【新制度】第一種電気工事士 Part 11【結果は?】
1 :
名無し検定1級さん:
取り敢えず、10の消化をお願いします m(_ _)m
やだ
新スレ乙。
987 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 02:01:10
>>986 引掛けシーリングは引っ張りチェックはしません。極性だけです。
判定委員のバイトおいしすぎ。
来年も申し込んだ。
990 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 09:34:00
>>987 上のほうで出てたスイッチ上下逆配線
は何欠陥になるのでしょうか?
989 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 07:22:34
>>988 1日3万円じゃなかったっけ?技術講習会とかで拘束多かった気もするけどさ
995 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 18:35:30
>>987 確かにそれは気になる。
平気だろうという予想は出ていたが、判定員のコメントが聞きたい。
996 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 18:37:06
>>989 学校のセンセーのとこにも案内が来てたな。3万だったか3万5000だったか、そのくらいじゃなかったか?
新スレ乙!
7 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:05:55
この時期に新設された1種板って、筆記近くまで、半年以上続くんだよな。それまでにはここ卒業してたいもんだ
新(・∀・)スッドレ! おめ
前スレ990が何を言ってるのか、よくわからんかったので、1から順番に見ていったのだが
前スレ801辺りの件と判断して、解説
採点は、完成の【置いてある状態】でチェックしますた。
だから、取付枠の上についているスイッチが「イ (引掛け)」で、下についてるスイッチが「ロ(ランプ)」になっていないものは全部不合格!!
ここの欠陥が1番多かった気がする。
前スレ801では取付枠をひっくり返して見ると、減点対象にならない様な事が書いてあるが、
あくまで机に置いてある状態をチェックしてたので、上のスイッチでランプに、下のスイッチで引掛けにいってるようなものは残念ながら・・・。
ただし、取付枠が横とか斜めに向いてるのは正しい方向に向けて(「上」を上に来る様にして見て)スイッチと負荷の連動をチェック。
それとも、ひょっとして渡りの件?
渡り線は、「イ」から「ロ」でも、「ロ」から「イ」でもOK。スイッチの固定側可動側も関係なし。どっちに黒線でもOK。
配線用遮断器も、極性が合っていれば(Nに白、Lに黒なら)電源側、負荷側どっち向きで使っててもOK。
ただし採点方法は、偉い所から送られてくる採点基準を見てその会場の判定委員が判定基準の解釈を考えるから
会場ごとに採点基準が異なる可能性大で、今回の試験全てが↑の採点を行ったかどうかわからん。
漏れの会場(関東)の判定委員は、約3分の1が熟年電工(関○工多し)、半分が電工指導者だった(どうやら何年も判定委員やってる人が多かったみたいでみんな知り合い)ので、
現場の意見が重視され、電気的に合っていればOK、ケーブルの傷とか線剥き過ぎとか酷いの以外多少の事は見て見ぬフリ、落とすための採点ではなく受かるための採点でした。
前スレで書かれていたようにスイッチの固定側、可動側、ブレーカの電源側、負荷側は新米判定委員の「先生」と呼ばれる仕事をしている人たちがナゼか拘っていたけど、
今の器具ではそんなもの関係ないという、電工さん達の意見でどっちでも大丈夫になってた。
って、こんな事書いてて良いんだろうか。
まぁ、みんなツリだから信用すんなよ。ってことにしとこうね。
10 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:29:18
>>9 すばらしい書き込み、乙!そうか、そういう流れなのか。
見るとこ見ててくれたみたいで安心した。
しかしその「先生」と呼ばれる仕事をしている人たち、厄介。
そいつらがウチの会場で幅利かせてたら・・・と思うと多少の不安が。
>>10 じゃあ、俺もこれはネタなんだけど。
4〜5年位前に試験監督のバイトしたことあるけど
2種は試験数日前の午前中に判定委員会議というのがあって、採点項目の確認をしてた。
9さんの言うとおり、一応本部から送られてくる様式があるんだけど、
その会議でそれをどう解釈するか、どこまでを減点するか決めてた。
一種の時は、試験当日にその会議があって、その日に決めてた。
工業高校の先生で試験監督してた人は、自分の授業で教えたとおりの採点をしたがる傾向があったかも
結局、大手電工の人たちがそれでは厳しいとか言って、実際の電気工事に近い判定してたと思う。
>>11 たぶん、
「いまどき工業の先生とか職訓の先生が採点やってるなんて、どこの田舎だ?
そんなやつらは、役に立たないから判定委員からとっくに干されてんだよ。」
とかいう自分の地元の事情しか知らない都会の知ったか房が現れる。
>>11 をいをい・・・
いまどき工業の先生とか職訓の先生が採点やってるなんて、どこの田舎だ?
そんなやつらは、役に立たないから判定委員からとっくに干されてんだよ。
15 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 13:09:36
仙台の判定委員からの情報求む
そんなに、全国の判定委員が危険を冒してこんなところに書き込みするなんて思えんのだが
>>9 わざわざありがとうございました。
また来年がんばります orz
オイラも仙台の判定委員からの情報キボンヌ
北海道キボンヌ
じゃあ、漏れは福岡キボンヌ
じゃあ大阪も頼む
ソウル市キボンヌ
北京キボンヌアルヨ
24 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:50:01
実際、もう終わったわけだし、書いてもまずくないんじゃないか?
終了後の守秘義務まで発生するの?
>>24 発生する。墓まで持ってけ的な誓約書に判を押させられる。
>>25 そうなのか…それじゃマズいな。無理にお願いするわけにもいかんか。
しかしさ、高校の先生とかが採点員になった場合、情報の漏洩とかどうやって
防ぐ??1種は当日の会議のみらしいが、2種は試験数日前なんだろ?
27 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 22:16:12
技能試験でボックスに貼るラベルあれって完全に不良品だよな。
名前を書く欄が無いんだもん。
あのラベルに名前を記載しないでもし不合格だったらアメリカだったら裁判沙汰になって完全に負けるぞ。
もしセンターの人間がこのスレ見てるんだったら来年からあのラベルの様式を変えて名前を書く欄を設けるべきだと思う。
そうすればケアレスミスによる名前を記載しないミスが防げるはずだ。
馬鹿が逮捕されるのも一興だが、騒ぎになるのは後々面倒なので警告だけしとく
守 秘 義 務 違 反 は 1 年 以 下 の 懲 役 又 は 3 万 円 以 下 の 罰 金
ひろゆきは犯罪捜査に対しては2chのログを開示するからな
>>27 こないだからウザい。名前書く欄なんか必要ない。
>>28 禿げ同。騒ぎが起こってケチがつくのだけはカンベンして欲しい。
てか、ラベルにははじめから名前と受験番号を印刷しといてほしいよな
>>26 試験前の会議では問題はわからないし、
減点項目も、電気書院とかオーム社の本に出ているようなことを再確認するだけ。
材料が公開されていなかった頃は、その判定項目の中に、例えば金属管の内容が多い年は金属管を含まれる問題が出るんだなぁくらいは推測できた。
材料が公開されるようになってからは、会議に出席してもその年にどんな問題が出るかはわからない。
だから、以前の二種では、判定委員の先生がいる学校の予想問題はほぼ当たってた。
他にも判定委員を出してる電気工事会社が有料講習会やってたり。
一種は、会議が終わって、実際に試験が始まるまでの間に、こっそり電話とかメールしてれば、どんな問題なのか試験前ぎりぎりで予測できたかもしれないが、
そこまでのことは誰もやっていなかっただろう。
と、リアル工房時代に先生が言ってた。
↑に書いている内容は、今の試験の採点は適正に行われていたってことなんじゃまいか?
問題を漏らしている訳でもなく、不正があったとか暴露しているわけでもないんだし、
本来なら、試験センターが発表しないといけないような内容を有志が書き込んでくれているだけなんだから大丈夫だろう。
俺は感謝している。
今度、不合格通知が届いたやつは、腹いせに朝日新聞にでも投書しろ
36 :
34:2005/12/11(日) 02:32:39
>>35 俺は合格確定だから、そんなことしないにょ
↑もし落ちたらって,投書するしないの問題ととおまいが
アホなのとはぜんぜん違う問題だぞ。
×3万円以下
○30万円以下
法令上の守秘義務が課せられる職務に従事しようとする者に対しては
通常、どこでも誓約書の提出が求められるはずだが
一部の者が証拠隠滅のために悪あがきをしているようだプププ
結果発表までヒマでつね・・・
>>39 筆記不合格者が必死だなプププwww
>>41 どうやら図星だったようですねププププププwwwwww
日曜の朝っぱらから変な馬鹿どもが騒いでいるようだな。
いい加減自分の愚かさを自覚しろ!!!!!
馬鹿にもほどがあるぞ!!
それに受かってる自信があるやつもいちいち負け犬の遠吠えにつきあうことはないだろう!
受かってる自信があるなら鼻で笑って済ませろ!!
ここはそんなことばっか書くところじゃないだろうがこのカス共!!!
と、みんなが言いたいだろうと思ったことをストレートに表現してみたw
前スレの後半くらいから、次年度問題について語るスレになったかと思ったら。
もう終わった試験の採点項目なんて実際どうだっていいんじゃねーの?
どーせ受かってるやつは受かってる、落ちてるやつは落ちてる、黙って結果待ってれば。
判定委員さんもビビってるならもう書かなきゃいいじゃん。
ってゆーか、バカが湧くからもういいよ。
>>47 プーーーーーーーッ
プププププwwwwwwwwwwww
>ここはそんなことばっか書くところじゃないだろうがこのカス共!!!
重大欠陥。
ここはそんなことばっか書くところw
今回の試験が受かってたら来年は3種電験を受けようかと思うんだけど
こんなかで来年電験うけるひといるぅ?
>>51 迷ってる。ぶっちゃけ1種の筆記なら常時90点以上取れても、三種だと
電卓可なのにも関わらず、40点くらいしかいかなかったし。
全然レベルが違う気がした。特に機械と電力。
54 :
名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 19:36:04
>>52 がんばってください。わたしもがんばります。
といっても今回オレ落ちてたりして。
実際に仕事しているから実技で落ちたらハズぃな。でも受かったら
受かったで、会社の人に一発で1電工受かるのスゴイっていわれるの
はもっとハズカシイってゆーかこんなものでそんな事言われるの情けない。
DQNでごめん
55 :
名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:30:18
俺一種電工受かったら電験一種うけよーと
どうせ科目合格制で電卓ありだったら、税理士受けよーと
今学期で受験資格もらえる見込みだし
57 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 14:25:00
ぜーりし
58 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 17:59:29
いちお資格偏差値のコピペ貼っとく
75:司法試験
70:国家I種、電験1種
69:公認会計士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:医師、司法書士、
66:不動産鑑定士、弁理士、技術士、通検2級
64:1級建築士、国連英検特A 、電験2種、税理士、システムアナリスト、システム運用管理エンジニア
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、エネルギー管理士、中小企業診断士
上級シスアド、システム監査技術者、
62:テクニカルエンジニア系、計量士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:電気通信主任技術者、電検3種 、測量士、気象予報士、社会保険労務士、
国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、英検1級、通訳案内業 、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:臨床検査技師、1級建築施工管理、1級電気施工管理
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:行政書士、国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士、市役所上級
54:簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、一般旅行業取扱主任者
53:特級ボイラー、ソフ開、電工1種、漢検1級、工事担任者(総合種)
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー、保健師
50:基本情報、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)、看護師
CCNA、CCDA、MOT、公害 2・4種、柔道整復師、1級自動車整備士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級
48:宅建、介護福祉士、工事担任者2種、危険物甲種、1級土木施工管理、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー
45:普通免許、○○検定3級
受かる予定の人、就職は??
落ちる予定だが、もうすでに就職してる
61 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 13:22:13
ど〜も〜樹脂ボックス〜で〜す
>>47 プーーーーーーーッ
プププププwwwwwwwwwwww
何だここは!
アホっぽくなったもんだな
自分で勉強出来ないアホ等ばかりが試験終わればこれだ
来年に向けて電験だとぅ刈+
やはりアホだアホアホあほあほあほあほまーーん!!!!!!!!!!!!!!!
1月13日合格通知が来るだけなの?経験無い奴は
>>63 経験がある奴も合格通知来るだけだ
違いは免許申請が出来るか出来ないかに決まってるだろ
65 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:49:26
そんなの適当にハンコ押してもらえば免状くるだろ。
実務経験が少なくても貰ってる人多いらしいぞ。俺は4年7ヶ月だけど
66 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:19:28
>>65 そうなんですよ。
私は大卒1年目の電気工事会社勤務ですが来年4月に
「高卒で実務経験5年」としてはんこを貰う予定です。
そうやって免状をまんまと取得している会社の先人がごまんといるので。
67 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:02:48
>>66 二種電工取得後の5年だから実務経験はごまかせても二種電工取得の事実はごまかせんダロ
>>67 二種電工取得後っていうのは関係ないです。
二種取得後の工事経験は認められやすいってだけで
うちの会社では二種と一種同じ年に受験して、過去の経験で申請してその年に一種の免状貰ってます。
二種と一種を同じ年に受けるのは、一種落ちた時のための保険。
会社の規模とか業務内容によるみたいですが・・・
69 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 10:31:50
実務経験と言っても、二種取得後五年ってわけじゃないからな…
俺は今年二種取ったけど、実務経験二年くらいしかないから受かったらどうやって申請しようか検討中。
>>69 500kWの自家用電気工作物の経験があれば、無免許でも1種申請できる。
71 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 12:20:42
電柱立てとか、ケーブル張りとかは実務経験に含まれるのか?
電柱立ては土木工事だと言われた。
ケーブル張りも、運んでほどいて引っ張るだけだとただの運び屋だって。
本当か?
74 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:30:36
75 :
カウンター:2005/12/16(金) 20:10:28
技能試験(筆記免除者)まで、あと288日
76 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 15:40:59
頑張れ!
77 :
カウンター:2005/12/18(日) 01:04:03
技能試験(筆記免除者)まで、あと285日。
って、カレンダーで数えたら違うじゃん!!
合格発表までまだ三週間以上もあんのかよ
来年からは発表はクリスマスにしる
80 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 15:17:57
合格しても実務経験がなんともならん…
知り合いの電気工事会社に頼めることは頼めるが、二種今年とったから嘘つけないしな
81 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 17:40:49
2種の前4年間実務していたら という事で大丈夫ですよ
2種をいつ取ったかは全然問題にならん。
実際、2種よりも先に1種取る人だっているんだし。
問題になるのは実務経験のみ。
2種を持ってれば実務として認められやすいってだけだ。
そんなん分からなくてよく1種受験したな?
2種じゃなくて第二種、1種じゃなくて第一種だ
そんなん分からなくてよくこのスレに書き込んだな?
84 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:22:53
何でもいいから5年実務経験を作って貰ってください
85 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:32:17
実務の内容ですが、工事の内容ではなく**Wのどこそこ(お客様名)電気工事とか
記入したらどうですか
86 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:51:34
事務してるので申請用紙に記入したり代理で申請しに行くのですが
実務経験の欄・・・これ以上書いても大丈夫でしょうか
87 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 21:38:19
88 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 21:41:06
おばさんが申請に行ったら、実務のところ
根掘り葉掘り聞かれたりしますか
89 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 13:36:05
二種持ってなくてもできる作業って実務経験に含まれないのが多いよね。
90 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 16:49:05
樹脂ボックスさわれよぼけ
91 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 17:17:47
H12年500KWの自家用電気工作物工事に従事
H13年以下同文
なんて書いたら絶対申請とおらないですよね
ボンさん仕事ですともいえないし
工事の内容詳しくきかれますか
92 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 17:45:35
落ち着いて調べたら二種電気工事の資格でできる仕事に
5年従事してたら良いんですね
じゃ低圧の室内配線5年でいいんですよね
後は技能のとき仕方なくわざと作ったB欠陥に近いものが
あるけど、それさえクリアーできたらだいじょーぶ
93 :
カウンター:2005/12/20(火) 18:41:15
技能試験(筆記免除者)まで、あと284日。
>>91 制度の変更に従って社内で配属(工事担当部署)の見直しが実施されたとすれば
別にあり得ない話ではない。
age厨ばかりでイヤになるな。揚げ足取りのバカは多いしよ。
ここで一つおもしろいネタでも書けば場の雰囲気も少しは変わるかもしれないのに
イヤになるだとかバカだとか、汚い言葉でスレの雰囲気をさらに壊しとる知恵遅れ約一匹
98 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 20:17:21
おなら、プー
合格発表まで後何日?
