1 :
書士ベテ真っ青!w:
2 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:56:26
おめでとうううううううううううう!!!!!!!!
3 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:56:44
2ゲット
4 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:57:18
くそ・・・・2ゲットすべった・・・
5 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:57:37
残念!!
6 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:57:55
○○法務登記行政事務所
7 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:59:18
会社設立は敷居の低い行政書士へどうぞ
8 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:59:54
これからは「登記の専門家」を標榜してやるよwww
司法書士の存在価値ってなんでしょうね?wwwww
9 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 17:59:57
腰の低い?
10 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:02:11
行書の漏れは司法書士の半値で商業登記を受任することに決めたw
11 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:02:54
12 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:05:20
商業登記開放されたら行政書士さんに仕事頼むよ。
司法書士は偉そうにしてる割にサッパリ使えない。
By某株式会社 代表取締役
13 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:05:57
>>11 報酬額3000円均一でもいいや。どうせ主力業務じゃないし。
雑事件なんだからそれでも十分www
14 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:07:20
俺は双方の資格持ってるから利益相反議事録添付する
15 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:08:29
>>13 登記ごときの定型手続きを金科玉条にしている
どこかのパチモン法律家と違うということだな。
商業登記なんて、誰がやっても結果は同じなんだから
依頼者にとっては安い方がいいだろな。
16 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:10:07
8,000円だの3,000円だのタクシーの売り上げみたいだな。
書士も行書も単価安いな〜
17 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:11:11
18 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:13:25
>>8 司法書士制度は廃止でいいんじゃねえ?
今後は商業登記は行書と税理士がやるわけだし、簡裁代理は法科大学院で
弁護士が急増するから、いずれ弁護士に駆逐されるんだうし。
不動産記のためだけに司法書士制度を存続させる理由なんてないよ。
司法書士制度は廃止して、既存の資格者は救済措置として、司法書士の名称のまま
現行の職域の業務を扱えるということで。
既存の資格者の他に司法書士がいなければ、いずれ絶滅だ(藁
19 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:16:37
>>17 不動産登記の難しさを理解してもいないクセに。
司法書士の過去問をみてからいえよな、>行書
20 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:17:10
21 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:19:57
>>19 過去問www
ワロスwww
そんな試験の事例なんて何件あるんだよ・・・世の中に・・・
抹消・移転・設定だろ!ワロスwwwwwwwwwwww
22 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:22:52
>>21 行書はこれだから・・・・
登記の難しさ、複雑さ、専門性もわからず簡単だといってるだけ。
簡単なら、受験生もあんなに登記法の理解に苦労しないね。
実務は、試験よりもっと難しいことぐらい想像もつかないみたいだねw
23 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:24:23
>>18 確かにな。
商業登記が奪われ、簡裁も弁護士の急増でなくなるとなると、
司法書士は食えないよな・・・。
24 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:25:13
>>19 ハイハイ。実務童貞の学生君はお家に帰る時間ですよwwwwwwwwww
25 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:25:20
>>22 笑えるなwwwお前。
無知極まりない。
そしたら三軒長屋どうなるんだあ???
いまだにタイプでパチパチ。
困るな〜ベテは・・・
登記所も民営化に、という構想もあるのだよw
26 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:26:49
>>1 ネタかとおもったら、マジじゃん・・・
行書なんかに商業登記が開放されるなんて信じられない!
27 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:28:36
>>22 違うな〜
登記法は暗記。理解じゃない。
よって書式精義等を調べれば全て分かる。
28 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:29:14
実務は試験より難しい。これは司法書士に限らず弁護士だっていってることだ。
試験より実務が簡単なのは行書くらいだろ。住民票や戸籍をとったり、運転免許の
更新を仕事にしてるんだからさ。
実務>試験というのが理解できないんだね。クスクス。
29 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:29:21
実現したら
行書受験生大幅増
司書受験生大幅減
30 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:31:44
>>27 じゃあ、暗記してみろ。行書しか合格できないクセに。
登記法には理論があるし、登記申請書の作成は訴状作成にも負けない高度な法律事務。
行書業務とはレベルが違うと思うよw
31 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:32:55
>>22 こいつ、書士ベテというよりも初心者ちゃうか?
あまりにも次元が低くて笑えた。
32 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:33:08
ここ見てると書士の受験生は自分の勉強してる範囲でしかもの言ってない。
所詮机上の話。早い話、視野が非常に狭い。
対して行書は実務に精通していて、いろいろなことを幅広く丹念に調べている。
この差がハッキリ出てるな。
33 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:34:29
>>31 多分そう思う。行書より登記法知らないんじゃね??
笑えるなw
さすが口先ベテ
34 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:34:38
>登記申請書の作成は訴状作成にも負けない高度な法律事務。
うひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜〜〜
は、腹が痛い〜〜っ
マ、マジでそう思ってるの???
司法書士のスレにいって公言しておいで。ご同胞からどんな反応が
返ってくるかな〜〜www
35 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:35:14
>>26 根本的には、登記制度の維持に金が係りすぎることがある。
行政書士の登記法の知識は、私が見てもお寒い限りだが、
この問題は、誰でもできる登記制度に作り替えていこうとする流れの中のことのようだ。
だから、登記申請が司法書士でないとできないほど高度に専門性を要する
というのが、どれだけ説得力があるか疑問なわけだ。
36 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:35:15
行書は実務のこと全然書いてないと思うが。
隠れてやってる違法行為のことは書いてるけど。
37 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:36:39
誰でも出来る登記制度ね…。
登記のオンライン申請は一般の人には相当難しいと思うよ。
38 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:36:50
>>31、33
残念だけど、行書資格ぐらいはもってるさ。
1回でパスしたけど何か?
そもそもなんで行書ごときが登記法を知ってるんだか。アホですか?
39 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:37:43
ここのベテ、超がつくほど初心者やな。
俺の方が多分登記法では負けないと思うw
40 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:39:51
>>38 お前さん、ホント書士の板で同じこと言ってみな。
どヒンシュクものだよ。来年は合格ムリだろう。
てか勉強しろよ!
41 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:40:02
>>38 童貞野郎のくせに、なんかムカつくな〜w
もう少し勉強しなきゃ、チミのバカにする行書にも勝てませんよw
42 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:40:31
確かに頭が悪そうなのは想像がつくな
43 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:40:48
44 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:41:02
じゃあ聞くけど管轄外の本店移転の印鑑届に
代取の印鑑証明書って必要だったっけ?
45 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:41:42
20Aなんで良くブレーカーが落ちる(笑
46 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:41:43
>>37 うん、誰でもできる葉言い過ぎだった。
司法書士でなくてもできる、というところか。
オンライン申請が一般人にも優しいようでは、士業の存在理由がないからね。
47 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:42:13
初心者をイジメると泣くぞwwww
悪いことはいわない。ベテになるまえに司法書士なんてあきらめなさい。
48 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:42:35
49 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:43:42
登記法にお詳しい行政書士の先生は答えてくれないの?
50 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:45:10
>>44 行政書士になる前、会社の総務としてやったことがある。
印鑑ビラだけで良かった。
簡単な申請手続だった。
51 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:45:39
52 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:46:52
おっ正解。ただ印鑑ビラは無くなってるけど。
53 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:48:24
つまらん。
54 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:50:02
51
もう1つ付け加えさせて貰えば届けている印鑑と同一の場合。
別な印鑑届け出るときは(あまりないと思うが)必要になる。
ってことだ。
55 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:53:14
にゃお〜
56 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:53:37
新法で、例えば、役員の印鑑証明書の提出は、どうなるか。
民事局の人に聞いたら、今までとは違う扱いになる可能性もあるとのことだった。
新法では、司法書士も勉強のし直したよ。
基礎があるから有利なだけで、落ちこぼれる司法書士も必ずでる。
今は、司法書士も行政書士も弁護士も、みんな同じスタートラインに付いているわけだ。
57 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:53:38
個人が初心者で悪意に満ちた質問に回答しないからといって、
登記法が難しく高度な法理論が必要という事実に変わりはない。
行書ごときの資格しかないクセに、格上の資格を罵倒するなんて
恥かしくないんだろうか。だから行書はバカにされるんだ。
58 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:54:23
負け惜しみだなwww
59 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:55:57
なんだか登記法のスレみたいだぞw
それよりも、商業登記の開放が実現するのはいつなんだろね。
来年4月くらいには施行されると嬉しいんだけどな。
60 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:56:00
行政書士は能力は低いです。商業登記開放は断固として反対していきましょう。
今までの行政書士の実績は、行政書士資格を持つ司法書士や税理士の方々の兼業の方の
実績です。これが実態なのです。
61 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:59:04
登記法が難しく高度な法理論,,,
だって。
聞かせてもらおうか?
そもそも不動産登記に公信の原則は働くのか??
62 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:59:10
ところで、行政書士って賠償保険は入ってるの?
商業登記が本気で開放されるというなら、
最低限その程度の裏打ちはあってしかるべきだと思う。
設立関連だけ違法を承知でやっていた今までとは訳が違うんだから。
引き受けてくれる保険会社があればの話だけどね( ´,_ゝ`)プッ
63 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 18:59:31
>>59 来年の春は無理。
期待して待ってるけど、実現は、そんなに早くはないでしょう。
64 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:01:31
>>62 聞きかじりの受験生か補助者だな。
行政書士の保険はあるよ。
65 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:03:12
行書の兼業率70%以上w
行書会は「司法書士・税理士・弁理士・土地家屋調査士・社労士」などの
登録者が多数を占める。行書専業30%以下。
66 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:04:33
行政書士は、どこの業界で強いというのがあまり無いようね・・・
宅建は、言わずもがなだが。
67 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:04:57
ベテちゃん、
>>61にも答えられないのか??
それでよく行書バカにできるなw
お前宅建も受からんぞ。その調子じゃ。
68 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:09:01
不動産登記は公信の原則が働かないから
登記は重要じゃないと言いたいの?
69 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:09:07
>>66 入管業務は随一だよ。
今年から弁護士も参入できるようになったけど。
70 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:09:22
>>64 そっちこそ何を言ってるか判ってないみたいだな。
商業登記を被保険対象にした保険に入っているかといってるんだけど。
契約を更改しないと従前の保険では対象にならんでしょうが。
それとも、保険会社相手に
「登記は以前から業務内容でした、だから元より保険の対象、さっさと金支払え」
とでも言うつもりですか?
71 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:11:43
来年行政書士法改正、再来年施行だ。
72 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:12:39
行政書士法は、なぜ試験範囲から削除されたんだ??
73 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:18:04
>>72 ・より一層法的思考力等を問うものとする今回の改正案の趣旨に鑑みると、行
政書士法は、新たな行政書士試験において不可欠な出題分野として存続させる
までの必要性はないものと考えます。なお、現行の司法試験、弁理士試験等に
おいても、各士業法からの出題はなされていません。
もちろん行政書士法に関する知識は、行政書士業務を行う上で理解しておく
ことが不可欠なものであり、行政書士となるに当たっては、行政書士試験の科
目となっているか否かにかかわらず、当然に習熟されるものであると考えます。
74 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:21:48
>>70 何を言っているんだ?
このスレは行政書士に商業登記が開放されるかを論じているんだよ。
だから、正規の業務になれば保険の適用があると言ったわけ。
今は適用にならないのは当たり前。
やはり、聞きかじりの受験生か。
75 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:29:42
>>74 ハイハイ 行厨行厨
正規の業務になったからといって
保険会社から何の異議を挟む余地もなく
保険の適用がなされるとでも思ってるんですか?
更改せずにいきなり担保してくれだなんて
ムシのいい発想ですなw
で、ここで一番最初の発言に戻るけど:
何の信用もない行政書士による登記業務を担保する
チャレンジャーな保険会社なんてあるのですかね?
ま、自分らでファンドを作って保険業務をすべきでしょうな。
でないと、無保険で仕事することになりますよ?
76 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:31:11
入管取次は講習だけで取れるらしいね。
企業や大学もやっていいらしいし。
77 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:31:15
行政書士法は、得点源だったのにね・・・。
しかし、試験範囲が狭くなったのは、内容が濃くなるということか?
78 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:34:37
「行政書士でも入れる保険」っていうのがウリになったりして。
79 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:34:43
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
司法書士の受験生が発狂してるのか。
行政書士でも司法書士でもなんでもいいから、
自分の身の丈に合った受かりそうな試験を選んで、さっさと合格・開業しなきゃね。
ただの資格持ちになっても仕方ないし、
まして、ただの「ベテ」なんて・・・・。
82 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:55:05
もうすぐ、司法書士と書士ベテの泣きっ面が見れるな、楽しみだ
無駄な試験に時間を費やした己のバカさ加減を嘆くがいいw
83 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:59:29
行政書士が名称独占資格になっても
現状で食えてる人はやってけるんじゃないかな。
今でもどうしてもやりたいけど受からないという人は少ないだろうし。
84 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:04:47
>>83 商業登記もできる資格が名称独占になるかな。
85 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:04:58
商業登記を使って悪いことをして儲けることはできる。
不正をする目的を持っても司法書士は中々受からないけど
行政書士は何とか合格できる。
86 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:05:08
あのさあ。
商業登記却下が決定したから再要望としてあがってるんじゃないのか?あ?
