弁理士なスレpart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
論文受験生は勉強しろ
2名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 12:10:40
3名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 12:12:55
やっと立ったか
4名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 12:15:52
>>1



■その他 歴代過去スレ等はテンプレサイト参照
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/2chanbenrishi_templatefile.html
5名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:00:59
最高裁で、専用実施権設定後も、特許権者は差止め可能、
という判決が出たと夕刊にあったけど、別に今までと変わった所は無いよねえ?
6名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:11:01
>>1
neatなスレタイ、乙
>>5
やっと最高裁の判断が出たということ
7名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 20:35:01
ああもうだめだ
8名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 20:36:27
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000224-kyodo-soci

「福澤諭吉」を商標登録だぁ?!審査官出てきやがれ!!
IPDL叩いても出てこないぞ!

そして>>1
9名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 21:33:42
慶應の出願なら出てくるんだがなあ。
ttp://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?1&1&0&1&1&1119011357
区分43って…付属保育所にでも使うのか?

あと>>1乙。
10名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 22:01:15
もっと大昔の登録605561号はいいのか?
11名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:47:43
前スレより;

986 :名無し検定1級さん :2005/06/17(金) 04:46:33
あーあ。やる事なくなっちゃったよ。
明日試験でもいいんだけど。
短答から毎日3通ずつ応用書いてたから解く問題がなくなっちゃった。
自分はゼミとか入ってないのでお友達いないからレジュメ超少ない・・。
ヤフオクで集めただけ。
いい加減飽きてきたなぁ。
特許法概説って大学で借りて読んだけど本当に役に立つ?
必要ないような気が・・・。
タントウでも青本なんか触った事なくてもで51点だったしOKっしょ!


991 :986:2005/06/17(金) 06:43:27
Lの秋生ですよ〜


ホンマかいな!?
12名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:56:46
>>11
ヒント:IQ180は昨年40点で合格。論文はEEC。
13名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:59:07
ヒント:匿名掲示板
14名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 00:04:13
ウソを見抜く能力も必要ってことでしょうか
15名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 03:28:40
昨年IQ180が秋から勉強して40点で合格し、
今年不合格なのは実はIQ180は昔から
勉強しているベテなのではないか?
でもって今年短答不合格なだけではないか?
無職には1年目での短答合格は不可能とはいえないが、
サラリーマンには受験機関を使っても
絶望的だといえる。
昔の過去問やれば合格する時代じゃないからね、今は。
IQ180はただのはったり野郎だと思う。
これが>>14のいう嘘を見抜く能力なのだろうか?
16名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 07:18:27
そういえば、先週の初めあたりから
漢字を知らない奴が現れなくなったが
どうしているんだ??
まさか、あれだけ口述や論文の事読みにくい文章で聞きまくっておいて
短答落ちたんじゃないだろうな
17名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 07:23:12

 察してやれよ
18名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 08:16:16
>昨年IQ180が秋から勉強して40点で合格し、

ボーダーギリギリ(39点)で合格なら、翌年落ちても
不思議はない。
19名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 08:21:10
>あ、あと
>論文試験の案内で
>(3)試験会場への入構は9:10以降にしてくれ

>ってあるけど早稲田自体にも入れないの?
>早めに行ってベンチでまったりしたいと思ってたんだけど。
>大学にも入る事ができないのかな?校門でシャットアウト?
>早稲田の人いたら教えて下さい。

早稲田理工のOBです。正確にはわからないけど、日曜日で校門が
9時頃まで閉まっているんだと思います。
西早稲田の本部キャンパスとは違って、休日は門を閉めています。

近くの戸山公園等で時間つぶしは出来ますが。(浮浪者も多い)
20名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 08:36:46
短答の満点が60、論文は計400
しかも短答の結果は足切りに用いるのみ

・・・なんか大学受験の頃を思い出すなぁ
21名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 08:39:31
そうだね。
60+400点とならないのは、センター試験と違うけど。
22 :2005/06/18(土) 09:49:25
>>21
大隈講堂の階段の前あたりでまったりできるよ
23名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:01:14
>>15
短答は、性能次第では超短期で合格可能なんじゃないか?
IQ180の話は嘘ではないと思うが。そういう意味での”性能”はありそうな気がする。

ただし、論文は相当苦労しそうだがなw奴は。
24名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:14:01
短答は2年目くらいから楽に突破しているのに
なかなか論文合格できない人いるよね。
あれって何でなの?
漏れは凡人だから、勉強開始から短答突破するまで丸3年かかったけど。
25名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:17:21
>>22
変なこと教えちゃダメ。
大隈講堂から早稲田大久保キャンパスまで、徒歩20分かかる。
26patent:2005/06/18(土) 10:50:10
なんか最高裁の判断で
「特許独占使用権与えた側、侵害差し止め請求可能」
らしいね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000082-kyodo-soci
27名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:53:03
そうだね。
専用実施権のライセンス料が減るから、差止は認められるという、
裁判例は多数あったけど、これで判例として決着したね。
28名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 10:54:11
>>16
察してやれよ
29名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 12:04:09
何が言いたい? >>20

意匠では以前からそんな感じの判例あったよね
これまでは類推だったけど、特許でも決着したってことかな!? >>26 , 27
30名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 12:16:09
最高裁判例が出て、実務上、学説上とも、決着したと言うことだよ。
31patent:2005/06/18(土) 15:23:23
ところで質問ですが
知的財産検定と弁理士試験の難易度ってどんな感じでしょう?
もちろん単純比較はできないと思いますが。
弁理士合格>知財1級>弁理士短答合格>知財準1級>知財2級
って感じでしょうか?
32名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 16:32:46
知財1級は1回しか行われていないが、かなり難しかったらしいよ。
弁護士は、全員1級に受からず、準1級か不合格だった。

おそらく、準1級>短答 ではないだろうか
33名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 16:53:11
弁護士>>>>>知的財産1級>弁理士合格>>>>>>>>>短答合格
34弁護士:2005/06/18(土) 16:53:43
なるほど
興味深いねえ
35名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 16:55:14
>>34
自作自演ウゼ
36弁護士:2005/06/18(土) 17:06:44
自作自演とはなんですか?
37名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 17:54:00
>>36
おまいみたいにツマラナイ香具師のことだYO!
38名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:00:20
馬鹿がいるな>>35とか>>37とか
39名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:05:18
S藤センセイがロムしているという事実を知ってか
みんな書き込みをひかえているようですね。
40名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:21:25
論文の勉強や、短答落ちのショックで書き込みが少ないだけだろう。
41名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:22:42
馬鹿ばっかりやなア
42名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:26:11
すまんな、馬鹿で
43名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:29:39
関西弁しゃべりよる奴が一番の馬鹿や
44名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:03:59
今日の全国論文公開模試は余裕でしたよね〜
あんな問題で本試の2週間前を過ごしていいものかと疑問に思ってしまいましたよ
あれでは成績が返ってきても参考にはなりませんなぁ
45名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:09:08
「家の光」って宗教だとばっかり思ってました。
46名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:33:09
Wの直前もやさしめだった。直前は、調整用に基本的な問題にするのがセオリーなのかも。
47名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:38:54
>>46

商標法では、防護標章出願をして、
権利行使する点は書けなかったな。

あの問題で防護かけた?
48名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:45:43
ああ、それは俺も書けなかった。「著名」とか「商標登録出願はしない」とかでくさいとは思ったけど、
何の為にするか思いつかなかった。一応タムタムの論点らしいよ。
49名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:15:37
>>44,46
直前にへこまないように、易しめのを出してるんじゃないの?
50夜更し猫:2005/06/18(土) 20:47:21
Yの直前書込み、特実の1問目で大はずしをやってしまいました。
本番でなくてよかった。
それにしても、Lの第1回論文公開模試、いやに採点が甘い気がしたな。
一昨年とはえらい違いだ。
51名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:01:58
>>44
Lの模試はそんなに易しかったですか?
すこし難しめに感じてしまった自分わまだまだ修行が足りないのかな?
残り2週間でなんとかせねば
52名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:09:59
Yは人詰め込みすぎ
高い金払ってるんだからもっと広いスペース予約しろや
53名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:33:56
Yは昼飯ゆっくり食わせろや!
54名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 21:41:46
Yの直前講座を聴いてみたけど、思ったほど良くないね。
若手某先生の説明は、なかなか明快でいいけど。
55名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:11:45
昨年、必須は全部合格点取れてても、選択で落ちた人ってどれだけいるのでしょうか?
また、一昨年以前にこういう経験があった人達は最終的には合格できているのでしょ
うか?
56名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:12:12
あげ
57Yuki:2005/06/18(土) 22:16:57
Lは、事例問題の皮を着た1行問題。
あと、条文への当てはめの前に、事例の理解が不能。
58mochi:2005/06/18(土) 22:18:54
私は弁理士を目指す文系の大学生です。
弁理士になると、まず企業の知財部に入ってからの方がいい、とよく目にし、私もそうだろうなと思っています。しかし、知財部に文系の私が入れるものなのでしょうか?知財部とは研究等をする所ですよね?私は文系の為配属自体無理な気がしてなりません。
もちろん資格をとった後はバイオテクノロジー、あるいは情報系を再学習してその方向で頑張っていきたいと思っているのですが、それから知財部→事務所では30超えている様な気がするんです。
もしよろしかったら教えてもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。
59名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:22:47
文系なら弁護士目指せ
理系なら医師目指せ
弁理士はやめとけ
60名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:29:15
おお、そうするよ
61名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:29:45
男なら調教師
これ定説
62名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:30:11
>>58
まず改行を
63名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:33:04
>>58
>知財部とは研究等をする所ですよね?

という認識で知財部を希望しているのであれば
考え直した方がいいだろう
釣りでなければ...
64名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:42:42
新卒で知財部は狭き門だよ
65名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:49:01
Y商標で書くことなくて暇だったのでいやらしく異議申立を書いた漏れ
あれじゃあ、差がつかないだろうな
66名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:50:08
異議申立もありだろうなぁ。
2ページちょっとしか書けなかった。別に項目落ちしてたわけでもないのに。
67名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:56:34
>>64
> 新卒で知財部は狭き門だよ
理系に限って言えば、新卒で知財って、社史編纂室行きとほぼ同等だからな。
普通は新卒なら研究所だろ。
68名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:01:11
社史編纂室ってめったにいけないの?
69名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:03:52
むしろ行きたいんだが> 社史編纂室
毎日定時上がりで、お茶のみながら調査と称して勉強三昧。
新卒と同じ給料でもいいよ。
70名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:06:07
なんとなく
「俺様的に今年はこれが大事だろ!」
的論点が直前書き込みにdると萎える
71名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:06:51
頼む
特許・実用の試験時間90分にするか意匠商標60分に戻してくれ
ペース配分使い分けるのがつらい
72名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:09:11
本試験って特実で合否がほぼ決まっている気がする
意匠商標は8割ぐらいが○かAでしょ?
73名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:09:15
L模試返ってきたけど、商標法の採点に不満。

確かに審決後ではあるけど、まだ謄本送達前なんだから、
特許庁に係属中だろ?
だったら、審判請求書補正したり、上申書書いたりしても
いいじゃん。
74名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:13:33
>>71
その願い両方かなえて、特実90分の意匠商標60分にしよう。

>>72
去年はA○○ついたが、特実のAと○との壁が、きっと大きいんだろう。
意匠商標で○つかなくても、なんとか合格できそうな気はする。

>>73
あの受験企業にそこまで実務的な話は期待しちゃダメダメ。
75名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:16:23
俺的には商標意匠特許
って順番で試験してほしい
去年、特許で戦意喪失したよ
みんなできないと思い込もうとしてもムリポ
でBA○
76名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:18:27
特許の問題、去年も一昨年もマイナーなテーマ。
どうしても手薄になるようなところ。
今年もそんなだったらと思うと・・・。
77名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:20:34
差が開かないからだろう
1問しかない意匠商標でマイナー問題出すわけにいかないし
78夜更し猫:2005/06/18(土) 23:20:36
>>52,>>53
同意。答案用紙も広げられないくらい、狭かった。
試験中、通信にすればよかったと思ったけど、通信やってないんだよな。
79名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:21:34
そこで今年は産業上利用できる発明ですよ
80名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:22:07
治療、診断、手術方法
81名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:23:27
今年の特実は前置審査か参加かな。
マイナーテーマといえば。
82名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:24:04
公序良俗がでてもおかしくはない
83名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:24:33
>>81
ひそかにヤマ張っていたのにイワンでくれよorz
84名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:25:16
意匠商標で稼ぐからいっそのこと再審でいいよ
85名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:25:20
前置審査は流れはわかってても
条文書くのがめんどくさいんだよな
163だか164だか
86名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:26:42
設立準拠法がでたら神
87名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:28:01
代々木の構成講座と答練からは絶対でない気がする
過去4年分持っているけど
88名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:28:30
S藤の予想したテーマは出ないという噂
89名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:32:54
S藤さんとS林さんしか知らずに、短答合格回数ゼロの俺様がやってきましたよ。
みなさん、私はちゃんとした予備校に通った方がいいですか?
90名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:33:38
採点なんかいらんから来週も再来週も書き込みやってくれ
あまり添削が役に立ったことってないし
91名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:33:44
外国特許侵害事件の裁判管轄は出ないという噂
92予想屋:2005/06/18(土) 23:35:57
意匠法の問題は、26条の「利用」について簡潔に説明させた上で、
登録意匠が部分意匠である意匠権者が、その部分意匠を取り込んだ
全体意匠の実施者に対する取りうる措置。
意匠権侵害の根拠条文とその説明がポイント。
93名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:40:19
Yが出したのでむしろ出ないと予想
94名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:41:22
>>92その話って何に載っているの?牧野?
95名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:41:45
えーとくだらない質問なんですが、
論文の結果の見方って、どうやってみたらいいんでしょう。
○、A、B,C・・・とかってありますよね。

○以外が一個でもあったら不合格ですか?
それともこの結果は単なる参考程度なのでしょうか。
直前なのにこんなレベルですみません。
96名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:42:08
特許庁HPにあるから調べろ
97名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:44:00
死ゼミネットワーク、試験委員が書いている判例集紹介してて、
たまには人の役に立つこともやるのかと見直そうとしたが。。。。。

論 文 試 験 委 員 は 誰もいないじゃないかゴルァ!!!!
ことごとく人を困惑させることしかできないな。
98名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:44:18
>>77
マイナーなところを出して差がつくとしたら、ベテ有利な希ガス。
短期合格者はそんなマイナーなところもバッチリやっているのだろうかorz
99未登録 ◆TAETANgolI :2005/06/18(土) 23:45:06
>>87
H16論文答案練習会・第3回(商標1) 『アテネシューズ』

H15答案構成講座・第10回(意匠2)第1問
『意匠イのみならず、意匠ロについてもわが国において意匠権を
取得するための方策…』
100名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:45:22
>>97
選択の人はいたよ
101名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:45:55
マイナーなところだからベテと初心者の差が開かないといえるかも
特に初心者は延長とかマイナー分野の趣旨とかもやったばかりで覚えているだろうし
102名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:47:45
>>97
あれみて思わず買いたくなった
で代々木いったら今から新しいことするような真似しないように
といわれてその通りだと思い、思い留まった
103名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:48:13
92の話って、LのE口講師の答練でも出ていたよね
104名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:48:24
>>99
いや、特許の話
ひたすら項目列挙主義の意匠商標は出ないほうがむしろおかしい
105名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:48:25
>>101
それはある鴨。
今年もマイナーテーマと判例絡みかなぁ。
106名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:50:37
特許の判例は出すネタ尽きたんじゃね?
出ても高裁地裁レベルだろうな
107名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:51:38
となると、条約絡みか?
108名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:52:21
カリクレイン事件が残ってる
109名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:52:37
>>96
ありがトン。大体分かりました。
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/tt1212-016.htm#besshi2
ただ、やっぱりアルファベットと得点の対比が分かりませんでした。
orz
110名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:52:55
判例バカみたく連続で出したから平成の最高裁判例はほぼ完璧にしているだろう
111名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:53:37
明らかに俺らが勉強しないようなところを勉強させるために出している感がある
112名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:54:57
去年試験終わった後は実案が大本命だったが各予備校が粘着質に出しているので出なさそうな悪寒
113名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:58:35
相変わらず混同説と創作説がよくわかりませんが、このまま突入しようと思います
114名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:59:31
>>113
中途半端に混ぜるんだ!
115名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:59:51
混同説と創作説にこだわったら負けだと思っている
116名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:02:07
LECの直前講座の的中って宣伝はかなり詐欺に近い気がするんだが
あれを的中って言うか?
117名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:03:52
4回もあるんだから部分意匠と関連意匠と組物だせばどれかは的中するだろww
118名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:06:25
>>97
あそこのリンクからアマゾンで買うと市ゼミに金はいるの?
119名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:10:14
ひろたひろたひろた
120名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:11:12
>>100も承知。全員JPOのホームページで名前検索かけたよ。

>>102
正しい判断だね。氏ゼミは、言ってることは間違っちゃいないが、
言う時期が絶望的に間違ってる。

>>118
だとすると、なおさら買ってはいけないか。
というか、もしかしてあのページを見るだけで奴らに収入が入ってしまうのか?
121予想屋(92):2005/06/19(日) 01:41:19
>>93,94
Yが近年好む題材なので、逆に出ると予想。
23条と26条、さてさて、どちらを侵害の根拠条文にするか。
「利用」の定義との絡みもあって、面白いかも、と思った。

