【ボイラー技士】ボイラー統一スレ【整備士】 8号缶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2004年から、特級・一級ボイラー技士の受験資格が緩和。
下級免許を受けている者は受験出来るようになりました。
整備士、溶接士関する話題もOKです。

試験日、受験要項(安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/index.htm
転職情報は転職板へ
http://school4.2ch.net/job/
関連サイト、過去スレは>>2-3 あたり
2名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:49:31
3名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:02:27
おマンコ資格ボイラーマンコ
4名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 14:19:22
5資格オタク:2005/09/03(土) 14:52:25
試験前に講習受けるのメンドイ
試験地も田舎
だからやめた。
6名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 08:38:36
8月29日五井で2級受験したけど合格してた
みんなもHPでチェックだ
7名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:56:29
合格速報でてますよ。
自分も合格してました。番号チェックしてあげるので携帯からの人々
書き込みなさい。
8名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:57:25
ageてしまった。スマソ
9名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:59:50
受かってた(`・ω・´)
10名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 14:54:00
んで、2級受かったおまえらは次1級受けるの??
11名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:34:31
1級の話題はスレ違い
12名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:13:13
>>11
ここは統一スレだから一級の話題も無問題。

>>10
実務経験を積める見込みは皆無なので無意味とは分かっているが、
意欲と努力の証しとして、記憶の消えないうちに一級も受けたい。
13名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:50:17
>>12
1級筆記だけ合格しとけば後々1級必要になったとき
なんとでもなるしな。
14名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:48:19
今日技能講習一日目終わった。眠い
明日もあると思うと鬱。
帰り台風で電車動くのかよ (×_×;)シュン
15名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:18:23
難しい2級、受かったよ
16名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:19:49
二級は算数
一級は数学

教本を見て漏れが受けた印象。
17名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 00:07:13
>>16
実試験では1級でも算数w
18名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 02:09:50
1級は結構ちゃんとした試験だよ。
ただ受験生にちゃんとした奴がいないだけ。
19名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:40:14
1級を受験した人に質問なんですが、受験資格を証明する添付書類とは2級免許のコピーのみで良いのですか?
それともコピーに原本証明が必要ですか?
申請書を文面通りに読めば後者みたいですが、証明も受験も申請先が同一で無駄に感じます
みなさんは前者、後者どちらでしたか?
20名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:25:27
>>19
前者

仮に申請時点で不備があるとなっても書類は受理され、試験当日に免許を持っていけば問題無い。
21名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 13:44:16
>>19
>証明も受験も申請先が同一
ん?なんで?
証明は労働局か労基署、
願書は安全衛生技術センター、
だよね。

>>20
確かにそうかも知れないが、当日の処理繁忙の原因になるようなことを推奨するのは感心しないな。
自分さえ楽できればいいのかね。悲しいね。
22名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 14:38:21
>>19
原本証明いることになってるが、無職の人とか会社に隠密で受ける人は
取れないので、当日に免許持っていけばOK
まあ、労働局行けば取れるんだが面倒だしな。
>>21
>自分さえ楽できればいいのかね
俺はそうだがなw
てか、書類の認証は奴らの仕事の範疇。
2319:2005/09/06(火) 18:51:46
>>21
受験申請書によると原本証明の申請先は事業所、資格を与えた機関、労働局、労基署、安全衛生技術試験協会本部及び各センターの何れかとなっています
>>20>>21>>22
レスありがとうございます
自分は前者にします
24名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:15:06
なんとか2級の試験は受かってました・・・正直、科目・範囲ごとの得点40%未満で足切りされると思ってましたから素直に嬉しいです。
次、1級受ける予定なので今度は法令もしっかり覚えたいと思います。

そこで質問です。
1級に合格するためには、手元に1級用の黒い教本と灰色の問題集と法令集がありますが、この3つで乗り越えられますか?
あと、これはやっておいたほうがいいよ、というのがありましたら教えてください。
25名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:30:59
>>24
漏れはその三つだけで乗り越えたよ。
26名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:19:04
>>24
25さんと同じで、その三冊で十分。
ただ、1級は細かいところ突いてくるから
よく覚えてね。
27名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 04:05:03
どうせ漏れたちゃ工坊以下のジジイさ…

【福井】 敦賀工の森本君、難関1級ボイラー技士に合格 高校生の合格は中部7県で初
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126017969/i
28名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 04:27:51
>>27
受験資格緩和の効力が絶大で、旧制度では工房では実務経験が無く
1級が受けられなかっただけ。試験自体はどうって事ないだろ。
受験資格が無く工房でも受けられる公害防止管理者1種や環境計量士、
エネ管、電検3種に合格できるような奴が本物。
29名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:25:16
高校時代は色々チャレンジするのはいいことだけど、
問題は、ボイラーとってこの先どうするかだわなw
ビルメンじゃないだろうなw
30名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:48:45
田舎の高校だから夢見がちな青年なんだろw
31名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:20:55
おいらはボイラー三浦のボイラー

この間うけたが2級に計算問題なかったぞ
32名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:46:59
公表問題集って5回分がセットになったタイプもあるんですね?
知らなかった。値段もお得。
33名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 06:01:57
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/tosyo_naiyou.htm#受験・受験準備講習用図書

・・・の中で必要なのって実技テキスト1100円以外に標準問題集2000円や
試験問題公表過去問(各年500円)もあった方が良いのでしょうか?

過去問や標準問題集から類題が出題されるなら
買っておこうと思うのですが・・・・・・
34名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 06:13:26
>>33
どんな試験でも過去問やらないと相当きつい
2ボ程度なら逆にテキスト無くても過去問と過去問解説で
ポイントだけガッチリ憶えておけば合格まで行ける。
35名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:05:15
>>34
とても参考になりました。感謝。
36名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 18:55:46
漏れ、病院でオートクレーブ使ってる。
ほかに誰かいないのかな?
37名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 22:45:07
標準もやっとけ
38名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:44:11
>>36
オートクレーブの中に入れるガスは有毒だから気を付けてやってくれ。
つーか、普段はオートクレーブなんてさわらないだろ?
39名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:53:13
プレパージって運転前と運転後のどっちでしたっけ?
40名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:17:03
>39
プレ 都 アフター の 違い 
プレパージを何のためにするのかを考えたら
すぐわかる パジ
41名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 15:58:36
プレパージとセットの用語がポストパージ。
この場合の「ポスト」は郵便投函箱でも役職でもない。
「ポスト小泉」と同じ用法で「〜後」の意味。
だから対語のプレパージは当然、事前排気(換気)となる。
プレ五輪とか聞いたことないか。
4236:2005/09/10(土) 17:55:17
>>38それはエチレンオキサイドガス滅菌機のことでは?
ちなみに漏れは病院の中材勤務者だから、毎日使うのよ。
オートクレーブ知っている人いてくれてウレシス
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:47
今日免許きたよ、29日組で1番乗り?
思ったより処理が早くて意外
44名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 19:00:53
免許っていつでもいいんだよね?
1ヶ月前に合格したんだがメンドクサイので行ってない
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:45
ボイラー2級か、危険物乙4どっちが難しいの?一般論よろしく
46名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 19:08:05
乙四って本少し見たけど、似たような事ばっかり書いてて区別つきにくくない?
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:07
俺も29日組で今日免許証届いた。
俺は二ボは一発で、乙4は2度目で合格したが、
危険物の方が問題作成者の性格が悪いと思った。
危険物は「そんな物質聞いたことねぇぞ!」という
市販の対策本には載ってないふざけた問題が数問出る。
最近の例では「アクリル酸」というマイナー物質が出た。
ボイラーはそこまでえげつなくない。
ただ、世間で使えるのは危険物だよね。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:18
>>47さん即レスサンクス!ちなみに市販の参考書でおすすめありますか?ボイラー、乙4ともに
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:26
来月、五井で2ボの試験なんですけど、試験問題は
もって帰れますか?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:48
>>49
ダメ
5139:2005/09/11(日) 00:12:20
>>40 >>41 レスありがとうございました。

52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:22
私も来月2ボ試験です
協会が出してる標準問題集だけですがどんなものでしょう?
今2回ほど流しました
4科目とも平均半分位の正答率です
アドバイス、ヨロシク!
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:59
>>52
ダメだろ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:10
2級なんてアホでもうかるぞ。
受からなかった奴はアホ以下だな
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:01
1級と2級ってどれくらい難易度が違いますか?お勧めの一級用市販テキストって
ありますか?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:17
あんまし、違いは無い。
俺的には、市販のテキストは
協会テキストとほかに、補助的に使用するなら問題ないと思われ。

俺が使用したのは

よくわかる!1級ボイラー技士試験―合格への基本書 国家・資格シリーズ (66)
弘文社

でつ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:26
2級ヤフオクに出てるね
1級受けるから関係ないけど(´・ω・`)
58選挙いってきました:2005/09/11(日) 14:51:02
テキスト類は本屋さんにもうってますか
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:26
協会テキストは、ボイラー協会でかった。
市販本は、大型書店かアマゾンでも売っている。
60選挙いってきました:2005/09/11(日) 14:56:13
ボイラー協会発行のテキスト類は本屋さんにうってますか?
もしくは古本屋さんで資格受験用図書をたくさん扱うお店しってますか?
61選挙いってきました:2005/09/11(日) 15:14:02
先日、乙四受けてきましたが乙四のがボイラ2級よりもとりやすいとおもいます。
東京の試験センターなら即日結果がでますよ。試験センター発行の問題集だけで
充分と思います
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:22
>>60
当方は地方に住んでいるので、ボイラー協会しか買うすべがなかった。

ボイラー協会に行ったほうが、テキストが帰るほかに
試験の申請用紙がもらえるからお徳かと。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:03
昨日の東京出張試験受けたけど、(1級)難しかった。もしかして、難化した?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:50
up
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:05
去年あたりから1級と2級は難しくなってる、合格率も去年から5%ぐらいずつ落ちている
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:00
ボイラー室暑過ぎ
どこでも40度以上あるのかな
67選挙いってきました:2005/09/11(日) 21:14:57
ありがとうございます。協会にて購入します。11月に地元で出張試験があり
1級受けます。まず2級問題集を土日でこなしてみましたが特に法令がさっぱ
りでした。難しくなってきたならなおさら頑張ろうと思います。ありがとでした。
68名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:10:17
>>67
とにかく、自分なりに努力すれば必ず受かる。
俺も、1級試験受けたあと駄目かな・・・と思ったが受かったから。

がんがれ。
69名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 04:54:59
ユーキャンの通信2級ボイラーを買おうと思ってますが どうなんでしょうか?
協会が発行している標準テキスト 過去問題の方が良いでしょうか?
費用安くしたいし 後なるべく1回で合格したいのでアドバイスお願いします
70名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 07:33:52
>69
漏れは 協会の教本と過去問で 一発合格した
71名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 18:53:01
>>69
ユーキャンっていくら位するの?
72名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:22:24
ボイラー協会主催の通信教育も気になる
73名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:46:53
それぞれの経験談たのむ
ユーキャンやった人
ボイラー協会主催の通信教育やった人
 協会の教本と過去問だけやった人
本屋の参考書やった人
74名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:07:46
過去問やった人
本屋の参考書やった人(よく解るシリーズ)

に該当。
参考書は3回ほどサラッと通して読んで、
あとは過去問200問暗記。勉強時間30時間。いじょ
75資格マニア:2005/09/13(火) 01:22:32
え?今実務経験無しでも一級受けられるの?
7674:2005/09/13(火) 04:49:41
>>75
できる。
1級筆記合格後、実務2年で免状交付。
俺は2級免状と1級筆記合格通知の黄緑色のハガキがあるよ。
1級交付にはあと実務1年6ヶ月必要だがw
77初参加:2005/09/13(火) 13:01:34
71
テキスト、その他付属品が付いて3万6千円だったと思う。
78初参加:2005/09/13(火) 13:05:27
77
ボイラー教材費がね。
79名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:18:00
>>76
じゃあボイラー有るんだ、いいなぁ
俺のとこには小規模ボイラーしか無いから何年やってもダメだよorz
80名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:24:07
先日、ボイラー2級合格した者ですが、正直出題されるようなポイントは限られているから、
ボイラー協会で市販されている、一般に黄本と呼ばれている黄色の教本とそれと対になっている標準問題集、後は規則集の3冊に目を通していれば合格できるよ。値段は3冊全部で5700円だったと思う。
最近では出るところが大体決まっているといっても意地悪な問題が出題されてる傾向があるから、少し自信が無いなら過去問をぜひやっておくべき。
81名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:32:51
ボイラー協会の講習を受けなきゃ受験できないってのは
馬鹿にしてるよ
今日からこいつらを”ボッタクリ協会”ってよんでやって
82名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:19:23
協会までが遠い・・
83名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:27:40
一級を受験しようと思っているのですが、協会のテキストは法令の掲載がなくメリハリも
なくわかりにくいから、市販のテキストで勉強しようと思っています。
ただ市販の場合は実際の試験問題と傾向がズレている危険性があります。
問題集は協会の公表問題の過去問集を利用しようと思っています(標準
問題集は解説がないので遠慮したい)が、市販のテキストでお勧めのって
ありますか?市販のテキストで合格できた人がいらっしゃったら、情報をお願い
します。
84名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:14:02
>>81
内容も対した事ないし
俺の時は100人ぐらい集まったから
100X講習料金

協会 = ウマー
85名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:39:26
>>83
市販のは人によって違うと思うから、本屋で確認して買うのが良いかも

あと協会の法令と1級の教本は持ってると良いですね
試験問題は協会の教本を根拠に作成してるそうですし
問題集やってて分からない所を調べるのに、市販のだと説明が足りなかったりしますし
86名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:59:04
うちの会社より2名『1級ボイラー技士』を受験しました。
2名とも合格!
ちなみに勉強時間は、一人(熱管理士餅)は8時間!
もう一人は、3日間でした。
テキストと問題集は協会の物を使用〜丸暗記すれば合格するみたいです。
87名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:16:29
>>86
このスレの大半の人は
「勉強しないで合格したい」ってヤカラばかりなので
そういった高ラベルの人達の合格話は参考になりませんw
88名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:55:22
89名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:00:47
さて2級勉強しようかと
思い、やろうとしたが
まず何に手をつければ良いのかわからん。
90名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:16:54
>89
まずは テキストに手をつけなさい

漏れは ボイラの種類と長所・短所から潜入したぞ
91名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:17:02
>89
分からんところは調べながら、過去問を解くべし。
92名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:50:06
>>90>>91
アドバイスありがとうございます。
やる気がでてきたよ!
93名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:15:02
ようやく今日、3日間の実技講習終わった・・・。
受験資格得るだけで大変な資格だな。とりあえず明日から過去問やるか。
94名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:27:06
昨日、技能講習終わって、帰って疲れてすぐ寝てしまったけど、明日から少なくとも一時間ずつ勉強する予定です。で、教材はテキスト・図鑑・市販本一冊でたりますか?
95名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:09:51
>>94
重箱の隅をつついてスマンが、実技講習と技能講習の
区別もできてないようでは、先が思いやられるぞ。
96名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:44:58
そうでしたね間違えました、技能じゃなくて実技講習でした(..;)ありがとです。
97名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 01:41:49
>>94
黄色本もやっておけば大丈夫。
各問題に対する、正答理由を書き出せるようなら
必ず受かる。
98名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:05:54
>>97
了解。どうもです。
99名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:36:49
この資格はバカじゃうからないよ
偏差値50くらいあれば大丈夫
100名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:53:21
覚える事多いからね
俺は暗記苦手だから苦戦してるよ
101名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:18:50
今日2ボ受けてきた、本試験の解答っていつ頃公開されますか?
102名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:27:21
>>101
されない
103名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:51:42
>>101
問題そのものは1年遅れでネット公開されるが、解答や解説は一切公表されないよ。
104名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:24:16
協会の黄色の問題集で6割以上(各科目4割以上)できるようになれば合格できる?
105名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:22:27
>>104
今まで一回もやったことのない問題を40問やって6割だったら、
本試験でも運が良ければ合格かもな。
俺は過去問9割位できるようにしたが、本試験の点数は
多分7割届いてない。まあ、合格はしたけど。
106名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:41:26
>>104
ぶっちゃけ試験は5択の○×問題な訳だ。
俺はただ単に何も考えずに黄本を試験直前までに3周回しただけだったけれど、3周回せばどれが答えかは見ただけで判別できてしまい、問いと答えをよく読んでなかったから試験が始まるまで知識があやふやな事を気付かなくてかなり苦しい思いした。
一応受かったけど、かなりスレスレだと思う。

最初に述べたけど、選択肢は○×な訳だから、どれが当っているか、またどれのどこが間違っているのかを指摘しながら勉強すると理解が深まると思う。

問いに対する答えを当てるのは簡単だけど、これでは100%理解したとはいえない。
間違った選択肢の中にこそ、問題の本質があると理解せよ!

自分でも何言ってるかよくわからんが、とりあえず黄本をやり込めばほぼ合格はできるよ。
ただ若干、法令関係が物足りないかもしれないから、別売りテキストは買ってもいいかも・・・
どうせ2級取ったら1級も受けるんだろうし、また必要になるからね。
107名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 02:13:02
確認ですが、黄色本は協会で買える2級ボイラー技士教本(\2,500)で良いですか?
108名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 10:45:04
>>107
教本でなくて問題集のことじゃね?

109名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 10:45:16
>>107
教本でなくて問題集のことじゃね?

110名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:03:26
○ラダカレッジっていう通信教育の学校に
資料請求して1ヶ月半 何度も問い合わせメールしてるのに
なんの返事もない。
頭にきて電話したら お詫びの一言もなく・・・・
チャパツの若い?理事長で バカにしてんのかって感じです
111名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:09:20
>>107
>>確認ですが、黄色本は協会で買える2級ボイラー技士教本(\2,500)で良いですか?
それは黄本じゃないと思う、教本だと表紙は水色だし、黄本とは呼ばれないかと・・・

協会で買える2級用で言えば主に3冊あって、
・二級ボイラー技士教本・・・基本書(法令関係は載っていない)、表紙は水色(定価2500円)
・二級ボイラー技士免許 試験標準問題集・・・表紙は黄色で一般にこれが黄本て呼ばれてる物(定価2000円)
・わかりやすい ボイラー及び圧力容器安全規則・・・いわゆる法令本、薄っぺらいA4サイズで表紙は白(定価1200円)

ある人は黄本(試験問題集)だけやれば合格できると言うけれど、現状かなり難しいと思う。
>>106にも書かれてるように、ただ答えを合わせるだけの勉強になっちゃうともう一度受け直すことになりかねないよ。
水色の教本と黄本の問題を照らし合わせながら勉強して、どこがどう間違っているのかを考えながら勉強し理解を深めるのが最善かと・・・
もし、このように勉強するなら、1200円の法令本も必要になってくる訳だけどね・・・水色教本には法令関係一切載っていないから・・・

だから、もし協会本で勉強するならこの3冊はまとめて買う必要があるし、合計5700円の出費。

地方によって違うかもしれないけど、試験直前講習ってのがあって、これを受けた人の8割強は合格するといわれている。
この講習で使われるのが↑の協会本3冊なんだよね。
この中から出そうなところを、重点的に勉強するって感じみたい・・・


ここで一つの提案なんだけど、どうせなら一級ボイラー試験も受けるというなら、
二級のボイラー試験教本(水色)を買わないで、代わりに一級のボイラー試験教本(黒本、定価2500円、同じく法令関係は載っていない)を購入してみてはどうだろうか?
内容的には、水色本+αの内容だから問題なく二級試験にも使用できると思う・・・詳しいことは今勉強中だからわかんないけどね・・・
もちろん黄本はほぼ必須で、これを中心に勉強っていう感じで。


過去問に関してはよくわからないけど、より多くの問題に触れておいたほうがいいことは確かだけど。
1冊500円ってことを考えると・・・そこまでは必要かどうかは疑問(全部で過去問題集は8冊ぐらいあったかな・・)
112名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:34:10
>>111
公表問題集(過去問)のいい所は解説があるんだよね。
5択問題だが、1が正解だとしてこれの解説はあって当然だが、
間違いの2,3,4,5についても何が間違っているのかが書いてある。
過去問なわけだから、問題慣れするにはもってこい。
新しい物から5回分200問やれば上等だと思う。やった人間からすると、
5回分2500円は安い出費と感じた。
113名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:30:56
オレもこのスレでのアドバイスを真に受けて標準問題(黄色本)だけで勉強した
が、本番の試験では黄色本には出題されていない問題がかなり出てた(当り前か)
5択問題なので正解が2つくらいまで絞る事が出来るが結局は2択3択問題の試験みたいな感じになったよ
結局試験1週間前から勉強した程度だったので、試験には落ちた
で、協会まで行って過去問一式を購入して再度勉強して、2回目の試験で合格したよ
114名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:35:19
一級教本には 2級程度の知識があることで 記述してあるから 難儀でっせ

2級ぼいら位 
標準問題集(黄色本)・教本で十分 勉強の仕方が悪いだけ

問題があって 答えが一つ 残り四つは間違い このとき
残り四つの間違いの説明が出来るようになるとよい

問題よんで 答えて はい 次の問題 では 試験問題への応用が効かない

115名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:23:47
質問です
@ボイラー協会の法令用テキストは一級と二級は同じ本を使うのですか?
A一級は二級の知識に計算問題を加えるだけというのは本当ですか?
Bボイラー協会の一級用テキストは計算問題の解説もありますか?
C一級の市販のテキスト・問題集って大きな本屋でも3種類くらいしか
 見当たりませんが、お勧めはありますか?
D市販の弘文社の2800円のテキストと問題集が一体になっている物一冊で
 合格できますか?

