【ADR】行政書士総合スレッド45【商業登記開放】

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 05:15:45

行政書士の扱い >>55

会計士の扱い  >>120

数年前からの既定路線
174名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 05:18:22
> 会社設立時等における書面作成等のうち約9割以上を行政書士が担当している現状

ここは法務省から客観的なデータが出されますよ。
行政書士会は突っ込まれまくりますよ。
ウソツキは政治の世界では即追放ですよ。
175名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 06:33:26
>>174
客観的なデータ?どうやって出すの??
添付情報一つ一つに作成者が署名してるのか?
176名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 06:38:24
>>175

> 客観的なデータ?どうやって出すの??

出し方解らないのに9割以上が行政書士が担当しているなんていってるの?
ウソツキ詐欺集団だね(爆笑)
177名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 06:54:50
>>170
入らなくて良いっう事にはならんのじゃね?
馬鹿々々しく高い会費を払って入れて頂く事になる
出きれば業務を開放して貰う方が良い
178名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 07:36:39
定款と議事録とその他許認可の書類と、登記申請書1枚を比べたら9割以上
179名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 07:58:56
>>171行書に受からない書士ベテあがりの食えない司法書士めが。早く廃業しな。
180ロー生:2005/10/30(日) 08:01:46
たかが登記屋風情代書屋風情はえらそうにすんなや。くやしかったら弁護士でもなってみな。
181名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:03:02
お笑い民事局
登記情報を天下りに独占
182名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:04:32
司法書士は簡裁の代理はもらう、商業登記は渡さないというわがままはもはや通じないよ。国民のためにも。
183名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:06:35
司法書士は簡裁の代理はもらう、相続登記は渡さないというわがままはもはや通じないよ。国民のためにも。
184名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:07:50
登記なんて誰でもできるようにするのが国民のため。
185名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:08:44
今回の商業登記開放にムキになって反対しているのは、自信の無い食えない司法書士だけだ。俺みたいな実力のある稼げる司法書士にとってはチイさなことだ。くれてやれや。そんなもん。
186名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:10:21
>>184
じゃあ、要望書だしなよ。要望書ださないと、検討もされないよ。

小泉がやめる来年夏までに、相続登記も開放するといいんだけど。

「特区、規制改革・民間開放集中受付月間」
(平成17年10月17日〜11月16日)について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/osirase/050927/index.html
187名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:15:04
>>186
自作自演乙
188郵便屋だが:2005/10/30(日) 08:58:28
郵政につとめて20年で行書取れるってホント?
189名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 09:13:56
試験がいかに難しくなろうとも司法界では外野なんですよ。
医療業界でも医者か医者以外かで住む世界が違う、ってことですな。
ただ、医者以外金儲けができないか、といえば商才次第ということで。
190名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 09:16:07
行政書士法第二条六項みるといいよ。民営化になったらどうなるのかね?
191ペリー:2005/10/30(日) 10:02:49
ネェー改革して下さいよぉー 改革してよー登記とかくれてもイイじゃないのぉー
192名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:16:18
>>188
配達係の方はなれません。
193名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:17:33
>>188
仕分係の方も駄目です。
194名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:21:30
>>186 登記は今でも国民は誰でも自分でやる事ができるよなー w

国民の権利保全のためにも行書には代理させないのが賢明だと思うよ

マジで・・・
195名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:24:12
>司法書士は簡裁の代理はもらう、商業登記は渡さないというわがままはもはや通じないよ。国民のためにも。

 商業登記が開放されたら、行書業務も渡さないとね。
196名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 10:26:23
>>185 そうだそうだ
俺なんかも実力あるから許認可なんか独占しなくても
十分やっていける。
民間に開放してやれ、あんなもん。

197名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 12:39:58
行書解放すべきでないと考えるのは
行書が余りにも能力で劣っているからでしょ。
だいたい受験時代から商法知らずの受験生が多いのに、実務で困ったから勉強したぐらいの能力に与えるのは行き過ぎなのは明らかや!
198名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 12:48:57
許認可解放が先だと税理士、社労士、司法書士、土地家屋調査士
不動産業、みなさん喜びます。
実務の妨げになっていましたから・・・
こういう規制緩和が国民のためになると思います。
199名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:23:21
業歴 10年以上 又は 新試験合格者で、

