みんな集まれ!!行政書士 合格発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ついに行政書士、合格発表。結果をみる限り相当難しかったのでは
ないでしょうか。
2氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:29:07
合格率2%は素直にすごい。あの教室で受けてた人ほとんど落ちたのか・。

3名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:29:27
僕の県では僕だけで舌
4名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:29:56
>>3
特定されますよ!
5名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:30:54
>>4
っぷっぷ!!
大分か長崎しかないじゃん
6名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:31:30
大分と長崎はキングオブバカ県ってことか
7名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:32:47
書士ベテも大したことねーな
8名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:34:01
次の一手は14年度試験合格者の全頭検査および昭和行書からの資格剥奪だ。
17年度試験の合格者と過去のザル試験合格者を同じ扱いにするのは公平でない。
やはり何らかの形で差別化すべきであろう。
9氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:34:26
>>3
県民栄誉章もんだな。
10名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:36:32
県で一人って凄いなw
11名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:36:43
>>8
全頭検査ワロタw
12名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:37:34
0.2パーセントって資格史上最強じゃ?
13名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:38:26
今まで最強といわれた平成15年度合格者ですが、合格率で負けました。
結構悔しいです。
14名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:39:41
鳥取県民だけど島根で合格舌
15名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:40:16
>>13
今年は更に合格率下がるからw
16名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:40:47
鳥取、島根は不名誉を今年返上したな
17名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:41:59
合格率さげても行書であることにはかわりねえw
仕事がないんだから
いつまでたってもバカしかうけないよ。
18名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:42:36
予備校や行政書士テキストが果たしてどう今年の受験生に受講アピールするか楽しみw
まあおそらく試験制度変更の最初の年は受かりやすいですよだろうけど
19名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:43:18
>いつまでたってもバカしかうけないよ

こんなこと言ってるから君はダメなんだよ
20名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:44:20
行書は行書。これはかわらないでしょ。
21氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:44:41
平成14年、合格率20%のときの合格者です。合格された方、ほんとうに
おめでとうございます。20%にときに受かっても、2%のみなさんと社会
から全く同じ評価を受けることを誇りに、かつおいしくおもいます。
22名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:45:12
>>21
だな。時流を読む目も大切だ。
23名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:45:18
合格率さがっても業務が広がるわけでなし
行書は行書だからバカしたうけないっていうのは
ほんとだよ。ちがうか?
24名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:45:52
>>21
君こそ真の勝者だ
25名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:46:03
靖国神社玉ぐし料訴訟で有名な愛媛合格者です
県全体では14人なので地方としては普通でしょうか

言わずと知れた超保守地区なので伝統にのっとり
上の顔色見ながらやっていきます
26名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:46:19
合格者指名ってでないの?
27名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:46:26
>>23
この難易度が続けばじわじわと有形無形の効果が出てくる。
まあ、見てな。
28名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:47:02
>>26
東京会場での受験なら東京都広報に出ている。
29名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:47:09
行書の受験者層知ってて言ってんのか?
30名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:47:39
>>21

行書のばあい、合格年度が非常に重要な意味をもつから、一生バカにされて生きてろ、14年DQNくん。
31名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:47:43
難易度っていまでも簡単だよ
バカしかうけてない。
それに社会にでりゃわかるよナンも仕事ないし。
ってか行政書士廃止されるでしょ普通に。
32名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:48:43
>>29
司法試験受験生、司法書士受験生、公務員受験生、そして専業。
33名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:49:10
>>28
他の県はわかんないの?
34名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:49:56
>それに社会にでりゃわかるよナンも仕事ないし。
>ってか行政書士廃止されるでしょ普通に。

↑資格自体の将来や、合格後のことに話を摩り替えるなってw
「バカしかうけてない」って何で分かるんだって聞いてんの
35名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:50:04
真実は行書なんてとっても仕方ないということだよ。
何すんの?行書とって。
36名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:50:28
大分 鳥取 愛媛

他に地方組いる?
37名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:51:29
>>35
漏れの知り合いだと結構食えている人がいるんだけどな。
また、法学部生ならローの特記事項で評価されるようだよ。
38氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:51:44
今後行書の社会的評価はますます上がるよ。弁護士が今後激増し、申請・
代行業務を行う弁護士が増えてくる。
一方、行書も相続問題・債権問題等、現在弁護士がやってる業務をかなり
おこなっている。
裁判を除けば、弁護士のやってる仕事と行書のやってる仕事なんてほぼ一緒
なんですよ。

39名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:51:55
>>34
釣られ杉 煽りはスルーでよろ
40名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:53:07
このスレに書き込んでいる>>31
自ら、僕も受けたバカの1人ですと言っているようなもんでは?
41名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:53:08
まあ、難易度がこれだけ上がると、気軽に受ける試験ではなくなるよな。
これで平成14年の後遺症は払拭されたかな。
42名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:54:40
>>39
救済乙
43名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:55:53
客観的に2.62%って十分難しいだろうよ。
44名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:56:35
10代の合格者は数えるほどだね、難関
45名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:57:08
しかも84点取れば何人でも受かるのに2.62%
難しい試験だったってこと
問題の質はまぁ別として
46氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:57:23
結局これだけ難しくなったのも、平成15年に行書に代理権が与えられ、
権限強化されたからだよ。いままでの代書屋じゃなくなってる。
まさに8割方弁護士とその仕事が重なってるよ。
47名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:57:33
15・16・17年で14年の帳尻合ったね!
48名無し:2006/01/19(木) 12:59:08
おちたっす。
来年がんばるっす。
49名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:00:17
14年の後始末期間が終了   だといいんだが
50名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:00:22
>>47その陰で涙を飲んだ受験生も数知れず・・・

今年は8万人近くの不合格者・・・

カワイソス
51名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:01:57
>>47ま さ に そ の と お り だ な 。
52名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:02:11
落た組なんだけど、正解見て愕然とした。
あの書かせる答え、なにあれ、法学部でも行かないと知らないことばっかり。
勉強しないで、裁判ごっこのドラマでも見て学べというのか?
行政書士って司法に関与できないはずなのに、意味わからんぞ。
珍問が多いとか言われてるけど、行書の業務範囲を意識してないんじゃないか?

わからなかったら、他の専門士業に橋渡しするのがせいぜいだろうに。
まさか、行政書士に司法領域の知識を持っておくように要求しているのだろうか?
理解できない・・・落ちたけど、脱力で落胆は感じなかった・・・。
53名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:02:59
予備校も儲かっちゃうね、受からなくても難しくなったからでいいし
54名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:03:55
>>52
裁判業務まで含めた今後の権限拡大を狙っているんだろうな。
55名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:04:19




の悲劇再来
56名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:05:13
不合格者たちよ、諸君らには本当に悪いことをした
しかしこれもADR獲得のために必要なことなのだ、わかってくれ
諸君らの死は決して無駄ではない
57名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:07:21
しかし、発表当日だというのに恐ろしいほどカキコが少ないね
58名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:11:38
しかし、とんでもない時期に受け始めてしまったものだ。

今年はもっと厳しいだろうけど、頑張ろうっと!
59名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:14:08
時代の先を読み早くから受け始めた人が勝つ。

若者には気の毒だが…
60名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:16:15
やはりADRか……
全国1万の専業者の生活がかかっている
多少の犠牲はやむを得ないというわけか。
61名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:16:56
合格率2%、こんな難関試験なのに、なぜマスコミは司法試験のときのように
騒がんのじゃ!
62名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:19:17
高倍率であるが難関ではないから。
63名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:20:26
近年の合格率みるといくらなんでも
やりすぎだ。資格の価値と合格率のバランス悪すぎ。
果たして来年はどうなるのか?もうこんな試験二度と受けないよ。
でも良かった、合格してて・・。
64名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:21:01
16年・80点。
17年・80点。

同じ点数ですが、17年は本当に難しかったです。
今年三度目の挑戦をします。(正直、最後にしたい。)
65名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:23:07
平成9年 8.5
平成10年 5.9
平成11年 4.3
平成12年 8.0
平成13年 11.0
この5年平均合格率 7.54

平成14年 19.2
平成15年 2.8
平成16年 5.3
平成17年 2.6
この4年平均合格率 7.475

ここ9年の平均合格率 7.51


おまいら!
帳尻合わせは終了し、毒は抜けたぜ!
来年こそイケルぜ!!
66名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:23:33
>>63
猫も杓子も受けすぎだからじゃないの?
競争試験じゃないんだから合格率を気にする必要ないだろ。
67名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:26:35
おまいら試験をなめすぎ

本マジな受験生しか受からんよ。
68名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:27:13
これから舐めないようにします。

前日深夜遅くまで2ちゃんの日シリ祭りに参加
当日出撃前彼女と風呂場でセックルするも寝不足のためいけずじまい
記述から手をつけて民法以外埋まらずパニック
斜め前のデブおやじのイビキと貧乏ゆすりで集中できず

あきらめて答え合わせしなかったが
大阪大宮キャンパスで合格してました。
69名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:28:45
>>66ヌコも杓子も受けすぎなのは宅建。
行書も相対評価にすれば問題ない。
70名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:29:14
>平成14年 19.2

ユルセナイ・・・
71名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:32:07
平成15年は試験をなめただろ。

19.2ということで…

責めるのは14年じゃなく15年の受験生だ。
72名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:34:31
平成17年合格者2千人

平成14年合格者1万2千人

ナメテルネ
73名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:34:58
おつた。 でも、合格率2.68%なら、まだ納得もいく。
74名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:36:06
合格者一人しかいない長崎と大分ワロス
75名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:37:11
でもこれで、廃業者の統計とか取ったら、背筋が凍りつくだろうな。
まぁ、開業自体が減るとは思うけど。
76名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:41:25
【行書10年間の受験者数・合格者数・合格率】
平成8年
36655・2240・6.1
平成9年
33957・2902・8.5
平成10年
33408・1956・5.9
平成11年
34742・1489・4.3
平成12年
44446・3558・8.0
平成13年
61065・6691・11.0
平成14年
67040・12894・19.2
平成15年
81242・2345・2.8
平成16年
78683・4196・5.3
平成17年
74762・1960・2.62
77名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:42:55
>>75廃業率は14年組がダントツに他界
78名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:43:47
本当に酷い試験になってしまったな
受験者ますます減るぞ
79私見センタ:2006/01/19(木) 13:44:15
平成14年の合格率に関して誤りがありました。
正しくは1.92%です。
この場を借りてお詫び、訂正いたします。
80名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:46:38
>>71

H14の時なんか
「去年は合格率二桁いってしまったから、今年は絞ってくる」
なんて話を聞いたもんだ。

そしてH15…
合格率二桁固定でいくと思い
受験生も予備校も舐めてかかった。
81名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:47:25
出願者数で計算すると2.19%か。
2.1%と予言していた人は出願者数で計算したのか?
82名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:48:25
なるほど。
83名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:49:56
高卒のばかが、たくさん受けてんだろ?
84合格者 ◆l7sH2hBHVM :2006/01/19(木) 13:50:21
【公報漏洩】17年行政書士試験発表4【東京637人】@資格全般
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137576078/l50
にいらした方へ

食事に行っている間にスレが1001になってしまいました
レスくださった方申し訳ありませんでした
85名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:51:02
しかし昨日の漏洩事件のドサクサに紛れてセンターの職員が
2ちゃんねらーであることをカミングアウトしたのは傑作だったぜw
出勤してPCの電源入れてブラウザ立ち上げて資格板のチェック
合格者情報が漏れていてビクーリってかwww
86名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:51:35
しかしすごいな。
絶対評価でここまで合格率を揃えられるとは。
87名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:51:42
>>80
去年は受からせすぎたから、今年は減らそう、ってひどい話だな。
問題の内容や難易度に年毎の偏りがないようにするのが試験運用側の仕事なのに。

だったら最初から相対評価にすればいいのに。
88名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:52:17
「青年の家(憲法判例)」で有名な東京都受験合格者です。
早稲田セミナーから昨日いろいろパンフが来てました。
89電車男Jr:2006/01/19(木) 13:54:24
ニュースを観てビックリしました。
90名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:56:46
>>88
ってことはセミナー職員はしっかり・・・
91名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:57:00
>>85
俺もワロタww
2CH見て社会評価をチェックしてるんだなwww
「ギョーチュー」呼ばわりされてりゃ試験も難しくするわwww
92名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:58:54
センターの中の人も毎日暇で2ちゃんばっかやってんだろうな。

ところでセンター職員の給料ってどこから出てるんだろ?
まさか受験生が払った受験料じゃないだろうな。
93名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 14:01:39
>>91
そうだな。煽らん方が受験生のためだな。今年はますます問題の内容自体
がむずくなるぞ。相変わらずひどい煽りかましてると。しらんぞ。ほんとに。
94名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:58:25
いや、煽ったほうが良いとおもうよ。
だって合格したはいいけど、入会金は格段に高いし、稼げないし
おまけに廃業したうえに望み無くて自殺だぜ?

こんな資格なんて、無くなるほうが社会のためだろうに。
ほんと、無試験で所得が認められてる税理士とか会計士に、行政書士会への入会なしに業務認めればいいんだよ。
国が主導で被害者を増やすなんて、聞いたこと無い詐欺だと思うぞ。
95名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:04:51
>>92
受験料以外に財源あるのか?
96名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:56:38
>>31
>難易度っていまでも簡単だよ

ttp://www.gyojuku.com/kakomon/171mondai.html
全問解いてから言え。
97擁護派:2006/01/19(木) 17:00:51
オマケ制度廃止

特認厳格化

職域拡大


これらのためにこれからも全力で行政書士を応援します!!
98名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:20:04
通過、試験で受かって来る奴の、やって居る事ヤバ過ぎだからだろ
本音としては特任だけにして、試験合格者は例外と言うか
法学検定試験的な性格にして行きたいんだと思う
まあ、今後とも易化する事は無いだろうな
99名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:37:49
そりゃそうだ罠
行書に期待されて居る役割って
役場を退職した小父さんが近所のお爺ちゃんお婆ちゃんの面倒みながら
たまに頼まれれば役場に出掛けて、後輩と茶飲み話しがてら書類を出す
みたいな、言わば長屋の御隠居さんみたいなポジションだろ
それが勘違した若造が看板あげて、非弁の嵐、揚句食えなくて請求権悪用して人権侵害じゃ
そりゃあ焦る罠、試験を難しくすれば解決するかどうかは定かじゃ無いが
まあ、数が減るだけマシだと思って居るのだろう
100名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:40:38
>>99
行書制度の想定していたのはそういう状態だと思うよ。
でも、難易度を上げたら試験合格者の勘違いが増えるよ。
「難関試験を通った法律の専門家だ!」って。

ここは思い切って、「登録は60歳以上から」という仕組みにしてはどうか。
101名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:44:29
老害行書が握っている業務を我々が新規参入して
奪えばいいじゃん。行書も司法書士も世代交代が
進んでいるから、ジジババ行書から仕事を奪って
やろうぜ。奪ってやろうって気持ちがなければ
開業は無理でしょうね。
102名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:47:11
>>99
それって本来は司法書士に言うことじゃねぇのか?
103名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:48:22
>>101
支部会が黙っちゃ〜おらんじゃろ。
潰されるぞ。共存共栄の世界じゃからのぉ〜
104名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:48:55
>>102 誰がみてもおまえらのことじゃん。頭悪いね
105名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:21:44
司法書士は硬筆検定より簡単
106氏名黙秘:2006/01/19(木) 18:23:21
>>105
でも平均年収は
司法書士 1500万  行政書士 200万
107名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:23:43
腐っても街の法律家とかってポスターで標榜してんだから、
この位の問題でいいじゃん。
要はマンガとかオダユージあたりの毒気にあてられた素人の受験生が多いだけだろ。

108名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:27:08
>>107
みんなはじめは素人だった。
109名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:29:36
>>107
こんな程度の問題で「法律家」ですか?
110名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:31:39
行書で法律家とは笑わせる
111名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:33:53
行書=代書屋
書士=登記屋
弁護士=法律家

これは変えられない現実
112名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:36:50
行政書士になることは現実的な選択肢になる。
時間があり、金があり、一流大学ロー出 でないと実際問題弁護士になれないだろ。
しかも新司法試験3回以内にうからないといけない。とてもじゃないな。
113名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:37:52
今までは業務拡大は実質なかったが、
今度こそ業務拡大する。総務省はその意気込みで試験改革した。

合格者は自信をもて。今年の受験生もしっかり勉強して合格してほしい。


114名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:38:05
>>112
弁護士がダメになってから行書を考えても遅くはない。
115名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:38:28
行政書士試験は
司法試験(思考力重視)と
司法書士試験(知識重視)の
ちょうど按配のいい試験になる。

116名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:38:54
たかが行書。通関士のほうがうえだ。運転免許の更新申請書の代書でもしてろ。くそやろうども。
117名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:39:35
>>114
今のうちにとったほうが得策。
118名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:39:40
伊藤塾生ですが、私の周りでは結構合格した方多いですよ。
119名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:40:02
最近の免許の更新て簡単だよな。
申請書なんて自分で書くところって住所と名前くらいだよ。
120名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:40:43
>>101
いいこと言うね。
121テンプレぐらい貼ろう:2006/01/19(木) 18:44:03
公式の合格発表は、
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html

平成17年度の試験の合格発表日は平成18年1月19日(木)午前9時です。
(財)行政書士試験研究センターの掲示板に合格者の受験番号を公示(掲示)されます。
また、公示後、受験者全員に合否通知書を郵送するとともに、
試験研究センターのホームページに合格者の受験番号を登載します。


LECの2005年度 行政書士 試験講評(合格発表をうけて)
http://www.lec-jp.com/gyousei/guide/05kouhyou_02.html

122名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:46:04
過去10年で4万人合格者。1年あたり4000人。
14年で1万2千人合格。
14年除く過去9年で3000人平均合格。
14年は過去10年分の平均合格者を1000人も底上げしたことになる。

123名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:49:06
>>119
それでも写真撮影とか一ヵ所で済むから、利用者は多い
行政も印紙の販売手数料くらい行書にくれても良いのにね
ADRとか商業登記とか能力にそぐわない物じゃ無くて
行書はその辺を要求してみたら?
124名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:50:09
2、6パーでも2000人いるということは、
平8と同じ水準だから、
受験者層が問題なんだろうか?
高卒が8割占めるのだったら、ありえない話ではないだろうと思う。
125名無し検定一級さん:2006/01/19(木) 19:00:11
ここに合格発表に来た人すげえ…。
俺、今年初めて受験しようと思ったんだけど、『2.62』って数字を瞬間背筋が凍った…。

ううっ…もう一年様子を見たほうがいいのかな…
126名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:05:30
2chやめて今からまじめに勉強してれば必ず受かるから今年がんばれ。
127名無し検定一級さん:2006/01/19(木) 19:08:23
>>126
ありがとう、解かった。諦めずに頑張ってみるよ。
参考書も買い揃え始めてるし。
128名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:28:54
合格した人おめでとう。

でも、合格率を下げることにより資格の価値を高め
業務拡大を狙う行書会幹部の魂胆がみえみえだね。

おそらく受験生のことなんか眼中にないんだろうね。
129名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:31:32
合格率さげても行書は行書なんだから
まともな人は行書なんかなんねーだろ食えないし。
いったい行書ってなんなの?マジわかんねえ。
130名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:35:45
>>125
>俺、今年初めて受験しようと思ったんだけど、『2.62』って数字を瞬間背筋が凍った…。