二級は市販本と市販問題集で合格したのですが、一級は協会本を使うか
迷っています。協会も遠いですし。
116名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:44:21
http://www.exam.or.jp/2005kami/exam0201.pdf
一級ボイラー試験問題 実施済み
117名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:52:45
>>111
なるほど!詳しい説明ありがとうございます。
118名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 18:54:41
今月受験しておそらく落ちていて来月受け直す予定です、毎月試験問題は大きく変わりますか?
回によって難易度はそれほど大差ないですか?
119名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 22:01:25
>>118
大きく変わる。隣接月で同一問題はほぼ出ない。2級の場合、黄色問題集、
青問題集(14年までの解説付合本)やってりゃそのまんま出てくるいわゆる
サプライズ問題は確実に何問かは出るからそれは落とさないこと。
回によっての難易度は変わらないと思うが、全体の難易度は少々上がった
のではないかな?新問題はなかなか出ないと言われているが確実出ている。
120名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 13:46:19
ボイラー技士の求人がたくさん掲載されている媒体って、ハローワークか読売新聞
ですか?他に何かありますか?折込チラシにはあまり載ってないようですが。
121名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 13:55:34
スポーツ新聞。ガテン。
122名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:00:13
なるほど、がってんだ!!
123名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:29:21
サプライズ問題アゲ
124名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:48:44
関係ないが、今年の電験3種はサプライズ問題多かったぞ・・・
125名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 00:28:54
やはりココで聞くのは無理なんですかねぇ
126名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 08:58:51
>125
なにが聞きたいのかぇ
127名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 15:42:32
問 次のボイラーのうち蒸気機関車の動力源として用いられたものはどれか。

 1 炉筒ボイラー
 2 煙管ボイラー
 3 炉筒煙管ボイラー
 4 ミウラのボイラー
 5 どっこい大作
128名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:13:01
>>127
前原代表がきますた
129名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:59:56
>127
水管ボイラー
130名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 08:34:39
問 ボイラーに光を当てた鼻息有名人は誰か。
 1 紳助
 2 円楽
 3 サブちゃん
 4 梅ちゃん
 5 (●●)フンガー
131名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:19:15
>>130
マジレスすると、1の島田紳助でしたよね?確かCMしてたの覚えてます。
132名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:17:29
      ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
133名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 18:31:34
      ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
134名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:07:11
コックと弁の違い教えてください。
135名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:18:38
特級ボイラー技士の需要ってどうですか?
挑戦しようかまよってます
136名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:48:41
>>135
郵送期限は明日なんだから
取り敢えず送っておけ
持ち込みなら、まだまだだけどな
137名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:05:38
一応実技講習は終わって今度二級受けるけど、
この資格2週間の勉強期間で合格するのは可能かな?
138名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:13:53
>>137
俺は25時間の勉強で合格した。ボイラ経験と知識は一切無し。
点数は多分7割くらいと思う。
1日8時間できる人なら3日でクリア。1日2時間で2週間だな。
139名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 02:12:40
>>138
ありがとう!かなり参考になったよ。頑張ってみます。
140名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 15:48:14
知ってる人にお聞きします
圧力容器って何?
二級の免許申請はいくらかかるの?
高圧ガス販売主任持ってれば特定圧力容器取扱作業主任者もらえるの?
でそのメリットは?
以上お願いします。
141名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 02:00:25
病院で使うオートクレーブは圧力容器だな
ほかは知らん。オレが知りたい
142名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 04:54:14
ストレージタンク 熱交換器 スチームヘッダー
143二級受験生:2005/09/23(金) 07:35:17
徳島県のみなさん月曜日から大西ビル4階で願書の受付ですよー
144名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 03:40:03
なるほど。圧力容器っていろいろあるのね。
あんがと
145名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 09:53:00
ホームページで合格発表って試験日から何週間後位に知れますか?
試験日から2週間ほど経つけど安全衛生技術センターのページはまだ更新されてないようで
146名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:13:42
今日「一級ボイラー技士」免許が届きました。
147名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:18:48
>>146
おめでとう

俺は来月早々2級受けます
148名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 15:33:38
>>145
原則一週間後(つまり翌週の同じ曜日)の午前9時半ネット発表だ。ただし、間に祝日があるとその日数だけ遅れる。
あのページはあまり出来の良くないフレームを使っているのでリロード(再読込)ボタンを押さないと前週のキャッシュのまま表示が更新されないことがある。
横着しないでリロードくらいしろ。
149名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 16:24:45
やべー9月15日に受かった人合格通知来た?俺んとこまだ来ない。祝日だから
かなぁ?
150名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:12:35
>>149
今日きたよ。ちなみに試験地は関東。
151名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 09:51:44
キャリオ-バー
あげ
152ハム太郎:2005/09/25(日) 10:30:28
1級合格の方おめでとう、僕は10月5日に関東で2級うけてきま〜す。
153149:2005/09/25(日) 14:37:36
>>150
レスありがとう。ちなみに夕方6時半頃郵便が来て届いたよ。お互いよかったね。
次は1級か・・・・早く免許申請しないとな。
>>146
おめでとうございます。うらやましいです。
154名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 15:06:18
まだ合格証?もらってない
10年後に行っても発行してくれるもんなんだろうか?
155149:2005/09/25(日) 15:49:43
>>154
合格発表から1週間以上たっても来なかったら連絡よこせって言ってたよな。
10年後になっても合格証発行してくれるだろうがそっちのほうが面倒かも
しれんぞ。多分うちと同じで郵便配達員の怠慢だろ。
156二級受験生:2005/09/25(日) 16:40:57
問3  水管ボイラーに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)自然循環式水管ボイラーでは、高圧になるほど蒸気と水との密度差が大
  きくなるため、自然循環力が強くなる。
(2)負荷変動により、圧力や水位が変動しやすい。
(3)燃焼室を自由な大きさにつくることができるので、種々の燃料及び燃焼
  方式に適応できる。
(4)給水やボイラー水の処理に注意を要する。
(5)伝熱面積が大きくとれるので、一般に熱効率が高い。
答えはできた方は書き込んでくださーい
157名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 17:14:27
(1)です
158名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 17:51:47
1しか、ねぇじゃん。
159名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:00:11
何か引っ掛け(誤植等)でもあるのかと何度も読み返したが、1しかないな。
こんな初歩的な問題、正解はすぐ分かったが、カキコしたおまいの意図がまるで分からん。
160二級受験生:2005/09/25(日) 19:08:15
釣れた!
ボイラーマン入れ食いwwww
161名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:10:29
よくわからんけど、俺も1でいいや
162名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:40:16
>>156 >>160
こういう莫迦が後をたたんなぁ〜

163名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 20:37:00
問 ボイラーの日本語における旧称はどれか。
 1 気缶
 2 汽缶
 3 気関
 4 汽管
 5 危韓
1641級免許保持者:2005/09/25(日) 20:52:18
よくわからんけど、1でいいや
165ハム太郎:2005/09/25(日) 20:58:21
156の問題分からなかった?
2級受けるけどやばいかな?
166名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:02:51
問 ボイラー水が濃縮した場合に生ずる現象は次のどれか。
 1 ホーミング
 2 プライミング
 3 バキューミング
 4 チャーミング
 5 テーハンミング
167名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:03:27
2だらう
168名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:12:13
問 ボイラーに使用されるコックは次のどれか。
 1 ばね式安全コック
 2 験水コック
 3 逆止弁コック
 4 イタリアンコック
 5 カンコック
169名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:22:46
問 古いボイラー室で働いていたベテランボイラーマンがかかるおそれのある傷病は次のどれか。
 1 硫化水素中毒
 2 中皮腫
 3 老衰
 4 子宮癌
 5 火病
170名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:59:08
問 性能検査の一般的な周期は次のどれか。
 1 5年
 2 1年
 3 4年
 4 半年
 5 半万年
171名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:44:48
>>170
マンドクセーから無しで。
1年ごとに検査官と整備業者に高い金払うの勿体ないしな。



と、正解を書いてみるw
172名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:29:28
>>166

> 5 テーハンミング
火病起こすんかw
173名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 07:47:28
>>165
まだ受験日まで時間があるなら
いまからおぼえれば良い。
と思うよ
174名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:55:59
受験料が高すぎる
ジーンズが1本買えるちゃうじゃんか〜
175名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:05:30
じゃあやめてジーンズ買えば
176名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:27:32
意外に人気あるのかこの資格?
177名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:54:40
>>176
無職や現場作業員にとっては羨望の資格だからな。
178名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 21:04:41
>>177マジで?
179名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 21:16:53
>>178
それはありえん・・。
1802級@沖縄受験:2005/09/26(月) 22:28:37
11月6日の試験に間に合うかなぁ。
今日、8300円払ってきたよ。
181名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 07:38:37
2級試験まで後約一ヶ月。
色々過去問問いてきたが
どうしても合格ラインまで届かない。
今平均的に20点くらいとってるから
各1点アップさせれば合か!
とりあえず残りの一ヶ月も過去問問いてて
問題ないかな?
182名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 13:44:56
勉強の
やり方が
悪いン
ちゃうの?

( ^ε‘) つ旦~~
183ハム太郎:2005/09/27(火) 18:16:24
残り少ない2ボイラー10月5日、勉強方法、公表問題過去5年分に専念する
か黄色の問題集か?時間が無いから
184名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:20:33
問 安価で過熱性に富みデパートの崩壊にも耐える堅牢なボイラーは次のどれか。
 1 廃熱ボイラー
 2 水管ボイラー
 3 横管ボイラー
 4 貫流ボイラー
 5 韓流ボイラー
185名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:34:16 ID:0
>>184
5です(w
1862級受験者へ:2005/09/27(火) 23:55:47
・月によって試験問題は大きく変わる。
・隣接月で同一問題はほぼ出ない。
・黄色問題集、青問題集(14年までの解説付合本)やっていれば
 そのまんま出てくるいわゆるサプライズ問題は確実に何問かは出るから
 それは落とさない。(これで下限足切りボーダー40点は押さえられるはず)
・ゆえに青本(12年から14年までの解説付合本)及びそれ以降の解答解説付き
 過去問題はもれなく買っておき一通り解いてみる。
・試験会場に入って時間がある場合黄色本見てあがいてみる。これで1問か2
 問得する場合が多い。
・回によっての難易度はあまり変わらない。
・燃料及び燃焼では重油系統が中心で出るが石炭も当然でるので侮らない。
・現に石炭を利用したボイラーもそれなりに現存する。
 バーナ関係が結構出やすい。
・試験戦術としては4科目万遍なく60点目指す方法を取るか、得意科目を2科目
 作り2科目80点以上。残り2科目40点ボーダーの平均60点を目指す方法が
 メジャー。短期集中決戦なら後者のほうがいい。
187名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:26:05
>>186さん
情報有難う御座います  m(__)m
青問題集の存在知らなくて黄色問題集一本です

頑張ってみます!
188146:2005/09/28(水) 00:46:32
ありがとうございます。
みなさんも頑張って下さい、応援してますよ!
189名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 07:40:46
>>186
なるほど、そういう勉強法が
あったんですか。
参考になりました ありがとうございます
1902級受験者へ:2005/09/28(水) 12:02:29
>>186の”黄色本”とは”二級ボイラー技士試験標準問題集”のこと
・試験問題自体”ひっかけ”問題が多いので試験が終わったら当然”必ず
 見直す”。自信があっても信じられない程案外ひっかかってることがある。
・出やすい問題は設定試験範囲が広くゆえに問題バリエーションが多く、
 (バーナ・重油等)
 出にくい問題は設定試験範囲が狭いゆえに問題バリエーションが少ない
 (鋳鉄製ボイラー・イオン交換法・気体燃料等)
・試験自体”枯れている”試験なので市販参考書・問題集は殆どが”良本”
 実際本屋に出向き自分で合うものを買う。
・自分のお勧め市販本はオメガ社の高品質版二級ボイラー技士。オーム社
 のはじめての二級ボイラー技士試験 南雲健治著 をコンパクト化した
 もの。定価980円と安価。特に法令がわかりやすい。二級ボイラー技士
 教本見たもののどう勉強したらいいかわからない人や法令の勉強がすす
 まない人にお勧め。
 
191名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:06:35
>>190
重ね重ね本当に有難う御座います
確かに枯れた資格ですが仕事で間接的に必要なものは仕方ないですね

関係法令のとこでボイラーの分類がややこしいので捨てました
出ても一問、出ない年があるとの事で他に集中します

また何かありましたら教えて下さい
192ハム太郎:2005/09/29(木) 21:54:36
2級受験生さんのおかげで、10月5日2ボイラー受けるけど、ファイトが出た。
193名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:07:26
私はスクーターで行ける所に試験場があって
二日前までの申し込みが簡単にできます。
だから受かると思った時に行こうと思っています。

だけど危機感がなくてやる気が続かない。
やっぱ日を決めて申し込みしないとだめだと思ったよ。

194二級受験生:2005/10/01(土) 04:18:56
問6  安全弁に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)安全弁には、てこ式、ばね式、おもり式の3種類がある。
(2)ばね安全弁は、最も多く用いられる安全弁で、作動が確実である。
(3)安全弁の排気管の底部には、ドレン抜きを設け、ドレン抜き管には弁を
  必ず設ける。
(4)ばね安全弁は、ばねの調整ボルトによって吹出し圧力を細かく調整でき
  る。
(5)ばね安全弁には、全量式と揚程式がある。
ここだすからな、よく勉強しとけ
195名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 05:44:16
みなさんもはようございます。今日一級受けてきます。
トータル一週間分くらいしか勉強できてないけど、
普段130tのブツを扱っている職業的カンをフルに活用してがんがってきます。
196名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 07:15:54
ちんこにボイラーを組み込めばいいと思うんだな。
197名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:41:25
>>194
誤りは(3)
たぶん・・・
198名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:45:07
今日、2級の勉強始めました。
水色の教本、黄色問題集、安全規則の3冊を手に入れました。
協会には行ったことが無いのですが、ここで言われている青問題集というのは、
協会の支部に行けば買うことが出来ますか?
1992級受験者へ:2005/10/01(土) 18:18:13
>>198
売っているとは限らないので必ず電話確認すること。
自分のときはボイラー・クレーン協会に出向いたが売っていなかった。
労働基準安全協会に廻されて買った。
青問題集は12年から14年までの合本解説集なので15年以降も売っていたら
最近のものまでもれなく買っておくこと。とにかく問題解説が丁寧なので
金はかかるがいい教材だ。実技教習で売っていなかったか?
200名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 21:30:28
協会がHPで公表してる2ボの試験問題って
どの位で更新されるか知ってる人います?
今日見てみたら前と違うような気が・・。
201ハム太郎:2005/10/01(土) 23:36:16
本当だ、新公表問題2ボの最新の問題出てますね、誰か回答願いします(-_-;)
202名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 09:12:11
つーか前回の問題ってもう見れねーの?
203二級受験生:2005/10/02(日) 15:26:56
>>201
解答 
第1問5 第2問4 第3問2 第4問2 第5問1 
第6問4 第7問5 第8問3 第9問4 第10問5
第11問4 第12問2 第13問2 第14問5 第15問2 
第16問3 第17問5 第18問1 第19問4 第20問3
第21問3 第22問2 第23問1 第24問4 第25問5 
第26問2 第27問3 第28問5 第29問1 第30問5
第31問3 第32問5 第33問2 第34問4 第35問3 
第36問4 第37問2 第38問3 第39問2 第40問2
204ハム太郎:2005/10/02(日) 15:59:20
203さん有難う御座います、師匠と呼ばせて下さい。これから採点します。
今週の5日が試験なもので。
205ハム太郎:2005/10/02(日) 16:10:27
師匠のおかげで、正解は構造9問、取り扱い6問、燃焼5問、法令5問でした。
206名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:45:15
>>203
二級受験生さん
問4はAでいいんでしょうか?
207名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:49:42
問13はAでいいんでしょうか?
208名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:07:33
問22はAでいいんでしょうか?
209名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:09:45
問23は@でいいんでしょうか?
210名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:19:02
問30はDでいいんでしょうか?
211名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:27:01
>>203
法令の解答が全然違うきがするんですけど・・・。
212ハム太郎:2005/10/02(日) 18:28:15
ちなみに問4は2、問13は3、問22は3、問23は2、問30は分かりません
213ハム太郎:2005/10/02(日) 18:35:22
法令は問31は3、問36は5、問37は2?問39は1、問40は5にしました
214ハム太郎:2005/10/02(日) 18:40:14
頭の良い方、回答お願いします、5日試験ですから〜
215名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 20:20:31
今日神奈川で二級ボイラー技師試験受けてきました。
結構難しいのねこれ。
216ハム太郎:2005/10/02(日) 20:35:31
関東の人は5日じゃないんですか?
どんな問題でましたか?
2172級受けます:2005/10/02(日) 23:08:15
2級って合格率は45%くらいなんでしょ?
他資格試験に比べたら易しいのでは?
俺は黄色本と市販の1冊で勝負するつもり。
黄色だけで十分と豪語する奴らばかりだけど。
218名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 09:49:36
>>216
出張特別試験を受けてきました。
問題はあまり覚えてないけど
・管ステーの端部を縁曲げする理由
・鋳鉄製ボイラーの特徴
とかが出てました。
>>217
二種電工と同じ程度だと思って甘く見てました。
自分は黄色の問題集だけではちょっと無理っぽいです。
219名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 14:29:33
>>218
管ステーも鋳鉄ボイラーも協会の教本に出ている基本的事項。
恥ずかしい香具師だなw
220名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:59:49
私は黄色本と市販の本2冊で勉強しました
後は講習3日間で使ったテキスト (本当に参考程度の内容)
黄色本だけでは問題が変化してきてる分対応出来ません
理解して問題解くと応用がきくが過去問だけではきついよ
>>219が言ってる 協会の教本(私は受けてないが試験準備講習で使うやつ?)
を先ず読んである程度理解する事 
221名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:14:16
協会HPで公表問題を見れるらしいのですが見つかりません(T_T)URL教えてもらえないでしょうか?お願いします(´・ω・`)
222名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:46:25
>221
ボイラ協会のHPに公表問題はないよ
安全衛生技術センターのHPにある
223名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:46:29
224名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:47:52
(ボイラーの構造に関する知識)

熱及び蒸気に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)標準大気圧のもとで質量1kgの水を1℃高めるのに要する熱量は4.187kJ{1kcal}である。
(2)蒸発熱は、飽和圧力が高くなるほど小さくなる。
(3)過熱蒸気は、乾き飽和蒸気を更に過熱したものである。
(4)飽和蒸気の比エンタルピは、飽和水の潜熱に蒸発熱を加えた値である。
(5)比熱の大きい物体は、比熱の小さい物体より同じ熱量を加えたときの温度の上がり方が小さい。

225名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:57:14
4様
226名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 19:06:05
(6)自分で調べる努力を怠り、安易に他人に聞こうとする>>224の態度
227名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 19:14:41
225さま正解です。おめでとうございます。
228名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:18:54
229ハム太郎:2005/10/03(月) 21:22:49
5日に2ボ受ける人いますか?
お互いにがんばりましょう。
230名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:33:05
難易度:
ボイラー技士=原付免許
役に立つ度:
ボイラー技士<原付免許

原付免許で仕事にいけますが、ボイラー技士免許で仕事はありません。
231名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:44:32
ないよりマシ。それでいいのだ。
232ハム太郎:2005/10/03(月) 22:09:26
ガク〜ボイラー技士仕事ないですか?じゃ1級無いとだめかな?
233二瓶:2005/10/03(月) 22:29:46
二級ボイラー10回落ちた俺が来ましたよ(w
234名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:50:13
HPでみたら先月早稲田で受けた2級受かってました。
黄色本は買ったけど時間がなくてやらないで、過去問だけで何とかなりました。
235名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:58:35
いろんな資格取ったけど
結構思い出深い資格・・・ボイラー
なんでだろ
236名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 04:38:24
>>235
ボイラーは受験資格の講習があるからなー
40〜50くらいのオッサン達と一緒に学習する機会なんか普段ないもの。

あと試験会場まで遠くて寂しかったな〜加古川だったけど。
周りは人間が住んでいるとは思えないほどさびしい風景だった。
237名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:49:13
ヤッター!
9月の早稲田出張試験、合格しますた。
でも試験の発表遅すぎ。

238名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 19:54:30
>>237
おめっ!!
239ハム太郎:2005/10/04(火) 20:36:03
明日2級ボイラーの試験受けた来ます〜皆さんお世話になりました。
240名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:36:04
>>239
がんばってください!!
241名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 23:39:22
オレも明日だ・・・。今から最後の悪あがきでもするか。
まあ、二種電工、三冷みたいに試験が年1じゃないから、
何分気は楽だな。とりあえず明日受ける奴、がんばろうや。
242名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 23:45:11
1級受けるときに必要な、2級ボイラー技士免許の写しって自分でコピー機でコピーした物でいいのでしょうか?
243名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 23:52:03
2級ボイラー受ける方へ
問題集と同じ問題、点取り問題が必ずあります
落ち着いて確実に得点して下さい
分からない問題は最後に
分かっていても2〜3度読んで○しましょう
試験会場でマークシートのつけ方悪くて提出時怒られてる人いました
(変な話だが)
マークは確実に!
久しぶりにココ来ました
頑張って!
244名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 00:25:26
あんたイイ人ね
245ハム太郎:2005/10/05(水) 09:26:27
みんなアドバイス有難う、市原の試験場行ってきま〜す。
246名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 09:52:45
>>242
コピーしたものでOK!!
247名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 10:13:55
>>242
コピーの場合は元本証明(ハンコ)いる。
元本証明取れないようなら、とりあえず願書にはコピー添付だけして、
試験当日に免許持参で当日証明してもらう。
248242:2005/10/05(水) 12:00:07
>>247
そういうことでも平気なんですか・・・
締め切りが今日なのでとりあえずコピーだけ添付して郵送してみます。
ありがとうございました。

二級ボイラー試験、今日ですね受験する人の幸運を祈ってます。
諦めずに頑張れ!!
249名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 16:24:55
>>248
そのコピーと免許書を
労働基準局か、労働局に行って
「証明してください」と言えばハンコ押してくれるぞ。

確か願書に、その方法でもOKって書いてないですか?
250名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:38:58
>>249
漏れはそのやり方でやった。
でも、>>247のやり方も可能だし、メンドく無いね。
251ハム太郎:2005/10/05(水) 20:11:54
市原から帰りました、今日試験の人ご苦労様でした。
試験場に付くことがお疲れでした。
252名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 23:08:04
2級ボイラー受験者さん
お疲れ様でした
問題や出来具合、どうでしたか?
253名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 23:51:41
試験受けてきた@愛知
過去問軽くかじっただけでの挑戦はやはり無謀だったな。
一応免状の申請書は貰ってきたけど、必要なさそうだな。
254名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:01:09
試験受けてきた@加古川
↑に同じ
仕事帰りにスロ打ってないで
もちっと勉強しないと無理ぽいですね。
255オレンジ:2005/10/06(木) 01:40:34
同じく加古川です〜標準問題だけだと、かなりやばく無理ぽいですね〜
また来月受けますかね…
256名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:45:11
ここ1年で
工担デジ3  2級ボイラー 危険物乙4 二種電気工事士 一種電気工事士(筆記合格)12月実技予定
全て一発合格の俺が来ましたよ。

ボイラーなんて一番金かかるんだから、教本・やさしい法令集と黄色い問題集で十分だよ
黄色い問題集を使って解らないとこは教本勉強 2周で合格間違いなし

 
257オレンジ:2005/10/06(木) 01:51:19
教本と法令集買わないといけないですね。参考書が10年くらい前ので
単位変換に苦労ちました(ーー;)
258名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 03:51:38
今日、特級受けまつ。
しかしなぁーんにも勉強してましぇーん。来年はガンバリマッス。
259名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 17:28:52
皆さんお疲れ様です
再度受験される人、問題集だけでは当然ボイラーの内容は理解できません
ある程度テキストで流れが理解できて問題に取り組まないと解けません
問題集と同じ問題ばかりではないという事
どうも最近は少しひねってるようですね
ひねってる所はやはり理解しておかないとひっかかります
2〜3回問題解いて受かる人はボイラーについて、また機械的電気的、何らかの知識、得意分野があるようです
色んな事に惑わされず、試験2週間位前の自分の仕上がり具合を良く考えて下さい
試験は何度も受けてると段々モチベーションが下がってきます
”この一回で合格するんだ!”って気持ちもって望みましょう
資格マニアであろうと仕事で必要であろうととにかく頑張って!
260ハム太郎:2005/10/06(木) 18:24:21
259の師匠さすが分かってる〜、2ボイラーの試験受けてそう思いました、
今回試験初めて受けてボイラーは奥が深いですね。
まぐれで、憂かったら気持ちだけは1級次に受けたいです、しかし1級は
2級の免許があれば試験が受けられますが、免許交付には実務経験が無い
と免許交付しないんですか??免許の申請用紙の案内にそんな内容が?
誰か教えて下さい。

261名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 18:49:31
>免許交付には実務経験が無いと免許交付しないんですか??