企業法の短答式を合格した者に、研修を行い、研修の修了考査を終えた者に
以下の受験資格を付与する。

企業法・商業登記法・書式の3科目の択一式・論述式に
合格した者にのみ、商業登記代理認定 とする。
200名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:24:39
なんだか行政書士と司法書士って病的なまでに罵りあってんな。。。
弁護士がこの先量産されてくのに、何で手を組まないんだよ。
いがみ合っててもまったくメリットなんてない。統合するなり、互いに
職域を開放するなり、共同して立ち向かわないと食っていけないだろうが
201名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:28:57
>>200 行書なんて商業登記が開放されたらされたで、開放されなかったら
されなかったで、いずれにせよ消滅でしょ。
202名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:33:34
10年後、小泉路線を受け継いだ○○首相は士業規制改革を断行。
司法書士と行政書士は廃止され、登記及び許認可代理業務は民間開放されることが決まった。
これに反対するとして、首相官邸前で焼身自殺を図る書士などが続出するも改革は断行された。
連立する資格バブルの時代は終焉を迎えたのだった。
一方、政府は急増する弁護士人員について…


ってな時代が来るかも
203名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:40:52
急増した弁護士が書司、行書を吸収しておしまいじゃないの?
204名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:42:30
俺が行書受けたのは8年前、論述がネックで随分苦労させられた。
当時は社労士より格下のイメージを持たれていたが、今はどういう
位置付けなんですか。
205名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:50:23

>>204

社会のゴミ。基地外集団。士業界の恥さらし。
司法改革の急ブレーキ役。

206名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:51:52
>>204 やっぱり格下です。
受験資格として行政書士資格がある限りは・・
207名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:53:31
>>199 資格の分化は時代に逆行するのではないかと思われ
208名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:56:15
弁護士が増員で全国にあまねく存在するようになり

司法書士が実績を積んで弁護士と痴呆で一直線になった時

資格統合が実現するかもしれんなァ … 10年かかるか??
209名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:14:33
>>208
弁護士と統合はありえんよw
2.8%も8割正解者が出るような簡単な択一問題に合格してもだめw
210名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:21:32
実質は同じになる可能性はあるな

開業公認会計士≒税理士 ほとんど変わらない
211名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:27:57
さすがにこれ以上裁判には入れないでしょ。
212名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:29:44
付帯決議が心配だ
213名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:31:12
行政書士にも付帯決議をくれ!!

一日10斤の乾パンを配給とか・・・
214名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:33:18
上から弁護士、横から行政書士、下から司法書士ベテ

さあ、司法書士改革まったなしw
215名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:36:04
なんか まるで 刺客として

杉村議員を差し向けられたような恐怖を感じるよ w
216名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:38:04

>>215

俺はタイゾーを総理大臣にしろと言われているような恐怖を感じるよ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
217名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:41:30
最高顧問として野中先生をいただく行政書士会のパワーを
みせてやるわい ww

http://www.gyosei.or.jp/group/index.html

えっ? いまは裁判中で動けないって??
そ、そんなぁ 〜

218名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:41:51
なんか まるで 刺客として

大仁田議員を差し向けられたような恐怖を感じるよ w

(基地外みたいに騒ぐだけの大男)
219名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 14:51:19
ステップアップのために

行政書士の試験科目は、他の資格試験の基礎となる科目が多く、上位資格のステップとして最適です。

[公務員]
--------------------------------------------------------------------------------
公務員試験は、一般知識を問われる「教養試験」と法律・経済などを問われる「専門試験」と小論文で、
行政書士の科 目と類似しているため、行政書士の試験勉強は、そのまま公務員試験対策にもなります。
また、公務員になった後も行政事務所のスペシャリストとして活躍できます。

[ 社会保険労務士]
--------------------------------------------------------------------------------
社労士は、もともと行政書士の業務分野から、労働・社会保険に関する部分を独立して行うために生まれた国家資格です。
また、行政書士の資格を取得することにより、受験資格が得られます。
ビジネスチャンスを広げるためには労務と法務の良きアドバイザーになることがキーポイントです。
行政書士は社労士の学習の基礎となっています。


踏み台ワロタwwwwwwwwww

ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_09.html
220森 金次郎:2005/10/30(日) 14:53:29
行政書士に商業登記と社会保険事務を認めるべきです!
221名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 15:07:57
行書に商業登記

司法書士に建設業務

これで万事解決
222名無し検定1級さん
社労士と行書って全然科目が違うじゃん。