国語検定3級 地方公務員初級/国家V種 初級シスアド
介護福祉士 ケアマネージャー 高卒認定試験 アマチュア無線技士1級 計量士 管理業務主任者
国内旅行業務取扱主任者 危険物取扱主任者 産業カウンセラー 電気工事士 MOUSマスター
宅建主任者 測量士補 日東駒専以下私大
452 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 20:18:23
「これだけ」つうのを買ってざっと読んでみたが、
1日2時間勉強時間摂って3週間あれば楽勝な試験だな、これは。
453 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:23:00
>>449 社労士の合格者にしてはレベルの低い質問だな。おまいさん、合格者じゃないだろ?
454 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:54:40
>>447 =
>>448 =
>>449 はマルチ。
恐らく身近な人間に社労士有資格者がいて、そういつに
個人情報保護士を馬鹿にされた仕返しでこんなこと書き込んでいる。
特に、
>>448の自演は笑える。一応社労士を立てておきながらも、『実感
として』と付け加えることにより、両者の難易度の差はさほどないことを
表現したいこと丸見え。
455 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 18:22:07
456 :
455:2006/06/16(金) 18:32:44
>>447は私だけど、あとのは知らない。
てか、他スレで書いた質問だったと思ったが??
ちなみに社労士試験は合格してますよ.. 平成4年だけどね
457 :
448:2006/06/16(金) 22:23:02
>>454 全然違う分析だな。
俺は447とも別人で、個人情報保護士取得済で今年の社労士受験予定。
だから、難易度の違いなんて身にしみてよく知ってる。
「実感として」と書いたのは、「一般論」と対比するためだ。
#元々2年計画で、本命は来年だから今年は落ちても構わんのだがな
まあ、自作自演というのは勝手だけど、分析をするならもっと正解に近い分析をして欲しいよ。
458 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 05:27:17
つうか454も俺の自演だ。 つまりどゆことかと言うと
このスレには俺とおまいしか居ないのさあ
459 :
448:2006/06/17(土) 11:18:31
所詮は2ch。真面目に書くだけ無駄って事か。
今まで色々と書き込んだけど、二度とかきこまねーよ。
一生人をからかって遊んでな
>>459 頭にくるのはわかるけど、まぁ気楽に書き込めば楽しいことや
有益なこともあるはずだよ。
2chは特殊な人種も多いが、それもまた旨味として捉えれば
面白いと思うよ。
気に喰わないなら放置するってのが鉄則ですな。
461 :
個人情報漏洩士:2006/06/17(土) 16:43:57
保護法合格。保護士って難しいの?
462 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 21:57:43
>>461 なんか簡単みたい。参考書問題集買って
4日勉強して巻末過去問やって9割取れた。
まあ次の試験が簡単だとは限らないので他の本買うけどね。
2回3回の過去問題どこかに在りませんかねえ?
463 :
個人情報漏洩士:2006/06/17(土) 23:21:08
うちの会社は保護士を人事考課の参考にするみたいで
お受験する人が多いので
2回3回に受けた会社の先輩にから過去問ゲット予定。
464 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 06:50:47
>>463 いいな...今度感触だけでも書き込んで下さいな。
金銭的に余裕があるのなら、協会から過去問が出てたはず。
第一回開催分だけだったかも。
俺は公式テキストの章末問題の過去問で我慢する。
466 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 09:47:49
>>465 >公式テキストの章末問題の過去問
全部で何問くらい在りますか?
467 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 11:19:24
10日前に受験料は振り込んだけど、受験票は、これから発送なの?
まだ受験票来てないんだけど。
468 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 13:13:43
>>466 各章に大体10問弱の過去問が掲載されてる。全部第一回の。
個人情報保護法の章は分厚いので25問とQ&A多数。
保護法検定合格で一部免除なら40問分あるみたい。
470 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 13:42:45
(゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ )
< <
(゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ )
< <
(゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ )
< <
( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ )
< <
471 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:13:33
第5回試験以降は国家試験に格上げして合格率は1割以下希望。
>467
>468
受験票が来るのは試験の1週間くらい前じゃない?
474 :
名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 20:38:12
>>469 書店で解いて来た。第2回の問題も少しあったね。
全部で3問くらい間違えた。
あれ、巻末の解答を袋とじにしたら買わざるを得ないのにねえ。
>>474 あれ?第2回もあったのね。スマソ。
全部で3問間違いなら結構余裕っぽいですな。
俺は情報セキュリティ検定の1級持ってるので、わざわざ買わなくても
よかったのかも・・・ でももう買ってあるので有効に使おうっと。
476 :
名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 22:08:43
俺3月にこの資格取って転職活動中だけど、
結構この資格興味持ってもらえるよ
「これどんな資格ですか?」って
ただ、合格後の協会のDMはうざい
477 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 16:32:03
478 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 20:46:22
決めた。俺は各ギリギリ8割で合格を目指すことにする。
479 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 17:13:24
フルタイム+αで働きながらの六日日間で受検する羽目になりました。
テキストはどれがおすすめですか?
攻略法などアドバイスお願いしますm(_ _)m
480 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 18:09:45
>>480 やめれ 合格者が増えたら相対的に資格の価値が下がる
それがわからんのか バカモノめ
482 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 23:42:57
>>476 実際就職に有利な手ごたえはありました?
483 :
個人情報漏洩士:2006/06/21(水) 23:43:32
以前対策セミナーを受けた人へ。
受講したおかげでその甲斐あって合格したかを・・・
7/2の対策セミナー受講を検討中なので。
484 :
名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 00:01:06
>>483 セミナーを受講して第3回試験合格。
基礎から確認するには良いかもしれないけど、既に合格レベルの人には無駄な感じ
485 :
名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 00:24:22
俺は、12000円払うなら、温泉宿に一泊してゆったり
勉強する。
486 :
名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 00:40:10
>>482 一応公益法人の事務職決まりました
この資格がどれくらい決め手になったかわからんがw
488 :
名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 21:39:30
>>480 ありがとうございます。
六日間でどこまでやれるかわかりませんがこの本買って全力投球します。m(__)m
この試験と司法書士試験とドッチが難しいですか?
司法書士
司法書士が、何かと言うと「訴える」と脅すのですが
どうしたらいいですか? 怖いんですけど
492 :
名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 12:32:06
493 :
名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:31:05
俺は明日試験だったら楽勝合格。
今まで資格30近く取った経験がそう云う。
しかしこれから3週間コンディションを保つのがきつい。
494 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 09:13:31
メガネの女先生が弱みか何か握られて同僚教師に体育倉庫みたいなトコで
犯されるマンガ 御存知の方居ませんか?
496 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:05:45
個人情報保護士認定試験と個人情報保護法検定は、なにがどう違うの?
どちらを受検するればよいのですか?どちらも受検しなくてはいけない
のですか?
個人情報保護士認定試験>個人情報保護法検定
498 :
名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 20:15:52
おまいら自信の程は?
499 :
個人情報漏洩士:2006/07/02(日) 11:26:20
今日、代々木ゼミナールで対策ゼミ参加した人、感想教えて!
500 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 11:45:55
あと2週間 500げと
501 :
個人情報漏洩士:2006/07/02(日) 18:39:01
502 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:56:24
>499
保護法検定合格済(総論免除)だから前半は自分にとって無駄な時間だった
後半も、本に書いてある以上の意味は無かった
1万2千円高すぎ
>>502 俺は
>>499ではないが報告乙であります!
公式テキストだけで済ませよう。直前5日くらいで集中の予定。
>>501 社員の同意を得ているんじゃない
まじレススマソ
>>501 サービスマンの「なりすまし」対策には一役買ってるわな。
ただ、事務員まで入ってるからそんな意図ではなさそうだが・・・
506 :
個人情報漏洩士:2006/07/03(月) 17:37:50
>>501 まぁ東証1部上場企業としてはお粗末だな....
507 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 10:07:33
過去問題で勉強しているんですが、
第2回と第3回の模範解答を教えていただけませんでしょうか。
>507
第2回、第3回の問題はどこで入手?
509 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 12:57:19
>>508 前回・前々回と受験された方から
いただきました。
問題の横に書き込みをしていたりするのですが、
解答には自信が無いとの事でしたので・・・。
第3回は上記のでいこうかとおもうのですが、
2回さがしてます。
俺も2回、3回の問題集欲しいっす。
どこかで手に入らないっすかね。
511 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:54:44
512 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 18:42:30
うpしましょうか?
>512
宜しければ是非、お願い致します。
514 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 22:50:26
知財検定研究会の薄っぺらい本のみで合格は難しい?
みんな、それぞれの法科目の参考書とか買って勉強してるのかな?
ごめん、誤爆!
受験票こーなーいーぞー
518 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 19:27:59
受験票こないぞ 勉強もしてないぞ
519 :
@群馬:2006/07/08(土) 13:52:48
受験票メール便でキター
520 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:00:38
受験票がこないんだが・・・
521 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:41:15
受験票クロネコメール便で到着@北海道
A4サイズのものが折れ曲がってポストに・・・
写真縦4センチ×横3センチ
シャーペンでの解答可
問題用紙持ち帰りOK
当日は10:00〜説明 10:15〜試験開始
合格発表は8月11日(金)正午から 協会HP上で
合格証書は9月13日(水)以降に協会より発送
みんながんばろう
ウチにも受験票
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺にも受験票
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:38:32
俺には合格証書
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:45:49
写真必要なのか、、、ショボンヌ
三連休の真ん中だというのに、朝早いなぁ、、、、ショボンヌ
俺は3連休の中日だってことにさっき気づいたよ_| ̄|○
何もこんな時に試験しなくたっていいのにな・・・
527 :
名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 18:27:01
保全
おまえら歳いくつ?