外れても恨まないでね。
122名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:46:22
>>116
いえないかと。

まあ、Lは過去に誇大広告を散々してきましたからw
といってる私もL生ですがwww
123名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:08:48
ベーシックを読み終えた者です。
つぎに代々木の市販テキストを読もうとおもっているのですが、読まずに青本を買ったほうがよいですか?
124名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:41:10
体系書 逐条解説の順じゃないの?
125名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:43:50
体系書??
126名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 07:49:31
体系書・・・教科書
吉藤特許法概説
中山工業所有権上
代々木の特許法など

先に代々木の本なりを読んでから、逐条解説(青本)を
読んだ方がいいんじゃないかな。もっとも青本は短答の
解答や、レジュメに条文が出てきたときに、辞書的に
読んだ方が理解が深まるよ。最初から順番に読んでも
退屈するだけ。
127勝さん:2005/06/19(日) 10:51:23
Y直前書込み特2で、

特2の先使用権って乙に本当に発生しないのかな?
甲には発生しないと思うけれど。答えおかしくない?
128名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 12:20:02
>>勝さん
なぜそう思った?
実施の準備を始めたのが、あきらかに出願後じゃない?
129光司君:2005/06/19(日) 12:58:17
確かに、「その後」の文言が、確かに甲の行為のみにかかるのか、甲の行為と乙の行為との両方にかかるのかが明確ではないな。
文を「また、」でつないだのが文言不明瞭となった原因かもしれないです。私は場合分けして両方書いておきましたが。
130名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 13:39:27
いいね。
そのコテw
131名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 16:16:02
直前答練ではどんな問題が出題されてたの?
132名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 17:18:29
>>16
察してやれよ
133名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 17:37:55
このスレではIQ180の話題はスルーですか?
IQ180は短答試験に落ちてしまった馬鹿ですか?
非常に残念です。
きっとIQ180にも弁理士試験なんか簡単に受かる
そんなふうに考えていた時期があったんでしょう。
134名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 17:38:41
誰か書いていたけど、LEC模試の2回目は、基本問題の変形ばかりで
あまり修行にならなかった。
まあ、3科目1日で書くことには意味があるんだけど。

動的意匠で願書にその旨の記載がないと、7条違反(一意匠一出願)に
なるとは知らんかった。
知識の補充にはなったが、多分本試には出ないだろう。
135名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 17:50:55
>>134
俺も受けてきた。どうもLの模試は掴み所がないというか、
何を答えていいのか分からない問題が多い気がします。
実際複数の解答例がそれぞれ全然違う事書いてあるし。

そんなことより、隣にいたベテっぽい奴が凄かった。
論文一回目の当方は驚かされっぱなしでした。
去年の本試用法文集をどっかと置き、開始と同時に大量の色ペンを使って
バリバリ問題に色分けしてた。もうベテラン臭ぷんぷんですよ。
そしておもむろに他機関のレジュメを取り出しまじまじと・・・ってぅおい!!
それ受けに来てる意味あるのか!?謎すぎる。
136初学者:2005/06/19(日) 17:50:56
>>134
ボクも受けました。
そして同じところで積極ミスしてしまいました。

意匠では7条違反の拒絶理由ではなく準特17条3項の補正命令を書いてしまった。
そして補正したら要旨変更になるから、一意正一出願違反である2つの意匠を含む出願Aを分割することで対応・・
みたいに書いた記憶があります。

あと商標で「LIL」と「717」は外観非類似なので丙が「LIL」を使用して混同を招いたとしても
不正使用取消審判(商51)はできない。
みたいに書いてしまった。

特許はそんなに酷いミスはなかった。
あー、このまま2週間後に本試を迎えるのか・・
137134:2005/06/19(日) 18:29:11
俺も実は昨年のLEC入門講座受講者。
ミスの内容がよく似てるな・・・

不正使用取消審判は、短答本試2問目(教授と学生の会話)に出て
間違えたおかげで勉強し、今回は書けた。
138名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 18:32:07
>>135
印刷ミスがあって混乱したようだが、先週の江口専任講師答練
のほうが、本試の傾向にあった問題だった。
カセットもついていて、解説も詳しかった。

本試似の事例問題を作るには、それなりの能力が必要なんだろう。
139名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 18:40:52
>>133
察してやれよ
140名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 18:43:12
>あー、このまま2週間後に本試を迎えるのか・・

間違えたところは良く覚えられるから、次はできるさ
141名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:03:06
そう言えば、いつも同じ部屋のビデオーブースで勉強していた人たちが、
短答模試には大抵来ていたが、今日の論文模試にはほとんど、いなかった。

やっぱり、短答突破するだけでも、かなり大変なんだね。
142名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:07:16
>>141
んなわけないだろ。2840人だよ。
143名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:29:44
受からない人は、何回受けてもダメなのか???
(記憶力が悪かったら、ダメだろうが)
144名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:37:52
問題用紙に蛍光ペンで色分けしているV受験生がいるけど、
本試では蛍光ペンの持ち込み可?
確かに筆記用具には該当しますが・・・
もし可能であれば、自分も色分けしてみようかな。
Vに見せかけて周囲の初学者を威圧してさしあげようかと。
そういう自分は、そこにいるだけで気後れしちゃいそうですが・・・
145名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:42:31
「筆記具は青または黒インクの万年筆、つけペン??またはボールペンを
使用して下さい(鉛筆、サインペンは不可)。」

だそうです。蛍光ペンはNGでは?
青と黒で色分けならできそう。
146名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:43:49
>>144
可だよ。
特許庁にрオて確認した
147名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:52:35
ほんとに?
マーカーで答案を書かなければOKなの?

自分は黒だけで十分だけど。
148名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:55:46
たしかに。
自分はシャーペンで答案構成してるし。
それと同じことですよね。
149名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 19:59:36
あぁそろそろ「義経」が始まる時間だ
150名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:12:52
>>138
そうだったんですか・・・受ければよかったorz
151名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:25:45
そういう情報って、ゼミにでも入っていない限り、
なかなか伝わらないよね。
152名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:34:29
本日Lの模試を受けました。
商標の設問(1)の出題の趣旨が不明です。
どんな意図であんな問題を出したのだろうか
153名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:37:30
>>152
察してやれよ
154名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:43:59
>>152
俺もL工作員認定されるほどLメインでやってきたが
この2回の模試の酷さには耐えられない・・・
この苦行が本試にプラスに働くと思いたい。
すっごく調子崩された気がするけど。
155名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:45:05
>>152
俺も、施行規則付きの条文集を忘れたおかげで、
株券の売買役務以外、間違っていた。

株券は紙幣と同じく、法上の商品に該当しないので、その役務を
指定役務とできるが、商品の小売りという役務は存在せず、
その商品を指定商品として商標を取る必要があることを聞きたかった
のではないかと思う。

百貨店は、小売業で商標を取ることは出来ず、ほとんど全ての商品で
商標登録する必要があるらしい。

こんな施行規則を調べさせる問題、絶対出ないが。
156名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:47:36
>>154
同感です。
気分が萎えました。
157名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:48:34
>>155
オラも小売は役務でねえっちゅう判例を書かせたい問題だと思っただよ。
でも模範答案には全く書いてなかっただよ
158名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:51:01
江口さんとか宮口さんなど、メイン講師が問題作らないと
ダメだな。佐藤さんは一行問題の変形が好きみたいだけど。
159名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:52:30
この模試の問題の作成者はS藤先生なの?
160名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:56:29
違うでしょう。
H15年など、サブ講師連中でしょう。

だけど、流れもへったくりもない模範解答だった。
161名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:58:12
あと、簡潔簡潔ってうざいことこの上ない
なんか深読みしちゃうだろ
採点したくないだけちゃうんかと小(ry
162名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:59:15
>>160
あの模範答案最悪だよね。
あれじゃまともな復習もできない。

論文実戦答錬なんかはもっとマシなレジメだったが
163188:2005/06/19(日) 21:01:08
L模試第2回
意匠法の設問(3)の解答に「3条1項」違反の拒絶理由が列挙されている
のですが、登録商標って「意匠」になるのでしょうか?
164名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:02:30
L関係者へ:
直前講座やってる機関が3つあって、
1つだけこれだけ叩かれるという事を直視して今後仕事してください。
お願いします。
地方で通学できるのはあんたんところしかないんだから・・・頼むよ。
165名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:04:00
>>126
代々木の特許法が体系書なの??
166東京人:2005/06/19(日) 21:04:39
ところで弁理士目指している人はどんな雑誌を呼んでますか?
やっぱパテントニュースとか?

お勧めはL&Tです
昨日買ったRigth nowはいまいちだった

167名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:09:43
>>163
登録商標が付された商品「掃除機」が販売等されていて、公知になっている
場合を想定してると思います。
168夜更し猫:2005/06/19(日) 21:29:58
>>144
そのVって、もしかして俺のこと。
本試でもっやたが、何も言われなかった。
>>152
たしかに、あの問題にはアレッと思った。
どう考えても、出題されそうにない。
>>163
>登録商標って「意匠」になるのでしょうか?
俺も、同じ疑問を持った。
登録商標は意匠ではないので、3条1項では拒絶されない、と書いた。
物品面での特定がないのに、どうやって意匠にするのか。
>>163

169名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:56:45
商標が意匠になるってのは、確かに不可解だな。
コカコーラの瓶とかならわからんでもないが。
早々にLECに見切りをつけたのは間違いではなかったな。
もし来年も世話にならなきゃならんとしても、
LECには論文どころか短答でも鐚一文払わないことにした。
170名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:02:06
立体商標→意匠ってこと?
171169:2005/06/19(日) 22:04:32
>>170
まぁ、阪神優勝Tシャツみたいなのもあるかもしれないけど、
あれは商標そのものではなくて、商標を付した商品だし。
あと、意匠26条なんかでよく出るのは、万年筆のキャップの形か。
でも、あれも商標そのものではないような希ガスるし。
172名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:05:04
3条2項は、他人の商標と掃除機の組み合わせでも、類似する意匠に
なるのなら適用されるんじゃない?

自分も5条2号だけ挙げて、その項目は落としたけど。
173名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:07:51
L生ですが、この直前期、経済的な理由によりE口講師の答練しか受けませんでした。
他のみなさんのコメントを読んでいると、結果的にはコストパフォーマンス的にベストな
選択をしたようで、ラッキー!!って思っています。
解説付きというのもそれを選んだ理由の1つですが、何より去年の今頃E口先生の入門講座を
受けていたことが最大の理由でした。
これって・・・
「E口講師による〜」という部分に信用が化体していると言えるのでは・・・
答練関係すべて講師名を冠して実施してくれたらオモシロそう、って思ってしまいました。
「E口答練」「M口答練」「S林答練」「砂糖答練」etc
講師の先生方にとっては受講生からの評価にもつながるので厳しいかもしれませんが・・・
174172:2005/06/19(日) 22:08:32
すまん、それは別に挙がっていた。
3条1項については、おそらく立体商標と意匠の抵触を指しているん
じゃないかと思う。
175名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:10:20
>>173
論文実戦答練は、M口氏の別解や解説講義も付いていて、
この模試よりは、もうちょっと良かった。
176名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:13:14
173です
経済的な理由により論文実践答練は受けていないんです・・・
来年ももし受験することになれば受けてみようかと思います。
情報提供ありがとうございました///
177名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:16:05
今年はわからんよ〜(w
LECの論文には、あまり期待しない方が良さそうだ。

S林さんのマスターシリーズは、それなりに定評がある
ようだけど。
178名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:17:46
>>177
定評っつっても、せいぜい「ディフィンスに定評のある池上」ぐらいのものじゃない?
179163 :2005/06/19(日) 22:19:25
>>172
アイコンみたいなものなので、立体商標ではないのかなと。
3条2項には「意匠」という文言がないので、それは項目としてあがってOK
だと思います。

180名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:23:07
僕は日本語不自由なんですが、文章書けないからって辞めさせられる事ってあるんですか??
でも、文章書くのが苦手なだけで、嫌いではないですよ。
あと、無勉で法科大学院の模試を受けたんですが、国語の偏差値が10台だったんです。。。
僕は弁理士受ける身分ではないのかも。。。
181180:2005/06/19(日) 22:24:22
あ、すいません。説明不足でした。
辞めさせられるというのは、特許事務所に転職したらの話です。

182名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:25:52
>>180
確実にあると覚悟しておいた方がいいよ。
その後の成長によっては、残る余地もあるけど。
183夜更し猫:2005/06/19(日) 22:31:24
前回投稿後も、あれこれ考えています。
立体商標によって意匠が拒絶されることは、あり得るでしょう。
ところが、この問題では、液晶表示部の部分意匠です。
液晶表示部が立体的形状をしていて、キャラクターPが著名な立体商標ということでしょうか。
しかも、キャラクターPが商品「掃除機」についての商標なので、同一・類似の可能性ありということでしょうか。
これも全くないとは言い切れないでしょうが・・・。
これ以上考えるのは、時間の無駄なので、これまでにします。
あと2週間、基礎的事項の確認を中心に勉強します。
お互い、頑張りましょう。
184名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:37:38
>>178
綾南の池上をなめちゃいかんよ
185180:2005/06/19(日) 22:44:30
あるんですか・・??>>182
かなり不安なんですよ。
文章力のない僕は今の会社で力をつけてから転職するしかなさそうですね。。
今の会社はIT系なんで・・
レビュー報告書とかちゃんと書けるようにします。
186182:2005/06/19(日) 22:48:35
>>180
とはいえ、力をつけるっていうのが、なかなか独学や他の職場では
難しいのも事実。事務所にしても、鍛えてくれる事務所と
そうでないところとあるし。
187180:2005/06/19(日) 22:53:31
鍛えてくれる事務所に行けるかどうか難しいですね。>>186
自分の大学出身でOBがいる事務所に行こうかと思います。
って、そしたらより厳しくなるかも・・(?)
188180:2005/06/19(日) 22:54:56
あ、すいません。文章おかしすぎ・・orz


鍛えてくれる事務所に行けるかどうか難しいですね。>>186
自分の出身大学のOBがいる事務所に行こうかと思います。
って、そしたらより厳しくなるかも・・(?)
189名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 22:59:53
>>178
それにS林さんのシリーズの定評は、池上レベルなぞではなく、
スッポンディフェンスの一之倉(山王工業)レベルであると思われ
190名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:28:11
>>177
あれは採点基準がおかしくないか?
70点台だと思ったら、次は30点台だったりするわけだが。
30点台の時は題意把握ミスだと言われたが、決して模範答案や参考答案に
見劣りしたりあさっての解答を書いたりした覚えはないが。
ちなみに70点台の時も、何故そんな高得点がついたか理解できないw
191名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:33:57
>>180
その・・なんだ・・・その仮コテハン名が良くないんじゃないかな。
凄く良くないよ、それ。最悪といってもいい。
192名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:58:28
>>190
察してやれよ
193予想屋(92):2005/06/20(月) 00:01:39
>>190
採点者との相性みたいなものもあると思う。
ただ、それは答連や、模試だけでなく、本試にもあてはまり
そうなところが恐い。
194予想屋(92):2005/06/20(月) 00:32:58
>>193
× 答連
○ 答練
すまソ
195名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 00:56:09
S林氏って、元Wセミナーだよね?
196名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 05:35:32
そうらしいね。
最近まで知らなかった。

採点は先生のせいではなく、H15年ら採点者の問題。
197名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 06:04:15
Wセミナーの女帝とけんかして、FAX1枚でクビになった。
198名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 07:21:55
>>197
何故、奴(女帝)があの時点で首にされなかったのか理解できない。
S林自身も毀誉褒貶のある人間だけど、仮にも当時Wの主力講師(今のLECでも同様)だぞ。
彼がいなくなった事に対するWの損失ってのは、相当なものだと思うが。
成川ほどの(人間的にはともかく、事業家としてという意味)男が、何故あんな奴に好き勝手させておくんだ?
199名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 07:29:22
>>198
察してやれよ
200名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 09:04:04
女帝っていう人は、Wの弁理士部門の女帝なの?
それとも経営部門?
201Bioethics:2005/06/20(月) 09:08:23
そもそも女帝って誰?
202Bioethics:2005/06/20(月) 09:13:08
パテントラボが、通信しかやらなくなったのはなぜ?