87 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:06:08
くるた〜くるた〜書士ベテくるた〜
また例の言い返せなくなると・・・狂ったか。
88 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:07:29
89 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:08:45
行政書士に商業登記を開放すると登記制度に対する信頼が揺らぐ。
90 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:09:26
あっそ
91 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:11:17
92 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:12:00
あっそ
93 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:19:05
商業登記が開放されたら、行書も登記の専門家とか言い始めそうだな・・・。
鬱だ・・・・。
94 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:24:07
>>93 2日研修しただけで著作権の専門家を自称するのみならず、
なんと、ADRセンターを勝手に立ち上げるという基地外集団だからな。
95 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:26:06
>>94 だからなんだ?
弁理士法が改正されるまでは、研修すらない弁理士が著作権業務を
扱ってたが。それよりはマシだ。
96 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:26:08
行政書士に商業登記を開放するという事は、長年続いてきた資格制度の崩壊を意味します。
資格制度の崩壊ゆえに、弁護士・司法書士・社労士・行政書士の序列も崩れてきます。
その事が全体的な士業業界のレベルの低下を招き、高い品格を持つという職業意識も低下します。
同時に法律行為はビジネスであるという強い観念も植え付けるでしょう。そこには職業倫理なども存在しなくなります。
ある一定の所で線引きをしなければ資格制度を維持していく事すら、これから難しくなるでしょう。
このように商業登記の開放は何も司法書士と行政書士との問題だけでなく、司法書士と弁護士との関係にも影響を及ぼしてきます。
職域拡大などの規制緩和は、資格制度の信頼性を大きく裏切ることにもなり、法律行為の質も確実に下げます。
これは一般市民にも多大な損失を招くことにもなります。
97 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:26:33
行政書士に商業登記を開放するという事は、長年続いてきた資格制度の崩壊を意味します。
資格制度の崩壊ゆえに、弁護士・司法書士・社労士・行政書士の序列も崩れてきます。
その事が全体的な士業業界のレベルの低下を招き、高い品格を持つという職業意識も低下します。
同時に法律行為はビジネスであるという強い観念も植え付けるでしょう。そこには職業倫理なども存在しなくなります。
ある一定の所で線引きをしなければ資格制度を維持していく事すら、これから難しくなるでしょう。
このように商業登記の開放は何も司法書士と行政書士との問題だけでなく、司法書士と弁護士との関係にも影響を及ぼしてきます。
職域拡大などの規制緩和は、資格制度の信頼性を大きく裏切ることにもなり、法律行為の質も確実に下げます。
これは一般市民にも多大な損失を招くことにもなります。
98 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:27:41
>資格制度の崩壊ゆえに、弁護士・司法書士・社労士・行政書士の序列も崩れてきます
おまえバカか? 序列ってなんだよ。資格制度は垂直的に構築されてるんじゃなくて、
水平的に構築されてるんだ。
こんなバカがいるから、日本がダメになるんだ。
99 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:28:32
行政書士に商業登記を開放するという事は、長年続いてきた資格制度の崩壊を意味します。
資格制度の崩壊ゆえに、弁護士・司法書士・社労士・行政書士の序列も崩れてきます。
その事が全体的な士業業界のレベルの低下を招き、高い品格を持つという職業意識も低下します。
同時に法律行為はビジネスであるという強い観念も植え付けるでしょう。そこには職業倫理なども存在しなくなります。
ある一定の所で線引きをしなければ資格制度を維持していく事すら、これから難しくなるでしょう。
このように商業登記の開放は何も司法書士と行政書士との問題だけでなく、司法書士と弁護士との関係にも影響を及ぼしてきます。
職域拡大などの規制緩和は、資格制度の信頼性を大きく裏切ることにもなり、法律行為の質も確実に下げます。
これは一般市民にも多大な損失を招くことにもなります。
100 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:28:44
>>95 彼らは知的財産について高度な知識を持った専門家だから問題なし。
お前らみたいなカスの集団が独占業務を主張するな。
存在自体が国益に反するんだよ。
生きるためだけに必死ならとっとと集団自殺しろよ。
101 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:29:15
102 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:29:46
103 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:32:16
>>100 おいおい、弁理士法をもっと勉強した方がいいぜ。
ヤツらが高度な知識をもっているのは工業所有権。著作権じゃねーよ。
工業所有権は財産権だが著作権は人権から派生する権利。法的性質も全然違う。
知的所有権という言葉に惑わされてひとくくりにしてると、恥をかくぜw
104 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:34:02
>>103 まあまあ、バカに法律を説明しても疲れるだけだ。
しょせんは司法書士にもなれない書士ベテなんだからサwww
105 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:34:42
しかし、行政書士には知財の専門性はなく、行政書士法のどこを見ても、国民から知財分野に参入する付託を受けて
いるとはいえません。いま、彼らは、政治方面に無茶苦茶な主張や要求をしながら、弁理士法違反、弁護士法違反、
司法書士法違反と、既成事実づくりに猖獗を極めております。私達弁理士は、知財の専門家として、このような
非専門家の理不尽な動きには断固たる姿勢で戦わなければなりません。
http://www.benseiren.gr.jp/M1/mori/f151.html
106 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:35:03
>>103 一般教養程度の試験に受かっただけの行書がほざいてるよwwwwww
107 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:35:30
>>103 知的財産権にはちがいない。
知的財産権についての専門家が著作権も担うのは当然。
すでに高度な専門知識を有している以上、活躍も期待できる。
お前らみたいな法律の基礎も知らないアホの集団がしゃしゃり出てくるな。
身分をわきまえろ。
108 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:36:35
>工業所有権は財産権だが著作権は人権から派生する権利。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
109 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:36:50
このままのさばらせると同じことの繰り返しだよ。
110 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:37:13
こんな連中に権限が拡大されたら日本は終わりです。終わり。どんなに
規制緩和が進んでも唯一行政書士にだけは開放してはいけない。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=11292 非弁活動で坂井町の行政書士を逮捕 (●12月5日午前10時15分)
県警生活環境課とあわら署は五日、弁護士資格がないのに火災保険金の支払い請求交渉などの法律事務を取り扱っていたとして、
弁護士法違反(非弁活動)の疑いで坂井町下新庄、行政書士沢崎誠容疑者(58)を逮捕した。
調べでは沢崎容疑者は、二○○三年五月に県内の女性から離婚に伴う慰謝料の請求で、
○四年一月には県内の男性から火災保険金の支払い請求でそれぞれ交渉の依頼を受け、
弁護士資格がないのに調停申立書の作成や相手方との交渉を行った疑い。
沢崎容疑者は、正規の弁護士報酬より割高な請求をしており、
不審に思った男性依頼人が今年一月、福井弁護士会に相談して発覚した。
111 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:38:41
>>103 お前の文章貼ってきたよ。
( ´,_ゝ`)プッ
112 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:39:52
ものすごい必死だな。こりゃ開放される証左だ。
いい新年を迎えられそうだ。アンチ行政書士殿かきこおつかれっさん。
113 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:40:24
弁理士さんたち呆れるだろうな
114 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:40:43
>>112 また話そらすのかい?
( ´,_ゝ`)プッ
115 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:41:18
>>105 で? 結果はボロ負けだなw
違反違反とうるさいが、他士業もやってること。
法律違反というと聞こえが悪いが、弁護士法以外の違反は、その手続きを業と
しているヤシらが困るだけで、国民に直接被害はねーんだよ、タコ。
しょんは、司法書士らの利権死守の口実にすぎない。
116 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:41:27
まさに今は↓の状態です。本来試験とは勉強して合格してこその資格。
それを政治力でのごり押しで白を黒にするならば日本の終焉です。マジで。
しかし、行政書士には知財の専門性はなく、行政書士法のどこを見ても、国民から知財分野に参入する付託を受けて
いるとはいえません。いま、彼らは、政治方面に無茶苦茶な主張や要求をしながら、弁理士法違反、弁護士法違反、
司法書士法違反と、既成事実づくりに猖獗を極めております。私達弁理士は、知財の専門家として、このような
非専門家の理不尽な動きには断固たる姿勢で戦わなければなりません。
http://www.benseiren.gr.jp/M1/mori/f151.html
117 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:43:28
>>107 >知的財産権にはちがいない。
>知的財産権についての専門家が著作権も担うのは当然。
知財についての素養がないのが露呈してるよ。
論理矛盾に気づいてもないんだろなw
何の法律資格もないクソガキがしゃしゃり出てくな。
チンカスベテの分際で生意気だぞwwwww
118 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:44:30
ガセスレはスレが伸びない。ガセだから。
119 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:45:51
120 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:46:02
規制緩和とか言うけど
天下り先の確保のため行書の権限拡大とか言ってるバカもいたな。
最悪の流れじゃないか。
121 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:46:38
>>116 ハイハイ。おまいの考えはどうでもいいから。
日本は民主主義。国民の代表者が多数決でものごとを決めたり、法律を
作ったりするの。
政治力とは反面民意でもあるんだよ。2ちゃんでいくらベテが喚いても
現実には何も影響しないんだこれがwwwwwwwwww
122 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:47:48
>>119 やっぱりベテはアホだな。
ベテが法律を語るのは百万年はやい!
123 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:48:42
自ら資格制度の崩壊に進もうとする行書w
よ〜く考えな。この意味をw
もう煙たい存在なんだよ、行書くんたちは。
あまりにも無茶苦茶なこと言ってると行書廃止されちゃうよ?
5年後くらいに。あまりにも悪影響が大きいって事になってね。
小泉政権も来年で終わりなんだよw規制緩和ももう無理っしょ。
124 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:49:06
>>122 どう矛盾してるか説明してみ。
著作権は人権から派生する行政書士さん!
125 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:49:50
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)行書(笑)
126 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:50:06
ほんと北朝鮮とかと同じ匂いがするな。ほんと日本人かよ、こいつら。
とりあえず、新会社法を勉強してるよ。
登録して、すぐ役立ちそうだし。
128 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:50:25
129 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:50:49
>>127 無駄な努力を‥。
会社法務舐めるなよ。
131 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:51:18
行書の仕事って
インターネットとワープロソフトがあればできる仕事が多くない?
今の時代に何のためにあるの?
132 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:52:08
>>124 あれ? 知財の知識あるんじゃないの?w
本気で著作権が人権から派生していないんだと思ってるんなら
爆笑ものなんだが。
いっぺん、専門書で調べてから出直してみた方がいいぞ(藁
133 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:52:58
>>131 おまい何も試験受けるな。国家資格受験する資格ねえよ。
134 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:53:03
俺は弁理士の政治連盟応援するぞ。
何の徳もないけど‥。
行書が叩かれるのはみていて面白いから‥。
ただそれだけ‥。
135 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:54:21
愉快犯はたちがわるいからな。これこそ社会の害悪だ。
136 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:57:39
137 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:00:41
138 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:01:43
>>124 当時、弁理士は財産権である工業所有権の専門家であったのであって
著作権の専門家ではない。
著作権と工業所有権の法的性質が全く異なる以上、工業所有権の専門知識は
著作権についての能力を担保し得ない。
知的財産権というのは、いわば法律業界での俗語。(最近は講学上も使われてきたけどな・・)
財産とついているが、各権利が財産権というわけではない。
ま、バカなベテに法律を説明してやっても理解できねーかもな(藁
139 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:02:17
当連合会としては、依頼者である国民の利益のためには、他士業との協調を図ることにやぶさかではなく、
むしろ、これを積極的に推進したいと考えるところでもある。しかし、残念ながら、今般の行政書士による商業・法人登記業務開放要求は、
行政書士の単なる「職域拡大要求」にすぎず、そこに「国民の権利と安全を確保するため、国民に安心できるサービスを提供する」という公的資格制度の目的に対する自覚は感じられない。
よって、当連合会としては、かかる国民不在の議論には応じることができない。
結 論
以上のとおり、司法書士は、司法制度改革の一環として、司法に対する国民のアクセス拡充のために簡易裁判所における訴訟代理権を
認められたのであるが、今般の行政書士による商業・法人登記業務開放要求については、必要とされる前提条件を満たしておらず、
同列に論ずることはできない。
資格制度は、専門資格者による専門業務遂行によって、国民の権利保護に資するために存する。規制緩和のみを理由として、
なし崩し的に専門職能の職域をなくすことは、資格制度を崩壊に導き、国民の権利を保護することができなくなる。
140 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:02:22
>>132 お前の中で、出版権は人権から派生してるのか?
著作者人格権の話ならわかるが‥。
141 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:03:17
>著作権についての能力を担保し得ない。
行書の試験で担保してるのかよ?wwwwwwwwwwwwww
142 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:03:19
>>138 >知的財産権というのは、いわば法律業界での俗語。(最近は講学上も使われてきたけどな・・)
いや、行政書士会もそういってますが‥。
143 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:03:50
>>136 バカが露呈したな・・・・・というよりもあきれた。
ネタにするにしても自爆してるぞ。
人権は法改正とかで変更され得るものじゃないということもわかってないんだ・・・。
書士ベテは憲法が理解できてないんだから仕方ないか。
>>138 やっぱ著作権の専門家は行政書士ですよね!
