★☆2006年6月CFP試験スレ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
現行制度でのラストチャンス!
実務経験要件を満たさない人は必死でガンバレ!
2名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 18:18:43
おぉ〜!!
スレたて乙です!!
3名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 20:03:50
現行制度での最後の試験!
ところで皆さん何科目受けるんでしょう??
4名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:34:27
漏れは3課目
なんとか制覇してCFPに滑り込む!
課目はライフ・タックス・相続
必死に頑張る皆さま宜しく
5名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:33:32
6科目です。よろしくー
6名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 08:47:45
金融と不動産の2科目です。
これから勉強始めるんでよろしくです。
7名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:23:10
金融・タックス・相続・不動産の4科目です。
前回、保険とタックス・ライフを受けて自信のあったタックスが
不合格だったので、雪辱を狙います
8名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:26:12
金融機関以外の人は金融苦手な人多いですよね。
他の科目みたいに「地道にやれば絶対合格」みたいな
ところがないから。でも、ガンガレ!
9名無し検定1級さん :2006/01/18(水) 10:27:50
僕は、金融と相続を残してます。
何とか滑り込みたいね。
10名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 14:43:33
相続はとにかく計算だよね!
11名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 19:09:28
相続はどうやって勉強する?5分5乗とか定番問題が法改正でなくなっちゃって過去
問題は役に立たないと思うけれど、かといっていい市販の予想問題集もないよね。他の
科目はテキスト中心にやればいいけれど計算問題中心の相続はそうもいかないよね。
12名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 20:12:05
相続・タックス・不動産・保険を残しています。
相続・・・どう勉強しましょう・・・
スクールにいく予定なのでまかせちゃいます!
13名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:37:47
詳しくないのですが、相続の精算課税や5分5乗は有効期限が去年までですが、
今年の4月の法改正で1年延長とかには、ならないのでしょうか?
14名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:15:55
金融の勉強って面白くなさそうだなぁ…
でも、もうぼちぼち始めなきゃ間に合わないな。
15名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:16:06
>13
可能性はある
16名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:56:24
>>12
予備校以外のモノには手を出さないほうがいいぞ。
17名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:17:52
>>13 5分5乗は延長ない。国は実質的節税になる5分5乗をやめて相続時課税精算制度
に移行したがっている。これは単に相続税の前払いなので本当の節税効果はない。まあ早く
アパートなどの不動産を生前贈与すれば子供の不動産所得になるので間接的には節税になる
かもしれないけれど。したがって相続の過去問はあまり役に立たないかも。
18名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:23:28
そういえば今年の改正には影響しないけれど、不動産所得という区分がなくなって
事業的規模の人は事業所得、それ以下の不動産所得(会社員が副業でワンルーム
マンション持っている場合など)は雑所得扱いになるって話知っている?雑所得
だと経費もあまり計上できなくなるし給与と損益通算出来なくなるから痛いよね。
19名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:27:20
>>11
とにかく最初の10問(相続分とか)のところを間違えないと
合格に大きく近づくと思うぞ。残り40問で20問とれば
逃げ切りなんだから。俺はそれで逃げ切った。とにかく最初の
10問(相続分)は間違えない準備が相続事業承継が苦手な
人には必要かと。
20名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:47:46
>17
なるほどー
ありがとうございます
21名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:04:47
実に・・・くだらん試験だ! 広く浅くで中身がない。
アホクソだな!
22名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:43:12
広く「浅く」、じゃ受からないよ・・・勉強疲れた。

だから落ちたんだろ?
23名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:08:41
>>21
くだらんならなぜ受ける? 受けるだけ時間の無駄。
24名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:50:28
>21だが、
 くだらん・・・ことが分ったから、受験生はやってない!

 お前らみたいな、アホ受験生ではない!
25名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 16:36:05
確かに試験が簡単すぎると思う。
FPの業務内容と考え合わせると「広く浅く」と言われても仕方ないレベルでしょう。
今の試験の合格最低ラインは、
人様に人生設計をアドバイスするに最低限必要な技量をはるかに下回る水準だろう。
6科目合格したからって、即FP業務がこなせるとはとても思えない。
実務要件が必要とされたことは、そういう意味である程度納得できる。

しかし、だからといって24のように受験生がアホだとは思ってないが。
26名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 16:53:47
この試験は、すべての面で「浅い!」。それは、否定できない。

ど素人が勉強しても、説得力に欠けるし。
27名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:49:10
まあ試験受からなかったからってヒガムナ
確かにタックスは税理士に遠く及ばない
不動産運用設計も長年仕事してる不動産営業マンや宅建所有者には及ばない
金融だって銀行員や証券アナリストとかからみれば簡単とか言われている
他の科目も個々で見た場合その道のスペシャリストに言わせればFPは、簡単というでしょう
でも高名な税理士さんや証券アナリストの方たちもFP受けに来て見事に落ちてるのも現実
俺の知人に税理士いるけどいまだに2級FP技能士だって
その知人曰く『CFP受けたけどタックスは余裕だったんだがライフと金融難しいね、おちちゃったよ』だってw


28名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:29:28
高名、じゃないから俺の事ではないと思うけどw俺もライフと金融が難しいト感じている税理士です。
CFP試験は難しいと思うけどな。実際、広くいろんな人が受けるAFPとは全く違って、CFPは受験生の質もかなり粒揃いだし。たしかに税理士ならタックス相続は楽勝。

しかし・・たかが2科目じゃCFPではない!

まあそういう事ですね
29名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:34:54
>>27
というか、普通は落ちるよ。税理士だろうとアナリストだろうと・・
6科目揃うのに結局CFP受験だけで2年近くかかってしまうのが現実だなぁ・・順調で。
30名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:47:54
22日のAFP試験のあと、6月のCFPにチャレンジ予定です。
よろしくお願いします。
31名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:07:54
待ってるよ。がんばりや!
32たー:2006/01/20(金) 21:48:47
がんがれ
33名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:49:44
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
34名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:40:07
俺の友人の税理士 相続事業承継落ちて CFPあきらめた。
別の友人は 相続税が得意(仕事での専門)なので 楽勝で合格。

税理士にも色々いるんだなと妙に納得。でも全体を通してタックスは
全科目あちこちに出てくるので、やっぱ税理士が一番相性がいい
試験だよね。
35さだ:2006/01/20(金) 23:51:23
CFPのテキストってどこのがいい?
FP協会の2500円くらいであるテキストってどうよ?
過去問も、イイ!っていうのない?

今年六月無理だったら一級FP技能士目指そうと思うんだけど。
まあ実技が増えるだけだね。
36名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:22:34
ニートとは働かない人、勉強しない人の総称です
ここにニートは、いないと思う

3730:2006/01/21(土) 02:51:43
31さん、たーさん、レスありがとう!がんばりま〜す。
はやくここの正規の住人になりたいです。
38名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:32:56
>>37
周知の事だけど、次の試験で最終合格にならないとCFP登録に関してメンドウな事になる!
だから、たぶん6科目受験だよね?頑張れよ!

俺も金融だけまだ受験だけどね
39さださんへ:2006/01/21(土) 12:44:45
やっぱ評判のいいLECに当たりを付けてテキストを申込み前に見せてもらえば?
過去問は2年違う税制面で使えないから、本当に理解してないと使いこなせないかも・・LECでは改訂した上で古い過去問ピックアップした冊子もらったけど。

過去問やるならFPステーションの問題集が徹底的に集めて改訂入れてるって話だが・・販売終了と聞いた(未確認情報)
40名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:35:39
すみません。AFP取得者なのですが、6月以降
どう、CFPの試験内容が変わるか教えてもらえ
ませんか?初歩的な質問でごめんなさい・・
41名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:59:51
>>38
金融1個残しはつらいなあ。
金融機関勤務とか、投資が趣味で大好き とかなら別だけど。
他の科目のようなこつこつでいかない場合もある。
と言っていてもしょうがないから、今から勉強汁。
42名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:59:30
金融ってそんなにヤッカイなんですかぁ。
金融と不動産を残してるんで気が重いです。
どちらもムツカシそうな気がして、結局後回しになってしまいました。

苦手科目から受験するようなエライ人っているんですかね?
43名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:10:52
>>40
FPジャーナルだったかな?何かで読んだが試験そのものは変わらなくて、CFP登録制度が変わる・・
最終合格しても、簡単にいうと、最終合格後3年以上の実務経験ないとCFP登録できない。
つまり、CFPを名乗れない。
44さだ:2006/01/21(土) 18:02:01
なんでそんな登録の改正をするんだろ!
頭に来る!
せっかくCFPになるぞって決めた矢先のショッキングな報告。。
協会ヒドイ…
45名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:18:53
>>41
銀行や証券会社の人は全然厄介じゃないみたいだけど、あまり投資に
興味がないような一般人にはつらいっす。時事問題とかでるしねー。
個人的感想だけど、他の科目と比べて専門性が強すぎるような。

自分は 得意科目+苦手科目 の2科目セット作戦だったけど、やっぱ
最後に残ったのは「苦手科目」でした。
46名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:34:44
>>44
その方向性は、既に2年以上前から言ってたろ
47:2006/01/21(土) 19:05:15
4830&37:2006/01/21(土) 20:46:34
>>38さん

CFPは6月に受からないと面倒になるって、先日ここで知りました。
明日の試験がんばってお仲間になりたいです。

燃えてますww
よろしくです。
49次回TAX受験者:2006/01/22(日) 01:10:35
FP協会テキスト(TAX)16年版を持っているんだけれど、
17年版に買い換えた方がいいのかな?皆さんはどう思われます?
50名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 05:01:45
>>49 所得税法は改正が多いのでどうかな?インターネットで18年度所得税改正
で検索すればフォローできるのでは?問題はインターネットでまとめて検索して拾
えないような科目だよね。おれはリスクを去年落したが今年どの部分が改正になった
かどうやって調べようかと考え中。
51名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 05:04:45
協会のテキストなら協会のHPで本の改正部分がダウンロードできたような。ちなみに
協会のテキストって公式テキストなのにすごく評判悪いのだけれどそんなに役立たず?
52名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 09:06:13
>>48
CFP6科目一発狙いなら、まずは今日の試験は学科満点・実技9割が目標だね。
君の場合、今日の試験を「受かればいい」という周りの人とは明確に立場が違うから、本当にそれ位取る必要があるよ。

っても試験前に見てるわけないか(汗)・・
と、とにかく頑張れ!
53名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:37:31
>>51
予備校利用してたから協会テキストの内容は基本的な事限定って思えたな・・あれでは本試験解けないはず。
協会としてもそれは十分承知で、試験範囲のガイドラインとしての位置付けじゃないかな?
大学の学内試験じゃないんだから、
本試験がテキストに載ってる問題ばかりなんてあるわけないよな。
54名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:35:45
市販のCFP用テキストってダイエックスの「よんでうかる」くらい?金財1級
用のテキストは流用できるのかしら?
55名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:41:16
協会テキストと大差ないはず
5630&37&48:2006/01/22(日) 17:54:01
>>52さん レスありがとうございます。
本日の2級試験。
学科45点(60点中)、実技が8箇所間違えたから最悪-16点で84点?
たぶん、お仲間に・・・。

満点は無理でした。でも、がんばりま〜す。
いろいろ教えてくださいませ。
57名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:38:32
↑おつかれー。でもって、おめでとう!
58名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:25:46
>>56さん
おめでとー(まだ早いかな?)
6月合格目指して、お互いがんばりましょう!!!
5956:2006/01/23(月) 02:09:07
>>58さん
はやいかも!?

がんばりま〜す!がんばりましょー!
6056:2006/01/23(月) 02:18:33
>>57さん
受かってると信じて・・・。
61名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 17:44:09
しかしこのスレ見て6月受からないと登録するのにやっかいだと知ったなんて人が
なんでこんなにいるんだ。こんな重要なことをなんで協会や予備校は受験生に周知
しないんだ。なんか11月以降トラブルが続出の予感が。
62名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:29:20
LECでビデオみたときは一応、チラシ渡された。しかし、確かにチラシ渡されるまでは詳しくしらなかったな
63名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:08:48
登録の用件が変わったの全然知らなかったです。

先日の2級試験、学科47/60、実技38/40でした。
6月の一発合格できそうですかねぇ?
っていうか、まずは急いで提案書つくんないと。
64名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 06:27:26
↑学科が低いのが気になるかも・・
65名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 06:38:48
>>61
私も同様の点が気になっていました。
しかし随分前から、FPジャーナルに記載されていたような…
みなさん、あんまりジャーナルを見ないのかね。

実は皆何と無く知っていたけど、いよいよラストチャンスとなり、力が入るのかも。
じゃあ私も負けられません。
66名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 07:11:59
FPジャーナルからライフの問題傾向が読みとれると聞いていたので、該当部分よんだらポイ・・でしたよ。
登録制度の変更はこのスレで知った一人です。
67名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:07:09
たしかに概要についてはジャーナルに掲載されていたが、肝心のところ(実務経験とは何か、
みなし実務講習の具体的内容)はいまだにベールに包まれているんだよね。だからいろいろと
憶測をよんでいるが、今わかっていることは、会計専門大学院をフルに2年通うと2年分の
みなし実務要件がもらえる(つまり会計専門大学院通ってもまだ1年足りない)ということだね。
おそらく宅建の実務講習みたいに通信半年やって2日ほど通えばハイ、オッケーなんていう制度
には絶対にならないということだね。
68名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:14:10
しかし、当初最もおそれていた過去の科目合格が無効になるってのはないとわかった。ほっとした!
つまり
最悪、CFP登録は諦めるとして全科目合格後、1級FPに乗り換えることで過去の科目合格は無駄にならない。
69名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:31:08
>>63
先日の2級試験の難易度がどの程度か分からないので、単純な比較は
できませんが、私は17年5月の2級で学科50/60、実技89/100。
17年11月のCFPで6科目一発合格できました。
十分いけると思いますよ。
ちなみにTA○ですが、講義はあくまで理解を助ける手段として利用し、
過去問をメインにやりました(直近3回分×4)。

70名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 09:00:13
↑似たような点にもかかわらず一つも受からなかった俺・・
71名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 11:32:59
>70
6月に受かればいっしょだよ。
がんがれ!
72名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 14:10:12
そだね、ありがとう。今回は全科目今から臨戦態勢でのぞんでます!
73名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:29:16
6科目一括なんてすごいなぁ。。。
4科目ねらいなんですけど、負けないようにがんばります。p(^_^)q
74次回TAX受験者:2006/01/26(木) 22:37:21
>>50
ありがとう。とりあえず過去問やりながら考えます。しかし・・・皆さん6科目一括合格とか凄いですね。
生命保険会社の営業所勤務なので時間作るのが大変です。
75名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:06:26
>>74
ちょっとアナタっ・・
CFP一発合格なんて、話に聞くだけでリアルに周りにはそうそういませんよっ・・

それだけにそういう人のアドバイスって、自分なんかに効果的なのかなっ、て少し疑問に思うんですよね・・
76名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:30:21
>>74
CFP一発合格は、学生、無職、専業主婦でないときついぞ。
働きながらな人は、1−3年合格が普通。人によっては試験の日仕事
ってこともあるし。あんまりあせるな。
昨年11月試験で合格した知り合いも結局3年かかってる。
77名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:46:00
一年で最終合格(つまりCFPの勉強だけで1年半程度)ってのはかなり順調だよな。
しかし専業主婦でCFPまで頑張る人って実際いなそう・・
7863:2006/01/27(金) 00:15:07
>>64
そうなんです、学科がちょっと低いですよね。正確に覚えていなかったこと
が多かったみたいで、予想より間違いが多かったです。
途中退室しないでちゃんと見直せばよかったのかな。
>>69
過去問メインがよいみたいですね、参考になります。
2級については、教材についてきた過去問を1回解いただけでしたので、
今度は机に向かって繰り返し問題を解いてみようと思います。

6月の合格目指してがんばってみます。
79名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 00:34:20
おっ!それだけでその点取れたって事は、かなりセンスいいじゃんw
ともに頑張ろうぜ!
80名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 19:50:27
今日、スクールにいってきました。
(不動産運用設計:ビデオ講座)
講師の先生も、やはり今度の6月の受験で取得することが望ましいと言ってました。
(試験内容にも変化が出るとのことなので・・・)
81名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 20:01:40
具体的に、試験の変化について言及されてましたか?
試験自体は変わらないと聞いてましたが・・
82名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:28:50
ややこしいですよね
新制度だの何だのって
83名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 16:07:32
とりあえず受けろ
84名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 16:51:55
保険会社勤務ですが、新制度のCFP認定の実務基準は過去勤務10年でも
いいと聞きました。だとしたら私はセーフなんですが、本当でしょうか。
85名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 16:58:42
試験範囲自体は変化無し。変化があるのは試験に全ての科目が受かってから実際にCFP
として登録できるか否かということ。一部科目合格者で職業経験満たせない人は6月に全て
合格できないとCFPとして登録できない(つまり努力が無駄になる)可能性が高いが少ない
可能性に賭けるしかないというのが俺の結論。もっともCFP登録できなくても協会がいじわる
をして技能士制度をいじらない限り1級FP技能士としての道は残されているみたいだけれど。
86名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:03:42
とりあえずLECのCFP講座3科目くらい受けようと思います。通信で。
87名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:06:24
保険会社なら大丈夫だろ。普通のメーカーや小売業勤務や主婦、学生、公務員などは
アウトだろう。しかしパートの保険営業の人(ニッセイのオバサン)がよくて大卒の上場企
業の正社員がアウトの制度なんて・・・・・
88名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:24:14
>>85
CFP最終合格者には1級技能士がオマケで付いてくると思っていい。

以前は講習会後の小テストで貰えたが、今は簡単な試験で(2級以下程度といわれる)。
これは最終合格者へのご褒美だ。

もっとも、CFP登録してる人はあまり興味ないと聞いたが・・自分自身の踏ん切りとして、CFPライセンスカードの代わりにはなると信じている。
つまりCFP登録できなくても、CFP試験に最終合格することには価値はある!無駄にならないよ。
89名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 21:34:04
ライフ1科目を残している者です。
今日LECのパンフをもらってきました。

>>87
当方、金融系SEをやっているのですが、金融システムの企画提案業務を
実務経験として認めてもらえませんかねえ。(無理だよな)
金融資産提案業務みたいなことはやっているので、業務履歴書を書いて
アピールするとか。

※概出だったらごめんなさい。リスクと保険に出てくる
「フリート割引」がどうしても
フリート = フリーター + ニート
に思えて仕方ない…
90名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:34:24
6科目合格はわたしのまわりで3人いました。私は
極悪ライフ落として5科目でしたが・・・

CFPごときって思うんじゃなく、1日3時間〜5時間
くらい勉強すればきっと普通に4科目以上合格できると
思いますよ。(うまくいけば6科目)

ようはモチベーションの維持だと思います。

けど・・・6月の試験でライフ合格できる自身がない・・・。
読むのが遅いんで、当たり前にとれるはずのグラフの読解
にやたら時間かかってしまうんです・・・。

あと、年金計算の時の、昭和何年何月〜平成何年何月まで
とかゆーのも指おって数えないと不安なんで苦手です・・・。

ねっ!こんなやつでも努力で5科目通るんですよ(笑)
91名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:37:10
90です。ちなみにバリバリ営業マンです。全くFPと
関係ない仕事してます。
92名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 06:48:31
>>89
LECのテキストみせてもらいましたか?
93名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 07:29:46
税理士で1月の2級FP受験、多分合格のFP試験初心者です
6月の試験はAFP登録すれば受験できるんですよね?
あとlec、tac、wセミナーのどれかの通信で勉強しようと思ってますが
やはりlecが無難なんでしょうか?
1科目あたりの目安の勉強時間なんかもどうなんでしょうか?

教えてえらい人
94名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 10:51:55
>93
同じく現役税理士のCFP受験生です。
去年の11月に初受験したんで参考までに。

タックスは全く勉強の必要なし。

相続は、税理士によっても違うだろうけどこれも全く勉強しませんでした。
ちなみに私は平均して年に1件程度相続税の申告を処理しています。

ライフと保険は協会テキストとDAI−Xの合格読本でそれぞれ3日だけしか勉強してません。
時間にして10時間ずつくらいでしょうか。

金融と不動産は草野球の試合と重なったので受けられませんでした。

以上の4科目を受けたのですが、勉強時間の少なさにもかかわらず全部通りました。
正直、ライフは「ヤバいかな〜」と思いましたが、合格率の高さに救われたんでしょうか。

てことで、税理士としての実務経験があるんなら受験校に高い受講料を払う必要は無いと思います。
ほとんどの科目は税法の部分をとばせば、随分ボリュームダウンするんだから、テキストだけ読んでおけば何とかなるでしょう。
私も残りの2科目を独学で何とかしたいと思っています。
95名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 13:56:14
税法は平気だよ。ライフが大変・・
会計士の人ならマクロ経済と財務論思い出せば、金融もそれで押せるが、税理士の人だとライフと金融で苦労すると聞く。
リスクはもともと暗記科目だしね
96名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 14:16:18
>>93
いくらなんでも10時間で誰でも受かるとは考えないほうがいい。そんな試験はない。場合によっては税理士なら所得と相続ならそれでも平気だろうけど。
97名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:08:59
>>94
実務経験何年ぐらいありますか?
9894:2006/01/30(月) 20:27:21
今年で12年目です。
99名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:49:36
↑・・結構、若くはないとお見受けしますが・・
むしろ草野球の方が心配です・・怪我しないでくださいね。
10094:2006/01/30(月) 20:53:53
はい。

40歳が近づくと長打が打てません。
セカンドまで一気には走れませんね。
101名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:57:25
FPたるもの、保険でリスク回避ですよね?w
10294:2006/01/30(月) 21:05:19
ゴルフ保険には入っているんですが…
103名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:31:10
やっぱ長打ってうてなくなるもんなのか・・
今おれ、昔のように、サードからファーストにちゃんと届くかな・・
104名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:38:04
ゴルフ保険だとだめぽ。
矢のような送球で四十肩逝く前に保険入るよさげ。
10593:2006/01/30(月) 22:04:14
学生バイト1年を含め実務8年です
所得・相続・消費で合格したので
タックス・相続は即受験でOKかなーとも思っていますが
過去問見たこと無いので確信もてず・・・本屋に見当たらない
で、不動産・年金は実務でも若干勉強してるので
ちょっとやればなんとかなりそうな感じですが
問題は保険と金融ですね。

あと補助税理士なので教育訓練給付受けられるので
じゃー6科目の講座受けるかと思ってたんですが
ダイエックスの市販本で本当に大丈夫ですか?
10689:2006/01/30(月) 22:11:23
>>92さん
パンフは書店に置いてあったのを取ってきただけなので
実物は見てないです。今週中にでも見に行ってきます。

>>93さん
私は元TAC受講生ですが、合格する勉強時間の目安として
80時間/科目と教えられました。
予備校に行く場合、10〜20時間はそこで勉強しますから、
残りの60時間前後を自分で、ということでしょうかねえ。

ところで、上の方も書かれていますが、
税理士やってます→タックス楽勝
社労士やってます→ライフ楽勝
みたいな部分って少なからずありますよね。
私はタックスとライフを苦手に感じていまして、タックスは
2度目で合格しましたが、初回の受験で落ちた頃は「税理士の
問題集でもやったほうがいいのかな」くらいに思ってました。
(結局やりませんでしたが)
試験まで4ヶ月以上あるし、社労士とかDCプランナーの問題集でも
かじって知識の幅を広げておいた方がよさそうでしょうか?
107名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 22:56:51
社労の本はあまり使えないんだよね・・計算は全くやらないから。
それと、年金受け取る側の話がでてこないんだよね。
CFPの年金分野の場合、圧倒的に計算に重点おいてるしそれ以外は暗記事項なんだよね
108名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:00:59
>>106
タックの講師、無茶いうなぁ・・
109名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 07:19:56
age
11094:2006/01/31(火) 14:39:52
>105
私も受験経験が少ないので、「本当に大丈夫ですか?」と聞かれても
自信を持って「大丈夫です」とは答えられません。

税理士業も人によってスタイルが違うとは思いますが、
私の感触では、タックスと相続は受講の必要はまず必要ないと思いますよ。
保険と不動産(未受験ですが)も仕事上の知識+α(参考書)でなんとかなると思います。
ライフと金融(これも未受験)は受講の価値はありかな。

ウチの事務所は社保関係を全部社労士さんにお任せしてるんで、
私自身は社会保険についてはほとんどシロートです。
105さんは年金に強そうだからライフの受講は必要ないかもしれませんね。

あと94で、ライフと保険を10時間ずつ勉強したと書きましたが、
これは試験の前に身内に不幸があったため勉強時間が取れなかっただけです。
「10時間で充分」と思っていた訳ではありません。
金融と不動産はもっと勉強して6月の試験にのぞむつもりです。
111名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 19:25:08
>>100
>>102
なんか少しファンになりました。
11256:2006/01/31(火) 19:59:59
LE○通信講座のCFP用教材が届きました。
とりあえず苦手な不動産のDVD1枚目を見ました。
テキストはAFP要点マスター重点講座よりさらによくまとまっている
と思います。
使用されているかたいますか?
113名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:17:10
>>112
LECで重点マスター、CFP要点テキスト、ともに利用しました。最初にAFP重点マスターのテキスト見たときは あの完成されたまとまり具合に衝撃でした(そう感じませんでしたか?)市販もの使っていた自分を後悔したほどです。

その後、重マステキストの元となる原本が「CFP要点テキスト」と知り、LECで全科目とりました。全科目受かってしまいました。
感想としてはやはりヨカッタです。TACだと各科目、要点テキストの約6倍のテキストの厚さで参りました。
114112:2006/01/31(火) 23:02:22
>>113
AFP養成講座の6冊のテキストでは、重要箇所をまとめているわけではなかった
ので、6科目が一緒になった参考書を1冊購入しました。
その後、AFP重点マスターのテキストが届き、参考書は結局使いませんでし
た。当日も重点マスターのテキストを持ち込みました。
市販参考書は本当に無駄でした。