代々木、Wセミナー、LEC、皆さん何処の講座を受けている?
203Bioethics:2005/06/20(月) 09:36:29
代々木の初級ゼミ、中級ゼミって入れた人いるのか?
身内、知人だけで固めていそうな悪寒。
204名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 11:26:55
某ゼミの直前書き込み受けに行ったら今年度最低点とった
かなり萎えた
205名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 12:59:13
ttp://blog.livedoor.jp/naniwavol1/
このヒトどうなったの?
206名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 13:00:11
代々木の中級ゼミに入るのは、本試験合格より
難しいのでは?
207名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 16:23:53
>>198
Wセミナーの職員の中で、唯一、社内で喫煙が許されている女。
学院長の煙草嫌いは徹底していて、病的なほどなんだが、
何故かあの女にだけは、甘いんだよな。

ただ、S林も、この女と人間のタイプが同じ。
似たもの同士で衝突しただけだろ。
208名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 16:58:03
代々木の中級ゼミに入れなかったけどそのゼミの奴らが受けている答練では100番台か二桁
やはりコネの気がする
209初学者:2005/06/20(月) 18:24:50
去年からLの中級ゼミ(タイジュさん)にいたけどあんましよくなかった。
12万近くの受講料を払った挙句資料集めだけになってしまった・・・
210夜更し猫:2005/06/20(月) 19:56:10
>>209
そうでしたか。
今年ダメだったら、Lの中級ゼミに入ろうと思っていますが。
ところで、Wのゼミは、まだ募集してないですか。
Yの中級ゼミは、締め切ったようですが。
211名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:23:06
資格マニアの方、

【   楽に取れるハッタリ資格 1〜2級   】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1114278118/l50

へ、なんちゃって資格をどしどしお寄せください  m(__)m
212名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:40:41
>>209
実戦答練で彼の解説を聞いたけど、あんまし良くなかった。
213名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:54:07
>>207
学院長は結局、口だけなんだよな。
>>198も言ってるように、いくら愛人だろうと何だろうと
エース級の戦力を首にするどころか敵に回せば普通は許さねえよな。
他の人間にも示しがつかないんだから。
214名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:55:01
>>209
中級ゼミの説明会のときに、「優秀な生徒が落ちた・・・」
旨の話を聞いて、こりゃだめだと思った。完全に講師の責任だろ。

215名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:56:42
>>214
論文に関しては、必ずしもそうとは限らないと思われ。
採点基準も明確じゃないんだから。
短答落ちなら別だがw
216名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:57:28
短答のことを214氏は言っているのでは?
217名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:58:49
短答落ちるのは本人の責任だろ
講師以前に本人の頭の問題だと思います
218名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:26:59
ところで弁理士を受験しているかたがたはべんりししかくをとったらどう使おうと思っているのですか?
以下の中から選択してください
1.企業地財部内の社内キャリアアップとして
2.特許事務所内の社内キャリアアップとして
3.独立して特許事務所を開くため
4.その他知財関係起業時の信頼のため
5.あわよくば50歳以降大学教授になるため
6.なんとなくただのリーマンより弁理士の自分が好きだから
7.転職するためのキャリアアップとして

なんか弁理士資格に意味を感じない今日この頃
219名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:30:09
>>218
8.おまんこするため
220名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:30:13
じゃあやめれば?
221弁護士:2005/06/20(月) 21:31:18
諸君、今日は暑かったね
222名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:34:12
>>221
お引きとりください
223名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:35:29
>>218
なんとなく始めたけど、やめるのが悔しかったから。
224名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:38:21
>>218
9.社内のパワーゲームに負けたときの逃げ道として
225名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:39:24
この5年で、弁理士になろうとする層がまるで変わったね。
低レベルの人間が極端に増えた。
226名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:40:47
3.独立して特許事務所を開くため
4.その他知財関係起業時の信頼のため
5.あわよくば50歳以降大学教授になるため
7.転職するためのキャリアアップとして

こんなところかな。組織の一員としての企業人ではなく、
個人の能力を最大限に生かすための弁理士という面もある。
227名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:42:34
>>218
9.>>225の尻を貫くため
228名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:42:51
>>225
低レベルというか意識が低い人間が増えた。
229名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:44:02
何となく知財ブームに乗せられて、だらだらと受けている人が多い。
230名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:53:28

そんな人は通らないから無視してよいのでは?
231名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:56:56
本当にレベルの低い人が受験しているように思う(人間的に)。
世間では一流大学と呼ばれるところを卒業した人達だが。
まあ、公務員指向の人が流れて込んでいると思えば納得も行く。
232名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 21:57:18
質問したものですが
こんな感じだと弁理士試験受験生もそんなに勉強しているってことはないのかな?
というのもそもそものモチベーションが高くないと受験勉強ってつらいから

まあ事務所の特許技術者が一番モチベーション高いかも

今年志願者数が増えなかったのも一理ありますね
単純に取得メリットが少ないと。
233名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:05:00
>>228
受験生ばかりでなく、最近の合格者は、ええ???っというのが多い。
早急の制度改革を望む。

一弁理士より。
234名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:10:44
ところで東京理科大くらいの学歴の人間が弁理士試験を受けると
だいたい何年、何時間くらいで合格するでしょうか?

今ってだいたい合格者で4年半ですよね
ものすごい長いですが、これって難しい時代からの一部の受験生が引き上げているだけだと思います
最近は2年目で短答合格、3年目で論文
っていうのが一番多いみたいですね
だとすると丸3年としてだいたい3000時間くらいですか?
で短答には2000時間くらい。
つまり早くて2000時間、標準で4000時間、長いと6000時間くらいでしょうか?
予備校含めの時間です
235名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:13:50
>>234
すごい大雑把な話ですが、働きながら
東大、京大で3年(一部2年)
東工、旧帝、早計で4年
駅弁、マーチで5年
日大等で7年

ですね
みなさんどうでしょう?
236名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:15:37
理科大というのは、司法試験における中央大のように、
弁理士試験では特殊な位置づけにある大学だが、
一般論で聞かれても意味ないね。
どうしても聞きたいなら、理科大での成績でも挙げてもらうしかないね。
237特許技術者:2005/06/20(月) 22:15:42
1.企業地財部内の社内キャリアアップとして
2.特許事務所内の社内キャリアアップとして
7.転職するためのキャリアアップとして

これくらいかな。
今の事務所の特許技術者の技術レベル、日本語の表現能力のレベルの低さに辟易している。
合格したら他の事務所、又は会社に転職するつもり。
いわば正当に評価しない事務所へのリベンジかな。

238特許技術者:2005/06/20(月) 22:18:04
所属する某大手事務所で所内で受かった特許技術者は5年で2人。
仕事のノルマが高すぎる。
恣意的なポイント制は廃止を望みたい。
239名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:18:29
ある人が司法試験板でやってましたが
各大学での合格率の逆数(つまり倍率)
に0.3をかけた数が合格必要年数らしい
つまり弁理士全体で7%くらいだから14倍で×0.3=4.2
つまり4.2年くらいは必要ってこと
東大生なら12%くらい合格するから8倍で2.4年で合格できる

とはいっても本気でちゃんと勉強した場合ね
逆にこれは必要最低限の時間ってこと

弁護士なら3%だけど東大は7%だから
4.2年ね
つまり1年から初めて卒1か卒2だね
240初学者:2005/06/20(月) 22:31:10
>>229
知財ブームって何よ?
241名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:33:02
ちなみに去年の東大卒の弁理士試験の合格率は9%だったぞ。
242名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:34:52
>>240
つまり弁理士を始めとして、日本が誇る
リケイを支える特許管理士などの知的財産の基礎を固める有望な資格が
でてきて、日本も国際的な競争力が出てきて経済も発展
すばらしい、ってことじゃないの?まあ未来は暗くはないわな。
243名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:41:35
>リケイを支える特許管理士などの

おーそうかい。頑張っておくれ。
244名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:44:20
めっちゃ話の流れに反してすまないが、
本試験前にこれまで愛用してきたペンが合わないような気がしてきた。
単に精神的なもんなんだろうけどね。
別のペンに変えるべきか、このままいくべきか・・・
245名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:44:32
このような太い糸で釣りが成功した事に
正直喜びを禁じえません
246司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/20(月) 22:59:48
土日は12時間以上LECにこもっていたけど、今日は大学が忙しくて3時間しかできませんでしたYO!


あるゼミの直前書き込みいったんだけど問題文が酷かった
題意把握がいろんなパターンでできる記載
所詮は個人の作成した問題ってことか
その題意把握に関する質問が多発
「こういう場合はどうですか?」
とかぶっちゃけ、どうでもいい
その上、講師が
「私はこういう出題が好きだ」
と発言
あなたの好みなんかどうでもいいですよ
「出題者はこういう出題が好きだ」
ならともかく
でもって低レベルな質問がでてそれのやり取りで時間のロスがはなはだしい
高い金払って受けに行くんじゃなかったわ
ゼミなんていく価値あるのかね?
つーか、短答合格者でもレベルが低いやつは大勢いるね
247名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:02:08
だから日記はチラシ(ry
248名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:06:31
>>244
そのまま池。おいらも他のペンを試したが、やっぱり愛用ので臨むことにした。
249司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/20(月) 23:06:44
ゼミいって思ったけど、年取るとだめだね
無駄に頑固
自分を正当化しようと苦しい論理で講師に噛み付く
若いやつなら素直に
あー、そうか
って聞き入れるのに、ものすごい不満顔で愚痴っぽく
でもでも
いい続ける
ありゃあ、一生受からんぞ
250名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:14:53
>>249
そりゃそうだろ。未来の君の姿なのだから。
251名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:23:40
>>250
そうそう、いるね。
若くて知ったかぶり。
252司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/20(月) 23:36:44
やれやれ、また僻みですか
3ヶ月足らずで短答受かった私がヴェテになる可能性が高いなら君らなんか一生受かりませんよ

ま、今度は模試の成績うpして黙らせてあげますよ
253名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:39:26
なんで、本試験の成績じゃなくて模試の成績なの?
254名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:40:16
>>252
っていうか本試の成績晒してよ
工業所有権審議会から青い紙来てたろ、13日発送の封筒で。
名前隠して点数のとこ晒すだけでいいじゃん なぜに模試?
255むしろ:2005/06/20(月) 23:40:27
世間知らずの学生がいるみたいだな。おやすみ。
256名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:42:07
kazutakakita━━━━(゚∀゚)━━━━!!
257名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:43:21
質問なのですが、
いろいろとごちゃごちゃ訂正された答案ってのは心証悪いでしょうか?
いつも頭の中が整理されてないまま書いてしまって、後から直しまくってます。
受験機関で受けた答練の結果がまだ返ってきていなくて、その辺どうなのかよく分かりません。
誰かよく同じようなことしてるひと、教えてちょ。
頭ん中整理つけてから書くと時間なくなるしなぁ・・・
258名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:43:24
がひぼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
259名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:46:49
>>257
まあ答練の模範答案もグッチャングッチャンになってる事がよくあるから
いいんじゃないの?私は諦めてます。
260名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:48:32
短答は実力があっても落ちる一方で、運さえよければ実力なくても受かる。
これはIQ180が立証済み。
とはいえ、論文も試験委員次第っていう、運の要素は大きいねぇ。

>>257
意匠では訂正が多い答案は不利とか聞くけど、単なる都市伝説?
261名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:00:02
>252
どうでもいいけどね。君の意見って、誰にも役には立たない。
 あんたは天才で、賢いのは分かったから、とっとと司法板にお帰りください。
  どうせ友達いなんだろうけど。 みんなも相手せずにスルーしようよ。

 まだ、IQ180の方が自分の勉強方法、点数晒している分だけ少なくとも
初心者には得るものあったよね。やはり全く予備校無視するのはダメだとか。
条文読み込みだけだとダメだとか。彼は彼なりに情報を与えてくれた。
 少なくとも憎まれキャラではない。
262名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:03:18
>>261
というか、反面教師としてだけ貢献してくれた
263名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:03:33
>>261
とっとと司法板の中の人に回収してもらいたいのは同意。
このまま居座れば、某合格者のごとく、登録していること以外に
何の価値もない粘着物になることは必至(脳内合格かもしれんが)

そう言う意味では、IQ180は貴重な存在だったか。
身をもってダメっぷりを披露してくれた、得難い反面教師であった。
264名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:08:09
しかし本試の点数晒せと言われた途端パタリとレスがなくなるなんて
ウザイとかを通り越して実に痛々しい。
265名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:10:22
>>264
今ごろ、涙目でヤフオクあたりで合格通知をあさってる頃だよ。
頼みもしないのに全解答まで晒して、運だけで受かったことを
自白したIQ180が懐かしいねぇ。
266名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:14:03
まあまあ、今ごろ一生懸命
画像をうpする掲示板を探していると信じて
見守ってあげようじゃない 生暖かく。
267司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:16:03
前スレでさらしただろ
今再うpしてやるから待ってろ
合格通知の封筒は茶色だろ
お前バカだろ?
受験すらしていない馬鹿は死ねよ
268名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:20:30
ふーん。で、いくらで買ったの?それ。
ニート崩れが一発合格しようと知ったことじゃないが、
合格するかどうかすら怪しくなってきたねぇ。
269司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:21:11
http://ame.dip.jp/upload/1119/280752.JPG
拾ってきたとかほざくなら別にそれでもいいわ
そういうやつにこれ以上付き合っても無理



>>253
9月じゃお前ら忘れているだろうが
うpしてやるよ
270司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:22:44
ちなみに前スレでさらしたときは到着直後だからどっかから拾ってこれるわけないだろ、ボケが
271司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:24:42
やれやれ、お前らこそ合格通知さらせないだろ
さらしてみろよ

妬みばっかりでレベル高そうなやつはいないっぽいから俺は勉強に戻る
272名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:25:49
>271
そうそうもうくるなよ。
皆も相手にするなよ。気分が悪くなるだけだから。
273司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:27:39
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111928119600.jpg
まあ、頑張って足引っ張ることに生きがいをかけててくれ
自分も堕ちていっていることに気づかずにな
274名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:28:42
弁理士って一次とはいえ、3ヶ月で受かるんだ
ソフ開もっているから受けてみようかな
一応東大です
275名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:29:40
>>273
ちょwwwおまwww肝心なとこ切れてるwww再うp!再うp!
276名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:30:36
>>275
察してやれよ。
30点台のはずが、マークミス連発でタナボタだったんだろ。
277司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:31:12
>>275
大学もある程度絞られ、かつ学生で点数まで書いたらかなり特定されるから悪いが伏せさせてもらう
40半ばだ
信じたくなければ41でもいいぞ
278司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:32:25
>>274
東大なら普通に努力すれば一次は確実に受かる
これは間違いない
279名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:33:02
なんで点数特定されると特定できるの?
280司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:37:08
学生合格者数なんか少ないし、俺の点数リアルに知っている奴いるからな
iqなんたらみたいに晒されるのはさすがの俺もいやだww
281名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:39:25
じゃ、最終合格して君の氏名を特定できることを楽しみにしてるよ。
よかったね、論文試験落ちる言い訳ができて。おやすみ。
282司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:41:39
まあ、落ちたやつにいっておくと
LECの短答アドバンスはナイスだ
あと過去問10年分と改正本
これだけで受かる、間違いない
283司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 00:43:00
>>11の彼は勉強時間は多少長いが同じく短期だ
点数は圧倒的に俺より優れているな
ぜひ彼の対策も聞きたいものだ
おそらく似ていると思うが
284東京人:2005/06/21(火) 00:50:14
司法命さんすごいじゃん

ところでコテハン名からして
弁理士→ローって道いくの?
それなら最初からロー行けば?
俺そうするよ。
知財の準一とってその後六法勉強してローの既習に行く
だって弁護士って無試験で弁理士登録できるじゃん
285名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:54:32
東京人って法学部だったのか・・・
286東京人:2005/06/21(火) 00:57:58
>>285
いや、工学部電気電子卒だよ
でも今後、現行組みがいなくなるから
新司法も既習コースも簡単になるよ

だいたい、ロー既習=弁理士短答+α
くらい。
287東京人:2005/06/21(火) 01:00:03
しかも、一期は高学歴だったけど
2期になってからは下位ローは
亜細亜大や東洋大、日大がたくさんいるよ

そんなんでも最終的には全体として5割合格するんだから
東大なら9割くらい合格するから
結局、実質の難易度は
弁理士>新司法
だよん
しかも3期になって2期より適正受験が減っていてさらに簡単になる
288名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:03:12
司法って志望者激減してるんでしょ?