大丈夫だよ。数字に惑わされてはいけない!
なぜなら、母集団のレベルが異様に低いから。
おれは15年合格者だけど、そのとき試験会場にいた連中を見てア然としたものさw

なんたって、何日もフロに入ってないような浮浪者まがいのオヤジとか、
給食のオバサンみたいな中高年女性みたいな、なんかレベルの低そうなのが
7割くらいで、後の3割くらいが20台の若者。若者向けの試験だと思っていたので
ちょっと驚いたんだけどね。俺の前に座ってるオヤジなんて頭がフケだらけで、
フケがこっちに落ちてくるんじゃないかと心配で、なかなか試験に集中できなかったな。

つまり、母集団のレベルが著しく低いから2.6なんて数字がでてくるのさ。

131名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:36:35
132名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:37:14
>>129
みじめなバカだね
バカはバカってことだ
ネコに小判
133名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:37:37
それに絶対試験だから点とれば受かるよ。普通の大卒なら
3週間もあれば確実にうかるでしょ。
134名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:38:24
まあ、昔は自衛隊の年季明けでも合格できたなんていわれているが、
今でもそんなに変ったものでもないと思うけどな。
135名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:38:26
>>130平成14年の19.2の論理的説明は?
136名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:39:16
行書なんてなんにんいるんだ?登録できる人。なのに
なんであんなに事務所がないんだ?わかんないのかなあ
行政書士なんて食えるような資格じゃないよ。
どうやって月何十万もコンスタントに稼ぐの行書で。
真っ当な社会人ならわかりそうなものを・・・
137名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:40:06
14年度の合格率をその後3年で補正しようとしてるよな。
年金問題の縮図を見てるようだ
138名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:40:45
>>133>>134物事を客観的に見れない人かな。
139名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:41:27
>>135
自然界と同じで異常な事態というのか異例なことというのはどこにでも起こりえる。
特殊な例にとらわれるのはよくない。
140名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:41:49
>>136
だれも行書で稼ごうと思って資格を取っていないよ。
将来の自分のために役立つスキルと思って受けているのがほとんど。
141名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:42:00
>>138
じゃあ136を客観的に分析してよ。

行書じゃだめでしょ?客観的に。
142名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:42:26
遅れてきた方へ、

昨日の行政書士フライング祭
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000067819

パスは sage
143名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:43:06
>>140
だから何のやくにもたたないんだって。法律だって宅建より
民法しらないくらいでしょ?あと何?戸籍とかやってなんの
薬にたつの?
144名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:43:14
>>136
仮にそれが事実だとしても
それをここに書く目的は?
誰に向かって伝えようとしているの?
145名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:43:19
>>136まっとうな社会人は受けてないのと違う?学生の間に取る資格なんだと思うけど。
146名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:44:15
>>144
未来ある若者。
147名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:45:40
>>146
そしてあなたは何者?
148名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:46:04
>>147
司法書士。
149名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:46:36
>>146
心配するな。
仕事辞めてまで受けて開業しようと言う馬鹿はおるまい。
職を失ってわらをもすがるような気持ちで受験して開業する奴はいるかもしれないが。
150名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:46:37
>>136私の家の近くの市役所の周りにはけっこうありますけど。
珍しいのですかね?
151名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:46:52
>146
未来のない年寄りw
152名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:47:32
>>144
>>136は予備校や教材屋にダマされるなといいたいんじゃないのかな。
実質的に名称資格だし。ドラマなんかとは実際イメージがかけ離れてるわけなんだからさ。
間違った認識を持たないように警告しているのだろうよ。

153名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:48:01
司 法 書 士 降 臨 !
154名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:48:20
司法書士の私がきましたよ。
155名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:49:56
北海○園の2部でも合格する資格だぞw
156名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:51:21
>北海○園の2部

人数によるよ
それ言ったら、主婦でも…、高卒でも…、ニートでも…
になるだろ
157名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:53:14
だから、高卒とか高校中退とかそういったコンプレックス解消したいやつには
うってつけの資格なんじゃないの?
事実その程度の資格じゃんw
158名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:57:01
司法崩れで司書狙いに転向した者だが素直に嬉しいよ。
159名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:58:23
合格者2000人強の中には司法崩れもかなりのパーセンテージでいるわけで。。
この人たちを除けば実質上の合格率はもっと低くなっているのだろう。
160名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:59:23
おれは、宅建とW受験だったが、宅建のほうがうれしかったな。
宅建は法定設置義務資格だからいざというときに使えるという安堵感があった。
161名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:59:28
合格率何%なんや?
162名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:00:15
>>159
司法くずれや司法書士崩れで行書やってる人は
本命試験の受験者ともいえないようなレベルの人だよ。
受かるかもっていうような人は行書になんか興味ないし。
163名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:00:18
>>157みたいなのや、聞いてないのに異常な程に『行書は食えない』とか言う人の目的はなんなんだろう?

なんか意図が読めなくて気持ち悪い・・・

開業する気はないので、レス付けないでください。
164名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:01:06
>>159
司法崩れががんばるから、難易度が上がっていくんじゃないのか?
彼らが難問でもさっくり解くもんだから試験委員の問題の難易度に対する感覚が麻痺しているような気がする。
昔は司法からほとんど流れてこなかったからなぁ。
165名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:02:09
>>159「強」の使い方間違ってる
166名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:03:20
>>162
受かるかもって人でも、受験資格を得る前に腕試しで受験している人も結構いる。
だから、司法合格者でも行書持っている人結構いるよ。
167名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:03:31
見かけの合格率は2.6%だが、本気でこの試験に取り組んでるヤツってあまりいないん
じゃないの?
本気で取り組んでるヤツだけで出したら40%くらいの合格率じゃない?
そもそもこの資格一本ってやつなんかほとんどいないんじゃないの?
何かの試験とかけもちってのが大半だと思われ。
168名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:05:14
2.6%?でら低いやん
169名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:05:32
そんなに価値のある資格なら何故現状で満足せず
職域拡大を要求する必要があるんだ?
食えないからだろ。
170名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:06:01
171名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:06:29
>>163
じゃ、なんで、この資格受けたんだ?独立資格なのにさw
バカじゃねーのw
172名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:07:24
>>171
将来の自分のために役立つスキルだから。

独立資格だと思ってうけてないよ。
173名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:07:49
タックンまたキターーーーーーー
174名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:08:30
司法崩れ書誌崩れって言うとダメ人間に聞こえるけど
大抵の受験生より上な能力な人も多そうなのを考えると
そう呼ぶ呼び方は、結構酷いねw
175名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:08:43
>>172
なんの役に立つのよ???????????????????
176名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:09:11
本命の試験から数ヶ月経って、10月という中だるみの時期にある行書を受ける
司法試験受験生は論文組含め結構いますよ。同じ理由で司法書士受験生も。
177名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:09:28
ビジ法の方が実務的だよな
178名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:09:44
179名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:10:08
>135
14年度はカバチタレ見て受験しようとおもった一般人が丸々一年勉強してうけたので合格率が高いのはしょうがない。
180名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:10:48
中だるみ引き締め資格かw
なるほど納得w
181名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:14:15
司験組みにとっては中だるみ解消用の資格として利用するわけだから、
本気でほしいと思ってるわけじゃない、で、教養おろそかでアシキリ。
で、司法組みも落ちた難しい試験なんて思うバカも出てくるってワケだw
182162:2006/01/19(木) 20:15:22
>受かるかもっていうような人は行書になんか興味ないし
釣りか?
どれ位が受かるレベルなの?
早稲田セミナーの全国模試(6月実施)で10番だったが本試験は書式が振るわず落ちた
君に言わせれば全国一位じゃなきゃ合格レベルじゃないの?
それに俺17年度の行書合格したよ!
業務の範囲が近いから受けたけどレベルがどうだのなんて考えなかった
ちなみにセンターの解答で126点
司法書士の受験生レベルでは行書がどうのなんて言えないと思う
183名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:17:10
>>171レスするなって言ったのにバカは君だ。
>>172さんや>>176さんのような理由だってあるでしょうが。

私の場合は公務員試験の予行練習。
公務員志望の人はけっこう事前に行書取っちゃう人もいるんですよ。
184名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:18:36
たかが登記屋ごときが偉そうにすんな。ローにもいけない頭の悪い貧乏人のくせに。


185名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:19:25
>公務員試験の予行練習。

だからその程度の資格だろw
186名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:19:59
>>179論理の欠片もない・・・
容姿同様の醜い発想。
187名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:20:17
公務員試験の予行演習ってのが一番多いとおもうよ。
混じれ酢。
188名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:20:41
本番前のかませ犬かコンプレックス解消用の資格さ。
189名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:27:30
公務員の予行演習って・・

合格者1960人から司法60人・行書専業400人としても残り1500人だぞ。
公務員受験生って1500人の何十倍いるんだよw
190名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:28:44
>>185どうしようもないほどバカなのね。
話が噛み合いません。
独立する気がないと書いただけなのに、『何のために受けたんだ?バカじゃねーの』と言われ。
公務員試験の予行練習の為だと書いたら、『だからその程度の資格だろ』。

『だから』を使う意味がわかりません。
191名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:28:49
>ローにもいけない
ロー生は既に弁護士や司法書士(たかが)なんですね?
あなたがロー生ならば中位ローの学生のレベル知ってますよね?
彼らが三振予備軍と呼ばれていることも
192名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:31:48
>>190
バカやヤツほどバカといわれりゃムキになるからなぁ・・・
193名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:34:23
>186
なんだ煽りたいだけのバカか。
レスして損した。
194名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:41:34
公務員試験の予行演習なら予備校の模試とかの方がいいんじゃねーの?
あれ受けるのは公務員受験生だけだろ?薄汚いオッサン受けないだろうから
行書の会場と違って本試験の臨場感もあるだろうし。
195名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:42:56
>>133,134
解いてから言えば?
ttp://www.gyojuku.com/kakomon/171mondai.html
196名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:43:32
落ちた奴が受かった奴(司法崩れ等)をなじり倒すこのスレは何かトチ狂っているな
197名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:46:49
だから15年合格者だって言ってるだろーに。
198名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:48:05
>>193醜いなぁ
199名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:50:05
でも、今年の結果は既開業者にとっては最高じゃないのかな。
新人候補は絞りに絞られ、開業したところでライバルには到底成り得ない
司法崩れが沢山合格してるんだから。
200名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:51:08
>198
お前よりはましだよ。
まぁ好きなだけ罵倒してなよ。
もう返事はしないから。
201名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:51:15
>>199
ライバルには到底なり得ない、というのがよくわからんのだけど。
法律知識なら負けるよ。
202名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:53:47
>201
法律知識で負けても悪知恵ならどんな業種にも負けないってwwwwwwww
203名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:53:55
>>201
行書に最も必要とされるのは純粋な法律知識ではない。
言い方は悪いが、いかにプライドを捨てて泥臭く立ち回れるかだ。。
頭でっかちで綺麗事しか言えない、プライドの高い司法崩れは相手にならないよ。

実際今までにも司法崩れの行書はウチの会にも何人か入ってきたけど
ほとんどといって間もなく姿を消す。
204名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:56:09
このスレでは万年行書落ちが一番生き生きとしているな
205名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:56:44
思うんだけどさぁ。
行書の必要十分条件は悪知恵とあつかましさあって、
法律知識は必要条件ではあっても十分条件ではないわなw
206名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:56:44
>>200リアルで一度会ってみたいな、こういう人って。
絶対に醜いと思う。
俺ももうレスしないし、スレ見ないよ。切りがない。
207名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:00:34
長年行書やってるとヒューザーの社長みたいな顔つきになっちゃうんだろうなw
208名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:00:44
他年度馬鹿にするだけの荒らしがやっといなくなったな。
合格して開業や補助者となれば先の合格者が先輩になる人も多いだろうに何考えてんだろ?
209名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:03:50
開業して法務探偵にでもなるのかw
210名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:05:30
>>205
そうだね。
多くの人にとって行書はやっぱり「代書屋」程度の認識しかなく、高度な法律知識を有するとは
思っていない。昔の試験があまりに簡単すぎたからね。
実際に客と会話するとよくわかるよ。特に老人。

僕は現役行書(調査士と測量士兼業)だけど、新人さんの挨拶を見れば大体
「こいつはやってけるかどうか」わかる。開業前に強力な仕事のつてがあるか
飛び込み営業でも問題なくこなせそうな奴じゃないと専業で立ち回るのはまず無理。

あと、これは行書に限らないと思うんだけど、「最近の入会者は文章能力が乏しい」って言われる。
従来あった論述試験を廃止したのも一因かもしれない。昔の試験はあれで最低限の
フィルターを掛けてたと言われている。かといってこれだけ受験者が増えちゃ復活は難しいね。
211名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:05:39
本音では新人増員は嫌だが、社会的使命のため黙認する弁護士・司法書士業界
さらに自費で新人研修まで行う。 将来のライバルなのに。。。

合格者を絞ってまで食うぷちを守ろうとする行書業界。。。。
さらには新人から金を巻き上げる

心底腐ってる。
212名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:07:23
登録するのに30万だってね。
みんな登録すんの?
213名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:08:45
ニートは登録しといたほうがいいぞ。
他の試験狙ってるとしてもそれがだめになったとき職歴として活用できるのがでかい。
214名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:10:51
>>213
そうか?
215名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:11:09
>>169

職域拡大を要求してるのは行書だけじゃありませんが
216名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:11:56
>>213
一応看板出しときゃ働かないいいわけにはなるしw
体のいい無職www
217名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:13:40
合格者が減るのは資格廃止への布石?
218名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:16:49
だいたい3%くらいで固定しないとますます行政書士資格のレベルが下がる。
つーか14年度は出題ミスだから無効にしてほしいね。
219名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:18:04
>214
そうだよ。
職歴なしで他の資格何もなしの30とかになると最悪だからな。
まともな会社なら何年も無職の空白期間があるとまず採用されない。
就職を考えたとき登録して開業してたって職歴は必ず役に立ってくれるよ。
220名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:18:26
廃止でいいよこの資格。
困るのは資格学校や教材屋くらいじゃねーのw
登録料ふんだくってきた書士会もかなw
221名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:22:36
>>219
どんな業務をしましたか? そこでどんな苦労をなさいましたか?
までは対応できても、
年間事件件数は? 個人事業税の額は? 職務上請求書の色は?
2ちゃんてき証人喚問に耐えられるかねw
222名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:28:10
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    <想定内ですよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l  
    /   \__ /"lヽノ  ヽ
   /   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
   |  / 、__ う |  | ・,.y  i
   |    /    |  ⊂llll   |
    ̄T ̄     |  ⊂llll /
     |       ノ  ノ 彡イ
     |   ヽ、(__人_)_,ノ |
     |      人     |
223名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:29:41
俺は風俗専業行書になって大スキナパチンコ台の入れ替えと最近はやりの無店舗型風俗店の許可とキャバクラとスナックの新規開店をやりまくるぞ。
経費でネーチャンともやりまくるぞ。
224名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:31:37
nijinomiyako2005

あほ〜の板にいる彼、発言とオークションの経歴が・・・
225名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:41:26
とある情報でつ。

弁護士は訴訟を扱う法律家として存続
他の資格は、法律事務士または法律補助士として一本化
226名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:41:53
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが行政書士が!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
227名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:43:11
>>220
ここ数年、
連続…不合格者(ヴェテ)の妬み。
228名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:15:26
17年度試験合格者おめ
とりあえずセレブPTのサイトを貼っておくぜ
おまいら登録したらもちろん参加するよな

http://www.kansaibridal.com/party/coupleparty/
http://www.kgs-net.com/party/event.html
http://www.pia-kansai.ne.jp/coupling-party/marie.html

229名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:22:29
兵庫県の姫路市で受かった人います?
230名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:27:56
合格率下げても資格の価値は高まらないよ。
要は中身だよ。
231名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:28:20
行政書士孤立廃業講座
http://ime.nu/raramu.hp.infoseek.co.jp/hai.htm
What's the 行政書士
http://ime.nu/rrrrr.hp.infoseek.co.jp/about02.htm
パチンコ店員兼行政書士の目指せ!月収10万円
http://ime.nu/www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm


232名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:28:57
ここまできたら司法書士と合体すれば良いのに…
233名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:41:06
>>232
小学校のときバイキンという女の子にくっつけられるって刑あったけど、
当時あれは何にもまして恐ろしい刑だったが、あれ思い出したなw
234名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:42:00
>>232
合格率が低くても、試験や仕事の中身が格段に違う。
合体はありえないね。
235名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:44:43
他士業と兼業でやってる行書はいいとして、専業でやってるやつの中には
ほんとにバイキ○って思えるようなのがいるからなw
くっつけられるほうの司法書士としてはいい迷惑だろうなw
236名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:46:43
日本行政書士会連合会 年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
                              (2000年5月実施)
      300万円未満    ・・・・・ 11%
      301〜500万円  ・・・・・ 18%
      501〜700万円  ・・・・・ 33%
      701〜1000万円 ・・・・・ 21%
      1000万円以上   ・・・・・ 17%

年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%

専業率
61.6%
237名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:50:54
資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
238名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:52:20
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料 111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで……70職業の給与比較  松崎隆司・編 より抜粋

プロ野球選手 3743万円 752人
医師 1227万円  26万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人

弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
239名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:54:07
独学で受かった人いるのかなぁ?
240名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:54:15
>専業率 61.6%

どうもこれうそ臭い。
241名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:59:45
社労士落ちたけど、今年の行書は受かったよ。
合格率低くても、やっぱり馬鹿が多いから、勉強すれば合格できるよ。
242名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:01:33
年収の数字はアヤシイが、専業率6割は本当。
243名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:02:31
>>224