個人で受験?会社で受験?
529 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 00:45:55
おい オマエら
完全非営利サークル(?)の
「個人情報保護士会」っての作らねぇ?
会費とかアフィリとかそういうのは一切無しでよ
530 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 00:53:38
活動内容は、まぁ情報交換的なこととか、研究的なこととか
個人情報保護に関係する法令や一般常識に反する企業・団体・個人に対して
主にEメール等を通じて、注意を促してみたり、通報してみたり
531 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 13:21:45
528 個人情報にあたり得るため言えません。
ただ行政書士の資格は去年とったってとこで想像してください。
年齢と個人か会社かって聞いてるだけでは個人情報にあたらんだろうが・・・
と言ってみる
533 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 17:33:04
いよいよ明後日だねえ
534 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 17:36:38
今日新車の納車が有って、神社で安全祈願やってきたんだが、
神主さん祝詞の後で名前、年齢、生年月日、性別、住所(番地までw)
会合者の前で言っちゃうんだけど、これってどう?
>533
いよいよ明々後日でしょう
536 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 18:06:23
あたた、明後日は空手の試合だったわw
試験はその次の日やったわw
537 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 18:19:03
そもそも、宗教団体が宗教活動の用に個人情報をもちいる場合、事業者義務はないだろ。ただし、なにかの拍子で個人情法がそれにより漏れたら民法709条で訴えればいいんじゃね?
>>537 オマエ試験大丈夫か? 既に取得済みで無いとしたらだが...
539 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 23:15:08
免除有者も試験時間は一緒なの?それとも時間が短いの?
>>539 俺は今回免除で受験するけど、説明開始時間が10:00〜になってる。
免除じゃない人もそうなってるのなら、途中で免除者は退出することに
なるんじゃないかな?
まさか試験時間はどちらも同じなんてことはないんじゃないかな・・・
どうせ時間に余裕を持って終わるだろうから、それはある意味苦痛だw
そんなことより
>>1聞いてくれよ。
暑くて喉が乾いたのでコップに氷を入れてジャスミン茶を注いだんだよ。
そしたら急にトイレに行きたくなって便器に座ってジャンプ一冊読んだんだよ。
んで台所に戻ったらコップの氷が一個も無くなってるんだよ。
仕方ないからジャスミン茶そのまま飲んだら味が薄いんだよ。
俺は不思議な気持ちがしたよ。
>541
おまえの頭にジャスミン茶を注いどけ
うおおおおおおおおお
やっと第6章まで来たあああああああ
327 :不明なデバイスさん :2006/07/13(木) 18:04:13 ID:LGqRM9YD
>挫ムソン製HDDの存在意義は?
>・VAIOに入れる
>・むかつく奴のPCに入れる
>・Mな奴が入れる
一番下でいこうか。今日40GB一個買ってきた。
ちなみに寒村の洗濯機は2週間でこわれた。
328 :327:2006/07/13(木) 19:17:26 ID:LGqRM9YD
XPインストしてたらガラガラ云い出した。
再起動したら動かない。
壊れた???
>>545 第一回試験の問題枝の正誤を入れ替えたダケの問題が多数出る。
心配無いから今までやった事の復習しろ。 ほんとう。
第2回の過去問が載ってると思って公式テキスト買ったんだけど、
第1回の過去問ばかりでガッカリした。
どうでもいいけど問題多すぎ。10問くらい減らして欲しい。
皆の衆 一問拾うぜ 覚えろよ。
取扱業者の義務
○個人情報...不正・利用・苦情
○個人データ...安全・正確・監督・制限
○保有個人データ...公表・開示・訂正・停止・説明
>>547 俺が去年取ったビル管理士試験は180問ですた。
>>546 うわぁぁっぁん、ありがとう。頑張るよ。
551 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 03:18:59
さて、俺は試験会場が遠いので今から出発します。8時くらいには到着の予定。
明日は子供のピアノの発表会があって友達も含めて数人の搬送係なので
試験終わったらトンボ帰りになります。がんばろうぜ!
>>551 おいおいおいおい・・・今日が試験日だったのかと焦ったよ(;´Д`)ハァハァ
前半免除されてるんだけど、それでもまだ公式テキストの第3章までしか終わってない(´・ω・`)
4〜7まで一気に今日中に済ませるぞ(`・ω・´)シャキーン
553 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 07:47:23
551 うああ やちゃた どぶしよう
ヤベェー風邪引いたっぽい。
今から勉強初めて明日間に合いますかね?
556 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 18:38:31
前回の試験で合格率が半分切ったのが気になるな。
それに、第二回と第三回の問題が手に入らなかったのが残念。
明日は、明治駿河台でお会いしましょう。
明日の電車の中で勉強するだけで大丈夫だろ。いやまぢで。
558 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:44:18
俺も明大。以前取得したビジネス実務法務検定2級と同じで多分年齢層高いんだろうなぁ。髪染めた学生いたら俺だから。
559 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:45:56
あの〜
こんなところに書き込むのは
失礼だと思ったんですけど
どうしてもわからなくて、
わかる方に教えていただきたいんですけど
個人情報とプライバシーの違いがわかる方いますか??
個人情報は氏名、住所、電話番号など個人を特定できる情報
プライバシーは一般的に考えて公開されたくない私生活上の事実
名古屋組いるきゃーーー?
561 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:01:30
>>559 個人情報=公知の情報+秘密であり正確な情報
プライバシー=虚偽の情報+秘密で正しい情報
562 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:02:09
563 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:04:24
>>559 個人情報は法で定義済み。
プライバシーは民事訴訟などの判例で成り立つ権利。
564 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:04:39
↑個人情報は秘密とは限らん。公開されてる情報も個人情報。
明日は東大だな
なんでそんなとこがこんな試験の会場になるんだ?
567 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:09:00
プライバシー情報
一個の人間として秘密であるか、事実でも知られたくない内容の情報
568 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:15:04
569 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:41:32
明日は大阪経済大学です。
ぼちぼち頑張ろうぜ(゚∀゚)!!
570 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:11:26
写真貼ったか?
シャーペン入れたか?
テキストは(゜A゜)イラネ
571 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:23:07
明日は野外は暑いだろうケド、試験会場は冷房効きすぎの可能性も有る。
長袖のシャツを一枚持ってけ。 タオルハンカチも持ってけ。
572 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:40:51
今週は大学の期末試験で忙しくてあんま勉強できなかったけど、今日家に閉じこもって問題集を一冊完璧になるまでやったから、筋トレでもしてから安心して寝よっと。みんなも頑張れよー。
明日だなー。もうひと頑張りして寝よう。
数時間後に、明治でお会いしましょう!
575 :
559:2006/07/16(日) 03:23:52
559です。
みなさん、個人情報とプライバシーの違いについて
詳しく教えていただいてありがとうございました。
助かりました。
576 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 05:21:50
やばい・・・一睡もしてない。
すごく眠い。日大で受ける人は寝てたら起こしてね。
577 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 05:49:26
俺は土曜の午後二時半くらいまで爆睡してたせいで
寝れなかった。
ま、いいか。
578 :
個人情報漏洩士:2006/07/16(日) 07:19:42
6時間も寝ちゃった。ヤバッ。皆さん、試験のあと、ここで答え合わせしようネ!
579 :
情報早漏士:2006/07/16(日) 08:13:42
情報漏洩士ってキツい冗談だなぁ。
580 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 08:38:28
よし、いってきまーす。では、試験終了後集まりましょう。
581 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 08:54:03
プギャーオマエらイパイー
582 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 09:17:21
せいぜい
香川のW辺美保
静岡のS藤琴美
中日本のK林佐知代
くらいしか可愛くないので問題なし。 ≫501
583 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 09:42:40
明治大学よりカキコ。
頑張っていこうぜ!
584 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:28:02
テキスト一冊じゃ足りない?問題の歯応えあったなあ(汗
受験者が結構いたのに驚いた。ずっと少ないかと思ってたよ。
586 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:37:10
っぅか、やけに2部の方ムズかったんだけど。完璧に問題集やってもとけないやつ多かったし。合否は分からんなぁ。
587 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:38:45
課題2がくせ者だった
588 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:42:29
課題1は問題集ガツンとやってればいい内容だったけど
課題2ってば!
589 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:51:43
免除者なので漏れの2部のみ解答を上げるので、みんなも上げてほしい。かなり難しかった。
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ エ ア エ ア エ ウ ア ウ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ ア エ エ ア ウ ア
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ イ ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
かなり誤りはあると思う。
590 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:53:07
どこか解答速報だすとこあんの?マイナー資格だからねぇよなぁー。
591 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:21:40
保有個人データの問題が、ちょっとあやふや・・・。
合格率40%切るかな・・・。
第1回目と比べて難易度が高すぎ。
この件は、他の資格でも同じこと言えるけどね。
592 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:21:49
課題2は完全対策本に載っていないことが多かった。
公式テキストのほうがいいのかな。
593 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:40:04
私は公式テキストのみでしたが課題二はアンニュイだった
594 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:41:54
2部のみの解答
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ ウ ア エ ア エ イ ア ウ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ エ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ イ ア エ イ ア ウ
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ ア ア ア エ イ ウ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ エ エ エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
595 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:59:08
代々木ゼミで速報出るんじゃないかとも思ってしまったが出てない。
どこかないの?
