【ボイラー技士】ボイラー統一スレ【整備士】 9号缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2004年から、特級・一級ボイラー技士の受験資格が緩和。
下級免許を受けている者は受験出来るようになりました。
整備士、溶接士関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/index.htm
転職情報は転職板へ
http://school4.2ch.net/job/
関連サイト、過去スレは>>2-3 あたり
2名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:16:09
2ゲト。
3名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:16:43
4名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:16:57
スレ立て乙!!!
5名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:19:25
関連スレ

【転職限定】2ボイラ 危険物 電工 冷凍【設備資格】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127552839/

ボイラー技師の資格について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104915164/
6名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:21:14
公表問題はやっといたほうがいいよ
7名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:53:30
12月に、二級ボイラーに受かりました。
みなさんは合格したら、書面で免許申請しました?
電子申請というものも平成16年3月29日から利用できるみたいなんですが、
これ、わかりにくいですよね?
http://hanyous.mhlw.go.jp/shinsei/crn/html/CRNMenuFrame.html
http://hanyous.mhlw.go.jp/shinsei/crn/html/CRNRiyouHouhou.html

2級ボイラー試験よりわからない・・・・
ゴーグルやヤホーで検索しても
わかりやすく説明してあるところが見つからない
わかる方いらっしゃいますか?
87:2006/01/08(日) 01:28:39
自己レスです。
もしかしてすごい勘違いをしていたかも?
電子申請ってただ単に、収入印紙の代わりだけで、
添付書類は、送らなきゃいけないからあんまり便利じゃないのかな?
お得なのは、手数料が
1件につき1,500円(ただし、電子申請の場合は1,450円。)ぐらい?
うーん?これは直接電話したほうが早いかな・・・

9名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 12:20:27
天皇誕生日の日に試験受けたのだがまだ通知が来ない。。。
10名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 00:20:55
問a ガスバーナに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか?
@ガスバーナは、液体燃料のバーナに比べ多くの種類があるが、大別すると
拡散形と予混合形に分けられる。
A拡散形バーナは、燃料噴出ノズルの形式によってガンタイプ、リングタイプ、
スパッドタイプなどに分類される。
B予混合形バーナには、完全予混合形と部分予混合形とがある。
C部分予混合形バーナの形式にはプレゼン形とベリチュリ形とがある。
D部分予混合形バーナは、二次空気を供給する必要がない。

問b エコノマイザを用いた場合の影響に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか?
@通風損失が大きくなる。
Aボイラーの蒸発能力が増大する。
B給水とボイラー水との温度差が少なくなり、ボイラー本体に無理な応力を生じない。
C排ガス温度が上がり、自然通風力が増大する。
D熱効率を高め燃料の節約となる。

問c 気体燃料に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか?
@液体燃料に比べて燃焼が均一であり、調節が容易である。
A気体燃料は、大別して石油系のものと石炭系のものとに分けられる。
B気体燃料は、重油よりも大気汚染の防止の面から利点が多い。
C高炉ガスは、石炭を1000℃内外の温度で乾留して得られるガスで、
燃焼性は優れているので、長い間都市ガスの主体となっていた。
D気体燃料には、天然のものと加工したものとがあるが、
化学成分はいずれも各種可燃ガスの混合したものである。

以上3問ですが、調べたけどよう分からんのでご教授の程よろしくです!!
11名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 16:50:07
5,4,4
12名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:23:19
受験をしたセンターを管轄する労働局がわかりません。

12月に東京読売専門学で受けたんですが、労働局はどこになりますか?
13名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:45:36
>>12 >12月に東京読売専門学で受けたんですが

当方、無知なんで教えてください。
受験する機会(会場)は、
公開済みの「安全衛生技術センター」と「出張特別試験」以外にあるのですか?
1412:2006/01/09(月) 19:50:29
>>13
その出張特別(?)って奴だと思います。
それで読売で受けました。
15名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:53:27
講習も試験も平日なのはツライ資格
16名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 20:21:29
>>15
無職ならいつでも講習も試験も受けられるよw

毎日が日曜bqあwせdrftgyふじこlp
17名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:07:06
関東安全衛生技術センターは千葉県市原市にあります。
出張試験などで千葉県以外で受けたとしても、主催は関東センターであり、合格通知書の下部にもそのように印字されているはずです。
受験会場の住所でなく、あくまで主催したセンターの所在地が問題となるので、あなたの場合は千葉労働局が免許申請先になります。
18名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:13:36
これの講習は疲れたな。8時間も座ってるなんて
19名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:42:29
免許って無期限有効だっけ?一年前に取ってからそのままなんだけど・・・
202級取ったのは大昔:2006/01/09(月) 22:51:31
公表問題はやはり1番新しい物が重要なのでしょうか?今月18日に一級を
受験しますが、それだと1番新しいのはH17後期ですよね?しかしまだ
H17前期までしか出てません。もし1番新しいのが重要だとしたら、
設備と管理の1月号を買おうと思っています。重要度はどんな具合でしょうか?
21名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 23:59:28
前回1級ボイラー落ちました・・・
公表問題からかなり似た問題でてきてびっくり!やっとけば良かった。
どこかに公表問題を解いてくれている方いないでしょうか?
何問か回答に自信ありません。結構難しいですよね?
22名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 10:05:54
>>18
天下り講習のことか?
小泉総理には、ああいうのも改革してほしいね
23名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 15:20:10
>>20
言ってる意味がワカラン
2412:2006/01/10(火) 15:47:41
>>17
ありがとうございます!
千葉まで行くのはちょっと面倒なので郵送しようと思うのですが、

何で送るのがベストでしょうか?速達でいいんでしょうか?

あと返信用に入れておく封筒はどの程度の大きさのものがいいでしょうか?

検索しても細かいことはかいてなかったので。
25名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 16:02:42
よっしゃ2級ボイラ受かってた!!!
26名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 18:47:24
>>25
おめでとう!
どんな感じでした?
27ラマ東條:2006/01/10(火) 18:47:52
未だに嘘の噂を広められています。
実話も作りかえられて噂を流されています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。
それとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
浜田の読んでた文章明らかに意図的に作り変えていたよね。
明らかに関わっているよね。
もしかして子供は誰が罠にはめたの?
常識でTVでやること考えろ。
堂本剛・リカコ・薬丸・所・香取・草薙・飯島愛を一切TVに出すな!

去年の12月の終わりに、河内柏原のダイエーの駐車場で、
駐車中の車がこすられていました。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。

それと毎晩家の前を異常にアクセルを吹かしたバイクが走っています。
やめてもらえませんでしょうか。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。
282級取ったのは大昔:2006/01/10(火) 20:06:18
>>21
はい、結構難しいです。どうしても理解より丸暗記になってしまいますね。
>>23
すいません。自己解決しました。調べたところ設備と管理に載ってるらしい
H17後期分の公表問題はボイラー協会でいうところのH17前期分に
あたるらしく、自分は勘違いしていました。
29名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 20:57:52
>>26
過去問やっていたら結構簡単だった。
自分はH14〜16年度の過去問やってたんだけど、
そのままじゃなくてちょっといじくって出てきた。
3017:2006/01/10(火) 22:09:47
>>24
出張試験で受けられたので免許申請用の封筒をお持ちでないんですね。
いま手元に千葉労働局用の専用封筒があるので、サイズを書きます。

・大きさ
送付用:縦32.3cm×横22.6cm 要するに申請書を折らずに送ることができればいいです。宛名に赤字で申請する免許の種類(二級ボイラー)と付記しましょう。
返信用:縦23.5cm×横9 .1cm 普通の封筒ですね。

・郵便料金等
送付用:申請書に収入印紙1500円分を貼ることになるためか、専用封筒では赤字の「簡易書留」があらかじめ印刷されています。基本120+簡書350=470円。
返信用:やはり専用封筒では「簡易書留」があらかじめ印刷されています。基本80+簡書350=430円。
これに速達を任意で付けるなら、それぞれ270円プラスとなります。
31名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 22:33:03
はぁ18になるまで手続きはお預けか・・・
32名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 10:37:10
>>29
なるほど〜
俺は黄色い問題集やってるんだが
それで対応できるかな〜?
33名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 14:40:36
>>11
解答どうもありがとうございます。

今月17日に向けて2ボの最終追い込み頑張るぞ〜。
34名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 17:11:11
ユーキャンとかで、定年後に2級ボイラーの資格を取れば、未経験でも
ボイラーの仕事に就けるとか宣伝してますが、今でも未経験でも
チャンスはあるのですか?
ボイラーの資格って定年対策の資格として有名みたいですけど。
35名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 18:49:25
大嘘。今は昔に比べボイラーの性能・効率が飛躍的に向上している。
免許不要(2日間の講習受講は必要)で操作できる「小規模ボイラー」を使うところが増えている。
免許を必要とするような中規模以上のボイラーを使っているのは比較的大きな工場・施設。
そういうところでは、頭が固くて誤操作しまくりのロートルジジイなんか雇わない。事故られたらたまらんからね。
だから、中高年が2級なんかを取得してもほとんど無意味。
履歴書の空欄埋めに使えるだけさ。
36名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 19:09:22
最近増加している貫流ボイラーの取り扱いでも実務経験として認められる
のですかね?資格だけあっても実際に操作できないと意味がないですよね。

一級を求める求人は作業主任者を求めているのであろうから、免許証
がないと試験合格だけでは意味がないのでしょうね。
372級取ったのは大昔:2006/01/11(水) 19:49:58
ようやく法規までたどり着いた。難しい!
3824:2006/01/11(水) 20:01:17
>>30
丁寧にありがとうございます!おかげ様でうまくできそうです。
39名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:04:16
>>36
伝熱面積30u以上250u未満のゾーンにある貫流ボイラーの実務経験ならOKだろう。
一級の求人についてはあなたの言われるとおり。実務経験皆無の一級学科合格者なんて使い物にならない。
40名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:34:19
>>39
1級の求人で1級学科合格者じゃ、そら使い物にならんだろ。
それはただの2級保持者で条件満たしてないw
41名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 00:02:30
>>32
黄色い問題集やってから過去問をすべし。
42名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 09:37:32
>>41
マジでか?
もうこれ以上お金かけたくないんだが・・・(受験料高すぎ・・・)
あと過去問の問題集って協会まで行かなきゃいけないんでしょ?
黄色だけでやってみますわ
43名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 15:24:39
二級ボイラー技士に受かるには青い本と黄色い本だけでいいかな?市販の問題集は必要無し?
44名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 15:30:35
>>43
俺は黄色本、講習で使ったテキスト、弘文社よくわかる2級ボイラー試験だけでした
素直な試験の時と、ひねってる時があるようなのだが
理解してれば問題無い筈
ガンバレ!
45名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 15:48:12
44            がんばってみるよ
46名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:13:29
>>34 基本的には「後釜」です。釜炊き屋の仕事先はこんなところ。

工場 ・・・ 現場によってありとあらゆるボイラーがありそうだけど
  会社側は求人打たなくても社内に後釜候補がいるだろうから
  未経験者が新規に雇われる余地はほとんど無いんじゃないかな。

街ビル ・・・ 最もラクな職場だが絶滅危惧種。古いビルなんかには残ってそう。
  ボイラーがあるビルには煙突から煙が出てるので注意すればすぐ分かる。
  役所、大学、大型複合施設、中大規模事務所ビルとか場所もいろいろ。

病院 ・・・ 滅菌のためにボイラーは必需品。規模はそれぞれ。
  ヘマこいて事故を起こした日にゃ手が後ろに回るかも。

宿泊施設 ・・・ 小規模ボイラー(立てボイラ、鋳鉄製ボイラ)を何台も並べて
  免許がいらないようにしているところが少なくない。
  日課にはもれなく風呂掃除とお客サマの送迎が入ってる。

船舶 ・・・ 機関士ですな。
47名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:16:17
ボイラーのある施設の裏手には、ラスボス級のガスメータが何台もあったり
危険物貯蔵所があったりするから容易に判断できる。
釜炊きに興味があるなら、そのような施設で働いている
ユニフォーム姿のオヤジを観察してみると良い。
変人が多いが基本的に悪い人はいない。

面識が全くないところでも丁寧にお願いすれば設備を見学させてもらえるかも。
48名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:25:56
2級ならΩ社の高品質版一冊で受かったよ。

オススメね。
基本テキストだけ買って問題集は立ち読みで十分だと思う。
問題集は確認のためだけに使った。
49名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:47:15
>>46
煙突から目に見える煙が出てたら、役所の人間が飛んでくるよ!

>>47
地下埋設式の場合もあるから、外観だけでは判断できないよ。

>>34
ハロワでボイラーで検索して見るといい。
鬱になるからw
50名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 15:29:14
貫流ボイラーと炉筒煙管ボイラーは操作方法が異なるのですか?

伝熱面積が大きいボイラーと小さなボイラーでも操作方法が異なるの
ですか?(危険性は当然変わると思いますが)
51名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 17:36:36
おわ〜
2級受ける予定だが
こんなにムズカシイとは思わなかった〜
どうしよ〜・・・・・
52名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 19:49:19
>>51
2ちゃんねるってレベル高いよなあ
乙4ですら苦戦中な自分がいる
化学苦手だったからなあ
というか法律とか施設関係に覚えることが多くて多くて
それに物質ごとに融点、沸点、引火点、発火点、性質、消火法を覚えるのがめんどい
53名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:01:54
>>52
要領よく生きる、という知恵も必要だよ。
ボイラーも乙4もしょせんは6割正解すれば受かる資格。
最も不得意な分野を捨てる勇気も必要だ。
その捨てる分野から1・2問出たとしても、残りの部分を完璧にしておけば案ずることはない。
過去問など「対策」重視で最小限の努力で合格して、でも知識が身に付いてないからすぐ忘れる人。
時間的には大変だが理論をきっちり修得して「知識」重視で合格してその後も基本を忘れない人。
おそらくこういう資格の受験者の9割以上は前者の「要領いい派」だろう。
自分がどちらなのか見極めて勉強すればいい。
54名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:25:06
2級って100%暗記でしょ?

化学なんて無かったと思うんだけど
55名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:36:21
>>53
アドバイスありがとうございました
ボイラーも受けるので、危険物と共に絶対ゲットしたいです

>>54
擦違い御免
56名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:40:18
>>42
過去問とボイラ教本は買っといた方がいいと思うよ。

でもボイラ図鑑と実技講習テキストはイラネ
57名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:18:53
1ボ受けるんだが電卓のところで特殊な・・・ってあるけど関数電卓もアウト?
シンプルなのは持ってない。新たに買ってまでって感はあるんやけど、どーしようか。。。
58名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:20:41
>>57
ヒント:100円ショップ
59名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:30:33
2級の受験資格を得るための「ボイラー実技講習」は毎月のように行われてるけど、結構当たりはずれがあるみたいね。
俺は昨年7月の札幌の実技講習を受けたんだけど初日と3日目の講師が抜群で、ともに拍手がおきたよ。
2日目の講師はやや良(といっても標準以上)で拍手はそれほどでもなかったけどね。
俺は初日の講師の話が本当におもしろくて、実技講習のテキストにメモしまくって、後々の試験に役立てた。
実技講習のオレンジ色のテキストは、確かに省略してる部分も多いけど、コンパクトにまとまっていて、概念をつかむには無駄ではない。
結局、俺は実技講習の翌月に2ボ、その3月後に1ボを、それぞれ一発合格した。
今でも、あの講習を7月に受けたのは幸運だったと思っている。ボイラー現場の裏話とか業界の実情とかに興味を持てたからね。
初日の講師は「今回初めて担当する」と言っていたので、たとえば札幌で6月に講習を受けた人は、俺よりもきっと損をしてるはず。
60名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:12:55
今度1ボ受けます。んで、オーム社の問題集とテキスト買ってきたんですが、十分ですか?
あと、さっと見てあんまり2ボと変わらないような感じなんだが、どこら辺が違うんでしょうか。
教えてください先輩ボイラー
61名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:00:26
>>57
漏れが受験したときは1教室に30人ほどの受験者がいたけど
漏れ以外で電卓使って計算してる香具師はいなかったよ。
そのときの計算問題は40問中3問で答えは全部「3」だった。
試験中に空しさを覚えたorz

ということで、最初から全問捨てるのも手かも。
62名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:04:39
>>60
十分かどうかは分からない。ただ試験のレベルは2ボとあまり変わらない。
計算問題と2ボのテキストで取り扱わない項目が少し増えるだけ。
63名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:04:01
ボイラー技士って3つに分ける意味ないね
特級廃止でいいよね
64名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 22:46:50
すいません
皆さんに教えて欲しいことがあります。
先日二級ボイラー技士に合格したのですが
そのときに届いた免許試験合格通知書をなくしてしまいました
この場合は申請できないのでしょうか?
65名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:14:19
1級と2級を廃止すればいいんだな
66名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:38:30
>>64
受けた試験センターに泣きついてみろよ。再発行してくれると思うが?
なんでそんな大事なものなくすかなぁ?
67名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:35:08
64さん
無くした事はしょうがねーさ
早く市原へTELだ
ガンガレ
68名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:38:57
>>64
紛失しても5年以内なら再発行可能。
センターへ電凸しろ。労働局じゃないぞ。
69名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 03:41:51
>>66->>68
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
助かりました(;´∀`)
70名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 10:10:38
高い受験料と交通費を払って受験するのだから、無駄にならないように

ちゃんと勉強してから受験しましょう。よく3日の勉強で合格した

とかいう人がいるが、そんな運任せの受験が賢いやり方だとは思わない。

特に一年に一回とかの試験などは。実話がどうかはわからないけど。
71名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:13:12
勉強の仕方としてはテキスト一回読んで問題集?テキスト三回くらい読んでイメージできてから問題集?あと他に勉強方法あったら教えて。
72名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:29:38
過去門をひたすら解いて暗記する。
73名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 20:04:40
>>72
A、B、C、Dによる組み合わせ問題って40問中だいたい何問出るの?
黄色い問題集・・・問題数ばっか多くて全部5者択一問題で解説もなしなんだもんな〜
不親切すぎるわ
74名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:45:46
1ボ免状申請時の実務経験証明で事業者職・氏名とあるけど
ビル所有会社に捺印してもらわなければ駄目なんでしょうか?
自分とこの会社(ビルメン)でNG?
75名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:31:51
>>74
自分のところでOK
76名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:34:10
>75 dd。まだ試験前なんですけどね。。。
77名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:26:15
>>73
黄色本の解説書あるよ。ある支部が発刊している
78名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 10:09:36
>>77
ある支部とは?
79名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 10:14:01
>>77
釣りか?
80名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 11:05:16
予想異常にムズイね
あきらめ半分で受けるわ
落ちたら当分受けない
81名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 14:52:18
工場作業員じゃなかなかボイラー技士の試験は無理です。頭が馬鹿になってるから
覚えられないよ。
82名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 15:00:08
>>80
>>81
泣き言言うな
繰り返しテキスト読めば理解できるようになる
それでも読んでいけば覚える
受かるつもりでガンバレ!ガンバレ!
83名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 15:51:51
>>81
80ですが、僕は大学生ですよ・・・
工場作業員ではありませんが・・・

84名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 17:28:48
俺はボイ1持ってるけど工場作業員じゃないよ。
他の受験者も、バリバリの工場作業員って人がそんなに多いわけではないと思いますが。
一般の人でも合格できるレベルですよ。
がんがって勉強汁
85名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:19:21
ブラックジャックでおまいらキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
86名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:02:31
>>83-84
81の言っていることはそういう意味ではないと思う。
8777:2006/01/16(月) 22:25:25
釣りじゃない。オレはこの解説本で答え合わせしている。
福岡支部に問い合わせてみなよ。
88名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:27:55
黄色い問題集と過去問ってどっちがいい???
89名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:11:54
早く免状申請したいな。。。
90名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:13:50
今日五井で2級受けます〜
みんなで合格しようね!
91名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 08:15:23
ナカーマ(・∀・)
がんばりましょ〜
92名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 09:13:26
>>88
黄色いほうは解説なしでしょ?
そのまま問題と答えを暗記はツライよ
知識も身につかないし、やってられない
93名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 10:21:41
2級で使った教材 → 協会テキスト一式+黄色本+中井タッキー
1級で使った教材 → 中井タッキー
94名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 10:42:51
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
誰か今日の二級試験の問題教えてくれぃ!!
過去問だけじゃ不安で不安でぇdrftgyふじこlp@… orz

過去の公表問題15年(前期・後期)16年(前期・後期)をやってれば合格できるかな?
95名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 11:06:19
>>95 俺もそれしかやってない(´・ω・`)
96名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 11:23:12
95だけど間違えた>>94です。

今、御茶ノ水だが試験に間に合うかが心配(´・ω・`)
9794:2006/01/17(火) 12:44:35
>>96
オレ加古川(兵庫県)
今からカツカレ食う(ベタやな)

>>96頑張ってくれ、オレの分まで(ぇ

とりあえず試験場には間に合ったか?
98名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 14:56:32
>>97さん ありがとう。 試験には間に合ったんですけど勉強してなかったので・・・(´・ω・`)


試験会場が遠すぎ
往復の交通費で4千円越えた。 又、受験で行くかと思うと気が思い。
9997:2006/01/17(火) 15:57:34
>>98さん
(=△=)モツカレです。

とりあえず試験場に間に合ってよかた、うん。往復4000円は辛いね…。オレも往復2000円だけど、給料日前は痛い orz どうしてあんな田舎にあるんだよと小一時間問いつめたい。

えっ?試験の出来?
聞かねぇでくだせぇ…
〇| ̄|_
100名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:19:50
新星出版の問題集買った!
どうかな?
101名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:48:54
なんだよ、五井ってのはよ!

クソ田舎!!!
102名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:10:29
人口の多い都市じゃなくて住んでる都道府県の中央でやってほしい。
103名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:28:23
明日1ボ受験します!受ける人がんばりましょう!前回合格率よかったから今回はどぉかな?
104名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 01:33:48
おれは年齢40代 化学と機械いじりが大好きだ 仕事してないから時間はうんざりするほどある 暇つぶしにいろんな資格とろうとしているんだ
昨年冬 乙4一発合格した しこたま2か月間勉強したよ 今2ボTRYはじめたばっかりだが全く経験ないから技能講習後に
五井に行くつもりだ 乙4は講習会に1.5日参加したのが今思うととてもよかったな 効率のいい勉強方法がわかってきたからな これはとても
大事な事だと思うね テキストすべて丸暗記はできっこないからね 
2ボのテキストを見ると乙4とおなじくただひたすら暗記のようだなあ とりあえず過去問題
とテキストとの研究だな 乙4と違いなんか勉強が楽しく感じるなボイラーってやつはなあ  
  
105名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 03:38:26
>>104
まるで小学生の作文だな。
まずはチラシの裏にでも下書きしたほうがいいぞ。
その後の清書はチラシの表にでも書いとけ。
106名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 06:39:47
>>103
て言うか、あんたの書き込み日時なら今日やろがwww
俺も行くよ。しっかし、遠いな〜ケコガワ。
ま、みんなガンガロウゼ
107名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:10:10
一級玉砕予定だが本日の五井は460人受験だよ。
108名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:10:12
三月札幌で1ボ受けます。Ω社の問題集も買ったしそろそろ始めようかと思っております。
109名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:36:53
そろそろ試験はじまりますね!超緊張!
110107:2006/01/18(水) 11:35:25
ヤベー、以外に一級ボイラー試験は簡単だぞ。
午後の燃焼と法規もこんなレベルなら楽勝だよ。
111名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 12:12:02
17日の二級受験者さん

どうでした?難易度や雰囲気は?
112名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 17:39:32
漏れは1級玉砕。無知無能。ホリエモソと同じで
一からやり直すだ〇| ̄|_
113107:2006/01/18(水) 18:51:41
やっと帰宅できた・・・五井は遠いよ。
15年後期と16年前期・後期の公表問題集を行きの電車とバスと待ち時間と昼休みに
一気にやっただけしか勉強してなかった。
先輩からは1級は取扱っていないボイラーの構造やバーナーとかが難しいと脅され
1回目は試験の感覚を掴むつもりで挑んだので全然勉強していなかったのに
昨日、先輩が新橋に出張したついでにボイラー協会で公表問題買って来てくれたのだ。
なんとこの公表問題から同一、類似問題が計15問もでた・・・落ちる方がおかしいよ。
他の4問も亜種に近いレベルで悩まなかったが、伝熱面積の計算がわからなかった・・・
電気ボイラーにしちゃったよw、廃熱ボイラーなんてしらないよw
1142級取ったのは大昔:2006/01/18(水) 19:46:24
中部にて受験。往復交通費3千円をかけてただいま帰ってまいりました。
正直、難しかったです。二級の知識が完全忘却ということでゼロからのスタートと
いうことと期間が1ヶ月しかなかったので、勉強は公表問題集4冊の2回転しか
できませんでした。結果は各科目5点は取れてると思います。後は運まかせ。
>>113
廃熱ボイラーが1番大きいんだけどあれは違うね。廃熱ってところが
なんかあやしい。自分も電気ボイラーだと思うんだけど、迷って迷って
結局何番にしたか忘れたよ。メタンガスの1なんとかあたりの空気量は
10.xxxで良かったかな。で、あれって配点全部1だよね。
115名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 20:59:25
ヒント
廃熱ボイラ→2で割る
貫流ボイラ→10で割る
電気ボイラ→20で割る
116名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 21:09:51
>>114
メタンガスを完全燃焼させるときに必要な理論空気量だよね?
俺は表記の式は違うけど、2×(1÷0.21)=9.5か1+2+(2×(79÷21))=10.52か悩んだ。
適当に5番の13.5にしてしまったw

参考に平成16年後期公表問題及び解答・解説(緑色)から出た問題は
5Pの問5、6Pの問6、10Pの問10、16Pの問16、36Pの問36がそのままで
問題一部変更したのが16P問16と20Pの問20と37Pの問37でした。
117名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 21:23:07
二級受験者はいませんか〜?
1182級取ったのは大昔:2006/01/18(水) 21:29:58
>>115
公表問題の4回分にも載ってから、廃熱ボイラ→2で割る、以外は知ってたよ。
あと、小規模、小型ボイラーも含めないんだよね。
>>116
そう、理論空気量。13.5かぁ...。出た問題、よくそこまで覚えてられるね。
ひょっとして受験票にチェックしてきたか。自分の所は受験票にメモ書き禁止で、
帰りにも受験票チェック。
119名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:40:30
免許申請にいくら掛かるの?
120名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:53:31
午前、午後の試験後にすぐに休憩所でチェックしたからなー
ガスバーナーの応用問題は28Pの問28
ボイラ圧力容器の定義の正誤で31P問31
後、38Pもだね。
特殊燃料は24Pの問24が応用効いたけど1番の石油コークスなのか
2番のパルプ製造工程の黒液か・・・どっちだったんだろ?