ハゲワロス
244名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:02:38
たしか去年の日経ビジネスだったかな?行書の年収出てたような気がした。
80%以上が年収100万以下だったはず。
245名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:04:29
246名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:29:06
まだ自分の合否見てないけど、この合格率じゃみる気がしないw
独学で働きながらで数ヶ月で試験だったけど、死ぬほど難しいとは思わなかったから地道に頑張るわwww
247名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:34:21
行書に合格して、3種冷凍機に不合格なんてことが、実際にあるのか?
俺がそうだが?
248名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:35:23
合格したので勢い余って近所のセンセのとこへ挨拶行ったら、ADRも商業登記もゲット確定してるだってぺよ。スゲー
249名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:35:28
>>246
この試験に時間割くなら税理士の科目を1科目づつ勉強していったほうがいいと思う。
マジレスすると自己満足くらいにしか使えないよ、この資格。
250名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:39:41
商法や登記法もわからずしていばるんじゃねえぞ。代書や
251名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:39:56
>>249
そんな資格のスレにようこそ
252名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:40:35
>>245
キモイから止めろ!!!。
昨日からてめーはきもいんだよ!!!。
悪趣味め!!!。
253合格者:2006/01/19(木) 23:42:58
行政書士の平成17年度試験の2ちゃんねる合格者
の合格祝賀会(大阪)
を開催します。
254名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:43:41
そういえば行書って資格商法の代表的なやつだなw
資格そのものが資格商法って気がするけど・・・
255名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:48:48
変体首ふりやろう。運転免許の更新書き換えの代書でもしてろ。
256名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:03:13
84点で合格した。あてずっぽにマークしたのが三問くらいあって、一つが当たってた。
超ツイてるな俺w
257名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:04:08
三振しますた。
これで行政書士試験アウト?
(T_T)
258名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:05:03
受かってた人、使って良かった本、ダメだった本教えて。
259名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:06:36
どっか携帯で合格発表見れない?
パソコンあぼーんしたorz
260名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:07:14
行政書士 ほんものさえも資格商法
261名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:16:50
( ´,_ゝ`)プッ
262名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:17:36
>>259
番号書けば、合否を教えるぞ
263名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:18:36
0110187
264名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:23:09
どうですか?
265名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:24:18
>>258
自分は司法試験受験生なんですが、憲法民法商法以外は行政書士科目
を一切やってなかったんで「これで合格!行政書士基本テキスト」(ナツメ社)
で他の科目はつぶしました。ほぼこれでOKでした。ただ既にやっていた
三科目はこのテキストでは不十分だと感じました。
266名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:26:24
>>263
北海道の君、番号あったよ おめ 
267266:2006/01/20(金) 00:28:13
ありがとー
たぶんギリギリでしょう
268名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:31:40
>>267
100番台は君を入れて3人だけ
まあギリだろうがトップだろうがオメ
269名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:40:13
>>265
行書合格のためには憲民商は、
どのレベル(どの本)まで勉強したらいいと思われますか。
まさか司法択一レベルまでは、必要ないですね?
270名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:45:05
司法試験と司法書士の勉強をすれば合格。
もちろん行政書士の試験範囲内で。
271名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:47:27
>>270
その司法試験・司法書士と行政書士の試験範囲の垣根が、
よくわからないんですね。
272名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:47:40
そうか!ひらめいた!
来年の行政書士試験を合格確実にするために、
司法試験を受けて、司法試験受験生になればいいんだ!
俺って、アタマいいなぁ。
273名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:47:50
>>265
んー、そこが難しい所だと思う。司法試験択一までやりこむ必要は
ないと思うけど特に民法は単純に知識を入れればいいわけじゃなく
法理論を知ってることも大事になるからな…でもそこまでやると
民法はとてつもなくヘビーだから他の科目できなくなると思うし…
憲法はとにかく芦辺の憲法が分かり易くていいよ、初学者にはヘビーかも
しれないけどこれ以上分かり易い本はない。商法は出題数からいっても
切るのが吉。予備校本で書かれてる範囲覚えてできたら御の字。
民法はどうすべきかな…ちょっとわからない。
274名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:49:16
>>272
おもえ頭良いな
275名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:55:11
やっぱり商法は基本的に捨て科目ですか。
それで大丈夫なのかちょっと不安ですけど。
あと基礎法学の勉強法って、どうするんでしょうかね。
276午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 00:56:03
>>269
薄くていいので行書ハウツー本じゃない本を読んだ方がいいと思います。
今年の筆記も、普通の本なら薄い本でも必ず載ってる内容ですが
行書対策の教材ではあまり見かけませんでした
277名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:57:25
みなさん 今日は不燃ゴミの日ですよ
早く行かないとアルミ缶がなくなってしまいますよ〜
278名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:01:04
>>276
行書ハウツー本では、記述がほんとダメでしたね。
例えば憲法なら、専門書なら薄いのでも、
「明白かつ現在の危険の法理」もちゃんと説明付きで
載ってましたし。
279名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:02:21
んなほうりよりも六法買う方が先じゃないの?
行政書士試験の法律の場合。
280名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:04:53
(´・ω・`)うんこ
281名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:05:26
ここまで読んだけど、無資格異常粘着煽り虫が一段とパワーアップしてるな…w
282名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:05:53
>>248
行書業務の他資格への開放に関する総務省の回答

 行政書士法は、行政書士の業務が国民の権利義務に深く関わることから、行政書士名簿への登録を受け
都道府県知事の監督を受けることとされ、かつ行政書士会に入会し会員による自主的な指導及び連絡を
行うこととされた場合に限ってこれを行うことを認めることとしたものである。
 行政書士の携わる業務の多くが都道府県知事等地方公共団体の機関に対する許認可申請等の手続
である点に鑑みれば、行政書士の独占業務に属する書類の作成業務を行うに当たっては、行政書士
名簿への登録を受け、これらの手続の実態につき把握可能な立場にある都道府県知事の監督を受ける
こととされることが適当と考える。

 上記の記述から、法務局長の監督を受けない行書に登記業務を開放することはない。
 総務省と法務省はこの認識で一致している。


283名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:05:59
六法はなにがいいかな?
284名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:06:41
まあ行政書士の場合合格率低くても絶対試験だからなあ。
去年よりあほが増えたってことじゃないの今年の場合。
285名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:06:41
法律家だったら、六法は六法全書!
286名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:11:15
(´・ω・`)うんこ
287名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:12:06
宅建○独学一発
行政書士○独学一発
技術士補○独学一発
測量士補○独学一発
建築士○独学一発
社労士○H17独学一発

これが限界かな・・・。
今年の合格者には司法試験組多そうだが俺には司法試験は到底無理orz
司法崩れになるのが目に見えているので近づかない
288名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:13:14
来年は合格率は上がるよ。
受験者の質が上がったというより、
舐めてかからず、勉強する受験者が増えるから。
今年は、例年のレベルとの落差がひどすぎた。
それでも、5〜8%台ぐらいだろうけどね。
○ーキャンで受かろうなんて思うおめでたい奴らもいることだし。
289名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:13:34
>>284
相対評価になるという人がいます。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137616265/l50

その他の発言を見ると嘘くさい・・・。

290名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:13:46
>>287
トラバースの精度計算できるんか?
291午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 01:15:46
>>283
どれでもいいと思いますが、ポケット六法とか安い奴でいいんじゃ。
出てきたら1回はちゃんと読むことが大事ですよね。
「役割分担」も条文読んでれば一発でしたし。
292名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:15:56
977 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/01/20(金) 01:06:09
回数制限ではないよ。まあ一般常識をその言葉のままの意味でとらえないようにね。そうとらえたら大変な事になるよ。ちなみに君達は建設業法とかの中身知ってるの?
293名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:16:47
983 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/01/20(金) 01:09:57
>>977
これは嘘なのか?
http://gyosei-shiken.or.jp/kaisei/kaisei_all.pdf
294名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:16:57
移動してきたぞ。
295午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 01:16:59
※行政書士法などポケ六に載ってない条文はネットで落としてきてプリントして読みました。
296287:2006/01/20(金) 01:17:56
>>290
はずかしながらできぬ
だから測量士補であっても測量士ではない。
297名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:18:13
>>289
まだそれはなさそうな。
今度の試験制度の改正は新規科目もなく、模様替え程度だし。
298:2006/01/20(金) 01:18:21
行書なんて楽勝だ
299名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:18:39
>>977もしかして新しい試験科目が加わるという事ですか?
15年度に刑事訴訟法と民事訴訟法が科目に加わるとデマを流した人はあなたでつか?
300名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:19:04
>>283
早稲田セミナーのが、過去門も収録されてて便利だった
301名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:19:34
987 名前:あのね[] 投稿日:2006/01/20(金) 01:11:08
例えば同じぐらいの点数の人がかなりいて合格率3パーセントを超えるようならそいつらをまとめて不合格にするって意味だよ。だからはっきり言ったら合格率はもう3パーセントを超える事は殆どないんだよ
302300:2006/01/20(金) 01:19:52
過去問○
過去門×
303名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:20:17
2ちゃんだから何でも言えるよな。
304名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:20:41
仮にこのまま合格率3%程度で5年くらい続いても、
受験者数が司法書士より多かったら
行政書士は司法書士より人気(需要)があるということだよな。
305名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:20:46
行政書士の場合相対評価だから合格率さがっても関係ないでしょ
場合によってはレベルが低かったという気もするし。
ってかそもそも資格が資格だからレベルの高い人は入ってこない
と思うよ。そもそもね。だって行政書士じゃ生きていけないし。
306名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:21:36
>>291
ありがとうございます。
判例つきがいいですか。
307:2006/01/20(金) 01:22:11
>>305おっしゃる通り
308名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:22:13
合格率をあまり下げると受験者数が激減する。
そうすると書士連合会とか懐が寂しくなって、困る。
何といっても、士商法だからね。
来年は、そこそこ上げる感じがするよ。
309名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:22:28
ほんと、18年の試験はビッグバンだなあ。
行政書士試験と行政書士資格価値の将来を占う最も重要な年になりそうだ。
また、改革初年度だけあって何かが起こりそうな予感。例えば、没問多発とかW
310名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:23:19
>292
>回数制限ではないよ。まあ一般常識をその言葉のままの意味でとらえないようにね
これってこいつが今年は受けないほうがいいよって言って
回数制限以外今年受けない理由が無いって返されたからその返事だろ?
上から見下ろそうと屁理屈言ってるだけじゃん。
311名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:23:42
>>306
判例つきもなにも民法なんて条文さえろくに覚えてないような
始末でしょ。行政書士の受験者は。まず最低民法の条文くらい
全部おぼえるくらいしなきゃね。
312名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:25:11
>>305
そうでもない。司法組・ロー組・司法書士組は、結構この試験受けてくる。
もっとも、この試験のために必死こいて勉強はしないだろうけどね。
行政法やってない連中なら、一ヶ月ぐらいは勉強してきそうだけど。
313名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:25:17
>>310
まぁね。
回数制限以外受けない理由はないし。
314名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:25:50
>>309
行政書士の場合相対評価だから合格率さがっても関係ないでしょ
場合によってはレベルが低かったという気もするし。
ってか試験が云々じゃなくて行政書士は行政書士だから
その枠で話す限りまともな人ははいってこないでしょ。
行政書士やりたいなんていう大卒なんていないんだから。実際。
食えなないんだもの。
315名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:26:25
5%くらいが絶妙な数字なような気がするが。
これならまだ司法書士より受かりそうな感じがするので流出を防げるし、
過去低合格率(17年のような)の時の合格者からの反発も少ないと思う。
316名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:26:29
>311
覚えるどころか民法を全部読んだこと無いのも多そうだ。
まぁ俺がそうだが。
317名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:26:38
ポケット六法で充分だと思う、判例と条文をリンクさせたいなら判例付のほうがいいけど
岩波は三省堂の判例付小型にネット、図書館のコピーで必要な条文はカバーできる
318名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:27:25
>315
その辺は受験者数で変わってくるんじゃね?
これからどんどん減ってくるだろうし。
319名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:27:26
>>311
そんな効率悪い勉強やってたんでは、司法試験も受からんよ。
320名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:27:42
合格率は3%か。こんごは。5%以上はない。

ということか。
321名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:28:05
>>312
科目が減って、司法組はほぼ無勉で受かりそうな試験になったな。
ロー生なら行政法必修だし、労働、戸籍、住基をちょこっとやれば(場合によっては捨てても)合格ラインだねぇ。
322名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:28:29
>>316
民法呼んだことすらない
商法なんかなおさら
そんなんで商業登記とかいってりゃ袋叩きにあって
批判続出は当然でしょ。司法書士なんて民法全部覚えて
商法も全部覚えて登記法までやって死にそうになってるのに。
323:2006/01/20(金) 01:28:39
侍は去年の合格者だ
324名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:29:18
建設業法と風営法とかには要注意
325名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:30:35
たとえば14年は合格率19%だったが、これを3%の合格率に
するにはどう操作する?
326名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:30:40
>>324
それは一般知識としても出題できないでしょ。
出題されても合否に影響ないだろうが。
327名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:31:05
>>324
問題作成は学者だから、そんなゲスな法律出題しない。
328名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:31:57
>325
受験者を数万人水増しの方向で
329名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:32:00
>>325
合格ラインを突破したものの中から抽選で選ぶ。
発表は合格証の発送を以て代える。
330名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:33:00
漏洩で絶望したと思ったら本発表でさらに絶望か
行書はやめだな
331名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:33:20
今年は受験料が上がると予想するのは僕だけですかねえ。
332名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:35:42
真面目な解答。
6割正答者のなかから3%の合格率に見合う様に上位者から選んでいく。
333午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 01:36:24
>>306
判例はテキストに出てきた分でいいんじゃないでしょうか。
まずは安くていいので六法を参照するクセをつけるのが大事と思います
334名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:37:48
団塊の公務員→大量のエセ行書

を考慮して試験合格者を減らしてるんじゃないのか?
335名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:38:08
>>333
ありがとうございます。そうします。引くクセが大事ですね。
336名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:38:54
だから行政書士試験に判例もくそもないだろう。
判例ってなにかわかってんのか?判決の読み方とかわかんのか?
そのまえに法文だけでも読んでくださいな。
337名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:38:59
>>332
なんで3%なんだ?
その理由を説明してくれないと信じられない。
338名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:40:09
>>334
単に受験者数が増えているだけだと思う。
339名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:40:21
>>332
もし本当ならその基準、合否判定方法を事前にはっきりと公示すべきでしょうな。
でないと自己採点で6割超えたのになんで不合格なの?というクレームが来そう。
340名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:42:28
なに馬鹿なこと議論してんのよ。そんな判定あるわけないっしょ。
行政書士試験は絶対評価でずっといくよ。受験料だけが
存在価値の資格試験だからね。
341名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:43:55
>>339
試験センターから公表されるでしょ。
342名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:44:05
そうだね。
自分の成績開示請求をして、センターの合格基準と照らして文句を言う奴が出てきそう。
下手すれば訴訟で争う奴も出てきたりして。
343名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:45:24
いや〜相対的評価は現実味を増してると思うよ〜〜
預言者は相対評価と言わず相対的評価と言ってたからね。
344名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:47:02
>>343
「相対的」といってたね。たしかに。神は。
345名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:47:10
>>343
相対評価(ただし最低点による足きり有り)を相対的評価といっているのだろうか?
346名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:47:35
なにやっても行政書士の場合はその資格に価値がないのが
一番の問題。受かっても行政書士にしかなれず食えない仕事ない。
結局自己啓発の役目しかないんだ。
347名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:47:45
>>342
訴訟ではあらそえません。勉強のしなおし。
348名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:47:56
海事代理士方式を唱えていた人もいたな。
349名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:48:19
初めまして、無知ですみません‥。
社労士、宅建、行書って、どれが入り易いですか?
法律初心者です。
350名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:48:29
>>344
邪神に思えるのは俺だけ?

>>346
毎年合格者の一部から初期登録料をせしめるという大事な役目がある。
351名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:48:40
>>349
宅建
352名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:48:47
>>345
従前どおり6割正答の条件を満たしたうえでさらに合格者をしぼるんだろ?
353名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:49:54
>>350
後段同意。受験料と初期登録料がなければ
行政書士はとっくに廃止になってるだろうね。今でも
ほとんど名称資格だし。
354名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:50:26
6割足きり後、相対評価というわけか。
355名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:50:46
>>352
そんなことするより絶対評価の基準を7割正答にあげた方がシンプルだと思うぞ。
356名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:53:06
相対評価の要素を入れないと合格者数、合格率のコントロールが難しいということだろう。
357名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:53:53
19%合格率の14年合格者でいえばそのうちからさらにしぼりこむということだ。

そして3%の合格率にする。
358名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:54:03
まあ相対評価にしたところで行政書士の場合
みんながその椅子を競って奪うような難化はないと思う。
みんなそこまでして行政書士ほしくないし。
359名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:55:02
文句いうやつはこんごうけるな。
360名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:55:44
絞りすぎたら他へ逃げるだけ。
資格自体の魅力が少ないからなぁ。
361名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:55:46
ストロング金剛
362名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:57:19
19%の合格者のなかでもぎりぎり6割正答のものもいれば
9割正答のものもいるから。

ゆえに相対評価だと9割正答のものが合格するわけだ。
363名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:59:04
絶対評価なのに合格者数を気にしなければいけない試験て変だな。
364名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:02:07
とにかくことしから6割正答しても合格する保証はなくなったわけだ。
365名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:03:41
合格基準って何で決めてるの?
法令とかある?
366名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:06:06
本音は合格者数や合格率が気になるのに
無理に絶対評価を維持しようとして没問用の問題を設置したり
個数問題や珍問を出題するほうが不親切だと思う。

それらが改善されるのなら相対的評価導入は歓迎されるだろう。
367名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:06:17
>>365
決定権は試験センターだからセンターの規則なんかあるんじゃないか。
368名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:08:48
>>366
合格者数をコントロールしたいなら、最初から
「平成18年度合格者数○○○人」として
上位○○○人を合格にすればいいのにな。

>>367
センター次第、てことか。
369名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:12:21
10代合格者ってどんな人なんだろ?
370名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:14:26
もういい…。これに受かればバラ色人生が待ってるならともかく、持ってた方が
多少マシ程度じゃモチベーションを保てんよ。
371名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:15:48
法学部入学してすぐ勉強してるような奴じゃね?
372名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:16:13
やはり、14のアホ行書と公務員行書のバランスかな
373午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 02:16:36
「資格」試験だから本当は絶対評価の方が筋は通ってるんでしょうけどね・・・(><)
374名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:20:38
同一難度の試験を毎年出せるならね。
375名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:24:21
難化する試験で絶対評価か。
とんでもない試験だとは思う。
376名無し募集中。。。 :2006/01/20(金) 02:43:11
>>359 そう思う。受けるのやめればいいじゃん、文句言ってないでさ
377氏名黙秘:2006/01/20(金) 02:58:36
司法マーチ受験生だが
去年2ヶ月勉強して95超えで教養肢切りにないた

今年は腹が立って3日しか勉強しか勉強しなかった
結果ぎりぎりでなんとか合格

でも、この試験なめられんど
受かったら正直嬉しいがな

今年は多分に運にも救われた
378名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:01:28
>>377
生涯全ての運をつかってしまって良いのか?
もう遅いけど…。
379氏名黙秘:2006/01/20(金) 03:08:58
合格祝賀会ってどこかやる予備校あるんですか?
380名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:11:12
2.6パーがずっと最低合格率である事を願う。
説明しやすいからなw
381名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:16:35
あのさ、そもそも一度でも20%台の合格率を出してしまった国家試験だよ?
いまさら合格者を絞ってもすでに手遅れなのに、総務省は何を必死になっているの?

20%って変えることのできない事実があるのにね。
かわいそうです。
382名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:21:24
なにかしら新合格者に優待制度みたいなもんがあれば別だが、さんざんザル的に、合格者輩出しておいて、
今更合格者絞ってもね〜〜まぁ20年ぐらい絞り続けたら何かが、変わるかもね。
383名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:22:51
なんで書士と宅建の受験生ってスレッド統一しないの?
規律を守れない人間は社会に出ると相手にされないよ
384名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:24:23
行政書士も乱立してる件について・・・
385名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:30:07
>>381
有資格者の数は、
弁護士、司法書士、不動産鑑定士、税理士、弁理士、
公認会計士、土地家屋調査士、社会保険労務士、
中小企業診断士、海事代理士、通関士、マンション管理士を、
全部足して×10でも、行政書士の方が多いんだから、
合格率20%なんて大した事無いだろ。
その年度の合格者は2万人程度だろ?
巷には、行書ホルダーが数百万人も居るんだから、
合格率20%なんて些細な出来事だよ。
386名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:33:00
1次2次、午前午後、筆記実地、科目合格制度がない資格試験
つまり、1回の試験で合格できる資格試験は難関とは呼べないのでは?