全科目合格されたとのこと。心強いです!
また、私は他の学校と比べていないので、使用の意見を伺えてうれしいです。

私も他の参考書は不要ですね!
115名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:31:17
lec受講のかた教えてください
受験対策講座と実践演習講座の内容の違いについて
前者がテキストベースで後者が問題ベースとかなんでしょうか
苦手と思われる科目は両方とろうと思ってますが
それ以外はどっちのほうがいいのでしょうか
116名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:44:15
>>114
不要です!前スレでもLEC受かりの人けっこういたし。
そうそう、養成講座は導入やら初学者へのストーリー仕立てでしたね。重マス、先に欲しかったです・・
参考ですが、問題解く時も要点テキスト6冊を片時も離さず、解く度にテキストに戻りました。たいてい、まとまった形で載ってます(←ここで安心します)。載ってないのは大体、一発限りの論点です。
ちなみに、過去問後追い型で一発限りの論点まで文章中心に盛り込んでいくと、TACの厚さになるのかなぁと思いました。
合格にハズせない論点を図表やパネル形式でまとめると要点テキストの薄さになるんでしょうね。だから、1〜最終ページまで実際は全て「★★★」です。
>>115
実践は過去問解説です。こればっかりは芸がなくていただけませんでした・・ただ、実践は11月試験以降の収録だから難易度や新制度についてのコメントがあるかもしれないですが。
あと、問題冊子をもらいます(LECの昔の模試とか過去問改訂したやつ50問です)
117名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:59:20
>>116
では受験対策講座だけで充分ということですね
丁寧な回答ありがとうございます
118114:2006/02/01(水) 09:49:52
>>116
ありがとうございます。
これでLECを信じて勉強できます。
119名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:39:43
CFPの試験対策で1科目1万円くらいで勉強できる
テキスト+カセット(ビデオ等でも可)ってなにか知りませんか?
例えばFPステーションみたいな(もう終わってしまっていた)
レベルは基礎〜です。
120名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:47:10
あの問題集は良作でした。問い合わせで手に入るならいいけど。
121名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:00:08
過去問、ヤフオクに誰か出してヨ
122名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:31:08
たいてい書き込みだらけで使えないのでは?
金をケチると合格は遠退くってジンクスはどの試験にも当てはまるよ。
123名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:53:49
>>121
ヤフオクに出品されている過去問は、書き込み多そうですね。
確認しました。
あきらめて過去問を発注しました。1冊1050円なり。
6科目×数回分なので・・・・・・。
124名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 17:09:19
FPK研修センターのCFP養成講座のDVDコースってどう??
FPKでやっている人いる?
125名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:55:04
126名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 23:42:08
今日lec申し込みました
127第2種電工免状取得者(長崎):2006/02/05(日) 14:54:47
このたび、きんざいの1級FP技能士・資産相談業務の実技試験を
受験した、CFP兼不動産鑑定士です。
口頭試問式の試験で机上の知識だけでは合格は困難と思います。
FP協会の1級試験とは雲泥の差です。
本物の1級もしくは特級試験ともいえる、1級FP技能士資産相談業務
にみなさんもチャレンジしてみませんか。


128第2種電工免状取得者(長崎):2006/02/05(日) 14:59:08
FP上級資格の総合ランク(永久版)

@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP

@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
(  )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級認定会員登録で将来的にはPFPのISO認証を個人取得の道も
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格


講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。

ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢

特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入(予定)に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意

※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は大幅低下が予想される
 1級FP技能士、特に資産相談業務をめざすなら1級学科合格が近道


129名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 15:31:03
>※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は
>大幅低下が予想される

何故? 理由が知りたいです。
130名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:15:36
FPKのオリジナル精選過去問題集ってどうなのでしょうか?
良いものなのでしょうか?
ttp://www.fpk.co.jp/0406kakomon.html
131名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:33:14
LECで通信を取りましたが、スクーリングも行ってます。
相続、不動産の授業はすばらしく分かり易いのですが、リスクと保険の
DVD授業は有名な講師ですが、非常に分かりにくくがっかりしています。
今まで金融、TAXの授業を受けてきましたが、とても良い講師ばかりだったのに・・
LECの「リスクと保険」の生授業でおすすめの講師を知っている方がいたら教えて頂けませんでしょうか?
132名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:42:06
今回、無謀かとは思いますが不動産以外の5科目の受験を検討中です。
過去ログなどではLECの評判がよさそうなのですが、TFPの講座も
気になっています。
TFPではCFP合格達人倶楽部というサービスが利用できるようで、
AFP受験からちょっと時間が経っている自分にはいいかなと思って。
去年の6月にタックス・相続を受けて不合格、11月は受験しませんでした。
TFPで受講していた方がいらっしゃったら感想を教えていただけませんか。
特に通信の方。よろしくお願いします。
133名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 00:28:59
>>128
こいつ、FPと畑違いのヤツみたいだな・・試験制度も業界の現状もわかってないw

CFP取得者は希望すりゃ皆、1級持てるって事実を知らない様だ・・
134名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 00:38:08
>>133
俺は1級は不要だな。もはや1級技能士が評価されるのは一部の銀行だけだからね。
135名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 18:29:49
>>131
確かに。リスクはだるいね。過去問の編集してる先生だよね。
しかしだるいけどやっぱポイント外した説明はなかったよ。
136名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 23:28:29
FPKのオリジナル精選過去問題集、オークションで手に入れました。
まだ、手をつけてませんが、ざっくりみたところ
過去問を分野別に編集し、税制改革に対応させている。
300問以上あって難易度も書いてある。
当然、平成12年とかも古い問題も含まれる。
こんな感じです。
分野別にまとめてあるので、テキストを見ながら勉強するにはいいかも。
137名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 08:19:55
>>136
いい感じじゃないですか!そういうの欲しかった。今はFPステーションないからそこだけかも
138名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 03:31:15
皆さんのレス読みまして、LECで6科目インプットすることにしました。
後は、過去問なんですが、
協会の過去問6科目×直近3回分 or FPKのオリジナル精選過去問題集6科目
で悩んでいます。
皆さんだったらどうしますか?アドバイスお願いします。
139名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 06:16:23
現物みてからだけど、FPK形式の問題集って必要。しかし時間配分を考えれば過去問も必要だしな。
自分なら、FPK+過去問2回+模試にするかな。カネの事は考えてる場合じゃないしね
140名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:54:48
俺、前にレスあった、「金をケチれば合格は遠くなる」って資格ジンクスが身に染みてるかも・・
楽して受かる、金かけず受かるを追求した結果が現在かもな。冷静になれば当然の結果だ。
今回は必要なものは揃え、揃えたものは使い込むつもり。
「最低限の」・・などと今までと同じヌルイ事はもう言わない。
十分に金と時間をかけて絶対CFPになる。
141名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 15:58:39
上記の127さんは有名な荒らしさんです。
不動産鑑定士兼CFP認定者を名乗りキンザイの1級技能試験実技を受けて、難しくて権威あるから皆受けろなど吠えていますが、
実際は社内で営業向かないと烙印押され本社の事務員に左遷された使えない社員で去年に100万円で1級学科試験免除買った奴。
ようは、100万円で学科試験免除買ったとはいえ実技試験だってむずかしいんだから、おめぇらつべこべ言うなということ。
本当に鑑定士でCFPあるんなら、合格率80%の試験なんて難しいと言わないはず
まあ、よーく考えたら普通はCFPとって仮に1級資産設計提案業務とったら1級資産提案業務とらんだろw?
おめぇ時間どんだけかかると、思ってんだ。
ボケ防止で勉強してるおじいさんか、ボンボンの暇人じゃなきゃやらんと思うぞ。
おめぇさんが言ってることは早稲田卒業したら慶応入学して卒業するってことなんだろ?ありえんw
てか不動産鑑定士の仕事相当暇なら可能だがな
142名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:03:11
× 資産提案業務
○ 資産相談業務な
143名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:14:26
127さん
まあ、1級実技受けてきたのは本当なんだろうがな
CFPあるんなら名前と登録番号晒しちゃえばぁ?あと鑑定は何期生ですか?調べられるから
本当ならすげーやつだから、名前さらしちゃえば?まじ自慢できるはず
頭いいと認められ鑑定業依頼ふえるかもよ?w
144名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 18:30:45
つーかCFPではないだろ。

CFP受かれば、1級は講習会参加でもらえる。

100万でわざわざ学科免除ってw
145名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 18:37:49
>>141
例え話に大爆笑した!
早稲田卒業したら次は慶応か、うまいこと言うね。

しかしそんなこと吠えられても、このスレでそんな話は一度たりともでてないよな・・
146名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:37:49
○フオクに2006年2月4日発行の過去問が出ています。
どうして定価の半分から・・・?
発注したものはまだ手元に来ないよ。
147名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:08:03
↑送料書いてないよね
LECの店頭割引のほうが安いと思われる
148名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:11:59
しかも新規の出品者だ ぷぷぷ
149名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:31:34
>>147 LECが遠いのでLECの通販で購入。送料は500円だけど、Lカード割引利用。
   昨日2/4発行分以外は届きましたが、2/4分は届かず・・・・・・。

>>148 新規にしては出品数が多いし、場慣れしていませんか?勘ぐり過ぎ?
150名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:13:12
皆さんお勉強の進み具合はいかがですか?
151名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:41:08
今からAFPに登録して、CFP受験間にあいますか?
152名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:59:14
>>150
頑張ってます!
時間は作るものですよね・・明日が試験と思って平日朝1夜3の4時間やってます。土日は丸一日弱点補強に充てて、電車は要点テキストの暗記ですよ。
153名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 15:32:23
俺もそれくらいやってる・・いまさらながら、やはりそれ位やらなければムリと気付く俺。
最後の1科目に2年費やすことになるので次は落とせない・・
背水の陣で単科LEC。L模試を本番に見立てて進めてます。
154名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 15:34:21
書き忘れましたが、FPKの問題集使っての感想、お願いしたいです。
155名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 15:42:46
>>151
LECの案内によると、6月CFP資格審査試験を受けるためには、AFP資格審査
合格後、日本FP協会の定める期限までにAFP資格認定登録が必要。
(2005年度の認定登録期限は4月8日)
間に合うと思いますが、心配なら協会に確認してください。
156150:2006/02/10(金) 21:46:30
>>152 さん
>>153 さん
みなさんがんばってますねぇ。ちょっと焦ってきました。
僕もがんばろうっと!
157名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:16:21
自分もラスト1科目です。
あと1科目だろうと、焦ってから頑張ってもこの試験無理、って事だけ経験から分かった。
みなさん今から頑張りましょう!
158名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:21:02
>>155
丁寧にどうもです。
2級技能士は持っているのですが、実は未だ認定研修受けていないのです。
認定研修って3ヶ月かかるんですよね?
そうすると4月8日の登録は無理か('A`)

もし、短期間の認定研修あったらどなたか教えて下さい。
159名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:44:49
うーん、厳しいかもね…予備校に電話しまくって、とにかく提案書合格すれば登録可能な立場にいる事を説明して、6月のCFPに間に合うか聞いてみたらどうだろう?融通利かせてくれるところがあるかもしれない…
しかし、実務要件に問題ないならラストチャンスな訳じゃないから、
11月に1科目でも多く合格できるように今から準備しておくのも手かも。
160名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 01:58:34
お前ら、08年から実施される受験の回数制限・・・気をつけろよ!
実際の運用開始は、10年からだが。

それまでには、受かれよ!
161名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 05:18:47
まじっすか?初耳です。FPジャーナルでは何月号に載ってますか?
162名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 23:55:43
社会人が働きながら受けることができる資格に回数制限なんかつけない。
仕事が急がしくて勉強が出来なかったとか、試験日に仕事が入った等で
制限を受けるような資格なんてつくんないべ。
163名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 06:35:51
>>160のような話は去年、俺もどっかの雑誌で読んだような。(記憶違いかも。)協会としては
CFPはもう社会人がとれるような資格にはしたくないということなんでしょ。社会人はAFP
まで、CFPは独立系FPとしてやっていく人達、会計士、税理士などに限定と明確に色分け
したいということ。今回の制度改正はその第一歩で当然その次に受験年数制限という話もでる
でしょうね。
164名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 07:03:38
165名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 12:06:45
受験年数制限は、ないな。
166名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 18:40:57
たとえ>>160さんの話が本当だとしても2010年からなら影響は少ないのでは?それよりも
いまそこにある危機(実務経験)が問題ですよ。
167名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:20:12
実務経験って税理士業務(有資格)でいいんでしょうか?
168名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:48:13
税理士、会計士はOKだったはずだよ。
169名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:10:30
保険代理店の営業は??
170名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:21:07
協会の勢いからして、>>163のレスは結構、説得力あるように感じる・・しかし受験回数制限については言及されてないですよね?
171名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 08:06:14
年数制限はないと思う
ただし税理士試験のように合格点60点といいながら
実際は各科目上位10%が合格というように採点方法変えるほうがあり得る様な気が
科目合格可という点で制度が似てるしね
難易度上げれば資格オタクはより一層燃えるだろうから
受験者数は減らないと思うしね
172名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 13:18:03
いまでも60点取れば科目合格できる制度ではない。試験問題回収しているでしょ?
おそらく60点は目安でその年の出来によって前後数点基準が上下しているのだろう
と思う。今後11月以降実務要件が加わればCFP登録出来ない試験合格者が続出
すると思われ受験者数は減少していくと思うよ。資格ブームでも実務要件をつけて
いる他の国家試験が受験者数があまり増えていないのと同じ理屈だよ。
173名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 17:24:04
>>163のレスにつて、税理士、会計士だけ?
社労士とかは?
証券マンや生保、不動産関係とかいわゆる「ライフプラン」
してそうなサラリーマンはだめなの?
174名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 17:31:49
>>173社労士はいいんじゃないの。証券マン、生保営業員も大丈夫だと思う。不動産
営業もたぶん大丈夫。だめなのはメーカー、小売業、公務員、製造業、建設業、学生、
主婦とかですかね。
175名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 17:34:32
>>174 追記 社労士でもちゃんと社労士会に登録して営業している事が前提だとおもうよ。
176名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:01:13
>>175 さらに言うと宅建主任者自体はナントカセンターの講習を受講すれば主任者証が
交付されるが実際に不動産会社で仕事をしてないと駄目でCFP登録時に事業主の証明書
が必要になる。つまり主任者証をもっているかどうかは関係なくって主任者証をもってい
なくても不動産会社でそれなりの仕事をしていれば登録できるわけで。
177名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:46:31
>>172
配点は、計算問題重視で傾斜かけてるしね。計算得意な人じゃないと苦労するな・・泣
>>175
社労士ってCFPの実務経験になるの?
AFPの特別受講みたいなのが公認会計士と税理士だけだったから、社労士はダメかとおもったよ。
ラッキー!
178名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:01:20
>>177 ちゃんと社労士として開業してんの?なら大丈夫かな?企業内社労士だとなんとも
いえないけど。開業社労士が仮にアウトだとしたら損保会社と代理店契約でも結んで3年
待てば実務経験になるんじゃないの。 
179名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:36:32
してないっす・・ちゃんと総務で働いてるだけです。
やはり次の試験でキメないとまずいですね・・
180名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:03:26
AFPの特別受講って公認会計士と税理士だけだったの?協会の今後の方針がよくわかる話だね。
企業内社労士にはCFP登録資格なくってなぜか生保のおばちゃんにはCFP登録資格あるん
だろうな。協会が言っている実務要件はつまり顧客(外の営業先の人)に対面してライフプラ
ンにあった商品(金融商品とか不動産とか)の購入や相談(税務相談など)にのったりするこ
となんでしょうね。
181名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:21:22
厳格に実務要件を審査するとも思えんけどね。
黒白つけられるもんじゃないし。
182名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:11:34
>生保のおばちゃんにはCFP登録資格あるん

ここが正直FPのネックなんだよね。保険関係FP多すぎ。
証券会社や保険会社のうさんくさい営業がCFPでございって
口八丁手八丁で商品を売るんで、FPの信頼度が落ちることが多い。

本当なら、保険に入るときは保険会社のFPに相談したらだめなんだけどな。
当たり前だけど、八百屋にこの大根安いですか? って聞くようなもんだから。
183名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:53:40
「うちが一番安いよ」
って答えるよな・・。
184名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 00:41:09
「うちが一番保険金が安いよ」
185名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 07:45:50
>>180
>>163と関連して、協会の意向が見えるかもね。
そもそも、日本にCFP導入の時点から、
公認会計士協会とツルんでる感があったみたいだし。
186名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 11:24:49
なるほど。
だからCFPって会計士の人が多いんだな。
187名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 19:49:09
スレよんでの感想。対策としては
LECでインプット+改訂入り問題集(FPK)
が最強と感じたんですが、実践してる人いますか?問題集をつかってみての感想もききたいです
188名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 00:16:59
CFP業界ではココはどうなのか?
ttp://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4792&ba=7

爆下げしているが、今後上がる余地はどうでしょう?
FPの皆さんの意見をきぼん。
189名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 00:30:49
ここ、カリスマ会計士Y氏のとこじゃないの?

Y田&パーソンズのFP部門では?
190名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:35:01
>>188
今日はストポ高ですか…
一日早く買っておけばよかた。
191名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:51:01
>>188
FP教育事業よりは投資関連事業の方がメインだよ
ここでFPの人間に聞いても意味ないと思う
どこかのネット証券で倍以上の目標株価出してたけど…
192名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 20:57:19
日本でFPそのものをビジネスにするのは難しいね。日本は司法書士やら税理士やら
社労士とか細かく許認可申請できる資格が分かれているから、包括的になにかやろうと
してもどこかで許認可権限の壁にぶつかる。複数の資格をもっていれば擬似的にFP
業務のようなものは出来ると思うけれど士業によっては法人格を取得できないものも
あるから手広く商売としてやるのは難しいよね。
193名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 21:49:19
だから?
194名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 06:08:39
だから?
195名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 06:26:06
で?
196名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 07:17:44
(一同)「・・・。何いってんだコイツ?」
197名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:57:33
>192
で?
198名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 10:08:19
>>191
なるほどねー。thanx

わけわからんかったけど、取り合えず買ってみたらあがってるw
株主優待の出版物が楽しみだ。
199名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 05:18:07
このスレは試験問題予想とかそういう内容のみに特化したほうがいいんじゃないのか?
200名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 11:09:03
5000円以下の飲食代の交際費の損金算入
同族会社の役員報酬の給与所得控除相当分の加算
役員賞与の条件付損金算入
事業概況書の提出義務
少額減価償却資産の延長・改正
地震保険料控除の創設
相続税の物納財産の範囲の拡大
書面郵送による提出日の取り扱いの改正
が主な税制改正

一応まだ法案可決はしてないけど
201名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:15:42
FP 資格ランキング
@【CFP】
FP界最高峰の国際ライセンス。合格後、希望者には講習・他で1級技能士も与えられる。
CFPの大部分は公認会計士・税理士であるだけに受験者のレベルが高い。
また各試験に必ず専門家(会計士税理士・証券マン・保険機関・社労士)が多く存在する上、FP界唯一の相対試験のため、全科目最終合格は長丁場。
更に最終合格後のCFPエントリー研修を終了するまでの期間はCFP登録ができない。
ISO導入で更に価値アップの感が。

A【1級ファイナンシャル技能士】
銀行マンの最高ステータスであり、かつての最高峰。しかし一部の銀行での評価は健在だが、銀行以外での評価はCFP、というのが現実。
故に資格予備校は全く参入していない。基礎的出題中心かつ絶対評価であるにもかかわらず学科合格率の低さは、忙しすぎる銀行マンの試験・独学者のみで構成される試験ゆえの結論。
とはいえ、一戦級の大手銀行マン中心で構成される試験であることは事実。銀行マンにとっての最高ステータスだけに受験者の潜在的レベルはやはりかなり高い。

※なおCFPと1級技能士は、一般的なFP資格とは異なり、全く別格の資格として位置付けられている※

☆★一般にFP資格という場合、以下のAFP・2級・3級を指す★☆
B【AFP】
合格者には2級技能士も与えられる。会計事務所・保険会社を含む金融機関・不動産会社など広く評価。一般にFP資格というと、このあたりからを指す。
CFP・1級技能士と違い、受験者は幅広いのが特徴。2級との違いは必ず資格予備校に通い、FPの最低技術である提案書を作成・合格しなければならない点。
制度的に資格学校でのインプットが条件なため、合格者の基礎的知識が担保されていると言える。
C【2級ファイナンシャル技能士】
独学での受験が可能。というより、資格予備校は2級限定の講座はやっていないため、2級だけを取得する場合は必然的に独学に。
ただし、合否は絶対評価で決まるため、独学での合格は十分可能。
名刺・履歴書に書いて許されるのはここから。

D【3級FP】
FPの入門。2級・AFPまでは計算試験とは言えないため、インプットすべき知識は2級とさほど変わらない。
2級だけ受験するには多くは3級合格が条件となるのでここから開始。
名刺に書くのは・・・。
202名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:53:05
>>199
自分もそう思いますが、全範囲から万遍無く出題されてしまう以上(だから苦手論点があると致命的なんだな・・)、試験予想だけでなく、
予備校・使用問題集の情報、その他FPとして(当然、試験にも)役立ちそうな雑誌や番組などの情報源であればなぁと思います。
そのためにも、【新制度となる次回試験から】は、
月でスレ分けしないほうが情報がまとまっていい、って思いますが、みなさんはどうですか?
203名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:57:17
相続税の物納財産の範囲の拡大か。いつからだっけ?6月の試験には時期的に出題されると
思いますか?
204名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 01:10:46
話題の改正はでるだろ
205名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:03:54
3/3協会の2級受かりました!
お仲間に〜!よろしくです。
206名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:37:49
おう、おめでとう、いつぞやの彼だね!ちゃんとまともなデカイ電卓買った?
AFPなんて願書出すための足きりにすぎない。6月まで気合い入れようぜ!
207名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 15:50:01
実務要件も緩くなりそうですね。
208名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:45:36
当初より緩くなるのか?その情報の出所は?
209名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:22:14
>>208 べつに協会がいっていることは最初から変わりがない。つまり6ステップとかいうのが
経験要件満たした人をさすと思われ。一応業態や雇用形態は問わないときれいごとをいってい
るが、6ステップの書いてある内容を吟味してみれば、これはおそらく、顧客と直接接して税
務相談やライフプランの設計を具体的にやっている人が経験要件になると思われ、おのずと要
件を満たせる人は結果的に、会計事務所関係者、生保会社の営業、不動産関係者等と、限られ
てくるよね。おそらく、販売業とか公務員とか工場勤務とかはどう考えても6ステップのいず
れにも該当するとは思えない。会計大学院2年通ってみなし要件3年のうちたった2年だから
みなし要件だけで実務要件を満たすのは不可能でしょう。
210名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:58:14
>>208
協会のHP。
「業種・職種により狭義に定義するものではない」とある。
つうことは、公務員でも「税務課」等に配属されていたら
実務要件として問題ないだろう。
211名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:05:25
>>209
会計大学院の話は、残り一年については、みなし実務要件で
カバーすればいいだけのことでは?
212205:2006/03/04(土) 22:19:53
>>206
電卓のカレではないです・・・。
でも、よろしくです。がんばりましょう!
213名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:14:58
がんばろうぜ!
AFPの会員証なんて、届いても捨てちまえ。持ち歩くとビデオ屋で間違える。

我々の目標は、写真入りの
【CFPライセンスカード】だ。
214212:2006/03/04(土) 23:54:20
>>213
写真入【CFPライセンスカード】ほし〜!
がんばるぞ〜!
215名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:53:45
まずは合格おめでとうございます。頑張りましょうね!
ところで、予備校はどこに決めましたか?
216名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 06:22:59
>>210 たしかに公務員でも税務課なら問題なさそう?だけど公務員は異動サイクルが民間
より短いし希望して適職に配属してくれるほど人事は親切ではないので実務要件を満たす
のは厳しそう。
217名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:12:56
>>215
LECの通信講座に。
AFP、CFP一括のコースなんです。
・・・2級受かってよかった(汗)
218名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 10:32:46
皆さん、がんばってください。
やっと10日くらい前にCFPのライセンスカードが来ました。
AFP登録の頃は恥ずかしくてFPとはいえなかったのですが(半人前
のような気がいつもしていた)、名詞も作り変えました。
各地のFPのセミナーにも参加しようと思います。
名詞にCFPって入れるだけのために3年かかりましたが、勉強の中で
得られた知識は大変参考になってます。
(特に苦手な税金関係仕事上使うので重宝してます)
219名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 15:17:13
おめでとうございます!
セミナーでそこそこ仕事の出会い、ってありますか?
220150:2006/03/08(水) 19:29:06
>>218
CFPライセンスカード♪欲しい!!!
羨ましがらずに、がんばります。
221名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:58:34
俺はその他金融に勤める取立屋だが、FP協会に聞いたところ
弁護士と接触のある債権回収業務は実務用件をクリアするだろうって言ってた。
222名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 12:25:14
Wセミナーの通信受けている人います?
タックスをうけてみたんだけど、
板書のミスが目立ちます。
なんか不安になってきた。
223150:2006/03/12(日) 17:42:40
>>222
僕は、通信じゃなくビデオ受講ですけど板書間違い多いです。
講義聴きながら、直していきました。(T_T)
224名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 09:23:42
さて、確申も終わったしボチボチ勉強すっか。
ボーッとしてたら試験まであっという間だよな。
225名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 10:41:30
現在本屋に並んでる協会の公式テキストは6月のCFP試験に対応して
いないことを知っていますか?

詳しくは

http://www.fpgoukaku.com/oshirase/001.html
226名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:43:32
lec通信受講者です
相続の財産評価のところ見てたら講師の解説マチガットル・・・
駐車場は小規模宅地には該当しませんって
アスファルトで判定だろ
あと兄弟姉妹の読みも違ってるし 大丈夫かいな
227名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 10:14:18
(不動産貸付業等の範囲)
措法69の4-14 被相続人等の不動産貸付業、駐車場業又は自転車駐車場業については、
その規模、設備の状況及び営業形態等を問わずすべて措置法第69条の4第3項第1号に
規定する不動産貸付業又は措置法令第40条の2第4項に規定する駐車場業
若しくは自転車駐車場業に当たるのであるから留意する。

よって該当しません。特定事業用宅地には。50%評価だね。
228名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:19:34
新光総合研究所ってどうでしょう?

いま2級技能士で、AFPの認定研修を受講する予定です。
調べたら認定研修はここが一番安かったのですが、
利用したことあるかたいたら教えてください。
ttp://www.iijnet.or.jp/shinko-ri/fp/tsushin.html
229名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 23:15:14
あまり金にならないから人気無いのカネ?
(おやじっちまったw)
230名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:26:37
CFPの専用スレ、やっと見つけました。。。。

半角で検索してもないんだもん。。。同じように探せない人おるかもね。
231150:2006/03/30(木) 19:25:07
試験まで3ヶ月なくなりました。。。
皆さんの勉強の進捗はいかがですか?
232名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 11:26:22
全然勉強してません。
ちっとは本気出そうか。
233名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:03:44
Lec通信の受講者です
タックスのDVD講師 安原
最悪でした
ただテキスト読んでるだけなので見る価値なし
234名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 22:21:33
なんでそんなやつを講師にするのか甚だ疑問。
そんなんだとLEC自体信用できなくなるな。
235名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 05:50:16
俺にとっては、わかりやすかったよ。
講座を受けたのは、チョイ前だけど。
236名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 20:33:08
初心者の質問ですみません。
ゆくゆくはCFPの資格を取りたいと思っているのですが、
FP技能士3級を受けてから2級に進んだ方が良いのか、
AFPの認定講座を受講して、
3級を受けずに2級を受験した方が良いのか迷っています。
3級の申込み期限が迫っていて、受験しようか迷っています・・。
237名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:14:11
2級からでいいと思います
238名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 04:44:20
2級と3級の違いは実務経験ありで受験できるかどうかの違いだけでレベルは大して差はない。
どうせCFPも実務経験ないと11月以降は登録不可能になるからCFPが最終目標なら2級から
受験するのが当たり前。
239名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:36:58
保守
240名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:01:53
>>233
俺もDVD受けたけど、ちょっとがっかり。
去年、生で受けたときは、すごくおもしろくてわかりやすかったのに。
結局、落ちたけどね。
生身の人間を前にした方が力を発揮する人なのかも。
241名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 08:32:27
>>222
>>223

これからWセミのライフリタイアとタックスの二つを受講予定です。
ご参考までに。
テキストの誤植ではなく、板書の間違いですか?
板書なら受講生がやっているはずだからミスるんだろうなー
ともあれ、みなさんに追い付くように頑張らなくては!
242名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 14:36:27
CFP残り2科目です。
そろそろ勉強始めようかな^^
243名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 17:00:43
>243
オレも今日からやるつもり。
244名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:31:10
Lecの実践講座(ライフ)を受けてきました。
過去問を解説するだけだろ…と高をくくっていましたが、いろいろ
有意義な情報を聞けてよかったです。
やはり自分で問題集の解答を読むのと、人から解説を聞くのとでは、
理解度が全然違いますね。

ちなみに先生曰く、前回のライフは「難易度は標準だが問題文が長めで
計算が多かった」そうです。
ここ数年で最も難問だと思ってたのに標準かよ… orz
次回が本当に難問だったらどうするアイフル…
245名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 07:24:54
ライフの先生と不動産の先生(LEC通信)はいい
246名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 08:53:00
あと5科目もある。試験まで1箇月しかないのに無理だよね。こうなったら1科目に
絞って通信にしようかな。本だと頭にはいらないし。みんなはLECが
多いね。東京FPとかTACよりいいんだろうな。どっちかというと安い
のがいいけど。通信やっている人、LECとかどうですか。
247名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:24:51
1科目に絞るとはもったいない。
せめて3科目だな。
248名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 00:31:33
>>246
LEC講義、もう終わっちゃったんじゃない、ほとんど。
通信なら受講可能だけど、通信の先生より生講義の先生のほうがいいみたいよ。
かなり踏み込んでくれるよ。
249名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:00:20
>>236
2級と3級の違いは実務経験ありで受験できるかどうかの違いだけでレベルは大して差はないですよ。
だから3級から受験するのが当たり前です。
250名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:49:01
4科目にすべきか、一応6科目申し込むべきか悩んでます
リスクと金融がこれからスタートで微妙
どうでしょう?
251名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:40:05
金融は他と関連が低いから大変かもね
逆にリスクとライフは接点が多くて良い組み合わせ
ぜひ一緒に頑張りましょう!
252名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:00:32
>250
6科目試験組です。
がんばりましょう!

