【司法書士試験】独学者の勉強相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
予備校の通学・通信の講座を利用せず、
市販のテキストや基本書、問題集、過去問などで
独学で社労士の合格を目指す司法書士試験受験生がマターリと勉強相談を語ろう。

※煽り、荒らしはスルー
2名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:48:55
2げとー
3名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:49:47
社労士の合格を目指す司法書士受験生集まれ( ^ω^)
4名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:50:54
わるいこといわん。
司法書士の独学なんて無謀なことやめなはれ。
わるいこといわん。
5名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:50:55
。゚(゚´Д`゚)゚。間違えて社労士の勉強してた。
司法書士目指してるのに。

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
6名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:57:53
>>4
予備校を利用して、そんな大きく変わるようもんだとは思えない。
7名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 15:37:06
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧      / / //
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
8名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:36:58
>>6
午前の部は、市販のもので対処できるけど
午後の部の不動産登記法や商業登記法に関しては、
独学向けの試験対策に適切な教材がないのが苦しいかもしれません。
9名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 20:03:22
今年独学初受験で
午前の部 81点
午後の部 54点
でした。どちらも基準点未満で恥ずかしい限りです。
特に、不動産登記法、商業登記法、供託法が
思うように理解できず、厄介でした。
10名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:51:35
otukare
11名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:57:15
自習用教材の選定が難しい
12名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 02:39:58
試験の中核である登記に関連する事項を
どうこなすかが問題だな
13名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 09:57:08
司法学院は?
14名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:03:25
俺も司法書士を独学で来年から参戦します。26で宅建、行政書士、社労士、ビジ法2級、
FP3級のスペックですが。
15名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 13:08:15
よくもまあ、そんな中途半端な資格ばかり集めたもんだ
16名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 13:31:49
結論:だめな奴は何をやってもだめ
17名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 13:47:53
行政書士の勉強すればいいのに。
どうせ行政司法書士になるんだから。
18名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 19:52:07
>>17
あんな集団と一緒になるのは死ぬほど嫌だ。
19名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 15:13:51
宅建だけは持ってる
20名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:17:09
司法書士法
21名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 03:29:18
>>18
行政書士さえ合格できない奴が、いくら司法書士受けても
永久に合格できない。
身の程知らずなだけ
22名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 03:54:24
ていうかさ、行書すら合格してない司法書士受験生って
中卒なんじゃないの?
ちょっと前まで、行書は高卒以上しか受験できなかったから
23名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 03:58:36
スレ違い
24名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:49:49
糞スレの予感
25名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:45:14
>>12
僕は、記述式の問題をどう対処すればいいのか
いまいちわからないです。(・ω・`)
26名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:05:31
俺は、まだまだ記述の心配する以前の問題だ。
27名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 09:47:30
書式とかって、やっぱり予備校が必要かい?
28名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:22:29
合格者の文で解説不動産登記、商業登記の2冊で十分と書いていたの見たことある。
29名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:57:30
私は『楽学司法書士不動産登記法』で不動産登記法のイメージ作りの段階です。
30名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 18:51:16
>>29
俺もそれ一度回したとこw
次は商登と合せて蛭町あたりに手を出そうかと思ってる。
いきなり難しいテキストをやって挫折したくないからね。
31名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:39:56
俺も参戦する、宅建、行政書士、社労士受かったんで。
32名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:23:06
>>30
俺も根幹を抑えて、択一試験対策用の枝葉に入るのがベターだと思う。
33名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:31:42
司法試験択一合格者が予備校の基礎クラス受けても実際は2年はかかる試験なのに
独学でやるって、ここは面白いスレですね
34名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:38:55
各予備校は現行司法試験を挫折した人向きに司法書士コースを設けてますが、
択一合格組みで最低1年は考えてくれと正直におっしゃってるのは伊藤塾だけ
現在の司法書士ベテで合格水準にあるのは3000人、加えてロースクにいかない
司法試験からの転向組が同数以上これから毎年参入してきます
非効率な独学はやめた方が良いです 2,3年なんてあっという間に過ぎます。
35名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:02:53
通学組が多いと思われる某他スレでは六法はどれがいいだの下らない論争ばかりして時間を潰してる。
結局は本人次第なんだからつまらんチャチャを入れるな。
36名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:41:45
???
37名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:44:37
>>36
反応せずに無視しましょうね。
38名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:56:22
予備校で変な奴の授業受けて分かった論点繰り返してる暇あったら、1問でも
多く問題解いた方がいいだろう
39名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 22:01:34
予備校なんぞ皆勤したって自己満足。97.2パーセントのほうに入るのがオチ
40名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 22:09:58
>>34
>司法試験からの転向組が同数以上これから毎年参入してきます

だからなんなんだ?司法試験組が有利なのは択一だけだろ。
書式が勝負のこの試験にどれだけ司法試験組が雪崩込もうと
関係ないと思うがな。
41名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 22:15:57
惰性で長く勉強してる奴が受かるとは限らない。社労士や行政書士でも予備校にお布施しながら
5年もやって受からない奴がいるんだ。受かる奴は独自の情報を模索できるもんだ。
42名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:07:35
今日から独学始めますた。先ず不動産登記法U(プログレス)から
スタート。
43名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:09:35
30歳妻子持ち会社員、参戦します。
独学スレいいねぇ。みんな頑張ろう!
予備校で説明受けないと理解できないような人は、どうせ殆ど落ちる人。
独学を続けられる人は、皆、ある程度才能あると思っていい。
司法試験崩れ?負け組など相手にならん。俺達が潰すさ。
44名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:12:57

そうカッカするな 落ち着けよべテw
45名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:16:52
予備校の講師も変な奴いるよね。
でも模試は受けた方がいいと思うよ。
46名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:44:02
独学でやれるものなの?
だったら自分もやってみるかな。いやマジで。
自分は社会人で一応法学部卒です。
宅建は持ってますけど、大丈夫でしょうか?
47名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:26:10
何で予備校使わないのか分からん
48名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:31:12
そんなの決まってるだろ・・・
49名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:31:22
この試験を宅建と行書と同じのりでやるとまじ死ぬよ。
すぐ分かるだろうけど。
50名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:50:50
>>43
みんなはじめる前はそう思ってるんだよ
数年後、自分がどんだけ恥ずかしい書き込みしてたかしる・・・
51名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:51:42
社会人はおとなしく社会人しとけよ。
99パー無理だからww
52名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:53:55
>>46
やれないことはない
何年かかるかは知らんが…

予備校は期間短縮のために金を払うと思えばいい
自分で調べたりまとめたりしたら数年かかるところを1年程度で教えてくれる
それだけの話
合格までに必要なものは一緒だよ
53名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:56:06
高校時代に毎日遅くまで部活やって、それでも現役で有名大入れたような人ならいけるかもね
頭のよしあしじゃなくて、要領いいってことで
1日2,3時間の勉強時間なら5〜10年はみといたほういいよ
54名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:06:56
時間をかけると今度は忘却曲線との戦いになってくる。
一気に攻めるべき試験だといえるだろう。
53の言っていることは決してオーバーではないと思う。
ただ、普通はそこまでやらなくとも自分には無理だと悟る
けど
55名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:41:06
これが、難関士業を志すあるべき姿だ。 
12月6日
7:30  起床、新聞ぱらぱら
9:30  商法講義(ビデオブース)
12:30 昼食
13:00 自習開始
    民法
14:00 不登法
15:00 民訴
16;00 憲法
17:00 講義の復習
19:00 終了、珈琲タイム
20:00 帰宅
    飯、TV等
21:00 不登書式
22:00 商登書式
23:00 テレビ、メール等(しあわせ〜)
24:00 適正、TOEIC
25;00 刑訴
    就寝(すやすや)

こんな生活送ってるニートな俺に
社会人受験生がかてるわけないでしょ。。あくまで受験に限ったことですけど。。
なにも、僕だけじゃなく、僕みたいな受験生がたくさんいるんですよ。。
その点を十分理解して、参入するならすればよろしいでしょう。

試験会場で会いましょう。

     
56名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 04:05:54
セミナーのプログレスシリーズいい。
意義要件効果とサクサク載っけててくれてて。
57名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 10:58:24
>>55
なかにはかなうヤツもいるんだけどな
世の中にはホントに頭のいいやつが何人かいる

まぁ、大部分はその他なことにすら気づかない凡人だけど…
58名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:41:35
司法試験からの脱落組を気にしてる輩は、洟から不合格。
59名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:05:13
登記法の独学は無理
60名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:06:05
テキスト何使ってる?
61名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:15:01
予備校を利用してもWセミナー竹下なんかは
テキスト読み上げてばかりなので独学とほとんど変わらん。
62名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:08:14
>>59
おまえの頭じゃそうだろうなw
63名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:39:39
>>62
おまえの頭でも無理w
64名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:53:31
まじレスすると、合格まで要する時間
予備校・・・1〜3年
独学だと・・5〜10年
これ位の差がある
65名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 14:55:00
ついでに短期合格者で独学の人間は一人もいない
66名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 15:01:16
短期合格も、独学もしてない奴らが吠えても仕方ない。
どうせ、予備校に貢いで数年の坊っちゃんばかりだろ。
想像だけで、偉そうにしててもな。
ダメよ。
67名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 15:32:51
>>55
それで落ちたら、そりゃ〜いい笑いもんだわなぁ。
しかし、そういう香具師に限って落っこちるから試験は水物と言われるw
まあ精々、落ちた時にショックで死なない程度に頑張りなはれ。



68名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 17:20:39
独学無理って言ってる人はどこの大学よ。参考までに。
69名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 17:54:02
独学ができると言う奴に限って合格していない不思議
70名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:10:27
>>66
俺は去年、2年目で合格している。
で、新人研修に行くと多くの合格者と知り合って仲良くなるのだが、
皆の話をまとめた結果が>>64>>66の書き込みだったりする。
根拠なく語ってるわけではないのだよ。
俺的にはアドバイスのつもりで書いている。本気でやるつもりなら、
独学はやめた方がいい。金がないなら、まず金を貯めてから始める。
その方が結果として近道だと思う。

>>69
早稲田
71名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:11:01
くだらないスレになったね・・・。
72名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:12:50
>>70
アンカーミス

>>69ではなく、>>68
73名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:24:00
完全独学で勉強するなら、かなり強い意志と目標が必要だと思う。
誰かにやらされるわけじゃないから。自分で自分を机に縛りつけて勉強しなくちゃいけない。
独自の勉強法にある程度自信があるなら予備校は行かなくていいよ。
要領が悪くてオリジナルの勉強法がイマイチなら予備校にいったほうがいい。
まぁ何事も自分次第。予備校に行ってようが行ってなかろうが、
勉強すれば成績伸びるし、サボれば合格なんてないね。

予備校に行っても、実際の「憶える」は全て自習でやらなきゃいけないことも
肝に銘じておくように!!!

司法試験でも司法書士試験でも独学で1〜2回で受かるやつは受かってます。。
74名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:24:27
もちろん、独学で1〜2回で受かる人は少数派ですけどね。
75名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:27:59
>>71
資格板は、煽りあいが多いんだよ
勉強のストレス発散に掲示板を利用してるんだろう。。。
76名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:52:14
>>67

ま、社会人受験生が相対的にどんだけ不利かっていう現実に
向かい合えない、馬鹿に言われてもね。。
敵は、僕だけではなく、腐るほどいるのに。。

ってか、僕、社会人受験生きどってる奴基本的に嫌いなんでww
77名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:53:37
独学で短期合格ができない理由て何?
一人じゃなかなか勉強をしないとかいう答えは無しで。その他なんかある?
78名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:07:05
>>77
試験に最も重要な両登記法に関連する事項に関して
自習用の適切な教材があまりないという点があまりにも大きい。

でも、短期合格している人も現実として存在するので不可能ではない。
79名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:07:53
とうとう自称合格者が登場するようになったか
80名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:12:20
>>76
ニートには、そもそも存在価値自体ありませんが
81名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:17:02
このスレも見事に荒れましたね。
82名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:18:54
現実に、商業登記を開放したって、能力のない者(講師屋)には仕事は来ないから実害なし。
http://y-office.at.webry.info/200512/article_1.html


83試験委員会:2005/12/02(金) 19:30:09
通達

1. 専業という名の無職(ニート)
2. ベテの万年補助者
3. 童貞

以上は受験禁止とする。

理由:キモイから

ついでにベテのニートは市民権剥奪
84名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:30:44
>>83は素人童貞
85名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:30:49
〉〉80 その存在価値のない僕達に合格の椅子もっていかれてしまう、スマートな社会人受験生さん、乙です(^^ゞ
86名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:31:49
>>76
おまえ、彼女いないだろ?
87名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:35:29
>>85
受かってから言おうね。
受からなきゃ只のニートくんなので(^^ゞ
88名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:39:19
模試と答錬以外は独学だったけど
予備校のテキストで2年半でなんとか合格したけどな。
でも模試と答錬だけでもかなり金かかるね。
89名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:40:02
757 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 12:42
俺もニートなんだけど、引け目感じてるよ。
世間に対して、どうこうじゃなくて、親とかに対してね。
なんで>>755のように、ニートであることを当たり前のように書けるのか理解に苦しむ。


758 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 14:45
>>757

引け目を感じてるうちは単なる失業者
引け目を感じなくなったら一人前のニート
合言葉は「働いたら負けだと思ってる」

90名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:09:30
そのにーとに負けるなどという恥ずかしいこととならぬよう、頑張ってください(^^ゞ
91名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:30:54
>>90
「働いたら負けだと思ってる」
92名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:38:45
>>90
「ニート」の増加に対して9割を超える人が危機意識!

・ 「ニート」の増加について、「非常に大きな問題である」、「問題である」と回答した人は合わせて
93%にもなり、極めて高い比率となっている。
・ 家族や友人に「ニート」がいる場合にどうするか、という問に関しては、「本人と十分に話し合う」
という回答が最も高い(62.5%)が、「本人の意思に任せる」(30.1%)、「同じ悩みを持つ人と情報
交換し対策を練る」(29.8%)という回答比率も高くなっている。一方で自治体や地域コミュニティ等
に働きかけると回答した人の割合は5%前後と低い割合にとどまっている。
http://www.nri.co.jp/news/2004/041101.html
93名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:58:24
>>76
凄いなあ......。ニートのご身分で社会人のことを馬鹿よばわり。
資格取っても社会からつま弾きにされる超DQNでつか?お大事に。
94名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:49:18
はっきり言って問う連だけで十分汁
95名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:53:10
>>90
ニートは受験時には有利ですが、合格後、社会に出てからホント大変ですよ
9642:2005/12/02(金) 23:03:56
 プログレスU p78読了。
97名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:15:43
あのぉ、このスレって司法書士独学者の勉強相談スレですよね?w
きちんとアドバイスしてくれてる方がいて嬉しいんだけど、使いたくはないが「書士ベテ」の臭いがするっぽい煽りはやめてほしい。
厳しい現実は厳しいとちゃんととらえるからさ。

過去レス読んでてわかったことは、時間と要領と強制を金で買うか、そうでないかということかな。
両登記法について適当なテキストがないこともわかった。
それでも最短かつ独学で受かるには、どうしたらいいと思う?
書店でいくつかの受験用の本を見たが、プログレスは読みやすそうだと思った。
そういう本を回して、過去問やって、では追いつかない試験なの?
98名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:30:52
>>94
予備校の答練って受ける価値あり?
99名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:35:50
合格率を見てもわかるように
試験の勉強だけの生活をしても結局諦める人が多い試験だよ。
結果として最短で受かるってことはあるけど
合格レベルまで持っていけない場合もある。
100名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:38:32
>>99
なるほど。旧司法試験と同じ感じだね
101名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:39:35
>>98
1クール受けたらもう十分。銭がもったいない。
102名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:40:43
>>99
条文と判例通説を抑えるべし!
そうすれば合格できる!
103名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:42:15
来年の試験は改正の当たり年だから
答練や模試を受けられるなら受けた方がいいと思う。
104名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:43:28
この試験、最後のお追い込みがイチバン大事。
4月からラスト3ヶ月でごぼうヌキするやつがいる。
105名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:45:46
なんか良スレになってきたな
106名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:46:49
俺も予備校行かずに(模試だけ1回受けた)勉強して合格した。
ツライが頑張れ!!信じていれば必ず合格できる!!
107名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:48:40
>>106
ほんとならすごいな
どうやって勉強したかくわしく
108名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:51:58
>>107
102=104=106
です。
受験勉強はほんとツライ・・・

“具体的に”とはどういった内容を書けばよろし??
109名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:55:38
ちょっと部外者からの質問なんだけど
モチベーションはどうやって維持してた?
110名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:56:30
>>108
本は何を使ったか
どういう勉強の進め方をしたか(例えば基本書を3回回して過去問、とか)
1日どのくらい勉強したか
111名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:57:28
あ、やっといい雰囲気になってきた
ずっと傍観してていい雰囲気になるの待ってたYO!
112名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:00:26
働きながらの独学ですか?
私は今のまま働きながら独学して勝負の年に仕事を辞めてスクールに通おうと考えているのですが。
113名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:02:51
まず108の体験談を聞こうぜ
114名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:14:52
>>110
"本は何を使ったか"

模範六法、登記六法、記載例集、ダットサン、会社法、刑法入門、不動産登記法(権利編)・・・
民法や不登法のコンメンタールこれはかなり使える。

"どういう勉強の進め方をしたか"

まず民法を勉強する。これが全ての科目の基礎。
平成10年合格なので憲法はなかった。
民法はまず条文を抑える。そして"重要判例"と言われているものを抑える。

過去問は必須。何が出題されるか分からなければ合格はない。
過去問をやってから基本書等を読むとどこが出題されやすいか分かってくる。

試験直前はとにかく暗記事項に専念する。登録免許税とか・・・

直前期は1日10時間は勉強しました。そんなとこかな。


115名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:36:35
過去問やりまくればよし
116名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:22:05
まずは、仕事やめることたな。そのくらいの情熱もないくせに、えらそうにするな。しょせん打算的な奴らだと思うよ。
スマートな社会人受験生さん。
117名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:24:31
過去問見ていたら

錯誤についての近時の有力説について
伝統的錯誤理論と比較して錯誤無効を主張できる範囲が広くなりすぎるという
批判に対して、近時の有力説でも「要素の錯誤に当たるかを検討する」から
そうはならないって書いてあるけど

近時の有力説は
要素の錯誤と動機の錯誤両方を含むもので
伝統的錯誤理論は
要素の錯誤のみで動機の錯誤は含まないものだよね?

近時の有力説は動機の錯誤を含むから錯誤無効の範囲が広くなりすぎると
批判されているのに、それに対して「要素の錯誤に当たるかを検討する」から
大丈夫ってのはどういう意味?ぜんぜんつながってないようなきがするんだけど・・・。
118名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:49:14
有力説は要素の錯誤の要件にプラスして
相手方が悪意または有過失である必要があると書いてあったよ。
動機も含む代わりに相手の悪意と有過失を要件にしたから大丈夫ってことか。
119名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:56:04
何か、社会人受験生を敵視してる人って多いのね。。
勉強時間が、単純に合格率に比例はしないんだよ、現実は。
私は、働きながら独学で国Tに受かって、転職。で、税理士・社労士
を本庁勤務の間に取得。で、今は地方に出向中で、時間に余裕できた
ので、司法書士を狙ってる。
試験合格に必要なのは、時間?予備校?
残念、
アタマと能率ですよ。。
ちなみに、税理士持ってない司法書士なんて、普通の企業に相手され
ませんよ。。。
120名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:58:42
税理士兼業書士と弁護士なら弁護士を使うと思うがね。
121名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 02:05:10
まず何を持って独学と定義する?
講座を受講したら独学でなくなるのは当然として
答練と模試はどうする?
122名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 02:17:29
》119
あまり、夢をみさせないほうがいいよ。すまーとな社会人受験生さんに。
123名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 02:19:48
つまり、自分はアタマいいと主張してるわけだなw

どっちにしろロクなもんじゃねぇなw
124名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 06:14:45
328 :名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 05:41:39
コラァ!!書士ベテ公ども!いい加減バカを曝け出すのはヤメてくれ!!