東芝(本社・東京)の社員29人が02年、国家資格「1級電気工事施工管理技士」の学科試験で
受験資格を偽り、
うち22人が合格していたことがわかった。受験には一定の実務経験が必要だが、
東芝は虚偽の実務経験証明書を発行し、
試験機関である国土交通省の外郭団体に提出していた。実地試験前に不正が発覚し、
不合格者6人と未受験者1人を除く22人について合格が取り消された。
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?Σ(゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだった
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。
そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて
「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?
それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うが
きっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。
しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた
ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。
限界の俺。三口から先、フォークで崩しているだけ。
気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ
気持ちだけでも・・・と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)
と思ったら、なんか白い汁の入ったビンを持って戻ってきたっ
嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。フォークで触って嘗めてみた。れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??ΣΣ(`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?ΣΣ(`Д´;)ノノ
得意顔のナタリー。これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」
黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ
後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため
日本人では絶対にない水準までブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)
103 :
名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 10:40:18
オラー ((( \\((@o@))// )))
>>96 樹脂ボックス技能試験(筆記免除者)まで、あと284日
104 :
名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:07:38
技能試験(筆記免除者)まで、あと282日。
>>101-
>>102 アーっと、確かに工事で半年アメリカへ島流しにされた時食ったケーキは甘くて舌が痺れたので話は判るが・・・・・・
おまいは何モン?
>>105 荒れた板に潤いを与えてくれた、素敵なバカモン
107 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:30:52
技能試験(筆記免除者)まで、あと281日。
108 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 12:01:45
1月11日まで暇なので充電インパクトドライバーの
電池パック安く手に入れる方法探してます
日本橋だとケースごとセットで買う方が電池2本
買うより得なもんで
誰かどこかに案内してください
この試験が受かっても実務経験のねー奴は
認定を申請しとけよ。
自家用が工事ができるから。
>>108 漏れはmakitaの使ってるが、
予備の電源は楽天で正規品じゃない電池パックを買ってる
今まで普通に使えてるし、正規品とそれほど変わらないと思う
111 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 15:39:59
>>110 ありがとうございます
早速調べてみます
価格闇カルテルみたいなのがあるのでしょうか
2年もしたら使えなくなるのに高すぎますよ
漏れはRYOBIの古いヤツ使ってるが、
バッテリセルを調達して中身入れ替えようと思ってる
汎用品だったら安いし
113 :
カウンターマン:2005/12/24(土) 21:06:52
技能試験(筆記免除者)まで、あと280日。
ここは如何にして安くバッテリーを買うかという事を競うスレになりました
ここのスレには電気工事業の人が多いからか、
実用に役立つ情報が多いね。
116 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 11:50:16
本気で言ってますか?
言っているわけないじゃないですか
失礼な!
俺は誘導灯に入ってる電池パックをパクってやるつもり
古いヤツをつけて戻しておけばすぐには分からんし
本気で言ってますか?
言っているわけないじゃないですか
失礼な!
121 :
カウンターマン:2005/12/25(日) 20:32:14
技能試験(筆記免除者)まで、あと279日。
122 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 21:13:36
ワロタ
技能試験対策やってる?
124 :
名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:28:36
合格発表まであと16日
125 :
カウンターマン:2005/12/27(火) 00:36:52
技能試験(筆記免除者)まで、あと277日。
ハガキ来い!頼む!!
127 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:53:22
不合格でもハガキくるでしょ
128 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:48:40
お願い、早くきて!
カウンターマーン!!
129 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 22:13:27
どこかに平成一桁台の頃の合格率が見れるサイトとか無いでしょうか?
130 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 22:27:11
もう少し経つと俺の合格が確認できるってわけだな?
早々とハガキが来たが・・・
明けましておめでとう??
合格したってことかな?
133 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 16:06:00
>>132 お前の不合格通知がな
あまりにも超重大不合格じゃ
134 :
【13円】 【小吉】 :2006/01/01(日) 08:15:46
あけましておめでとう!!!
135 :
名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 11:39:03
おめでとうございます(5本圧着です)
11日にはこの言葉を受けてみたいものです
136 :
カウンターマン:2006/01/03(火) 15:46:31
技能試験(筆記免除者)まで、あと270日。
早くハガキ来い!頼む!!
138 :
名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 19:18:56
年賀状なら送るよ。
あと8日!
140 :
カウンターマン:2006/01/04(水) 19:20:50
お祭りが始まりそうな希ガスる・・・。
とりあえず、早くハガキ来い!頼む!!
今年が始まらん!
142 :
カウンターマン:2006/01/05(木) 18:18:22
技能試験(筆記免除者)まで、あと268日。
早くハガキ来い!頼む!!
年賀状すら来なかったよ。
一枚もな!!
試験センターに年賀状送るの忘れた!!
ヤバイ!
145 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 17:12:50
祭りだ、ワッショイ。ワッショイ。
146 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 16:46:03
技能試験(筆記免除者)まで、あと266日。
147 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 19:23:15
技能試験合格まで、あと4日
148 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 20:48:20
おまいら合格しましたか?(´・з・`)
149 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 22:48:58
去年、した。
携帯から結果確認するにはココに番号さらすしかないのか・・
151 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 12:34:09
携帯から直接確認できますよ
前倒しはしないのか?
153 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:30:37
技能試験合格まで、あと2日
154 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:02:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと264日。
155 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 01:39:25
よし合格した。明日はこのセリフ期待しててくれ。
いよいよ明日だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うぎゃああああああ!!!!
番号がNEEEEEEEEEE!!
練習完了
今から自分の番号さらす勇者はいないのか?
159 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 20:49:05
↑おまいが晒せ
160 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 20:59:16
↑むしろおまいが晒せ
161 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:30:31
↑いやむしろおまいが晒せ
162 :
◆XmfVcbBLpc :2006/01/10(火) 21:31:22
5151174A
晒してみるテスト
163 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 01:21:45
合格発表まで・・・あと8時間
フォオオオオーーー2時間
165 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:11:37
166 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:18:45
167 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:20:05
合格!
168 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:20:13
検索できるようになったぞ!!
169 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:23:34
>162
合格おめ
170 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:25:39
おお、合格キタよ。
171 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:26:20
なんか携帯用が404で繋がらないんだけど。
水色の紙のバーコードのURLもだめだし、
直接打ち込んでもだめ・・・orz
試験種別 平成17年度 第一種電気工事士技能試験
受験番号 0150****
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
やったね。
試験種別 平成17年度 第一種電気工事士技能試験
受験番号 5151174A
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
キター!!
合格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
175 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:44:36
技能試験(筆記免除者)まで、あと262日。
一種電工に合格したけれども、実務経験がない場合、
やっぱ二種電工を取らなきゃダメか??
その場合、二種電工は筆記試験から??
まあ、俺は電験三種持ちだから、筆記免除なんだが。
自分で見る勇気が無いので晒してみる。
2152844E
178 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:50:04
KIP全部鉛筆剥き
電線長すぎ(50%超)
IV心線を一本噛み潰した
シーリング外装剥きすぎた
IV5.5Sqが360度曲がってた
試験終了後作品をベタベタさわってた
予備品持って帰った
合格しますた
>>177 試験種別 平成17年度 第一種電気工事士技能試験
受験番号 2152844E
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
180 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:51:41
>>177 教えない。
勇気を振り絞って自分でみれ
>>178 >IV5.5Sqが360度曲がってた
360度なら問題ないだろwww
>>179 ヽ ヽ , -‐---、 / /
ヽ \ I:
>>177:I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 合格フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
184 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:58:07
185 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 10:56:20
>>176 一般用電気工作物の工事をするのであれば、一種を取得するまで二種は必要。
一種持ちでも二種試験は筆記から。
186 :
名無しさんトルツメ:2006/01/11(水) 11:11:08
合格しました.ケーブル結線は,長くても可.
ブレーカへの配線は,芯線が1〜2mm見える
よう繋ぐとと,判定員が裏返することもなく,
アラが見つからないとさいたま県の電工技能
講習会で講師に試験対策のアドバイスいただい
ていたおかげです(^^)
187 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 11:57:28
漏れも合格!よかったよ
合格キター!
189 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 12:31:02
漏れも合格!
190 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 12:33:57
結果論だけど簡単だったな!なんだかんだ言っても実務経験が一番大変だ。
191 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 13:34:07
おれ落ちた・・・。はぁ。。。
192 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 14:58:53
沖縄の合格率80%超え。
なんなんだこの試験はw
193 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 15:22:15
今年のは第1.5種電気工事士とはいえ、やはり嬉しい(・∀・)
国家試験なのに年度によってこんなに難易度に差があっていいのか・・・
14年や15年の苦労はなんだったんだ・・・・
合格キタ。
今更だけど、予備品持って帰ったらアウトって話はデマというか普通の釣りだったな。
まぁそんなくだらん話に少しビビってた自分がいますけど。
合格。
スイッチの極性間違いは、やはり減点対象ではなかったようです。
予備も余裕で持って帰ってた
番号分からん!ハガキいつ来るの?当方広島だけど。
試験のときに持って行った筆記の合格通知書に実技の受験番号書いてます
199 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 19:44:41
合格
アドバイスのおかげでおかげで
小丸圧着なんて片手でできるようになりましたよ。
両手使うと線がずれるんで欠陥になりやすかったんです。
おかげで美しい圧着ができました。
ありがとうございました。
200 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 19:45:43
>>197 試験結果通知書の発送は平成18年1月13日に
東京の郵便局より発送する予定です。
おめ!
>>195 おめ!
つか最初から信じるなよw
わざわざ問い合わせた人までいたんだし、
そんなんだったら必ず注意なかったら暴動起きるからw
>>196 おめ!
それも確実に大丈夫だっつのw
過去の採点基準に無いんだからw
まー、発表まで不安なんだろうけど
>>199 ああ、fusianasanですか!w
おめでとう。女性合格、よかったね。
更年期、気をつけてね。
みんなおめ!俺もおめ!さー、次はなに行こうかな…。
203 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:02:15
合格しました
でも実務経験がない・・・
さっさと認定電気工事従事者取っとくべきだったorz
204 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:06:12
もう受けねーよ!
206 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:13:58
でもこれ、免状にしたら毎回更新にけっこう大金いるよね。
必要なかったら試験合格のまま置いとく方がいいな
207 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:38:33
208 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:39:17
合格だーーーーーーーー!
209 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:41:49
>>206 この免状の年間維持費2500円という事で。
211 :
名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 09:17:36
技能試験(筆記免除者)まで、あと261日。
さて、今年も受けるか……orz
213 :
名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 13:11:10
ふむ。合格だ。
まいったなぁ、何で落ちたんだろ?
結構余裕を持って見直しもしたし、欠陥が思い当たらない
KIPが抜けちゃったんだよ
おらも落ちた。出来たと思ってたのに.........
未完成だったヤツが退室のときにイタズラしてったんだよ。
>>214、実はすぐに退室したでしょ?前そんな話書いてたよね、ここ。
合格したけど、5年の実務経験は長い!
俺は指定学科出の大卒だから3年だけどね
220 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 01:36:29
合格したんだが、実務経験がないので認定電気工事従事者の
申請をするけど、手数料いくらかかる??
221 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 17:22:05
落ちた。何故だ・・・練習もつんだ。頑張った。
自信もあった。v結線も予想して準備した。
本番も出来た。見直しもした。欠陥?無い。
何故だ・・何故だ・・また、来年か・・
人生の不条理。
完璧に出来たのだが番号が無かった..
ところで、受験番号って続き番号か?
俺の前後10人くらい検索したけど、全部落ちてた...
223 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 18:46:38
>>222 数字は連番で、最後のアルファベットが異なる
225 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:51:26
>>224 受験番号が仮に ****0A だとすれば、次のヤツの受験番号は
****1B とか ****1C とかそんなのになる。アルファベットは
Kぐらいまであると思う。
漏れは****5TだったYO!
>>220 書面申請だと印紙代4700円
電子申請で2550円
漏れは対応した電子証明書もってないので電子申請は無理ぽ(´・ω・`)
227 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:19:58
来年から高専で電気設備科に進もうと考えていて卒業したら2種が取れるらしいのですが
どのくらい就職に有利なんでしょうか?出来れば土日休めるところに就職したいのです
がどうなんでしょう?ちなみに23歳高卒社会人経験者です。
228 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:25:25
>>227 卒業したら二種を自動で取れるなんぞの気構えじゃ土日休みの会社なぞ
とうてい無理。そもそも電工の資格はドカタ資格だから、土日休もうなんてのが甘いw
在学中のはじめのうちに二種をとって、卒業年度までに一種電工と電験三種ぐらい取れ。
それぐらいやればちょっとはマシな就職先があるだろうよ。
高専?学院だろ!(職業訓練校)
ん〜、その歳で二種くらいじゃ土日休みは無理かな。
いっそもっともっと上の資格狙って、管理系に行った方がいいよ。
つか、あんたスレ違いだからw
>227
卒業したら取れるとか言ってないで、在学1年目に二種、翌年一種を取るつもりで勉強したらどぉでつか?
232 :
231:2006/01/14(土) 00:44:55
スマソ >228とかぶった 煎ってくる
233 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 10:02:43
こねーなーハガキ。
ハガキじゃなくて、来るのは封書ね。
落ちても封筒?
236 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:17:19
落ちたら袋とじハガキか接着ハガキでしょ
237 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:42:20
ハガキが着た・・・
合格なら封書、落ちたらハガキ。だから来た段階で分かる。
239 :
238:2006/01/14(土) 16:43:46
来ねーよ、郵便局員怠慢だなー
合格証書ってのが入ってた。
ちょっと嬉し。
242 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:04:55
合格発表もうやってたんだ、
だれか1150956Kの結果見て
243 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:35:36
244 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:55:03
間違った
1150956Kでおながいします
>244
失格!!!!!
通知「ハガキ」が俺のトコに向かってる・・・
結果わかってるからWEB検索しな〜いw
247 :
名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:40:43
>244
受験番号に誤りがあります
248 :
名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 06:56:58
249 :
名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 10:14:41
試験種別 平成17年度 第一種電気工事士技能試験
受験番号 1150956K
入力した受験番号は合格者一覧にありません。
250 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 10:30:29
合格証書キター!
ECEEの透かしが入ってるYO!!
251 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 13:37:04
俺も合格通知!!!キターと電話有りました。
なんかうれしくて仕事手につかないです。
252 :
214:2006/01/16(月) 14:31:11
>>215 KIP、そういえば確かめてなかったかも。
トランス2次側のIVは引っぱったら抜けたので、締め直したんだが。
253 :
214:2006/01/16(月) 14:32:20
番号入力ミスを期待したんだが、やっぱりはがきが来た。
講習会やら交通費で10万以上使って、学科のみ合格か・・・。
こりゃ、社長に怒られるな。
254 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 17:50:51
合格証書きました。
2種では証書がなかったので、ちっと感動。
まぐれで合格してたよ。A欠陥で合格したよ。検査官裏見てないのかな?
昔だが、漏れも2.0を1.6と間違えて配線しても合格してたな。
試験管結構見逃すみたいだ。
257 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 18:51:00
なぁ、実務経験証明書って書式とかって有るの?