そうですよ。1級免状=1級筆記合格+2級実務2年は変わってないです。
以前は「実務2年→筆記」の順番だったものが、
どちらが先でもよくなっただけですので。
262ハム太郎:2005/10/06(木) 19:20:22
有難う、やっぱり、じゃ資格だめだ〜
今ビルの管理関係の仕事探していますが、2ボイラー免許で採用してくれる所
有りますか?
世間は厳しい〜ですか??
263名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 19:25:03
>>262
4点セットというのがあるらしいぞ。どうもそれだけでは厳しいみたいだ

【転職限定】2ボイラ 危険物 電工 冷凍【設備資格】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127552839/l50
264名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:00:51
>>262
ボイラーは2級がないと扱うことすら出来ないから、
実務もなしに1級持ちは理論上誰もいないことになる。
1級持ちは全員2級資格だけで何年かボイラーで仕事した人達。
265ハム太郎:2005/10/06(木) 20:03:08
四点セットかあ〜、危険物、電工はゲット済み、2ボイラーは結果待ち、来月冷3受験予定
あと必要な資格有りますか?わぁサイトも有るんですか?
266名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:05:49
>>265
電験
267ハム太郎:2005/10/06(木) 20:12:49
3種でもいいですか?以前取得しましたけど、経験無しです。
268名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:33:20
>>265
弁理士
269名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:35:43
>>265
エネ管
270名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:26:50
”師匠”はやめて下さい
私はこの資格、仕事の上では必要ありません
ただボイラーに関する知識を勉強する、と言う事で受けさせられました
色んなスレがありますが参考になるところは取り入れて
後は試験まで自分がどこまで仕上がったか、だけです
どの試験もそうですが(私的に)問題集だけではクリアし辛いと思います
とにかく皆さん頑張って下さい
271名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:50:01
受験資格がない 実務経験がない あきらめます。
272名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 15:15:26
二級の受験資格は「ボイラー実技講習」を修了すればOK。
連続3日間で17000円程度、講義を聞き設備を見学するだけで修了試験はなく、すぐに二級受験有資格者となる。
リストラされた団塊ジジィが一杯受講しているよ。
なお、2日間12000円程度の「ボイラー取扱技能講習」という似た名称のものがあるが、こちらではないので要注意。
273名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:09:37
おー 好い事キイター 感謝します
274名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:44:05
オメガ出版の高品質版二級ボイラー技士を購入しました。
残念ながらはずれです!みなさん絶対に騙されないだください。
275名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:59:57
ΩΩΩ<・・・。
276名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:47:14
5月に2級ボイラー一発合格して
7月に1級ボイラー落ちて
9月に1級ボイラー合格した。
1級ボイラー試験1回目の時はさっぱり答えがわからなかったけど、
1級ボイラー試験2回目の時は日本ボイラ協会の過去問題集使ったから
すごく簡単に合格した。
ほとんど同じ問題しか出なかったし。

他の資格でもそうだけど過去問どれだけやったかが合否を決めると思う。
だから過去問公表してない甲種危険物3連敗中・・・

それはそうと今無職なんで1級ボイラーの免許申請が出来ない。
次の仕事いかんでは一生申請しないかも。
277名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:16:45
今度小規模ボイラーを新設して取り扱うんだけど、「ボイラー実技講習」で
「ボイラー取扱技能講習」の変わりにはならないの?誰か教えて下さい。
ちなみに「ボイラー実技講習」は修了したが、「ボイラー取扱技能講習」は
受けてない。二級は今後受験する予定。
278名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:40:17
特級受けました。
解答とか出してるとこあれば教えて下さい。
279名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:46:56
実技講習は受験資格付与専用の素人救済講習でしかない。
小規模ボイラー取扱権限付与を目的とする技能講習とは全くの別モノだよ。

簡易ボイラーは資格不要
小型ボイラーは要・特別教育修了
小規模ボイラーは要・技能講習修了
小規模ボイラーを超えるボイラーは要・免許
280名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 07:17:20
問7  ボイラーに使用されるガラス水面計に関する次の記述のうち、誤っている
ものはどれか。

(1)ボイラーには、原則として2個以上のガラス水面計を備え、水面計が
  指示する水位はいつも一致しているのが正常である。
(2)ボイラー水は下のコックを通り、蒸気は上のコックを通って、ガラス
  管にボイラーの水位が現れる。
(3)丸形ガラス水面計のガラス管の大きさは、内径10mm以上、その他の
  水面計ではこれに相当する断面積のものが用いられている。
(4)丸形ガラス水面計は、最高使用圧力1MPa{10kgf/cm2}以上の高圧
  ボイラーに主として用いられている。
(5)平形反射式水面計は、平形ガラスの裏面に溝をつけてあるので、水位
  が見分けやすい
これ出しますよーいいですかー勉強しといてねー
281名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:16:54
>>277
それらはベツモノ。互換性は無い。
確かにまぎらわしいんだ罠。
技能講習の方は「資格講習」って、
通称でもいいから名前を変えるべきなんだよな。
282名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 17:07:33
電工2とボイ2
ヂツはボイラー2のほうのがムヅカシくねえ?
283ハム太郎:2005/10/08(土) 17:53:20
電工20年以上前にゲットしたけど、実技があるから、2ボイラー(結果待ち)
だけど、俺は電工の方が難しかったな〜
284名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 18:04:49
>>283
20年前?
ハム太郎って歳いくつ?
285名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 19:18:46
>>278 ここで発売になるまで無理じゃねえ
ttp://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM

構造の計算、一般ガス定数関係ないじゃねーかよ
紛らわしいことしやがって>試験協会
286ハム太郎:2005/10/08(土) 19:44:44
17歳で電工取りました、年ばれたか〜
287名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:29:32
特級の部分受験の合格基準について知っている人いたら教えて下さい。
2科目・3科目受験の場合は平均60点以上最低40点以上というのは
適用されるのでしょうか?それとも科目別で60点必要なのでしょうか?
288名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:28:50
科目合格は60点以上取らないともらえないが、
それらの適用(免除)を受け残りの科目だけで
受験する場合は、もちろん科目ごとに最低40%、
平均60%必要というのは変わりない。

これは安全衛生試験協会の行う他の労働系免許
(クレーンなど)における部分免除での受験と同じ。

したがって、残りが2科目で、うち1科目が苦手で
40%ちょうどしか取れる自信がない場合、配点が
同じなら残りの1科目で80点を取らなければならない。

オレは二級ボイラーと、クレーン、移動式クレーン、
揚貨装置を持っているが、免除を使うとキツキツに
なるのであえて全部免除申請しないでフルで受けた。

そういう知恵も必要ではないか。
289名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:34:55
たとえば、間違いなく80%取る自信がある得意科目が既に
合格済みの場合、あえて免除しなければここで40%分稼ぐ
ことができ、不得手な未合格科目が40%でもトータルで合格
できる可能性がある。

しかし、科目合格をこれ幸いと免除権利行使してしまうと、
そういう援護貯金なしで合計60%取らなければならない。

そういうこと。
290名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:38:40
で、試験案内などを読んだ時点ですぐそういうカラクリに
気づかないようでは、申し訳ないが特級ボイラーのような
難関は突破できないと思うよ。特級は記憶力より知能だろ?

2ボイラーふぜいのオレごときが言うことではないかもしれんが。
ちなみにオレは結構早く気づいた。だからクレーン3免許をすべて
免除行使しなかったのさ。
291名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:35:20
痛いヤツ。
そんなこと2ボもってない人間でもすぐに分かる。
292名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 14:08:29
まぁそう僻むなよ、無資格者クンw
293名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 14:51:54
>>280
(4)丸形ガラス水面計は、最高使用圧力1MPa{10kgf/cm2}以上の高圧
  ボイラーに主として用いられている
以上のところが以下だと思います。と自作自演している悲しい受験生。
294名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 15:11:38
>>293
おいおい、「以上」→「以下」だけじゃないだろ。
「高圧」→「低圧」も忘れんなw
そんなことだからいつまでたっても受ry
295名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 16:00:21
288-290を読んでなるほどなと思いました。
いや俺気が付いてなかったんで。科目別合格制試験って受けた事ないんですわ。
でも残り2科目だけ受験すりゃいいならそっちの方が楽じゃない?とか思ったりもします。
まあケースバイケースですかね。

んで疑問に思ったんですけど、特級ボイラーの科目別合格は2年間有効でしたよね
1年目にA,B,C,Dの4科目の内AとBが合格して
2年目に免除受けないでA,B,C,D全部受けてCとDが合格しちゃった場合、
3年目はどうなるんですか?
 1、A,B,C,D全部合格してるので無試験で合格
 2、2年目に全科目受験してるんで1年目のAとBの合格は無効、AとBだけ受験
 3、その他
296ハム太郎:2005/10/10(月) 00:29:30
1ボとか受けられる人いいな〜5日に2ボ受けて現在結果待ちで、一度は
次は1ボだと、俺もおもったけど、仮に1ボ受かっても実務経験ないから
免許・・・だから、厳しい〜寂しい〜
297名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 10:20:12
ハロアに行ってきました。
派遣しか募集ありません。
それも電気工事士+実務経験ないとだめっぽい。
はぁ。。。。。。。。。。。
298名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 20:19:01
来年2月13日、ボイラ整備氏試験受ける肩いますかーーー!?
自分は、この秋で自己の運転するボイラ整備実務経験3年達成で
受験予定してますーーー。
1ボイラのボイラマンですーーー。
299名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 20:27:27
>297
しばらくあきらめずに探してください
秋から冬季ボイラ暖房運転のボイラマン募集がでてきます
冬季だけですから、定年退職の老ボイラ資格持ちが応募します
こういう方も高齢化しており、向上心ある人少ないです。
意欲のある、求職者にはチャンスありとお考えください
自分も、冬季暖房運転(鋳鉄蒸気ボイラ)からスタートしました

300297:2005/10/10(月) 21:39:41
>>299
募集でても経験者だけでしょ。
定年退職者=経験者でかつ安い給料で雇える。ハァ

ほかの資格もとってみます。天井クレーンなんかの方が募集ありますね。
1週間コマツに通う予定です。
301名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:48:54
ボイラーだけの求人って無いよね〜。
やっぱ2電工も必要だよな〜。
302名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:48:00
そうそう。ボイラーだけじゃだめだな。
危険物取扱者乙4と似てるな。それだけじゃ役立たず。
必ず一人は必要なんだけど、有資格者ははいて捨てるほどいます。
そうなると、元からいる社員に取らせたほうがいいに決まっている。
303名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 23:58:12
2級ボイラー今日から勉強するんだけど間に合いますかね?
試験日11月6日
よいテキストあればオセーテ下さい!
304名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 05:52:03
募集でても経験者だけでしょ。>>
私は以前パン工場でミウラのガス式蒸気ボイラーを使ってました。
食塩を足したり、運転終了直後ブローしたりしてました。
ボイラーは縦型で高さが150cmぐらいの大きさでした。
これって実務経験になるのでしょうか?
305名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 07:14:59
>>304
三浦のボイラーは小形貫流ボイラーのことが多いので、実務経験とならない場合が多い。
実務経験は伝熱面積によるので、伝熱面積が判らないと、答えようがありません。
306名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:13:07
>>305
ご忠告感謝申し上げます。
そーですかー残念です。
貫流ボイラーなら250u以上ですよねー
307名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:22:27
>>304
充分経験になりますよ、食塩はイオン交換樹脂の再生ですか?
ブロー作業も、ボイラーの種類でやり方色々ですし
小型ボイラーであっても、経験充分です

新しいとこに行けば、そのボイラの運転方法をレクチャー受ける訳ですから
それと貫流ボイラで250u以上なんて普通使ってませんよ
30u位のを必要に応じて3台5台10台20台と連結が多いですよ
だから、運転の基本は同じですよ

冬季暖房ボイラマン募集なら、設備の古いとこで鋳鉄蒸気ボイラか
炉筒煙管ボイラが多いんじゃないですか?
こんなの、現場でレクチャー受ければいい
308名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:33:23
実務経験という言葉の解釈の違いだね。
>>304,307両氏は「採用面接において主張できる経験」を
>>305氏は「一級ボイラー技士免許学科試験の受験資格として認められる経験」のことを
それぞれ論じておられる。だから噛み合わない。
309名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:14:18
>>303
よほどの馬鹿じゃ無ければ楽勝

ttp://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN05-02.htm
二ボごときどれ選んでもたいして変わらん
310名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:14:39
弘文社の「よくわかる二級ボイラー技師試験」で勉強しているのですが
このスレ見てたらこの本で合格できるのか不安になってきました。
やっぱ厳しいですか?
解説を兼ねた問題なので仕方ないのだろうけど簡単すぎで、絶対に本番は
こんな簡単なはずはないと非常に不安を感じてます。
311名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:17:38
>>310
これで一級と二級の問題をチェックすれば、不安解消間違い無し
ttp://www.exam.or.jp/mondai.html
312名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 04:55:54
>>307 308様
おかげでよくわかりました。
尊いご教導まことにありがとうございました。
小生11月5日徳島大学にて2級ボイラー受験予定です。
313名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 10:42:36
ボイラー技士免許とって就職、または転職したやしいるか?
いねーだろーな。そんなもんさこの資格は。でも派遣は除いてね。
314名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:33:28
>>310
私はその本と黄色本、講習で使ったテキストのみで受験しました
問題の”正しいものを選べ”の問いで残り間違った解答のどこがどう間違いか
これが分かる様になるとどのテキスト使っても同じだと思う
頑張って下さい
315名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 17:58:47
2級ボイラー合格したので、1級ボイラーに挑戦。

法令はボイラ協会が出している

 「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」

でカバーできますか?
2級の時に勉強した本です。
316名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:43:41
一級と二級って法令の問題の難易度は同じなのですか?同じテキストを
利用するし。
しかし二級に合格後に一級免許をもらうための2年の実務経験を積む
のが大変ですね。貫流ボイラーが増えているし。一級試験を受けるか
迷うところだ。免許証がないと無意味だし。
317名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:51:48
>>315

自分はオーム社の「1級ボイラー技士試験 実践問題」と
日本ボイラ協会の「一級ボイラー技士免許試験平成○年度公表問題解答・解説(15年前期後期、16年前期後期)」で
合格しました。過去問やってると全然違いますよ。

質問の答えになってなくてごめんなさい。
318ハム太郎:2005/10/12(水) 20:18:06
10月5日に2ボ受けた人、明日ネットで合格発表ですね〜
319名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:01:09
>>318
えっ、ネットだと一週間でわかっちゃうの?
320ハム太郎:2005/10/12(水) 21:08:12
そうです、明日朝9時30分に分かります。
321名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:15:29
>>319
ちょうど1週間後(試験日と同じ曜日)の朝9時半にネットで発表。
ただし、その間に祝日がある場合はその日数だけ延びる。
さる5日の2ボの場合、もし体育の日がなかったなら今日発表だった。
で、発表日の午後に通知葉書を発送するので、近隣県なら翌日、
遠隔地(たとえば九州の人が都合により関東で受けた場合など)は
翌々日までに配達される。
322名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:27:19
>>321
それって出張試験でも同じ?
323名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:04:33
出張試験のあるとこがいいね、ボイラ技士試験。
デリヘルのようなもんかな。
324名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:17:27
>>315
「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」
ハイ、1ボこれで大丈夫です
325名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:22:26
>>313
>でも派遣は除いてね。
はあ? ビルメン会社は除くってこと?
ビルメン会社は、ほとんど派遣だわな
それとも企業の糞ボイラーマン?
同じボイラーマンだったらビルメンのほうがまし

326名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:29:34
>>316
>2年の実務経験を積むのが大変ですね。貫流ボイラーが増えているし

それでも安全衛生技術試験センターは、受験料のお振込み待っております
ハイ
327名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:47:53
ビルの暖房温水つくるのだって、
吸収式冷温水機があるとこがほとんどだから資格者は不要。
328名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:50:35
>>325
正式には「請負」ね。似たようなもんだけど・・・・

いまは自前のボイラーマンなんか雇っているところはほとんどないだろうな。
あったとしても、なかなか辞めないから求人が出てこない。
329名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:53:37
漏れの県の施設では冷温水発生機運転管理の入札条件に、運転はボイラー技士であること
というのが、条件として付加されているぞ。
330名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 11:12:54
試験日まで1週間切ったんだけど、まだ受験票届かない;;
331名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 19:27:52
>317

>324

回答サンクス。
332名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:46:15
>>329
民間じゃそんなのいらん。
333名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:46:16
ボイラー2級なのですが合格通知書は再交付してもらえますでしょうか?
もしご存知の方いたら教えてください・・・onz
334名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:40:51
発見し自己解決しました
スレ汚し失礼しました。
335名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 02:39:01
>>329
だから、こういう例もあるんだってば。
336ハム太郎:2005/10/14(金) 18:00:43
皆さんのおかげで、2級ボイラー合格しました。
有難う御座いま〜す。
337名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 21:46:24
2ボの免許は合格して、免許証手元に来るまで、何日かかるの?
338名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:02:54
「労働安全衛生法による免許証」の交付日数は、時期や局でバラツキあり。
ちなみに先月の北海道労働局は5日間くらいだった。
千葉労働局あたりだと結構かかると思う。
339名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:05:10
>>337
俺もそれ知りたい。
2級受験から1級の免許取得まで最短でどれくらいの時間がかかるんだろ。
340名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:19:38
>>336
おめでとうございます!
今後の設備関係?の求職状況もレポお願いします。
341名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:36:40
>>339
おたずねは2ボ後1ボとのことなので、そのルートに限定するなら最短でも1年以上(1年2か月程度)は必要。
受験(学科合格)だけなら数か月でできるが、免許取得のためには実務経験(作業主任者1年又は取扱者2年)が必要だから。
大学や高専でボイラー関係の学科を卒業していれば2ボなしでもいきなり1ボが受けられるが、それはまた別の話。
342254:2005/10/14(金) 23:47:24
スロ打ってても受かってしまいました
おそらく最低限の勉強しかしていないので
あまり把握していません
これから実務的な事を勉強していきたいと思います。
343名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 07:51:26
今年の5月11日に2ボ受験して合格、
5月末に免許が届く、
7月1日に1ボ受験、不合格
9月1日に1ボ受験、合格
実務経験が無いので免許申請はしてない。
7月に会社辞めたんでいつ申請できるか見当もつかない。
まあ履歴書に「2級ボイラ」とだけ書くよりは
「2級ボイラ、1級ボイラ試験合格」と書いた方がちょっとはましかな、と思ったので受験してみた。

2級ボイラ受かったばかりの人間がいきなり作業主任者になれるとも思わないので、
(たいてい前任のボイラー技士がいるでしょ)2年の実務は必要かと。
344名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 09:54:25
仕事は派遣だけだぞ。
いまさらボイラごときで一人雇えるかよ。
345名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:06:26
ハロワだがたまに正社員募集の案件あるぞ
346名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:10:34
知るか無職
347名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:49:55
ボだけじゃどもならんよ。最低でもプラス電工2位はないと。
348素人釜兵:2005/10/15(土) 13:42:06
試験問題は半期間変らないって聞いたけど本当ですか?
349名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:17:10
なら電工も取るよ。
自分的には難しくない、電気の初歩。
でも一発みたいよね。
失敗したら次は一年待ち。
とりあえず今はボイラー。
ボイラー免許の価格と手続きに理不尽さを感じつつ。
天下りの利権構造なんだろうな。
ボイラー免許とって利権の末端にありつく魂胆の自分。
こんな資格を作ってくれた役人には感謝する。
給料安くても閑職希望。
安穏としたぬるい生活が夢。
ひなびた山奥の温泉街でインチキ温泉沸かすとか妄想しつつ。
現実は都会のサウナか...

350名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 18:01:27
誰かヒマな奴、安全衛生技術試験協会の一級ボイラーの過去問の回答を書き込めよ!!!
351名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 04:49:25
>>350
お前がやれ
352名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 06:24:55
オイラはボイラー (ブシュゥーー)
353名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 14:28:20
技術資格手当例/月:冷凍機二種/15000円 電気工事士一種/10000円、ボイラー技士1級/10000円、他
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002377241
354名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:19:39
2冷が何で?電工1や、ボイラー1より手当てがいいんだ?
355名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:48:56
問10鋳鉄製蒸気ボイラーの安全弁の最小呼び径として、正しいのはどれか
ただし、安全弁の吹出し量は当該ボイラーの最大蒸発量以上あるものとする
(1)15mm
(2)20mm
(3)25mm
(4)35mm
(5)40mm
とりあえずここは試験にだすからな!
356名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:56:25
>>354
そもそもその三つはどれも似たようなレベルじゃん
どれが多少たかくてもやすくても別に不思議じゃ無いよ
357名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:06:46
混じれ酢すると、電工1種が一番!器用だと思うが…
358名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:00:07

電工1種が一番汎用性高そうだ。
ボイラーある現場ならボイラー1も重要だ。
(少ないけどね)
冷凍って、昔免許に実務経験が必要で、今より受かりにくかった頃の名残りで高いだけじゃないの。
359名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:28:54
1級受けたことある人に聞きたいんですけど、午前と午後どちらも早期退室可なのでしょうか?
それと午後の試験はやはり1時から開始ですか?
360名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:58:16
>359
可能
ただし、一定の時間経つまでは無理
361359:2005/10/18(火) 13:13:28
>>360
ありがとうございます
じゃあ午前一時間で退室できれば、昼休みと合わせて二時間は午後の勉強できますね
この手の試験は解らない問題は時間かければ解るっていうものでも無いから、時間余っちゃうんですよね
362名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:02:25
>>358
それはあるな。
いまさら座蹴るわけにも行かないで残っているのかな。
363名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:10:36
>>355
答えは2番です。
364名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:45:07
>>363
違うよ。ちなみにその問題は100%(99%とかじゃない)出ないから気にしなくていい。
365名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:17:33
講習代、テキスト代、受験料、交通費、諸々で4万超えそう。
この資格高いなぁ。
366名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:43:26
>>364
法そのもので項目なくなってるからねぇ。
367名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 04:30:27
366さま
まじですか?
368名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 09:35:19
>>365
リクルート社から毎年2回出てる「稼げる資格」からも削除されたしね〜
将来性ゼロ
369名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 13:26:08
9時〜5時ってめちゃ長い
それを3日?!

きつ
370名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 15:26:45
>>369
じゃ、行かなきゃいんじゃね?
371名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:49:46
>>367
その問題は旧構造規格第185条の【安全弁の吹出し量】に準じた問題だったけど、
新構造規格では、最小口径の指定は無い。

http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-10/hor1-10-1-2h1-0.htm
の第94条見てみ。

というか、構造規格が変わってること自体知らんのかな。
削除項目や追加項目で、結構大幅に変わってるから見た方がいいよ。
372名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:12:48
給料安いけど年齢不詳の求人多いのが魅力。
夜勤ではなく宿直なのも魅力。
ピンキリで色々なんだろうけど。
若くないと勤まらない激務もあるんだろうな。
373名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:39:45
>>372
馴れちゃえば平気
374名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:03:09
オーム社から一級用の新しいテキストが発売されているが、やはり公表
問題集と協会のテキストを利用する方が確実ですか?
375名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:06:22
>374
自ら人柱になってレポするべし
376名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:04:29
>>374
両方買え。
377名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:27:16
そろそろマジ特級ってやめない??

3,2,1でいいじゃん・・・・・・
378名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 18:47:17
特級だと特級厨師思い出す
379名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:00:46
>>377
そんなことしたら混乱するだけ。無意味、というより改悪。
混同を避けるためたとえば「級」を「種」に代えるとしても、
二級ボイラー技士だった人が第三種ボイラー技士になれというのか?
誰に、何の得がある?
くだらん御託並べる暇あるなら一級ボイラー技士の勉強でもしろよw
380名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 20:35:23
>>371
安全弁その他の安全装置)
第九十四条 蒸気ボイラーには、内部の圧力を最高使用圧力以下に
保持することができる安全弁その他の安全装置を備えなければならない。

これですねーそーでしたかー
381名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 22:41:00
現在免許証の2級ボイラーの欄に「1」がついています。
将来1級ボイラーに「1」がついたら、そのとき2ボの欄の「1」は引き替えに消えるのですか。
それとも1級・2級とも「1」「1」と並ぶのですか。
教えてエロイひと。
382名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:20:13
2級ボイラー 勉強時間
1週間毎日3時間

1級ボイラー 勉強時間
3週間 毎日2時間

こんくらいで受かるよ。
ちなみに1級は満点でしたw
383名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:35:28
>>382
2級ボイラー 勉強時間
1週間毎日3時間

1級ボイラー 勉強時間
1週間毎日3時間

この程度でも大丈夫だな。
おまい、1級勉強しすぎw
384名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:36:14
バカ同士で張り合うなよ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
385名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:52:37
>>382,>>383
おまいら、オレの>>381の質問に答えられないところを見ると、
実務経験の取れないペーパー免許ヲタだなw
386名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:46:59
目くそ鼻くそを笑う。
387名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:55:00
320 :ビルメン志望D大卒26:2005/10/11(火) 19:49:16 ID:VVVZx6XL

はい、いきなり一人現場は怖いのでDQNでも素直に教えを請います。
そして資格勉強は一切してません。入ってからしようかなと。。
ボイラーとかは簡単みたいなので入ってから取ろうかなと思ってます。


144 :ビルメン志望D大卒26:2005/10/09(日) 09:09:27 ID:dxTYNXww

アドバイス痛み入ります。ありがとうございます。
ビルメンなら終わったら趣味に没頭出来るし、
なにより精神的に楽なイメージなのでビルメンになりたいです。
公務員に憧れますが勉強する気力がないですので諦めます。


400 :ビルメン志望D大卒26:2005/10/12(水) 23:09:11 ID:/8dqyAaL

まぁそういわずにw
厳しい世の中が嫌なので最初からビルメン目指すのです。


620 :ビルメン志望D大卒26:2005/10/17(月) 02:11:18 ID:Af2xIFat

自分は数字やノルマ、残業に追われない職業に憧れてこのビルメンを目指すようになりました。
388名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:39:01
>>381
消えるよ
389名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:42:04
>>388
d。がっかりだなぁ。
390名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:30:39
>>382 1級の試験なんで満点だとわかるの?


