■社労士ボーダー足切救済待合室(選労基以外)■2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■このスレは現在ヤバイ状態のボーダー+足切救済の待合室だ!■ 当スレ参加資格は以下のとおり
1.救済がほぼ確実とされている労基2点「以外」の救済待ちの人(選択では、労一2点、厚年2点、労基1点など。択一では、常識3点、健保3点、労基3点など。)
2.択一44点以下の人(45点は2ちゃんで何と煽ろうと合格当確だ。安心しろ。邪魔するなら書き込むな。このスレの部外者だ。卒業おめでとう。)

■以下注意事項■ この簡単な日本語がわからない奴が多すぎる。
安全圏を運良く獲得しただけでたかが十数点から数点下の人間を煽ったり馬鹿にしたりする奴は目障りだから書き込むな。地頭のレベルなど全く変わらない。
逆に全く合格点に足りないのを腹いせに不安になっている人間を煽る奴も書き込むな。目障りだ。
去年以前の合格者も、馬鹿にしたり煽るなら書き込むな。
だがもちろん、ボーダーや足切救済待ちの人を救ってやりたいと思っている奴ならばどんな奴でもかまわない。
スレタイとこの>>1をよく見てから書き込め。

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127055755/
2名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:31:04
まだ50日近くあるぜ。
3名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:32:18
もうこのスレには用はないって
4名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:38:28
44点
5名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:40:12
>>3
用がない野郎が、わざわざ新スレに来て、しかも書き込むか?
「不安で不安で仕方ないんです。11月11日まで、何でもいいから慰めの
言葉を下さい。どうか、どうか・・・」
って、正直に言え!
6名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:42:39
>>1

1日50以上のレスがつく限り、ニーズはある。
前スレは3日で消化。
7名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:45:44
>>5に同意。
全くだ。
不安がないなら来なければいいだけ。
不安がないなら他に何かすれば?

開業のための準備進めるなり、他の資格狙うなり、女引っ掛けるなり
8名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:50:53
>>1だが、前スレ3日で消化はペース早すぎ。(1日で消化のレスよりマシだが。)

レス多くてうれしいが、俺の予想していたより消化早すぎ。
せめて1日150〜200レスまでにしてくれ。

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127405784/
9名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 02:36:49
前スレのスーパーデータのコピー

881 :名無し検定1級さん :2005/09/22(木) 22:04:48
タクの合格基準は、以前からあったやつと変わりません。
選択式 28点以上、各科目3点以上
択一式 45点以上、各科目4点以上

中身を読んでいくと
合格者数、従来水準に近いものとするなら・・・選択労基2点&択一43点
合格者数、引き締めを行う場合・・・選択労基2点&択一44点(or45点)
合格者数増、合格率上昇を意図・・・選択労基1点&択一44点

なんだ、選択労基2点救済、ありそうだよ

883 :名無し検定1級さん :2005/09/22(木) 22:10:55
救済待ちの割合(選択2点以下の人の割合)
労基 52%
労災 8%
雇用 4%
労一 13%
社一 4%
健保 2%
厚年 11%
国年 7%
10名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 02:38:02
前スレのスーパーデータのコピー

883 :名無し検定1級さん :2005/09/22(木) 22:10:55
救済待ちの割合(選択2点以下の人の割合)
労基 52%
労災 8%
雇用 4%
労一 13%
社一 4%
健保 2%
厚年 11%
国年 7%