258 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:00:02
259 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:05:45
260 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:12:17
書式よんだけど、いまいちよくわかりません。
什器にトランストかランプつけたりするのは、
記入しないほうがいいのですか。
261 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:15:20
262 :
257:2006/01/16(月) 19:18:13
263 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:18:19
>>261 実務経験証明書は認定も特殊も電工一種も同じようなもん。
264 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:23:37
265 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 19:57:48
>>260 あまり細かいことを書くと記入欄に入りきらないし
内容の審査にも手間がかかるので、「低圧配線工事」などのように
全体を簡略化して記入すると良いですよ。
266 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:10:57
2種は証書ナインや。落ちたから。1種1発合格で証書感動!!!!!
267 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:17:53
>>265 ありがとう。
とにかく申請書貰いに行きます。
268 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:27:34
なんか賞状見たいのが届いてたよ。
俺受かったんだ。
さすがに<<技能試験(筆記免除者)まで厨>>来ねなーーー
書いてて虚しくなったんだろか?
あれって保守屋さんだろ?
272 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 13:14:54
友達も合格したんだけど(♀)、女性ってこの仕事してる人多い?
就職できるのかな?就職活動しても、女ってだけで落とされそうな
希ガス……。
273 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 14:24:34
>>272 できないこと多いね。特に今の時代だと難しいよ。
でも電工の最大手を狙えば、逆にそういうとこは機会均等法実践してるぜ
ってのを世に示さないとならんので、採用の可能性はあるかもね。
それとは話別だが、年配の女が受験してるのみて、分かったこと。
事務員とか、そういう人も受験させられる。
仕事の入札とかは、「社の中に1電工が○○人、1施工が○○人」みたいに資格で格付け決まるから。
格付けで仕事が入るか入らないか分かれるし、そういう現実なんだったら
女だろうが事務員だろうが関係ない。大変だな。
274 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 14:48:16
>>273 マジレスありがとう。やっぱそうなんだ。
友達に教えてみる。機会均等とか言っても
まだまだ均等とはいかないことが多いね。
家族経営の業者だとオヴァハンの作業員をよく見かけるようになった。
電気屋ではないが、一度火報屋で若い女性を見たことはある。
結構きれいだったのでビクーリしたよ。
火報屋や電話屋(弱電屋)ならばつらい作業は少ないと思うのでカヨワイ女性でも支障はなさそう。
電気屋は重い資材が結構多いからねぇ。
どーしても現場作業がやりたいのであれば弱電系の業者も視野に入れておくといいと思う。
276 :
910:2006/01/17(火) 18:11:58
キンデンで女性のグループで仕事してる
パンフ見たことあるけど。
>>273 大阪でしたか受験。
>>275 じゅくじょと言って。
セコカン、免状取得後何年で受けれるの?
278 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:53:03
>>277 1級セコカンは、一種電工の免状を手に入れれば受験資格になるから、
実務経験5年で、一種電工の免状を手に入れればよい。
それより短い期間で取るなら、電気系大学を卒業してから
電気の実務経験3年だがね。
>>274 電気工事士なんだから、設計、見積もりよりも
むしろ泥臭い現場仕事の資格だろうし
どう考えても男と同じような仕事は女には無理だからな
仕事内容が均等じゃないんだから、雇用も均等にはならないだろ
280 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 08:22:31
>>274 電気工事士の仕事なんて、天井裏でアスベストの粉塵を
吸ったりするのに、わざわざそんな仕事がしたいの??
>280
マジ?
>>281 マジ。
アスベスト無くてもグラスウールを深呼吸。
腕とかが触れば、1日中チクチクするような素材を肺の中にタップリと吸い込んでナンボの仕事。
283 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 18:01:06
>>278 真の最短は大学の電気科卒業してから1年。
そう、実務経験証明書に高卒から5年実務経験を積んだと言うような内容を明記し、
会社からハンコをもらえばOK。
会社の同僚に高卒採用の社員がいれば絶対にバレない。
免状等不実記載罪でタイーホ
>>283 その方法は高校も指定学科出てないと駄目じゃん。
286 :
285:2006/01/18(水) 18:56:37
間違えた。逝ってくる・・・・。
287 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 20:41:14
>282
防塵マスクとか付けへんの?
289 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 20:56:17
>>283 それなら、大学の電気課卒業でなくてもええやん。
5年の実務経験書で一種電工を取るんだろ。
知り合いの電工屋に菓子折りもっていって(ry
290 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:39:11
中学卒業して工事会社に就職して
その年に2種取って
18才で大検に受かって
昼間電気工事の仕事しながら夜間の大学に行けば
史上初?最年少?の大学2年生の第1種電気工事士になれる
292 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:52:52
>291
大学に行く意味は?
一種電工の試験合格と実務経験を五年積めば
一種電工免状をゲットできるだろ?
>>292 多分大学行く意味は、
「史上初最年少の大学2年生の第1種電気工事士」
になるためだと思ふ。
夜間の大学でも在学中は
昼間の実務経験は認めないんじゃなかったっけ?
295 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:08:56
技能試験(筆記免除者)まで、あと253日。
最年少って・・・
充電電路の敷設、修理業務は18歳以上でないとできないんじゃね?
297 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:26:35
去年、史上最年少で
「1種電工」試験に合格した「中学3年生」がいたな。
2種電工の最年少合格者は、小学校5年生…だったかな?
298 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:37:07
>291
一電工も二電工も試験は年齢制限がないから
先に受験して合格しておいた方がよくないか?
つーか、二電工をとらずに一電工を合格して
認定電工従事者で仕事しても実務経験になるし
299 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:49:04
(質問)設備保全などの電気作業の場合、自家用電気工作物なので
必要な資格は、電工1種 もしくは 認定電気工事従事者ということに
なるのでは? と思うのですが、不思議なことに求人条件は電工2種
となってる場合がほとんどですよね。需要電力500kw以上の工作物
の場合では資格は不要だし、とにかく電工2種は全然関係ないと思う
のですが、どういうこと?
300 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 07:11:10
>299
ビルメンのことか?
最低限の電気の知識ってことだろ。
>>299 簡単な工事に、わざわざ電気屋呼びたくないからね
だから2種でも、経験を求められる所は多い
302 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:18:09
>>299 二種電工を持ってれば、簡単な講習で認定電気を取れるから
自家用の低圧部の工事を自前で出来るから。
303 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:04:09
受電電圧受電電力は電力会社に聞いたら教えてもらえますか。
受かったけど免許を手にすることは無いだろうなぁ
305 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:52:43
一種免状きますた!水曜日に県庁まで申請しに逝ったけど、今日配達記録で
届きますた!
306 :
名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 10:29:53
今年は実技合格率たけなー
307 :
名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 17:48:18
第一種電気工事士試験に合格したので認定電気工事従事者認定証に
交付申請に必要な書類を送ろうと思うのですが
その書類の中の「合格を証明する書類」というのは試験結果通知書のコピーでいいのですか?
それとも通知書そのものでなければダメですか?
308 :
名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:00:03
309 :
名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:35:55
>>307 合格証書(賞状みたいなやつ)のコピーが必要。
結果通知書(ハガキサイズ)は、ダメ。
310 :
名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:55:36
>>276 キンデン?きんでんの事か?
テクノレディーなら、もう採用していないはず。
知ってる限り1人しか残ってないと思う。厳しいね
>>299 求人に一種と書くと二種持ちが寄ってこない。
認定〜だと認知されにくい。
二種なら誰でも持っている。
312 :
名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 19:34:01
賞状みたいなほうどこに行ったかわからんようなった。
実技試験の前よりあせる。
再発行あり?
313 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:15:44
あり
314 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:42:13
契約電力・受電電圧かかな書類とおさん。
と言われてしまいました。
ビルや百貨店でもテナント工事で下請けなのに
上へ上へたどって調べろと言われてしまいました。
315 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:43:44
>>313 会社の書類の中にうまってました。
再発行ありでも大事にします。
316 :
315:2006/01/25(水) 17:44:48
317 :
名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 20:16:59
技能試験(筆記免除者)まで、あと247日。
318 :
名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 15:18:32
今日前の会社に実務経験証明書書いてもらうように頼んできたよ。なんせ辞めた会社だから気まずかったな。ま、五千円の商品券で実務経験貰えるなら安いもんか
319 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 12:34:22
うちの会社試験で一種とった人が居なくて、
工事したあのビルは、契約電力何ワットですか、と尋ねると
そんなン知るかと言う返事でした。
とりあえず、残念ながら申請あきらめました。
320 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 15:09:55
>>319 あきらめるな!!
申請書(証明書)にこの区分は明示してあるの?
・特高、高圧、低圧のどれに該当するか
・高圧の場合、500kW以上か未満か
321 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 15:48:44
用紙には、
<自家用電気工作物における電気工事>
作業者として最大契約電力500KW以上の自家用電気工作物の電気工事に
従事し、云々のあと
主な現場として受電電圧のKVと最大契約電力のKWを記入することに
なっています。
すでにお役所の人とけんかごしのはなしをしてしまったので、今回あきらめます。
そんなんもわからんと工事してるなんて工事法違反ですねといわれてつい。
322 :
321:2006/01/28(土) 16:00:04
>>320 第二種の資格はあるのでそちらのほうが5年たったときに申請するつもりです。
励ましてくださってありがとうございます。
あなたはその建物にどれだけの電気が来ているかしらないでしごとしてんですかあ?
とも言ってましたね。私ら下請けは管理室に書類提出して許可もらうだけじゃ、
だめなんですよ。そのビルの電気契約料知らないといけないそうですよ。
皆さんすみません。ぐちをきいてやってくださってありがとう。
323 :
321:2006/01/28(土) 16:05:23
×そのビルの電気契約料
○そのビルの最大契約電力
324 :
行書:2006/01/28(土) 16:40:41
320です。
>>321 だから あ き ら め る な !
「工事法違反ですね」こんなアホなこと言う痴呆職員に屈する理由はない。
そもそも契約電力量なんて一定ではないでしょ(契約にもよるが)。
良ければ都道府県名教えて
失礼契約電力量じゃなくて最大契約電力ってある罠
326 :
321:2006/01/28(土) 20:19:48
テナントの工事でもいいみたいですが、今度はそのテナントの入っているビルのが
ひつようだそうです。ビルの名前を言ったらそのビルなら間違いないでしょうが、
それでも記入しなさいとのことです。大きい会社の人がうらやましい。
>>326 大きなビルだったらそのビルの管理事務所/防災センター(ビルメンの詰所)に電話で確認してみると良い。
理由を話せば教えてもらえると思う。
自家用電気工作物は定期的に保守をしているので、電気関係の書類はすぐ引き出せる箇所に保管してある。
会社同士で杓子定規な確認の交渉をするよりも手っ取り早いと思う(教えてもらえればの話だが・・)
もし先方で意味が通じない場合は保守会社(保安協会など)を教えてもらい、そちらで確認する。
328 :
326:2006/01/28(土) 21:44:46
>>327 電力会社に事情を説明したのですが、個人情報保護法で教えられませんとのことでした。
管理事務所、ちょっとびびりますが思い切ってたずねようと思います。
電話でなく、合格通知書持っていきます。
ほんとお世話かけます。
329 :
名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 16:48:40
実技試験の問題って公表されるの?
330 :
名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:43:12
>>329 2種は今年から公開だが…1種はどうなんだろうな。
まだ明示はされてないはず。公表されるだろうって噂は聞くけどな…。
331 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:26:24
免状キター!!
332 :
326:2006/01/31(火) 18:10:25
>>327 早速防災センターに行ってきました。
電気主任技術者の監督指導の下となっている文面を指して・・
私はあなたの監督指導をした覚えは無いと言われてしまいました。
工事の前に図面提出、テナントの電気容量他使用工具の一覧等提出し、
承認の印もらったけど、ビルに直接勤務する私の指導の下工事を行うものだけ
にしかおしえることはできない・・そうです。
333 :
326:2006/01/31(火) 20:00:06
追加
でも今度別のところにも行ってみます。
>>326,332-333
なんか大変そうだね。
俺なんて、工事の経験ないけど、事務の人が適当に書いたやつに印押してもらって提出したよ。
それで今日免状が届いた。
まさかそんなトンチンカンなことを言う技術者がいるとは・・・
工事の監督とはいわゆる「先生と生徒」を意味するものではなく
工事の計画・実施にあたって法令等に定める技術水準が確保されているか
チェックを行うと言うことです。
個々の外部作業者を監督指導しないのは当たり前(そんなものは求められていない)
ですから、それでも監督していないというのであれば
工事の監督自体がなされていない、即ち無断工事(メクラ判)となります。
でもこのような講釈たれてると現場職員の不興を買うだけなので
もし再アタックするのであれば別のアプローチで説得してみてはいかがでしょうか?
会社が行う手続きのためにデータをそろえる必要が生じたので教えて欲しい。
最低限の情報も知らないで工事していることを県の担当職員から咎められた。
これからもビル内のテナント工事に従事することがあるので
会社として最低限の情報は確認しておきたいetc・・
個人的な立場で聞いて失敗したのであれば、会社経由で問い直す。
326さんを焚きつけてしまったことは今更ながら申し訳ないと思ってます・・
337 :
名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 07:18:34
今日、免状の交付手続きを母親に行ってもらう予定だけが、本人じゃなきゃダメって事はあるのか?必要な書類関係は全部揃えた。ただ問題は実務経験の事を母親に聞かれ最近電気工事はじめたばかりですとボロをださない事。何も伝えてきてないからそれが一番心配なんだが
339 :
名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 12:53:21
ダメだ…今日免状の交付手続きしに行ってきたら何月何日から何月何日まで働いたとか書いてくれといわれただけじゃなく、現場責任者やら主任技術者やらなにやら色々書いてこいと返されたよ。
>>332 > 工事の前に図面提出、テナントの電気容量他使用工具の一覧等提出し、
承認の印もらった
これ、主任技術者の「監督指導」の一部なんだがw
>あなたの監督指導をした覚えは無い
このビルが500Kw未満なら、その主任さんの言うことは正しいけれど、500Kw以上のビルの主任さんならアウトだな
>>340 500kW未満でも主任技術者の監督は必要だよ
電気工事士取得支援サイトの掲示板に県ごと申請書類の書き方のポイントが詳しく出てるよ。
俺は、地元の県の書き込みがなかったけど、
1番近くの大都市のを参考に書いて提出したら一発OKで今日免状届いた。
明日、会社に提出して、資格手当てアップだぁ!!
343 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 06:44:27
筆記試験免除で受けようと思うのですが
試験日を筆記試験合格者と同じ日に受験することは可能でしょうか?
免除者 9月下旬 筆記合格者 12月上旬
345 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:47:36
>>343 無理だったと思う。そこら辺は融通利きませんよ。
346 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:20:29
347 :
326:2006/02/02(木) 19:08:03
今日受電電圧と最大契約電力を教えてもらえました。
後もう一ヶ所分必要です。頑張ります。
申請に行くときに、例の主任技術者の事を役所の人に言いつけてやろうと
思っていましたが336の人の
>326さんを焚きつけてしまったことは今更ながら申し訳ないと思ってます・・
の言葉に、自分の器の小ささにちょっとなさけなくなっています。
だ か ら がんばれます。
348 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 10:04:49
技能試験(筆記免除者)まで、あと238日。
2チャンネラーに電気工事士が務まるわけないだろww
350 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:27:14
>>349 もー
そうゆうの
いらないから
だれもつられないから
>>347 すみません遅くなりました。
>>332を読んで申し訳ないと思っていたのですが
善意に受け止めていただいたことは身に余る光栄です。
紆余曲折はあったものの、何とかうまくいきそうですね。
免状獲得までガンガレ!!
352 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:49:47
あげ
ほんと申請めんどう 明後日もう一度行ってくる。
次回通らなければオッサンに気合いれそうだ
354 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 17:47:29
事前に電話入れてFAXしたら申請の書類チェックしてくれる
ところもあります。
355 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:58:45
俺も事前にチェックしてもらって嫁はんに行ってもらった
356 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 22:00:13
そして昨日免状が届いたちなみに大阪です。
357 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 15:53:47
今年から二種も一種も簡単になるんですかね?