穴埋めのA、排ガスB、0.59はサービス問題だし。
今回は基礎が中心でラッキーだったよ。
121名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 23:24:14
Ω社の問題集は似た問題や同じ問題ないんですか?
黄色とかいうやつ買った方がよかったのかな…
122名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:02:48
今度、一級受験するんですが良い教材ありませんか?
やっぱり、協会のやつが良いですか?
書店で買ったほうが良いですか?
123名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:09:40
>>117 はい、なんでしょうか?
124名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:30:27
H17年の特級ボイラ合格率て発表されてますか?
知ってる人いたら教えて下さい
1252級取ったのは大昔:2006/01/19(木) 00:55:08
>>120
昼食の休憩の時もチェックしてたのかよ。余裕だったんだね。
自分はフル、公表問題集4回分を確認してた。というかそうしなかったら
足切り点もやばかった。休憩返上で復習しておいてよかった。
石油コークスのやつは自分も迷った。たぶん1番にマークしておいたと
思う。もう記憶があやふやだよ。それだけいっぱいいっぱいだった。
結果は1週間後だったな。君はもう合格を確信してるんだから気分いいだろうなぁ。
自分は運しだいなんで暫く不安だ....正直一級をナメていた。テキストを
全くやらなかったのは無謀すぎた。
126名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 04:38:32
今後、ボイラーの需要ってはどうなんですかね?
127名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 04:54:19
>>126
ボイラの需要はあるけど、ボイラ技士の需要はないよ。
簡易ボイラだらけになる。
その辺のリストラおっさんや定年越えおっさんに
講習受けさせて時給700円で雇うだけでおk。
いなくなっても代用はいくらでもいるしね。
128名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 06:48:39
自動車整備士、電気工事士、ボイラー技士
技術系(現場)三大資格を目指す者として住人同士仲良くしましょう!
1292級取ったのは大昔:2006/01/19(木) 20:26:32
自分に触発されて、父親も二級ボイラー技士試験を受けたいと言ってきました。
とりあえず協会の二級教本とわかりやすい〜法規と公表問題集の直近3回分をやって
もらおうかと思っているのですが、何ぶん年でもの覚えが悪く合格できるかどうか
心配です。もし協会の二級教本よりも分かりやすい本がありましたら教えて下さい。

後、数年前、二級ボイラー技士を受けた知り合いが、試験のとき受験票じゃなく
問題用紙にメモ(やチェック等)を書いたら怒られたと言うのですが、本当
でしょうか。自分は昨日おもいっきり問題用紙に線やメモをしてきました。
ひょっとして減点対象?んなわけないですよね。
130名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:33:05
>>129
問題用紙にメモや計算式などを書くのは何ら問題なし。

こんなことをここでぶっちゃけると、安全衛生技術センターが対策を講じるから
アレなんだけど、たまに受験票に解答番号をメモるヤツがいるわけ。
関東センターだときっちり対策をとっていて、「受験票への書き込みは禁じます」
とはっきり宣言されるし、解答回収のときに受験票もチェックされる。
ところが、田舎のセンターだと、事前の「受験票書き込み禁止」注意もなく、
当然のことながら解答回収時にも受験票がサラかどうかの確認もしない。
いかんよねぇ、地域で差があっちゃぁ。
1312級取ったのは大昔:2006/01/19(木) 21:09:08
>>130
そうだよねぇ。たぶん自分の友人の勘違いか冗談だと思います。けど受験票に
書ける情報ってせいぜい解答番号だけのもんでしょ。何が困るのかねぇ。
次の試験で同じ問題がでるわけでもあるまいし。
132名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:35:22
>>123
どうでした?
難易度とかは?
133名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:55:20
黄色い問題集やるのやめました〜
問題と解答を覚えるのが予想以上にツライ
134123:2006/01/19(木) 22:42:00
>>132さんへ
公表問題と協会のホームページの問題だけでオッケーだと思います。


・・・全然、勉強しなかったのでオラは(´・ω・`)
135名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:45:36
他の資格とボイラーの技術講習で1級や特級を受験できると聞いたのですが本当ですか?
もしできるなら熱管理士持ってるので講習受けていきなり特級とか受けてみようか考えております
136名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:01:56
熱管理士免状を持っているなら、3日間のかったるいボイラー実技講習の受講は必要ない。
ただし、熱管理士としての実地修習を経たことを証する文書(事業者からの実地修習結果報告書の写し)が必要となる。
実地修習が2年以上なら特級ボイラー技士受験が可能、1年以上なら一級ボイラー技士と二級ボイラー技士受験が可能。
137名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:28:01
>>133
答えに解説付いてないよねソレ。
138名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:34:53
実地修習≠実務経験
適当に報告書作っても、定められた要件を満たしていないと実地修習とは認められないよ
139名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:29:36
>>137
そうなのよ・・・
だから、なぜその解答になるのかがワカランしムダ
2000円払って損したよ
1冊500円の過去問を4冊買えばよかった・・・
140名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:23:19
ボイラー2級とやらは実技試験もあるのでしょうか?
141名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:36:16
>>140
ない。
142名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:05:08
>>141
さんくす
無いなら受けてみっか
143名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:07:50
>>142
受験資格はあるのか?
誰でも受けられるわけじゃないぞ。
144名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:46:41
今日はガス溶接作業主任者の試験だ!
145名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:42:17
>>143
工業高校の卒業書はあるが、卒業して結構年数食ってるのはやばい?
146名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 02:31:17
>>145
ボイラー実技講習を受けてからでないと受験申込すらできんよ。
147名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:55:46
1冊500円の過去問ってドコで買えるの???
148名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:07:53
なんでボイラーってこんなに人気の資格なんだろうか?もってる奴多すぎる。
いろんな資格の受験会場でたまたま話しかけた奴に所持資格を聞くと
大抵ボイラー持ってるからね。あと宅建も多い。
149名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:38:44
>>148
馬鹿でも受かるからだろ。
危険物乙4と一緒。
150名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:31:14
>>148
俗に言うDQNでも7回くらいで受かるから。
151名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:53:05
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
母親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと、
母親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り
「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。ビルメンだって。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は
「何本気できれてんだよ」
「低学歴って最低」
「空気嫁よ」
「だから高卒ビルメンなんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った
「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」 母親も泣いた。俺も泣いた。

152名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:55:51
↑コイツ、マルチポスト
153名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:15:43
>147
各都道府県のボイラー協会。俺はそこで買った(1級ボイラー2冊)。
ところで過去問は、新しいのは何年度までのがある?
154名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:33:19
>>141
大昔は実技試験もあったそうだね。
火格子に石炭を放る作業があったとか聞いたことがある。
じいちゃん職員から教えてもらったことだが、
ちなみにその人の持ってる1ボ免許は今のものと違って
電工免状のような表面黒張りの二つ折り式だったよ。
155名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:44:43
>>153
サンキューです
俺は黄色い本買って失敗したから、苦労してる
市販の問題集で何とか受けてみる
156鐘巻自斎@ビルメン:2006/01/22(日) 20:40:43
「ころ広げ」
なるものを、分かりやすく説明してもらえませぬか?
一向に、合点がゆかぬのでございます。
157名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:10:37
>>159

17年上期が一番新しい
下期の問題集の配本は夏ごろだそうだ
158名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:44:58
>>156
鉄板に穴をあけ、そこに穴の径と同サイズの外形の管を通す
止めるものがないとスポッと配管がぬけるため
管の端を広げることで抜けないように「引っ掛ける部分」をつくる
これを「ころ広げ」という


確かこんなんだったかな
2級ボイラーの受験条件さえもってないやつのチラシの裏でした
159鐘巻自斎@ビルメン:2006/01/22(日) 21:51:32
>>158
なるほど。ありがd
160名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:07:34
ボイラー整備士のほうも受験資格の緩和してくれないかな。
一級ボイラー技士の学科合格みたいに、免許申請に実務経験を課すようにしてさ。
資格ゲッターとしては結構狙い目なんだよね。
161名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:18:13
それでも資格ゲッターならへんやん。合格の葉書一枚で満足するんか
162名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:19:23
もちろん大満足。一級ボイラーもあるから、緑の葉書が2枚に増えるw
1632級取ったのは大昔:2006/01/23(月) 00:22:05
>>154
へぇ〜
>>158
勉強になりました。
164名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:27:18
>>161
大体、実務経験2年以上(作業主任者なら1年以上)も要する1ボが受験できて、
実務経験が6か月でいい整備士が門前払いというのは、均衡を欠くような希ガス。
ボイラー技士はまさに運転する人。作動中の危険なボイラーをいじくる人。
そんな危険な資格なのに実務経験後回しで受験できる。
一方整備士は、運転を止めて休止しているときに整備するひと。メンテする人。
明らかにボイラー技士より現場の危険度が低い。なのに受験できない。
どう考えても逆のような気がする。
おそらく背景の一つには、バックにある業界団体が別だというのがあるんだろう。
もし整備士も日本ボイラ協会が関与していれば、緩和されていたに違いない。
165名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:17:50
>>164
運転はボタン一つで誰でもできる。そのボイラーの安全性は整備する人の腕にかかっている。
4tタンクローリーくらいの大きさの丸ボイラ(伝熱面積15uくらいか?)が爆発したら
建物の壁突き破ってロケットのように飛んでいくよ。
166名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 03:17:39
>>165
「自動化されて簡単になった」から免許緩和でもいい、というのは短絡的。
2ボを取れば、昔の石炭煙管ボイラーなんかも使えるし、そこで
異常事態が起こったときは対処しなきゃならない。
国家として「免許」というも制度を規定する以上は、そのような危険
な状況下での対処のための知識も対象となっている、と考えるべき。

ボイラー技士には緊急対処が求められるが、整備士の現場では
そういう可能性(危険性)は当然低くなる。

即応性・危険性のある1ボが、必要経験が2年以上(1年以上)の
1ボが、実務経験後回しで受験できるのに、現場での危険性が
薄く即応性も求められない整備士が、6か月の実務経験でこと
足りるとされている整備士が、実務経験の後回しを認められない。
やっぱり逆だよ。

もちろん、後々の事故の可能性を考えれば整備士の業務のほうが
重要だ、という貴殿の意見には同意できるよ。私が言っているのは
あくまで「現場で本人が作業中に危険かどうか」を問うている。
それから4tタンクローリーサイズなんてものでなくても、小規模ボイラー
でも圧潰とか起こせば工場の外に吹っ飛んで行くし、死人もでるよ。
167名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 08:44:38
結局ボタン操作しかしないボイラー技士より
整備士のほうがよっぽど危険だと思われ

また、大昔の今と全く勝手が違うボイラーまで持ち出しても、
それの実務経験を積むのは事実上不可能だと思われ
168名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:30:12
>>167
意味不明。読解力は大丈夫か?
ボタン操作かどうかが問題じゃない。
技士としてあるいは整備士として作業を
する真っ最中の危険性は明らかに技士
のほうが多いのは小学生でもわかること。

誰が大昔のボイラーで実務経験を積め
などと言った?酔っぱらってんのか?

国家が与える免許の重みを分かっているか?
たとえほとんど見られなくなったとはいえ、理論上
は古いボイラーも運転できるし、また、その場合は
緊急停止などの対処もしなければならない。
実際にそういう機会があるかどうかなんて関係ない。
あくまで、理論上の話だ。

一方で、整備士の作業に「突然安全弁が吹き出した」
とか「圧潰しそうだ」などの緊急事態が生じることは
絶無とはいわんがほとんど考えられない。
だから「現場での」危険性は低い、と言っておるのだ。
たのむよ。国語からやり直せ。
169名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:35:37
傍観者だったが、読み直すと>>168って頭悪そうだな
170名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:53:53
ボイラーに対処するには実務経験が必要だ
             ∩
大昔のボイラーの異常事態にも対処できなくちゃならない
             ↓
大昔のボイラーの実務経験が必要だ


論理的だな
171名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:59:55
>>170
大昔のボイラーの実務経験?
何のために、誰が必要としているんだ?
悲劇的な思考回路だな。
172名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:11:55
可哀想な思考回路の人のためまとめよう。

技士
・運転操作に従事するから作業中の危険性が多い。
・免許受領には実務経験2年以上(作業主任者なら1年以上)を要す。
・なのに、受験だけなら経験なし(後回し)でもできる。

整備士
・メンテの仕事だから作業中の危険性は(技士に比べりゃ)低い。
・免許受領には実務経験6か月以上でよく、技士よりも短い経験でよい。
・なのに、技士のような経験後回しによる学科受験が認められてない。

危険で経験期間の長い免許が簡単に受験できて、
危険度が少なく期間の短い方の免許が受験できない。
これは逆転現象じゃないのか、と言っているまで。

この論調のどこを読んだら「大昔のボイラーの経験が必要」などという
池沼な反論が出てくるのか。全く理解できん。
173名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:24:55
>>171
>>170>>168の言ってることが矛盾していることを指摘してるだけでしょ
174名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:26:00
>>172

166 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/01/23(月) 03:17:39
>>165
「自動化されて簡単になった」から免許緩和でもいい、というのは短絡的。
2ボを取れば、昔の石炭煙管ボイラーなんかも使えるし、そこで
異常事態が起こったときは対処しなきゃならない。
175名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:47:17
>>173-174
あのさぁ、>>164からの流れをちゃんと読んだ上で指摘してるのか?

おまいさんは、技士が楽ちんで整備士のほうが大変だから、
現状の受験制限は妥当だ、という。
俺は、技士は作動中に仕事、整備士は停止中にメンテだから、
むしろ整備士を受験緩和すべきなのに逆になっている、と言っている。

大昔のボイラーの話を持ち出したのは「いかに技士の免許のほうが重いか」
を説明するため。なぜそこに大昔ボイラーの実務経験が出てくるのか?
大丈夫なのか?
176名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:50:08
>>173
いったい>>168のどこに矛盾がある?
負けず嫌いなのは分かったが、ないものをあると言ってはいかんな。
177名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:05:45
ボイラー2級を受けるための講習ってのがあるみたいですが
詳細が書いてあるページってどこですか?探しても見つからないんですけど
178名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:08:49
>>172これも追加キボソ

技士
・2級があれば全てのボイラーを操作可。
・主任者として必要とされる資格は(特級、1級)は一部受験資格が緩和されたが
 2級の受験資格は緩和されていない。
・2級免許を持ってない受験者は実務経験を後回しにできない。即ち最初の入口にハシゴはない。

整備士
・単一資格。これ一つであらゆるボイラーが整備可能(ただし溶接は別)。
・ヘマすると自分は氏なないが他人を氏なせる。

まぁ観点の違いでしょうな。
漏れは別に整備士の受験資格緩和に反対してるわけでは無いのであしからず
179名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:12:27
>>177ボイラー実技講習
http://www.jbanet.or.jp/menu/kyouiku.htm

技能講習ではダメだからね
180名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:27:10
>>179
ありがとうございます
最寄支部に電話で受け付けるのかな?
181名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:28:32
>>178
補足thx
2級の受験資格は緩和されていない、というのはそのとおりだが、
実技講習なんていうインチキでクリアできるから、実質ハードル
なんてないのと同じ。
2ボ無しの人が直接1ボ以上を受けるときに梯子はない、というのは
そのとおりだけどね。

技士には作業主任者の選任が求められるが、整備士には主任者選任義務が
もともとない。
だから、同列で論じるなら、主任者のことは頭から除外して比べないと不公平。
主任者以外の単なる作業者として見るなら、2ボも整備士も単一資格と言える。

整備士は自分は死なないが他人を死なせる可能性。
技士は自分はもちろん、周囲を死なせる可能性あり。
どちらが危険かなど、言うまでもないことだ。
182名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:30:37
>>180
最寄り支部のサイトに詳細が書いている。
まとめページだけでなく、実際に支部ページも見よう。
183名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:42:11
>>180
電話で問い合わせれば丁寧に教えてくれるよ
184名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:58:46
abcdの組み合わせ問題って最近多いの?
185名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:40:34
申請して一週間経つんだけど
免状マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
186鐘巻自斎@ビルメン:2006/01/23(月) 19:10:33
本日は、盛り上がりましたな。よかよか。
187名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:10:32
2級の過去問で13年から17年までの分をやったんだけど、
13〜16年がギリギリ合格点で、17年が平均点60点に達す
るまで20点足らず不合格だった。
こんな俺でも受かるかなぁ( ´・ω・`)
188名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:33:22
>>187
余裕で合格できるでしょ。



5回受ければ1回くらいは
189名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:09:21
>>187
間違った箇所を理解して暗記すれば合格(`・ω・´)
190名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:23:50
現在ホームページに出ている過去問題の解答教えていただけますか?
すいません(*_*)
191名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:21:19
ホームページってどこ(O_O)?
192187:2006/01/24(火) 00:27:56
>>188
不吉な事言わないで…。

>>189
ありが?ォ、心の友よ…。もう学校卒業なので最後の締めとして
ボイラー受かりたいなぁ。がんばってみるお!
193名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:33:31
>>192
がんがれ
もれが工房だったころはウチが貧しかったので
講習代+受験料+交通費+宿泊費が払えず受けられなかったよ
194名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 10:04:59
>>191
安全衛生技術センターでぐぐれば出てくると思われ。
1ボでは一回分の過去問が出てるんだが解答が出ておらんのですわ
195名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 13:27:43
>>194
解答や解説が欲しいよね
196名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 13:37:36
>>195
翌年500円で販売するから、無料開示なんて無理。
利権だよ、利権。
197名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:19:23
汚ねえーよなあー本屋行ってもないしさー
設備と管理に載ってるんだっけ?
198名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:32:29
1級の試験って午前、構造・取扱い、午後、燃焼・法令ってなってるんですか
199名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:16:10
>>198
よく覚えてないけど2科目づつで午前・午後に分かれているのは確か。
基本的に午後は簡単で午前が難しかった(計算問題とかがある)気がする。
オレが受けたとき途中の休憩で周りの奴らがっくりしてたもの。
ちなみにその時は3〜4回に1度の難しい回だったらしくて合格率は35%くらいだった。
200名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:17:33
答えうpしようと思ったがまんど臭くて挫折orz
とりあえず問1は1だな

>>198そう
201名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 09:59:59
>>199
まあ・・・どんな資格もそれくらいが普通なんだけどね
エントリーの3級(ボイラーでは2)は50%程度
2級(ボイラー1)は30%
1級(ボイラー特)は一ケタ
202名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:17:40
試験結果でてるよな? ググッてもみつからん。
203名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:46:49
高卒が資格なんて取っても無意味だろ。
どんなに資格をとっても、
高卒ってことが顧客にバレれば直ちに信用を無くし、資格は無価値になるからな。
204名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 11:25:56
>>203
資格は大切だよ!・・・まあ君は生きている資格がないけどね。
205名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 11:38:25
平成18年1月18日の一級ボイラーは
受験者460人中合格は212人・・・合格率46.1%ですね。
半分以上は足切・・・簡単なのか難しいのか・・・
206107:2006/01/25(水) 12:34:02
関東のHPで一級の合格発表をみたら自分の番号があった。
・・・次は2月13日のボイラー整備士だが1級に比べたら楽勝だね。
協会が開催した整備士の講習会の講義も受講したけど
ボイラー取扱していたら当たり前すぎの内容だし
問題・解答集も楽勝・楽勝で、整備士の試験で落ちる気がしないよ。
207名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:43:04
         ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゛ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゛        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | 
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   

山田くん、>>204さんに一枚やって
208名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:22:16
>>205
1級でその数字はかなり簡単でしょ・・・・・
普通は20〜30
209名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:33:57
>>208
1級合格率は40〜50%だろ。2級と大差ない。
210名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 14:39:46
>>208
20〜30は特級ボイラだと思ったけど。
1級は40〜50だけど平均合格率は45%位だよ。
二級取得者で実務経験が有る人がマッタク勉強しないで試験受けて(自分の事だけど)
50・50・60・40で200点でした(合格は各科目合計240点以上、各科目40点以上)
今回は前スレのアドバイス貰ってボイラ協会の公表問題三冊買って1日勉強したら
受かったよwwwww合格通知書が届くのは速くて明日かな。
211名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:11:02
>>209
2級と大差ないのが問題
普通は差をつける
212名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:19:07
5択は多いわ・・・・・・・・
宅建でさえ4択なのに・・・・・・・・
213名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:36:18
>>210
公表問題の解説って、丁寧に書かれてますか?
「設問通りです」だけとか意味ないからね
214名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:42:41
2級申請して免許来るまでどのくらいかかります?
2週間経つのにまだ来ないよう1級申し込みできないよう
215名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:55:30
>213 書いてる。問題の直ぐ下に1〜5の解説、その下に答え(番号)が1頁にまとまってる。
216107:2006/01/25(水) 19:28:39
本屋で売っているボイラーの問題と解説本は1級・2級でも3000円以上するが
協会の解答・解説本は1冊40ページ40問で500円。
平成15年の後期公表問題と平成16年前期・後期の公表問題で3冊買って1500円。
問題を多数こなして答えを暗記するのが得意な人がいるとして
試験の問題が微妙に数値や言葉のトリックで内容を変えられたら、答えられる?
3冊の公表問題の問題で重複する問題もあるが、それだけ基礎、覚えていて
当たり前の重要な事柄なんだから問題の意味と解説を読んで「なぜ?・なぜ?」しとけ。
俺は1500円で救われた・・・五井に何回も通うなんて・・・考えたくも無い。
2172級取ったのは大昔:2006/01/25(水) 19:49:25
HPの確認だけで通知はまだですが、合格してました。全く運が良かった
としか言いようがありません。受験会場で知り合った方が言うには今回は
公表問題と同じ問題、類題がいつもより若干多かったそうです。そのおかげで
自分のような初学者でも合格できたんだと思います。今回、自分にアドバイス
してくれた方々、ありがとうございました。アドバイスがなければ一発合格は
難しかったと思います。では、いったんこのスレを卒業して会計板に帰らして
もらおうと思います。現在、自分の父親が二級を勉強中ですので、たまに
このスレにも顔を出さしてもらう予定です。その時はまたよろしくお願いします。
218名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 21:31:25
パートタイマーとしての仕事も、実務経験として認めてもらえますか?
219名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:44:59
私も1ボイラー受験予定でたまにこを読むんだけど、みんなマエスレをヨンデイルノカ?
調べても分からない事を書き込むのは分かるんだけど、マエスレ読めば分かるような事を書き込むのはどうかと思う。
220名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:02:28
>>218
会社がボイラ検査証番号付けて社印を捺印してくれれば雇用形態はなんでもOKだろ。
社印に社長、工場長クラスの人の名前(実務の承認者)も必要。
221名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:53:32
前スレなんてとっくに読めねーよ
222名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:37:50
>>221
間違ったので訂正

>>1〜きちんと読む+↓を読むで解決する事が多いんじゃない?
http://www.exam.or.jp/index.htm
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html
223名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 14:44:36
>>212
5択で多いって・・・(´д`)
224名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:35:42
2ボを取って、今度1ボを市原で受けるけど、1ボ取ると会社の評価も変わるのかな?
225名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:01:16
資格手当て千円Upした
226名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:16:11
>225 おめ
227名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 01:28:38
2級合格した方、申請してから免許来るまで何日かかりました?
228名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 01:45:02
>>227
地域(人口・混み具合)でかなりの差あり。
このスレでその質問をするときは自分の受験したセンターを書かないと的確なレスは得られない。
229名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 02:03:41
>>227
大胸3週間
230227:2006/01/27(金) 18:32:01
免許来ました。
今月13日に郵送したんで、ちょうど2週間でした。
地域は宮城です。
>>228-229ありがとうございました。
これで1級申し込みできる。
231名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 14:08:55
最近は冷凍機械責任者の資格が難しくなっているらしいですね?