329 :名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 05:51:53
痴呆書士は中卒でも受験できるからな


330 :名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 06:09:42
書士のスレ見てて思ったが、
書士や書士ベテつーのは性格が最悪やな。


やっぱりおかしな資格にはオカシイなやつが集まるんだな、と思う今日この頃。


331 :名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 06:10:43
だって中卒でも受けられる試験だぜ


332 :名無し検定1級さん :2005/12/03(土) 06:13:12
中卒だろうが大卒だろうが、性格が歪んでるやつが多い。
2ちゃんでもそうだが、実際の書士もヘンなやつホント多いぜ。


125名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 06:28:52
>>121
俺は、さすがに答練・模試は受けると思ってたが、
このスレみるとそうでない人も結構いるみたいで
びっくりした。
126名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 06:45:53
>>125
随分夜中にスレ伸びてたな・・・
過去問がイチバンいいよ。模試は1回は受けておいたほうがいいよ。

あと、あまり予備校ベッタリは気をつけたほうがいいよ。
もちろん人によるけど、予備校ベッタリしてるやつ程長くかかってるような気がする。

127名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 08:17:42
>>122
ニートの方に質問なのですが、ご両親はあなたに対して何とおしゃているのですか?
128名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:18:38
116や122は社会人受験生に否定的なようだが、おかれている立場が違う人がいるという現実を認識して欲しいと思う。
受験専業ができない環境にある人間もいるってこと。

いくら116たちが「情熱がない」とか言ってみても、情熱があっても自分の環境から社会人をやめられない人だっているんだよ。
学校卒業してすぐに働かなきゃ食えない状況があって、ようやく自分の生活に考えるゆとりができてきた人間だっているんだ。
そいつらが自分の力で稼ぎながら、食っていきながら、司法書士を目指す事がなぜ悪いのか。

よくここでもニートを馬鹿にするカキコがある。
漏れはそんなのを苦々しく見ているが、116たちはそんなことを言ってるから馬鹿にされるんじゃないのか?
他の人の価値観を認められなくて、どうして司法書士でやっていける?
認定司法書士になったりしたら、簡易訴訟の代理人になるんだぜ?
さまざまな生き様をもった人がいるってわかってなきゃ。
あるいはわかろうとしなきゃ。

まわりの人たちは、116や122にそんなことを言ってくれないのか?
129名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 12:26:55
>>128
素晴らしいご意見ですね。
ニートを弁護するつもりはありませんが、折れからも一言。
彼らは常に親や友人、世間から常にプレッシャーを感じて追い詰められています。
特にこれはニート歴の長い人ほど顕著なのですが、「このまま試験に受からなかったらどうしよう」
とか「たとえ合格できても社会経験に乏しい自分にやっていけるのか」等、非常に不安を抱えてい
ます。それに比して社会人受験生は、こうゆう言い方もなんですが、最悪、試験に受からなくても
なんとかなる。逃げ道があるわけです。ニートとしてはそれがうらやましくもあり、また片手間で受験
しているように思えるのでしょう。だから必要以上に攻撃的になるのです。
平日、こっそりと予備校の自習室にもぐり込むと彼らのことがよくわかりますよw
130名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:37:20
>>129
言ってることよくわかる。
そうなんだろうと思う。ニート弁護とは思わないし、実態を教えてくれてありがとう。
彼らに同情はしない。彼らに失礼だと思うから。
対等に扱うために厳しいことを書いてるので理解して欲しいと思う。

7ヶ月短期合格の本を見ると、できるだけ早期にインプットを一通り済ませ、あとは過去問・答練を徹底的にやってるみたいだね。
ああうまくはいかないだろうけど、114のやりかたもあれに近いのかな?
131名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:46:44
7ヶ月の本の人って慶應卒の司法崩れだからなw
132名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:55:34
ただの司法崩れだったら司法書士独特の勉強に慣れるまで
かなり時間を要するがそいつの特殊な所は司法書士も一度
崩れているというところだ。
 金があれば受かると言うことを示唆しているのかもしれない
133名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:07:59
(誤)金があれば→ (正)金とヒマがあれば
134名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:17:10
しかも、その人の旦那ってLの司法試験講師だしw
あまり、一般化できんだろ・・
135名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:21:09
>>126
それが商売だからな
136名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:26:17
予備校本丸暗記君は本番で応用きかんからな
ま、運良く受かる奴もいるけどさ
137名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:53:13
7ヶ月で合格のLの本もWの本も作者は何年も司法受けてた人だよ。
完全に1から始めたら7ヶ月では99.99%合格できないね。
138名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:56:43
7ヶ月ラストスパート合格法に改名希望。
139名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 17:25:01
>>119
妄想凄すぎだな。まず相手されないのはおまえだろ。
一年でまず受かる、地方の勉強しかしてない先輩も受かる国Tを社会人
なってやっとって学生時代何してたんだよ。第一就職出来ないだろ。
官庁訪問でバカにされるはず。うちは早稲法だが今年在学で先輩
三人受かったが官庁入れたのは一人だけ。
妄想書き込んで一人満足してるおまえマジきもいから俺はスルーできないわ
140名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:02:34
早稲田って日本語下手でもいいみたいだね。
141名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:09:43
まあ、日本語上手かったら東大行くわな
142名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:27:07
形式上>>139の先輩に当たるんだろう俺の
クラスメートには「降りた」が読めないヤツもいました。
そんな大学でした。
143名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:30:14
また罵り合いに戻ったね・・・
144名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 18:34:22
だーかーらーワセダの話題はそっちのスレでヤレ
145名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:18:38
自作自演のし合いになる悪寒
低レベルな口ゲンカはよそでやってね
146名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:44:18
なんで喧嘩するの?なんで仲良くできないの?理由を教えて
147名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:51:09
多分ストレスでしょ
148名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:56:21
おまいらLECの女講師に一発ぬいてもらえよ!!!!!

スッキリするがな(^〇^)
149名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:58:32
ストレス溜まりまくってるベテが大量に滞留してる資格だから
150名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:14:05
来年初受験なんだけどこの試験の難しさとは何?
バカにしてんじゃなく真剣に質問。
151名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:16:00
難易度の割りに書籍がない事も要因と思う。
152名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:16:44
>>150
問題は難しくないけど足切りラインが異常に高いから凡ミス一つで即死も。
つまり、ムダに難しい。
153名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:20:27
センター試験で750点を取るような難しさ
154名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:20:36
>>152
なるほど…
つまり『大量の細かい知識をいかに正確にインプットできるか』て事でおKでしょうか?
155名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:22:36
>>154
それに加えて、本番で正確にアウトプットできるか、ってこともね
これが、いわゆる「本番に弱い人」にとっては難しいみたいで・・
156150:2005/12/03(土) 21:28:17
>>155
そうですね〜本番に頭真っ白にならない対策も必要ですね。
と言っても絶対的な自信を備える事しか対策思い浮かびませんが。ありがとうございました。
157名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:34:14
>>154
そのためにはどしたら一番効率的?
158名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:41:29
俺たちは数少ない仲間でありながら、闘わなければならない。難関士業を志す者の定めだ(T_T)
過酷だね
159名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:53:01

専業受験だろうが社会人受験だろうが、人それぞれ事情があるんだ、どうでもいいじゃねーか。
それよりも、市販されてるテキストだけで書士試験を合格できる情報量があるか、というのと。
不明個所があったらどうするか、だ。その辺はどうなのかね?
160名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:53:36
>>159
ない
161154:2005/12/03(土) 23:59:41
>>157
えーと…初受験の漏れの意見でよければ…
インプットにおいてはひたすら繰り返す事が結局は効率的なんじゃないかと。試験に問われないであろう所ばかり繰り返したり追いかけるのは非効率的で問題外と思います。
こんな意見しかないんですが…合格者の意見を参考にしてください。スマソ
162名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:05:40
試験に問われないであろう所というか
この試験に関してはテキストに載っているようなことは
どんな隅のほうに小さく書いてあることでも
すべてわかっていなければいけないような気がする
163名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:30:35

マジレスすると、この試験は落とすための試験だよ。相対評価で一定の枠内だけしか
合格させない。他の試験みたいに6割できれば合格というのがあるが、そうじゃない
ところにこの試験の難しさがある。
164名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:43:06
このスレ・・・話の内容が、あまりにも低レベルすぎる!
そんなんじゃ、一生、馬鹿受験生で終わるぞ!
165名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 02:50:08
罵りあいはどうでもいいから独学に適した市販本教えてくれ!
166名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:07:37
独学で受かろうなんて考えが甘すぎる。
実際短期合格してるやつは金を大量に
使ってる奴が多いのを知らないのか。
ヘンなところで金をけちるより、早く受かって取り戻す方が効率がいいと思うがね
167名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:17:40
>163
他の試験みたいに6割できれば合格というのがあるが、って行政書士試験のことか?
168名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:19:33
ケチってるわけでなく
ない物は出せないというか。
169名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:43:59
ないなら、この試験はやめろ! お前らが受ける試験ではない!
170名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:10:04
>>166
コイツ予備校の回し者みたいだな。
171>>170:2005/12/04(日) 06:17:46
絶対独学の方が効率がいい。予備校なんて模試くらいで十分。
お前もそう思うだろ
172名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:19:46
>>171
悪いな、俺昔の合格者。H9合格。

もう古い。
173名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:22:57
仕事は楽しいか?司法書士なんてつまらん仕事だと思うが
174名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:32:29
あんまし面白くはないな。

今は改正絡みでタイヘンだ!
175名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:37:31
スレ読んで思ったが、今はいろんな教材がたくさんあるんだな。
俺が受験してたころはそんなになかった。まして独学だからすんげえ大変だった。
知り合いの書士先生や弁護士先生んとこ行っていろんな本借りては勉強したな。
そして結構法律の本ていい値段するんだよな。
今の受験生は結構恵まれてると思うな。
176名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:37:32
司法書士目指すやつって実は公務員の方が
向いてる奴が多い気がする。
177名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:41:53
>>173
司法書士はカバチタレだから面白いよ。
もっとお金かけて勉強すれば早く合格するかも?!
178名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:44:42
そうなのか・・・?あんまりよく分からないけどな。
今の受験生は俺が受けてた頃と随分変わったなとここのスレ見て思ったよ。
俺たちの頃って受験仲間は大切にしてたぜ。
7月の試験終わるとその日はいつも徹夜で飲み行ってたよ。
懐かしいな、あの頃。
179名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:46:38
>>177
時代が変わったな。
俺たちの頃はそれはタブーだった。
銭かけりゃいいってもんでもないぜ。書籍代はしょうがないけどな。
180名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:46:45
カバチタレってなんだ?そりゃ金かけりゃどんな試験だってすぐ受かるよ。
在学中に司法受かった友達は200万円司法試験用の金を親から貰ってたな
181名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:48:30
なんだかさ、ここのスレってまだ合格してないやつが多いんだろ?
なのに浮かれてるやつが多いと見えるのは俺だけか?
182名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:51:56
>>180
甘いよ。俺の知り合いは完全なボンボン。
資格予備校講師が自宅に来てたぜ。それで直に講義。
おまけに毎日特訓。それで司法試験に一発合格。
それでも2年はかかったらしい。
800万近く使ったらしいよ。
183名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:52:07
冷静に考えれ。
実際に予備校が商売としてきちんと成り立ってるんだ。
独学でそうそう受かるわけがない。
「俺は違う」ってのは誰だって信じたいもんだ。
184名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:52:55
受験生の身分で2ちゃんやってる時点で試験をなめてる。
実際は不合格者として97%に入る奴ばかりだよ。
受験生なんて。合格する奴は2ちゃんを見る時間が惜しい
はずだからな
185名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:55:32
今の時代は予備校使わないと合格できない仕組みになってる。
儲かるのは予備校。現実には金のない奴は資格すら取れなくなってきてる。
予備校の講師の言われたとおりの事を馬鹿みたいに信仰して勉強してれば
合格できる仕組みになっている。
186名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:55:57
確かに司法に短期合格する奴はとにかく金の使い方が豪快だな。
187名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:56:11
>>184
そりゃ言えてる。休んでいいのは7月いっぱいくらい。
今は12月だろ。もうあと半年だぜ、試験まで。だいじょぶか?
188名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:58:25
>>185
そりゃ極端すぎっと思うけどな。
あーだこーだ言う前に2cHやめて勉強したほうがいいと思うぜ。
189名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:00:49
いずれにせよ短期合格するためには2ちゃんを辞めることが
大事だということは確かだな。このわずかなロスが積み重なって
1点差で落ちる試験が司法書士だよ。
190名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:01:09
おまえら日曜日だというのに早起きだな。

それとも徹夜で2ちゃんかよ

191名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:05:19
予備校の回し者がいっぱいいそうだな、ここは。
192名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:11:11
予備校の回し者がいっぱいいる2ちゃんより
現実の受験仲間を作った方がいいと思うが
193名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:15:54
>>192
スマン、俺172。H9合格なんだよ。古いのさ。

今や2ちゃんは予備校の宣伝に使われてるのかw?
194名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:17:42
当たり前だろ・・。みんなそれを知った上で楽しんでいるわけだが。
予備校回し者以外の誰の利益になるんだよこんな特命掲示板の
情報がw
195名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:19:05
合格するには、ある線を越えないと無理。精神的にある事を超越しないと無理。
合格ラインに近づくと、このような症状が現れる。

@目の色が変わる
A試験の事しか興味がなくなる
B頑張ってる!という実感を強く持て充実感がある
C痩せる
D周りから「変わったね」と言われる
E2ちゃんねるはしなくなる

合格している人達はみんなこんな感じである。
196名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:21:01
ナルホドな。
あの女性講師陣のスレ見たか?
相当きてるぞ、あいつら。
197名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:21:28
しなくなるというか最初からしてない奴の方が多いよ。
落ちこぼれだけだよこんな掲示板見つけて書き込んでるのは。
198名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:22:35
>>195
確かにな。
俺の同期なんかはウンコしながらも勉強してたらしい。
199名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:25:46
>>197
最初俺も改正絡みのことでちょいと覗いたんだけど、
ヒドイぜこりゃあ。なんも勉強の話なんか出てないじゃん。
ほんと書いてるやつ受験生なのか??
200名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:34:23
現実には受験生の仮面をかぶったNEETやひきこもりが
ほとんど。まぁまともな受験生はまずここにはいないよ。
俺も鬱病だし今
201名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:42:44
>>200
今流行のニートってやつか・・・
司法書士にも進出してきたとはビックリだな。
大丈夫か?勉強のしすぎか?

ツライときは何やってもダメ。
そういう時は3日くらいなにも勉強しないで遊ぶんだよ。
酒飲んで騒ぐもよし、女とデートいくもよし。何でもいいんだよ。
202名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:49:23
俺のストレス発散方法を教えよう。ヘルスに行く事を日課としているよ。
40分で8500円のとこに毎週金曜日に行ってるよ。
月に32000円かかるが、すごくストレス発散になるんだ。
お勧めするよ。性欲もすっきり、毎週入れ替わり別の女の体が楽しめるし。
最高の発散方法だよ。
203名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:53:08
俺のストレス発散方法は寝ること。金曜の6時に寝て土曜の4時
に起きるのが最高の幸せ。そのせいでリズムが狂うが
204名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 15:33:47
要するに、予備校に金を払う能力がないお前らは、とっとと撤退しろ!
馬鹿でも取れる「ボイラー技師」でも受けろよ!
205名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:41:04

回し者ウルセーよ。
206名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:00:07
司法書士って平均何ヵ月くらいで取れるって言われてます?
207名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:02:27
若い司法書士はどうして講師をやってるんでつか?
事務所の仕事はないのでつか?
208名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:03:56
事務所なんてやるわけねーだろ、儲かんないもんあ
209名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:05:30
>>206
3ヶ月くらい。。
210名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:07:03
>>209
三ヵ月って本当ですか?
マジレスお願いします
211名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:09:25
3年くらいはかかるんじゃないか。よく10ヶ月〜とか本が有るけど
実際頭いい奴で2年、3年かかってるようだな。
 
212名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:13:42
ま、金の払えない馬鹿は除いて、ちゃんとしたとこに大金払って行って、
それで、2〜3年だろ! この試験は。

で、独学という名の超貧乏人は、実は、15年かけても決して受からない!
なぜ、そのことに気がつかないのだろう?

佐川急便で、1年間バイトして、金を作ってから、予備校に通って受験に専念!
そうしなさいよ! 超貧乏人のちみたち!
213名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:24:42

回し者ウルセーよ。

いい加減引っ込めよ。ウゼーよ!!
214名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:25:30
>>212
詐欺師は黙ってろ!!
215名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:29:12
>213 >214
1ヶ月に5〜6万の稼ぎしかない、ゴキブリ!
216名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:29:54

回し者ウルセーよ。

いい加減引っ込めよ。ウゼーよ!!


217名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:29:54
>>215 は便所コオロギという現実・・・。
218名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:31:01
合格レベルに達するまで2〜3年。
その後当選率3割の宝くじを毎年買い続ける感じ。
219名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:32:22
>>215
詐欺師発見!!通報すますた。
220名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:34:45
>>215
2世バカ息子 乙!
221名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:37:23
あのさ〜はっきり言って、司法書士はコストパフォーマンス最悪な資格なんだよ。

更に輪をかけて商業登記が開放なんてことになったら、もう受験生が集まらなくなる。

222名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:38:26
2世道楽バカ息子・・・どーした?出てこないのか??
223名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:39:49
そうだな。司法書士はコストパフォーマンス最悪な資格なんだよ。

更に輪をかけて商業登記が開放なんてことになったら、もう受験生が集まらなくなる。

224名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:46:34
商業登記は、とっくの昔に、司法書士の営業品目ではないよ!
オンライン化が進んでいるから、会社は、本人申請で足りる。

行政書士にすら受からない馬鹿どもが、ざまあみろ!的に書いているが、
商業は、事業としては、成り立たない! それは、既成事実だ。

だから、行政書士に解放されても、実は、痛くも何ともない!
それよりも、行政の馬鹿が、簡易際の訴訟代理権で相手にされず、許認可も
マークシート化されて存在意義がなくなることで焦っているだけ!

ま、難易度の低い資格は、そんなとこだろ!
225名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:40:29
>>223
実際商業認められたら次は・・・というようにどんどん要求を出す予定らしい。
将来的には行書の方が業務範囲広くなるらしいよ?
司法書士だけはやめとけ。
226名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:10:48
行政書士は、制度自体がなくなる! 残念だったな、崩れくん!
227名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:12:13
>225
 せこいぞ! 独学しかできない貧乏受験生くん!
 そんなことをしても、君が合格する可能性が高まるものではない!
228名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:40:21
とりあえず司法書士Winを読んでみるかな
229名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:38:33
230ゾル:2005/12/05(月) 00:41:30
これって、あてになるか?ニュートンのTLTソフト
http://www.newton-elearning.com/shihoshosi/index.html?gclid=CLiEvYSq44ECFSNnDgodp2aTwA
231名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:42:07
そうだな。司法書士はコストパフォーマンス最悪な資格なんだよ。

更に輪をかけて商業登記が開放なんてことになったら、もう受験生が集まらなくなる。
232名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 02:13:00
>>227
回し者は引っ込んでろと言ったろ!
ケツにバイブ突っ込むぞ!
233名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:01:21
TLTはアテにならんらしいよ
234名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:35:48
独学なんか悪いことは言わない絶対無理!
レックでも早稲田でもどこでもいいけど、予備校に金使ってやってくれ!
現行の受講生はかなり悲惨だぞ!
今年なんかどっちも司法書士クラスの生徒が激減したから
レックなんぞテキストが新聞紙並みになったと受講生が喚いてる
金がないならバイトでもして予備校活用した方がコストパフォーマンスいいに決まってるぜ! 
235名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:00:54
スレ違いだから。
回し者って毎日ヒマそうでいいな。
236名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:14:18
どうみても>>234は予備校を貶めたい独学者だろ。
237名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:38:06
このスレの意味わかって書いてる?
日本語読めますかチミたち?
238名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:13:27
>>234
まだいたか・・・
2世バカ息子 乙!
239名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:11:16
司法書士の勉強はじめたばかりの者ですが
会社法の勉強の進め方がよくわかりません
アドバイスお願いします
240名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:34:17
ヤダ。
241名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 02:42:55
〜とある女性の経験談〜 Ans6を参照

司法書士事務所に勤めていた時、2人の司法書士試験合格者が研修を兼ねて勤めに来た。
その2人はそれぞれ独立していったが2人とも共に廃業した。
1人は現在ケータイの営業販売をしているらしい。

http://dex.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1160585

これが司法書士の実態・・・?
何年も勉強して最後はケータイの営業販売??

みなさん、こうならないよう頑張ってください。
242名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:01:33
新会社法のテキスト何使ってますか?
ブレイクスルーは年明けまでできないらしいし、
過去問は使えないしどうすればいいのかわからん。
243名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:18:33
そうだな。司法書士はコストパフォーマンス最悪な資格なんだよ。

更に輪をかけて商業登記が開放なんてことになったら、もう受験生が集まらなくなる。
244名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:22:23
>>242
葉玉
245名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:18:22
>>242
BTの上巻はもうでてる。下巻は1月になる予定。
246名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:04:58
>>245
一瞬、BT=ベテの略かと思ってしまた…
ブレイクスルーね…
247名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 20:09:02
BTは武一寺沢
248名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:25:51
>勉強の進め方がよくわかりません
とか言っちゃう全部丸投げな人はさすがに予備校行ったほうが身の為と思うけどな。
249名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:21:41
>>248
別の見方をすると、うらやましくもありますね
要らない旧法の知識ないままのまっさらな状態で
会社法に入っていけるんだから・・

でも、いまから会社法始めても18年本試験はムツカシイかも・・
250名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 17:31:56
↑ネガティブなおまえは不合格
251名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:11:03
民法の時効についての過去問みてたんだけど問題の出題についてよくわからなかったので・・・。
下記のような出題(未記入部分は省略)
----------------------------------------------------------------------
(見解)
T
U
V
(批判)
A
B
C
(批判についての記述)
1 AはT、Uの結論を採り、Vとは逆の結論を採る見解からの批判となりえる。
3 4 5 ←省略
-----------------------------------------------------------------------
見解T・U・Vと見解に対する批判A・B・Cがあって
それに対する間違っている批判についての記述を回答しろって問題なんだけど
回答をみると
------------------------------------------------------------------------
AはT、Uの結論を採り、Vとは逆の結論を採る見解からの批判となりえる。

↓(翻訳)

批判Aってのは、T・Uの批判であり、Vの逆の立場の批判でもある。
-------------------------------------------------------------------------

ってことらしいんだけど普通に読んだら、
批判Aってのは、T+U+V(逆)の見解からの批判であるって読めるよね?
T+U+V(逆)のスタンスに立って何かを批判しているとしか解釈しようがない。
回答のようにはどうやったら解釈できるんだ?俺だけがおかしい?
252名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:14:46
確か本試験ではこれは典型的な捨て問だった希ガス。
正答率が断トツこれだけ低かった。
253名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:24:20
>>251
ん?何もオカシイとこないのじゃ・・・
254名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:27:42
批判Aってのは、T・Uの批判であり、Vの逆の立場の批判でもある。

君が何を言いたいのかよく分からないが、少なくとも上記の文は合っていると思う。
255名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:31:04
>>253

回答では、

批判A = Tの批判 + Uの批判 + Vの逆の批判

ってことだけど問題文では、

批判A = Tの批判 + Uの批判 + Vの逆の見解からの批判

ってなってるってことじゃね?
これにより問題の受け取りもだいぶ変わってくるから
おかしいと思うけど・・・。

もっと単純に書けば
○○の批判
○○見解からの批判
って書けばわかりやすいかな?両者は全然違う。
256名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:43:44
たしかに変な日本語だな。
まじでこんなんが本試験に出たのか。
没問っぽいな。
257名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:47:43
>>255
ちょいと君が何いいたいかピンとこない。俺なりに書いてみる。
確認だが意味不明なのは、

「AはT、Uの結論を採り、Vとは逆の結論を採る見解からの批判となりえる。」

だろ?