890 :名無し検定1級さん :2005/09/22(木) 22:19:54
救済待ちの割合(択一3点以下の人の割合)
労基  7.9%
労災 10.2%
雇用  6.1%
一般 14.5%
健保 14.3%
厚年 10.0%
国年 14.9%
11名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 03:31:05
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ>>1
   └─V───────
        ∧_∧
       ( `∀´)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ↑
             ( __( J >>1
              l,jj,jl,j
12名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 03:31:45
1の母「この度は息子がクソスレを立ててをしてしまいまことに申し訳ありません」
1の妹「あんなにやさしかったお兄ちゃんが突然おかしくなっちゃったの」
1の精神科医「1は重度の精神障害を引き起こしている」
1のエクソシスト「1には悪霊が数体とり憑いており大変危険な状態だ」
1の主治医「お気の毒ですがもって3ヶ月。回復の見込みはないでしょう」
1の同級生「いつかはやるだろうとみんなから言われていました」
1を介護するロボット「介護モ困難ナ状態ニアリマシタガココマデハ予測デキマセンデシタ」
1の体内に金属片を埋めた宇宙人「1ヲ実験体二スルニハ無理ガアッタヨウダ」
1の初体験の相手のソープ嬢「オドオドしていて雰囲気が怖かったです」
1の家臣「このような時にご乱心あそばされるとは無念の至りでござる」
1の精子「オナーニをやめたかと思えばこんなことをしているとは!」
1の召喚獣「史上最悪の生物を召還する前触れです。それだけは阻止してください!」
1のシーモンキー「こんなやつに飼育されるのは奴隷以下の存在。悲しいです」
1の暗殺を狙う工作員「このような暴挙に出るとは。1に接近するのはまだ危険だ」
1の中学生時代の担任「1の将来は心配していましたが・・・私の力不足でした」
1の幕僚「今宵我ら幕僚一同はクーデターを起こし1を暗殺する!」
1を尾行していた公安当局「まだ危険が終わったとはいえない。引き続き監視を続ける」
1と同期の幕内力士「ごっつぁんです、1が帰ってきたら存分にシゴいてやるっす!」
1を蘇らせたネクロマンサー「魔族をもはるかに超えた凶悪な力を感じる。暗黒時代の到来だ」
1へ。(ビートたけし)「カローラがこんなに変われる時代だ。1はどうだい?」
1の事件を知ったブッシュ大統領「1への報復のためならばいかなる行動も辞さない!」
1の事件を知った小泉首相「Show the Flag! 全力で後方支援をする」
1の事件を知った金大中氏「今回の1の行動に対して謝罪と賠償を要求する」
1の事件を知ったビンラディン氏「これはジハードだ!若者よ立ち上がれ!」
13名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 03:32:44
とりあえず>>1は回線斬って首吊って死ね。
お前のそのふざけた文を書き込むことに、なんの意味もない事
がわからないのか?地獄に落ちろ。それと、君のバカさ加減にも
いい加減にあいそが尽きたよ。『バカのバカによるバカのための会』
でも開け。 お前はゴキブリ以下だな。おっと・・・ゴキブリに失礼か・・・。
そうだよな、お前はゴキブリよりヒドイ生命体だもんな。しかしよぉ、
ゴキブリより知能が低い人間なんて人間じゃない。地球外生命体だ。
そうさ、お前はゴキブリよりヒドイのだろ?ならば世間から冷たい目
で見られるわな。ああ、そうか。お前が>>1だとしたらその苦しみを
まぎらわすためにこのスレを作ったのか。ああ、そういうことか・・・。
だがな、お前のその行為は他人にとって迷惑な行為なのだよ。地球外生命体クン?
それと君のその自己中心的、自分勝手な発言・・・。お前のすることなすことに、
全部他人に迷惑がかかるんだ。どうだ?やっと自分の愚かさが
身にしみたか?ならば良し!とでも言うと思ったか?この身勝手な
荒らしめ。・・・重罪。お前自身の全てが有罪。死刑or終身刑は
あたりまえってとこだ。わかったなら早く首吊ってでもバルビタール
飲んででも死ね。とにかく死ね。自分の愚かさをよく覚えて死ね。
死ぬだけじゃゆるさん、永遠地獄にでも落ちとけ。
お前は、自分の事を分かってスレを立てているのか?。
14名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 03:33:24
ここは