自分はこれから行政書士になりたいんですが、
行政書士の試験に著作権の問題は出題されるんですか?
145 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:04:13
行政書士みたいな下等動物が弁理士にけんか売るのは100年早いわ。
早く集団自殺しろ。
146 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:05:01
>>141、144
ということは、弁理士と行書は対等ですな。
147 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:05:54
>>143 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>人権は法改正とかで変更され得るものじゃないということもわかってないんだ・・・。
自然法思想ですか?すごいよ。この人。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
148 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:06:03
行書にかかるとなんにでも対等にされちまうなwwwww
149 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:06:05
皮肉っていう漢字は試験で出題されなかった?
150 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:06:14
ベテども必死w
みてて痛いよ。
>お前の中で、出版権は人権から派生してるのか?
>著作者人格権の話ならわかるが‥。
いや〜 笑わさせてもらいましたw
151 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:06:52
152 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:08:18
横レスだけど
ベテ達本気でいってる? ネタ?
本気なんだったら、行書(研修を受けた)以下だよ。著作権については。。。。。
・・・・やっぱ釣られたかもな。
153 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:09:22
>>152 漏れも釣りかマジかイマイチ判断つかなかったんで
参加しなかったんだが。
マジだったら祭りですねww
154 :
アウトバーン2005:2005/12/08(木) 21:09:43
こないだ、区役所に用事があり行ったんですが、
官公署に提出するものを代理で業として行うことは
行政書士の業務ですという、プレートを見たとき、
行政書士は、やはり官公署に関わりのある職業なんだなぁと
思いましたよ。
行書を持っているなら、アイデアが良ければ、食べていけそうじゃ
ないですか??
155 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:09:46
156 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:10:16
さあ、祭りの準備はいいでつか。
とりあえず、他のスレでベテの無知を告知してまいりますたよん。
157 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:10:41
著作権は歴史をたどれば人権の一つとして出発したって話だろ?おい。
今は知的財産権の一つとして構成されてるのじゃないのか?
基地外さんよ。
158 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:11:13
>>154行書会がお金をだして置かせてもらってるんだよ
159 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:11:23
>>154 アイデアも能力も無いから食ってけないんだろ?
160 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:13:30
>>154 そんな姑息なことをしなければ独占が守れないんだろうよ。
さっさと廃止されればいいのに。
161 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:13:32
なんかキチガイベテ、最近ウロウロしてんな。
女にコテンパンにやられてくやしくなったか??
クヤシイクヤシイチクショー!ってなもんだな、、、ベテのオツムの中は・・・
162 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:14:01
>>161 行書女にコテンパンにやられたのはY田先生。
163 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:14:44
>>161 なんかパソコンからでもおまえの口の臭さがただよってくるよwww
164 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:15:06
>>147 なんで著作権が無手続きで発生する無要式主義を採用されてるのかしってる?
ま、ひとつ専門書を挙げておくから、はしがきでも読んでみ?wwww
↓
有斐閣・著作権法(専修大学法学部教授 斉藤博 著)
165 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:15:24
166 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:16:22
>>154 一方では自分達の独占業務を意地汚く守り、一方では
なりふり構わず他士業の独占業務開放を要求する。そんな連中ですよ。
167 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:16:30
>人権は法改正とかで変更され得るものじゃないということもわかってないんだ・・・。
憲法のテキストの憲法の沿革とかいう所だけ読んで、勉強をやめてしまったんだろうな‥。
168 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:16:38
>>165お前こそ一人でがんばりすぎだよ。ウザイぞ。
169 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:17:19
>>157 知的財産という言葉を理解していない。
知的財産法という法体系に分類されているだけ。
講学上の分類属性が同属だからといって、工業所有権と等質の法的性質を
有するわけではない。
バカめwww
170 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:18:17
>>163 なんかパソコンからでもおまえのキモさがただよってくるよwww
171 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:18:42
>>167 憲法も理解していないのか・・・。
つい最近まで司法書士に憲法は出題されなかったもんな。
だから司法書士はパチモン法律家といわれるんだ(藁
172 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:19:05
>>164 おまえ、はしがきしか読んでないだろ?ああ?
173 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:19:34
池沼を叩くっておもろいなあ〜
ヤメらんねぇ〜
174 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:19:43
>>170 もう少しオリジナリティだそうぜ、だから自分達の業務範囲すら
使いこなせず、モノマネばかりするしか能がないんだよwwww
175 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:20:09
176 :
アウトバーン2005:2005/12/08(木) 21:20:20
行書持っていたら、あとは、アイデアだと思うなあ。
持ってない自分が言う資格もないだろうけど、
もし、俺だったら、交通事故処理業務などは、
交通事故の多い県などでやれば、それなりの
成果はありそうだけどなぁ。
不謹慎だが、もちろん交通事故の少ない県でやっても
駄目なわけで。
行政書士の方は、矢野記念会の県勢などを活用すべきだよ。
177 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:21:20
>講学上の分類属性が同属だからといって、工業所有権と等質の法的性質を
>有するわけではない。
誰が有するっていったんだよ。
妄想激しいぞ。
おまえ、いつもの基地外行書だろ?
178 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:22:13
>>174 だってお前ものまねコピペ得意ジャンwww
180 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:23:42
181 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:24:20
>>176 逮捕されるからやめとけ
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=11292 非弁活動で坂井町の行政書士を逮捕 (●12月5日午前10時15分)
県警生活環境課とあわら署は五日、弁護士資格がないのに火災保険金の支払い請求交渉などの法律事務を取り扱っていたとして、
弁護士法違反(非弁活動)の疑いで坂井町下新庄、行政書士沢崎誠容疑者(58)を逮捕した。
調べでは沢崎容疑者は、二○○三年五月に県内の女性から離婚に伴う慰謝料の請求で、
○四年一月には県内の男性から火災保険金の支払い請求でそれぞれ交渉の依頼を受け、
弁護士資格がないのに調停申立書の作成や相手方との交渉を行った疑い。
沢崎容疑者は、正規の弁護士報酬より割高な請求をしており、
不審に思った男性依頼人が今年一月、福井弁護士会に相談して発覚した。
有斐閣・著作権法(専修大学法学部教授 斉藤博 著)
って、あまり良くない本だよ。
183 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:24:55
>>180 いや。言ってることからしてばればれ。
憲法も著作権法も端書しか読んでないだろ?ええ?
184 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:25:01
>>175.177
やれやれ、論破されるとこれだ。
これだからベテは・・・・。
前レス読んめよカス。
185 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:26:11
186 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:26:31
>>184 もうやめとけ、これ以上おまえの頭の悪さを全国にさらすこともあるまいに。
187 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:27:01
>>183 少なくともオメーよりは読んでるからw
おまえこそ法律囓った程度なのがありありと伝わってくるよ。
もう少し法律を勉強してから語りなさいwwww
188 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:27:40
あと、
>>177 で引用した部分、誰がどこで言ったんだ?具体的に示せ。この妄想野郎。
189 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:29:01
190 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:29:45
漏れの手元にある文献でも、著作権は人権から派生した権利で、ゆえに
一般の財産権とは異なる性質を多々見いだすとあるが・・・・・
ちなみに、文献は第一法規の「許認可実務手続全書」の無体財産権編という本。
191 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:30:05
>>187 全部読んだとはいえないんだな(爆笑)。
専門家自称するなら数サツは反復読み込みしないとな。
ま、行書クオリティーでは必要ないか?
192 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:30:27
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
193 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:31:01
>>190 じゃ、その本のその部分を今すぐ破り捨てたほうがいい。
195 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:31:15
>>188 それがモノを教えてもらう態度かいw
教えてほしかったら、3回まわってワンといいなさいwwwww
196 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:31:28
197 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:31:57
行書なんかに著作権の仕事頼むわけないだろ。
198 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:32:36
判定:ベテの負け
以上今日のところは終了とする
司法書士より
199 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:32:57
200 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:33:26
201 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:33:30
>>191 うひゃひゃひゃ。
おまえの日頃の勉強態度が透けてみえるよ。
学生じゃあるまいし、誰が中途半端で読んだ知識を振りかざすもんか。
まさか、途中までしか読んでないなんて低レベルなレスが返ってくるとは
思わなかったぞw
まったくね楽しませてくれるぜww
202 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:34:09
>>198 行書が逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:34:32
>>201 行書であること自体中途半端な知識しかないんだが‥。
204 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:34:52
ここ見てると書士の受験生は自分の勉強してる範囲でしかもの言ってない。
所詮机上の話。早い話、視野が非常に狭い。
対して行書は実務に精通していて、いろいろなことを幅広く丹念に調べている。
この差がハッキリ出てるな。
205 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:35:40
あと戸籍不正取得するような団体に成年後見人になって欲しくないから。
206 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:36:07
207 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:36:31
>>202 おまい無資格だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:37:39
>>206 分からないの??
知恵遅れだな・・・お前。
あ!池沼か!
209 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:37:48
合格したあとで出身大学の元サークル仲間に挨拶に行った。
司法書士資格を取ったので、良い女を紹介して欲しいと相談した。
予想外の返事だった。
「年収いくら?やっぱカネ稼げないと紹介しても無理だよ?」
ハローワークに行ってみた。
「司法書士補助者募集。有資格者時給950円。」
そういや、司法書士講座の講師も若手のバイト司法書士だったな。
210 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:37:52
>>204 なんでもいいけど、おまえ著作権の仕事ひとつでも受託したこと
あんのかよwwwwwwwwwwww
211 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:37:53
>>204 しょせん司法書士なんて登記以外何も専門分野がないからな。
訴訟法も弁護士に言わせればお笑いのレベルだし。
だけど、登記も商業は行書に開放されるし、司法書士は虫の息状態だね。
212 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:39:02
なんだか行書に論破された書士ベテが必死に論点をずらしはじめたねw
213 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:39:04
>>210 司法書士ですが?なにかwww?
著作権は業務範囲外でございまするwww
214 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:39:40
>>211 誰も依頼してこない著作権業務も専門分野っていいきるどっか
の奴らよりマシだと思うけどwww
215 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:40:00
書士ベテからかってるとほんとおもろい!
ヤメランね!!!
216 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:40:26
>>213 ぎゃはははははははは おもろい!
著作権は業務範囲外だけど、行書には負けたくありません〜〜〜ってか?
わはははは
217 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:40:28
司法書士は裁判関係の書類作成なら以前から訴額に関係なくできる。
前にお世話になった先生は最高裁で弁護士に勝ってたよ。
218 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:40:33
議論なんて成立してないのに論破とか平気でよく言えるね。
行書クオリティーにはついていけないわ。
219 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:40:48
220 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:41:37
>>217 だから?
そりゃよっぽど事件のスジがよかったんだろw
スジがよければ素人でも勝てますぅ〜
221 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:42:04
著作権の専門家って言うなら、いっこでも仕事してから言おうねww
誰も依頼しないのはわかるけどさ。
222 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:42:05
いつもの奴だけど、この行書の自作自演を」観察するのが1番面白い。
223 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:42:43
でました!
>>216の基地外っぷり!!
タマンナイネ!!おいら!!
池沼ベテ公!もっとおもろいのないのか!!
224 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:43:22
馬鹿の専行に言われてもな
225 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:43:23
>>218 書士ベテが逃げ腰になってるよ。
さぁ、みんなで叩き潰そう(藁藁藁
226 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:43:32
227 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:43:51
>>222 おお!必死さが伝わってくるよwww
よっぽどクヤシイんだな、オマエ(^○^)
228 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:43:58
みんなってあんたひとりじゃないの?
229 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:44:04
行書語録
論破した→論破された
必死だな→自分自身が必死
ネタ→もう言い返す言葉がないときに使う
230 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:44:55
>>226 もうアップアップかwww
ギブアップかwww?
231 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:45:26
それにしても、書士ベテをからかうのはおもろいワ
中途半端な法知識を振りかざすから、腹が痛くなるくらいに笑えるし。
ベテのみなさん、今日も楽しく遊ばせていただきますたw
232 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:45:34
>>230 お前面白すぎ。
著作権は人権。
人権は自然権。
( ´,_ゝ`)プッ
233 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:45:47
合格したあとで出身大学の元サークル仲間に挨拶に行った。
司法書士資格を取ったので、良い女を紹介して欲しいと相談した。
予想外の返事だった。
「年収いくら?やっぱカネ稼げないと紹介しても無理だよ?」
ハローワークに行ってみた。
「司法書士補助者募集。有資格者時給950円。」
そういや、司法書士講座の講師も若手のバイト司法書士だったな。
234 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:46:01
235 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:46:07
行書語録
論破した→論破された
必死だな→自分自身が必死
ネタ→もう言い返す言葉がないときに使う
ギブアップかwww?→もう俺、ギブアップ、これ以上いじめないで
236 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:48:26
>>234 ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
237 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:48:28
ベテ公ホントおもろいわ!!
あースッキリした!