俺なりの考えを噛み砕くと、

Tの見解をとる人にAという批判で対抗。
Uの見解をとる人にAという批判で対抗。
Vの反対の見解をとる人にAという批判で対抗。

この文にTとUとVとAの文を当てはめてみたらいいんじゃね??


258名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:54:01
>>257
よこやりだけど

そういう風に解釈をするには
「AはT、Uの結論を採り、Vとは逆の結論を採る見解からの批判となりえる。」 ではなくて
「AはT、Uの結論を採り、Vとは逆の結論を採る見解の批判となりえる。」 じゃないと駄目なんじゃない?

擬人化して例えると
上記は、Aさんの立場(見解)からの批判
下記は、Aさんを批判 って感じかな。

259名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:59:32
>>258
Aというのは主体ではなく批判文(客体)じゃないかい?
TとUとVは「見解」であるから主体じゃないかい?
260名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:01:25
>>259
??
261名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:07:44
単純に国語の文章として考えると

1 ○○見解からの批判なりえる
2 ○○見解の批判となりえる

では別物だよね?

”から”って入ってるからね。

1 この見解から批判をしています
2 この見解の批判をしています

でも別物だよね。
解答側では 2 の意味で用いているけど
問題文では 1 のように書かれているから食い違っているという話なんでない?
262名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:08:17
>>258
つづき・・・もっと分かりやすく・・・文読んだ時の俺の最初の頭の中
だから主体として考えられるのは「T」と「U」と「Vの反対」のそれぞれの見解を持つ人。
そして「Tに反対」と「Uに反対」と「Vの反対に反対」のそれぞれの見解を持つ人。合計6人。
各々批判をするのにAを使う。

「Tに反対」→「T」:Aで批判
「Uに反対」→「U」:Aで批判
「Vの反対に反対」→「Vの反対」:Aで批判

こういう絵が描けたんだけど。



263名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:11:51
>>261
同じ意味に見えるのは俺だけか・・・
反対する対象を押さえたらいいのでないかい・・・?
264名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:11:53
出題者の意図は >>262 なんだろうけど
出題文章からの国語上の解釈は >>261 だという問題点があるのだと思われ。
ようは出題文の日本語が変。
265名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:12:42
>>263
”から”の意味知ってる?
266名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:17:01
見解から←見解が出発点
見解の←見解が終着点

という意味ではそりゃ違うけど、問題の意図としては変わらないような・・・
見解に反対(批判)してる対象は同じでしょ。
267名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:24:22
ううう・・・もう4時半だ!朝から仕事だじょ。
もう寝るよ。

268名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:25:11
スマンね。あまりいい解答できなくて。

では、おやすみなさい。
269名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:26:04
おやすみ〜。
270名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:26:17
いま、若い司法書士が飯の種にしてるのは、クレサラと商業登記。
クレサラ破産も減ったし、商業登記も開放ということで、新たに狙ってるのがサービス残業。

そう。補助者時代にサービス残業をさせられていた恨みを、今になって晴らそうとしている。
そして、古参司法書士が失脚したところで、不動産登記の仕事をかっさらう。
271名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:27:26
ご苦労さん。おやすみ。
272名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:27:57
>>270
ん?誤爆?
273名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:32:13
捨て問に悩むバカ
274名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:37:47
おそらくニュアンスの問題なんだろうね。

○○から△△ 例 東京から大阪へ、AさんからBさんへ、意見Aから意見Bへ
始点から終点


よくこういう風に用いられるから

「○○」から「△△」を批判しているいう風に読み取れるのだろう。
でも実際の解答は「○○」である見解そのものの批判であるからな〜。
275名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:38:19
>>273
誤爆した馬鹿はっけーん
276名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:43:07
結論
出題文には複数の解釈をまねかない日本語を心がけるべしってことやね。
ぜったいこれという日本語を使えば問題なっしんぐ。
277名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 09:07:55
不動産登記法・ブリッジ・実践編の新版、旧版と内容変わってますか?
ディウプロ民訴・執行・保全法は第2版でも問題ないですか?
278名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 10:20:43
>>277
スレ違いでしょうな
279名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 10:22:17
>>251
これって何年のやつ?
280名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 11:06:51
司法書士事務所の補助者とは現代に生きる奴隷の事。
好きこのんで奴隷になる奴の気が知れない。
研修という名の無給労働でこき使われてお終い。
実務の勉強?手続きの流れを知る?アホか?馬鹿か?低脳か?
10日間で十分な内容だ。独立開業した最初の3年間どれ程暇か。
その間に、いやでも実務を覚えられる。弁護士でさえ、半年で
独立する奴もいるというのに。
281名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 14:19:40
自分は開業と同時に補助者として入所して2年、
キモイ司法書士(30代半ば・独身・不細工でぶ)と2人だけの
状況に限界がきている。
今朝も出勤したら、司法書士が事務所のホームページの自分の経歴に
「自分の○EXはいたってノーマルです」という意味不明の一文を
追加していた。
女性がこれを見たら、依頼したくなくなると非難したら、
「世の男性が考えている事はこんな事。いろんな言葉を入れて検索にヒット
しやすくしている。他と同じ事をしてたら勝てない。文句があるなら他の
営業方法で客取って来い!」だと。
そりゃそーだけど、司法書士のHPに載せる言葉かよ!
自分は女だから生理的に受けつけないのか・・・
男だったらなんとも思わないですかね?
これ以外にもキモイエピソード満載です。
282名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 15:47:37
>>281
もっと色々キモイエピソード、お話して!
それと開業と同時に補助者として入所ってあるけど、
登録した後に、入所したってことですか?
283名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 16:01:20
思いっきりスレ違いのような気がする
284名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 16:06:15

気のせいである
285名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 04:54:25
@時効の完成を知らずにした債務の承認では時効の利益放棄には当たらない。
A時効の完成を知らずにした債務の承認は後に時効の完成を知っても時効の援用が出来ない。

どっちも正解みたいだけど矛盾してるよね。
どういう風に考えたら良い?
286名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 06:13:54
「自分の○EXはいたってノーマルです」でググッたらそのうち
ヒットするようになるのかねw
287名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 07:33:02
>>285
要するに時効完成後の債務の承認は「信義則による援用権の喪失」と理解するわけ。
「放棄」だとすると「意思表示」になってしまう。
意思表示だとすると、効果意思がいる、つまり時効が完成していることを知った上で
債務を承認するという構成になるから、時効完成を「知らずに」承認したという場面に
なじまないので、「放棄」とは考えられていないわけ。

時効完成後の債務を承認を信義則によって「援用権の喪失」と構成し、
時効完成を知っていようが、知っていまいが、一度「債務を承認します」と言ったからには、
債権者の期待を保護するために、もう援用できません。
禁反言的な理解ですね。
放棄したから援用できないんじゃないのです。
288名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 11:05:06
会社法630条2項と3項について解説してください。
289名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:25:03
おまいら、>>1の書き込みをよく読め。

> 独学で社労士の合格を目指す司法書士試験受験生がマターリと勉強相談を語ろう。

社労士だぞ、社労士。この一文からここがネタすれだと見抜けない奴はあっぽさんだぞ!
ネタすれにまじレスつけろな、馬鹿たれども!
290名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:29:59
>独学で社労士の合格を目指す司法書士試験受験生がマターリと勉強相談を語ろう。

ベテさん御用達のスレでつた
291名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:46:02
すいません来年初受験の者なんですが、どうしても
わからないことがあります。皆さん、どうかご教授ください!

・両親A・Bの親権に服している未成年の子C・Dが
おり、C・D間で利益相反行為を行う場合、
親権者A・BはどのようにC・Dを代理するのですか?

(ア)C←Aが代理、D←Bが代理
(イ)C←AB、D←特別代理人
(ウ)C←A、D←Bと特別代理人

自分なりに考えたんですが(イ)かな…という感じです。
どうかよろしくお願いします!
m(__)m
292名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:12:17
会社法の経過措置、出るでしょうか・・・
293名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:34:49
>>292
経過措置も当然試験範囲でしょうね・・
膨大すぎ・・

自分は18年本試験に関して言えば、特例有限会社の経過措置の範囲くらいしか
出ない、とふんでるのですが
294名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:29:57
>>287 恐ろしくわかりやすい説明だ。受験歴どれくらい?
295名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:35:43
俺もそう理解していたが
294は独学か?
296名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:08:08
つーか、司法クズレだろ
297名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:21:55
未来の司書ヴェテどもが偉そうに
298名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:34:27
経過措置とか、「みなし登記」あたりがごちゃごちゃ。
泣きたくなってきました。今日これから泣きます。
299名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:51:56
登記とかはパターンを網羅して体系的に覚えるか
局地的な事例ごとに覚えて事例ごとの答えなら出せるように
しておくかどっちかしかないよ。
300名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:05:09
>>298経過措置や商業登記で良い本ないですか?竹下本だけでは不十分なんで。
301名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:36:03
そもそも竹下本は独学には不向きだよ
302名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:53:38
刑法は総論と各論どっちがでやすいんだっけ
303名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 04:02:20
総論の共犯
各論の財産犯
が比較的出やすい。
304名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 04:38:26
よくしってるね。もしかして受験生?
305名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 04:46:33
弁護士
306名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 14:16:13
法改正の概要チェックできるサイトとか知ってますか?

民事系の改正ってテキスト買い込むほどのもんなのか調べたいけどうまくヒットしないので・・・・
orz
307名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 14:33:21
>>306
法務省のHP
308名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:04:02
独学なんぞ!・・・自爆行為だ! 
受験界における、自爆テロだな!
学費の払えない奴が、きちんと支払をしている者達を巻き込んで・・・。

どっか〜〜〜〜〜〜ん。
309名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:05:37
>>308
予備校ウザイよ
310名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:06:11
>>308
予備校も経営苦しいのかww?
311名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 02:03:57
1年目100万(基礎クラス) 
2年目70万 (中上級クラス 答練、模試)
3年目40万 (答練、模試)
以後 毎年40万 払い続ければ、社会人でも
マーチ以上の法学部卒なら5年内でほぼ受かる

ここの奴らはまだ土俵すら上っていない
312名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:15:30
何年もかけてやるような試験じゃないよ
投下資金の回収はできんだろ
2年位真剣にやってダメならまともな職業につくべし

まだ1ども受けたこともない素人ですが
313名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:20:43
ま、少なくともここで煽ってるうちは間違っても受からんから安心したまえ
314名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:22:14
>309 >312
 ばか! 死んでろ!

 独学って、とっくの昔に死語だが!
315名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:27:29
予備校ウザすぎ。

独学で受かってる人たくさんいる。
俺もそのひとり。
316名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:42:48
>315
 なら、お前が独学で受かったということを立証してみな!
 できるはずなどないが・・・。


 約3万人の受験生のうちの「大部分」は、独学ではない!
 これは、各予備校の、合格実績から明らか!

 そいつらを相手にして、独学!で頑張ろうとする・・・馬鹿以外の何者でもない!

 貴方の合格のために言うよ!・・・独学なんて、お止めなさい!
 独学だと、合格は、原始的不能だよ!
 はやく、目覚めなさい!

317名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:45:10
どっちかというと、
「あれ?なんで俺の名前がここの合格実績に載せられちゃってるの?模試受けただけなのに」
てなケースが多いだろうw
318名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:48:00
>>316
受かったんで・・・
おまいウザすぎ。

俺のまわりも独学で受かったやつ多い。
予備校なんてタダの金儲け。ウザ。
319名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:49:50
予備校いかなきゃとか言ってるうちは低脳。
320名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:56:52
それは違う
人によって向き不向きがあるからね
予備校のほうが効率がいいとかペースメーカーになる人もおるからね
321名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:59:46
司法学院を読み込んでいれば、あとは答練習で合格するとおもうが、早稲田もレックも足りない気がする。
Cブックスは、やりすぎだ、と言われたが、安いよね。
322名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 11:59:54
よって低脳。。。
受験に金かけるほどバカはいない。。。
323名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:01:06
>>321
受験本に頼りすぎ。
324名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:02:23
人と同じことをやるのが合格への近道  ということは。。
325名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:03:31
>>324
人と同じことやってたら落ちるw
326名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:06:48
>324
 大部分の合格者と、違う道を歩むということは・・・長遠回り!

>318
 なら、何年合格? 試験会場は? 書式の問題は何だった?
 試験会場の入り口では、弁当売ってた? 口述の試験会場はどこだった?
 で、口述のとき、控え室はどこだった? 口述の試験問題は何だった?

 本当の合格者なら、即答できるわな! お前は、即答できない。
 100回、毒飲んで死んでろ! 貧乏人が!
327名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:09:38
>>326
おまいウザ。

まだいたのか池沼。

予備校行くヤツなんぞバカそのもの。
328名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:10:36

〜【にちゃん名物、書士ベテの特徴】〜

・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。


329名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:11:00
独学だと法律の漢字が読めない
330名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:19:14
レックは70万円の準備ーBOXは、高すぎる。年金では無理だ。
331名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 14:01:04
>>327
合格まで要する時間
予備校・・・1〜3年
独学だと・・5〜10年

332名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 17:15:51
>>331
その根拠がわからない・・・。
333名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 18:02:54
少なくとも10年以上、受験生をしながら、
周りが受かっていく様子を観察してるからでしょ。
334名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 19:50:06
漢字が読めません・・・
335名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 19:51:34
知ってる
336名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 00:37:09
>>321
Cブックでやりすぎ?こいつアフォすぎ
337独学:2005/12/13(火) 06:03:13
参戦しますね、再来年合格目指してます。皆さん会社法はどうします?
338名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 07:55:06
>>337
過去問から出題歴のある条文と新設の条文を丸暗記する。
自分でカウントしたところ、出題歴のある条文は400条くらい。
新設は200条くらいかな。あわせて600条ぐらい覚えることになる。
1日に100条ずつ読み込めば6日で1回転できる。1ヶ月で約4回転。

2箇月あれば1000条くらいでも覚えられると思いますね。
一字一句書かせる問題なんて出ないんだから、うろ覚えでも正否が
わかればそれでOK。商登法なら全条文丸暗記できる。

時間が無いからこれでいくつもり。「理解」うんぬんは無視。
どんなにすばらしい講義を受けても、それを生かして「結果」を
出さなければただの人。
339名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 09:56:12
>>338
詭弁の典型
340名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 10:13:55
みんな今年も非オンライン庁で記述でたら、添付書類どうするだ?参考書は、〜情報で詳しく書いてねーし。
341独学:2005/12/13(火) 10:16:45
>338 受験経験ありですか? 今年までの過去問はやる価値ありですか?
342名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 10:25:16
>>329
お前どんなとこからスタートしてるんだwwwww
343名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 10:56:27
>342 イヤ、非法学部で全くの初心者だと結構読めないよ。自分もそうだった
344名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:46:39
>>342
俺も瑕疵とか読めんかった
しかもわからん単語を国語辞書で調べても載ってないときがある

辞書がわるいのか?
345名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:48:07
>>344
まずは民法の全体を勉強しないとダメ。
346名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:49:41
>>345
プログレス民法T読んでるんだけど、もっと初歩的な本ある?
347名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:52:55
>>346
なんでもいいんだよ。
本屋で探してみなよ。
市販の本がいいよ。それも薄いやつ。
348名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:55:26
>>347
THX
やっぱ楽学からかな

まだ始めたばっかだけど、学説とか見解の問題は手に負えない。
今にみてろよって感じ。
349名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 11:59:06
>>348
学説とか見解の問題ほど解きやすいよ。
言葉の意味が分からないのではダメだけど・・・
素直に問題読んで解答すればよろし。
350名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:09:05
>>349
早くそう言えるようにがんばるます。
351名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:16:45
>>346
3日でわかる法律入門シリーズ(尾崎哲夫著:自由国民社)
352名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:22:14
会社法と商業登記法と不動産登記法の試験に必要な省令
と関係性について教えてください。

会社法+商業登記法 + 会社法施行規則 商登法 規則 準則
がいるのかな?つーか商業登記の規則、準則ってもう出来てるの?

不動産登記法って登記令とか不動産登記規則とかってどういう関係
で試験ではどこまで押さえる必要があるのですか?

通達って何なん?

スマン独学一年目なんでよーわからん。
353名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:00:18
>>352
全部でしょ?ただテキストに出てくるところを押さえれば良いのでは?
商登法は令ができてないので、添付情報などの細かい点はまだ不明。
来年2〜3月ごろに出ると言われている。
354名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:08:55
             ,ィ―‐'≧‐ 、
           / _/  ) \_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / r'´     `i  ヽ│Wは今年も信念を貫きます
          ! レー ,ー‐、 トi  l .|法改正なんぞ無視で直進であります!
          Vfニエiハニエiノ ̄レv'.│本読んどいてください〜♪
           l`ー'i ri=   ,.p.l  \_ _______/
.           !  r===っ  ┌'"    )'
            \ `='~   ノ
             ト、_,,.イ、
         / ̄ ̄l/x\/´  ̄\
        /  ,.   ハ   /  /l.
      /   イ   /  l  /  / l
355名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:13:31
教え子殺害萩野容疑者 司法書士になりたかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051212k0000m040014000c.html
356名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:38:55
おれなんかいまだに羈束(きそく)力とか読めないな。
357344:2005/12/13(火) 14:53:25
>>351
調べてみます
どうもです
358名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 15:07:55
>>356
それは行政法だろ
359名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:18:28
>>344
あと超訳六法全書もおすすめ
全部ひらがなつき
今月CD付のが出たね<尾崎氏の
360359:2005/12/13(火) 19:25:41
ひらがな→ふりがな 
361名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:10:42
>>358
民訴
362名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:10:17
日本で使われてる漢字ごときの調べがつかないって人は独学向いてないよ。
ツールが使えないってことだからね。
363名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:29:01
ここは初学者に優しいスレでつね( ´・ω・)
どっかのベテばっかのスレとは大違いでつ
364名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:39:55
どなたか「仮処分による一部失効」を原因とする「○番所有権更正登記」
の申請をすべき場合の、具体的事例を教えてくれないでしょうか
365名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:46:59
司法試験は受かってから研修で国家をあげてみっちり成長させる
司法書士試験は実務登用試験だから、受かってすぐほぼ実務ができるところまで
来た人間しか受からないようにしている
問題自体も雑でどうとでもとれるような書き方がなされている
出題者の意図(=依頼者)を柔軟に読み取れる地頭のいい人しか受からない
366名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:49:04
>>365
じゃあお前ムリじゃんwww
367名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:50:31
>>364
H17年度版司法書士記述式過去問不動産登記法(Wセミナー see 09-19
368名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:51:13
>>366
今年の合格者ですが何か?
369名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:53:15
>>368
ハイハイどーもw
原付合格か・・・
オメデト(^∀^)
370名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:54:01
初学者で独学者っていうのかなり矛盾してる。
371名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 02:56:14
ココの独学者って言う奴らほとんど高卒かヒキオタだな
大平何とかの本読んで勘違いして参戦してるクチだな
まともにアドバイスしてやるのアフォらしい
372364:2005/12/14(水) 03:06:26
>>367
持ってないのです・・

自分でブレークスルー(詳しく書いてないけど)読んで考えてみたのですが

実体上 A → B(2分の1) C(2分の1) だけど
登記上 A → B(単有) となってる場合、Cは A と B に対して更正登記請求権
を持ってますよね。 それでその登記請求権を保全するために 処分禁止の仮処分
を申し立てて、処分禁止の登記が嘱託されたとして、その登記後
Bが、登記が自分単有名義になってるのを良いことに、Dに所有権を譲渡して移転登記を
したとします。 

つまり登記上は A → B → D こういう感じに。

この時に、裁判によってAとBに対して更正登記をすべき旨の確定給付判決を得た時に
Cは単独で、Dへの所有権移転登記の「仮処分による一部失効」を原因とした
「所有権更正登記」を申請できるということなのでしょうか・・・
373名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 11:47:46
司法書士目指しても仕事ないのかなぁ
374名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 11:51:15
目指しても合格しないから心配するな
375名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 12:14:48
取り敢えずベテ公にはこのスレ来て欲しくないですね。
頭悪いのがうつったら大変!
376名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 15:10:57
大丈夫、うつる前からそんだけわるければ
377名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 19:07:23
商業登記法、蛭町の本を読み終わったらどうしようか迷ってる。
早めに応用力を身に付けたいし択一もあるのに、目ぼしいテキストが出てないから焦るよ。
378名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 19:08:45
>>373
あるわけなかろう。あったら誰も苦労せん
379名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 20:58:28
去年の通信講座使っても試験には影響はないのかな?これから始めようと思うんですが。改正多すぎですか?
380名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 23:53:34
また教授と学生が対話してやがる!
381名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 00:51:23
>>379
影響は絶大
変な知識つけて混乱するから、やめといた方がいい
初学者なら会社法、商登法はまったく新しいところからはじめるべき
382名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 04:46:21
「土地の境界は公法上定まっていて当事者同士の合意で確定変更する事は出来ない」
という見解からの論理的帰結が最も小さいものを選べという問題について、

「A番地が共有であるとき共有者の一人が単独でB番地の所有者に対して
A番地とB番地との境界確定を求める訴えを提起することは出来ない。」

という肢の解説が、
境界確定訴訟において最も利害関係を有しているのは境界に隣接する所有者全員であるから
本肢のように共有者の一人が単独で境界確定の訴えを出来ないことは説明可能である。
よって本肢は論理的帰結が最も小さいとは言えない。

とあるんだけど問題文と繋がってないような気がするんだけど?
そもそもこの肢で何を問いたいのか不明。

境界確定の訴え自体は判断を公法上に委ねているから論理的帰結が小さくない(大きい)というのはわかるが、
共有者のひとりが単独で出来ないから論理的帰結が小さくないってのがどうしてそうなるのかわからん?
383名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:17:26
>>382
たしかに問題文からは解答を導き出すことはできない。

その問題は推論問題の形を取ってるけど実は単なる知識問題で、
「形式的形成訴訟の性質について答えよ」と聞いてるにすぎない。
384名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:27:46

非効率な独学はやめた方が良いです。
独学だと、どんな優秀な人でも5,6年かかりますよ。
385名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:35:19
独学で1年で合格された人も現実に存在します。
独学だろうと予備校を利用しようと
自分がやらなくては意味がありません
386名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:42:30
>>382
このたぐいの問題には解くコツがある。
初めの問題文が難しそうに思えるけど、たいしたことない。

「土地の境界は公法上定まっていて当事者同士の合意で確定変更する事は出来ない」
→これは代表的な判例、という知識はございますよね。
そうすると、論理的帰結がもっとも小さいものを選べ、ということは、
判例にそぐわないもの、言い換えれば現在の時点において、条文や判例と違ったものを選べばいいだけ!