例)行政書士、宅建
387名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:33:26
>>385
質が違う
388名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:37:13
難関と呼べなくても良い。
たくさんの人が受けてるから、受かった受からない、で盛り上がればそれで良い。
389名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:52:17
>>385
381は(多分落ちて)悔しかったんだと思う。

確かに変な資格だよね。合格率をコントロールできてないし、公務員に無条件で与えるってのも。
有資格者の中で、上級・中・下とか、更新試験とか、やってほしい。
そしたら注目されるし、面白いのにな。
390午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 03:59:54
落ちた人の悔しい気持ちは分かりますが
悪態をつくのではなくそのエネルギーを勉強に向けてください!(><)
来年はきっと受かるはずです!
391氏名黙秘:2006/01/20(金) 04:04:12
漏れも四方生だが
ウオーク問、電車で2回といたのみ
本番で教養に数学あるのみて驚いた
(というより助かった)
でも、ひやひや合格。
なんなんだこの試験っていうのが感想


392名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:04:30
午後茶さんはエライ。
早起きですね。
393午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 04:14:19
早起きしたばかりですがまた寝ます
皆様おやすみなさい(><)
394名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:18:38
この試験受かった人は、かなり優秀です。人生、正しい方向に進んで下さい。間違っても開業なんてしない様に。。。
395名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:26:33
試験センターの人って、試験終わったら仕事ないんじゃないの?普段何やってるんだろ。
396センター職員:2006/01/20(金) 05:28:25
普段は、2CHを見てます。
397名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:34:14
緊急情報

行政書士の法人登記解禁はへの活動は、目下強烈な司法書士会の反対によりストップ状態だそうですが
その前段階と思われた試験難化、この先も試験が「かんたん」と思える数字は、「かんたん」には、でてこないでしょうね。
http://kazuko.cocolog-nifty.com/books/2006/01/17_49a2.html
398名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:57:21
絶対評価だから受かるって?
甘い甘い。
過去問解いたらわかるけど、過去問には分からない選択肢があっても正解の
選択肢が分かるように問題が作ってあった。
ところが、最近特に17年はどうよ?正解の選択肢がサッパリ分からん。
難しい試験にすれば格が上がるとでも考えてるのか?
年収が上がらなくっちゃ行書を格上の職業だとは誰も思わないよ!!!
399名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:58:57
わー。やめてくれー。

司法書士の実体がばれたら、受講生がへっちゃうよー。

新人司法書士にとっては講師の仕事だけが頼りなんだあ
400名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:40:50
>>395
資格板を荒らしてるに決まっているジャマイカ
401名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:47:09
伊藤塾の行書難易度が「☆☆☆」から「☆☆☆☆」に
あがったぞ!!
402名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:58:51
完全に宅建を超えたな
403名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:27:07
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ38歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


404名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:35:36
ギョウチュウか? 
405名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:40:37
合格率2.6%に受かる強運、厳しい行政書士制度の中で、
卓越した営業力、行動力、好奇心。

今後、行政書士専業で食える人ってスーパーマンじゃなかろうかww

406名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:44:37
行書に受かった人は、是非東大法卒の、年収1億円稼ぐ行政書士・金森茂樹氏
の「行政書士で年収数千万稼ぐ方法」をインターネットでみてください。
407名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:57:20
明治時代までは、行政書士も司法書士も「代書人」で一括した資格だった。
大正時代に「代言人」からレベルアップした弁護士と釣り合うように「司法代書人」を分離しようと言う動きになって「司法代書人」が誕生して終戦後に「司法書士」となる。
「行政書士」は同じころに議員立法で出来た。それ以前に「弁理士」「経理士」「税務代理士」が分離して「行政代書人」はカスのような仕事に取り残された。
計理士→会計士 税務代理士→税理士になったのは御存知のとおりだ。
「社会保険労務士」という美味しい分野も独立した。だが、当時、その業務してた行政書士は申請で社労士にはなれたが。
408名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:59:28
409名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:14:58
これって、次の試験から内容変るんでしょ?
試験を作る委員とか変えてくれるんだろうな?

つか誰なの?こんな珍問ばっかり作るイカレポンチな人間国宝は。
正直迷惑、勉強したって試験委員の「人」を読めないヤツは落とすってか、しらけるな。
まぁ、どうせ開業してもすぐに廃業な資格だし、履歴書に書けたらいいかな?程度ではあるけど
講座なんかに金つぎ込ませて、しかも勉強した内容じゃ歯も立たない試験内容で総落とし。

そうか、これは国策による大規模な詐欺だな。
受験者は「被害者」だったわけか、騙されたぜ・・・。

これは 詐 欺 だったのか、わかったぞー!!
410名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:34:25
>>379
TACからはまだ案内が来てないな。
411名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:52:12
去年の試験の結果から考えると
行政書士という制度自体の縮小を総務省は考えているんでしょう。
ロースクール系に統一したい法務省の見解とも一致している。
弁護士と司法書士とは、司法書士の追加研修や追加単位取得等を経て
合併に向うのでは・・・。
行書は準弁護士のようなモノになれるかも知れんが、これは医師ではなく看護師的なもの。
単独では訴訟等はできない。
行書の人数が少なければ弁護士の補助をする役割を担ったとしても需要に対応しきれないから
名称資格化して、誰でも弁護士の補助はできるが、行書なら専門的知識もありますよ程度の評価になるのでは・・・
412名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:56:02
>>411
司法書士ベテ乙
413名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:00:24
>>411
今年は浮かれよ〜www
414名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:09:31
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料 111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで……70職業の給与比較  松崎隆司・編 より抜粋

プロ野球選手 3743万円 752人
医師 1227万円  26万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人

弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円

だっつうの。
零細企業に就職して年収300万あるかないかよりはマシだろう。
415名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:37:36
>>409


ヒント:
オマエの頭の悪さ
オマエの勉強不足
416名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:09:41
1 道民雑誌('A`) φ ★ New! 2006/01/20(金) 12:03:48 ID:???0

免許試験コースにくぎまく 3回不合格の男を逮捕

  千葉県警運転免許センターの試験コースにくぎ121本をまいたとして、千葉西署は20日、
  威力業務妨害容疑で千葉県八千代市八千代台北、運送会社アルバイト加藤伸一容疑者(33)を逮捕した。

  同署によると、加藤容疑者は大型1種免許の試験に昨年9月末から3回連続で落ちていたという。容疑を否認している。
  調べでは、加藤容疑者は昨年12月13日午後1時ごろから同2時半ごろの間に、
  千葉市美浜区の運転免許センターの試験コース上にくぎ(長さ約3・8センチ)121本をまき、試験を中断させた疑い。
  係官が気付いたため、パンクした車はなかった。

  同センターに事件の6日後、コース図面に丸印を付け
  「犯行予告。丸を付けた所にくぎをまく」と書かれた手紙が届いていた。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012001001024


まさに行書・司書荒らしと一緒www
あんまこういうやつらの書くことに惑わされんなよ
417名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:49:47
>>411
妄想から犯罪へ…
418名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:58:57
16年度 82 17年度 83 
ちょっと期待してたが、だめだった。脱力
去年学習3ヶ月で、過去門をやってみたら、15年以外合格点取れてたのに。
419名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:01:38
14年は半年しか勉強してなくて68点不合格
15年は74点で不合格
16年は70点で不合格
17年は80点で不合格
420名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:05:57
>>418>>419あとちょっとじゃないか。
今年も受けたほうがいいよ、絶対!
421名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:09:52
簡単に受かるからこその行書だったのに、これじゃ何の意味もない死格だな。
職域が拡がった訳でもない、有死格者が減った訳でもない。
422名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:10:50
>>419
リアルだな。そんなやつ他にも大量にいそう。
423名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:14:00
>>421
お手軽感がなくなったら受験生が減るだろうなぁ。
ユーキャンなんて困るんじゃないか?
試験センターは儲からなくなるしどうすんだろ。
行政書士の明るい未来で釣るしかないか。
424名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:28:10
>>421>>423
>>簡単に受かるからこその行書だったのに、これじゃ何の意味もない死格だな。

不合格後に行政書士試験制度を叩く…典型的なヴェテの憂さ晴らし方法ですね!!
じゃあなんで、キミたちは17年度試験を受けたの?

行政書士試験に限らず他の国家試験は年々難しくなるのが常識だよ!!
それに対応してないキミたちの方に問題があるよ!
キミたちを受からせるには合格率80%以上、必要だよ!
425名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:33:36
>>423
7000円で9万人申し込めば6億3千万の収入だな。
収益率もよさそうだし、こりゃ儲かるな。
426名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:33:53
行政書士って、何点満点なのですか?
427名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:37:38
見事に名前がなかったw
まぁ、1週間、行政法関連をやっただけじゃ無理ってこったな。
428名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:38:34
すげー
月あたり5250万円の売り上げだぜ〜
金の使い道を知りたい
429名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:43:18
【平成17年度行政書士試験】
申込者数89,276
受験者数74,762
合格者数1,960
合格率2.62%

【司法書士試験、調査士試験同様に出願者数で割った場合】
1960/89276
合格率2.19% (司法書士試験合格率2.80% )

司法書士試験出願者数(A)    31,061名
司法書士合格者数(B)    883名
合格率(B/A)    2.8%

財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
法務省
http://www.moj.go.jp/

司法書士より圧倒的に低い合格率2.19%。
日本国における最難関合格率の試験になってるね。
430名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:44:28
だから馬鹿しか受けてないだろう
431名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:45:01
その金でカバチタレみたいなのじゃなくもっと具体的な依頼をつかったドラマの放送してくれれば
知名度が上がり依頼者が増えていいんだが。
432名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:45:59
あの内容でこの合格率とは・・・
母集団のレベルの低さは相当なものだな
433名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:46:07
>430
その馬鹿未満のお前って…
434名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:46:38
>>429
法務省は関係無いだろ
435名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:47:16
司法書士と行書がなぜ同じ土俵で語られる??
全く次元が違うような・・・・。
436名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:55:34
なんか、上の方の人たちが何したいのかさっぱり解らん資格だな。
試験難しくする前に使える資格にするのか、使える資格にする前に
試験を難しくしてそれなりの能力担保をアピールするのか。
でも、仮に商登解放されたり他資格の職域を解放されて
有用な資格になったとしても、今まで量産してきた合格者がごろごろいるのに。
437名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:27:22
合格率2.62%だけど、行書プロパー受験生の合格率は
1%台でしょうね。このうち、予備校に行ってきちんと
学習している人も、かなりいるので、独学者の合格率は
へたすると0%台。

セミナーと大原は、自分のところの基幹講座受講生の
合格者が分かるので、この数字からレックとタックの
合格者数を推定すると、予備校組みの合格者が
分かるよ。

438名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:31:25
甘えた奴らばかりだな
嫌なら受けなきゃ良いんだ
合格しなきゃ良いんだよ
使える資格?はぁ?自己責任だよ。馬鹿タレ!
439名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 16:49:22
合格率なんてどうでもいい
シッカリとした研修をやってくれ
日行連さんよ!!
440名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:20:05
>>431
そんなの作ってもヒットしないだろ。
カバチより恩恵が少ない。
441名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:46:09
旧司法試験の合格枠の激減に伴い、大手資格予備校の司法試験関連商品の売り上げも激減しております。
そのため、「来年からの行政書士試験は司法並の勉強をしないと駄目」と煽って、売り上げの穴を埋めようとする流れが一部に生じております。

司法試験講座を持っている資格予備校が上述の如く煽っている場合はご注意下さい。
442名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:59:33
行政書士はもはや最難関法律資格!
受験勉強教材は司法試験用のご準備を!
443名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:05:33
一般庶民は、クレサラ被害にあっても、
そう簡単に弁護士事務所に駆け込まない。
 大ごとになるのが怖い。
 世間に知られるのが恥ずかしい。
 弁護士に高額請求されたら、実もふたもないという警戒心。
 
 泣き寝入りが多いんだよ。実際は。
 地方じゃ、ヒマな弁護士いっぱいいるぜ。
 自分で仕事を作り出せなきゃ、
 行書も書士も弁護士も貧乏だよ。
 
 
444名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:12:32
行政書士スゲー
445名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:13:46
行政書士試験って、何点満点なのですか?
446名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:49:46
この資格の取得を考えている方の中には、試験の合格率があまりにも低いことに恐怖し、
夜も眠れぬ日々が続いている人も結構多いのではないかと思う。
しか〜し、恐れる必要はまったく無いのであ〜るっ!(←ココだけ丹波哲郎ふう)
なぜなら、受験者の母集団のレベルがめちゃくちゃ低いからだ。
過去に一度でも実際に受験したことがある人ならばわかると思うが、具体的に言うならば
手足が小刻みにふるえている、すでに棺桶に片足突っ込んでいるようなジイさんとか、
死んだ魚のような目をした、明日にでも首をくくりそうな冴えないリストラオヤジとか、
シンナーのやりすぎでラリっているような、視線の定まらないニイちゃんとか、
まるで暑さに悶える犬のようにハァハァいっている、キモいキモいヲタとか、
まさに奇人変人の総合見本市。
社会不適格者のオンパレードと言っても過言ではない。
こんな輩は、そもそも行書以前に、まず人間たる資格を取得すべきであろう。
以上ざっと例を挙げてみたが、はっきり言ってマトモな受験者は一割にも満たないと
思ってよい。
よって、実質的な合格率は、実際のデータの数字の桁を2つずらすのが適当となろう。
例えば、2.6パーセントならば実質は260パーセントである、といったようにだ。
つまりこの場合は人間としてマトモでありさえすれば誰でも受かるということだな。
逆に言えばこの試験に落ちることが、それはすなわち即座に人間失格を意味するという
こと。
文章が多少長くなってしまったが、要するにオレが言いたいのはこんな資格ごとき簡単
であるということである。
オレは心の底から願っている。
今この文章をお読みの方々全員が、次回の試験で見事栄冠を手中に収められんことを。
447名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:53:29
司法浪人が行書受験して一番驚くのは、キレイなお姉さんが多いことである。
448名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:55:51
どなたか北海道地区の1〜100番までの合格番号教えてください(´Д`)
449名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:01:17
>>448
2chに書き込めるなら行政書士試験研究センターにアクセスすればいいと思うが、人助けと思って調べて進ぜよう

021
023
044
094

だけだな
450名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:01:20
原付免許の試験会場と雰囲気が被るな
他の法律系資格のそれと比べれば、案外マトモな感じだよ
451名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:03:18
馬鹿高校に超馬鹿が100人受験して馬鹿2人が合格したと。
452名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:08:31
>>449
あなた、いい人だね。
453名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:10:07
>449
人助けありがd
携帯だから助かりました(・∀・)ノシ
454名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:11:30
2ちゃんねるに行政書士を煽るスレッドが多いのは、あまりに難関資格のために逆恨みした不合格者が書き込みしているからなんですね。
455名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:12:44
超馬鹿受験生98人の中の一人にヴェテさん>451が含まれていると。
456名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:17:10
どんなに合格率が低かろうと

第三種電気主任技術者>>>>>行政書士

は揺るぎない事実
457名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:20:23
そんな資格知らねーよw
458名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:23:51
>>456
>>>>>行政書士がエンジンふかして差を広げてるんだね
459名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:31:47
>>454
いかがわしい悪徳行書がいるからだろ。
460名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:31:57
>>456
電験3種って工業高校卒+実務経験で無試験取得できたような・・・・
461名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:33:06
>原付免許の試験会場と雰囲気が被るな

原付と同じでオマケの資格でもあるわなw
462名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:33:57
結果の葉書が来ない
463名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:37:58
私もまだ来ないよ!
昨日発表だし冬だし、合否分かってるからマッタリ待つわw
464名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:42:29
第2種電気主任技術者試験合格と行政書士(16年合格)だけど、
電験の方が難しかった。
465名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:42:38
去年は2日くらいあとに届いたよ
466名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:47:40
行書より電験二種のほうが難しいが、三種となると(試験でも)微妙だな。
三種は科目合格制が導入されたから。
467名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:50:29
三種って科目絞って過去問解きまくれば受かるって聞いたが
468名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:50:53
第3種電気主任技術者は行政書士の問題を何問も解けるだろうが
行政書士は第3種電気主任技術者の問題を1問も解けない
これは揺るぎない事実
469名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:52:18
暫くしたら合格証も届くけど、だいぶセコイです
470名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:55:13
電験3種の試験範囲は工業高校の電気科3年分の知識の件について
471名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:55:37
そんなこと言ってたら司法受験生でも玉掛け技能士の学科はわからないと思うがw
472名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:56:01
乙4合格と行政書士(15年合格)だけど、
乙4の方が難しかった。
473名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:56:58
そろばん6級合格と行政書士(16年合格)だけど、
そろばん6級の方が難しかった。
474名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:59:15
そんなこと言ってたら司法受験生でもガソリンの引火点とか即答できないと思うがw
475名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:08:45
>>472
それはありえるな
476名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:10:41
どんなに合格率が低かろうと

ソフトウェア開発技術者>>>>>行政書士

は揺るぎない事実
477名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:21:17
電験三種は就職の武器になるけど行(ry
478戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 20:33:56
まあっこれで近所で同業者が増える確率殆んどゼロになったわけだ・・・。
いや、堺市全体で見ても自分以外に一年で2人位か?。

あせらずゆっくり実務覚えれるな・・・。

センターよ!!!。

             よくやった!!!。
おびただしい数の屍を築いてくれて・・・。オレはその上を越えていく。
479戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 20:35:56
2人もいねーな!。

1人いるかいないかだ!!!。
ラッキー!!!。FPもゲットだぜよ!!!。
480午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 20:56:32
他の資格と比較する意味ってあるんですか?
481名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:59:20
>>478
H14年組がこれから登録・開業しますよ
482名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:59:35
法令択一32点
記述12点
教養26点
計70点
でした・・
483名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:06:20
今年は、ユーキャンでがんばれ!
484名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:35:37
平成18年度 118点の俺が来ましたよ
秘訣を聞きたければ、なんでも聞きな
即答だぜ
485名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:36:07
銀行からの仕事で本人確認をきちんとしてる司法書士はどのくらい居るんだろう。
司法書士に会ったこともない依頼者が大量に居るわけだが。
486名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:37:16
>>484
今、病室からカキコ?
487名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:41:05
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
488名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:42:08
自分に手紙を出すっていう、心理療法があったなぁ。
489午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 21:50:16
法令 46点
記述 27点
教養 32点
合計 105点
でした
490名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:50:22
>>446
じゃ司法書士試験も同様と考えていいな?
491名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:51:59
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
492名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:54:26
>>488
余計に病みそうだ。
493名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:59:53
>>491=行書落ちニート
494名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:03:37
俺=行書落ちニートorz
495戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 22:03:38
15年に25%とかになりそうな勢いだったもんな・・・。

多少他の資格も取ったがとりあえず関係ない仕事就き
ながら動向を窺う。
すると15年にイキナリ2%台!!!。
おいおいどうせ今回だけだろ!。
すると16年にもちょっと上がったが5%!!!。
この頃から行政書士持ってると言うとシロートは
羨望の眼差しで俺を見る。
そしてなんと!!!。
17年度ダメ押しでまた2%台!!!。
           かくして俺は開業を決めた!!!。
自慢したいとか不純な動機ではない!!!。
それは何故か?





           同業者がもはや増えないから!!!。
同業者が増えない商売!!!。素晴らしい。
裁判で権利を獲得したわけでも無いのに勝手にこの現象!!!。
後はヘタレの特認だけだがこいつらはまともにやる気ないだろう。
ゆっくり社労も取るかな・・・。がっはっは!!!。
496名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:08:18
>>495
年間に数千という単位では増えるわけだが。
497名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:19:31
死んでく、廃業ね
498戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 22:20:22
開業への道 かなりハード(食えないからじゃなくて出来ないのよ!!!)