暖房=ボイラー 冷房=3冷

の組み合わせで取る人は多いですか?2級ボイラーに組み合わせる
ならどんな資格がふさわしいですか?やはり危険物乙四ですか?
232名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:11:56
だろうな。あと、消防設備士乙6とか。
233名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:37:47
>>231
冷凍機は、資格者そのものがいらない設備が多くなってきている。
だから、資格者が不足なんてこともなく、社内でも検定試験的な性格に
なりつつあるから、どんなに難しくなっても無問題ってこともある。
234名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:53:29
>>233
ボイラー技士も同じような道を歩むんじゃないの?
行政書士もなくなるって噂で試験も難化してきていて合格率2%
235五井はいいとこ:2006/01/30(月) 07:55:54
>>206
9年前にボイラー整備士落ちた。
無くしたと思ってた受験票と結果通知書が年末の大掃除で出てきた。
その書類使って2月13日の五井での試験受ける事に...受験票来ますた。
今回も2級ボイラー免許で一部科目免除で受験ですが、何問以上間違える
と×でしょうか? 免除しない方がよかったかな?
以前使った据付協会の問題集と参考書、平成14年までさかのぼった
過去問題で勉強してますが、燃焼社の問題集はどうでしょうかねえ...。
2月13日に五井へ行く人、頑張りましょう。
236名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 15:07:35
さっき愛知のボイラ二級の試験終わりました!何か難しく感じました!多分、今回は合格率低そうな予感がします!
237名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:18:30
>>236
俺も受けたが難しかった・・・
落ちたら、とうぶん受けない
市販の問題集・・・・まったく役立たず・・・・・
238名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:40:17
黄色い本(2000円)と過去問題集(500円)
どっちがいい?
239名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:17:16
>>238
どっちも重要
240名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:29:14
>>239
マジで重要?解説ないからワケワカラン
それともまったくソックリな問題が出るとか?
241名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:53:42
ボイラー免許もそろそろ2つか1つに統合か?
242名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:57:04
今日の2級は難しかったなぁ。みたことも無い選択肢が多かった。
243名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 20:32:39
ふざけんなよ!って感じだな
難易度は一定に保たないと
244名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:01:28
なんか受ける木なくなった
245名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:05:35
今日の問題は来月の使われるのかね?
思い出そうとしてるのだが、思いだせん・・・
246名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 22:46:36
1級の合格率が高すぎ・・・・・・・・・
20%程度にしろ
特級は5くらい
247名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:18:52
関連スレ
[機械・工学]ボイラー技士総合スレッド〜特級から2級まで〜
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1095937823/l50
248名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:19:44
すみません。
あの二級ボイラー技士の免許を申請しようとおもうのですが
収入印紙は郵便局でかえますか?
249名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:25:39
もちろん買えます。というか郵便局以外の売り捌き所を見つける方が大変では?
窓口・郵送申請なら1000円と500円のを1枚ずつ。
電子申請だと1450円だからちょっと面倒。
250名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 08:23:20
受験料8300円も出して、あの施設は何・・・・・・
関東だが・・・汚いし・・・机もボロボロで狭い部屋にギュウギュウ
問題集もホッチキスで留めてるし
トンデモナイ天下り施設、天下り野郎だよな
ジジイが偽善ぶって「おはようございま〜す」だってさ・・・・
「おはようございま〜す」と返す受験者も大バカだが・・・・・
251名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 09:08:11
>>250さん
教室の机もヤバかったけどオラは駅からの遠さに呆れた(´・ω・`)

バスは込むしタクシーは後ろ3人乗るから狭いし最悪。
17日の試験で落ちたから又、行くかと思うとダルい。
これから関東で受験する予定の方は一回で受かる様に頑張って下さい。

・・・今回、過去問だけで無理だったので標準問題も勉強予定(`・ω・´)
252名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 09:18:36
ボイラーなんてカスのやる仕事
253名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 09:45:19

ヒント:発電所
254名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 10:35:39
発電所なんてカスのやる仕事
255名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 10:41:22
>>251
俺も呆れたね
施設が郊外にあるのは敷地が広くて土地が確保できない為なのかな〜と思ってたら
何てことない・・・すごく狭いのね(家の近所のジャスコより狭い)
市原なんて駅前に何もないんだからさ〜
土地投入して施設作れよ・・・(ボイラー試験だけで年間10億近く収入あるんだろ?)
256名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 10:50:12
>>255
衛生管理者受験数に比べたら
ボイラ受験者数なんてカスみたいなものだけどな。
設備に投資するくらいなら職員の給料に回すんだろw
257名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 13:41:37
>>249
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
258名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 17:47:40
市販の参考書ってドコのがベスト??
259名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:03:30
二級受けました〜
多分ダメだと思う
何か難しかった感じがするんだけど
前回が簡単だったらしいので調整かな?
難しい、簡単、難しい、簡単ってやってるのかな?
260名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:03:41
261名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:16:59
それ1冊で余裕でしょう
262名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:26:02
>>260
なるほど〜
俺的に弘文社は悪いイメージしかないんだが・・
販売士検定の参考書が最悪だったもんで・・
色もないし、問題も的外れ
市販の参考書っぽくなく、協会が出してる無機質な印象
263名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 19:59:19
>>262
>>260は例外。
中身はしっかりしていながら読者を飽きさせない。
漏れは1級2級共にお世話になったよ。
264名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:06:40
なんで公表問題集と標準問題集でおkと語りつくされてるのに
そこまで市販本縛りする気がしれん。
265名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:19:52
>>264
給食だけ食べ続けても生きてゆくことはできるけど
時にはラーメンも食べたくなるし、ステーキも食べたくなる。
266名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:24:06
>>263
そうですか
さっそく本屋に行って調べてみます〜
>>264
気がしれんは言いすぎだし、協会の買うは買わないかは人それぞれ
俺はボッタクリ天下り協会になるべくお金を払うのはイヤだから
最小価格で合格したい
267名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:41:17
市販参考書でも現・元協会出身者が筆者の場合が多い。
そもそも受けないことが一番お金を落とさない方法。
268名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:44:44
>236
愛知は東海市にあるけど、試験場や町の雰囲気はどうよ?
269名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:17:54
[ソープ]ソープランドで使ってるボイラー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1138524739/l50
270名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:46:39
オーム社はどうですか?
271名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:03:40
>>260
張るのはいいけど、アフィリエイト外せよ・・・
272名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:10:54
>>270
俺的にはボイラ協会のテキストが一番。
273名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:35:25
259
俺もそう思った。
何かひねってあるとゆうかいやらしい問題が多かったですよね。

274名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 08:23:42
268>
町はかなり過疎ってるよ!それに駅から、かなり遠い!試験場は別に普通だったよ!
275名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 09:03:16
東横インの女性支配人って椅子の張替えやボイラー修理もやるんだってね。
ボイラー整備士免許とか持ってるんかねぇ?
276名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 09:41:18
>>267
意味不明だよオマエ・・・・・
277名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 11:28:03
>>275

もちろん無免許だ
278名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:23:01
一級と二級ってあまり難しさ変わらないよね。。。
279名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:24:15
ボイラー2級を取ろうと思い立ち、本屋へ参考書を買いに行った。
ペラペラ見てみたんだけど初心者の俺にはまったく異次元の世界。目が回った。
「基礎から勉強し直そう」と思い、いつの間にか数学と物理の本を買ってしまっていた・・・
280名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:18:08
>>278
大差ないよな。定型の計算問題は解き方憶えれば誤答がまず無いから
むしろ1級の方が点は取りやすい。
>>279
単に合格目指すだけなら遠回りしてるぞw
このスレの1からよく読み直せw
281名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 23:47:34
>>280
やっぱり相当遠回りか・・・薄々気付いてはいたw
やっぱり問題集をひたすら解くことにする
282名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 10:03:01
ボイラー教会の講習は詐欺
ボッタクリだから

詐欺教会
283名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:27:52
俺、市原で来月1ボ受けるけど、泊まるとしたら五井駅周辺、それとも一歩手前
の駅周辺、どっち?
284名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:34:08
それは、おねーちゃんと遊べる繁華街か有るか?って質問か?
285名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:09:22
>>283
五井周辺はオーバーステイの不良外人多いよ(中東系)
かなり危険
286名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:17:20
>>282
>ボイラー教会

誤変換にちょっとワロタ
ボイラー教って、毎日バーナーの火でも見て拝むのかw
287名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 23:36:56
>>286
そりゃあそうだ。
火を拝む前には儀式(起動前準備)が色々有るし、
点いてからも火は絶やさないよう頑張らなきゃイケナイし…。
年に1度はお祭りも大掃除もあるから結構「教」かもw

そんなことより整備士の法規、何気に忘れていることだらけで不味いかも…
288名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:01:15
マジレス

正月のしめ縄飾りと鏡もちは必須
289名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:35:32
日本ボイラ協会東京支部にボイラー実技講習の申し込みにいってきたよ。

予想以上に新しい建物+設備だった、流石高い金を取るだけの(ry
290五井はいいとこ:2006/02/03(金) 20:27:50
>>283
千葉駅周辺がいいと思います。
291名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:35:18
このスレの住人でボイラー経験者はどれくらいいるの?
292名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:29:49
エネルギー管理士・・・受験料高すぎ・・・
18600円って・・・
293名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 13:56:56
>>291
俺、貫流ボイラーの経験ならあるけどね。
294名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 13:58:56
>281
義務教育卒業しているなら過去問だけでいいと思う。
まして物理なんて全く必要ない。
295名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 15:26:02
今の世の中、貫流が主流
貫流で免状必要なのはかなり大型のものではないのか?

296名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 16:51:57
個人的には炉筒煙管が好きなんだけどな。
最近は人気ないみたいだね
297名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:57:58
今日の大阪での1ボ難しくなかった?
298名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 18:18:47
>>297
需要が減ってるから合格者を出さないように引き締めに入ってるんじゃない?
2級だって5年前より合格率が10%程度難化してるらしいからね
昔は60くらいだったのに今は50切る
299名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 18:46:31
一昨年2ボ受験したが、過去問で見たことないような問題があった。
はっきり言ってたまげたv
300五井はいいとこ:2006/02/04(土) 20:58:31
ボイラー技士はもういらんのかな?
試験会場で田んぼのすずめ散らしの爆発音を聞きながら
試験受けてたが、懐かしいな。
2ボの試験だった。
301名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 21:49:43
そのうち特級なんてなくなるかもね
2種類くらいがちょうどいい
302名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 12:45:15
特級必要なのってD51の他にあるの?
303名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 14:30:51
ボイラーの資格は、
法的に必要かどうかというよりも、社内の待遇格差をつけるための
検定試験のような性格の方が強くなっているからな。
304名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 14:41:29
2ボは取得済みですが、1ボ、特ボのレベルはどの程度でしょうか?
冷凍機、電験あたりと比較しておしえて
305名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 15:44:04
1ボは2ボとあんま変わらんよ
特級はしらね
306名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 16:35:49
求人票に高卒以上と書いてあれば、大卒は採用してもらえないのですか?
307名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 16:46:05

ボイラーの運転のみの仕事は今は少ないと聞きました。営繕係みたいな
こともしないといけないのですか?例えば管球交換・トイレの修理など。
308名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 16:54:36
>>304
3冷や電験3種よりはるかにやさしい

>>307
そのとおり、トイレの詰まり・清掃・草抜き・営繕すべて
偉い人はボイラーは一度点火すれば放っておいてよいと思っている
309名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:10:02
明日発表、楽しみだ。
310名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:15:26
>>308
一般的には 2冷>1ボ>3冷>2ボ って難易度じゃなかったか?
311名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:41:37
>>309
明日は何の発表??
312309:2006/02/05(日) 20:59:58
2ボ。急に難易度高くなったと評判のやつ。
313名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:12:56
>>307
俺が前にいた会社のボイラーのおっさんは、
水道の配管工事までやってたぞ。
建物内の水飲み場がほしいって言ったら、
自分でネジ切りして、シールテープまいて工事してた。
314名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:33:11
うん、俺たちもネジ切りやっている。
315名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:54:52
>>312
難易度上がったのなら、それを継続してほしいよね
簡単すぎる回もあるらしいから、不公平だよ
316名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 23:26:21
配管は寸法ビシッて決まると気持ちいい
317名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 23:55:00
>>304 自分の経験より
特ボ:記述式むずい、科目当たり一時間の試験時間もきつい
電3:特ボより範囲は広いが、うろ覚えで何とかなるマークシートはやはりちょろい
冷1:一部記述式だけど、解らない問題も部分点狙いで、試験時間も余裕
冷2、冷3:難易度ほとんど変わらんと思う
ボ1、ボ2:同上だけどボ1でも冷3よりちょろいと思う
318名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 09:24:08
二級・・・落ちました〜
319名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 09:57:03
二級合格してました。   
320名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 10:24:20
そうですか、俺の時代は電3は6科目で記述式科目合格なしだったからなー
321名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:00:40
俺も落ちた・・・宅建と簿記2級は1発合格したのに・・・
向き不向きがあるわ・・・(工業系は苦手かも)
学生だからボイラーなんて見たことねえし・・・
322名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:32:59
>>321
学生ならこんなボイラなんて資格より、初級シスアドの方が
よっぽど就職とかには使えるぞ。
簿記合格なら初級シスアドの一部分は内容被ってるし。
323名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:44:19
ボイラ二級受かってました!
324名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:47:23
>>323
おめでとう
325名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 15:57:15
>>322
うちの職場は必須条件が乙4、2級ボイラだけど…。
最近は無資格者を雇い入れて試採用期間に取らせているけど、芳しくない…。
頼む!、これぐらいは一発で受かってきてくれよ。受からんかったらクビだと
今迄教育してきた意味がないよ…。
326名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 16:48:16
>>321
学生がボイラーなんてやめとけ。
327名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:23:43
ボイラーって自動運転でほっておいても危険はないのですか?
328名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:27:02
>>326
当分受験しません
講習受けちゃったので、合格しなきゃモッタイナイので
50歳くらいになったら受ける(それまで資格があればだが・・・)
329名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:33:34
>>323

おめでとう!
勉強方法や勉強方法はどうしました?
黄色い問題集や過去問などは使いましたか?
330名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:46:58
お前らボイラーごときで苦戦してるみたいだがどうしたんだ?

だいたい過去問ばっかりしてるからちょっと傾向変わっただけで面食らうんだよ。
ちゃんとテキストで勉強してりゃこんくらいの難易度変化はどうってことねぇよ。
331名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:33:57
>>327
安全弁の不調で吹いた経験がある
332名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:43:11
329>
僕は教本と黄色の問題集後、過去問4冊やりました!
感じた事は仕事でボイラ扱ってて受ける人と趣味で取ろうとする人とでは、差があるなと思いました!
例えば、エコノマイザとゆう専門用語が出て来た時に言葉で覚えた人と見て、覚えた人では、どうゆう物か判断する時の考え方が違うと思います!
ちなみに250人位受けて受かったのは120人位でした!
333名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:46:49
>>332
空気予熱器
334名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:50:31
333>
空気予熱器は炉に入れる空気を加熱して燃焼状態を良くする物!
エコノマイザは排ガスを利用して給水の温度を高める物です!
335名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:54:30
>>334
しってる
336名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:02:16
じゃあ、合格だ!頑張れよ!
337名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:04:22
>>336
もっとるわww
二級だけど^^
338名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:17:42
>>337
じゃあ1級受けれw

どうでもいいが、空気予熱器が空気嫁に見えた。
339名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:18:57
>>338
二級とってから一年三ヶ月のブランクがあるwww
340名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 14:42:54
参考書を探してるんだが・・・
オーム社、有紀書房、弘文社
どれがベストかな〜?
341名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 16:25:30
やぱーり黄色い本と水色の本と法令解説の薄い本だけじゃだめでつか?

市販本買おうか、実技講習本で乗り切るか迷ってまつ。
342名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:52:20
黄色、協会テキスト、公開過去問。
講習会の時に購入させられる本で十分。マジの話。
お堅いΩ本など必要ない。
343名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:13:15
>>342
市販のがお堅いの??
そういうのって普通は協会のがお堅いよね?
344名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:27:57
>>342
購入させられるって・・・・・
あれって任意購入だよね
協会以外のでお願い
345名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:41:00
別に何でもええよ適当に売ってるの買えばいい。落ちるやつは何しても落ちるしその逆も。
346名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:04:34
くやしいけどボイラー協会のが一番近道だよ
347名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 10:11:20
ボイラー協会の教本が理解できない人は、市販本も理解できないと思うけど。
ボイラーの取扱業務見習をしている人ならボイラー講習は寝てても二級は受かるよ。
取扱に必要な知識が試験に出題されるんだからね。
取扱見習していて受からない人は、転職した方がいいよ。
348名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 02:57:22
今、一級ボイラーの勉強しているんだけど、
2級ボイラーは黄色を教本見ながら解いてって、最後に過去をやって試験に臨んだら
見たことない問題が1問だけで、余裕でした。

一級も同じ勉強法でやろうと思ったけど、一級の教本に載っていなくて二級の教本に
載っていたり、どちらのも載ってなかったりと結構やりにくいのでタッキーを買いました。
結構分かりやすいので、活用しています。
一級の構造、むずいね・・・挫折しそうです。


349名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 17:35:41
1級ボイラーは免状が来ないと受けさせてくれないの?
350名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 17:43:57
>>349
免状発行されてなければ、無免許なんだから当たり前。
351名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 14:05:44
一級ボイラーで市販の
タキなんとかの参考書はいいのでしょうか
352名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 14:12:28
>>351
内容はしっかりしている。
漏れはタキ1冊のみで合格した。
だが女湯を覗きたくなるので未成年者にはおすすめできない。
353名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:20:29
今度@ボイラー受けます。タキ何とかって言う参考書買おうかと思うんですが、正式名称は何ですか?
354名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:39:57
弘文社、よくわかる!1級ボイラー技士試験、と思う。
ところどころ下ネタが散りばめられているあたり見逃せない。
355名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 13:58:58
ボッタクリ協会の資格
356名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 14:00:10
後藤真希って意外とおっぱいでかいんだな・・

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
357名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 17:59:02
>>354

勉強が楽しくなりそうな本ですね。
358初心者:2006/02/12(日) 18:28:36
初めまして。私は27歳で現在無職です。
ハローワークで求人票を見ていたらボイラー技士がいいなと思いまして今から二級ボイラー技士の勉強をしようと思っています。
そこで聞きたいのですかどのように勉強したらいいのですか?(このサイトを見ていたらボイラー協会の本で勉強したらいいと書いていましたけど)後どのような仕事があるのでしょうか?(実際は経験者のみと言う企業が多いのでしょうか?)
宜しくお願いします。
359名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 18:43:22
受験資格はありますか?
ないのなら、まずは3日間の「ボイラー実技講習」を受ける。
そこで、ややショボめのオレンジ色のテキストが配布される。
講習をしっかり聞いて、かつ、テキストをきっちり読んでボイラーの仕組みを理解する。
あとは、協会の2級ボイラー教本を買うも良し、黄色本を買うも良し、市販本を買うも良し。

理系の学歴や他の理系資格・免許ありますか?
あれば電力・暖房関係の大手に入れる可能性あり。
あとは温泉とか、ビル管理とか。

二級ボイラー技士免許だけで事足りる求人はほとんどないよ。
今はほとんど自動化の時代。早朝に始動ボタンをおしたら、後はトイレ詰まり修理や
蛍光灯交換や掃除や草むしりなどの雑用。そして停止ボタンで一日が終わる。

平成16年の1年間で18449人も合格者がいる。試験を受ければ分かるが、大半は30代後半以上。
俺を含めてリストラ親父が山ほど持っている無意味な免許さ。
360初心者:2006/02/12(日) 18:57:54
>>358
乙4.5.6を持っています。
361名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:01:15
危険物乙4と二級ボイラー技士か・・厳しいねぇ。
ないより増し、履歴書の余白埋め程度。
ドラクエで言うと「こんぼう」と「たびびとのふく」くらいだと思えばいい。

電験三種か電工二級がなければビルの雑用すらも難しいだろうね。
362初心者:2006/02/12(日) 19:14:14
>>361
ありがとうございました。とにかく二級ボイラーの勉強をして見ます。
363名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 19:16:52
がんがれ。実技講習忘れるなよ。
364名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 14:03:08
ボイラーの参考書だと
オーム社の本も出回っているよね
365名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 16:03:19
ボイラーの仕事って、夜勤が必ずありますか?
366名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:09:25
うちはない
367lanmaru7@hot .com:2006/02/13(月) 21:56:25
>358
悪いことは言わん、俺にメールくれ
368名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:44:34
>365
病院じゃ、当然ある。工場も場合によってはあるぞ!
369名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 23:48:30
3/2に1ボ受けます
370名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 01:27:37
整備士の試験、受けに行ってきた。

6月またがんがる
371名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 01:30:32
おれも3/2一ボ岩沼
372五井はいいとこ:2006/02/14(火) 07:23:41
>>370
私も受験して来た、なんかひねった問題多かったね。
法令で迷った問題が結構あった。
法令のとこで点数が確保出来ないかも知れない。
私も6月また頑張るかな?
それにしても、試験センターの周りの様子が9年前と
殆ど変わっていなかった、なんか意外だったね。
五井駅前でやっていたタクシーの相乗りが運輸局の認可
制運賃になって「正規の合法相乗りタクシー」になっていた。
それから、受験者は車で試験センターに来ないで下さい。
試験センター直行バスが駐車待ちの車で、センター敷地まで
入れないで入口前で降ろされた。
ここ見てるヤシ達、迷惑だから試験センターに車で来るなよ。
最悪、路上駐車になるぞ。
373名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 17:18:56
>>359さんに同意
1級ボイラ、電験3種、電工1種、危険物乙4、3冷、高圧ガス丙、消防設備士甲4、乙6、乙7
持っているけどそんなところだ
374名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 17:48:19
ボイラー整備士受けてきました 試験回数が少ないせいか人が結構いました
驚き! 試験は迷う事無くすんなり終わりました。次は1級ボを受けてみます。
375名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 18:35:52
韓流ボイラー
376名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:00:29
>>369>>371さんへ。

私も3/2に五井へ行きます。
試験まで勉強頑張りましょう。

ちなみに、二年半前に二級ボイラーを受けたとき、
試験のときの机の隅に、
「こんな田舎で試験すんな」
と彫り物がしてありましたw。
377名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:06:41
>>379
直接要望もせず、机に不満ぶつけてるうちは解決しないよね
声に出さないと
俺は電話とメールしたがな
378五井はいいとこ:2006/02/14(火) 20:38:39
>>376
「こんな田舎で試験すんな」の彫り物。
マジで笑った。
秋に受験するといいぞ〜「ドカン・ドカン」と爆発音がすげえ。
夏は暑くてクーラーがきかないし。
そうそう、直通バスだけど「運賃前払い400円」、バスの両替
金不足になる場合があるから、100円硬貨4枚を用意しる。
相乗りタクシーは一人600円。
1ボ受けるヤシ達、昼食は準備せえよ、食堂ないし近くにコンビニ
もないぞ!(五井で受けるヤシ達へ)
ジュースの自販機とコーヒー立ち飲み喫茶はセンター内にある。
腹がへっては戦が出来ぬだ。
頼むから車では来ないでくれ、直通バスや相乗りタクシーがセンター
内まで入れなくなる、最悪路上駐車になるからヤラれても知らんぞ。
379岩沼:2006/02/14(火) 20:44:54
岩沼で受ける香具師も気をつけろ。
弁当買いに国道を北上するとコンビニは3km先だ。
きをつけろ。
380名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 21:23:02
14年間ある1ボの人が管理していた加湿用の豆ボイラ・・・
屋上の補給水タンクに「ボイラ膨張管」って書かれたパイプが刺さっていた。
3ヶ月ぐらい臨時で管理したが、ここは其れ所では無い、逆配管があった。
・・役所も電気屋がはばを効かせているので、さもありなん。

381名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:48:10
他の試験場周辺はどうよ?加古川、福山、久留米、恵庭・・・
382名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:31:10
会社で2000kg/hの貫流ボイラーを5台買いますた。
(1台あたり電熱面積9.98)
資格は特別教育でいいらしいけど、2級ボイラー技士以上の
資格って必要なところってまだあるんでしょうか?
383名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:35:46
SL 特級
384名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:54:17
ボイラーあるとこなら必要でしょ
385名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 02:18:03
恵庭:試験会場の窓からセイコーマート(コンビニね)がみえます。駐車場もまあまあ有るのでは?。
    自分はいつも駅から徒歩15分だから解らないけど後輩は車で行ってたなぁ。
    最近は区画整理されて駅からの道も分かり易くなったし、快速も止まるからまずまずの便利さかと。
2/13が受かっていればあと残るは特級だけだが…その前に電験2種とエネ管終わらせないと…。

386名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 02:25:18
恵庭の場合は、よほど運が悪くなければ、まず駐車場は大丈夫だと思う。
センターの横に60台分くらいの駐車スペースがある。
一番受験者数が多いと言われる衛生管理者の試験(昨年12月19日)でも10台分くらい空いていた。
1月19日の潜水士の試験では半分くらい空いていた。
2級ボイラーのように午後だけでいいような試験なら電車でもいいが、
1級ボイラーのような午前と午後に分かれる試験は車があったほうが便利。
ナビでテレビ見たり音楽聞いたり仮眠したりで、時間つぶせる。
387五井はいいとこ:2006/02/15(水) 07:05:22
てゆうか、五井は試験センターとその周りには食い物を扱っている
店が全く「ない」と言うこと。
食堂とかも一切「ない」ぞ。
正確に言うと、約400M離れたとこに駄菓子屋が1軒ある。
菓子パン位は置いてあるかなあ。
駐車場だが70台くらいしか置けないと思う。
駐車場へ入る待ちの車でバスやタクシーが敷地内に入れなくなる。
この前の時は、五井駅から最終で受験客を乗せる予定だったバスが
試験センター敷地から出てなくなってしまい、運ちゃんが怒っていた。
最終バスで来た香具師達間に合ったか?
迷惑になるから車で来るな! 迷惑だ。
過去に路上駐車で捕まった香具師がいた事を念の為に書いておく。
俺じゃあないよ。
388名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 09:27:29
>>387

つーか、こんな糞田舎で駐禁の取り締まりするなや! 警察も・・・、っったく!!!