一種これ以上簡単になったら困るだろうよ。
359 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:41:39
>>357-358 2種の公開問題見たが、実際、昨年度・今年度の1種とほとんど変らなかった。
B路C路も出てたし、自動点滅器も出てたし、ホタルスイッチも出てた。
2種がああなった以上、1種は1種ならではの問題になってほしいもんだが。
360 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:20:47
代替品として端子台とかやめてほしい
361 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:10:05
本物のトランスで試験やるのかよ!
362 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 01:09:38
KIPも22sq、ストレスコーンのテープ巻き末端処理とか・
363 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:08:03
どこかのビルの変電室で、試験やったらオモロイだろうな。
「えい!CB投入!」とかやるヤツがいたりして…
364 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 10:58:45
廃ビル試験会場にして腰道具さしてヘルメットかぶってやれば面白いのに。
電気工事は机に座ってやるもんじゃないでしょ。
365 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 11:45:29
死んだ線ばかりとも限らない。
なんてのどうでしょう。
366 :
名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 11:49:46
>>365 検電器、テスター持参。ビリビリした時点で終了!
367 :
名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 16:35:23
368 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 12:15:11
なんか申請が大変みたいですね。
私は神奈川県でしたが、何も言われませんでしたよ。
第一ただの事務員でしょう、分るわけないような感じでした
369 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 16:30:51
>326はその後どうなったの?
370 :
3:2006/02/15(水) 16:46:14
だから
371 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 16:59:46
今年はそんなに試験簡単になるんすか?本当だったらラッキーですね!今年オレも挑戦しようかな
372 :
326:2006/02/15(水) 17:56:14
>>369 二件分記入できました。今仕事が忙しくて申請に行く時間がありませんが
月末までに申請に行く予定です。申請後お伝えしようと思っておりました。
ありがとうございました。
373 :
名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 18:59:31
保守
374 :
名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 19:30:08
試験前後以外はほとんど書き込みが少ないだろ
それは何を意味しているかわかるかい?
この業界は忙しすぎて書き込みする暇もないってことだよ
375 :
326:2006/02/21(火) 19:58:53
今日何とか申請終わりました。
一ヶ月くらいで免状来るそうです。
相談して本当に良かったです。
あの後どうなった?ときかれなかったら忙しいのを口実に
もっと遅い申請になっていたと思います。
何でこのスレの住人はこんなにしんみなんですか。
申請できたこともうれしいけれど、この板でぐちをこぼしたかっただけの
他人のせいにするへたれへの、助言や後押しが本当にうれしかったです。
感謝。
ウホッ!イイ男(・∀・)
>>375 愚痴をこぼしたから住人が粘着しただけ。
なんだかんだ言っても結局苦労したのは326さん自身だし
何より結果を出した326さんが一番立派だと思う。
あとは免状を手にして喜びを噛み締めるだけ。
次のステップに向けてがんがれ。超がんがれ!!
377 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:34:57
゚・(ノД`)・゚ 超ガンガレ!!
378 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 09:41:59
電気屋さん大変だよね
俺の知ってる電気屋さん、大手工事会社の下請だが
こき使われ、給料20万以下・・・奥さんに逃げられた
切れて・・・親会社に連絡無しで1ヶ月行方不明に
379 :
名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 08:53:48
大手工事会社って関電○?
380 :
名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:28:08
いやユアテッ○だろ。
381 :
電坊:2006/03/04(土) 17:40:39
二種どうなるんですか?簡単になんるんですか?
382 :
名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:53:33
二種スレでやってください。
383 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 18:51:10
一種も二種のように公表問題が出るのでしょうか?
試験制度の変更に関して詳しいサイトがあれば、教えていただけないでしょうか?
(財)電気技術者試験センターに行って見ましたが、よく分かりませんでした。
384 :
名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 01:09:06
将来は、二種と同じように一種も
実技については、公表するようですよ。
でも、現状のままでもしっかり勉強すれば、
筆記も実技も合格できますから、まず、
”今”を大切にしてください。
>>383 とりあえず高圧機器をさらっとく。次に施工方法。
そしてトランスのタップ電圧関係。
あとは、かご型電動機のすべり、発電所の損失、光束なんかの計算問題。
理論は最後でおk。
387 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 17:56:19
技能試験(筆記免除者)まで、あと206日。
388 :
名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 11:47:06
今年の合格率を考えると、18年度の1種の技能は相当難しくなることを覚悟したほうがいな!
試験センターも考えるだろうよ。
389 :
名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 11:57:27
390 :
名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 11:42:13
第一種電気工事士を取得していれば具体的にどのぐらいの会社に就職することが可能なんですかね?中途で中電工はむりかな?
391 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 00:06:39
転職するのに、資格に頼るよりもどうして、
その会社に転職をしたいのかその熱意を語れ!
その熱意の証拠として、”電工を取得しました”と言え!
やる気の無い奴はどんな資格を持っててもいらん!
392 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 09:28:36
393 :
名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 17:17:12
394 :
名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 14:34:54
391さん、まったくそのとおり!
395 :
名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 14:54:48
一種の過去問を掲載しているサイトはないでしょうか?
二種なら見つけたんですが・・・。
397 :
名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 07:27:12
>>391 どうせ、一週間ぐらい前に名前を聞いたばかりの会社なのに
「社名を間違えない」ぐらいで充分だろ
ビルメンのうんこ仕事に「人生を賭ける」なんて表現をしたら
会社の方で引いちゃうよ。
399 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 08:31:07
>>398 訂正する
どうせ、一週間ぐらい前に名前を聞いたばかりの会社なのに
「社名を間違えない」ぐらいで充分だろ
年200万のビルメンの仕事に「人生を賭ける」なんて表現をしたら
会社の方で引いちゃうよ。
400 :
sage:2006/03/16(木) 20:03:14
>>390 職人するならどこの会社入っても同じ。
所詮、職人ですから・・・・
401 :
398:2006/03/17(金) 01:04:44
402 :
名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 04:10:32
>>397,399
ビルメンのうんこ仕事とはなんだ!
誤れ!
403 :
名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:34:04
技能試験(筆記免除者)まで、あと197日。
404 :
名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:24:56
筆記試験はいつごろから何時間くらい勉強すれば合格できるんですか?
405 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:04:31
ビルメンとかって職業マジで迷惑。クソみたいな書き込みしかできないし
いつもただ座ってるだけなのに何故、工事士とかの
資格が必要?資格だけ揃えて年収300マン?くだらねえ。いい受験料稼ぎだよ
>>406 んま、どんな職業だろうが楽な仕事はないさ
ビルメンはただ座ってる?
とんでもない。
電気だけじゃなく、空調や防火機器、衛生関係などなど建物の設備全部見てるのだよ
電力デマンド越えたら怒られちゃうしねw
地道に努力してんのよ
ビルメン氏ねよ
409 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 13:24:20
ビルメンは糞以下。
よってこのスレ出入り禁止!
410 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:41:24
411 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:42:54
412 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:20:11
413 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:22:44
414 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:42:08 BE:723171097-
楽しいねえー
415 :
名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 13:33:27
>>412 ビルメンは糞以下。 ・・・ なんだと!
洩れは中監盤の元SEだ。駆出の頃打合せでチンプンカンプンの恥かきかたく
なかったんでキュービクル(シーケンス)、計装(熱源、空調)、消防・防犯の一通
りを必死で勉強して覚えた。勿論自社の監視盤のプログラム方法や仕様書
承認図なんかの業務をやりながらだ。
しかしビルメンはなんだ。操作が難しい?!マニュアルの出来が悪い?!
ハァ〜?てめぇらの馬鹿さは棚上げして全部中央監視の人間におんぶに
だっこじゃないか。無知で自分勝手な解釈でどこの現場行っても手直
しばかりさせやがるじゃないか。
「5時に帰るからそれまでにおわれよ!」と相撲見ながらいうなっち
ゅーの。よっぽどほぼ同じ部屋に常駐しているセキュリテイ会社の人間の方
が働いているぞ。電話番までしてるぞ。
そんな洩れも今ではビルメンめざしてます。座ってて給料貰えるならそ
りゃーいいやね。
417 :
名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:27:12
今時のビルメンは座ってるだけが能じゃない。
デイトレで日銭も稼がにゃならん。
つーかここはビルメンスレじゃないだろ?
ビルメンは負け組み板か派遣業界板にお帰りください。
ビルメン怒らしたらSOG試験しちゃうぞw
つ。ビルメン(設備に限る)は浅く広く知識持ってないといけないからある意味大変だと思うが。
あとは責任問題関係だな。下手すりゃタイーホされるからなw
ビルメンテって大手ではどんな会社が有りますか?
ビル持ち会社が雇ってるの? ビルメンテ会社からの派遣なの?
詳しく知るにはどうしたら良いの?
電工二種持ち、一種試験合格ですが。
釣りも大変だね。
てかここ第一種電気工事士スレね。
422 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:10:24
423 :
一徹男:2006/03/26(日) 09:04:51
お前ら!
10月なんてすぐにきちまうぞ!
今から8月までの勉強で実力が
ついてくるのだ。
わからなくても毎日テキストを
やっていると突然わかるときが
くる。
ビルメンのことより勉強せよ!
424 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:11:55
>>420 実務経験は取れますか?
私のところは実務経験認めてくれません。
社内の旧電気工事士と高圧電気工事技術者が
1種に書き換えているので。1種は要らないらしい。
425 :
名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:44:56
早く一種の試験にならないかな
今時の免許証ってどんなのですか?
危険物&消防設備士みたく運転免許みたいなやつですか?
>>426 都道府県によって違うと思う。
千葉は、1種・2種とも手帳タイプ。
>>427のように他の県では、ラミネーターもあるようだ。
429 :
426:2006/03/30(木) 02:04:12
430 :
名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 10:28:59
技能試験(筆記免除者)まで、あと182日。
431 :
名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 15:40:57
日給8500円で7時〜23時までこき使われてる電工です
マイカー持ち込み燃料費無支給です
今日は仕事無しなので無給
マジ転職したい
433 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:53:40
>431
技術を確立してあれば、会社を変わること
なんかは余裕、が電工の数少ない利点だろ?
なんで違う会社に行かないの? まだボウズなの?
434 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 20:59:53
実務経験証明書って書いた内容に対して凄く突っ込まれたりするの?私は神奈川なんですけど。(´・ω・`)
便乗だが、実務経験って事業登録もしてない個人店じゃダメかなぁ?
436 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 07:27:45
>435
電気工事組合に入っている事業者なら大丈夫っていうけど・・・
437 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 08:42:41
6月3日用の技能試験の参考書がなかなかあまり出ませんね。
438 :
437:2006/04/05(水) 08:43:30
すみません。二種でした。
439 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:21:10
>437
どちらの試験日も出る問題は願書にあった候補から出るんだろ?
何か違いがあるのか?
440 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:06:10
去年材料だけ! 今年から十個完成してる写真のなかから一問。
441 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:23:25
一種取る為に会社辞めた人って居まつか?(´・ω・`)
442 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:49:16 BE:229578454-
工事士ごときで辞めるかwww
443 :
名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 07:57:29
会社辞めなきゃ一種電工が取れないようなやつは
遅かれ早かれリストラ第一候補だな。
445 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 07:28:08
>>441 辞めたら資格経験が無くなっちゃうじゃないの。
446 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 11:02:20
441でつ
下請の下請の会社だから、電気工事の実務はほとんどないでつ(´・ω・`)
やっぱ実務経験がないと難しいのかな?
合格しても認可下りんだろうが
448 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 13:57:48
>>441 あなたを直接雇っている電気屋さんで時が来れば経験を証明して貰えるの?
貰えなきゃ、残っても同じ。
・・この場合は、どちらにしても2種を受けて・・・合格すること。方向的には
ビルメンがおすすめ、待遇は余り良くないが、電工は必要な資格。受験に
便宜を図ります。うまく行けば5年も捏造してくれるかもしれません。
ただし、ビル管の会社は現場の社員を消耗品扱いします。だから現場社員も経験資格
のためと割切って、自信がついたらステップアップをすべきです。
449 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 20:31:16
>>446 下請けの下請けって、下請け孫請けは実務をしないで何をやるの??
電工の世界って、元請が現場にはせいぜい代人を派遣して、
現場で3K作業をするのは下請け孫請けどもの仕事だろ??
そんで元請がピンハネしまくって残りの絞りカスを下請けに出すと。
ビルメンは給与安すぎて話しにならない
ビルメンは緊急事態がないと、楽な仕事だからな。
452 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 14:01:58
>>450 安い方が脱出願望を持って勤務でき、ステップアップもスムース
ちょいと良い待遇だと、脱出できないじゃろ
453 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 17:50:03
定期講習(6hで¥11,000)って5年ごとに受けるんでしょうが、
電気に関係ない仕事についても、受けないと返納命令ですね。
これで返納した場合と、自主返納の場合では、再取得に違いがあるのでしょうか?
・・それとも再取得は出来ないのでしょうか?
>>452 脱出って何?大手だから転職など考えないけど。
安月給消えろ!
455 :
名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:58:45
>453
どちらの場合も普通に筆記試験と技能試験を受ければよいですw
試験受けなおすよりも更新講習の方が高いのか・・・OTL
しかも5年に1回受けないといけない。
俺の免状は、講習の記録が20回まで
書けるスペースがある。
こんなに普通はいらないよな。
講習料金ケチって5年ごとに試験受けなおしてるヤシ、実際にいるかな?いたら挙手!w
460 :
名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 07:23:11
放って居た方が良かったみたい。
461 :
名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:56:05
試験代金だけじゃなく免状発行手数料が結構高いだろ・・・
462 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:21:59
結論
5年にいっぺん11、000円払わないと1電工はダメって言うことか
元電気の記念に受けるか・・・・
463 :
437:2006/04/16(日) 19:32:11
>>439 ないと思います。急いでいるという意味で書きました。
464 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 19:27:04
技能試験(筆記免除者)まで、あと166日。
465 :
名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 16:10:09
技能試験(筆記免除者)まで、あと159日。
466 :
名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:45:16
すみません。
電気工事士一種とソフトウェア開発技術者とゆう資格
に合格したんですが今後どんな仕事をすればいいですか?
合格したら今でもワッペンくれますか?
469 :
名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 13:02:28
貰えなかった!
以外に試験は簡単でした!でも五年って長いね〜電工しとる人って年収いくらぐらいですか?
470 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:22:27
俺は600マンコインくらい金。
471 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 05:44:49
>>470 600マンもすか!かなりいっすねー!
電工しかないでも、そんなに貰えるの?自営すか?
472 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:53:15
そんな可笑しな日本語じゃ稼げんよ
473 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:46:05
確かに喋りですよね、この業界!
みなさん自営ですか?
474 :
名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:49:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと155日。
電気、生きたままで、
蛍光灯の安定器交換。
こんな仕事だよ・・・
476 :
名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:07:41
器具交換の方が楽だよねー
477 :
名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 08:05:51
100Vは気持ちいいぞ。
200Vは、冗談じゃねー!と思うが。
>>475 夏なんかは低圧工事でけっこう死んでるからな。
組合入ってると、たまに「事故がありました」気をつけてくださいってFAXが入ってくる。
なんか、ブルーになる。
480 :
名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 04:22:50
まぢで?
それで、よくて年収300万ぐらいだろ?
481 :
名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:04:25
300万かぁm(__)m
482 :
名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:58:35
おーまいがっ!