必要なもの

1.免許(合格率3%以下!。他に宅建、簿記2級以上、FP、社労等の内2つ以上)

2・執務の場所(無ければ自宅改造するか、ワンルーム借りるか?。)

3.諸々の資金(登録料だけで30万!。2以外で最低100万)

  この不景気な時代に案外これだけ揃えるのは大変!!!。
何かが不足する。免許はあっても貧乏で手も足も出ない・・・。
        金はあっても馬鹿で試験通らない・・・。
俺はやっと全部揃った!!!。
その過程で色んな実務経験も積んだ。
特に行政書士取ってから色んな事件に巻き込まれたな・・・。
闇金に絡まれたりとか給料誤魔化そうとされたりとか・・・。
全部俺の実務経験になった。
今度は少しでも世間のドキュソを助けてやるよ・・・。
あのとき内容証明や告訴状書けたらもっと楽だったのにな・・・。
499名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:20:54
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
500名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:23:11
>>491

氏ね
501名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:24:54
>>491は落ちるべくして落ちたという感じだな

この試験もちゃんと不適格者を落とす選別能力があるってこった
502名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:25:34
>>498
自分で書く分には資格いらんだろ。
行書資格とっても内容証明や告訴状の書き方が身に付くわけでもないのに。
503戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 22:35:32
>>502 分かってないな・・・。

行政書士の判子が座ってるのといないのとじゃ天と地ほどの
差があるんだって!。
世間に蠢く真のドキュソに判子の無い内容証明なんて無効。
一辺個人情報漏らして闇金に絡まれてみ・・・。
ちなみに俺が開業もしていないのに行政書士じゃと言うと
警察に言ってもラチあかんかった闇金の方がガチャっと切
ったなりその後着信拒否!!!。
依頼平和!!!。
ここで2ちゃんで煽ってるアフォはホンマ愚かだと思うよ。
504名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:39:06
>>503
自分の事件に職印を使うのか?
505名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:39:28
>>503
行政書士法違反。
506名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:40:41
どこの会よ?初っ端から違反しているようじゃ登録させるべきではないと見た。
507名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:41:56
>>506
堺っていってるから大阪だろ。
508名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:44:31
行書だもの行書
509名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:45:49
やばい・・しかも平成14年くさい
510名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:47:38
不作の年のワインみたいな扱いだなあ
511名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:49:32
14年は天候不良で実がしょぼくて渋い
512名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:51:30
馬鹿高校に超馬鹿が100人受験して馬鹿2人が合格したと。

やはり、司法書士とかじゃないと食えないんだな。

気象予報士も合格者少ないがなかなか稼げまえん。

行書は別に資格者がいなきゃならない資格でもないから、超馬鹿をどんどん
不合格にして、馬鹿のみ残します。
513名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:53:11
>>512
馬鹿高校に超馬鹿が100人受験して馬鹿2人が合格したと。

↑の文と↓の文のつながりが分からん。

やはり、司法書士とかじゃないと食えないんだな。
514名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:55:43
>>513
行政書士万年落ちが書いた文章だからな。やむを得ないと思われる。
515名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:56:44
>>513
つまり、司法書士受験者と行政書士受験者はレベルが違うと言う意味かな?
516名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:57:11
昔の論述試験があった頃だったら確実に不合格だったのにね。
今はこんな○○でも合格できる可能性がある。おーこわ。
517名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:58:35
馬鹿高校に超馬鹿が100人受験して馬鹿2人が合格したと。

やはり、司法書士とかじゃないと食えないんだな。


・・・何回もコピペしてるから文章力には自信があったんだろ
   わかってやれよ
518名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:58:42
そう言えば司法書士事務所で行政書士の募集してたよ。
年収250万円位と書いてあった。行書も弁護士事務所や司法書士事務所の
事務員の募集があるよ。
519名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:00:27
公正証書作成を業とする事ができる資格としてなら、論述試験があった時代の方が
今よりも能力担保されていたよな。文章作成能力は、丸暗記科目とは違った意味が
あるからね。
520名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:00:51
行政書士に馬鹿が100人受けて、普通の頭脳奴が2人合格したと。

やはし、司法書士とか、頭のいい奴が受ける資格に受からないと、
こう言う世界では稼ぐのは難しいみたいだよ。
521名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:02:11
>>516
今でも本を読む能力ないから同じ
512が合格するには条文判例全部丸暗記しかないな
問い方変わるとアウトだけど
522名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:02:55
>>520
司法書士の受験者層なんて主婦とかオッサンばっかりじゃねえか。
523名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:03:00
>>520
推敲乙。行書持ちの司法書士受験生?まぁ無職には違いないわけだがw
とりあえず開業しておけば、無職ではなくなるぞ。
524戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 23:03:48
やっぱし申請書に14年度って書いて出したら嫌な顔されるのかな・・・。

FP3級取ってFPと兼業にしよう!!!。(食う為にはアメファの代理店もせなな)
海事代理士口述受けときゃ良かった。半分合格状態じゃ保有他資格に
○できねーよ。宅建しか!。
しかし宅建は士業になるのか?。
525名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:04:07
>>519
公正証書は公証人が作るんちゃうの?

と無粋なつっこみ。
526名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:04:15
>>512
皮肉も理解できない馬鹿か。

やはり、行書の受験者は、、、、
527名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:04:56
まあ行間嫁ということなんだろうな
学者気分なんだろうな
528名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:06:21
難しい試験を受けてるから頭いいと勘違いしてんのか?
竹下が言う典型的な馬鹿だな。
529名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:06:24
脳内行間作る人に皮肉いわれてもねえw
530名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:06:42
だから、行書を持ってる俺が稼ぐのは難しいと言ってんだよ。
司法書士のアシスタントとして人生終わりたくねーし。

資格学校の話すこと鵜呑みにしないほうが良いよ。

とくにここのスレにはうぶなニートが多いみたいだからさ。
531名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:08:34
>>530
なぜか逆切れw
532名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:09:27
>>530
わかったよ。お前は無能だ。それでいいよ。じゃあな
533名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:10:13
登記とかは、なかなか素人じゃ出来ないから司法書士頼むけど、
免許証とか、その辺の書類作るのに行書頼む奴は少ないよ。最近は、
書類作成もネットから情報得てすぐ作れちゃうし。

スタンス的には、行書がなくても稼げるが、少しの+αのために、行書も
取るべくらいな気構えでいるべしだよ。これ、マジだよ。

534名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:11:25
何故かwセミナーから行書受験ご苦労みたいな紙が入ったパンフ集が来たんだが、
俺はwセミナーで行書関連の講座どころか本を買ったことすらない。
どこで情報を収集したのか・・・?
535名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:11:52
さーて、明日も司法書士様の下でへいこら働くべ。

じゃな。
536名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:15:14
>>535
おれも司法書士事務所にいたこと有るけど別に資格なんてイラネエだろうが。
お前が単なる行書持ち未登録の無能補助者なだけじゃん。
537名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:15:15
512は並べ替え問題
しかも肢が2つほど抜けている
538戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 23:16:32
食える食えんは別にして、何となく並べるとかっこ良く
なるお手軽資格。

海事代理士!!!。
特に宅建と行書持ちはインターネットで本買ってマニュアル一冊
やれば200から300時間で受かるよ。
ただ全くの初心者はちと無理かも!。
しかし何と海の司法書士とか言われてるカバチな資格だ!!!。
海に全く興味無いなら勉強苦痛かも知れんが船や魚や釣り等に多
少なりとも興味・関心あれば是非受けるべし(特に行書・宅建)
実は俺はこの資格が人生を最大限に切り開く切り札にならんかと
思っている。
食えないと言うのが定説だが、食えると言うと殺到するからそう
しとけって感じに俺は見た。
なんせ宅建とどっこいどっこいかそれ以下だからな・・・。
難易度は!。
539名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:18:07
海事代理士なんてナニワ金融道をきっちり読んだ奴か
資格マニアしか知らねえぞ。
540sage:2006/01/20(金) 23:24:12
堺の一行書としてこのスレ保存しとく。

14年合格宅建FP持ちの社労受験生ね。あとアメファの代理店か。
541戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 23:27:13
必要な物

1.海事代理士合格マニュアル

2・実用海事六法

3.宅建か行書(平成11年位の)合格の知識。{憲法、民法、商法、の
簡単なのと登記法関連が出るため}

しかし行書の登録申請書の保有他資格欄にちゃっかり座っている。
鑑定士の後の最後に・・・。
542名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:27:21
冷静じゃなかったようだ。
sage入れるとこ間違えた。
海事も持ってるんだね。了解。
543戸籍抄本マンドクセ:2006/01/20(金) 23:30:25
なんか悪いことしたか?。
海事は口述休んだから今年もう一回。
だから申請書に保有資格として○出来ない。
図々しい奴だったらしそうだな・・・。
544名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:31:13
↑気がついてないのか?
545名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:51:20
一度社会人になって、ある程度社会経験を積んで、それでも行書になりたいと思うのなら、
それはそれで良と思う。
そういう奴らには、それなりの理由があるのだろうから。

奇特とすら思う。

問題なのは


俗に言うニート,若しくは学生で行政書士を目指している連中!!


悪いことは言わないから、先ず、自分の人生を大切にする気持ちを身に着けなさい。
行書を目指すのなら、ある程度世の中を客観的に判断できるようになってからでも
遅くは無いよ。

元 府会事務員のババア より
546名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:53:05
受かったんだけど履歴書の資格欄には行政書士ってかけないよね?
登録してあるわけじゃないし・・・
なんて書けばよいの?
合格者っていうのも変だし
547名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:53:50
>>545
うるせーババァ!





と若者らしい反応をしておく。
548名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:54:57
>>546
「行政書士資格」でいいんじゃないの?
肩書きとして「行政書士」はまずいけど。
549午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/20(金) 23:55:00
>>546
○○年○○月 行政書士試験合格
こんな感じで書いたらどうでしょうか
550名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:02:33
それでいいと思う。
かしか県庁で合格証明書も発行してなかったっけ?
・・・合格者の半数にとっては
やっぱ国家資格というより検定試験なんだよな
551名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:04:35
>>546
マグロ遠洋漁船船長,行政書士事務所,社会保険労務士事務所 にしか通用しないからやめとけ。

マジで社会的評価を制限するぞw
552名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:06:17
合格証書っていつ頃届くんですか?
553名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:13:48
じゃあ受けるなよ
じゃあ勉強するなよ
じゃあこんな資格に関心持つなよ
554名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:13:56
行書って、合格証書が地方自治体が発行するんだ・・・
司法試験も弁理士試験も税理士試験も、それぞれ審査会が発行するんだけどねぇ。
555名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:20:49
>>554
行書不合格者の戯言はかわえわいいねえw
お前みたいなアホには関係ないからさっさと寝ようねww
556名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:28:44
>>554
タッケソも痴呆公共団体だけどな
557名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:29:40
訂正
行書不合格者の戯言はかわわいいねえw
お前みたいなアホには関係ないからさっさと寝ようねwww
558名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:29:52
>>546
行政書士有資格者
559名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:45:32
>>557

俺は行政書士試験など受けんでも、行政書士登録できる上位資格者なのだが…
560名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:47:04
俺もノシ
なぜか行政書士試験も通っているダブルホルダー。
561名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:47:56
但し有利・不利は職種による。慎重に自分で判断しる!!
562名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:49:17
>>560
存在が微妙にスレ違いだな・・・
563名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:49:47
失敬
>>559
564名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:50:09
140点満点で6割で合格だろ?
これを満たす合格者がたった2.6%って、相当母集団が……
565名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:55:05
合格番号が漏洩したなどで偶然にも興味を持ちました。
全くの煽り無く書きます。
低合格率を見ると、相当難関だろうと思えます。
試験自体も相当難問なんだろうと思いました。
が、肝心の法律部分は思ったよりはと言うか平易。
また全く資格とは関係なさそうな教養部分の出題。
これが噂の雑学検定かと妙に納得してしまいました。
迷走してますね・・・。
566名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:55:53
まぁ、半数くらいは勘違い受験なのは認めるよ。
実際は5〜6%くらいの合格率の試験だろね
567戸籍抄本マンドクセ:2006/01/21(土) 00:57:23
とにかく登録しなきゃ上位資格だろうとなんだろうと
意味は無いと言うのが最近はっきり分かった。
568名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:03:34
>>565
その点が合格率が低い資格でも評価が低い最大の要因。
569事務所開くのマンドクセ:2006/01/21(土) 01:07:39
別にいいんじゃね〜の?。

他人の評価なんてさ・・・。
自分は自分よ!。
570名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:10:09
問50は、結局。
571名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:11:32
クイズ王決定戦の最終戦だったという事。試験内容は今年以降に期待!
572名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:11:34
>>569
他人の評価は大事だぞ。

法務省の評価とか、社会一般の評価とか。
職務請求書廃止か大幅制限はほぼ既定路線になってたりするし。
行政書士業務の一般開放の流れもあるし。
573名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:28:05
>>565
> 低合格率を見ると、相当難関だろうと思えます。 
> 試験自体も相当難問なんだろうと思いました。 

結果から見れば低合格率→難関ということはいえるけど
合格するための得点率は6割ぐらい。

6割で合格なのに、それを超える人が2%強しかいないという現実。
受験者のほとんどがバカだから、まじめに勉強した奴は大抵が受かってる。
574名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:28:16
まずはオマケ制度廃止だな

評価の根幹に関わる欠陥制度だからな。

これを成さずして地位向上もクソも無い。
575事務所開くのマンドクセ:2006/01/21(土) 01:38:47
他人の個人情報、興信所に売ってた80位のクソ爺行書は
なんで年金生活に入らなかったんだ。

国民年金基金とか個人年金掛けて無かったのか?。
どっちにしてもクソ野郎だな!!!。
576事務所開くのマンドクセ:2006/01/21(土) 01:40:37
ageとsageの意味がよく分からん!。

後、あぼーんも!!!。
577名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:46:36
>まずはオマケ制度廃止だな

弁護士以外廃止の方向なんでしょ。
いずれ行政書士法の改正案が提出されると思うけど、
まずは18年度の試験大改革を無事に終えてからかな、この議論は。
弁護士の補助資格として生き残る道を選んだ行連。
さあ吉と出るか凶と出るか・・・
578名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:03:49
もし現状より少しでも稼げる資格になったら、これまで大量生産されてきた
有資格者が続々と開業する。
どっかで過去の負の遺産をぶち切らないと日の目は見ないだろうな。
579名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:04:13
司法分野は弁護士と仲良くしてれば何かいいことあるでしょw
本業の行政分野の開拓を進めることも重要ですね。
580名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:10:32
>>579
司法分野に手を出そうとすると敵対視される。
行政分野をちゃんとやってると協力関係になれる。
そんなもん。

今の業界はどっちなんでしょうか。
581名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:16:07
>>578
それは一理ある
オマケ廃止と並んで特認廃止か大幅制限を真剣に考えんとダメだね

弁護士補助資格化という方向にまったくそぐわないから
582名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:20:10
弁護士補助資格化ということは独立資格であることをあきらめたということ?
583名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:22:19
祭りだーと思って来たけど、

お通夜だった。

あまりの難しさにみんな討ち死に。
584名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:24:40
>>577
弁護士の補助資格なら今の行書の合格者数では足りないんじゃないの?
弁護士のほうが補助者より多くなっても困るだろうに・・・
弁護士の補助は無資格者でもできるってことにしとかないと人が足りない。
行書は無資格者よりは優遇されるって程度。名称資格だね。
585名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:25:00
>>582
イギリスの事務弁護士風を目指してるんじゃないかな…
法廷には立たないが一定の法律実務をこなせるような。
その布石が18年の試験改革、あとはオマケ廃止などの議論。
586名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:27:31
司法書士も定款作成代理OKになったらしいね。
587名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:28:49
>>586
それはおめでとう

ただ司法書士のスレじゃないので他所でどうぞ
588名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:30:05
行政書士もADRと商業登記OKになったらしいね。
589名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:31:19
海事代理士も不動産登記OKになったらしいね。
590名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:32:03
不動産登記は宅建だろ?
591名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:33:30
FPも税務申告や労災関係OKになったらしいね。
592名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:34:42
宅建に表示登記と権利登記を与えよ。
593名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:36:13
宅建に鑑定調査認めよ!。
594名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:38:07
えば今の行書登録者&有資格者をはっきり二分して、
一定の検定試験合格したものだけを事務弁護士として資格みとめればいい。
法務省、日弁連とその「試験」の内容はよ〜〜く相談の上だけど。

あと18年以後の合格者は無条件でプラス資格与えるというのもいいんじゃないかな。
それぐらい気合入れて試験問題作るってうわさだよ、今年は・・・
595名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:43:28
>>594
従来の事務員(無資格者)と同じ給料でいいというのでなければ「事務弁護士」の需要ない。
弁護士そのものの就職難の問題があるので、日弁連としては事務弁護士なんてとんでもないというだろう。
有資格者を雇うなら弁護士を雇えということになる。
検定試験としてのパラリーガル検定と同様というのならわかるがな。
596名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:44:33
無条件でプラス資格ってなんじゃ?。
ADRか?。
そらいかんよ!。
でも検定課すのはいいと思う。それか講習!。
検定もFP3級レベルキボンぬ。
597名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:48:55
行書に示談交渉権だけあたえればよけいにこじれて訴訟が増えるかも知れんぞ。
そうなればあとは弁護士の仕事だから両者仕事が増えて丸く収まる。
598名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:52:43
>>597
それいいかも!。
とにかく仕事くれーってなるんだろーな!。
599名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:54:00
しかしさすがに
ギョウチュウ検査だろっのアフォもおとなしくなったな・・・。
600名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:54:33
600
601名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:01:00
これで少しは行書いや、行政書士のスレもまともになって行くのか?。

去年夏ごろ初めて2ちゃんで行政書士のスレ見た時はなんじゃこら?。
と思ったがな・・・。
早くニートにステップアップしろよ!。とか
幼稚園卒業資格とか
イヌ、ネコ以下とか
マジでおれ自身洗脳されてそう思ったよ・・・。
あれ毎日見て今年受かった奴すごい精神力だと思う。
あれだけ煽られたらアフォらしなるよ普通・・・。
602名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:09:14
もはや煽り厨の切り札は

母集団が大半、禁治産者

取って開業しても3年間
仕事無しってとこか?。
合格率そのものでは無理か?だって大半が書士べテだからな・・・。
603名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:19:29
>>601
俺が4年前に見たときもそうだった
煽りカキコは特定の一人をコアとした数人
昨年もそうだったとすると彼の人生を心配せずにはおられない
604名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:23:59
正論を吐いて正しい行いを続ければ叩かれることは無い。
605午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 03:32:16
煽ってる人もきっと合格まであと1歩だったのだと思います
だからこそ悔しい。
来年から試験が改善されるそうですし
勉強がんばってください!
606名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:41:28
まあ行書に落ちても何も困ることは無いからな。
607名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:50:07
予備校が数ヶ月で簡単に合格とか書くから落ちたらプライドが傷つくんだろうね。
その傷を癒すのは合格しかないんだから早くそれに気づいて荒らすのやめて勉強すればいいのに。
608名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:08:47
ったくよ〜!。