389名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 11:28:44
久留米:高速インターの横。九州一円から集まってきても十分に車スペースある。
    歩いて1分の所にコンビニや食堂ある。ひょっとすると一番立地条件いいのかも?
390名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 12:19:51
>>389
近々行きます
条件良くて助かった
391名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:07:46
1級ボイラーって実務経験いるの?
392名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:15:40
>>391
受験するだけなら実務経験不要。
合格して実際に免許を申請するなら実務経験が必要。
数年前の制度改正(規制緩和)でそのような「学科先行合格」ができるようになった。
そのため、現在は「一級ボイラー技士学科試験合格済み」のペーパー二級ボイラー技士リストラオヤジが山ほど増えている。
393名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:40:20
1級ボイラー技士の実務経験証明で、わざわざ職場のほうに電話で確かめはしないよね?
適当に年数サバよんで会社に印鑑もらって出そうと思ってんだけど。
394名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:49:47
>>393
学科は受かったのか?
二級ボイラー技士免許持ってるなら、一級の受験申込には実務経験の証明は不要だよ。
必要となるのは免許申請のときだけ。
それから、実務経験でカウントが認められるのは小規模ボイラーを超えるボイラーだけだよ。
小規模ボイラー(技能講習で運転可能)や小型ボイラー(特別教育で運転可能)は要件不足だよ。
証明書にボイラーの登録番号とか書かなきゃならないから、そのあたりはごまかせないよ。
あと、従事期間をごまかすのは関心しないな。バレたら確実にクビだぞ。
395名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:54:06
一級の場合は実務経験2年でいいんだぞ。
もし「ボイラー取扱作業主任者」に選任されていれば半分の1年でも可。
証明書偽造なんてヤバいことしないで、もう少し待ったらどうだい?
それとも今にもクビになりそうなのかい?
396名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:57:15
>五井は試験センターとその周りには食い物を扱っている
>店が全く「ない」と言うこと。 食堂とかも一切「ない」ぞ

全国のテキヤさ〜ん! ビジネスチャンスだよ〜!
397名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 19:05:12
「五井はいいとこ」さんよ、>>378>>387で発言が矛盾してないか?
五井の2階のショボい売店には若干ながら食い物もあるじゃないか。
おにぎりとかパンは速攻売り切れる。
カップラーメン1個200円。こっちの在庫は大丈夫。
俺も11月末の1ボでどん兵衛喰ったよ。
398名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 19:46:14
ボ則24条の 2項2号、4号が分かりません。2号→廃熱ボイラーとはどんなボイラー?
4号→(当該ボイラーのうち最大の伝熱面積を有するボイラーを除く) 伝熱面積700uが3機
あって自動制御装置が3機ともついてたら伝熱面積はいくら??? 0?
399名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:14:30
申請でしょ?ばれないよ。
400名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:31:33
同じく安全衛生技術センターの試験で「衛生管理者」というのがある。
これは受験申込に際して実務経験の証明が必要。
で、よく「衛生管理者のスレ」で「実務経験ごまかしたい」というカキコがある。

受験申込の際の実務証明は、センターに提出するもの。
法令に基づいた試験で、厚生労働大臣の指定を受けているが、
センターはあくまで財団法人。

しかし、1ボの実務経験は受験申込時でなく免許申請時に行う点が、衛生管理者の場合と大きく違う。
免許申請の相手は厚生労働大臣の部下である都道府県労働局長。
つまり、そこへ虚偽の実務証明を出せば・・もちろん財団法人ならだましてもいい、という意味ではない。
しかし、財団法人相手に虚偽書類出すのと、国の出先機関に出すのとじゃ、その犯罪の重さは分かるだろ。

あざむくなんて、やめたほうがいい。
401名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:33:56
>>398
唐突すぎる。
何でその条文を解釈したいのか、動機を教えてくれ。
あと、あなたの会社にあるボイラーの種類もね。
700uって当然貫流だよね。
402名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:39:10
>>398
廃熱ボイラーとは、ごみ焼却炉などで生じた廃熱を利用したボイラー。
エコロジーな側面があるので、伝熱面積を半減で計算してもいい。

貫流700uが3台で全部自動安全装置あり、ということは、
そのうち一番デカイ1台だけ(この場合はたまたまどれも同じだが)カウントするということ。
しかも貫流は10分の1で計算するから、答えは70u。
2ボ免許が必要。
403五井はいいとこ:2006/02/15(水) 20:54:10
>>397
あのさあ、カップラーメンやどんべえで腹が満たせるか?
菓子パンで午後持つかよ。
しっかり食べないと戦が出来ないと書いただろうが。
だからしっかりと腹が満たせる昼食を持って来た方が
いいんだよ、わかったかい。
俺は過去に2回昼食にありつけずに空腹で午後の試験
受けた、落ちた。
だからあえて書くんだよ、昼飯は腹が満たせる分しっかり
持ってこい、しっかり腹ごしらえして頑張れ!
404名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:59:29
貫流じゃないです 水管です 400u 3機あります。もちろん
エコもスーパーも入れてません。 ごみ焼却で発電しながらプール沸かしてます。
と言う事は会社のボイラー伝熱面積は400×3 割る2で600って事なんですか?

405名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 20:59:32
20分もあれば終わる午後の1ボに備えて腹ごしらえですかw
さっさと一番バスで帰って千葉駅前あたりでラーメンでも食えばいい。
と、一発合格した漏れが言ってみる。
406名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:02:25
あっ 間違い 400割る2で 200uになるのかな〜???
407名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:02:39
>>403

午前の試験前に弁当を予約して食べた記憶があるが、
今はやってないの?
408五井はいいとこ:2006/02/15(水) 21:05:55
>>405
俺、1ボは受けてないから安心しる。
2回受けたのば別々(ボイラー整備士と1衛)。
1衛は2回目は2文字で終戦。
405は頭いいんだね、もっといろいろ受けたらどうよ。
409名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:07:39
さっき伝熱面積700uが3機って言わなかったっけ?
410名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:08:08
>>408
一通り取った。一衛も潜水もクレーンも。今度エックス線にチャレンジ。
411名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:09:18
700uは 例えです すみません
412名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:10:21
>>404
水管じゃ廃熱ボイラーにならんだろ。半減には出来ん。
413名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:11:38
オレが受けたときは、五井駅で仕出屋のオバちゃんらしきのが弁当を売っていたが、
あのオバちゃんはいつもいるのかな?
よくいるなら、そこで弁当買うのも手だと思うぞ。
414五井はいいとこ:2006/02/15(水) 21:13:26
>>407
今はどうかなあ? 昔、潜水受けた時は弁当予約なんてなかった
なあ...あん時はランチジャー持参で行ったから、もう12年
前だ。
弁当予約出来るならそれもいいね、幕の内弁当辺りなら腹は
満たせるね、各自センターに聞いてみたら宜しかろう。
415名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:13:28
>>412 ん?? なぜ? 法令に定められているんですか?
416名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:14:40
そそ、別に1ボなんて昼しっかり飯食うよりパンかなんかで済ませて
午後の科目の予習した方がいい。飯で落ちたとかはネタでしょ。
帰りに駅弁とか地元でゆっくり飯食えばいい。飯食いに行ってるわけではないでしょ。


まぁたとえ20分で終わろうが1時間拘束な罠。





と大阪で受けた漏れが言ってみる。
417五井はいいとこ:2006/02/15(水) 21:19:44
>>410
結構やってるじゃん、凄いね。
クレーンか、移動クレーンの試験日にたまたま受験申請に
行って、駐車場に移動クレーン車が置いてあったのを見た。
野良犬がタイヤにしょんべんひっかけてたのを見て笑った。
エックス線、頑張ってくれ! 幸運祈る。
418名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:21:34
>>415
水管ボイラーの燃焼室でごみを燃やしてるならアウト。廃熱じゃない。
それは直接ごみの燃焼火炎を使ったボイリング。

廃熱ボイラーは、別に焼却炉や溶鉱炉などがあって、そこから高温廃熱ガスをもらって、
そのガス「だけ」でボイリングするやつを言う。

だから、おたくのはただの水管。
419五井はいいとこ:2006/02/15(水) 21:23:26
>>416
俺はしっかり飯食わんと力も出んし頭も動かん。
420名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:25:06
リストラオヤジが激しくカキコ合戦している件について
421名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:31:07
なるほどです よく分かりました。ありがとうございます。
自動制御装置が付いてるので 400u×3 だけど伝熱面積は400uになるんですね。
後ボイリングとは何ですか?ソーセージボイルとは全然関係ないんでしょうか?
422名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:33:57
>>421
細かいようだが、その自動制御装置も調べた方がいい。
きちんと「ノーカウント条項」が適用されるレベルの自動装置か。
それともメーカーが自称してるだけの「なんちゃって自動装置」か。
後者なら、3台全部カウントせにゃならん。

それにしても、御社には一級ボイラー技士がおられるのですね。なにげにすごい。

ボイラーだからボイリング。まぁ、聞き流して。
423名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:41:22
なるほど!です 調べてみます。ありがとうございました。
424名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:47:42
>>417
dクス。さっき無線従事者試験オワタのできょうからエックス線の勉強開始するよ。
みんなもガンバレ!
425名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 21:58:04
加齢臭がするな。
おれもだけど。
426名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:06:09
>>425
枕乙
427名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:54:57
公表過去問題の平成16年7月〜12月の問3と問9の答え教えてください。
428名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:56:57
>>427
級は?それとも整備士か?
429名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:58:39
>>428
すみません、書き忘れてました。
1級です。
430名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:04:50
問3は鋳鉄製の問題?
問9は炭素鋼の問題?
ネットのキャッシュで見ているのでファイルが正しいのか自信がない。
431名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:12:15
432名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:24:34
問3は(5)
問9は(3)
433名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:34:29
>>432
ありがとうございます
434五井はいいとこ:2006/02/16(木) 06:51:55
>>424
無線もか、貴公は頑張り屋さんだね、漏れも1陸技目指してる。
>>431
出ました! ここの過去問題助かったよ〜。
このホムぺは貴重だね。
435五井はいいとこ:2006/02/16(木) 07:48:32
>>434
ごめん、訂正だ。
431紹介のページは、1ボ以外にもいろんな試験の
過去問が掲示されてる。
潜水まであった、試験を受けてみようと考えてる香具師
は、まずここのページで受けたい資格の過去問見たらいい。
436名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:14:12
2.4に大阪であった1ボの合格率知ってる方いますか?
437名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:31:09
>>422 水位検出方式が1つ(差圧式2個)なのでダメですね がんばって
特級までいきます とりあえず5月の1ボ目標!!
会社には電験1種を 受電容量免除ではなく 試験で受かった人がいるのが
すごいです。しかも若い!

438名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 17:36:02
>436
大体の人数で割ったらええやん。
受験者数は連番で続いてるっぽいから200人超ぐらいかな。
受けなかった人何人か知らんけど全国平均ぐらいの45パーぐらいかな。
皆さんは普通のレベルやったていうことかな・・・。

午前の科目で難しいと思いあきらめてた漏れも受かってた。
最低限でいくなら公表問題3回分だけでええかも。
漏れは5回分(2週間で3回)やったけど、突っ込まれたり出題形式変わるとお手上げでした。
そんな勉強なので計算問題も全くワカランかったし。
一応標準問題集とテキスト買ったけどやってない。試験中一通り読んどけば良かったと悔いた。
439名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 17:36:48
全部解答したら早い目に出た方がいいよ。
俺は何回も見直しして正解をわざわざ消してしまった・・・
440もーぐら:2006/02/16(木) 20:17:47
はじめまして。
日本ボイラ協会から出ている「一級ボイラー技士試験 標準問題集」を使って勉強しています。
日本ボイラ協会公式の問題集です。
この問題集、5択の問題が延々と載っていて、解答はあるのですが、説明は殆どありません!
以下の問題の正解は×なのですが、なぜでしょうか?
分かる方おられましたら教えて頂けませんか?

スパーク式の直接点火方式では、点火燃料の配管にパイロット弁が設けられる。
441名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 20:44:30
>>440
教本の143、144Pに載ってる
442もーぐら:2006/02/16(木) 21:32:27
わざわざありがとうございます。

「改訂 一級ボイラー技士教本」という1、2年前に買った教本を使用していますのでページ数が違うようです。
443名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:49:42
>>442
教本の132〜134頁を目をさらにしただけでは、言葉としては出てこない。
その原理を理解しなければね。

その頁では、プラグなどによる直接点火と、パイロットバーナによる火炎点火が書かれている。

直接点火
燃焼のための燃料は主バーナから噴出される。この配管には燃料遮断弁がついている。
プラグのほうは電気をスパークさせるだけで、プラグのほうには
 「点 火 燃 料 の 配 管」 が そ も そ も な い
のでパイロット弁が存在する余地はない。
自動車やバイクのプラグから燃料が出ますか?プラグ自体のお尻に配管なんてないでしょう?
あくまで別の部分から燃料が噴射されて、そこに独立したプラグから火花が飛ぶだけでしょう。

火炎点火
燃焼のための燃料は主バーナから噴出される。この配管には燃料遮断弁がついている。
点火専用のバーナ(主バーナでない小バーナ)にも電気でなく火炎を用いるため、その小バーナにも
 「点 火 燃 料 の 配 管」 が あ り
こちらの配管にパイロット弁がついている。

134頁の図1.133は後者(火炎点火Z)の例。パイロット弁の記載がある。
444名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:51:25
>>443
最終行の(火炎点火Z)の「Z」はミスタイプ。
445名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:57:42
それにしても>>441氏の教本と私(>>443)の教本で10頁近くズレている。
私のは平成12年5月20日の改訂版(の初刷)だが、>>441氏のは改訂前のものなんだろうな。
446名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:33:39
今確認したら『平成5年2月25日 第38版発行』って書いてありました・・・。
447五井はいいとこ:2006/02/17(金) 07:07:04
>>439
それ「一理」あるなあ(笑)。
漏れも一衛の時に439と同じ事をしてしまった。
448名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 14:36:19
>>447
直感を狂わす判断。
449名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 14:59:41
>>438

1級合格率高すぎ・・・・・・・・・・

2級が50%なんだからバランス的に30%くらいだろ
450名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 16:42:39
>>449
 今はシスアドなんて名前を変更しているが
 昔は第二種情報処理・第一種情報処理なんて区分だったが
 二種の合格者/受験申込み=6%・・・上位の一種が50%位だったよ
 
451名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 17:48:08
>>450

自分は、特種ってやつに合格してます。
>>450さんって、元SEやられてたんですか?。
自分は、今は地冷のオペレータを
やてます。
この1月に一ボに合格しました。

ボイラーの板で、同世代の方におめにかかるなんて
思ってもいませんでした。

これからも、宜しくです。
452名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 17:51:44
>449 いきなり1級から受けれるわけで無いし、2級持ち・経験者が受けるわけやし、
1番上の資格でも無いからしゃーないんちゃう。



うげぇー合格通知の裏面にキッチリ訂正されて証明が必要と判押されてるOTL
てか裏面見たら合格ってことが分かるから表隠してる意味ないわ。
453450:2006/02/17(金) 18:53:12
>>451
 同年輩では無いと思いますよ。
 「そんなもの受けてどうするのだ?」って言う口でした
 資格保持者を多く抱えたら、ソフトのバグ対策のための引当金を積める
 なんて、通産の小汚い政策を笑っていた方です。
 当時のソフト開発会社内部でも、バカにしていた資格でした。

 ・・・しかし、いつの間にか、我社(?)の資格対策の本流に乗っている
 自分でした。・・・ぜんぜんダメでしたけどね。
 
454名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:07:13
>>451

> 自分は、今は地冷のオペレータを
> やてます。
> この1月に一ボに合格しました。

俺はビルメンを止めて地冷に行きたい。
どうやって地冷になったんですか?
455名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 14:31:11
>>454

まじレスは、ちょっとできないので(申し訳ないですが・・・)
話せる範囲で話します。

ぶっちゃけ、自分はごく一般のビル管理はいやだった
ので、
最初から、地冷ねらいでいきました。

たまたま、そのタイミングで某地冷の会社から
求人票がきたので面接にいき
ラッキーなことに、採用されただけです。

一般求人雑誌に載ってますが・・・。

これ以上は、勘弁して下さい(ペコリ)。
456名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:47:41
21日火曜日、二級ポイラー技士受けに五井まで行きます、それにむけて
猛勉強中、過去問解いてますがサパ〜リ分かりません。構造と取り扱いは
なんとか分かりますが燃料・燃焼と法規が難しすぎ。
黄色い問題集はやるだけ時間のムダだった。
457名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:12:55
>>456
 横浜に帰る人、・・・タイミング良ければ五井から
 海ほたる経由横浜行のバスがあるよ。
458名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:54:21
21日、東北で二ボ受けるぞい!
459五井はいいとこ:2006/02/19(日) 14:23:50
>>457
京浜急行バス・小湊鉄道バス、共同運行。
行きはやめとけ、渋滞はまったらろくな事ない。
460名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:55:32
>>459
・・だろうね。
461名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:59:42
>>456

それなら燃料・燃焼と法規をガンガンやった方がいいよ。
4割取れないと足きりされちゃうから。

黄色の問題集やりながら、教本や法規集で確認するといいよ。
確認する時間がないなら、問題集の正しい選択肢で
わからないものだけを、
ノートにでもドンドン書いていって、
当日はノートだけ集中して何度も見直すと良いよ。
462461:2006/02/19(日) 15:01:24
>>456

過去問を持っているなら、
黄色の問題集ではなく過去問を使用した方が良いよ。
463456:2006/02/19(日) 15:55:20
おまいらマジレスdクス!
燃料・燃焼と法規を重点的にやります、
黄色の問題集のほうは法規だけやります
もう時間が無いのでがんばります!
464名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 17:46:56
1級持っていて、18年度に特級を受けようと思うのですが、
参考書はどんなものがあるのでしょうか?
ネットで探しても、燃焼社の古書のような参考書しか見つかりませんでした。
465名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 18:06:39
モノがいいかどうかは分からんが、日本ボイラ協会のHPに図書が載っている。
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
このページの上から30%くらいのところに、紫色のタイトルバックで6冊ほど出ている。
466名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 14:13:48
一級取って2月13日の整備士も合格しましたよ。
実際にボイラー扱っていれば落ちるのが変だよね。
467五井はいいとこ:2006/02/20(月) 20:13:49
明日、五井に行く奴で五井駅からセンター行きバス乗るヤシ。
100円硬貨で400円用意せえよ、くどいけど。
バスの両替機が硬貨不足になる場合があるから注意しる。
11時半頃からバス出てるはずだ、遅刻するなよ。
頑張れ!
センターで今年の3月以降の試験日程表が出てる、受付で
貰うと宜しかろう。
468456:2006/02/20(月) 21:02:06
明日五井に行きます、頑張ります!ノシ
469名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:19:22
いまや競馬場か五井か、だもんなw
470名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:21:45
 豆ボイラにも資格が必要で、銅板に一級ボイラ技士なんて彫込んで
 職場に飾っていた爺さんがいたよ。
 造船所出の人だったが、取れて嬉しかったのだろうね。
 元職に頼んで作ってもらったらしい。
471名無し検定1級さん :2006/02/20(月) 22:40:31
>>466
私も、2月13日の整備士は合格しました。
472107:2006/02/20(月) 23:49:29
>>466
整備士は自分も合格です。
一級ボの試験から勉強して無かったんですが簡単でしたね。
今、夜勤中(16時間1人)ですが・・・ヒマです。
1時から5時まで仮眠の前に水管ボイラにエコノマイザ設置したら
業者の話とデータ値を7割計算しても、重油の年間消費量12%削減!
計算を間違ったか?・・・と思うほどの効率に驚いた。
473名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:51:14
2/13 整備士 受かってて良かった! この手の試験のお約束だが現職には法規がめんどくさかった・・・
474五井はいいとこ:2006/02/21(火) 18:15:58
私も2月13日の整備士試験合格しました。
9年のブランクがありましたが、スレスレ合格だったと思います。
1ボに上がりたいのですが、合格しても実務経験が取れない
ので、免許が得られません、悔しいですがじっと我慢の子です。
475名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 18:59:13
整備士合格しました(^^) 合格率70はこえるだろうと思ってましたが、
計算したら約45lでした。異常に低いので驚き! みんな勉強してるのかい?
476五井はいいとこ:2006/02/21(火) 19:25:15
>>475
マジで勉強したよ、9年間も何もやってないんだから。
ボイラーも9年前から全く従事してないし浦島太郎。
1衛・2ボの時に「引っ掛け問題」でヤラれたから、
引っ掛け問題が来る事を警戒してた(引っ掛けキター)。
477名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 19:46:06
今日二級ボイラ受けてきたけどなかなかハードな問題で面食らった。
最近は難化してるのかな?
478名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 20:18:41
再就職先は「ビルなどの施設管理にしよう」と、心に決めている39歳フリーターです。
バイト先の施設のボイラー技士のおじさんから「幸い景気が上向いたし、ボイラー
技士なら東京に行けば、食いはぐれない」といわれ、とりあえず2級講習を受たのが
去年の7月でした。

でもついつい、バイト先の居心地がよくて、再就職への意欲が湧かないまま数ヶ月も
無駄にしてしまいました。
でも最近になってバイト先で職場異動があり、ようやく一念発起して、いまから勉強
再開です。

ひとつ心配なことがあるのですが、そもそも時間がたちすぎて、講習が無効なんて
ことには、なりませんよね? 講習済み証明書は持っています。
479名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:11:33
過去問といてるのですが答えがあってるかどうかわかりません。
誰か答え合わせお願いします。
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h16-1mondai/boira1.pdf
の構造の7と9番です。
7番は4だと自分では思ってるんですが・・・
9番は全然わかりません。
480名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:16:42
7番は4でおk
9番も4じゃね?
481456:2006/02/21(火) 21:20:24
今日の2級ボイラー試験、難しかったです、法規は簡単でしたが
そのほかが激ムズ!来月も受けます・・・・
482名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:24:03
すんません。479の者です。
構造の3番は4、4番は5でいいのでしょうか?
答えがなくて不安になります。
483名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:41:41
>>482
いいとおもう。
漏れにとってはむしろ問3,4が難しかったよ・・orz
484名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:47:40
>482 >479
過去問 構造

問3→答4 役割が逆
問4→答5 圧力計〜コック〜サイホン管 が正
問7→答4 「BS2 OFF〜」がウソ
問9→答4 「著しく」が不適当

以上
485483:2006/02/21(火) 21:55:22
過去問のショートカットってそんなに強力だったのか?
ぐはぁ
486名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:31:03
圧力計に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)圧力計は、胴又は蒸気ドラムの一番高い位置に取り付けるのが原則であ
  る。
(2)圧力計と胴との間にサイホン管を取り付け、その中に水を入れてブルド
  ン管に蒸気や高温の水が直接入らないようにする。
(3)圧力計を取り付けるときは、垂直に取り付け、圧力計のすぐ下にコック
  を取り付ける。
(4)圧力計の目盛盤には、ゲージ圧力が目盛られている。
(5)ブルドン管は、断面が真円形の管を円弧状に曲げ、その一端を固定し他
  端を閉じ、その先に歯付扇形片をかみ合わせたもので、圧力が加わると管
  の円弧が広がり、歯付扇形片が動く構造になっている。

3ですかね?