>251
ご一緒に!
253250:2006/04/30(日) 22:43:27
5科目にして申し込みました
タックス・相続・不動産は職業柄得意なので
ライフとリスクに集中して頑張ってみます
5月は決算多くて忙しいので無理せず
金融はとりあえず11月にまわすことにしました

>251 252 一緒に頑張りましょう
254名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:51:51
みんなたくさん受けるんだね。
私はリスクしかウケネ
255名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 03:47:50
TFPの直前対策講座でもうけようかな。あれって単位になるだっけ。
256名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 20:14:57
257名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 14:57:44
Lecの7時間ポイント講座、受けました。
Tax(大阪:辻先生)は凄くよかった。

ここで取り上げられてる通信のDVD版やったけど全然違う。(テキストは同一^^;)
生講義受ければよかったと激しーーーーーく、後悔。
258名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 15:16:02
頻繁に覗いていますが、あまり書込がないですね
自分に気合いを入れるつもりで書込します
ライフとタックス、ビデオクラスを終えたばかりで、これからじっくり復習しなくては
しかし結構覚える事が多くて不安
最終的にはスピードもつけないといけないし
間に合うかなあ…
先ずはインプットの復習と過去問を繰り返せるだけやってみます!
259名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 19:32:08
258さん>
私も良く覗いていますが書き込み無いですね(^^;)
皆さん勉強が急がして、かまっていられないのかな・・・
そろそろ焦ってきました。
260名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 06:20:04
皆さん、おっはよほほーい
261名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 14:26:41
協会のHPにこんなのあったけど真相はどうなの
本日発売された一部週刊誌において、「加藤理事長に反乱軍が退陣要求」との
報道がございました
やっぱりか、ということなの
262名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:17:34
実務要件満たさないと、11月以降は受かってもCFP登録できないからね。
さすがにあきらめた人が多いと思われ。
263名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:05:25
>>261
FP版加藤の乱といったところか
264名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:11:15
人事部で、高年齢社員の年金相談やってるんですが、これは
CFPになる為の実務経験になるのでしょうか?
今、AFPでこれからCFP目指そうとしているので、気になります
265名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:04
なるわけないでしょ。
266名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:31:11
>>264
なるよ
協会もそんなにガチガチにならない方針だから
事業主の証明があれば認められる
267名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:43:08
>>265、266
どっちなの?
268名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 06:41:27
どっちかだよ
269名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 08:33:32
ねー、名刺の肩書きの書き方が決まってるのは分かるけど事業所名とかは必ず書かなきゃいけないの?近日退職するので事業所名抜きのちょっとした自己PR用の名刺作りたいんだけど… でも裏に○○相談業務とか書くのも変だしなぁ。無所属になるのに…
270名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 15:16:32
>>266
実務じゃないことをやって、どうして実務経験になるんだ。アホか。

ただ、虚偽申告をしてもバレなからやれという話ならわかる。
実務経験は自己申告だから虚偽でも通る可能性は高い。

あと、事業主の証明ってなんだ?そんな物を提出したりしないぞ。
だったら、個人事業主なら全部OKじゃねぇか。

いい加減なこと書くな!


271名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 15:21:30
>>269
誰に渡す名刺かで変わるだろ。誰に配るつもりなんだよー。

名刺なんて安いんだから、用途に毎に作ればいいんだよ。
嘘を書けという意味じゃないから、勘違いせぬよーに。
272名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 21:20:36
>>270
266は診断士の更新要件と混同しているかも?
273名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 09:55:47
2科目受けるんだけど
まだ何にも勉強していないよ…

大丈夫かなぁ?
大丈夫な訳ないわなぁ…
274名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 10:01:09
いあ、頑張ればいける。
大丈夫じゃなくても、受かる可能性は十分ある。
特に今回は制度の変わり目だから何が起こるかわからん。
ガンバレ!
275名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 13:15:37
何かが起こりすぎても困る・・・
276名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 14:55:29
前回の金融って合格ライン何点くらいだったんだろう?
俺、今やってみたら23点・・・なんか過去の問題と比べても変な問題が多かった気がするんだけど、
難易度はそれ以前のものと比べてどうなんだろうか?
277名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 16:07:04
15年2回もむずいぞ!
278名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 16:08:35
15年2回もむずいぞ!
279名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 16:27:11
15年2回もってことは17年の2回(前回の金融)もむずかったってことでFA?
280名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 15:11:22
前回(17年2回)1日目は、
記録と記憶に残る難問試験
だったとの情報!

すでに伝説の【17ー2ライフリタイア】を試験場で解ける人間はいないとの話・・
281名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 16:51:01
凄かったよ、あの問題は。。。4時間もらっても全部解けないって感じた。しかし講評では標準レベルだって。
確かに上位レベルの人は問題難度の許容の幅が広い。受かった人も難しいと言っていたが、それは「例年と比べてって」という意味であって、実際みんな7割位は取れていたよ。。。

協会としても、そういうレベルの人じゃないとCFPにはさせないって事かな。
282名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:13:24
そうか・・・よかった
今回、不動産と金融受けるんだけど、金融自信あったのに前回の過去問見て自信失ったよ
でも、不動産は初回で7割取れた
科目によって地雷があるんだな、きっと
前回むずかった分、今回簡単になりますように・・・
283名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 20:59:06
前回は初日3つが難しくて2日目の3つが簡単すぎだったよね。
284名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:05:38
月によってスレ変わるのよくないよ。
単にCFP試験スレでいいんじゃない?
285名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:08:25
↑唐突でごめん。でも前から気になっていた・・
286名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:59:44
>>285
CFP試験実施が6月と11月、半年に1スレなら多いとはいえないのでは?

FPの方はちと乱立感あるけど
287名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 10:37:02
俺も一本化に同意!
勉強の情報拾うのにスレが分かれているとね…
あと試験直後ってどうしても2ヶ所に分かれているのは事実だし。
一発でうかる試験ではないんだから、結局板使う人が入れ替わるわけではないし。
【CFP試験スレ】、でいいと思うなぁ。
288名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 14:42:56
試験ごとのスレの方が便利ダヨ。
オレには古い発言を読むことに意味が無いように思える。
それに試験ごとのスレなら臨場感があって、
発言読んでも『オレも頑張んなきゃ!』って思えるじゃん。

出来ればこのままのスタイルでお願いします。
289名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 18:49:48
これ見る限り

ttp://www.jafp.or.jp/journal/jnl_data/jnl69/jnl69_1b.htm

3か4の選択なら5-1、5-2のみなし実務要件クリアで
CFP研修とかいうの履修すればさ。
事実上実務要件って別にイラネんじゃねの?
おいら、頭が悪いから勘違いかも知れんけど
290名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 14:43:28
16年度第2回の「不動産運用設計」の試験の中から

問44(共同ビルの出資額の比率)の解答に、

土地単価を求める算式で

相続税路線価1280千円÷80% となっていますが

この80%とはどういう意味なんでしょう?

ココで聞くなと思われるかもしれませんが、

親切な人教えてください。
291名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 16:15:10
価格水準が基準の80%だから割り戻している??
292名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:30:22
公示価格を求めてるんだとおもうんだが?
293名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 22:59:48
正直、そんなとこでつまづいてたらヤバイぞ。
294290:2006/06/02(金) 16:51:30
ありがとうございました。
理解しました
295名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 11:49:13
もう試験まで日が無いよ!
みんな勉強してんのかな?

オレはほとんどしてないけど…
296名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 14:35:39
不覚にも少し前に3ヶ月位こもって勉強してました
いやになるほど勉強しすぎて最近ではマッタクやってませんw
明日くらいから久しぶりに始めちゃいます
しかしまあ6教科だと覚えること多くて大変だわw2教科合格めざします
297名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:36:17
明日から2日有給取って、がんばるべ!
298プ〜ン ◆Y7ft1HKL6U :2006/06/07(水) 17:48:59
相続・タックス2科目受験!
さ!今から勉強開始だ!
あと何日だっけ?
・・・ゲゲ・・・ヤバヒ・・・
299名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:54:28
>>297
2日も休めるの?うらやましい。

おいらはライフと金融の2科目受けるけど合格する気がしない。
特にライフはどうしたものか。前回の過去問をやって
自信なくした。
300名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:52:47
試験までもう少し・・・
がんばろう!
301名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 23:21:23
頑張りましょう☆
302名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 00:05:55
ここに来ている住人は全員受験課目合格すると信じる!
みんなも自分は合格すると信じよう!
303名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 06:58:45
以前ここで1週間過去問やれば受かるとか自慢してた奴いたが、あいつをコッソリ
信じたおれが馬鹿だった・・・
嘘つきはFPの始まりとか言われかねんから嘘はやめましょう
304名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 07:02:17
気分悪くなるよね、ああいうの・・
自分は何日で受かったとか言うウソは2ちゃん名物だよ。
305名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 07:06:32
返事はやーw
306名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 09:44:25
転換社債の投資収益率の計算について教えてください。

投資元本 A
利子収入 B
売却収入 C

投資収益率(%)=(B+C/A-1)×100

式中の「-1」が理解できないんです。

どこかこの式を解説してくれているようなサイトがあったら
教えてください。
307名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 10:35:52
今日から勉強はじめたもんっす
教えてください

転換社債の投資収益率の計算について教えてください。

投資元本 A
利子収入 B
売却収入 C

投資収益率(%)=(B+C/A-1)×100

式中の「-1」が理解できないんです。

−1は投資元本の価値の低下値とか手数料とかの諸経費なんですか?
教えてください
308名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 11:33:07
>>307
なんだその式・・・初めて見た。
ヤバイ。どこにのってるの?過去問にはないよね?
309名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 11:33:37
ない
310306:2006/06/08(木) 11:44:18
もともとは、計算問題で
H13年度第二回 問題28です。
LECの実践演習講座の典型問題集の問題26に出ていたのですが、
解説では理解できなくて・・・。
311306:2006/06/08(木) 13:25:58
すみません。式の括弧が間違っていました。
訂正します。

投資元本 A
利子収入 B
売却収入 C

投資収益率(%)={(B+C)/A-1}×100
312名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 13:46:31
LEC典型問題集の問26の数値を使うと
投資収益率={(18500円+2450000円)−2073000円/2073000円}×100
     ={(18500円+2450000円)/2073000円−1}×100
     ≒ 19.08%
313名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 13:55:34
すごく理解できました。ありがとうございました
314306:2006/06/08(木) 13:57:33
>>312さん ありがとうございます。

↓この式を提示していただきすっきりしました。(括弧修正しました。)

投資収益率=[{(18500円+2450000円)−2073000円}/2073000円]×100

投資収益率(%)=(利子収入+売却収入−投資元本)/投資元本×100

ようは、儲け/投資元本×100でした。

お騒がせしました。
315名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 20:30:02
>>303 だけど前回タックスと金融とリスクはいけたと思ったけど、
全部だめで、時間なくて過去問2回分しかやってなくて、できも全然だめだ
った、不動産とライフが受かったけど、なんでかなぁ? 合格の基準が
よーわからん。今回は準備不足だけどどうかなぁ?
316名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 21:18:02
>>315
前回は不動産は結構簡単だった。問題も定番って感じだったし。
ライフは運がよかったんじゃねぇ?
317名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 18:40:41
試験が近づいてきましたね・・・
今回は受験者多いんでしょうね。
318名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 08:46:25
おはよう
いよいよ明日だね。 気楽にやってますよ〜  (´〜`)ノシ
319名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 09:29:45
今日は早く寝よおぜ!!
ここの住人全員合格だ!
take it eaasy! be happy!!
320sage:2006/06/10(土) 21:44:25
金融の試験では、カバー付金利パリティー理論が出題されそうだ。
理論上の為替予約レート=現在のレート×(1+円金利)/(1+外国金利)
この理論上の為替予約レートで先物予約をすると円預金の運用成果と同じになる。
321名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 22:20:17
明日の今ごろは大騒ぎか・・
みんな頑張ってくれ。
322名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:35:08
なんで誰も書き込みないんだー
323名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:42:57
不動産うけてきましたが去年の16年の第二回とほとんどまったく同じ問題
で直前にこれずっとみてたから3日しか勉強せず記念受験のつもりで受けた
つもりが受かりそうだorg・・・
324名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:51:04
>>323
あまい。みんな過去問を中心に解いているんだからみんな出来て当たり前。
325名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:51:56
>>319
気づいているとは思うが、eaasyじゃなくてeasyだ。
326名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:10:51
不動産だけ受けてきました。自信ないです
問1から→
44422134222323343132422332334112434334243334122114
計算問題は時間がなかったので自信ないです
30番代の問題は特に自信なし
みんなぁどんなんだったぁ?
327名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:31:08
↑たぶん54点くらいかな
328名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:32:14
今回は残った金融とTAX受験だったが、今日受けた、金融難しかった・・・
次回以降合格者の、実務経験のこと調べなきゃ・・・
329名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:37:29
326は不合格だろ。
そもそも最初のほうそんなに連続した番号なかったぞ。
330名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:57:45
金融と不動産受けてきた感想
金融:例年よりちょっとむずいかな?計算問題が比較的簡単だったように思う
不動産:例年通りの難易度の模様
不動産は受かったっぽいが、金融は自信ないな
あーこれで実務経験・・・
前回も金融落ちたけど、勉強のしようがない気がするな
331名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 17:09:09
普通、資格試験って大体6割が目安といわれているが、CFPは何割ぐらいなんだろうか?
銀行業務とかみたいに合格点明示してくれればいいのに・・・(問題もくれないしさ。)
332名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 17:43:17
金融だけ受けてきましたが、T○Cのテキストには乗っていない問題の
形式が多かったです。皆さんも難しかったという印象みたいなので少
し安心しました。来週のリスクと保険を勉強することにします。

333名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 17:59:37
金融は計算問題以外はまるでクイズだな
L○Cの講師は金融は7割がボーダーだって言ってたけど、金融関係に勤めてない人で、あれを7割取れる人はどんな勉強してるんだろう?
334名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:31:20
なんか、金融は、問題に「ひねり」が多かったなあ・・。
もう少し素直でも良かったのに・・・・
335名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:35:38
受験された皆さん、ご苦労様でした。
金融は難しかったようですね。。。
ライフはどうだったんでしょう???
336名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:37:01
金融とライフ受けてきました。
感想、金融かなり難しかった、自信無しです。計算だめっぽい。
   ライフ、例年よりずいぶんと易しかったような気がする。とくに計算が簡単だった。

関大で受けたんだけど、金融はエアコン一切かけずでめちゃくちゃ暑くて最悪、汗だくになりました。
8月の税理士試験が今年から関大になったからどうなることやらと思っていたら、ライフはエアコン効かせて実に快適。
試験会場(時間?)によって差をつけられると実に不公平感があると感じました。

そう言えば、金融で「何で電卓2個つかったらあかんねん!受験票にちゃんと書いとけや!さっさと換えの電卓持って来いや!」
と言って試験管に電卓投げつけてる人がいましたけど(10メートルくらいの距離、ヒットしてました)彼は不合格決定ですね。
337名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:48:34
自分で54点とか不合格とか言うとはらたたんけど
人に不合格と言われると案外腹たつなぁw
まあいいけどねw
338名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:51:41
CFP試験解答速報はどこかで出していないのでしょうか?
339名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:56:09
電卓男の話を詳しく聞きたいのですが^^
340名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:05:13
まさかジニ係数がでるなんてな
答えられたか?
341名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:07:14
ジニ係数、聞いた事もありません。
342名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:14:56
ライフ高得点の方が多いんでは?
343名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:17:39
やっぱりライフはみんな簡単に感じたんだ、めずらしく
手応えあったけど、またやばいかも・・・
金融は4回目だけど、まただめぽいし、最後に残った来週のタックスはどうかなぁ?
引くに引けないCFP、いつになったら勉強終われるんだろうか?
344名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:23:55
ライフを受験しましたが、ぜんぜん自信ありません。。。
特に住宅ローンの計算問題は。。。(時間がなくぜんぶ勘です。とほほ)
でも、年金計算が簡単だったのが誤算でした。。。
345名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:28:46
>>336
それって一番端の一番前に座ってたドキュソのこと?
なんか始まるまでず〜っとブツブツ言ってるわ
始まったら始まったで声出してあくびするわで
周りの人はさぞかし迷惑だったと思われ。

まあもしその電卓野郎と違ったとして。
その電卓野郎にしても、あくびドキュソにしても
AFP認定者なんだよね。信じられない…。

346名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:42:57
始めて受けました。
CFP不動産簡単でした。
金融は撃沈状態です。
とりあえず、問題すらくれない試験なのに驚きました。
解答速報とかはいつ頃出るんでしょうか?
また実務経験3年というのは本当ですか?
源泉徴収票みたいなもので証明しなくてはならないのでしょうか?


347名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:44:51
おなじく
不動産簡単でした。
金融ちっと難しかった。
ライフ、個人的には簡単な問題と時間かかる問題の差がはげしすぎ><
348名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:51:30
金融はデュレーション出なかったね
349名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:06:32
疲れた・・・。

金融とライフ時間が足らなかった。
不動産はあまった。

さて、来週、がんばろうね!>ALL
350名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:10:08
さて!来週のためにまとめだ!
みんな!来週もがんばろうぜ!!

>325
すまん。
キーボ−ドが壊れてチャタリ気味なのだ
351名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:28:39
不動産は合格点は8割ってとこですかな。
352名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:51:26
不動産の合格点は、はっ8割ですか・・・
orz・・・
353疑問追求:2006/06/11(日) 20:54:27
 金融で出題されたジニ指数はL○Cのライフの模試で出題されていました。
今回ライフと金融を受験しましたがL○CとT○Cの模試は何問か的中してました。

〔模擬試験結果〕
金融  L○C37点(74点)判定B、T○C72点判定B
ライフ L○C28点(56点)判定C、T○C60点判定C

〔本試験の自己採点〕
金融 62点〜68点
ライフ 68点〜74点 

〔感想〕
金融は難しかった。確実にできたと思う問題は28問程度だと思う。
過去問4回分は9割以上解答できるまで仕上げたので、本番は1時間で
解答し退出するつもりだったが、時間ぎりぎりまで粘った。分からない
問題は全部選択肢3にした。確立論からいけば合格ラインに達するが
手ごたえはあまりない。(合格点が60点だとすれば合格。70点だとすれば
不合格といったところか。)
ライフは素直な問題が多かったと思う。33問は確実にできた。選択肢を
2つまで絞れた問題も8問あり、合格点はクリアしたかと思われるが、平均点
も高そうである。    
 
354名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:57:40
いくらなんでも8割はないだろう
30〜40%が受かる試験
そこまで深刻に考えるの辞めようぜ!
自己採点って一問2点配点?
355名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:02:02
宅建業法と宅建業法施工規則って別物扱いですか?
356名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:06:46
たしかに不動産は前回の問題と似ていて、簡単だった気が。
でも、それと出来は別なので。さあ、11月まできをもちなおして、
どこの通信講座を受けようかな。
357名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:09:55
ライフ「年金計算」を定石どおり最後にまわして余裕で終わるはずが安心しすぎて2問落としてしまった。やはり他の問題が出来ていても年金計算がだめであれば影響が大きいでしょうね。(;_q))
358名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:13:28
不動産で環境要因を調査するときにオゾンやら酸性雨やら・・・とあったの
まじ笑った。点くれ問題か。。
359名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:17:43
ライフを受験しました。
試験終了10分前に、マークシートを50問分、塗りつぶしたので
見直しどころか、きちんとマークできたか不安です。
360名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:19:53
どういうことでようか?
361名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:26:26
353さんへ
出来ればマークした番号を教えてください。
自分の得点の目安を知りたいので
362お疲れ様でした:2006/06/11(日) 21:28:35
金融、ライフ受けました。 
金融は、時間が余った。多分OKかも?
ライフは、25問が終わった時点で残り50分 あせりました。年金時間を掛けたが
応えでず、年金最初の問題4,次は3と解答出来た方教えて下さい!
ライフは、落ちたと思います。点数も予測つかず残念!
363名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:33:55
金融がOKな人に聞きたいけど、どんな勉強法?
俺、LECの通信で過去問3回分も何度もやったけど、計算問題以外は、はぁ?って感じだった
なんつーか、範囲が広いって言うか、つかみ所がないんだなぁ
364名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:34:31
金融と不動産を受験しました。
不動産はそこそこ出来たけど、金融は見事玉砕。

あんまり、てか全然勉強してなかったから仕方がないか…
365お疲れ様でした:2006/06/11(日) 21:38:48
↑過去問を3回分、繰り返すのみです。
366名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:43:42
「類型:介護付有料老人施設?」 入居一時金ってケースによっては返還されるん
ですよね。
367名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:47:05
資金繰り表がライフにでてましたね。いろんなことを知っていないとね。
o(=^▽^=)o
368名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:47:25
過去問三回を繰り返しても、今回の金融は?だったように思うのだが・・・
不動産は確かに過去問で楽ショーだったw
369336:2006/06/11(日) 22:26:53
>>339,345
電卓男は右側の列の席で真ん中くらいのひと。以下やり取り。

場面:開始15分前の試験についての説明中
試験官(ボス)「電卓の使用が認められるのは1つだけです。」
         (試験問題の配布中 試験官Aと何やら話し合いに)
電卓     「こっちの電卓はルートの計算ができないから…」
試験官A    「ですから、電卓は1つだけしか…」
         (このまま3分くらい上記のやり取りが続く)
試験官(ボス)「電卓の使用が認められるのは1つだけです。」←2回目
電卓     「なんで電卓2個使ったらあかんねん!それやったら、受験票にちゃんと書いとけや!」
         (突然ぶちぎれ、電卓を試験官ボスに投げつける、激しくヒット)
試験官(ボス)「痛いなぁ、何してんねん!」(ムカツキつつも、ちょっとびびりぎみ)
電卓     「何でやねん、はよいい訳せーや!…さっさと換えの電卓持って来いや!」

その後、教室は沈黙に包まれ、試験開始。開始後しばらくして試験官Bが換えの電卓を持ってくる。
以上です。

ルートの計算ができないくらい、試験にほとんどと言うか、全く影響が無いと思いますけど、彼はかなりきれてましたねぇ。
試験官ボスは左の胸に何かのバッジつけてたからFP協会の関係者と思ったんだけど、どうなんでしょう?
まあ、どちらにしても彼の受験番号は確実に控えられてると思う。
370名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:28:19
>>331
公表しない以上、不明。でも
かなりたくさんの人に聞いたが、受かっている人は7〜8割の手応えで合格している。前回ライフも受かっている人は7〜6くらいの出来っていっていたな。
371名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:35:17
>>369
なるほど。
しかし「受験票にちゃんと書いとけや!」は言い訳にならんよな。
試験要項に「机上で使用できるのは1台」って明記されてるし
受験票には「試験要項にてよく確認ください」って書いてるしね。
大人げない人だ。その行動だけでCFP失格って気がするが。
372名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:38:05
NZドルの問題が出来んかったが、答は何%ですかい?
373名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:38:50
1?
374名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:40:46
2?
375名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:41:00
3?
376名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:44:33
たしか 1 の答えが1か月分の%で、年に戻すと 3 になりませんか?
377名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:45:07
フォワードレートは?
378名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:46:14
笑うなぁ。電卓男。
俺も関大で受けたけど、見てみたかった。
普通電卓投げたトコロで退場でしょ。
まぁ、そんな奴がAFPってのもどうかと思うが?
379名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:49:52
>>376
えぇ、一年に戻すんですか orz
道理でかけ離れた答えが2個あるなと
380名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:54:07
ライフ解答。自信あるのは半分くらいかな?
14353 22333 41314 43411 34131
14331 44322 23414 42141 43233
381名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:57:46
>>340
ジニ係数か…
前にLECの模試で出されたから知っていた。
382名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:07:37
金融解答 どなたかお願いします
383名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:07:56
デュー・デリジェンスの解答って1だよね
384名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:10:52
ライフで郵政民営化の答えは?
385名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:12:57
>>380
4問目の5は絶対確実に×だな
386名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:17:04
郵政民営化、印紙発行は窓口じゃねーの?ってことで3?にしたきが・・
387名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:21:40
380さんありがとうございます。361です。
26〜30、41〜45は完全に一致しました。ただ
31〜40が一つも一致していないのが少し不安です。
こっちは36〜40が44323なのですがどうでしょう?
388380:2006/06/11(日) 23:32:10
>>387
いちお確認したら上のまんまだったんですけどねー

ちなみに4問目は4と解答してました、すんません。

31からってどんな問題だったっけ??
389名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:35:55
電卓男、来週もくるのかな・・
今頃何してんだろ?
以外と2ちゃんみながら
「よかった、やっぱみんなも金融むずかしかったのか!」
とか考えたりして
390年金:2006/06/11(日) 23:54:03
年金3問の解答は?
391名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:57:42
(36)3 (37)4 (38)3
にしますた
392年金:2006/06/12(月) 00:00:20
年金3問、2・2・2にしてしまった・・・。
393名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 00:01:02
>388
387です。初受験でよく覚えてないんですよね〜
とりあえず1〜5、16〜20、46〜50が4つずつ一致。
26〜30、41〜45が5つ全部一致。
11〜15、21〜25が3つずつ一致でした。
394336:2006/06/12(月) 00:12:17
>>389
来週も電卓男来ると思います。CFP試験受けたことある人だったら「電卓の使用が認められるのは…」は毎回説明があるから分かってるだろうし。
(昨年6月に大工大でタックス・相続、11月に関大で不動産受けたけどすべて説明してたし、「電卓2個も誰が使うねん、何やこの説明」って毎回思ってたけど
まか、それでぶち切れする人がいるとは!)
おそらくCFP受験初めてじゃないですかねぇ。だとすると、ラストチャンスの今回にまとめて受けてくるかと思いますが。
私は来週、リスクを受けるのでもしかしたら再会するかも、着席番号も近いし。
395まあ:2006/06/12(月) 00:15:01
金融厳しいな
今回計算はまだしも、最初の20問はつかみどころないわ
すべりこみたいな
無理か。。
1級に変更しようかな。1級のほうが簡単か?
396名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 05:19:29
>>394
あなたの席が近いなんてことここで書いちゃ駄目だ!そいつこの掲示板見ているだろうからさ、この前俺の事書き込みしやがったやつは誰だ!みたいな
感じで切れるかも!!それはそれで楽しいけどw
397名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 05:37:17
>>396
ごめん!俺それ、かなり期待してる・・・ブチ切れしてくれないかなぁ。
たとえば試験説明の最中に一番前の席から突然後ろを振り返って、

「今日の科目はルートいらんから電卓1個やで!!期待に胸膨らませとるのはどこのどいつや!」

とか言い出して、試験説明が中断するとか・・
期待してるよ、電卓男。

>>394さん、来週も
【臨場感あふれる詳細なレポート】、
どうかよろしくお願いします。

電卓男か・・・現行最後の試験で伝説が生まれたな・・
398名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 05:47:01
>>394
リスク受験ということは、2日目の最初ですね!ということは戦果報告も期待できそうですな。
ぜひ当日早めに会場へ行ってください!!
399名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 06:42:21
ライフ受けてきました。退職所得の所得税、住民税計算する問題って、定率減税を考慮する事になってましたっけ?
400名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 07:19:41
おれの席の隣の人なんて試験中寝てたよ
しかもイビキがうるさくてさぁ
変なイビキでさー、『グーッピプー、グーッピプー』とか言うのよw
そのイビキ男は案の定、試験官に怒られて起きたんだが
その後は静かだった。横目でそいつの顔見たら寝ながら鼻からフーセンふくらましていたのよ。
まじ、ふきだしそうになって試験集中できませんでしたw
てか、こっち向いて寝ないでくれw顔が笑える
401名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 07:32:10
まあ、鼻からフーセン出してる人なんて見るの、おれの人生では2回目だし
ビックリしたがめずらしくてありがたーいものなのかもねw御利益があるかも
402名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 07:49:17
俺、まだ漫画でしかみたことないよ。そんな風船男の隣でよく試験できたね
ほかにおもろい奴でくわしたひとっている?
403名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 08:32:30
電卓男はCFPになれたとして、
相談業務してるとき客にもブチ切れするのかな?