●○●○●○●○●○●○●○●○●○

  『バカのバカによるバカのための会』

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

にスレタイを変更します
15名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 04:48:05
乙。漏れはバカの会の副会長だ。(>>1無許可)
>>11>>12>>13>>14
前スレのコピペだなんて。新ネタはないのかい?
資格取得なんて全然できないおばかちゃん。
16名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 06:39:34
49点以上とってるひとは模試でも上位にいたから
だいたいこの試験の難易度はわかってるし、少なくとも
負けを認めんお前たちを見て悲しみを覚えるのみ・・
気が動転して冷静になれないのは良くわかるが諦めれば
必ず道は開かれる。勘違いしたまま合格したら後々苦労する。
選択労其で1点のひとで択一高得点のひとがいたが
この試験の難しさが解ってるひとにのみ運が悪かったと言いたい
44点は単なる実力不足・・運の作用する余地などない
17名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 07:01:56
宅はオレに希望の光与えてくれた。43点
18名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:05:01
>16
勘違いしたまま合格したら後々苦労する。

同意!7割未満のヤツはダメだな
19名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:48:32
今回なら選択28、択一46であしきり無しの合格の奴は社労士の資質は
兼ね備えていると言えるでしょう。
20名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:54:48
↑同意

7割正解でも3割解っていないのに社労士。
7割以上得点できる者だけが10割まで社労士として勉強ができる。
7割未満はあきらかに努力不足。
来年、堂々と合格基準点をクリアできるように今から勉強するべし。
21名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:00:26
お前がな
22新合格基準:2005/09/23(金) 09:08:30
選択28点以上労基2点以上択一44点以上常識 健保3点以上
23ぴかちゅう:2005/09/23(金) 09:11:11
牢記 1点救済希望
24名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:12:16
間違いないな。スーパーデータを元き考えるとそうでしょう
25名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:13:05
労基一転は有り得ない
26名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:14:04
7割未満の正解率で合格させることがじたい異常。

去年42点で合格させた為、馬鹿社労士が大量発生。
27名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:14:59
みなさんの大好きなデータを元に考えると選択厚年 労一救済より択一常識 健保の方が確率高い
28名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:16:27
必死だなー高得点者の労基一転待ちは
29名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:17:41
あのデータ見ると猿でも択一常識 健保の救済があるのがわかる
30名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:18:55
選択厚年 労一 労基一転救済は有り得ない
31名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:19:38
もう終わったこと
いまさら何を言っても無駄。
32名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:22:41
と今までさんざん期待していた高得点者の労基一転厚年 労一救済待ちが言ってます
33名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:23:37
今日は祝日です。
試験のことは忘れて外で遊びましょう!
34名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:24:51
と労基一転 厚年 労一救済待ち君が言ってます
35名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:28:13
素人童貞の漏れは今日は○ープいってくるよ。
36名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:31:18
全ての救済は無し 択一43点以上合格とする。  これで決めろ!
選択は労基2点・・・・微妙・・・択一44?・・・おいら不合格となる
     救済は絶対反対!!
37名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:35:40
だから今年は救済連発だって
38新合格基準:2005/09/23(金) 09:37:11
選択28点 労基 労一2点以上 択一44点以上常識 健保3点以上
39名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:37:54
全ての救済なしは絶対にありえない。2点未満が50パーセントも超えるような科目には50超え得点者もいるだろ・・さすがに1点救済はないと思うが・・・
40名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:38:06
これが1番無難でしょう
41名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:39:33
>40
これが一番無難って?
42名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:40:24
でも以外だなー絶対労基の方が3点以下の人多いと思ってたのに常識の方が3点以下の人多いなんて。誰も予想しなかったんじゃないの?
43名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:41:04
今日は祝日です。
試験のことは忘れて外で遊びましょう!
44名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:41:29
新合格基準が
45名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:42:17
ふ〜ん38さんは4科目救済待ちあるんだ。タイヘンだね発表まで。。ボーダはなんとかいけてるのにね!
46名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:43:11
労基2点未満が50パーセント超えても択一44点以上ってそんなにいないと思うよ
47名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:43:51
>>43
おいらも○ープに遊びに逝ってくるよ w
48名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:45:48
俺は合格基準を当てる事にこだわってるの。足切りは残念ながら労基2点のみなので。択一も50超えなんで心配なく
49名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:46:02
46
だったらほかの救済もあるね
50名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:48:21
これ実話で風俗嬢が言ってたんだけど資格受験生の内司法書士受験生の次に社労士受験生がキモイ人が多いって
51名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:48:31
択一救済あっても1科目ぐらいだろ。
52名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:49:44
今年は15年に近い形で救済あると思うよ
53名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:52:40
俺の本当に自信の持てる予想は選択28点以上労基労一 厚年2点以上 択一45点以上 常識 健保3点以上だけど
54名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:53:56
データーとこ勝負ですか?
博打やなこりゃ。おー怖
11月11日までに鬱病になって廃人なんて勘弁してくれよ(笑
55名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:54:21
風俗嬢のような不潔な人に言われたくないね。
56名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:54:38
択一は確かに救済あっても1科目か2科目だね。全受験生平均したらどうなるかがキーポイントなんだけどね
57名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:55:46
救済は多くても選、択一いれて3科目止まりだろ。
58名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:56:37
それならなぜ不潔な風俗嬢を金で買いに行くの?お前が女に持てないオタクだからだろーがー残念
59名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:56:56
今年の試験で4科目以上救済は異常すぎる
60新合格基準:2005/09/23(金) 09:59:10
選択28点以上労基2点以上 択一44点以上常識 健保3点以上
61名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:00:35
選択は労安・労一・厚年の3科目救済、択一は労安・常識・健保の3科目救済。
43点以上合格でいいんじゃない?これならみんな救われる・・・。
62名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:01:06
これが1番当たりそう
63名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:01:55
風俗嬢でもいろいろだよ。社労士よりむずかしい資格もってる子もいるよ。。
64名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:02:41
でも択一労基の救済は確率低い
65名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:03:25
風俗嬢より素人のほうが上手いしいろいろできるから行かない!受身はいやだ!
66名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:04:11
>>61
15パーセントぐらいの合格率だね(宅建なみ)
67名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:04:17
俺が1番驚いたのは司法試験崩れの風俗嬢が居た事っす
68名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:06:17
社労受ける女の人ってかわいい人多いよね
69名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:06:18
>66
やっぱりそう思います?w
択一労安の救済は削除。
ボーダー44点に変更でどうでしょう?
70名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:06:46
どこかにあったコメントだが、
・択一は44.45.46が大きい山になっている。 46以上で35%
・選択労基が飛びぬけて難しい  平均2.4(昨年健保より↓)次の労一3.5
・模試の高得点者でも択一は苦戦した方が多い
・過去問をシッカリ学習した方は合格点を確保している。