487名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:26:54
5でしょ。真円形ではなく楕円形だと。。。
488名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:37:37 BE:459156285-
岩沼駅からセンターまで歩きでどんくらいかかりますか?
岩沼の人教えてくだしあ
489名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:50:44
誰だ〜18歳まで申請できない制度にしたのわ〜
490名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:54:33
中卒でボイラーメンはカワイソスという配慮だお
491名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:55:33
あいさつできね〜なら喰っちまうぞ
誰だ〜クレクレ厨は〜
492名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 00:09:39
団塊世代が定年を迎える

ボイラー試験を受けるおじさんが増える

事故起こされたら困る

で、最近試験内容が難しくなった。
オレ頭いいな。二級落ちたけど。
493名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 00:53:57
団塊世代が定年を迎える

玉突きでボイラー部署に新人回すのでボイラー試験を受ける若者が増える

ゆとり教育前の若者は賢いしが、大卒でも職を選べない。

で、ボイラー試験を受けるが・・・なめてるのか?って思うほど試験は簡単。
二級ボ・一級ボ・ボ整備士1回で合格だけど、落ちる方がどうかしているw
494名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 01:43:38
>>493
俺も1級まで持ってるけど、まあ、試験としては簡単な部類だよな。
会社の後輩の高校商業科卒(20歳)がボイラすら見たことないのに2級に一発合格してた。
隣の部署に36歳で2級に3回落ちてるアフォがいるが立場無しwwwww
受験する人が少ないんで社内では「比較的難しい試験」になってたのにw
落ちる人は人並みの努力すら出来ない人なんだろうね。
495名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 04:15:34
>>494
>落ちる人は人並みの努力すら出来ない人なんだろうね。
だよねー、ボイラーの取扱していれば業務内容が法規に違反していない限り
特に勉強しなくても受かるよね。
まあ、自分が取扱っていない規格のボイラーや燃料なんかは勉強いるけど。
五井〜関東安全衛生技術センター直通バスに乗ると
「今日の試験は難しいよ」とか「引っかけ問題に・・・」って耳にするけど
試験馴れしていないのかな?、学生時代に試験受けたこと無いのか?
ボイラーの試験なんて法律や燃料・構造・取扱まで決まってifが無いし
解答5選択のマークシートでナニ悩むのよ?
深読みし過ぎて、試験を難しくしていないか?と聞きたい。
496名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 05:33:57
>>495
ある程度難しい問題なんか他の試験でもあるし、当たり前のこと。
でも、1級試験までなら憶えるべき基本押さえれば6割は十分届く。
落ちる奴は基本すら憶えていない。
勉強不足を適当な理由付けて自分への免罪符にしようとしている。
負け組の典型だよな。
497名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 05:42:12
ボイラーなんてカスのやる仕事
498478:2006/02/22(水) 07:15:26
>>479です。質問にレスつかないところを見ると、杞憂の愚問という認識で良いので
しょうか…

>>46年齢的にも適性からも、できれば街ビルが第一候補かな。第二が宿泊施設。
スレ違いかもだけど、希望する勤務先の施設別でボイラ技士の求人を選択する
ばあい、具体的にはどんな情報源の、どんな求人に着目するべきでしょうか? 
なお、自分の居住地は千葉県北部。

>>497いえいえw 煽られても決心は変わりません。
社会保険完備で年収300万以上の職場を得られるのだから、フリーターの僕にしてみ
ればボイラー技士はたいした資格です。
499478:2006/02/22(水) 07:17:16
まちがえを訂正。ネーム欄のとおり、自分は>>478です。479ではありません。
500名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 08:37:33
>>498さんへ
>>478で言われている「講習済み証明書」は
「ボイラー実技講習修了証」ですよね。3日間の。
「ボイラー取扱技能講習修了証」だとダメですよ。
501名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 09:56:49
>>495
あんた煽ってるのか?
そんなら特級受けて合格したら言ってくれ。
502名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 11:47:48
>>488
昨日行って来たけど、歩きで30分位で
タクシーで10分位で、ちなみにタクシー
料金は780円です。
503名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 12:07:17
>>501
そうやって相手にするからおもしろがって連続投稿するんだぞ
504名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 15:05:17
いずれにせよ、ボイラーなんて高卒高齢者のDQNの資格。
まともな仕事ではない。
505名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:33:40
おまえもな
506名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:55:30
>504
ニートはだまっとれ!
このオメコ芸者が!
507479:2006/02/22(水) 18:20:50
ご回答ありがとうございました。
昨日は寝てしまって、返事できませんでした。
508488:2006/02/22(水) 18:48:58 BE:413240494-
>>502
べりーthxです。
私はこれから三月一日までの一週間
2ちゃん、オナニーを禁止します。
皆さん来週お会いしましょう。
509名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 19:04:02
水管ボイラーの特徴に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)負荷変動により圧力、水位が変動しやすいので、きめ細かな調節を必要
  とする。
(2)燃焼室を自由な大きさに作れるので、燃焼が良好で、また、種々の燃料
  並びに燃焼方式に対して適応性がある。
(3)伝熱面積当たりの保有水量が少ないので、起動から所要蒸気を発生する
  までの時間が短い。
(4)直管式水管ボイラーの利点は、水管の内部の掃除や検査、管の取替えが
  容易なことである。
(5)立て水管式ボイラーは、気水ドラムと水ドラムを細い垂直管で結合した
  もので、特に高圧用に適している。

立て水管式ボイラーって高圧に最適だったんですかね?






510名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 19:42:43
>>509
ボイラは私の専門ではないのでよく解りません
511五井はいいとこ:2006/02/22(水) 20:36:53
質問です、1ボの試験合格ですが、合格効力有効期間なんて
ありませんよね?
実務経験が10年後に達して、10年後に免許申請なんて
駄目でしょうかね?
6〜7年後には転職してそうなんで、それを見越して
考えたんですが。
512名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 20:44:09
>>511
もちろん大丈夫。
ただし、一つだけ注意が必要なのは、法令改正があったとき。
今の法令だと、一級合格書は無期限有効だが、法令が変わって
たとえば「特級・一級・二級」が統合されて「上級・普通」になったり、
その他もろもろの変更などで、合格書が事実上無駄になる可能性
は、ない訳ではない。
法令の動向には時々注意する必要がある。
513五井はいいとこ:2006/02/22(水) 20:50:15
>>512
早速のお答え、有難う!
頭の柔らかい内に受けようと思います。
また五井へ行くぞ〜。
514名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:16:47
>>509
φが大きな丸ボイラーよりも高圧に耐えられる。
溶接継手の応力あたりの公式見てみ。
515名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:29:42
んで>>509の答え何ですか?
516478:2006/02/23(木) 06:49:03
>>500
もちろん二万円くらい払って受けた、ボイラ実技講習の修了書です。

7月に受講してはや半年すぎ。勉強はすべてやりなおし。来月24日に受験のねらい
を定め、バイトの休憩時間や帰宅後も勉強です。でもメインは限られた休日を集中
利用するしかありません。

そういえば受験申し込みの手順も、忘れてしまった…来月の申し込み、今からでも
間に合うかな?
517名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 07:02:35
>>506
関西の方ですか?
518名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 07:04:29
>>516
五井の志願状況だと定員は余裕みたいですね。
http://www.cc.rim.or.jp/~kanto3/main/moushikomijoukyou.htm
あとは、2週間前までに申込みをすること。

一通りテキストを読んで大まかな知識を得たとすると、
・少なくとも1割くらいは絶対間違えずに答えられるはず。
・全く歯が立たない問題も1割くらいあるはず。
・5択と言ってもそのほとんどは二つにまで絞ることが出来るはず。
・ということは残り8割のうち半分は当たる可能性がある。
・都合、自信あり1割+事実上二択8割の半分=5割は取れる。
・合格には6割必要だから、あと一押し。

一通り読んで過去問をちょろちょろとやれば、確率的にも一発合格するはず。
がんばってください。
519名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 07:44:35
>>516
申し込みは郵送が2週前ってだけで、
センター持ち込みなら2日前まで受け付けてもらえる。
試験場が近いなら持ち込みでもOK。
俺は3日前に持ち込みで申し込んで、試験までの間の2日間勉強で合格できた。
実技講習は別で、計4日の短期決戦。2日とは言っても、12+12で24時間ほどやったが。
520名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 14:25:35
伝熱面積の算定方法に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。

(1)水管ボイラーの胴の面積は、伝熱面積に算入しない。
(2)貫流ボイラーで、燃焼室入口から過熱器入口までの水管の燃焼ガスに触れる面の面積は、
伝熱面積に算入する。
(3)炉筒煙管ボイラーの伝熱面積は、胴、炉筒、煙管の全面積を算定する。
(4)鋳鉄製ボイラーの伝熱面積には、セクションのひれの部分も含まれる。
(5)電気ボイラーの伝熱面積は、電力設備容量 2OkWを1m とみなしてその最大電力設備容量を換算する。


これは(3)が正解ですか?
(4)のセクションのひれというのがイマイチよくわからない・・・・・。
521520:2006/02/23(木) 14:29:15
炉筒煙管の伝熱面積で胴を含む訳がないから、
(3)で正解っぽいですね。
522名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 14:41:12
2級ボイラーの試験って試験時間3時間もあるけど、終わったら早く退出できるの?
帰りの高速バスの関係で16時ぐらいには退出したいんだけど。
誰か試験経験者の方教えてください。
523名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 14:49:47
まともに勉強して一発合格するレベルなら30分前後で出来上がり。
1時間は拘束時間なので、14:30には退出可能。
五井なら14:40くらいから5分おきくらいに400円直行バスがでる。
あとは海ほたるをくぐるだけ。
524名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 15:24:38
どなたかボイラー一級公表問題の
法令10問の答えをおながいします。

ttp://www.exam.or.jp/2005shimo/exam0201.pdf
上記の午後問題、問11〜20です。

職場で勉強してたんだけど、法令の教本持ってくるの忘れて
答えがわからない・・・・・・orz
525522:2006/02/23(木) 15:30:06
>>523
ありがとうございます!
526名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 18:03:26
(´・ω・`)知らんがな
527五井はいいとこ:2006/02/23(木) 19:47:50
試験受かった香具師達、免許申請に使う収入印紙とか切手は
金券屋で買うといいぞ、少しだけだけど安くなる。
200円印紙だと196円、簡易書留で送る切手とか高額の
も、まともに買うよりはちょっと安くなるお。
バラで売ってくれる店を探すといい。
528478:2006/02/23(木) 21:28:00
>>518>>519ご丁寧なお返事とご指導、ありがとうございます!m(__)m
とりわけ勉強のコツのご指導は、たいへん参考になりました。

じつはラッキーにも、たまたま五井駅の隣駅の近郊に住んでおりますので、試験会場
にはオートバイで行き来できるのです。
たぶん試験会場の近所を、そうとは知らずに通過したこともあったはず。
三月一日での試験申請も、その気になればできますね^^;
皆さんとちがって交通費はスクーターのガソリン代だけという恵まれた環境を利用し、
あえて初回は落第前提で受験するという手もありかな? 

で、24日にはしっかり正解を頭に叩き込んで、リベンジと…

ちなみに今のバイト、休日は日曜しかないガテン系。
帰宅後の勉強は疲労の激しい夕刻ではなく、早朝起床で、出勤前の一時間にして
います。
一日もはやく資格をとり、五井から離れ、上京して職を得ようと目論んでいます。
529名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 22:13:54
>>522
一時間は絶対出られないが、それ以降は退出自由(再入室は不可
530名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:05:37
>>524
遅いかもしれんが一応俺の回答貼っとくよ。
調べながらやったが、完璧かどうかは不明。

問11〜20の順に
3 3 2 5 5 3 1 3 5 2


後、一週間ほどだしガンガロウゼ!


で、おまいらに質問です。
一級ボイラー技師教本のP178 「自動制御による運転の場合」
の項目3の所。
「ポストパージを行うものは、それが終了する前に主電源開閉器を開にしてはならない。」
とあるけど、今まで運転してたんだから、主電源開閉器は元から開だよな?

これ誤字で開と閉を間違えてるのか?
正確な文書は、
「ポストパージを行うものは、それが終了する前に主電源開閉器を{閉}にしてはならない。」
だと思うのだが・・・・・・。
531名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:48:18
開⇒電源OFF
閉⇒電源ON
532名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 03:34:32
>>527
自分、試験代も申請料も会社持ちです。
533名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 08:19:19
>531
開でOffなのね。
サンクス!
534名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 09:31:21
>>530
 話題をありがと
535531:2006/02/24(金) 10:43:30
>>530
確かに電気回路は「開路」「閉路」という言葉を使用するが、今時ナイフS/W
andフューズとか使ってないよね?
MCCBはレバーに「ON」「OFF」って書いてあるのだから「ON/OFF」という言葉
を使うようにすればわかりやすいんだけどね。

536名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:42:54
うちは「開」・「閉」、「ON」・「OFF」紛らわしいから手順書や無線の復唱は「解放」・「投入」で統一したよ。
537名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 19:39:29 BE:401761875-
>>535
うちで今時使ってるw
538名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 20:35:53
>>537
それはナイス!
配線引き直しとか改修する時は原型を留めたまま取り外して綺麗に磨いて
コレクションにしませう。
漏電対応はどうしてるの?
539524:2006/02/25(土) 13:33:06
>>530
ちょっとゴタゴタがあって、お礼が遅れてすまそ。
法令が苦手なので、回答大変助かりますた。
試験まで後6日。
お互いガンガロウね!
540名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 15:02:38
ボイラーの構造検査に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。

(1)溶接によるボイラーは、溶接検査に合格した後に構造検査を受ける。
(2)構造検査を受けようとする者は、ボイラー構造検査申請書にボイラー明
  細書を添えて、構造検査を行う者に提出する。
(3)組立式以外のボイラーの構造検査は、所轄都道府県労働局長が行う。
(4)移動式ボイラーについては、構造検査に合格した後、最初の設置地の所
  轄労働基準監督署長が検査証を交付する。
(5)構造検査実施者は、構造検査に合格したボイラーに刻印を押し、かつ、
  そのボイラー明細書に構造検査済の印を押して申請者に交付する。

誰か解答お願いしますm(_ _)m 自分的には4かなと思ってます。



541名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 18:28:23
3じゃないんすか?
構造検査は全部局長なんじゃ・・
542名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:06:26
540
4です。所轄労働基準監督署長ではなく『所轄都道府県労働局長』
543540:2006/02/25(土) 22:27:24
ありがとうございました。
544名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 22:34:38
最高使用圧力1.5MPa{15kgf/cm2}、伝熱面積が97m2の2胴形水管
ボイラーに取り付けられた水面測定装置として、法令上、誤っているものは次
のうちどれか。

(1)水柱管には、呼び径15Aの吹出し管が取り付けられている。
(2)水柱管には、鋳鉄製のものを使用している。
(3)水面計のガラス管は、最下端を安全低水面を指示する位置に取り付けら
  れている。
(4)水柱管とボイラー本体とを結ぶ水側連絡管をボイラーに取り付ける口の
  位置は、水面計で見ることができる最低水位より下としている。
(5)水柱管に平形反射式水面計が2個取り付けられている。






545名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 22:59:46
>>544

(4)
安全低水面の位置に取り付けなければならない。
546名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:18:58
>>545
訂正。
最低水位より下だったらOKか。

間違っているのは(1)の15A→20A以上
547名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:22:47
>544
(1)じゃないかな。20A必要じゃないのか???
(4)は最低水位でいいと思うよ。

他の人どうよ?
548547:2006/02/25(土) 23:23:48
のわ・・・遅かったか・・・
549547:2006/02/25(土) 23:26:29
次の文中の (   ) 内に入れるA,B及びCの数字の組合せとして、法令
上、正しいものは(1)〜(5)のうちどれか。

 「蒸気ボイラーの安全弁の呼び径は ( A ) mm以上としなければならない
が、最高使用圧力 ( B ) MPa{( B' ) kgf/cm2}以下の蒸気ボイラーで胴の
内径が500mm以下であり、かつ、その長さが1000mm以下のものは、その
呼び径を ( C ) mm以上とすることができる。」

     A     B    B'   C
(1) 20   0.3   3   15
(2) 20   0.4   4   15
(3) 25   0.4   4   20
(4) 25   0.5   5   20
(5) 25   0.5   5   22

俺も便乗して。誰か教えてください。
色々調べたけどどこにも書いてないっす。
550名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:37:16
書いてない問題でないでしょう?
551547:2006/02/25(土) 23:40:10
一級ボイラーの科顧問です。
552名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:49:47
適当なことは言えないけど、法令改正で出なくなった問題じゃないの?
いや、自信ないけどさw。

とりあえず、出題年度を明記すべきだと思います。

関係ないけど、明日はバリ勉強するよー。
もー、天王山という感じだ。
明日、勉強時間を報告します。
553名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:51:14
>>549
答え 4

標準問題集の法令問82参照。
554名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:52:29
>>552
ググって見たら、平成14年の問題みたいね。

http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h14-1mondai/boira1.html
555名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:56:41
>>552

追記。
寝る前の一時間の勉強がすごく効率いいよ。
適当に読んでるだけでも、寝て起きたらかなり整理された情報に
変わってるよ。
556547:2006/02/25(土) 23:57:36
ありがとうございます
557名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:58:08
>>547氏よいい加減にしろ。
あんたが書いた>>547>>549の問題は、平成15年に全面改正される前の
旧「ボイラー構造規格」の規定に関する問題であって、今は絶対に出ない。
現行の「ボイラー構造規格」では、呼び径などは明言されていない。
部分的にはJIS規格に丸投げしている部分があり、そのJIS規格で呼び径
を今なお制限している可能性は十分ある(というか当然規定しているだろう)
が、ボイラー構造規格が国(厚生労働省)により定められた法規の一部と
して正式に官報に掲載され、図書館に行けば無料に閲覧できるのに対し、
JIS規格は有料でしか確認できないものだから、国家試験に出るはずがない。
構造規格が全部改正された時点で、その設問はもう死んだんだよ。

ここで問題を尋ねるなら、その問題が何年の何級の問題かを付記するくらい
できんのか?最低限のマナーだろうが。
でないと、独学で頑張っている人に余計な不安を与えるだろ?
それとも、そうやって人を驚かして楽しんでいるのか?不愉快だ。
558 ◆CSZ6G0yP9Q :2006/02/26(日) 00:03:33
>>557
ちょっと待て。
>>547は俺のレス。
>>549は別の人。
559名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:03:47
>>557に追記。
もちろん、そういう「死んだ過去問」であることをあらかじめ明らかにした上で、
知識として、あるいは興味として、昔はどうだったのかを尋ねるのはいいこと
だし、それは否定しないよ。
でも、単に過去問を(年度も級も明記せずに)載せて、答え教えて、などという
態度は、他のROMってる独学家に無用の不安を与えるものだ。
俺はもう一級に受かっているからいいけどさ。
560名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:06:31
うおおおおおおおおお!
>>547氏に天地神明に誓って激しく謝罪致します。
私の軽率な行動は万死に値します。

>>557でのカキコの冒頭部分にある「>>547」は誤りで、
正しくは「>>544」であります。
皆様に深くお詫び致しますとともに謹んで訂正申し上げます。
561名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:09:07
>>560
ちょwwwwww誰が誰だかさっぱりわけわからんwwwwwww
>>558は他の人のいたずらか?wwwwwww
562547:2006/02/26(日) 00:11:45
法律が変わってたんですか。すみません。
わざとではないです。
すみません。
563名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:24:23
1級は過去問(12〜17前期)をひたすらとけばOK?
564名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:32:50
>>563
それは1級ボイラに限らず、全ての資格試験共通
565名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:59:47
>>563
平成15年5月にボイラー構造規格が全面改正されているので、
それより前の問題にはもう二度と出題されない「死問」も結構ある。
それさえ念頭におけば、いいんじゃないだろうか。
566名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:17:19
>>552の者ですが、やはり>>549は死問でしたか。
それにしても、厳しい指摘をする人がいるねぇ〜。
俺も気をつけないとw。

ちなみに今日は六時間半の勉強時間。
天王山とか大風呂敷を広げときながら、大したこと無いな、俺w。
567名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 08:38:03
みんな、試験での問題点の話題が多いな
 実際は全然問題ないの?
 あっても判らないんじゃない?
568名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 11:33:16
明日2ボの合格発表だが、2/21の試験は過去問が
通用しなかったので不合格だろう。
569名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:01:38
1ボまであと三日…
計算問題と法令の数値が覚えらんねぇ
570名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 13:24:21
数値って例題の答えのか?
式覚えないと無理だろ?
571fat 750:2006/02/27(月) 14:41:21
9号館の皆様こんにちは。

平成14年1月〜6月実施分の問題の問14なのですがどうも解りません。
まさか死問じゃないですよね?
どなたか宜しくお願いします!

問14  ボイラーの廃止に関する次の記述のうち、法令上、正しいものはどれか。

(1)移動式ボイラーを廃止するときは、所轄都道府県労働局長の許可を受
  けなければならない。
(2)ボイラーの廃止の時期がきまっていれば、その時期まで有効期間を延
  長することができる。
(3)廃止したボイラーを再び使用するときは、所轄労働基準監督署長が行
  う使用検査を受けなければならない。
(4)ボイラーを廃止したときは、ボイラー検査証(移動式ボイラーのボイ
  ラー検査証を除く。)を所轄労働基準監督署長に返還しなければならな
  い。
(5)ボイラーは、所轄労働基準監督署長の許可がなければ廃止することは
  できない。

572名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:13:58
正答は4。
「どうもわからん」とは具体的にどこが疑問なんですか?
573名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:19:08
安全衛生センターにUPされている、H17前期ボイラー一級公表問題と、
ボイラー協会で販売しているH17前期ボイラー一級公表問題回答、解説集の問題は、
同じものですか?
574名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:27:45
>>573
俺は協会の問題集は買ったことないが、
おそらく違うんじゃないだろうか。

一級は6か月に3回(関東・近畿のみ4回)の試験が行われる。
しかし、HPに載っているのはそれから抽出した1回相当分のみ。

有料問題集は解答部分も含めて約40ページなので、3・4回分
が全部載ってそうな気がする。
違ってたらゴメン。
575fat 750:2006/02/27(月) 15:56:56
>>572

回答ありがとうございます!

使っている法令集が古いせいか、自分の見落としか、条例の一文を発見できませんでした。
某解説付き問題集等、自分なりに探してみたのですが見つからず、質問に至りました。
576名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:26:28
>>573
同じ。
577名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 20:13:13
>574>576
ありがとん。
自力で問題問いたから、買わずにすんだよ。
578名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 22:42:43
(平成16年1月〜平成16年6月 実施分)の燃料関係の3番がわかりません・・・
どなたかご教授願いますm(_ _)m
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h16-1mondai/boira1.pdf
579名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:30:51
>>578
ケチケチせんで、500円で詳しい解答付き問題集買え!いちいち人に聞く時間と手間
考えたら安いもんだ。
580名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:34:15
4ですよ(^_^)v

それより燃焼の10番が難しい・・・
昇降式ダンパーって炉筒煙管ボイラーでよく
使われてるのかな?
581名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:35:41
ありです^^
>>579
特級も狙ってるからじっくり勉強したいのよ♪
582名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:40:29
>>580
煉瓦積みを要するってことじゃないすか?
583名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:43:27
>580
ありがとうございます。
ダンパに関して参考書と特に記述されてなかったもので。
助かりました(^_^)v
584名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:04:03
 内定をいただいているので、明日は受かっていて欲しいなー(´・д・`)
 ボイラー2級
585名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:12:11
次の二つのうち間違ってるのはどれですか?
胴の内径500mm以上、長さ1000mm以上の立てボイラーは、ボイラーの外壁から壁その他のボイラーの側部にある構造物までの距離を0、3m以上としなければならない
移動式ボイラーは、建物の中の障壁で区画された場所に設置しなければならない。
どちらも間違ってないような気がするんですが…
586名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:12:39
>>584
俺も全く同じ状況だよ
587名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:25:19
>>585失礼しました、正しいのはどれですか?
588名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:39:29
>>585
一個目が思いっきり間違ってるが・・
法令やり直したら?
589名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:01:09
>>588どこが間違ってますか?ちなみに以上ではなく以下でした。
すいませんが教えてください
590名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:06:04
>>589
もう一度、最初から質問し直せよ。間違いだらけの質問に返答なんかできるか。
誤植ゼロにして出直せ。
591名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:18:21
>>589
移動式ボイラーに建物の障壁の制限はないです。
592名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:44:07
あーわかった。
、が気に入らないってことか。
593五井はいいとこ:2006/02/28(火) 07:02:26
昨日、免許証申請書送った。
527でも書いたが、金券屋で買って揃えたら通常で買う
より60円安くなりました。
594名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 09:46:56
二級受かってた。
色々参考になったっす
サンキュ
595名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:02:16
>>579
いや、もう全問教本でキッチリ調べて解いてるんよ。
解答解説かけるくらいにw

ボイラー協会まで買いに行くのも遠いしね。
596名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:05:35
>>585
移動式ボイラーは、建物の中の障壁で区画された場所に設置しなくてもよい。
が正解。
597名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:58:13
2ボ合格!
598名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 12:03:21
>>597
おめ!
次は1ボガンガレ!!
599名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 16:51:21
1級ボイラー10時から試験開始。
五井駅には何時についてればOK?
バスは何分置き?
600名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 17:05:23
胴の内径500mm以上、長さ1000mm以上ではなく胴の内径500mm以下、長さ1000mm以下が正なので
最初の文が間違い!
601名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 17:09:55
600の続き!
ボイラー(移動式ボイラー及び屋外式ボイラーを除く)は、専用の建物又は建物の中の障壁で区画された場所に設置しなければならない。
となっているので2番目の文も間違い
602名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 17:18:44
>>597
おめww
603五井はいいとこ:2006/02/28(火) 18:57:54
>>599
9時には五井駅に着いた方が安全だな。
9時半以降はちょっとヤバイ、タクシーの世話にならざるを
得なくなる。
バスでの所用時間は約20分くらい、タクシーだと15分位か。
早いバスは8時半以降から出てるはず、バスの運行数は
当日の受験者数にもよる。
発車時間知りたければ、小湊鉄道バス・塩田営業所に問い合わせる。
JR浜野駅近くだ、くどいが、バス乗る香具師は100円硬貨4枚
用意しる、バスの両替機が硬貨不足になる場合があるから注意しる。
604五井はいいとこ:2006/02/28(火) 19:02:17
>>603
書き忘れたが、五井に来る香具師、車で来るなよ。
駐車場入場待ちでバスが敷地まで入れなくなるから
な、最悪、路上駐車でキップきられても知らんぞ。
605名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:21:47
平成16年1月〜平成16年6月の過去問で
取り扱いの19番の給水ついての問題がどうしてもわかりません。
どれも正しく思えるので。誰かご教授願います。
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h16-1mondai/boira1.pdf
606名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:00:22
>>605
脱酸素剤は亜硫酸ナトリウム、ヒドラジン、タンニンとかじゃないか?
607名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:08:42
3番じゃないですかね?結構難しいですね(^_^;)
606さん、問題違うみたいですよ^^
608名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:21:52
>>605
(5)が間違い。

× ろ過法は自然沈降法と直結
○ ろ過法は凝集沈殿法と直結
609605です^^:2006/02/28(火) 20:33:58
みなさん、ありがとうございます。
610fat 750:2006/02/28(火) 20:36:51
>>608

ですね。
611456:2006/02/28(火) 21:32:30
2級受かった!一級のおまいらもガンガレ!
612名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 21:33:10
>>603
くす。
9時16分五井着でいこうと思ったが、もう一本前にしとくか。
613605です^^:2006/02/28(火) 21:37:04
2004年上期 一級ボイラー
鋳鉄製ボイラーを暖房に使用する場合、蒸気ボイラーと温水ボイラーのそれ
ぞれの得失に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)温水暖房は、装置全体の熱容量が大きく、蒸気暖房よりボイラーの運転
  がやさしい。
(2)温水暖房は、装置全体の熱容量が大きいので、放熱器の表面に付着した
  ごみや粉じんが焼けこげて不快なにおいを発生することがある。
(3)蒸気暖房は、装置全体の熱容量が小さいので、ボイラーの燃焼開始から
  暖房開始までの時間が比較的短い。
(4)温水暖房は、ボイラーの燃焼を止めた後も、室内の暖かさをある程度維
  持できる。
(5)蒸気暖房は、運転を停止すると室内の暖かさは急速に失われる。

蒸気暖房が臭くなるのかな?