289名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:03:36
とりあえず、頑張ろう。
頑張らなきゃ意味がない。
290東京人:2005/06/21(火) 01:07:35
>>288
おいらはここより司法試験版よく見てるから詳しいけど
ロー制度は崩壊寸前だよ

今後は下位ローがつぶれて定員が減るみたい
ハードランディングだなぁ。
今でも下位は定員割れで5500人入学になってるみたい

俺の見たところ3期と4期既習は現行組みが大量にローに入るため
難しいが
その後は簡単だよ
291名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:10:36
>>290
それでも東大京大あたりのローは入るの難しいっていうよね?
俺は京大院(理系)だけど。
292司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 01:15:44
レポートおわらんので書き込んでしまった
釣れるなら餌は何でもよかった
今では反省している

ちなみに理系なら知財もやってこないとと調子こいて司法択一しますた
293司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/21(火) 01:16:13
択一→択一落ち
294東京人:2005/06/21(火) 01:18:25
>>291
たしかにその2つは難しいね
でもまあ阪大や神大ローもレベル高いからいいと思うよ

でも理系院でて、ローだとちょっと経済的にしんどいよね
295291:2005/06/21(火) 01:22:25
>>294
ローに行く気はないよ
経済的しんどさとローの動向が不確定なことが理由かな。
296名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:26:38
>>294
ロー行ってる内は在学証明で猶予あるけど、奨学金使った香具師が
理系院→ローの後一発で通らなかったら最悪破産だぞ…。
297名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:30:11
弁理士法8条第10号や弁護士法7条第5号に掛かっちゃ元も子もない。
折角試験受かっても欠格事由あったら登録できん罠。
298名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:37:06
ローに行くって凄い決意だと思う。
失う利益考えたら絶対無理だ・・・。
299未登録 ◆TAETANgolI :2005/06/21(火) 01:47:20
司法命 ◆P0VyjfPc0M くんは、煽るだけ煽っちゃってるわりには
やってることが中途半端でつまらないよ。
男だったら(女かもしれないけど)、潔くこれくらい行っちゃおうよ♪
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/tsuuchi06.jpg
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/tsuuchi07.jpg
300名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:04:54
あ、そいつの名前わかっちまったwww
301名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:05:40
晒せ
短答高得点者が最終合格できるかは非常に気になる点だ
302名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:16:22
未登録も釣ってしまったか
303名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:19:54
いるなぁ。大学入試にしか価値観見いだせなくて未だそっちの話する馬鹿。
「次の次元に行こうぜ!」
未登録 ◆TAETANgolI
あなたがこのスレで一番みっともないと思います。
小学生相手に講釈垂れて楽しいのですか?
はした金のために貴重な時間を使うほどあなたは暇なのですか?
304名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:24:25
未登録は司法命と同じ土俵にあがって株を落としてしまった
305名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:29:25
56ってblogもちにいたな
誰だっけ?
306名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:30:33
登録しない弁理士資格って何に使うの?
受験指導だけ?_
307名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:32:24
未登録って新制度の合格者?
旧制度?
308名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:39:47
なんか未登録って新制度の弁理士は合格率が高いから使えないとかいっている奴と同類に見えてきた
309名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:46:15
>>司令塔
第二のIQ180が出てきたみたい。
受かってから言おうね!
310名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:47:05
未登録さんの悪口いうな!!
 いろいろとお世話になっているんだ。有益な情報を与えてくれているし。
どこかの司法崩れといっしょにするなよ。
311名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:50:20
>>568
一応答えます。会計士受験生としては

・損益通算って連結納税のことですか?導入してない会社のほうが多いと思いますよ。

・おそらく子会社化した時点で上場廃止。買収価格のプレミアム部分は連結上のれんになる。
 USと違って日本では20年以内での均等償却。
 個別F/Sでは実務上は投資の成果を見極めるのにある程度の期間を見てから評価減を判定かな

・有利発行の新株予約権ついてるので別に金利・ディスカウントゼロでも不思議じゃない

・一時所有とか。でもUSほど細かい規定は見たこと無い。

・EDINETでニッポン放送の有価証券報告書読んでください。すべて普通株式議決権つきです。
312名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 02:50:57

すまん誤爆
313特許技術者:2005/06/21(火) 03:03:31
特許管理士なんて詐欺師みたいなもの。
314名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 03:06:24
だな
3150721して寝る:2005/06/21(火) 05:02:52
>>299 56点と55点の画像もう見れないな。
なんで二つなのか?
316特許技術者:2005/06/21(火) 06:36:03
文系の人が特許業界で生きて生きたいなら、弁理士を受けるより、中国語の明細書翻訳(日本語⇔中国語、英語⇔中国語)の出来る
特許翻訳者になる方が望みがある。
まあ、事務所の弁理士や特許技術者の9割方は、技術のポイントを捻じ曲げて曲解する名人ばかり。
彼らが書く日本語の文章も支離滅裂なものばかり。
真意を取るのに頭を悩ませることになるだろうが…。
317特許技術者:2005/06/21(火) 06:58:26
因みに、俺の勤務する事務所では、論理的思考の出来る弁理士および特許技術者は全所員の5パーセント未満だ。
内容そっちのけで多くの数の明細書をあげることに必死になってる。
拒絶査定、それも36条4項1号がらみのをもらうような奴ばかり書いてるのがおおい。
そういうのを書く奴ほど事務所の評価は軒並み高い。
318名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 07:10:04
代々木の特許法は体系書なの??
319名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 07:12:25
弁理士や知財は、ここ数年で脚光をあびてきたからね。
それまでは、特許事務所なんて、他の仕事ができない屑人間の巣窟だったし。
権利行使なんてしないのが前提だったし。

だから、質の低い明細書を大量生産する人が重宝され、
そんなのが得意な質の低い人間が増長してきた。
320名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 07:27:53
まあ、理系は文系に使われてなさいってこと。
321名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 08:04:04
>>317,319
明細書の質を判断できないような低レベルのクライアントも悪い罠
322名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 08:46:40
以前は文章書ける理系が弁理士にならず、
専門以外の内容でも論理的思考できる文系が弁理士にならなかった、ってだけでしょ。
研究や弁護士からこぼれた香具師らの受け皿みたいになってたんだから。

これから文理両方できる香具師がどんどん弁理士になって質悪い香具師が
淘汰されてけば良いだけのこと。
…って、そう簡単にいけば問題ないんだけどなあ…。
323名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 09:28:16
司法板見てみた。

司法の将来に悲観的なヤシがあまりにも多い。

弁理士の将来も不安になった。
324名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 12:26:22
澤ってあったな
325名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 12:27:39
>>299
男だったら特定にびびらずずっと残しとけ、ぼけが
326名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 12:49:45
>>290
>ロー制度は崩壊寸前だよ

その通りだね。
アメリカみたいな制度(7割〜8割の合格率)を
作ろうとした制度ながら、司法研修に定員を設けたままだから
結局、受験生がつっかえちゃうんだよね。

ローができて喜んでるのは、上位のローと、
予備校だけでしょ。

そして、そのうち金持ちしか弁護士になれなくなると・・・
327名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 13:12:05
>>326
でも従来の司法試験制度が終了すれば歩留まりは減るんじゃないか?
328名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 16:46:01
お役立ち&取得難易度&収入&社会的地位&専門性&将来性を総合して

15 裁判官 検察官 国会議員 旧帝大教授
14 都道府県会議員 官僚(事務官) 専門医 
13 開業医 渉外弁護士
12 勤務医 開業歯科医師 
11 弁護士(上位ロー) 官僚(技官) パイロット 
10 勤務歯科医 弁理士(理系)
9 弁護士(中位ロー) 獣医師 公認会計士 MBA
8 国会議員政策秘書 不動産鑑定士 地方上級 TOEIC950以上
7 弁護士(下位ロー) 一級建築士 裁判所事務官T種 
6 外国法事務弁護士 国家U種 技術士 土地家屋調査士
  中小企業診断士 司法書士 日商簿記1級 不動産コンサルティング技能登録
5 裁判所事務官U種 国税調査官 通関士 税理士
4 弁理士(文系) 社会保険労務士 海事代理士 マンション管理士 薬剤師 
  管理業務主任者 労働基準監督官 二級建築士 宅地建物取引主任者 
  教員専修免許 地方中級 警察官 消防官 法務教官 土地改良換地士 
  土地区画整理士 建築設備士 測量士 
3 行政書士 国家V種 歯科衛生士 木造建築士 日商簿記2級 
  上級シスアド 大型自動車運転免許
2 2級土木施工管理士 危険物取扱者(甲) 大特自動車運転免許 
  普通自動車免許(2種) 測量士補 刑務官
  気象予報士 普通自動車免許(1種) 理容師 美容師 調理師
1 法検2級 日商簿記3級 初級シスアド フォークリフト 玉掛 原付免許 

論外 危険物取扱者(丙) 法検3級以下
329名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 17:12:02
>>327
それも怪しくなっているぞ。
ローがジリ貧になり、現行司法試験に戻るのではないかという予想もある。
330名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 17:25:03
>>328
行政書士⊃宅建とか制度と順位いろいろ矛盾してるよなそれ
331名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 18:29:25
ていうか勤務歯科医て・・・(苦笑)
332名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 19:44:56
健康が一番
333名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 19:56:16
簿記4級は?
334東京人:2005/06/21(火) 21:00:13
おいら自身は、ローに行くことを踏まえて、わざと大学院に行かなかったけど
その分就職はちょっと不利だったかなと思う。

20代ならローはありだと思うけど、ほんと好みの問題だね。
あと、ほんと考えようだけどなんだかんだで半分が合格すると言うのは
弁理士試験よりは簡単だよね?

弁理士試験って、本気でやって生涯で合格するのは1/4くらいじゃない??
335東京人:2005/06/21(火) 21:02:09
ところでオバタなんとかさんの資格図鑑だと
弁理士は生涯年収でみると一部の成功者を除き、大手メーカーより低い
とありますが、どうでしょうか?
もちろん退職金や年金込みでの話しですが。

とはいっても弁理士と知財経験あれば大手知財に入れそうですけどw
336名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 21:17:58
それは、会社員でも士業でも、本人の能力(+運)しだいだろ
337名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:07:08
そんなことより試験の話しようぜ

とりあえず初論文&田舎者なのでぐっすり眠れるよう
京橋のビジネスホテル予約した
みなさんは前日or当日に気をつけていることってあります?
338名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:11:32
危険な街に泊まるんだねぇ〜 >>337
339名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:13:41
>>338
俺が田舎者だと思ってばかにしてるだろ!
ああその通りさ!京橋だめなの・・・?(´・ω・`)ショボーン

どこ泊まるのがお勧めですか・・・
340名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:22:40
京橋は東京駅の近くだろ。
全然危険じゃない。
341名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:22:42
Wの直前答練が返ってきた、もうダメぽ・・・。
342弁護士:2005/06/21(火) 22:22:57
いやあ今日もまた働いちゃったなあ
343名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:28:33
元気出せ!オレなんか受け忘れちゃったよ
344名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:29:27
>>340
そうだね、東京駅からなら大阪まで新幹線で2時間半だしねってコルァ!!
俺どんだけ田舎者やねん!
といいつつmap fanで確認するわたくしでした。
345名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:29:57
>>343
高いのにもったいない・・・
346名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:36:56
鶴橋(在日の街)と勘違いしてました、ごめんちゃい。
京橋だったら学研都市線もすぐだし、便利なんじゃない?
347名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:41:38
>>346
サンクス (`・ω・´) シャキーン
348名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:49:02
>>344
お前おもろいから教えたる。
「ホテル京阪」よかったぞ。
去年受けて落ちたけど。
今年は東京で受けることにした。
349名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:50:00
問われたことに答えてなかったね。 >>337
前日〜当日はとにかく落ち着くこと。
また、当日は時間に余裕をもって家を出ること。

短答前日は頭の中がパニクってて何も手につかなかったのと、短答当日は
試験会場にギリギリに到着して昼食がまともに取れなかったことの反省から。
350名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:54:09
俺リラックスするために半ズボンとサンダルでいくから
351名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:54:52
経済的にすこし余裕があれば絶対オススメです
 ↓
http://www.rihga.co.jp/osaka/bridal/plan/restaurant/chambord/index.html
352名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:55:40
貧乏性の漏れはカプセルホテルでいいよ
353名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:55:48
>>348
サンキュー
早速ぐぐってみた。なにこの充実度。
てか、いいとこ泊まってるねえ・・・ウラヤマシス

あと立派なホテルなのに「ご休憩」コースがあるのにワラタ
ビジネスユースでダブルベッドってどんなビジネスだよwww
354名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:57:11
合否が微妙な出来で終わった場合に選択科目がやる気でるかが問題だ
去年はそれで前日しかやらなかった
○着たけど
355名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:57:57
>>351
それ西日本最高のホテルだろwwwww「すこし」じゃねえしwww
東の帝国、西のロイヤル(リーガの昔の名前)って俺でも聞いた事あるぞ
356名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 22:58:14
母校なので緊張しようがない
357名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:00:36
普段勉強しているときは受験仲間いた方がいいとか思うけど、
試験当日は受験仲間いない方がいい
絶対余計なことしゃべってうざがられるか、もしくは論点の話とか振られていらつくだろう
358名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:02:34
特許法がぜんぜん自信ない
過去問といていても意匠商標はほとんど項目落とさないけど、特許は題意すらはずすことがしばしば
359名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:06:22
小僧寿し事件の使用料相当額の損害すらもないってよくわからないぽ
なんとなく判例の文言は覚えたけど下手に使うと火傷しそうだぽ
360名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:07:59
特許・実案・・・卒論のテーマ
意匠・商標・・・他研究室のテーマ
条約・・・・・・他学科との境界領域
不競・著作権・・一般教養

例えればこんな感じ。特許がやっぱり一番難しい。
361名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:08:39
吉藤キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1102847241/654
362名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:11:00
>>356
東京会場だよね!?
まさか・・・
363名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:18:33
自転車で通う漏れは勝ち組
お前らが近所のコンビニでまずい弁当購入しようと列を作っている間にちょっと離れた回転寿司で寿司食ってくるわ
364名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:19:37


休み時間1時間を勉強に使うこと若しくは休憩に使うことの利害得失について論ぜよ
365未登録 ◆TAETANgolI :2005/06/21(火) 23:22:15
パテントニュース(8月号)がいつもより十日以上早く届いた。
まぁ論文試験の日程を考えれば今日あたり届かないと意味ないわけだが。
(一昨年の口述直前号はひどかった。口述試験初日に届いた・・・)

6月号まではマターク金の無駄という感じだったけど、先月の7月号はよかった。
今度のやつもなかなか充実している。
買える人は目を通しておいて損はないと思う。

ちなみに、判例解説が名前を変えて再開された。
たぶん取り上げる判決はそう違ってこないだろうから創刊号から読んでいた人
にはあまり必要はないかもしれないが。
366初学者:2005/06/21(火) 23:23:37
>>359
特許と商標の違いがわかってないと思う。
特許は平たく言えばモノの発明で価値は客観的に明らか。
それにたいし商標は業務上の信用に保護価値がある。
つまり未使用で業務上の信用が何ら毀損されてない登録商標に対し
商38Bの使用料相当額を認めても損害が発生しえない以上
不合理といわざるを得ないということ。
仮に認めたとしても「不法行為法の枠組み」を超えてしまう。
実践答練でもS藤先生の講義でもしつこいくらい聞かされ耳タコ。
367359:2005/06/21(火) 23:29:01
>>366
勘違いしてませんか?
あれは不使用だから認められたわけじゃないですよ
368名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:30:50
未登録師匠、俺も小僧寿しはいまいち苦手なので解説してください
適用されるのはかなりレアケースとなるわけですが、そこらへんの境界がわかりづらいです
369名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:36:14
不使用のため業務上の信用が化体してないからというだけで損害不発生の抗弁使ったらアカン
370初学者:2005/06/21(火) 23:41:45
>>369
不使用で業務上の信用が化体してない登録商標に損害が発生する理由を教えてくれ。
あ、むりならいいです。ベテラン受験生でも知らない人がいると思うので。
371便利士:2005/06/21(火) 23:42:16
便利士って、便利屋のコンサルタントですか?
372名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:46:12
>>370
判例見て来い
登録商標が不使用であっても使用料相当額の損害は発生し得る
とちゃんといっている
代々木の答練にも書いている
お前の態度がむかつくからこれ以上はお前の得になることいわん
373名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:50:09
おおーーーい便利屋さーーーん
トイレが詰まっちゃったんだけど、何とかしてくれ!
374初学者:2005/06/21(火) 23:54:09
>372
>お前の態度がむかつくからこれ以上はお前の得になることいわん

と同時に、それがキミにとって都合の良い口実になっている。
本試でも中途半端な判例の知識を記載して落ち続けているのだろう。
そういえば過去問に医薬品の判例が出題されていたはずだが
1発合格したH15合格者と比べると非常に哀れですね。
375名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:55:01
よしわかった
376名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:55:36
初心者=H15合格者
377名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:55:59
スレタイトルにクソコテ立禁入れなおせ
378名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:57:59
未登録をほめるならわかるがなぜH15合格者??
379名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:58:11
本人だから
380名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:59:30
「ヴェテに煽られた
くやしいぜ、クソ
よし、ヴェテの天敵、優秀な初心者になって煽ってやるぜ」
381予報:2005/06/22(水) 00:01:19
昨日・本日ともに大荒れの天気となってしまいました。
荒しがきたら家の中に黙ってすごしていましょう
決して外に出てはいけません
二次災害を引き起こしてしまいます
なお、明日の天気は大荒れの模様です
皆様お気をつけてお過ごしください
382名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:09:56
いえーい
俺も372さんの言ってること分からないぜ しくしく

・不使用でかつ全く顧客吸引力がない場合、損害ないことは実情としてありえる
↓しかし
・商38条3項で使用料相当額は最低限補償されているかのように規定されている
↓さらにしかし
・商標権は特許権とちがってそれ自体財産的価値なし
↓したがって
・損害が発生していることが明らかならば章38条3項に関わらず損害は0円

だと思ってたよ
僕はプライドとかないのでお願いですヒントでもいいです教えてくださいませんか。
論点整理に役立つと思ってこのクズに教えてやってください

最近はやりの
「ヒント:○○」とかいって核心を突く形式だとなおうれしいです
383名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:13:29
商標権って財産的価値ないの?
384名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:16:31
>>383
うっ、地雷踏んだか・・・
商標権それ自体には財産的価値はなく、
商標権は商標に化体した信用に財産的価値があると理解してます。
385名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:17:03
全く顧客吸引力がないって状況は小僧寿し事件見たくきわめて複雑で特殊な事例で成り立っているものだから、事例で不使用ってだけで全く顧客吸引力がないってすると事実認定が誤っているとして死亡するってことだと思われ
俺的解釈
MLでも長々議論あった気がするけど、俺読んでないからわからないぽ
386名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:22:08
>>385
さんくす
どうやら理解し直さなくてよさそうだ。
387385:2005/06/22(水) 00:22:13
間違った
侵害者の売り上げに全く寄与してないって方だ
388名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:30:18
MLみたらよくわかった
確かに不使用だからって侵害してもいいって理屈はおかしいよな
389初学者:2005/06/22(水) 00:39:08
>385
>きわめて複雑で特殊な事例