596 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:00:14
春にシスアドとったんだけど、今回の試験は結構厳しかったよ。
時間だってそんなに余らなかった。
597 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:12:58
時計忘れたから、時間配分わからなかった。
ひたすら、問題解きまくり。
残り10分と言われたときは、保留してた問題が4問だったからよかったけど。
@明治駿河台
最近は、時計が無い試験場多いなあ。
せめて、1時間経過ぐらいは言ってほしかったw
598 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:16:31
俺の答案と589とは10問違い 594とは14問違いじゃ。
589と594の答案の相違は8問もある。 みな苦しんだねえ...
俺の回答(東京大学/駒場)。
■課題1(総論)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ウ エ イ ア イ エ イ ア エ エ
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ウ イ
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
ウ ア イ ウ ア エ エ ウ ア イ
■課題2(対策)
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ ウ ア エ ア エ ウ ア エ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア エ ウ エ ア イ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ イ エ エ ア ウ ア
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
イ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア ア ア ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ウ イ エ ア イ エ イ ウ
俺は589と八問、594と14問だ。
合格率3〜4割くらいか。
前半は楽勝だったけどなぁ。
602 :
599:2006/07/16(日) 14:42:35
結構迷ったのが、問50、52、55、60、62、66、76、78、80、85、93。97と99は適当。
603 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:47:17
12=ウだろ
604 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:57:25
通りすがりの回答 (大阪経済大学 2042会場)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ア イ
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
ウ ア イ ウ ア エ エ ウ ア イ
605 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:01:58
通りすがりの回答 (大阪経済大学 2042会場)
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ エ ア エ ア エ イ ア ウ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
ア イ ア イ ウ ウ エ ア エ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ ア エ エ ア イ ウ
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ イ ア ウ ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ エ イ エ ア ウ エ イ ウ
606 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:19:08
37=イ
607 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:21:39
48=エ
608 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:25:55
今日明示大学で受けてきました。
課題Tは過去問をやってれば何とかいけそうですが
課題Uは見たこともない問題ばかりでした。
クソ資格と以前は呼ばれてましたがかなり今回は合格率が
落ちるのではないでしょうか。
609 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:30:24
52=エ
通りすがりの回答(明治大学 1083教室会場)
自信ないよ〜
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ ウ ア エ ア ア ウ ア エ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ イ ア エ ア ウ ア
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ エ エ エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ア イ エ ア エ エ ア ウ
611 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:10:07
試験終わった後、みんな、無口だったね…。
7割なら多少難しくても、大丈夫だが8割正解だと、どうかな…。
612 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:14:34
課題Uはかなり自信なし
自分の解答
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ ウ ア エ ア エ ウ ア エ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア エ ウ エ ア イ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ エ エ エ エ ウ ア
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア エ エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ エ ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ウ イ エ ア ウ ア イ ウ
613 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:33:13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
イ ウ ウ エ イ ア エ エ ア イ
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
イ ア イ ウ ア イ イ ウ ア イ
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ ウ ア エ ア エ イ ア エ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
エ エ ア イ ウ ウ エ ア エ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ エ エ エ ア ア イ
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ エ ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ エ イ エ ア エ ア イ ウ
ちなみに97はウで正解だそうです。残る99問で8割・・・。
614 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:33:22
明治大学で受験しました。
課題Uで調子が狂ってしまった。
公式テキストも過去問も役立たずだった。
この試験を完全に舐めてかかってしまったことに反省。
615 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:46:35
課題Uは自信あるけど、課題Tが、ちょっと心配…。
課題Uは12問まで間違えれるからね。
616 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:03:00
614です。
615さん、10問までではないのですか?
もし12問までならいけるかも(←妄想)
617 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:09:08
12問す
618 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:17:52
うっわ、全体で80%クリアじゃなくて、
課題ごとで80%クリアだったのか・・・
もう忘れておこう
暇なんで、これからちょっとずつ解答を調べてみようかと思います。ただ、書き込まないかも。・・・
ちなみに、98〜100はエ・イ・ウかな、と。
620 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:22:03
618さん、そうなんですよ。
そこが問題なんですよ。
課題Tで満点だったとしても
課題Uを13問間違えるとアウトなんだよね。逆もしかりだけど。
しかし、過去問がカスだと思っていたら、
今回は不合格者を出すための試験ですな。
621 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:30:44
92はイだな。
NO96はエのようです。やば、間違えた。
まさか、この聞き方でSSlが答えになるとは思わなかった・・・(ネットでのカード決済をしたことがないもので)。
95はエかな?
622を書いたものですが、NO97の答えいついて書いたものです。すいません。
バラバラやっても切りないんでまず91から100です。
91ウ92イ93ウ94イ95エ96ア97エ98エ99イ100ウ
になると思うんですが。
やば、2こ間違えた
626 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:41:24
いやあ、解答がありすぎてわけがわからなくなった。
自分で調べる能力ないし…
模範解答どこかで出ないのでしょうか?
627 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:43:17
公式テキストとか他の問題集みても全く答えがわからない。
629 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:46:12
試験実施機関 つ...下駄用意...
630 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:46:29
どこも回答速報を出さないという試験っつーのも…
>>628 91〜100は一応今調べて出した答えです。
疑義があったらどんどん・・・
参考にしてるのが、ネット検索と公式ガイドだけなんで(苦笑)
632 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:49:17
>>632 97ウでOKですか?
私も本番ではウにしたので、ウだと大変助かるのですが・・・。
ただ、「クレジットカード決済の標準規格」と入れて出てきたページ見てみると殆どSSLだったので、エかなと。
634 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:53:34
632に同意。ウだと思う。
>>632・634
今、検索かけてSET見つけました。97ウですね。ありがとうございました。
91ウ92イ93ウ94イ95エ96ア97ウ98エ99イ100ウということで・・・。
頑張ってみましたが、83から88あたり自信ないです。
81エ82エ83ア84エ85イ?エ?86ア87エ88ウ89イ90ウ
638 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:13:25
IPでは無い様な気が駿河。IPは端末変わるとかわるでそ?
639 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:15:05
83⇒親展は「宛名人だけ開封が許される郵便」の意味だから(確か)、
たぶん83はイだと思います。
85⇒調べてみたらイントラネットは費用が低価で
なんたらかんたら書いてあったからイじゃないかなぁ…と思うんですが
みなさんどうですか?
640 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:15:21
参考にする物が何もないなあ。。
641 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:19:37
うわ、課題Tも怪しくなってきた。
課題Tの解答も載せて欲しいなあ。
642 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:22:10
まぁ、相対的にみれば12問間違えるとアウトになるけど、採点基準知らされないんからどの問が点数高いか分からんよ。経験上、一問が3問構成のとこが点数高いか低いであとは同じ点だな。
643 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:24:26
>>641 ここに載ってる課題Tの答案は確度高いと思う。
課題Uはバラバラ。
去年他の資格試験の答え合わせやったら試験当日の夜中には模範解答完成したが、
今回は不可能ぽい...
71から80は調べようがない問題が多いので、自分の解答を書いておきます。違うと思うものがあれば教えてください。
解いてる時も「?」と思う選択肢が多かったけど、今見てみると余計に・・・
71ウ 72エ 73ウ 74エ 75ア 76ア 77エ 78イ 79イ 80エ
645 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:29:15
他の試験、例えば社会保険労務士などだと救済措置があるお。
足きり4割だけど、難易度高かった年は一科目のみ3割でOKとか。
だいたい40問で200点とか60問で300点てどんな点数割りだよお。
646 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:29:23
なんかこうみてると課題Uって救済措置がありそうな、なさそうな…
みなさん熱心に勉強されてるんですね。
私なんか1箇月の間、テキスト1回読んだだけ、
過去問1回だけやっただけだから
不合格でも当たり前かな、なんて思ってます。
647 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:31:21
>>635 問97は、エは違うのはわかったが、残りで悩んだ。
だが、取引は、英語でTRANSACTIONだから、ウだろうとわかり、答えた。
>>639 俺は「重要」にしたんだけど、これだと「重要な郵便物」という事がバレるからダメということでOK?
今日初めて知ったんだけど、社内の人間に対して「親展」って使うんだね。
問84は「書留」で合っていると思う。
「完全対策」のP273(問81の解説)に載ってる。
649 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:38:02
もし不合格になった場合、次受けるとしたら何を手本に勉強すればいいんだろうか?
650 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:39:29
いかんなあ...なめてたよ
651 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:40:50
>>648 そうそう。「重要」と「親展」悩んですが決めては僕のそこでした。
「親展」使うか?って思ったんですけど、完全否定もできない。
だから「親展」が確実なのかなぁ…ってイにしました。
652 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:40:56
配達記録 受付と到着を記録
書 留 ↑プラス補償 なのだが..
653 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:42:41
>>651 すみません。文章変でしたね。
「僕の決め手はですね」
654 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:44:58
コスト面まで考慮すると配達記録なのかなぁ?
>>644 問71はイで間違いないと思う。
問76、78は
>>644の通りなんだけど、
誰かこの回答の根拠を述べられる人はおりますか?