感電した時に脚立から落ちたら嫌だな
485 :
名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 14:50:19
技能試験(筆記免除者)まで、あと151日。
486 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:11:47
そういや、今年から1種の技能の材料公表は廃止。で、2種と同じく何種類か問題が公表されるそうだ。
ま、パターンは少ないからあんま意味無いか
487 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 09:20:59
488 :
名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:28:40
今年の材料は325sq出るぞ、カッター持ってけよ。
489 :
486:2006/05/03(水) 14:11:29
>>487 産業保安から発行されてる受験案内のパンフレットを見たらそう書いてあるよ
490 :
名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 08:10:21
去年の実技の追試は簡単すぎた!ラッキー牧場
491 :
名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 12:17:16
問題公表するのもいいが、
それよりも免許取得後の講習をなんとかしろよ。
492 :
昨年筆記合格:2006/05/05(金) 12:54:54
去年の受験票無くしたんだけど、これだと筆記免除無理ですかね…?
493 :
名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 19:44:44
>>492 実技の不合格通知も捨てちゃった?
それに免除証明書みたいなものがひっついてたと思うが。
昨年の筆記受験番号がわかればいいが。
どうしてもわからなかったら、今年の申し込み前に電話。
494 :
492:2006/05/05(金) 22:12:14
やっぱり確認ですね…
受験申請出来るようになったら電話してみます;
応答感謝ですm(_)m
495 :
名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:39:01
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
一種は筆記・技能それぞれだいたいどれぐらい勉強したら取れますか?
二種の知識はまったく無いです、二種の申込み忘れて二種を受けれなくなってしまいました。
>>496 デンケン3種とか持ってます?
1種は実務経験が無いと工事士免許が発行されませんよ。
いえ電検3種は持ってません・
499 :
名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 13:48:11
技能試験(筆記免除者)まで、あと143日。
>>497 私は実務経験がありませんが 1種持っています
ただのペーパードライバーです
501 :
名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:28:47
>>495 >□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
>■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
>□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
結局3日以内なのか今日中なのかはっきりしてくださいよ
502 :
名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:19:49
第一種電気工事士 技能試験問題が公表されたよ。
技能試験(筆記免除者)まで、あと141日。
503 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:52:39
505 :
500:2006/05/14(日) 18:20:19
電気工事士、高圧電気工事士 → 第二種電気工事士、第一種電気工事士 の 変更の時に
講習受けただけでもらったよw
ふる〜い話かも知れないが
ちなみにいつ頃?
507 :
名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 20:25:44
技能試験(筆記免除者)まで、あと136日。
508 :
500:2006/05/17(水) 23:01:18
平成3年
そのころ俺は電気屋なんてやるつもりは無かったよ
8年前から・・・・方針変更
ボ2・2電工・ボ1・験3・ビル管・・・1電工
こうやって見ると1電工が最終目的だったのかもね
510 :
名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 12:54:50
技能試験(筆記免除者)まで、あと134日。
511 :
名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 13:05:03
申し込みは いつまで? 筆記試験は?いつですか?
>>509 しかしまぁ、カス資格ばっかよく集めたなおい。
おつかれさん。
513 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 02:25:50
514 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 05:59:19
>>512 中小独立系ビルメン会社なら、課長級確実!
>>512です
元々電気屋じゃないし、かなり年を食ってから資格を取ったので
資格は取ったが、知識は直ぐにエントロピー増加で、曖昧模糊・・・
ド・・・素人に近い
516 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 21:23:49
492 :昨年筆記合格:2006/05/05(金) 12:54:54
去年の受験票無くしたんだけど、これだと筆記免除無理ですかね…?
1年経つと、センターから封筒が送られてくる。それに書いてあるよ。
517 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 13:14:49
技能試験(筆記免除者)まで、あと130日。
518 :
名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 18:50:27
技能試験(筆記免除者)まで、あと128日。
519 :
名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 21:40:26
kjkkkkk
520 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 07:18:12
技能試験(筆記免除者)まで、あと125日。
521 :
名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 18:36:11
技能試験(筆記免除者)まで、あと123日。
522 :
名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 14:48:21
技能試験(筆記免除者)まで、あと121日。
523 :
名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 21:47:05
技能試験(筆記免除者)まで、あと119日。
524 :
名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 01:13:29
そればっかやね!
2種実技終わった〜 たぶん合格するだろう
次は1種実技に再チャレンジだ ・・・とその前に3種電験か
526 :
名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:02:11
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
527 :
名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:25:00
筆記試験終了!みなさんどうでしたか?ったく店舗の配線図とは
読めなかったぜ!例年よりも難しかったような、、。
>>527 おいおいここは一種だぜ。
いきなり筆記試験終了言われてもな〜。一瞬あせったじゃねえか。
529 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 16:54:07
おわってるんだよ
530 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 17:49:46
技能試験(筆記免除者)まで、あと117日。
531 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:31:39
2種落ちて悔しいから1種受かってやろうと思ってる単純バカですが
おすすめの覚えやすい問題集やテキストはありますか?
↑まずはamazonで片っ端から購入する
533 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 13:18:32
一種技能試験公表問題10がでましたが
これだけ、とことんやっときゃOKですね。
何か注意点ってありますか?
因みに私、昨年の実技落ちの○ホです。
534 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 20:19:11
>>531 覚えやすい問題集よりも過去問題を10年分やればおk
テキストはオーム社のテキスト1冊でいいとおもいますよ
計算問題が苦手なら捨てても受かりますよ
ちなみに私は、去年1種筆記で計算問題10個間違えたけど受かりましたよ
535 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 21:05:57
二種うかったら一種もその年に受験できるの?
536 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:15:58
誰でも受験できるよ
537 :
531:2006/06/06(火) 22:43:38
>>534 丁寧に回答してくれてありがとうございます
とりあえず過去問買ってみます!
538 :
名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 21:32:16
技能試験(筆記免除者)まで、あと115日。
539 :
名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 17:19:09
あと113日
540 :
名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 19:10:11
アト、112。
541 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 07:48:37
111日しかない
542 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 10:44:16
今日から勉強します。絶対に合格してみせます。
543 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 14:56:35
技能試験(筆記免除者)まで、あとたったの111日。
間に合うのか。
544 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 15:08:26
気合で合格できるはず。要はやる気です。
一種の計算問題って難易度としては電験三種のA問題くらいですか?
546 :
名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:44:03
>>545 そんなに難しくない。
だいたい、電卓持ち込み不可だから、複雑な計算はないよ
547 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:38:43
この試験は「計算問題を捨てる」ところから始めるのが
最も効率的です。
何故なら、
確かに「一種の計算問題って難易度としては電験三種のA問題くらいですか」
との問いに対して「そうです、その通りです」という回答になりますが、
今から始めて計算問題から勉強を始めると電験3種レヴェルの深みにはまって
不安になります。その結果、勉強は気ばかりあせって捗りません。
であれば、文章問題過去10年(計算問題以外)を5回くらい繰り返して暗記して
試験前2週間くらい前に計算問題の初歩的なものだけモノにするのです。
新形式になって最初の8〜9問が計算問題ですが、残りの41〜42問の文章問題
をほぼ完璧(実際は36問でOKだから、6〜7問間違えて)にして、計算問題
の8〜9問をヤマ勘でやって2〜3問当れば御の字という戦略が楽ですよ。
特に文系や数学嫌いなひとや工業高校出身者以外のひと。
この方法で昨年うまく受かりました。7月の終わりからでしたので2ヶ月くらい
毎日テキストの問題を解いていました。というより繰り返すと答えわかっちゃいますから
あとは答えを覚えていました。やる気ならひとによっては1ヶ月でいくんじゃないでしょうか。
548 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 18:41:41
すんみません、30問↑でいいんでした
施工管理と間違えました
549 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:11:03
技能試験(筆記免除者)まで、あと110日。
電験3種所持で工場で保安関係やってるけど、これは1種の実務経験になるのだろうか?
工場長は電気工事の実務経験証明は書いてもいいと言っているが…
学科免除者です
実技試験向けの講習会(有料)って、どこのが良いかな?
会社が金を出すので、多少高くてもかまいません。
552 :
裏1種免状:2006/06/13(火) 01:20:34
2種も認定も無く、実務経験を取る方法を知っていますか?私はそれで免状を
持っていますよ。
すいません。5年くらい前にポリテクで電工2種の試験に合格したのですが
その時点でまったく違う業種から内定もらってたので、免許発行の手数料を
けちって放置なんですが、とりあえず免許だけでも取得しておこうと
思ってるのですけど、手遅れなんですかね?合格通知のはがきも部屋中
ひっくり返さないと見つからないかもしれない。
もしはがきが見つからなかったらあぼーんですか?
それとも受験した日時、地域、名前と住所を主催者に伝えたら
なんとかなるでしょうか?…orz
554 :
553:2006/06/13(火) 09:20:28
すいません 2種スレと間違えました
555 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:15:25
技能試験(筆記免除者)まで、あと109日。
556 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 18:29:53
ようやくこのスレも、にぎわってきたみたいだな。
557 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 18:08:45
技能試験(筆記免除者)まで、あと108日。
558 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 09:41:44
技能試験(筆記免除者)まで、あと106日。
559 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 20:36:07
技能試験(筆記免除者)まで、あと105日。
560 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 13:42:44
age
561 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:31:09
技能試験(筆記免除者)まで、あと104日。
562 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 07:30:04
技能試験(筆記免除者)まで、あと102日。
563 :
名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 00:14:28
技能試験(筆記免除者)まで、あと・・・日。
てずうっとカウントしてるひと、
何のつもりなんだろう。
保守?
564 :
名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 09:30:40
あと、100!
565 :
名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 09:31:44
99!
566 :
名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 08:56:51
98!
567 :
名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 18:55:24
7!
568 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 09:05:12
96!
569 :
名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 00:05:33
技能試験(筆記免除者)まで、あと95日。
当時転勤が多く、(今もあるが・・・)引っ越しやさんの電気屋がエアコンを取り付けにきた。
当時私は電気の資格も知識もあまり無く、むしろ電気工事屋さんを見ると憧れに似た気持ちを
持っていた。しかし、その電気屋は違った。後でわかったが、配管を巻くテープは
逆から(雨が入る方親父に教えてもらった)、配管の長さが足りないから交換といわれ、10000円
とられた(これも親父に後で怒られた。実際長すぎたぐらいだ)。
50歳は過ぎてたと思う。(確か福岡のトラストって会社だったかな)
その人はエアコンを外した(引っ越し元の東京)の業者の悪いところばっかり
言って(例えば配管の織たたみが悪いとか配線の切り方とか資格持ってるのかとか
電気工事士がないとやったらだめなんだぞとか)自分では「私はできるできる」
ってしきりに言っていました。あんな電気屋(ていうか電気屋だと思いたくない
というか国に免許返せ、あんたに電気工事士の資格なんか微塵も無い)
そういうこともあり、仕事上まんざら無関係でもないので、去年1種免状を
いただきました。私は現在電工ではないですが、ああいう勘違い電工の犠牲者を
救う会として身近な人には常に注意を呼びかけています。
皆さんこんな勘違いおじさんもいます。
皆さんにはまず人としてそして技術でも上を目指して欲しいと思います。
潟eィーエムディーってやたら募集してて、日給2万とか言ってますが、
どなたかどんな会社かご存じないですか?
572 :
名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 09:22:00
573 :
カウンター:2006/06/27(火) 09:29:31
>>569 試験日までのカウントダウンは、わたしの仕事。
取っちゃだめ。
受験案内が配布されるまで、あと5日ぐらいよ。
574 :
名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 01:27:40
技能試験(筆記免除者)まで、あと94日。
575 :
名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 00:37:10
技能試験(筆記免除者)まで、あと93日。
576 :
名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 13:04:37
577 :
カウンター:2006/06/29(木) 18:06:27
578 :
名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 00:01:48
技能試験(筆記免除者)まで、あと92日。
579 :
カウンター:2006/06/30(金) 13:37:10
よ〜し明日こそは、午前0時を過ぎたらすぐに、
カキコするわね。
580 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 00:50:58
技能試験(筆記免除者)まで、あと91日。
581 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 01:31:40
582 :
カウンター:2006/07/01(土) 08:49:40
私とは別のひとよ。
カウンターのお仕事、この方に
おまかせしちゃおうかしらね。
583 :
カウンター:2006/07/02(日) 20:34:51
技能試験(筆記免除者)まで、あと90日。
584 :
カウンター:2006/07/03(月) 00:02:01
技能試験(筆記免除者)まで、あと89日。
がんばってくさい。
586 :
名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:53:12
試験センターから筆記免除者に今日資料が届きました。
技能試験の予告問題10問が掲載されてます。
今年は、予告されてるだけに採点は厳しいのでしょうかね。
今年はあとがないので頑張ります。
皆さん宜しくです。
カウンターさんの仕事は残り日数が最近リアルでイイ感じです。
ウチにも届いた〜 今年はケーブルの追加支給はナシか
時間は55分のままやから慎重かつ手早くやらんとな
2種合格したし、この勢いで頑張るぞ
588 :
カウンター:2006/07/04(火) 00:00:04
技能試験(筆記免除者)まで、あと88日。
俺はまず筆記からだな
試しに過去問やったら56点
現時点でこれなら何とかなるな
590 :
カウンター:2006/07/04(火) 20:21:31
受験案内もらったか?
591 :
カウンター:2006/07/04(火) 23:53:52
技能試験(筆記免除者)まで、あと87日。
592 :
カウンター:2006/07/05(水) 00:00:01
あっと、まだ日付けがまだ変わってなかったわ。
593 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 17:30:32
ボクも、筆記免除(昨年技能落)やけど、送られてきた茶封筒みたら
なんや、ファイト出てきてしもて早速申し込み用紙にカキコしました。
ついでに、電材屋にとりあえず必要なモノ購入しました。
会社の伝票で済ましてる分、今年は何が何でも合格らにゃなりまへん。
できるだけ、毎日、公表問題にめえ通して作品つくりま。
みなさん、よろしゅうおたのもうしますぅ。
594 :
カウンター:2006/07/06(木) 00:00:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと86日。
595 :
名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:03:00
午前零時ちょうど。さすがっ、カウンターさん!!!
筆記免除の資格がよくわからないのですが
工業高校、高専、大学の電気系を卒業してたら
対象ということでしょうか?
597 :
名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 08:06:54
カウンターさんは神業ですね
598 :
名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:44:51
>>596 第一種電気工事士試験は学校卒業による筆記試験の免除はありません。
599 :
名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:34:26
電験三種以上を持っていれば筆記免除です
600 :
名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:59:59
技能試験(筆記免除者)まで、あと85日。
601 :
名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 14:09:05
23:59:59ってすごいですね
待ってる忍耐力?が
602 :
名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 00:00:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと84日。
603 :
名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:17:26
第一種電気工事の免許を取得しようと思ってます。
ですが、主任技術者の免許取得してからは1年しか
主任技術者をしたことがございません。
主任技術者取得前は、主任技術者並みの仕事を7年程してました。
この実務経験では申請のみでは、取得できないとは思いますが
試験合格しても、免許取得は難しいでしょうか
教えて頂けませんでしょうか
604 :
名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:27:07
>552
教えてくださいませ。
605 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:33:19
うを〜またしても神業やん
606 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 09:45:22
>>552 500KW以上の自家用、あるいは発電所などの電気事業用工作物の
工事に携わるなら、二種も認定従事者も無しで実務経験になる。
これらは主任技術者の監督下で行う工事で工事士免状は不要だからな。
607 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:30:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと83日。
どこで質問していいのか分からなかったので、ここでさせて頂きます。
車庫に防犯用のライトを付けたいのですが、自宅から架空で屋外配線するときは、どのケーブルを使うのが一般的でしょうか?
電源は100Vです。よろしくお願いします。
609 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:08:45
OW か PDC じゃね?
610 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:03:21
この試験に合格した後、5年間の経験をつめば10年後でも免状はもらえるのですか?
611 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:40:17
612 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:35:08
昨年実技試験に落ちたので、今年はなんとしてでも合格しなきゃ!!
実際に試験受けてわかったことなんだけど、作業台(机?)の狭さになれないと
だめだよね。会社で実技を教えてくれた人は、15分で完成させなきゃと
言っていたけど、まだまだできないっす。
613 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:47:12
>>612 >15分で完成させなきゃと
40分以上時間があるのに、なぜ??