614一級受験者:2006/02/28(火) 21:54:51
613の解答は
(2)が間違い
[温水暖房では放熱器や配管の表面の温度が低いので、付着したごみや粉じんが
焼けこげることなく不快感がない。]

615名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 21:56:05
>>613
(2)NG
616605です^^:2006/02/28(火) 22:04:41
ありがとうございます。
617名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:32:52
貫流ボイラーに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  
(1)管系だけから構成され、気水ドラムを要しないので高圧ボイラーに適し
  ている。
(2)管を自由に配置できるので、全体をコンパクトな構造にすることができ
  る。
(3)負荷変動により大きな圧力変動を生じやすいので、応答の速い給水量や
  燃焼量の自動制御を必要とする。
(4)細い管内で給水のほとんどが蒸発するので、十分な処理を行った水を使
  用しなければならない。
(5)多管式小形ボイラーの循環方式は、強制循環であり、単管式小形ボイラ
  ーのそれは自然循環である。

5ですか?
618名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:45:24
>>617
そう、5で正解。
多管式は自然循環。単管式は強制循環。
619名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:06:53
ありがとうございます。
620五井はいいとこ:2006/03/01(水) 07:19:57
>>599
返事がない様だが、わかったか?
五井で明日1ボ受ける香具師達、遅刻せぬ様に、がんがれ。
621fat 750:2006/03/01(水) 07:40:14
こんにちは。3/2、加古川で受けます!
特に平成16年7月〜12月実施分で苦戦しています。
以下、ご教授お願い致しますm(_ _)m


平成17年1月〜6月実施分の構造の問6
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h17-1mondai/boira1.pdf

平成16年7月〜12月実施分の構造の問9、問11、問12、問14
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/h16-7mondai/boira1.pdf
622fat 750:2006/03/01(水) 07:44:13
すいません。


× 平成16年7月〜12月実施分の構造の問9、問11、問12、問14
○ 平成16年7月〜12月実施分の構造の問9、取り扱いの問11、問12、問14

です。
623一級受験者:2006/03/01(水) 08:59:16
平成16年7月〜12月実施分の構造の問9、取り扱いの問11、問12、問14
問9  (5)燃焼安全装置の...切り替えスイッチが設ける等安全装置を故意に
      切るものはだめ
問11 (4)燃焼ガスを通した後ではなく、通す前が正解
問12 (5)ドレン弁は開けたままで!
問14 (6)停止する前の主電源開閉器の開は間違い!
です。
624一級受験者:2006/03/01(水) 09:07:14
平成17年1月〜6月実施分の構造の問6
問6 (3)アングル弁は蒸気は弁体の下方から入り横から出るが正解!
621さん 場所は違うけど明日がんばりましょう
625名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 09:29:20
>>623

ありがとうございますm(_ _)m

お手数かけてしまって申し訳ないのですが、自分がプリントアウトした問題と一致していないようです。質問させて頂いた問題はリンク先の問題になります。
以下、問題文の冒頭です。

平成17年1〜6月
構造

問6 主蒸気弁に関する次の記述のうち〜

平成16年7〜12月
構造

問9 燃料制御に関する次の記述のうち〜

取扱い

問11 ボイラーの点火操作に関する〜
問12 ボイラー運転中の取扱い〜
問14 ボイラーの水位の異常低下〜

宜しくお願い致します。
626fat 750:2006/03/01(水) 09:39:23
↑自分です!

>>一級受験者さん

17年の問6、お陰さまでやっと解けました。

共に頑張りましょう♪
627一級受験者:2006/03/01(水) 09:55:47
失礼いたしました!

平成17年1月〜6月実施分の構造の問6
問6 (3)アングル弁は蒸気は弁体の下方から入り横から出るが正解
      なので、横から入り下方より出るは間違い!

平成16年7〜12月
問9 (3)入口ベーン× 出口ダンパ〇
問11 (3)上方のバーナ× 下方のバーナ〇
問12 (4)ボイラーとの圧力差 減少× 増加〇
問14 (4)急激な送気量...は×
628fat 750:2006/03/01(水) 10:22:00
いえいえ!早速回答ありがとうございます!

解けなかった問題が解けてスッキリしました〜
629fat 750:2006/03/01(水) 10:22:41
>>一級受験者さん

いえいえ!早速回答ありがとうございます!

解けなかった問題が解けてスッキリしました〜
630一級受験者:2006/03/01(水) 10:38:12
こちらこそ 過去問題が掲載されているURL
がわかって、助かりました(_ _)
解らないことがあれば書き込んでおいてください!
631名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 11:52:38
うはwwwwwwwwww明日試験と思ったらガクブルしてきたwwwwwwwwwww
また加古川まで行くのめんどくさいおwwwwwwww
632599:2006/03/01(水) 12:10:49
>>620(五井はいいとこ)
612で返事した。
明日は最初で最後の五井にしたい。
633五井はいいとこ:2006/03/01(水) 12:56:54
>>599・632
申し訳ない、612で返事貰ってた、後で気が付いた。
アク規制が掛かって直ぐに詫びが書けなかった。
お詫びします、ごめんなさい。
千葉を8時21分発(君津行き)か8時43分発
(木更津行き)が妥当ですね。
8時57分発(安房鴨川行き)でぎりぎり最終バス
8時25分発に間に合うと思うが、これ以降はバス
は間に合わない、千葉9時13分発君津行きだと
タクシー飛ばして貰ってぎりぎりセーフか。
明日、がんがって下さい! 幸運祈ります。
今日は有給でまったりしてます、私は明日は受けません。
634五井はいいとこ:2006/03/01(水) 13:33:35
>>633
申し訳ない、633の書き込みで2ヶ所訂正します。
千葉駅を8時57分発(安房鴨川行き)を「8時59分発
館山行き」に。(ダイヤが変わっていた、スマソ)
試験センター行き直行バス最終8時25分発を「9時25分
発」にそれぞれ訂正します、すみません。
内房線は朝は結構遅れるので、599氏指摘で千葉駅8時21分
発か8時43分発で五井へ行った方がいいと思う。
館山行きでも五井に9時17分に着くから何とか最終バスには
間に合うかな、改札からバス乗り場までは徒歩1分。
9時25分以降は直行バスは終わってると思われ。
最悪遅れても、千葉駅9時13分発君津行きに乗れば五井
に9時31分に着く、タクシー飛ばしてもらえばぎりぎり
セーフかも、バスと違って近道を走るから。
お騒がせごめんな。
635名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 13:43:09
最近オシエテクンが多くない?
まさか教本で調べるのがメンドクサイカラここで聞いてるんじゃないだろうな?
636名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:31:21
明日恵庭で1ボと対決してきます!(`・ω・´)
637名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 18:36:04
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .:  .: .  .  .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ' .  ' :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:一級ボイラー・・・ . . . .: .  . ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., '
    |::::: ,   (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .おそろしい相手だった  ゚ ゚  + . . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . : :  . ゜ ' . * . .  , . .゚ . ,
638名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:28:25
ボイラー操作のみの求人ってどれくらいあるのですか?
639名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:32:36
>>638
あるかそんなもん。
ボイラー技士免許そのものが無用の長物なのに。
640名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:38:24
一級ボイラー技士だけど、ここ二日勉強しなかったw。
これ、落ちるかもw。

あと、俺は東京・城西地区(電車で新宿まで20〜30分)に住んでるんだけど、
五井に09:00に着くのに06:20に家を出ないとダメとは……。
ちょっとした旅行だろ、これw。

おまけに雨降ってるし、最悪だよ。
あー、行きたくねぇ……。
明日一緒に受験する方、お互いに頑張りましょう。

私はこれから寝て、早めに起きて最後の勉強でもします。
641名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:32:41
あげ
642名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:35:30
収入印紙ってどこで売ってるの?
郵便局だけ?
643名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:11:15
>>642
皺枯れた耳の遠そうなばあさんが細々とやっている
タバコ屋でも売ってる。
644名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:38:56
やるべきことはやった。
後は寝るだけだ。
645名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:46:15
おまいら、忘れ物するなよ。
646名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:50:10
受験票(注意書きのある人はそれに対応したもの)
お金
時計
電卓
鉛筆(予備含む)
鉛筆削り
シャーペン
消しゴム
会場までの地図
路線の確認 (↓で調べたものをメールで携帯に送る)
http://transit.yahoo.co.jp/
ハンカチ
ティッシュ

こんなもんか?



647名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:52:31
つ自信
648名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:59:19
これ暗記して行けば1点プラス。


理論空気量問題

硫黄=3.3
炭素=8.9
メタン=10.52
プロパン=21.8
水素=26.7

意表をついて硫黄、プロパン辺りが出る可能性あるので注意。
(前回1月試験は硫黄で出題。)
649名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:26:44
明日、加古川で1ボ受けます。今の気持ちは、どうにでもなれって感じです
650名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:34:14
(`・ω・´)シャキーン
651名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:39:52
っしゃ!!!気合入れて行くぜ!!!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
652名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:46:02
おいおい〜ボイラ如きで気合入れてると早死にすんぞ。
653一級受験者:2006/03/02(木) 01:10:40
648さんへ
メタン=9.52(m3N/m3N)
プロパン=23.8 (m3N/m3N)では?
654一級受験者:2006/03/02(木) 05:11:35
fat 750さんへ

平成17年1月〜6月実施分の問14 (4)の急激な送気量...ではなく
(1)の安全弁吹き出し...が×でしたm(_ _)m
655fat 750:2006/03/02(木) 06:20:48
>>一級受験者さん

了解しました!
あれ迷い所ですよね。

>>受験者の皆様

まぁまぁ適当にw
656一級受験者:2006/03/02(木) 07:35:00
一級ボイラー受験のみなさん
がんばりましょう\(⌒0⌒)b
657名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 08:42:24
加古川に着いたおwww
おまいらがいっぱいいるおwwwww
658名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 08:56:11
神野着いたおwww
牛さんテラカワイスwwww
659fat 750:2006/03/02(木) 09:03:28
>>657

本当だ。いるいる。
バスで行くがホトンドおまいらだろうな(笑
660fat 750:2006/03/02(木) 09:34:44
あと30分切りました〜
661名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 09:40:11
あと5分で説明はじまるおwww
662名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 11:25:55
ちょっといつもと違う問題だったお。
多分15点だお。

今は加古川試験会場二階で休憩中だおwww
バームクーヘンテラウマスwww
うぇっwwwwっうぇwwww
663名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 11:52:08
ちょwwww雨降ってきたお。
664fat 750:2006/03/02(木) 12:21:43
食堂のカツめしのカツ、\800。デカくて食せるか不安でしたが、中身はぺラぺラでした。
味は微妙....
665名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 12:22:24
主安全装置の内容。
フレームリレーとかタイマーとか
安全弁の吹き出しポップするのは間違い
リン酸ナトリウム
小型貫流の循環方式
温度差と面積に比例だっけ?

以上けーたいからオレのチラシの裏
666名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 12:34:09
温度差に比例、距離に反比例としか教本には書いてないお。
667名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:08:06
この間、4年前の2級ボイラーの合格証でてきたんだが、申請の期限とかあるのかね?
668fat 750:2006/03/02(木) 14:35:16
やっと終わった。
帰るべ。
669馬鹿:2006/03/02(木) 14:45:29
2級受けました、落ちました、法令20点、、、我が家は無法地帯 皆様嘲り笑って下さい 
670名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 14:53:13
終わったお!
たぶん29点で合格だおwww
うえっwwwwぅえっwwww
671名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 15:30:13
>>667
免許に申請期限の制限はないよ。

あと、この4年間の間に制度が変わって、今は実務経験が
なくても二級ボイラー技士免許があれば一級の受験が可能。
ただし、受験要件の緩和だけで、合格後の免許申請要件は
緩和されていない(実務経験が必要)ので、一級の合格通知書
が手元に残るだけだけど、自己満足にはなるよ。
672667:2006/03/02(木) 16:58:30
>>671
お答え頂きありがとうございます。
とりあえず適当に申免許請してみます
673名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:03:15
今日のぼ1の試験で、1級ボイラー技士では対応できないものを
選択する問題で、500ちょうどと500超の二つなかったか?
分かる奴ノシ
674名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:20:51
500ちょうどって最後の奴?
3平米は数えないと思ったけど、わかるやつ挙手ノ
675673:2006/03/02(木) 18:23:38
>>674
たぶん2番目ぐらい。
で、4番目が520〜530ぐらいだったと思ふ。
676名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:25:35
貫流のみだったら500でも1級でいいんじゃない
6771ボ受験生:2006/03/02(木) 18:26:21
673 同感です。500m2の貫流 10基
       165m2の蒸気ボイラー3基+60m2の貫流1基だったかな?
678名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:30:24
伝熱面積百なんぼのボイラー×3基(これで400後半だった気がする)と60の貫流何基とかのやつじゃなかった?
あんまり勉強してなかったから小規模か小規模じゃないかは曖昧だけど。
60貫流が小規模じゃないことを願う
679673:2006/03/02(木) 18:36:52
677>>
ずばりそんな感じ。500以上が2つあったので、500までは1級でよしと
勝手に解釈して、500m2の貫流 10基は却下した。

676>>
調べてみたら確かに貫流のみの場合は250以上は1級でOKだから
500m2の貫流 10基を却下して助かった。

680名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:43:07
わしも今日のボイラー1級の試験で便乗質問。

ボイラー室の管理等に関する次の記述のうち、法令にさだめていないものはどれか?

の問題で、下記の文言とちょと違っていたので、それを選択したが、実際の問題は
やっぱり下記と同じ文言で選択してはいけなかったか?選択した人いる?

ボイラー室には、必要がある場合のほか、引火しやすい物を持ち込ませないこと
681680:2006/03/02(木) 18:52:23
680の補足。

下記文言は実際の法令から抜粋。なので実際の問題が下記と同じなら選んじゃいけないということ。
その場合他の選択でどんな文章があったか忘れた。他の文章を選んだ人いる?

ボイラー室には、必要がある場合のほか、引火しやすい物を持ち込ませないこと
6821ボ受験生:2006/03/02(木) 18:56:11
自分も引火しやすいものを持ち込ませない。を選択してしまった。(しまった)

あと、気になったのは、安全弁はボイラー室に入れておかないといけないの?
683名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 18:59:40
圧力計や安全弁の予備を取り揃えておく事、
みたいな選択肢もあったからそれ選んだ。
684680:2006/03/02(木) 19:04:12
>>683
下記は正しい文言だが、それじゃ今日の問題は下記文言のどっかがちがったのかな?

ボイラー室には、水面計のガラス管、ガスケットその他の必要な予備品
および修繕用工具類を備えておくこと。
685名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 19:17:09
問題(誤)ボイラー室には圧力計や安全弁の予備を取り揃えておく事
              ↓
(正)ボイラー室には、水面計のガラス管、ガスケットその他の必要な予備品
および修繕用工具類を備えておくこと。

てことじゃないですか
686680:2006/03/02(木) 19:22:32
>>685
さんくす。
よく見れば分かる問題だったな。
687名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 19:29:07
燃焼と法令は過去問通用しないような気がした。
688名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:10:15
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .:  .: .  .  .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ' .  ' :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:一級ボイラー・・・ . . . .: .  . ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., '
    |::::: ,   (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .おそろしい相手だった  ゚ ゚  + . . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . : :  . ゜ ' . * . .  , . .゚ . ,
689名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:15:35
今日の一級ボイラーむずかったが、私だけ。。。
690名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:27:32
>>689
(´・ω・)人(・ω・`)
燃焼むつかしかった
691名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:39:48
とりあえずΩ社買っとけば酷いことにはならんべと思い買ったんだが正解だった。
法令は今日の昼休みしかやらんかったがほとんど同じやつが出まくりで助かった。
Ω社のボイラー室の問題では修繕用具が抜けててそれが間違いだった
692名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:00:39
>>673
その問題の項目(1)〜(5)までの伝熱面積を計算したら
(4)だけが501uになった。
その他は500u未満だったお。
693名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:32:02
今日市原へ泊りがけで1ボ受けに行ったが、燃料と燃焼がやけに難しかった
(自分なりに)。4年ぶりに受けたけど、ものすごく悔しくなった。
また、5月25日に受けるよ(4月11日にあるけど、年度末・年度始めで
忙しいからし、じっくり勉強するよ)。
694名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:28:50
ボイラー室に必要以外のときは引火物持ち込み・・・
って問題あったけど、あれは危険物取り扱い法じゃないの?
ボイラー法ではそこまで定めてないっしょ。
695名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:33:13
>>694
いい加減なこと言うな。

ボイラー及び圧力容器安全規則(昭和47年労働省令第33号)
 (ボイラー室の管理等)
第29条  事業者は、ボイラー室の管理等について、次の事項を行なわなければならない。
 一  略
 二  ボイラー室には、必要がある場合のほか、引火しやすい物を持ち込ませないこと。
 三〜六 略
696名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 18:34:12
>>694
うそつくな
697五井はいいとこ:2006/03/03(金) 20:13:48
帰宅したら、免許証が郵送で届いていた。
2月27日に郵送したのに、3月3日にもう来た。
昔は1ヶ月位掛かったのに、事務処理が早く
なったのか千葉は。
698名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:36:35
昨日の1ボの試験、マークシートに1級ボイラーAとかBと書く所に
あわや、1通ボイラーAとかBと書きそうになった。恥ずかしいorz・・・
699名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:19:49
AとかBとか??
そんなん書くとこあったっけ??
700名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:25:10
マークシートの試験名を書く欄に、一級の場合は午前は「A」、午後は「B」を書くだろ。
午前と午後でシートを2枚使うからね。試験区分の枠も午後だけ塗りつぶすよね。
同じ安全衛生技術センターで潜水士試験のような午前・午後またぎの試験を受けた
人なら分かるはず。クレーンとか2ボとかのように午後だけで終わるマークシート1枚
の試験しか受けたことない人には分からない話。
701名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:18:26
ちょwww
AとかBとかの前に試験名を書く欄なんて無かったよ・・
受験番号書いてその番号マークして、
試験区分は午後だけ学科マークした。
あと自分の名前書いた。
702名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:41:33
>>701
おいおいw
中央よりやや左上に試験名記入欄
中央よりやや右上に氏名記入欄
だろうが。おまい、やばいぞ。
703699=701:2006/03/04(土) 17:59:25
>>702
mjsk
試験名だけは絶対に記入した記憶がないでs
orzorz
これ失格すか?うそだろ?
704名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 20:25:20
試験前の説明では、解答用紙に受験番号、受験番号のマークシート、
試験名「一級ボイラー技士」と記入、名前のみだったぞ。
午後も同様。
705名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 20:46:12
>>704
午後は、午前のシートと識別するため、「試験区分」のマークも塗りつぶしたはずだが。
で、念のために試験名も午前はA、午後はBを書くと。
そういう部分はきっちりやっておかないとね。
706名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:00:07
>705
そんな説明なかったぞ。
707名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:21:21
>>706
それは貴方が聞いていないだけです。
試験官の説明がわからない理解できていないのは試験以前に性格の問題だ。
「一級ボイラーBの解答は1から20で21から40を塗りつぶさないように」
って説明したとき・・・こんな間抜けはいないだろと思ったが・・・
2席前の奴が1時間経過後の早期回収時に試験官に指摘されて
解答の塗りつぶしをなおさせられてた。
いるんだなー人の話を聞かない人・・・
708名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:37:38
ヒドイな〜
試験用紙・・・・
ホッチキスでとめてんだもん・・・
8300円も払ってあれかよ・・・
709名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 21:48:49
>>704
説明はよく聞いてたけど、俺もそうとしか聞いてないよ。
午後の説明では、午前と同じ要領で受験番号とそのマークシート、名前、
試験名に一級ボイラー技士と記入。
解答は1から20までに記入してください。
としか言ってなかったよ。
試験会場は加古川の第一教室ですた。
同じ会場の人いるかな?
説明がどうだったかカキコミしていただけたら助かります。
710699=701=703:2006/03/04(土) 22:00:18
岩沼第2でした。
試験名書いてません!聞いてません!
711名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:51:06
福山だったんだけど、A,B記述の説明はなかった。場所によって違うんだろうか?
ちなみに試験名は『一級ボイラー技士』か『一ボ』どちらでもいいと言われた。
712名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:08:21
おいらも岩沼受験だけど、解答用紙に一級ボイラーって印鑑押してあった。
午後に区分の所にマークしただけ。
713名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:12:50
ボイラ−技士の仕事っていまどきあるの?

工場での生産ラインくらいかとおもってるけど......
714名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:20:37
仕事を勘違いしてらっしゃる
715名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:01:08
普通ボイラー溶接士って、ガス溶接ならびアーク溶接資格
を持っていてれば受けれる?実技試験はガスそれともアーク?
716名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 04:23:03
普通ボイラー溶接士の場合の受験には、1年以上の溶接経験が必要です。
ただし、経験してきた内容に条件があります。
・経験してきた溶接の対象物は、別にボイラーや圧力容器でなくてもよい。
・ガス溶接はダメ。経験としては全くカウントされない。
・アーク溶接の手動溶接経験は計上OK。アークでも自動溶接はダメ。
・その経験を、所定の事業者証明書で証明する必要がある。
・アーク溶接特別教育の修了証(コピー)の提出は不要。
・実技試験はアークによる下向き突合せ溶接と立向き突合せ溶接。
717715:2006/03/05(日) 09:48:58
>716
分かった、ありがとう。
718478:2006/03/05(日) 21:05:45
とりあえず、バイトのある平日は黄色い問題集を30問、日曜は60問〜70問+解けなか
った問題のやり直し。漏れは短期集中が苦手なので、毎日少しずつの継続のほうが性
に合う。このペースでも月末の試験日までに、一通りはクリアできると思う…

資格をとりしだいビル管か宿泊所関連への就活開始。たぶん住まいは首都圏に向け移
動するはず…バイト継続と引越しが重なるけど、6月末までには就職したいもんだ…
719名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:17:32
1ボ3回目にしてやっと受かりそう。
その経験を生かし頑張りすぎずに受かる方法をこれから受ける方へ。
・ボイラー教本、過去現在公表試験問題、適当な対策テキストを用意
・公表試験問題2回以上は解く
 各科目まったく同じ問題が約1問出て、同様な出題が3割〜5割でます。
・計算問題はワンパターンなので過去問題を何問か解けばOK!
 他の試験と違って計算問題はラッキー問題です。
 過去公表試験問題解説付の購入をお勧めします。
・残り1割取るのが意外と難しい。適当なテキストを一通りさらっとこなし
 過去問題を2年分くらいやれば十分だと思いますが・・・

これからの方、頑張ってください!(落ちてたら私もですが)
720fat 750:2006/03/07(火) 10:58:55
3/2一級の試験のWEB上の合格発表いつだったっけ?
721名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 11:02:22
>>720
たしか9日10時だったと思います。
722fat 750:2006/03/07(火) 16:05:21
>>721

ありがとうございます。
そこのURL分かりますか?
723名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 17:30:30
724名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 00:21:49
2級受かって免許申請したんだが
自分の得点って通知書に書いてあった?
その場合もう点数知る事は出来ない?
725名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 05:03:21
>>724
書いてない。できない。
726五井はいいとこ:2006/03/08(水) 06:43:33
>>724
不幸にして不合格の場合、結果通知書に自分が取った
点数が印刷されるとセンターの人から聞いた。
今はそうらしい、9〜10年前は不合格でも自分の
獲得点数はわからなかった。
727724:2006/03/08(水) 13:25:27
>>725,726 サンクス
728名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 13:25:51
特級っていらねえよな・・・・・・・・・・・・・
729fat 750:2006/03/08(水) 14:25:50
>>723

ども!
730名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 17:41:15
>728
おまえの働いてるちっこい会社では特級ボイラーに該当する
大きなボイラーがないんだろ?だったらいいんじゃない?
731名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 18:19:03
>>728
ボイラー技士の需要が減ってるから、そのうち1本化されるでしょ・・・
最近は2級の合格率も絞ってるらしいし
732名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:33:09
2級ボイラー絞ってるって言っても他の資格に比べりゃ簡単なほう。
733名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:15:47 BE:206620092-
明日発表だね
734名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 20:22:05
明日、一級の発表。
合格したら吼えるよ、このスレで。
735fat 750:2006/03/08(水) 20:53:51
自分も報告しに来るよ。
736名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 21:54:47
携帯から結果見れないの?
737名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:20:31 BE:619860896-
見れるぽ
738名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:42:16
カスのやる仕事
739名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 08:52:34
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
740名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 09:11:19
一級受かりましたあああああああああああああ
741名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 09:23:42
キタコレ!!!!!!
受かってたおwwwwwwww
うぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
742名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 09:42:21
だから〜1級の合格率高すぎだって・・・・・・・・・
1級なんだから20〜30%でいいのに
743fat 750:2006/03/09(木) 09:59:26
受かりますた!