・・・不合格だと点数わかるけど合格したら点数わからないと思うんだけど(´・ω・`)
391名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:51:39
>>389
特級まで取った後→1級→2級と取れば全部1がつくよ。
意味がないから取り下げるよう、電話連絡があるけど
受けられない規定などは特に定められていないから、無理矢理受けられる。
衛生管理者なんかもそう。
392名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:02:45
>>391
どうして下位免許の「1」を消すのか理解できない。
ボイラーも衛生管理者も、二級や第二種から順に受ける人もいれば、実務経験等からいきなり上位のを取る人もいる。後者の下位欄が「0」なのは当然だ。
でも前者(順に取った人)はその分だけ余計に受験料を協会に、免許用印紙代を国に払って貢献している。
そうして得た貴重な「1」を勝手に消すなんて、一体何の権限に基づくのだろう。
自動車運転免許と同様に表示はきちんと残すべきだと思う。
393名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:18:29
>>392
そんな目くじらたてるほどの問題だろうか?
394名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 00:54:48
まぁ、言われてみたらちょっとむかつくけどね。

>>391
それ実行した奴は神だなw
395名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:00:52
ボイラー技士の各級に1をつけようと思ったら最低でも
特級1回、1級2回、2級3回
試験に合格しないといけないのか。

得るものは少ない割に、失うもの【(受験料+交通費+免許申請料+有給休暇)×3回分(無駄な試験)】が多すぎるなw
396名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:03:26
ガス溶接の資格てどうなの?
友達が原付免許みたいなものって言ってたんだけど
397名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:07:13
ボイラー溶接の方じゃなく、ガス溶接作業主任者のほう?
ボイラー溶接の方は学科試験に加えて実技があるからそこそこ難しい、少なくとも原付免許よりはムズイ。
作業主任者の方は受験資格(実務経験)があれば、学科試験はそれほど難しくは無い。
ただし、これも原付免許よりはムズイ。
398名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:19:09
ガス溶接技能者

実務経験

ガス主任技術者

ってなかんじですか?まったくズブな素人なもんで。。。
399名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:34:53
ガス溶接技能講習修了(2日間の学科&実技講習のあと簡単な学科&実技試験あり。想像を絶するようなDQNでない限り受かる。)
     ↓
ガス溶接作業者として3年以上の実務経験(要・会社等からの証明)
     ↓
ガス溶接作業主任者免許学科試験(国家試験)
     ↓
受かれば免許取得。ボイラー溶接士免許と違い、ガス溶接作業主任者免許は学科試験のみ、免許も無期限有効で更新等の手続もない。
400名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 01:41:41
ガス溶接でも、技能講習は原付免許よりも圧倒的に簡単。
作業主任者免許は原付よりもムズイ。

ってかスレ違いw
まぁ、過疎ってるから別にいいんだけどねw
401名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 14:48:05
新橋にてボイラー実技講習
dでもなく眠い
402名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 17:10:30
3日間、頑張れ!
403名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 18:20:55
>>401
漏れは横浜で受けてきた。
ただひたすら寝てたよ。終わったことには、頭スッキリ。
404名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 01:44:58
問3「特定廃熱ボイラー以外のボイラーについて使用検査を受けようとする者は、ボイラー使用検査申請書にボイラー明細書を添えて、『 』に提出しなければならない」
文中の『 』の中に入る機関は何か 
(1)労働省労働基準局長
(2) 所轄都道府県労働基準局長
(3)都道府県労働基準局長
(4)所轄労働基準監督署長
(5)労働基準監督署長

答えわかったひとは、書き込んでください。
405名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 07:15:22
所轄なんとかなので二択。所轄都道府県という言葉は変なので答えは(4)
406名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 07:28:11
>>404
恥ずかしい奴。古い知識で誤った設問。迷惑だ。
(1)は厚生労働省
(2)と(3)は都道府県労働局長
法改正をロクにフォローできないのに法令問題なんか出してんじゃねぇよ。
407名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 07:39:45
2級ボイラー試験前日なんですが勉強法は
いままでどおり過去問解いてたんでいいすかね?
408名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:35:46
>>407
OKだ〜〜!
409名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:06:47
>>407
ボイラに限らず、たいていの資格試験は過去問やっときゃ平気。
410名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 16:57:31
過去問の勉強は効果的だが、最近の過去問と法改正に目を配っておく必要あり

さもないと、
>>355
みたいな、もはやでてこない内容まで覚える羽目になる。

ボイラー協会の標準問題集をちゃんと改訂してほしいorz
411名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 10:57:58
1級受かってたー。
412名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:43:57
今月5日に2ボ受けて、まぐれで合格免許15日に申請したけど
免許まだ来ない???来た人いる?教えて
413名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:59:30
この資格の基本的なことを知りたいのですが>取得すればどういう職種につけるのかとか

お勧めのサイトとかないでしょうか?

2級は、毎月、試験を行ってると思っていいのでしょうか
414名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:02:04
>>412,>>413
おまいら、県まで書けとはいわんが、せめて住所地or受験地のブロック(関東とか)くらい書け!
返答のしようがないんじゃヴォケ!
415413:2005/10/26(水) 19:28:06
>414

すんません。。。確かにそうですね。

私は、大阪です。

416名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:51:21
>>413
近畿安全衛生技術センター
http://www.kh.rim.or.jp/~kinki5/index.htm

持っててもなんの役にも立たないが
持ってないと話にならない
資格ってそんなもの
417名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:59:15
求人はなんかビル管理ばかりな気がする。
418名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:06:33
>>415
試験日程は>>1のリンク(財団法人安全衛生技術試験協会)にあるよ。
近畿安全衛生技術センターだと、二級ボイラー技士は年18回だね。

基本的なこととねぇ。ボイラーって機械(器具)は簡単に分けると4ランクになる。
一番小さいのが簡易ボイラー。これは無資格で誰でも操作できる。
次に小型ボイラー。これは労働安全衛生法に定める「特別教育」という2日間の講習(試験・考査等なし。極端な話寝ててもOK)を修了すれば操作できる。
その上に小規模ボイラー。これも同くじ労働安全衛生法に定める「技能講習」という2日間の講習(特別教育より1ランク上の講習で最後に簡単な試験あり)を修了すれば操作できる。
そして小規模ボイラーを超える規模の、いわゆる冠なしの一般の「ボイラー」。これは国家試験により与えられる二級ボイラー技士以上の免許を持たない者は運転・操作してはいけない。

漏れも詳しくは知らんが、昔はたとえ小規模ボイラーの技能講習を修了していて、かつ、職場に小規模ボイラーしかないとしても、それが複数台あって能力合計すると一般ボイラーに匹敵するような場合は結局免許が必要とされていた。
しかし、何年か前に規制緩和があり、「小規模ボイラー以下の規模のものは何台あっても全く換算しない」という、ある種とんでもないことになってしまった。
つまり技術革新で自動化・小型化・高性能化した小規模ボイラーを何十台つなげて大規模にしても、ボイラー技士を雇わなくて良くなった。アフォでも取れる2日間の技能講習でOKということ。

だから、ボイラー技士の免許の需要は著しく下がっている。
むしろ今では「私は一応国家試験に通る程度にボイラーの知識を勉強したことがありますよ」程度の意味しか持たなくなってしまったのさ。特級は別だけど、一級・二級は履歴書の肥やしさ。
419名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:40:02
免許が来ない5日に受けたけど、誰か教えて??
420名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:44:32
…ということは最近の過去問の方が本番で似た様な問題が
出やすいということですか?
421名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:49:24
>>419
アフォか、おまいは!

受験日:10月5日(水) これは分かった。
発表日:10月13日(木) これも分かった。
受験地:???
免許申請書送付日:???

こんなんで誰が回答するんだ?
422名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:54:00
>>420
まぁ、当たらずとも遠からじ、かな。
法令改正で変わった部分はもう出ない、これは断言できるね。
たとえば、てこ式安全弁、おもり式安全弁は出ない、とか。
423名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:56:15
免許申請書送付日は15日に申請ってかいてあるぜ。
関東で受けたけどね〜じゃ教えて
424名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:06:23
>>423
まず、免許証を作成するのは厚生労働省の地方支分部局の一つである千葉労働局。もちろんそこに送ったよね。間違って自分の県の労働局には送ってないよね?
次に、この免許証は自動車運転免許のような高度の自動化はされておらず、臨時職員という事実上バイトのおねいさんがパソコン使って手作業でパウチして作る。今の時代にパウチだよ。
千葉労働局の場合、2週間から3週間は当たり前、混んでるときはそれ以上かかることだってある。免許申請しているのは君だけじゃないんだ。
でも作成するおねいさんの数には限りがある。しかも、お役人のたるい職場の雰囲気に毒されたトロイおねいさんのする仕事だ。遅いのはしょうがないだろw
425415:2005/10/26(水) 21:06:41
>418

感動しました
引用ではなく、自分の言葉で、こんなに親切に教えてくださる方がいるなんて

これがきっかけで、なんか、この資格に、とても興味が沸いてきました

本当に、ありがとうございます!!!

426416:2005/10/26(水) 21:11:21
>>415
漏れはスルーっすか
427名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:12:53
424詳しい〜じゃ11月の初めかな、免許来るの、さんきゅ〜
428415:2005/10/26(水) 21:51:30
>426

いえ、そんなことないです

感謝しています!!!

阪神負けましたね
429名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:39:20
2級合格したけど公表試験問題とほとんど同じ問題だったよ
430名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:55:52
2ボ試験で、必ず解ける問題はどれくらいありましたか?
431名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 08:41:58
1級の試験に1回落ちたが
公表試験問題買ってもう一度受けたら
ほとんど同じ問題だったのでびっくりした。
(もちろん合格した)
4322級受けます@沖縄:2005/10/27(木) 09:57:00
あと1週間ちょい、過去問覚えまくるぞ。
これから図書館へ。
433どれが正解ですか?:2005/10/27(木) 14:28:04
問14 ボイラーの蒸気圧力が上がり始めたときの注意事項
として、誤っているものは次のうちどれか。
(1)水面計、吹出し弁その他附属品の取付け部、ふた
取付け部などに漏れがないことを確認する。
(2)圧力計の背面を指先で軽くたたくなどして、圧力
計の機能の良否を判断する。
(3)圧力計の指針の動きを注視し、圧力の上昇度合い
に応じて燃焼を加減する。
(4)蒸気が発生し始め、白色の蒸気の放出を確認して
から、空気抜き弁を閉じる。
(5)ボイラーをたき始めると、ボイラー水位が低下す
るので給水を行い常用水位を維持する。
434名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 14:53:11
誤は誤
435名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:24:05
工場のエネルギー管理部に配属され、亀戸のボイラークレーン協会の講習受けて
ボイラー受験資格取って二級ボイラーに1回で合格しました。
講習を受講していれば落ちる人はいないだろーと思えるほど簡単な試験でした。
工場の上司も落ちるのは○○だよ・・・と差別用語使います・・・( ̄_ ̄|||)

部長から頭が柔らかい状態で1級ボイラを受験しなさいとの業務命令が・・・
ボイラ公表試験問題って五井の駅前で配っていたチラシに記載されていたものでしょうか?
一級ボイラ公表試験問題集は何処で購入できるのでしょうか?
自分には、まだ必要ないと思い10冊セット400問で21000円高いーとチラシを捨ててしまった。
一級は合格率四割くらいとの話なので問題慣れしたいのと・・・
五井に何回も通うのは勘弁してくれ〜〜〜〜〜〜なので購入したいです。
一級ボイラ公表試験問題集は何処で買えるのか教えてください。
436名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:39:54
>>435
日本ボイラ協会
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM

各半期500円てのもあるよ。ていうか、合本はやめとけ。
ボイラは平成15年5月に構造規格という規則が大幅改定されているので、15年後期分からが無難。
437名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:45:42
>>435
10冊セット21000円て・・・2100円だろw
438名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:59:54
>>437
10冊セット21000円であってる。

http://www.testda.co.jp/siken/99.12-1B.htm
http://www.testda.co.jp/siken/02.11-14-2b.htm

値段相応の価値があるのかぼったくりなのかはわからん。
439名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:06:11
まぁ、妥当かどうかはコメントを控えるが・・・
とにかく、平成15年前期までの問題は、全く参考にならん、とまでは言わんが、危険。
15年後期以降なら改正に対応している。実際、この改正部分にひっかけた問題も出ているので。
コストパフォーマンスならボイラ協会のにするか、市販の参考書のオマケ問題にするか、だろうな。
440435:2005/10/28(金) 02:37:19
皆様、暖かいアドバイスありがとうございます。
改訂一級ボイラー技士教本
申込コード2119 A5判 329頁+付録16頁 定価(税込)2,500円
一級ボイラー技士免許試験公表問題解答・解説
平成15年度後期 6606・平成16年度前期 6607・平成16年度後期 6608
500円×3冊=1,500円
計4,000円分買って頑張ってみます。

合本では無い、一級ボイラー技士試験標準問題集
申込コード6034 A5判 233頁 定価(税込)2,000円は買っちゃ駄目なんでしょうか?
441名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 03:08:49
>>440
まぁ、出題範囲は(全面改定のあった)ボイラー構造規格からだけじゃないから、古いのだって参考にはなるよ。
前言と矛盾するかもしれんが、要は「かなり変わった部分もあるから心してくれ」ということ。
それさえ自覚していれば大丈夫。

だって、そもそも二級ボイラー技士教本のほうは既に改定に対応してるんだけど、一級のほうは協会も手が回ってない。
あなたが買おうとしている一級ボイラー技士教本には「改訂」と冠がついているが、実は旧構造規格時代のもの。
おれ8月にボイラ協会に電話で確かめたんだけど、一級教本の最新改訂は12月か1月の刊行を目指していると言っていた。
オレは11月29日の一級試験を関東で受けるから、新構造規格未対応と割り切った上であえて8月に買った。
もしあなたも同じ受験日のを目指してすぐにでも購入するのなら、「問題集は対応、教本は未対応」ということになるから、そのつもりでね。
442名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 04:21:42
>>440
自分は今年の5月に2級ボイラーに一発合格して
調子に乗って7月に1級ボイラーに挑戦して落っこちて
次の9月の試験で合格した者です。

使ったテキストは
弘文社 よくわかる!1級ボイラー技士試験 基本編
オーム社 1級ボイラー技師試験 実践問題
日本ボイラ協会 1級ボイラー技士免許試験 公表問題解答・解説
平成15年前期・後期、平成16年前期・後期
の6冊です。
正直言って弘文社のはつかいものになりませんでした。問題が簡単過ぎます。
オーム社のとボイラ協会の公表問題集は非常に良かったと思います。
5月の試験に落ちた時は弘文社とオーム社の2冊だけで受験しましたが
その後、ボイラ協会の公表問題集を手に入れて難なく合格しました。

実際の試験では公表問題と同じものが結構出たと記憶しています。
計算問題は繰り返しやっておいた方がいいですよ。
443名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 06:32:18
 労働省が厚生労働省ってかー あー古本かったらー 前のままじゃん
444名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 07:51:08
今日2ボ試験です。とりあえず最近の過去問を中心にやってきましたが
古い過去問はわからない問題が多いです。まあいまさらこんなこと言っても
意味がないので全力で受けてきます。
445名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 08:22:30
そうか、頑張れよ。
446名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 16:44:42
1級ボイラに受かったものですが、免許の申請に有効期限ってあるの?
447名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:14:28
一級ボイラー技士免許学科試験合格者の免許申請に期限はありません。
448名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:32:19
1級ボイラー技士(試験合格のみ)って自慢してもいいよね?
結構むずかしかったもん。
449名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:54:34
漏れも1級ボイラー技士(試験合格のみ)だが
自慢できる資格ってのは一番上だけだと思うぞ。
どの資格でも。
450名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:12:00
じゃあ第二種電気主任技術者で自慢するのは
金輪際やめよう
451名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:06:42
小さいボイラーをいくつも設置して、トータルで2級資格の規模以上でも2級不要なんですか?
452名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:28:59
「小さいボイラー」という言い方は不正確なので回答しづらいが、
ボイラ協会や業界で通称として広く使われている「小規模ボイラー」というレベルのボイラーまでなら何台あっても免許はいらないよ。
ただ、技能講習とか特別教育は必須だからお間違いなく。
453名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:10:02
>>452
それじゃ困るなぁ。
資格の価値が薄れる・・・
トータルで考えてほしいよ。
454名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:37:40
>>453
小型特殊免許で耕耘機の運転経験20年あっても普通自動車の経験にならないだろw
それと一緒。
455名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:41:28
>>454
だから普通免許の価値はある
という趣旨ではなく、

耕運機100台は普通免許無しで運転できるので
普通免許がないと運転できないようにして欲しい
との意か?
456名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:57:27
まぁ、現在のボイラーの状況を車の免許にたとえると、

  特級免許・・・大型二種+牽引
  一級免許・・・大型+牽引
  一級学科・・・大型仮免+牽引
  二級免許・・・普通+牽引
  技能講習・・・普通
  特別教育・・・小特

公共施設の入札とかで(建前上・責任上)免許所持者の存在を求めるところもあるらしいが、民間では技能講習で十分。
457名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 22:13:21
2級保持者ですが、この度、整備士を取りました。なんでみんな技士ばっかで
整備士取らないの?技士で溢れてるじゃん。整備士は2級よりかは難しい気が
したな。ちなみに職場にボイラーは無いし、私自身、ボイラーはほとんど見た
事が無い!現物がどんな物かも知らないペーパー免許野郎です。
458名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 22:20:18
いや だから何??
459名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 22:53:01
願書提出の際に偽造職務経験証明書類を提出したことをカミングアウトするアフォな自称整備士のいるスレはここでつか?
460名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 22:58:10
「労働安全衛生法の一部を改正する法律」が成立した。
来年3月いっぱいで「ボイラー据付け工事作業主任者技能講習」が廃止される。
ボイラー先細りを象徴する出来事ではある。
461名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:31:45
>>455
車に例えるのは無理がある。
100台同時に運転できないだろ。
ボイラーならできる。
462名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 09:37:48
>>449

それは間違いだね
簿記検2級やFP2級やビジ法2級はプラスになるし武器にもなる
463名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 12:23:30
ボイラー技師1級の来年の試験日が知りたいです お願いします
464名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:28:00
斜陽なのは否めないけどまだボイラー技師2級の求人はある。
年齢不詳の閑職っぽいのがちらほら。
465名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:44:48
>>463
1/18と3/2。
出張試験は大阪なら2/3にある。それ以外はシラネ。
466名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 19:53:33
459
ボイラー技能講習ってしってるか?
これを受講するとボイラ業務していなくても二級ボイラ技士の試験資格もらえるぞ。
工場の生産ラインの改修で工事期間の一ヶ月ほど工場停止していた時に
生産部門の社員30人がスキルアップと称して工場長に受講と二級ボイラ試験受けさせられた
全員合格しているが・・・ボイラ部門を生産部門で兼務するつもりなのかなー?
ボイラも自動化が進んで水管理くらいしか仕事ないし他の仕事と兼任できるしなー
合理化・・・・orz
467名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:04:46
>>466
アフォかおまえは。救いようがないな。

ボイラー取扱技能講習・・・小規模ボイラーを取扱う資格が得られるが、それより上の二級ボイラー技士免許の受験資格を得ることはできない。
ボイラー実技講習・・・二級ボイラー技士免許の受験資格を得ることができるが、技能講習のように何らかの規模の取扱資格が与えられることはない。

ボイラー整備士免許を受けるには、半年程度の実務経験が必要であり、二級のように講習で易々と得られるものではない。
ただ、会社が「この社員は当社でこれこれこういうボイラーの操作経験がありますよ」という書面を出せば、それが証明となる。
実際、その社員は全くいじくってないにの受験の便宜を図るため「経験がある」と虚偽の証明をする会社は少なくないんだよ。

おまいの脳内では二級も整備士も二つの講習もごちゃまぜになっている。
468名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:09:52
>>466
でもボイラー実技講習じゃボイラー整備士受験できないんじゃ・・・
469名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:47:46
小規模第一種圧力容器の整備に従事していればボイラ取扱っていなくても
ボイラー整備士の受験資格有りますが?
470名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:52:45
>>467はボイラー整備士受験資格コードの2・3・4読もうね。
471名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 22:41:20
ジンアイ並に意地悪な書き方だなー
現場にボイラー無くても小規模第一種圧力容器は有るのかw。
472466:2005/10/29(土) 23:22:24
>>471氏がいいこと言った。

>>457の書きぶりではオートクレーブとか蒸煮器とかあるようには読めんからな。

>>470
おまいのちゃちゃは、>>457に対するワシのレスに対するイヤミとしては的はずれ。
また、>>466についてはそもそも技能講習と実技教習と技士と整備士を勘違いしており、明らかな誤り。おまいのちゃちゃも無効。
気分の悪いヤツだ。
473467:2005/10/29(土) 23:25:07
うぉっ!!
ハンドルを間違えた!

>>471の名前欄の「466」は間違い。正しくは「467」です。
お詫びして訂正します。
474467:2005/10/29(土) 23:27:30
うおっ!!
また間違えた!

>>473の文中の 「>>471」 は 正しくは 「>>472
475名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 03:23:37
なんか意味のわからん議論してるなー
しかもレス番まで間違えられたらますます意味わからん
これじゃ訂正だらけのボイラ協会テキストみたいじゃないかw

>>471のいう
>現場にボイラー無くても小規模第一種圧力容器は有るのかw。
ってボイラーがなくても圧力容器があるという状況はそんなに変なの?
漏れは病院の中央材料室に勤務しているけど、蒸気を施設からもらえば、
中材(現場)にボイラーはなくても、オートクレーブ(圧力容器)はあるっていう状況は容易に想像できるんだが…
漏れのところはヘボい病院だから、電気ボイラーだけど、施設から蒸気をもらう病院は多いはずだよ

ともかくも、おかげでいいことがわかった。
圧力容器の取り扱いでボイラ整備士の資格が得られるのなら、漏れも整備士目指せるかもしれん
よくわからん議論だったがとりあえずthx>>467他数名

さて、明日の新橋、実技に備えてそろそろ寝るか…
476ゼンノロブロイ:2005/10/30(日) 04:22:15
午後のレースに備えて、そろそろ俺も寝るか。

(厩舎のワラ寝床は暖かいよん)
477名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:54:39
2ボ試験で、絶対あってるいる自信がある問題が
20問あれば受かりますかね?
478名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:57:28
>>477
合格基準をよく嫁
479名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:32:30
>>471
「ジンアイ」これを一級ボイラーの試験で見たとき・・・意味わからなかったorz
塵埃(じんあい)・・・ちりほこりで読んでたよ・・・日本語難しいよね。
480名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:42:04
半島の人には難しいだろうな
481名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:21:42
2級ボイラーで1年半前に講習会を受けたけど
まだ試験を受けてない。
有効期限はあるのだろうか・・・
問題集は、かなり前ので今は試験の傾向が
変わったと聞くけれど新しいのを買ったほうが良い?
482名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:46:13
講習の有効期限は、お前が死ぬまで。
483名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:16:45
死んだら有効期限切れですか・・・残念です
484名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:33:23
ボイラー技師の求人検索したら60件余、まだ捨てたもんじゃないぞ。
でもビル管理がほとんどだ、ちょっと悩む。
ビル管理ってサービス業、接客ですよね?
接客は苦手だ。
期間11月〜3月までとか月給18万円昇給無しとか、うーん。
通年仕事するには他の資格も取らんと厳しいのか。
冷と電工は取らねば。
派遣、請負が多いね。
ボイラーマンのロマンは何処にある?
30tくらいの水管とか焚きたいな、ないかなぁ。
貫流、こんなの動かす為にボイラー技師目指したわけじゃないぞ。
あ、これ免許いらんのか。
485名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:57:33
免許証をカードにしろ間抜け公務員
486名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 13:00:41
          人 / バ
     _   間 / カ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        就職するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  電験3種合格しても無職
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 

487名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:27:50
          人 / バ
     _   間 / カ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、  
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    言いたいことはわかるんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    だが間違っている・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ここはボイラースレ
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  スレ違いだってことがが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前に分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 


488名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 00:54:50
資格の価値は難易度ではなく需要と供給のバランスで決まるのです。
489名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 01:04:12
形だけの資格者は掃いて捨てるほどいるが、法的なことを含め実務のできる資格者が本当に少ない。
490名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 05:31:13
立てボイラーに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

(1)多管式は、伝熱面積を増やすために火室管板と胴上部管板との間に多
  数の煙管を設けたものである。
(2)内部掃除や点検が便利である。
(3)狭い場所に設置でき、据付けが簡単である。
(4)構造上水面が狭いので、発生蒸気中に含まれる水分が多くなりやすい。
(5)ボイラー効率が低いため、ごく小容量のものに用いられる。

これぐらいの問題なら楽勝でしょー
ねー
受験生諸君
491名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 07:00:24
>>490
形だけの実務無し1級筆記合格者なので全くわかりません
492名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 09:09:51
楽勝。2
493名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:20:15
>>491
えらい 正解です。 よくできましたねー
試験がんばってくらさい!
494名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:22:35
半年前に2級と1級続けて合格したけど、もうすっかり忘れてる俺が来ましたよ
495名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:22:52
12月に2級ボイラー受けまーす ノシ
496492:2005/11/02(水) 02:45:11
>>493よ、お褒めにあずかり光栄ではあるが、漏れは二級既所持(一発合格)で今月一級を初受験予定なので、あんな簡単な問題で正解しても全然嬉しくはないのだよ。
497名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 04:57:21
ボイラーの資格を持っていれば、工場以外の仕事はできますか?自分工場以外の場所で働きたいので。
498名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 05:42:39
>>497
25歳以下ならビルメンに行ける
ただし年収230万以下 ウンコ掴みやネズミの死体処理が嫌でなければ仕事は楽。
499名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:32:08
ビルメンってコミュニケーション能力はどの程度問われるの?
500名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:49:32
>>499
何でも同じだろうが、最低限人と上手くやれないヤツは長続きしない。
501名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:11:52
あさって徳島大学で2級の試験うけます。
あー100点取れそーに無い
完全主義者の僕は模擬試験80点では納得できない。
502名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:11:15
一級ボイラの免状申請書(実務経験証明書)に記載する、
ボイラー検査証の交付機関名と番号は、どこでしらべればいいの?
503名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:15:43
>>502
ボイラー検査証にまんま書いてある
504名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:27:52
二級ボイラー技士として最低1年以上は実務経験があるはずなのに、
ボイラー検査証のことが分からないなんてガクブry
505名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:38:36
ボイラ検査証ってボイラ室の見易い所に飾ってるだろ?埃マミレだけど・・・
506名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:42:13
年に一度の性能検査のときに検査協会の人に見せるから、埃まみれってことはないんじゃないの?
ま、まさか小型ボry
507名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 16:52:06
>>506
普通に考えて小型なわけないだろww ちったぁ頭使えよwwwwwwwww

小規b(ry
508名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:02:27
当たり前すぎるんでわざとボケたんだが、それを有効利用してくれて嬉しいぞ>>507
おまい様とはこのph11の特製アルカリイオン水でカンパイだw ゴクゴク
509名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:06:31
ん?
確かに毎年検査受けるけどさ、オマイらの会社(工場)じゃ検査証の掃除までさせられるんかい?
510名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:08:49
まぁ、監督者や経営者の意識にもよるんだろうが。
掃除を「させられる」・・・・そういう意識の現場もあるということか。
511名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 17:30:15
普通に3級2級1級にせいや!