さあ、帰ろ。
じゃあなアホベテ!ちゃんと勉強してからこいよ!
238 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:48:55
>>232 全然違う分類方法で比較してると思うんですが・・・
239 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:52:00
行書ボロ負けですね
240 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:53:07
>>238 行書がそういったんだよ。
正確には
著作権 歴史的には人権の一つとして語られてきた(特にヨーロッパ)
人権・憲法 自然権思想を背景に近代の憲法が築かれていった。
って話だろ?
なんで行書はああなるのかねえ。
241 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:58:00
ふぅ・・・、今日も熱いバトルだった。
俺の生きがいはこうしてベテと熱いバトルを繰り広げること・・・。
これだから2ちゃんねるはやめられねえぜ。
242 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:58:41
243 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:59:36
お前の負け
244 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:00:40
今日は行書のまけかな。ただの揚げ足取りのような気もするけど‥。
245 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:04:49
こーしてベテ公は毎日論破され泣きじゃくるのであったwww
完
246 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:06:02
みなさん、以下ベテ公の哀れみを聞いてやってください
247 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:06:44
>著作権は人権から派生す「る」権利
>>103 これが行書クオリティー
( ´,_ゝ`)プッ
248 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:27:55
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書 行書
249 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:30:12
>>工業所有権は財産権だが著作権は人権から派生する権利。
>>103 著作権も財産権でつ。
250 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:38:05
>>248 やっぱやったかwww
読みどーり(^○^)
251 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:40:12
行書に登記申請なんてとんでもない。
司法書士に定款作成なんてとんでもない。
会社設立は登記申請、定款作成を一度でできる弁護士事務所にどうぞ
252 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:41:50
会社設立は司法書士の仕事でも、行政書士の仕事でもありません。
弁護士事務所へどうぞ。
253 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:41:53
会社設立は登記申請、定款作成を一度でできる行書兼業の司法書士事務所にどうぞ
254 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:43:19
仕方ない、認めてやろう。
行書資格持ちで司法書士事務所で補助者として働いているが、
登記申請書はスタッフが作ってスタッフ同志でチェックしあって登記所に持っていくよ。
不動産登記なんて、ほとんどが所有権保存・移転、抵当権設定・抹消で、超簡単。
よっぽどの案件じゃないかぎり先生は関わらない。
司法書士用のソフトが便利だから、抵当権者とか設定者とかの名前を打ち込むだけで申請書が完成するしね。
添付書類も項目を埋めていく段階で勝手に表示されてるし。
つーか、申請書自体はA4サイズ2枚で済む。
専用ソフト無くても余裕なくらいだ。
256 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:54:12
却下と開放、全く正反対のレスが立つというのもめずらすい
257 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:16:03
ここで多数決とると
開放70
却下30ってとこか
258 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:17:05
そりゃ、重複カウントを許せばそうだろうけどw
1人で何回も来てるのが多すぎるし。
259 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:19:28
260 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:23:13
>>255 そんな超簡単な仕事ばかりで一日がしのげる事務所ならスタッフで十分だろ
ラクな客だけ残した経営的には優良な事務所かもしれんな
うらやましいか???
261 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:26:22
旧い事務所は名変、抹消、保存、移転、設定を
永遠繰り返すだけの仕事だ
主におばちゃんがやる
262 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 23:54:44
なんか司法書士のスレ見ると
レーザープリンターが紙幣印刷機に見えてくるみたいな書き込みがあったな。
おこがましいにもほどがあるわ。
そんな簡単な業務で暴利をむさぼってるんじゃないか?
263 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:03:50
>>262 そんな簡単な業務で暴利をむさぼってるんじゃないか?
そんなこと言ったら定款の認証だって。
264 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:05:35
合格したあとで出身大学の元サークル仲間に挨拶に行った。
司法書士資格を取ったので、良い女を紹介して欲しいと相談した。
予想外の返事だった。
「年収いくら?やっぱカネ稼げないと紹介しても無理だよ?」
ハローワークに行ってみた。
「司法書士補助者募集。有資格者時給950円。」
そういや、司法書士講座の講師も若手のバイト司法書士だったな。
265 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:08:14
司法書士では飯は喰えない。
266 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:15:14
>>262 そんな簡単な仕事いまどきあるかいな〜 W
267 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:23:28
だいじょうぶ。喰えますよ。
268 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:28:59
こんなキャッチフレーズどう?
1.行政書士は登記の専門家
2.登記のことなら行政書士
3.法務大臣認定登記代理行政書士
269 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:32:28
ゴキブリ行政書士が吠えてるスレはここでつか?
271 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:39:03
今回の開放は、見送りされたが却下ではない。
行書の出した「9割」の根拠を示せって見送り。
例の鈴木主査は「来年は必ず実行」と息巻いているらしい。
272 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:51:08
鈴木頼みの馬鹿行書
273 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:55:51
鈴木主査 VVVVVV
274 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:02:44
これからは行書が駆除すべき害悪だという事がハッキリしたな
275 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:04:48
結局、
常識的に考えたら相手されなかったという事でしょ?
276 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:12:05
却下されたんならこの話題にかかわるのは時間のむだだね。
今までの必死の書き込みはなんだったんだろう・・・
277 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:31:04
,、,、
(・e・) ぎょーちゅーー ねるぽ
゚しJ゚
278 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:32:37
行政書士って、そんなに悪い資格じゃないと思うんだけど。。
俺、宅建取って、更に行書も欲しいから、あまり悪口言わないで。
279 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:45:53
「行書が司法書士に近付くための一番手っ取り早い方法」
答えは簡単である。行政試験を司法書士レベルまで難化させる事。そうなれば建前上は、
「こんなに行政書士は難関資格です」という事になり、試験レベルのみで言えば司法書士と肩を並べる事が出来る。
しかし、この試験難易度を上げた地位改善の方法は、【単に新規に行政書士の資格を与える事を規制している行為】であって、
意図的な資格レベルの吊り上げが行われている事が明々白々であり批判が集中する事になる。これでは得するのは既に行政書士資格を持っている者が
有利になるための公平性を省いた方策である。地位改善を狙う戦略ともなりかねない。いくら試験難易度を高めた所で、その試験にパスしていない従来の
行政書士や有資格者には何ら能力保証、品質保証はしていない。もし、試験難易度を上げ、行政書士合格者を最終的に800人〜1000人程度にし
国家試験という入り口の時点で、合格者を減らすなどして、かなりの規制を今後かけるのであれば、今までの行政書士とは差別化を図るべきである。
試験難易度により「資格レベルの操作」を行うのであれば、新しくこの資格を取得した人達には、新たな資格名称を与えるなど、
何らかの差別化は図る事が重要である。公平性という観点からも、同じにするべきではない。
280 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:49:33
腹の中では弁護士大増員すればそれで良しとおもってる
281 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:51:50
> 行書の出した「9割」の根拠を示せ
これは無理(もともと間違ってるし)。
来年はどのような論拠を作って(場合によっては捏造して)くるかが問題。
282 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:53:27
平成18年度から始まる「新・行政書士試験」の合格者に限り(レベルはどうなるか分からないが)
商業登記業務は、認定講習と修了試験等などを受ける事を条件に開放されてもいいのではないかと思う。
従来からの行政書士には商業登記業務は開放すべきではない。
283 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:11:22
『司法書士だって、いろんな事を言ってこられたけれども、弁護士に比べたら、相当、程度の
落ちる話でして』
たしかにそうだな。所詮代書屋。
284 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:12:00
朝から晩まで、まあ同じことを何度も何度も・・・
おまいらよく飽きないな。
285 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:12:55
代書屋ケンちゃんってドラマ作ってほしい!!
286 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:14:35
>>284 煽ってる方も煽り返す方もバカばっかだからな。
文系なんてこんなもん。
287 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:19:57
ベテどもあきらめろ
商業登記開放はすでに既定路線だw
288 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:21:06
鈴木主査頼みの馬鹿行書。
289 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:23:55
俺が分からないのは、
なんで司法書士そのものじゃなくて、ベテが反対してるんだ??
そこが不思議だ。
ベテなんて来年あたりはひょっとしたら住込みの新聞配達員かもしれないんだぜw
290 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:32:51
>>289 ベテが脳内妄想で、司法書士本職>書士ベテ>行書 という法的能力の序列を
作ってるから。
まったく・・・。
スレみてても書士ベテが行書にからかわれてる(=もちろんバカにされている)
だけなのに。身の程をしらないというのは愚かだよねwww
291 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:38:46
宅建って、けっこう使える資格だよ。
行書受験生も視野を広げて、宅建も取得してみたら?
292 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 02:41:03
ベテなんて、マジで著作権が財産権だと思いこんでるレベルだからwww
バカ丸出しwwww
293 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 08:20:01
おはよう カスども
いい夢みたか?
現実は無惨だか、生きてる証にわめきまくれや
294 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 08:48:41
イキロ
295 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:03:17
登記法の勉強もしたことのない奴にやらせるわけないだろ。
冷静に考えろよ。
>>289 ノイローゼでやることがないから、2chにいる時点で来年も落ちるよな。
297 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:34:26
いいなおまいらヒマで
298 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:37:32
>>297 お前もナー、と思った人間の数=1億人www
299 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:37:44
>>297 仕事しながらのレスだよ。といっても大した仕事ではないが。
今日も一日大きな仕事が入りそうにない。それでも営業はしてるんだ。
今日も彼女の帰りを待つだけだよ。ヒモ に近いかも。
ちょっとカチンときたんだろうなw
301 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:43:43
2chで司法書士を必死に煽ってるやつらって、司法書士に対する個人的な恨み憎しみの感情から、
なんとかして司法書士(受験生を含む)の鼻をへし折ってやりたいという思いで心の中が煮えたぎっているんですね。
韓国人が日本を恨み続けているのと同じような精神構造ですね。カワイソ。。ハイ、ではさようなら。
302 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:44:53
2chで行政書士を必死に煽ってるやつらって、行政書士に対する個人的な恨み憎しみの感情から、
なんとかして行政書士の鼻をへし折ってやりたいという思いで心の中が煮えたぎっているんですね。
韓国人が日本を恨み続けているのと同じような精神構造ですね。カワイソ。。ハイ、ではさようなら。
303 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 09:48:06
>>302 真似をした時点で負けが決定なんだけどね。
以下 ベテ公のアオリです。 皆さん ご拝聴願いますwww
305 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:02:45
306 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:14:33
ベテなんか関係ねぇ
商業登記はどうなったんじゃい?
オラ !
307 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:22:48
行書に登記の解放は見送られました。理由・行政書士の違法な裁判書類等の作成により裁判所は権限の確認に時間がかかり、以て事件にかける時間を損失しており、行書の司法に対する無知な行動により法的資源の損失を見過ごす事はできない。
308 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:33:51
建築確認を行書の独占業務に、との主張のほうがまだ筋が通ってる
309 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:38:08
>>266 株式会社 支店30ヶ所
マジで、レーザープリンターが紙幣印刷機に見えてくるw
310 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:47:57
『司法書士だって、いろんな事を言ってこられたけれども、弁護士に比べたら、相当、程度の
落ちる話でして』
たしかにそうだな。所詮代書屋。
マジで、レーザープリンターが紙幣印刷機に見えてくるw
以下 ベテ公のアオリです。 皆さん ご拝聴願いますwww
ダブリューーーー
312 :
帝国の逆襲:2005/12/09(金) 11:33:13
もし商業登記が開放されなければ、新制度試験の商法は司法書士並みに難化
されてしまうかもしれない。最も開放されても難化するかもしれないが。
313 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 11:44:53
本日決済3件50万 ありがとさん
314 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 11:56:37
おめでとう
315 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:00:11
無条件開放を求める!
研修、考査の実施反対!
316 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:02:44
>>315 申請取次・社労業務・・・・
いったいいくつの証明書が必要になるんだ!
317 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:08:47
このスレタイにすると煽りがいっぱい釣れるのはなぜですか?
318 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:20:17
319 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:22:03
行書が韓国人なら書士は北挑戦人か!
320 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:53:27
司法書士はドイツ人だな
行書は捏造ばかりの喜多挑戦だわな〜 wwwww
321 :
東京の法人:2005/12/09(金) 13:22:35
322 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:04:35
323 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:09:23
実際に見に行けば行書事務所の実態がわかるよ。
賃貸のボロアパートの自宅開業なんてザラだよ
324 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:11:47
実際に見に行けば書士事務所の実態がわかるよ。
賃貸のボロアパートの自宅開業なんてザラだよ
三軒長屋もあるwww
325 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:15:42
住人からは「うんこまん」と呼ばれているそうです。
326 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:37:58
中野のやつか・・・
327 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:40:48
328 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:41:40
>>補助者希望者
肉体労働だから知識はほとんどいらん。
(というより、無資格、無経験者に重要な仕事はさせない。つまり、雑務。
書類は番頭が最終チェックする。司法書士はほとんど外出。(立会いという名のさぼり)
間違えていたり、補正にかかると蹴りが入る。(目立たぬよう腹に喰らう)
間違いにつき、罰金が科せられる事務所も。
残業代はない。保険代もない。法務局巡りのガソリン代は自腹。
各種手当ては本職の身内のみ優遇。
往復交通費も自腹。本職の家族旅行は研修旅行とされている。
昼の休憩は10分。1時間休めると思っている奴は業界の素人。
使ってやっているのだから、有難く思って勉強したまえと
思っている業界ではあるが、それでも良かったらどうぞ。
329 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:47:38
補助者クビになったのか?
