行政書士総合雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:27:31
行書として成功するコツ=違法行為に手を染める+知識がないからハッタリかます
953名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:27:41
農転だってお百姓さんと話できたりしてなかなかおもしろいよ。
954名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:28:56
>>941
いや、でも慣れるとクライアントに取っては役に立つぞ。
例えば下に有限会社作って貸金業登録や有料職業紹介の許可を
受けようとするだろ?
ちゃんとやる会社はやるんだろうけど、いきなり有限会社だからっつって
資本金300万とかで作ったりするんだよ。
でも、実は法人の場合財産要件があって純資産が500万以上じゃないと
受け付けて貰えない。
あと、事務所の引越しの時に、複数のグループ会社が同じフロアに同居する
場合はレイアウトをきちんと考えないと後から苦労するんだ。
宅建なんかは別会社が同一フロアに同居することはできないから。
だから、そういう諸々の相談が事前に来るんだよ。
955名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:29:07
半農半行の人もいるよ
956名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:29:54
産廃だってヤ○ザな人と話できたりしてなかなかおもしろいよ。
957名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:30:10
貸金業とか有料職業紹介とか、なんだか怪しそうだな
958名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:32:46
>>954
知らないから教えてくれ。
純資産が500万円以上という要件だったら、資本金300万円でも純資産を示す書類が別にあればいいんでないかい?
959名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:33:50
>>958
建設業なんかだと500万円の残高証明でいけるな
960お前ら本当に阿呆だな:2006/02/01(水) 21:33:59
誰が違法行為に手を染めろと言った?お前らが本当に阿呆だから俺様が成功しているヒントを教えてやるよ。俺は建設関係を専門にしてるがその申請に伴う役人の人と仲良くなったよ。馬鹿だからもう少しヒント教えたろーか?
961名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:34:08
>>943
宅建、貸金業、子会社設立、信託受益権販売業その他。
962名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:35:13
>>961
会社設立の登記申請書はサービスでってかw
963名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:35:17
またニューキャラか
1日で何人もキャラ出すなよ暇人w
964名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:36:02
>>961
子会社設立は違法では?
965名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:36:31
>>958
そりゃ何年も営業してる会社だったらそうだけど、
新設の場合、資本金300万でどうやって純資産を500万にするの?
966名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:37:40
>>965
資本金が500万円あると純資産500万円とカウントしてもらえるのか?
967名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:38:15
ネタを提供している行書のみなさんへ

今日はもう満腹です。勘弁して下さい。
968名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:38:22
>>964
登記まではやんないよ。
俺がやるのは定款作成、認証、払込保管証明書の取り付けなんかまで。
登記は提携してる司法書士がいるもん。
969名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:39:27
ゴキブリアンチはホウサンダンゴ食って氏ねやw
970名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:40:22
>>966
新設の場合会社設立時の貸借対照表を作成して添付するんだ。
そこで純資産が500万円ならOKだね。
971名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:40:33
>>969
芸がないな
アンチを論破してくれよ
972名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:41:25
>>970
じゃあ、資本金500万円にする意味がないのでは?
973名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:43:52
俺はスーパーだ
文句あるか?
974名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:44:16
>>972
なんで?
会社設立時点で銀行に払い込まれた現金や現物出資分以外にどういう
資産があるの?お金を借りれば資産は増えるけど、負債も同じ金額
増えるから純資産を増やすことにはならないよね?
975名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:45:42
>>974
設立準備費用どこいった?
976名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:49:54
>>975
行政書士は税務・会計の専門家ですwww
977名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:51:30
>>975
設立時の貸借対照表だから、その後減っててもそれで登録できないと
いう事はまずない。
貸借対照表に「平成○○年○月○日現在」ってちゃんと日付入れるから。
申請から登録まで長いと2ヶ月かかるけど、企業って言うのはその間も
経済活動をするわけだから、減る事はありうるでしょ?
978名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:51:39
有限会社には払込剰余金みたいなものはないのか?
979名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:53:50
次スレ

【行書】商業登記アボーン→契約書独占【最強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136613198/
980名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:54:51
>>979
吸収合併されるということ?
981名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:57:06
>>978
だからさ・・・。有限も払込剰余金はあるけど、この場合はクライアント
が何も考えずに有限会社の最低資本金が300万円だからっつって300万
ポンと銀行に入れて設立してしまったって言うケースを言ってるんだけど。
そりゃ純資産が設立時に500万円あれば問題なくいけるよ。
982名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:59:15
>>978
増資の場合はあるよ
983名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:01:45
わざわざ後から増資したりしたら二度手間になるけど、知らないと
そういう事になったりするから、そういう事のないように事前に
相談がくるわけ。
984名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:02:37
>>981
>300万ポンと銀行に入れて設立してしまったって言うケース
そんなこと一言もいってなかったじゃん
985名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:04:05
>>981
設立登記があがってくるまでに利益が上がるケースも考えられるわな
986名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:06:02
>>981
株の現物出資で株価相場上昇でってケースもあるな
987名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:09:19
電車に座っていました。
あなたの向かいに座っていた男がいきなりその男の横に座っている女の乳をもみはじめました。
あなたはどうしますか?

1通報する
2助ける
3知らんぷりする
988名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:10:16
>>985
もういいよ・・・。
利益が上がればその事を阻明する資料を添付すれば大丈夫だよ、確かに。
でもそんなケースって一体どれぐらいあんの?
俺が今まで手がけた中ではそんなケースは一件もなかった。
「え?そうなんですか?」って慌てて増資をするケースばっかり
なんだって。
だから一度そういう事があると、次から事前に相談が来るんだよ、
いろんな事が。
登録した後でも、法定帳簿の備え付けとか従業者名簿の作成とか、
いろんなことがあるでしょ?そういう諸々の事で相談が来て、
結局「じゃあ顧問契約お願いします。」って事になるんだって。
989名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:10:45
4一緒にもむ
990名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:11:04
まず合意の上か確認する。
991名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:11:55
988が正論だね
992名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:12:28
>>990
正解だよな。
この場合にはこう、この場合にはこうって実務やっていく場合に単純に出来るできないって言えないもんな。
993名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:12:55
>>986
だからそんなケースって一体どれぐらいあんの?
994名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:13:49
>>993
そんなの、2ちゃんの書き込みだからなあ・・・
995名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:15:35
上場予定の企業と顧問契約結ぶケースってどれくらいあんの?
996名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:16:39
アンチの煽りに負けないような感心させられる書き込みたのむぜ、本職さん by傍観者
997名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:16:47
私は行書ですが、乳もみは合意の上ですかな? アホか
998名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:17:07
ところで次スレまだぁ?
999名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:17:31
1000
1000名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:17:37
次スレ

【行書】商業登記アボーン→契約書独占【最強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136613198/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。