で、境界確定訴訟は固有必要的共同訴訟になるのでなかったでしたっけ?

確認してください。まちがってたらスマソ。
387名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:45:50
>>384
ウソばっか。予備校おつ。
388名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:50:40
>>386
OK

ただし、これは出題当時からかなりイレギュラーな問題だったし、
しかも境界確定訴訟自体が法改正により無くなってしまったから、やるだけ時間の無駄ですよん。
389名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:53:49
(訂正)

境界確定制度にかわり筆界特定制度ってのが出来たけど、確か前者も当分の間は存続するはずだ。うろ覚え失礼。
どちらにしろこの論点からは出ないよ。
390名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 15:46:08
独学はじめました。
基本書として憲法と刑法を買ってきました。
大学で法律の勉強してきたから法律的なものの考え方はよくわかるのは
利点かな。
がんばりましょう。
391名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 15:50:39
>>390
不登法・商登法を独学でマスターするのはまずもって無理です。
挫折するに100ペリカ。
392名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:03:45
予備校に通ったからといって、
そんな画期的な教育が行われているわけでもない
393名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:26:06
>>392
独学で合格が不可能だとは思わない。
だが、非効率なのは確か。
予備校組よりは時間はずっとかかると思う。
要は金を取るか、時間を取るかそれだけ。
人それぞれ。
394名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:11:05
こんなとこにしょっちゅう書き込んでるのも非効率だろ
395名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:22:33
>>393
何を根拠として非効率だとか効率だとかいうのかね・・・。
WセミナーのTなんてテキスト読み上げてばかりで
独学と大して変わらんよ・・・
396390:2005/12/16(金) 21:57:29
>>391
得るべき知識量は塾にかよおうが同じではないですか?
独学と言っても参考書を読むわけだし、そんな特別なテクニックでも
あるのん?
397名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:00:31
学者本とか1日100ページくらい読める。
すぐ1冊終わる。
ザッと全体を見渡すのに1週間もあれば充分。
それを高い金払って、1科目に何ヶ月もチンタラやるのも、どうかと思うけどね。

まぁ、人それぞれだけど、
でも、予備校に通ってもさ、
結局最後は、一人でテキストなり条文なりを読み込む作業は絶対いるわけだからなぁ。
俺には予備校は二度手間にしか見えないけど。
398名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:10:07
改正で過去問は当てにならないし、例年ならともかくとしても
こと来年に関しては独学はかなり不利だと思う。
399名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:12:16
>>396
独学でやっても別に構わないけど、憲法や刑法をいきなりやるのはやめ
ておけと言いたい。
400:2005/12/16(金) 22:12:49
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!

糞書士スレの変態ども!

フォークリフト運転者の俺様が来てやったぞ!
401名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:11:39
おまいらに質問!
本当に独学で合格が可能ならなんで予備校なんて商売がなりたってるんですか?
402名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:17:54
>>401
一人で勉強するのが不安でしょうがない人が大勢いるからだす
403名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:21:20
>>401
怠け者だからだす
404名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:28:23
ここですか?
受講料もはらえない、貧乏階級が集う夕べは(^^ゞ
405名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:30:01
貧乏暇なしっていうじゃないですか。
つまりそういう事です。
406名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:37:16
>>401
勉強のしかたがわからない人が安定をもとめるから
407名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:44:01
貧乏暇ありだからこそ
独学でのんびり勉強できるてことだ
どうしても合格したい人が独学するわけない ←おれもね
>405
408名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:01:15
平成17年度行政書士試験合否判定基準発表
http://gyosei-shiken.or.jp/siken/index.html

没問ナッシング
409名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:20:41

みんなって予備校に通ってる人をどう思う?
やっぱ羨ましい?
410名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:22:19
Aが自己所有地を建物所有目的でBに賃貸し
Bがその地上に建物を所有する場合において
A及びCがBから建物の所有権を譲り受けたときは賃借権は消滅しない

ってのが過去問の肢にあたのだけど
Cってのが急に出てきてCが何者で何の立場であるかかかれてない。
解説ではCは建物共有者であるといってるけど釈然としない。
だって問題からはどうとでも取れるから。

どう思う?
411名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:29:01
自己解決しました。
412名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:58:27
413名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 08:48:39
実際問題独学での合格者は少数なわけで……
それでも独学で頑張ろうってのは、やっぱ「自分だけは違う!」とか
思っちゃってるの??
414名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:35:09
カネがないか、ヒキコモリかのどっちかでしょ
時間がない人は普通に通信使うだろうし
ただ、司法転向組がナメて独学から入る人多いかも
それでも気の利いた人は登記法だけは予備校使ってるけどね
415名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:46:08
仕事はしているが金が無い。
家族も居る。ただそれだけ
416名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:57:26
おれの知り合いの司法書士講座の講師の話し

正直いって講師の収入がなければ厳しい。
2ちゃんで商業登記開放なしとウワサを立ててでも、受講生の確保が必要。
417名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 14:26:53
スマン、初学者だけど、
会社法施行に伴う改正後の
商業登記法規則、準則、令ってもう六法に
載ってるんですか?

つーかまだ、条文自体
が出てないのかな?もしそうだったらいつ
改正されるの?

18年度版の模範六法とかに
載ってる商業登記法規則、準則とかは会社法改正前
の物って考えるべきなの?
困ってます。教えてください。
418名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:11:17
独学は司法転向組ならいけるかもしれない。
でも、それ以外はどうだろ?
この試験は結局どれだけ知識を整理して覚える量を減らせるか、が決定的な試験だから、独学でするとしんどいと思うなぁ。
どこまで合格に必要な知識量を減らせるか、っていうのは独学じゃなかなかわからないから。
市販の参考書(デュープロセス)とか無用な知識が多すぎる。
独学でやるなら無理矢理にでも過去問を解いて、その都度参考書に当たってどこまでの知識が必要とされているかっていうことを早めに感覚として知ることが重要ですね。
間違っても基本書を初めから読み込んでいくっていうのは止めといた方がいいと思う。
ま、とにかく独学でやりぬこうとするその意気やよし。
がんばれ。
419名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:44:41
>>413
思ってるっちゃあ思ってる。
基本書を端から端までさらうつもり。
420名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 17:55:34
>>413
当然思ってる
421名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:16:37
この業界で情報を発信しているのは、だいたいが「予備校」だからね。
講座を取らなきゃ受からない、独学なんてもってのほか、という思想を流行らせるのは
そう難しいことじゃない。
422名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:20:06
まあこの業界ってほとんど講師業が収入の大半をしめてるらしいね
423名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:22:21
ここで一句。


有名講師  実務に出たら  使えない
424名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:25:32
高々マークシートの試験ごとき独学で十分でしょ。
もっとも書式もあるが、あんなもん単語を並べりゃいいだけ。
行書の記述式と大差ないね。
実際、某成●学院長もかつて
「4択や5択の試験に落ちる奴なんてバカだ!!」
と、のたまっておられたようだし。
425名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 21:01:22
>>413
自分「だけ」とはおもわんが、あとは全くもってそう思ってる。
426名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 21:45:02

>>409でも質問したけど、おまいら予備校に通いの人達の事、どう思う?
やっぱ羨ましいのか?
427名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 22:19:36
スレタイ嫁。予備校関係者はどうしてこうねちっこいんだ?
428名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 22:44:54
>>426
「寒いのに往復おつかれさま」って思う
429名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 22:51:56
質問です。
「民法」というのは、親族相続法なんかも出るんでしょうか?
基本書として有斐閣の「民法(1)〜(9)」を買いたいんですが
どの分野までカバーすべきかわかりません。
430予備校社員:2005/12/17(土) 23:04:59
>>429
だからー
通信か予備校へ行けといったろが
司法学院の基本書かえばいい
431名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:09:05
>>429
司法書士に民法は関係ないっしょ
432名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:12:33
予備校必死だなw

>>429
出るよ。過去問の目次見ただけでも分かるでしょ。
433名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:13:55
もおた部屋の「書士会嫌い」
自称、司法書士 兼 税理士 兼 土地家屋調査士 らしいが(過去ログより)
早稲田に過去門買いにいったり、答練受けたり(!)してる。

>私が勉強を最近しているのは、
>顧問先数社から、会社法務及び不動産関連法律の講義のため
>その講師としての依頼があったからです。
>それを機会に、再度勉強を始めたのです。
>その目標のため、来年の試験も受験しようかと思ってます。
>(もしろん邪魔にならないよう記述は白紙でだします。)
>答練は事務所の補助者君のため(費用は半分こ)と
>モチベーション維持もあってうけます。
>資格者としては、なんの証明も出来ませんが、
>ご理解いただけると幸いです。

補助者兼受験生の妄想としか思えん(笑)
434名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:47:42
何故、このスレの人達は予備校に通ってる人を馬鹿にするのですか?
同じ目的を持った者同士じゃないんですか?
435名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:49:09
煽りに反応して敵意を持ってしまったから。
436名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:04:05
>>433
いまいちよくわからないんですが・・・
税理士が司法書士試験を受けようとしてるってこと???

税理士は、2〜3月の稼ぎ時で試験勉強してる暇がないと思うので
さすがにそのケースは厳しいと思いますよ
437名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:30:20
くたばれ貧乏人! 金払えないお前らは、受験生を名乗る資格もない!
438名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:36:18
>423
 講師として、一流ならそれでいいよ!
 問題は、「その他おおぜい」の講師たちだな!
439名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 03:25:48
結局は過去問だよ。

法学検定3級レベルがあれば
まずは過去問100%を目指すのが最も効率のよいやりかた。

講座を受けるのは初学者ならいいかもね。
法学検定3級レベルがあれば重複がおおいから意味無し。
法学検定にない科目だけ予備校利用するとかならありかな?

なんにせよまずは過去問
予備校は試験で問われた事がない法学上の「何とか説」のような新しい知識は
さずけてくれないからねいくら法に携わる者なら常識的な説でも最低1回はでないと教えてくれない。
効率重視だからね。そして毎年そういう問題が合否をわけるラインに立ちはだかってくる。
440名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 14:54:23
[重要判例]共同相続を単独所有登記のケースで,更正登記ではなく全部抹消登記によるべきとした最高裁判決

最判H17.12.15

http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/%24aultView/62DF5181AFB66C20492570D80026B52F?OpenDocument

共同相続したのに相続人の一人が単独相続登記をしてしまっている場合に,
他の相続人は更正登記を求めることが出来るというのが基本判例ですが,
これは,あくまでも更正前後で登記の同一性がある場合に限られます。

本件は,単独相続登記をした相続人がすでに死亡し,さらにその相続人に登記が移転してしまっているケースですが,
更正登記では,更正前後での登記の同一性が失われるとして,もはや更正登記はできないとした事例判例です
(更正できない事例についての同様の最高裁判決はこれまでも二つありました)。
441名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 17:01:59
>>440
GJ
442:2005/12/18(日) 17:04:20
ここは俺のメモ帳だ。

ここに大切なデータを記録しておく。
応用リテラシーは簡単だったが、コミュニケーションは一般常識では解けない。
野獣投稿の中にもう一度纏めて答えを投稿し直しておこう。

第24回 J検準2級【情報リテラシー応用】
問題1(1)ア (2)ア (3)エ (4)ウ (5)ウ
問題2(1)ウ (2)ア (3)イ (4)イ (5)エ
問題3(1)カ (2)ア (3)エ (4)オ (5)ウ (6)ウ
問題4(1)ア (2)イ (3)ウ (4)カ (5)エ (6)ウ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ウ (4)ア (5)ア (6)ア
問題6(1)ア (2)エ (3)イ (4)ア (5)ウ (6)ウ

第24回 J検準2級【世界で一番難しいコミュニケーション】
問題1(1)ウ (2)ウ (3)イ (4)エ (5)エ (6)ウ
問題2(1)エ (2)ウ (3)ア (4)ア (5)カ (6)エ
問題3(1)ウ (2)イ (3)エ (4)ア (5)エ (6)エ
問題4(1)エ (2)ア (3)カ (4)ア (5)ア (6)イ (7)エ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ク (4)キ (5)ア (6)イ
問題6(1)エ (2)ア (3)オ (4)オ
443名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 21:17:40
おまいらノート作ってる?
ノート作ると確実に前進した気になるし、みなおしやすいってことで
作り始めたんだが、どうも非効率が気になってしょうがない。
444名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 21:22:20
だからその手間を金で買うのが予備校で
自分で作るのが独学なんだって
445名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 22:27:08
市販テキストの内容をすべて理解・記憶し過去門を潰せば独学でも何とかなるだろう。
446名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 00:33:54
何とかなるけど時間はかかるってことだ。
で、撤退する確率も上がると。
もっとも、書士試験は独学でも不可能ではないので心意気ある人はがんばって欲しい。
個人的なアドバイスとしてはまず過去問解いて知識として入れなければならない範囲を絞っていくことだ。
初学者が参考書の読み込みから始めるとどうでもいい知識ばかり入力してしまう罠にはまりがちなので。
447名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:18:44
だからその手間を金で買うのが予備校で
自分で作るのが独学なんだって

448名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:20:33
だからその手間を金で買うのが予備校で
自分で作るのが独学なんだって

449名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:27:55
そんなあ! 実際には、金のない、独学の連中には、何のことかすら分らない
んだから、いじめちゃだめ!
450名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:28:29
>>446
アドバイスありがとう。
オレこれから参入するけどいきなり過去問からやってみるわ。
451名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:33:37
>446 >450

 傷の、なめあいか?
452名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:42:02
独学で法律のテキスト読むなど、どれも、荒涼とした暗い原野を一人歩くのに等しい。
講義というのはその原野に、木漏れ日を、心地よい南風を、緑を与える。
結局一人歩くことには変わりはないが、疲れたときには、その木漏れ日が、風が、緑が、僕の励みになるのだ。
453名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:56:48
>>444
他人が作ったノートってどうも駄目なんだな。
自分でかいたものにはハァハァできないエロCGとは逆の現象といえる。
じゃなくって
・サブノート作りのために一度頭を通している
・不安な知識をノートの中で強調できる
という利点が大きい。
そういうわけで予備校を利用するか否かとは別の問題なんだな。
「線引きながらの基本書の通読」と「ノートを作って着実に」
どっちがいいか、皆はどっちを優先してるかを聞きたい。
454名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 03:27:20
ノートなんかイランよ 知り合いにキレイな字で必死コイテノート作ってる
バカおるけど、口では「へー見やすいねぇ、すごいやん」といいつつ、心の
中では「コイツアホやw」とワラッとる。 んな暇あるなら合格ゾーン一問でも
多く解いて、ノート作るまえに解説穴開くほど嫁と・・・んでコレと思った事項は
テキストの余白に殴り書きしとったらエエんや。 ノート作りに精を出しとるボケ
って手段と目的を履き違えてるバカに多いね。 オマケに何一つやり遂げたこと無い
くせに、気持ちだけは完璧主義者とか。 どうせ挫折するんだろうけどさwww
455名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 03:41:20
>>433
書士ベテの妄想だよな。
あーなっちゃうともう人生空しいな。
456名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 03:46:03
>>454
言ってることに概ね異論はないがお前それ言い過ぎ。
457名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 04:12:28
>>456
なんでやねん チョットスパイス利かした愛ある提言よw
これよんでも軌道修正できんバカは救いようないけどな
458名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 08:01:34
>>457
おいおい、本人にも言ってやれよ。
お前、相当性格歪んでるぞ。友達少ないタイプだろ?
459名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 08:18:28
結局独学は、安物買いの銭失いになる
460名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 08:26:09
有資格者で予備校活用する人は多いよ
レックのエース講師の古藤先生の会社法の講座なんか結構多い(青木先生がデータファイリングの講義で言ってた
Wセミも有資格者に割引価格で会社法関係の講座を設けてますし、
司法書士有資格者の姫野先生や八幡先生も毎年司法書士の試験を受けてますよ
法務省も予備校を意識した作問をしてますし、改正法についていくら法務省のHPみたり
してもどうしようもないですし
登記研究や商務実務とかの雑誌なんか読む暇ないからみんな予備校を利用するのです
461名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 10:31:09
>>460
古い話で恐縮だが、数年前にあった某Lの商法改正講座(司法試験用)には
現役司法書士や弁護士、公認会計士がわんさかきていたらしい。
462名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:25:28
みんな金はあっても忙しいから、金で時間を買うってことだよな
463名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:39:28
試験合格してるような人は基本的に頭いいから、こういった講座で全体感を把握して、
「ここは押さえとこう」って所は自分で読み込むんだろうね。
464名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 16:42:06
独学で勉強してる人達っていくつぐらいなのかな?
余裕ありそうだからまだ若いよね?
465名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 17:26:39
物権的登記請求権
債権的登記請求権
物権変動による登記請求権

これらの違いをおしえてください。
感覚ではわかるけど明確に言葉に出来ないです。
466名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 18:13:00
>>460
>有資格者で予備校活用する人は多いよ

いたとしても多くはないでしょうね。
467名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:56:23
実務家なら基本書を読もうぜ
468名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 22:23:16
この試験における一大テーマは、効率、効率、効率であります。
上の方に基本書を通読などと書かれてありますが、常識で考えて、
それが実に非効率なやり方であるのか、見当もつきそうなものであります。
独学で合格などは一部の天才を除き実現不可能であります。
冷静になって現実を見て頂きたく思います。
効率、効率、効率であります。
469名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:33:43
>465さん
物権の効力(直接性・絶対性・排他性)に基づき認められるのが物権的登記請求権。
たとえば、偽造書類で登記を経たような人に対して請求するならこれに基づく。
債権の効力に基づくのが債権権的登記請求権。
これは債権だから当事者間での契約(約束)に基づくもの
「登記移してくださいね」、「了解です」という意思の合致があってそれに基づく債権の効力として認められる。
最後に、物権変動的登記請求権は上の二つで説明できないものがあることから主張された登記請求権。
登記は物権変動過程をも正確に公示すべきだということから認められる登記請求権。
たとえばあと、注意しなければいけないのは複数で説明が付く事例が多いということ。
不動産売買なんかだと物権的、債権的、物権変動的どれでも説明できるはず(普通は物権的で説明される場合が多い)
あんまり厳密に議論しても意味のない論点だから最近の基本書では掘り下げてない場合が多いと思うが。
470名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:34:26
即時取得は占有改定では認めないというスタンスに立つ問題の肢について、

-------------------------------------------------------------------------
占有改定では真の権利者の譲渡人に対する信頼が裏切られたということは現実化せず
譲受人の譲渡人に対する信頼も現実化していない。
-------------------------------------------------------------------------

誰かこの文章を解読してください。
占有改定は理解しているけど何をいってるのか不明。
471名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:42:38
>>470
読んだままだけど?
信頼というタームがやや分かりにくいかもしれないけど「約束通りちゃんと
引き渡してくれる」くらいに読み替えてもらえばよい
472名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:44:14
それ、おっさん講師が一生懸命説明してたな、なつかしい。
信頼が裏切られるがいみするところは…。

教えてあげないよっ!(^^ゞ
473名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:46:15
スゲー文章だなw もっと簡単明瞭な文章で、言わんとする趣旨を表現できる
のに、そうしないのは、日本語能力が欠如してるからだろうな。虚栄心も強くて。

要はあれだろ。 占有改定では目的物の物理的移動が生じないんだから、
占有改定では、もし占有代理人が占有物を他人に譲渡しても、代理占有させてる
真の権利者から見れば、モノが動いてないんだから、主観的な信頼は存続するだろ。

譲り受け人の立場からすれば、譲渡の目的物に対する現実的支配を得ていない訳だから
譲り渡し人に対する信頼も生じてない。 

つまり真の権利者の信頼は継続し、譲受人の信頼も生じてない訳だから、生じてない信頼を
保護する必要も無いってことだろ。 だから即時取得を認める必然性も無いってことじゃね?
474名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:52:59
おまいら優しいな
475名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:57:26
普通に問題文の登場人物について
こう読めた。