330 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:51:07
こんなに品のないヤツには登記はやれんな w
忘年会の残飯でもあさってろ w
331 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 14:56:06
2004年
合資会社組織と株式会社組織とを合併のうえ、株式会社を存続会社とする
合名会社と株式会社って、合併できましたっけ?(笑
332 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:04:16
>>328 おお!あんたも司法書士の事務所の補助者経験あるんだな。
そのとーり!!!
俺は朝は8時から夜11時まで働かせられた。
残業代もなし。メシもなし。死ぬかと思った。
333 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:11:21
補助者って奴隷ですか?労基署に申告すればその所長処分されるのでは
334 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:25:21
それだけ大変な仕事なのさ
335 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:26:31
ハズレの事務所に逝くと酷い目にあうぞ
会計事務所も似たようなもんだし、零細企業はそんなもんだ。
くやしかったら公務員になるこったな。
336 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:36:11
337 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:46:35
>>336 そうかできたか。 合資会社の資産書添付で1円会社を1000万の株式会社にか。
思い出したぞ
行書らしい、きったねーやり方
338 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:49:06
補助者で「所長代理」や「副所長」「事務局長」の肩書きのある
名刺をもらったが、ようするに無資格の中年というだけだから。
339 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:52:11
補助者が奴隷なんぞ言わずと知れたこと。
今更・・・っつー感じ。
340 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:53:11
>>333 それだけ司法書士ってオカシナやつがいるということ。
341 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:01:43
盛岡西署は23日、準強制わいせつ容疑で岩手県玉山村、行政書士の男性(51)を逮捕した。調べでは、容疑者は同日午前7時20分ごろ、盛岡市内のサウナ仮眠室で、就寝中の男性トラック運転手(35)の体を触るなどした疑い。
気が付いた運転手が「何やってるんだ」と問い詰めて盛岡西署に通報した。容疑者は調べに対し「好みのタイプだった」などと話しているという。
342 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:06:58
自分は開業と同時に補助者として入所して2年、
キモイ司法書士(30代半ば・独身・不細工でぶ)と2人だけの
状況に限界がきている。
今朝も出勤したら、司法書士が事務所のホームページの自分の経歴に
「自分の○EXはいたってノーマルです」という意味不明の一文を
追加していた。
女性がこれを見たら、依頼したくなくなると非難したら、
「世の男性が考えている事はこんな事。いろんな言葉を入れて検索にヒット
しやすくしている。他と同じ事をしてたら勝てない。文句があるなら他の
営業方法で客取って来い!」だと。
そりゃそーだけど、司法書士のHPに載せる言葉かよ!
自分は女だから生理的に受けつけないのか・・・
男だったらなんとも思わないですかね?
これ以外にもキモイエピソード満載です。
343 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:08:29
↑
変態司法書士
344 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:56:17
そもそも登記なんてしょぼい手続きの書式暗記に
血道をあげている時点でキモイだろ。>書士ベテ
合格後は、そのキモイ手続きを生業にするんだぜ。
まともな神経じゃないのは明か>司法書士
>>332 おまえ俺の書き込みかと思った。
走らないと携帯に電話かかってきておせーよ馬鹿とか言われてさ。
所属書士会から、行政書士への商業登記開放に関するアンケートがきた
1.行政書士が実際に書類作成した後、登記申請の依頼だけ司法書士にした
案件は何件?
2.行政書士兼業の司法書士ですか?
等など
まあ、少なくとも上記質問に対する答えははっきりしてるから、
今のところ、書士会は余裕なのかな?
ただ、商業の民間への開放という大きな流れが存在することは否定できない。
時代の趨勢だと思うよ。
347 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:37:44
時代の趨勢はよくわかるし、規制緩和も賛成だ。しかし
行 政 書 士 に だ け は 開 放 す る べ き で は な い
こんなに違法行為を指摘されている集団には絶対に厳しい態度で接しなければならない。
規制緩和とだだこねを一緒にしては絶対にいけない。
かつ、行書の独占業務は一番不要なのだから、彼らが名称独占くらいになったときに
はじめて検討するべきである。
348 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:27:16
>346
確かこういう内容だった。
@あなたは行政書士が作成した定款や議事録を添付して商業登記の申請を
したことがありますか?
Aあなたは行政書士と司法書士の兼業ですか。
Bイエスの場合は、、
あなたは商業登記申請に添付する定款や議事録の作成は、行政書士と司法書士の
どちらの業務と意識していますか。
回答は・・・
@に対する回答はもちろん「なし」・・事実1件も行書から登記のみの依頼が
来たことはない。
Aは兼業だからイエスで
Bは、司法書士の業務として行っている(まぁ当たり前か。。)
アンケート実施の意図としては行書が「書面の九割は行書が作成して登記申請のみを
司法書士にふっているなどと」というのが出鱈目だということを明らかにすることに
あるみたいだ。たぶんアンケートの集計結果は
@は1割程度で、Bは99.9%以上は司法書士業務だろうな。
349 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:30:28
↑
×@は1割程度で
○@が「ある」と答えたのは1割程度
350 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:34:56
行政書士のテンプレ
商業登記編:
商業登記は法令に沿って登記事項さえ記載していけば誰にでも出来る事務です。
だから、司法書士に独占させる必要はありません。
開放するほうが申請者の選択肢を広げ、その利益に資するのです。
税務編:
納税に関する業務は法令に沿って会計処理をしていけば誰にでも出来る事務です。
だから、税理士に独占させる必要はありません。
開放するほうが納税者の選択肢を広げ、その利益に資するのです。
特許編:
特許、意匠に関する業務は法令に沿って申請をしていけば誰にでも出来る事務です。
だから、弁理士に独占させる必要はありません。
開放するほうが申請者の選択肢を広げ、その利益に資するのです。
誰か続きヨロ
351 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:45:32
登記に対する国民の信頼を守るために
行政書士を登記に参加させるのは反対
登記って重要なのよね、その信頼を国をあげて守らなくてはいけないの、単なる職域拡大は国民及び国の制度に対する損害にしかならない。
352 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:29:55
そうだね。訴訟業務も弁護士以外に任せるのは危険だね。
だいたい論文も無い資格が弁論するなどおこがましいわ。
353 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:53:31
>>351 だったら本人申請も禁止にしろよといってみる
354 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:54:30
>>352 ○○業務っていう言い方から行書であることバレバレ。
記載内容から裁判のこと全く知らないのがバレバレ。
355 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:56:37
>>351 登記代理と登記申請代理の異同を説明せよ。
まぁ〜、説明できんだろうな(藁
356 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:00:03
まあ、ベテが2ちゃんでいくら騒いでも
現実社会には何の影響もないしなw
痛くも痒くもねーwww
357 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:00:47
>351
まじめに分からないので説明してください。
どう違うんですか?
登記申請代理は分かりますが、登記代理って何?
358 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:02:50
はっきりいえばだな、お前等が受けた司法書士試験というのは、書式ありの
代書屋試験。登記申請代理のための書式だ。
登記申請代理はな、無資格の素人代理人でもできる。こう述べておられる大
学教授がおられるんだ。
双方代理ができるんだろ? どこが、高度な法律判断? どこが豊かな法律
知識。暗記暗記で、周りの状況読めない、飛んでる奴らばかりだな、いや、
とんでもない奴さんばかり。
359 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:03:10
登記申請代理と登記代理の違いがわからないのが、司法書士の大半。
まともに登記法も理解していない。オピニオンがあればカウンターもある。
片チンバな知識で登記にかかわっているから、おかしなことが起こる。
360 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:03:17
361 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:03:26
登記をするのは登記官
司法書士は申請の代理をするだけ。
登記官は代理でやってるわけじゃないよね。
362 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:03:56
そうだね。訴訟業務も弁護士以外に任せるのは危険だね。
だいたい論文も無い資格が弁論するなどおこがましいわ。
363 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:05:29
>>348 そんなアンケートいくらでも偽造、虚偽回答ができる。
信用性なんかまったくない。
どうでもいいから司法書士の試験簡単にしてくれ
365 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:08:09
司法書士試験なんて、行書試験の延長じゃねーか。
口述なんて落ちたヤツもいないお遊びだしな。
論文でもあるんならともかく、なんで書式(爆)試験が
あるだけの登記所パシリ採用試験に合格したぐらいで
法律家なんだかw
366 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:08:59
>>359 偉そうに講釈たれてるけど、登記代理って一体何なの?
頭おかしいんじゃないの?
そんなんで良く登記法について語れたもんだよ。
367 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:09:26
司法書士試験の合格基準を行書と同じ6割にしてみろ。
最近試験合格で資格をとった行書の半分は合格できる。
しょせんその程度のレベル。
368 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:10:12
現に認定司法書士に限り簡裁代理権は認められている。
認定司法書士は8000人。登録者数17000人中、半分近くが認定司法書士になってる。
ゆくゆくは家裁代理などにステップアップ。そして最終的には高裁くらいまでは
認められて弁護士と認定司法書士は統合。
3〜5年後には大学院には司法書士専門課程設置。司法書士試験廃止。
行書は社労士とコンサルティングが主な仕事に移行。コンサルティングが出来る実力のある行書がこれから生き残る。
認定司法書士ではない従来の司法書士は不動産登記が主な仕事で、現状はそのまま。
必ずこうなる。
369 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:10:17
別に代書屋試験でもいいんじゃない。
実務家要請のための試験なんだから。
登記法をまともに理解するってどいうこと?
まともに理解してない人が大半でも実務は動いているんだから
いいと思うけど。おかしなことなんて起きてないよ。
片チンバな知識・・・??
370 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:10:23
だから、司法書士試験は馬鹿になりきらなくちゃ、合格しない試験。
基礎法学法学概論、行政法、憲法、一般教養、税法、などなど、まったくなし。
それでも、今は憲法が入ったか。公務員を17年から、20年やって、ようやく手
にする資格、それが、行政書士資格だ。
登記代理がわからない? ジュリストでも読みなさい。
371 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:11:03
それはつまり、
現状、司法書士のほうが難しいと認めているわけか?
372 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:11:31
司法書士なんて弁護士に、すごく見下されてるじゃん。
基本的に住む世界が違うという扱い。
373 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:12:04
374 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:12:49
弁護士に見下されるならまだいい。社労士にまで見下されてる行書は終わってる。
375 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:12:57
司法書士=法務局のパシリ認定資格。
376 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:14:00
>>374 というか、司法書士なんか他の士業は相手にしてないんですがww
377 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:14:02
登記代理って何ですか?
378 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:14:54
>>370 考えが甘い。20年勤めてようやく手にする資格?w
毎年何人公務員退職者が出てると思うんだよ?数十万人だぜ?
あまりにも数が多すぎだろ。
ばかばかしくてみんな登録しない。もらってもありがたくない資格、それが行書。
379 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:14:58
380 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:16:00
>>376 まさに行書に言葉を置き換えた方がいいのでは?
381 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:16:05
司法書士が、弁護士並の資格だとか、司法試験なみの難易度だとか
法律家だとかいわずに、行書のひとつ格上の資格ぐらいにいっときゃ
かわいげもあるのに。
分不相応なこといってるから、あちこちで叩かれるんだよ。
382 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:16:42
383 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:16:55
「盲へびに怖じず」と言う日本語は、最近は使っちゃいけないのか…
384 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:17:42
>>381 司法書士は行書のワンランク上の資格ではないよ。
ただ名前が似てるからそうやって思いたいだけ。
行書の上には社労士とか、あるでしょ?
司法書士と比較すること自体が痛々しい。
385 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:18:51
386 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:18:53
>>382 バカ?
司法試験と司法書士試験なんて、行書試験と司法書士試験以上に
レベルの差があるんだぞ。
387 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:18:57
>>381 司法書士と行書を分かりやすく比較してやるわ。
早稲田大学と高卒、これくたい違いがある。分かったか?