614 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 09:37:19
技能試験(筆記免除者)まで、あと82日。
615 :
第一種電気工事士有資格者:2006/07/10(月) 12:08:06
おまいら、がんばってください。
617 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 13:51:47
実務経験が満ちたので一種電工を申請したんだが
試験合格の書類は賞状みたいなやつではだめなんだな。
賞状みたいな紙じゃなく、ハガキを持ってこいと県に言われたよ
618 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 18:42:45
え…?
俺は認定証を申請するときに、賞状持って来いと言われたが。
>>618 それは認定電気工事従事者の話でしょ。
617が言っているのは、都道府県での1種電気工事士申請の話だよ。
620 :
名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 00:00:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと80日。
スンマセン
二種の方が一杯になってるのですが
次のスレが見つかりません
どこかに出来ているのでしょうか
>>622 サンクス
しかしあそこは番号が飛んでいるのですね。
624 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 02:00:59
技能試験(筆記免除者)まで、あと79日。
625 :
名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 07:10:37
技能試験(筆記免除者)まで、あと78日。
願書わすれるナ〜
一種受験予定で勉強を始めた工場の保全勤務なんですが、
金属管の接地工事で、電圧が何V以下で管の長さが何メートルの乾燥した場所云々という省略条件ありますが
うちの工場、どう見てもその条件に当てはまっていない管の接地(ボンド線等)が施されていないんです
その場合、何か他の省略条件などあるのでしょうか?
それともただの手抜き工事?
公共の建物見ても、実技試験のテキストに出ているようなボンド線取り付け等していないものが見受けられますが
他の接地の取り方もあるんですか?
>>627 それはただの手抜き工事。ただのオッサン(19年前に1種設立時にどさくさ紛れに貰った
ただの人)が施工したから、質の悪い施工なんだよ!
>>627 管の接地抵抗が3オーム以下ならいらない。
が文面からはそのようには読み取れないね。
俺が訴えてやるから、会社名と住所をさらせ!
630 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 04:18:12
技能試験(筆記免除者)まで、あと77日。
631 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 11:41:35
今年から二種同様に大幅に簡単になるんですか?
632 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 12:33:40
2種の筆記合格者数見る限りでは、簡単になったとは思えんのだが。
技能もまだだろ?
633 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:53:00
技能試験(筆記免除者)まで、あと76日。
634 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:10:52
本当アンタ暇やね!てかアホチャウか!毎日毎日よほどやることないんやろ ボケ
635 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:47:08
カウント野郎弱気になりやがった(^.^)b
あ〜ぁ、ヤツの唯一の生きがいやったのに、かわいそうに・・・
637 :
名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 22:35:24
おまいら、筆記免除者の実技候補問題 何番だと思う?
この資格って実務経験無いと取れないの?
次の行革では廃止最有力候補って言われてる資格だなんてヤル気がでねぇ
あれって二種だけの話なのか?
639ではないが
4〜5年前の行革推進会議(?、規制緩和?なんだったっけ)で、第二種電気工事士廃止が決まりそうになったらしい
だけど全日電工連の猛反対にあって、とりあえずその時はなんとか乗り切った
でも、次の会議でまた話題に上がるとヤバいって話をうちの社長がしてた
一応、県の電工組合の役員もしてるおっさんだから、強ち間違いじゃないのかも・・・
でも個人的には、あの天下り団体がなくなると困る連中って多そうだから
廃止っていうのはないんじゃないかと思う
ネットでもその手の話題が見つかるかと思って検索したけど、見つけられなかった
とりあえず俺は今すぐ一種が必要だから受けるけど
>>641 二種の話は有名
一種がなくなるなんてのは聞いたことないが
643 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:36:33
今二種免持ちですが廃止の場合は一種に格上げですか?それとも没収ですか?
>>643 どうせ新しい資格が出来るんじゃねぇーの
それか講習でレベルアップとか
645 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:04:27
1種の実務経験はビルメン関係でも大丈夫なのですか?
>>645 ちゃんと工事して会社の証明貰えれば大丈夫だと思う。
648 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 16:58:44
今から学習開始しても筆記試験合格できますか?
ちなみに2種持ちですが10年前にとったのでほとんど忘れた・・・
649 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 17:14:42
まぁムリでしょう
650 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 09:18:29
>>648さん
全然間に合いますよ。昨年私は丸善ブックにいって他の電気関係資格の本を探してたところ
電気書院の過去10年の問題集(\3500)を見ていたら、巻末に勉強のやりかたが書いてありました。
「過去問の答えを暗記しろ」ということです。早速買って、答えをわけもわからず赤ボールペンで
書き込みながら覚えようとしました。まず計算問題は捨てます。時間を費やすわりには効果がないからです。
とにかく、一年分を二日で終わらせるとかペースを決めて、問題に慣れます。それで覚えようとしていって
最終的には全問を通しで五回まわせれば計算問題を除いた約40問中35,6点は取れます。
最後に計算問題は余裕があれば、やってもいいでしょうが、電験3種レベルですから費用対効果が少ないです。
だから、暗記モノに徹して取り組めばあとは、計算問題約10問は解かずに同じものにイ・ロ・ハ・二の同じもの
にマークして正答確率1/4を狙うのです。それでも2〜3は当ってしまうので合格基準は楽に越えます。
この試験のポイントは、「心を新たにして計算問題から取り組む」のではなく、計算問題を捨てて暗記できる
モノから(鑑別問題とか)やることです。多くの殆どのかたが、順に計算問題を制覇してから、文章問題に
入りますが、ここが合格早道のポイントですよ。計算は捨てましょう。まともにやっても点数は伸びません。
文章問題にホボ絶対の自信をつければ計算問題は山勘でマークすればいいのです。因みに、この過去問一冊
と心中するつもりで他のテキストは一切いりません。不安になって他を買ってみても結局これだけやれば、
(実際には他に手が回らない)充分です。電気書院のこの本を買って巻末を読んでみてください。
昨年の丁度今頃にその本と出合いました。多分あの過去問を手にしなかったら、この試験も受けなかったろうし
合格しなかったです。私はこの勉強方法が一番の早道と確信しています。
正味一ヶ月やれば充分ですが、いまから始めて途中だれますから、やはりできればすぐにでも
始められたほうがいいです。
いまからでも、充分間に合いますよ。
えらそうに書きましたが すみません。
651 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 13:14:44
ほ〜お、なるほどね
計算問題は捨てるか
確かに、中途半端な勉強になってしまうから、計算は捨てるのも手かな
どんな、テキストでも最初に計算分野があるし、どうしてもそこから進まないと
やな感じするけど、計算捨てて捨て身のやり方の方が効率よさげwww
652 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 13:58:28
計算問題といっても
過去問と全く同じ問題が出題されることが少なくないので
計算に自信がない香具師は丸ごと暗記でおk
653 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 14:51:33
文章問題丸ごと暗記でつか。受験はどの方面でも暗記だわな。要領よくやれそう、実行すれば。
654 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 14:55:48
文章問題丸ごと暗記でつか。受験はどの方面でも暗記だわな。要領よくやれそう、実行すれば。
655 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 17:46:55
洩れも計算後回しでやる。
657 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 17:53:20
試験まで、あと何日だっけ?
二種なら計算捨てても合格点取れそうな気がするけど
一種で計算捨てたらヤバくない?
659 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 19:13:05
昨年の新・問題見て思うたんやけど計算捨てても桶やん。
暗記の精度あげないかんやろが。
今日は随分と賑わってるな
先の見えてる資格に必死になってどうすんの?
こんな試験の計算問題も出来ないの?
663 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 11:42:03
目から、ウロコ!!!!!!
計算問題はやらない。
確かに、電験Bの理論と変わんない罠!
発想の転換って大事やね。。。。。。。。。。。
664 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 13:10:24
おぉ、だいぶ盛り上がりはじめましたわな。
「工事と受験」で技能試験の公表問題の作業解説書が発売されました。
これはかなり丁寧な指導書となってまっせ。
あとは本番での施工条件次第やね。
665 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 13:43:23
おお では 早速購入してみるw
たしかに 計算捨てていいやり方かもですね
買ったけど1800円かよ…
レジでちょっとびっくらこいた
まあ後は材料代くらいしか金使わんからいいけどさ
667 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 16:01:00
「工事と受験」で技能試験の公表問題の作業解説書
おれも買ったが、中見てて思ったんだが、あれを事前に完璧にしときゃ桶だろうが
ところで、「施工条件」ってあの解説書のほかに出し方あるのかな?
技能試験本番で、「あの通り」やって提出して
実は施工条件が違うってことです。
あれはあくまで想定ですかね???????????????
なあんで8100円もするの?たけえよ
669 :
648:2006/07/23(日) 19:24:30
>>650 アドバイス有難うございます。
早速過去問買ってきます。
670 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 03:38:56
>>650 「平成18年度版第一種電気工事士筆記試験模範解答集」って本でしょう。
でも漏れ伝記所員の本嫌いだなー。作りが安っぽくて。
それにやたらと電気科卒以外の人はビデオを見なきゃ合格出来ないとか書いてて何か新興宗教のノリだな。
「この壺を買わないと不幸になる」とゆう感じで・・・。
大体大概の国家試験は過去問を丁寧に勉強(丸暗記)すると合格するでしょ。
漏れも普通高校卒だけど過去問の独学で2電工・1電工共に合格したよ。
買うならやはり伝記所員よりオウム社でしょ。(まぁ、内容は同じだがオウムの方が安っぽくなくていい)
671 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 07:38:28
技能試験って配線作業だけなの?
672 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 07:51:35
過去問は、どの出版社でもいいから
とにかく、答え丸暗記で対処OKですよね
記憶軸をしっかりさせるのに、丁寧な解説のほうがいいですね
テキストで勉強してから、問題演習ってやっぱ遠回りですね
650さんの話はマトを得てると思います
私は技能ガンバリマス
>>671さん、配線・機器取り付け他です
673 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 09:36:41
理科系本やテキストってのは、解説の説明で値段が高いか安いかになる。
主に計算式で構成されてる本→安い
主に図解中心 →高い
計算式は数字や文字・記号だとエクセルやワードソフトで打ち込み手間代
図解はPC使ってもめんどくさいから、手間代が高くつく
だから、Ω社は安い本を沢山売るために解説は計算式。だから、数学の素養がないと難解に感じる。
>>670さん、ホントでも殿喜署印のは安っぽい感じでつね。
洩れもそう思います。
合格りゃ何使おうといいんでしょうが、本との相性もありますね。
674 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 16:09:28
技能試験で、材料判別とか、用紙に書き込むものはないの?
675 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 16:16:28
図解中心より数式中心のはほんとに安い!
676 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 17:43:41
ようけ、試験レスになってきたやん
677 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 21:25:05
関西弁死ねよ
去年2種取ったし今年もがんばって1種取るかね
679 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:24:38
通報しました
二種が終わって一種を受ける予定ですが
第一種電気工事士筆記試験マスター の2006年版がないんですが販売されないんですかね
二種の時はかなりこれにお世話になったので・・・
二種と比べて一種の試験ってけた違いに難しいですか?
参考書だけで行けますかね
計算問題は、誰かに聞かないと分からないな。
試験問題集の説明だけじゃ分からん。
受験しようと思ってるのですが
今年学科だけ受かったとしたら実技受かるまで
無期限に学科は免除になるのでつか?
それとも電検みたいに3年間とか有効期間が決まってるのでしょうか?
ググったのでつがわからないので教えてください。
あほですいません。
>>688 筆記合格者の免除は、合格した翌年のみ。
690 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 06:05:28
17年度の問題どっかにのってない?
691 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 11:35:34
手っ取り早くは、本屋で過去問集を買うしかない。
692 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:57:58
過去問集は、15年か16年までじゃない、電気と工事のばっくなんばーカナ
693 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 13:05:58
平成18年度版第一種電気工事士筆記試験模範解答集だったら売ってる
694 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 15:47:13
おれも計算問題はパスする
アンキモノに力を注ぐことにする
確かに半端な勉強なら、時間掛ける割に得点するの少々難
695 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 17:58:43
>>690昨年の「工事と受験」の11月号に17年度問題あります。
696 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 11:54:29
おっし、梅雨も明けそやし
技能試験準備しよっと
昨年落ちたリベンジです
よろしく
8100円。。。
698 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 01:23:26
>>698 ありがとうございます。
でも、あきらめて
ポイントスタディ方式による第一種電気工事士筆記試験パーフェクトブック 改訂新版
注文しました
発送まで1週間〜3週間かかるそうですorz
700 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 13:52:30
>>699 シロネコやまと(八重洲ブックセンター)なら、翌日発送ですのにね
ほんとだ(´・ω・`)
5年の実務経験。。。
705 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:14:31
一種受けるんですが
近くの書店のどこにも
一種の参考書がありません
そこで注文しようかと思うので
皆さんに良い参考書があれば
教えて欲しいのですが
706 :
705:2006/07/30(日) 22:16:47
出来れば
オススメ出来ないのもお願いします
707 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 22:38:32
やっぱし筆記試験はオウムの過去問集。技能試験はやはりオウムのフルカラー実習だね。
それと今年の公表問題解説した本。
708 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:14:45
去年どっちも合格した俺が思うに、筆記実技ともに数こなせ。あと参考書はオームがいいね。本に行くの面倒な場合は電話で問い合わせてみたら?あるとこには結構あるぞ!
>>703 それでもまさ男は強引に・・・まで読んだ
710 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 00:10:53
711 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:06:09
最近技能カウンターいてまへんなぁ
712 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 16:28:43
あと何日か分かりません。
カウンターさん、戻ってきてぇ〜。
713 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:02:28
そうですよ、とても良い仕事ですのにねえ
714 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 17:53:42
サンコウショコネーヨヽ(`Д´)ノ
715 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:14:40
サンコウショガトドクマデ?日ヽ(`Д´)ノ
716 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:37:19
今年の実技試験....NO.2 NO.5 NO.10 あたりが怪しい....。
と書きましたが、平成16年度に合格した者のなので客観的に見ました。
14年度の過去問に似たような問題が出ていたので。
16年度の問題は12年度に出た問題とほぼ同じです。
4年周期かな?とちょっと思ったもので。今年は動力関連も出るかもしれ
ませんので、その辺も勉強した方が良いかもしれませんね。
連続でKIP電線の問題は出ないような気がします。
ただ...あくまでも参考程度のして下さい。責任持てませんので...
失礼します。
717 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 07:42:32
ん〜、2番と5番は確かにでそうな感じですね。
よく直前の講習会で何も言わずに「実技」して
それが○○でちゃうのは
インサイダー??
718 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 09:58:30
ナンバー8の気がしてまつ???????
719 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 10:33:34
変流器(CT)もそろそろかも。
技能問題が公表されてれば、何度も繰り返し10題の実践すればみんな合格なんだろうけど
実際はそうはいかないのですかね。合格率はあがるのかな。
720 :
名無し検定1級さん :2006/08/01(火) 12:58:25
私の過去の経験より
実技試験時針金細工?程度しか出来ない舐めた学生がいる限りそうそう合格率
が上がるとは思えない。
試験当日に「実技なんかやった事ないよ〜」とか「ケーブルってどうやって剥く
の?」とかいってるガキ共の頭をクラつけてやりたい。
721 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:07:03
へぇ〜???
筆記合格しといて
そんなんで技能試験受けにくる輩いるんだ〜
こりゃ驚いた!