選択での不合格は最小限度にする基本姿勢が継続していると思われるので
今回もサプライズがあっても驚かない。
 
71ぴかちゅう:2005/09/23(金) 10:08:46
お願い!!
神様 牢記一点救済してください。

よし、わかった救済しよう

72名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:09:13
平日の昼間からスレはりついてる大卒ニートよりマシやろ。風嬢は。キモくてモテナイ君の下半身の世話してるんやから。
73名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:09:19
>>27>>29

>>10 程度のデータなんてどこの予備校も持ってんだよ。
それで択一救済なしって言ってんだから、択一と選択の救済の基準が
違うってことぐらい気付けよ。
74名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:09:53
択一健保 救済決定だー
75名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:11:45
択一救済はありますよ!発表が楽しみ。択一救済バカに光あれ!!
76名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:13:09
まじ話しになるけど今年は46点でも危なくない?
77名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:14:15
すべては、11月11日にわかる

試験センター
78名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:14:24
そんなに択一救済待ちって多いのかよ
79名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:16:22
おおいと思うよ!!
80名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:16:53
まじ今年は44〜45が団子状態。45以下は苦しいかも
81名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:17:03
確かに択一の平均が低いと救済の確率高くなるからなー
82名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:18:09
択一救済って言ってるのはこのスレの住人だけだろ ww
83名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:18:36
ここでは択一救済待ってる奴はボロクソ言われてるよ
84名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:18:58
少ないよ!今年は救済にならないように問題作ったんだよ!
多分予備校知ってるんじゃない?だからレックは択一救済なしに強気なんだよ。
85名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:19:45
まじ話し俺択一50超えてるけどかなりあせって来たよ
86名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:21:28
それじゃあ今年の選択労基法は救済する為に作ったのかよ
87名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:22:50
これで択一救済あったらレク袋だろーなー
88名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:23:25
>86
正解!まさしくその通り!
89名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:25:16
教科書に乗ってるのに?
90名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:26:05
選択肢が紛らわしいでしょ!
91名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:26:12
マジ46点以上(特例は労基2点のみ)
92名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:27:30
労基一点択一46常識健保3点だ
93名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:28:46
紛らわしいのは自演しているお前だっちゅーの
94名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:28:48
>89
独学で市販の本しか見てない奴らは、ほとんどはじめてみる文章だよ、選の労基は。
95名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:29:00
労其2点の択一高得点の同志もいることだし
ことしは択一47点、選択労其2点ってことでオッケイ牧場?
96名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:30:16
安衛は過去問から出てるけど
97名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:31:12
>94
安衛も市販テキストではのってないのが多い。
98名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:32:41
ボーダー45救済連発だー
99名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:35:39
お前過去問やってないのか
100名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:36:37
ゲッツ
101名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:38:57
イデから合否診断来ました
102名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:40:08
面白い事を書いてありますなー
103名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:41:52
何て書いてるの
104名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:43:58
46点フゥーーー!!
44点セイ!セイ!
105名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:44:29
予備校だと、設計は「努力義務」だということを前面に押して教えるから、
「努力義務」の肢が2つあると無理。っつーか細かすぎ。
106名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:49:46
でも2点は確実に取れるでしょ
107名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:53:06

            ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ おまいらが悪態をつけるのももう少し
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ  社労士は常に品位を保持し、その資質の向上