さっさとニートにステップアップしろよ!!!。

だってギョウチュウだろ!。
609607:2006/01/21(土) 08:35:01
しょせん予備校
610名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:37:04
>>605
それしかないか。
試験改正は今年からです
611名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:48:38
試験改正後は行書プロパーでは合格不可能だろうな。
今年の傾向がもっと顕著な試験になるだろうし。

今回の2.6%のうち2%は司法、書士受験生。
0.6%が行書プロパーっていうのが実態だろう。
612名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:52:25
行書専業だけで満足する人は受かり難い試験になるね。
って何のための試験なんだ?
613611:2006/01/21(土) 08:54:47
合格率からすると
書士や司法の受験生は7万人中せいぜい2千人くらいだと思う
614名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:58:46
今まで司法試験や司法書士との差が著しかった行書試験もどんどん難しくして
最終的には全部弁護士に統合されるといいですね
615614:2006/01/21(土) 09:03:57
それはさすがに皆無だと思う
仕事の分野と性質が違いすぎる
616名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:04:21
>その傷を癒すのは合格しかないんだから早くそれに気づいて荒らすのやめて勉強すればいいのに。

この資格はとってもクソの役にも立たないので、他の資格に目を向けたほうが賢明!マジで!
617名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:04:50
その2千人で合格率40%くらいか?
618名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:09:26
司法、書士受験は受かって当然
受かって本当に喜ぶ椰子は1000人
うーー少なすぎ。
619617:2006/01/21(土) 09:11:58
知らん
少なくとも書士(2年目)受験生のおれは120点(センター解答)で合格
4〜5年やってる人はもっと高得点で合格していると予想
ほとんどが合格してると思う(行書の勉強も平行してちゃんとやった人)
620名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:15:02
行書専願ですが合格しました。私の受験仲間も専願で何人か合格しました。落ちた人も多いですけど・・。

行書専願でも全然いけると思いますよ。
ただ不合理な勉強やってる人は当然駄目でしょうね。
司法試験受験生の真似して分厚い専門書を毎日読んでいる人がいましたが、当然落ちています。
621名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:15:03
流石に、今年は上がるでしょ。
予備校で講師している人が困るし、公務員上がりだけでは怒る。
622618:2006/01/21(土) 09:16:57
残りの人は本命の合格者か?
そうでなければ5年後に行書取っててよかったと思う日がくると思う
そうして結局行書として開業!チャンチャン!
623名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:17:44
むしろ4、5年やってる人は途中で行書取ってるだろ。
624620:2006/01/21(土) 09:18:13
それは当然
これは行政書士試験だからね
625名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:19:51
>>622
行書として開業ってマジで言ってるのか?
626名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:21:47
今年は、ロー受験は何人くらいになるだろか。
やつらは、80%合格、2000人受けたら1600号核
それ以上か
627名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:22:02
私の周りで落ちた人の共通点は、「勉強した気になっている」ことです。
何時間もテキストを読んで「なるほどなるほど」とうなっているだけなんですよ。
その知識を本番でどう使うかの検証もせずに。

知識を頭に入れただけでは道半ばなんですよ。
実際に問題を解いてみて、その知識を使いこなせるかどうか確認してはじめて勉強したことになる。
それなのに、知識を頭に入れただけで満足しちゃう。

他試験の合格者が「問題演習は、テキスト読み込みの倍やれ」と言っていましたが、
行書試験勉強で実践してみて、その意味が良く理解できました。
628名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:25:39
司法書士の定款代理作成の根拠が行政書士法1条の3=つまり代理人としてならば
行政書士以外でも書類を作成をすることが合法ということならば、これは
まさしく行政書士名称資格化の第1歩だね。まず法務省がそう認め、公証人会
もそう認めれば、まさしく行政書士名称資格化。
629名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:28:19
622
地頭のいい行書は、ちゃんと商売する。
信用されると強い

少なくともクライアント会社の社長を上回らないと。
今はそんなやつ少ないから仕事も頼まれない。
630名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:28:22
1条の3は確認規定。
本丸は1条の2。
631名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:33:01
>>620私も行書専願ですが、114点で受かりました。
使用教科書は、芦部・内田・塩野などです。
他には、百選・過去問・予想問題集・判例六法です。
司法受験生のような分厚い本を使ったら『当然』落ちるというのは語弊があると思います。

因みに、私は法学部2年で、行書の予備校講座は一切取りませんでした。(お金が無かったので)
632名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:38:01
>>564
落ちた奴らに言えよ。
ま、このスレには居ないはずだが。
633名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:38:25
>>629
仕事はたくさんあるけど、自社でやった方がましだと思われてる。

金払って何らかの付加価値があれば、
数万から数十万の金は惜しがらない。
634名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:44:15
>>631
大学生、それも法学部なら予備校なんか使わないのは当たり前だろ?
分厚い専門書は君らには単なる教科書なんだろ?
論点ずれすぎ。君は理解力ないよ。
635名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:45:58
某有名大学法学部の者ですが行書受験するのにも予備校行きまくり
ですよまわりは
636名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:51:38
>>626
> 今年は、ロー受験は何人くらいになるだろか。
> やつらは、80%合格、2000人受けたら1600号核
> それ以上か

2割以下だろ。ローは激しくレベルが低い。
現行司法試験の落ちこぼれが行くところだよ。
637631:2006/01/21(土) 09:52:29
バイトは?
大学いけるようなご家庭で・・
司法試験勉強しながらバイトして学費稼いで合格するやつもいるよ
ただそこまで(芦部など)必要か?
と聞かれたら否!でしょう
なぜか?
わたしがユー○○ンのテキストだけで(2ヶ月)合格したから
ユー○○ンバカにするやつ多いけど本当にテキスト見たことあるのかな?
638名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:58:08
法学部だと日々の講義が厚い基本書の解説講義になっていますからね・・。
独学者が基本書を用いるのとでは、大きな違いがあるでしょう。
639名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:59:43
私は稲門ですけど一発合格するためにWセミナ〜いきました
独学で何年も無駄(意味がないと言う意味ではない)にするよりもと思った
また早稲田クラスの学校の中の上でも学校の授業だけで行書合格するのは無理ですね
なぜなら授業ではみんな学問をしてますしね
640名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:59:46
宣伝料もらってる?
641名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:01:05
予備校も昔みたいに合格率出せよ。
脅威の合格実績ってどれくらいなんだよw
642名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:01:20
643名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:02:12
芦部は厚いだけで、字はでかいし紙は分厚い。
内容はそんなにない。
行間を読めると神基本書らしいが、そこまでは読みまくる必要なし。
記述には明らかに役立つと思われる。
644641:2006/01/21(土) 10:04:16
まあ資格の全国合格率の倍くらい?
2%>5%
脅威の合格率!
まあこんなもんだろう
645名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:05:28
>>641
いないもんはだせん
646名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:06:58
>>644

去年で言うと、だいたい4倍くらいだよ。20%。
647名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:07:20
おまいらハガキ届いた?
648名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:08:10
ユーキャンは16年度は7%だったらしい
649名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:08:11
http://www.w-seminar.co.jp/
の右はしに驚異の合格実績って書いてあるんだが、
なんのこっちゃ分からん。シュールだ
650647:2006/01/21(土) 10:08:58
まだ
インターネットできない60以上の人はどうするのだろう?
651648:2006/01/21(土) 10:10:38
あれだけの受講生がいて?
ユーキャンってすこいね!
652名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:10:59
>>643
芦部憲法の「行間解読本」がでてるからそれを読めばいい。
653名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:11:32
基本書はあくまで参考・知識補充アイテムで、
過去問、予想問題を解きまくって何度も回す。仕上げに予備校の模試。
それをしながら同時インプットというのが短期合格に有功だった希ガス。

ただし17年まで。
18年からはそれなりにしっかりした基本書の読み込みも必要かと・・
演習も司法択一の過去問まで必要だろう。司法短答そっくり試験になるらしいから。
654名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:11:48
>>634なんの論点だよW
655名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:13:37
>>648
途中で止めた人は含めず全部受講した人の中で7%だよ。
16年は全体の合格率が5%台だったと思うから高いとは言えないと思う。
656名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:14:47
>>653
>司法短答そっくり試験になるらしいから
ADR獲得のために受験生に過大なものを要求して泣いてもらおう・・ってか
657名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:16:03
>>637バイトしてますけど、洋服代とかで消えます。

物事に『当然』というものはないですよ。
658名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:18:17
>>655
そういう意味じゃないとおもうぞ。
ユーキャンの教材じゃ合格率1%ぐらいが妥当な線だって言いたいんだと思う。
659名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:20:06
>>634なんでそんなに敵意むき出しなんですか?
660名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:22:54
まあ合格は合格
素直におめ!
by不合格者
661名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:23:31
>>653
司法択一合格に基本書の読み込みなんて必要ないよ。
あれは完璧な暗記と事務処理能力と受験テクニックさえあれば合格できる試験。

だから、18年度の行書試験も、今までと同様、問題解きまくって間違えた所だけ復習するというスタイルを維持すれば良い。
662名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:28:35
>>661
確かにそれも一つのやり方だが、鬼みたいな量演習問題を回すことは必要だろうね。
あと肢別の○×演習も必須か。
663名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:29:11
基本書の読み込みは論文式の司法試験特有のものだね。
択一しかない試験なら基本書はいらないし効率が悪くなるだけ
なのは司法試験合格者も言っていたな
664名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:29:39
>>659

>>634は不合格者の単なる僻み スルー汁

法学部生だって、司法や書士受験生以外は
行書講座取ってる奴いるし。。
665名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:30:42
学内講座?予備校?
666名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:38:31
レックの岩崎先生あたりが行書講座の憲法・民法担当する日も近い?
667名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:39:42
だとしたらやばいな。岩崎はかなり評判が悪いからな。
668名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:41:33
行政書士が講師の時代は終わったか?
669名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:43:16
まぁ、おまいらもっとマッタリしろよw去年の合格者の話だと、発表の二日後には合格通知来るらしいから。それ見てニンマリしろってw
司法受験生だろうがなんだろうが、自分の意思で受けたんだから、それ見たらちょっとは嬉しいだろうよ。
合格証書はもちっと後らしいけどな。早く来い来い石原都知事w
670名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:44:14
予備校も18年以降の行書試験が司法択一化する情報ぐらいはつかんでいるだろう。
少なくとも「演習講座」系は司法試験の講師じゃないと太刀打ちできんよ。
ただ行政法をどこまでしっかり司法講座の講師が勉強してるかだなw
671名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:44:47
高野がやればいい。
672名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:47:25
18年新制度となる行書試験について、センターは試験科目の選定と科目ごとの問題量の配分を間違えてしまったようだ。
憲法、民法、商法を増やせば、司法試験受験生と司法書士受験生が有利になる試験じゃないか!
となると、わざわざ行政書士試験を実施する意味があるのか?
行政書士試験の権威に関わる重大事だぞ。
こいつらのような「法律バカ」から簡単な試験と思われないためにも、出題するなら憲法、民法、商法を超難問にしてもらいたい。
戸籍法や税法、行書法などを廃止するのではなく、問題数を増やすべきではないのか?
新しくなる「一般知識」では、何年も法律だけを勉強しているにも関わらず司法試験や司法書士に通らない「勘違い法律バカ」が勉強手薄で、難しい数学を駆使しなければ解答不能な「中小企業診断士」のような経済学を出題して欲しい。
ついでに財政学を出題して欲しい。
最低限「一般知識」分野ではどのような受験者にも有利になることもない問題を出題することが、行政書士試験存続の最後と砦となるであろう。

18年試験問題作成の参考になるように、上と同様の内容を総務省とセンターにメールしておくから。
673名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:48:29
>>672 一体何をやりたい資格かさらにわからなくなるね
674名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:49:26
確かに行書講師の時代は終わった感じ。最低限司法書士や択一合格
位の力が無いと講師はできんだろう
675名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:49:55
>>663

そうそう。

基本書を読んで理解しても、行書試験は、それを活かせる試験じゃないんだよね。
出題形式に構わず難しい本を読めば合格できるってのは、妄想に過ぎない。
676名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:51:56
講師なら行政法にめっぽう強い「択一合格者」が理想でつよ
677名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:53:10
俺も石原都知事の合格証がほしかったな。今年こそ東京で合格するぞ。
678名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:53:27
>>672 俺は行政書士と無関係だが、こういう発言を聞くと、じゃあおまえも
受け直せって思うねwww受験生の気持ちはわかるよ。
679名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:55:58
優秀な人間は672のような人間のいる業界にわざわざ苦労して入る
必要はないと思うけどな。試験が難しくなった行政書士なんて受ける意味
ある?だったら最初から弁護士とか司法書士目指した方がいいと思うよ。
680名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:58:16
679 行書ベテ君   今年も落ち予定?
681名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:01:25
>>679行書は本名の滑り止めだ。大学受験と同じさ。もし司法書士に受かれば兼業して儲けが増える。受験の意味はあるぞ。
682677:2006/01/21(土) 11:01:40
おれ高橋さんに決定
知事の名前が合格証に載るなんて知らなかった
受験地東京にしておけばよっかた!
683681:2006/01/21(土) 11:02:28
同意!!!!
684名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:03:40
ちょっと聞いていいかい?
行書って法人化してもやってくの厳しいの?
685名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:04:17
簡単な時代に受かった大量の人間が、自分達はもう試験しないことを
いいことに合格率を極端に絞り、好き勝手なことを言っている。その
くせ不祥事続きで、権限拡大せず、権限縮小の一途をたどっている。
それでも試験が簡単ならば受けてみる価値があるかもしれないが、
わけのわかならい難易度の高い試験を、それに合格するような優秀な
人間ならば、他の業界を目指せと。入ってブザマに「商業登記商業登記」
と叫ぶくらいならば、最初からそれができる資格を目指せと。
686名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:04:33
>>679 目指すのは誰でもできる。手に入るかどうかわからんものに
夢を見るのは甘い学生だけだろ。w
大部分の香具師は法律に詳しい、昔、司法受験生をしていた
普通のおじさんになるのよ。
普通のおじさんになれればまだ良いけど。w
687名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:07:28
ローへ行くやつも行書をとりあえず取る奴が多い。適性の自信にもなるし、もし3振してもニートにならずに済む。自由業のカバチタレになれる。
688名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:07:55
すみません
行政書士試験に以前(13年)に合格してた場合
今後の行政書士試験の受験資格はあるんですか?
689名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:09:42
とりあえず、センターのHPにオレの番号あったけど・・・

本当に行政書士になりたいとか
なにがなんでも行政書士に合格したい
そのために予備校とか模試とか受けまくって
必死になって勉強したって人、
合格者のうちどのぐらいいるんだろね?

なんかみてたら司法・書士の片手間、ついで・・・
こんな人間が圧倒的に多いような悪寒

オレは暫く試験っての受けてなかったから
書士本番に向けての予行演習って感じだったが。
690685:2006/01/21(土) 11:10:55
だから!!!
滑り止めにはもってこいの資格なんです!!!
司法書士クラスになると模試の優秀者何年もやってもきつい人もいる(それだけギリギリの争いと言うこと)
行政書士の優秀者は来年も載ることは絶対ない
by模試の添削のアルバイター
691名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:11:43
2chだとさも余裕のあるような事を言いたがる奴が多いから。
必死にやってちゃんと受かった奴だっていっぱいいるだろ。
こんなとこにはこないと思うが。
692名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:12:25
アルバイターに言われてもな
693名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:12:26
>>690
オマエ…まさか
694691:2006/01/21(土) 11:13:50
同意
いまごろ新会社法の勉強に必死だろう
695693:2006/01/21(土) 11:14:52
早稲田セミナーですけど?
696名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:16:13
>アルバイターに言われてもな
合格しないとアルバイターにもなれません!
697名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:18:45
そんなの知るかよ アルバイターはアルバイターだぜ
698名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:22:11
それと結構いいお金になりますよ
登録しながら片手間にやってる人もいるし
実務界の情報も手に入ります
合格者みんなができるバイトではありません!
選抜試験か受験生時代の模試で5番以内とかね
699名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:24:22
>そんなの知るかよ アルバイターはアルバイターだぜ
実務の本当の情報なんて金では変えません
それをバカにする人はよほどデキルのですね
700名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:26:56
実務なら司法書士の補助者でもやれよ 俺もやってたことあるし
701名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:29:12
ちなみに行政書士と司法書士持ってます
添削は司法書士の記述式の問題です
702名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:29:34
なんかこのスレ見てると、司法組より書士ヴェテのほうが多いキガス。

司法組は司法板があるからか・・・
703名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:31:46
司法書士ベテ会連合会
704名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:34:41
このスレは実質的に
「集まれ!書士ベテ!」
ですから。
705名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:36:39
>実務なら司法書士の補助者でもやれよ
実際やったことがあるのならおわかりでしょう?
いいところ(総合的に仕事ができるとこる)はなかなかないでしょう
半年ごとに事務所を変えるのも大変でしょう?
だからいろんなタイプの人(開業者含む)の来る予備校を選んだわけです
まあ偉そうに書きましたがこれは親戚の弁護士事務所に勤めるための条件でして・・
706名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:36:48
2chやらないで勉強したらいいじゃないの。
そりゃ落ちるわな。
707706:2006/01/21(土) 11:38:32
だれのこと?
708名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:43:04
>>705
弁護士事務所に勤めるのに予備校バイトを条件にするなんておかしいとおもわないか?
遠回しに断られてるのかも。
709名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:43:30
合格者で予備校で問題作成などのバイトしてる人は結構2チャンにいきますよ
710名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:43:56
行書関連スレ荒らしは万年行書ヴェテの成れの果て。
盆も正月も無く書き込んでいるところを見ると働かなくて済むだけの親の財力はあるのだろう。
親の力で半端な中高一貫進学校に進んだのがケチの付き始め、実力不相応のプライドだけ異様に肥大させたまま、
大学受験で挫折し怨念を蓄積させてしまい、資格で挽回を図るも返り討ちの30代職歴無しニートといったところだろう。
711名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:48:37
>万年行書ヴェテ

↑そんなヤツいるのか?ゼンゼン使えない資格なのに・・・・・・・・
こんな資格で合格率こんなにしちゃったらもう給食のオバチャンたち
も受験しなくなるなw
712名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:51:16
行書は受かったけど、司法書士は受からない。

行書の悪口いってストレス発散しているけど書士うからん
結果として単なる行書持ち。

ウエムイテツバハイテジブンニカカル。バカバッカ
713名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:51:43
>弁護士事務所に勤めるのに予備校バイトを条件にするなんておかしいとおもわないか?
心配どうも
4月がら勤めることが既に決まってます
バイトもステップコースまでと言うことで(司法書士の答練ね)
行政書士もあったほうがいいと叔父に言われたので取りました
弁護士といっても専門にしていないと判らないらしく行書を雇っている事務所のあります
おれは一人二役なんでちょっと心配です
714名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:58:57
>>711 今年頑張れ。ひねたらいかん。w
715名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:59:58
>>713
そうか。決まってるならよかったな。
行政書士や司法書士の資格を持っている人を事務員に雇う事務所は珍しくない。
4月からがんばれよ。
司法書士は重宝がられるよ。登記関係丸投げできるし、簡裁事件は任せられるしさ。
716名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:02:16
行政書士→司法書士→憧れの事務員
717名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:05:01
丸投げされてもパスボールしないように頑張ります
もう行政書士は・・
などと言わせません!!!!!
718名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:07:04
>>716
>>713みたいなのは独立した司法書士よりかなり恵まれてるよ。
かなり融通を利かせて貰えると思うので、事務員としての仕事をこなせば、自分の仕事として司法書士や行政書士の仕事ができる。
自分の仕事の分は給与外収入と言うことになるんだし、事務所維持費も心配せずに済む。
719名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:24:38
問題見たが17年度合格者はかなり優秀だな。

