【三冠王】弥永真生【商法学者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
司法試験合格、公認会計士試験合格、不動産鑑定士試験合格の三冠王について語ろう。
2名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:46:07
リーガルマインド
3名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:52:21
まさに神だな
4名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:25:43
明治から東大に学士編入学だっけ
5名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:41:21
明治政経から東大法に学士入学し東大助手に。
6名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:41:34
元TAC日商簿記講師
7名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:37:15
こいつのせいで大勢の会計士受験生が苦しんだ
8名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:18:19
>>7
ぜひとも詳しく話を聞かせてください
9名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 17:32:25
史上最強の商法の予備校講師。野坂や高橋もその当時のメンバーらしいね。
学者としてはあまり評価は高くないね。
竹内先生の恩恵で筑波大学へ。おそらく日本でただ一人の三冠王。
10名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 18:46:00
野坂や高橋って誰?
11名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 18:55:42
三冠王は、
東大法学部主席・司法試験合格、国家公務員1種試験合格
だよ
12名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:04:09
>>8
過去問見てみたら?
13名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 19:25:24
藤木英雄(刑法学者)と福田赳夫(大蔵省・内閣総理大臣)は、
東大法学部首席、司法試験1位合格、国家公務員試験1位合格
を成し遂げたパーフェクトキング
14名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:04:10
こないだテレビで外科医で弁護士ってのが出てたけどそっちのほうがはるかにすごい
15名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:06:53
たしか獨協には医学部教授(外科だったと思う)にして弁護士、
っていう人がいたんじゃなかったっけ?
16名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 20:05:36
>>14
医者は金あればなれるからね。
すごいとはおもえん。
古川先生は慶応大学文学部 医学部 法学部の3つの学部でてますからねw
親はもちろん医者。これだけ猶予をもらえるのは金持ちの特権。
>>11
国家一種は簡単だろ。
東大主席は東大生でないとなれない。
よって三冠王は鑑定士 会計士 司法試験。
17名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 11:00:27
>>9
竹内ではなく木内では?鈴木竹雄と木内先生がかぶってますよ。
18名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 03:24:06
>>16
国Tが簡単って君はレベルが高すぎる
19名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 14:21:51
藤木英雄というのは三冠王と言われたんですね。東大の学内試験が一番
である。司法試験が一番である。高等文官(行政官)の試験も一番であ
る。東大法学部にとっての三大試験においていずれもトップであった。
藤木英雄は三冠王だから、彼には何を言ってもかなわないだろうという
風潮がもしあったとすれば、それは間違いだろう。技術の点については
負けることは当たり前なんです。もともと彼はこういった法律の技術学
に向いた頭をもって生まれてきて、そればっかりやってきたわけですか
ら。でも法律学の根幹が価値判断であるということになるなら、私は、
文科系知識人の方々が考えていることのほうがむしろよほど奥が深い。
学問の教養性という観点からみると、三冠王何するものぞ…という気概
をもってもらいたい。
     副島隆彦 山口宏・著『法律学の正体』洋泉社189頁より
20名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:41:33
司法試験、会計士、鑑定士の「二次試験」三冠王は結構存在するのではないか。
しかし「三次試験(司法は二回試験)」三冠王はおそらく一人もいないであろう。
ちなみにオレは「一次試験」三冠王であるw
21名無し検定1級さん@:2006/04/09(日) 12:26:53
えらく昔のハナシになるのですが、藤木英雄先生の天才ぶりは東大の歴史に残
るスゴイものだった、と聞いています。
なにしろ、ロッキード事件のときに朝日新聞の記事の中で、「若き日から”東
大の歴史的大秀才”とよばれた藤木英雄教授は・・・」というスゴイ肩書きが
ついたほどですから。
また、「司法試験全科目満点合格」だったということを学生時代にある元試験
委員の教授が話されたのを聞いたことがあります。
もっと有名なのは司法試験の口述(面接試験)で、用意してあった問題をアッと
いう間に答えてしまったため、5分とたたずに聞くことがなくなったので、試
験委員の学者の先生が当時学会で大きな議論をよんでいたテーマについてたずねたところ、
ビックリするようなものすごい理論を述べられて、思わず引き込まれて、
「君はそのように考えるけれど、このテーマはこのような角度から、こんなふう
には考えられないかな?」と自説をのべられたところ、藤木先生は「いや、先生
はそのように仰いますが…、そもそも〇〇の観点からは××の★★@*¥&$
△□◎◆」と反論され、そこからは裁判官の先生も実務の観点からの自説を述べ
られ、学者&裁判官vs藤木先生の猛烈な議論がはじまり、30分後・・・、
「学者の先生&裁判官の先生」が二人そろって、うめくように「まいったぁ・・・・・」
という結果になり、その論戦は藤木先生の圧勝に終わったとか。
ここまでは間違いないのですが、まだ続きがあって、「ありがとうございまし
た」と一礼し、部屋を後にしようとする藤木先生に学者の先生と裁判官の先生
が二人とも立ち上がって、「今日は、見事な理論を聞かせてくれてありがとう」
と言ったとか…。
ただ、後の話は友人から聞いたので信憑性に欠けるのですが、試験委員の先生
二人を論破したのはホントです。
論破された学者の先生のお弟子さんが講義中に話してくれました。
三冠王は何人か聞いたことがありますが、その三冠王の一人が「藤木先生には
とても太刀打ちできないよ。」と述べていたとか。
若くしてお亡くなりにならなければ、絶対にいまの日本の刑法学会は変わって
いました。これは断言できます。
22名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:31:43
>>21
この時、藤木先生の次の受験生は、試験官の目にどう写ったか気になりますね。
気の毒だなあ。
23名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:48:16
24名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 08:36:59
>>20
最短記録は日本一だろ。まあ3つの試験合格してる奴は日本に1桁いるかいないか。
会計士と鑑定士とか会計士と司法試験とかはいると思うけど。
25名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 01:32:45
<恋タソの経歴ダイジェスト>

大卒→大学院(商法ゼミ)→司法試験合格→

弁護士登録、弁護士として働く→弁護士の夫と結婚→

弁護士として働きながら会計士の勉強を始める→

会計士の勉強にハマる→周囲に反対されるが弁護士の仕事を辞める→

会計士受験に専念して会計士合格→法人には行かずに講師になる
26名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 02:02:10
普通逆だろ。普通は会計士→弁護士。会計士の業務の狭さに悲観して
業務の幅が広い弁護士を目指す。
弁護士→会計士は頭悪い選択だなw
旦那が高給取りじゃないとできんわな。
女はやりたい放題。
27名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:24:17
免除を活用するには司法から片付ける方がよろし。
28名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 21:37:50
この人集中力やばかったんでしょ。
29名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 01:19:52
とりあえず短答三冠を目指すか。
何の意味も無いけどww
30名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 00:34:46
短答なんぞ受かったって、効果はせいぜい1年やら3年でしょ。
3年過ぎたらまた受けなおすのか?
31名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:16:39
この板に三冠を目指している人はいるか?
32名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 16:52:32
いない
33名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:49:01
この板に「正三冠王」がいないのならば、
せめて「準三冠王(弁理士、税理士、司法書士)」はいないものか。
誰か挑戦してみなさい。
34名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 14:11:48
(´)3(`) プッ
35名無し検定1級さん
三冠王とか馬鹿だろ?結局一つの資格を取って実務に早く就くのが一番だろ。
学生時代に3つ取れたならまだ良いけど
無意味に3つ取ろうと考えるのは馬鹿の極み。
実務経験がないと大手の企業も取ってくれないよ。
学者になるんならいいけどwwww