ここでご教授してくれた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
744名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 10:08:05
>>734を書いた者ですが、合格しますたぁー!!

受かったとは思ってましたが、
実際に合格を確認してホッとした感じです。

免許申請は職場長にこれから申し出ます。
では。
745名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 11:39:58
ところで、ボイラー協会の青表紙本の解答と、
『設備と管理』の一月&八月号に掲載されてる公表問題の解答とは同じ内容でしょうか?

自分は『設備と管理』の方を使いましたが、
青表紙の方が解答の内容が詳細だったりするんでしょうか?
746名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 13:21:13
>>738
ボイラーなんていじってる時点で人生終わってるんだが
高卒にしかできない仕事ではあるな
747名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:01:06
ぼ1受かっちまったこんちきしょう。
一秒だけうれしかったよ。

1に過去問。2に過去問。3,4がなくて5に過去問。
実証したぜ!
748名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:26:51
合格率ってどこでわかるの?
749名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 16:46:39
>>748
http://www.cc.rim.or.jp/~kanto3/main/Menkyokekka3.htm

から受験者数と合格者数がある程度わかるから計算するぽ。
750名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 17:09:54
一級ボイラー合格。楽勝だな・・・
751名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 18:20:05
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .:  .: .  .  .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ' .  ' :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:一級ボイラー・・・ . . . .: .  . ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., '
    |::::: ,   (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .おそろしい相手だった  ゚ ゚  + . . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . : :  . ゜ ' . * . .  , . .゚ . ,
752名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 19:06:04
あほ
753名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 20:01:06
人間ってのは酷な者で、
受かる前はビクビクしてても、
受かった瞬間に「落ちたら池沼」 とか言うんだよな。

そういう人間には成りたくないよなぁー。
俺も受かってるけどさ。

まぁこれから受ける人は、上で書いている人もいるけど、
過去問をひたすらやるのがいいですね。

ただし注意するのは、法令改正前の問題(特に『構造規格』の分野)の扱いですね。
そこに注意すれば、努力の結果がそのまま出る試験だと思います。
754名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 20:07:28
(´ω`)どう見ても合格だなこりゃぁぁぁぁああああ
755名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:28:03
携帯で合格発表が見えるらしいんですけど、知ってる方いますか?
756名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:45:02
757名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:05:21
756さん、ありがとうございます。
無事合格してました。
758一級受験者:2006/03/09(木) 22:30:43
fat 750さん 合格おめでとうございます。
私も合格でした(^o^)
759名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:23:45
2級ボイラを受ける予定(3/24)ですが、どれくらい勉強すればいいんでしょうか?
760名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 23:32:45
>759
量や時間は人による。過去問で7割以上とれるようになるまで勉強しなはれ。
761名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 03:28:27
1級は2級より楽だったな。
2級は完全な素人状態で受けたから意味不明だったけど、
1級はボイラーを扱った上での受験だから、殆ど勉強無しで実務上の知識だけで行けた(法令除く)。
とは言うものの、実際はかなり綱渡りだったけど(w
でも実務が無い人間も、2級の下地がある分楽だったのでは。
762五井はいいとこ:2006/03/10(金) 07:33:18
1ボ合格された皆さん、おめでとうございます。
763名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 14:15:44
>>762
試験前に五井駅何時につくといい?と質問したものだけど、
合格したよ。詳しく教えてくれてありがとう。
この板もいい住人がいるもんだねー。
764名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:26:09
今日、五井に1ボの免状申請手続きを
したんですけど、免状がくるまで
でのぐらいかかるんでしょうか?。

うわさでは、五井のエンターのシステムがトラぶってて
えらい、時間がかかるみたいなんですけど・・・・。
765名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:26:42
これから1級ボイラー取得に向けて勉強するものですが、良い参考書
があったら、どなたか教えてほしいのですが。
766名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:33:41
>>765

ボイラー協会で発行してる、
公開問題集(平成7からあるのかな?)
を、ひたすら3,4周まわせば合格です。

2ボの黄色い本の1ボ対応のやつがあるんですが
これは、やらないほうがいいと思う。
混乱するだけなんで。

あと、『わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則』
は、買ったほうがいいと思う。

3年前(かな?)法令が大幅にかわり法令がかなり
楽になったので。
767名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:39:18
>>764
免許証の申請は五井のセンターじゃなくて千葉労働局だろ?
シカーリしろ。
去年の10・11月ごろは「3週間から1か月」と言われていたが、
今年に入って1週間たたずに来た人のカキコもあるから、何とも言えん。
俺も1月中旬に千葉労働局に申請したがジャスト2週間で来たよ。
768名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:45:10
>>765
私は公開問題集×7を5周やりました。
その結果、実際の試験で『出来たと確信した問題』が各科目7問。
満点は取れないと思いますが、合格は出来ると思います。
769名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:45:30
>>766さん 公開過去問の値段わかりますか?
770名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:48:54
俺は>>766じゃないが、

>>769
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/tosyo_naiyou.htm#%受験・受験準備講習用図書

半年分ごとに500円だ。
771名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:54:56
1ぼ程過去問が神の試験はない。
772764:2006/03/10(金) 17:04:30
>>767

すいません、うかれてました。
千葉労働局ですよね!。
即レス、乙です。
773766:2006/03/10(金) 17:09:45
>>769

ttp://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
に、公開問題集の明細(含む金額)がのってます。
774名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 18:32:44
>>769
nyで流れてるよ。
775五井はいいとこ:2006/03/10(金) 20:26:48
>>763
はいはい、599さんですね。
過日は失礼しました、まずはおめでとうございます。
私はまだ1ボ受験は迷ってます、実務経験年数が
足りてれば受けたいんですが、制度が将来どうなる
かがわからないんでもう少し考えてみます。
今後もがんがって下さいね。
776五井はいいとこ:2006/03/10(金) 20:33:21
>>764
>>697に書いたけど、漏れは早かったよ。
まさか4日で免許証来るとは思っても
もみなかった。
ボイラー整備士でしたけど。
遅くても3週間くらいではないでしょうか。
777名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:17:43
一級ボイラー受かって免状もらえば、今年特級うけれる?
778名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:22:32
>>777
受験可。でも特級の免許申請には、一級免許取得「後」の実務経験5年が必要。
779名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:29:20
特級ボイラーに該当するものがあるからOKです。
ありがとう。がんばります。
780名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 22:59:35
ボ2の話題少ないね。
781名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 23:54:12
2級ボイラーって簡単だったよね。
782名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 11:29:01
>>781
今年は難しかったよ。
783名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 13:11:04
そうでもないよ
784名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 18:10:47
t=Pd/200σa+0.005d+α

上式で第1項、2項、3項のそれぞれの項の意味は?

3項が腐れ代って事だけはわかるんだけど・・・
785名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 19:23:24
3/9加木屋町(中部センター)2ボの問題1
間違いの選択肢を選ぶ問題で
「伝熱とは、熱伝導、熱伝達、熱放射に分けられる。」
「空間を隔てて相対している物体間に伝わる熱の移動を対流伝熱という。」

これって両方とも×だと思うんだけど、どうよ?
786名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 20:06:10
「伝熱とは、熱伝導、熱伝達、熱放射に分けられる。」
はあってるだろう・・・
787名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 20:11:04
>>785
○「伝熱とは、熱伝導、熱伝達、熱放射に分けられる。」
×「空間を隔てて相対している物体間に伝わる熱の移動を対流伝熱という。」

×の文の「対流伝熱」は間違い。正解は放射伝熱(熱放射)。
これは過去問でもしばしば出ているから、過去問を丸暗記していれば出来る範囲ですね。

じつは9日に2級受験した漏れの知人に、「黄色い問題集をきちんとやれば受かる」と
アドバイスしていたんだが、9日の夜に「ダメだ。黄色い問題集だけじゃ歯が立たない
YO」と、苦情まじりのメールを返してきた。

どうも今回は、かなりひねった問題が多かったらしいな。合格率を下げて、狭き門にし
ていく方針なんだろうか?
788785:2006/03/11(土) 21:02:28
>>786,787 レスありがとう。
漏れの自己採点
      正解率 
構造    4割ぎり
取り扱い  7割
燃料燃焼  8割
法令    満点(だと思う)

全体で7割以上はいってると思う。
正直マジ勉強したんだけど、法令以外は苦労した。
特に構造は半分ぐらいあやしかった。
ボ2って簡単だって聞いてたんだが、今回の問題はまいったよ。

789名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:24:30
俺も3/9に今回初めてボイラ2級を受けたんだけど、
黄色の問題集や過去の試験問題をやって9割方
出来ていたんで余裕だと思っていた。
でも実際受けたら過去と同じ問題でも選択の答えが
何点か変わっていて結構びびった。
でも、よく読み返して考えるとある程度わかると思う。
と、いいながら16日合格日まで結構びびっているけど
790478:2006/03/12(日) 18:32:17
黄色い問題の本、今日でようやく一巡しおえました。文字どおり、一巡しただけ
です。

分からない部分はぜんぶ印つけて、24日の試験に備えて勉強しなおし。
法令が全然ダメでした。っていうか、法令ってどの参考書を読めばいいの
か分かりません。
皆さんは法令の勉強にどんなテキストを使っているのでしょうか?


所轄労働基準監督署長と所轄都道府県労働局長と労働基準監督署長と
都道府県労働局長の、手続きにかんする職掌分担・・・
ボイラの各種申請だの証書交付にかんする区分けが、ちんぷんかんぷ
んです(><)

分かりやすい図表って、どこを見れば分かるのでしょうか?
791名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 19:01:40
>>790
法令は問題ごと丸暗記
792名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:56:15
2級ボイラーの合格通知書が本の間から出てきたんですが
免許申請書はどこで手に入れればいいのでしょうか?
793名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:46:39
794名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:13:47
高卒にしかできない利点はある
795五井はいいとこ:2006/03/13(月) 07:29:32
今日は遅番。
>>792
どこのセンターで受験して合格になってますか?
そのセンターが管轄する都道府県の労働基準局に申請
となります。
申請書は全国共通と思いますので、お近くの労働基準局
か労働基準監督署へおいで下さい、常備されてるはずです。
まずは電話して尋ねて、相手側の指示に従ってください。
前にも同じ質問を板に書いた方おられましたが、私の個人判断
ですけど、試験合格当時が18歳未満で合格しても免許申請が
出来ずに放置プレーになっていたケースと言う事で合って
いますでしょうか?
過去に受けて合格して免許未申請で放置プレーは工業高校出身
の方が多そうですね、心当たりがある方はお調べになられた方
がいいと思います。
私も9年間ボイラー整備士の受験票と不合格通知書が紛失放置
プレーで、昨年末大掃除で出て来たケースでして、お恥ずかしい。

796名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 19:35:34
>>795
今は各地にあるのは「労働局」です。「労働基準局」は厚生労働省の本省の内部部局だけになりました。
あと、「そのセンターが管轄する都道府県の労働基準局に申請」は正しくありません。
「そのセンターの所在地を管轄する」でしょう。
たった1文字「が」と「を」の違いですが、意味が全然違ってきます。
797五井はいいとこ:2006/03/13(月) 20:37:02
>>796
申し訳ございません、ご指摘有難うございました。
古い情報が混じって書いてしまいました。
以後、注意致します。
798名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:39:18
1級ボイラーの勉強中ですが、ボイラー協会の標準問題集は使えますか。
どなたか教えてほしいのですが。
799名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 16:41:33
使えますかと聞かれたら
それは本人の気分次第っーか落ちた時の言い訳ほしいならやらなくて良いよ。
やって身につかない知識は・・・多分無いはずだから。
800名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 16:58:23
>>798
きちんと勉強する人なら、どの参考書・問題集を使っても合格する。
私は金がもったいないから、過去問ダウンロードして図書館で勉強した。
801名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 17:35:56
使えないというか、解説が全く無いから、メイン教材にはなりえない。
試験前2週間くらいになったら、全体を一通り2回くらいやりゃいい感じ。
802名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 09:44:06
沖縄人はどこで
2級の講習と試験受ければいいの?
803名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 12:24:16
講習は知らんけど、試験は沖縄国際大でやっているらしい。
http://www.hf.rim.or.jp/%7Ekyushu7/main/shucho_okinawa.htm
804名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 14:35:54
10日に免許の申請をしたら、今日の昼頃に免許が届きました。
805名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 03:31:14
試験の日に横浜から五井まで高速バスを使って行った方、座席数に余裕は
ありましたか? おしえてください。 電車を使うと乗り換えに面倒くさい
806名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 08:27:30
>>805
何年か前に、帰りに使いました。席は余ってました。
・・しかし往きは渋滞なんかに引っかかったら、どうしようもないよ・・
807名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 11:33:23
よっし、関東3/9の2級ボイラー合格

全然勉強してなくて試験前日+当日に一気に8時間くらい勉強したがなんとかなった・・・
使ったのはΩ社の高品質版二級ボイラー技士増補版980円(の半分くらい^^;)と過去問1回分
合格ラインが甘めだからこの手のコンパクトなやつでも平気だったね
あと勉強時間が少なすぎたから実技講習の内容も役立った。

それじゃ収入印紙と切手買ってくる
808名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:42:53
それω?
809トミー:2006/03/16(木) 22:04:30
初めまして!2級ボイラー技士を受けようと思うんですけど難易度はどうですか?
810名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:21:23
原付より簡単だな
811トミー:2006/03/16(木) 22:46:37
そうなんですか!?ちょっと安心しました。勉強はどんな感じでしたらいいですか?
812名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:07:54
猛勉強
813名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:26:43
最近の原付は難易度高いからなwww
814トミー:2006/03/17(金) 13:43:40
猛勉強ですか・・・。とにかく頑張ります。
815名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:30:30
試験場が田舎にあるので、その移動時間に猛勉強すればOK
816名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 20:12:43
>>807

合格率55%くらいだな
簡単な回だったと思うよ
ちなみに前回は45%くらい
3月の下旬にもう1回試験あるが多分難しくして合格率調整してくるはず
817名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:55:56
昨日からJRの千葉動労がストライキやっているだろ。
毎年、この時期の五井の試験は避けた方がいいんだな。


818名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 05:05:53
>>806
さんきゅー
819名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 07:20:53
ボイラー整備士試験対策にいい
テキストないでしょうか?
820名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 16:08:44
二級ボイラー実技講習ってどんな事するんですか?
六月に無職になって以来、引きこもりぎみなのでガクブル
821名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:14:51
うちらんとこは座学が二日間
最終日がパソコンつかって点火操作のシミュレーションと
ボイラー室の見学だった。
おさーんばっかだしガクブルすることないよw
822征夷大将軍:2006/03/18(土) 18:21:44
ボイラー2級なんて初歩的のもんで、この資格で受け入れてくれるのは警備員ぐらいなもんだろう。わたしはこの資格と危険物乙シュ4類と消防設備士を持って居ます。
823名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 22:10:05
>>822
わたしはこの資格と危険物乙シュ4類と消防設備士を持って居ますって、かるく自慢話なんだろうけどその程度では・・・。
824名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 23:23:11
うちの会社じゃ2級と乙4は最低条件だな。
でもトチ狂った専務が無資格者入れて教育したが、
1年経っても取れなかったのでお引き取り頂いた。

この業界なら電工2種、電験3種をプラスしたところで
スタートラインでは無かろうか?
825焼き芋生焼け♪:2006/03/19(日) 01:02:47
小規模の取り扱い技能講習ってどの会社のどの部署の椰子がうけさせられるのですか?
とってて有利なバイトとかあるのかな。

あと協会とかちゃんと抜き打ち検査して、行政罰かしてるのかな?資格の独占性守っててほしいよね、自分らの利権のためにもなるんだから。
826名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 01:05:41
ボイルドエッグは、よく食べるよ。
827名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 10:06:36
特級ボイラー過去問だけでいけるかな・・・
828名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:04:35
2級ボイラー過去問2冊、3回転した。
もうやる事ないよ
829名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:52:19
1級受かってから、実務経験をごまかして免許証を手に入れた人って
どれくらいいますか?
830名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:53:20
さっき、二ボの免許届いた。
831829:2006/03/19(日) 16:55:17
たとえば実務経験が1年ぐらいだけど、会社で2年以上の実務経験に
してくれたりって感じでですけど。
ばれる心配はありませんか?
ばれた人はいますか?
832名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 02:13:21 BE:826481489-
ちょっとお伺いしたいんですけど、
うちの工場で暖房用に炉筒煙管型のボイラーを使っているのですが、
ボイラー水を一日200リットルほど定期的に排出しているようなんです。
ボイラー水のpHが11.5程度で、ボイラー内の腐食を防ぐためだと聞いたのですが、
中性ではなくてアルカリ性なのはなぜなんでしょうか?
833名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 03:16:38
>>832
酸化を防ぐため
834名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 04:07:56
>>833
といっても過度(pH13とか)のアルカリは、それはそれで酸腐蝕とは別のアルカリ腐蝕をおこすから、要注意。
pH11代でいい。
835名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 16:24:40
>>832
軟水装置でイオン交換してる場合、
原給水中のCa,MgなどをNaで置換するため、
缶水がNaOH水溶液状態になるのでアルカリ性。

という認識で宜しいでしょうか?諸兄。

3/24に、二ボ受験なのに自身の無い自分です。
五井で受けます。小湊鉄道の海士有木(あまありき)駅
から歩いたら、センターまで30分でした。
836名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:10:14
835
正直、1級より2級のほうが難しいよ。
1級合格した人ならわかるはず。
問題の質とかじゃなくて、受ける前の
知識・感覚の問題で・・・
837名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:40:35
>>836さんの言うとおりですね。
私は2級取得後5年たって1級を受験したのですが、なんとなくですけど雰囲気は覚えてたんです。
計算問題で2、3点稼げるから1級の方が簡単に思いました。
838名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:45:14
午前2時踏み切りにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいい望遠鏡を担いでったああああああああああああああああ
839名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:41:29
あ〜あ水管理わかんねぇ〜
840名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:37:16
ボイラー・タービン作業主任者持ってたら、受験資格になるんだよね?
ボイラー・タービンの申請って面倒くさい?
841名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:01:56
ボイラー・タービン主任技術者な。
正式名称も知らないようでは、あんたペーパーだね。
ボイラー技士の受験には伝熱面積25u以上の大きなボイラーの実務経験も必要だよ。
842名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:33:40
BT主任は申請地域によって経験時間の認定が違ったりする(らしい)
(1ヶ月の勤務のうち100%を経験とするか、実務従事時間として60%に換算するとか)
今は責任範囲が広いから幅広い知識も必要ですし・・・
スレ違いスマソ
843478:2006/03/22(水) 12:31:13
>>835ナカーマ
自分も戦々恐々としています。黄色い問題集の二巡目です。
間違った箇所を重点的にやっていますが…解説がないので、正解をまんま覚えるだけ。

23日からバイトを休んで、最後のスパートです。お互い頑張ろう。
8442級保持者:2006/03/22(水) 13:36:39
黄色本の解答、解説付き冊子ってあるよw。
講習受けたのなら知ってると思うが、寝てたのか?w

845名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:22:39
ボイラー1級を取るには2級取得後2年の実務経験が必要なのか。
1年かと思ってた。
2級持っているからいつでも受験できるんだろうけど、、、畜生。
若くないから転職の武器にしたいと思っていたのに・・
846名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 16:44:49
職場で「ボイラー取扱作業主任者」に選任された場合は実務経験1年でOK。
847名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:13:28
気にさっわたらすいません

あの〜、一ボごときで
『転職の武器』とは・・・・、
世の中そんな、あまくまいと思うんですが・・・。
848名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:25:29
ボイラー技士自体需要無いしね。
849名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:36:32
ボ1よりフォークリフトの方が仕事有るんじゃないか?
850名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:52:58
両方実務経験もあり持ってるけど仕事ないよオッサンより。
20代ならフォークは有るな。
ボイラーは危険物乙4・2種電工持ってたら20代なら仕事は有る。
20代の方がんばってね。
851名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:17:13
マンガでわかる二級ボイラー試験って本読んだ方います?
分かりやすそうだけど高いな
852名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:46:17
ボイラーのない工場はあってもフォーク使わない工場はない
853名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 20:56:42
>>851

乙4受けるときに買ったが
意外とマンガが有ると読みづらい
それに試験は漫画形式で出ないし
854名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:14:21
ユーキャンでボイラーの資格を取ろうと
してますがやめたほうがいいですか?
ガイシュツですね
855名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:57:15
通信教育は金損するだけ
ボイラー協会の問題集とオーム社の図入り問題集を
ひたすら繰り返し1ヶ月、頭が悪かったら3ヶ月すれば合格間違いなし。
856名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:48:53
五井には車で行ってもOKですか?
857名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 15:40:53
>>856
駐車場があるのかないのか分からないけど、『車で来ないでください』ってこの板のどこかに書いてたと思う。
858名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 16:22:22
>>856
駐車場は敷地内にある。
早めに行ってスペース確保しとけ。
859名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 17:18:08
車で送ってもらえば・・・2時間ぐらい前に行って駐車場を確保しても
帰りに車が出れるかどうか・・・そうだ切符を覚悟で外に止めれば
860名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 17:53:05
>>859
余裕で敷地内駐車場から帰れたけど・・・@2,1級共
861名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 18:55:35
>>856
早めに着くのが理想ですが、試験場の駐車場は確保できると思います。

向かい側にゴルフ練習場があり、その駐車場に停めている方もいました。
多分注意されると思いますのでお勧めはできません。
送迎者がいて、ゴルフしてればいいのかも知れませんが・・・
862五井はいいとこ:2006/03/23(木) 20:29:28
>>857
「車で来ないで下さい」と過去に書いたのは私です。
駐車場へ入る受験者の待ちで、センターへの直通バスが
センター敷地内に入る事が出来なくなるのです。
どうしても車なら、相当「早く来て」下さいね。
通常70台は入れますが、無理して限界100台と言う
ところでしょうか。
>>861
ゴルフ練習場の駐車場入口にはセンターの人が
立っていて、監視してます。
863名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:34:42
>>862
同意。昨年11月に1ボを受けたとき数えたけど、だいたい余裕で80台は停められたと思う。
そのときは10台分くらい空いていた。

でもこれは1ボだったからで、2ボや衛生管理者のような受験者の多い日はヤバいと思う。
864名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 00:13:40
今日(24日)ボイラー2級いってきます!
865名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 00:23:07
>>857-863
どうもありがとう。
試験は当分あとですが、車で行く場合は早めに行きます。
1ボだからすいてそうですね。
866478:2006/03/24(金) 07:47:54
とうとう2ボの試験日。
気分はまな板の上の鯉。
合格したら、後日ご報告いたしまつ。
867名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:24:38
こちら川崎、五井まで1時間半…。
2ボ出撃しまつ。
868名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:50:27
ちょwwwwアクアラインつかっちまったwwww
869名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:49:56
反省
鋳鉄製ボイラーを重点してやる
放射形ボイラー ってなに?
870名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:50:06
試験終了(途中退出)…。
バスに乗るなら片道400円。小銭のご用意を…
871名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:57:48
試験時間3時間って長すぎじゃね?
872名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 14:59:09
おまいらお疲れ

まあ、次で頑張れ
873807:2006/03/24(金) 18:29:44
免許証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
簡単な回だったそうだけど合格は合格だし・・・うん。

電工2はこうは行かないだろうからがんばらないとな
874845:2006/03/24(金) 22:12:28
そうでしたか・・・僕は今はビルメンやっていて建物は高圧でそこそこでかい
んですがボイラーななく吸収式例温水で何年やっても1級は取れないんです。
2級は実務なくても取れますからホルダーは多数いるかと思いますが
1級は最低でも1年とか2年の実務が必要なので他のペーパーホルダーさんと
差別化できて価値があるかなって考えました。
それと特別高圧で5年勤務すれば認定で電験2種も貰えるのでできれば両方
可能な条件の現場へ勤務したいです。
電験は試験でもとれますがそれではペーパーになってしまいますし何より
認定で取れるなら試験で勉強するのもバカバカしいと思うし、
学歴が中卒なもんで資格に執着してしまうところがあってやっぱりそんなに
世の中甘くないですね。
875名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:44:04
資格の話をしていると必ず出てくる話題の1つに『転職の武器』になる、ならないがありますよね。
転職の際に持っていれば有利な資格ってあるのでしょうか?
過去に面接で『〜の資格持ってるんですね、即採用させていただきます』とか『〜の資格を持ってたら採用させていただいたんですが・・・』って言われた人っています?
876名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:53:36
>>874
>>学歴が中卒なもんで
認定されるわけないだろ
877名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:03:02
>認定で取れるなら試験で勉強するのもバカバカしいと思うし、
現状では認定は無理なんだから、勉強して試験で取れよ
認定で取るにしても「どうして試験を受けないのか」とか面接官に訊かれる訳だが
そのとき「バカバカしいから」とか答えるつもりか
何処まで甘ちゃんなんだか
878名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:12:25
>>876
874氏が電験3種合格者なら5年経験で2種取れるぞ!