そういう文言を使っていることからすると
キミは小僧寿し事件のことを全く理解できていないと思われる。
あの事案についてはまさに実践答練商2クールの事案なので復習されたし。

これからボクは商標法概説(田村)を熟読するのでさよなら。
390名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:41:56
小僧寿し事件って
小僧の商標権者が小僧寿しチェーンを訴えたんだよね?
391名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:42:26
>>389
お前、やっぱりH15合格者だろ
LECに詳しいし
392ビッグワンガム:2005/06/22(水) 00:43:39
ああ
393名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:44:23
俺もH15合格者だと思う
なんか態度がそっくり
前からH15合格者のような不快感を感じていた
394予報:2005/06/22(水) 00:46:46
本日も荒れております
395名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:47:11
弁理士受験新法やパテントニュースの論文予想だけど。
これ、どれぐらい当たるんだろうか?
去年はどうだったの?
396未登録 ◆TAETANgolI :2005/06/22(水) 00:50:27
>>368
そもそも『境界』を『わかる』ことが”必要”なのか?
それ以前に『わかる』ことが現時点で”可能”なのだろうか??
特許出願手続や審判手続といった手続法と違って、これって裁判所が具体的事案に則って妥当な
結論を導くために作り出した理論でしょう。その射程範囲の境界については、似たような事案が裁判
に持ち込まれて判決例が積み重なって行くことによって漸次定まっていくものであって、現時点で
「わかる」ものではないのではないか。
どうしても深く議論したいなら「知的財産権侵害要論(第4版)」P366〜368,P682、「知的財産権
と損害賠償」(田村先生)P324〜329、「特許判例百選(第3版)」95事件あたりを読んでもらうしか
ない。

『いずれにしろ、この点は今後の判例の集積や学説に委ねるのが相当であろう』(侵害要論P682)
と竹田先生も言っておられるわけだ。

『筆者の考えでは、権利濫用として請求を棄却すべき事案でもあり、判旨の射程は、商標権侵害事件
においてもこの種の事案に限定されると理解すべきであろう』(知的財産権と損害賠償P328)と
する田村先生の見解は学者としては立派だが、弁理士受験生が振りかざすべきものではないと思う。

「知的財産権と損害賠償」とかは、読めばそれなりに役には立つけれど、論文本試までの残りわずか
で貴重な時間をこれに費やす必要はない。それよりも平成14年度以降の本試過去問で求められて
いる”弁理士として最低限必要な知識”の再確認をするのが先。基礎が100%固まっている人は
なにをやるのも自由だが、そういう人はそうたくさんはいないはず(つか、そういう人は去年までに
合格してるだろう)。
397名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 01:22:05
登録商標の価値が毀損されたりすれば、損害になるんじゃないの?
398382:2005/06/22(水) 01:36:32
あうー
結局私の理解では不十分なのでしょうか
この程度でもいいのでしょうか
399名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 01:54:40
          ちょっと寝かせて

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
400名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 02:00:45
          ちょっと寝かせて

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
401名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 02:07:57
弁理士ってぶっちゃけどうなんですか?
将来性や給料などについて教えてください。
自分は某国立大学の文系ですが、今2回生でこれからどの勉強をしようかと決めかねております。
今のところ
弁理士>法科大学院>税理士>司法書士>行政書士 という感じです。
あまり資格については知識に乏しいもので…。
402名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 02:25:26
>>401
1級レベルまで簿記やる気なきゃ税理士はやめとけ。あと試験制度がある意味生殺し。
司法試験落ちてもかまわないのでなければ法科大学院はやめとけ。
技術資料ある程度読めるか商標専門にする気なきゃ弁理士はやめとけ。
食ってくのなかなかに難しいか、企業内で飼われるのどちらも嫌なら行政書士はやめとけ。

消去法で司法書士か、挙げた中に問題ないのがあればそれでいいんじゃない?
403名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 02:29:30
>>401
どうっていわれても・・・
ここで相談するのもどうかと思うが。

弁理士は、実務ありきの資格だし、後からでも勉強できる。
しかも文系ならオススメできない。

本気で考えているなら、ローいっとけ、
あれは若いうちしか出来んぞ。

リスクを重視するなら企業にいっとけ、
もっといろんな職種・業界を知ったほうががよいかと。
404名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 06:15:47

           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \


405名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 06:23:07
まあ、理系は文系弁理士に使われてなさいってこと。
406名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 12:52:41
>>404
まあ、その時間はいないよな。

・・・とマジレスしてみる。
407名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 16:06:15
30歳でロースクールに挑戦するのは無謀でしょうか?
408名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 16:22:00
★私的録音録画補償金、初の返還決定 DVD−R4枚8円

・8円、お返しします――。創設以来13年間、ほとんど知られていない返還金制度が
 初めて機能することになった。著作権者を守るため、デジタル録音・録画機材の
 購入時に徴収している補償金を、個人の創作だけに使って著作権を侵害しない人に
 返す仕組み。家族の姿を録画したという人からの、DVD―R4枚分の補償金返還を
 求める書類は、80円切手を張った封筒で送られてきたという。

 DVD―RやMDレコーダーなどのデジタル録音・録画機材に補償金を課す私的録音
 録画補償金制度は、92年に設けられた。録音補償金が93年6月、録画補償金が
 99年7月から実施されたが、いずれも返還実績はない。
 録画補償金は録画機材の卸値の1%程度で、04年度で計14億7000万円。機材
 メーカーから私的録画補償金管理協会(SARVH)が集め、テレビ番組の制作者ら
 著作権者に分配する。他人の著作物の複製に使っていないことを証明すれば
 消費者に返されることになっており、SARVHは21日、関係団体と有識者でつくる
 返還委員会を開き、DVD―R1枚で1円87銭、繰り上げて計8円の返還を決めた。

 SARVH事務局は請求者は明かせないとしているが、事務局とのやりとりの中で、
 制度が知られていないことや、請求者が請求費用を負担するおかしさなどを指摘
 していたという。事務局は「払わなくてよいものを払わされているとの不満があった
 のではないか」と話している。

 事務局にはDVD―Rの実物は送られていないため、返還委員会は内容を確認
 してはいない。だが、DVD―Rが1度しか録画できないこともあり、「申請者を信頼
 しようと判断した」という。一方で、「今後は何をもって証明とするべきか」という疑問の
 声も上がったという。返還金8円は、7月に銀行振り込みで支払われる。
 http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200506210380.html
409名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 18:43:45
論文で「題意外し」が怖い。
答練で毎回「項目落ち」をやりまつ。
「題意外し」を防ぐコツ、「項目落ち」を防ぐコツってあります?
410名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 18:53:18
ないっちんぐマチコ先生orz
411名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:14:46
>>410
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながら机を昇り降りする。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる。

まじオススメ
412名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:26:39
マジやってみたけど解脱できんかった・・・
真剣さに欠けてたのだろうか?
413名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:34:45
キルビーさん死去だって
こりゃ104条の3出るなぁ
414名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:35:40
題意外し、項目落としを防ぐためには、やはり経験を積むしかない。
そのために答練を繰り返すんだが、これが曲者で。
本試と答練とでは、出題者のセンスも採点基準も違う。
答練を重ねてるうちに、知らず知らずに本試の傾向からズレるのって、怖いよなー。
415名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:37:20
>>409 答案構成に時間をかける
416名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:03:41
----
417名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:15:18
104条の3ってどう使うの?
「104条の3の規定により、原告特許権は権利行使できない旨を主張する」でいいの?
418名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:29:53
オレ様の書き方

・・・よって甲の特許は無効理由を有すると認められる(123条)。
このとき乙は、甲に対して特許権の行使をすることができない旨主張することができる(104条の3)。


・・・誰でもこうなるんじゃないの?
419名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:40:30
104条の3の一項ならまだいいけど、二項がからんだらお手上げな気がする。
420名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 21:31:08
2項ってそんなにややこしいか?
改正前の実40の2みたいなもんだと思っていたが
誰か書いてたけど、キルビー特許のキルビーさんがお亡くなりになったらしいので
本当に104の3出るかもね
421名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 21:35:51
まるで、104の3導入を待っていたかのような最期だった。。。
去年は書かせなかったから、今年は出るだろうな、キルビー氏の名にかけて。
422名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 21:59:40
もう試験問題できてるよ
423名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:16:25
別にキルビーさんが無茶な権利行使したわけじゃないし、出ないよ。
424特許技術者:2005/06/22(水) 22:17:57
>弁理士受験新法やパテントニュースの論文予想だけど。
>これ、どれぐらい当たるんだろうか?

当たったためしがない。
425名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:27:45
壮絶な最期だったらしいね >>421
癌は怖いよね
やっぱりオレ、医者になろうかしら
426名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:33:01
勤務歯科医なんてどう? cf>>328
427名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:45:40
>>426
パッパラパーでも成れるが金なきゃ無理

>>411
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
428名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:46:08
弁理士に基本書って必要なのか?
LECのベーシックを熟読して、過去問集を一通りやってから、
代々木の解説本と判例集と読んで、Wの論文ノートを精読したら十分だと思うが。
429名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:50:32
>>428
1次対策ならそれで十分だな。
2次対策としてはアウトプットの練習のため、解答例を熟読して、模擬試験をうけるべきだな。
430名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:51:09
便利士?
431名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:51:18
> 代々木の解説本
今、代々木塾式スタンダード(昨年版)が220円で落札されたよ。
432名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:55:55
>>431
古いのはダメ。
433名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:57:26
基本書の情報が濃縮されてテキストに反映されてるから、
基本書はいらんでしょ。
434名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:09:16
日大の血財ゼミみたいのってどうなの?

理系にも弁護士にもなれないヤシの集まりのような気がするが。
435名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:10:51
旧帝理系修士了・行書持ち(未開業)
今年司法試験で択一落ちw
他資格(弁理士か司法書士)に転向を考えていますが、
どちらが簡単でしょうか?
民事系の法律科目はそれなりに得意です。
436名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:23:12
>>435
弁理士の方が圧倒的に取り易い。
司法書士の民法は、司法試験の民法以上に細かな知識が要求されるから、
択一落ちでは、ちとキツイのではないか?
根抵当とか、仮担保登記とか、勉強してないでしょ。
437東京人:2005/06/22(水) 23:24:38
>>435
今の年齢によるけどロースクールがいいよ
既習はいれるじゃん
438名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:26:22
> 基本書の情報が濃縮されてテキストに反映
YやWのは濃縮されているけれども、
Lのは濃縮還元されていて支離滅裂。
439名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:27:40
でも弁理士は手続法だから、論理的思考が通用しない所があって
意外と苦労するかもしれないよ。
440名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:35:06
>>438
Wの基本書って何?
441名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 23:44:40
>>440
さあ。市販されてないんじゃない?
代々木のスタンダードもあまりみかけないけどね。
442sorriso:2005/06/22(水) 23:56:56
代々木のスタンダードが基本書?笑)
あれで受かるんならあれでやれば。
俺はWのを使うけども。
443435:2005/06/22(水) 23:59:08
>>436
やはりそうですかねえ。
司法書士は来月受験するので勉強中です。
それ落ちたら、弁理士も考えようかな(受験科目すらよく知らない状態)。
>>437
妻子持ちなんでむりっす(いろんな意味で)。
444名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:02:10
>>442
あれだけでうかるなんて読むおまえはアホ。
445sorriso:2005/06/23(木) 00:04:37
>>443
試験科目を知らないで受ける気起こしてる勇気をたたえます。
これから難化するんで君は合格まで10年かかるよ。

ロー受からない程度なら、弁理士はもっと無理。
あきらめな。
446名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:08:09
>>445
おまえもな
447名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:24:21
>>433
選択免除者か理系科目者なら本はいらないとおもうな。
青本なんて11年改正までしか対応してないし。毎年でる改正本も、古いのは売ってないからな。
448名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:34:05
青本なんて、誰が書いたか知らんけど、日本語がすげー読みにくいし。
449名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:40:00
民法や民訴を勉強していれば、特許法の理解は早いよ。
たとえば、専用実施権や通常実施権なんかは、地上権や賃貸借権を知っていれば、すぐに飲み込める。
民訴の知識があれば、審判手続に苦手意識を持つこともない。
ぱっと見では、司法試験と弁理士試験とでは、重複科目はない。
けど、基本法である民法や民訴を勉強することにより、目に見えない形でアドバンテージは得てるはず。
司法書士の暗記一辺倒の受験勉強を考えると、弁理士の方がお薦めだな。
450名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:40:11
青本は新しいのが出たら買ってもいいって程度じゃないかな。
通読するのはバカ。
451sorriso:2005/06/23(木) 00:50:54
>>449
LEC佐藤のの受け売りか?
452名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 00:55:24
>>451
本人かもよ
453名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:05:15
>>452
L工作員出没か?!
454名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:11:18
>専用実施権や通常実施権なんかは、地上権や賃貸借権を知っていれば、すぐに飲み込める。

そんなもの知らなくても飲み込めるが
455名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:31:34
>>435
トキョ庁の人気付きなら5年で択一のみ
456名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:50:11
なんかMLが2ch以上に2ch化していてゲンナリ
短答落ちか・・・・もうだめぽ
457名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:54:16
>>401
文系なら法科大学院にしとけ
君が新しい化学物質の特許をとりたいと思った場合、文系の人に頼みたいと思うか?
458弁護士:2005/06/23(木) 01:57:35
今日は久々に終電だったよ
疲れた
459名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 02:00:53
弁護士さんはなぜ司法試験板にいかないので?
460名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 02:04:42
>>407
司法板いってみ。

いろんな人が丁寧に無謀って教えてくれるから。

461名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 03:09:07
文系が弁理士をとり、理系を使ってやればいいだけのこと。
商標は文系でもできるがな。
462名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 03:37:57
あー。
何時か弁理士取って独立開業したい。。。。。。
ため息ベテより。
463名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 03:39:14
>>461
で、その理系をどこからつれてくるの?
ぶっちゃけ、独立するのに必要なのは人を集める能力があるかどうか
464名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 03:53:25
それが文系の能力w
465名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 04:11:29
おいお前ら!コンフェデ杯見てますか?
466名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 04:48:05
>>東京人

新司法試験でも合格者の割合は2割をキープするらしいよ。
5割は三振するそうだ・・・。
467名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 12:34:43
最近、未登録が56点の合格書晒したり、レベルの高い受験生は近年はいないと発言し、感じが悪い件について
468名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 12:47:18
>>467
喜び表現(または自慢)できる人が、
自分の回りにいないのではないかと推測する。
469名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 13:07:45
>>467
受験生は、出世街道に乗れないから受験生なんだ。
レベルの高い受験生が居ないとの発言を支持する。
470未登録 ◆TAETANgolI :2005/06/23(木) 13:14:25
>>467
『基礎が100%固まっている人』は『そういう人はそうたくさんはいないはず』
としか言っておらん。日本語ちゃんと読め。
基礎固めからしっかりやるべしというのが感じ悪いならNGワードにでもしてくれ。
471名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 13:48:21
小僧寿しとキルビーに続いて、何かの判例について議論初めてくれ。
ROMって参考にするから。
472名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 16:17:09
未登録が最近、余裕がない件について
473名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 16:32:54
未登録氏は自分のではなく、他人の合格通知を晒した
時点でもう過去の人となったよ
やっていけないことの境界線を越えたということだね
474名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 18:36:44
キルビーさん死んじゃったんだね。
475名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 18:41:20
>>473
所詮ちゃねらーw
476名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 18:42:29
>>473
たえたん vs H15合格者
477名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 19:55:47
ていうかていうかていうか
論文一通も書いたことの無い人が論文試験を受けようとしてます。
これマジです。

今から出来ることは何ですか?
478名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 20:38:28
過去問公表されてんだから、一度やってみては?
自分も先々週くらいにやったけど、意外と書けないもんよ。
479弁護士:2005/06/23(木) 21:04:02
風邪引いちゃったよー
480名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:07:10
ちょうどいいハンデになりますね
481名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:09:36
論文選択科目で法律を選んだ場合、どれくらいの勉強が必要でしょうか?
毎日一時間独学で半年で楽勝でいけるでしょうか?
482東京人:2005/06/23(木) 21:20:31
>>481
独学はきついから早稲田セミナーとかの講座とったほうがいいよ
だいたい500時間以上1000時間未満じゃない?
民法なんて広いし
483名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:21:39
司法試験脱落組だとしても?>482
484名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:23:32
なるほど。
私は文系なんですが、多少(本当に多少)コンピューターの知識があるので、
ソフトウェア開発技術者の資格をとって選択科目の免除を狙おうか考えてる
んです。
さぁどおうしよう。。。。。
485名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:28:55
商3条2項における識別力獲得商標とは全国的レベルで
認められていなければならないのでしょうか?
486東京人:2005/06/23(木) 21:43:09
>>482
失礼。
それなら楽勝です
私が言ったのは無学者の場合です
487東京人:2005/06/23(木) 21:46:08
あ、>>483
失礼
488名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 21:47:24
未登録氏は、普段どんな仕事しているのかな?
まさか講師業専門ではないよな?
少なくとも発言内容等から実務はやってなさそう。
489名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:28:26
>>東京人
新司法試験でも合格者2割キープらしいよ。
3000人/15000人(合格者数/受験者数)

受験生のレベルはどのくらいまで下がるかな?
490名無しの弁理士:2005/06/23(木) 22:37:47
>文系なら法科大学院にしとけ
>君が新しい化学物質の特許をとりたいと思った場合、文系の人に頼みたいと思うか?