>>652 俺も配達証明だと思ったんだけど、
参考書に「書留」って書いてあったから書留にした。
656 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:45:46
649さんの言うとおり、不合格になっって
また勉強するにしても
何をテキストにしたらいいのかわからないなあ。
ちなみに代ゼミの試験前講習を受けたけど、
今日の試験には全く役に立たなかった。
657 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:48:18
652だが書留だと追跡サービスとかもあるんだな
658 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:48:25
というかこれ半分は国語の問題じゃねえか
>>638 そのとおりですね。もしかするとですが、「コールセンター」「端末」ということで、エの電話番号かも(ただ、根拠がないのが・・・)。
>>639 83は「親展」がよさそうですね。85は私もイントラネットにしたのですが、社内LANが×になる理由がわからないもので・・・。
>>648さん
私も今完全対策を見ましたが、書留って書いてますね。ただ、両者のうちでどちらかがダメな理由がイマイチわからず・・・。
そうすると、こうでしょうか?
81エ82エ83イ84ア?エ?85イ?エ?86エ?87エ88ウ89イ90ウ
だめだ、疑義が残りすぎる・・・。
>>657 なるほど。やっぱり書留のほうがよさそうです。
84?消しときます。
81エ82エ83イ84ア85イ?エ?86エ?87エ88ウ89イ90ウ
661 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:50:24
今回釈然としない問題多い気がするの俺だけ?
662 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:50:46
663 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:51:50
泣きたい奴は泣け。
>>589 もまいが模範解答なら俺は合格だあ。
他の香具師はキライだあ。
JMAMの公式テキストだと「配達記録」なんだけど・・・
国語というかクイズみたいな試験だw
666 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:54:59
今回の問題はサギだよ。実際。テキストや問題文の行間から回答を探すんだから。
667 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 18:55:49
郵便マニアなら受かったり?
>>665 あれ、やっぱり?残しておくべき出した?
一生懸命解答出してるんですが、主催者側が解答出してくれないとなんとも・・・て感じです。
笑うしかないですね。
いま、61〜70やってるのですが、68から70の3つが埋まらず・・・。
公式テキストの定義に当てはめるのかなぁ・・・。
これは正答8割つうのはキツイ
670 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:04:40
公式テキストに載ってないんだったら何見て勉強しろっていうんだね・・・
61〜70です。66問目は私にはよく分かりません。全部「望ましい」
気がしますが・・・。
61エ62エ63ア64エ65ア66ア67エ68エ69イ70ウ
68〜70
悩んだんですが・・・
68=委員会は意思決定機関なので、制度を策定→エ
69=実務は事務局→イ
70=報告書は代表者へ(公式テキストP186参照)→ウ
としました。どうでしょうか・・・。
672 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:08:20
これ多分答えは一つじゃないと思うな。出題者としても救済措置をとらざるを得ないだろう。
問68は単純にアにした。
問69はウだと思う。
「公式テキスト」のP170「責任者の設置と担当者の限定」に載ってる。
問70はアじゃないかな?
ここでいう「情報管理責任者」って部門ごとの管理者のことを指すんじゃないか?
どうだろう?
問66はアだと思う(俺も間違った)。
「管理者の承認さえあれば、一人で作業を行ってもよい」という事なのだと思う。
問題66はエじゃないかな。 可用性の点から。
677 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:18:44
なんだかこんなに解答が割れてるのって珍しいんじゃない?
これじゃ試験やった意味がないお
678 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:19:46
66の「勤務」って漠然としすぎなんだよ。
他の選択肢は情報系の扱いについてなんだけどさ…
>>677 ヒント・試験実施機関からの模範解答なし
680 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:23:57
課題Uは、これ大学受験の引っ掛け問題よりもたち悪いよ。
ちなみに83から85の問題と68から70の問題を落としたとすると
かなりやばいような気がする。
>>671 問65はイじゃない?
>>673の問69に関するレスを撤回します。
俺も事務局のような気がしてきました。
問題をよく見ると「すべての」従業者って書いてあるんだよね。
単純な従業員と勘違いをしてましたよ。
失礼しました。
他スレの模範解答らしい
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
エ エ エ ア エ ア エ ウ ア ウ
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ ウ
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
エ エ ア エ ア エ エ ア ウ ア
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
エ エ ア エ イ ア エ ウ イ ウ
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
683 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:27:50
71はウで確定
684 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:27:51
国家資格化した方がいいって意見がでてるから、能力担保はかるためにこれから難易度あげてこうとでも考えてんのかね?宅建でも過去問やりゃー受かるのに、ひでぇーよ今回の試験。
685 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:31:53
97はウで確定
せっかく試験終わったのに、おまえら遊びに行かねえの?
687 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:33:13
>>665 俺も配達記録と書いてあったのを見た。
ただ書留でも、誤りではないが…、一応、配達記録にマークしておいた。By某郵便屋
>>686 俺は今後ろからチンチンを握られながらレスしてる。
こうまで高難易度だと...今回ごうかっくしたいなあ
690 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:35:32
この資格あれば個人情報保護できますか?
691 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:36:32
難易度の上げ方が行政書士試験みたい。
>>690 漏れは抜け道を沢山知ることができました。
693 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:41:07
「書留」も「配達記録」も正解っ!!
イントラネットと社内LANはどうだあ?
695 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:43:40
まぁ、合格率40%切るのは必至でしょ。
696 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:44:32
697 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:45:00
今、全日本情報学習振興協会に模範解答を出すように
お願いメールしたけど無視だろうなあ。
698 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:51:35
この試験って、課題Tを免除されても、課題Uで落とされるから
保護法スペシャリスト受かってもショウガナイねえ。
>>697 だめならだめで気分を変える事出来るからな。
宙ぶらりんでは精神衛生に悪いわあ。
>>682 なんとなく、違う箇所があるような・・・。例えば、48はエが答えなような・・・(過去問だと)。
とりあえず、残りの何十題かも出してしまいます。
701 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:57:20
私は実は、過去問判断で
課題Uは常識問題で解答できるとなめてかかり、
課題Tが合格キーになると思い込み、課題Tだけを勉強していました。
完全にやられました。
702 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:58:06
>>682 この通りだったら14問ちがう・・・
オワタ
703 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:58:32
>>694 あくまで推測なんですが…
イントラはインターネットのシステムを構築していれば利用可能。
でも社内LANは初期の設備投資に高いコストを払わなければならない。
なのでイントラシステムを利用し社内ネットワークを構築する方が
コスト的には適している。…みなさんどうでしょう?
>>701 皆、似たり寄ったりです。しかし勉強するにしても何をやったらヨカタの?
705 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:59:52
>>703 社内LANはセキュリティー上問題があるらすい。
707 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:00:59
まとめるとこんな感じ、まとめ間違いあり、信用しないでね。
1
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11
ウ エ イ ア イ エ イ ア エ エ
・ ウ
21
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ウ イ
・ ・ ・ ・ ・ ・ エ ・ ア ・
31
ウ ア イ ウ ア エ エ ウ ア イ
イ ・ ・ ・ ・ イ イ
41
エ エ エ ア エ ア エ ウ ア ウ
・ ・ ウ ・ ・ ・ ・ イ ・ エ
708 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:02:05
>>706 確かにLAN介して簡単に他のPCのぞける。
シロートの俺ですら。
709 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:02:32
今回初受験だったけど、前回の試験も、今回みたいに解答で揉めてたんですか?
前回の問題が手にはいらなかったので…。
710 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:03:43
頭が痛くなってきたので、もう考えるの止めようっと。
でも今日の試験に合格した人には国家試験並みの権威を与えたほうが
いいと思うなあ(自分は落ちたと思うけど)。
模範解答って、後日出るんじゃないの?
何日に、解答と合格番号UPって、試験後に言われなかった?
by 第1回合格者
712 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:07:22
次から東北にも試験会場作ってくれ
仙台からじゃ遠くて大変だ
間違いなく今回落ちてるしw 切実なんよ
713 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:07:28
オレにはまだ来週の駐車監視員の試験が残っている。
今日はとりあえず完敗だ。
714 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:08:16
続き
51
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ エ
ア イ ・ イ エ ・ ・ ・ エ ウ
エ
61
エ エ ア エ エ エ エ ア ア イ
・ ・ ・ ・ イ ア ・ エ ウ ア
・ ・ ・ ・ エ
・ ・ ・ ・ ア ・ ・ ・ イ ウ
71
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
イ ・ ・ ア ・ エ ・ ・ ウ
81
エ エ ア エ エ ア エ ウ イ ウ
・ ・ ・ ・ ア エ
・ ・ イ ア ウ
91
ウ イ ウ イ エ ア ウ ア イ ウ
・ ・ ・ ・ ・ ・ イ エ
・ ・ ア ・ ・ ・ エ ・ ア
・ ・ エ
93のウは?ソフトウエアのVアップって、=定義体のBアップですか?
ソフト自身のVあっぷじゃ?
715 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:12:18
>>714 Zカレー
この通りだとトータル25問間違い
オワタヨ・・・
>>714 お疲れ様です。
各回答の一段目と二段目と三段目は何が違うのですか?