何だよ特級って・・・・・電車かい!
512名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 18:09:18
俺の職場はTPMの第4ステップ中だから整理整頓と掃除はバッチシだ!
でも飽和食塩水用の並塩で盛り塩してるの内緒だよw
513名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:13:32
2級と1級に難易度の差が出始めているというのは本当ですか?
法令なんか1級と2級は同レベルと聞いていたのですが。計算問題の
有無も大きいでしょうが。
514名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:33:26
最近1級ボイラーが実務経験なくても受験できるってきいたが
10年以上前に高校の時に2級を取ったバカ工業高校卒で
まったくの実務経験ないが、1級はどれくらいの勉強でうかるだろうか?
2級は1週間程度は勉強したな
仕事はビルメンなんで、知ってるようで、なにもしらないド素人だけど
515名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 08:53:24
>>514
受験できるだけで合格しても免許の交付はされない
意味ないよね
目的は何だろうか・・・・・・・・・
516名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:39:40
>>515
協会の天下り官僚の給料にあてるために受験料を集めるため。
受験生の数が減ると、協会の収入も減って困るから。

資格は利権と結びついている物が多い。小泉構造改革で改めるべきだ。
高い受験料や講習料も、適正な額か見直すべきだろう。
517名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 11:57:32
構造改革をすすめすぎると、今度は資格なんていらないってことになってくるから、
そのバランスが難しいところ。
518名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:07:00
あなたはなぜ資格を取る?
資格についてくる特権=利権が目当てでしょ。
ボイラーを運転できる特権が就職や給料で有利になるから資格を取る。
ボイラー技師資格を持っている人は利権構造の末端なのですよ。
519名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:27:01
そうか、自動車の運転免許証も利権構造の末端だったのか
520名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:39:59
今日の夜からボイラー二級の勉強開始! 間に合うかな? 
521名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 13:46:40
>>518氏の深意は、はボイラー技士免許所持者が
「利権集団の末端として一緒に良からぬことをしている」
ということじゃなくて、
「利権構造の末端く組み込まれ上部に金銭奉仕させられている」
ということなんじゃないか。

実際協会とかには労働局から天下りが行っているわけだし、
ボイラー技士免許取得者が教本や問題集を買うことで結果として知らず知らずのうちとはいえ、上納するような形になっている。
それを揶揄して「利権構造の末端」と言われたのでしょう。「利権の手先」でなくてある意味「利権の被害者」でもある。

で、運転免許もそうだと思うぞ。安協なんかモロそうじゃないか。
試験場で安協に入るヤツも、法人で年3000円払ってるヤツも、利権のカモで被害者。
でも外見上は会員に入会しているから、利権の末端とも言える。

元々はクルマもボイラーも危険なもの。だからそれを使う行為を免許制にすること自体は間違ってない。
間違いなのは、それに協会とかわけの分からん半官半民の団体があること。しかも法律で正式に委任されている。
本来、全部現職の役人がやるなら、予算や決算という国会のチェックが可能だが、外郭団体にやらせてるから経理が不明でオイシイんだ。

免許制度は悪じゃない。それに巣くう特殊法人とかがクズなんだ。
522名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:11:43
>>517
まあ中小企業診断士やFP技能士とかの名称独占資格こそいらないがね
523名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:20:37
冷凍機みてみろよ。
去年、規制緩和されすぎて、これから新設される設備のほとんどが
資格者がいらなくなってしまった。
ボイラーも安全装置さえしっかりしていれば
資格者いらねー、ってことになるかもな。
524名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:24:13
>>521
公益法人が国家試験やらないならどこが国家試験やるんだい?
おまえの会社でやるのか?
免許だって利権の一種だろ。子供みたいな事言うな。
525名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:39:18
>>524
国が直接やればよい。
国家行政組織法や内閣府設置法には「施設等機関」や「特別の機関」という下部組織の規定がある。
それを使わず、経理や人事を不透明にできる外郭団体に丸投げ。
だから、ああいう協会関係のババァは態度が悪いのに時給2000円以上なんだよ。
てゆうか、民間ならあんな団塊ババァありえねぇ。

免許が利権、じゃなくて免許制度に群がる意味不明の団体が利権、だろ、必死な関係者さんw
526名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:44:50
>>524
それから、オレは10年以上務めた元国家公務員。仕事に絶望して今は無職。
だからそれなりに役所や外郭団体の腐った実態は知っているつもり。
一方で、役人だっただけのことはあり、制度というものの大切さはわかるから、
免許制度そのものまで悪だ、みたいな民間マンセー、役人シネみたいな恨み節を主張するつもりはない。
免許制度は是、団体は非、と言いたいだけ。

もちろん試験を国直轄でやったから全部クリーンになるとは言わん。
でも、今のような国会への報告義務もネットでの公開義務もない不透明な団体に利権を与えるよりは、
国会とマスコミのチェックが入る方式=つまり国直轄のほうがいい。
527名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 16:30:53
>>525
あんたの話は説得力があるなぁ。
気に入った。
528名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:21:03
とりあえずボイラー実技講習もっと安くしてほすぃです・・・
529名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:27:53
今日の夜からボイラー二級の勉強開始! 間に合うかな? 
530名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:35:14
つーか そんな慌てなくても来月にしたら?
531ニイガタ電子:2005/11/05(土) 01:02:13
小泉総理とおんなじ考え方なんだな >>521
532名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:59:23
税金も結局は利権の為に使われるんだから払いたくないよね
533名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 00:52:17
>>515さん、514ですが1級受験の目的は会社で手当てがでるから
ただそれだけのみ
免許が必要なボイラーって見たこともないよ
534名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:02:02
手当て貰えるのは利権だよな
5352級受けました@沖縄:2005/11/06(日) 12:45:47
公表問題と酷似した問いが散見していました。
黄色本より公表問題(過去問)に専念することをお勧めします。
16日発表なのでその時にまた覗きにきます。
このスレの皆さん、ありがとーでした。

536名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:47:56
役に立つ立たないとか、将来性どうのとか言っても何もはじまらない。
自己啓発のひとつくらいと割り切った方がいいよ。

元々、それほど何か期待するほどの資格じゃないし。
537名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:59:16
そだね。
危険物勉強すれば『地下にそんなデカいタンクが埋まってんのか』と驚くし、
ボイラー勉強すれば『ビルの地下にこんな強烈な設備があんのか』と認識する。
今の時代に有望な資格とは言えんが、ちったぁためになると思うよ。
538名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:01:46
ボイラー講習うけたら
ほぼエスカレーター式に合格なの?
539名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:27:40
試験で(´・ω・) カワイソスな点数取らなければ
540名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:35:51
>>535
黄色本ってダメなの?
買っちゃったよ・・・・・・・
541名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:11:15
>>540
んな事ない
公表問題だけで勉強して試験受けてみれば解るさ
542名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:51:19
2級ボイラーを受けるんですが、「(オメガ出版)高品質版2級ボイラー技師」
これ一冊で合格できますか?(一冊ちゃんとやる事前提です)
543名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:27:34
>>542
1冊丸暗記すれば合格できるだろ
544名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:33:25
合格率40%ちょっとをキープ。
合格率が高すぎると問題になるらしい。
問題作った人が簡単すぎた難しすぎたと責められる。
試験つくる側の一番の目的は合格率キープのようだ。
勘違いを誘う問題ばかり。
545名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:42:28
2級結構求人あるね、資格あっても、即戦力で通用するかな?
546名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:44:43
試験から1週間後にネット上で合格発表されると聞いたけど更新ボタンを押しても見れません、何故ですか?
547名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:44:06
今日特級ボイラの合格発表でしたが、不合格でした。
合格者が異常に少ないような感じがするのですが..今年は難しかったのでしょうか?
私が受けたのは福岡ですが、100人くらい受けてましたが合格者6人でした。
548名無し検定一級さん:2005/11/09(水) 00:47:06
私は、関東で特級ボイラーを受けました。
240名で17名合格・・・少し少ないかも?
過去問から推測して今年は難しかったと思います。
初めて受けて愕然でした。
また来年がんばります。
去年の合格率が33%で、今年は7%(関東のみ)なので
結果からしても難しかったと思います。
549名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:08:12
>>548
去年がやや簡単だったとなると、去年の試験で科目合格持ちで全科目合格が
多く出たでしょうから、その翌年の試験で新規受験者が多くなる。
推測だが、今年の受験者は科目合格持ちが例年より少なく、
余計に完全合格者が出にくかったと思う。
550名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 08:29:32
>>545

ボイラー技士ごときで即戦力もクソもないけどな・・・・・
551gangan:2005/11/09(水) 19:58:54
2級、1級なんて一発合格。何悩んでるの、ボイラー協会発行の問題集でわからないところを技士教本で確認すれば簡単に合格ですよ。それより特級ボイラーです、どうやったら合格できますか、私の将来が・・・
552名無し検定一級さん:2005/11/09(水) 21:03:58
昨日、関東で受けた・・・と投稿したものです。
本日緑色の結果がきました。。
 構造・・・68/100 科目合格
 取扱・・・72/100 科目合格
 燃焼・・・98/100 科目合格
 法令・・・27/100 ダメ
法令が40点超えれば・・・・
また来年法令のみ五井に行く羽目に・・残念。。
553名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:21:29
547です。今日ハガキきてました。
 構造・・・60/100 科目合格
 取扱・・・52/100 ダメ
 燃焼・・・88/100 科目合格
 法令・・・34/100 ダメ
法令が6点足りなかったために合格を逃しました。悔やみきれません。
やっぱり今年の法令は難しかったですよね?
過去問に出たことのないような計算問題も出てましたし・・ 
 
554名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:49:21
あと時間がもう少し長ければ余裕を持って考えられるんだけど・・・
555名無し検定一級さん:2005/11/09(水) 21:54:21
553さん

552です。
お互い法令のために残念な結果でしたね。
来年はお互い合格できるよに頑張りましょう!!
556名無し検定一級さん:2005/11/09(水) 23:13:46
茨城者です。
今日、残念な結果きたよー

構造・・・66/100 科目合格
取扱・・・27/100 ダメ
燃焼・・・54/100 ダメ
法令・・・30/100 ダメ

来年は科目合格生かさず、
新規に4教科受けたほうが良いかな?
難しい年に受けて失敗したかも?
せめて、あと一教科欲しかった


557名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 19:51:18
酷い有様だな…(´・ω・`)
558名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:01:41
先ほど葉書が来て、2級ボイラーに合格したようなのですが、これって免許を申請した方が
良いのででしょうか?
将来的には1級ボイラーを受験する予定で、現在はSEでソフトの仕事してますので
当面はボイラーの仕事はしない予定なのですが。・・・
免許申請は1級を取ったら、1級で請求すればよいのでしょうか?
それとも、2級でも一応取り寄せしといたほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

559名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:06:13
↑上の続きです。

あと、2級ボイラー試験の結果の点数なんてのは判るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
560名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:22:05
1 どのみち一級ボイラー技士の学科試験申請に二級ボイラー技士免許のコピーが必要となる。
2 業務で使わないにしても、雑談などでのちょっとしたネタになる。
3 一級の免許取得には学科合格と2年以上(主任者は1年以上)の実務経験証明が必要。当面免許証は手にできないから二級を手に入れて時々眺めよう。
4 あなたの勤めるビルが大震災に見舞われ地下のボイラーが臨界点に達し危険な状態に。固着した安全弁を開放しに果敢に立ち向かった隠れ技士で英雄のあなたが後々違法呼ばわりされないためには緑の免許証携帯が必要。
5 いつまでも紙の合格証明書を保管するよりはラミの免許証にしたほうがよい。いつ何時あなたの家が床上浸水するとも限らない。
6 法的には、免許証の交付をうけていないあなたは二級ボイラー技士ではない。単なる合格者。いつまでも宙ぶらりんでいいのか。
7 これらのメリットよりも印紙1500円と写真2枚の代金のほうが大事なら、申請しないもまた良し。
561名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:22:39
点数は、落ちた場合は通知書に書かれるが、合格したら永久に不明。
562名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:28:12
ども、558でおま。
すばやいレス有難う御座います。
そうすか、やはり申請しておいた方が良いのですね?
そのように致します。

>560、561

レス有難う御座いました。・・・
563名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:35:40
ボイラー技士一級の受験資格には、2年以上(主任者は1年以上)の実務経験証明が必要となって
おりますが、実務経験がないとやっぱりだめなんでしょうか?
皆さんはは実際に実務されてるのですか?
564名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:41:04
>>563
だから、あれほど受験にはじt(ry
565名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:57:22
5万円くらいで講習やって、実務経験免除なんていう新しい商売を始めそうだなぁ。
ボイラー協会
566名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:37:48
>>563
キミは勘違いしている。
安全衛生技術センターで学科受験するだけなら『二級ボイラー技士免許所持』でOK。それに合格して労働局に免許申請するときに『実務経験証明が必要』となる。
だから二級を取って記憶の薄れないうちに続けて一級の学科合格して、そこで足踏みという予備軍が結構いるのさ。
567名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 00:05:40
>>566
>そこで足踏みという予備軍が結構いるのさ。

確かに続けて受験したいのですが、当面は実務が無い(将来もあるかどうか判らない)し
学科に合格してから実務証明を提出するまで、有効期限ってあるんでしょうか?・・・
極端な話、十年前に学科は合格してるからってのも通用するのでしょうか?・・・


568名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 01:15:58
>>567
1級と2級の大きな違いは伝熱25以上のボイラで作業主任者になれるかどうか。
ぶっちゃけ、実務もないのにそこそこの大きさのボイラで
作業主任者任命は無理。全てのボイラにまつわる責任が掛かり、
ボイラすらいじったことがない低レベルの人間を主任者で
入れると会社が迷惑する。1級が欲しい会社は主任者として欲しいんだよ。
主任者になるって事は自分がトップで、解らないことがあっても
誰も答えてくれない。小さい工場とかだとボイラ作業は自分1人だけとか。
誰かの下について作業するなら2級で十分。
名前だけのペーパー資格として欲しいなら電検3なりエネ管取れよ。
569名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 02:20:36
>>567
期限はない。
メリット:
1 合格証明書を眺めてニヤニヤ。
2 ボイラー資格を生かせる職業に転職する時の履歴書に「二級ボイラー技士免除所持(一級ボイラー技士学科合格)」と書ける。
デメリット:
1 紙(葉書)の一級技士合格証明書をずっと保管しなければならない。
2 法的には単なる二級技士で、対外的に一級と主張はできない。
3 ボイラには「取扱者」と「取扱主任者」があって、取扱いだけなら二級で無制限にデカいボイラーも扱える。ぶちゃけ主任者就任予定がなきゃ一級以上は不要。
570名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:06:07
そうか、やっぱ1級は実務がないとダメなのか。・・・
でも、中々ボイラー技士の仕事ってないんだよね〜。
電検3種でもとるかな。・・・

571名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:53:12
協会主催の2級講習っていくらぐらいですか?
572名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 14:19:07
>>570
オマイちゃんと理解してるか?
573名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 14:44:20
>>572
> オマイちゃんと理解してるか?

理解って何を理解?
574名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 07:50:04
>>571
その書き方は正直まぎらわしい。
「二級の受験資格を得るための3日間の講習」=ボイラー実技講習なら16000円前後
「二級の受験直前の模擬問題追込み講習会」=受験準備講習会なら8000円前後
575名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 08:45:26
>>574
すまん、間違えた。自己レス訂正。
「受験準備講習会なら3500円前後」が正しい。
576名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 09:58:54
>>573
>そうか、やっぱ1級は実務がないとダメなのか。・・・

レス貰っときながら、↑の様な事云ってる時点で理解出来てるのか?って事だとおもふが
577名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 10:09:31
>>576
そだね。簡単にまとめると、
 ・いろんな資格の中には「受験→合格→免許自動的発行」もあるが、ボイラーを含め労働安全衛生法関係の免許はそうじゃない。
 ・「受験→合格証明書」までは安全衛生技術センターが受け持つ。
 ・「合格後の免許申請受理→発行」は都道府県労働局が受け持つ。
 ・一級ボイラー技士に挑戦する場合、二級ボイラー技士免許を既に取得していれば、学科受験→学科合格証明書の段階までは可能。 
 ・しかしその次の免許申請には「実務経験証明」の添付が必要で、ペーパー技士(資格マニア)の場合はここで足踏み。
ということなんだよね。

だから、「やっぱ1級は実務がないとダメなのか。」は表現が大雑把すぎ。
まぁ、個人のつぶやきではあるから、あまり目くじら立てるのもあれだけど、読み手に誤解されるような中途半端な表現はなるべく、ね。
578名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 11:27:41
暇だから一級でも受けよっかな!
579名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 12:51:42
求人募集でボ1級必要って書いてある時点で、実務経験があり取扱主任者として雇いたいって事だろ
単なるペーパーや資格欄埋めたいだけのヤツは面接ですぐにボロでるよ
580名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 17:05:47
何年か様子みて主任者候補と見込んだやつに1級取ってこいってパターンがほとんどでは?

581名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 20:15:56
試験は詰め込み暗記でなんとかなるが、実務習得は時間がかかる。
電気回路や配管図のこともわからないとボイラーのこと理解できないし、
季節のこととかは経験しないとどうしょうもない。

配管や修理は専門の業者がやるにしても、
どこが悪いか説明もできないようだと管理はできない。
582名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 20:17:59
どうせ未経験のペーパーなんちゃって二級技士なんだから、
だったらせめて学科だけでも一級に受かっておくことで、履歴書で
「自分は他のオッサンよりヤル気あるっす」とアピールにはなるだろ。
583名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 20:41:48
ボイラーの資格とったおかげで、病院の裏でゴミ焼きの仕事をしています。
こんな私に希望を下さい。
584名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:24:36
>>581
配管や修繕も自分でやっとるよ。業者に頼むと高いからな。
585名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 07:44:45
1級は2級の黄色い本みたいな裏技的な本はないの?
586名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 09:48:48
>>585
俺は黄色本は役に立たないと判断して買わなかったw
587名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 10:36:49
>>580
そういうのは新卒の新入社員が2級→実務を得て1級ってのが殆んどだよ

>>582
俺の会社(工場)では、社員研修ってのが盛んで、勤続5年以上の奴は、最低ボイラ1級・電気工事士2種・危険物乙4・溶接各種等持ってる、ってか取らされる
大抵の会社(工場)なら、どこでも年に数回はやってるみたいだが(零細除く)
で、オマイさんのいう
>履歴書で 「自分は他のオッサンよりヤル気あるっす」とアピールにはなるだろ。
ってのは、「転職を何回も繰返している使えない”オッサン”よりは幾分マシです」って感じのアピールにしかならない・・・
アピールってのは資格持ってるだけじゃダメなんだよ、マジで
実際にその資格を使って即戦力になってこそ、本当のアピールになるんだよ

>>585
2級で勉強した事を理解しておけばそれ程難しくないと思うが

588名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 10:41:19
説教好きな嫌われ者オヤジのいるスレはここですか?
589名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 11:05:33
会社によって人事の選考なんて違うから一概に言えないぞハゲ
590名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 12:04:32
きっと面接を何度も受けたマスターなんだろ
591名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:07:40
>>588-590
そんなにムキになる程のことでも無いだろ?