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (          ;; に努めなければならない。
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,         ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__


108名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:56:28
努力義務じゃん
109名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:01:15
ボーダー46復活
110名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:02:35
新しい情報ないみたいだから彼女とラブホに行って熱く燃えあがろーっと
111名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:04:58
帰って来るまで新しい情報を頼むよ。万年お受験生で万年女ひでりのニートどもよ
112名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:14:47
大原は個別診断ではなかったんだね。
択一46点
選択28点(労基・安衛2点)
と無難な予測。
113名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:17:55
本当にイデから届いたの?
郵便?それともクロネコメール?どっち?
114名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:17:57
井出塾の選択労基安衛法の得点分布状況はどのように変動していますか。
9.13/5点 1%・4点 14%・3点 31%・2点 35%・1点 15%・0点 3%
平均点 2.42
労基1点救済への言及はありましたか教えてください。 
115名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:19:20
タクなんか去年の選択健保の合格予想なんて4点にしてたからまじ笑えた
116名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:21:51
タク去年のボーダー47にしてたよ
117名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:23:41
労基一点救済は可能性はなくはないって言ってました。選択厚年と労一を救済しなかったら労基一点救済する可能性が非常に高いとしてます
118名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:24:58
やったー労基一点救済確定だー
119名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:26:46
大先生様ありがとうございます
120名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:27:46
>>118
まず自分のおつむの救済が先。
121名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:29:46
なんと言われようが起案一点救済確定ーキボンヌー
122名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:31:18
起案一点救済確定ー
123ハート芸:2005/09/23(金) 11:32:38
起案一点救済確定ーフゥー
124名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:33:29
117さん
  少しだけ希望がありそうなのであきらめずに待ちます。
125名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:33:56
二年続けて一点救済が果たしてあるのかが疑問だよ
126名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:36:13
でも択一高得点者で労基一点の奴を排除したらかなりの合格者を絞れるのは事実だね
127名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:37:05
なんだこのスレ腐った青汁族ばかりなんでつね
128名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:38:18
大原は、選択労基・安衛の部分で・・・
「1点以上」となる可能性は見込んでいない。選択式問題の場合、一つの空欄に対し選択肢を
4つに絞り込むことができるため、確率上は、一つの空欄の正解率は最低でも25%となり、
5つの空欄で最低でも1.25点は得点できることになるためである。平成16年の「健康保
険法」が「1点以上」となったのは、問題の性質上、4つに絞り込むことが困難であったこと
によるものと考えられる。
とコメントされていました。
129名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:38:25
そうするとボーダー45で救済多発かな
130名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:39:52
前例があるからこそ1点に期待。     当方択47 選30 労1点
131名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:39:55
選択労基で4点(8割)も間違えるなんて
小学生並みの神業だな。
132名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:40:00
13年の選択国年で一点救済しなかったのがかなり木になる
133名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:40:14
2001年の選択国年の平均点は2.22点(iDEデータより)。
でも救済は2点まで。
134名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:42:37
択一49の救済無しでいいじゃん。
135名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:43:45
今年は労基一点救済なさそうだなー
136名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:44:50
起案一点救済しなかったらかなり合格者が絞れるしね
137名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:45:45
労基の救済自体微妙
138名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 11:47:19
この試験ボーダー44以上にこだわってる説復活ー
139名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:02:10
大原の分析結果と一緒に来年受験の為の講座チラシが入ってたんだけど、これってそういうこと?
140名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:13:37
俺なんか復元解答出してないのにレクから開業セミナーと来年の受講案内の二つが来た
141名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:18:45
牢記1点救済きまり?