調べることが好きで、労をいとわないなら、中途半端な知識を持つ理系の奴より、文系の人の方が特許技術者には向いている。
あとは文法に気をつけながら、乏しい提案書の記載(1ページor2ページ)に基づいて、一ページ当たり40字×50行の明細書を50枚程度書けるかが勝負だね。
毎日がこの連続です。この苦痛に耐えられるか。
それが無理ならあきらめるしかない。
491名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:38:59
トヨタの5WHYは論文試験の勉強に役立ちそう。
今頃になってようやく気付いた。
492名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:49:36
>>490
そんな東大卒のニートより中卒の社長の方が偉いみたいな破綻した異見イワンでください
493名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:52:14
文系に弁理士薦めている人ってどんな人なんだろうか・・・?
自分も文系だから自分に言い聞かせるようにいっているの?
ほとんどが工学系の専攻を条件としている求人見れば安易に薦められない職種なのに
どうしてもやりたいって人ならやっていけるかもしれないが、悩む程度の人に薦められるものじゃないと思うぞ
494名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 22:54:25
あげ
495名無しの弁理士:2005/06/23(木) 23:00:27
特許事務所に来れば分かるよ。
弁理士の日常業務は、特許明細書を書くことが9割以上を占める。
明細書のろくすっぽ書けない弁理士なんて特許事務所じゃ取らない。
事務系の所員が弁理士を取ると、リストラ対象の標的にされているケースがほとんどです。
学歴やプライドだけ高くて明細書の書けない弁理士なんて1年以内にクビになるでしょうね。
用語の定義を明確にしないで書かれた明細書で出願させられたら、権利行使なんて出来ない。
公開することにだけ意義がある出願ということになってしまう。
そうすると顧客から訴えられて数十億という賠償金を請求されることになる。
リスク管理の観点からも、実務の出来ない(明細書のかけない)弁理士は自分で事務所を開くか
合格した同期とともに、特許業務法人でも作るしかない。
それが出来なきゃ弁理士ホームレスになるしかない。

監査法人と個々の会計士との関係と似てきているかな。
496名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 23:06:45
>>493
禿同。
文系弁理士なんてマジで糞みたいのしかいないよ。
弁理士激増のなか、職にすら就けない状態だよ。
マジでどうしようもないよ。社会保険労務士のがマシ
じゃないのか。
職につけても、いいとこ予備校の契約講師くらいだよ。
これが弁理士最下層だけどね。
497名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 23:23:24
>>496
何を見てそう思った?
498名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 23:25:49
国立の文系なら大丈夫です。
499名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 23:26:23
でも、文系弁理士の割合いが増えた方が、理系弁理士にとっては
美味しいのではないのかな。

 少数の理系弁理士
 多数の文系弁理士
 文系受験生が沢山合格するあおりを受け
    合格ができない多数の特許技術者

 こうなったら、理系にとってはいいんじゃない?
 
500名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 23:29:47
>>499
かもね。
でもそれは時間が解決するんじゃないかなぁ。
それに理系を圧迫するほど文系の弁理士ふえないと思う。
501名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 01:07:02
事務所経営なら私立大文科系卒業にお任せ下さい。
502名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 01:10:02
理工系卒は経営能力が足らんから、
明細書でも書いていれば宜しかろう。
503名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 01:27:31
理科系は文章力がないから、目的と効果が食い違うような
おかしな明細書書くしな。
504名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 02:28:34
バカ文系よりも理系の方が論文の投稿件数圧倒的に多いわ
505名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 06:39:46
技術士一次(機械)合格済の文系学部出身者ってどうなんでしょ?
理系院に行ったほうがいいのかな?
506名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 06:41:28
結局は日本語&英語に堪能な理系だけが生き残っていくということかな
507名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 06:56:00
>>506 技術士一次の合格率って50%を遙かに超えている。
レベル的には、工業高校と高専の間のレベル程度。
二次試験に合格してから、理系院に行けば。
508名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 07:27:04
>>507
うーん、そんなものか。
学部の内に実務やるわけにもいかないから、先に卒業後3年次編入でもして
力付けるかな。サンクス。
509名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 07:42:10
>>508
文系ならなぜローにしないの?
510名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 07:54:21
「出身学部が」なんよ…。
何をどう考えても理系のはずだった人間が、どうして文系学部に進んだのか今じゃ後悔してる。
理系院か工学部編入学か、いずれにせよ最終的には理系学歴で締めようと思ってるし。
奨学金累積額?そんなもん後でどうにかすりゃいいわw

つーか文系学部通ってレポート書きながら理系の勉強やり続けるのってこんなに辛いとは思わなかったorz
511名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 08:06:50
文系が弁理士をとり、理系を使ってやればいいだけのこと。
商標は文系でもできるがな。
512名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 08:59:19
文系・理系で分けている時点でワロスw
513名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 09:01:04
↑文系
514443:2005/06/24(金) 11:33:04
>>445
>試験科目を知らないで受ける気起こしてる勇気をたたえます。
>これから難化するんで君は合格まで10年かかるよ。
試験科目は調べました。法令だけだね。
難化するの?

>ロー受からない程度なら、弁理士はもっと無理。
>あきらめな。
ローなんて受けたら受かるんだろうけど、家庭の事情で学生になるのは無理なだけ。
515司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/24(金) 11:47:34
江口答練帰ってきたが
特許116
意匠60
商標75以上(念のため、ぼかす)
うーむ、意外に取れないものよのう
まあ、240は超えているが、一部6割きっている以上、油断できないわ
516名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 13:11:37
>>515
75点以上が付くのは
レベルが低いからか?
517司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/24(金) 13:26:37
レベル低いんじゃね?
特許法の成績優秀者上位5人のうち4人が自宅受験者ってすげー萎えた
時間守ってないだろ
518司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/24(金) 13:27:50
見間違った
上勘違い
519司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/24(金) 13:34:29
更によく見たらなんか答案の点数と成績表の点数違うんだけど・・・・
520名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:16:01
>>519
何れにしてもお前は大したことないってことは分かった。
それにしても、受験者数343人とは少ないねぇ。
521名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:20:36
そりゃ、自信あるやつは早稲田セミナー受けますから
LECは短答合否が不安なやつが集まる場所
合否がわかったときには早稲田は受けられない
LECうけるやつはそれだけで負け組www
522名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:23:42
今年は4条1項14号がでる
種苗法による登録を受けたものは、その存続期間中はその品種登録中はその品種
名称の専用権があるため、その本人であっても商標登録を受けられないこととした
また、種苗法による存続期間経過後は、品種の多くは普通名称化すると考えられ、やはり商標登録は受けられない
523名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:26:58
よく書けてます
のコメントばっかりで62点だったんだけど
じゃあ、あと10点はどうやってあげればいいんだ?
524学生:2005/06/24(金) 14:28:41
この時間に書き込む人って無職と学生?
たまに某二流企業からアクセスあるんだけど、勤務中アクセスして大丈夫なん?
SPAみるとアクセス記録とか記載内容・メール内容を保存している会社あるらしいけど
525名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:39:06
弁理士目指す奴は会社から期待されていない人種ですから
526名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 19:27:37
勤務中に2chやってるか内職で勉強してるヤシ
仕事もないのにいつまで給料泥棒する気だろ。
527名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 23:28:15
まともに勉強してる奴は今頃ここにはこないようだね。あほくさいスレになってもうた。
528H15合格者:2005/06/25(土) 00:08:03
>523
上げる必要なし。
定義・趣旨・あてはめ・三段論法・判例の展開等、王道が書ければOK。
ちなみにボクが受験生だった頃は論マス答練でたまに60点以上いけばよいほうだった。
所詮その程度のレベルだったしレジュメ以外のことは本試で出ないし配点も小さいしどの受験生も書けませんから。
529名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 00:18:42
フォースの力で論文合格

・・・見ちゃった・・・orz
530名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 01:49:03
>>529
仲間発見ww

考えるな!感じるんだ!
531弁護士:2005/06/25(土) 04:46:59
やあおはよう諸君
532名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 04:47:57
おやすみ〜
533勤務弁理士:2005/06/25(土) 07:40:30
>勤務中に2chやってるか

仕事でよくぐぐるが、2chがヒットすることも多い。
534名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 09:20:53
>>530
合格者=ジェダイ
万年ヴェテ=ダークサイド
ってか
535名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 10:53:38
ダークサイドに取り込まれそうな悪寒
536名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 11:35:25
司法命=マスク被っちゃった
初学者=ダークサイド寸前

弁護士=ドロイド
537名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 13:44:10
L,W,Yの内、模試等でレベルの高い受験者が多いのはどこですか?
538名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 13:54:21
受講者のレベルに限れば当然Y
ただし若干、万年ベテの巣窟的な面があることも否めない
539名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 14:00:01
Yの受講者は他受験機関の受講もしてることがおおい。
(Lの論文講座でYの法文集持ってる奴多いから)
また通信の受講数はLがダントツであるという事実もある。
よってLのレベルが一番高いと思う。
540名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 14:08:25
>>539
Yの法文集⇒Yのレジュメ
でした。
541名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 14:46:52
>>539
と必死なS講師なのでした
542名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 14:54:26
>>541
だから講師叩きはやめろって。
蝶ネクタイしてみて欲しいとかそういうこと言うな!
543名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 18:24:38
蝶ネクタイして欲しいな
544東京人:2005/06/25(土) 21:03:58
51から55歳の弁護士の64%が年収2000万以上だって
ソースは週刊ダイヤモンド
545東京人:2005/06/25(土) 21:05:15
51から55歳の弁護士の64%が年収2000万以上だって
ソースは週刊ダイヤモンド
あと全体の中央値は1500万くらいらしい。
弁護士なりたてのやつや引退しかけのじじいを含めて。
546東京人:2005/06/25(土) 21:08:33
弁護士は最近、毎年年収調査を行っているが
2000年だと中央値で1250万くらいだったのが上がってきている
とはいえ、現在で、2万1000人しかいないのに
ローできて、3000人が法曹で公務員は増やせないから
2700人くらい弁護士になるみたい。
つまり1年間で合計の1割以上の人数が生み出される

弁理士以上だな・・・
でも需要が増えてる分ましかも
547東京人:2005/06/25(土) 21:14:18
なお、詳しくは司法試験板「ロースクールは沈みかけた高い料金の船___ 6 で」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119057386/l50
548名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 21:14:47
儲けだけ考えるなら何も資格とる必要
ないだろ
549名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 21:16:55
弁理士受験生ですが、ロースクール適正試験模試を受けました。ロースクールの適正試験模試の偏差値が10台だったんでショックです。。。
僕は弁理士試験を受験できるようなレベルにないですよね・・??
550東京人:2005/06/25(土) 21:25:50
>>549
けっこう弁理士試験の適正につかえるかもね

でも理系なら論理系はけっこう簡単だと思うけど。
文章読解はちょっときついね
551名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 09:35:15
>>549
適正試験なんて書いてる時点でだめだめでしょう
552名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 10:38:29
>>550
理系が文章読解できなくて、どうやって先行技術(特許公報、学術文献)を把握しようというのかね?
技術者としても弁理士としても論外だろ。

それと、理系だから論理系に強いというのも勘違い。
むしろ文系のほうが論理は重要。

君は、根本的に勘違いしてるよ。
553書き込み:2005/06/26(日) 11:15:52
下記事例で、乙の通常使用権で以って、丙へ対抗できないと思うのですが、
いかがでしょうか・・・

登録商標Aの商標権者甲がいます。
乙は甲から通常使用権の使用許諾を受けてます。
登録商標Aと指定商品商標とも同一の先願の登録商標Bの商標権者丙が
います。
(登録商標Aは実は8条1項違反の過誤登録だったが除斥期間は経過。)

通常使用権は、甲が、乙に許諾しているものであり、甲が、乙の
使用を受忍するという当事者間の契約に基づく排他的効力のない
債権的権利に過 ぎない(少なくとも登録が無ければ)と思います。
そうすると、乙の通常使用権で以って、丙へ対抗できないと思うのですが、
いかがでしょうか・・・使用許諾後に甲の商標権の移転があった場合、
その転得者に対しては、乙は登録が無いと対抗できないません(準特99条)。
 これと本事例とは事案が異なるとはいえ、商標権者が許諾元とは異なる
他人の商標権に対して、乙の通常使用権が対抗できるとは思えないのですが。

某受験機関の解釈がずれているのか、私の解釈が
ずれているのか。もやもやしたまま本試験を受
けたくないので・・

識者の方、よろしくご教示をお願いします。
554名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 11:20:21
儲けを優先するなら、歯科医師になれ。
医師と異なり、死亡事故はめったにない。保険医療じゃないものも多いので、確実に儲かるぞ。
歯学部の学生はそれほど賢くない。
555名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 11:54:51
つーか文系でも理系でも論理は重要でしょ。
今の日本の教育体系じゃ能動的に学ぼうとしないと中々身に付けられないけど。
灯台だと教養課程で必修科目に組み込まれてるらしいが、他の出身者にはなあ。
556ともだち:2005/06/26(日) 11:57:05
学生 うざい。
557名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 11:58:20
抗弁の話は弁理士よりも弁護士に聞いたほうがエエで
弁理士はたまに頓珍漢なこと言うから
558名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 13:25:43
559名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 13:42:08
>>553

乙には正当な権原ありだな。
無効理由が除籍期間の経過により治癒した甲商標権に基づく使用権だから。
560名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 14:10:32
代々木の書き込みの結果味気ないね。個人成績とかないし。
561名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 14:13:41
>>554
>>歯学部の学生はそれほど賢くない。

それどころかDQNしかいないだろ。
阪大かイカシカでやっとまともw
恥ずかしくて生きていけない。
562名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 14:14:12
>>552

>それと、理系だから論理系に強いというのも勘違い。
>むしろ文系のほうが論理は重要。

文系も理系もすべからく学問にとって論理は重要だよ。
問題は今の日本に文系がいないってこと。
日本では文系はどちらかというと体育会系か遊戯系しかないから



563名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 14:36:44
歯科医がオイシイなんて未だに思ってるやつがいるのか・・・
564名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 14:54:18
>>560
大学受験の感覚で、模試の結果は、成績表がきて偏差値がいくらで・・・というものだと思っていたよ。
565名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 16:19:21
>>562
>文系も理系もすべからく学問にとって論理は重要だよ。

優等生的発言だな
566名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 16:47:29
>>564
さっき、Y塾直前書き込みが返ってきますた。
確かに、平均点62.25未満の方は自分の順位すら分からないようですね。
優秀答案も載って無いし、科目別順位も無い。
高い金もらってるんだから寝ないでやれって思いますね。
567名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 16:50:34
代々木の大塚塾長、堤講師ってどうよ。
568名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 17:08:35
>>567
他人に意見を求める前にまず自分から
569名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 17:17:26
>>566
平均62.25点でぎりぎり名前のらなかった。残念。
23000円も取っておいて簡単な講評のみ、会場狭すぎ。
採点はLよりまともだとおもうがコストパフォーマンス悪すぎ。

>>567
堤講師の話は聞きやすいと思う。
570名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 17:28:07
>>569
同意
571名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 20:22:15
堤氏の声はかなりビットレート落としても聞き取れるから
CD→mp3にエンコードするときにかなり圧縮できる。
572名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 20:34:32
Yの直前書き込みで何番ぐらいだったら、本試で合格できそうなんでしょうか?
573名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 20:36:24
1番
574名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 20:55:08
> 559
除籍 -> 除斥
575名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:02:20
論文受ける同志たちよ
今日のプライドとアルゼンチン戦はどうする?
マジで悩むな
担当落ちがうらやましいよ
576名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:19:17
プライドは見る。
577名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:24:43
今日のプライドとアルゼンチン戦は必見だな。
おっと、マジレスしてスマソ。
578名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:29:45
バレーも熱かったぞ
579名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 22:32:24
131 :氏名黙秘 :2005/06/26(日) 21:39:39 ID:???
>>130

おれ、51点だけど、弁理士試験合格予定(論文結果待ち)。
そんな俺にも、どこか入れるローありますか?
580名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 22:50:48