遠くでそっと見てみたい・・・
404名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 08:40:39
その電卓男かどうかわからんけど、6月同じく関大でDQNがいたな
そいつなら電卓も投げそうだw
6科目受けてたけど、全科目退出可能時間開始とともに退出してた
おまけに試験中も退屈そうにまわりをきょろきょうしてて、頻繁にしゃっくりかわからんが、ぐぇ!って奇声を上げてて、気になって仕方なかった
休み時間中に近くに座って、そいつと友人の会話を盗み聞きしてたら、
「とにかく名刺に書けるんやったら、なんの資格でもええねん。4択科目合格ありやったらいつか受かるで」
と話してた
確かにそうなんだけど、一生懸命勉強してた自分が馬鹿みたいな気持ちにちょっぴりなっちゃった
405名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 08:49:34
>>394
> 私は来週、リスクを受けるのでもしかしたら再会するかも
電卓男自体がリスクだな

>>404
大丈夫だよ、そいつ合格しないから。
退出可能時間すぐに退出する奴で合格する奴なんて聞いたことない。
ごく稀にいるのかもしれないけど、普通は時間があまったら計算問題の
検算をするから、そんなに時間的余裕はないよ。
406名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 08:55:43
>>405
でも、そいつAFPは受かってるってことでしょw
名刺に…なんて言ってることはFP関連の仕事してるのかな?
イメージとしては消費者金融…?

こんな奴でもいつか六科目受かったと時は、実務経験クリアーしてCFP登録しちゃうのかな?
それに比べて俺は…実務経験なし、前回必死で4科目合格、今回金融無理っぽい

俺が見たDQNは色黒で少し痩せ型、背は165くらいの目がぎょろっとした35〜40歳
だんだん、電卓男と同一人物に思えてきた
407名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:03:33
だいたい、電卓忘れたり規約と違うものもって来た奴に、貸し出すっておかしいよな
単純に電卓なしで受けさせたらいいのに
それか、全員に協会指定の電卓を貸し出すようにしないと公平じゃない
実際、関数計算ができる電卓を持ち込んでる奴だっているだろうし、それをチェックしてる試験管なんていない

話は変わるが、俺は前回、車の事故に巻き込まれて5分遅刻して、試験会場にすら入れてもらえなかった
事故だって話しても、遅刻は遅刻だから…って
それは納得してるんだけど、今回の試験で、試験開始後にもどうどうと入室して試験を受けてた人がいた
なんだかなーって感じ
408名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:37:45
FPは試験制度自体まだ確立してないよね。
前回の試験は平気でペンケース机にだしてたけど、
今回は試験監督が一人ひとり注意してた。

しかも前回は試験開始後一時間もたたないうちに試験監督になにやら
言って、教室を出て行ったと思ったら10分ぐらいして
戻って来て最後まで受験してた人がいたけど。
それでいいんかい?なんかカンニングとかできるんじゃねの?
とか思ったけどね。

今回も試験開始直前に「トイレ言ってきます」って言って
平気で開始後に戻ってきた人いたしね。

とにかく他の試験と比べて受験対応が一律じゃないよね。
公共機関の遅れは遅延証明出せば受けさせてもらえるらしいが。
なにかの事件事故に巻き込まれた場合の対応とかもちゃんと
してもらいたいね。
409名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:39:52
それで、不動産の
デュー・デリジェンスの解答って1だよね
選択肢の内容はわすれましたが
410名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:48:39
>>407
電卓忘れたら貸してくれるのか!
オレは半年前忘れたので、本部に行ったら「貸せません」って言われたよ;;
時間あったから、コンビニに梯子して、しょぼい電卓買えたけど。。。
411名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:58:50
デューデリジェンスの問題ってどんな問題?ある程度あった選択肢も
教えてくれ〜
412名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 09:59:11
LEC通信講座で、日本銀行の「金融経済月報」の1月か2月、目を通しておくよう
講師がおっしゃっていた。みごとに的中!

11月試験は、6月か7月の月報が要チェックですね。
413名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 10:09:16
そーいや、ライフのテキスト
新しい「パーソナルファイナンス」で勉強していた
オッサンがいたけど、だいじょうぶなんかいな?
414名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 10:12:22
>>412
おいらも金融月報みてたよ。
的中というか、なんかうれしくてガッツポーズ(古い?)
を小さくとってしまった。

でも今回の問題は比較的簡単だった?
415名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 10:21:45
読んでなくても常識的に答えれそうだったけどな
416名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 13:23:36
読んでて助かったという奴は他ができてないから、多分落ちてるわな・・・
417名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 16:10:45
今回のライフって簡単でしたか?

自分は既に4科目合格してるので、同じような感じで勉強したのですが、
今回のライフは全然時間足りないし、50点ぐらいしか取れてないと思います。

むしろ今回は今までの科目より勉強したので、試験前は余裕があったぐらいなので、
非常にショックです;;;;;
418名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 16:35:01
>>415
同感。普通に当てはまりそうなもの選べば簡単だった。

>>416
人の事をとやかく言う前に自分はどうだったんだ?
合格発表までは人の合否を勝手に決めるのは大きなお世話だね。

>>417
前回よりは簡単だったんじゃない?
でもライフは出来たと思ったのに落ちちゃったとか、
出来てなかったのに受かっちゃったという人が毎回いるみたいだから
ショックは一ヶ月後にとっておこう。

419名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 17:45:00
金融はかんたんどころかムズかったよ
420名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 17:53:47
>>418
>合格発表までは人の合否を勝手に決めるのは大きなお世話だね。
当人ならともかく大きなお世話かどうかをお前が決めること自体大きなお世話だ。
421414:2006/06/12(月) 18:04:04
>>416
>>418
>>420

みんな大きなお世話です。
422名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:39:19
今回は、現行の最後ということで受験者増なのかなと思っていたのですが
前回とかわっていないかもしれない。
皆さんの受験地はいかがでしたか?
423412:2006/06/12(月) 18:43:49
>>414
わかるわかる!心のなかで「先生、ありがとう」って思っちゃった。
考える時間が短縮されたし。

>>・・・
・・・合否判定してくれている間に、次の勉強するから・・・。
424名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:44:11
少なくともお前らみたく思いやりのない奴らに
大事な資産や生活設計の相談なんかしたくねーな
目標しか見えてないって理由で許されるもんじゃない


頼むから落ちてくれ
425名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:48:22
受験地 東京だけど 前回並みぐらいじゃない 雨降ってたし減かも! 
ここの書き込みの少なさからすると・・・  
426名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:49:29
他人の不合格を望む人にほど・・・相談したくない。

そもそも「金融経済月報」を読むのは試験対策としては
正統派なんだから・・・ね。
427名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:24:55
CFPを慈善事業家と勘違いしてる奴がいるな。

プロなんだから他所から顧客を奪おうとするのは当然。そうしないと食えない。
その代わり、もらった報酬分の仕事はきっちりする。

競業にライバル心をもたないCFPに、まとまサービスなんて期待できないね。
428名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:28:36
>>426

>そもそも「金融経済月報」を読むのは試験対策としては
>正統派なんだから・・・ね。

必死になって試験対策やって受かるCFPより、
自身の知識や教養を活用して受かるCFPの方が信頼できそうだけどな。
429名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:01:51
試験始まるなりいきなり電卓叩きまくってたおばはん
かなりうざいよね
430名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:18:12
実務経験ない方々、現行制度でのCFP試験はこれで最後だけれど1科目でも積み残し
でちゃったらみなさんはどーするの。あきらめる?
431名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:26:50
そんなに騒ぐような制度変更じゃないだろ。
432名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:50:14
解答はどこかで発表していないのですかね?
433名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:59:56
問題用紙も回収されて、メモ用紙も配布されず、
答アップしてる香具師はどこにうつしてきたんだい?
434名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:14:16
受験票なのでは?
435名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:15:31
十分騒ぐことになる制度変更だと思うが?
俺も積み残しそうだけど、とりあえず六科目取って様子見るわ
実務要件もなんだかんだでうやむやになりそうにも思うし

俺は受験票にメモッた
試験中は問題持って帰れないのはわかるけど、試験終わっても持って帰らせない理由って何だ?
やっぱり次の試験の問題集の売上に関わるからかw
436名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:16:18
電卓男のネタに期待してスレのぞく俺!
437名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:24:12
それは来週のお楽しみ♪
438名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 05:04:27
>>431 金融などに就職している人には、今回の制度は影響ない。ただし実務経験に
ならないような職種についている人にとってはかなり死活的な改正。なにしろ受か
ってもCFP登録できなくなっちゃうわけだから。
439名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 05:18:10
>>435 実務要件もなんだかんだでうやむやになりそうにも思うし =>AFP登録者激減
の引き金になりそうなんで新制度移行後も協会はあくまでうやむやにしたいみたいだね。
そしていざCFP試験6科目合格して、登録申請したら、あなたは実務経験ないので登録不可、
AFPのままで我慢してね、といわれるわけだ。
440名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 06:56:20
>>438
そもそもFPの実務経験にならないような職種の人がCFPを受けるかな・・・・!?
441名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 07:13:42
会計人・開業社労士・証券・保険・・なら文句なしOKだけど、それ以外の人もけっこういるんじゃない?
今後の展望がどうであれ、今はメーカー勤務だったり。
442名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 09:10:11
>>428

>必死になって試験対策やって受かるCFPより

   試験どうこうの前に金融経済月報って読むの常識じゃねぇ?

>自身の知識や教養を活用して受かるCFPの方が信頼できそうだけどな。

   知識や教養って日々勉強していく(試験関係なしに)過程で身に着けるものだろ?
   白書等を読むことがそんなに必死こえてるのか?
   月報もろくに読まねぇ奴が読んで喜んでる奴らをとやかく言う必要もないと
   思うが・・・


443名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 09:43:33
>>442
>試験どうこうの前に金融経済月報って読むの常識じゃねぇ?
そんなもん読まねーよ。読んでるFPもいるだろうけど、少なくとも常識じゃないね。
普段日経新聞読んでれば十分。

というか、試験対策として直前に金融経済月報を読んだら当たったって話だろ。

もし新聞読む習慣があれば、テキストから外れた部分の問題は楽勝なはずなんだよ。
喜んでる奴は新聞も読まない奴ってことだから、そういうCFPって信頼おけないね。
444名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:30:59
>>441 おれなんか会社員だけれど、メーカーの営業だから実務経験みたさない。金財FP1級
は元々受験資格に実務経験を要求していたけれどCFPの場合、要求してなかったから自分
みたいに普通のメーカー勤務で受験する人すごく多いよ。
445名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:33:08
>>442
日経新聞て結構マニアックなの知らないんだなww
446名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 13:21:42
>>445
日経新聞ってそんなにマニアックか?一般の人でも結構読んでるぞ。
FPとかFP目指す人がマニアックなんて思うわけがない。

君みたいなのを常識知らずというのだよ。
そういう奴が幾ら金融経済月報読んでいたとしても、信頼できないCFPということさ。
447名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 14:41:59
まぁまぁ。喧嘩せずに電卓男の報告を楽しみに待とうぜ!
待ちきれない俺!
448名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 15:09:38
オレも関大で受験なんだけど、電卓男の特徴知りたいな、
気になって勉強が手に付かない(嘘)
449名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 16:36:47
スレ違い&癪に障る質問で申し訳ない。

ぶっちゃけ、簿記1級とCFPってどっち難しいん?
450名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 17:11:08
試験の形式を分析すればおのずと分かる。

まず、試験の回数は両方とも年2回でこれはドロー。

次に簿記は記述式だが、CFPは選択式。
したがって簿記の方が難しい。

更に簿記は一発勝負だが、CFPは科目合格制。しかも終身有効。
したがって簿記の方が難しい。

最後に合格率は、簿記が10%程度に対して、CFPは40%超。
したがって簿記の方が圧倒的に難しい。

これらを総合して結論づけるに
簿記1級>>>>>>CFP
451名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 17:42:21
ちょっと待った!

合格率が40%ってのは、単科目のそれも高いときであって、
毎回のCFP自体の合格率は簿記1級と変わらん。

あと、CFPの場合には金と時間が掛かる。
AFP講座を受講するのが必須で、AFP合格後も1年はCFPになれない。
AFPではレポートも提出する必要がある。

といっても、CFPの方が難しいとは言わん。
簿記2級よりは確実に難しいけどね。
452名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:03:41
それにCFP受ける人は、金融、保険会社などある程度知識を持った人が
受けるしね。税理士、社労士等の士業の資格勉強受験者も多数うけるから
合格率だけでは判断が難しいんじゃない。試験全般に言える事だけど、合う
合わないがあるから簡単には他の資格と比べことはできないじゃないっすか。
453名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:39:54
>>450・・?何いってんだ??
CFPの多くは会計士や税理士だろ。簿記1程度なんて当たり前の話。
つーか簿記1と比べるなんてどうかしてる・・受験の母集団の質がまるでちがいすぎだ。しかも1発勝負??なんだ?

CFPは科目合格ゆえに難しいと思う。全科目において専門家が存在する訳で、その中に食い込まないと受からない。どれか一つでも苦手があると一生CFPにはなれない。
だから税理士だろうと社労士だろうと証アナだろうと、最終合格までは苦労する・・専門家だろうと専門分野の科目は一つだけだからな(税理士なら2つあるが)。
454名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:44:30
>>448
俺も気になってしょうがない。
電卓男の豪快っぷりな武勇伝を、会場から実況してほしいくらいだ…
455名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:50:34
>>453
ん、呼んだ?
税理士でタックス相続は楽勝だったけど金融ライフもう3回落ちてる俺がきましたよ。おまけに今回もヤバいよ!
まぁ実務経験は問題ないからみんなみたいに切羽詰まってないけど(ゴメン)
456名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:01:54
CFPは一発で6科目受かるのは凄く難しい。これは簿記1級より難しい。
極僅かだがCFPの中にはそいう奴も存在する。

けど、半年毎に一科目なら、難易度はかなり下がる。簿記1級より格段に楽。
最後の科目が受かったときに、最初の科目受けたら確実に落ちる奴もいる。(笑)
457名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:07:17
↑なにこのスレ荒らし

>>455
実務経験、うらやましいです。今回、金融やばいので。
458名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:09:44
簿記に3年掛けるやついたらヤバイけどな。
459名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:12:59
どうせなら毎月一科目にしてくれないかな、
科目ごとなら年二回なんだからさ〜
460名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:20:01
半年に確実に1科目か。それはまあ〈順調な〉部類だよな。
おまえはその間【3年かけて簿記】をとればいいじゃん。あ、もっと難しいんだっけか?簿記一級なんて昔の話、忘れたわ・・
・・まったく・・本試験期間中になるとこういう荒らしが必ず一人でてくるよな。ハァ
461名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:24:25
>>453
>CFPの多くは会計士や税理士だろ
んなことはない。両方足しても5%程度だ。いい加減なこと言って荒らすのはヤメレ。
462名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:26:26
>>455
やっぱ税理士が一番相性いいよな。
どの科目も、「税金、税金・・・」

でも、知り合いの税理士は相続事業承継落ちたw。
普段、相続やってないとそれなりに難しいらしい。
463名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:30:03
残りの不動産が受からん。やる気もおきない。
この試験全科目好きって奴いるのかな?
464名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:37:05
>>460
CFP試験って勉強量だけでなく、試験中の集中力とかが影響しますからね。
年寄りには辛いでですね、でも頑張ってくださいね。
465名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:00:19
やれやれ、>>449の質問に真面目に答えただけで
荒らし扱いされたり、或いは煽られたり
まったくやってらんねーな。
ココの住人はつくづく病んでいるんじゃねえのか?
466名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:40:49
>>461
20%弱でしょ。CFPじゃない税理士さがすのは大変。てか知らん。
467名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:44:07
>>462
それは俺も聞いたことあるよ(笑)
普段、仕事で全く相続からんでない人とかで相続落とした人って、確かにいたなあ・・
468名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:18:47
ライフの合格ボーダー教えてください
469名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:26:49
今回、金融のボーダーはどのくらいだろうか?
470名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:32:35
ライフのボーダー 65点
金融のボーダー  55点
471名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:33:42
今回ライフは簡単だったからな。
前回より平均10点は良いだろう。
472名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:38:37
ライフ15個程度間違ってもなんとかなりそう???かな
473名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:57:43
ライフは15個なら大丈夫だ。心配するな。
金融は60取ってれば確実だろ。
474名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 23:24:08
65点、55点ということは1問題2点とは限らないということですか??
475名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 23:35:46
ライフ、確かに前回よりはオーソドックスな問題ではあると思いますが、けっこう広範な知識
が必要で決して簡単ではなかったようにも思います。<(_ _)>
476名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:33:32
BFPはないのかね?
477名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:41:57
不動産のボーダーは?
あと不動産勉強したから今から宅建やったら11月うかるかな?
478名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 02:42:20
>>474
それはない。
CFP試験は計算にかなり傾斜配点する。
LECでは周知の事項として講義内で言っている。
だから計算に自信ある人は受験段階でかなりのアドバンテージ。
479名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 05:56:02
不動産のボーダー80点かな。
480名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 08:57:32
平成17年8月時点だとCFPで他の資格持つ人の割合は
税理士が5.5%、公認会計士が0.6%です。
ちなみに、宅建が29.5%です。
481名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 09:53:50
AFPで十分だろ
CFPとっても無意味
482名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 10:26:05
>>481
うん、君はAFPで十分だと思う。
483名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 11:46:46
金融は自己採点しにくい手ごたえのない問題が多かったように思う。
相続は金融よりも奇をてらった問題は少ないだろう。
地道の頑張ろう!
484名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 13:56:12
税理士はほぼ無審査でAFP資格が貰えるからAFPは多いよ。
オレの回りの若手の税理士は、半分くらいがAFPだね。
でもCFPを受験するって人はほとんどいないな。
資格とっても税理士業の仕事の役には立たないからなぁ。
485名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 14:14:47
AFPで儲からなかったらCFPとっても儲からないby某講師
486名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 14:54:36
>>485
その某講師は、CFP取れたから、講師やれてることに注意。
487名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 15:07:09
普通の税理士はFPの資格なくても十分食える。
CFP取得してまで、必死に顧客を集める必要はない。

むしろ、FPが必要な案件はFPを紹介する方が楽で得策だったりする。
そうすると、そのFPからの紹介で新しい仕事が来るという、、、
自分がAFPなら、CFPの先生紹介しますって言いやすい。

これは本当の話。
488名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 19:07:05
ライフ難しかったと思うんだけどな〜
489名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 20:49:42
>>484
CFPはこれからだよ。
490名無し検定1級さん :2006/06/14(水) 22:05:27
488さん 私も同感です。18日リスクのみ受験します。
 
 受験票に解答をメモリますので,リスク受験の方
解答合わせしましょう!
491名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 22:38:00
>>490
気をつけないと、不正行為と間違えられるよ。
先週、メモって時間前に退室しようと思ったら、試験官に呼び止められて注意された。
492名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 04:14:39
ここには明らかにスレ荒らしが一人いる。
毎回試験になると現われるCFP落ちまくっている腹いせL〇C池袋校税理士受験生かな。

個人的には
この荒らし=ルート二刀流が使えなくて試験失敗した電卓男
ってオチに期待♪
493名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 09:48:13
と、ニート二刀流が言ってます。
せめて規則正しい生活しようね。
494名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 17:01:22
>>491
え?呼び止められたの?なんて注意されたの?
「答えメモしたらいかん!!」って言われた?

自分は終了10分前に試験官が全員前にいるのを見計らって
メモったけど大丈夫だった。やっぱりメモっちゃだめなの?
495名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 17:56:52
>>491 の場合は電卓投げたから、目をつけられていただけさ。
496名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 17:57:09
そんなことはない、
俺もメモッタケド何も言われんかったぞ
まあ電卓男の話もメモると呼び止められる話も全部妄想なんでしょ
次元が低い話だこと ぷっぷっ


497名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 18:15:13
金融のメモ載せて
498名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 18:54:43
>>496
頭悪いな、メモるだけで呼び止められるわけないだろ。
メモるところを試験管に目撃されて、終了前に退出しようとしたときの話だ。
499名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 20:34:02
なんか君日本語おかしいよ?w
498さんは中国の方ですか?
いい加減荒らしはやめましょう
500名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 20:55:37
もうだめぽ。
501名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:25:18
今回はライフに関する書き込みが極端に少ないですね。みんなそこそこ出来たので
だんまりを決めているのかな??
502名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:36:59
ライフ前回に続き2回目のチャレンジ。前回は轟沈状態だっただけに今回も
覚悟して臨みましたが、拍子抜けでした。ひょっとして9割できたかも。にんまり。
503名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:54:33
初受験ですが、ライフは前回の問題見て2時間の死闘を覚悟していましたが、
楽でよかった。キャッシュフロー表も年金の計算も一発。
親切な問題ばかりでしたね。
504名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:00:05
ということは90点以上の出来。
505名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:03:35
社労士昨年取ってまだその知識があったのもよかったのかも
506名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:21:25
ライフを受験した皆さんは高いレベルでの競争になりそうですね。
507名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:23:01
ライフの計算は確かに簡単だったけど、郵政民営化の問題や破産法の問
題預金者保護法の問題、住宅ローン控除の計算、貸借対照表の読み取り
引っ掛けグラフ読み取り問題なんかが全部確実にできた人いるの?前回
よりはるかに読みやすい問題だからといってできてる訳じゃないと思う
んだが。私は前回から色々な模試を受けて、概ね上位3〜5%に入って
るけど全く自信がありません。
508名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:23:03
ライフを受験した皆さんは高いレベルでの競争になりそうですね。
509名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:25:47
自信がないといってもそれは1割は自信がないということですね。羨ましい。
510名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:26:40
     ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                   l  
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (_人__丿    、、、   /  
      `ー 、__               /     
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
511名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:33:13
>509さん
本当に合格している自信がないんです。他の科目と違って25点くらいま
では努力で補えるけど、残りは運の要素が強いと思います。前回もライフ
だけ落としましたし。
512名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:35:43
私はライフを3回落としております。ただし残りの5科目は合格済み。
トラウマ状態です。
513名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:38:31
模試で上位数パーセント」に入っている程度の方ならほぼまちがいないのでは?
514名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:42:38
>512さん
私も後を追いそうです。

>513さん
前回はなぜか自信満々でしたが(他の科目が出来たので頭おかしく
なってた)落ちました。模試は同じくできてましたよ。実務満たせ
ないので辛いです。。。まっ!ぽけっとするのも勿体無いので、他
の勉強始めます〜
515名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:56:50
前回のライフの試験問題に批判が集中したので問題作成者がかなり遠慮されたみたいですね。
レベルが易しくなっても合格率は相変わらず30〜40パーセントに収束するのかな。
なんか変ですね。
516名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 23:01:53
ライフは何点とれば合格できるのやら・・・?
517名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 06:47:08
>>514 実務満たせないので辛いです。。。 かなり厳しい状況みたいですが、今回の
試験で6科目合格できなかったら今後の身の振り方どうするの?1級FPの学科免除に期待
して1級実技を受験して、受かったら、その後協会を退会ですか?いずれにせよ落ちたら
地獄行きですね。
518名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 10:29:14
玉砕しちゃうとかえって発表が待ち遠しいな。
なんかもうサバサバした気持ち。

明後日受験するみんなは頑張ってね。
519名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 14:02:15
実は金払えば実務用件満たせるらしい
520名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 20:20:44
実務経験のない人て、資格とってどうするの?CFPで独立して喰っていける
とは、思わないし、CFPてはっきりいって金掛かるし、業界とは関係ない人
が、無理して取る資格か?みんな何屋さんが多いかなぁ? 僕は保険屋さん
CFPて名詞に書くと、保険の売りが上がると思って勉強中(残りまだ3こもあるよ)。
521宣銅烈:2006/06/16(金) 20:58:42
不動産 1,2,4,2,3
    1,3,2,2,4
    3,3,1,2,3
    4,3,1,1,2
    4,2,2,1,3
    4,3,2,4,2
    2,3,3,3,1
    4,3,3,3,4
    3,2,1,4,1
    2,2,1,1,4
    合格ライン 75点〜80点?
522名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 21:27:34
>>520
こんな頭悪そうなヤシでもCFP、3科目受かってるのか。。

自信がついてきたぞ(`・ω・´)
523名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:05:35
>>521
合格
524名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:36:19
>>519
本当ですか?
525名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 04:41:38
ライフの自信がない方いらっしゃいませんか?
526名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 06:56:12
生活してゆく自信がありません
527名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 07:24:18
>525さん
はい、ここにいます。ライフぜんぜん自信がありません。。。
528名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 07:40:26
ライフじゃないが、タックス全く自信なし。
ようやく過去問一回転。
奇跡おきてくれ〜
529名無し検定1級さん :2006/06/17(土) 08:00:53
525さん ライフ私も全く自信ありません。奇跡を信じるのみ!
530名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 08:05:08
ライフ。年金計算を最後にまわしてマークしている時に終了の声。見直す時間なんて・・・。
531bb:2006/06/17(土) 08:40:38
>521さん 自己採点では何点くらいと読んでいますか?
532名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 08:43:35
ライフ、自己採点では75点。(甘目)不動産、85点。
533名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 09:11:45
ライフ75点ですか。私は57点程度かも。(ーー;
534bb:2006/06/17(土) 09:22:01
17年度2回目 リスクの合格率が50%超えているのはどんな理由でしょうか?
例えば「70点以上はすべて合格」ということで理解していいのでしょか?
535名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 09:39:59
協会の気まぐれかも・・。
536名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 09:41:42
>528さん 今日の頑張り次第で、いけます
537名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 09:49:45
>>536
ありがとうございます。
頑張る、絶対頑張る!