牢記1点救済決定 厚生労働大臣
142名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:25:12
つーかTACでは去年高額療養費は講義で解かせてたよ。
だから俺も4点とれたし。
143名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:25:44
労基一点救済有り得ないって
144名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:32:12
いや〜足きりなしの選択37点と択一55点なんで
高みの見物。さぁ俺を笑わせろっ!
145名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:32:34
>142
それはLも同じ
146名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:34:02
1点救済は問題のミスを全面的に認めた結果だ
本当なら0点救済を1点にするというセコさ全開の健保とは
一緒にしたらあきまへんでー!
147名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:34:47
だったらなんで去年1点で救済があったんだ。
LECとTAC受講生で相当社労受験生占めるだろうに・・・。
148名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:36:29
>>147
ideが70歳以上高額療養費の計算は出ないってっゆったからだよ。
149名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:38:46
じゃあ井出は今年受講生が減っただろうな。
計算問題は一応やっとかんとやばいだろ。
やってなくて、でたらまったく手がでやんでな。
150名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:38:55
あの問題に前後の文脈なんていっさい関係ない
数字オンリーで知ってるか知ってないかだけ。
最初のAを間違えれば全部落とすようなそんな問題。お分かり?
151名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:11:11
>>150
A(12000)を落としてもC(40200)はできる可能性があるんじゃない?
152名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:14:55
外来12000円、一般の40200円は基本的な大文字の数字。 足し算、引き算はB.D.Eだけ
健康保険法の0点が多かったのは択一40以下の学習不足の者であり、択一40以上
の者は最低2点は得点出来た。 ただ、最後のD.Eで時間と頭を使いすぎて国年で
ミスした者も多かった。
153名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:44:09
平成17年社労士試験 選択労基 1点 救済決定

                   小泉純一郎
154名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:46:07
>>152

408 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/08/23 22:29
健保の問題文読めば

A+B=40000
C+D=90000
D−(50000−C)=E  ぐらいの方程式は中学生でも立てられる。

下2つの方程式から、E=40000 とわかる。

CとDの関係を満たす選択肢は
(C,D)=(40200,49800)(49800,40200)(37800,52200)(52200,37800) 4択

AとBの関係を満たす選択肢は
(A,B)=(8000,32000)(12000,28000)(15000,25000)(15400,24600)
      (32000,8000)(28000,12000)(25000,15000)(24600,15400) 8択

4択と8択では厳しいか。

確実に言えるのは、Eを間違えた香具師の学力は中学生以下だということだ。
155名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:56:58
ここは