720名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:25:48
ことしからこの試験。給食のオバチャンや薄汚いオッサンはもう受けなくなるだろうなw
721名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:37:52
趣味で受けようかなとか思ってるけどどうかな?
絶対評価ですよね?
722名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:39:37
>>721
正しい動機です。
受けてください。
723名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:40:22
>>720
それだと受験料収入が減って困る・・・。
724名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:48:48
今年から、どうやら人数で決まるらしい。
725名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:50:40
え〜絶対評価じゃなきゃ受けてやんないぞ(プンプン)
726名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:50:50
学研のオバチャンも受けてるのかな?
727名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:51:17
今日合否通知書が届きました
728名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:52:37
>>727
どこ住み?
729727:2006/01/21(土) 12:53:18
何時ごろ届きました?
730名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:58:38
ダメだった人達は、もう撤退ですか?
リベンジですか?
731名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:59:29
誰でも気軽に受けれて、マジメに努力すればちゃんと報われる。
そんな親近感のある資格だったのに随分と敷居が高くなっちゃったね。この資格。
なんか回転寿司から銀座の高級寿司屋みたいに変身したみたいだ。

でも、独占業務なんかあるわけでなし、寿司そのものは回転寿司のまま。
店の門構えはいいんだけど味が悪くて値段が高いってとこだろ。
そうなるともう誰も寄り付かなくなるんじゃないだろうか。

732名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:00:31
郵便配達の者です
上から価値がないものなので破棄しろと言われたので
配達の途中に天塩川に破棄しました
733名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:00:40
税理士これから1年づつ科目ごとにとるよ。そのほうが固いし儲かる。
734名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:01:45
>>731 司法書士もかつてそうだったんだけど、いつでも一定の受験者層はいるでしょ。w
735名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:02:03
なんでこんな喰えん資格そんなに苦労して欲しいんや?
736名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:02:32
>>731
ネタの仕入れもままならず寿司そのものの味も低下傾向にある。
737735:2006/01/21(土) 13:02:54
は不合格者
738727:2006/01/21(土) 13:07:56
>>728
>>729
都内です
通常の配達時間の(あたりまえか)11時すぎです。
739名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:08:26
>なんでこんな喰えん資格そんなに苦労して欲しいんや?
苦労しなくても合格くらいはできます
満点は無理だろうけど
740名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:08:42
>>735

苦労せんでも2,3ヶ月もあれば楽に取れるだろw
2,3ヶ月ももったいないといわれたら
それまでだが
741738:2006/01/21(土) 13:09:02
ども!
742名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:09:34
>>731
おてごろ感があったから、食える食えないに関係なく、給食のオバチャンや
小汚いオッサンも受験してたんだろうな。
それがこんなになっちゃ、とりあえず資格の1つでも・・・って言う層は受験しなくなるな

また、昔みたく3万人くらいしか受けなくなるんじゃないのか?
てか、旨味のないのない資格で申し込み数9万なんてのが異常!
743名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:10:08
合格だけなら一ヶ月でもOK
744名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:11:06
学研のオバチャンは?
745名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:13:35
>旨味のないのない資格で申し込み数9万なんてのが異常
センターに怒られるぞ!なんったってドル箱
まあ合格はヨタ話の足しくらいにはなるだろう
746名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:16:56
異常は異常だろ。
センターはうまく商売をしているというかなんというか。
独立資格であることを忘れたような宣伝をしてるし。
いや、実質的に独立資格ではないから、誠実といえるのかもしれないな。
747名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:18:24
センターにとっては旨味があるかもしれんが、
高い金払って回転寿司みたいな寿司食いに行くやつはいなくなると思うぞ。
センターにすれば受験料収入ガタ落ちだろうなw

それより、合格率10%前後にして、たくさん受験できるようにして受験者数増と
合格後の登録料、や開業セミナーでタンマリ儲けたほうが賢いのに・・・
748名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:18:54
司法書士や社労士のおまけ資格でしょ!
749名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:19:00
埼玉には先ほど、合否通知が来たよ。
合格証は2月上旬までに送付予定だって。
750名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:19:31
司法書士にとって受講生は大事なんですよ。ほんと。
新人司法書士に銀行や不動産屋の仕事が来ると思いますか?
来たとしてもダンピングですよ。
新人司法書士はクレサラと商業登記くらいしか仕事ありません。
しかも、電子定款が作成できないから、商業登記分野ではかなり苦戦しています。

だから、2ちゃんねるで司法書士の将来はすばらしいとか必死になって書き込みしているわけです。
751747:2006/01/21(土) 13:20:04
お前開業汁!
うまくいくかもよ?
752749:2006/01/21(土) 13:21:42
どんなこと書いてあった?
753名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:21:55
名前欄にレスする相手の番号入れてる奴は書式が理解できないのか
それとも特長出して自己主張してるつもりなのか?
754名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:22:45
後者だとおもわれ
755名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:23:02
>>747
かつての路線はそんな感じだったのかもしれないが14年事件で破綻

おまけに最近の幹部おえらいさんたちは異常なまでにADR参入に執着あり
欧米の事務弁護士路線一直線・・・

そういや今年の試験から論述復活説もささやかれてる罠
756名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:23:58
>>753
> 名前欄にレスする相手の番号入れてる奴は書式が理解できないのか

warosu
757名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:25:12
>>752
合格証は、平成18年2月上旬までに送付する予定です。
合格証は上記の氏名・生年月日で作成致しますので、記載に誤りがありましたら、
1月末までに当センターまでご連絡ください。

あとは合否区分と点数が印字されてる。これはみんな同じでしょ?

758名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:25:46
>>755
事務弁護士化は法務省と日弁連が全力で阻止すると思う。
759名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:25:57
>>749
最近は土曜も配達やってんだ?正直シランカッタ
760名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:28:02
>>753俺も気になってた。
単にアンカーの付け方知らないのかと・・・

見にくいことには違いないね。
761名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:29:42
そのADRだって行書だけ置いて掘り食ったじゃんw
規制緩和、行政のIT化でお先真っ暗じゃないのかな。
回転寿司といっても中トロとかは置いてなくて、イカとかタマゴだけって
感じになってきたw
ADRができるようになるかもしれないって期待もたせるのは、
燥きかけたイカやタマゴに霧吹きでシュッシュッってやって美味そうに
見せかけてるだけのような気がする。
762名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:30:25
>>755
幹部の間にADR参入積極派が多いのはまぁわかるが、
開業している行政書士って本当にADR参入なんて望んでいるのかな??

楽して代書1本でやっていきたい人の方が多数派だと思うけど。
763名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:31:31
私たまご大すき
しょうたさんの握ったたまごがね
764名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:33:03
法登1第93号平成18年1月18日
法務省民事局商事課長 殿
                    東京法務局民事行政部長
司法書士が作成代理人として記名押印又は署名している定款が添付された登記
申請の取扱について(照会)

商業・法人登記の申請書に,司法書士が作成代理人として記名押印又は署名を
している定款(公許人の認証が必要な場合にあっては,その認証を受けた定款)
が添付されている場合において,他に却下事由がないときは,当該申請を受理
して差し支えないと考えますが,この点につき,いささか疑義がありますので,
照会します。

法務省民商第135号平成17年1月20日回答

東京法務局民事行政部長 殿
                      法務省民事局商事課長
司法書士が定款の作成等を代理することについて(回答)
本月18日付け2法登1第93号をもって照会のありました標記の件については,
貴見のとおりと考えます。
おって,本件については大臣官房司法法制部と協議済みですので申し添えます。
765名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:33:05
なんか寿司が食いたくなってきた。

回るところでもいいから行ってこよ。
766名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:33:41
ADR!ADR!

DVD!DVD!
も同じくらいの価値
767名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:35:00
法務省に喧嘩売っておいてADR代理が実現するとでも思っているのかね?
768名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:36:38
本人たちは法務省じゃなく司法書士会に売ったと思ってるらしい
769名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:37:46
銀座で回転寿司

うまいよ
770名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:38:05
俺の知ってる開業者はADRなんかイラネって言ってたよ
理論派行政書士なんて無用とも言ってた
771名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:38:33
銀座に回転屋さんあるの?
772名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:39:02
その通達とやらは司法書士ベテランが発行したものだよ。
773765:2006/01/21(土) 13:39:08
>>769
大阪やねん。
近所のくらずしがまぁまぁうまいからそこへ行ってくるわ。
774名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:40:13
>>768 登記は”表紙”で簡単だ、なんて言われて、法務省官僚は
一生許さないだろうね。
775名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:41:21
行書って生活保護相談員とか自分たちの業務範囲の中でできる市場開拓ってしないよな。
776名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:41:45
なんだか、怒らせたとか許さないとか、そういう妄想をするのは司法書士ベテだけだよ。w
777名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:42:40
相続登記が開放されるらしいよ。
778名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:42:51
行政書士会もとんだ勇み足を・・
しかも認められなかったし
779名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:42:56
90%の商業登記は簡単杉
780名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:44:12
10%は難しいと認めてる
781名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:44:37
>>779
90%は本人がやればよい。
残りの10%は行書では対応付加。
よって、行書に開放する必要なし。
782名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:45:15
MandAが簡単?
司法書士でも中級以上だね
ましてはぎょう・・
税理士だってまともな定款は書けない
783名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:45:45
裁判所も怒らせてる、、

なお、平成13年、最高裁が、日
行連(日本行政書士会連合会)に「法令遵守の徹底」を求め、『「日司連への謝罪」と会員や単位会
に対する「会長通達」』が出されて以降も、熊本地裁(所長)から、『弁護士会や司法書士会に、「行政
書士会への対応」を求める』事案(平成15年)等を含め、鹿児島、福岡、広島等、各地でトラブルが
続き、今月(10日)、再度、最高裁は、日行連に「法令遵守の徹底」を求め、出頭を要請。
784名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:45:54
10%は半数の司法書士も対応付加
785名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:46:36
ADRって次世代の記録媒体の名称じゃないの?
786名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:47:26
>裁判所も怒らせてる
またまた何やらかしたの?
787名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:47:56
後は総務省を起こらせれば廃止か業務開放が現実化するな。
788名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:48:13
行書だもの行書
789名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:48:50
>>781
90%の申請代理でいい

ヤラセテ
790名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:49:16
>行政書士の携わる業務の多くが都道府県知事等地方公共団体の機関
>に対する許認可申請等の手続である点に鑑みれば、行政書士の独占
>業務に属する書類の作成業務を行うに当たっては、行政書士名簿へ
>の登録を受け、これらの手続の実態につき把握可能な立場にある都
>道府県知事の監督を受けることとされることが適当と考える。

行政書士自身が総務省から厚く保護されているのに、それを棚にのせて
他士業解放要求ばかりする。そのうち総務省からも見放されるよ。
791名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:49:50
>後は総務省を起こらせれば
父ちゃん怒らすほどバカじゃないだろう!
友達は裏切るとも(失敗したけど)
792受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 13:49:58
 センターの解答に従い自己採点したところ
法令46
記述24
一般教養20
計90点
 が、しかし、合格発表に
番号がなーい。
ショックでどうにかなりそうです。
793名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:50:56
なんか、不思議なスレですね
ここに書いてる皆さんは、司法書士さんが多いのですか?
794名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:51:54
>>792
マークミスかもな。
795名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:52:54
>>791 結構関係が悪化してきていると聞いたけど
796名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:54:07
>>792
一般教養で一つマークミスをした可能性が高いな
797名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:54:15
教養でマークミス
よって脚きり
まあ通知みればわかることだし
798名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:54:18
竹中激怒、規制緩和へ。
799名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:54:27
司法書士にとって受講生は大事なんですよ。ほんと。
新人司法書士に銀行や不動産屋の仕事が来ると思いますか?
来たとしてもダンピングですよ。
新人司法書士はクレサラと商業登記くらいしか仕事ありません。
しかも、電子定款が作成できないから、商業登記分野ではかなり苦戦しています。

だから、2ちゃんねるで司法書士の将来はすばらしいとか必死になって書き込みしているわけです。
800名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:54:38
792
今年また受けな。無弁で受かる。
801受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 13:55:36
 しかも自分は46問と50問で
の解答いかんで合否が分かれたので
発表までどきどき、はらはらしてたのに
発表後も苦しむはめになるとはっ
センターが合格者の番号間違えて
掲載することってないですか?
それとも私のマークミスなのか
実力で落ちるならまだしも
単純なマークミスで落ちたとしたら
浮かばれないよ(涙)
802名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:56:18
またまた番号が792もなけない?
かわいそすきる
803名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:57:41
↑WW
804名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:57:44
>>801
来年もう一度そのハラハラ感が味わえるんだ。
得したと思え。
805名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:59:03
はげちゃうよ!!
806受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:00:21
 うわー、自分の運のなさというか
運も実力だろ。
ろくに飯もくえず朝もうなされる。
司法試験に落ちた悲しみまで
よみがえってきちゃったよ・・・
とほほ。

807名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:00:31
>>805
緊張感のない生活は人間をダメにする。
俺みたいにな。
禿げてもかっこいい男になれ!
808名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:02:49
この資格ってライブドア株みたいwww
809名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:03:33
>>808
株と違って売れない。
810名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:04:47
あなたはもしや早稲田セミナーの酒井祐司せんせいでは!
かっこよすきます!!
811名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:05:20
俺も持っている英検4級となら交換してもいいが。
812名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:05:38
>禿げてもかっこいい男になれ!
あなたはもしや早稲田セミナーの酒井祐司せんせいでは!
かっこよすきます!!
813名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:06:02
>>809
いやそういう意味ではなく、人気だけはあったが実態が・・・・
で、そろそろ化けの皮が剥がれるということで・・・・・
814名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:06:46
担保価値のない資格なんて・・・
815受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:08:02
センターのHPにある情報公開申請書を
で自分の解答用紙の写し請求してみっよかな。
開示決定してくれるだろか。
816名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:08:31
>>814
そういえば、開業するときに登録免許税みたいのあったが、
行書0円だったもんなw
国がこの資格はアカンって認めたようなもんだw
817名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:12:09
登録免許税なんて安いほうがいいに決まってるだろ
登録するのに税金までしぼりとられたらかなわん
818名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:14:25
>>816
チミにもいつか払える日が来るといいねw
その前におべんきょーだよw
819名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:16:03
↑何の?
実務?
820名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:16:04
>>816 オマエが既にアカンと違うか? w
821名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:16:17
なんで弁護士や司法書士は裁判員になれないのに、
行政書士はなれるの?

やはり行書は法律家とは認められてないんだね。
警察ですらなれないのに。
822受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:16:24
 私も登録免許税を払いたかった。
合格しなければスタートラインにすら
たてやしないさ。
823名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:17:09
そろそろ不合格者が集まってきたようですね。w
824名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:17:53
↑そういうあなたは?
825名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:18:40
>>821
あなたは裁判員になれる人ですか?なれない人ですか?
826名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:19:42
早く通知こないかな
827名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:21:04
行書を腐しながらも合格率2.6%と聞いてから
行書スレが気になって気になって眠れません。
828名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:21:42
↑なぜ?
829受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:22:54
 私は行政書士を法律家というよりも
行政書士で起業するという考えをもっている。
他業と競業するよりも行政書士の独自性を
見出し、行政書士の社会的地位をあげていきたい。
だから本気で開業しようと考えていた。
だから今回の試験の結果は私にとっては
つらい現実だ
830名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:23:23
横浜も合格通知きたよー

でも記述が「職権探知」って書いたから×で、12点だと思っていたけど
15点になっていた。みんな職権探知でも○もらっていた??

まーどっちにしろ合格しているんで関係ないけど
831名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:24:20
大阪で通知来た人いる?
832受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:26:13
 どんな資格であれ最後はその本人の資質いかん
によると思う。行政書士として成功している人も
いるしその可能性は自分で探していくものだろ。
833名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:28:09
富田林だけど今来た
834受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:29:03
 質問。合格通知って不合格の人も
その点数載ってるの?
835名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:30:01
>>832
愚痴はわかった。
そこまでの決意を持ってるなら1点の差で落ちるような勉強をしてきた自分を恥じろ。
10点20点オーバーして余裕で受かるくらいの勉強をしてから言え。
836名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:30:05
沖縄だがたった今きた。うれひー。
837名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:31:15
>>815
不合格者ですか?
そんなコト(悪あがき)しても無駄ですよ
アナタが【行政書士試験に落ちた】事実は変わらないんだから
838名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:31:26
差出人はセンター?
それとも知事?
839名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:33:51
沖縄の人は八分の一の通知ですね
840名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:35:17
差出人はセンター理事長名になってるなぁ
でもこの通知、公共料金の督促はがきに似てるから
(貼り合わせててはがすやつ)
ぱっと見それとわからんかも
841受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 14:37:22
その通りだね。
自分は落ちたんだ。
その現実をしっかり受け止めるよ。
みんな、ごめん
842名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:38:47
普通郵便できるの?