以前、二ヵ月かけてバッチリ準備してきたライフに落ちた。
反対に時間なくて過去問を一度っきりで受けた不動産に合格。
つくづくわからない試験だけど、貴方の言葉を希望に頑張らなくては。
貴方も受けるのかな?
心から応援させてもらいます。
頑張って!
538名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 10:08:55
ありがとうございます
お互い精一杯やりましょう!
539名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:05:59
>>534
前回リスクは簡単過ぎたからね…上位30%が9割くらいこえていたんじゃない?このラインで切るのは酷と判断。
たとえ半分以上が合格するとしても妥当なライン、…たとえば80%くらい、で切ったんじゃないかな。
いずれにしても相当高い平均だったんだろうね
540名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:12:32
>>539
今回のライフも似たような状況になるんでしょうね?
541名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:34:57
前回のライフ、全然出来ずに試験終了。
で、ふたを開けたら合格してた。

今回の金融も手も足も出ず。
なんとかなんないかなぁ。

とりあえず明日受ける人たち、頑張ってください。
542bb:2006/06/17(土) 11:55:17
>539さん なるほど、80%で不合格では酷ですよね、良く分かりました。ありがとうございます
543名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:39:44
京都のへいぞうさんのブログから引用させていただきました。
しかし、すごい方ですね。
「☆18年度第1回CFP試験「ライフリタイア」(順不同)
1.郵政民営化の今後の動向からの出題。あまねく全国民が利用できることが法案に明記されたという記憶があったのでとりあえずこれを選択。
2.被災者生活再建支援制度からも出題。家財にも適用されるのか迷ったが、家屋の全壊しか適用されない記述はおかしいので、これを選択。
3.キャッシュフロー表の穴埋めは定番の問題。特段のひねりもなかったと感じたのは私だけでしょうか?
4.キャッシュフロー表から読み取れる今後の顧客へのアドバイスを問う問題も定番中の定番。もっとも不自然なものを選択。(たまに思い込みで外すことも多いので不安。。。。。。)
5.係数関連の問題。オーソドックスな問題で一応、バシっと合ったものを選択。
544名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:41:58
6.出産手当金の計算問題。標準報酬日額の6割×108日(出生前42日+出産予定日から出産日(10日)+出生後56日の合計日数)で計算。(間に10日を含むのかどうかがポイントの問題)
7.医療費控除もオーソドックスな問題。
8.預金者保護法からも出題。全額補償の対象となる肢を選択するもの。30日間の通知義務に違反した場合は全額補償の対象とならない場合があるという記憶から、全額補償の対象となるのは盗難から3週間経過して銀行に届け出たという肢を選択。
9.住宅ローン関連からの出題。借入限度額や住宅ローン控除を問うものが出ましたが、時間がかかりそうだったので、後回しにしたのが運の尽きでした。最終的には見直しの時間もなく、勘で2か3をマークした状態です。とほほ。。。(
10.フラット35からも出題。2つまでに絞りこみ、増改築の場合の家屋の面積要件があったかどうかで悩んだが、最終的には直感で選んだ肢を回答。後で調べたら、家屋にも面積要件があったのでたぶん正解したんじゃないかなぁ〜〜〜と淡い期待。
545名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:43:15
11.長期ローン返済保険とか三大疾病保障特約付住宅ローンを問う出題も。。。細かく覚えていませんが、オーソドックスな問題だったような気がします。。。。。。。。
12.変額年金保険からも出題。同じ商品なのに、同じ金融機関でも窓口によって手数料が異なるという記述はたぶん間違っているのでは〜〜ということで選択。
13.高額療養費の負担を問うものが2つも出題。1つはオーソドックスな問題。ただ、
14.クレジットカードの分野からも出題。リボルビング払いの残高を計算するもの。これも恥ずかしながらパッと答えが出なかったので、後回しに。。。。。結局、勘で3をマーク。。。。
15.児童扶養手当に関する問題も出題。父子家庭には児童扶養手当は支給されず、児童育成手当が支給されるというWセミナーの模試から学んだ教訓を活かせず、たぶん外したかも〜〜〜
546名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:45:00
16.資金繰り表からも2問の出題。ぜんぜん歯がたたず、とりあえず無難なものを勘で選択。
17.統計データからの出題。
18.国民年金保険料の申請免除及び若年者払込猶予の特例、学生納付特例からも出題。申請免除は世帯単位の収入で判定されたのでは〜〜〜ということで、2つまで絞りこめましたが後は直感です。とほほ。。。
19.金融関連の問題も2問。1つは忘れちゃいましたが、もう1つは利回りの計算問題。よくわかりませんが計算したらバシっと合う選択肢が。。。たしか1番を選択したように思います。
20.介護分野からも出題。要支援1,2、要介護1に該当する者に対し、予防給付サービスが提供されますが、治療重点の方針(正しくは自立支援の方針)からという記述がある肢が明らかに誤りなので、これを選択。
547名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:45:52
21.退職時の所得税、住民税を計算する問題。たしか定率減税は考慮しなくてよかったはずなので、これも極めてオーソドックスに回答。
22.国民年金基金と小規模企業共済からも出題。これは国民年金基金の確定年金が性別・年齢に関係なく掛金が算定されるという記憶から、この肢があるものを選択。
23.国民年金基金と付加年金には重複加入できないという肢を選ぶ別の問題も出題。
24.障害基礎年金と障害厚生年金の併給に関する出題。60歳で受け取れる受給年金額を計算する問題でしたが、途中で頭がこんがらがり、結局、障害基礎年金+子の加算+障害厚生年金(2級)+配偶者加算年金の合計金額を選択。。。
25.マクロ経済スライドに関する出題。そろそろ疲れが出たのか、すべて正しい肢に見えてきたぁ〜ということで、苦肉の策として、すべて〜〜〜とか必ず〜〜〜といった断定的な表現が使われている4番があやしいのではということで選択。。。。。
548名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:47:11
26.年金の計算問題。一般的なサラリーマンが60歳で受給できる年金額の計算。きわめてオーソドックスな問題で、報酬比例部分の厚生年金と配偶者加給年金の合計額が合致する肢を選択。
27.年金の計算問題。同じサラリーマンが65歳時に受給できる年金額の計算。これもオーソドックスなもので、報酬比例部分の厚生年金と老齢基礎年金(20歳以下の厚生年金加入期間は除いて計算)、経過的加算、配偶者加給年金の合計額を出すもの。
28.年金の計算問題。配偶者が60歳時に一部繰上げした場合の年金受給額の計算。妻自身に厚生年金加入期間がない(脱退一時金を受け取っているため???)という扱いになると個人的に解釈し、これもオーソドックスに計算。65歳時の老齢基礎年金額×70%+振替加算で計算。
29.確定拠出年金から支給される遺族給付金が非課税なので、課税されるという肢が誤りと判断し選択。
30.社会保険庁の年金見込額の照会などサービス拡充の面からも出題。第3号被保険者の任意加入期間などは記録管理できていないはずのため、全ての年金加入者に裁定請求書が送付されるという記述は誤りなので、これを選択。
549名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 14:48:11
31.2008年4月に導入される後期高齢者医療制度からの出題。75歳になると被保険者も被扶養者もそれまでの公的医療保険を脱退して後期高齢者医療制度の被保険者になるはずなのでこの記述がある肢を選択。
32.地方公共団体が実施するリバースモーゲージからも出題。借入期間中、途中で担保割れとなってもその時点で一括返済を求められることはないので、この肢を選択。
33.破産宣告に関する出題。自己破産しても住民票に掲載されることはないのでこれが誤りであると判断。
34.任意後見制度からも出題。任意後見人は個人、法人、いずれも複数人でも良かったはずなので、法人は一社に限ると記述のあった肢を選択。
35.介護付有料老人ホームに関する出題。入居一時金は返還されないのが一般的というのは誤りなので、この記述のある肢を選択。」
550名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:40:20
ウザイ
551名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:48:20
でもスゴイ
552名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 18:46:47
何も書けなくなっちゃう。
553名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 18:54:55
京都のへいぞうさん、すごい余裕。私などほとんど問題を覚えていない。
554名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:09:46
どなたか明日のタックスでも問題の解説お願いします。
555名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:17:31
了解です。
556名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:20:48
28の振替加算無いんじゃない?
557名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:24:04
リスクもお願いします。
558名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:40:51
今回の受験者それほど多くなかったような気がします。
559名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:46:04
受験地増設で受験生がバラけた影響もあるのでは?
560名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 19:51:36
>>542
俺もそう思う。きまぐれにしては合格者出しすぎの感がある。やっぱ落とすに落とせないほど、出来が良すぎてしょうがなかったんじゃないのかな。簡単すぎて悪問、って感じだな。
その前の回のリスクがえらい難しかったからかな・・
561名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 20:01:49
へいぞう・・スゴすぎ。関西、すげーやつばっかだな。
いよいよ明日か♪


この気持ちわかるよな、電卓男・・
562へいぞう:2006/06/17(土) 21:35:54
>556さん
 ありがとうございます。夫と妻の特例支給開始年齢を考慮すれば
 たしかにそうですね。これで年金計算3題とも外しちゃったみたいです。
 模試でさえ間違わなかったミスを本番でしてしまうとは。。。
 今回も合格は程遠そうです。
 PS.ほんとライフには呪われているような気分です。
 
563相続:2006/06/17(土) 22:46:31
相続・事業承継 16年度第2回の過去問
問5 問題14の計算過程で直子さんは相続放棄していますが
相続税の総額を算出するときに、直子さんにも取り分あるように計算するのですか?
問2 問題3では父が相続放棄しているから相続分はなしとなっているのに・・・
どうやって解釈したらよいですか???
直前でちょっと分からなくなりました。分かる方お願いします。。。
564名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 23:25:17
あ、へいぞうさん、レスしてるんだ。お疲れさまです。
試験おわったらブログに遊びに行きたいので、よければアドか何か、教えてください。
565名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 01:59:14
わしゃ11月に受ける者です
明日の試験頑張ってきてくださいね

いずれここに登場します
よろしく
566名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 11:35:27
電卓男の詳細レポ待ってます
567名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 14:41:13
タックスの試験中、携帯鳴らしている奴いたお
568たかあき^∵ `ξ是霸邊寡劉霸:2006/06/18(日) 15:05:55
早く電車男のれぽを!
569名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 17:52:41
試験受けに行く途中、西永福町の陽太郎さんと言うおじいちゃんがワシの目の前でなんと!カラスを殺しやがったのじゃ!
不吉じゃろー?!、気持ち悪くなったので2時間目のタックスおわって帰ってきたのじゃ
こりゃ、絶対おちたな・・・・
570名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 18:04:04
レポ来ないな
みんな携帯じゃないのかな?
とすると今夜か
とりあえずタックスと相続終了
タックスは普段どおりかな?
しかし凄い雨だった、西永福
571名無し検定1級さん :2006/06/18(日) 18:51:41
リスク受験しました。どうでしょうか?
43121 22134
13231 24442
24211 22143
21133 13321
21413 41412

生命保険・損害保険控除分かりませんでした。 2、1にしました×デスね!
572名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:25:18
リスクかなり自信ないです。なんか数字がつずいちゃいました^^;
34111 22234
13333 24442
24111 22244
21111 13333
21113 44414
573名無し検定1級さん :2006/06/18(日) 19:42:40
572さん 571です。私もあまり自信ありませんが、33同じです。!
受かるといいですね!
574名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:43:04
リスクは、1が続いたのだけは覚えてる。
タックスは簡単だったけど相続とリスクはそこそこ難しかった
575名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:53:40
タックスは簡単に感じた、9割ぐらいできたような気がする。
ライフはやっぱり難しかったと思う。
576名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 20:01:13
タックス9割?!
さすがにそこまで自信ないなぁ
577名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 20:19:14
わたしも自信ありません
どなたか、答え合わせしたいのですが
タックスどんな感じになりましたでしょうか?
578名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 20:24:41
みんなおつかれ!後半3科目は例年と比べてどうでしたか?
電卓のレポもないけど、書き込みもすくないね。
579名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 20:31:58
相続全然だめぽ…。
580名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 21:11:29
>>577
答えを書いてあげたいけど、そんな時間的余裕もなかった
581名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 21:27:38
しかしなぜ協会は模範解答出さないんだろ?試験も持ち帰り出来ないし。
解答に自信のないような問題出してるってこと?
作問者も答えられる自信のないような問題出して、問題も回収されて、
落ちたらまた問題買うの?
受験料って何で払ってるの?寄付なの?
582ちんぼつ:2006/06/18(日) 21:29:06
リスク、自信無しです。
自己感触、希望25%。

44131 12334
13213 14441
24213 22333
33123 34233
23433 41112

受験者の結果求む!
583常連:2006/06/18(日) 21:55:23
ライフは簡単だったという方が多いんですが、わたしにとってはけっこう難しかった
ような気がします。
584名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:10:40
今日の記入が少ないですね
585336:2006/06/18(日) 22:11:08
リスク前半(20問目くらいまで)が難しくて、後半はずいぶん簡単に感じました。
前半の問題は2択までしぼって「えいや!」で解く問題が多かったような。計算は簡単でしたが時間がかなりかかって制限時間ギリギリでした。
保険の免責事項等の資料を読み解く問題はサービス問題でしたけどあれが一番時間食いました。

さて、電卓男についてです。
彼の姿は確認できませんでした。今回使用した教室がかなり広くて確実ではないですが、私との着席番号の差からこのくらいだろうという
あたりを探しましたけど、発見できずです。試験官ボスと試験官A,Bはかわらずですが他にも試験官が3人ほどいました。前回は簿記検定
とのからみもあって狭い教室(40人くらい)だったんですけど今回は160人くらいの大きい教室でしたので探すのに難儀しました。
試験官ボスが「電卓の使用が認められるのは…」のくだりをえらく自信満々で言っておられたのがかなり印象的でした(先週の金融での
アクシデント後のライフの時は恐る恐ると言った感じでした)。試験前に確認できなかったので、上記のくだりの際に電卓男がいるのなら
そちらに目線が行くかなと思いボスを凝視していたのですが変化無しでしたので、どうも受験してなかったみたいですね。今回も新たな
ネタを提供できるかと期待していたのですが残念(?)です。

リスク前回のような高い合格率だといいですね。私も含め皆さんも受かってますように。
586名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:14:03
協会を除名されたんじゃね電卓男w
587名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:37:08
相続はどうだった?他の科目と比較して相当難しいと思ったが?なんか試験問題の
傾向も少し変化したような。つまり過去問役に立たず。
588名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:45:16
CFPは、実務についてる人に有利になりつつあるんじゃないのかな
知識詰め込みだけじゃ簡単に取れないようにする傾向にあるんだろう
589名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:01:53
タックスに比べリスクと相続は悩んだ
とくに相続はんっーって感じの
問題多かったですね
590名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 00:41:04
>>588
予備校の講師も過去問は出ないといっている。

単に過去問で繰り返しでているのは典型問題って事だけなんだよね・・CFP受験としては、少なくともそこを完答するのはマナー程度じゃないかな。
ちなみに合格してるひとってたいていこんな感じだったな
・・過去問の典型は完答(5割)
残りを実力で解答(2割)
知らない問題でうならされて選択絞って1割もぎ取る・・
で、たいてい8割くらい取るようだ。CFPの合格のパターン。
591名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 09:23:14
南無阿弥陀仏
592名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:07:05
あら?書き込み少ないってことは昨日は無難だったのかな。
それとも無難だったのはタックスのみ?
593素朴な疑問:2006/06/19(月) 15:07:51
なんでじぃさんはトイレにいくとおもいっきり屁こくんだ?
尋常じゃないくらい激しくて困る。
594名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:19:31
金融と相続しか受けていないので、他の科目は判りませんが
金融はむずいというか、何だかイタタァって感じです。
相続は、妥当な問題だった様に思います。
過去問を何回か転がしていれば、満点は無理でも70点位は取れるのでは?
60点で30%位の合格率に収まるのではないでしょうか。
595名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:21:05
試験会場で屁をこがれるよりマシだろ?
596名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:21:28
名古屋で受けたけれど、俺の席近くのやつが、試験終了後試験管に
猛講義・・・。内容は
「携帯が試験中に鳴ったので集中が途切れた規定どおり失格じゃないですか?」
だって。赤の他人の俺にも試験終了後、携帯聞こえませんでしたか??
という始末。。。確かに規定では不正行為ど同等の扱いとなっているけれど。
携帯鳴った奴は試験中に退場させられていた。会場が少しざわついた。。
597名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:22:05
でもトイレだからといって人に危害を加えるのはいかがなものかと。
598名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:47:41
まじ?
鳴った直後に強制退場だったの?
599名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:49:55
試験中にこくと退場なの?
イエローカードくらいにしてほしいもんだよ。
600名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 16:01:33
俺だったら、講義してた奴を応援するな。

もちろん心の中だけでね。
601名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 16:24:47
俺には携帯が鳴った音は聞こえなかった。
試験中ざわついていて、気付いたらその人がいなくなっていて
後から講義して人に携帯がなったよね?って教えられた。
その次の試験で試験管が携帯は不正とみなしますって再度
強く言っていた。さすがに俺はマナーモードから電源OFFにした。
602名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 16:28:04
屁はかろうじてイエローってとこだ。
603名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 16:42:01
講義 ⇒抗議
試験管⇒試験官
しょうむないこと、書くなよ。
試験の中身の話をしようよ。
604名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 17:09:02
>>603
しょうむない ⇒ しょうもない
605名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 17:39:56
>>604
爆笑
606名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 17:46:20
大阪弁やんけ。大阪ではOKや。
607名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 18:41:59
タックスの問47くらいの役員の報酬・賞与で損金に参入できない額を・・・
って問題の答えって何だった?どういう風に解釈したらよかったのかな?
過去問しかやってないから分からなかった。
608名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 18:48:10
タックスは難易度かわらず?
609名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 19:22:14
>>607
あの問題は、逆に引っ掛けだよな・・・
400万の限度超えるから、個別に算入できるかどうかの判定必要なく、
全部足して360万引けばOKだった。気づくまで、結構時間掛かった;;
610名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 20:26:52
>>609
本当に引っかかってないと言い切れるんだな。いいのか。
611名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 20:43:37
ひっかかったな
612名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 21:54:52
俺が受けた所だと、試験官が携帯鳴らしてたぞ。運よく騒ぎ立てて抗議するキチガイはいなかったようだが。
613名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 05:59:32
ライフ、性懲りもなく4回目の受験。17問間違いではやはりだめか。
今回、平均点高そう・・。
614名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 08:31:33
33問正解なら、いけるんじゃないの。
CFP受験者のレベル、そんなに高くないよ。
協会が、合格点の公表、問題の持ち帰り等許可しないのは
レベルを晒したくないからかもよ。
615名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 11:59:51
公表&持ち出し不可の理由は
過去問売って収益にしたいだけかな。
予備校でも独自の問題集作るときはある程度時間がたった
過去問しか使えないみたいだし。

あとは問題&答えに自信がない??
受験者には専門分野の人がいるわけだし。税理士とか。
いろいろ面倒がおこりそうじゃない?
616社員総会に反対決議をしよう!:2006/06/20(火) 15:09:25
FP協会の金儲け主義と、CFP試験の不透明性を打破すべく、私は21日の社員総会に反対投票を行います。
そもそも、高い受験料を取っておきながら、1か月にわたり、いたづらに受験生を悩まし続け、あげく無味乾燥な「合格」「不合格」だけを通知してくるとは、いかがなものか?
CFP試験の透明性をめざすべく、みんなも行動しよう!
617社員総会に反対決議をしよう!:2006/06/20(火) 15:12:05
いざとなれば、理事長の加藤寛のクビを、すげ替える事も出来るよ・・
618名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 17:28:43
>>616
同感

あと自社ビル建設用の積立金は不要に思います。
そんなモン作っても意味なし。
FP協会としては立派に見えるようにしたいのかもしれないけど、
会員からの年会費が主な収入源なんだからもっと会員のために
使うべきじゃありませんか。
619名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 18:12:34
問題回収はカンニング防止効果があるからね。
そうじゃないと、CFPはカンニングしたもん勝ち。
普通に前の席の解答用紙見えるから。(゜ーÅ)
620名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 18:43:16
問題も受験した者には情報公開の対象になるんじゃないの?
回収したなら、HPで公開してもらわないと。
著作権があるのかな?
それじゃ受験料って何???

621名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 18:44:31
見える、見える!
でも私は前の人は信用できない。
自分の解答すら自信もてないのに・・・
622名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 20:29:47
前の奴の答え、斜め前の奴の答え、自分の答え全部違ったらどうする?
自分もたいしたこのないけど、他人もどうかな?見た目でできる奴どうか
よーわからんし、結局自分で回答して間違えないと納得できんな!はやく
結果でねーかな。
623名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 20:13:21
受験結果をだすのにどうして1ヶ月もかかるんでしょうね。
開発途上国の選挙じゃあるまいし。マークシートなんだから2,3日もあれば
充分だと思いますが・・。解答用紙の有効、無効を人の目でチェックする
必要があるにしても1ヶ月はかかりすぎ。プンプン。
624名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 21:10:10
>>623 受験生の出来によって合格ラインをどこに引くか、幹部連中が集って話し合う
からだよ。
625ライフっち:2006/06/21(水) 23:34:19
ライフって今回簡単だったの??
626名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 00:49:56
ライフは難しかったよ。6科目の中で一番難しかったと思うけどね。

ただ、簡単だったという奴がいるからなぁ。
627名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 01:06:53
それって前回みたいな超難問がすくなかった、って意味なんじゃないのかな…
問題の質としては簡単ではなかったような気がする
628名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 02:04:39
6割ちょっとでも合格できるかな〜。あますぎ><
629名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 04:54:16
合格ラインは協会幹部の話し合いによって変動する。だから問題の難易度にかかわらず
合格率は30%。今回は現行制度最後の試験ゆえなんちゃって受験生(とりあえず全科目
をうけるやつら)があまりいなかったので少数精鋭ゆえ合格ラインは通常より相当上がる
と見ていた方が良い。各科目67〜72点ラインではないの?
630名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 09:05:17
現行制度最後の試験だからなんちゃって受験生が増えてるってことはないの?
なるべく分母が増えて欲しいんだけど…
631名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 13:00:58
>>630
真夜中に書き込みしてる奴の言葉なんか真に受けたらだめだよ〜

最後の試験だ>>今回受かりたい>>取り敢えず申し込む>>
でも勉強できなかった>>受験料勿体無いから受ける>>平均レベルは下がる
632名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 14:33:11
真夜中だろうといい読みだと思う。最後だからとりあえず申し込む、ってのはねーだろ。
むしろ新規の参入者は減るだろ。
633名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 15:39:48
>>632
頭大丈夫?

実務経験とエントリー講習の要件が付加されるんだよ。
ハードルが今より高くなるんだよ。
ハードルが高くなくことがわかってるんだから、
ハードルが高くなる前に越そうとする人が出てくるだろ。
その分だけ科目ごとの受験者は増える。

今回のハードルは高くなることはあっても低くはならないんだぞ、どんな人にとってもね。
634名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 18:26:39
>>633 ちがうって。もう6科目合格できないから最初からCFPあきらめるやつが多いだろ。
だから今回は少数精鋭のなかでしのぎを削る試験だったんだよ。合格率は30%固定だから受験生
の質が上がれば合格ラインは上がる。今回は全科目合格ラインのハードルは5点位あがるよ。
635名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 18:48:05
とりあえず合格発表まで待ってみたら?
受験者数が減ったのか合格率がどうだったのか、
合格ラインもそのときわかるでしょ。

難しかったと思った人が受かったり、
簡単だったと思った人が落ちたりすることは毎回よくあることだしね。
636名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 19:10:34
>>634
はぁぁぁ?なんでだよ。
それが理由なら、前回の試験でも同じか今回以上に諦めた奴がいるはずだろ。
協会の発表があって今回が初めての試験じゃないんだよ。
前回の試験でレベルがあがって、今回はむしろ下がるだろ。

あと、ハードルが高くなることで、確かに諦める奴も当然でてくる。
それ故試験のレベルが上がるのもわかる。けどその影響は今後も続くのだよ。
次回の試験以降もレベルは高くなる。

今回試験のみがその前後に比べてレベルが高く理由にならん。わかるか?