●○●○●○●○●○●○●○●○●○

  『バカのバカによるバカのための会』

●○●○●○●○●○●○●○●○●○
156名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:10:22
1点なんてゼロ点に近い。高校も出てないのか、おまえら。
157名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:30:37
158名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:35:03
算数はダメです。 もちろん国語はもっとダメです。 選択労基は1点です。
教室のお荷物です。 窓際族です。 家庭でも邪魔者です。 これでいいですか。  
159名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:40:00
39点から41点可能性ないわけじゃない
160名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:41:41
国家試験の合格は最低6割だ。今年も6割の42点はキープするのは間違いない。
161名無し検定1級さん :2005/09/23(金) 14:43:36
この試験は、合格ラインが変動するのです。
確実に合格するかどうかは、国が決定することです。
だから、みんなで話を盛り上げるのです。
162名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:10:21
39点で合格する。労基1点救済で合格する。両方ともないと思うがどっちの方が試験としてカッコ悪いか。
163名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:16:23
>>160
司法書士は7割以上ですよ。
164名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:26:50
俺は1点救済みたいなことするくらいなら、足切りなんかなくして最低7割以上とれた人を合格の対象とする試験にしてほしい。45前後であきらかに勉強不足のアホがぎりぎりで通る試験よりいい。
165名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:28:00
>>162
どちらかとあえて言えばだな、労基1点だよ。
なぜなら、たとえ39点であったにしても基準点はクリアしているわけだしな。
166名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:44:33
お前らも阿保だなー。ボーダー44以下と労基一点は有り得ないって
167名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:47:40
いい加減来年の勉強しろよ
168名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:49:01
有り得ないとか言ってる時点で一番の阿保だがな
169名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:49:43
46で選択労2点救済も確実だな
170名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:50:26
労基一点と42以下ってそんなに居るのかよ
171名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:51:56
去年足切り一切なしで択一41で落ちた友達居るしなー
172名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:53:20
170 いない。45前後がめっちゃ多いそう。だからボ46か47だろ。
173名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:54:52
労基2点でボーダー44にしたらかなり合格者絞れる
174名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 15:59:10
予備校の予想なんかあたるかよ。今年は7割近くとらなければ不合格。特例も労基2点だけ。
175名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:04:48
タクの予想なんて信じる人いるの。昨年なんてヒドイもんだ。タク予想からブラスして46か47
176名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:09:12
>>163
「国家試験の合格は最低(でも)6割だ」って意味だろ
それじゃ落ちるわな
177名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:33:34
>>176
それは誰が決めたんだ?お前が決めたの?
178名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:33:52
択一6割切っても
179名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:34:58
そんな変じゃないよ
180名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:37:28
>>176
司法書士は最低7割とらんと不合格という意味だ。
社労の択一なんて簡単なんだから8割くらいでもいいだろう。
181名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:40:42
おまえら今日から世間は3連休モ―ド。試験のこと忘れて遊びに行けよ。
182名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:41:50
>>180
六割を切る合格基準の国家試験は無いよ
って事を>>163は言ってんじゃね?
183182:2005/09/23(金) 16:44:03
アンカーミス
>>180
六割を切る合格基準の国家試験は無いよ
って事を>>160は言ってんじゃね?
184名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:44:34
>>182
163=180、つまり俺だ。
185名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:46:50
いや160は6割とれば十分という意味にとれる。
相対的に選考する試験では基準が7割や8割に
引きあがっても誰も文句は言えないはず。
186名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:50:09
42点 「は」 キープ
ってのと
42点 「を」 キープ
っつーのは、微妙に違うよな
187名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:52:04
最低6割と最低でも6割ではニュアンスが違う。
188名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:57:30
断言する、IDEはまだ送っていない
189名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:02:21
基準を「7割」に置くのなら、問題が随分と簡単になるだろうから、受験生としては歓迎だろう。