「真の権利者」とは、
所有権はあるけど占有は代理占有者に任せてる人。

「真の権利者の譲渡人」とは、
現在の所有権者に所有権を譲渡した人。
つまり元々の権利者であり今は真の権利者のために代理占有している人。

「譲受人」とは、
所有権を譲り受けた人、つまり「真の権利者」のこと。

「譲受人の譲渡人」とは、
現在の所有権者に所有権を譲渡した人。
元々の権利者であり真の権利者のために代理占有している人。

違うの?
476名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:01:26
>>475
あと30回くらい問題文を読んでみてください
477名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:03:07
>>476 の解説に期待
478名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:08:52
だいたいあってる。予備校に行けば、2分で解決済み。理由付けの記述が分かりにくいところという共通認識があるため、講師も分かりやすく説明しようとします。
479名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:23:47
>>473 の説に立つと

 A(元々の権利者・物を代理占有している) ----(占有改定)-----> B(占有改定により所有権取得・占有はしていないで代理占有者であるAを利用)
 |
  -----(占有改定)-----> C(占有代理人から占有改定で所有権を取得・占有はしていないので代理占有者であるAを利用)

 とA・B・Cの登場人物が出てくるね。
 ただ問題文からCの存在を明確に導き出せないけど。

>>475 の説に立つと

 A(元々の権利者・物を代理占有している) ----(占有改定)-----> B(占有改定により所有権取得・占有はしていないで代理占有者であるAを利用)

 とA・Bの登場人物しか出てこないね。

>>478 の解説を聞きたい。

480名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:26:12
指図による占有移転の場合に解説きぼんぬ
481名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:27:12
ぶっちゃけ問題文が変だよ。
日本語能力に乏しいものが作ったとしか思えない。
482名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:34:54
470の問題は、473さんの解説でいいんじゃないですか?
たしか、判例か学説でありますよ。
483名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:44:11
問題文から導き出せないなら詐欺だよな。
484名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:50:01
真の権利者が178条の動産の譲渡の対抗要件を備えているところに、譲受人を192条
の即時取得で保護すべきかどうかという利益考量で考えてみればいいんじゃないですか?
485名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:50:14
ん?占有改定による即時取得を認めない説の理由づけとして、なんの違和感も感じてはいけませんよ。
真の権利者=原所有権者
譲渡人=代理占有者
譲受人=代理占有者と取引したもの。
占有改定では、真の権利者は、譲渡人の占有が、客観的にはかわっていないため、真の権利者は、譲渡人がまだ自分のために代理占有してくれるものとの信頼を持ち続けます。
すなわち「信頼が裏切られたことが現実化していない」。
486名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:57:48
もし>>470の文言が判例そのままだとするなら、裁判官ってのもたいしたことないなw
簡単な文章で表現できることを、権威づけるために意図的に難しくしてるようにしか思えん
487名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 04:12:09
>>470
外側から見ると、受け渡しがされてないし
モノの所有者は変わってないように見えるってことでそ
488名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 05:55:52
とりあえず、この分野の判例はかなり微妙な言い方している(指図による場合と占有改定とで)
まともに理解しようとすると混乱しやすい。
あと”信頼”で説明される場合も多いけど正直昔の説明だと思う。
今時の考え方は、192条は動産の占有に公信力を認めて取引の安全を図ったもの、って見解だと思う。
で、公信の原則とするならば本来外形(占有)に対する信頼さえあれば占有移転なんて不要なはず。
にもかかわらず同条が「引き渡し」をわざわざ要件としたのは、何ら帰責事由なくして権利を失う原権利者との
利益調整を図る観点から権利取得者に権利保護要件としての占有移転を要求したものと考えている。
とすれば、「引き渡し」としては権利保護要件として認めるにたる占有移転を意味するという帰結となり、
占有状態が外形的に全く変動しない占有改定では不十分だという結論になる。
っていう学説ベースで理解する方が分かりやすいし、応用(推論)問題に対処しやすいと思う。
(分かり難かったらごめん。そういう人はシケタイか内田民法を読んでください)
489名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 00:01:35
ここは宅建試験独学者のお勉強スレでつか?
490453:2005/12/21(水) 01:49:58
>>454
丁寧なレスありがとう。要約すると
・時間の使い方としては「ノートを作る>何度も読む」
・ノートで補足を書くかわりに余白に殴り書きする。
・それで得た時間を問題集に充てる
ということだね。
知り合いサンも無駄があまりに多いならアドバイスしてあげてね。
>>456
優しいね。気遣いありがとっす。
491名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 13:55:57
民法の基本書は何がおすすめ?
おしえてくだちい。
492名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 17:03:00
司法学院!
493名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 17:09:35
2ちゃん広告学院うざい
494名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 19:53:54
デュープログレ
495名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 19:55:45
どっちやねん
496名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:16:10
「2ちゃん広告学院うざい」と書き込んでるのは何なの?
497名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:21:39
我妻栄
498名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:24:27

世間はもうクリスマス


おまいらどうせヒマだろ


来年までわめけや


499名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:38:32
みんなからアホと言われているけど、アホなりに頑張れ。
行書のアホを応援するサポーター。
500名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:54:41
>>491
基本書を読みたいってなら、
ダットサン、有斐閣Sシリーズ、内田貴「民法T〜W」
など定評あるものでも読んでおけ
501名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:42:09
>>500
491じゃないけどSシリーズじゃない民法1〜9ってのはどう?
502名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:46:11
合格者で基本書や六法重視してる人っているの?
503若手不動産マン:2005/12/22(木) 21:47:42
男なら俺らにこき使われる代わりの多い登記屋なんか目指すな。稼げる弁護士になるかやり手営業マンになれ。


504名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:59:26
さすが人生の(ryが集まる不動産マンらしい発想ですね
505名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 22:01:15
今年6回目の受験でやっと合格した独学の会社員です。
 完全な素人だったので、基本書を買って読み、要点をノートにまとめました。
 また、毎年のように商法が改正され、これについていくために商法の条文を噛み砕いて
ノートに書き写すこと4回でした。(1回書き写すのに約3ヶ月かかりました。)
 非効率的な勉強の典型で、そのために合格までに6回もかかったのかも知れません。
506名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:21:45
>>502
司法書士試験は、基本書を読む人は少ないよ
予備校を利用して、予備校のテキストやレジュメで済ませてる
507名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:39:37
基本的には予備校本で合格して合格後に読まざるを得ないと言う感じどす
508名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:18:07
合格後も読まない気もするが・・・
研修で参考図書に上げられている(佐藤憲法とか)が読まなくてもまったく問題ないし。
念頭に浮かべている基本書の種類が違うのかもしれないけど。
509ここでチョー簡単な問題です:2005/12/24(土) 21:45:19
A B が600の連帯債務をCに負ってる
負担割合同じ でAが500を弁済したら
AはBにいくら求償できるか?
510名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:48:13
>>502
俺は受験時代からずーっと。。
511名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:52:51
六法はどう?縦書きで重くて一覧性に欠けると思うんだけど。
512名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:54:40
>>511
受験時代は六法を科目ごと切って製本してるやつもいた。
六法読まないでどーやって受かるの??
513名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:58:18
テキストとかに書いてあるじゃないか。
自分も自分の知り合いも六法はあんまり使って無かったよ。
自分は2年半かかったけどね。
514名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:04:37
どんなテキスト読もうが六法の条文を中心に出来てると思うんだけど・・・
515名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:06:12
>>513
法律って体系的にできてるワケだよ・・・
六法ないとワケ分からなくなると思うけど。
516名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:08:45
>>515
うーん六法無しでも模試でも上位だったし
読まなかったから合格まで遠回りしたという感覚は無いけどね。
517名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:12:59
>>516
そうだね。
所詮その程度の試験てことだよ。
518名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:14:51
>>517
そういう意味にとって欲しくない。
やっぱり想像した何倍も難しかったよ。
もっと効率的なやり方があると思っただけだよ。
519名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:16:37
司法書士程度で難しいとか言ってる奴って高校時代なに勉強してたんだよ。
低学歴がばれますよ
520名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:17:41
資格板に出入りしてる奴がよく言うよwwwwwwww
521名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:19:11
>>518
1つだけ言っておこう!
「六法読まずに受かる試験」
堂々と言うのは構わないが、
君が自分の首を自分でシメてるよ。。。
522名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:20:13
司法代書士
523名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:21:23
>>509
かなり請求できる
524名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:25:01
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
525名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:48:10
過去問についてお尋ねしたいのですが
解説とか無しのシンプルなのって無いものでしょうか?
そろそろ腕試しというか自分のレベルを確認したいと思ってます。
526名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:54:01
>>509も過去問の改題なんだけど
で答えは?
527名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:54:45
いっぱい請求できるよ
528名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:55:43
250万じゃないの?
529名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:56:00
250万
530名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:56:53
特別研修で条文読めない司法書士有資格者が多いことについて講師の弁護士の先生が呆れていた。
条文読む癖がついてなかったら裁判する時に痛い目にあう気がする。
531525:2005/12/24(土) 22:57:38
こんなのが過去問ですかー?
小学三年生の問題でしょ
532名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:59:39
今は口語化されてますので誰でも読めます。
533名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:02:26
イニョウチ メッシツ サクゴ
534名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:10:13
200万だとおもった俺はしょせん行書合格レベル。
535名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:12:13
600万と思った俺はしょせんアイフルレベル
536名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:14:24
正直難しいところだと考える。
効率的には、じようぶん逐一参照は、時間かかるし、逐一参照したところで、差がつくのかといえば必ずしもそうとはいえないだろう。
ただ生命の源を読まないってのもね…。
適当なところで妥協したほうがいいかと。
俺は、知識怪しいなって思うところは必ず条文引くけど、準用規定はまず無視しますね。テキストでまにあわせます。
自分のやり方が、それが結果としてただしいのかどうかもわからないまま、頑張るしかないんだと思います。
苦しいですが、そのこたえがあるなら、誰も苦労しませんよ。
537名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:14:31
お前は商工ローンレベルだよ
538名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:15:14
97%の連中が湧いてる
539名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:18:21
>>530
基本的に司法書士有資格者は条文解釈とか条文操作をやってないからな
ここが法律家としての腕の見せ所なのに
540名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:20:21
司法書士は法律家ではありません。
法律を大変よく知っている頼れる登記屋です。
541名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:22:38
条文操作って何ですか?
542名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:24:09
>>541
ある結論を導くために最も妥当な条文探し出して説得力ある理由付けすることさ
543名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:25:38
>>540
簡裁代理認定を受けると否応なく法律家になるしかないからね
544名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:25:43
>>539
難しい事言って差を付けたつもりか?
545名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:26:55
どこが難しいんだ
546名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:31:13
何で司法書士が法律家なのか分からないのだが
547名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:32:34
>>546
何で分からないのか解らない
548今、彼女んち:2005/12/24(土) 23:33:16
・・・君達ね・・今日はクリスマスイブだよ・・わかってます?
549名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:33:36
また差を付けたつもりだな。
550名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:34:15
法律家じゃないだろ。弁護士と競合してどうすんだ
551名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:35:17
法廷で代理できてしまうんだから法律家でしょ
552名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:37:02
>>546
じゃあ、お前の言う「法律家」の定義って何よ?
簡裁でも自分の主張で裁判官を説得するのは地裁と同じだし、相手方と和解交渉するのも同じじゃないか。
553名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:37:58
簡裁でか(笑
554名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:38:28
簡裁で、だけどそれが?
555名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:40:47
司法試験崩れの行書が、裁判したいとひがんでますね(^^ゞ
556名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:41:17
>>552
法律家=法曹
法曹とされない司法書士は法律家ではない。
557名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:42:24
まあこの辺でスレを汚すのは止めとこうよ
558今、彼女んち:2005/12/24(土) 23:42:31
今日はクリスマスイブだって言ってんだよ!!
スルーしてんな、こら!
あっ風呂から出てきやがった、ちぇ
559名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:44:24
ヒマな椰子
560名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:44:36
>>556
まあ、そう狭義に解釈するなら法律家ではないことになるな。
でも、そう解する必要性はあるの?
561名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:47:52
だから登記屋って言ってるでしょ。
不動産屋さんや銀行屋さんに頼りにされてますよ。
弁護士なんて不動産取引の慣習の一つも知らず何の役にも立ちません。

562名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:48:28
学説もろくにやらないような試験で法律家もないだろ。
行書と変わらんよ。法律レベルでは
563名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:49:38
だって違うものは違うだろ?
銀行も信用金庫も金融機関ではあるが
信用は銀行ではない。
監督官庁は一緒でも法律は違う。
564名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:50:35
だから、認定受けたら学説だろうがなんだろうが自分の頭で考えてやるしかないでしょ
できるかどうかは個人個人の問題だけどさ
565名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:50:42
>562
 で、ちみは?
566名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:51:55
宅地建物取引主任です
567名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:53:13
宅建主任がこんなスレで何してんだ?
568562:2005/12/24(土) 23:53:23
宅建、行書は取得している司法書士受験生です
569名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:55:56
本当は簿記3級とそろばん4級です。
570562:2005/12/24(土) 23:58:01
>>569
そんなゴミ資格興味ありません
571名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:59:53
>だって違うものは違うだろ?

当たり前だw
でも銀行も信金も預金者からカネを預かって融資にまわして利ざやを稼ぐという点では同じだろ。
規模や営業地域、準拠法は当然違うけどね。
弁護士も司法書士も簡易裁判所における代理人としての地位職責は全く同じだよ。
当然それ以外は全然違うけどさ。
572名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:00:07
21世紀の現在は、ゴミも資源です。
573名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:00:17
なんにしても書士に受かってから問題レベルを論じてください
574名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:04:33
スレ違いだよ。糞して寝ろ!
575名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:05:19
>>571
本当に法律というものを分かってないようですね。
銀行と信用金庫では縛られる業法が違うことは書きました。
従い、出来る部分・出来ない部分が違います。
根の部分は業法によって縛られていて同じ土俵で競争ができるようなものではないです。
表面だけしか見られないようでは、法を語る資格ありませんよ。
576名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:07:00
簡裁と地裁以上で適用される法に違いは無いと思うけど?
577名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:08:24
>>575
よくわからん文章だな
どの点で同じ土俵で勝負できないのか示してくれ
ついでに、簡易裁判所での弁護士と認定司法書士の場合も頼む
578名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:09:43
簡裁代理の認定もらえない先生が、少々熱くなられておいでのようですなー。w
579名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:14:37
>>577
金融機関出身でないと理解できないかもしれないですね。
土俵といいましたが、簡易裁判で終わりのケースだけではないですよね?
そういうことです。

>>578 少数に属すとお考えか?
580名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:16:18
,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、      ←司法書士会幹部
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 訴訟専門司法書士求む! 登記屋の入会お断り!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
581名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 22:58:51
条文操作・条文解釈ができることを法律家の定義とすれば司法書士は法律家から外れるだろうね。
でも、基本事例の理解およびそのあてはめができれば一般民事のかなりの部分は網羅できるし、法律による紛争解決に
役立てることもできる。条文操作・解釈を要件とする必要はないとおもう。
だいたい、名前が「司法」なんだから法律家となるべくして設けられた資格だろうし、その有資格者を「法律家」といって
も問題ないと思うよ。
582名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 01:36:03
裁判出られるようになったからこれから解釈も必要になってくるとみた
583名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 02:48:29
>582
 ということで、独学ではこの試験は、400%無理。
 独学なんて、原始的不能だな!
584名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 02:53:44
>>581
司法という名称なんか法律家とは関係ないだろ。
単に、司法代書人と名付けられた当時、登記事務の所管が
司法省管轄(裁判所も当時は司法省管轄)にあっただけ。
その司法省に対する行政手続きたる登記を代書する、ということで
司法代書人となづけられ、それが司法書士となっただけだ。
585名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 08:59:29
そうか?
法律を司っているんだと思うが。
ま、どうでもいいちゃどうでもいい問題だがな。
なんせ「法律家」の定義自体はっきりしていないのに司法書士が「法律家」か?なんて
意味のない議論だわ。
586名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 09:31:48
法律関連の書類作成を司ると理解するんだよ。
弁護士=代言人 司法書士=代書人
587名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:29:23
法学検定2級合格しますた
商業登記法の基本書ってまだ出てないよね?
会社法対策に今かかりっきりで心配なんだが
588名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 22:51:42
何を司ってもいいじゃないか。
職務内容自体は明確なんだから。
それを代書屋と呼ぼうが法律家と呼ぼうがたいした違いはない。
589名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 23:47:00
石原慎太郎は、まちがいなく「なんだ、代書屋か」って、はき捨てるだろうなw
590名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 09:07:06
司法書士が法律家なら税法に則っている税理士も法律家だわな。
ついでに行政書士に社会保険労務士もだな。
他人の為に申請するなり書類を提出するだけで法律家(藁
591名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 09:53:53
法律家といったら普通、法曹のことを指すでしょ。
司法書士は法律家なんて言ってる人、馬鹿ですか?

俺は司法書士が法律家でなくても全く気にならない。
十分、社会的ステータスもあるし、将来はわからんけど今は稼げる資格だしね。
まあ、稼ぎに関しては営業力次第だけど。
592名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:04:00
>十分、社会的ステータスもあるし

そういうこと書くから自分が思ってるだけだろって突っ込まれるんだよ。
または予備校信者とかニート受験生の妄想とかさ…
593名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:12:38
司法書士にステータスがない、なんて言える人間は資格板には殆どいないわけだが
594名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:26:19
↑↑
自分からいうのはどうかと思うといってるのだが
文章を読めんのか?こいつわ
595名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:43:58
司法書士にステータスがないと言っている人は社会経験が足りないと思うぞ。
あるいは、2ちゃんねるで毒されたかな。
インターネット以外からも情報を仕入れるようにしようね。
学生やニートの分際で司法書士のステータスがどうとか言ってる連中は分をわきまえるべし。
596名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 19:28:14
ネタだから。
597名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:50:01
>>589
売れない小説家はだまっとれと言ってやります
598名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 09:22:59
>>595
司法書士は、中小企業従業員並のステータス
間違いなく税理士よりも下
その税理士にしても税務署のOBがなれる程度のもの

早く就職して社会に出た方がいいぞ 落ちこぼれがぁ!
599名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 09:30:47
中小企業並=人並みなのだが・・・
社会に出たほうがいいのはどちらかと(ry
600名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 09:34:42
商業登記蹴られた行政書士がやり場のない怒りを司法書士にぶつけているのだろう
無視するべし
601名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 09:35:54
さて、今日も黙々と勉強するか・・
602名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:01:03
司法書士は、中小企業従業員並のステータス
603名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:10:13
師走の大企業のPCから接続乙。
604名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:12:58
平成16年度成年後見人等選任者数
弁護士  1,060件
司法書士 1,179件
http://courtdomino2.courts.go.jp/tokei_misc.nsf
605名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:28:05
ステータスがどうとか、くだらねえ本当にくだらねえ
死ぬまでやってろ
606名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:32:12
司法書士試験の受験生ってニートの巣窟

ダメな奴は何やってもダメ
607名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:10:33
>>606
「ニート」の増加に対して9割を超える人が危機意識!

・ 「ニート」の増加について、「非常に大きな問題である」、「問題である」と回答した人は合わせて
93%にもなり、極めて高い比率となっている。
・ 家族や友人に「ニート」がいる場合にどうするか、という問に関しては、「本人と十分に話し合う」
という回答が最も高い(62.5%)が、「本人の意思に任せる」(30.1%)、「同じ悩みを持つ人と情報
交換し対策を練る」(29.8%)という回答比率も高くなっている。一方で自治体や地域コミュニティ等
に働きかけると回答した人の割合は5%前後と低い割合にとどまっている。
http://www.nri.co.jp/news/2004/041101.html
608名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:12:02
予備校に行ってりゃニートじゃないと思ってる馬鹿も多いな
609名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:15:37
自分の意志で勉強している以上、
ニートではないと思うが、違うのか?
610名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:15:57
>>606

             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (24・無職)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
611名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:16:49
行書の看板あげてりゃニートじゃないと思ってる専行も多そうだなw
年収200万以下で妄想ばっかしてるのってフリーター・日雇い労働者以下だろ
612名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:21:09
ニートの意味もわからず煽っている恥ずかしいひとたぢがいますね
無知をさらすのは楽しいですか?
新しい羞恥プレイですか?
613名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:25:45
.. >>609 お前、馬鹿決定!