388 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:19:51
>>387 まあそうだろうね。それが本当の所だよ。
389 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:20:16
>>387 それは、弁護士と司法書士だろw
いくらベテだからって現実を見ないとだめだよwwww
390 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:20:27
>>386 どこの予備校の資格難易度みても司法試験と同等ランクだぞ。
そう思うならお前受かってみろよ
登記代理という言葉は聞いたことないなあ
392 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:13
難易度AAと難易度Aは、国家資格とそれに準ずる資格である。
その資格がないと就けない職業が多い。
司法試験
法科大学院
司法書士
弁理士
公認会計士
国家I種
393 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:26
登記代理について説明を求む
394 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:31
もう一度、>>1をよく読みな。
(鈴木主査)
いろいろな勉強が足りないみたいなことをおっしゃっていますけど、私に言わせると、司
法書士だって、いろんな事を言ってこられたけれども、弁護士に比べたら、相当、程度の
落ちる話でして、行政書士に対して程度が悪いというのと比べたら五十歩百歩の話ではな
いかと思います。
395 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:44
難易度AAと難易度Aは、国家資格とそれに準ずる資格である。その資格がないと就けない職業が多い。 司法試験
法科大学院
司法書士
弁理士
公認会計士
国家I種
396 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:46
登記理論には、公法論、司法論、折衷論と言うのがある。
公法論が、登記法を重視する。私法論が民法を重視する。折衷論が両者の
中間に位置する。法務省は公法論、つまり、登記申請代理論だ。
その登記申請代理は、素人の無資格者にもできる業務であると、中央大学
教授しかも、日司連の顧問(今は、どうか分からない)を勤めていた当時
主張していた。
司法書士、お前等が高度だ高度だといっている、その業務はなんなんだ?
と小一時間問い詰めたい。と思うのは、私だけだろうか?
書式も出回っているし、ちょっと調べれば、類型化しているので、そん
なに高度といわれるようなものではない。自画自賛のしすぎ。
自慢は身内だけで、仲間内だけでやってくれ。
397 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:22:59
難易度AAと難易度Aは、国家資格とそれに準ずる資格である。
その資格がないと就けない職業が多い。
司法試験
法科大学院
司法書士
弁理士
公認会計士
国家I種
試験が難しいからって何だっての
特認司法書士でもできる仕事だろ
399 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:23:26
で、登記代理ってなぁ〜にぃ〜
400 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:25:28
>>392 それは試験の中身じゃないからな、いっとくがw
司法書士試験は需給調整をやってるから、異様に合格ラインが高いだけ。
中身は、大したレベルじゃない。
民法は国2種とほぼ同レベルだし、商法は暗記だけでも十分。
刑法や訴訟法、供託法はお遊び。法学部生の常識に近いレベル。
憲法は行書以下。
口述試験も過去に不合格者がいない。海事代理士以下。
マニアックなのは登記法だけ。
こんな欠陥試験のどこが司法試験や弁理士試験と同格なんだよwwww
401 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:26:33
>>400 だったら受かれよw
司法書士に合格してから行書やれよ
それなら認めてやるよ。
>>400 合格ラインが高いというのは難しい試験だろ
403 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:28:12
>>400 こいつは単なる負け惜しみ。みんな合格してる人は、猛勉強の末合格してる。
受からないからって僻むな。
合格してから偉そうな事を言え。
大学に入ってもない高卒が大学の悪口言っても誰も聞かんぞ。
404 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:28:12
行書試験のレベルの低さを棚に上げて
他の資格の試験内容について批評するなんて恥知らずだね。
そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだよ。
405 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:28:49
>>400 確かに過去問を見た限りでは、司法書士の民法は思ったほど
難しくはなかった。。。。
不法行為論や債権各論はあっけないほどスルーだしなぁ。
国2種とはいわないにしても、地方上級と同じくらいかな・・・。
406 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:32:11
たかが登記屋か代書屋の部類だろう。司法書士も行書も。落ちこぼれじゃんか。
407 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:33:02
408 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:33:30
409 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:34:07
>>404 どこかの大学院卒という、奈良の司法書士はいただけない。
ほんと、司法書士試験の欠陥を露骨に表している。制定法優劣の原則など
まったく知らない。制定法のほかにも、慣習法、自然法などという概念が
あるのだが、おそらくまるっきり駄目だろう。
憲法感覚や、刑法の知識も欠落していると見た。
410 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:34:17
じゃあうかれよ。馬鹿にはわからんよ何が難しさの本質なのかも。
おばちゃんが官僚をばかにするのと同じw
411 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:34:59
だから弁護士と司法書士は5年後に統合されるって。
別に信じなくてもいいけど。いっとくけどネタじゃないよ。
代書屋で終わるのは行書。司法書士はステップアップするための
道を見つけたんだよ。ヤバいのは行書。
5年後の2ちゃんでは行書はボロクソ言われてるよ。もう終わってる資格だとね。
412 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:35:44
>>409 だったら受かれよ司法書士。
みんな何年も猛勉強してんだよばーか。おまえしつこくそればっか
いってるがインテリのつもりか?馬鹿丸出しなんでつがね実際は。
413 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:36:06
商業登記の開放がどうしてもダメだというなら
それに見合った何らかの見返りを求めなければなるまいな。
そのために行政書士政治連盟があるんだろ。半強制的に
会員から毎月会費を徴収している以上、政治連盟顧問
議員には働いて貰わないとな。
414 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:36:45
ベテども必死w
そっくりそのままクソベテどもに返してやんよ。
合 格 し て か ら い え よ w
バーカwwwwwwwww
415 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:37:29
たかが登記屋ごときが。えらそうにすんな。悔しかったら適性試験に受かってミロや。お前ら不動産屋のニーちゃんのかばん持ちでもしてろ。
416 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:37:53
行書(笑)
417 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:37:54
俺は本職だ。
418 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:38:29
>409
だから登記代理って何なのかとっとと説明してみろw
バーッカ
419 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:39:18
>>418 おまえは病気だ。論理的でないやつと議論するつもりはない。
北朝鮮へ帰れw
420 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:40:39
>>415 その適正試験とやらより難しい大学入試に自分はパスしてるので、世間的には「頭脳明晰」という点では保証されてます。
あとはひたすら目指すのは司法書士のみ。法科大学院などの無駄なお金は使いたくないので。
司法書士をとって認定司法書士になり弁護士との統合を待つのみです。
421 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:40:42
>>405 ということは
司法書士の民法の能力=市役所の幹部職員並みということでつね〜(爆笑
こんな資格が何で法律家なんだかw
422 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:43:00
>>420 っーことは、3流放火大学院を出た弁護士に見下される人生なわけでつね?
423 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:45:27
おーおー
弁護士なみの資格のハズなのに、弁護士の半分以下の年収ですか。
世間の評価がよくわかるね。世間は行書の延長としかみてないということだ。
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較 松崎隆司・編
より抜粋
弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
424 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:47:26
>419
俺も引きこもりニート(しかも行書試験受験のためのw)なんかとは
議論したくない。お前はしょせん受験科目の話をしているに
過ぎない。あまりにもレベルが低すぎるw
425 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:47:25
>>420 盲従を強いる試験だ、人間性の欠片もなくなる。国民は愚民、ただそれだけを
もって、業務に従事し、お金をふんだくる。
悪徳商人並みだ、やってること
426 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:52:48
3流放火大学院を出た弁護士に見下される司法書士にすら見下される行書
小学生からもバカにされる行書。
こないだ試験場の前で手を振ってた(営業)行書がいて、それを見ていた母親が
一緒に連れていた自分の子供(小学生低学年ぐらい)に向かって
「○○ちゃん、ちゃんと勉強しないとあーいう風になるからね」と
言っていたのが笑った。本当の話
427 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:00:04
とある信頼のおける情報筋から仕入れた話だけど・・
どうやら商業登記解放は税理士にのみ付随業務として認めるという
方向に向かっているそうだよ。こんなところで書くことに抵抗を
感じるけど、、、行政書士さんかわいそう。
428 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:03:57
やっぱ?行書って北朝鮮系?
429 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:04:27
行書の昔の合格率50%。この時代に資格を得た行書有資格者が潜在的に
今でも物凄い数がいる。まさに法律のことを何も知らない一般人。
行書の職域拡大は、こんな人達を刺激する事にもなりかねない。中にはヤ○ザも
相当いると聞いた。
行書に商業登記などの職域を拡大させると、今まで眠ってた行書有資格者が
一気に登録し新規参入に乗り出す。もしかすればヤ○ザのフロント企業として
事務所を設立するかもしれない。それだけ行書に開放するという事は危険なことである。
430 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:07:34
司法書士はその当時無試験登録制だった
手を上げれば誰でも登録できた時代だ
431 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:09:06
今からすると信じられないが
432 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:09:22
行書はその当時罪を犯したり破産した者が落とされる身分だった
抜け出したくても誰も抜け出せない時代だった
433 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:11:22
>>430 司法書士は違う、同じにするなよ。司法書士はおまえら勘違いしてるが
V種ではなくT種に合格しないと司法書士資格がもらえない。
それも10年勤め上げる。
U種でも申請可能だが、これはなかなか認定が降りない。T種でなければ
今では無理。高卒程度のV種は事務官補助者であって司法書士はもらえないよ。
T種・U種は大卒程度。これは昔から変わらない。
434 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:11:55
>427
税理士に商業登記を認めたところで、定型設立と10年に1度の役員変更
以外は司法書士に依頼してくるに1票。
税理士の会社法知識では、減資や解散はもちろん役員の死亡登記すら
難しくてできないらしいよ。結局、実態は今までと変わらん。
>その適正試験とやらより難しい大学入試に自分はパスしてるので、世間的には「頭脳明晰」という点では保証されてます。
>あとはひたすら目指すのは司法書士のみ。法科大学院などの無駄なお金は使いたくないので。
>司法書士をとって認定司法書士になり弁護士との統合を待つのみです。
認定司法書士が、弁護士と統合?全く根拠ないと思うけれど・・・
認定書士を高く評価しすぎている。
弁護士との将来的統合は考えられない。それとも根拠あるのですか?
私の周りには、弁護士との統合論をする人は一人もいません。
>>427 >どうやら商業登記解放は税理士にのみ付随業務として認めるという
>方向に向かっているそうだよ。こんなところで書くことに抵抗を
>感じるけど、、、行政書士さんかわいそう。
現実的な流れですね、公認会計士も付随業務として認められるということですか?
企業再編関連の書籍は、公認会計士・税理士で埋まっていますからね・・・、
こちらの方が、司法書士にとっては余程脅威です。
436 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:14:29
>>434 結局あれだよね,会社法知識がいらない分は税理士や行書に頼まなくても
素人がやるからね。
うちの会社でも,全然わかんないけど,登記所に聞いて適当にやってるよ
っていってたよ。
437 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:18:46
>>435 統合されるよ。5年後に統合されるよ。
今は簡裁代理権を与えられてるけど、これでストップではないんだよ。
将来性も考え、司法書士の今後の実績も考慮し、最終的には地裁・高裁までは
裁判に立てる権利を与えられるよ。簡裁代理はまだ実験段階で、完結ではないんだよ。
家裁代理は近いうち認められる。5年後には完全統合だよ。
俺は断定的にレスしてるけど、根拠があるから言ってるんだよ。
5年後に統合される。但し高裁まで。最高裁はおそらくまだ時間がかかるだろうね。
行書と司法書士じゃ受かってる奴の資質が違うからな
439 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:23:04
>435
えっ・・公認会計士には既に付随業務として商業登記は認められていますよ。
この前、法務省の何とか課長は隠してましたけどね。。まぁ純粋な業として
行える資格者だったら会計士は外れますけどね・・
会計士のホームページを見ると大抵業務内容に商業登記が入っていますよ。
ウチも会計士とのつきあいは多いけど、簡単な奴はほとんど向こうで
やってるみたい。増資とか企業再編がらみのやつなんかは結構まわって
くるけど・・
440 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:23:46
裁判所、検察庁、法務局は、国民のために作ったもの、特別な資格者のため
に作られたものではない。司法書士が痴呆だと言われるのは、その視点が欠
落しているからだ。
441 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:24:31
公認会計士は登記できるの??????????
442 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:24:40
弁護士が司法書士に拒絶反応おこしているんだが大丈夫なのか?
苦労の度合いが全然違うと思うが
443 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:25:31
444 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:27:58
司法書士本職だけど437みたいな人がいるから叩かれるんだよ。
俺は登記屋で十分だよ。
じゃあ、弁護士になるにはロースクール行かなくても司法書士受かれば
いいってこと?何のためのロースクールなの?刑事はどうなるの?
20年後の5年後だったらありえるかもね。
司法書士の簡裁代理は暫定措置だったはずだよ。
445 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:30:29
痴呆書士、昔の夢が忘れられないんだろうね。好景気のころ
>>437 粘着的で申し訳ないけれど、「5年後」という根拠は?
現状、認定司法書士の活動はかなり消極的ですよね?