社労士の試験は、無理やり「6割」にするために、見たことの無いような問題や不必要に細かい問題、極端な難問の出題が多すぎる。

なんか、努力より「運」て感じの試験だからな。
190名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:25:43
UNUN!
191名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:46:51
>>189
今年の労働法科目、昨年に社会保険科目くらいの試験内容が試験としては
ちょうどいいと思う。
192名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:04:32
難しかったのは労一般だけだろう。 あまりにも簡単だったので時間を持て余した。
10点が2科目、これでも不合格確定みたい。 
193名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:09:04
今現在、合否判定が返ってきているのは
Wセミナー
大原
ライセンス
だけ?
194名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:13:09
昨日TACで盛り上がってたよ。
195名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:09:19
TACネットで診断だしたけど、まだ来ないよ。汗
196名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:26:15
昨日TAC来た
197名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:47:49
田舎ですが、今日もTAC来ないよ!!メールマンどうした?
198名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:58:27
今日は祝日だから配達はお休み
地方は明日配達じゃね?
199名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:02:15
えーっ!
田舎と都会では2日も配達違うの!
郵政民営化賛成!!!
200名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:59:01
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < LECの合格判定まだーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
201名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:20:47
45点で合格率、1割ぐらいかも。
202名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:24:20
きてないよね?<197
田舎でもないんだが、なんでだ。
地方は舐められてるのか。
ったく・・・・
203名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:46:19
スレ通り選択労基以外での救済待ち。
選択32択一47選択国年1点…ドボン
何とかしてくれねぇかな〜
204名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:48:28
>201
45点得点者の全受験者に占める割合マイナス労基1点以下、他科目の選択、択一足切り対象者で合格率が下がる。
205名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:53:03
>>204
45「以上」がぬけてるな w
206名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 21:56:46
選択国年ってTACの模試で全部ビンゴしてたから
無理だぞ。
207名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:08:15
足きりなしで50点以上あるような人って何してるの?
とりあえず給料計算の本よんでるんだけど。
208名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:19:42
もし合格してたら発表日から何日ぐらいで合格通知って届くの。たとえばの話だよ。おまえは関係ないとかのレスはいらないw
209名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:28:26
その日か次の日くらいって聞いたぞ
210名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:43:04
37回試験の特徴は    (注)1個人分析
予想上の択一45点以上の得点者は約5000人
予想上の選択、択一でのあしきり者は約1000人
労基2点なら4400人 同1点なら4600人 択一3点1科目なら4900人
特に労基は予備校の合否予想を困難にしている最大の理由となっているはず。


211名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:44:20
もし合格してると思ってるんなら官報予約しておけよ
あんなもんに載る機会めったにないからな
212名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:48:56
>>211
他に載る可能性があるとしたら「行旅死亡人」くらいかな。
213名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:22:19
なるほどね。合格者も官報で行旅死亡人も官報
どちらも官報ってことか、今年は44点の連中のうち何人かが官報
にでると?
214名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:29:34
破産しても官報に載るよ
215名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:39:44
44点以下は官報にのらん。
国家認定馬鹿リストには掲載されるよ。
216名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:42:20
今年は択一常識 健保の救済は確定だね
217名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:44:00
ボーダー45も確定
218名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:45:42
選択労基は救済なし〜
219名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:47:19
択一45点以上で起案1点以下の人かなり居るらしいよ
220新合格基準:2005/09/23(金) 23:49:36
選択28点以上労基2点以上択一45点以上常識 健保3点以上
221名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:51:05
常識4.8 健保5.1
222名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:53:30
3点以下が占める割合 常識15.5 健保15.4
223名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:07:37
健保って難しかったっけ?
224不安人:2005/09/24(土) 00:27:39
日本マンパワーの予想
選択28点以上(労基2点以上)択一45点以上? だったと思った
225名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:30:13
常識の次に健保が難しいかった
226名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:31:20
健保で3点以下の人って15パーセントもいるんだ
227名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:33:00
常識って確実に5問はとれなかったか?
228名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:44:30
取れん
残りの科目は全部8点以上だったが5点は無理
俺が言うんだから間違いない
229名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:54:51
>>227
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10
× × × × × ○ ○ ○ ○ ×
俺はこんな感じ
230名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 00:57:38
おれは×○×××○×○○×じゃよ
231名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:13:56
健保も確実に5点は取れるよね
232名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:15:12
俺がは常識軽く8問取れたよ
233名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:18:48
>>232
ホント? そんなに日本語不自由そうなのにwwwww
234名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:19:36
>>233
たかが誤字でハシャギ過ぎ
235名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:19:47
ふーんあの労一の内容で軽く8点ねえ
お前アホやろ!
236名無し検定1級さん
結局、解答サービスの郵送のボーダーラインや救済の予想をまとめるとどうなるの?
ネットで見れる範囲のことはわかるんだけど、個別診断の解説にある各校のボーダーラインや救済の予想を知りたい。
誰かいませんか?