722 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:47:44
ここは いつの間にやら技能試験スレになっている(藁
723 :
名無し検定1級さん :2006/08/01(火) 17:31:27
1 :名無し検定1級さん :2005/12/09(金) 18:32:52
結果発表は1/11です。なお、18年度の筆記試験は10月1日です。
こんなに進まんスレは1種電験位だ・・・
2種と比べちゃいかんよ
これでも資格板では勢い上位だぜ
725 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 02:46:09
>>723 電工2種のPART1の頃は2年くらいもったぞ
726 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:30:39
技能試験のことで質問です。
施工条件って、電気書院の技能試験解説書や8月号電気と工事の付録の直前対策集
の「予想される施工条件」からそんなにハズレないでしょうかね。
ちょっと不安になってきた・・・
筆記余裕なんだな。
728 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:11:14
平行してやってるのかな。
漏れも筆記も頑張って、技能公表問題みておくわ。
729 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:52:04
筆記試験は確かに暗記量が多い
計算は後回しにしたほうがオトクかも
計算自信ある香具師はいいだろうが
技能試験は、まず筆記合格してからって思うが
公表されちゃってるから気になる
第2種技能ケチった金でアウトレット出してあげよう
731 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:30:24
洩れは盆明けから勉強すっかな
それから必死にやれば間に合うべ
732 :
名無し検定1級さん :2006/08/05(土) 19:07:23
今年、電工2種をうけ、電工1種も受けようと思います。二種を時間をかけて基礎からしていたおかげで、
1種も何とか理解できそうです。9月の公務員試験も受けるので両立は結構厳しい・・・・
夏休みだし、時間があるので今月中までに、電工1種は参考書・問題集・過去問を一通り終らせたいと思います。
今は、RLC直流回路をやっています。
おれも一種うけようかなー
高層ビルの電気工事は1種がないと駄目なの?
734 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:37:10
>>732さん、電工1種までは過去問だけでOK
しかも、平成13年度を中心にそれ前後の3年(H10〜H16)を重点的にやる
これって、毎年直前対策でどこの講師もが言うこと。
「暗記の為の理解」程度に留めるのがPOINT
735 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:50:05
お前ら多分ムリだな(^!^)y~
736 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:45:33
思うんだけど
電工一種の本高くない?
2000円〜3000円
二種は安いのに……
つか何て本使ってる?
高層ビルは電工免状不要だyo!
738 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 13:19:18
おっし、過去問10年分1回終了
明日から2回目
>>737 ありがとう
じゃとらなくていいや 取れる自信はあるんだけどね!
740 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:49:25
>>738 過去問一通りやってみてどんな感じですか?てごたえつかめます?
今日から過去問やってみるんだけど、10年分って何日ぐらいかけて終わらせました?
合格者に質問!過去問だけで一種って受かりますか?一応二種は持ってるんですけど・・・。
教えてくんですいません、アドバイスお願いします。
741 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:46:09
過去問10年分一回終了!
あと、五回はくりかえすぞ!!
筆記免除は5番らしいです
743 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:57:25
過去門を何度も繰り返す!これだけで受かる!この中卒俺がこれで受かったんだから間違いない。
744 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:48:52
>>740 一周やってみればレベルはわかるんじゃないか?
所要時間は計算すれば出るだろ
745 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 06:41:27
二種みたいに過去問だけでいけるの??まだ過去問やってないからわかんないけど、
同じ問題を繰り返し出題されるの??
>>745 この試験に限らず、たいがいの資格試験は難易度の差があるだけで
たいがいは過去問の類似品だろ。
747 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 06:49:31
過去問だけ充分、充分
だって、おんなじ内容を手を替え品を替えだすんだから
それに技術基準の大切なところ、高圧いじんのにこりゃ知ってないといけない
ってのは毎年変わんないんだから 過去問の繰り返しが一番だべ
748 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 07:41:11
っていうか、
工事士って合格率5割以上あるんじゃないの?
たいしたことないじゃん
749 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 07:49:55
>>748 合格すれば即食える資格じゃないから
それでいいんだよ
750 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 08:17:40
1電工って有資格者っていくらくらいの資格手当てつくんだ?
751 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:19:46
なんで?この試験って過去問やってるだけでいいのあたりまえじゃね
ほかにもっといい方法あんの?
752 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:52:43
>>750 さん
第1種電気工事士持っていますが資格手当てつきません。
資格手当てつく会社選んだ方がいいですよ。
筆記試験は過去問で十分です。皆さん書いている通りです。
過去問だけで一回で合格しましたよ。最低5回はやりましょう。
出来れば答えを覚える位やれば合格出来ますよ。
実技は2種より内容は濃いですが、時間が在ります。慌てずやれば
大丈夫です。
皆さん頑張って下さい。
753 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 07:29:20
三種持ってますが資格手当てつきません。
会社選んだ方がいいよ。
資格手当って入社後取得じゃなきゃ駄目だろ?
755 :
一種持ち:2006/08/09(水) 08:41:21
>>750>>752 資格手当が付かなんだら、資格を貸さなんだらええ。
資格手当自体、日給に加味されているなら、別。
>>754 毎月支給だと、既取得で入社でも普通付くよ。
付かないパターンは合格時の一時金しか出さない会社。
>>755 同意。
「社員が持ってる資格は会社が使って当たり前」
と思ってる会社はむかつくね。
資格は会社の資産ではなく、持っている個人の資産。
うちの会社、電験3種は10万、電工2種は5千円、1種は1万だよ
電験3種持ってる人は、すぐよそに移っちゃうから、手放したくなくて必死みたい
今回一種受かったら、資格手当てだけで14万だ、基本給は24万ね
ちなみに福岡
いいかいしゃだな
俺なんて、電験は名義貸しで月5万だよ
事故起こったらどうしようってヒヤヒヤもんだよ
(??д?)?ワシャー
761 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 01:19:46
通報smst
762 :
当確さん:2006/08/10(木) 06:48:22
先月、第二種の実技を終えて、今第一種の筆記の勉強をしています。
結構、筆記の難易度が高いですね。
763 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 08:00:21
二種とって 次一種とる奴の気がしれん。
電験とって5年待てばいいのに。
>>763 電検取れるくらいならはじめから電工なんてどうでもいい資格は受けない
765 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:21:14
なら、そうすることも検討してみるか
766 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 14:40:31
電験って易しくねえよ
電工とはレベルちがう
そりゃそうだ
768 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:59:58
>>768 そうやって、お前が釣られとるがな
反応した時点で負け
っで、俺も負けとる
770 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 05:55:54
電験3種、替え玉で試験を受けてもらいで資格持ってます。こういう人って、あんまりいないのかな?
771 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 07:31:16
替え玉 余裕だね。
単なる紙切れ ひょーしょーじょう だから・・・
772 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 15:56:41
そんな芸当ってできんのけ?
773 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 17:19:03
できたらみんなやるだろ普通…
774 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 17:38:58
だーよーねー
>>773 多いらしいぞ
免状に写真もないし、まずバレない
筆記試験にどうしても
合格したいのですが
アドバイスをお願いします。
計算問題は苦手です。
>>776 過去問をひたすら眺める
計算問題を電卓を用いずに解答できるようにするためには
出題時にデータをそろえておく必要がある。
とすると、設定可能な組み合わせは限られてくるので
ツボをおさえれば計算しなくとも答えがわかるようになる。
これで計算問題の5割は解けると思われる。
779 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:39:58
>>777 そうだね、その通りですね。
でもさ、前に誰かが書いてるけど、文章問題の答えを暗記すれば80%OKだよね。
さらに、頻出計算問題やればパーフェクト
780 :
752:2006/08/12(土) 15:43:10
>>752です。
>>776 さん
試験の計算問題は答えの数字だけを変えて出てきます。
>>777さんが書いているようにすれば解けますよ。
暗記問題は
>>779さんが書いているように答えを覚えるよう
すれば大丈夫です。
>>755さん
>>756さん遅くなってすみません。
俺の会社は資格手当てが付かない他、試験費用は自腹です。
他に、電工2種、施工管理1、2級、消防設備の甲4と在りますが
資格手当て付きません。酷い会社です。
781 :
756:2006/08/12(土) 17:56:52
782 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 11:17:07
電気書院の「できた!平成18年年度技能試験公表問題解答集」(タイトル
はおおむねそんな感じ)のを勉強中の者です。で、薄鋼管を接地する「ラジ
アスクランプ」の施工法に関して図解してあったのですが、今年の受験の場
合に登場するのでしょうか?この本には、出題の可能性はあるような感じに
なっていましたが・・・。それと、筆記に関して、オーム社の筆記完全マスター
を8回くらい繰り返してやって、全暗記状態です。第二種は、筆記免除だっ
たため受けてませんが、もういいですよね?無駄に、60点以上取っても、
技能に反映されるわけでもないし・・・。
783 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:31:33
筆記の過去問は、何年分すればいいですかね??平成17年から、7年間分の過去問が
あるのですが、足りますかね??
>>783の実力がどの程度か分からんので
その質問には答えられないな。
785 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 21:40:57
試験に、等価実技の高圧受電設備の結線・試験回路とか出ますかね。H17年は、市街地の電線路が出たので
今年は、高圧受電設備でそうですね。
786 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 09:30:23
>>783 7年分でも充分と思う。
ただ、不安になったりするかもしれいななら
10年分しとけば間違いなしです。
大事なのは試験直前で「俺これだけやったんだから」っていう自信をもつこと。
787 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:49:41
過去問でちょっと分からないのですが、平成11年の問2がわかりませ。
図Aの電流I(2A)は、わかるのですが、図Bはなぜ、電流Iが、1Aになるのですか??
問には、図A・Bの電流Iは同じ値と書いてあるのですが・・・
図Bは、直列回路ですよね??
誰か教えてください。
>>787 図Aの電流Iは全電流じゃなくて、直並列回路の並列部分の片方。
2Aは全電流で、同抵抗の並列で1Aずつに分かれる。
789 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:15:38
790 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:09:32
近所に電力会社のおっちゃん達が電線の工事しに来てるけど
あのおっちゃん達も一種の資格もってるんだろうか?
>>790 各電力会社、関電工、きんでん、トーエネック、etcは若い人は結構持っているが
年配の人はほとんど持っていない
話しかけたら教えてくれるよ
792 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 01:34:31
過去問7年分で大丈夫だろうか??平成17年みたいに、鑑別の問題がいっぱい出てくれれば何とかなるんだけど・・・
勉強に費やす時間は
電検の1/4くらいでok?
来年受験しようと思う
794 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 03:21:05
工場(高圧受電)で勤務してるのですが、2種の期間は1種申請の実務経験になるのでしょうか?
795 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 06:50:49
意味不明だが、言いたいことは分かった。
なる
それだけだ。
796 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 13:27:16
技能試験のテキストで
電気書院とオーム社両方買ったけど
見比べてみると、ハッとすること多い
797 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 17:09:37
洩れもこれよんでハットしたから買ってくる。
798 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 17:56:46
確かにちがう。問題9は2通りある。準備は2個しとく必要ありでつね。
799 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:34:30
質問させてください。第一種の合格点はいくつでしょうか?
50問出題の一問2点ですよね。
大体60点とればおkですかね?
800 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:37:32
↑危険
802 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:03:58
800 ウザィ 氏ねではなく死ね!
803 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:14:05
過去問で質問なのですが、平成16年の筆記の問5なのですが、800Wは、どういう風に求めるのですか??
w=I×I×Rで、R=8Ωを求められるのに、なぜ、W=(V×V)÷Rでは、R=12.5Ωとなり数値が違うのですか??
正解は、R=8Ωですが、同じ電力の公式なのに、使い分けがあるのですか??
>>803 あはは 馬鹿が見てる
しね あほ エロキング
ねしねしねしねしねしねし
>>802 あはは 馬鹿が見てる
しね あほ エロキング
俺は分からん問題は
職場の電気主任に聞いてる。
>W=(V×V)÷Rでは、R=12.5Ωとなり数値が違うのですか??
>正解は、R=8Ωですが、同じ電力の公式なのに
問題は見ていないが、公式を使い分けても計算値は変わらないと思う
つか、その公式はどうやって導いたんだ???????
>>808 消費電力の計算式W=V×Iにオームの法則I=V÷Rを代入する
交流ならW=VIcos0 だろ
811 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 17:08:18
今は計算より、法規をやったほうが効率いいから、計算は直前対策。
工業高校の現役受験組は、計算やらないで感性で答えみつける。
文章問題バッカやらされるから合格率が高いんです。
>>811 工業高校生は計算を解くだけの頭脳が無いから計算問題捨てているだけです
813 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 07:09:55
レベル低いっすね
814 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 07:44:08
工業高校って、力いれてるとこは
30日のカリキュラムで一日2時間程度、暗記物やらして8割方受からせるらしい。
>>812 電工一種と電験三種の理論計算問題は同じレベルだと先生が言っていました。
電工一種と工業高校を馬鹿にするのはやめてください。
816 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:09:10
そやでぼくも工業高校や
勉強しちょらんが
いまからやって受かってやる!
817 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:32:37
電験三種と同レベル??
んなこたーない!!
818 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:51:12
工業高校って大半が普通科行けない奴が
行くんでしょ?
819 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:34:56
違う。
技術立国日本を下支えし、
今日の豊かさの礎たらんと、
志を同じうする者相集い、
手に職つけて喰いっぱぐれないため、洩れは工業高校逝った。
で、進学して電気工事業界で、代人やってます。
820 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:02:28
工業に〈志〉なんてあったか?w
喧嘩、万引き、ナンパ、中田氏…
でも、お陰で社会に出てからも
「なめんな、このクソジジイ」と
啖呵切るだけの度胸はついたなw
821 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:49:39
平成17年度の筆記の問題どこかに載ってないでしょうか。
823 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 19:12:55
貴方たちの言う工業高校は酷いものだったのですね
824 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 20:10:54
これと工事担任者総合種はどっちが難しいのですか?
>>824 あなたの専門・得意分野にもよりますが、工担の総合種の方が難しいと思います
工担はAI、DD種になってからの第1回目の試験はすごく簡単だったのに
第2回目の試験は『同じ試験か!?』と疑いたくなるほど難しかった
リックテレコムのテキストも予想が大ハズレだし、勉強・試験対策もしにくい
工事担任者 AI・DD総合種の方がはるかに難しいです
レベル的には同じくらいぽいけど、荒誕はいい参考書無いね
どっちも簡単だろ 過去問だけやってりゃ十分
828 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 02:31:49
ITのエンジニアですが、
会社の命令で電工をとることになりました。
似たような境遇のかたいてますか?
831 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 13:16:44
私は馬鹿ですが、どうしても
電工とらないとだめなんです。
会社の命令なので。
>>831 電工一種は馬鹿でも取れる試験なので大丈夫ですよ
強電系では電気主任技術者以上が難しい試験と言えるでしょう
高圧絶縁電線は硬いの?ナイフで剥くの?
834 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 18:55:01
>>832 そうですか。どうもありがとうございます。
ところで、EEFっていう電線って、どこかに
売っているんでしょうか?
>>834 最近じゃ普通にホームセンターでも売っているし
近くに売っていなければネットで探せば簡単に見付かる
>>828 ITエンジニアが電気工事士取っても無意味。
しかも一種に合格しても電気工事士として登録はできない。
837 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:18:09
そうそう意味ないよ!オレは一種電工持ちだが今は現場の仕事が縁で企業内のネットワークサーバー構築系の仕事してます!
お前ら
>>828の会社の上司だか社長に言ってやれよ…
839 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 02:18:34
ぽまいら実技の練習ってどうやっているのですか?
840 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 07:47:24
電線剥いて、器具類に差し込む。
なんだかんだ言っても、この個々の作業がポイントになる。
複線図は、何度も書いてれば覚える。
公表されてるだけにしっかりやっとかなきゃ。
841 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 08:08:46
>>828 どういう状況なんだ???
こんな資格ドカタ向けだぜ?
会社のいやがらせかもしれないぞ
せいぜい、三種目指している奴が法規科目の学習用に取るか
オーディオマニアが自宅の配線をいじるために取る程度の資格
843 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:31:24
認定電気工事従事者のことかー!!
そんなこともわかんないやつが受けてるのか?