>>587
>実際にその資格を使って即戦力になってこそ、本当のアピールになるんだよ
そうハッキリいってやるなよw
ボイラー一級や危険物甲種を受験したくても実務経験証明も出来なくモヤモヤしてる奴が多いんだからw
592名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:21:46
免許制の業務は
無資格<<<<<<<<資格持ち経験不足<資格持ち経験豊富

しかし、資格持ち経験豊富になるためには資格持ち経験不足は
絶対に通過するわけで(無資格で経験有りは有り得ない)、
経験不足で即戦力にならないからダメってのはむかつくわけだ。
テメェ(>>587)は経験不足だった時期はねぇのかと。
593名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:43:20
>>591
そんなにムキになる程のことでも無いだろ?
594名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:09:22
真昼間からなんだか無意味な議論?してるな・・・・・
お前等、仕事してんのかよ?
俺はこれから夜勤だよ・・・・・
595名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:18:03
>>592
ほぼ同意。
解ってると思うが未経験と経験不足は別物だぞ
596名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 18:54:05
2ボ持ってりゃ2年働けば受験資格得るんだし、どっちでもエエガナ
特ボ・1ボ・2ボの何級だろうが、先細りの業界である事に変わりはない

そろそろ本腰入れて勉強しなきゃ29日の試験に間に合わないな・・・
597名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 22:28:51
>>596
ボボ、ボボと卑猥な言葉を連発しやがって。
598名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 23:33:17
ボボボーボ・ボーボボ
5992級受けました@沖縄:2005/11/16(水) 09:54:53
さっそくですが、合格してました(笑。
使った本は、黄色本、(オメガ出版)高品質版2級ボイラー技師、公表問題3冊
16年後期、16年前期、15年後期です。あと、ネット公開してる新公表問題。
講習受けてから、1か月だけ勉強して受かる国家試験というのもなんだかなー。
つか、簡単でしたね。勉強の仕方間違えなければ。

600名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 10:28:02
21日試験。
これからがんばるw
601名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 11:02:23
取り合えず2級教本を全部読み終わった。
一度公表問題やってみるか。
21日の試験に間に合うかなぁ。
602名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 12:59:29
公表問題一回分終了。

構造7点 取扱10点 燃料10点 法令7点 合計34/40で合格圏内。

ボイラーの取り扱いと燃料周りは、常識的に考えれば
わかるけど、ボイラーの構造と法令は知識が無いと無理だな。
後5日で、教本を一回読み直しと過去問400問程理解すれば行けそうだな。
もうちょっと早くに勉強しておけばよかった・・・・・・orz
603名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 15:36:27
低賃金、ゴミ、清掃、長時間労働 ←ボイラーマン(雑役)
604名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 15:48:15
>>603
まあ、勤務時間のうち2割くらいしかまともに働いてないから仕方ない。
1時間のうち体動かしてるのが15分くらいだし。
605名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 17:41:18
>>599
沖縄とあるが、ひょっとして久留米まで行ったのかい?
606名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:23:14
このスレでよく見かける”黄色本”とはなんですか?
607名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:27:47
ボイラー協会
標準問題集
608名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:37:13
>>607
即レスありがとうございます。早速ググってみました。

2級ボイラー技士教本          \ 2,500
2級ボイラー技士試験標準問題集   \ 2,000
わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則    \ 1,200

これらでしょうか。一般の書店で手に入りますか?
と言うか今から探してきます。
609名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:41:23
協会に電話して確認、注文
私は黄色本を使ったが青色の問題集もあるらしい
610名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 21:56:11
あおいろ本て何ですか?
611名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 22:10:30
>>610
あおいいろしたほん
612名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 10:32:06
青本は1級の問題集
一応、2級も青本あるけどこちらは公表問題
613名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 16:28:43
あっそう
614名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:01:11
ボイラー技師って SLしか職場無いのか
ほとんど走って無いけど取ってみようかな。
JRに就職できたりして。
615名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 20:25:39
SLは別資格だぞ
616名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:19:44
608 協会に電話しないと手に入らないよ 非売品だからね
617名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:35:15
4,5前の教本でも大丈夫ですかね ぶしつけな質問ですが。
一級4連チャン落ちましたからトラウマです 
しかし!今は違う、やる気が違う!一種電工受かったら
春に一級うけるぜ!
今の俺は違うんだー!!
618名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:58:13
>>617
4、5年前の教本なんか使ってるから4回も落ちるんジャマイカ?
619名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:42:49
その4,5年前に落ちたんですー!(`>
620名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:30:50
>>617

法令がそこそこ変わってる
621名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 05:41:06
協会の『改訂一級ボイラー技士教本』は、なんと法令改正未対応。
編集作業が遅れてて、予定では来月か年明けに最新版が出るらしい。
622名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 22:45:43
>>621
どーもです
最新版を買うべきか… (_;
ウチはロトウエンカン2基取り扱ってるが
主任が定年だ、はよー取らねば誰かが来るぜ★☆しかしやはり今時
ボイラー主任なったって年金受給者の人とかが多いし
金にはなりませんよ! はっきり言って学生さん達ボイラー技士なんにもんらんよー

623名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:18:04
んな事ないだろ
社内に主任を任せられる人材がいなければ外部から調達する事になるが
今時、ボイラー管理のみの仕事って少数だと思うが他社の事情まで興味なし
624名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:30:02
来月二級受ける者です。
受験料と試験会場までの交通費で18000円かかるので絶対に受かりたい
けど前回は落ちちまった。
試験前準備講習って出るとこ教えてくれるんですかね?
625名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:39:09
>>624
同一日試験は全国で同じ問題なのに事前に試験問題をばらまくわけないだろ。
おまえが落ちた理由は勉強してねぇからだ。
自分の無能を悔いろ。
626名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:10:03
>>624
試験前準備講習?ってのに金だすくらいなら、小規ぼ・・・
627名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:20:51
>>625
無能なんじゃない。
勉強のやり方次第やし、後やる気の問題やな、
教本だけ見てても受かりゃんさ
過去問や問題集かき集めてやらにゃー


628名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 21:06:40
ビル姦も0頭奇も電拳も金にならんよな、まったく
若いウチに公務員の試験受けてからがいぜぜぜ
629名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 22:02:59
さて、明日は2級の試験なワケだが・・・・。
Fableが面白すぎて勉強全然してねぇwwwww
テラヤバスwwwwwwうぇwwwっうぇwwwwwww
まぁ、なんとなくだが文章の妖しさで答えが分かるから勘で何とかするかwwwww
630名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 07:07:02
>>629
俺も似たような感じで試験受けたが合格したぞ。
試験前日に公表問題集丸1日ひたすら読んだだけw
テキスト類は何も無しwwwww
6割取ればいいんだし、どうせ出されるところは公表問題集と概ね一緒だしな。
公表問題集やるだけで合格まで行けることをこのスレで知ったからヨカータよ。
631名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 08:59:19
>>630
公表問題集買ったけど開いてもいねぇwwwwwうぇwwっうぇwwwww
これから後30分で数字関係を頭に叩き込むwwwwww
これでなんとかなりそうだおwwwww

0.15 0.3 0.45 500-1000 750-1300 3 14 30 1.2 2.0 温水0.3Mpa-120 圧力計-80
632名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 09:46:00
んじゃ、行ってくるおwwwwwww
633名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 10:13:13
>>632
よし!
華麗に散ってこいw
634名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 12:33:49
急にVIP風味のスレになったな
635名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 12:43:53
今、到着したおWWW
加古川は遠かったおWWW
で、試験会場に入ったワケだけど・・・おまいらがいっぱいいるおWWWW
っうぇWWWWうえっWWW

さて、散るのは嫌だから勉強するお!
636名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 14:25:06
>>635
どうだった?
初めて見る問題多かっただろ?
試験会場近くの駅ってなんだか臭いだろw
637名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 15:11:13
>637
取りあえず終了WWWっえWWWうぇっWWW
報告は電車に乗ってからするお。
電車あんまりないから乗り遅れたら大変だお。
638名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 15:43:37
>636
だったおWWW
試験はあんまり見掛けない問題が多数あったお。
けど、HPにあった問題してたおかげで、
なんとかなったおWWW
結果はまず30点は確実に確保できたお。
後の10問は二択まで絞り込んだから、多分合格してるおWWWW
神野駅前に牛小屋あったおWWW
しばらく牛さん見てたら、俺の方にいっぱい寄ってきたWWW
うえっWWWぅえっWWW
テラカワイスWWWW
639名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 15:47:22
試験会場近くの駅よりも、ニボイラーの試験会場の廊下がオヤジのヤニ&加齢臭でたまらんよ。
タバコ吸う団塊ジジィなんかホント価値ねぇよな。
640名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 17:55:56
ようやく帰宅。疲れたお・・・・・。
次は一級の準備しなきゃだお。
もういやぽ。
641名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 17:56:53
>>640
まだまだ先。余裕じゃん。
642名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 18:14:09
>>641
一級は2月に大阪市内でやるみたいだから
それに行くお。
後、2ヶ月あるけど、油断したらまずそうだお。
643名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 20:10:47
>>640
おまえは天才か
おれもHPのしてりゃ良かったよ
まんまなのあるじゃないか・・・やばいなー
644名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 20:26:36
>>643
まんまのものもあったし、この公表問題やってたら解けるって言うのが
17問程あったおwwwwwww
これのおかげでかなり助かったおwwwwwww
うぇwwwっうぇwwwwww
645名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 23:28:19
天才はちと言い過ぎでは?
ボ2は常識問題ばかりですよ。
646名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 23:40:27
>>645
いや、そういう意味での天才とは違うと思うのだが・・・・・。
他の教本は一切やらずに、新規問題として出そうな
HPの公表問題を集中して勉強した勘の良さに対しての事だろ。
647名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 23:53:12
>>646
HPの公表問題はやって当然だと思うんだが・・・
どう考えても合格最短経路だろ。
これやらないで落ちたとかほざく奴はよっぽど脳味噌が足りない。
648名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 00:03:44
>>647
インターネットの環境が無い人もいるし、
HPに公表問題があると明記されている訳でもないので、
公表問題が公開されていると知らない人は結構いる。
このスレにしてもテンプレに書いてる訳でもなし、
「脳味噌が足りない。」 は言い過ぎだろ。

649名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 00:22:57
>>648
このスレ見ているくせに公式HPで公表問題見ない香具師は、
やっぱり脳味噌足りていないと思うが。
650名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 07:16:16
公表問題といってもただの過去問でもうでないと思ったからスルーしてた
上の方でおまえらが黄本黄本言うから
勝手に全部黄色本からでると勘違いしてたんだよー
時間かけて黄色本を一周した意味ほとんどねー
651名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 08:16:23
>>650
ボイラ試験に限らずどの資格試験でも、過去問は同問題、類似問題が
頻出するから必ずやっておけw


650はれべるがあがった
かしこさが1あがった
652名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 10:09:37
>>650
それは勝手にオマエが黄色本だけで合格出来ると受け取っただけだろ

このスレ読んでれば
「黄色本だけでもボーダーラインまで持っていける」
「公表問題だけでもボーダーラインまで持っていける」
と読み取るだろ

ま、落ちてりゃ受けなおせばいいし、受かってりゃ「受かって当然の試験w」って思うだろうよ

653名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 12:23:24
根本的な質問なんですけど、ボイラーってどんな役割なんですか?

蒸気は何に使われているんですか?

あと温水ボイラーと蒸気ボイラーの違いを教えて下さいozs
654名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 13:52:02
温水は温水、蒸気は蒸気さ 
いろいろあるぜ、例えば病院での滅菌とか…
655名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 01:03:27
公表問題の一級ボイラーの答えを教えてくれ。
656名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:23:34
48のリストラオヤジです
以前に2級取ってるので ボイラーマンで仕事探してます
ボイラーの仕事は未経験です
働くところあるでしょうか?
657名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:32:54
こっちは38歳の無職オヤジ。
いまボイラーマンのみの求人なんてない。
4点セット(2ボ・3冷・電工2・危乙4)があったってビルメンなんだよ。
ボイラー焚いたらノンビリなんて夢のまた夢。
点火・掃除・雑草むしり・雪かき・苦情処理・・・・消火
658名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:31:31
探せばボイラーマン募集はあるよ
でもその歳で未経験じゃ無理ぽ!
659名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:34:00
オレはボイラー2級免許持ってる。実務経験全くなし。
でも今度1級ボイラー技士試験受けようと思う。
実務経験ないけど、合格したら免許申請できるの?誰か教えて。
660名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:36:40
>>653
> 根本的な質問なんですけど、ボイラーってどんな役割なんですか?

SLを動かすのに使う。

> 蒸気は何に使われているんですか?

SLを動かすのに使う。

> あと温水ボイラーと蒸気ボイラーの違いを教えて下さいozs

温水は給湯、銭湯、蒸気はその他。

661名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:38:06
>>659
> 実務経験ないけど、合格したら免許申請できるの?誰か教えて。

出来ない。実務経験要。
662名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:45:23
今どきボイラに点火消化なんてマウスクリックでポンだぜ
草むしりなんて雑用は清掃屋だろ
663名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:03:37
2級ボイラー免許の学科試験は3日で取れるとか、一日の勉強で取れるとか
HPで書かれてますが実際、平均的能力の持ち主で、どのくらいで合格できる
試験なのでしょうか?一日一時間の2〜3日の勉強で、本当にこの学科試験にパスしてるのでしょうか?
664名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:06:31
>>663
HP見ると時々たった40分の勉強で
学科に合格したとかあるけど信じない方がいいよ
30〜40分の勉強では受からないよ
665名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:17:44
>>663
> HPで書かれてますが実際、平均的能力の持ち主で、どのくらいで合格できる

予備知識の量や、経験などで異なってくるし一概には言えない。
しかし、運を除いては、最低でも1日2時間で2週間以上は必要だと思う。
問題集をやったとしても、かすりもしない問題だって出てくる。
絶対に一発で合格したければ、最低、2週間以上は必要だ。
俺は、絶対に一発でと決めてたので1ヶ月勉強しOKだった。
666名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:30:02
>>663
俺も>>665と同じく、30時間が標準勉強時間かなと思う。
30時間真面目に勉強した人が10人受験したら
7〜8人が合格といったところだろう。
裏を返せば勉強しても2〜3人ほど落ちる人がいる感じだけどな。
667名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 21:39:17
>>656
余計なお世話だと思ったがハロワネットで48歳・ボイラーマンで
検索したら未経験でもいろいろ求人は出てる
ビル管、工場、旅館 就職難だがガンガレ!
668名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:24:09
>>667ボイラーマンの仕事について教えて下さい 何するの?
669千と千尋の釜爺:2005/11/23(水) 23:30:47
668釜焚くんだよ!
670名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:42:00
↑もう少し細かい内容しりませんか
671名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 06:29:01
>>670
釜で湯を沸かすのに見張りがいるからその釜の見張り番。
672名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 08:44:29
>>670
ボイラーの監視。温度等の記帳。水質の検査。薬剤の投入。がメイン。
工場。ホテル。病院等はこれに色々雑用等追加。
平均合格勉強時間40時間。
673名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 12:33:50
ボイラー専業の仕事なんかほとんど例外でしょう。
そんなの60過ぎの爺ちゃんのパートでOK。

普通は電気や給排水や空調や各種雑用も兼任する。
特に各種雑用が曲者。
674名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 12:39:30
そ。便器が詰まったら、ゴム手してウンコかきまわし、とか。
病院の看護婦なんかヒドイらしいよ。よくボールペン落として詰まらせて、知らんぷり。
こっちは誰が常習犯か分かっているのにね。
675名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 16:43:48
工場で働いている俺の場合、製造メインでボイラ管理は当番の奴が早番・遅番で担当する
早番は一時間早く出勤して点火・各種点検あとは勤務時間になるまでマターリ・・・
遅番はスイッチ切って、各種点検・戸締り確認するだけ・・・
一級ボイラ手当て1万円貰ってる、二級の時は5千円だった
676名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 21:52:04
飽和水を蒸発させる熱量を潜熱と言い、圧力が22.06[MPa]に達すると潜熱は0になる。
このときの状態を臨界点と言い、このときの圧力を臨界圧力という。

潜熱が0ということは、飽和蒸気が発生しないってことですよね?
臨界点に達した飽和水をさらに加熱するとどうなるんですか?温度上がる?
677名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:19:36
>>676
教えたいのは山々だが、多分ここで説明してもお前には理解不能だと思う。
まずはgoogleあたりで検索するなり、本屋で立ち読みするなりして、
質問するのに最低限の知識を付けるべし。
678名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:39:18
来月、福岡の講習会受ける人いるかい?
679名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 15:10:22
今日は奈良で試験があった。
出ていた問題は黄本の中から出ているくらい多かった。
直前の勉強だったけど黄本は是非やっておくべきと勧めておきます。
680名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:35:22
ポリテク卒業しまして、ボイラーとりましたが、
意外と役にたちます。現在、宅建より価値有り、
ビル管理科でしかたなく取りました。がボイラーで採用なりました。
意外、意外、意外・・・・・知りませんでした。
681名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:47:46
誰か、路頭煙管のボトムブローの回数と量に詳しいヤシいない? 前任者いなく
なっちゃってさぁ・・・。
682名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 01:21:16
utiはブロー一日一回してzzz
ミニブローもがんばってzzz
683名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:08:24
今まで全くボイラーに関して係わってない仕事
してたけど・・・試験を受ける条件が厳しくて・・・
何とかして、安上がりで試験受けたいんだけど
どうすればいいの?
684名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 03:26:40
実務なければ、協会の実技講習受けて、それから安全衛生の学科だな。
講習で約2万。学科試験とその後の免状申請で約1万。過去問集は各人のレベルに応じての冊数。
安全衛生技術で学科受けるのだが、各地区に一つしかない。すんでる場所が悪かったら、
交通費や宿泊費がかかる。最低3万で交通費入れても5万で納まると思うが…
685名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:43:41
>>683
今後ボイラー関係の仕事するなら取得してもいいが、携らないなら無駄金になる
工場関係なら危険物・電工2種辺りを取得した後でボイラーでも遅くない
686名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:20:44
age
687名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:44:51
>685

正論

焦ってとる資格でもない
年に何度も試験があるから必要に迫られてからでも十分間に合う
688名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:00:17
>>687
> 年に何度も試験があるから必要に迫られてからでも十分間に合う

その頃には、もう痴呆症になっている。・・・
689名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:06:35
テレビでやってたね
日本ボイラー協会が天下り団体のカス法人だって

しかし受験料高いわ・・・・
690名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:14:55
>>681
毎日使ってるボイラーなら最低1日1回はちゃんとやらないとね
ブロー量は蒸発量によって違ってくるし、量によって回数も違ってくるだろうし
詳しくはボイラ本体のメーカーとか、薬剤いれてるならそのメーカーとかに聞くのが良いよ
691名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:22:10
>>690
そうか、その手があったか!(AAry

週明けにでも薬剤納入してくれてる所に聞いてみる。thx
692名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 12:54:45
>>689
みた。
なぜ、似たようなことやってるボイラー団体が3つもあるのか・・・・、
って。

でも、一つになったところで手数料はかわらんと思う。
冷凍機やビル管試験をみれば。
693名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 14:11:28
やべえ、試験が近いのに勉強する気が起きない
だれか、俺を追い詰めてくれ
694名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:12:30
>>693
無様に落ちればいいんじゃない?
695名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:19:08
今度ボイラー2級を取りたいのですが質問です。
実務経験とか必要ですか?
あと3つの団体があるけど、団体によって資格の内容が違うとかありますか?
696名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 01:15:03
おまいさん。ここに書き込む前に自分でしらべろや。
それがいやならボイラー協会へしらべろ。死ね
697名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 09:35:21
オマエが死ね!
698名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 13:11:17
>>696,697
目くそ鼻くそ。ザーメン飲んどけや
699名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 13:21:57
>>696,697,698
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /            :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  DQN!
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|       
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|       

700名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 16:30:16
俺は狂っているのかもしれない。
でも、建物の集合体よりも俺は何もかもがあるこの世界を。
まだ自分の知識が及ばない、いや、決して及ぶことのない世界を好きでありたい。
そして、 宅地建物という媒体でしか見られない自分を、
主観でしか決してみられない自分を、 苦に思う。
資格に依存している自分に怒りを感じる。
もっと別の視点もあるんじゃないかと思う。
赤外線や紫外線は人間は見られない。
同時に肉体から離れて外を見ることも出来ない。
酸素がないところも行けない。
ないものねだりということは分っている。
それでももっと別の視点で見てみたいと思う。

……でも、限られた視野でも、視点を与えてくれるこの資格をありがたく思う。


−宅地建物取引主任者−








701名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 16:39:38
>>700
お前もアク禁になりたいのか?
702629:2005/11/29(火) 09:32:14
うはwwwwwwおkwwwwwww
合格してたwwwwwうぇwwwっうぇwwwwww
テラウレシスwwwwwwww
でも、一級の勉強があるから合格してもあんまり遊べないお。。。。。。。。
703名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 10:37:09
>>702
おめw
2級→1級の方が知識がすでにある分楽だから
2級合格できた奴ならなんとでもなるべぇや
704名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 12:07:20
>>702
VIPPERおめ
基本がある分1級は楽だろ
特級は別の代物だがなw
705629:2005/11/29(火) 12:26:22
>>703>>704
おまいら、ありがとwwwww
基礎はあるけど、一級って結構細かい所まで
突っ込んでくるから油断は禁物だおwwww
一級教本読んでるところだけど結構難しそうだお。
706名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 17:16:35
>>705
受かったのかw よかったな。
きっとラッキーアイテムがウシだったんだなw
707名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 17:50:42
>>601は落ちたみたいだなw
708名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:13:26
>>705
ところでさ実務証明できるのか?
709名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:39:31
>>708
いらないだろ。
2級後すぐ1級なわけだから、どう考えてもペーパー先行受験でそ。
710名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:41:35
俺も21日の試験に受かってたよ
公表問題のみで勉強してたら落ちてたと思う
黄色本もやっとけとアドバイスくれた人、マジ感謝です
711名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:16:32
今日千葉で1級受けてきましたが、
2級のときイメージでなめてました。
なんかボーダーギリギリて感じでしたね。
6日の合格発表はかなり緊張で見ることになりそうだ。
長い一週間だ。
712名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:44:53
ボイラーパート時給1000円で働いています。交通費込み。
713名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:56:53
追伸・運転中、暇なので明日パソコンを持っていきます。アンネの日記。
714名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:04:20
受かってましたな。とりあえず一安心。

ぱっと見合格率は50%くらいか?
715名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 13:26:54
昨日初めて五井で一級ボイラー技士受けた。
現役DQNと引退DQNだらけw
716名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:48:45
>>715
ボイラーの試験受けている段階で、お前もDQNじゃないかw
717名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:19:10
まあ、一級は二級の試験と大差は無い感じなんだか・・・
問題が素直じゃないというか受験者の勘違いを誘う問題なんだよなーw
公式問題集とか市販問題集で問題なれしていないと問題の意味で躓くかもw

俺も一級でもボイラーの試験は簡単だとなめてたら合格するのに2回も五井に通ったorz
1回目の結果は構造30、取扱60、燃焼70、法令80・・・orz
自分の取扱っているボイラ以外のボイラーの構造なんて忘れてるよ・・・
標準問題集1冊買って勉強して受かったけど2回目も自己採点で4問深読みし過ぎて
正解をマークしたのに消して間違いをマークしていた・・・受かって良かったw
718名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:53:25
>>712
すぐに辞めて、転職しろ
719名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 14:19:49
いや〜〜〜〜〜ん
受験申請の為に証明写真撮ったら顔がテカテカしてる・・・・・・・・・
ボイラーの免許って更新ってないんだよね
700円払ったのに最悪
720名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 14:35:22
>>719
700円てことは、よく駅や街中にある自動撮影機だね。
あれ当たりはずれが激しいよ。
身分証明書の写真は、やや明るいくらいのストロボで撮影してくれるのがベスト。
ちょうど年食った女優や女性ニュースキャスターがライトを顔に当てるようにね。
そうすれば、きれいに写る。
宣伝するつもりは毛頭ないので誤解してほしくないのだが、俺の経験では、日本オート・フォートっていう会社のやつが一番よかった。
その次がコニカミノルタイアイメージングかな。
721名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:15:37
>>719
受験申請だろ?
受験願書に付けたやつは、免許証には使わない。
免許申請する時に取り直せばいいんでないかい?