ペーパードライバー状態の人が殆どだと思いますよ・・・、
100時間研修では内容たかが知れていますし、考査試験内容も簡単なもの。
刑法・刑事訴訟法の知識に至っては皆無です。
どう考えても、統合は考えられません。新司法試験資格受験付与ならまだ
現実的でわかるのですが。
447 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:31:05
>>442 英知大学→三流法科大学院→弁護士
↑この方がもっと嫌だと思うが。単なるアホだろ。
弁護士なら、旧帝に入るのが普通だろ。
それができないなら「旧司法試験」で能力を証明することが筋。
だから今までは低学歴の弁護士も馬鹿にされなかった。
宮廷より難しい試験だったからな、司法試験は。
448 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:33:19
>>429 昔の行書の合格者は法律を知らないってゆーがな、
開業してるひとは何年度合格でも実務上法律は日々勉強してるんだよ。
簡単なときに合格したからって駄目な行書というわけではないだろ。
ちなみに試験の難易度なんか資格上あんまし意味ねーじゃん。
開業してからが本当の勉強だろう。
>>433 そりゃ単に司法書士特有のくだらねえ人数制限のためだろうが。
別にT種だからとか、
難しい試験に通ったエリートだからとか言う理由でも無いと思うが。
449 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:34:12
>>446 だから統合されるよ。但し高裁まで。でも5年後だから、しょうがない。
今の状態では司法書士が??て思うけど、5年後はもっと認識変わるから。
でも統合は確実だよ。最高裁まで認められwる完全弁護士統合は、これは知らない。
これに関してはかなり時間がかかるだろうけど。
450 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:34:32
司法書士ベテは社会の生ゴミ。
受験回数を一人3回に限定するべきだ。
451 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:34:41
司法書士と弁護士の統合なんて、今司法書士が行書に反対しているレベル
の1000倍近くもの弁護士会の猛反対を浴びるゆうだろう。
452 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:36:19
だいたいそんな情報をにちゃんごときで金曜のこんな時間に
書き込んでるお前が知ってること自体ありえねぇ。
そのうち夢精しちゃうぞ。
453 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:36:51
司法書士と行政書士だと全然試験のレベルが違うような気がするのですが、
実際の業務で噛み合うことがあるのでしょうか?
あと何故行政書士は役所関係にポスターが張ってあるのですか?
他の資格業では見かけないので気になるのですが。
ちなみに私はどちらの資格とも無関係の建設業者です。
454 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:38:13
>>453 それは行書の評価があまりにも低いからだろ。
ブラクサベツってのがあるが、人権団体がうるさいだろ。
差別禁止!!!!って、あれと同じよ
455 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:39:08
サービスがいいところ、信頼が置けるところ、そんな人の所にしごとが
いくんだよ。江藤新平並のが多いんだよ、痴呆書士、刀で脅したってい
うこと聞かない人は聞かないんだよ。
守る、守られるのが法律だろ、自分でレベルが高い、低いレベルの資格
者の仕事は奪ってもいい、その考えが痴呆書士にはあるんだ。
司法書士は今と言う大学教授が監修した本があるが、行政書士法違反の
オンパレード、公刊された本だ、大分昔に発行された本だが、とんでも
ない資格者としかいいようがない。自分の法律を守れ、だから、国会で
糞味噌にいわれた議事録が今でもウェッブ上で見れるのは、国会議員の
敵愾心の表れだと思うときがある。
うまく立ち回っても、付けは回ってくる。
456 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:39:27
(´・ω・)ネタニマジレスカコワルイ
457 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:39:46
人数的に
行政書士>>>>>>>>>>>弁護士>>>司法書士
なんだから司法書士と行政書士が統合すると両方食えなくなって共倒れだが
弁護士と司法書士の統合ならそれほど弁護士のダメージはないだろう。
458 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:43:28
司法書士が行政書士法違反したところで、罪に問わないのが慣例です。
しかし逆は処罰されます。ですので、あまり司法書士法違反しない方がいいですよ。
罪に問われないのは、司法書士が行政書士よりも遥かに上位資格だと認識されているためです。
459 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:43:39
>>457 一般人の意見ですが、司法書士さんは登記の関係をやってる人で行政書士さんは
何をやってるのかよく分からない(耳にするのは車庫証明、外人登録?)という
イメージなのですが、一般人に分かるような違いはなんですか?
ちなみに弁護士さんは別格というイメージです。
460 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:44:06
司法書士が行書に不動産登記とられるのと同じくらいダメージが
でかいと思いますが・・・
461 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:44:45
経歴詐称、おいおい公的資格者がやることか? 普通は考えられないぜ
明治時代の代書人は現在の司法書士である。おまえら、痴呆は大正生ま
れだろっての!!!!! 大正九年の内務省代書人規則制定もあるだろ
っての、意味が分からん奴らばかりだな
司法書士の訴訟活動の現状知っているのですか?
クレサラ介入通知では役に立つでしょうが、簡裁訴訟を首都圏辺りで本格的に
行っている司法書士は数える程度だと思います。
それに、考査試験も本当に簡単なものでしたよ。あの程度の試験では、
訴訟活動に必要とされる素養=収集した証拠から当事者の意図を適格に汲み取り、
要件事実を踏まえた上で、論理的で、事例の本質部分を適格に捉えた準備書面の
作成を行える能力を判定できるとは思いません。
私も考査試験合格者の一人ですが、例えば、研修過程で行われた「模擬裁判」での
登録者(有資格者)の弁論活動はほめられたものではなかったと記憶しています。
討論が事例の本質部分からはずれ、枝葉末節なやり取りがなされていたと思います。
それで、いきなり現実社会で(簡裁限定とはいえ)訴訟活動を行うのは、正直相当
無理があると感じました。
5年後弁護士統合なんて、現状を知る者として到底理解できません。
463 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:46:47
逝かれポンチ、痴呆書士
464 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:48:01
>>462 あんた弁護士との統合に懐疑的だが、統合は嫌なのかい?
別に損するものでもなかろう。
それとも司法書士を羨む行書君かい?
465 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:48:57
>462
(´・ω・)ネタニマジレスカコワルイ
466 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:49:43
>>458 実際は逆なんだが、司法が狂ってる、法律の理解力がないやつらが多い。
467 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:50:48
痴呆の輪 痴呆の和
行政書士試験の難度を上げ、より実践的な試験制度に変えた上で司法書士との
統合というほうがに現実的だと思う。司法書士本職の兼業隣接士業が行政書士
が圧倒的ですしね。
469 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:52:32
統合っていうと「弁護士」になるんだよね。そしたら行書、社労は登録せずに
税理士、弁理士になれる資格までついてくるってこと?
さすがにそれはないだろうね。
じゃあ、限定弁護士ってことになるんだろうけど、新たに司法書士が生まれなく
なり完全弁護士は大増員し、すごく肩身の狭い思いをするんじゃないかい?
司法書士は登記というスペシャリティーを持っているからこそ存在価値が
あるのだと思うけどね。
470 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:53:37
実体法>手続法>資格者法
これが法の序列だろ?
痴呆に掛かると
資格者法>手続法>実体法
こうなるんだな、日本の司法が根底から崩れるわけだよ。
それに金が絡んでくるから、嘘八百いいたい放題。まったくどうかしてるぜ
今の痴呆
471 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:55:45
日本の司法が根底から崩れている例を挙げなさい。
弁護士との統合の話しなど本職の間では殆どされていません。
あまりにも非現実的です。典型不動産登記業務に専念している司法書士と
弁論活動にに明け暮れる弁護士とではあまりにも能力差がありすぎます。
「法律家」という視点でいうと、合格後の司法書士と弁護士とでは埋めがたい
能力差が生まれてしまうのですよ。
典型不動産登記業務に明け暮れている本職が、弁護士統合なんて100%ありえません。
473 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:56:42
で実際両者の業務上の違いは何ですか?
今度相続の関係で一件相談に行きたいんですが、弁護士さんに頼むのが無難ですか?
ただ弁護士さんに頼むとかなりお金が掛かりそうなイメージがあるものですから。
474 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:57:26
(´・ω・)ネタニマジレスカコワルイ
475 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:57:26
痴呆に安寧秩序はない。カオスと混乱を巻き起こす、センセーショナリズム
があるだけ。そんなバカ資格に、みんな騙されていることに築いたんだよ。
法治はないあるのは省治、正義はない、罷り通っているのはエゴ優先の不正
義。前検事総長は海外から帰ってきたか?
>>(´・ω・)ネタニマジレスカコワルイ
いや、このスレの5年後弁護士統合論者はかなり本気で思い込んでスレしている
誰かが諭してあげなくてはね。
477 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:04:15
一度司法試験受けてみればわかる。たしかに行書より
司法書士のほうが遥かにむずかしいが、司法書士より
司法試験のほうがはるかに難しいことは確実
478 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:06:19
若手の行書って自称街の法律家のフレーズにのっとって、
合格後も法律勉強しまくってるから普通に法律に詳しいヤツいるよ。
もちろん司法試験に合格するとか論文が書けるレベルじゃないけど。
でも実務じゃ十分通じるくらいのレベルだったりする。
一般の人はそれで十分街の法律家だと思ってくれるから。
痴呆書士は街の法律家って言われること無いんだろうな。
479 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:06:24
福岡の高裁判事妻のストーカー情報検事判事に漏洩事件
法務・検察高級幹部の調査活動費流用事件
三井環現職貢献公安部長逮捕事件
安田弁護士逮捕事件
なかぼう公平弁護士廃業事件
甲山事件担当検事福岡高検検事長内閣任官拒否事件
仙台オンブズマン訴訟地検高検税金流用認定判決事件
480 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:07:20
>>476 行書にもこうやって諭す人がいればもっとみんな平和になれるのにね。
ボクは登記の仕事が好きです。
みんな簡単簡単ってバカにするけどそういう人に限って分かってないと思う。
申請書は書かれてあることだけ見ると、本当に簡単なものだけど、そこに至る
までの深い思考プロセスがあるってことを分かってくれる人はあまりいない。
481 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:08:21
結局は難易度から見て上位に位置する資格所持者がそれよりも下位の資格と統合
されるのは我慢ならんだろ。
そんなことなら初めから簡単な方を受ければよかったという話になる。
まぁ実際問題弁護士と司法書士の統合はありえん。
一般人からすれば全部弁護士に頼みそうな気がする。
482 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:08:56
誰に頼んでも、それなりの金はかかる罠
誰に頼んで良いか判らない法律がらみの仕事は
弁護士の所へ行くのが普通の感覚
遺言の相談をしに陸運局の近所へ行く奴は変った人だろう
司法試験と司法書士試験の難度差よりも、合格後の両者の実務内容の程度差の方
がはるかに深刻。司法書士試験若手合格者のモチベーションは下がる一方です。
484 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:10:20
確かに行書合格したあと勉強していてかなり詳しい人がいること
は確か。
でも、それはどの資格にも言えることだが。
司法書士も合格後勉強して詳しい人もいるし弁護士も合格後さらに
勉強は必要だし
485 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:10:25
司法書士は一生登記屋さんでいいんじゃない。
行書は一応街の法律家。誇大広告でもいいじゃん。
486 :
473:2005/12/10(土) 01:11:52
>>482 やはりそれが一番ですね。
いまいち素人目からは違いがパッとしないものですから、弁護士さんなら何でも
OKかなというイメージでした。
ありがとうございます。
487 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:12:10
弁護士との統合は行われるよ。能力差からいって弁護士との統合は
現時点では考えられない、というのも素直な感想だとは思うよ。
しかし弁護士と司法書士は統合はされるのが、時間の問題(高裁まで)
これは認定司法書士に限るけどね。100時間に及ぶ考査も今後厳しくなるよ。
100時間以上になる。そして最終的に弁護士に吸収される形で統合されるよ。
認定司法書士ではない普通の司法書士の扱いだけど、これは登記専門に特化した
資格になるよ。そして5年度以降、司法書士試験は廃止される(これに関しては断定はできない・あくまでも可能性)
488 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:13:26
>>487 テメーこのヤロー。
ちんちんの皮むくぞ!
ムキー!
489 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:14:32
司法書士が歩み寄らないようなら社労士と組んだほうがいいのかもしれないな。
490 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:16:18
>>487 それは貴方の意見。根拠があるなら公的なサイトかまたはそういうこと述べた
えらい先生方の名前を具体的に示さないと信じない。
491 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:16:45
>司法書士は今と言う大学教授が監修した本があるが、行政書士法違反の
オンパレード、公刊された本だ、大分昔に発行された本だが、とんでも
ない資格者としかいいようがない。自分の法律を守れ、だから、国会で
糞味噌にいわれた議事録が今でもウェッブ上で見れるのは、国会議員の
敵愾心の表れだと思うときがある。
司法書士が好景気で浮かれていたころに書かれた本ですね。
私も読みましたが、一言で言うと、舐めている、ですね。
体質が金のためなら、なんでもやる。そういう受け取り方しか出来ない。
今はインターネットが発達してきたから、便所の落書きといわれようが、情報は
全国津々浦々に瞬時に知れ渡ってしまう。あこぎなまねはできない、そういう世
の中になったということです。そして、バカの味方をするものはいなくなった、
そういうことです。無理無体なこと、昔は平気でやれたんです。
492 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:17:04
↑あなたそんなにあせっているってことは
ひょっとして人生に時間がないのですか?