あ。それ漏れ。
581名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 00:07:17
>>542
おまwwwwwwwwちょwwwwwww
582名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 01:46:00
論文まで一週間もないわけだが、一行問題みたいなのが出題されると困る・・・。
583名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 01:57:00
二行問題も困る・・・
584名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 02:51:05
しかし、Wの直前答練で半行問題と、2行問題が出たのはなぜだろうか?
 この時期に、伏線でもあるのか?
585名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 04:17:06
Wは出題者が忙しかったんだろ?
変に勘ぐって色々書きすぎて散々だった
他では番号載ったけど
586名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 14:09:26
3科目順番着いて成績優秀者にのった俺から言わせると100番以上載せなかったのは本試験前に自信喪失するのは哀れすぎるという暖かい心遣いだと思うぞ
587司法命:2005/06/27(月) 14:13:10
代々木で私の名前は真ん中の列だったので私の合格率は6割ぐらいといったところでしょうか
司法試験でも同様ですが、論文は何があるかわかりませんからね
実力ない人が受かることはないですが
588586:2005/06/27(月) 14:17:26
そもそも得点分布図出ているんだから順位つける手間なんかほとんどかからんだろうに
心遣いですよ、心遣い
589名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 20:25:24
かもな
要は本試に受かればいいだけの話
590名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 20:48:23
うちの会社には、仕事をさぼって青本を読んでいたくせに、
短答30点以下で惨敗したバカがいるよ
591名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 20:57:53
>>590
その度胸だけ60点だな。
あんな目立つ本読んでたらバレバレでしょ
俺なんてレジュメをわざわざスキャナで取り込んでPDFにして目立たないように…
・・・嘘です。ちゃんと仕事してます。
592名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 20:59:44
>>591
かわいそうに・・
社蓄が試験勉強てのも大変だわな。
593名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:02:41
>>592
嘘よ、嘘。漏れは毎日もうすごい勢いで真面目に仕事してますよ。
公私混同イクナイ!
594名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:15:58
仕事してるヒトがここにこれんのかよ
595名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:26:52
>>594
8時まで仕事して帰ってきました
誰だ、帰って即2chかよとか言ってる奴は!
596名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:31:27
32歳、某大企業(社員5万)の企画部にいます。
診断士は以前取ったのですが、
休みの日の時間は余っているので、弁理士の資格でも
取ろうかなと思ってます。

こーゆー人います?そんな気持ちでは受かるレベルの試験ではないのでしょうか。
理系院卒なので、選択試験は免除の可能性あるのかなと思ってます。
597名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:53:47
>>595

( ´,_ゝ`)プッ
598名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:09:56
谷選手の子供は将来なにになる?
1.野球選手
2.柔道家
3.ぶさいく
599名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:13:52
俺はある意味認めたくなかったよ。

こいつらがSEXしてるなんて。

アイドルがウンコすることよりも
信じたくなかった。

しかし今日、その希望が脆くも崩れ去ってしまった・・・
600名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:43:16
谷選手にはホント、勇気をもらいました。
どんな困難でも克服できるんだっ!
俺も、今度の日曜日はやるぞおぉぉぉ...
601名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:53:26
>>599
やっぱ、柔道の谷選手が上でいくんでしょうね。
602名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 23:04:22
>>600
愛は勝つ
603名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:57:57
>>600
ワロスw

なんか元気がでてきた。
604名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 07:29:28
>>596
土日、休日を全て勉強時間に充てれば、2、3年で受かる可能性も
あるよ
605名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 15:35:33
柔道の谷選手は、縦四方固めで一本勝ちだ。
606名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 20:45:26
予想問題
特許一問目:判定について論ぜよ
特許二問目:特許法32条について概説せよ
意匠法:再審について論ぜよ
商標法:商標法3条1項4号について具体例を挙げて概説せよ
607名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:22:45
ヤバイ。論文試験ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
論文試験ヤバイ。
まず予想できない。もう予想できないなんてもんじゃない。超不明。
予想できないとかっても
「イチローが空振り三振するくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ予想できない。スゲェ!なんか単位とか無いの。何割とか何%とかを超越してる。
予想できないし、超不明。
しかも出題者は狙いを外しにかかってるらしい。ヤバイよ、狙い外しだよ。
だって普通は運転免許試験とか狙い外ししないじゃん。だって自動車の免許欲しいのに
地図記号とか出てきたら困るじゃん。マダガスタルの首都は?とか出たら困るっしょ。
一問目が道路標識だったのに、三問目がEU加盟国は?とか泣くっしょ。
だから運転免許試験とか狙い外ししない。話のわかるヤツだ。
けど論文試験はヤバイ。そんなの気にしない。狙い外しまくり。何年も受験業界やってる
L○CのS講師でもよくわかんないくらいムズイ。ヤバすぎ。
予想できないっていたけど、もしかしたら予想できるかもしんない。でも予想できるって事にすると
「じゃあ、舞茸餃子ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超時間少ない。特・実は2問で2時間。秒で言うと7200秒。ヤバイ。少なすぎ。
「以上」って書く暇もなく死ぬ。怖い。
それに超古臭い。超ダサダサ。それに超意味不明。理科の実験セットとか平気で出てくる。
理科の実験セットって。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても論文試験はセンスが凄い。パイレーツ社とか平気だし。
うちらなんて均等とかたかだか技術的範囲の判断基準で出てきただけで上手く扱えないから侵害にしてみたり、間接侵害と書いてみたり、利用発明とか言ったりするのに、
論文試験は全然平気。判例を判例のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、論文試験のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ論文試験前だってのに、宇宙ヤバイのコピペいじってる漏れとか超偉い。
もっとがんばる。超がんばる。
608名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:23:49
>>607
ちょっぴりワロタ
609名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:34:39
>>607

ひょっとして、司法書士開業資格弁理士試験短答式合格者の方ですか?
610名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:41:26

└|∵|┐
611名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:51:53
諸君 私は弁理士試験が好きだ
諸君 私は弁理士試験が大好きだ

均等論が好きだ
権利濫用の抗弁が好きだ
損害不発生の抗弁が好きだ
創作説が好きだ
需要説が好きだ
真性品の平行輸入が好きだ
消尽論が好きだ
不完全利用論が好きだ
実施形式の変更が好きだ

特29条で 特29条の2で
実29条の3で 実29条の3で
意3条1項で 意8条で
商4条1項19号で 商53条の2で
特134条の2で 実40条の2で

この地上で行われるありとあらゆる弁理士試験が大好きだ

机をならべた受験生が轟音と共に答案構成を始めるのが好きだ
4条1項16号を挙げ忘れた受験生が舞茸餃子でばらばらになった時など心がおどる

意匠の類比判断を聞くのが好きだ
創作説と需要説を混同した受験生がなぎ倒されるのを見ると胸がすくような気持ちだった
612名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:52:05
パリ優先権と関連意匠を選択させるのが好きだ
答案構成を間違えた受験生が何度も何度も黒塗りしている様など感動すら覚える

PCTが出題されて途方にくれる様などはもうたまらない
真っ白な答案を眺めて絶望に浸る受験生を見るのも最高だ

哀れな受験生達がうろ覚えの判例を書いてきたのを赤ペンで×をつける時など絶頂すら覚える

薬事法の臨床試験を出題するのが好きだ
必死に覚えてきた趣旨が全く無駄になる様はとてもとても悲しいものだ

一行問題に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
深い内容が書けずに表面だけで解答が終わるのは屈辱の極みだ

諸君 私は弁理士試験を地獄の様な弁理士を望んでいる
諸君 私に抗う受験生諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる勉強を望むか?
情け容赦のない糞の様な勉強を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な試験を望むか?

『弁理士試験! 弁理士試験! 弁理士試験!』
613名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:52:15
よろしい ならば弁理士試験だ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で1年もの間堪え続けてきた我々にただの試験ではもはや足りない!!

大試験を!!
一心不乱の大試験を!!

君らはわずかに2800人 3千人に満たぬ受験生に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力700と1人の弁理士となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々のペンの音を思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
2700人の受験生の戦闘団で
特許庁を燃やし尽くしてやる

「LEC大学専任教員より全受験生へ」
目標早稲田大学及び大阪産業大学上空!!

平成17年弁理士論文試験 状況を開始せよ
614名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:57:03
早めに治療しましょう。
615名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:58:24
久しぶりにこのネタ見たな。
616名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:05:21
>>614
スマン・・病んでるんだ・・・
617名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:33:24
>>611-613
よくわからんけど元気がでてきたよ
618名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:44:35
bloggerの合否を予想しないか?
誰か候補者とオッズを作ってくれ
619名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:55:08
10人弱合格するんじゃないか?
620名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:55:44
実案出るんじゃね?
621名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:01:12
>>611-613
おまえ好きだ。
がんばろうな。
622名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:02:08
戦争コピペが出てきたから、そろそろ吉野家のガイドラインの出番か?
623名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:02:25
>>611-613
短答落ちでしょ。
地域団体商標でも覚えたら?
624名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:11:18
特許が難しすぎ
意匠・商標はただの項目勝負なんで楽
答練で名前載れなかったことないし
625名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:16:30
本試はただ項目を挙げても、高得点は付かないらしいよ
626名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:17:29
去年は商標で26条落としたけど○がついた。
627名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:21:32
舞茸餃子を食堂のメニューに記載するのは、商標の使用に
該当しないから、26条を持ち出す必要はない。

本当に必要なことをしっかり書けば、受かるらしいよ。
628624:2005/06/28(火) 23:24:47
>>625
去年は意匠商標○○だったのでいいんだ
特許が2問とも手薄なところ突かれて項目もあがらず、わけわかめで2問とも2枚程度の記載で死んだ
で特許はB
項目とちょっとした理由付けがあがれば○は来ると思うよ
所詮は相対評価だし
629626:2005/06/28(火) 23:24:49
>>627
なるほど。巨峰事件みたいなものかな?
必要なことをしっかりかけば受かるというのは、
必要でもないことを書いてる香具師が勝手に自滅してくれるから、
というのもあるね。
630名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:26:17
今年は産業上利用できる発明ですよ
631名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:26:52
>>624
嘘つき
632司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/28(火) 23:26:55
機能的クレームとプロダクトバイプロセスクレームって同じような論理構成でOK?
633624:2005/06/28(火) 23:27:16
>>631どこが?
634626:2005/06/28(火) 23:28:17
>>624
似たようなものだ。漏れもA○○で不合格。
今年もなかなか特許で順位が上がらない。。。
と思ったら、直前では特許が2桁にランクインしたのに
意匠商標が平均割れ。。。

>>630
医療行為は狙われてもおかしくないな。
去年の団体商標→今年地域団体商標導入の例もあるし。
635名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:30:15
今年は判例を丸覚えしてきた奴がうっかり地雷踏むような判例と事例を多少変えた問題
636名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:32:08
>>623
42てん!
637名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:34:07
Cってよっぽどひどくないとつかないと思う
なんていうか、白紙に近いか、全く問題に答えてないレベルだと思う
638626:2005/06/28(火) 23:42:11
>>635
あるある。小僧寿しとみせかけて実は商標権消滅の抗弁を書かせるとか
。。。。思い切り踏んじまったよorz
あと、並行輸入のふりをして実は不正登録の取り消し審判とか、
68条の10とかもある。
639名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:59:48
今年の商標法の問題は『○○○』らしい。
640名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 00:25:26
関西3文字か?
641名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 00:37:44
今年の商標法の問題は『赤十字』らしい。
642司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/29(水) 01:03:48
誰か632に答えてくれ
643予想屋:2005/06/29(水) 01:18:25
最近の合格者は条約を知らない、と色々な所で言われている。
そして、去年の特許法では、PCTの国内移行が出た。

そこで、今年の特許の予想は、
日本出願を基礎とするPCTで自己指定の場合で、
 ・自己指定が可能となる根拠条文
 ・国際調査報告(または予備審査時)での手続きで
     ・19条補正、34条補正
     ・単一性違反の際の取りうる措置
 ・我が国への国内移行時に、19条補正(または34条補正)
  の内容を有効に生かすための手続き

んー、これではまるでPCTの試験だ。
でも、特許は2問あるんだし、条約を勉強させるにはこれくらい
でちょうどいいか、と試験委員が考えた、と予想
644司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/29(水) 01:35:37
あくまで特許法の範囲内で聞かなきゃならんから外国から日本は出るだろうが、日本から外国は出ないと思われ
645名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 02:13:05
今度の試験改正で「条約」が復活するという噂ですが
1.今度の試験改正っていつですか?来年ですか?
2.復活するって本当ですか?
646名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 02:43:13
部屋にクーラーないんでWの自習室に行った。
隣の人も弁理士受験
必死になって職務発明の判決を多々覚えてたけど出るわけないじゃん
法改正が考慮されてない判決なんて
茶髪クン万年筆うざかったです。カツカツカツカツ
ボールペン使いましょう。
647司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/29(水) 03:06:34
職務発明の改正ってそんな判決の要旨が変わってしまうぐらいの改正だっけ?
648司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/29(水) 03:13:55
論文試験の本質は
基本レジュメと青本
これだね
出題内容からして判例丸暗記して応用力がないバカは明らかにいらないって感じだ
判例や法改正などのホットトピックに追われていて条文レベルの基本事項すらおろそかにしている奴はいりませんよ
あの問題はそういっている
649名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 03:31:29
って自分に言い聞かせてるのだろう?
なんとなく折れも職務発明の判例見直しちまったが・・。
やっぱ判例を考慮して条文改正してるから得るものは少なかった。
650名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 03:35:00
過去門に薬事法の判例でてるから知らなきゃ一発地獄だろ。
覚えてきた人にはどんなに頭良くても勝てないと思う。
判例丸暗記は必要だと思うが・・・。
人それぞれだからなんともいえない。
651司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/29(水) 03:48:25
合格体験記見る限り逆の結論でも受かっていたみたいだけど
652名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 13:22:27
牧野の著書って学者の間では重要度高い?
653名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 13:35:04
>>646
人の万年筆の音が気になるようなヤツは・・・プ
654名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 19:57:52
>>646
そんなあなたに矢羽根印の万年筆
655名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 21:33:43
LECの2回目論文公開模試の結果が帰ってきた。

問題の傾向が本試験とかけ離れていたので、復習も
あまり必要なさそうだが、相変わらず採点基準が不明。
656名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 21:53:14
論文試験に備えて、モンブランの万年筆を買ってきた。
一生をかける大舞台にちょっと奮発しちゃった…。
7万円也。
合格して元を取るぞーーー
657名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 22:02:19
>>656
その万年筆一本で、おいらの愛用ペンが350本買えるぜw
658弁護士:2005/06/29(水) 22:08:33
やあごぶさた諸君
急な海外出張でね
659名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 22:15:41
>>655
LECの模試は、問題も採点基準もまだ去年の方が良かったような気がする。
個人的には、それでもYよりは実践的だとは思うが・・。
660名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 22:18:04
そうなの?
今年の2回目は基本問題の変形ばかりで、
H12年頃の出題傾向だ。
661名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 23:53:15
今年の意匠法の問題は『○○○○○』らしい。
662名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:05:43
特徴記載書
663名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:06:20
今年の意匠法の問題は『特徴記載書』らしい。
664名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:06:42
かぶっちまった orz
665名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:09:02
>>662
なにそれww
これはもうだめかもしれんね俺w
666名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:12:55
>>665
「お題」と「ネタ」みたいなもんだから気にすんなw
667名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:13:57
そして最悪の666get
俺こそもうだめかもわからんね
668名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:21:59
過去問を解きなおしております。
H15年の意匠法で論点に「パリ優先権」があがっているのですが、
類似の意匠でもパリ優ってできるんでしたっけ?

669名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:28:12
>>668
試験員がここみてたらどうすんだ?
こんなやつが論文受けるのか!って来年のボーダー高くされるじゃないか。
670名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 01:10:07
>>669
試験委員は下請けに仕事を丸投げするだろうな。
レベル低いから、適当に問題作っといて〜、ってな。
。。。。。。。どこかの受験機関と同じになるんだ。
671名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 01:22:51
いい加減14,15年改正がでるだろ。特に間接侵害。
672初学者:2005/06/30(木) 01:30:14
>>668
・・・えっ?
審査基準をナメんなよ。
そして初学者をナメんなよ。
673名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 06:01:19
>今年の2回目は基本問題の変形ばかりで、
>H12年頃の出題傾向だ。

応用問題というのはみな基本問題の変形だよ。
674名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 10:42:06
>>655
顔から火が出るほど恥ずかしいこと書いてたことに、
後で気がついたんだけど、添削では
「よく検討されてます。」とのコメント。
675名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 11:48:24
しょせん他人ゴトなんだよな。
合格させてやろうってのじゃなくて○○もうけ。
676司法命 ◆P0VyjfPc0M :2005/06/30(木) 13:38:03
直前書き込み

上位30%以内・・・1回
上位10%以内・・・1回
上位5%以内・・・1回

うーむ、こける可能性大有りか
677名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 15:12:28
おいおい。
余裕綽々で散々弁理士試験馬鹿にしてたお前までが弱気か?w
程度の低い受験生しかいないんだろ?
所詮試験だから水物だしな。
678:2005/06/30(木) 15:44:33
弁理士試験に必要な書籍と使い方を教えあうスレです。

スレルール
書籍名 出版社 重要度 使い方 対策 コメント
の順に書いて下さい。
(例)
ベーシック条約 LEC A 通読用 単答対策
入門用に使うのが良い。単答のみの受験生はこれ一冊で条約は十分。

青本 発明協会 B 辞書用 論述対策
初学者は読まない方が良い。通読は効率が悪いが辞書として欲しい。内容が古すぎる。
679本当の1:2005/06/30(木) 16:10:46
勝手に決めるな、ぼけ
680司法命:2005/06/30(木) 16:16:27
しかし、あれだね
行政書士の合格率75%なんだね
やっぱ一般法やっていて落ちる奴は珍しいってことか
681司法命:2005/06/30(木) 16:16:47
↑短答の話な
682名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 16:24:41
商標法概説 田村善之 弘文堂 C 勉強用
上級者向き。初学者はまず理解不能。判例多数で、大変勉強になるが、
著者独自の解釈も多く、弁理士試験に使えるかは疑問。
著者独自の体系で構成されており、辞書代わりとしても使いにくい。
Y塾答練のネタ本に使われるため、優秀者に名前を載せたい人は必読。
683名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 17:16:28
>676, >677

なんかiq180に似てきたな。 俺は頭がいい。こんな簡単な試験落ちる
わけがない。落ちる奴は、馬鹿か勉強方法間違っている奴だと。
 さんざん煽っておいて。 後で叩かれないようにがんばってください。

 iq180の場合は、自分にプレッシャー与えようとしているのが分かったから
まだ可愛いところがあったし、反面教師的な所もあったから、まだましだが。

 
684名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 17:45:07
みなさん、雨対策はできてますか?