717 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:13:17
>>711さん
明治大学で受けたのですが、解答については何も言われませんでした。
今から考えておかしいと思ったのですが、過去問って第1回目のもの
しか販売されてないですよね。
そこらへんに何かカラクリが隠されているのではないかと
憶測しています(←悪いように)。
718 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:18:01
1段目と2段目以降はそういう答えもあったと言うことです。
>>718 このスレにも孔明様はいたー ありがとう
720 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:19:20
48はなんでエなんだ
1.コアコンプライアンスの確保=関連法規の遵守
2.財務報告の信頼性確保
3.業務の効率性
が目的だから
エ.リスク評価と対応って完全に無関係だと思うが
721 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:20:48
ま、こんな■持ってても就職に役立つわけじゃねーし
と、負け惜しみ
723 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:22:27
1段目が1番多かった回答というわけじゃないのでおろしくね
>>723 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
725 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:28:59
根拠や出典をどうぞ。
727 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:35:58
728 :
720:2006/07/16(日) 20:36:27
間違えたので訂正
問48はなんで「ウ」なんだ
1.コアコンプライアンスの確保=関連法規の遵守
2.財務報告の信頼性確保
3.業務の効率性
が目的だから
「エ.リスク評価と対応」は無関係なんでこれが正解だろ
と言いたかった。
729 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:37:29
94の OSのアップデートは「定期的に」・・・
1年に1回の定期的でいいんかい?????そういう風におれは読むよ。
アとイがバツ さあどっち? いちゃもん?
731 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:39:21
98はどう見てもエしかない
732 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:39:31
今回の試験は、個人情報保護の対策を実際に企業で実施している人でも
今回の試験の解答が”妥当か”どうかわかりにくい気がします。
回答の根拠が・・・
試験に受かっても、こんなんじゃ正しい個人情報保護対策が立てられないんじゃないかと。
733 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:41:06
ここの協会怪しいかった、公認のテキスト、問題集が全然役に立たなかった
詐欺に値するよ
協会に文句の電話をすべし
734 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:41:13
ぶっちゃけ課題Tはどうでもいいが、
課題Uの点数配分が知りたい。
60問300点満点=1問5点
で12問まで間違えてOkではないのでしょうか?
正直ギリギリ合格ラインなので不安が拭えません。
735 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:41:27
48は エ ですね
736 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:42:39
>>729 1年に1回なんて出てないんだが
これはイしか選びようがなかった
94は「ほとんどの」ウィルスが防げるとは限らないという点から、イにした。
738 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:44:46
737と同意見
739 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:45:42
2年間だけ有効って?
2年後は使っちゃいけないって事?また試験やるの矢田亜希子。高いし。
論文がどうのってかいてあったけど
740 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:46:59
50ってウが答えですか?ウはあってる気がするんですが・・・?
742 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:50:54
94 1週間に1度の定期バージョンアぷうをしてても
中日(ちゅうにちじゃないよ、なかび)に出た緊急バージョンアップを
見逃したら・・・
正確にはメーカーの出すバージョンアップを見逃さず、とか毎日とか。
クレーマーかなぁ
743 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:51:48
今回は合格率30%届かないと思うよ。
年配の人や若い女性が結構多かったところで
課題2で相当やられてると思う。
なんかココまで来て明確に間違ってるのが問題92だけなんだけど
もしこれで合格しても問題92なんて間違う奴がry
745 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:53:41
オレも50はエにした。定量的が望ましいってのがあやしい。
746 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 20:54:16
76の ア だって、間違いとは言えないと思う。というか1番正解では?
まぁいいけど
747 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:57:23
745 50はウ 定量的評価が望ましいが実際は定量的評価を用いていると問題集にある。ちなみにウの図はリスクマップが正解
748 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:58:49
>>741 50はウでOK
×リスクプロファイル
○リスクマップ
749 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:00:14
↑間違えた。定量的評価が望ましいが実際は定性的評価を用いているだ。
しばじゅんいのちさんの纏めてくれたのを絞ろう
第4回個人情報保護士試験2ちゃんスレッド公式模範解答とかw
752 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:04:07
今回の試験は、たとえ合格しても、実践では活かせないと思う。
重箱の隅をついた問題が多かった。
第一回目受験生は、勝ち組だな。
753 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:06:04
92
所在を表すURLを隠す 所在を表すドメインを隠す
個人情報を収集しているドメインは 個人情報を収集しているURLは
どっちかっているとやっぱり イだと思うけど。
URLを隠すではなく見間違えるようなURLと言いかえれる。
ドメインを隠すとは言えない、いや言えるよね 2ちょんねる といえば
そういうことか。
bはどっちともいえると思う。イとエが正解!!!!。?
754 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:06:36
問84の書留か配達記録郵便についてだが、
完全対策P120に載ってる。上から2番目の●。
しかも両方。どっちでもいいのか。
ちなみに保険についてはどこにも記述無し。
ということは問題には「費用対効果も考慮し」
とあるから、保険の分高い書留でなく
配達記録郵便がとも取れる。
ますます謎が深まった。
>>753 ドメインを自社で独自に取得つうとこがドメインやろなあ
757 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:11:09
ドメインを隠すなんて言わない
迷わずイだろ
758 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:13:08
54はイだろ。
759 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:14:21
>>712 俺も東北(郡山)から朝一新幹線で明治へ。
交通費と試験代で約2.5マソ。
仙台でゼミはやるのに試験やらないのはおかしいよね。
かなり厳しい試験内容だったから余計に思うけど。
みんな、公式しか読んでないの?
防止策の全てとか、セキュ検定2級とか読んだほうがいいよ。
>>758 メーカー側が行う対策だから
委託先の従業員教育は委託先がおこなうべき
762 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:16:51
>>754 通常料金に加えて、特殊料金は、
(一般)書留=420円
配達記録=210円
配達記録になるのかな…。書留と一緒にダブル正解にすべき。
763 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:18:23
イと思うけど
URLを隠すって?
URLとドメインって結局同じことと言えるのでは。
自社で所有って、レンタルサーバーのドメインはいけないというふうにを
言っているように聞こえる。こんなこと断言しちゃいけないよね、と思う
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
読めた。 この試験は選んではいけない選択肢以外は正解なんだ。
765 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:21:29
54はおれも イ にした
だれか、もっとも正解に近い解答一覧作ってよ。
でももう見直す気にならないなぁー
766 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:23:23
みんな頑張るんだ、実は試験実施機関がこのスレを注目してる。
767 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:24:00
こんなに解答が確定できない問題も珍しいよね。
これって課題Uの問題自体がボツだよね。
全日本情報学習振興協会の推敲ミスだとおもう。
協会は課題Uの模範解答を示すべきであり、それができないのであれば
課題Tで80%正解できた受験者を合格にすべきじゃないのかな。
768 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:27:12
54は、委託業者は契約違反で解除され、
メーカーは、新たに委託業者先と契約し直しするから、
イではないと思う。
769 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:29:17
54 は ア だね。そのとおり
770 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:31:26
54は でも メーカーと委託業者は癒着があるから切れないので
メーカーは 委託先の社員教育をする イ だ!。
そんな簡単に委託先を切れません、これが一般的。
771 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:31:35
はっきり言って協会の態度はおかしい。
販売されている問題と解説は第1回のものだけで
第2回〜第3回の問題と解説は販売されていない。
ということは、受験者から苦情の出るあいまいな問題だからでは
ないだろうか。
きっと我々が受けた第4回の問題と解説は販売されないだろう。
他の資格であれば、答えが1つに定まらないような問題は
全員が正解になるのだが…。
そういう救済も示せないところが3流資格なんだろう。
そうは言ってもその3流資格に不合格となる辛さには厳しいものがあるな。
54微妙ですね。利き方が悪いと思います。
@契約再検討が「解除」を意味するのか、契約の中身を検討するのか微妙
A解除が「対策」なのか。再発防止の為に何をするかが「対策」であって、解除は当然のながれでは・・・
と思うんで、イもありえそうな気がするんですよね・・・。
×利き方
○聞き方
774 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:34:40
>>772 だからそれは考える必要がないのでは?
誰の教育を何処が?てことでは?
775 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:34:54
2,3回目もこんな感じだったんでしょうか?
前の試験におちた人?
776 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:35:46
>>771 単に本にする時間的余裕が無いのではないでしょうか
777 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 21:36:40
委託元が監督する、と言う義務があるとことで イ?
778 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:38:37
770へ
54の問題ですが、メーカーが委託業者に3ヵ月後にデータを消去する
書面契約をしているにもかかわらず、
委託業者がその契約を破ったわけだから
実践的にはアの委託業者の契約再検討が正しいのでは。
イの委託業者の社員教育をメーカーが対策するということは実際には
あり得ないんじゃないかな。
私の推測ではアですね。委託業者の社員教育にまで責任を持つ企業なんて
ないですよ。
779 :
個人情報放置士:2006/07/16(日) 21:38:58
普通に考えて漏洩をやった業者をまた使う事は考えられない。
自社の体制まで疑われる。
780 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:41:29
前回受けた人いる?前回に比べ今回は難しかったの?
781 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:41:48
54は、イではないだろう。わざわざメーカーが委託業者の社員に教育するか?
それなら、委託しないで自社でやった方がいいのでは?
第2回目、第3回目の受験生のかたは、いますか?
782 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:42:26
問54
常識的に考えれば契約解除を検討するだろう。
そういう意味での再検討。
問題の意図からしてア以外考えられんかったが
783 :
個人情報反故士:2006/07/16(日) 21:43:49
784 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:45:32
所詮、文部科学省の天下り役人先確保の団体だね…。
試験終了後に、わざわざパンフ配布なんかして…。
785 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:47:26
54の情報の漏洩に対する対策ってのは起こる前の対策じゃないの?
起こってからのことだったら対策とは言わないんじゃ。
786 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:48:04
合格の自信のある人は一人もいないでOK?