じゃあ、刑事事件と弁理士等の資格が付与されるかについては
どうなのですか?何を根拠にそこまで熱く主張されているのか
定かでありませんが。
493 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:18:52
法務省管轄『弁護士・司法書士』←法務がメインな仕事
-------------------法律という壁-------------------------------------
総務省管轄『行書』←総務がメインな仕事
494 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:19:28
俺にして見りゃ行書も司法書士も弁護士も受かる気がしないが。
495 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:20:23
でも事実証明の書類作成を武器に、行政書士は街の法律家(自称)なのさ。
司法書士を片隅に追いやる勢いで待ちの法律家の名称をつかみつつある。
ある意味すごいじゃん。俺はその流れで行くが。
496 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:20:31
>無理無体なこと、昔は平気でやれたんです。
今もやってるよ、痴呆書士、でも、だんだんお呼びがかからなくなるが
497 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:20:47
487みたいに統合が行われたら今親しくしている弁護士との関係が
気まずくなりそうでいやだ。
考査試験受けたことある?弁護士統合考えるなら考査試験内容に刑事事件も含め、
6〜7問程度の実践的問題を出題し、基礎学力問う意味で、論文形式の科目問題を
を更に7〜8問追加。その上で、認定合格者には、司法研修所のような訓練機関で更に実践的な
教育を受けてもらう。最低この程度のハードルは必要でしょう。
今の考査試験内容はお遊び程度のものです。
499 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:22:04
昔この資格取ったが、行政書士の地位があがるって???
俺いまウホウホ喜んでるよ〜〜〜
商業登記開放せーや!!こら!!
そしたら開業するで、マジ。
500 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:22:24
ていうか司法書士の資格が弁護士にグレードアップするんじゃなく、
弁護士という資格が司法書士のレベルまで落ちてくるんじゃないのか?
そうすると司法試験でもれなくついてくる税理士と弁理士を何とかしないとな。
501 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:23:13
商業登記開放したところでそれだけでほんとに開業するのか?
502 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:23:49
権限拡大はあるかもしれないが統合はありえないな。
簡裁に関わった事件は高裁まで関与可能になるとか。
503 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:24:14
どんなにあがいても行書どまりの知障が、雲の上の存在である
司法書士に対する妬みをぶちまけるスレはここですか?
504 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:25:34
>>501 もちろん!いまかなり変わってきてるらしいぜ。
今まで農業やってきた、これマジ。
けど開業もいま考えてて、本気で思ってるさ。
商業登記開放なら本気で開業するぜ。
505 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:26:53
どんなに法律を学び、実務で必要とされる行書でも
司法書士試験には受かんねーんだよ。
決して行書がアフォなんではない。
司法書士試験がマニアックだからだよ。
506 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:27:11
507 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:27:28
商業登記ってそんなに需要あんのか?
商業登記は、全然儲からないのですが・・・
509 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:29:57
マジかよ!!
510 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:31:42
漫才士って儲かるらしいぜ。
企業再編は儲かりますが、税務知識ないと顧客に満足なサービスなかなか提供できない。
税理士さんが商業登記できるようになるといいかもね、司法書士の立場としては
つらいけれども。
>>489 結局、認定司法書士に新司法試験受験資格付与というのが一番現実的。
もしあり得たらの話しだけれど。
514 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:27:11
司法書士は(仮称)事務弁護士に格上げすればいい。
行政書士は試験の難度をあげて業務範囲を広げればいい。
但し既存有資格者は再試験してもらわないと駄目だな。(当然)
515 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:30:28
「行書会の作戦」
今までの行書は低レベルばかり!アホみたいな奴も資格もっとる。
これじゃ、司法書士にとても追いつけん。どうしたいいいだろうか?
あ、そうだ!国家試験を難しくすればいいんだ!そうすれば難易度が高くなって
評価も見直されるかもしれん。よっしゃ、来年から国家試験難しくするぞー。
もう行政書士の資格なんかそう簡単に与えてやらんからな〜
難易度の調整は大きな武器になる。これさえ、ちょろっと変えてやりゃ、いま会員の行書の
評価も見直される。効果抜群や!
「社労士会の作戦」
最近は行書会が調子に乗ってるの〜。試験難易度を上げて評価を良くしょうってかw
今までの合格者なんてクズばかりじゃねーのwそれで新たに試験制度改正して
イメージを変えるってかw考えたもんや。
こうなったらワシら社労士会も評価を高めるために国家試験難しくするか。
そして「うちの試験はこんなに難しいんですがな。見てみて、この難易度。すごいでしょ!」ってな感じで
社労士もイメージチェンジするかな。
行書コストパフォーマンス最強の資格
517 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 06:51:16
>>514 本来は行政書士は名称独占でいいんじゃないか。
資格取得後はこの名を名乗る人の腕次第ということで。
既合格者の再試験なんて有り得ないし・・・。
独占業務と言われている既得権については、
今のままでも大した仕事はできないわけで、
取り上げるのなんのであえて波風立てなくても、
このまま放置しておけば、事実上の名称独占資格なわけで。。。。
新しく登記開放とか、そんなこともまったく必然性なし!
とにかく実力主義でいいと思う。
ただ、犯罪に走る弱い行書もたくさん排出されてくるだろうから
非弁活動やそのた犯罪行為は、徹底して摘発すべし。
518 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 07:56:54
行書は現在でも事実上の名称独占
定款だぁ〜とか言ってても、その実力は評価するようなものでもなく、
公証人も司法書士は任命されるが行書はラチ外
それが我が国の行書の評価でもあります。
519 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 08:34:51
行書は既存の資格者のレベルがレベルだけに
大好きな「法務士」でもなんでも別名称の新しい資格を創設しないと
駄目だろうな
現行資格者は科目免除ないしは一次試験免除くらいが適当だろう
いずれにしても弁護士と司法書士の関係が整理されないと
業務範囲の拡大なり、新しい役割なりが見えてこないから
それからの話だが
520 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 08:42:58
http://www.hayakei.jp/jimu/housyu.htm 行政書士の年収
年収500万〜1000万
開業1年目から、これくらい稼いでいる行政書士はたくさんいる
年収1000万〜2000万
●「書類作成をする人」ではなく、「コンサルタント」としての地位も固めている。これは、行政書士開業年数に関係ない。開業1年目でも、可能。
年収2000万以上
●事業として仕事をしている。ただの、「街の法律家」ではない。
億単位に売り上げている行政書士事務所もあります。
行政書士の年収は平均800万
あげ
自分は某大学の法学部に在籍してるもんだが、書士と弁護士の統合は
あり得る(あくまであり得る)と教授に聞いたが言ってたよ。もちろん皆さんが書き込まれている
みたいに現状の100時間の簡裁研修みたいなものでなく、刑事訴訟法や要件事実の理論等々、
長期にわたる研修+考査試験の実施が行われる事が大前提だと思うが。自分は今年司法書士試験を
受けたがあえなく撃沈しましたけどね・・
はっきりいって難しいよ書士試験。難易度(試験に問われる内容)は旧司法試験に比べたら大人と
子供ぐらいの差があるけど合格するのは、困難極まりない。今年は午前の試験脚きり29点、35問中6問
までしか間違えれない、そして2次の択一と鬼の書式、3万1000人受けて合格者890人程度に絞られる
最終合計点勝負、、憲法簡単だという意見をよく見るが合格者は、みんな1問も落とさない(落とせない)問題
なだけで差がつかない。来年ぐらいからぼちぼち難化すると個人的には思っている。(確かに現状は行政書士の試験
の憲法のほうが難しいが)。
なんだかんだ書士の事書いたが、やっぱロー行って新司法試験が一番賢い選択だと思うよ。今なら新司法試験はザル試験
って言われてるし、ある意味司法書士受かるより確率高い気がするし。
っていうわけで俺はロースクール行くよ。
ちなみに商業登記開放はまじで反対ですね。行政書士腐るほどいるのに、開放なんかしても共食いみたいになって
食えるとは思えない。
523 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 10:37:21
書士受からん人がロー行ってもなー
524 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 10:54:54
ここを見てわかったことがある。
ランク付けする人が多い
弁護士は・・・やはり司法試験合格者のみでなかろうか
だからロースクールを作ったが・・見せ掛けだけで弁護士は
やはり世間で言われてるほど容易試験・大増員されないような気がする。
弁護士以外の他士業と認識しないといけないんじゃないか?
525 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:06:41
↑
意味がさっぱりわからない件について
526 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:13:54
ていうか新司法試験で弁護士の資格の価値がぐーんと下がるだろ?
そうすると弁護士が増えて司法書士の価値も一緒にさがるんだって。
だから行書は何もしなくても資格としての価値が上がるんだよ。
そのへんの釣り合いが取れるように試験もどんどん難しくしてるんじゃねーか?
527 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:25:26
メデテェな
弁護士が↓
司法書士↓
ならトコロテン式に行書も↓に押し出されるんだよ
行書会に入る奴もまばらになり収入も減る
その辺を見越してLS挑戦者の肩慣らしに的を絞り
新規受験者獲得に腐心している苦労がわらんかい?
528 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:30:02
ますます注目され難化傾向です
529 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:46:15
規制改革推進室が提案してる弁9,000人が実現して
それまでに司が家事代理と執行代理を獲得してりゃ
弁と司との統合も現実的な話なんだがな…。
その頃には弁のブランドも地に落ちてるわな。
530 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:59:04
こうやって、みなさんが口角泡を飛ばして司法書士がどうだ、行書がどうだと言っている姿を見て
一番喜んでいるのは資格学校でしょうね。
531 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 12:58:38
532 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 13:20:37
>>531 ネタだと思っていたら、事実だったのかよ
スレタイがネタ
534 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 13:59:08
うほっ
535 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 14:22:38
536 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 15:26:30
で、結局ネタだったの?
537 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 16:59:32
司法書士試験だけに受かった人挙手
行政書士試験だけに受かった人挙手
両方受かった人挙手
両方受からなかった人挙手
538 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:03:43
鈴木規制改革推進会議議長代理
539 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:06:57
商業登記開放されれば司法書士に見かえりがくる。すごい見かえりのような気が…
してきたよ。
540 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:09:29
結局、司法書士に新司法試験受験資格付与というのが一番現実的。
542 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:12:51
543 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:22:10
統合はめんどいからもういい。
司法書士は司法書士。行政書士は行政書士。
それぞれ権限拡大されていけばそれでいいじゃないか。
544 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:51:14
弁護士と司法書士の資格の価値が下がっても
行政書士にはあんまり関係ないんじゃないか?
つ〜か総務省だし。
いやはや、行書でよかった。
545 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:52:54
法務省には、現実に書士廃止とまでは言わなくても司法書士制度不要を
唱える人がいるよ。法律新聞の記事をみてロー進学決める人が多いね。
546 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:00:39
>>545 おまえの認識は甘い
司法書士制度が必要なんて思ってるのは司法書士と民事局の課長だけ。
547 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:01:59
司法書士制度が必要なんて思ってるのは司法書士だけだろう。
法務局のサービスがよければいらないんだから。行政書士なんか言うに及ばず。
549 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:04:47
司法書士試験だけに受かった人挙手
行政書士試験だけに受かった人挙手
両方受かった人挙手
両方受からなかった人挙手
550 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:04:53
俺はこの業界から脱出する。
年末までの辛抱だ。
頑張れ、俺。
551 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:16:48
銀行と不動産屋は困るでしょ
責任取ってくれる人とリベートくれる人がいなくなったら
誰が登記所へのお使い行くのよ?
552 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:19:39
>>551 個人情報保護のため、銀行は顧問弁護士法人に登記は一括委任しまつ。
オンラインでできるし。
553 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:21:48
さすが金融屋の手先でつね。やることがエゲツナイw
消費者金融大手「アイフル」(京都市)がマンションを担保に融資した際、
親族からの返済を期待して担保を過大に評価した上、権利証紛失という虚偽の理由で
保証書を作成し根抵当権を設定して貸し付けたとして、大分市内の無職男性(65)が
同社と司法書士=東京都=に過払い金と慰謝料など約二百二十六万円の支払いを
求める訴訟を大分地裁に起こすことが九日、分かった。十二日に提訴する。
略)
アイフルは同月、「自宅を担保にすれば融資枠を増やせ、金利を低くできる」などと勧誘。
略)
アイフル広報部は「現時点ではコメントできない」としている。
[2005年12月10日]
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=12=10=230150=chokan
554 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:23:34
これからは完全に決められたルートで仕事が廻る。
個人事務所はもう終わり。
元Jリーガーでも弁護士にならないとダメだと分かっている昨今。
555 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:26:04
海の行書を取ったらいかが。
海の行書は⇒海事代理士 海と陸の違いだけだよ。
陸の行書と仕事は同じだ。
陸と海を制覇したら、かっこいいい。
556 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:31:21
人の不動産に抵当権付けたり消したりして儲けた金で
メンチカツでも食ってろ!生ゴミ痴呆書士ww
557 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 18:32:55
558 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:22:32
人の不動産に抵当権付けたり消したりして儲けた金で
コロッケでも食ってろ!生ゴミ痴呆書士ww
559 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:26:00
560 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:43:24
561 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:52:44
はぁ?
562 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 20:20:33
行書の強さは雑種だからだ。いろんな前歴を持った人や兼業やさまざまな専門分野を持った人集まりだ。
またその仕事内容は時代とともに変化していく柔軟性がある。弁護士が大名、弁理士が旗本、司法書士は御家人ならば、行書は新撰組や奇兵隊だろう。
身分は低いが本物の強さを持った新規武士だ。
563 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 20:21:59
>身分は低いが本物の強さを持った新規武士だ。
ここ笑うところでつか?w
564 :
名無し検定1級さん:
いえ、泣くところです。