ニートとは“Not in Education, Employment, or Training”の頭文字を取ったもので
仕事もせず、学校にも通わず、仕事につくための専門的な訓練も受けていない人を指す。

学校であれば「卒業」という資格になるが
予備校というのは教育ではないよ。
習字・算盤(今でもあるのか?)でも教育とは言わない。
つまり、黄身は時代の最先端である、ニートということだ!
614名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:28:46
>>609
ニートとは働かず、学ばず、のことを指します。
この学ぶには職業訓練は含まれますが、資格取得の為の勉強は含まれないとされています。
ですから学生や職業訓練所等に通っている者はニートではありません。
また何故か大学受験の浪人生はニートに含まれないようです。

実際にLで始まる某資格予備校予備校に対してニートの実態調査が行われたことがあります。
615名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:29:49
あ、ニート君
学歴に予備校を書くのは止した方がいいな
616名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:36:12
757 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 12:42
俺もニートなんだけど、引け目感じてるよ。
世間に対して、どうこうじゃなくて、親とかに対してね。
なんで>>755のように、ニートであることを当たり前のように書けるのか理解に苦しむ。


758 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 14:45
>>757

引け目を感じてるうちは単なる失業者
引け目を感じなくなったら一人前のニート
合言葉は「働いたら負けだと思ってる」

617名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:36:52
ニートでもなんとでも呼べばいいよ
オレはオレで努力するだけさ
618名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:40:42
まー こういっては何だが、、
正月前に自分がニートであることが分かっただけ良かったんじゃないか?
そして来年こそキチンと自覚をして立派なニートになってくれ
619名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:47:06
>>617

実際に大学卒業後、一度も社会に出たこともなく資格勉強のみをやってきた人達は
取得後、社会に出ても社会に適応出来なくなってるケースが極めて多いのです。
社会人を何年か経験してから専業で勉強している人達は、こうゆう事は起こらないのでしょうが。
620名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:50:29
1、2年余分に勉強しても社会に出てコツコツ勉強して合格した司法書士と
世間のことも禄に知らず司法書士になった元ニートとは比較にならんよ。
621名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:56:39
開業したけど廃業する司法書士ってニートあがりだろ?
まともな社会経験があれば、そうそう廃業しねーよw
実際に職歴は補助者のみで開業するやついるけど、まじ使えねー。
社会の厳しさ知らない奴が自営業なんてできるかよw
サラリーマンよりもずっと厳しい世界だぞ。仕事をなめんな糞ガキがw
622名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:00:18
発狂した行書が遂にニートまで叩きだしたかw
一生やってろ、お前らにはニート相手がお似合いだよ
623名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:02:42
って 勉強相談スレに出てる おまいは何?
624名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:04:39
>>623
資格マニアの公務員
625名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:07:08
↑ 30回ぐらい氏ね
626名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:08:44
今日まだ2時間しか勉強してねえ
627名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:10:44
俺なんか3ページだけだ。
628621:2005/12/28(水) 12:11:18
>>622
俺は書士の開業者だよw
他の叩いてる連中は知らないがなw
実際に俺の事務所ではろくに社会経験ないやつは絶対に雇わない。
まともに接客一つ、電話応対一つできやしねんだから仕方ない。
うちの事務所はリハビリ施設じゃないんだから。
おれの同期も大体そんなスタンス。
ニートあがりは取得後、愕然とするぜどの事務所も自分を相手にしてくれないんだからw
629名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:14:04
確かに司法書士を目差す奴って人格に欠陥がある奴が多いね。
あんたも相当なもんだけど
630名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:42:33
>>619
オレは2年ほど働いてたことは一応あるよ
社会経験と偉そうに言うやつもいるが、そんな大したもんでもない
大体、何をもって社会経験とかいうんだ?
名刺の交換のしかたとか印鑑の押し方とかアイサツのしかたとか?

>>628
開業して受験生を見下してるのか?
正真正銘のクズだな、たとえそれが詐称であってもお前は人間のクズだ
生きていても人をむかつかせるだけの負の存在、それがお前
自覚しろ
631名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:55:03
おーい >>628

ニートにクズだと言われてるぞー 本職らしく反論してやれ!

しかし、630のニート野郎ってゴミクズだな(笑
632名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:58:01
628の経歴晒せ。
633名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:10:00
商業登記却下でムシャクシャしてる行書が
書士受験生に八つ当たりしてるだけだろ。
行書なんか相手にするだけ時間の無駄。
無視して勉強だ。
634名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:25:39
↑ どうせ無駄なことなんだけど 無駄な努力はないという幻想捨てなよ。ニート君
635621:2005/12/28(水) 13:27:35
>>630
俺は受験生を見下したことは一度もない。
俺自身、4年前まで受験生だった。
俺の書き込み読めばわかるが、受験生を馬鹿にした書き込みは一切していない。一切だ。
あくまで、社会経験の全くないニートに対してのみ苦言を言ってるだけだ。

お前もいずれは開業して補助者を雇うようになる。その時に俺の言っていたことが
よくわかると思う。本当に社会経験皆無の人間はいるし、本当に使えないなんだ、そうゆう連中は。
これは俺個人の意見というだけではなく、同期の連中の共通した意見だ。
理想を言えば、新入社員を教育する企業のように、そうゆうことを一から教えていけたらと思うが、
企業と違い現実に個人事務所にはそこまでのことは不可能なんだよ。
636名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:30:36
俺、少し前まで行書のこと許認可のプロだと信じてたけど
2ちゃん見るようになってから合格しても絶対に関わりたくない
と思うようになった。
637名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:31:16
↑ 妄想するなよ。ニート
638名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:38:17
「譲渡制限株式を種類株式として発行している会社も、公開会社に含まれる」
(会社法対策ノート)
との記述がありますが、これは正しい記述ですか?

2条5号を読む限り、一部の株式の内容として譲渡に承認を要する定めがあるという事で、
公開会社に当たらないのではないかと思ってしまうのです。

条文の読み方など、ご教授をお願いします。
639名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:45:43
間違いです。1株でもそんな株発行していたら公開とは言えないでしょ?
条文の読み方もそれでただしい。誤植だよ
640638:2005/12/28(水) 13:50:02
そうですか。
竹下先生の解説では
「一部の株式の譲渡が制限されても、残りの株式の取引は自由なのだから、公開会社とされる。
2条5号の定義に、「全部又は一部」と規定されている点に注意すること」
などと解説なさっており、どうしたものかと思案していた所です。
これは誤植というより、講師の勘違いかも?
641名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:52:14
正しい

全部
股は
一部ですからぁ
642名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:53:02
図書館で民事訴訟法勉強してるやつがいてさ
「お、司法試験うけるんだ?」「まだ一年なのに早いだろ」
とかみんなでそいつに言ったのね
そしたらそいつが
「うん・・・・・・・・・・・司法書士なんだよね」
「え?司法書士ぎゃははははははは」
一同爆笑w
以降大学でそいつを見ることはなかった、辞めたらしい。
643名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:55:38
竹下センセの解説の通り

どの本でも竹下センセと同じ事書いてあります
644621:2005/12/28(水) 13:55:52
>639
おまえ、嘘をつくな!

>>638
発行株式の全てに対して譲渡制限がある場合が、非公開会社となる。
つまり、種類株式会社の場合で一種類でも譲渡制限の無い株式を発行してたら公開会社だ。

俺も今、会社法を勉強中。旧法の知識が邪魔して遅々としてすすまない。
開業後も勉強、勉強だよ。まあ、好きだからいいけどさ。
645638:2005/12/28(水) 13:56:29
なるほど。
どうも、条文の読み方が良く分かっていないようです。
646名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:58:47
司法書士はやばいよ
俺通勤で法務局の近く通るんだけど
きったない事務所からぞろぞろと浮浪者みたいのがでてくる
その後ろからデブスな女が「センセイセンセイ」言いながら
のこのこついてくるのw
まじで司法書士きんもーっ☆
647638:2005/12/28(水) 13:59:17
>>643>>644
ご教授ありがとうございます。
648名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 14:06:31
638よ。639のようなのに騙されるなよ。
649名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:08:39
司法書士はやばいよ
俺通勤で法務局の近く通るんだけど
きったない事務所からぞろぞろと浮浪者みたいのがでてくる
その後ろからデブスな女が「センセイセンセイ」言いながら
のこのこついてくるのw
まじで司法書士きんもーっ☆
650名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:47:34
↑たたきのレベル低すぎ
651名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:04:24
司法試験受験生ってホントに胸はるほどの地位があるのかな。
俺今年の5月からLECの15ヶ月受けてるけど、無料ストリームで見る司法試験
の講義って涙出てくるほどレベル低いんだよな。 なにが「会社は、営利社団
法人です。メモってください」だw アホかwww。 「司法試験では根抵当
は殆どでません。 ただ極度額の意義ぐらいは押さえておきましょう!」www
652名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:04:50
>>630
> 大体、何をもって社会経験とかいうんだ?
> 名刺の交換のしかたとか印鑑の押し方とかアイサツのしかたとか?

お前は2年も社会人やっててそれしか学べなかったのか?wwwwwwwwwwwwwww
653名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:52:09
ははははは こんな奴ばかり
654名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:06:40
数年前、司法書士に簡裁代理が認めたれたとき、
行書会内部は羨ましいやら妬ましいやらでそれはもう凄い状態だった。
当時の2ちゃん司法書士スレは荒らされまくりで、今の行書スレ以上に
ひどい有り様だったことを克明に記憶している。
655名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:08:40
>>654
破産関係の行書の開き直りはすごかったね。
656名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:09:29
俺は税理士と社労士でやってんだけど
こういう仕事やってると他士業との共同作業もあるから
プライベートでゴルフいったり飲みいったりすることがあるんだよね。
そのとき弁護士さんくる時は必ず司法書士さん来なかったり、どこかに隠れちゃったり
するんだよね。おれは士業間のレベルはあまり気にしないから司法書士さん馬鹿にしてないけど
本人はすごいコンプレックスで顔向けできないのかな?もうすこし自身もって前向きに生きていってほしい。
657名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:15:52
>>656
行書が税理士社労士司法書士を語るな
本当に粘着質だな行書は
658名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:23:10
司法書士試験の母集団は大体中卒!
Fランクなどの一部低偏差値大学卒も受けている模様。
659名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:29:28
大学でたあと社会経験なく司法書士受験に専念してたやつはヤヴァイよ。
社会人として当然あるべき常識が全然なくて誰にも相手にされないから
結局引きこもることになる。
そもそもこういった試験受ける人は就職できなかった人や
就職から逃げてきた人だからしょうがない気がするが・・・
660名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:32:14
この年の瀬に2chとは随分お暇なんですなw
661名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:34:56
社会経験とか言ってる人は最近流行のリストラ行書さんですか?
662名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:37:50
おい、行書のスレにくるのやめれ
663名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:05:16
>>628
社会経験云々もいいけど、せめて文章をまともに書けるように
なってから書士開業者を自称するようにしなよ。
664名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:10:17
>663さん
に同意です。
628さんの文章はちょっとあれだと思う。
665名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:13:16
>651さん
法人学説につき択一で選択するのと、自分の言葉で論述するのとではかなーり違いますよ。
とりあえず、定義はきちんと押さえておくことをお勧めします。
定義でつまったら筆が止まりますから。
666名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:15:13
あと、なんかスレと無関係の話題だらけなんだけど・・・
そろそろいい加減にして欲しい気がする。
商業登記関連で鬱憤たまっているなら他にもっと相応しいスレがあると思う。
667名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:16:00
資格予備校に洗脳されてるチェリーボーイが多いようだな。。
1ヶ月の勉強で受からないやつは地頭がわるいからあきらめろ!
668名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:16:53
>>665
それは分かってるんだけどね。定義が重要なのは。けどワザワザ講師が時間とって
メもらせてるのが笑えたんだよ。 んな事は「メモれ」と講師に言われなくても、ささっとテキスト
の端にでも書き留めるのが、俺の司法書士受験生的常識なんで。 ところで司法書士合格者
が案外司法試験にすんなり合格できるってのはホントだと思う。 学者のオナニー的学説対立より条文や
趣旨っていう法律の不変の部分をみっちりやる書士の方がね。 書き込みで一杯のブレークスルーや
過去問で勉強してきて、たまに本屋で司法試験用のテキスト読むと驚くほどスラスラ読めてしまうんだ
よな。
 
669621:2005/12/28(水) 21:28:07
>>663-664
自演、バレバレだぞw
文章の体裁でなく、中身への反論はないのかw

合格後、社会にでれば、社会経験の無い人間が世間でどう見られるのか、
どう扱われるのか、その時にはじめてわかると思うぞ。
>>621>>635で書いたことは文章は下手かもしれないが、社会では誰もが思っていることだよ。
職歴のないまま一定の年齢に達してしまうのは本当に致命的なんだ。
670名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:29:17
まだ居たのか。
本当に暇なんだな。
671名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:35:42
たかだか数年、民間で働いたからってどうだって言うわけ?
20年や30年一つの業界で生きてきたって人ならそれなりの
人生経験を積んだと言えるかもしれないが。
20代やそこらでの経験なんて何の役に立つっての。
672名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:38:47
司法書士合格者が司法試験に”案外”簡単に合格できるか?ってのはいろいろ意見があるところだろうね。
ま、結構書士持っている合格者今年もいたりするからこれみると簡単に思えるかも。
でも、書士の多くが書士合格後一度は司法試験を考えて挫折してたりすることや、司法からの転向組が結構司法書士に
”簡単に”合格していることを重視すれば簡単とも言い難い。
というか、私は異様に難しく感じた(人によってかなり感想が異なる。地頭の問題なのかも知れない)。
去年の時点で転向組結構いたから今年はさらに増えると思う(特別研修にそういう人が参加していた)。
現行狙いだと大変だとは思いますがともかく669さんがんばれ!(^−^)
673名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:44:17
>>671
同感だ。ただ問題は全く職歴を持たないまま一定の年齢に達してしまった人間の存在だ。
674名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:46:48
俺は税理士と社労士でやってんだけど
こういう仕事やってると他士業との共同作業もあるから
プライベートでゴルフいったり飲みいったりすることがあるんだよね。
そのとき弁護士さんくる時は必ず司法書士さん来なかったり、どこかに隠れちゃったり
するんだよね。おれは士業間のレベルはあまり気にしないから司法書士さん馬鹿にしてないけど
本人はすごいコンプレックスで顔向けできないのかな?もうすこし自身もって前向きに生きていってほしい。
675名無し:2005/12/28(水) 21:48:13
今日、注文した過去問題集(テキスト代わり)が届いた。 全部並べたら、
社労士のズラ本テキストの3倍ぐらいの厚みだった。
ま、司法書士の勉強は楽しいからいいけどさ...
(社労士の勉強は、意思の力で無理やり暗記したから吐き気がした)
676名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:48:27
学生で起業して成功してる香具師もいるんだし、職歴云々よりも
人間性と能力の問題じゃないの?
677名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:53:27
スレ違いなんだよね・・・・
678名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:54:20
合コンで司法書士もってるっていったら
「図書館で働いてんだー真面目だねー」
ていわれた。違うよ法律家なんだよっていったら
「あー私知ってる!カバチタレでしょ!すっごーい」
うん、名前似てるんだけど、それとは違うんだよね
「なーんだちがうのへー」
orz
679名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:57:09
>676
それも言えるかもね。ただ、そうゆう人は一部の別格だからさ・・
それと社会はそうゆう風な目で見てくれないわけよ。
680名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:06:04
怨念と疎外感を妙な優越感に収束させた自称開業者の珍説教なんか聞きたくないよ。
その勘違いぶりが軋轢を生んできた中での“苦労話”など価値無し。
681名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:12:55
“苦労話”
682名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:15:11
開業したとして、元リーマンと元ニートではどんな
違いがあるのかね?
683名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:17:57
やりもしないうちから、抽象的に考えても意味ないよ。
684名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:31:43
>682

619 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/12/28(水) 11:47
>>617

実際に大学卒業後、一度も社会に出たこともなく資格勉強のみをやってきた人達は
取得後、社会に出ても社会に適応出来なくなってるケースが極めて多いのです。
社会人を何年か経験してから専業で勉強している人達は、こうゆう事は起こらないのでしょうが。


685名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:40:29
バイトも社会人も大して変わらんよ。
ある程度、人の下で働いた事があれば大丈夫。
あまり悲観しないように。
686名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:41:42
根拠のない自信は危険だ。
687名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:43:03
根拠のない恐れも危険
688名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:13:56
兎に角、受かるのが先決だろ。
689名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:17:18
はずかしくて履歴書にも名刺にも書けない…
690名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:27:02
わからないので、正直にお尋ねします。
「楽学不登法」と問題集じゃぜんぜん足らないの?
691名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:05:30
>>685
そう思ってるのは社会人経験の無い奴だけ。
692名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:08:41
いぬねこ痴呆書士www
693名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:15:35
一日中張り付いてるなんてよほど暇な開業者なんだなw
694名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 12:31:52
>>685
> バイトも社会人も大して変わらんよ。

俺は今、会社員やっているんだけど、あなたの書き込みは随分と失礼だな。
どうゆうつもりで書いたの?
だいたいバイトと大して変わりないなら、なぜ社会人はあれほどみっちり新人教育を受けるんだと
思う?
このスレは働いている人を馬鹿にしている人間が本当に多いね。
だいたいまともに社会人経験ないのに独立してやっていこうなんて、社会を舐めてない?
695名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 12:33:46
だからニートやってるんだってば!
696名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 12:48:05
俺も司法書士合格者だけど、司法試験用のテキストって涙でるほど
簡単に思える。 推論問題に関しては、むしろ書士試験の方が難しい
のが出てる思うよ。 もちろん択一で。 内田にせよSシリーズに
せよ、マジ簡単。 しかも書士試験の勉強では得られなかった知識をどんどん
吸収できていっちゃうんだよな。 たぶんこれはイカに条文や趣旨といった
ものが法律学習において重要かの証だと思うさ。 こういう骨をキチンとせず
に、しかも登記にろくも知らずに法解釈学に入ってしまうと、ベテ化しちゃうん
だろうなぁ。 しかも変なプライドが邪魔して後戻りもできんし


697名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:00:56
>>694
大切なのは本業の資質はもちろん自営業者的能力ですよ。
サラリーマン経験はほとんど役に立たないどころかかえって邪魔になります。
いちおう司法書士より。
698名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:03:40
アハハハ、昨日から自称開業者ニートは形無しだなw
699名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:10:56
社会人経験といっても工場のライン作業から
接客バリバリの不動産営業までいろいろあるわけだが。
社会人経験なんてものは将来的には嫌でも身につくものだから
それほど価値のあるものでもないし、問題にする必要もないな。
700名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:15:16
>>694
むしろ、キャリア捨てて司法書士って発想がよくわからんのですよ。
もったいないとは思わないのかね?会社人生からドロップアウト
したような極めて後ろ向きな行為に思えるのです。
701名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:18:00
>>697
社会人経験が邪魔になることって、例えばどんなとき?
702名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:18:09
>>694
社会経験も実務経験もバリバリの法務局退職者が実務では独占することになるなw
703名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:24:10
>>701
サラリーマン経験ね。
いまんとこ司法書士はいわゆる殿様商売的スタンスの方が客受けも効率もいい。
フットワークよくお客様のために動きますなんて発想が、開業当初足を引っ張った。
704名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:32:25
>>703
開業当初の苦労をよく聞くけど、
いきなり殿様スタンスで大丈夫なもの?
705名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:53:18
>>700
694ですが。
確かに迷いはあります。収入や安定を考えたら、このまま会社員を続けた方がいい気もします。
資格取得してもこの道に入るかどうかは、最後まで迷うと思います。
ただ小さくても独立して自分の事務所を持ちたいという気持ちがあるんですよ。
706名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:56:59
>>704
大丈夫なわけないでしょ?
殿様スタンスで営業に来た人間、誰が相手するの?
707名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:08:15
相手にもよるんじゃないか?
銀行とか不動産業者相手には召使いスタンス
クレサラとかでは殿様スタンスでいいと思われ
多重債務者って安心したくて司法書士事務所来るわけだからあんまり軽いのもどうかと
あと、債権者相手もちょっと横柄なくらいで丁度いいかも
これも軽いとナメられるから
要は相手に合わせて使い分ける器量だな・・自営業者に求められるのは
708名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:19:35
>>707
クレサラの場合、営業活動はどうやるの?
ホームページとか?
こちらから営業はかけれないよね?基本的に待ちって感じになるのかな?
あと、債権者相手にする時に揉めたりしない?
あと銀行や不動産相手は召使スタンスって書いてあるけど、やっぱ連中、横柄な人とかいる?
いろいろ質問ばかりでスマン。
時間あれば答えて頂けると有りがたいです。
709名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:29:31
>>708
クレサラの営業なんてしないよ
口コミだよ
まだまだ司法書士でクレサラに真剣に取り組んでる人は少ない(田舎だからかw)から
「あの先生ならクレサラもやってくれる」という評判が立てばあとはいくらでも依頼はあるね
銀行とかはひたすら低姿勢が吉
いかに「あなたのお役に立てます」かをアピールするのみだから、ある意味これほど楽な営業も無いと言えば無い
710名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:05:39
受験生の妄想厳禁ですが、、
711名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:13:26
妄想?
712名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:14:12
ここは独学者の勉強相談スレだよ。
713名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:24:01
銀行も不動産屋も、「先生」にさせたがってる。
この点に気付けば繁盛しだすよ。
714名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:30:08
>>713
だな
別にヤシらの腹が痛むわけでもないし
715名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:30:14
スレ違いだっていってんだろ?
脳みそ溶けてんのかよ?
この馬鹿チン
716名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:32:07
別に勉強の相談でもいいよ
正月でヒマだから
717名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:42:23
でも独学で合格できるのかな?
おれは無理だと思う。
718名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:44:25
>>709
勉強しなさい。来年また落ちるぞ。
719名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:47:51
>>717
独学では無理。そうゆう試験ではない。
720名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:58:18
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。

そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を
721名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:10:04
まじレスすると、合格まで要する時間
予備校・・・1〜3年
独学だと・・5〜10年
これ位の差がある
722名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 17:47:46
そう?
独学で1年ちょいだけど過去問は100%解けるよ。
答練だけを予備校で半年ぐらいやろうかと思ってるけど
もっとも来年の試験はレベルの確認って程度に考えてる。
仕事もあるんでマイペースで勉強してますよ。
723名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:05:13
法科大学院入学者のうち7〜8割が新司法試験合格
将来は、弁護士合格5000人という時代がきます。

http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2005/1221/item051221_02.pdf

法曹となるべき資質・意欲を持つ者が入学し、
厳格な成績評価及び修了認定が行われることを
不可欠の前提とした上で、法科大学院では、
その課程を修了した者のうち相当程度
(例えば約7〜8割)の者が新司法試験に合格で
きるよう努めるべきである。
【平成18 年度以降逐次検討・実施】
724名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:06:14
>>722
煽りじゃなくて同感だな。
よく独学だと○年、予備校使うと○年とかいうのはあくまで
過去のデータを均質化したものにすぎない。