ちなみに俺は写真屋で撮ってもらうよ、
ちょっと高いけど一生有効な免許には、
それぐらいしてもいいんじゃないかな。
722名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:21:10
ボイラーパート1000ってすごい?
723名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:38:44
>719
別の労働安全関連の資格とれば良いじゃん
724名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:41:04
>>719
紛失したことにして再発行すればいいじゃん。
725名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:47:08
>>719
窓から投げ捨てれ
726名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:09:17
今回東京の読売東京利口戦で12月11日に試験受けるんですけど、
駅はどこで降りればいいんでしょうか?紙なくしてしまいました。
お願いします
727名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:45:10
728726:2005/12/01(木) 22:27:46
>>727
それだと思います。
でもメモリ不足で、地図見れませんでした。
駅お願いします
729名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:10:17
>>728 田町駅
730名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:14:46
>>728
都営地下鉄なら三田駅
731名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 03:04:08
それなら、田町駅前の森永の所から看板見えるね。
しかし、利口戦でよく意味がわかるな。
732名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:44:54
どなたか黄色本うpしてくれませんか?
733名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:10:11
>>732
バカ??
734名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:54:43
>>732
ボイラー協会へ行って買って来い!
735名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:26:39
>>732
ワラタ
736名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:28:40
nyで流れてねーかなー
737名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:41:37
>>736
バカ??
738名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:49:46
>>736
こんなモン炊く奴いる訳無いだろw
同人誌やコミックじゃあるまいし、どう考えたって拡散しないよ
739名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:39:56
>>732

(学習・ボイラー) 黄色本.rar 591,703,709 1b78aee776c4aa6af3125bc1a2ee808c
740名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 14:53:08
>>739
・・・
741名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 16:21:01
実技講習の時の、任意購入の本の評価お願いします。
「2級ボイラー技士試験標準問題集」2,000円
「2級ボイラー技士試験標準問題集の解説」2,000円
「2級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答解説」500円

市販の過去問集より、上等なのだろうか?
742名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:47:53
免許申請書に誤字を入れてしまったんだけど修正液など使うと無効?
再度申請書を手に入れないといけない?
743名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:06:10
二重線で修正
744名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:21:38
>>743
レスありがと、恩に着ます
745名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:29:44
五井の試験場にツイタ━━━━━(°∀°)━━━━━━!
746名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:29:38
>>745
もう終わった頃だな。乙
試験内容について情報よろしくw
747名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:47:05
ふぅ〜
今試験会場前で工場の同期待ってるトコロです@加古川試験場
小雨&ミゾレ?がパラついてるので早く帰りたいんだが・・・

>>746
初めての試験なので内容といわれてもなぁ・・・
公表問題から6割・黄色本2割・←以外からの出題?2割って感じかも・・・
自己採点だと合格範囲内だと思うが、一週間後の結果までワカランわ・・・


748名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 16:11:10
ボイラーって煤がついたら、能力おちるもんなんですか?
結構ひどい感じ?
749名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 16:44:07
間違いない!!
過去問のみで間違いない!!
750名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 17:41:54
751名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 18:11:42
今日の受験者乙
乙乙乙!!
俺も今日東海市で受験だったけどとんでもなく聞いたことのない内容が多かった
なんでこう難しい試験に当たっちゃうんだろうな
運が悪いのは生まれつきなわけだが
752名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 18:53:31
>>751
どんな感じだった?>>747以上に見た事ない問題の割合多かった?
753名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:56:31
安全衛生技術試験協会のサイトを試験後初めて見た。公表問題の存在に今気づいたorz
今回の試験はJBAの過去問よりも安全衛生技術試験協会の公表問題の方が近かったような。
っつーか、JBAの過去問って簡単過ぎないか?そればかりやってて今日問題見たらビビッた。
まあ、絶対落ちたな。
754名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:07:55
安全衛生技術センターのHPの公開問題は答えが載ってないからいまいち使い勝手が悪い。
ボイラー協会の過去問買うのがいいよ。
結構同じ問題出るから2年分くらい買って2週間ほど勉強すれば1級受かるよ。
俺ん時はそうだった。
755名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:13:24
過去問と過去公表問題を間違えてる奴多すぎ。

ボイラー試験において過去問題集なんてものは存在しない。
756名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:11:19
だいたい意味は通じるからいいんだよ
757名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:08:46
>>755
かてぇこと言うなよ。
細かいこと気にしてると禿げるぞ
758745:2005/12/06(火) 02:02:17
なんか見たことないような問題がたくさんあった。
まあ、黄色本やってないオレが悪いんだが。
自信をもって「合ってる」と言えるのは半分くらい。
2割くらいは「多分合ってると思う」
759名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 10:44:28
1級合格してた。
一夜漬け(勉強時間8時間)でもなんとかなるもんだよ。過去問題集、半分
しか出来ず、不安だったが。まー妥当な勉強時間は
過去問題集2周+分からん問題箇所テキストにアンダーラインで、
2時間/日×14=28時間 で
無理せず確実に受かりますよ。
760名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 11:39:45
一級受けたいんだけど、
受験料と交通費がありません!
いまからミニロト100口
買ってきます!
ビシッ!!!
761名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:03:52
明日が近畿(奈良)の試験合格発表だわ。
緊張するなあ。問題のほとんどが黄色本をしていれば解答
できるようなものだったけど、やっぱり緊張するわ。
小心者ですから。
762名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:21:13
俺も1級合格してた。
勉強時間は総武線と内房線とバス試験前の悪あがきW
パラ読みした標準問題集から類似問題でたので助かったW
763名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 14:59:11
今日1級合格発表受かってた
HPの発表ですぐ分かるからいいよな
問題集で何とかなって良かったよ
中部は遠いんだ会場まで場所も分かりにくいし
764名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 15:48:22
>>761
黄色本っーのは、社団法人 日本ボイラー協会の標準問題集てヤツですよね?
最終平成10年改正版はやっぱ古いっすかねー
春受けるもんで誰でもいいから教えてくんないすか。
765名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:02:14
>>764
てこ式安全弁・おもり式安全弁は重要。
圧力計の目盛りの規格も重要。
ガンバレw
766名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:10:43
>>765
メモリはMpaとかですか?
767715:2005/12/06(火) 16:10:50
俺はおまいらをDQN呼ばわりした>>715なわけだが、一級ボイラーに見事一発合格したぞ!
あの日の試験室内は最悪。加齢臭とヤニ臭だらけの老若DQNだらけ。
あんな集団に負けたら一生立ち直れないほどの恥だもんな。ホント受かってよかったよ。
まぁ俺様くらいになると当然の結果だけどなw
768715:2005/12/06(火) 16:13:06
しまった、>>767の2行目に「だらけ」を2回も書いてしまった。
でも俺様はDQNじゃないぞ!
769名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:43:39
でも結構1級ボイラー落ちてる人いるんですね
今日の発表でも欠番多くてびっくりした
会場のイス一列で2〜3人しか受かってない列とかあるし
770名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:36:15
つか 欠席も結構多いからね
771715:2005/12/06(火) 22:44:28
>>770
でも11月29日の五井は欠席がほとんどなかったように見えたぞ。
それにしても名目受験者数407人中195人合格ということは、単純計算で合格率48%だ。
欠席者も考慮に入れれば50%ちょい超えといったところか。
平成16年度の一級ボイラー技士の全国平均合格率が42.2%だから、11月29日の受験者はある意味ラッキーだったんだな。
俺は二級受験時は相当程度勉強したが、一級の時は正直全部合わせても5時間くらいしか勉強できなかった。本当にラッキーだ。
772761:2005/12/07(水) 16:29:01
今日ネットで確認したら合格していた。ホッ。
やっぱり身内系が出している黄色本の問題集は
良かったなあ。変に理屈を考えるより問題を
こなした方が良かった。
けど私は二級ですが・・・スマソ
773名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:02:23
>>767
へー29日に試験受けたなら
構造・取り扱い・燃料燃焼・法令の試験の順番知ってるよねW
午前・午後で順番書いてみW

俺も合格したが正直言って法令は自信無かったW
式さえ覚えていればサービス問題の計算問題が1問だけだったしw
774名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:18:15
受験資格無いんで講習受けようかと思ってるんだが費用とか日数がわかりません、、ヒロシです
775名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:40:34
知ラネ
776715:2005/12/08(木) 03:47:19
>>773
午前、構造・取扱い
午後、燃料燃焼・関係法令
午前の試験官はオッサンが4人くらい。午後は2人女性、2人オッサンだった。
本来なら燃料燃焼に出題されるべき問題がなぜか取扱いのほうに出ていてびっくりした。
ちなみに重油の低発熱量の問題。俺様はこれをうっかり高発熱量(つまり潜熱を含めた数値)で計算してしまい間違えたのでよく覚えている。
昼は2階の売店で日清どん兵衛(そば)を食べた。200円。おにぎりははやばやと売り切れ。パンも1個しか残ってなかったのでそばだけで済ます。
8月に2級合格以来、3か月も時間があったのに、他の資格受験準備に忙しく、マジでトータルたったの5時間くらいしか勉強できなかった。うち1時間は五井での直前詰め込みね。
そのくらい不勉強だったわりには、さすが俺様、問題自体は午前は1時間10分、午後は1時間で出来てしまったので、そそくさと退室。ロビーなどでは座るところが少なかったのでウロウロ。
帰りのバス、第1便が14:45出発となっていたが、実際には14:38頃に出た。俺様もそれに乗った。駐車場が100台分くらいあった。職員も使うだろうから受験者用にどのくらい使えるのかは分からないが、車で来ているヤツもたくさんいた。
おれは関東居住者じゃないので二級は五井じゃなかった。その前日に都合でどうしても関東にいく用事があったので、どうせならせわしなく帰るよりも超僻地と評判のセンターで一度受けておけば今後の話のネタの一つにできると思い、初めて五井で受けた次第。
おそらくもう五井に行くことはないと思う。今回一級に落ちたら本来の(居住地の)センターで受け直すつもりで、願書も用意していたが、無駄になったよ。
ヘッヘッヘw
777名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 03:51:31
>>774
日数は連続3日間(7時間・7時間・6時間)。費用は地域によって若干違うが15000円〜18000円くらい。
778名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:29:39
>>776
毎度の事ながら勉強時間の少なさをさり気なくアピールしてるようだけど、
短時間で合格したって何の自慢にもならないよ。
ただ、試験に落ちた時の言い訳になるだけ。
長時間勉強して落ちた人は、ただ勉強をやった気になってただけ、もしくは資料が不適切だった等あるだろうが、これは落ちた本人が一番わかってることだと思う。

俺も29日の試験受かってた。
一度落ちてるので、二度は嫌だと思い過去公表問題出てるだけ買って、一級標準問題集を解きまくった。
それを踏まえて言うと、8割は確実に取れた。
あとの2割も2択まで絞れたので、正直拍子抜けだった。

最後に受験生にとって力強い味方となるでろうサイトを紹介しておきます。
勉強がんばってください。
ttp://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html
ちなみに自分は試験後にここを知ったので一切利用してません、が今見ると1度目の試験前にこれをやっておけば・・・。
絶対にやれとは言わないけど、試験に受かりたいなら絶対にやっておくべきです。
ぜひ挑戦してみてください。
779名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 09:51:08
→777さん乙です。ヒロシです、、本屋さんで調べて消防関係省庁へ聞いてみるとです。ヒロシです、、
780名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 12:41:17
>>779
消防は無関係だよ。
日本ボイラ協会の各都道府県支部。協会の名称はボイラーでなくてボイラ(長音なし)だよ。
781名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:58:40
2日に2級の免許申請したけど
いつになったらくるんだか
782名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:05:52
>>781
独り言乙
783名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:18:25
2級ボイラーなんてバカ
ボイラーなんて動かしてるバカの顔が見てみたいw
784名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:49:40
>>783
自治体とか公社が絡む地域の集中暖房は結構すごい規模・設備だよ。
札幌とかね。あと、発電所の超大型タービンを回すのもボイラー。
電気使って2ちゃんしてんだから、あんまりバカにしてやるなよw
785名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 05:59:59
落ちた香具師の僻みですよ
そっとしておいてやって下さい
786名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 17:18:40
ボイラ2級受かるには何したら良い?
参考書の選択を誤ったばかりに二種冷凍落ちたので、良い
参考書とかあれば教えてクレ
787名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 17:49:52
>>786
ボイラー協会発行の過去問
788名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:39:02
オレボイラー協会の過去問やりまくったけど絶対2級落ちた俺が来ましたよ。
2000円の12年から14年までの40問が5回分載ってるやつ。
やっぱり黄色い500円で40問ずつバラで売ってたやつの方がよかった?
安全衛生情報センターの公表問題の方が試験に出てくるのに近い気がした。
おれはそのPDFを試験後に見つけたわけだが。
789名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:07:39
あなたも糖尿病ですか?
790名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:37:15
日曜の試験にむけて今からお勉強
駄目だね!
791名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 06:03:51
聞きたいんだが、合格証が届いてからいつまでに免許申請しないといけない?
792名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 09:28:42
>791
あなたがお亡くなりになるまでに
793名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 16:43:05
俺も日曜日試験。
どなたか黄色本ヤフオクに出してくれませんか?
794名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 17:56:48
>>792
なるほど、期限はとく定められてないんですね、
レスありがとうございます
795名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 19:06:53
黄色本ってどの事をいってるんですか?
問題集で答えの部分に解説も何も付いてないやつの事?
796名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 20:52:27
http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
解説が無いので1日1章で4日掛かるかと,,,orz
797名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:33:42
23日試験だ〜
798名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:40:21
明日試験だ〜
799名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 16:47:36
試験オワタ
微妙・・・
800名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 17:16:36
二級の黄色本+公表問題¥2kのと¥500の数冊のセット幾らなら買う?
すべて書き込み等ナシ
801名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 17:38:29
>>800
送料込みで定価の半値〜定価の半値+送料が妥当かとおもふ
802名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 18:37:02
12/16に五井で二級ボイラー受けます。
今から勉強して受かったら俺、ネ申決定
自慢じゃないけど一回落ちてます
803名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 10:43:53
783
私の顔みて下さい。アホそのものです。
804745:2005/12/12(月) 12:17:53
今、ネットが見れないんで、資格業者が出してる合格発表を携帯からみた。
とりあえず受かってるっぽい。
しかし、家に帰ったら技術センターの正規の発表をみないといかんな。
805名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:36:10
まじめに質問します
一級ボイラーはかこもんだけでオッケイですか?
テキストいらないですか?
806名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:42:49
>>805
2級知識あること前提なら、過去問5回分くらい
ほぼ完全に解けるレベルまでやれば本試験で及第点いくと思う。
807名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:09:04
刑務所の職業訓練でも2級ボイラーの資格が取れるぞ。

     早く社会復帰しろ。
808名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 14:09:46
刑務所の職業訓練は1ヶ月 3000円、しかし
ポリテクの職業訓練で1ヶ月 150000円もらっていた俺は
その間に、乙4、2ボイラー取ったぞなもし。どうだ、まいったか?

客人・・・ははあぁ、まいりました。
俺・・・・その程度で満足するな。
     俺の背中をみるがいい。
     どうだ

     司法書士の刺青を見たか。ひっひっひ・・・・
客人・・・はぁはぁ まいりました。
809名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 17:33:50
2ボイラってどのぐらい勉強すれば受かる?
810名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:22:54
>>809
過去問すれば受かる。
811名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:45:55
完全に勉強不足で二級落ちた
ボイラーむずス
812名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:48:14
危険物乙4よりムズカシイね
学生だからボイラー自体見たことねえし・・・

813名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:09:21
>>812
難易度
乙4危<2ボ<1ボ<2電工<甲種危
814名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:07:24
甲危はそんなに難しくない
815745:2005/12/13(火) 22:34:01
合格してたが、免許申請書を貰いそびれた。orz
816名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:38:14
今日、会社休みだったんで千葉のボイラー協会逝ってキマスタ。1級を来年1月に
受ける予定。途中雪まで振ってきやがってサイアク。免許試験公表問題15〜16年分
を買いますた。ボイラー協会のおばちゃんにビショ濡れ姿見られ同情されますた。
これからこの過去問やって1月頑張ります。他に1級受ける人いたら頑張りましょう。
817名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:41:21

12/16に2級ボイラー受ける俺がやってきましたよ。
今黄色い問題集やってる。
試験日までに3回はやろうと思います。
明日仕事休みたいな。。。
818名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 08:46:58
>>817
休め
819名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 09:05:54
本命買いで、司法・行書の人気が高いが、

穴馬的存在が2ボイラーである。地味で目立たないが手堅い資格である。

ダークホースは時間とともにやがて実をむすぶ。

2ボイラーを取る事を進言する。

ただし、職場の需要が狭くなりつつある事を忘れるな。
820名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 09:57:02
ボイラー運転中、暇でしょうがないから、そろそろ2電工の
勉強でも始めるかな。今年、学科で落ちたからな。
カンニングも一応考えてはいる。
工業高校に行くべきだった。普通科の中途半端は役に立たないなぁ。
そうだ・宝クジを買おう。3億円しめしめ。 (アンネの日記・12月14日)
821名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 10:16:51
クリスマスは洗濯機フライドチキンでも食べるかな。
822名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 17:20:46
>>820
何故大学や専門学校に進学しなかったんだ?
823名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 17:27:58
>820
電工1は3週間前勉強で十分合格できる。
技能試験は、がんがれ。。。
824名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 11:45:04

>>819

>>職場の需要が狭くなりつつある事を忘れるな。
ボイラー協会は何かしらの対策を講じるべき
特級を廃止するとかさ


825名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 13:24:00
>>824
発電所とかでは自慢の為にいるのさな
特級が。
826名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:28:51

ボイラ協会の標準問題より

重油中の成分が燃焼に及ぼす影響についての説明として、正しいものは次のうちどれか。

1 残留炭素の多いものは、バーナ噴霧孔(ノズル)や燃焼室内に未燃炭素を付着しやすい。

2 水分は、重油の粘度を上げ噴霧状態を良くする。

3 重油中の窒素分は、燃焼を促進させる。

4 スラッジは、燃焼して放射熱を出すので、適量であれば有効である。

5 硫黄分の燃焼ガスは、ボイラーの高温伝熱面を腐食させる。


これ、1が正解だと思うんですけど、解答は2になってる。。。
教えてボイラーの神様。
827名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:40:48
>>826
1が正解だと思うが。
何級の問題集で、どこの分野の何問目の問題ですか?
828名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:44:20
>>826
2 粘度が上がることはない。重油にとっては異物だから噴霧状態は当然悪化する。
3 窒素の「窒」は「窒息」の「窒」。窒素自身が燃焼することも、燃焼を助けることもない。 
4 スラッジに蓄熱することで水壁に局所的な負荷がかかる。どんなに少量でも悪化させる。
5 硫黄の燃焼ガスはSO2→SO3→そしてH2SO4つまり硫酸となる。これは低温腐食。高温腐食は五酸化バナジウムのほう。

よって、どう考えても1が正解。
829名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:48:32
1ボイラー受けるのに原本照明印いるとかワケワカラン。免許のコピーで駄目なんて言われたの初めて。
ネット申し込み出来る資格が増えてきてるのに逆行しとる。何としても今の状態を維持しようとしてるねんな。
教本と標準買ったらH.12年発行・・・・

小泉ここも改革してくれ
830名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:05:24
>>829
もう少し待てば教本は改訂版が出るのに・・惜しかったね。
831名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:11:08
自分は5年以上前に2級を取得した者です。現在は文系の他資格の勉強を
しているのですが、最近ボイラー1級の受験資格が緩和された事を聞き、
受験しようかどうか迷っています。ボイラー1級は、1日2時間ぐらい
勉強するとしたら、何ヶ月ぐらいで合格レベルに達する事ができますか?
どなたかお教え下さい。
832826:2005/12/15(木) 23:32:46
>>827
>>828
ありがとう。そしてごめんなさい。
見間違いでした。解答も1でした。
ちなみに2級です。

833名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:34:46
>>831
実務経験はあるのですか?
ないのであれば合格しても葉書が手元に残るだけで免許はもらえない。
>>771氏(ていうか俺)のように労せず5時間で受かるような自信があるのならそれでもいいが、
何か月も勉強してやっと受かっても免許もらえないのに空しくないか?
俺はマニアだから満足だけど、マニアじゃないなら何か月もかける労力に見合うものではないと思う。
834名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:38:57
ちなみに>>828のカキコも俺(>>771)ね。何も見ないで速攻でウロで書いたけどあってたよね?
835831:2005/12/16(金) 00:08:29
>>833
実務経験はありません。免許はなくともハガキか何か手元に残るなら
それで納得です。今現在、勉強している他資格に挫折した際、こちらの
方向へ進もうと思っていますので、その時、実務経験を積んで1級免許を
貰えればそれでOKです。

5時間で受かるような一部の優秀の方を除いて、一般人が1日2、3時間
勉強して何ヶ月ぐらいで合格できるかが知りたいです。
836名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 00:17:30
1ボって過去問(15前後〜17前)のみ集中してやれば受かるんですか。
ちょっと不安です。
837名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 00:20:53
>>836
別にボイラ協会のものでなくてもいいがテキストはあったほうがいいんじゃないか。
問題集は平成14年以前のものを使うのはお薦めしない。15年に構造規格が変わってるから。
838名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 00:23:52
839831:2005/12/16(金) 02:45:41
>>838
参考になりました。ありがとうございました。
840名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 09:31:00
今日、普通ボイラー溶接士の合格発表なのですが実際にセンターまで掲示板を見に行くか、通知を待つしかないらしいです。
どなたか近畿安全技術センターの掲示板表示出来ませんか?お願いします。
841名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 10:56:37
>>840
甘えるな!
842名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 12:28:56
>>840
とんでもない田舎でない限り明日には葉書が届くよ。
点数の書かれた試験結果通知書がねw
あと一日、いい夢を見ろよw
843名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:03:44
>>842
そやねんけど今日の夜に忘年会あるから気兼ねなく飲みたくてさっ。
844名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:51:19
>>843
じゃあなおさら良かったじゃないかw
もし今日わかっていたら、おいしく飲めないだろw
845名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:34:55
>>843
来年から増税だぞ
貯蓄しとけ
846名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:08:28
1級ボイラー、次は来年18日かぁ、まだ申込は間に合うようだけど試験まで
あまり日がないからどうしたものかなぁ。次の次の3月の方が確実かな。
847名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:20:20
>>846
そういう先延ばしにするタイプは落ちる典型
848名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:40:45
中々痛いところを突いてくれるじゃないか。
849名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:07:34
>>847
じゃーわずか1ヶ月で合格できるってのか?
850名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:13:05
>>849
一級受けるってことは、当然二級持ってんだよね?
じゃあ基礎的な知識はあるわけだから、ちゃんとやれば十分可能性はあるよ。
851名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:34:34
852名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:46:27
>>851
信じられん。それでいくと全くの初心者でも2級から初めて
1ヶ月で1級まで合格できるわけか。あ、受験資格で一気に1級
を受けれないから、学力だけは合格LVに達することが
できるわけだ。ボイラってそんなに簡単だったのか。
853名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:06:03
漏れも正味1ヶ月で頑張るわ。2級取ってから2年経ってもーたからまた一からやけど
40パー超えの試験で落ちるワケにいかへん。一緒にやろうや。
854名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:42:53
>>853
おお、同士。自分も2級取得後からかなり時がたっているからまた一から。
さっそく明日、ボイラー協会行ってテキスト類買おう。かと思ったけど、
明日は協会がたぶん休みかな。とりあえず2級の復習をするよ。
855名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:54:47
>>852
やり方次第。
過去問とHP公表問題をガッチリやれば
>>383の時間でも合格率70%は越すだろう。
重点的に出される場所は決まってるから、とにかく問題こなして慣れる。
8562級取ったのは大昔:2005/12/16(金) 23:45:14
>>855
ほ〜、HP公表問題といえば直近の過去問ですよね。普通に過去問は
やろうと思っていましたが直近の問題とは...参考になりました。
857名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:02:10
是が非でも公表問題&過去公表問題はやっとけ!

全40問中に必ず2問計算問題が出る。
その2問は数字こそ違えど公表問題とほぼ同じ。
これだけで2点確保したも同然。

40問中の2点は少ないように思えて、取ると取らないととは段違い。
絶対に確保すべし!!