それより、駆け込み受験の影響で今回は、レベルが下がるのだよ。
事象を整理して、論理的に考えればわかるだろ。まったく。
637名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 20:26:55
    ↑↑
ぷぷっ!!釣られてやがる
638名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 05:58:56
むしろ超〜楽観主義の>>633の方が頭大丈夫なのか?
不安でそう願いたいのはわかるけど。
639名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 06:57:10
>>638おれもそう思う。まあ受験者数とかはいずれ発表になるから本当のことはすぐわかる。
ただ、今回、空席や途中退席者があまりいなかったことから思うに(東京会場)、とりあえず
6科目受験しておこうといった受験生は今回はほとんどいなかったように思うよ。
640名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 10:37:51
>>639
君らって、一体????
出席率が高いときの方が試験のレベルは下がるというのが元の主張だろ。
629で少数精鋭ゆえ・・・と言ってるではないか、支離滅裂そのものだなあ。

改正がなかったら1科目しか受けなかった奴が、無理して2科目受けるのだよ。
2回に分けるつもりが、1回で6科目取ろうとする人もいる。
当然科目ごとの平均レベルは下がる。

逆に本来今回で取れるものを、今回と次回に分けて取る奴なんかいるわけがない。
641名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 10:40:52
皆さん、相続どうでしたか?30点で合格かな?拝
642名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 14:40:28
CFPの社会的評価はそこそこある。ただレジテンスコースとかいう講習を必死に
受講して、多額な金を投資してまで執着すべき資格なのかということ。なら1級FPで
この資格の勉強には区切りをつけて、他の資格、中小企業診断士やら、社労士やらの
勉強に切り替えた方がいいと思う。とにかくいつかはこの勉強に区切りをつけたほうがいい。
643名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 15:24:24
やだね。
診断士なんて無意味で使えないし、社労なら持ってるし。
644名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 20:53:56
>>640 おれは出席率上がればレベルが下がるなんていっていないよ。別の人の意見だろ。
俺の意見は、合格率は元々各科目30%の固定。とりあえず受験しとこうという人が
増えると分母が大きくなって、合格者数が増えるので、まじめに勉強した人が合格
しやすい。しかし今回は、とりあえず6科目受けようという人は減って、残り数科目
を残した人たちが死ぬ気で勉強してきたから、分母は減って、小数精鋭の激戦だった
んだ。だから今回、各教室で試験時間の途中であきらめて退席した受験生は皆無。
おれの教室ではひとりだけだったな。
645名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:10:32
それだけを見ても、例年とは意気込みが違うよな。
646名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 22:22:51
途中退室する輩は全部できたと思っていたよ。
647名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 02:20:31
そりゃ、あなたの教室では誰も途中で退室しなかったでしょう。
だって受験科目数や科目で教室分かれてるんだから。前回6科目
受験した人はほとんど同じ教室だった。いっぱい途中退室してる
人がいた。今回ライフのみ落とした組がみんな同じ教室だったし。
もちろん誰も退室してなかった。前回と雰囲気が違うかった。
648名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 04:28:50
>>641 相続は試験レベルは前回並みですか?計算問題が若干少なかったような気がした。
649名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 08:27:24
ということはライフは相当熾烈なバトルになりそうですね。手ごたえが多少
あったのにつかの間の喜びに終わってしまった。
650名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 11:51:34
大丈夫 ここに来てる人(ほんの少数で)はみんな受かるよ、出来が良い
ひとが書き込むから みんなできているような錯覚に陥るけど、認定基準を
クリアできてる受験生は、仕事が忙しくて勉強ができていない人(充分に)
が多く、全体的にレベルは平年並みの声が多いと思います、科目によっては50%
こえるかも(合格率)知れませんがそれも80%以上が合格ラインてことはないと
思います70点くらいが妥当でしょう。 出来が良かったりすると、反対に不安に
なるかと思います 皆さん苦労人ですね(笑) 大丈夫ですよ。
651名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 12:46:57
あんた、いい人だね。
ちょっと気楽になったよ。
652名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 17:35:28
7割かぁ〜。微妙だな。ライフ。(_ _。)
653名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:27:20
ある大手銀行ではCFPか1級技能士の資格取得が昇級の必須条件になったとか・・。
654名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:18:16
今回のライフで7割取れなければダメでしょ。
今回の長簡単なライフで。
655名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:22:26
超簡単でもなかったですよ。
656名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:27:17
前回よりは難度は低かったと思いますが、制限時間いっぱいでしたね。
657名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 03:33:09
相続はどうだった?
658名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 07:39:40
相続は例年並程度では・・・。
659名無し検定1級さん :2006/06/25(日) 13:28:14
今回、ライフ撃沈の模様です。
資格試験対策講座を申し込みたいと思いますが、
どこがお勧めですか?
660名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:12:01
CFP受験なら、やっぱレックが無難では。
661名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:44:41
ライフのどこが手強かったですか?
662名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:05:51
独学では合格しにくくなってきたんでしょうか。
663名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:30:58
独学でもできる人はいるだろうけど…
テキストの質とか解答訓練の度合いとかやっぱ差がでるかも。

ほら、独学者の集まりの2級受験者は合格率低くて、予備校通いのAFP受験者には遠く及ばないのと同じ理屈で。
しかもCFPの場合は相対評価だし…
664名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:47:14
>>663 金財2級とAFPなら試験問題自体、金財2級の方が難しい。AFPは基本的に落す試験
ではないからだれでも受かる。合格率低かったら予備校の責任問題になっちゃうだろ。
でもCFPは受験者の70%を落すための試験だからAFPのようにはいかない。俺も予備校行
ったことあるが、予備校の講義ってあのとてつもなく広い試験範囲を1科目あたりせいぜ
い4コマでしょ?最近の試験レベルを考えたらこれって無理があるようなきがするけど。
665名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:59:17
結局は自分でやるしかないということで・・・。予備校は無用の長物。
666名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:06:51
FP協会から予備校の講師を派遣しているのでは・・。一般の参考書とか問題集
がほとんどない環境では受験生はいきおい予備校に頼らざるを得なくなる。
まったく、うまく考えたもんだよ。
667名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 22:37:26
たぶん、講師10時間で何単位ってな具合だろうな。見事にどの学校も基本講義4コマで横並びだよな。
でも予備校が無用とは思わない。ああいったテキストとアドバイスと情報がなかったら果たして自分は合格していたか・・結局独学つづけたライフが残っちゃったよ・・
あと、別にきんざい2級のほうが難しいってのは思い込みだろ・・きんざいは部分点くれるし。協会実技は時間に追われてた、って記憶しかないなぁ。
668名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 15:10:51
17年2回の試験は、出来たつもりの不動産と
出来の悪いライフも合格しました。
今回、出来たつもりの相続と出来の悪かった金融、
どうなるかな?
相続の試験レベルは、平均的で60点で合格。
金融はやや難で50点で合格と予想します。

669名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 16:37:31
それなら希望有りだけど、半分ってことあるかなあ・・
忘れちゃいけないのはデキル人ってあんま試験自体のレベルに左右されないんだよな・・そういう人を集めると、残りの合格枠は僅か・・
670名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:01:42
今回ライフの合格ラインは60弱だと思いますね。
671名無し検定1級さん :2006/06/26(月) 20:58:11
試験終了直後、ライフが簡単とのコメントが多く出ていましたが、
正直私は、時間がなく、年金の計算問題で時間を割き過ぎ,時間
切れの状況でした。年金がモヤモヤノ状況の為,全てがモヤモヤで
諦めてましたが、60点であれば・・・・? ある事を願いたいです!
672名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 23:41:36
CFPは試験に受かることが目的ではない
使える知識を如何に身につけるかが大事
資格だけとっても意味ないよ
673名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 23:49:43
ハァ?そんなもん常識だろ。
今どきどこのヴァカがこんな資格ごときに価値があると思っているんだよ。
そんなヤツいるわけねえ。
ここの皆さんは全て自己啓発、生涯学習の目的で取っておられる。
そのような意味でCFPごときクソ資格も立派に世の中の役に立っている。
お前も煽るんならもっと高等な煽りしろやボケが。
674名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 06:41:11
そうだよな。このスレにきている人は、既にこの資格に意味があるかということは
自分に対して結論を出しているんだよ。だから11月以降CFP登録できなくなったら
せめて1級FP技能士でもとか考える。最後まで努力をなんらかの形にしたいんだよ。
675名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 06:54:12
>>673
今回も試験ダメだったんですね。
腹いせスレ荒らしはカッコ悪いですよ。
676名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 09:01:02
CFP取得できない人って言葉遣い悪いですね(´∇`)
677名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 16:14:28
早く発表してくれ〜!
もうこんな宙ぶらりん状態は我慢できんぞー!

出来たときより出来なかったときの方が発表が待ち遠しいな、なぜか。
678名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 23:16:09
確かに待ち遠しいですね。次のステップに踏み出せない。
679名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 15:59:45
不合格のハガキが届いた夢を見ました。
細部までやけにリアルな夢だった。 orz

発表の日のショックを少しでも和らげようとする、
深層心理の防護機能なのでしょうか
680名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 16:17:49
発表の日っていつでしたっけ?
ネットにも出るんですか
681名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 19:30:33
>>680 7月19日じゃなかったっけ?その2日後くらいにハガキは来る。マイページでも
見られる。それにしても、現行試験は今回で終わりで、今回1科目でも積み残しが出る
実務経験要件を満たさない人は、次回受験するか否かの究極の選択を迫られるわけだが、
今日届いたFPジャーナルには、実務経験の具体的な範囲など、11月以降のことには
一言も触れてないな。協会は我々を馬鹿にしているのか。
682名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 23:27:47
馬鹿にしてるかどうかは分からないけど、
軽視しているのは確実ですね。
683名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 05:24:29
>>682それとも11月以降の問題をあまり派手に周知すると、11月の受験者数が激減するので
わざと伏せているのかもって勘繰りたくもなる。とても重要な話なのに・・・・・
684名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 09:52:22
不合格の夢か・・・
俺もみたな。用紙がリアルだった
685確かな情報によると:2006/07/02(日) 17:28:51
CFPの試験委員をやっていた人からの情報によると、合格ラインは6割ちょうどのケースが、80パーセント以上だということのようです。
また、合格ラインは、全体的な成績が悪い場合、そのラインを若干下げることはあっても、簡単だからといってラインを上げることは、余程のことがない限り無いとのこと。
要は、出来るだけ合格ラインを6割ちょうどにキープしたいとのこと。
そのため、科目によっては、合格率が50パーセントになる事もあるらしい。
686名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:35:16
ほんとかよ?
今までの試験の、しかもほとんどで、たまたま偶然、6割で切ってみたら合格率が30%になったってか?

・・それは信憑性に欠ける。
687名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:49:52
100点とりゃあ文句ねえだろ?
688名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:26:07
CFPの年会費高すぎ。毎年会費が確実に増えるシステムになっているんだから
会員にもっと還元すべきと思料いたします。
689名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:39:02
たしかに過去(数年前まで)においてCFP試験の合格最低ラインは50点台前半であった科目
もあったのだと思う。数年前の試験では全然出来なかったはずの科目がなぜか合格してい
たり、出来たはずの科目を落したりという話をよく聞いたし、自分も全く勉強しなかった
科目がなぜか合格したりということを経験した。でも最近はひやかし受験生がいなくなって
受験生の質が上がった分、合格ラインが50点台前半になることはあり得ないかと。
690名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 10:29:37
60点で30%合格するくらいの難易度の試験を作っているが、協会の予想以上に
出来がいいときがあって合格率が50%になるときもあるってことだろ。
691名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 21:22:06
そろそろ各予備校で11月試験対策講座が始まるけれど、ちゃんとガイダンスで実務経験要件
についての説明はあったかい?
692名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:14:31
自分の経験則上、50問の内、5問以上全く解答不能の問題があった科目はたいがい落ちている。
とりあえずなんとか時間内に全問解けたときは受かっているな。みなさんはどう?
693名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 11:36:34
5問くらいなら余裕で合格のような気がするが…
694名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 12:50:54
CFPのレベルは高くないと思います。
50点〜55点で30%の合格率。
今回の金融は、50点で30%の合格率(含希望)。
60点で合格なら、公開しても恥ずかしくないからね。
他の試験と比べて合格点が低いから、非公開、問題持帰り不可。
協会は、FPの知名度、地位確立に躍起となっているが
甘い汁を吸えるのはごく僅か。
自己研鑽と割り切って、励みましょう。
695名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 13:20:20
たしかに合格ラインが60点なら全員の成績表を本人宛に送ってもいいはずだから
合格ラインは55点くらいという話もあるかな。そういえば数年前までは何も勉強
しない科目が受かったり、相当勉強した科目を落したりして不思議だという受験者
の話をよく聞いた。でもここ1〜2年は勉強しないで受かったラッキーという話は
聞いたことがない。受験生の質が上がったからと思われ最近はちゃんと60点がライン
のような気がする。
696名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 18:41:37
>>696ずばり、各科目の合格最低ラインは何点かあててくれ。
ちなみに司法書士試験とかも合格最低点は非公開だと思ったけれど、試験終了後の
夜にはLECとかで合格ラインをずばり予想しているよね。CFP試験って、
そういうのどこの予備校もやってないの?
697名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 18:43:05
>>696 じゃなくって>>694の間違いだった。
698名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:04:21
問題用紙回収されたら、やりたくても出来ないだろ。
699名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:09:27
17年2回のライフの合格点は、50点位だと思います。
「インターネットで墓参り」だったからなぁ。
ぎりぎり滑りこんだよ。
社労士の面目躍如。
今回は、金融と相続しか受けてません。
だから、予想はできないよ。
700名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:14:19
このスレ読むと試験の質が低いのでは無く受験者の質が低いと感じる。
701名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 18:58:54
ライフは急に難易度があがったって話よく聞くよな。すると金融は55点、相続は
57点ってところですか?
702名無し検定1級さん :2006/07/08(土) 19:31:51
リスク33問でOKかな?
703名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 20:27:38
合格点予想
リスクは30問でしょ。
ライフも30問でしょ。
金融は26から28問じゃないかい。
不動産とタックスは最低でも30問でしょ。
相続は難しかったから金融と同じかな。
704名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:58:36
金融は23問と言ってくれ、23問と。
お願いだから。
705名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:56:33
合格まで一科目60時間〜100時間って言われてますけど
例えば一科目100時間で計算しても、
6科目合格するために600時間必要なら
専業受験生なら一日10時間X60日で受かる計算になりますよね?
なんかそんな簡単な資格ではないと思っているので、実際のところどうなのかと
疑問に思いました。みなさんそれくらいで受かりそうですか?
706名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 04:37:20
>>705 その計算では無職か学生でないとありえないな。1科目100時間というのは5年位
前の勉強時間で今は1科目あたり150時間〜200時間ではないでしょうか。相続なんか200
時間を超えるかもしれない。それを考えると予備校の授業で1科目あたり2時間×4コマで
やっている授業なんて無意味。ボッタクリだね。
707名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 07:38:28
おい そんなに難しいか? 6科目で1000時間以上かけるなら不動産鑑定士でも
目指したほうがいいだろ。1科目60時間あれば充分合格するよ。タックス、不動産
、相続など重複する科目もあるので効率良く勉強してください。過去問4回分をまじめに
3回〜4回まわせば(選択肢までしっかり勉強してください)、合格できるでしょう、それで
合格できないばあいは、試験との相性が悪いと思ってあきらめたほうがいいよ。
実際、勉強時間というのはあまり目安になりません、ほんとに集中してできる時間が
重要で、ただ勉強時間を費やしても意味なし。
708名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:42:16
一科目あたり100時間以下で十分だと思うが、過去問3回まわせば受かる試験ではもう
ないと思う。最近のCFP試験は前年法改正された内容が集中的に出題される傾向がある
みたいだし、過去問はあくまで試験傾向を探るためのもの。
709名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:26:38
不動産鑑定士を3年で合格したやつがCFP試験3年受験して、6科目合格しないというやつを
知っている。なんかリスクとライフがなかなか受からないとかいっていた。そういえば税理士
試験合格したけれどCFP試験は金融が受からなくてすごく苦労しているといっている人もいた。
710名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 07:27:01
CFPを1科目何時間で、なんて発言してるのって恥ずかしいかも。
受験するまでに2級や3級の勉強やら、人によっては税理士や社労も勉強しているわけだしさ・・
711名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:31:13
金融25問。残念!
712名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 09:54:28
うーむ、1000時間でつかw
おりは、とんでもない試験に挑戦しとったんだなw
713名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:23:57
「CFPの試験は四択で6割出来たら合格」と友人に話したら、
「えらく、簡単な試験だね」と言われてしまった…

確かに全部適当に答えても25点は取れるんだよなぁ
714名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:34:05
確率の勉強したほうが・・・
715名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 19:38:41
>714
えっ?
716名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:55:23
>>712 1000時間もかかるかどうかはわからないけれど、AFPからの勉強時間も加算すれば
相当勉強時間を費やす試験だということは間違いない。
717名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 21:37:59
 NPO日本FP協会といっても、運営費捻出=年会費 受験生から割り出し
30%の最低ラインは、確保したい所です。
 併せて、資格のステータス(受験者の確保)維持のため,問題の持ちかえり
禁止,合格ラインの無公開なのでしょうか?
 FP=中立・公正の基本的立場から協会は、外れているのでは?
718名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 05:26:06
AFPが10万人もいれば協会はいまさら金には困っていないだろ。よってCFPを増やして
CFPの価値を下げるよりCFPを取得しにくくして価値をあげる政策に11月以降変更する。
問題の持ち帰り禁止についてはやはり合格ラインが一律60点ではないからでしょうね。
719名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 08:58:07
5月試験で合格してAFPの登録しました。さてCFP目指そうかと本屋さんへ
探してみたら、AFPの参考書や過去問は種類もたくさんで山ほど積み上げ
られているのに、CFPの問題集や参考書は少ないですね。なんでかしら?
TACの講座もAFPに比べものにならないくらい少ないし。
とにかく自力で勉強しろということなのですか?
AFP目指していた時は、とにかくTACの講座に頼って、過去問解いてだったのに、
急に放り出された様で不安・・・・・
720名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 18:39:42
AFPは10万人。CFPは1万数千人。特にCFP試験の受験者が他の資格より少ないわけではない。
実際、TACでもWセミナーでもCFP講座はやっている。問題なのは、そういう対策講座はどこの
予備校もお粗末なこと。
721名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 21:04:43
すでにCFPの資格を取得された方は、予備校の講座を受講されたのでしょうか?
それともテキストを購入して独学ですか?
722名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 19:58:38
おれは通学だったよ。
テキスト類、模試、演習と、たとえ御粗末だろうと、やっぱどうしても独学教材とは雲泥の差になってしまうと思うな
723名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 20:32:33
>722
よろしければ学校の名前をおしえて頂けますか?
私はAFPをTACに通学して、よかったのですが、CFPは1科目につき勉強が丸一日あるだけと、
その1月後くらいに演習がまる1日あるだけで終わりなので、なんだか足りなそうで
ちょっと不安なのです。
724名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:06:13
予備校の教材だけ売ってくれるところないかな。
725名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:17:09
>>724
 ネトオク潜ればあるよ。新品同様でも投げ出した椰子も
いないでもないから
726名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 00:26:09
Wセミナーは外部の人間にも販売してくれると聞いたのですが本当でしょうか。
727名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 17:35:08
>>726
買えますよ
取っていない科目のテキストがほしくて、本校の購買部で購入しました
一応、問い合わせてから行ったら?
728hhh:2006/07/15(土) 23:27:54
私はずっと独学で受験していたのですが、ライフ1課目だけ落ちてしまい、
今回通信講座を利用しました。いつもよりは勉強したつもりですが、
最近は時事問題も多く出題され、過去問題だけでは対策が厳しくなってきた
印象です。19日の合格発表待ちですがドキドキです。
729名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 04:36:31
そうですよね。いまどきのCFP試験は過去5回分の過去問をまわしただけでは受からない。
参考書を別に用意しないと。
730名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 08:18:28
合格するほとんどの人が、過去問4回分をしっかりと勉強すれば合格すると言っていますが
、その意見に疑問を持っていました(その勉強方法で以前、不合格をいただきました)
たまたま 過去問復習だけで合格した人から話を聞く機会がありました。 過去問の回答
選択肢を一つずつ精査して関連事項まで目を通していくと、fp協会の「テキスト
がほとんど終わるそうです。過去問4回分を何回やっても良いのですが、100点とれるまで
やるそうです(この場合、回答を覚えてしまってもいいそうです)以上の勉強方法で
選択肢の細部まで完璧にしておけば、「合格できないわけがない」といっていました
。回答を覚えてしまっては意味がないと質問したら「そこまで勉強していれば、なぜその解答
を選択したかは容易に判断できるから」「重要なの選択肢の精査で過去問の解答ではない」
「100点とるまでやって見るのは、選択肢の精査の為である」というのがおおまかな回答でした
、今回 不動産、相続、ライフと受験しましたが、以上の勉強方法行なってみましたが
充分な手ごたえがありました、ただこの勉強方法(過去問勉強)は効率的に思うかもしれませんが
実際は、勉強量が膨れあがり非効率で多くの時間を要します。どこかの通信講座、テキスト
を利用したほうが効率的なの明らかです。過去問4回分を数回まわしたら合格できる
ような試験ではありません、この板でも過去問の勉強方法を勘違いしている方が多くいるので
ないでしょうか(以前の自分もそうでした)。リスク、金融、タックスも過去問を精査していく
方法で合格できましたので、充分過去問の復習で合格できる試験であることは間違いない
とおもいますが。
731名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 08:19:01
合格するほとんどの人が、過去問4回分をしっかりと勉強すれば合格すると言っていますが
、その意見に疑問を持っていました(その勉強方法で以前、不合格をいただきました)
たまたま 過去問復習だけで合格した人から話を聞く機会がありました。 過去問の回答
選択肢を一つずつ精査して関連事項まで目を通していくと、fp協会の「テキスト
がほとんど終わるそうです。過去問4回分を何回やっても良いのですが、100点とれるまで
やるそうです(この場合、回答を覚えてしまってもいいそうです)以上の勉強方法で
選択肢の細部まで完璧にしておけば、「合格できないわけがない」といっていました
。回答を覚えてしまっては意味がないと質問したら「そこまで勉強していれば、なぜその解答
を選択したかは容易に判断できるから」「重要なの選択肢の精査で過去問の解答ではない」
「100点とるまでやって見るのは、選択肢の精査の為である」というのがおおまかな回答でした
、今回 不動産、相続、ライフと受験しましたが、以上の勉強方法行なってみましたが
充分な手ごたえがありました、ただこの勉強方法(過去問勉強)は効率的に思うかもしれませんが
実際は、勉強量が膨れあがり非効率で多くの時間を要します。どこかの通信講座、テキスト
を利用したほうが効率的なの明らかです。過去問4回分を数回まわしたら合格できる
ような試験ではありません、この板でも過去問の勉強方法を勘違いしている方が多くいるので
ないでしょうか(以前の自分もそうでした)。リスク、金融、タックスも過去問を精査していく
方法で合格できましたので、充分過去問の復習で合格できる試験であることは間違いない
とおもいますが。
732名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:44:36
もうすぐ発表ですね。
733名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 16:38:25
4つの選択肢の全てを精査する。もちろん法改正も全て網羅してということですね。
734名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:37:20
そこまでせんでも通るやろ、フツー。
735名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:43:10
正しい
736名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:47:09
そこまですれば、通るやろ、フツー。
737名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 04:26:02
いや、そこまでしても科目によっては(特に法改正が激しい上に元々試験範囲が広い相続など)
受からないぞ。最近のCFP試験は最新の法改正部分が出題されるのみならず、意図的に過去に
出題された範囲をはずす傾向にある。こういう場合、優秀な予備校の講師がいて、ずばりヤマ
を当ててくれるというのが、他の伝統のある国家試験なのだけれど、CFP試験対策講座の講師
はどこの予備校の講師もヘボイやつばかりなので自分でヤマをはるか、はしからはしまで数冊
の参考書を買い込んでやるかのどちらかしかない。
738名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:20:15
AFPからCFPになると二つとも会費とか継続講習いるんですか?
739名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 01:02:25
738の関連質問。
そもそもAFPとCFPの会費とか継続講習っていくらいるの?
サイトを確認しましたが見つかりません。
厨坊質問でスマソ。いまのところ国家資格だけを狙おうと思ってます。
740名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:17:41
いよいよ、明日やね。
741名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 11:16:24
合格点予想。相続60点、金融50点。
742名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 18:44:24
協会のHPにのってなかたっけ?会費は1万円、CFPの場合、ほかにライセンス料で年間数万円、
継続単位AFPは15単位、CFPは30単位、協会の継続テストのみで満たそうとすると、
1回1000円×5回=5000円(1回は3単位つまりCFPは5000円の2倍で10000円)継続単位を予備校の
講習でみたそうとすると1単位5000円くらいつまり最大5000円×30=15万円、CFPの場合は年間
もろもろで年間維持費は平均は8万円とどっかの雑誌にのってた。しかも11月以降の登録者から
はCFP登録の前に半年間の通信教育+オリエンテーリングが全員に義務付けられ、さらにCFP試験受かって
も金融関係などの職業に就いてなくて、実務経験を満たさない人についてはみなし実務講習
というのを受講して3年分の実務経験にかわるものを要求される。(みなし講習の詳細は不明。
実務経験3年に代わるものだから相当費用はかかると思った方がいい。<参考>みなし実務経験と
されるものに会計大学院卒業単位というのがある。でも会計大学院に何十万の費用をかけて
通っても2年分しかみなし経験は加算されない。)
743名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:45:16
合格点予想

不動産・ライフ・タックス…60点
リスク…58点
金融・相続…50点
744名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:58:02
なんか金ばかりかかる資格だな
萎え
こういう体質治さないとだんだん人気なくなるだろうね
745名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 22:04:36
11月の試験制度改正以降はCFP登録時講習などのこういう新たな金銭の負担に耐えかねて
CFP受験者が激減するかもしれないね。お金を大事にするための資格が金食い虫資格じゃ
本末転倒だろ。
746名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 09:31:35
発表は何時?
747名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 09:43:22
10時からだよ
748名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:07:06
また撃沈かよ
今日から戦いが始まる
749名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:07:20
金融合格
相続合格
おめでとうございます。
****様は平成18年度第1回CFP®資格審査試験において全6課目合格し
CFP®認定者として登録する権利を得られました。
合格通知、CFP®資格登録に関する書類は7月 19日(水)に
宅配便にて送付いたします。
卒業します。
750名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:13:00
不動産合格、これからがたいへんだ。1科目しか受験しませんでした。
751名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:13:42
>>749
おめでとう!
直ぐに次の試験で貴方の立場に追い付くようにするから
752名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:15:29
待ってるよ。
がんばろうぜ!
753名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:22:27
半分ぐらいしかできてないはずのライフに受かってた!!
今回はタックスも受かって、これで6科目取得。CFP登録権利獲得!!!