日曜日は東京も大阪も雨が降る確率が高いです。
濡れた靴・靴下・パンテーでは、試験に集中できなくなってしまいますよ。

はずかしくても、長靴(黒)を履いていきましょう。傘は大きめ(ゴルフに使うパラソル)にしましょう。
レインコート(黄色)を併用しても良いでしょう。駅から大学までの間に資料を確認したい人は、両手が開くように「カタブレラ」を用意してください(詳しくはぐぐってね)。

検討を祈ります。一弁理士より
685名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 17:56:30
直前になってやることなくなった。
周りに情報交換できる友達ゼロなんでちょっと不安。
一人で勉強してるみたいなもんなんで明日か明後日一緒に勉強or情報交換してくれる人いない?
ちなみに東京、26歳。
686名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 18:15:38
LEC第2回模擬試験の結果が帰ってきた。

どうみてもひどい答案なのに優秀成績者になっている。
悪い気持ちはしないけど、やっぱり採点がかなりいいかげんだね。
687名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 19:32:28
>>686
まったく同意
完璧な題意の把握ミスしてるのに
75点とか連発でした

LECアホです
ちゃんと解答を読んでください
688名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 19:35:38
>>686
そうそう。
模試で恥かかないと、
本番で恥かくことになりそうで...
689名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 19:56:03
正林講師が一人で採点すればいいのに。
明らかに採点員によって評価の仕方、全然違うだろ。
690まさばやし:2005/06/30(木) 19:57:46

 えーみなさんこんばんわ

691名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 20:03:33
>>690
帰れ
692名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 20:06:44
なんかさ正直なところ言ってもいい?
論文って簡単じゃね?
短答終わってから、論文初めてやったけど、3週間ぐらいでおわった
今、あんまりやることないから、使い古しの問題で調整ばっかしてる
模試の結果もいいし
つうか暗記した2、3行の文章を組み合わせるだけだし・・・
693まさばやし:2005/06/30(木) 20:08:54

 えーきょうはほんとうにじめじめとしてむしあついですね
 なんかもうね、>>691のようなおおものになりますと、うわぎなんかきない
さらにきわめつけはぱんつもはかずにそまつないちもつまでだしてこうぎしちゃったりなんかするわけでして

 えーそういったわけでして、きょうのこうぎはこれでしゅうりょうします
 どうもおつかれさまでした
694名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 20:31:55
>>646
>茶髪クン万年筆うざかったです。カツカツカツカツ
>ボールペン使いましょう。

カツカツ鳴るかどうかは万年筆の種類によるのだが・・・
ボールペンでも、鳴る物もある。
695名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 20:34:05
>>692
俺も同感
ただ、受かる気はしないけど
696名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 20:42:59
Lの模試が帰ってきました、答案だけ。
Webで順位とか発表ですかずいぶん手抜きですね。
総合で30番台でしたが、やはり模試はあてにならんのでしょうかね。
なんか返ってあと2日のやる気が失せた。
697名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 21:11:20
論文は振り返ってみれば簡単だね。
698名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 21:39:03
>>696
この模試は内容も採点も、発表も手抜き。
ひどいね。
699名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 21:42:10
そして、またしてもLBMは届かない。。。。
な め と ん の か ゴ(ry
700名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 22:11:55
>>692
十年前の漏れもそう言ってた。今年は受かりたい。

701名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 23:05:18
項目がちゃんと挙がっていても落ちる場合はあるのだろうか?
そういえば去年は4@16号の項目落とした人が合格したようですが。
702名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 23:18:20
項目挙がってないとかより、青本とか改正法解説書読んでないと思われると良くないみたい。
後は文章力。最初の数行で与える印象で「こいつはできるな」ってわかるらしい。
703名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 23:29:12
昔(受験者、合格者の少なかった時期)はともかく、
今はどうせろくにまともに見てないんだろ。時間もほとんどかけてないだろうし。
せめて、大まかな採点基準は公表してほしいものだよね。
704名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 23:43:52
>>668
「我が国への意匠登録出願の意匠は、優先権の基礎となる第一国への最初の出
願の意匠と同一であること」
これを言いたいの?
705夜更し猫:2005/06/30(木) 23:51:00
>>668
短答合格者がこんなこと言ってるんだから、論文の条約復活は確実かな。
再来年からが有力みたいだけど、どうなんだろう。
まあ、俺も最終合格してないから、偉そうなことは言えないけど。
706名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 00:10:54
今年の特許法・実用新案法の問題1は『○○○○○○○○』らしい。
707名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 00:19:09
少しマジレスで、これかな?
侵害とみなす行為
708名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 00:26:04
>>668
できないだろw
709名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 01:23:02
>>706
「新規性喪失の例外」も8文字だな
710名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 01:30:16
おまえら!
くだらないカキコしてないで、
勉強しろよ!
落ちても、知らんぞ!
711名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 01:47:27
試験前なのに飲み始めちゃった。。
712名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 01:48:28
試験っていつ?
713名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 07:45:32
明後日
714名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 10:53:19
>>713
あっ!選挙いかなきゃ
715名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 11:42:56
>>714
その前に仕事池
716名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 11:48:08
MLのこいつを釣り用のコピペとして使ってあげるかw

自宅で書き込めないと、会社で書き込みですか?
会社の方に通報しますよ。

著作権が発生していますよ。
見たところ、引用等の事由が見当たりませんが、
あなたは許可を得てこの掲示板で公開しているのですか?
それには判例と違って著作権が発生しています。
なんでも「みんなのため」という理由でUPしていい訳ではありませんよ。

「みんなのため」と言う理由で、他人のモノを泥棒して分配していいわけありません。

そこのところをちゃんと理解しないと、
この掲示板は盗品の闇市場になってしまいます。

法律に興味があるのなら、あなた自身が知財意識を高めないといけないと思います。
717名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 12:09:36
>>716
おまえ、書き込むスレ、間違ってないか?
718名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 14:30:37
まさばやしさんの事務所が、求人募集だしてますね。
719名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 14:39:45
いつもだしてる
720名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 15:23:29
論文って必要な知識かなり限定されていない?
短答の方が面倒だったよな
721名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 15:34:16
>>720
だから、一つ論点はずしたらダメージが大きい
722名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 15:35:42
>>721
いやただ単に勉強の大変さの話
723名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 16:09:18
論文試験に短答の合格通知って持っていくの?
724名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 16:37:55
>>723 不安だったら、持って行けば?!
私は持って行かないけど、でも短答試験の際の受験票を持ってこいと
書いてあるので持って行くけど。
でも、明後日は雨かな? 雨だったら駅からタクシーで行こうかな。
725名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 16:45:54
>>720
余裕のある人は特実審査基準も読んでおきましょう
726名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 17:07:07
文系は理系の技術が分からないから不利だとよく言われますが、数学科はどうなんでしょう。
数式は理解できても、技術は理解できないですよね?
727名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 17:27:32
物理や化学など基礎が出来ていれば、何とかなる場合もあるよ。
文系出身者はそもそも、高校理科の理解が不十分。

特許審査官に文系はいないし、米国の特許弁護士も理系学部出身
が条件。

文系弁理士が人を使うのがうまく有利などというのは、現実を
見ていない、むなしい議論。産業財産権の世界は8割が特許。
728名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 17:47:39
>>724
論文試験の受験票って短答試験の時の受験票と同じじゃないの?
729名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 17:55:35
商標「いちごパンティー」商品「時計」
どのような拒絶理由が考えられるか述べよ。
730名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:04:26
4条1項16号 品質誤認
4条1項7号  公序良俗違反

こんなとこ?
731  :2005/07/01(金) 18:05:22
4条1項7号公序良俗違反なわけないだろ
732まさばやし:2005/07/01(金) 18:07:03

 えーみなさんこんにちは
ろんぶんまんずりとうれんだいにかいめのしょうひょうほうのかいせつをはじめます
せんにんこうしのまさばやしです

 えーこんかいのもんだいですが、しょうひんとけいにたいしてしょうひょうが
いちごぱんてぃー どのようなきょぜつりゆうがかんがえられるか

 こういったもんだいなわけでしてーえー
みなさん、こんなしゅつがんにんはゆるせない、だからよんじょういっこうななごうできょぜつだ!
こういうふうにかんじょうできめつけてしまうかいとうがひじょうにおおいです。これはよくないですねー

 そういうわけでして、きょうのこうぎはこれでしゅうりょういたします
どうもおつかれさまでした


733名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:12:16
>>731
そう思うが、意外に拒絶理由がない。

「いちごハンティー」、「イチゴHunty」などの
商標があれば、4条1項11号や10号で拒絶も考えられる
のだが。
734729:2005/07/01(金) 18:16:14
ごめん。ちょっと出題間違えた。
商標「東京さわやかパンティー」商品「パンティー」だな。
「記述商標+記述商標+普通名称」のパターン。

この場合って3条1項3号と3条1項6号どちらを書く?
それとも両方書く?産地表示誤認で4-1-16号もあるよね。
735名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:20:44
3条1項3号じゃないのかな。
ただ、使用により3条2項で登録という目もあるよ。

「さわやか」というのが品質誤認に当たるのだろうか?
わからない。
736729:2005/07/01(金) 18:26:57
>>735
でも3号も「記述のみ」だから厳密には普通名称が入ると3号違反じゃないよね。
まぁレジュメとか見てると識別力を発揮するは「東京さわやかだから・・
見たいな感じで3号違反に持って行ってるけど。
6号でも識別力発揮すればもはや6号に該当しないから登録できるしね。

16号の品質誤認は産地の「東京」がやばいよね。
この場合は商品を「東京産パンティー」に補正すればOKか?
737名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:40:37
そうなのかな。
16号の産地は、外国産に対して特に厳しいみたいだけど。
738名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:50:06
>>729
いちご100%のことかーー!
739名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 18:50:10
まさばやしさんてどんな人なの?
740名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:05:35
>>739
某受験機関名物講師の劣化コピー
741名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:10:01
ぶっちゃけこんなとこで聞くのもなんだが
特許事務所に異性との出会いはあるのか?

一日中書類に向かって作業をしていたら出会いなど皆無か?
742名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:16:44
743名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:17:52
744名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:32:48
>>741
ある!
メーカーの研究所や設計部は男だらけだが、
事務所には女の人がいっぱい!!
745名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:34:11
たしかに
転勤がないなどが、女性が多い理由なのだろうか
それとも、こつこつ書類を作成するのが、女性向きなのか
746名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:38:54
あるんか、、
事務員が多いところなら確かにあるかもなー

外部の人間とはあまり出会いがないということか?
747名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 20:01:23
748名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 22:13:32
いよいよあさってか・・・
はぢめてなので緊張するぅ。
明日は早めにホテルに入って最後の脳内整理でもしてます。

みなさん、頑張りましょう。(建前)
俺以外頑張るなよ。(本音)
749名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 22:25:45
合格答案を書ける自身はないが、上位25%に入る自身は余裕である
750名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 22:31:53
おまいら明日は何時に家出る?
751名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 22:49:12
>>749
支離滅裂
752名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 23:06:12
採点者が合格させたい答案を書ける自信はないが、相対評価だから内容ひどくても周囲よりよければ底上げで受からせてくれるだろってことだ
去年の商標法なんか(3)の論点半分落として○着たからな
753名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 00:11:32
商標たどり着くまでみんな疲れきってるからな
つーか商標で○もらって当然だよ
だって簡単だもん  商標
俺は去年受かったけどね
754名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 00:13:59
弁理士試験に必要な書籍と使い方を教えあうスレです。

スレルール
書籍名 出版社 重要度 使い方 対策 コメント
の順に書いて下さい。
(例)
ベーシック条約 LEC A 通読用 単答対策
入門用に使うのが良い。単答のみの受験生はこれ一冊で条約は十分。

青本 発明協会 B 辞書用 論述対策
初学者は読まない方が良い。通読は効率が悪いが辞書として欲しい。内容が古すぎる
755名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 06:54:55
弁理士である前に
まず、ひとりの人間でありたい
756名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 07:18:56
>商標たどり着くまでみんな疲れきってるからな

旧制度では、必須科目が5科目10問(10時間)、それに選択科目が3問(6時間)あった。
試験が1週間あったのだよ。
たった1日、それも3科目(5時間)で終わる楽な試験に文句を言ったら罰があたる。
757名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 08:33:23
たしかに。直前期の模試を受けたが、大して疲れなかった。
758名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:00:53
受験票忘れても、
ゲリ止めストッパー忘れんなよ!
759まさばやし:2005/07/02(土) 09:05:17
 えーみなさんこんにちは

 えーいよいよろんぶんしきほんしけんもあといちにちをのこすのみとなりました
まーここはね、みなさんおもちのじつりょくと、まさばやしめそっどでじしんをもって
あせらずにへいじょうしんできりぬけられるのがいちばんよろしいかとおもいます

 ぜんじつのすごしかたについてですがね、えんぎかつぎにおくさんやこいびとととあなるせっくすをしてみるとかですね、
あすのほんばんとうじつにさいこうのぱふぉーまんすをはっきできるようにつとめていただければとおもいます

 えーけさのこうぎはこれでしゅうりょういたします
どうもおつかれさまでした
760名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:17:36
>>756
しかし、その分”紛れ”が少ない(実力通りの結果が出やすい)ので
一概に悪いとは言えないんじゃないか?
まあ競争率も、今より相当高かったわけだが。
新制度はどうなるんだろうね?
競争率を今のまま(か少し下げるのか)にして、論文で条約等の科目負担を増やすのかな。

761名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:33:55
いいのか悪いのか判断できないが、現行試験は短期合格者を
増やすため、国家T種と同じような、偏差値順の合格者数に
なっている。

知識の多さよりも、知能・偏差値重視という感じか。
知識と知能と、どちらを重視するのか良いのだろうか。
762名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:34:00
やべー寝坊した。
763名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:46:55
>>761
両方出すべきだよ。論文試験としては。
各科目とも、最低2問出す。
1問は基本問題(1行問題)、もう1問は応用問題とすればいい。
そうすれば、「レジメ暗記馬鹿」や「要領と運だけの馬鹿」をはずせる。
764名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 10:49:14
今年の特許法・実用新案法の問題2は『○○○○』らしい。
765ズバリ:2005/07/02(土) 12:51:37
審決等取消訴訟=審取訴訟=○○○○
766名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 13:31:46
○○○○=職務発明
767名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 13:38:13
○○○○=並行輸乳
768まさばやし:2005/07/02(土) 13:44:55
(わたしがけいおうせみなーにいたころのはなしですけどね、あのじゅくちょうのにくべんきのようなおん・・・・・・)
(ぽーん)

 えーみなさんこんにちは

 みなさんいかがでしょうか いいあなるふぁっくをたのしんでおられるでしょうか
さてあす、いよいよほんばんのしけんかいじょうへむかうこころがまえをおはなししたいとおもいます

 あす、おきたら、まずげりをしてください
げりどめすとっぱーなんかをつかうより、まえもってげりをしておいたほうがいいにきまってます
ですから、あなるせっくすをしておいてくださいともうしあげたわけです

 そのあと、「ぷりきゅあ」これをみてからばばのしけんかいじょうへむかう
これでかんぺきです ばばまでいちじかんいじょうかかるかたは、ぜひじっこうしてください

 そういったわけでして、ひるのこうぎはこれでしゅうりょうします どうもおつかれさまでした
769名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 14:47:00
>>758
俺はスーパーボール入れてるから必要ない
770名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:27:23
7月の論文試験終ったらみんなどうするの?
771名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:29:40
沖縄へ行く
772名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:35:14
口述対策はやらなくてもいいのけ?
773名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:50:05
特許庁で昼飯用意してくれるの?
飲み物は炭酸系は勘弁願いたいんだけど。お茶系宜しく。
774名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:58:21
弁理士は工学系じゃないと後々大変なんですか?
自分は情報科学科だけど、受けるつもりでいるんですが。
775名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 17:16:16
やばい。オナニーしすぎで右腕が筋肉痛だ。
明日ちゃんと字書けるか心配。
776名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 17:26:29
>>770

ハワイに家族旅行。
777名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 17:32:01
>>770
彼女とバリ島旅行
778名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 17:41:24
いい姫だと、ついついオマOコ使わないともったいない、と思ってしまい
意外と口内発射とか、わざとやる膣外発射とか、乳首ずり発射とか手コキとか
マンずり発射とか、他のプレイで発射することが少ないものだ。

これは客に、ソープは高額料金なのでオマOコに発射しないともったいないという
潜在意識があるのかもしれないし、姫も口内発射が苦手でヘルスなどではなくて
ソープで下の口に発射させているケースもある。

しかし姫のいろんな場所に発射する方が楽しいと思う。
特に、姫に口内発射するのはとっても美味だ。
779むしろ
完璧です。
合格を確信してきました。
無責任予想:
特許は方法特許が出ます。
意匠は組物と条約・4条Fが出ます。
商標は4条1項10号、15号又は損害賠償が出ます。