787 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:57:40
784さん
そういわれれば起こる前が対策ですが、
メーカー側は委託業者と契約を取り交わしているわけですから
すくなくとも漏洩が起こる前の対策は講じていますよね。
この54は漏洩後のこれからの対策を聞いているのではないかな。
解答は理想論から言えばイ、実践的にはアということで
この問題もはっきり言ってボツだと思います。
選択肢に「社員の教育」を入れてしまったら、
全部それで通用してしまいそうな気がするよな。
789 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:03:04
合格の自信はない・・・
選択肢それぞれに配点があって、
それで合否がきまるという採点なら、
納得して落ちてもいいが・・・
日本語おかしい糞問ばかり
791 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:09:08
合格ラインは正解率80%のままだろうか?
792 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:09:56
はっきり言って課題Uはボツ!
この問題を作成した協会は、何を考えているんだろうか?
実際には使えない個人情報保護士ばかり増えちゃいますよ。
793 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:10:30
>>791 配点を操作してやっぱ合格率4割くらいにはするだろ?
受験者減るのが一番怖いトコだろ
>>793 いや、1度落として再び受けさせる魂胆
だから次は簡単になるよ
なんちって
795 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:14:46
まぁ民間?がやっているのを分かっていて試験受けてるのだから
しゃぁないと。
ターゲットの取り方が難しいですね、会社員前の学生さん向けと
言われれば、答えはこれだ、となるのでしょうけど、システム関連プロ
の捉え方は全然違うことになってしまいますね・・・。
796 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:15:21
やはり一律5点配点だろう。
課題Tは、40問中32問以上正解
課題Uは、60問中48問以上正解で合格だろう。
797 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:17:11
問.68〜70
「情報管理責任者」って、事業主ってこと?個人情報保護管理者ってことか?
試験で使う用語の定義が不明すぎて、わからない。
798 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:17:13
>>796 だとすると、
課題T 今の所31問正解っぽ
課題U 今の所47問正解っぽ
駄目な訳で・・・
799 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:18:00
>>794 でも、インチキ資格ぽくって、もう一回受ける気がしない。
こんな問題作成するような協会に属する
個人情報保護士になりたくないし。
こりゃ絶対に国家資格にはなれんな!
それこそ文部科学省から協会に対して教育的指導が必要なのではないか?
試験後のカキコそのままメールしてみよ
801 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:19:06
>>798 何を基準に採点したのお? まだ統一解答でてないよ。
802 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:19:48
787さん
学生なら、会社同士の契約って?契約の破棄って?となるのでしょう。
監督義務を怠ったメーカー側の社員再教育、とも言えなくもない???
もぅいいや
803 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:23:52
おぉ!
みんな試験内容に不満だったんだな。
どうでもいいが明治1022試験場の回収・配布ババァ使えなさ杉。
真ん中に座ってる奴にちゃんと渡せや糞ババァ。
804 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:24:44
802さん
この問題自体ボツなので全員正解ということで。
協会は正解をイとしたいんでしょうねえ。
805 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:24:47
36 37 は イ イでいいですか
806 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:28:19
私は36と37はそれぞれイと解答したのですが
今掲載されている推測解答の中には出ていないので
一応間違いにして点数を数えています。
でもそれぞれの正解はイだと思います。
>>797 情報管理責任者は公式テキストによると、支店や部門単位のトップのようです。
69・70は順番にウ・アだと思います。
68はよく分かりません。意思決定が答えだと、文章が「個人情報に関する意思決定など」となりますが、
委員会は意思決定機関なので、などが後に来ることに疑問が残ります。そうでないと制度策定が答え
っぽいんですが・・・よくわかりません。
808 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:29:50
助言は法的拘束力持たないはず。だからエが正解と思うなぁ。
809 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:30:07
すげーな
明確な答えが出てこない試験っつーのもw
810 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:31:01
Tの模範解答2ちゃんねる版
1
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11
ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ア イ
31
ウ ア イ ウ ア イ イ ウ ア イ
811 :
個人情報反故士:2006/07/16(日) 22:31:49
41
エ エ エ ア エ ア エ エ ア ウ
51
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ エ
61
エ エ ア エ エ エ エ ア ウ ア
71
ウ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81
エ エ ア エ エ ア エ ウ イ ウ
91
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
812 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:31:51
>>805 問題36は明らかにエでは。
助言に従わない場合=罰則?
うそうそ。
助言、勧告ときて、さらに命令に従わない場合に初めて罰則でしょう。
813 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:32:49
43 は 私は ウ なんですけど エ?
814 :
個人情報反故士:2006/07/16(日) 22:33:59
815 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:34:14
816 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:35:42
54はイだと思う。
事が起こったら他業者、の繰り返しでは
いつまでたってもセキュリティは守れない。
自社のセキュリティは作業者がだれであれ
自社で教育するだろ?
817 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:37:13
13はエだろ?
818 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:38:24
>>816 委託業者は同じで契約内容を再検討するって事じゃないの?
次々変えてたらそれこそ繰り返しだお。
819 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:40:44
もーーーーー 最初から。
13は イ でしょう? 整理されていないのは情報に当たらないはず、
だっけ。
820 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:41:08
821 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:41:32
Tは多分OK
Uはあやふやな質問多すぎて自信持てない
こりゃ間違えた!って問題が5つ ?が8つ
?のうち半分当たってくれれば合格なのだが
822 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:41:35
1から40までご意見のある人はどうぞ
823 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:42:01
824 :
くぼじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:42:12
ない
825 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:42:18
えぇえぇ 13はイと
54は委託先の管理の評価の問題でアでいいんじゃないか?
ただ「対策」とはいわないんだよな。
>>818 漏洩を起こした委託業者は信頼できないからその契約を再検討するってことでしょ。
契約の継続を見直すってこと。信頼できる業者を探すってこと。でしょ?
827 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:45:12
あああ!
さっきから13はエだろ?
といってた俺ですが
13は「誤っているもの」じゃん(w
やべー
まちがったーチキショー(><)
ウガー
828 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:46:35
はっはっは 1問ソンしたー、大丈夫でーすーかー?
じゃぁ、40までは大体これでよいと
829 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:46:44
>>820 いや。社員教育するかしないかは委託業者の判断じゃないかなぁ…
あくまでメーカーと委託業者で再度契約検討してみるってこと。
賠償責任やら予防対策やら。いろいろ。だから俺的には素直にアってかんじ。
でも問題自体曖昧な感じだしなんとも言えんなあ…
830 :
個人情報反故士:2006/07/16(日) 22:46:51
831 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:47:12
>>827 間違いを素直に申告できるあなたに感動です
832 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:47:47
827
いちゃもんつけてスマンかったね・・
orz
833 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:52:15
>>826 そうそう。行く末はそうなるんだよね。
再検討してまただめならそれこそ委託先変えるしかないでしょ。
834 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:53:33
>>830 オレとほぼ同じのようだ。合格できるといいな。
835 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:54:47
他社(委託業者)の社員教育なんかできるわけないだろ
836 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 22:56:05
1
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11
ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ア イ
31
ウ ア イ ウ ア エ イ ウ ア イ
41
エ エ エ(ウ) ア エ ア エ エ ア ウ
51
イ エ ア ア(イ) ウ ウ エ ア イ ウ
61
エ エ ア エ ア エ エ ア? ウ? ア
71
ウ?イ? エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81
エ エ ア エ? イ? ア エ ウ イ ウ
91
ウ イ ウ イ エ ア ウ? ア イ ウ
837 :
個人情報反故士:2006/07/16(日) 22:56:06
838 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:58:50
839 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:59:51
>>837 オレがもし合格してるとすれば、君は間違いなく合格してるだろうな。
41
エ エ ウ ア エ ア エ エ ア ウ
51
イ エ ア ア ウ ウ エ ア イ エ
61
エ エ ア エ エ エ エ ア ウ ア
71
ウ エ ウ エ ア ウ エ イ イ エ
81
エ エ ア エ エ ア エ ウ イ ウ
91
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
840 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:02:15
72はエであって欲しいのう。
しかし望ましいって言い方なんとかならんか(w
>>839 俺はちょと自信のある人なのだが、君のと答え合わせたら6個違うだけやた
842 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:06:44
>>807 問70.ウ 情報管理責任者は、個人情報取扱事業者と同じという認識
(内部監査責任者は、体制を維持する組織とは別にあるべきで、
報告する相手は、事業主のはず)
問68.ア 委員会が意思決定機関。事務局が実務運用機関。
問69.ア 68がアだという前提。委員会で決定した内容を従業員が遵守する。
私は、Pマーク取得企業の担当者ですが、
この問題が違うと、Pマークを取得している私の会社の体制がおかしいことになってしまう・・・
843 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:07:59
844 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:08:40
98は「エ」だ!
846 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:13:35
76を誰か解説キボンヌ
847 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:14:38
>>76 施錠の管理は最終退出者がやるってのは×。
それは警備会社の仕事です。
848 :
問題31,32:2006/07/16(日) 23:16:39
問題31 ウについて
データ内容の誤りを理由に、本人から利用停止の求めはできないはずだが・・・。
アは27条但し書きに書いてある。正解はアだと思う。
問題32 アについて
26条に「その内容の訂正等に関して他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き」
と書いてある。
イは 安全管理措置義務は努力義務規定→本人関与の仕組みが無い。
→利用停止請求はできない
よってイが誤りだと思う。
849 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:17:47
うわ〜
ある人の推測解答で答え合わせすると合格で、別の人のと合わせると
不合格になってしまう。
こんな宙ぶらりんでは精神的に悪いので、是非協会には
模範解答を公開していただきたい。
850 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:17:50
>>847 そういう意味じゃナイじゃね?