ライフ落として、実務要件とか無理だし、
もうどうしうようかと思っていたのに・・・・

凄くうれしぃぃぃぃぃぃぃ(´;ω;`)
ここの皆さんありがとう〜本当にありがとう
754名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:30:17
1.金融資産運用設計 合格
2.不動産運用設計 合格
3.ライフプランニング・リタイアメントプランニング 合格
4.リスクと保険 合格
5.タックスプランニング 合格
6.相続・事業承継設計 合格
おめでとうございます。******様は平成18年度第1回CFP®資格審査試験において全6課目合格しCFP®認定者として登録する権利を得られました。
合格通知、CFP®資格登録に関する書類は7月 19日(水)に宅配便にて送付いたします。

一発合格できました。うれしいですね。
755何か:2006/07/19(水) 10:41:22
今回の合格率から考えると、金融と相続はもとより、他の科目も合格ラインが50パーセント台の科目があるようです。
(協会の内々規によると、合格ラインは50パーセント台から60パーセントちょうどになっているようだが、(多くは、60パーセントちょうどに、なるようになっているらしいが)
756次回からのCFP試験は:2006/07/19(水) 10:56:20
協会関係者からの不確かだが、間接的な情報によると、次回からは、CFP研修新方式の導入により、CFP試験の難易度は、今までと同等か、若干やさしくなるということらしい。
試験はより基本的なことを問い、それ以後の研修を重視する影響があるようです。
757思うに:2006/07/19(水) 11:18:50
CFP受験者の減少に歯止めが聞かなくなっている。
もう協会もいい加減に、CFP試験の不透明性を改め、試験用紙の持ち帰りの許可、合格ラインの公表等を行ったらどうか。
司法試験や司法書士試験も、試験用紙の持ち帰りや、合格点の詳細な公表により、格段に受験者を増やした。

自分は3回目でCFPに合格したが、試験に不合格した人にとって、どこが間違えたのか、どれだけの出来具合だったのかを、十分に知ることによって、次回の試験の展望も持てるというもの。
ただ、不合格だけ通知される受験生の立場はつらいものがあり、落ちた試験を自省する機会すらもてない。
協会に猛省を促したい。
758名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 12:23:47
最低だ。5科目合格したが、1科目だけとりこぼしてしまった。これで新試験制度対象
なので、わけのわからない研修を受けさせられる。その上、自分は実務経験がないので
みなし実務講習とやらを受けざるを得ない。一体いくら金がかかるんだ。とりあえず
11月の試験の受験は見送ります。金財1級はいちいち会社の証明書の添付は義務づけて
いないようなのでばれないと確信してそっちを受験して金財受かったら協会やめます。
759名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 12:57:38
リスクと不動産、過去門三回分、計10時間も勉強しなかったがうかった笑
760名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:12:38
>>759
2科目だけ取れても意味ないから笑
761落ちこぼれCFP受験生:2006/07/19(水) 14:02:47
残念・・・。
結果 1/5 科目でした・・・。
また受験生にもどるのか・・・。
前回DAI−Xの参考書使ったけどわかりにくかった。
ほかにおすすめの参考書ないですか。
ご教授ください。
762名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:57:48
準備時間が取れない人は 数科目ずつ分けて受験したほうがいいですよ。
763名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 17:51:34
金融、だめだと思ったら受かってた。金融かなり合格ライン下がってんじゃないのかな。
ようやくこれで全部クリア。
この試験、科目合格でOKだからのんびり構えていたが、途中ブランクもあったけど最初の合格科目から8年も
経ってたよ。
ようやくCFPだけど、この資格、俺の周りには知ってる人あまりいないんだよね。
めでたくCFPになった方、この先どうするの?俺は名刺の飾り。
764名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:40:30
CFP受験卒業組のみなさん、おめでとうございます。
忙しくて、前半は未受験で、受けたのはTAXのみ。
大丈夫だろうと思ったのに落ちた・・・
また、11月がんばります!
ところで、都内でやるFPフェアとかって、どうなの?
行った事ある人、教えて!
765名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 22:21:36
不動産・金融合格してました。
これで6科目そろいました。
やれやれ。

でも、正直なんで金融が通ってたのかワカラン…
766名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:03:34
リスクだけ落ちたなんで?一番簡単だと思ったんだけど?
5/6 1個でも取り残しがあれば、意味内意ないし・・
次回の技能士の1級で勝負します。受かれば、CFPはもうやめます。

767名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:18:25
766 さんのような方が増えるでしょうね
ますます人気梨資格に
768名無し検定1級さん :2006/07/19(水) 23:22:02
過去問2回で前回3/4、過去問3回で今回2/3 ライフ残しました。
カリキュラムが見なおしされるとライフは、今後、過去問では、対応が
難しいのでは?
予備校をを考えております。
お奨めのところを教えて下さい。
769名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:29:12
>>766 今回の試験で6科目全てが揃わなければ、1科目も受からないのと同じだね。
自分も1科目だけ揃わなかった。5科目取ろうが、1科目取ろうが、はたまた1科目
も取れなかろうが、今回の試験結果は全てゼロと同じ。あなたはどういう経歴か
わかりませんが自分は実務経験がないので次回受かってもCFP登録できない。ま、
実務経験あれば素直に金財1級を受けるよ。残された道は、金財1級を経歴詐称して
受験するか、CFP6科目とって、学科免除をもらって協会やら金財の1級実技(受験
機会はおのおの1回ずつか?)を受験するかしか選択枝はないわけで。
770名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:35:44
6科目、一発合格しました。2月のAFPの合格発表後、
3月から勉強はじめて、過去問3回分こなすので精一杯。
(ただし、それぞれ3回やってはいる。)
自分でもびっくりの好結果。実務経験なんて満たせそうに
なかったから、滑り込みセーフできてほんとよかった。
771名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:36:51
>>770 学生ですか。勤め人には絶対不可能な荒業だな。
772名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:39:33
金融・ライフ合格で6科目そろいました。
税理士と同じく3年かかりましたね。
773名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:40:30
CFP受ける人ってそんなにみんな金融以外の人が多いの?
みんな実務経験が〜って言ってるけど。。
774名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:46:06
ここは多いね。CFP全体では、金融系以外の人の割合は数パーセントだよ。
775名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:49:29
生保、証券、銀行関係が多いだろう
776770:2006/07/19(水) 23:56:44
>>771
三十路の勤め人ですよ。何事も絶対、不可能とかいってたら
始まりません。なんて合格したからいえることだけど。
777名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:06:54
>>775協会の会員にたいするアンケートが何年か前にFPジャーナルに載っていたが、
CFP登録者のうち金融関係が6割、他が4割だった記憶がある。
778名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 06:49:24
>>774実務経験なしという大問題に直面しなければ誰も別にここには書き込まないだろう。
779名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 07:01:20
このスレよんでいると無職以外の勉強時間とれないひとは3年以上かかるのがざら
みたいですね。3年もかければ証券アナリスト1次でも社労士でもなんでも取得できそう
なので会社でCFP取れといわれている人以外は受験する前によく考えたほうがいいね。
780名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 08:43:04
>>779
べつにざらじゃない。有職者でも普通は1〜3回ぐらいでなんとか
なる。このスレはどつぼにはまってる人が多いからそう感じる
だけでは?正直、同じ科目を何回も落としているような人って
よほど運が悪いのか、本人の要領に問題があるのだと思う。
781名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:19:16
実務経験のない人も実務研修(費用がかかるが)があるから問題ないでは
ないか なぜ そんなに金をかけるのがいやなのか理解に苦しむ。CFPを取得
して社内でのスキルアップ、もしくは転職なりしてその資格を生かせば良いと
思うのだが、ただ資格を持っていたいというのは全く意味がないことだ、国家試験
などその後のフォロー研修、更新試験がなくすぐに陳腐化してしまうような資格
を保有していてもいみがないだろ。
782名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:26:10
>>779
CFPは科目ごとに合格していけばいいのだよ。
複数年掛かって受かったというより、
最初からその計画で受験してる人が沢山いるだけのこと。

それにしても、「証券アナリスト1次」ってなんだよ(笑)
3年掛けてそんな中途半端な物取ってなんの意味があるのだ、頭大丈夫か?君。
783名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:30:32
やっぱり金融は、50点位だったね。
784名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:35:50
>>781
CFPの受験者の中には、おかしな奴が結構混じってるのよ。
FP意味すら分ってない奴、特に学生とか主婦等に多いんだけど。
ところがこいつらは無駄に時間があったりして、
CFP資格を取得できたりしちゃうのね。

そういう奴らを締め出す為に実務要件とかでてくるわけ。
実際ここでの反応みてると、協会のもくろみ通りだね。
CFPは本来そうあるべきだよ。
785名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:51:08
(保険のおばちゃんでも認められそうな)実務経験があれば
FPの意味がわかっているという発想できる香具師も結構、
「おかしな奴」の範疇に入ると思うけどなw
だいたい、立派な実務経験とやらがあるのにいつまでたっても
試験に受からないというのも情けない話だ。
無駄に難しすぎるからとかいうなら、FPの理解度すら量れない
事も含めて試験の中味に問題があるという事だろ。
786名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:25:11
>>785
悪いが、日本語で書いてくれないか?
787名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:23:48
学生を締め出すなら会計大学院で2年の実務経験付与というのはおかしな話だ。きんざい
のテラーみたいに最初から完全に金融などの業種以外は締め出すべきだったのではないか。
最初からそういうものだったならきっと誰も文句は言わなかったはず。中途半端に会員を
集めようとするから後々もめる。
788名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:10:42
学生もピンきりで、学生の全部駄目というわけではない、
むしろ会計大学院に進むような奴は、優遇してやりたいところだろう。

金融以外の業種も全て駄目ということではない。
ようは間口を狭めることで選別するのだよ。

CFPの質を高めようと思えば当然の処置だね。
ここで、協会に文句言って騒いでる奴は、
協会からすればCFPの人材としは不要ってことだ。

CFPを取得した者からしてもそうだよ、変な奴には取ってもらいたくないね。
789名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:01:01
会計大学院に進むやつは会計士を狙うわけだろ。CFPなんて眼中にない気もするが。
よーは、資格学校や協会の甘い言葉にはだまされるな。ちゃんと実務経験がある人
だけがCFPを受ければいい。ということかな。
790名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:08:12
784と788は多分、同一人物なんだろうけど、
いってることが支離滅裂なんよな。
791名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 04:38:09
実務経験作るために保険代理店になる(仕事はしない)という方法を誰か言っていたと思う
けれど、誰か詳しく教えてくれ。
792名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 04:43:26
CFPに3年かけるなら、診断士の方がよくね?
793名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 09:44:45
>>791
そういうの信じないほうがいいよ。

保険代理店は一般個人が副業としてやることは認めらてないよ。もちろん学生も不可。
個人商店とかやってるなら、その副業としてやることは可能。ただし色々条件はある。
794名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 09:48:44
>>792
目的によるだろ。
企業向けコンサル系の職に就くなら診断士の方がいいに決まってる。
個人向けの金融、保険、不動産系ならCFPの方がいい。
795名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 10:25:36
中小企業診断士とCFPを両天秤にかけるような香具師は
ただの資格マニア。難易度や社会的評価にばっかり目が
いって、自分が何をやりたいのかを考えていない。
資格は目的を達成するための手段に過ぎないのだから。
796名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 10:41:51
そうそう、今回の改正で、こういう馬鹿資格マニアが少しは減るだろう。
797名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 14:07:57
お前らみんな落ちたんか?
何とかの遠吠え。
798名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 15:12:37
「お前らみんな」ってお前は盲目か?
受かってる奴もいるだろ。俺も今回受かった。
799名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 15:28:50
そうか、それはよかった。おめでとう。
視力は0.01。
800名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 16:01:45
なんか へんな方向にいきそうだぞ そのくらいにしとけよ。
801名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:09:48
矯正して0.01か?
それならおめでとう、障害年金貰えるぜ!しかも1級^^
802本音を言えば・・:2006/07/21(金) 19:11:52
信託銀行や証券会社で、今必要とされているのは、ずばり「営業能力」のある人間だ。
CFP資格は、確かに金融機関の採用場面においては、相当有利に働くのは確かだが、生き残って働き続けることができるのは、継続的に営業ノルマが達成できる一握りの者たちだけだ。
お客にとっては,CFP、AFP資格がどうのこうの関係ないからね。
野村證券や日興コーディアルといった大手でも、FAの出入りが結構多いからね・・・
803名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 21:04:48
CFP取得して証券営業ができると思ったら大間違いだぞ。いまなお法令遵守なんて
「くそ食らえ」の世界です、そんなエネルギー(証券営業)があるのなら独立系FPをめざせ!!
講演、セミナー、執筆何でも自分で営業すれば依頼は意外と多いよ。あくまでも証券営業と比較
しての話だ、ノルマにおわれて月末には、血の小便をたらしている自分が不憫でならね〜よ。
○○證券営業勤務(CFP)。まじで転職先をさがしてます。
804名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 04:52:01
>>793そうですか。やはりそういう実務経験を無理やり作るような裏技は存在しないわけですね。
あと1科目だったのに。CFP登録アウトですか。とりあえず協会に自分の職歴は協会で言うところ
の実務経験になるのか電話で聞いてみようと思う。でもみんなが電話で問い合わせたら協会の
電話がパンクしちゃったりして。
805名無し検定1級さん :2006/07/22(土) 09:10:07
803さんへ
証券会社ってそんなにひどい営業内容なんですか。
ノルマってとても達成できないようなベラボウな数字が与えられちゃうの?
802さんが、営業能力のこと言ってましたが、確かに資格を持ってるから仕事できる人間かっていうと、
全く違うよね。別の努力と能力が必要な気がするよ。
806名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 09:38:24
協会は独立系FPを育てたいという意向があるみたいですね。その辺から今度
導入される実務経験とやらの線引きがされるのではないかと。
807名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 10:26:34
>>805
【証券リテール営業マンの1日】

 6:30 出社
 7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
      と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
      作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
 7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
      脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
      殴られる。
 9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
      投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
      ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
      大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
      このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
      と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
      前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
      かけまくる。
(つづく)
808名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 10:28:21
(つづき)
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
      申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
      「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
       どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
      と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
      時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
      罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
      電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
      「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
      「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
      と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
      そして延々と気合が足りない、根性がない、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1122495539/ 以上コピペでした
809名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 10:39:04
>>803証券の営業てきついんですね!自分は生保ですけど、やるやつはたしかに
すごいけど、そうじゃないやつは、すぐやめるし、自分は中途半端な位置で血の
ションベンでるまでがんばれないし、ノルマを適当にこなして、精神的に追い込まれ
ないようにしてるけど・・・。自分みたに成績いまいちの人間が名詞の飾りを
増やためにCFP受けるて多いんじゃないの?証券・生保なんかで、転職・独
立なんてパワーあるやつは今でも勝ち組じゃないかぁ?あと1個なんだけど
今度こそクリアーしたいね。
810名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 13:11:49
807>>の人の証券会社ってどんな感じなのかなあ・・
新興の中小証券会社ならそうかもしれない。そういう証券会社って、茶髪でいかにもって感じの若い野郎が結構多いからね。(こいつらはホストクラブにでも勤めてんのか?というやつを結構見かけるね。)
頭もわるそうだし・・。そういう新興証券会社の多くは、長く持たずに、問題を抱えてつぶれるだろうけど・・
僕は以前、野村にいたけど、ここも確かにノルマはそれなりにきつく、職場内の緊迫感はあったが、暴力を振るわれることはありえなかったし、茶髪禁止はもちろんのこと、身だしなみにも結構うるさかったなあ。
証券会社もいろいろだね。
811名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 08:51:56
>>807
おいおい、証券会社はそんなところばかりじゃないよ。
君が勤めてる証券会社は、普通の証券会社に就職できないような屑が行く証券会社なんだよ。
812名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:41:27
協会に実務経験が何なのか問い合わせてみました。協会の返事は
(1)FP学習ガイドに規定する分野の経験であること。
(2)顧客がいること
が実務経験の要件だそうです。
つまり内部事務は×みたいですね。
自分は(1)は満たしているが(2)については業務内容を鑑みて判断してくれという
微妙な答えでした。ただ顧客とは有料無料かは問わないとのことなので一応OKなのかな?
ちなみに実務経験とは試験合格年から10年前までさかのぼれるという事でよかったんだっけ?
813名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 21:14:55
俺は商工会で税務指導担当で事業所を50件もたされているけどこれはファイナンシャル実務になるのかな?

それとも金融部門に配属されないとダメだろうか?
814名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:57:59
名前: 名無し検定1級さん
E-mail:
内容:
625 :名無し検定1級さん :2006/07/22(土) 23:15:13
FP協会の紀平理事は辞任したようです。
この業界では名前は良く聞いていたけど、
学歴詐称して、更に変なうわさもありますし最悪ですね。

>ある理事によるとFP協会への依頼仕事も、彼がすべて独占し、
>関連のFP会社やFPへ回していたようである。

どうりで私には依頼が一件もないはず!プンプン!


626 :名無し検定1級さん :2006/07/23(日) 17:32:28
紀平理事ってWセミナーの講師もやってなかったっけ。(間違っていたら誤ります)資格
学校とはなかよかったみたいなんで今度の試験制度改正では比較的穏健派(予備校寄り、
できるだけ登録実務要件の範囲を広く認める)だったんじゃないかと思う。すると理事会
の力関係が会計士会の後押しを得た強硬派(職種によって入り口を狭め、できるだけCFP
登録要件を厳しくする)が優位に立ちそうですね。

629 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 00:22:54
>>626
紀平 正幸
ttp://www.w-seminar.co.jp/fp/koushi/kihira.html
Wセミナーにいるようですね。

Wも紀平の恩恵を受けていたんでしょうね。

ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142158684/l50
W入れば実務おkやん!
815名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 18:46:39
>>813 たぶんタックスの範囲になるので大丈夫かと。駄目そうなのは一般企業で経理を
担当している人。税とか社会保険とかはFPの学習範囲なのだが、外部相手(顧客相手)
ではないので多分実務経験にならないのかと。それを考えると、11月の制度改正って、
受験生には思いのほか、影響が大きいのではないかと思う。
816名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:35:09
企業で福利担当、庶務係、経理係、会計事務所勤務でも対外折衝をやってない人、
こういう人たちはたぶんFPの実務経験にはならない。でも受験生の中にはこういう
人たちって大勢いるよね。みんな悠長に構えているけれど、だいじょうぶなのかな。
817名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 17:13:19
FP実務とは何?
接客は必ず必要だろう。
818名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 18:34:43
協会に問い合わせたんだが、対顧客というのでひっかかる人が出てくるかなという感触
だった。例えば一般企業の給与係長とかは税、社会保険料とかFPの学習範囲内なのだが
相手が内部社員なので対外顧客として相談等の仕事をしているわけではないよね。自分
も職種を細かく言って聞いてみたんだが、あなたの仕事内容はFPの学習範囲ですが対顧客
という点では業務内容を鑑みてご確認下さい。(つまりはっきり答えられない)という
回答だったよ。自分はかつて官庁で許認可の仕事をしていたんだけど自分の職種で
グレーゾーンだとするとかなり却下される職業の人いるんじゃないの。対顧客のサービスは
有償か無償とかは問わないというんだから普通官庁の仕事なら問題なしだと思うのだが、
それでも確実に○でないとすると、相当基準は厳しいと思うよ。
819名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:44:08
>>818
えー、漏れは定年前の社員(自分とこの)
の社会保険や税金の相談を担当してるんだけど、
これじゃあダメなのか?
820名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:46:04
心配な人は、CFP6科目合格→1級技能士学科免除のルート
でFP1級を目指した方がいいよ
CFPとFP1級なら同程度の社会的評価だし
821名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:47:45
>>819
対顧客という点で×になりそう
やってることはFP業務なんだけどな
820の言うとおり、1級目指せ
822名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 00:12:02
819の例なら、実務経験と言えるんじゃないの?

823名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 02:08:03
>>819
明日から、キャッシュフロー作れ
これなら協会も認めてくれる。
824名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 02:09:47
>>819
税金の相談は税理士?

下手な事を記載すると、コンプラで引っかかってCFP取れないよ
825名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 04:26:39
>>819仕事内容の詳細がわからないのでなんともいえませんが、自分が問い合わせた感触では
確かにあなたの場合、対顧客という点で引っかかりそうだ。協会に電話で正直に詳細な履歴を言
って確認したほうがいい。電話確認したら報告をぜひ書き込んでくれ。それにしてもみんな悠長に
構えているが、819氏のような人が大勢出そうな気配。
826名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 09:36:21
>>820
しかしなぁ・・「CFPの人はイコール当然1級も持っている」って意味でやっぱCFP>1級なんだよね、実際。
あぁ、、受かったら転職して3年待てって意味か・・
827FPA CFPマン:2006/07/27(木) 16:29:08
CFP資格、1級FP技能士資格を有しているからという
だけでメシは食えません。
独立系FPならクライアントを100社持ってなんとか
メシが食えるのです。
100社顧問する事は3000社は現在面識か何らかのカタチで
おつきあいしてなければいけません。
FP実務営業経験10年は最低欲しいところです。
828名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 16:32:36
>独立系FPならクライアントを100社持ってなんとか
>メシが食えるのです。

そんなに厳しい業界なの?
829名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 18:26:39
>>820 無難な選択だね。しかし学科免除って1年間だけじゃなかったっけ?金財の
技能(口述)は超難関っていうし、一発でうかるかどうか。落ちたら全ておしまい。
830名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 19:09:41
>>828
資格取得後に退職している、50、60代の趣味FPもいますよ。
831名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 19:25:23
>>824
いや、確定申告や退職翌年の住民税のことなど、一般的な話
なのでコンプラは大丈夫だけど、書きようによっては誤解されるな
832名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 19:38:46
で、実務要件に関して、漏れの業務(定年前社員への相談)が
該当するのか、聞いたのだが、
833名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 23:38:19
>>827
どの資格だろうとそんなの当たり前だろ、医者じゃあるまいし。
資格マニアな発言だよ。
834名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 01:15:30
>833
オレ税理士だけど、100社顧問先で3000社おつきあい無きゃ食えないなんて普通jないぞ。
そんなけ有れば、ウチの業界じゃ左うちわだよ。
835名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 05:20:10
>>832 協会に電話で問い合わせるのが一番確実。結果はぜひみんなに報告してくれ。
836名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 11:58:18
以前に話題になってたけど、
結局今回の試験では受験人数は増えたの?
それとも減ったの?

合格率はあんまり変わってないみたいだけど。
837名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 12:15:25
>>835
協会に確認した。
漏れの業務(定年前社員への相談)は実務要件に該当するとのこと。
相手が社内の人間でもOKらしい。助かったよ。
なお、実務要件等の詳細は9月上旬の発表とのこと。
エントリー研修は、通信と通学(2日間)のセットとのこと。
ここまでは決定しているらしい。
838名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 14:02:34
>>836
受験者数は減ってきているが、合格率はここ最近あがっている。
839名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 15:44:08
せめて6科目合格率は10%以下にするべき。
840名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 20:00:38
>>837

協会はあと1ケ月以上も公表しないつもりか・・・
841名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:31:26
>>837
通信+通学(2日間)か・・・
費用はどのくらいだろう?
842名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 00:17:59
>>837 よかったね。するとおれの実務経験(役所で許認可業務)でもいいのかな。
ちなみに他の職歴(税システムの構築)は実務経験にならないらしい。理由は聞
かなかったが、対顧客相手の業務ではないからなのでしょうか?(ある意味、
役所自身がシステム開発の発注者、つまり顧客であるのだが・・・)正直いって相当
その辺の知識はあるのに、実務経験にならないのはすごく納得いかない。ちなみ
に通学(2日間)が気になるな。みんな仕事もっているだろうから休日出勤に
なったりして出席できなかったりするかもしれない。その辺のフォロー、日程が
合わなかった人たちのための別日程の振替授業とかはやってくれるのだろうか。
843名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 08:51:03
>>842
部署によるんじゃない?
住民票の許認可業務じゃ、実務経験とは何も関係ありませんし。
844名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 11:52:53
>>843 住民票じゃなくって開発許可関係。
845名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 12:36:03
実務経験重視なら、CFP試験の問題の難易度は、これ以上上がらない、むしろ基本的な問題に戻る、多少易しくなるという、ウワサも多いけど・・・
846名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:21:36
おれもこれ以上は難易度は上がらないと思う。もっとも下がりもしないと思うけれどね。
実務経験満たせない人はこれからは受験しなくなるだろうから受験者数は減少していくか
ら、多少問題の難易度あげても競争率は下がるからプラスマイナスとんとんだね。6月の
試験はかけこみ受験した人達が多かったけれど、次回はCFP受験者は大幅に減少するん
じゃないかな。
847名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 16:53:52
でもFP協会はCFPは減らしてその代わりAFPをふやしたいんでしょ?
FPの質を高めたいとかなんとかって、予備校の講師(FP協会の役員ぐらいの人)
が言ってました。だから「今のうちに受かっておきましょう」なんてことも
言ってたけど。受かりにくくするんじゃない?合格率下げなきゃバカにされそう
じゃん?
848名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 17:59:12
>>847 それも一理あるな。AFPが11万人もいれば黙っていても10億以上の金がはいる
わけで。CFPをあわてて増やす必要ない。現行のCFP登録者も食っていけるわけだ。
849名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:33:01
CFPが簡単になると、
ニーズ的に技能士1級にシフトしてくから
協会は簡単にしないだろ


CFPをもっと難しくして、ブランドイメージを作らないと
更新料が必要なAFPの人数も減るよね
850名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:31:13
まあ、なんだかんだ言われながら、CFPはこれから
有望な資格だと思うけどね
社労士クラスになるんじゃないかな
851名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 03:50:49
>>847、849
同意です。これからさらに難しくしていくだろうね。なんせ「CFPは別格です」が協会のスタンスだし・・

おいら社労持ちだけど、計算は苦手だから社労なんかより難しいよ、今でも十分。CFP試験で苦労してる社労士は多いよ。ライフだけじゃCFPは名乗れないから。
短期間でスカっと全科目揃ってしまう税理士や会計士の人がうらやましいですよ、ほんとに・・
852名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 05:45:23
CFPには独占業務がないから社労士以上の価値はない。マン管が最初の1年目だけ大フィーバー
したのと同じ。ただ、税理士や社労士を既に持っている人がCFPを取ると付加価値が一気
に上がる。協会としてはCFPを餌にしてAFPをこれからも増やして儲けたいところなんだろう
けど、実務経験入れたことで、CFPになれないなら2級FPでいいやという人が増えてAFP登録者
はむしろ大幅に減少していくと思う。
853名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 15:45:45
んなこたない
資格とって更新のない2級FPよりも
継続更新のあるAFPの方が知名度、知識とも価値がある
854名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:54:10
難易度:きんざいFP1級>CFP  知名度、活用度:CFP>>>きんざいFP1級 でしょうね。
ただ2級とAFPと比較したらどうでしょう。AFPは所詮、日本FP協会が会員数を多くみせる
ために導入した制度なんで、本国のアメリカにはないシステム。AFP登録者のなかには
金融と関係ない職種の人も多数おり、これからあんまり継続講習やらで金銭的負担が
増えたり、CFPへの道が閉ざされれば、辞める人もでてくるんじゃないかな。
855名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:44:33
CFPを取得してFP一級(実技)受験して 両方取得すれば(皆さんそのようにしていると思いますが)
FP1>CFP CFP>FP1は どちらでもいいではないか。現在は両方取得して1人前みたいな
ものでしょう、ただFP1級だけ持っていても??少々苦しいかな。
856名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:40:44
>>852
社労士とまではいかんが、行書くらいにはなりそう
857名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 06:32:33
おいおい、行書と比べるなやw
行書と比べたら3倍はムズかしやろ。
858名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 12:22:23
たった3倍かよ…
859名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 20:11:04
人によるんじゃない?向き不向きあるし。
860名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:16:24
資格難易度スレではCFPの評価が異常に低いのだが・・・
861名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:31:34
CFPは科目合格だから、難易度低いと思われている感じ
個人的には、1科目合格=宅建合格くらいの難易度だと思う
まあ、年に2回試験あるんで、2科目合格と宅建合格が等価
かな
862名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:53:18
全課目で宅建だろ。
863名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:04:32
862>根拠は?
864名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:10:24
資格難易度スレは 自己中心(自分が目指しているのが高くなるのだけで)なだけ、
さすがに司法試験、会計士、鑑定士あたりはごまかしが利かないが、後はかなり
適当です。 CFP 宅建両方取得していますが CFPと宅建を同等にするのは
CFPがあまりにも可愛そうですよ。宅建=不動産運用設計 しっかり準備をするならば
不動産運用設計のほうが計算が多く大変、宅建は、かんたんな問題を複雑に質問して
くるので一見、難問のように思えるが、冷静に判断すれば容易に回答できます、CFPを
取得してから宅建を受験したのですが(順序が逆かな)、あまりのかんたんさに笑えましたよ。
 宅建は CFPを目指す、準備(練習)の位置づけでいいかとおもいます。宅建は目標とする
資格ではありません(社会人が備える一般常識)
865名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 14:05:41
>>860
資格難易度スレなんて信じてどうするの?あれは何の資格もとれない資格マニアの妄想。
ちゃんと予備校がランク付けたりしてるでしょ。だいたいどの学校も、税理士よりは下がるけど、最終合格には時間かかりますから難しいですってな感じですよ。
866名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 17:14:18
税理士と比べるのは身びいきが過ぎるような気がする。
せめて「社労士よりは下がる」が妥当なところじゃないの。
867名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 19:20:45
>>866
同感。
868名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:24:08
AFP<宅建<<CFP<<社労士くらい?
869名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:28:22
AFP=宅建<<<<行書<<CFP<<社労士<<<<<<<<税理士

こんな感じ(AFPと行書持ちの漏れの独断)
870名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:49:24
CFPって計算問題多いの?
電卓フル稼働させないとダメかな
871名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:18:25
社労士の資格が、何か役に立つ?
872名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:09:22
役に立たないの?
873名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 06:52:31
AFP<<宅建<行書<<CFP<社労士<<<<<<<<税理士だろ?
ここは資格難易度スレではないのでこのくらいにしとこうよ。
874名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:33:45
このスレ社労の評価高杉じゃね。予備校によっちゃCFP>社労としてるのも事実(計算苦手な俺としては激しく同感)。
まぁ、たいてい同ランクになってるが。
875名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:39:36
>>874
全然違いますよ。
日商簿記検定2級>CFP1課目
CFPの計算なんてパターン決まってんだから点取れるでしょ。
この試験で難しいって???です。
社労士>簿記1級>>>CFP>AFP=簿記2級>シスアド
すべて合格してるので確実です。
876名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 21:29:57
>>875
計算苦手って言う文字が読めないの?
人の意見を聞けないの?
877名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:20:20
不毛な議論。
主観で比較しても意味ないし。
878名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:56:33
>>875
右から4つ
CFP、AFP、簿記2級、シスアドは
合格したけど、簿記1級ってそんなに難しいの?