俺も含めて、うだうだ言う前に結果をだせ、ということだな。

>>720
長文、乙。思う存分、ブルジョワジーを打破してくれ。
725名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:06:21
「弁護士合格」
この一言で、馬鹿に見える。
726名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:12:45
弁護士合格しない司法書士は利口ですか?
727名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:13:41
合格するのは司法試験だろ。
弁護士に合格するのかよ。
728名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:15:39
弁護士の合格者が5000人になったら
合格者800人の司法書士の方が、当然利口になる。
729名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:17:46
司法試験だって
730名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:18:44
そうそう、司法試験ね、合格者が少ない方が利口だって?
731名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:34:40
裁判官合格
732名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:35:17
検察官合格とも言わないね。
733名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:36:21
検事合格は0人だなwww
734名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:42:40
検察官≠検事
735名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 19:15:04

なにこの糞スレ
誰か削除依頼だせよ
736名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 19:22:51
弁護士合格wwwwwwwwww
今年一番の大笑いさせて貰いましたwww
737名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 19:25:14
俺も司法書士合格者だけど、司法試験用のテキストって涙でるほど
簡単に思える。 推論問題に関しては、むしろ書士試験の方が難しい
のが出てる思うよ。 もちろん択一で。 内田にせよSシリーズに
せよ、マジ簡単。 しかも書士試験の勉強では得られなかった知識をどんどん
吸収できていっちゃうんだよな。 たぶんこれはイカに条文や趣旨といった
ものが法律学習において重要かの証だと思うさ。 こういう骨をキチンとせず
に、しかも登記にろくも知らずに法解釈学に入ってしまうと、ベテ化しちゃうん
だろうなぁ。 しかも変なプライドが邪魔して後戻りもできんし。司法試験なんて
5年も10年もかかって合格するもんじゃないな。
738名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 19:30:38
つーか法律書をキチンと読んだことあんのか・・・
受験本なんて馬券本とみないっしょwww
739名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:08:03
>>738
ちょっとマテ  受験本より法律書の方がはるかに読みやすい訳だが・・・
まぁ前者が数ある基本書の繋ぎ合わせ的でどっちつかずの中立性があるのに
対して、後者は著者の思想がにじみ出てるという違いはあるがな。 けど日本は
後者の方が正しい場合が多いからな。 予備校本読んで正しく解釈できるやつは
基本書なんぞ楽勝よ
740名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:09:26
3段目 x日本→○日本語
741名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:15:27
>>739
ホントあんた司法書士合格者?
ベテバレバレwww

みんな法律の基本書が読めなくて予備校いくんだが・・・
742名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:21:01
>>741
そりゃそうだ。
市販の基本書読んで理解できるなら誰も高い銭だして予備校なんぞ行かんわなw
743名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:22:41
>>739
予備校業者よ、おまいウザイよ。
744名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:23:57
>>741
いや、わしが言っとるのは司法書士試験みっちりやってれば、司法試験
の勉強は非常に楽になるだろうと言っとるわけだよ。ワシは合格したわけじゃ
ないがな。 書き込みだらけのブレークスルーは今でもワシの宝者だ。今の所
コレに代わるテキストなど無いね。世界で一つワシだけのもん。 コレあれば、
基本書なんぞ楽勝やと思うね。 いや、むしろ書士試験の勉強では得られなかった
知識の隙間を埋めることができるんで、感動しながらスラスラ読めるわけよ。
「なるほど、そういうことか!」の連続。 司法書士→司法試験は、法律学習の
王道やと思うね。 古藤が未だに合格できんのが理解できないが・・。
745名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:24:52
>>737

司法試験より司法書士の方が難しい?
まじっすか?
おれも受けちゃおうかな。
746名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:29:08
>>744
なんだなんとかスルーって・・・
マックのか・・・
あれはドライブスルーか・・・
747名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:34:21
ウケロウケロ
748名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:34:55
スレ違いの話題ばかり続きますね・・・
749名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:35:46

ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(^〇^)

750名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:36:47
司法書士スレは、賽の河原なり。
751名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:41:25
>>737
でも司法試験のきっついのは記述でしょう
試験日程見ただけで嫌になった
752名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:45:34
はっきり言ってやろう。
司法試験ならまだしも、司法書士試験で親のスネかじるなバカ

しかも、勉強もしないで2ちゃんねる。

どこまで親不孝者なんだおまえら書士ベテは。
753名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:46:38
旧司法試験は才能が必要だからな。
どんなに努力しても、受からないヤツは受からない。
ダメなヤツが血を吐くほど努力しても、努力じゃ、どうにもならない。
才能あるヤツは2年くらいで受かる。

努力したらイチローになれるんなら、誰だって努力するだろ?
でも実際はそうじゃないんだよ。
それが司法試験。

その点、司法書士試験なんて楽。
754名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:51:33
>>752
スネカジリは一部だ、ぼけ
一緒にすんな!
755名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:51:37
>>753
バカでも受かる試験だからな。
あれは知能いらない。ひたすら努力するのみ。
756名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:52:59
>>754
ヒモか?
757名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:54:19

こんばんはカスども。



世間は年末で忙しいがおまいらヒマだろ。



この調子で来年もわめけや。



758名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:55:13
馬鹿が努力しても仕方ないからこそ、
適性試験なんてモノを作ったんだろうね。
それから、やっぱ司法試験を目指すからには、
ある程度の能力はあるわけだから、それを殺さないために3回という制限を作ったのだろう。
そこで諦めてもらうために。

逆に言えば、旧司法試験は、
中途半端な能力の持ち主を、長年に渡って社会から抹殺して
あげくのはてに、使い物にならなくしていたという、
非常に恐ろしい試験だった。
759名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:56:08
>>752
司法試験がんばってくれ(笑)
760名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:56:40
司法試験より司法書士試験のほうが難関なのは明らか。
司法試験なんか暗記量も理解量も司法書士試験の半分以下。
司法試験受かった奴でも司法書士試験落ちる奴多いけど、
その逆のパターンの奴は少ない。
761名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:56:40

うるせーぞ、ニートどもwwwwwwwwwwwww
スレを荒らしてんじゃね!
ニートに生きる価値なんかかねえんだよ。
762名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:57:56
大平は司法書士試験→司法試験のパターンだな。
763名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:00:19
>>760
わろすwwwwwwwww
764名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:00:50
>>753
チガウチガウ  ベテは別に頭が悪いわけではない。 そうではなく司法試験を
「非常に難しい試験」と勘違いしいるのだよ。 だから一つの論点に対して
いくつも学説を暗記し、いつのまにか周りの人間がしらんようなマニアックな
論点をめぐる学説などを暗記することが喜びになり、優越感を感じるようになる。
試験官が問うてる能力は、暗記力じゃなく、自らより適切な解釈を創造していける
能力であって、その基礎になるのは解釈の対象である条文と、その目的たる趣旨で
あり、さらに趣旨の基礎にある原理・原則なのだよ。 だから学者の自慰的解釈
なぞイラン。 そこを勘違いして、メモリーをムダに消費し、精神衛生もどんどん劣悪化
し性格もクソになっていく。 まぁこんな感じだ。
765名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:01:11
>>760
暗記で受かる試験ほど易しいのだがwww
766名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:02:19
だから、司法試験なんて簡単だって。司法書士試験の方がよっぽど難しい。
767名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:02:50
はっきり言ってやろう。
司法試験ならまだしも、司法書士試験で親のスネかじるなバカ

しかも、勉強もしないで2ちゃんねる。

どこまで親不孝者なんだおまえら書士ベテは。
768名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:03:12
>自らより適切な解釈を創造していける能力

これが出来ないから、知識に走らざるを得ないんだと思う。
理屈は分かっている、しかし、出来ない。
そこに才能の壁がある。
769名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:06:05
判例・通説押さえとけば、司法試験なんて楽勝。
司法書士は細かい通達まで理解・暗記しなければならない。
どちらがより難関資格であるかは明らかだろう。
770名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:07:52

はっきり言っておく。次スレ立てるなよ。
ここのスレの住人の司法書士受験生の恥だ。
これ以上、恥を晒すな。おまえらの所為で他の司法書士受験生も
迷惑する。
771名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:08:11
司法試験は理解が必要。
司法書士は暗記で十分。分からなくても覚えておけば答えがでるw

どちらが難しいかは明白。
772名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:08:55
>>769
そこは向き不向きなんだな。
細かい理解・暗記しかできない人もいる。
逆に、原理原則から自分で広げていけるが、暗記は苦手という人もいるから。
頭が良い人は、暗記とか反復とかが、同じことの繰り返しに思えて
ツマラナイと感じたりするらしい。
773名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:09:15
>ここのスレの住人の司法書士受験生の恥だ。

こんな日本語使ってるようじゃ、司法試験すら合格できんぞwwwwwwwwwwwwwww
774名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:11:06
無益なスレだ。ベテ公の自慰スペースとなり果てた。
775名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:11:43
結構知らない人多いが、
司法書士試験でも、バカほど暗記したがる。
なぜって?
理解できないから。

アタマのいいやつほど最小限の暗記量で受かる。
776名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:13:42
もっと自信を持て。司法書士受験生!
論理ミスさえしなければ受かる司法試験より難しいことを勉強しているんだ!
777名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:14:07
また、ニート君たちが荒らしてんの?
・・・('A`)
778名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:14:42
司法試験に敗れてコンプレックス丸出しのヤツが紛れ込んでいるようですな。
779名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:15:48

事実とコンプの境界はムズカシイ
780名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:17:03
>>775
一定の期間・量・方向性 大なり小なりの比較と舵取り 物理的目方とバランス感覚が脳にしみ込む
暗記で仕上げるほうに記憶を抽出  自称試験上手のおいらのイメージ
781名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:17:15
うん、もういい加減に司法試験にコンプレックス持つのは止めろ。
まったくもってみっともない。
だいたい書士の方が難しいなんていっているのは書士関係者だけだろ?
自分しか自分を褒める奴がいない、ってくらい痛い話はないと思うぞ。
あと、司法の民法簡単とか、内田民法が簡単とかいっている奴。
賭けてもいいが理解が不十分だからそう思うだけ。
上辺だけなぞって理解している気になっているんだろな。
782名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:17:32
弁護士はローに行く金さえあれば馬鹿でもなれる。
司法書士は金はなくてもなれるが、血のにじむ努力が必要。
783名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:19:05
>>774
最初からだぞ。まともな勉強の話題は殆どない。
他の司法書士スレと比べて、明らかに住人の質が落ちる。
784名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:19:48
問題が仮に簡単だとしても、受けている人間の能力の差が激しすぎるからなぁ。
司法試験は。
高卒とか、いないだろうし。
785名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:20:26
>>782
確かに言われてみればそうだな。
これからは3000人合格体制だし。
786名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:20:31
>>784
いい加減スレ違いだってことに気付こうな
787名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:20:42
司法試験でも高卒いるよ。
788名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:23:20
資格を比較するスレではありませんよ
789名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:23:41
司法書士は登記もできて訴訟もできるスペシャル法律家。
790名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:25:32
>783
独学で合格出来るって本気で信じてる人達ですよ。

妄想社会人と引きこもりニートしかいませんよ、ここの住人。
他の書士スレを一緒にしないでね
791名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:25:51
司法書士は所詮登記屋。
792名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:26:41
>>790
ニートおつーーーーーーー!!
793名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:27:13
>>791=現実を知らない化石筆記ー
794名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:27:57
いい加減、ニートども、うぜー
795名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:28:35
>>791
その登記の印鑑の価値は、上場会社の部長以上
796名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:29:51
>>793
まあガンガレw
便利屋どもwww
797名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:30:27
>>795
出前持ちが部長?
おもろい!!
798名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:31:17
司法書士ってお届け部長だろ(^〇^)
799名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:33:52
>>792
はあ?。
あなたが、ニートなんじゃないんですか?
800名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:39:34
上場会社の社員の印鑑は、一般的に退職金の3倍
いっぽう司法書士の印鑑は10億の価値があるだろうね。すぐ金になるし。
弁護士の方が価値が低いとおもう
801名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:40:01

             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


802名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:40:34
>>799
反応するとこ見るとニートだね(^〇^)
がんばって世の中に貢献してね(^〇^)
803名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:41:08
>>789-801
スレ違いなんですけど・・・
804名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:41:34

司法書士ってお届け部長だろ(^〇^)
805名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:42:24
IDがでないから、資格板は1度荒れだすとやりたい放題だな・・・
806名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:42:27
はっきり言ってやろう。
司法試験ならまだしも、司法書士試験で親のスネかじるなバカ

しかも、勉強もしないで2ちゃんねる。

どこまで親不孝者なんだおまえら書士ベテは。
807名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:45:15
757 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 12:42
俺もニートなんだけど、引け目感じてるよ。
世間に対して、どうこうじゃなくて、親とかに対してね。
なんで>>755のように、ニートであることを当たり前のように書けるのか理解に苦しむ。


758 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/10/24(月) 14:45
>>757

引け目を感じてるうちは単なる失業者
引け目を感じなくなったら一人前のニート
合言葉は「働いたら負けだと思ってる」
808名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:46:45
>>807
事実だからw
809名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:47:59
>>755は本当のこと。
これが分からないようでは一生受からんよ。
810名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:51:00
>>802
煽ってるつもりですか?
私はいい年して、親の金で暮らしている人間を心底見下しています。
ニート扱いされるのは心外なんですよ。

ニートはあなたでしょ?
お小遣いとかも貰ってるんじゃないんですか?
811名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:56:20
ここの住人で、親にお小遣い貰ってる人いる?
812名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:58:16
>>810
ウヒャヒャヒャ(^〇^)
反応してるよバカが・・・
ニート君。

こっちは司法書士だよw
813名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 22:16:45
>>812
このスレ4人目のなんちゃって司法書士か・・・
勉強せんと来年も落ちるぞい。
814名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 22:32:49
>>813
そういえば、
>殿様商売的スタンスの方が客受けも効率もいい
なんて書いてるアホもいたな。
もう少し真実味のある嘘書き込みよ・・・
815名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 23:58:20
>>811
もらってるヨー。
祖父が月2万円もくれちゃいました。
三食家でたべさせてもらってるから参考書買うのに不自由しない。
バイトやめたから仕事もしてないので勉強時間いっぱいとれてウマー。
大学時代はかなりの貧乏生活だったが、やはり快適な環境のほうが
勉強の能率もいい気がする。
816名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:11:01
貰ってる
意外と優雅な暮らし
817名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:29:12
30歳過ぎても、親・親戚から小遣い・年玉貰ってる奴は勝ち組。
818名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:32:09
はっきり言ってやろう。
司法試験ならまだしも、司法書士試験で親のスネかじるなバカ

しかも、勉強もしないで2ちゃんねる。

どこまで親不孝者なんだおまえら書士ベテは。
819名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:34:45
司法試験は受かってますが何か?
820名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:39:40
司法試験受かって司法書士を取っていない人がこんなスレに来るとは思いにくいんだが。
私みたいに両方取っている人ならともかく・・・
ま、ともかく「受かっていますが?」っていうのはお互い無意味だし恥ずかしいので止めようや。
証明のしようがないしな。
821名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:45:06
あほかw両方受かってる奴がこんなスレに来るかw
お前、何年度の合格者だ?何期修習だ?修習地はどこだ?
822名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:48:39
>>815-816

正直、驚いた。ネタだと思いたい。
おまいら、人間として恥ずかしくないのか?

同年齢の友人と自分を比較したりはしないのか?
823名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 00:50:35
人生いろいろ。他人と比較するもんじゃない。
824名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:09:41
 
825名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:16:02
>>823
そうゆう問題なのか?
まあ、人のことはどうでもいいか。
826名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:17:32
>>822
貧乏暇なしの嫉妬はずかスィ
827名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:58:45
60期修習(今年合格)。
修習地はまだ未定。
年明けに通知来る(裁判所からの採用通知自体はもう貰っている)。
つまり今の段階では修習地は知らされていない。
あと、両方受かっているからここに来てる。
書士の世界がどうなっているか気になるし。
合格者に書士持っている奴は結構いる。
でもって研修所に入るには書士資格の登録抹消申請が必要(裁判所への証明書の提出が要求される)。
さらに司法研修は4月に入ってからだからそれまで暇。
(実はいろいろやることはあるんだが・・・)
ゆえに2ちゃんねるに張り付くことも可能だし実際多い(書士の板に張り付く奴は俺も含めて書士持っている奴に限定されるとは思うが。俺に言わせりゃ司法しか持っていないのに書士の板に張り付く奴がいること自体信じられない)。
ってまぁ、結局いろいろ書いても821みたいみたいなのには無駄なんだろうが・・・
だから、そんな無意味な水掛け論はどうでもいいだろ。
っていうか無意味に煽り入れたあがく反論されて「司法試験は受かっていますが何か?」
なんて格好悪すぎるっていってんだよ(って、万が一同期だったら不毛な会話だが)。


828名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:09:48
調べるのに1時間以上(藁)。必死だな。

>820 名無し検定1級さん 2005/12/30(金) 00:39:40
>827 名無し検定1級さん 2005/12/30(金) 01:58:45
829名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:11:57
>っていうか無意味に煽り入れたあがく反論されて「司法試験は受かっていますが何か?」
>なんて格好悪すぎるっていってんだよ

「あがく」って何?必死すぎて格好悪すぎですね(プゲラ)
830名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:17:41
研修所に入るには書士資格の登録抹消申請が必要なのはなぜ?
831名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:23:28
書士の世界がどうなっているか気になっているので、独学者の勉強相談板に常駐してる。

板とスレの違いがよくわからんので、その辺の言葉遣いは適当だ。

とにかく、書士の板に張り付く奴は俺も含めて書士持っている奴に限定されるとは思う。
俺に言わせりゃ司法しか持っていないのに書士の板に張り付く奴がいること自体信じられない。

結局いろいろ書いても821みたいみたいなのには無駄なんだろうが・・・。

「みたいみたい」は強調だ。

とにかく、司法研修は4月に入ってからだからそれまで暇なので、俺にかまってくれ。
832名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:29:49
>>827
ツッコミどころ満載乙。
833名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:39:26
ここは独学司法書士試験受験生のスレだっつーの。。。
834名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 03:13:47
妄想社会人
VS
すねかじりニート 全てを賭けて挑むニートをあまくみるなよ。本当に書士になりたくば一人前に社会人してないで、負担の軽いバイトしながら、勉強に専念したら?
そんな度胸もないのに偉そうにするな。
俺は人生を賭けた勝負にでている。会社勤めの時にはない、心の躍動を感じる。
全てが解放されているここちよさ。
たとえはかなく散ろうがもうかまわない。
これぞニートクオリティ!!
835名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 03:24:53
>>834
NEETは「Not Employed Educated Trained」の略。
司法書士受験者の47.1%は無職だそうだから働いてない奴は多いだろうが
勉強はしれるんだろ。自称ニートは変だぞ。
836名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 04:53:54
>>831
言っておくが、ここにカキコした時点でニート確定。
もし本当にどんな試験に受かっていようがここではニート扱いされる。
これがここでのルールなのだよw
837名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 06:51:09
俺、30歳。一浪して私立法学部卒。三回生秋より資格予備校にて司法書士講座受講。
卒後一年まで資格予備校に通い、以後は田舎に帰り図書館で独学三年不合格。
司法書士を諦め、派遣社員として工場で働く事一年。
正社員目指して就職活動するため退職。
職業訓練校通いながら就職活動すること一年。
就職できず断念。
司法書士試験勉強再会、図書館にて独学中。よろしこ!
838名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 08:21:41
抵当権の放棄について、

A債権額:1000万円 をBのために放棄したとき

A債権額:1000万円
B債権額:1600万円

の場合にAの債権額をAとBの債権額の割合で按分した結果をそれぞれ
取得するとあるんだけど、按分って具体的にどうすればいいの?

比率を求めればいいらしいことはわかるけど求め方がわからん。
839名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 08:32:16
競売で1300万円で落札されたら
Aが500万円、Bが800万円の弁済を受けられる。
840名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:06:34
>>839
どういう計算?
841名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:12:32
>>827の矛盾

> 両方受かっているからここに来てる。書士の世界がどうなっているか気になるし。
→このスレに来ていることからして、書士試験に合格している可能性は非常に低い。
→仮に書士試験に合格しているとしても、まだ書士としての実務経験がない、ということを意味する。(※1)
> 研修所に入るには書士資格の登録抹消申請が必要(裁判所への証明書の提出が要求される)。
→これが“書士”の登録取消を意味しているとした場合、以前は書士として登録していた、ということ
になり、※1と矛盾する。
→これが書士となる“資格”の登録取消を意味しているとした場合、司法書士法と明らかに矛盾する。
→研修所に入るのに登録取消は必要不可欠なものではないし、裁判所への証明書の提出も不要。
> 書士の板に張り付く奴は俺も含めて書士持っている奴に限定されると思うが。
→書士となる資格をもっている者に限定しているのは、明らかにおかしい。
842名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:15:02
>>840
A:1300×1000/(1000+1600)
B:1300×1600/(1000+1600)
843名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:24:26
(参照)司法書士法
第四条  次の各号のいずれかに該当する者は、司法書士となる資格を有する。
一  司法書士試験に合格した者
二  裁判所事務官、裁判所書記官、法務事務官若しくは検察事務官としてその
職務に従事した期間が通算して十年以上になる者又はこれと同等以上の法律
に関する知識及び実務の経験を有する者であって、法務大臣が前条第一項第
一号から第五号までに規定する業務を行うのに必要な知識及び能力を有する
と認めたもの

第八条
1  司法書士となる資格を有する者が、司法書士となるには、日本司法書士会
連合会に備える司法書士名簿に、氏名、生年月日、事務所の所在地、所属する
司法書士会その他法務省令で定める事項の登録を受けなければならない。
2  司法書士名簿の登録は、日本司法書士会連合会が行う。
第十五条  司法書士が次の各号のいずれかに該当する場合には、日本司法
書士会連合会は、その登録を取り消さなければならない。
一  その業務を廃止したとき。
二  死亡したとき。
三  司法書士となる資格を有しないことが判明したとき。
四  第五条各号のいずれかに該当するに至ったとき。
844名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:28:12
>>827がウマ&シカだということはよくわかった。
845名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:37:23
>>1
      ↓↓↓↓↓↓
>独学で社労士の合格を目指す
>司法書士試験受験生がマターリ
>と勉強相談を語ろう。
      
846名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:49:20
スレをざっと見ただけだが、>>827がパラノイアだということは分かった
847名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 11:49:17
>>842

A:1300×1000/(1000+1600)
B:1300×1600/(1000+1600)

両者の債権額の合計で割るのはなんとなくわかるんだけど
それぞれの債権額に売却額1300を掛けてるのにはどういう意味があるの?
数学は苦手だ・・・。

848名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 11:57:38
分母が2600(A・B債権額の合計)
分子が1000(Aのみの債権額) × 1300(売却額)

分母が2600(A・B債権額の合計)
分子が1600(Bのみの債権額) × 1300(売却額)

売却額を掛けることにどう言う意味が?
849名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:02:05
>>847-848
抵当不動産を換価=1300万円

これを、各抵当権者の債権額に応じて分配するから、

A:1300万円に1000/(1000+1600)をかける。
B:1300万円に1600/(1000+1600)をかける。
850名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:07:52
あちょっとわかってきた。
こういうことか!