開きっぱなしで帰らないように
念のために確認するべきだ位の施錠確認じゃないの?
851 :
846:2006/07/16(日) 23:17:54
そうなのか・・
サンクス
なんて難しい問題だ
852 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 23:19:06
76は ウ ということですか?
でも望ましいと言われれば・・・それはそうだと
ますます混沌としてきたなw
854 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:19:58
サンプル解答だと後半がちょうど48問正解ぐらいなので
どきどきよ
855 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:21:01
>>850 あれ?違ってた?
けど最後の人が会社中をウロウロして施錠管理するってのは適切じゃないと思うんだけど・・
やっぱし間違えたか。
856 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 23:23:43
えっ31、32はちがう?
私、今ギリギリなんですけど・・・・・・・・・・・・・・トホホ
857 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:24:06
76の俺的思考だとイになった。
語尾が全部「望ましい」なので、
=やらんでもOKと言い換えると
イが一番やばくね?と思って
ウとエはまあやらんでも他の誰かが
アは・・
ドアの前でまたされたら暑いじゃん。
858 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:24:48
859 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:27:38
なんかこういう盛り上がりも楽しいな。
ところで
43、60、65、66、85、93の解説を誰かお願いします。
860 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 23:27:38
望ましいではなくて、やらなきゃいかんということ?
そんな裏文脈までよんでられん。国語じゃないんだから。
76 全部まちがっておらん。
861 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:29:47
どうにでも解釈が取れてしまうのは問題としてやばい
862 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:30:08
(憶えたのに出なかったこと)
クロスカット
863 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:30:47
>>860 そのとーり。すげー悩んだもん。
全部間違ってねーだろ?
76の選択肢でやっちゃイカンことある?
864 :
問題31,32:2006/07/16(日) 23:31:38
問題65,66は文章が面白い!
作業ミスを防ぐため
小学生になった気分だった。
66アは逆にどんな業務でも保護管理者の承認が必要になるってことですかね
865 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:32:29
866 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:33:54
>>865 楽しいんだけど・・・
なんかこれで落ちたとして・・・納得いかねえな。
867 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:34:40
98はエだよー
エだったらー
それはそうと今回は全体的にエが多くね?
>>867 エが4個くらい続いて、よーく見返した。
870 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:36:05
確かに今回の問題は気分わりぃ
解釈次第の問題が多々有るっておかしいぞ
一応、協会にメールしたけど無視されんだろうな
871 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 23:36:23
65、66も正解は何でしょうね?今までの修正サマリ
1
ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11
ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21
イ ウ ウ エ イ ア イ エ ア イ
31
ウ ア イ ウ ア エ イ ウ ア イ
41
エ エ エ(ウ) ア エ ア エ エ ア ウ
51
イ エ ア ア(イ) ウ ウ エ ア イ ウ
61
エ エ ア エ ア? エ エ ア ア ア
71
ウ?イ? エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81
エ エ ア エ? イ? ア エ ウ イ ウ
91
ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
872 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:38:04
TU併せて80%だったら合格してそう
U単独だと終わってる
873 :
865:2006/07/16(日) 23:38:59
>>868 お。ほんとだ。
1年に3回ぐらいやる勢いだな
874 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:40:16
問70はウで正解の様子。
情報セキュリティ検定テキストに載ってる。
内部監査で、監査報告書を作成、監査対象部門の責任者に報告
となっている。
875 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:41:36
何か課題Tはどうでもいいって感じ。
こりゃ個人情報保護士というよりセキュリティ管理者試験に
近いのではないかなあ。
不合格でも今のところ支障はないけど、
今までクソ資格とか言われていたのに、
そのクソ資格に不合格になったとなると
他の資格試験にも影響が出てくるからイヤだな。
876 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:43:04
86なんだけどさ、エ だと思った。
だってオペレータにIPがついて回る必要ないじゃん。
電話番号さえ持ち運べばいんでね?
877 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:44:09
課題Uのボーダーライン75%くらいで調整にならないだろうか?じゃないとキツ過ぎる。
な、なんだこの試験問題は??
うちらは踊らされているのか・・・
協会にとって説明責任なんてくそなのか・・・
879 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:44:48
帰りにスロット打って今帰ってきた。
課題I免除だったのでIIだけなんだけど、9割以上取れてるんじゃないかと妄想中。
そんな俺の解答例
41
エエウアエアエウアエ
51
イエアアウウエアイウ
61
エエアエアエエアイア
71
ウエウエアアエイイエ
81
エエイエイエエウエウ
91
ウイウイエアウエイウ
880 :
しばじゅんいのち:2006/07/16(日) 23:45:33
32はイですかね
でも、自分の情報が恐ろしい状況にあることが分かって、削除してくれー、
と言って、業者も「分かった」と言っても、「出来たら削除しときますからねー」
とばっくれ出来る、と言うことになる。
881 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:46:49
>>876 同感。
ip電話なの?これ?
コールセンターの端末の内線番号を持ち歩く?
882 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:52:54
しかし、これほど議論されるような問題を作るってのはまさにクロサギだな。
883 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:54:48
みんな同じだと思うけれどすれすれなんだよね。
だから模範解答を見て確かめたいんだけど
協会は不親切だから模範解答ださないんでしょうね。
>>881 いかんとも言えないですね〜
いくつかのコールセンターに聞いてみて、
どこもそれぞれ扱ってるICカード内のデータが違ったりしてね・・
誤爆した みないでくれ たのむ
887 :
問題31,32:2006/07/17(月) 00:00:14
>>880 そのとおり
個人情報保護法はそういう法律なのです。
そもそも本人に権利が設定されていない。
事業者に義務が課せられているだけ
888 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:01:58
第三回の試験の合格率41.4%って怪しいな。かなり難しかったぞ。
一緒に受けた周りの香具師殆ど落ちていたぞ
>>888 合格率高いと見せて、リピーターをふやすか?
890 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:08:22
問71はウだろ
必要最大限が間違い
必要最小限が正解だと思う
自信有
891 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:10:44
私もギリギリアウトっぽいのでこれで最後。
第4回個人情報保護士試験 望ましい解答
01 ア エ イ エ エ ア ア イ ウ エ
11 ウ ウ イ ア イ エ イ ア エ エ
21 イ ウ ウ エ イ ア イ エ ア イ
31 ア ア イ ウ ア エ イ ウ ア イ
41 エ エ エイ ア エ ア エ エ ア ウ
51 イ エ ア アイ ウ ウ エ ア イ ウ
61 エ エ ア エ ア? エ エ ア ア ウ
71 ウイ エ ウ エ ア ア エ イ イ エ
81 エ エ ア エ? イ? ア エ ウ イ ウ
91 ウ イ ウ イ エ ア ウ エ イ ウ
>>890 俺も同じ見解だよ 必要最大限だと全社員かよw
893 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:10:51
65はエ、66はウ、じゃないかと密かににらんでいるんだが・・
894 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:15:30
895 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:15:34
調整なんかないだろ。
今後合格率20%程度まで落としてくるだろ。今回は20〜30%程度か。
簡単すぎたら取得価値なくなるから受験者減る。
適度に難しい方が価値が高まるから受験者増える。
初級シスアド程度の難易度になると予想。
896 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:17:25
65は 何をやっているのかわからないのはだめと言うことで アにしたが。
エは「作業内容を」チェックではなく作業結果をチェックと言うこと?
で、エが誤り?そういわれればそうかも・・・
897 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:19:55
>>896 65個人情報を扱う作業は必要な人以外には内容を漏らさないのかと思ったもんで。
66は質問の意味が全くわからなかった。
多分、65ア66エでよさそう・・・。
結局皆勉強不足......
900 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:22:32
っていうか落ちた場合みんな次回受ける気ある?
ある
902 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:24:29
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
では、結果発表時にお詫び文が出されることを期待して。
98
実はSETもSSlもクレジット決済の規格として使われてるようです。
が、SSlはその他にも色々使われているので、あえてクレジットを出すとなると、ウが答えになるんだと思います。
904 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:26:24
問65
エはないだろ
同一人物だったらチェック機能働かない。
SOX法では完全にアウト
905 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:30:37
>>904 チェックなんてしないんだよ。情報を必要以上に晒すことを避けるんだから。
といいつつ、そんなはずがないと思えるなやはり・・・
課題Tが2問間違い 課題Uが8問間違いつうとこだ。
合格したと思う。このスレ卒業しまつ。 ばい
907 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:33:04
問65.イ
個人情報を取り扱う作業が担当者が異動になっても
異動元や退職する前の権限をもっていてはいけないという意味で×
908 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:33:23
909 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:33:56
85は「社外または社内」で輸送する場合という条件が
ついているのに、イとエは無いだろと思うわけだが。
かつアはねーだろと思って
よくわからんが「ウ」にしたにょろ。
つっこみよろしく!
910 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:34:53
対応ってそういう意味か?引き継いで、と言う意味かと思った
911 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:35:02
なんか、ちょっと前にやってたドラマ「アンフェア」みたいだな。
答えがわからん。
912 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:35:53
>>907 そういう意味じゃナイと思う。
異動・退職しても他の従業員が適切に作業出来るように対応できるように
しておくってコトじゃね?