>>875
たとえば工場勤務の場合だと、ある程度大きな工場には絶対必要な資格が
ある。
@電気主任技術者
Aエネルギー管理士(者)
B公害防止管理者
Cボイラー技士
D危険物取扱者
E衛生管理者  など

@、Cは実務経験が求められる場合が多いので資格だけでは
即採用とはいかないかも。
D、Eは取得しやすく誰でももってる。
最近、環境保全に力を入れている大手企業の工場が多いので
A、Bあたりは持っているだけでも武器になるかも。
しかし、両方とも結構難関ですよ。
879名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:20:58
>>878
会社に1〜6をもってるヤツは当然いるんだから、新規採用はないのでは?
880名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:36:41
ボイラーじゃ転職の武器にはならんね。
881名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:39:25
>>879
そうでもない。
たとえば使用電力の規模でエネルギー管理者がいれば法的にOKの工場でも
できればエネルギー管理士がいたほうがいいと工場の偉い人は考える。
公害防止管理者も4種で十分でも1種取得者がほしい。
中小の工場ならともかく、ある程度大きな工場になってくると世間体というか
外部に見栄を張りたいらしく有資格者を求める。
超一流企業なら、すでに有資格者が存在する可能性大だから採用されないだろうが
準大手ぐらいの工場なら資格持ってるだけでも十分アピールになる。
現に漏れの工場もエネルギー管理者でいいのに管理士を取得させたがる。
公害防止管理者も4種でいいのに毎年1種を受ける人間を選抜して受けさせてる。
まあ、何でも経験があるに越したことはないのは事実だが、資格持ってるだけでも
まるっきりダメというわけではない。
882名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 00:44:20
>>879
団塊が抜けるから、全然無いってことはないと思うんだけど。
うちの職場で電験と衛生管理者募集してる。
883名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 01:35:58
9時に家を出て1時5分前に五井試験場に到着 4時間の長旅・
着いたときには頭がくらくらしたよ
884名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 03:00:56
>>882
衛管なんか募集するほどの資格じゃないだろ。
自社内で取らせればいいだけで誰でも合格できるレベルだぞ。
うちの会社で衛生管理者募集したいなんて言ったら、
入れるかわりに無能なお前が辞めろと言われるよ。
885875:2006/03/25(土) 08:22:59
電験3種は持ってますよ。だから認定で2種云々って、、
数学や物理は苦手意識がないので過去問題みて合格は2種でもエネ管でも
合格できない試験ではないと思いますがさらなる勉強が必要かと・・・
ビル管みたいな暗記系では苦労しているので時間はかかりました。
でもビル管もお金と時間がある人には講習っていう手もあるんですよね。
講習の受講資格はありましたが会社が休みくれるわけではないし、お金も
出してくれないので試験で取得しましたが、本社の事務職の人が昨年講習
で会社負担で取得したって聞いて何だかな〜って思います。
実務がないと取得できない。ボイラー1やビル管、BTは差別化できるかな
って思ってました。
886名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:39:57
>>874それと特別高圧で5年勤務すれば認定で電験2種も貰えるので
勤務するだけで貰える?わけねぇだろ。

 お前は3種もってるのか?それが聞きたい。
887名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 15:52:45
885=874
888名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:49:42
 『ビルメン王決定戦』開催のお知らせ 
あなたの現場のこれぞビルメンという男を募集します
・・・たとえば・・・・
    ●先日、58才で出来ちゃった婚の渡辺、奥さんが55才と聞いて、二度ビックリ。
    ●清掃作業員に間違われて、プライドが傷ついたと、清掃業者にやつ当たりしている大江
    ●履歴書の 得意な科目の欄に”特になし”と書いた先輩
    ●履歴書の写真に腹まで写った写真を貼っていた先輩
    ●悪態をついて退職した3週間後に”雇って下さい”と来社した先輩 
    ●蛍光管交換のため女子トイレに断りもなしに入り脚立の上から小用中の
      看護婦を覗いた相川
    ●球替に行って丸一日帰ってこないビルメン
    ●勤務日を忘れてとうとう宿直に来なかったビルメン
    ●雨なのにガラス清掃で直行直帰するビルメン
    ●残業手当稼ぎで昼は事務所でサボっているビルメン
    ●球替で脚立から落ちてそれを自慢するビルメン
    ●賞味期限切れのココアを大量に持ってきて同僚に振るまう斎藤さん
    ●私物をやたらと持ちこんで職場を別荘にする斎藤さん
    ●昼飯を9時に食べる遠藤さん
    ●お弁当のオカズが毎日オシンコだけの遠藤さん
    ●プリン・ゼリー・ヨーグルトが主食の船山さん
    ● カラオケの十八番が「明日があるさ」 の54歳ヒラ作業員 木下さん
    ● 飲み過ぎて東海道線で平塚まで帰宅するはずが静岡で目覚めた 吉田さん
    ● 出勤途中で女子高生に痴漢と間違えられた挙動不審の 野田さん
    ● プロジェクトXを涙を流してマジで感激する  小野さん
    ● 一晩中圧ペンをキリキリ鳴らしている目のすわった 木村さん
    ● 突然歌い出す 斎藤さん 十八番は「北の宿」
    ● ボールペンやコピー用紙を家に持ち帰る新井(パク)さん
    ● 昼休みにお題目を唱えている学会の山田さん
    ● お弁当のオカズが毎日キムチだけの金山(キム)さん
889名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 16:53:44
>>888
ワロス
890名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 18:07:00
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   ボイラーマンの平均的な顔
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ      
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ

891名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 22:36:56
1ボ免許証こねーよ。
何日かかるんだ?
892名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 01:50:33 BE:826481489-
斎藤さんだな
893名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 02:12:33
え!?斎藤さんなんですか?
894名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:30:38
資格とは武器ではなく格付けである 

                  Moo念平
895名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:00:00
■深夜の女子便所に忍び込んでオナニーする  それがボイラーマン
■深夜に突然奇声を発する            それがボイラーマン
■後輩に仕事を教えない             それがボイラーマン
■ある日突然、煙のように消えている      それがボイラーマン
■一生、マンションの一つも買えない      それがボイラーマン
■朝焼けと夕焼けの区別がつかなくなる     それがボイラーマン
■明け休みと勘違いして休んでしまい、そのまま退職  それがボイラーマン



896名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:03:47
「ボイラーマンの特徴」

* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
897名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 14:50:19
>>896
ビルメンと何処が違うのか?

お前の特徴だろ
898名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 14:56:27
【うんこ宣言】
   \ ここはボイラーマンの「うんこ」スレになりますた /
    \                     /
        人     人    人     人
       (__)  (__)  (__)   (__)
      (__) (__) (__) (__)
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

899名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:40:56
今度、2級受けるんですけど
お勧めの問題集とかってないですか?
900名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 09:17:24
上級受験資格緩和されても実務経験なければ免許もらえないし意味ないな。
ボイラー協会が受験料早取りしたいだけに思える。
901名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 15:28:29
ボイラー2級は自分の金で取るもんじゃない
902名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 17:53:46
>>901
えらそうにするなボケ
903名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 19:04:08
2級合格したらすぐ1級受けれるから1級合格しやすくなった
 なんてことないんかな
904名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 19:09:39
そうか!
一級の受験者を増やしてうはうはーwってことか!
受験料はもらうけど免許はあげないよ。
免許欲しかったらそんときまたお金払ってねってか
むかついてきたムキー!!
905名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:04:24
>>903
それは現実になってるだろw
2級の知識を忘れない内に1級受けられるのは
2年間お預けの以前に比べ物凄いアドバンテージだよ。
906名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:11:33
1ボ免許証こねーよ。
何日かかるんだ?
907名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 04:52:43
>>903 905
資格マニアには何のメリットもない。
協会に貢ぐだけ。
908名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 10:46:06
プロボイラーの中山律子を昨日見た。
909名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 12:37:00
おまえ歳いくつだよ?
910名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 17:56:33
♪律子さん〜 律子さん〜 中山律子さん〜
911名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:13:58
憤怒蒸気
912名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:26:59
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』に以下のビルメンを推薦します。■■■■■■
--------------------------------------------------------------------
■ビルメン会社から、書留速達・配達証明付郵便を送りつけられる。ビルメン内藤君
■ビルメン会社から、白紙の離職票を送りつけられる。ビルメン内藤君
■さすが、強盗慶太らのやることは違うなと、元鉄道系所属会社代表取締役宛に、
 書留・配達証明付内容証明郵便を送りつける。元弁護士秘書の内藤君
■宿直明けにサウナに行き体重が三キロ減った喜びもつかの間、ビールでリバウンドして結局二キロ増えたサモハン和康。
■監視室に若い女が用事で来ると目の色変えて飛んで行く女に飢えた老ビルメン◯田。
■フライトシュミレーターで軍属気取りいつか中国を侵略してやると言っている頭が右翼の佐藤部長
■あらゆる事に難癖をつけては無視されて、急に切れて胸倉をつかんで新人を辞めさせる 吉外ビルメン馬鹿長二戸部
■勤務中にパチンコ店に逝って夢夢ちゃんに負ける 馬鹿長二戸部
■40近くで楽天イーグルスのピッチャーとして応募して思いっきり落とされてる デブの横田
■ナンパしたつもりの女子高生に喝上げされた変態ビルメン佐東
■オシッコをしたらチンチンの先っちょから膿みが出た丸山君
■ゲイの権田にホモセクハラをされた、と訴える女装マニアの永田君  
■震度4の地震で、安普請の新築住宅が倒壊し途方にくれる、貧乏ビルメン原さん 
■急に便意を催しトイレにかけこみ、危機一髪間に合って、ほっとしたモーホー平山
■ケツを拭こうとしたらペーハーが無いので、穿いていたトランクスでウンコを拭いた平山
■今日の昼飯は富士そばにするか吉野屋にするかで悩んでいる、万年金欠の杉浦さん
■同僚と飲みに行き勘定を払う時になると必ずトイレに行く鈴木さん
913名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:30:34
「二級ボイラーマンの特徴」 

* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてる

914名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:18:12
やっぱ斎藤さんだな。
915名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:28:25
特殊法人 全国ビルメンテナンス「ウンコ手掴み協会」

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131321431/

916名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:29:45
奇天烈人間 斉藤

917名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 22:44:54
>>915
最近うんこうんこうるさい奴が多いと思ったらここが巣かw
918名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:14:59
いつもお騒がせしてすみません。
わたしは3年前電験3に不合格になった斉藤です。
いまは、新宿のニューハーフクラブでホステスをしています。
歌舞伎町にある「舞子の館」で働いています。源氏名は「あや」です
ぜひ一度きてみて下さい。
919名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:40:29
斎藤さんなら知ってる
920名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 17:25:22
『美流面(びるめん)』

明朝末期、政治の腐敗により世は大きく乱れていた。
町は犯罪者やならず者の巣窟と化していた。
しかし、次第にその者たちの中で真っ当な職を探すものが出始めた。
彼等は町の至る所にある人間や家畜の糞便を集め、肥料として売ることを思い付いた。
朝廷は素手で糞便を集めることが出来る彼等を見て驚き、この仕事を強く推奨した。
良質の糞便を見分ける能力を身に付けた者の中には、富豪や貴族に雇われる者もいたという。
しかし、彼等は元々ならず者でありその風貌は醜く、知的レベルも低かった。
そのため、上流階級の人間たちは彼らが自分たちと同じ屋敷にいることを非常に嫌った。
そこで屋敷に地下室を造り、必要以外はその部屋から出ることを堅く禁じた。
また、彼等は糞便の汚れを川で洗う際に、汚れと共に人間の美しさも流していると嘲笑された。
そのため、美しさを流してしまった面々という意味で美流面と呼ばれていた。
現代日本において、ビルのメンテナンスを生業とする者をビルメンと呼ぶが、
これはビルメンテナンスの略語ではない事は賢明な読者の推察の通りである。

( 民明書房刊 「美しさを捨てた美しき職業 糞便手掴み美流面」 より )
921名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 18:22:23
糞便を肥料として使用するのは江戸時代の日本だろ。
中国は家畜の餌。
民明書房が怒ってくるぞ。
922名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 18:30:32
タービンの受験資格わかりますか?講習で取るべき?
923名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 19:14:22
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』に以下のビルメンを推薦します。■■■■■■
--------------------------------------------------------------------
■ビルメン会社から、書留速達・配達証明付郵便を送りつけられる。ビルメン内藤君
■ビルメン会社から、白紙の離職票を送りつけられる。ビルメン内藤君
■さすが、強盗慶太らのやることは違うなと、元鉄道系所属会社代表取締役宛に、
 書留・配達証明付内容証明郵便を送りつける。元弁護士秘書の内藤君
■宿直明けにサウナに行き体重が三キロ減った喜びもつかの間、ビールでリバウンドして結局二キロ増えたサモハン和康。
■監視室に若い女が用事で来ると目の色変えて飛んで行く女に飢えた老ビルメン◯田。
■フライトシュミレーターで軍属気取りいつか中国を侵略してやると言っている頭が右翼の佐藤部長
■あらゆる事に難癖をつけては無視されて、急に切れて胸倉をつかんで新人を辞めさせる 吉外ビルメン馬鹿長二戸部
■勤務中にパチンコ店に逝って夢夢ちゃんに負ける 馬鹿長二戸部
■40近くで楽天イーグルスのピッチャーとして応募して思いっきり落とされてる デブの横田
■ナンパしたつもりの女子高生に喝上げされた変態ビルメン佐東
■オシッコをしたらチンチンの先っちょから膿みが出た丸山君
■ゲイの権田にホモセクハラをされた、と訴える女装マニアの永田君  
■震度4の地震で、安普請の新築住宅が倒壊し途方にくれる、貧乏ビルメン原さん 
■急に便意を催しトイレにかけこみ、危機一髪間に合って、ほっとしたモーホー平山
■ケツを拭こうとしたらペーハーが無いので、穿いていたトランクスでウンコを拭いた平山
■今日の昼飯は富士そばにするか吉野屋にするかで悩んでいる、万年金欠の杉浦さん
■同僚と飲みに行き勘定を払う時になると必ずトイレに行く鈴木さん

924名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 20:24:30
ボイラーマンってすべてが臭いって本当ですか?
925名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:15:34
なんで荒れてるんだい?
926478:2006/03/31(金) 11:12:20
ふう、どおやらスレの1000落ちに間に合った。
本日、先週の2ボ試験の合格発表。公約どおり結果発表いたしまつ。

合格キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!

ぶじ一発合格いたしますた! 本スレの情報とアドバイスのおかげでつm(__)m
なお、合格総数は数えてみたら248人ですた。
500人以上の受験者数から考えると、50パーセント未満。難易度は高い回だったと
思われ。

ちなみに、問題用紙の裏に
「478参上! かならず合格だ(`・ω・´)シャキーン! 
でも不合格なら、ほしのあきのグラビア抱いて夜泣きして(´・ω・`)ショボーン」
と記念かきこしたのは、もちろん漏れでつ。

さて、まずは資格申請。そしてビルメン就職活動の開始でつ!
927名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 13:00:57
>>926 何かさびしい奴だな。
928名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 18:48:11
きめえwwwww
929鐘巻自斎@ビルメン:2006/03/31(金) 19:01:58
>>926
無職だったのかい?
とりあえず、おめでと。
930名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 19:02:58
>>926 ボイラーマンらしいやつだな
931名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 19:05:47
ボイラーマンてきもいなw
932名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 19:33:33
2級ボイラー受かりましたよー
ひゃっひゃっひゃ 自信があったが合格版見たとき1〜11番の
番号がなくて一瞬ひるんだが 

合格率 248/506= 49.0% 
933名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 20:14:56
>>932
おめ!
934名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:05:12
漏れも一発合格だぁ〜!

燃料と法令は「やばっ!」と思ってたが…、五井まで足を運んだ甲斐があった…。
935名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 00:28:04
>>934
おめ!
936名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 12:46:33
■午前中の作業で、素手でうんこをつかんでいるにも関わらず昼休み手を洗わないまま
 おにぎりを食べてしまう不潔ビルメン、北田さん
■午後の作業中、突然腹痛を訴え、そのまま救急車に運ばれてしまう不潔ビルメン、北田さん
■その後、入院中に会社から一方的に解雇を言い渡される不潔ビルメン北田さん
■看護婦の衣服に鼻糞をなすり付けるのが入院中唯一の楽しみである不潔ビルメンの北田さん
■看護婦の糞便をちぎった割り箸で平然と食事をする不潔ビルメン、北田さん
■その後、病院内で食中毒が発生し、責任を追及されてしまう不潔ビルメン、北田さん
■退院後、リストラされた腹いせに勤務地ビルの正面玄関に野糞をして逃亡した元不潔ビルメンの北田さん
■その後、テナントの社員に命令され、元同僚北田の野糞を素手でつかんで処理した時の狛田さんの複雑な心境
■警官が横を通ると心拍数が急激に上昇するビルメン、狛田さん
■帰宅途中に小学生から「やーいビルメン」とからかわれ、小石を投げつけられるビルメン、狛田さん
■仕返しをしようと交番に駆け込むものの、逆に不審者と思われ事情聴取を受けるビルメン、狛田さん
■ポストに入ってるデリヘルのピンクチラシで抜く貧乏ビルメン、下崎さん
■水と鼻糞だけで一週間生き延びたことを自慢する貧乏ビルメンの下崎さん
■本気でホームレスと残飯の取り合いを始めた貧乏ビルメンの下崎さん
■偶然その現場を目撃し、あまりの情けなさに涙を流した狛田さん
937名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 12:47:31
「二級ボイラーマンの特徴」 

* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてる

938名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:09:12
参考に聞きたいんだが1ボ合格に至るまでの平均勉強期間はいかほど?
939名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 16:32:05
>>937 は2級ボイラ試験に落ちたんだね
940名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 17:24:48
>>478 おめ
941名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 19:10:12
>>938
まったく0からで半年
942名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 20:54:48
>>938

自分の経験からいうと、
一ボ(当然二ボ)は合格ずみだとすると
一ボの公開問題集(平成12年からあり)
をぐるぐる回し(2〜3回)すれば
OK。

法規だが、日本ボイラー協会の
『わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則』
で、ポイントをおさえればOK。

自分は、1ヶ月で余裕でしたが・・・・・。
943名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 21:26:11
よかった俺は1ボだから>>937は関係ねーや
944名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 10:45:02
現場のガテン系、国家公務員。
公務員といえども、天下りなど優遇されているのは、上の人間だけ。
30代後半ともなれば、下っ端は早くも定年後の再就職教育。
その一環として、2級ボイラー、乙四、消防設備士6類を昨年取得。
しかし、天下りが約束されている上の人間の一言。
「2級ボイラ、乙四取得しても君が定年の時、ボイラなんてあるかね?」
現在、マンション管理士の勉強中。
                     3流私立文系卒業者。

945名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 15:12:38
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


このスレは荒しにより終了しました
946名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 20:39:43
してない
947名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 21:10:12
勝手に終了すんな!
>>945氏ね。
948名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 21:30:16
17年7−12月の問題公表されてたけど
こんな問題テキストの何処に載ってんだよ?
って思う問題もアタ
949名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 21:20:48
ボイラー1級、危険物全類、電気工事1種、全て習得しているが
いい就職先は、?。
資格の時代は終わったか、、、。
知らない人は資格をいいものだと思うが、現実は資格は、死角。
昔は、いい時代だった。
950名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 21:59:54
>>949
タイミングそして歳
951名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 13:26:00
「二級ボイラーマンの特徴」 

* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてる




952名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:40:58
明日はボイラーの実技講習だ・・・
マンドクセ
953名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:43:04
>>951
kichigaisine
954名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:01:55
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□        
955名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:04:40
ビルメンが駄目ならマンションの管理人はどうだろうか?
仕事の質は似ているのでは?
956名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:35:16
屋根が低いとボイラー室は暑い
957名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:47:10
温泉旅館のボイラー専属要員やろうと思ってるんだけどどうなんだろ?
月16万以上で茄子2カ月で寮付き温泉入り放題。
時間帯は24時間中実働8時間みたいです。
958名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:51:23
温泉旅館のボイラーマンって釜たいてるだけじゃだめだろ
風呂掃除したりこまごまとした雑用をこなしたりDQNな仲居や板前に
怒鳴られたりそんな感じがするけど
大江戸温泉物語みたいなとこの方が良さそうだが


959478:2006/04/04(火) 22:48:20
>>957
勤務先は地方になりそうですね。そういう場所は、生え抜きの「ぬし」が引退した
ときの後釜でないかぎり、常雇は難しいのでは? 就職サイトをサーフィンしてみた
印象では、地方の宿泊施設の求人は、かきいれどきの臨時雇いが大半が目立つのです。

「景勝地でののんびり暮らし、しかも寮と温泉つき」という、垂涎ものの役得つきに
もかかわらず、私じしんは望み薄とみています…そうそう美味しい話は転がっていそ
うにありません(涙

それに都会のビジネスホテルやカプセルホテルの勤務先のほうが、勤務そのものは
楽な気がします。宴会だの送迎だのはありませんから、あまり気は使わないで済み
そうですしね。まあそういう求人も、あればの話ですが。

それはそうとして、いまは私も、転職サイトをひたすら熱心にサーフィン中です。
ボイラ技士の就職先を調べるのに適した転職サイト、ご存知の方はお教えくださいm(__)m
960名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 03:31:47
二級ボイラの試験は何度までで合格すればいいでしょうか?
これまでに四回落ちてしまったんですが・・・
961名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 03:52:45
>>960
何回落ちてもいいんじゃね?
俺の金と時間じゃねーし
962名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 04:08:31
>>960
センターからお中元がくるぞ w
1年に何回も実施されてるんだし、過去問で70%取れるようになってから申し込んだらどうだぃ?
963名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:41:27
明日、五井まで面倒になってきた俺がいる。

っていうか次で3回目の挑戦(´・ω・`)
全然、勉強してないから・・・
964名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 15:13:48
なぜそんなに落っこちてまで2級を受けるんだい?
965名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 15:25:32
ボイラー技士なんだ。技士なんだから偉いんだ自信を持とう。
966名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 15:42:33
>>964
受けたいから
967名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 16:38:21
>>964
会社から強制
968名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 17:08:12
>>964
ボケ防止
969名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 17:19:46
>>964
好きな女に告白したら「ボイラ2級取れたらいいよ♪」って言われたから
970名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 18:27:49
その女もろたw
971名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 09:44:47
(´∀`)。o0(五井と八幡宿どっちから行けばいいんだろう)

地図見た感じ近そうなんで八幡宿から行ってみまつね(・∀・)ノシ初挑戦ガンガルゾ
972名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 12:41:23
>>971
無事についたのか?
973名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 16:29:33
試験時間あと一分
974鐘巻自斎@ビルメン:2006/04/06(木) 16:40:18
2級、受けてきた。
975名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 17:12:36
4/11に五井で一級受ける者です。このスレ全部を読みました。
その上であえて質問させて下さい。

公表問題集を平成12〜17年の6年分を繰り返し、現状で38〜35点で安定しています。
しかし腕試しに標準問題集(灰色で解説がない本)をやってみたら、高確率でわかりませんorz
大丈夫でしょうか?
976名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 17:45:33
質問、実務経験なしにボイラー1級取るのは就職に有効?
977名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 18:43:16
頑張れ、ガンバレ目指せ、釜炊き日本一
978971:2006/04/06(木) 20:24:58
>>972
詳細地図よく見たら下の方に会場までのアクセス方法あったので、
やっぱり五井から行きますた(・∀・)

ただ、五井までの乗り継ぎ等で思ったよりも時間がかかってしまい、
直行バスの最終に間に合わず、タクシーで会場に試験開始から20分程送れて到着。(運賃2470円(*´д`)ハァハァ

いやぁ・・・、問題用紙見て一瞬「あれ?受ける試験間違えたか?(;´д`)?」
と思ったほど予想していた問題と違ってビクーリしますた(;・∀・)
教本と過去問題は一通り繰り返し勉強していたので、理解しているつもりだったんでつが、
一定分野に偏って勉強しすぎていたせいもあって理解不足の箇所が浮き彫りになってしまいますた。

マークシートだから運でも点取れるかもしれないでつが、
やっぱりちゃんと理解できてないでボイラー運転するの怖いんで、
合格してようがしていまいがもう一度、1から勉強し直したほうがいいな、と思いますた(´∀`)ノミンナオツカレー
979名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:25:49
目指せ!たっちゃん甲子園
980名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:35:13
>>978
ボイラ受験者のくせにいい奴っぽいな。乙
981名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:38:05
ボイラー整備士を受験したいのですが、何のテキストで勉強すればいいですか?
982972:2006/04/06(木) 20:55:43
>>978さん乙

2階の部屋で遅れた来た若い人?
983名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:05:47
今日の試験問題って全国共通なの?
984名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:11:21
>>983
ちげーよボケカス何いってんだよこのやろういい加減にしろよバカヤロウ
てめえ死にてえのかすっこんでろボケナスがぁ!
985978:2006/04/06(木) 21:32:27
>>982さん
若いかどうかわかりませんが、上下黒でちょい長めの黒髪だったら漏れだと思いまつ(*´ー`)モツカレサマデツ
986名無し検定1級さん
ボイラーだけで就職出来ると思ってるならマジ馬鹿。
今時のボイラーは資格がいらない規模の物がほとんど。二級で経験もないなら持ってる意味あまりなし。
設備管理会社へ入りたいなら最低限、電工二種取った方がいいよ。今なら願書間に合うし。