1000(A債権額) ÷ 2600(債権額合計) = 0.3846153・・・(債権額合計に対するA債権額の比率)
1300(売却額) * 0.1846153・・・(比率) = 500(売却額に対するAの比率による取分)

あってる?
851名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:13:06
あってる。
でも、わざわざそんな面倒くさい計算の仕方をしなくてもいいのにw
852名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:31:08
質問です。
次のアンケートを採ったら、それぞれ何%ぐらいの答えになるでしょうか。
私は、受ける、受けない、でもよいです。

ロー生に商業登記が行政書士に開放されたら、あなたは行政書士試験を受けますか?

司法書士受験生に、商業登記が行政書士に開放されたら、行政書士を受けますか?
853名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:39:05
司法書士受験生の8割は受ける。ローはせいぜい1割だな。
854名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:47:55
なんだ、なんだ
行書は、ロー生と司法書士受験者以外は、合格しなくなる?
で、合格者は一切登録しないこと

商業登記解放は実質的な行書制度廃止の第1歩
855名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:51:08
受けない
司法書士だって食えない食えないいわれてんのに、行書とる意味なんてなし
別に商業登記やりたくて勉強してるわけじゃないし
856名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:51:08
こまりまつ、解放いらね
行書がんばってる意味なくなる。
857名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:54:34
最近の行書は書士受けながら受けるのは結構負担だよ
書士でていっぱいなのに行政法とか雑学とかやったら時間の無駄
とりたいなら合格してからちょこっと専念してとるのが吉
858名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:55:35
受けない
俺は書士合格する。受験料がもったいない。
859名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:59:36
書士受験者の90%は結局落ちこぼれるから、
そいつらは、どっかで受けるな。
860名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:20:03
行書登録しながら司法書士受けてるのばれると思いっきり足引っ張られそうだよな。
行書どもは自分たちの置かれている立場をよく理解しているからな。
861名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:41:31
ここの住人で、行書受けるというやつはいない。
さんざんバカにしているのに、今更受けるっていうわけがない。
受けても言わない、と思う。
862名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:59:38
>>852
ロー生も半分は、不合格だから。その半分は、どこかで受ける。
だから結果として50%だ。
863名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:01:28
>>861
そうだよね。
行書の勉強に時間を割く余裕もないし
そもそも受からない
864名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:02:21
いない
オイラは登録すればなれる税理士合格者だから
865名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:05:50
↑文章能力なし

(正)
受けない
オイラは登録すればなれる税理士合格者だから
866名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 19:43:18
独学で受かる訳ないじゃん 諦めて金集めて学校行け。
LECの某先生の意見じゃ独学で受かったら天才ちゅうてたぞ。
糞スレさげてくれ。
867名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 19:54:49
俺は行書有資格者だけど、行書取得してない司法書士受験者
なんかとは口もききたくないな
868名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 19:56:06
宅建とかは独学が半分くらいだよね。
底辺高校生とかもたくさん受かってるし。
869名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 20:12:20
>>866
 だから全部独学ということじゃなくて、答練・模試を
どうするかという事だろ。それすら受けずにというのなら
確かに無謀だが
870名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 20:36:26
昨晩のことといい、ちょっとスルーしようじゃないか。
っていうか同じ奴だろ。
871名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:02:21
8721044:2005/12/30(金) 21:20:27
学校に行っても合格するとはかぎらんよ。むしろ独学のほうが力つく場合もある。
結局は本人がどの程度ちからいれて勉強するかだ。どんな有名な先生がいても、
自分で解決する力、判断力は自分で養うしかない。どんな講義を何時間受けようが
問題とけない奴は一生理解できないだろう。
873名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:28:10
>>872
>学校に行っても合格するとはかぎらんよ

独学でも合格するとは限らん。 一般的な合格者像は予備校利用者なんだから
確率でいえば予備校いった方がより安全

>むしろ独学のほうが力つく場合もある。

それを言うなら、予備校いったほうが力がつく"場合も"あると反論できる。
874名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:32:42
>>871
2chに張り付いてちゃ合格は遠いよ
875名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:35:40
>>873
>それを言うなら、予備校いったほうが力がつく"場合も"あると反論できる。
反論になってない。
「も」って言ってるだろ?はじめから872は両方あり得るといってるわけだ。
872への反論なら「独学のほうが力がつくなどありえない」ということを
示さなくてはね。
876名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:36:56
>>873の国語力の無さが示された
877名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:40:40
独学がなぜ難しいか、それは情報収集を全部自分でしなければいけないからだ。
今年のように改正法が大量に絡む問題が出たら、はっきりいって自分の力で改正情報
を集めその中でポイントとなる事項を絞りこむのは、かなり大変で時間がかかる。
予備校に行っていれば、まとまった情報を簡単に取得出来時間の無駄がなくなる。
この辺じゃないですかね。
878名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:42:06
ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html
司法書士資格は犯罪の温床
http://www.security-joho.com/topics/2005/byouinnottori.htm
879名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:43:11
スレ違い行書さん
うざいですよ。
880名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:44:21
「むしろ」って部分はイラネーんじゃねーのか?www
881名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:44:43
たかが宅建なんだから予備校とかいらないだろw
来年は難しくなるらしいけどその分全体平均も下がるだろうし。
ぶっちゃけ宅建って英検2級受かるより簡単だよwww
882名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:47:59
司法書士の場合は別
883名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:50:18
本人が独学でイイっつーんならマァそれでもいいんだがな
予備校の便利さをしってしまったオレなんか絶対独学は選ばないが。
自分で情報収集して、スケジュール管理も自分でやって、文字のみを
情報吸収の媒体として、気が遠くなるがまぁ10年やればイケルかもしれ
ん。その間何回改正があるんだろうw まぁ予備校に行ったところで与えられる
情報を生かせるかどうかは本人次第だがね。 情報の価値は相対的。無知な一般人に
国家機密渡しても生かせないようにな
884名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:52:19
>>883
塾でおしえてもらった改正の重要ポイントおしえて!
885名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:52:33
そだな〜改正箇所だけ集中的にやる講座もあるから、それだけは、受講して
後は独学でもいいかもね。
886名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:19:32
>>883
そうだよ。いいんだから一々出張ってくんな。
予備校スレでマンセーしてろよドアホwww
887名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:36:12
>>874
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー!
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
888名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:37:34
予備校マンセースレになりますた。
889名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:39:04
良レスだけあつめれば良スレ!
890名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:40:04
入会漁業権とかも勉強しなきゃいけないのか、、、さすがにきびしいな
891名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 14:33:05
877 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/12/30(金) 21:40
独学がなぜ難しいか、それは情報収集を全部自分でしなければいけないからだ。
今年のように改正法が大量に絡む問題が出たら、はっきりいって自分の力で改正情報
を集めその中でポイントとなる事項を絞りこむのは、かなり大変で時間がかかる。
予備校に行っていれば、まとまった情報を簡単に取得出来時間の無駄がなくなる。
この辺じゃないですかね。

↑ ↑ ↑
まじに禿げ同!
このスレでこうゆう事書くと叩かれるかもしれんが、
本気で合格したい人は少し考えてみるといいかも。

892名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 14:53:39
司法書士にさえなれれば、人生、勝ち組ですよ。
893名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 15:07:26
でも、予備校に行ってるやつってさ、
ここが勉強相談スレってことにも気付けないじゃん。
894名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 15:12:12

気付いててやってるのかもしれません。
少なくとも私は気付いています。
895名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 17:05:17
>>893
ってか予備校マンセーしてるやつに感謝せんとあかんよ? 独学のやつらはな。
非常に有益なこと言ってくれてるわけやから。 オマエら道間違ってるのに
気づいてなんやんwww 「その先は崖っぷちやらこのまま進んだら死ぬで!」
って言ってくれてる訳。予備校マンセー組は。 
896名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 17:48:34
基本書でじっくり底力蓄える独学組にびびってるだけじゃネーノ?
897名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 17:55:54
ww
貧乏人がww
898宅にいさん ◆hQbSKRaLMk :2005/12/31(土) 18:01:49
予備校なんて必要ねぇよ。俺は民法抜きの基礎講座竹下クラス
取ってたが、途中で馬鹿らしくて行かなくなった。
あんな講義に3時間も取られるなら、司学の基本書読んだほうが
いいよ。
899名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 18:09:21
>司学の基本書読んだほうがいいよ。

アイツが現れるぞ
900名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 18:09:51
このスレ、合格者が集まるスレだから聞いてみそ
 ↓  ↓  ↓
【研修】H17年度司法書士合格者サロン2【実務】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131289961/l50

実際に独学者で合格した人間がどの位いるのか?
独学だと何年くらいかかるのか?
あと、一月に新人研修あるから、その後だったら実際に研修で
独学の人とどのくらい会ったのか?

考えているよりずっと独学での合格者の数、少ないから。
一昨年の合格者の話、聞いたことあるけど独学の人は殆どいなかったらしいよ。
わざわざお金だして予備校に行くのはそれなりに理由があるんだよ。
でなきゃあんなに大勢の受験者が予備校にいかないよ。

>>宅にいさん
嘘、ばればれですw
901宅にいさん ◆hQbSKRaLMk :2005/12/31(土) 18:10:55
2ちゃん広告学院うざいと。自分でつっこんどくか。
902名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 18:21:10
 
903名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 18:26:15
>2ちゃん広告学院うざい

このレス、よく見かけるけど、どうゆう意味なの?
エロイ人教えて。
904宅にいさん ◆hQbSKRaLMk :2005/12/31(土) 18:28:58
>>903
898〜901の書き込み読んで、自分で考えろや。
このくれくれ坊やが
905名無し:2005/12/31(土) 20:29:05
会社勤め、うんざり。 早く独立開業したいよ。
会社で可愛い人妻とこっそり恋人ごっこしてるのもなかなか官能的なんだけど、
それと人生を引き換えにするわけにゃいかんし。 長くてあと3ヵ月だな...
906名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 22:38:54
そうですね。
907名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 23:46:16
>>905
卑怯者!その可愛い人妻を捨てるつもりか!
908名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 00:05:39
さて不登法でもやるか!
909名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 00:06:16
来年こそ合格するぞ 
910名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 00:11:21

こらーーーーー!!!!
今年だろーーー
911名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 00:17:31
おまいら、折角の正月だし、どうせ正体が割れるわけじゃないんだ、

年齢
受験歴
彼女いない歴、晒そうぜ!

ちなみに漏れ

年齢24
受験歴9ヶ月
彼女いない歴24年
912名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 00:19:31
おまえら年明け早々暇だなw

913名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 01:20:51
年齢 23
受験歴 1年
彼氏いない歴 23年(ホモなので)
914名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 02:13:57
年齢34
彼女いない歴6年
受験回数0
915名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 02:33:40
年齢 28歳
受験歴 2年
職歴 なし。フリーター
916名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 04:47:04
誰も「おめでとう」と言う人いないから
ここに書き込むね…

みんな明けましておめでとう
917名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 12:18:34
あけましておめでとう。
正月って勉強すすまネー、、
918名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 13:04:49
ちょぴっと期待はしたが
年賀状1枚もこなかったよ
919名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 13:07:58
だれかW東京本校の正月セールの内容知ってる人居たら書いてってくれ
920名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 14:11:03
おめでとうございます。

年齢 36
受験歴 4年
既婚 娘×2 職業フリーター カミさん、娘たちごめんなさい orz
921名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 14:52:20
うちの先生は10年受験したそうです。
922名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 15:06:43
皆がんばってね
923名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 16:22:21
 新しい年が明けました。来年こそは!合格したい!

 独学という名の「貧乏受験生」を、早く卒業したいです。
 もう、勉強を始めて7年になります。今年ではなくて、来年!ぜひぜひ、
というか・・・いい加減に受かりたいです。

 皆さんも、頑張って下さい。では。 
924名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 16:53:34
超バカげた質問で本当にすまん。釣りじゃないので返信きぼん

これから勉強始めんだけど、一応ビジ法3と2級持ってるから商法はかじってまつ

そこでなんだけど商法と会社法って違うの?会社法の中に株式会社の規定があるのはわかってるが、この「会社法」の中に第一章の商法総則とかが含まれてんの?
それとも会社法とは別に商法もあるの?
925名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:33:47
会社法と商法は別
商法の第二編会社 の部分が全部削除→会社法として独立。したがって商法そうそくは依然商法にある 両方出題範囲
926名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:37:29
925
有り難うございます(*^_^*)
そしたらよければ商法を何を使って定石?会社法はシケタイと合格ゾーンで頑張りまつ
927名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:37:56
>>924
つうか、六法みろよ
舐めてんの?
928名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:50:37
工作員の釣りだよ。スルー汁。
929名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 19:32:01
マジで釣りぢゃないんだけど・・・
930名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 21:57:58
ところで租税特別措置法の改正はどうなったんだ? だれかおしえて!
931名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:22:53
マルチしてるから釣りと思われるんだよ
932名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:32:23
根抵当権の引受けについて質問です。

根抵当権設定者の債務が引受けされた場合
根抵当権者は引受人の債務につき根抵当権を実行できないとありますが
これは、

引受け人が元々もっていた債務には根抵当権が及ばなく引き受けた分には根抵当権が及ぶと解釈するのか
それともそういうのとは関係なく、引受け人が有する債務全般に根抵当権が及ばないと解釈するべきかどっち?
933名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:40:33
>根抵当権設定者の債務が引受けされた場合

設定者じゃななく債務者じゃねーの?
934名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:51:40
そうだね間違えた。
被担保債権の債務者だった。
935名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 05:22:22
丸山の唄聞いて頑張ります
936名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 09:42:31
ひとつ質問があるんですが、独学を選んだ人はどうゆう理由で独学を選んだのだろうか?
独学のメリット、デメリットと予備校のメリット、デメリットは?

独学で行くか、予備校に通うか迷っています。
金銭的には厳しいので独学で行けるのなら、独学で行きたいのが本音です。

お答え宜しくお願いしますm(_ _)m
937名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 13:06:28
>>936
漏れ独学、できれば予備校通いたい
理由↓
・転勤族だからずっと同じ予備校に通えない
(予備校によっては転校できる制度もあるが、予備校のない地域に飛ばされる可能性が)
・仕事の関係で毎週同じ時間・曜日に通えない

金銭的には、予備校のが高い〜って言われてるけど
独学でも色々と参考書類買うなら、予備校とそんなに変わらない希ガス
メリットデメリットは予備校・独学どちらもある
大事なのは、自分が予備校・独学どちらに向いてるのか判断することかと
938名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 13:21:55
予備校に通う最大のメリットは個人消費の増大が日本経済に(ry
939名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 14:15:56
>>936
独学派。過去の経験から独学の方が向いていてると思って。
大学受験、公務員試験、すべて予備校に通わず、市販本で
乗り切ってきた。一度、体験入学で授業を受けてみたが、
眠くなるだけだった。

自分で戦略を立てて、それがたまたまヒット下だけの話かもしれないが。
戦略といってもたいしたことじゃない。ただ過去問をひたすら解いていった
だけ。わからない分野があれば、金を惜しまず参考書を買う。必要な部分の
説明だけ見てあとは本棚行きの本も多い。そういう意味では、金銭的には
予備校とは変わらない。

予備校は人から説明された方が理解できる人向けだと思う。市販本なら
気に食わない・読んでてわかりにくい説明を無視できるし、本を変えれば
よいが、予備校だとそうもいかない。最後まで同じ講師に付き合うことになる。
940936です:2006/01/02(月) 14:44:54
>>937
>>939
レス有難うございます。
独学もかなりお金かかるみたいですね・・・orz

取り敢えず、予備校の情報も集めつつ、どちらにするか考えてみたいと思います。
941名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 15:06:34
独学vs.予備校という構図には、実は気付かれにくい伏線がある。
結局の所、市販書というものは必ず予備校講師の執筆であるし、出版も予備校や関連会社である。
例えば、航空自衛隊に配備されている米国製戦闘機は、米国空軍配備の同型機に比べ、ソフトウェア的に敢えて減力された規格だと言われている。
米国の軍需産業にとって、日本の防衛力向上は米国のそれに優先することは絶対に無い。
翻ってみて、果たして司法書士受験予備校が本業の授業による利潤を犠牲にしてまで、参考書しか買わない連中の幸せを本当に意図するだろうか?
942名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 15:33:34
>>936
善意悪意の意味から説明してるのを見て塾はムダが多いと感じた。
943名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 16:15:45
>>941
>翻ってみて、果たして司法書士受験予備校が本業の授業による利潤を犠牲に
>してまで、参考書しか買わない連中の幸せを本当に意図するだろうか?

意図していないと思うよ。どこの予備校にしろ営利を目的にしているんだから
ギリギリで落ちる人間が増えれば、それだけ需要も伸びると考えるだろう。
しかし、それは予備校側の論理であって、利用者の考えとは違う。

情報を無条件に受け入れてそれを試験日に吐き出せば自動的に合格点を取れると
考える利用者側にも問題がある。情報の正当性は利用者が判断するしかないだろう。
過去問題と予備校の授業・市販本を比較してみて、どちらが合格の可能性を
高めてくれるか判断する必要がある。

結局、どちらでも好きなほうを選べよという話しになるが、その通りだ。
だれも不合格のリスクを引き受けてはくれない。判断するのは自分自身だ。

「勝てば官軍」だろう。予備校を使ったか、独学・市販本を使ったかは
試験に合格してはじめて正当化される。それも、あくまでその合格した
本人の主観的な意味において。

何かすれば必ず利益が得られるという考えが、ごく一部の予備校「崇拝」者
に多いと思われる。何もしないことで得られる利益もまたあるはずだ。
944名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 16:43:24
>>941
それじゃ、宅建も行書も独学じゃ絶対無理だね。
945名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 16:44:04
大学受験も、宅浪じゃ絶対無理だね。
946名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:21:00
根抵当権の「被担保債権の変更」ってどういうこと?

被担保債権ってのは担保にかかっている債権のことでしょ?
つまり被担保債権にかかる債務の履行がなければ担保から優先弁済を受けられる。
んで根抵当権では極度額の範囲で被担保債権にかかる債務は変動するわけだよね?

だから被担保債権ってのは債務者が元本確定までにいくら消費するかで動的に
決定するものだと思ってたんだが、それを変更ってどういう意味??極度額の変更とも違うようだし。
947名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:29:48
被担保債権の”範囲”の変更でしょ?
どの範囲で債権を担保するかを変更するってこと。
たとえば「手形債権」から「売買取引」ってな感じで。
948名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:53:32
なるほど!
949名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 02:21:31
》943
予備校通うにしろ、独学でやるにしろ、受からなければ正当化されず、かつその正当だったという証明は、当の自分にしか意味をなさないってことだな。
ここで予備校対独学云々は、意味ないね。
950名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 02:35:48
>>947
まぎらわしいなw
普通の国語能力があるものなら
債権の種類の変更って言うだろ?w

債権の範囲の変更っていったい。
まっさらな頭から勉強してると法学って馬鹿の巣窟かいなって思うよ。
951名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 03:05:17
>>950
対象となる種類が変わるんじゃなくて範囲が変わるんだよ。守備範囲が。
952名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 03:53:04
うん、そのつもりで書いた。
勘違いしているの君だけ。
普通の国語能力があるならきちんと文章読んで欲しい。
短文なんだから。
953名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 04:01:31
>>952は951へのレス?950へのレス?
954名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 04:04:12
>>952=947で>>950がカンチガイしてるっていう意味かな。
955名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 04:38:58
なんでこんなショウモ無い事項で議論してるんだ?
こんなところでつまずいてたら先真っ暗よ・・・初学者のオレでも割りと
スンナリ理解できたとこなのに。 あほな奴には、アレ、筆箱で例えれ
ばいいんだよ。根抵当ってのは筆箱で、確定=筆箱 閉まる。 それまでは
鉛筆や消しゴムが出たり入ったりする。 筆箱のサイズを大きくしたり小さく
すれば担保される債権も増えるっつーかんじでw
956名無し検定1級さん
↑スゲーわかりやすい。中に入れるペン(債務者など)は勝手に変えていいが、でかい筆箱にする(極度額の増額)には母ちゃんの承諾がいると。