913 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:37:40
そうでしょそうでしょ、おれはそう思った
914 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:38:05
死んだ奴には個人情報は無いのかぁ
915 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:38:50
でもこんなことは個人情報に限らないね、そういう意味でやっぱり
916 :
879:2006/07/17(月) 00:41:20
>>871と俺の回答との相違点
>>871 俺
48 エ ウ
50 ウ エ
69 ア イ
83 ア イ
86 ア エ
83だけど、もちろん個人情報は重要だけど、無関係の者は閲覧するなという意味で
「親展」が正解なんじゃないの?
917 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:41:43
>>907 そういう捉え方があったか。
ここでは異動、退職になっても、その人たちが使えるように対応ってこと
を言ってるってことか。
てっきり、異動、退職になったとしても、アクセス権を解除するなどの
対応ができるようにしておく
ってことだと思ってた。
これでイでなんとか納得できる。しかし問題文が悪すぎる。
〜退職になっても、「引き続き使用できるように」対応できる〜
とかだったら判るのに。
918 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:44:24
これはいけませんよね、主語がない。
退職しても、その退職者が対応・・・
退職しても、残った社員が対応・・・
これでは質問の意味がわからん
919 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:44:25
>>917 私は、そう捉えました・・・
答えの議論より、問題の解釈の議論になってますね。。。
問題がわかりにくい。。。
「対応」ってなんの対応よ・・・
しかしこれなんのための資格なんだろ
取得したところで独占業務があるわけじゃなし
単なる検定、社員研修の手段でしかないよな
921 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:46:30
名刺にロゴがあったら、無いよりは印象いいかな?
一方俺は社内の資格手当てと給与評価目当て
923 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:48:04
65-イは確かにどっちにもとれるな。
1⇒担当者が異動・退職してもその本人が取り扱い作業出来るように⇒×
2⇒担当者が異動・退職した時、他の者が適切に作業出来るように⇒○
どっちなんだろ?
924 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:49:41
うちの社内便に 親展 なんてありません!
どっかになくさないように 重要 とする、正しいと思う
925 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:51:37
結局合格発表まで結果はわからないのか。
回答も今現在で第一回のしか見れないみたいだし。
926 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:52:41
名宛人以外開封厳禁
927 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:52:50
他に個人情報系ですぐに取れそうな資格ないですか?
928 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:53:26
86
端末が変わっても、と言うのは IPアドレスを固定でもてるから?
電話番号を固定でもてるから?
そんなの知らないよ、アにしたけど
お客からは電話番号など指定しないでしょ。
929 :
917:2006/07/17(月) 00:54:40
65はイだと思う。
テキストに異動、退職後の安全管理の問題あったが、
このことを問いたかったんだと思う。
初め全部○だと思ったんで、迷ったわけだが、
ア、ウ、エはテキスト読む限り合ってる。
イをそう捉えることにより一つだけ×が見つかった。
930 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:56:23
将来IP家電みたいにいろいろなモノにIPつけたりするんでしょ?
それがICカードになってるだけじゃないのかなぁ…
検索してみたらそんなこと出てきたよ…
931 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:57:22
65はイか?本当に?まちがいない?
932 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 00:57:53
65
でもそうしたら、こういう風に受け取らないと正解はありませんよ
となってしまう。ひねくれすぎ
結局のところ、主催者が答えを決めてくれないともはやなんとも・・・
でも、解答を公表したらしたで主催者側に大量のクレームが・・・
934 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:58:47
65は色んなとこでカナーリもめると思うよ。
935 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 01:00:32
65は 私は
限られたものだけのブラックボックスにすると、そこが温床になると思った
ので ア
936 :
879:2006/07/17(月) 01:00:35
65はイでしょ。
作業内容はお互いに監視しあうことによって、周囲の視線が抑止力になる
っていう意味なんじゃない?
イは部署として対応できるようにしておくって意味で捉えたけど・・・
937 :
879:2006/07/17(月) 01:01:35
938 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:02:47
>>928 コールセンターの電話を振り分けるキーなんて、
(ア)IPアドレスでも(エ)電話番号でも不自然ではない。
仕組みはメーカーそれぞれだろう。
イだってユニークだからできなくもない。
唯一ありえないのは生年月日だけ。
よって、こんなものを答えさせる問題がうんこである。
939 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 01:06:08
オペレータの生年月日でどうやって転送すんの?年がばれるからX
げりうんこ
940 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:11:58
主催者からきちんとした解答の説明が聞きたい問題。
65,66,69,70,86
みなさん他にありますか?
941 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:12:37
942 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:13:44
65のアはない
完全対策P156問21
エ.の設問が○
よって65のアも正しい
943 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:17:30
944 :
しばじゅんいのち:2006/07/17(月) 01:17:45
オペレータの電話番号がチップに割り当てられれて、どうなるの?
945 :
879:2006/07/17(月) 01:23:35
>>943 84はエでいいんじゃない?
「費用対効果も考慮し」って書いてあるし、追跡調査ができればいいんだから
配達記録でどうだろう?
書留だと追跡サービスがあるらすい
947 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:25:59
なんか配達記録でも追跡サービスやるみたいよ。
948 :
質問:2006/07/17(月) 01:30:35
問66、問78、問93の正解の根拠は?
以前、郵便局の人に「書留」と「配達記録」の
違いを聞いたことがあるのだが、
「書留」が発信から到達までの途中過程を含む
全行程を追跡するのに対して、
「配達記録」は到達の確認をするだけなのだそうだ。
ようするに途中の行程の追跡が無いということらしい。
と、いうようなことが頭の片隅にあったので、
俺は「書留」にしたんだけど・・・
・・・配達記録が正しいような希ガス・・・
950 :
879:2006/07/17(月) 01:38:40
>>948 66は消去法で仕方なくエにしたけど、
78はあり得ないことないか?他人が勝手に自分のデスクをいじるなんて。
各自責任を持って自分の物は自分で直すってことじゃないのかな?
アウエは問題点がない文章に思える。
93
パターンファイルは定期的に(週に一回はチェックを推奨)更新するべき。
バージョンアップなんて年に一回程度じゃないか?
951 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:40:16
問93
バージョンアップなんて半年とか1年とかに一回に対して
パターンファイルは随時更新
ウで間違いない
952 :
879:2006/07/17(月) 01:41:47
>>949 そんな定義があったのか!
てっきり賠償の有無だと思ってた。
でもどちらにしても、受け取ったのかどうかが分かればいいわけだから、
安い方の配達記録でよさそうだね。
>>949 648 名前:名無し検定1級さん メェル:sage 投稿日:2006/07/16(日) 18:32:55
問84は「書留」で合っていると思う。
「完全対策」のP273(問81の解説)に載ってる。
954 :
879:2006/07/17(月) 01:44:42
>>953 問題文には費用対効果も考慮って書いてあるよ?
幾らお金を使ってもいいんなら書留で何ら問題ないだろうけど、
必要な機能を満たしていれば、安価な方を選ぶべきなのでは?
955 :
質問:2006/07/17(月) 01:46:12
俺は66はアにした。
→個人情報保護管理者ではなく、情報管理責任者ではと思った?
>>954 俺もその費用対効果って言葉がすんごい気になった。
>>953 そうだったらいいのになぁ・・・。
切に願う。
957 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:48:03
>>953 754 :名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 21:06:36
問84の書留か配達記録郵便についてだが、
完全対策P120に載ってる。上から2番目の●。
しかも両方。どっちでもいいのか。
ちなみに保険についてはどこにも記述無し。
ということは問題には「費用対効果も考慮し」
とあるから、保険の分高い書留でなく
配達記録郵便がとも取れる。
958 :
879:2006/07/17(月) 01:50:38
>>955 あ、そこがポイントになるのか・・・
そう言われてみればそれが正解かもな(lll・ω・`)
書留と配達記録だと、配達記録の方が安い、っていうのは常識?
俺知らなかったよ。
960 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:57:38
問66
ウは完全対策に問題載ってて○
イも注意することが間違ってるはずもなく○
アまたはエが残るわけだが、
エのようにセキュリティ面から会社方針で時間外使用禁止に
しても問題ないように思える。
消去法でアにしたが、アのどこが間違ってるのかはわからない。
961 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 02:01:10
>>960 個人情報保護管理者が間違い。全体を統括する立場なので、
現場の管理者に承認してもらうべき
962 :
879:2006/07/17(月) 02:01:55
>>959 入試の願書を送る時に知った。
大学によってまちまちだからね。
>>960 アは個人情報関連の残業ができなくなって、作業効率が極端に悪くなるから
やりすぎと思ったけど、セキュリティの観点から考えると当然な気もするな。
963 :
879:2006/07/17(月) 02:03:29
>>962 また間違えた。エの記述についてね。正直スマソ
ところで、ぼちぼち次スレ立てるね。
テンプレに追加しといて欲しいこととかある?
966 :
879:2006/07/17(月) 02:09:09
967 :
879:2006/07/17(月) 02:16:38
969 :
質問2:2006/07/17(月) 02:22:53
問43、問60、問76、問83の正解根拠は?
970 :
879:2006/07/17(月) 02:28:46
>>968 (´・ω・`)ウイ
多分合格してるだろうから、これで4月から一気に受験してきた
情報協のセキュリティ3兄弟全制覇できそうだわ。
秋にセキュアド受験予定なんだけど、個人情報やらISMS周辺の基礎知識は
これらの試験で結構定着できたと思う。
そろそろ寝ます。
おまいら乙!
971 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 02:32:18
問69はアなのか・・・・・
事務局は組織内の調整機関だからイかなと思ったんだが
972 :
名無し検定1級さん:
暑くて寝れーん