兵庫県民だけどまだこない。
つか、11時に郵便きたがその中にはなかった
843名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:40:27
>公共料金の督促はがきに似てるから
カミサンに間違って開けられたら大変だ!!!
844名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:42:34
>>842
郵便はがきとして、普通郵便だね
845名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:44:21
>>844

さんきゅ。
てことは、うちは今日はこないみたいだ。
あさってだな
846名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:49:07
規制緩和にIT化。株でいえば開示注意銘柄みたいなもんじゃね。この資格。
847名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:52:03
持ってて損するならともかく
持ってても損しないんだからいいじゃん。
848名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:54:44
>>847勉強時間その他、費用はかかってるから損してるだろw
849名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:55:58
はした金だろ。
参考書と受験料で2万程度だろうし。
850名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:56:15
管理ポスト行き資格行政書士
851名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:58:08
>受かってるはずなのに

そろそろ通知のハガキが来ただろ。開示キボン。
852名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:58:31
>>848不合格でも勉強したことにはかわりないんだからさ!
そんな考え方するなよ
853名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:00:23
合格だろうと新会社法はやらないと!
854名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:00:30
アハハハ、確かに不合格者も同じ金・時間を費やしてる罠
855名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:01:37
↑合格者の資質が問われます
856名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:02:11
その前に合格者なの?
857名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:02:46
>>848

勉強=損って考えはさみしいね。
勉強して身につくことはあっても損することはないだろ。
858名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:03:04
合格者いるんですかね・・・ここに
859名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:03:31
知識は荷物になりません。
860名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:03:39
ちゃうやろ
合格者なら今頃通知見て喜んでるだろう
861名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:04:08
>>858
上のレスで通知キターっていってるやつがそう。
862名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:05:22
実社会では資格の名前がすべて
不合格の博識はだめ!
頑張って合格汁!!
863名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:05:26
なるほど通知キターが合格者ですか
864午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 15:05:32
合格者ですがまだ通知が来てません
雪で郵便が遅れているのかもしれませんね
865名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:06:46
>雪で郵便が遅れているのかもしれませんね
雪で通知が埋もれてたらどうしょう?
866名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:06:56
ライブドア株保有
吉野家株保有
行政書士試験不合格

俺の2006年、どうなるんだろう・・・。
867名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:07:47
↑司法書士合格!!!!!
868名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:08:17
>866
他はどうしようもないがいますぐ2chやめて勉強に取り掛かれば行書は今年合格できるよ。
がんばれ。
869名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:10:24
行書でnyのキンタマに感染して個人情報ばら撒いとるのがいるらしいね。
受かって開業する奴は気をつけろよ。
870午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 15:15:09
皆さんは来年の受験者の方々ですか?
来年は試験が改善されるそうなので
きっと努力が報われる試験になると思います
勉強がんばってください!(><)
871名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:18:03
>がんばれ。

頑張るだけの値打ち内と思うんだけどこの資格。

回転寿司のタマゴ(しかも乾きかけたやつw)に10万だす感じw
872午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 15:19:53
>>871さんもこのスレにいるってことは行書に興味があるんだと思います
きっと来年は受かりますよ!頑張ってください!
873名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:20:20
>はした金だろ。
>参考書と受験料で2万程度だろうし。

おバカだねぇ。勉強時間バイトに当ててたとするともっと大きな金額になるんじゃないのw
874名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:21:07
>>871は受かってるに、ねぎとろ10皿。
875名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:24:36
午後茶はまだ2005年だと思っているのかそれともただの荒らしなのか?
876名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:29:01
>>873
そういうふうに解釈するなら2ちゃんやってる時間をバイトに・・
877名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:30:25
>873
じゃあ2chやめて今すぐバイトでもいけば?
そんな惨めな行為繰り返してるよりそのほうがよっぽどましだろ。
878877:2006/01/21(土) 15:31:10
>876
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
879名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:33:33
>>873トレードオフの話ね。なるほど納得!
賢いねキミ。広い視野で物事考えられる人みたいだね。
880名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:34:39
空いた時間にいつでもできる勉強と契約のうえでするバイトを同一にするのはおかしいがな。
881名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:36:53
さっき、ひどい自演を見た気がする
882名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:37:51
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
883名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:38:38
>>880
契約のうえでバイト? 堅苦しいね〜
空いた時間にいつでもできるバイトもあるよん
884名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:39:52
>>882
あんたがね
885名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:42:23
>>884
はて、わたしがどのレスとどのレスで自演をしていると?
ご教示お願い致します。
886名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:43:16
契約のないバイトってのもすごいな。
天からの啓示か?
887名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:48:03
>>886
あんまり堅苦しく考えるな・・・
仕事ってもいろいろあるんだわ
天からの啓示? 俺あほだからよくわかんね
888名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:54:36
高校時代とかしなかったか?
空いた時間に勝手にいって古本を紙やすりでこすってきれいにしたり
CDを研磨機にかけたりさ〜
いつでも好きなときにいって仕事できるだろ
889午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 15:57:04
合格通知来ました
今発表で話題になってる試験の次の年の試験という意味で来年といいました。
890受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 16:06:14
通知きました。
教養でマークミスでした。
つらいけれど気持ちをきりかえて
来年、再受験します。
会社勤めしながらなので
大変ですがきっといい経験に
なると思う。よし、がんばっていこう。
891名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:09:22
>>890
次回は絶対に受かりますよ!がんばってください!
892名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:20:05
>>890
頑張れ!!
お前なら今度は受かるよ。
俺も働きながらだったが、合格できた。
無職に比べりゃ、仕事しながら勉強できるってのは、ある意味幸せかもしれん。
893受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 16:22:11
891
ありがとう。
894受かってるはずなのに:2006/01/21(土) 16:24:13
892
ありがとう。
895名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:30:36
大分と長崎って1人って凄すぎ。
行政書士合格率2,6%だってな。とうとう20%の次の年の2,9%を
超える至難の資格になってしまった。(オレの塾じゃ18人中僅か2人しか合格者はいなかった)
896名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:32:34
行書とるなら弁理士お薦め。
弁理士合格すれば行書もできるし、
弁理士試験合格率8パーセント。
ただし東大と京大の受験生多いのがネックか。
897名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:33:28
↑結構な合格率ですね!!!
8983回目:2006/01/21(土) 16:41:24
埼玉だけど今通知きた。
899名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:46:46
>>890
俺も応援するぞ。
がんがれ!!
実力はあるんだから。
900名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:48:29
行政書士の真実の姿を知り人生の計画を立て直しなさい(超まじめ編)

>行政書士有資格者数 400万〜500万人(登録行政書士  −−人)
>司法書士有資格者数 5万人〜10万人  (登録司法書士1万8千人)

今年の行書試験合格者1900人を見て錯覚起こすなよ。
2006年現在行政書士有資格者約400から500万人だ。
(50年後今の100分の1の有資格者数になつたり0人になる事もあろうが
今の今は行政書士有資格者は500万人近くいるわけ。

ずばり言えば行政書士は法律家でない。行政書士盲信から抜け出せ
901名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:50:52
>>900
いたずら書きでないよ。
まじめレスだから今後の重要資料にしてください。
902名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:51:57
>>900-901
不合格者乙。
903名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:52:29
国民の20〜30人に1人は行政書士資格有りということになるのか。
専門家でも何でもねぇ。
904名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:54:00
900が本当なら合格者ゼロでもいいくらいだな
905名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:54:54
>>904あ〜親族に一人は有資格者がいるわけだ
906名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:55:13
>>896
行政書士試験が年一度で1回だけの試験に対し、
弁理士試験は短答、論述、口述と3度の試験があり、
それぞれ異なるINPUTとOUTPUTの勉強が必要。
内容としても行政書士と比べものにならない専門知識が問われる。

東大と京大の受験生多いのがネックなのではなく、
内容自体がレベルが行書と全く違う。
907午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 16:55:54
500万人も有資格者がいるとなると
持ってて当然、持ってないと恥ずかしい、
という考えも成り立ちますね。
わたしはそういうふうには思いませんけど
908名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:56:31
>>905
うちの家族4人だが行書資格が3つもある。
俺(2個)
弟(1個)
909名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:57:46
>>908
親泣かせだな〜
910名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:57:58
900=901=903=904=905
全て無資格者バカの自演w
もーちよっと釣れるコピペしろよww
911名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:58:58
20歳未満の未成年を差し引けば
日本人の15人〜20人に1人は行政書士有資格者です。

本当に行政書士で食えるなら皆登録するわけだ。
(行政書士では食えないが 例外的に食える人もいるが正解)
912名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:00:45
行政書士の真実の姿を知り人生の計画を立て直しなさい(超まじめ編)

>行政書士有資格者数 400万〜500万人(登録行政書士  −−人)
>司法書士有資格者数 5万人〜10万人  (登録司法書士1万8千人)

今年の行書試験合格者1900人を見て錯覚起こすなよ。
2006年現在行政書士有資格者約400から500万人だ。
(50年後今の100分の1の有資格者数になつたり0人になる事もあろうが
今の今は行政書士有資格者は500万人近くいるわけ。

ずばり言えば行政書士は法律家でない。行政書士盲信から抜け出せ
913名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:02:38
>>895
合格率9%ってすごくね?
914名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:02:52
東京まで電車で2分の千葉に住んでるものだけど、まだ合格通知こねー。すっんごい雪が積もってるからこないのかなぁ。
915午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 17:03:34
すっぱいブドウの話を思い出しました
916名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:03:35
(超まじめ編)ってw
マメだね〜感心するよ
917名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:03:40
900=901=903=904=905=912
病状が悪化したみたいだね。
早く治癒させて社会復帰してくらはいww
918名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:04:37
逆に500万いるならもっと合格者だせばいいじゃんって気もする
それが今年ならねらいどころだな
919名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:05:27
昭和50年の初め 今の50歳近くの人が行政書士試験受けた時代は
合格率60%だった。
それが毎年 ドンドン下がり現職の行政書士はビックリしてます。

行政書士試験合格者及び受験生の方は倍率にごまかされない様に。

基本的には行政書士で食えるようになる人は10人中1もいない位です。
920名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:05:28
>>918
それなら合格者いらないでしょ
921名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:06:58
>920

だいたい450万人内外の行政書士有資格者おります。
試験で資格取る人は数千人だがその10倍以上の人数の人が
毎年 行政書士資格を得るわけです。

922名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:07:03
ここはなんだ? 受験者を減らそうとしてるのか
923名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:09:22
>>912
400万〜500万人って数は
17年以上事務やった公務員が毎年自動的に資格取得する数を含めてのことだろ?
924名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:09:40
くだらん自演して受験生減らそうと必死だな>ベテ不合格者
あの世にいった人も加えたら500マンいるかもなww
925名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:10:53
>>922
逆だよ
行政書士試験は最近難しく 頭の訓練には最適だから受けて損はしない。
その反面行政書士合格者は行政書士資格自体を誤解しすぎる。

飯のためと思って受けるのでなく頭の訓練と思えば問題ない。
926名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:11:18
職場では、俺の机から半径5メートル以内に行書資格者が6人いる。
927名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:12:15
通知コネー
親父宛のゴルフレッスン申し込みの案内は届いているのに・・・
928名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:12:51
ちなみに行政書士の「有資格者数(もちろん生きてる人でw)」
の公式な数なんてだれもわかりません

出してる機関もありませんw
929名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:13:21
>>926
めずらしい職場だな〜。
930名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:13:34
試験の為の試験→行政書士試験(頭を鍛える試験)
税理士や司法書士試験→妻子を養う為の生業資格(生活の保障につながる)
931名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:13:50
なんだ、ウソかよ
932名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:14:23
>>926
山田ぁ〜 仕事中に何やってんだぁ?
933名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:15:24
>>929
普通に公務員だろ。
934名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:15:42
>行政書士有資格者数 400万〜500万人(登録行政書士  −−人)
>司法書士有資格者数 5万人〜10万人  (登録司法書士1万8千人)

おおまかな数字だが正しいようです。
935名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:16:06
>税理士や司法書士試験→妻子を養う為の生業資格(生活の保障につながる)

どこにそんな保障があるんだ? あくまで資格じゃないか!
936926:2006/01/21(土) 17:16:48
>>933
民間だよん。
一時期取得ブームがあった模様。
937名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:17:06
>>934
司法書士では食えるが 行政書士では普通の人では食えない。
938名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:17:15
>>933
公務員か〜優雅な部署だな
939名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:17:34
>>934
ソースもしめしてねw 脳内以外でw
940名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:18:44
>>937そう思いたいのか?w
941名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:20:15
ソースは示されないだろ?
特認で申請してみないとわからないから
942名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:22:36
943名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:23:44
これも大変面白かったw

行政書士孤立廃業講座
http://ime.nu/raramu.hp.infoseek.co.jp/hai.htm
944名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:35:43
わけわからんけど942で確定ね?
でも大半が公務員や他資格保有者なら関係ないじゃん
こんなやつらが行書でわざわざ開業しないだろ
945名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:38:42
ウマ味があればやるヤツ出てくるんじゃないの?
定年退職後の小遣い稼ぎとか、ボケ防止とか、年金あるから食うに困らないし
価格も安い値段でやっても困らないし・・・
946名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:46:19
>>945
まあそうかもしれないけどね
とりあえず結論は出たみたいなんでさいなら〜
947名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:47:29
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法書士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)
948名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:50:57
>>917
900が今年の行政書士試験に合格しその登録を受けた
さて、900の瑕疵は治癒されるか?



答 900の瑕疵は治癒されず瑕疵ある行政書士となる
949名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:53:49
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
950名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:58:38
>>948
反対意見

900の瑕疵が重大かつ明白な瑕疵につき、
900の存在自体が無効である。
951名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:59:50
>>949 嘘書くな
弁護士 1600万円
税理士 950万円
司法書士 850万円
不動産鑑定士 820万円
社会保険労務士 120万円
行政書士 40万円 (専業は70万円)

952名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:03:31
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料

の記事がでたらめなわけ


行政書士年収1千万の人もいるがそのような人は例外の例外で
行政書士で年収200万の壁破る極めて困難です。
953名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:09:04
PRESIDENT の数字自体は本当。
調査の方法自体がいまいちわからんが。
土地家屋調査士の数値は載ってない。
954名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:25:06
行政書士最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
行政書士>>>>>>>>>(’ドウしようもない壁)>>ヒキコモッテうだうだ行ってる2チャンネら−
955名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:30:44
>>951
行書は、もう我慢しよう
だが、どうして社労士までおとしめる?
956名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:36:52
多分小学生のときに、村山くん(現行政書士)と森田さん(現社労士)
にチンコの小ささでいじめられたんだろう。
957名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:39:05
文句をいわれてもなー
958午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 18:44:17
受かった人も落ちた人も明日に向かって前向きに頑張っていきましょう!(><)
959名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:50:36
パチンコ店員兼行政書士の目指せ!月収10万円
http://ime.nu/www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm
960名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:00:09
午後茶さんは次は何を目指すの?
961午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 19:02:52
本業は司法試験受験生です
論文突破を目指して勉強を続けています(><)
962名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:04:37
ここで行政書士をバカにしている君たちは、君達自身が
バカにする資格もないバカだと気づかない程のバカだと
いうことも分からないほどのバカなのか
963名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:14:43
不合格の方も悲観する必要はありません。
そもそも行政書士試験なんて大した意味がないのです。
私は弁護士ですが、遊びで受験してみたら不合格でした。
不合格の方も、司法試験を受験してみれば、あっさり
合格するかもしれませんよ。
964名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:16:05
>私は弁護士ですが
何期生ですか?
たいした弁護士ですね
965名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:19:17
この試験は、頭の良い人間が受からないようになっている。
966名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:19:22
実務に支障きたしまくり
967名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:37:13
>>963
だまれ!!ニセ弁護士め
オレは趣味で行書受けてるんじゃネーぞ。
連続12回目の不合格なんだよ。
しかも年々点数が下がってる。
今年なんか63点なんだぞ。
お前に俺の気持ちなんか・・・  バカヤローーーー
968名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:39:09
あなたは、頭の良い方ですね。
上級試験に進むことをお勧めします。
969名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:39:17
頑張れ
最高新記録をめざせ!!!!!!!!
970午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 19:51:54
試験前に何日か集中して勉強できる日がとれれば
ずいぶん違ってくるのではないかと思います
社会人の方々はそこが辛いところですよね(><)
971名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:55:56
ホントに12回も落ちてるなら行書試験とは相性悪いんだろ。
宅建とか他の資格に変えてみてはどうだ?
972名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:05:17
行書独立で年収って普通どれくらい?
973名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:12:20
>>972
クソマジメに言うなら、日当1〜2万円の仕事ばかり。平均的に1.5万円前後。
毎日仕事が途切れない&補助者を雇わない&休みなし、で年500万円(諸費用込み)。
あまり美味しくは無いし、上記は営業時間を考えていない(紹介で無制限に仕事が来る
という前提)なのでありえない数字です。
個人開業で、補助者を雇わない場合の上限年商は400万円。2〜300万円になるという
話には実は凄いリアリティーがあるのですよ。
パート2〜3人雇って年商7〜800万円、人件費250万円マイナス、経費100万円引いて
手取り400万円前後(自宅開業の場合)というのが最終目標とならざるを得ないところ。
死ぬほど頑張って、パート3〜4人、年商1000万円、手取り500万円程度です。5〜10年
で頑張れば可能ですが、実際のところ開業者の1割しか届きません。
という糞マジレスはOKかな?
974名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:16:03
まぁ、300万あれば上位資格受験生にとっちゃ御の字なんだが。
975名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:19:48
>973
thx。あまり夢がないんだね。
必死になってとるほどの資格ではないのか…?今年合格した人たちはこれからどういう動きをするんだろう?
976名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:24:50
人件費つったって母ちゃんを補助者にすれば夫婦全体ではそれだけの稼ぎになるよ。
税金や経費もいかようにも調整できる。
977名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:26:07
日本行政書士会連合会の年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
                              (2000年5月実施)
      300万円未満    ・・・・・ 11%
      301〜500万円  ・・・・・ 18%
      501〜700万円  ・・・・・ 33%
      701〜1000万円 ・・・・・ 21%
      1000万円以上   ・・・・・ 17%

年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%

専業率
61.6%

978名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:29:56
>61〜70歳 :28.8%

特認なんとか汁!!
まぁ、言いたい事はそれだけだorz
979名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:34:46
 行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって。
980こちらは弁護士。さすがに多い。:2006/01/21(土) 20:34:46
日弁連執行部で2004年に設問を簡明にして全弁護士に収入状況等のアンケート調査をして4446名から回答を得て弁護士センサス集計として、2004年10月30日発行弁護士白書2004年版に掲載しております。

弁護士の収入
 金額      割合  累計
2000万円未満   26.4% 26.4% 
2000万円〜4000万円32.9% 59.3% 
4000万円〜6000万円15.8% 75.1% 
6000万円〜8000万円 7.8% 82.9% 
8000万円〜1億円  5.1% 88.0% 
1億円以上     4.5% 92.5% 
未回答       7.5%
981名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:39:24
日経キャリアマガジン(2004年12月号)と1994年5月調査実施の年収はほぼ一致
しているのに2000年5月調査実施のやつだけ何でそんなに違うんだ?
982名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:45:27
大変有意義な議論が行われていますね
次のスレでも引き続きお願いします
983名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:46:24
元ネタをどこかにアップしてないとわからないよ。
977の数字も979の数字も、ググッでも2ちゃんのスレしか出てこなし。
日経キャリアマガジン、だれは本体をアップしてくれないかな?
そうすれば、確認できる。

PRESIDENT 2005年12.5号 は、持ってるからアップしよう。
数字は確かに合っているみたいだ。これには公務員の年収も載っている。

984名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:47:27
>978
登録属性:試験合格ってのは特認を含まないってことじゃないのか?
全国専業者で専業率61.6%ってのもわけわからんし>977の見方がわからん。
985名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:49:25
>>984
専業率はどの単位会でも4割程度。ウソをウソと見抜く目が無いとダメよ。
986名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:49:30
専業率が6割程度なのは確か。
日本行政に出ていた。
年収の統計は見たこと無いな。
987名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:59:30
>日経キャリアマガジン

もう手元にない。
988名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:59:46
>985
いや、だれも%を問題にしてないよ。
>977の(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)は以下の回答の条件ってことじゃないのか?
989名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:02:51
僕は行政書士試験に合格しているので、
試験でたくさんの人が不合格になるといいです。
990名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:03:49
社労士の試験の勉強しています
ひととおり終わりました
991名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:04:56
>開業5年以上

特認の爺さんなんて実質売り上げなんかなくても開店しっぱなしだろ。
で、当然そんな爺さんたちも統計に組み込まれるわけだから、
そんなに高い収入になるってのもなんか怪しい。
992名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:12:34
>>991行書って見栄っ張りが多いからなw
PRESIDENTのデータは最近ハヤリの粉飾決算なんじゃないのだろうか?
993名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:12:55
行政書士のヴェテラン受験生って・・・いったい
994名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:14:01
粉飾決算?


995名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:16:23
992 不合格者はゴチャゴチャ五月蝿い
996名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:17:37
粉飾決算=粉飾決算みたいなもの(儲かってもいないのに
さも儲かってるように数字を挙げる)
997名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:18:21
1000げっとぉ〜
998名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:19:38
じゃ〜おれは1001か…
999名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:19:46
ヴェテラン受験生って・・・・いったい
1000名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:19:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。