ばかばっかだな
>>842 そういうことは特に書いていないようだが・・・
http://www.shiken.or.jp/dkou1.html 実務経験がないとこうなるらしい。
--
2 第一種電気工事士試験の合格者(免状未取得)の場合
最大電力500キロワット未満の需要設備であって、電圧600ボルト以下で使用する電気工作物(電線路を除く。)の
電気工事〔簡易電気工事という。〕については、産業保安監督部長に申請して認定電気工事従事者認定証の交付
を受ければ、第一種電気工事士免状を取得していなくてもその作業に従事することができます。
前項1の (b)と同様に許可主任技術者の対象となります。
認定電気工事従事者は、自家用電気工作物の低圧部分の工事が出来るのであって
一般用電気工作物の工事は出来ない
1種に合格したが実務経験は無いという場合、
一般住宅などの電気工事をしたければ2種を取らないといけない
当然、二種扱いで登録なんて出来るわけない
お前ら筆記受かったんだよな?
847 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 19:19:38
>>835 どうもありがとうございます。
ホームセンター探してみます。あと皮むきした後、真線に傷を
つけると減点と聞いたのですが、どの程度でしょうか?
ナイフで剥くと、あたりまえのように少しは傷がついてしまうのですが。
>>847 ナイフでつくような傷は問題ないよ。
強度や抵抗値が著しく減少するような、たとえばペンチ剥きに失敗して
えぐってしまったような傷が減点対象。
傷程度で減点なんかないですよ
時間内に完成してるかどうか、
誤結線、極性違い、リングスリーズの圧着間違い
この程度しかチェックしないです
細かいところまで見ている時間はないのです
去年採点のバイトしたんですけど
簡単そうだったので今年受けてるんだ
850 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 00:05:47
>>848,849
そうですか。少し安心しました。
そういえば本で見たのですが、リングスリーブの小に
4本のIV線(1.6mm)を入れて圧着してたのですが、
いくらやっても3本までしか線が入りません。キツキツで。
ほんとに入るのでしょうか?
中のサイズを使ってやってもかまわないのですかね?
2種スレのテンプレサイト巡ればいいのに
ここ最近の技能関連の質問は全て解決するよ
854 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 17:45:28
855 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:31:34
技能試験やけど
公表問題の器具位置って変えて出題されるって。
856 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:48:24
>>846 知らんかった
認定電気工事従事者で蛍光灯器具取り付けとか埋め込みコンセント交換とか普通にやってた
来年二種取らなきゃないのか
なんで年1回なんだよう
数年前に試験だけ合格したけど(筆記、技能とも)実務経験がない場合
いつか、試験合格したものは無効になってしまうのでしょうか?
860 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 07:31:58
筆記免除者だけど、
受験票っていつ頃届くの?
861 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 14:47:43
9月15日発送ですよ。
>>855かずわん先生のお話ですよね。
>>861 あのおっさんの言うこと、書いてること信じてると落ちるぞ
参考程度にしとけ
864 :
858:2006/08/31(木) 20:39:20
>>859 どうもです
もう試験受けなくていいのは助かります
865 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 10:13:21
技能試験問題って、公表された配線図に
寸法とか、使用線種 あと制御回路の
展開接続図も表記されてるの?
866 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:50:01
>>865 寸法とか線種とかの指定がなかったら
どうやって作るんだ?
867 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 16:32:48
寸法は別にして 線種は容量から考えることもできるのでは?
要は展開接続図が表記されてるのかどうか答えろ!
誰か受かってる人番号教えてください
,. ‐ _..二i二.._` 丶、
/ ,. '´ ==(__)、
/ / , -- 、 +', ハ
/ / / ヽ/7 ',
|/ / __ ヽ l
|....:.:.:.:,:.:―/ 、 ' `` | :!
|:.:.:,、:.:.:,ヘl | ト :.|
. Y:_! ト′_ ィ==ュ| | l::|
|:l l: l z''⌒`゙ l !:':.|
|:.`l: l , , ' _ ' ' /.l:,:/
l:.:.:.', ヽ、 「 | /:./ ′
. V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. _|
>>867 |__
,ィ、 | 知ってるが |_ `i
', /`丶、 おまえの態度が/ ,.\|
〉 l 'ヽヽj 気にいらない L/ __ lヽ、
/ | 、丶! └ '´_ l |
\/| 丶ニ' `´T / 〈
870 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:28:53
全然、盛りあがってないね…試験まであと28日くらいなぁ。
871 :
電験3、電工2所持者:2006/09/04(月) 00:27:46
ふふ・・・
私はね・・
筆記免除できるのですよ・・
でもね・・
免除申請の仕方がわからなくて・・
筆記から申し込んだのですよ・・
笑いたくば笑ってちょんまげ・・・・・・・・・・・
というわけで今のところ・・
変圧器と誘導機を仕上げました・・
工事1だと、V結線の容量の算出の仕方が説明ないのでダメですねえ・・
あれはね・・・
Iの位相が30度ずれるのですよ・・
一台あたりVIcos30=VI√3/2・・
で、2台だから2倍して×VI√3・・・
利用率は√3/2=0.87・・・・・・・・・・ふふ・・間違ってたら指摘してよいぞよ
872 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 11:32:30
技能試験はもう各講習でヤマはりがはじまったようだ
873 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 12:29:17
>>873 だから何番が出るかでヤマを張るんだよ。多分。
875 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:08:46
じゃあ I番CT回路に2000点
876 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 17:38:22
No2とNo5とNo10それとNo8かな。
洩れもNo10の変流器!
何か筆記難しいね
どっしよか、まじで馬鹿と思われるのもしゃくにさわるしな・・・予定は未定だわ。困った、困った。
879 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 09:07:58
暗記モノだけしてます。焦ってきますね、だんだん。
880 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 22:06:47
漏れも暗記に専念してる(過去問)大丈夫焦ってるのはお互い様。
筆記免除組は5番らしいよ
882 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 13:13:50
よし、5番ΔΔもらい!
883 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 13:57:41
ここにある椰子書いてたが計算捨ててアンキモノやれっていうの、あれ正解だなって、今思う。
884 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 14:11:06
885 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 17:50:57
洩れも暗記だけやろっかなー
一種ごときの計算問題も出来ないとか言ってっから、電工は馬鹿扱いされんだよ
分数の加減乗除、指数計算、平方、三角関数程度だろ
ちょっと勉強すれば誰でもすぐ理解できる
計算捨てるとか言ってるやつは要領が悪いだけなんじゃねーの?
やっべぇ計算問題がこんがらがる\(^o^)/
計算問題ができないから電工が馬鹿にされるって結びつけた君に拍手喝采
889 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 20:42:42
>>886 ちゃうちゃう。
分数が解らないんだろ?
890 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 23:05:55
過去問やってれば大丈夫かな???
891 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 05:50:49
最小費用の最大効果ってことジャン。
計算へたに今頃になってやって時間ばかり費やすなら、覚えるだけで確実に点になる
暗記に力をいれるのが、ラクってこと。たった10問しかない計算問題なら、そんなの後でいい。
892 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 09:11:49
おれも計算問題あとにしよ
ワイヤストリッパー買いに行こう!
894 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 16:14:48
漏れも最初の10題は深入りしないで
文章問題に集中することにしようっと!
895 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 16:58:22
過去問の五年前の、平成13年を中心に前後2年分やるのが効果的。
国家試験はそうゆう傾向が強い。平成11年〜15年でおK。
計算嫌いの香具師が多いようだが、この試験確かに後ろから攻めるのが楽になる。
896 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 17:31:55
暗記のごちゃごちゃ細かいこと覚える方がよっぽど大変じゃないか?
変圧器、照明・照度、支線の張力、RLCの交流回路、
この辺りなんて電気のことよくわからなくても、算数さえ理解してれば解けるような簡単な計算じゃないか
>>891 この程度の計算にも苦戦してますって、バカ自慢か?
899 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 18:23:12
いや、確かに能率良くやるのにイイかも。
計算はあとで充分ってことですよね。
40題をしっかりやるかあ。
900 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:48:56
誘導機のトルクの比例推移とかって出題されますか?
901 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 07:33:21
電験三種取ってから受ければ?
学科免除だよ。
902 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 07:48:14
>>901 約一年後の試験勧められてもね…
落ちたら考えるけど、一種の筆記落ちるようじゃ話にならんわな
904 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 08:59:57
文章問、暗記問って言うとるが、それら先に片付けておいて、直前に計算問題に慣れるのが合格パターンやない?工事士試験の。
計算問は、数日前にチョチョイのチョイやろ。
そやから、今はいろんな数値やら法規やら名称やってる。
905 :
受験番号774:2006/09/08(金) 15:54:03
電1は、電2みたいに暗記物がパターン化してないよね。
毎年、違う問題で照るよ・・
906 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 16:59:31
そんなあらへんて。
資格試験って大切なトコ
覚えなアカン大切なトコ
は、決まりきってるから、
手を替え品を替えてでも、出すトコ同じやろ。
只、範囲が広いから、ドコだされるかわからへん。
過去の7年分位やれば網羅されるのとちがいますの。
907 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 09:34:27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
どなたか〜
>>901 電験三種取ってから・・申請だけで全部免除だろ?
どっちにしても5年の経験が必要なんだから、
電験3種なら受験は無意味だと思うよ。
「俺は試験で取った」って自慢したいなら別だけど・・・・
910 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 13:38:51
あせってきた
勉強が手につかん
酒でも飲むか
電工2→電工1→電顕3
の順番がいいみたいだね
試験もこういう順番にしてくれればいいのにさ
912 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 05:41:24
>>9
試験判定委員も、バイト募集するようになって、
採点基準とか、採点の様子などを自慢げにブログに書いてるやついるだろ
↑に書いているような内容も見たぞ
915 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 19:27:10
みんな過去問やって今現在どんぐらい点数とれる???
だいたい7割はいける。試験申し込んだ日から軽く鬱なんだよなぁ。。。
ところで、試験前日とかにいろんなところで講習やってるけど、あれっていいのかな?
ちょと実力試したい。
917 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 19:44:28
いいよ。特に実技の講習はイイ。
918 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:30:52
今6割ギリってやばいかな???
俺も7割平均だな。等価実技入れれば5分くらいは上がるけど。
上乗せが望めなくなってきたからそろそろ計算やらんといかんな。
二日前から勉強始めて計算問題除いて
過去問3年分したけど身についてる感じがしねー
921 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 07:39:49
>>909 残念なことに会社ってとこは、
認定のための実務経験は証明してくれない。
試験受かった後の実務経験は証明してくれるが・・・
公務員試験と平行して電1勉強してるからつらい。
電1は、通信教育と過去問7年分終らしたけど、受かる気がしない。
電2みたいに、過去問暗記すればOKみたいな雰囲気ではないよね・・
過去問してなんとなく思った。
923 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:24:14
過去問のひたすら暗記で大丈夫。
計算はおれもココのアドバイス通り後回し。
まだまだ時間ある。
試験は諦めたヤツが落伍し、体調崩したヤツが脱落するだけ。
諦めなきゃ、コレなんとかなるよ。
924 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:47:05
洩れもあきらめね
気をもちなおした
925 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:49:01
ところで皆さん受験表きた?
927 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 07:57:43
15日(金)発送かな。
928 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:57:31
技能対策してまつか?
929 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 00:58:02
今年もこの時期からあせってる人がいるけど、あと2週間以上もあるでがんす!
暗記、計算、暗記、計算、暗記で合格でがんす!
ネガティブな人も時間を有効に頑張るでがんす。
930 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 13:43:56
そうだね!
>>921 俺は、電工2、電験3・・主任技術者・・電工1(認定)だよ
電工2からだと6年、電験3からだと5年、主任は4年半・・・
たしか、電験3だと取得後の従事期間だけ(主任である必要は無かった)
会社と喧嘩でもしたり、違う仕事に従事では証明は無理かも知れないが
普通は出してくれるよ。
目論見が外れたのは5年ごとに講習を受けろっていう縛りだな。
>>931 電気マニアだな・・・まぁ、いろいろ思うところはあるんですが
そろそろ、計算も憶えようか。。。
10/1か…まさかホントに(略
>>931 それだけ資格会って、給料は、何歳で幾らくらい??
934 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:09:49
新制度 第一種電気工事士試験 突破テキスト 筆記試験編 オー○社
・・・・・・
何だこの本は!
訂正だらけじゃないか!乱丁多いし、信用できない!
金返せ!
936 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 02:26:31
テキストは、パーフェクトブックだけを信じていますが、危険でしょうか?
937 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 08:05:14
全然危険では無いと思います。
一冊徹底主義のほうがいいですよ。
ただ、この本じゃわからなかったけど、こっちの本で理解できた、ってのがあります。
けど、それはどれも似たりよったりです。
一冊徹底で充分と思います。
>>933 資格は就職してから、取りましたよ、就職前の資格ボ2・・甲機械(無関係)
元々はエンジン屋、電気屋じゃない
資格で採用されたのではありませんが、資格手当は10万以上ありました
しかし入社後取得しろって・・・言われ。
今から考えると取得を前提の給与だったかもしれませんね。
その他ビル管・ボ1も取りました。
>>933 言忘れました、当方定年再就職組です。
給与を言うと「ウソだ!」って騒ぐ香具師がいます
資格手当は、ボ2以降、なにを取っても変りません。年齢給って
言えなかったのでしょうね。
過去問題の11〜17年の本で今のところ計算捨て状態で平均70点くらいなのですが
今の段階でこの程度じゃまずいですよね?
941 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 17:29:01
上出来っすよ、今でなら。
計算問題もアテズッポでも10題中2〜3はとれちゃいます。
(但し、全部イならイと統一)
本番は、もっととれちゃいますよ。
アンキモノが巧くいってるってことですよね。
アンキモノだけを完全にすれば80点ですね。
>>939 べつにウソだ!って言われてもいいやん
言ってみぃ
お願いします。教えてください。
それによって今後のやる気も変わってくるので
手当は合計20万だよ
勘違いするといけないので、も一度いうが俺は再就職組
それでも基本給入れても年収じゃ本職時代の1/3だよ。
>>943-944 どれだけ高給取りだったんだ?
プラント設計とか計装屋?
元がそんなにいい会社だったのなら、もっと良い再就職先ないの?
つうか今年から制度がかわったらしいけど、
計算問題が苦手な人にはいい感じに変わったんですか?詳しい人おしえて。
天下りじゃ面白くないじゃん
948 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:37:00
そんなことより
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
等価の範囲ウゼeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
あれさえなきゃとっくに勉強終わってんのに
950 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 23:40:51
イロハニがだいたい同じ数で出てるって知ってた?
951 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 09:30:41
へ〜そうなんですか。
それなら、自信もって解答したところ以外をヤマカンであてるには
そのなかで「少ない」のを塗りつぶしていけばマグレ当りの確率が上がりますね。
952 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 12:49:49
社会人で働きながらだと、ホントきついっす。
土日しか勉強できないっす。
もう諦めだぽ・・・
2種とれたから、もういいぽ・・
暗記モノもなぁ・・・いい語呂がないものか?
タモリさん的に連想していく方式で・・・
等価、マジでウザすぎる
H17、あれじゃ別の資格試験じゃねえかよ
あんなん覚えきれねえよ
H16までなんて、あんなの受かって当たり前なんだがな
等価なんて簡単だろ?
ドコが引っかかってんの!?
956 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 01:19:27
等価ってなんですか?
>>956 人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。
何かを得るためには同等の代価が必要になる。
それが錬金術における等価交換の原則だ。
>>957 どうみても鋼錬です。
本当にありg(ry
959 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 02:13:55
知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
10月1日の筆記試験なんですが鑑別試験って
受験案内の筆記試験のどの部分に該当するのですか?
実技から筆記に移ったのは聞いたのですがいまいち筆記試験の
どの出題項目に該当するのかわからないので。
すいませんがよろしくお願いします。
960 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 08:04:42
鑑別って実物写真見て、それが何なのかが問われるもの。
961 :
名無し検定1級さん:
技能練習してますか。