【総括】
時間がある人は、灰色一級標準問題集(計算問題はやらなくてもいい、 上参照)と公表問題集(やればやるだけいいが計算問題は必須)
を一通り勉強(目を通すだけでは落ちる)すれば、90%の確率で受かる。
以外と細かい論点まで出題されるが、そういった問題も基本は標準問題集の中から出ている。
ほぼ初見の問題は無い。
熟読すべし。
特にどうでもいいようなことが試験問題には出る。

一級教本に関しては、標準の問題集を中心に沿えて勉強するため補助的割合が強いが、あった方が回答のあれこれを確認できるので手元に置いておくべし。


必要な勉強時間は・・・

ここでは言わない。
受験費用が以外と高いので無駄にしないためにも一生懸命勉強しろ。
上の素材をやりきれば十分合格レベルだ。
858名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:25:42
過去公表問題集の存在を最初から知っていれば
1ボ一発合格もできたのになぁとか思う今日この頃。

まあ2ヵ月後の試験で合格しましたが。
859名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 05:24:46
>>858
ってことは1ボに合格するには2ヶ月以上かかる場合もあるってことですね。
860名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 06:50:21
>>859
そんなに常時行われてる試験じゃないので、次の試験までに期間が開くということだと思う。

日程確認すればわかるけど、1級は年に6回程度2ヶ月に一度しかない。
落ちれば必然的に2ヶ月待つ事になる罠。
ちなみに2級は1ヶ月に1度は必ずあるね。

つ【http://www.exam.or.jp/nittei/gakkanittei.htm
次の1級の試験は1月18日ですね。
1ヶ月もあれば、勉強法を大きく間違わなければ充分に合格レベルまでいけるから、もし受けるのならみっちり勉強してがんがれ!
861858:2005/12/17(土) 09:58:48
私は今年の4月に講習受けて、5月に2ボに合格し、
7月に1ボに落ちて、9月に1ボに再挑戦して合格したわけですが、
>>860の言うとおり試験は2ヶ月に一回なのですよ。↓参考までに
http://www.exam.or.jp/nittei/nittei112.htm

この頃は甲種危険物とか公害防止管理者とか情報セキュアドとか
平行して勉強してたからいちがいに勉強期間何ヶ月とかは言えません

ちなみに私が合格した時のテキストは
オーム社 一級ボイラー試験 実戦問題
日本ボイラ協会 公表問題集(H15前期・後期、H16前期・後期)

千葉県民なのに五井まで3時間はかかるこの不条理
8622級取ったのは大昔:2005/12/17(土) 18:37:12
>>857
ご親切にありがとう。その>>857に上げられてる物を全部買うと9000円。
結構しますね。最近の公表問題の各500円というのがかさばりますね。
過去の公表問題のように1冊にまとめてくれたら助かるのに。これ全部、
一ヶ月でできるかどうか不安になってきました。まぁがんばります。
>>861
協会のボイラー教本は使わなかったんですね。
863名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:45:24
>>862
受験費用は8300円・・・しかも受験地が過疎。。。
自分の時は往復4500円掛かりました・・・

それを2回;;
みんなは1発で受かれるようにがんばれ><
864二級ボイラー合格者:2005/12/18(日) 02:34:51
今日、吉原のソープへ行った帰りに、ソープ街と鶯谷のラブホテル街を探検しました
ラブホやソープで使っているのは温水ボイラーのはずだと思いますが、
やはり鋳鉄製ボイラーなんでしょうか?
教えてボイラーのエロい人!
865名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 08:57:38
たぶん水管ボイラーだろうな。
866名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 11:47:40
誰かネットに出てる2級の公表問題の解答お願いします。



・・・あまり自身ないので
867名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 14:50:27
500円惜しかったら設備と管理立ち読みしてこい。

漏れも初めそー思って会社の設備と管理に5回分1級の解説付き見つけて準備してたけど、
協会のを解説がとてもよかったので買った。
868名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 15:20:00
>>864
> 今日、吉原のソープへ行った帰りに、ソープ街と鶯谷のラブホテル街を探検しました

ソープ街のボイラー募集なんてあるんでしょうか?
従業員割引はあるんでしょうか?
教えてボイラーのエロい人!
869864:2005/12/18(日) 16:13:24
>>865なるほど。水管ボイラーか…d
>>868ボイラー技士募集は知らないけど、ボーイの募集は上野のハロワで見た事ある
でも、多分、従業員割引なんてものはないよ
ってか、普通、姫に手を出したら、クビになるんじゃないの?
870名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 16:19:31
一級ボイラーの試験に合格するより、一級ボイラー免許の申請に必要
な大きな伝熱面積を持ったボイラーを扱う職場に就職する方が難しい
のでは?三浦の貫流ボイラーも増えているし。

一級試験を受けるのは、2年間の実務経験を積める職を得てからの方
が良い気がしてきた。どうせ当面は天下り官僚へのお布施になるだけだし。
安全衛生技術センターも、ボイラーの受験生が減って収入が減るので
あせっているんだろう。だから受験資格を緩和したのかな?
衛生管理者に受験生の数で逆転されたもんな。
8712級取ったのは大昔:2005/12/18(日) 18:02:49
今2級の復習をしているのですが、すっかり忘れてしまっているのと、
下手に理解しようと進めている為、遅々として進みません。しかし
普段勉強している資格と全く違った勉強内容で時折、楽しく感じてます。
所でこのボイラー試験は1級と2級、どの程度、試験範囲がかぶって
いるのでしょうか?過去レスを読みますとほぼ同じ、というような内容が
ありますが本当なのでしょうか?
872名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 18:20:22
>>870
そう思うならそうすればいい。

俺的には内容が被る試験は立て続けに受けた方が記憶効率いいから
一気に1級筆記まで取ったがな。

>>871
2級の範囲は全て1級と被る。完全に上位資格。
じゃあ、1級が2級と比べて難しいかというというとそうでもない。
同じ範囲をちょっとだけ深めにやるだけ。
「2級で憶えた内容を忘れてなければ(重要)」、
1級は2級に費やした時間の半分もあれば合格狙える。
8732級取ったのは大昔:2005/12/18(日) 19:23:11
>>870
一級に合格しただけでも履歴書に書けると思うよ。一級ボイラー技士(合格のみ)
って感じで。面接で聞かれたら実務経験のみで免許を貰えますと答えれる。
となると若干でも2級の人と差別化を計れるんじゃないかな。もし君が2級取って
からまだ間もないんであれば一級も取っておいた方が良いよ。俺みたいに全て
忘れていてまた一からというのは結構キツイ。
>>872
なるほど。2級の知識は重要という訳ですね。今やってる2級の復習が
無駄にならないと分かり安心しました。いつもありがとう。
874名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 20:22:11
2級受験後連チャンで1級受験と考えています。
1月の2級受験、3月の1級受験したいんだが、2級の免許発行までどんぐらい時間かかるのかな?
2級のコピー添付しないと1級受けれないんでしょ?
875名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 21:40:41
俺は2級ボイラー合格後は職域を広げるために他の資格の勉強をしたが、
知識がある内に一級の勉強をするのも手ですよね。
将来的には一級の実務経験の代替となる講習制度とかできるだろうか?
でもボイラーの実務経験は厳しいですね。ボイラーの検査番号とか
まで書くんでしょう?危険性が高い物だから仕方ないか。
876名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 18:31:08
>>875
>将来的には一級の実務経験の代替となる講習制度とかできるだろうか?
無理じゃないか?
1級がいるときには実務を積める現場に絶対にいるわけだし、
そこで実務積めばよいとなってしまう。
8772級取ったのは大昔:2005/12/19(月) 18:56:25
本日、協会の方へテキスト類を買いに行きました。不運にも教本、標準問題集が
なかった為、取寄せとなりました。そこの協会の人と話をしておりますと、
2級の知識を忘れているなら1級を1ヶ月でというのは難しいのではないかと
いうふうに言われ、この際、教本には手を付けない方がいいのではとアドバイスを
頂きました。なので取寄せという事もあり教本は買うのを断念。代わりになにか
良い物はないかと書店に行った所、オーム社の実戦問題が分かりやかったので
購入しました。後で気づいたら>>861人と同じような装備になってました。ただ
基本テキスト代わりとする2級教本がH9(17刷)の物なのでそれが心許ないですね。

>>874
たぶん間に合うと思うけど、まず2級に合格してから考えたらいいんじゃないかな。
878名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 20:57:40
実務経験のないニボさんが、一休を受験とは
(財)安全衛生技術試験協会が喜んでるな

思惑どおり、受験料8300円が入って免許はださない
   がんばれ、8300円さん
879名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 23:11:20
>>878
まぁ、履歴書には「一級ボイラー合格」と書けるし、
二級の後、期間開けてまた一から勉強する事を思えば
8300円くらいどおって事ないな。
880名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 23:29:56
>>878
お前ひねくれてるなw
8812級取ったのは大昔:2005/12/20(火) 01:25:53
さっそく昔の2級教本を片手に公表問題に取りかかってみましたが、さすがは
1級問題といった所です。手も足も出ません_| ̄|○ しかも毎年、問題内容が
被らないようにいたる所から出題されており、思ったり難しいといった印象です。
ところで公表問題は半年に1回分としか売っておりませんが、これは半年間、同じ
問題が出てるという事でしょうか?それとも販売されてる公表問題は、学習の為に
なるべく今まで出題されていない回の問題をチョイスしているのでしょうか?
882名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 18:42:52
>>880
それが普通の感覚ですが
ちょっとくらい世の中に疑問持とうね
君、出世できないよ
883名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 19:04:25
>>882の普通≠世間の普通
884名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 19:40:22
2級教本だれか売ってくれないか。新しいのだったら書込み等OK。
885名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:45:53
>>883
普通=普通
改革者=偉い
守旧派=社会のゴミ
886名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:52:48
>>884
そういうことを依頼するなら、最低限トリプと捨てアドくらい晒さないと
誰も寄りついてこないよ。まして、ここの板はID出ない板だし。
887名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:26:44
nyで流れてるよ?
888884:2005/12/20(火) 22:12:08
>>886
ヤフオクに安く流してもらいたかったんだけど。ごめんやっぱいいや。
新品買うとことにした。2級教本は改訂されたばかり?らしいし、
そう滅多に改訂されてない?ようだから、2千五百円ぐらい新品で買うよ。
>>887
ほんとかよ!そんな物まで流れているのか。でもそれだとパソコンでしか
見れないし、印刷するにしても何百ページもあるから、ちょっとな。
889名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 22:24:07
 
         受験前の準備
                ∧_∧
                (´Д` ) 
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |ボイラー二級 |/

これ試験に出るからよく覚えておいたほうがいいよ。
890名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 03:39:23
一級学科合格してボイラーへの興味が燃え尽きた俺が来ましたよ・・・
891名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 12:01:39
PRESIDENT12月号によれば、「ボイラー工」はビルメンよりも給料いいみたいだぞ。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127215338/658
ボイラー工 403万円 1万人
892名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 16:52:23
>>891

400万円貰えれば、十分だよね
893名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 18:18:36
>>891
年収100万円程度のフリーターなんていないよ・・・
俺の友達が歌舞伎町でフリーター(ホスト)やってるが
ホストは大体パート扱い、正社員ホストなんていたら逆に怖いがな
18歳で年収900万だもん
894名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 18:19:38
ボイラー技士でそんな貰える?
895名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 19:17:17
俺の友達がと出してくる話はたいてい脳内設定友達
8962級取ったのは大昔:2005/12/21(水) 19:44:22
圧力を上げていくと最終的に潜熱が0になるのは分かったけど、
いったいボイラーの中の圧力っていったい何ですかね。
どなたかヤカン等の身近な物で説明して頂けませんか。身近にある空気にも
圧力があってボイラーの外の圧力ってのは何となく分かるんですが、
ボイラーの中の圧力って圧力計?とかが付いているぐらいですから中の
圧力って変化する訳ですよね。中の圧力が変わるってどんな感じなんですかね。
897名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 20:48:32
>>896
缶ジュース買ってきて、直火で暖めると良く分かるよ。
898名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 20:53:34
>>897
この季節だとストーブの上に乗っけるのがお勧めだなw
899名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 21:25:33
>>893
フリーターでも週5で1日8時間働けば、年収240万円は稼げるでしょ
年収100万円のフリーターって、どんな怠けもんだよ・・・
9002級取ったのは大昔:2005/12/21(水) 21:34:46
>>897-898
なるほど、恐くて実際にはようしませんが、なんとなく想像がつきました。
って事はボイラーも火で暖めるから内部の空気?が膨張して中の圧力が
大きくなる訳ですね。おもしろいですね。
901名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:01:15
なんでコテつけてるんだろ
902名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 23:03:08
>>893
それ平均だろ。
ホストなんてフリーターじゃなくて個人事業者扱いだろ。
9032級取ったのは大昔:2005/12/21(水) 23:31:40
>>901
外した方がいいですかね?同じような同士がいたらと思い、付けているん
ですが...来月の18日までよろしくお願いします。
904名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 23:48:11
>>903
ま〜、どっちでもいいよw 本人の自由でOKでそ。
905名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 02:40:04
>>891
何でも屋って感じだけど、税込み年収580万ダヨ。
27歳の正社員で持ってる資格はボイラ1級、2種電工、
甲種危険物、公害防止大気4種、1種衛生管理者、他。
やってることは会社の設備全部。
906名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 10:07:21

>>902

???
個人事業者扱いなんて、ないない
パート扱いです
つまりフリーターも2極化してるってわけ(昔からだがな・・・)
907名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 13:36:38
ここフリーターの年収スレだっけ?
908名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 18:21:06
今日結果発表のはずの人、受かった?てか、ハガキきた?
9092級取ったのは大昔:2005/12/22(木) 19:43:02
公表問題・15年後期−問9の換算蒸発量の問題で、給水の比エンタルピの
値が無く(17年前期の問題には有り)、自分で給水の比エンタルピを求め
なければなりませんが、水の比熱も問題資料にありません。この場合、
水の比熱=4.2と暗記し、給水温度×4.2と覚えた方がいいでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
910名無し検定1級さん :2005/12/22(木) 20:00:02
>>909
4.187をかければ、いいと思います。
一級技師教本のP3に、
1kcal=4.187kjとあるので。

公表問題の説明では、4.2をかけることになってるけど
4.187で計算したほうがベターだと思う。

1月18日、お互い頑張りましょう。
911名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:03:39
>>906
ホストが何千万の収入だろうが、
フリーターを平均すれば100万付近だってことには違いがない。
そうやって、統計データも読めないバカだからいつまでも職につけないんだろ。
912名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:05:40
>>906

893 :名無し検定1級さん :2005/12/21(水) 18:18:36
年収100万円程度のフリーターなんていないよ・・・





913名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:06:02
>>911
あなたと違い、正社員ですが・・・
一応結構有名な会社よ
914名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:09:14
>>909
それって何級ですか?
915名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:22:36
雇用形態の正式な呼び方に「パート」なんてないよ。
しかも、1000万越えれば日雇用者でも確定申告が必要になって、
手続きは事業主と同じこと。
916名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:28:04
>>913
まさか・・・・・ヒュ−ザーっすか?
917名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:33:38


>>916
イヤ総研だよ
内河まんせ〜
918名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:38:19

1月30日に2級受けます
今から勉強して、間に合いますか???
9192級取ったのは大昔:2005/12/22(木) 21:43:22
>>910
なるほど。でも結局、水の比熱まで暗記が必要なんですね。こりゃ大変だ。
1月18日までに全範囲できるかな〜..二級取得直後の方なら、後1ヶ月弱
あるから余裕なんでしょうが、自分はゼロからなので、ヤバイなぁ〜。
>>914
一級ですよ。
920名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:04:59
明日試験じゃー
死んでくるわ。
921名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:11:41
>>920
お〜、頑張れよ。
派手に散ってこいw
922名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:18:29
あーい。派手に自滅してきまつ〜
923名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 10:19:19
>>918
時間だけで言えば、十分だよ。

あとはあなたの頑張りしだい。
924名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 17:47:34
本買ってきました、1000円でテキスト&問題集になっているものです
これで足りるかなあ?
925名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:49:06
試験してきたけどなんとかなった。
926名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:02:17
まったくやる気が起きんぞ〜
いい勉強方法教えてくれ〜
927924:2005/12/23(金) 21:10:17
>>926
俺なんて11月受験予定なのに本買ってきた
ボイラーって火力発電所にもはいってるのと同じ?

電顕3種で蒸気とか節炭器とかやった覚えがあるんだけど
数年前でうっすらとしか覚えてない
同じならそこを細かく勉強する感じなのかと思いまして

すると発電のもっとも大切なところなわけで
928名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 23:16:55
計算問題って毎年出るの?
929名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 00:49:23
>>927
つランキンサイクル
つボイラータービン
930名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 06:27:38
>>897
炭酸飲料を買ってきてストーブの上で暖めると
事故が再現できるよな。
931名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 10:00:09
オーム社最悪だね
規格が変わったんだから、それに合わせて改訂版くらいだせよ
932名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 14:53:30
元からオウムは解りにくいと評判です
933名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:17:21
>>932
ドコの会社さんの参考書がいいですか?
9342級取ったのは大昔:2005/12/24(土) 19:08:25
水管ボイラーの自然循環式というのはいったいどんな感じで循環している
のでしょうか?例えるなら水管=ゴムホースとしたとして、ゴムホースを水道に
付けた時のように水道の勢いで中の水が流れているといった感じなのでしょうか?
後、強制循環式の所で、高圧、高音になると蒸気と水との密度(比重量)の差が
小さくなるそうですが、これはいったいどういった事なのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたらご指導お願いします。
>>933
自分はオーム社の「一級ボイラー技士試験 実戦問題」を使ってますよ。
935名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 19:39:47
2級受験予定。講習受けて1月の試験に向けて勉強しているが、繰り返し問題といていく
うちに、なんとなく正解できるようになった。問題やりこめば大丈夫と思った。
最初は、見たこともない語句が多く???だったが。試験勉強って頻出問題をやり込んだ
数に比例すると悟った。
936名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 20:53:21
>>934
対流
潜熱が小さくなる
937名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:08:05
高温と高音の違いをよく理解してから1級を受けろよ。
938名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:11:00
>>926
やる気のないときは特攻隊の遺書を読むといいよ。
ボーと生きているのが申し訳なくなってくるから。
939名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:13:52
>>934
自然循環は難しく考えることはない。
鍋でもヤカンでも加熱すれば自然対流が起きるでしょ。

9402級取ったのは大昔:2005/12/25(日) 00:52:19
>>936
なるほど、蒸気と水との密度(比重量)の差が小さくなる=潜熱が小さくなる
でしたか。しかしなぜ潜熱が小さくなると対流(循環)が弱くなるのでしょうか?
これはそういったもんなんでしょうかねぇ。
>>937
お恥ずかしい。早朝より墓参りに行ってきまして、ちと寝不足気味でして。
>>939
分かりやすい例え、感謝します。
941名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:20:35
>>940
そんなに難しいこと考えなくて良いと思いますよ
風呂沸かしたら上が熱くて下が冷たいって感じのが
水管の中で起きてる程度と考えてたんですが
(↑間違ってるかもしれませんが…
こんな程度でも自分は秋に1級取れました)
特級なら別ですが、1級も単純に暗記です。
がんばってください
942名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 13:52:58
黄色本、ボイラ取扱に関する知識の問73・安全弁の調整なんですが
(1)「ばねの場合は、最初に調整ボルトをあらかじめ定められた位置に設定する」
も誤りではないですか?

コウ文社テキストには、あらかじめ、ばねを定めてある目印より軽く締め付け
圧力の上昇と共に調整する旨が、書いてあるんですが・・
943名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 15:15:26
世界中から嫌われる韓国と日本だけ仲良くしろとは無理な話(笑) 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117722709/
9442級取ったのは大昔:2005/12/25(日) 18:10:04
>>941
ありがとうございます。1級も単純に暗記、なるほどこれがこの試験の
性質のようですね。参考になりました。
945名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 19:33:52
age
946名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:06:25
どう見ても合格です。
本当にありがとうございましたイヤッッホォォォオオォオウ!
二級だけどうれしぃいいいい
947名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:42:02
>>946
おめでとさん
勉強はどのくらいの期間、方法はどうしました?
948946:2005/12/26(月) 20:08:42
オームとオメガの本使いました。あとwebで見つけた過去問やったす。黄色本とかは持ってませんでした。
nyで黄色本流れてないかなー とか言ってた頃が懐かしいw
期間は2週間 毎日2,3時間。
949802:2005/12/27(火) 21:42:01
うひょー!
俺、ネ申決定!!
ありがとう!
950名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:26:54
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html
↑の『一級ボイラー技士』の問題の解答知ってる方いませんか?
951名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:28:00
5回分なら知ってるが何か?
タダで見たいなら過去の設備と管理に5回分載ってる。
952名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:29:28
>950
951のいうとおり、解答は「設備と管理」に載っている。
大きい図書館に行けばバックナンバーがおいてあるはず。
953名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:42:03
954名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:29:40
宣伝広告するな!金払え。













955名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:30:48
宣伝広告するな!金払え。















956名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:31:52
宣伝広告するな!金払え。

















957名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:41:43
どの部分が宣伝広告に当たるの?
958名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:46:38
>>954->>956
ただのバカでつ
959名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:07:48
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"

2級免許を郵送で申請して3週間近く経つのですが未だ届きません。こんなもんなんでしょうか?
960名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:52:25
>>959
どうせ関東だろ?
>>338>>424を嫁
961名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:28:13
馬鹿
962名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:29:08
タコ
963名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:51:52
来月二級ボイラー受けるのですが、電卓の使用は×ですか?
964名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:19:36
>>963
2級で電卓使うか?電卓使うか?電卓使うか?
2級に計算問題出たか?計算問題出たか?計算問題出たか?
965名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:43:14
>>963
電卓は試験で使用できるものならOK!
(一般的に関数電卓、特殊機能が付いたものが不可、調べてみて!)
試験問題に時々ではあるが計算問題が出てる
全くでない年もある
最近は余り出てないのかな?
持って行ったほうが賢明だよ
出た時困るからね
966名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:52:34
2級ボイラーの解答ってまだ出てないの?
967名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 03:31:43
解答はネットでの公表は一切されない。
翌年日本ボイラ協会から問題集として500円で刊行される。
968名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 11:57:01
>>966
今月号(1月号)の設備と管理に出てますよ。
買うと1500円するから、本屋で見てくれば?
大きな図書館にもあるのではないかな?
969名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 21:51:40
オメガ1冊で受験するつもりだけど
大丈夫でしょうかね?
970名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 21:55:06
今月号の設備と管理には過去何回分の解答がのってるんですか?
公表過去問すべての解答がのってるんだったら買いですよね
971名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 09:55:09
>>969
かなり危険。本自体は理解しやすいし、法令部分とか効率よく勉強できるので
おすすめだが、過去問題実際やっとかないと痛い目みるかもよ。
何とかして黄色本と青本手にいれられないか?
972名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 11:40:41
>>971
そうなんですか
黄色本と青本といわれても・・・

1000円の本1冊で受かれればと思ったんですが・・・
過去もんはWEBサイトと雑誌解答コピーで済ませようかと思ったんですが
973山本商会は悪徳商会:2006/01/01(日) 11:41:39
未だに嘘の噂を広められています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
島田シンスケがカノウ姉妹の姉と飯島愛が整形の失敗例・人間じゃないと言ったんだろう。
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。こいつもぐるだろう。
それともただの擁護か?
あとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
常識でTVでやること考えろ。
974名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:21:54
1月30日に2級を受けるので、今日から勉強します!
975名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 20:37:08
おう、カンバレや。
976名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:30:17
関東安全衛生技術センターで1月18日受験するのだが、今から勉強して間に合いますか?ちなみ参考書はボイラー教本と灰色の問題集のみです。
977名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:32:14
ああ・・・ちなみに1月18日は一級ボイラーでした。
978名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 11:15:29
>>976
余裕でしょ
979名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 12:01:23
オメガ社・・・・・・・・
内容薄すぎ・・・・・・・
安いわけだわ
980名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 12:52:51
オメガとオームはどっちがパクってるの?中身ほとんど一緒じゃね?w
981名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 14:32:21
オメガだめっすか?
あれ一冊が頼みなのに、安もの買いの銭失いか・・・
1000円プラスでもっと良いのにするべきだったか
982名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 20:10:24
黄色い本
問題数多すぎ・・・
覚えられん
あと簡単なのでいいから解説付けろ
983名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 20:23:35
俺、宅建持ってるんだが
学生で、ボイラーなんて触ったこともなければ見たこともないので
ボイラー試験のが難しいな
イメージできん
984名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 15:41:29
宅建とった学生なら、設備方面へ来るのはやめた方がいいぞ。
こんな資格いつでも取れるんだから。
985名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 16:16:39
ボイラーは受験資格得るのに講習が必要だから
資格ほしいならせめて講習だけでも若い内に受けとくほうがいい。
ボイラーの講習なんかにオッサンが出席するのはキツイから。
本人は趣味で受けに来てるとしても周りから見ると悲壮感がある。
986名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 17:47:06
ボイラー実技講習半分はおっさんだったよ。
987名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:58:42
>>984
いつでも取れるからヒマで時間に余裕があるうちに取っときたいんで
高い金払って講習も受けちゃったしね
988名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 00:36:33
>>982
黄色の解説本あるよ。
989名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 21:38:13
明日結果発表だ!
990名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:09:56
>>988
マジ?どうやって手にいれるの?
991名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:53:07
nyで流れてるよ
992名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 00:09:56
いよいよ今日だ!
993名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 00:52:04
願書は郵送などで入手できる方法はあるのでしょうか?都内在住で五井で受ける
予定なのですが、やはり新橋のボイラ協会まで足を運ばなくてはならないの
でしょうか?
994名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 11:34:42
どこかで試験解答出でるとこありますか?
995名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 14:21:30
地方によって受験日が違うから出ないんじゃないの?
通知を待つべし。
996名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:12:31
997名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:14:53
998名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:16:16
999名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:18:05
1000名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:19:37
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌┴┴┐
  /  つ 終了│
〜′ /′└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。