879878:2006/08/02(水) 22:58:42
>>日商簿記検定2級>CFP1課目

これは良くわかる

880名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 02:20:04
>>878
簿記1級は2級の10倍は難しい
CFPだとAFPの内容がベースになるけど、
簿記1級は2級と別の世界
社労士>簿記1級>>>CFPは妥当なところ
881名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 08:47:44
この議論何なの?
何か意味有るの?

資格厨はカエレ
882名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:18:54
意味がない
大体、内容が違うのに難易度を比べてもしょうがいないし
人によって感じ方は違うし。

883名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:30:39
いや、重大な意味がある。
884名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 05:45:24
簿記検定1級は新会計基準になってから試験の難易度が急にあがってそれ以前の1級
試験とは別物になったと受験生に揶揄されるくらいの難関。CFPはなんだかんだと
いって科目合格制だからなんとかなる。おそらくCFP6科目一発合格>=簿記1級
じゃないのかな。みんなCFPとったら次簿記1級とるのもいいと思うよ。
885名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 07:46:06
CFPとる人は独立も視野に入れているのかな?

会社でつかうならAFPでもいい気がするけど。
886名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:48:56
CFP3のライフのいい勉強法ないですか?
この課目だけは合格できる気がしません・・・。
887名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:07:19
>>885
自分の為というより、客先の事を大事に考えるからCFPとるんじゃない?
私はそうでした。
888名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 09:16:50
>887
なんかカッコいいな。
889名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 10:17:56
>>880
> 社労士>簿記1級>>>CFPは妥当なところ

え、そうなんか?
簿記3級落ち、CFP、社労士、行政書士もちの俺からしたら
簿記1級なんて神様みたいに思えるぞ。
1級>>>>>>>>>>社労士くらい。
CFPでも何が苦労したって、タックスとリタイアメント
(それ以外は独学だったが、この2科目は予備校使ったもんなあ)

相性ってのがあるんだろうけど、簿記会計は死ぬほど嫌いだ。
(でも仕事に絡んで来るんだよな)

890名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:44:47
それにしても次のCFP試験まで
100日を切ったというのに
何の発表もないなんて・・・

受験者をバカにするにもほどがある。
891名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:08:15
何の発表?
試験制度自体は変わらないんだから勉強したら?
892名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:00:30
あれだろ?
実務要件に付いての詳細だろ?
現在発表されている内容では
変な矛盾が出てくるじゃないか?
893名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:47:07
まあ、個人コンサルとしてCFPブランドの社会的評価を高めていくのであれば、
少なくとも法人コンサルである中小企業診断士レベルの登録講習と更新制度
が必要だと思う。今回の制度改正は当然の結果だと思う。
いずれは試験自体にも論述や面接などが課されないと駄目だ。
業務独占資格ではないのだから当然だ。
ちなみに日本のCFPは世界レベルで下から2番目だったそうだ。
実務用件だのエントリー研修だのでビビってるくらいなら勉強やめたほうがいい。
世間一般に、「CFPは国際ライセンスなんだ」と自慢したいだけならやめた
ほうがいい。
このままではCFPの評価は低いままで終わってしまう。
894名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:25:12
>>893
>ちなみに日本のCFPは世界レベルで下から2番目だったそうだ。
この点について、詳しく教えてください。
895名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:28:35
米・日・英のなかで下から2番目じゃないだろなw.
それより業務独占資格でないだけに資格取得は容易なほうがいい、てのは間違いか?
まあここまで数を増やしちゃった後としては、
ブランドを高めたい気持ちは分からないではないが。
おれか?この9月に2級を受けますが・・・。
896名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:20:37
>>893

マジで?日本よりもレベルの低いところってあるのか?
煽りじゃなくて、日本の土壌を考えるとこうなるのは仕方がないな
俺たちで日本のレベルをあげてやるって言う目標ができておもしろそうじゃん

第一、協会の姿勢自体、CFPのレベルをあげようとする姿勢が見られないしな
個人単位で刃を研いでいくしかないだろうよ
897名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:11:59
世界ライセンスを謳うCFP認定者であるという事は、相手を納得させるだけの最新の知識と
説得力が必要だ。つまり単位云々で仕方なく更新の勉強する姿勢ではなく、勉強を苦と思わず
進んで最新の知識を吸収しようとする人物が求められるということ。
どうも現在の日本のCFPは上位と下位の格差がかなり広がっていると思う。
要は実務家と過去門3回分を繰り返して合格した後に仕方なく30単位を更新している
だけの会員との格差であるように思う。
CFP取って国際派だと陶酔するだけの人間はCFPのイメージダウンにつながる。
CFP認定者を明示して頑張る実務家に失礼だと思う。
資格ランキングでCFPがなめられているのは明らかに実務不足のなんちゃってCFPが
多いという警告だ。
まずは試験制度という入口から改正を始めたが、近いうちに必ずCFPの更新制度にも
メスが入るだろう。それを肝に銘じておいたほうがいい。元CFPじゃ恥ずかしいしね。
898名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 02:10:10
>ちなみに日本のCFPは世界レベルで
下から2番目だったそうだ。

ソース希望、といっても出てこないだろうな。
899名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 08:44:17
ここ数年でCFPの試験の難易度が上がっているので、昨年、今年あたりに
合格した者とそれ以前では、知識レベルがかなり違う、前に取得したCFP
なんぞは AFPとそんなにかわらん。(特に2000年以前)
900名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:27:22
知識が違っても実務の中のカウンセリング能力の違いは絶大。
しかも、いくら実務に即した面があるとはいえ、試験の知識と
実務の知識のカイリの幅は勉強をしていても解る。
所詮、CFPの試験は入り口にすぎないし、実務の中では別の能力も
必要とされる。レベルがあがっているからとか言う理由で安穏としている奴らは
CFP業界の肥やしにもならんのだよ
901名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:08:20
「実務」って当然独立系FPだろ。企業系だったらお笑いだぞ。
902名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:26:28
そのとおりですね。
CFP試験の学習は成人として身につけておくべき知識であり、また他の専門的な資格
へのステップアップとして捉えればすばらしい。そういう意味ではいい機会
を与えてくれたとFP協会には感謝している。
AFP試験はただの間違い探し、言葉あてクイズだったな・・・。
CFP6科目合格でやっと総合的に数字感覚がわかるくらい。
しかも更新制度でなければすぐ感覚は鈍るだろう。
CFP学習していくうちに、他の上位資格も目指すべきと思った。
今後はCFPレベル向上への前向きなスレを望みます。
ちなみに「世界レベルで下から2番目」の出所は、著名FPのK氏が講師の某学校CFP講座です。

903名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:27:22
日本のCFPと外国のCFPとを比較する事は無意味でしょう。不動産や税の体系が各国
全然違いますから。しいて言うなら細かく各官庁によって規制されていてたくさん
の士業が存在する日本では独占業務を持たないCFPの価値は今まで低くて当たり前。
それにしても次回の試験まで3ヶ月しかないのに、協会は実務要件の範囲をまだ公表
しないつもりなのか。実務経験満たせなければCFP受験しても無意味だからあきらめる
受験生も多数出てくるだろうに。まさか登録できなくても勉強の過程だけすばらしければ
満足とかいう受験生などいるはずもないしな。
904名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:37:59
905名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:35:14
>>904
キタコレ!
906名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 07:23:24
曖昧さも残しているのが救い。>904
907名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 12:41:15
>>904
見た感じでは,実務経験に代わるものがあるようですね…
ホッとした。
908名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:27:06
11月の大阪会場はどこなんだろうか?

同日に簿記1級を受けるから、会場の場所によって申し込む商工会議所決めなきゃならんので、、、
909名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:05:42
みなし講習2時間につき1ヶ月ということは36ヶ月(3年)÷2時間=18時間ということか?
集合研修の日程に都合で出席できなかったら別の日程を用意してくれるのだろうか?
910名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:53:12
2時間×36ヶ月=72時間の間違いでした。すると予備校で毎週日曜日に4時間の授業が
あると仮定すると、72時間÷4時間=18日÷4=4.5 つまり4〜5ヶ月通わなくては
ならない計算になるな。
911名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:46:02
少なくても、日本のCFP資格は、日本国内では完全に通用するので、海外で就職しようと思わない限り、世界的に比較する意味もなくなると思う。
912名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:17:02
税理士や司法書士だって海外へ行けば全く意味がない。海外のレベルと比較すること
自体無意味。
>>908 複数の日程をもうけてほしいね。通学出席できないとまた来年通信からやり直しに
なるのだろうか?
913名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 00:21:57
CFP取得後のお勧め資格って何かある?
やっぱり宅建かなあ
914名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 07:30:39
CFPを取得前の段階で宅建を受験している人が多いですが、CFPの取得後であれば
比較的簡単に「宅建」を取得できますよ。不動産運用設計、タックス、相続・贈与
で宅建のかなりの範囲をカバーできます「民法」の問題文に慣れるだけ(宅建では
そんなに難しい問題は出題されませんが、質問の仕方が法律独特の言い回しや引っ掛け
があるの過去問での慣れが必要)で思いのほか「宅建」の試験が簡単に感じますよ。
CFPの取得者であれば当然?  かな(笑)
915名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 17:33:19
みなし講習でまたお布施か。
外部がやるんだから40万〜50万かかるのか。
CFP受ける人は今後確実に減るね。
916名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:06:20
>>915講習を土日通学して4〜5ヶ月受講すると仮定するとやはり40万〜50万かかりそうだね。
917名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 19:51:52
???
税理士一科目で週6時間、8ヶ月受講(通学)して
二十万弱だろ?そんなにかかるとは思えないんだが。

まあ絶対数が違うしなあ…
918名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 20:38:23
AFPの通学の受験対策講座が20万円弱だろ?ならCFPの実務経験みなし講習72時間で
40〜50万円というのはいい線じゃないか?一般的に大手予備校がやるFPの通学講習
は高いよ。やはり3年分丸々みなし講習で実務経験にしようというのは無謀なのかな。
919名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 21:01:16
cfpもう増やす必要がないというのが
協会の本音じゃないか?

外国に比べてCFPが多すぎる
920名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:57:46
リタイアメントプランニングとかでは、社労士に取って代わる有望な資格になるだろうな
921名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 04:46:56
AFPが10万人もいれば会費その他だけで毎年何十億円も転がりこんでくるからね。
予備校寄りの拡大派の理事が失脚したから会計士会寄りの理事の派閥が力をもつ
と思われ、新制度最初の年は実務要件のグレーゾーンの人は救われる可能性が
残っているが、だんだん新制度運用が厳しくなって、厳密に銀行員、会計士以外は
CFPについては登録できなくなっていくんじゃないかな。
922名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 04:51:22
>>919 ついでにいうとCFPの数はアメリカと比較して多いとはいえない。多いのはAFP
の方。賛助会員であるAFPを除けば協会の組織としてのFPの数は適正ではないかな。
だいたい税理士などの他の国家資格と比べてもAFP10万人という数は異常。
923名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 08:57:25
>>922
比較してって人口に対する割合の話だよ
アメリカと日本が同人数でどうするの

AFPはFPを普及させるためのものだから
多ければ多い方が良いと思うよ。

有り余る金を使って
CFPの認知度を国家資格並みに上げて欲しいものです。
924名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:31:28
協会にお布施 (゚∀゚
ご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
協会にお布施の迂回ルートで学科試験が免除 (゚∀゚
ごりやく (゚∀゚♪ おふせ(゚∀゚♪ (゚∀゚
AFP認定研修 レック講座 20万円 (゚∀゚
AFP登録手続 入会金、10,000円(゚∀゚、年会費12,000円 (゚∀゚
CFP資格審査試験6科目受験料 30,000円 (゚∀゚
CFP(R)商標使用料年間8,000円 (゚∀゚
そのほかにもお布施いっぱい (゚∀゚
協会にお布施 (゚∀゚
FPジャーナルの継続教育テストでお布施 (゚∀゚
ハガキでお布施 (゚∀゚ 980円・税込
Myページでもお布施 (゚∀゚ 880円・税込
毎月 お布施 (゚∀゚
「FPフェア」という全国の会員向けイベントでお布施 (゚∀゚
2004年の例:2日間で8.5単位取得可能で1万8千円 (゚∀゚
継続教育という名のお布施 (゚∀゚
(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚
925名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 01:10:25
>>924
継続教育は良い制度だと思うけど
926名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 07:05:33
>>925 同じく私もそう思います。法令が絡む資格(多くありますが)は取得後
メンテナンスが必用です、継続教育がない(国家資格に多い)ものはすぐに陳腐
化していまいます。経費はかかりますが、書籍代程度なので反対に良心的とも
思えます、自分で関連事項の勉強を続けるためには、かなりの費用と時間を要します
からね。
927名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:22:34
FPジャーナルはいかんね。余計な広告を減らして法令改正などを充実させないと、
金儲けといわれかねない。内容的には近代セールス社から毎月でているやつのほうが
100倍充実している。
928情報:2006/08/16(水) 07:58:50
協会関係者からの間接的な情報によると、今年のCFP6月試験は、昨年の11月試験より、若干出来が悪かったようです。
特に、「金融」と「相続承継」が顕著に成績が落ちており、「相続承継」にいたっては、合格ラインについて協会関係者が相当悩んだようです。
(ようは、確実に合格ラインが60パーセントを切っているということ)
929情報:2006/08/16(水) 08:09:36
それと今回のCFP試験の特徴として、ボライタリチー(標準偏差)が若干大きかった、成績分布の広がりが大きかったようです。
できる人とできない人の差が大きかったということか?
930名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:11:01
>>925-926
「継続教育」ってよりさ、適切な「情報の提供」でいいんだよ。
10万人以上の会員から資格維持会費を徴収するってのが、
だから資格商売の大成功例!て揶揄されるんだよな。
教育(大きなお世話だ)より適切な情報提供だよ。(元CFPより)
931名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:13:31
↑930すまん。日本語が変だが察してくれ。
932名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:30:38
ホント本当。
金とってるんならその分、使える情報を提供してほしい。
あんなにしっかりした雑誌にすることより(オールカラーとか無駄に写真が多かったり)、
中身をしっかりしてほしい。FPジャーナルなんかあんまり読むところないし。
金払ってもいいからもっとしかっりした情報を会員によこせ!!
933名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 14:17:59
>>930
情報だけじゃ
仕事にかまけて誰も見ません。
934名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:09:21
6月の試験は実務経験のない人たちがだめもとで駆け込み受験したから、出来た人と
出来なかった人の差が開いたんだろうね。11月の試験は反動で相当受験者数が減ると
にらんでいる。もっとも受験者数が減っても相対評価だから合格率は変わらない。
935名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 10:41:13
ちょっと気が早いかもしれんが、
次スレは今まで通り11月試験スレにするのか、
時期を限らずCFP試験スレとするのか、
そろそろ合意しておいた方がいいんじゃないか?

上の方でいろんな意見が出てたようなんで。
936名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 19:09:42
○月試験用とスレ立てても1000まで書き込みいかないんで時期を限定しなくていいんじゃ
ないか?もっと参考書を何使ったかとかそういう情報もほしいね。受かった人は新たに導入
されるみなし実務講習の内容とかも。
937名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 19:43:43
938名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:18:26
>>933
>仕事にかまけて誰も見ません。
忙しいならよけい「継続教育」なんて・・・、じゃないの。
まあ、"おおきなお世話"の会費や教育はやめてくれってこったwww。
日本一の会員をもつNPO法人!だなんて笑っちゃうな。
939名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 15:50:02
>935
次の試験で「上がり」にしたいと真剣に思ってる。
だから『11月試験スレ』で頼みます。
940名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:30:12
継続教育のハガキは外部の通信を受けるより安くあがるんで利用してるよ。だけどAFP
ならハガキの継続教育のみで単位満たせるがCFPはFPジャーナルについているハガキ
の継続教育だけでは全単位とれないよね。おまけに今度は登録時は全員講習+スクーリング
でしょう?実務経験満たせない人はさらに予備校のみなし実務講習とやらを受けない
とならないね。CFPって結構維持費のかかる資格だね。
941名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 08:27:04
協会はこれ以上金儲けしてどうする。
942名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 13:35:25
>>941 どうするんでしょうね。これからFPの登録者数は減少するとみているんじゃないかな。
943名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:15:06
ふと疑問に思ったんだけど、どんな人達が試験問題を作っているんだろうね?

国家試験なら、試験委員の氏名や任期なんかを発表してるもんなー。
944名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:42:11
>942
AFPはともかく、CFPは質重視で(他国のFP協会からの突き上げもあるらしい)今後受験人
数減っても仕方がないという方針なんでしょうね。実務経験ない人には一応みなし講習と
いう道も作ってあげて、その分お金はもらって収入は確保すると(試験問題も当面は問題
集で稼ぎたいから持ち帰りとかなし)。FPの質も絞りつつ協会の体制も整えると

正直なところ、実務経験ない「素人」はAFPまではガンガン受けてね、でもそれ以上は迷
・・・というスタンスかな(お布施してくれるから文句言わないけどと)。まあ6月試験
までに全科目合格できなかったのが悪いわけで、自分も1科目残しちゃったんで今更どう
しようもないな・・・
945名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 15:40:57
CFP資格はどの業界をターゲットにしているんでしょうか。
システムエンジニアをやっていますが,CFP資格は有効
でしょうか。
SEにもある程度の会計知識が必要ですし,金融系のお客
の心を察するためにも必要ではないかなと思っています。
946名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 16:51:20
>>945

AFPは持っていますか?
その記述内容からだとおそらくはお持ちでないかと思われます
CFPを取得には資格用件としてAFPが必要です
資格の内容は資産運用に関する資格です。

もし、SEに必要か否かの質問でしたら、専門と内容を当該スレに書いて聞いた方がよいかと思います
947名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:05:02
>>945 CFPは会計士、税理士、およびその補助者を想定していると思います。あと、金財FP
の場合は銀行員、証券、生保職員をターゲットにしています。資格には相互乗り入れがあるので
協会のCFPも消極的ながら銀行員などもターゲットにしているようです。自分は官庁でシステム開発
の仕事をしていますが、協会に実務経験について問い合わせたところ、システム開発の仕事は特定
の顧客に対してライフプランを提供しているわけではないので実務経験に加算されるかははっきり
大丈夫だという回答はもらえませんでした。気になるのでしたら協会に電話で問い合わせて
みるのがいいと思います。
948名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 08:10:59
>>946
ご教示いただきありがとうございます。

さて,小生は,仰るとおりAFPも所有しておりません。まず,AFPを取得しない
といけないという段階制をとっている試験なのですね。

>>all
さて,SEにとって必要か否かは,他のスレッドで尋ねればよいとのご指摘を
いただきましたが,この資格の取得を目指していらっしゃる大多数の方々の
所属される業界は何になるのでしょうか。また職種は何になるのでしょうか。

IT業界のシステムエンジニアやプロジェクトマネージャといった職種の方は
あまりいらっしゃらないのでしょうか。いらっしゃるようでしたら,レスを返して
いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
949名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 08:14:49
>>947
失礼いたしました。
>>946のレスに>>948で質問をしてしまいました。

ご親切にありがとうございます。
色々お返事いただき勉強になります。

950名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:55:26
AFP合格を前提にCFPを目指しているものですが、専門学校は、TACとLECとどちらが良いですか教えてください。
AFPと比べてどれくらいの難易度ですか?現在、社労士と宅建の資格をもっていますが、試験内容は違いますか?
951名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:56:44
AFP合格を前提にCFPを目指しているものですが、専門学校は、TACとLECとどちらが良いですか教えてください。
AFPと比べてどれくらいの難易度ですか?現在、社労士と宅建の資格をもっていますが、試験内容は違いますか?
952名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:59:35
↑ すみません 2度入力してしまいました。
953名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:01:52
>>951
初学者はTACの方がいいよ
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1157.jpg
954名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:40:50
CFP=AFP=社労士>宅建
955名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:18:20
CFPの試験は、6月と11月だそうですが、試験に出る内容は、それぞれいつの時点での法律に基づくものですか教えてください。
956名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 18:09:53
協会のHP参照しましょう
957名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 19:16:01
>>948

私、システム畑の人間でございます。
CFPは、今のところ業務に関係ありませんが
会社に確定拠出年金が導入されたので個人的には役立っています。
958名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 19:27:19
>>948,957
私もシステム屋のCFPです。
CFPは本業では役に立ちそうにありませんが、
年金や税金に関する初歩的な知識を身に付けて、
自分の生活設計に役立てようと思っています。
959名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 16:25:14
>>957 >>958
お前らのシステムに関する知識は、自分の家のシステムを構築する為のものなのか?
システムの勉強をするのは、自分の家のシステムを構築する為の物なのか?
そうではなくて、仕事の為だろ。

CFPが自分の為に役に立つという意味のアホさに気づけよ!
960名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 05:07:55
システム屋でも税システムとかを構築しているのなら実務経験として認めてもいいと
思うのだが、対個人顧客相手ではないので難しいのか…生保のおばちゃんが
無条件に実務経験になるのに変な話だな。
961名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:11:10
1000万プレイーヤーの生保のおばチャンは普通にいます、その人たちは
知識、営業センスは優れたものがありますよ、過酷なノルマもこなします。
営業ができなければCFPの意味はない。
962名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:02:35
こんどCFPに実務経験を導入するにあたりある大物幹部の発言の記事を2年位前に読んだ
ことがあるが(失脚した幹部は穏健派、この人は対極にいる実務経験導入推進強硬派
だったと個人的には思っている。)おそらくその幹部が描くCFPは個々の企業に属して
いて自社の商品を販売する人ではなく、独立系FPで他社の商品も扱う人をさしているん
だなあと思った。おそらくあいまいになっている実務経験要件は運用されるに従って
どんどん厳しくなっていくに違いない。いずれ2年ごとの更新時にも実務経験の証明が
必要となるようになるかも。
963名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 15:18:12
>>960
生保のおばちゃんの業務が実務が入らないで、
他のどんな業務が実務経験に入るんだよ?

提供できる商品が生命保険なだけで、やってることは真のFP業務でしょ。
964名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 23:39:52
なにそんなにいきりたってんの?
カルシウム足りないぞ。
おまえ、女いないだろ? プッ
965名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:19:53
>>963
無駄保険押し売りのどこが真のFP業務だよ
966名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 16:33:40
独立系専業FPってホントに居るんだろうか?
FP事務所なんて見たことないよ。
967名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 05:43:13
CFPの難易度がよくわかりました。宅建以下だったのですね。
受験する気になりました。
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、行政書士(18年新試験)、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士(17年以前)
61:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
968名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 08:57:44
967> たぶん宅建しか保有していないのでしょう。かわいそうに・・
969名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:55:36
>>966 独立系FPとはFP単独ではなく、主に税理士との兼業者のことだな。ちなみに試験
難易度スレの情報はあてにならないよ。CFPの不動産運用科目単体と宅建なら宅建のほうが
はるかに難しいが6科目全て取得する労力と宅建だけ取得する労力を比較したらCFPのほうが
はるかに取得しにくいことは明白。>>967税理士と行政書士の難易度がおなじであるはずがない。
970名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 03:41:02
>969

そうだね
ただ、CFPを取ったあとだと
宅建は冗談みたいに簡単に感じることも事実w

つか、人格って言うのが入っている時点で作った奴から
何か汁が出ているとしか思えない(笑)
971名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 06:37:07
>968 宅建以外に社労士、行政書士、金財1級をもっておりますが、最近仕事の関係上お会いする
方でCFPと記載する方が多いのでこの資格を知りました。金財は大昔の銀行時代にとったもので、最近のこのFPの体系や資格難易度がよくわからないのです。

最終的には仮定の仮定のシュミレーションで相談のり、あとは専門家への世界ですかね。それならAFPでも十分だと思うのですが
972名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:19:27
税理士ならFP兼業すると
収入は10分の1になる

>>966
ググレ
973名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 15:38:43
>>971
金財1級っていうのはFP技能検定の1級ですか?
大昔に取ったということですが、FP技能検定が4年前から始まったことを考えると、初期に取ったということですね。かなりすんごいんじゃないですか。

>最近のこのFPの体系や資格難易度がよくわからないのです

CFPやAFPは金財の試験が実施されるようになる前からありますし、FP1級をお持ちなら分かるのでは?
974名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 09:47:15
>>973
金財1級は、大昔の資格
今は技能士1級になったようだけど
975名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:15:29
さっそく、CFPの受験申し込みしようとしたんだけどさ。
なんか、今回って特別臨時会場の用意って無いのかなあ?
後から発表されるのかな?
わざわざ東京まで行かなきゃならんよ
マジで参った
976名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:29:08
ttp://www.jafp.or.jp/info/cfp_entry.pdf
見たら実務要件に換わるものについてはわかったけど、肝心な実務経験についてがさっぱりわからないんですけど??
977名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:59:30
>>976 @仕事内容がCFP試験科目にあることと、A顧客がいることが条件です。例えば
不動産営業なら@とAは両方満たしますが、一般企業の総務関係で経理をやっていた場合、
法人税や社員の給与(所得税)などを扱っているので@の条件は満たしますが、Aの条件
は満たさないと否定される可能性があります。(対外顧客相手ではない。)おそらくA
の条件をクリア出来ない人が大勢出ると思います。自分の経歴が実務要件になるかどうか
は協会に直接電話できいてみるのがいいでしょう。
978名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 19:37:44
>>977
それはわかりましたけど、実際どう判断するの?っていうところに大きな疑問が・・・
もっと具体的なガイドラインを出してもらわないとなんとも言えないな
979名無し検定1級さん
>>978 直接協会に電話で聞くのがいいよ。実務上は、11月以降は会社の詳細な実務経験
証明書を提出させて、個別に事務局で判定して駄目な人はみなし実務講習を受けるよう
連絡がいくらしい。