1 :
名無し検定1級さん:
たてたぽ
2 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 08:41:51
終了しますた
3 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 09:03:19
テンプレお願い
立てればいいってもんじゃないだろ。スレタイ共々最悪だな。
5 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 09:37:03
2級取った人って次に何を目指すの?
1級?税理士?会計士?
次にどれを勉強しようか迷ってるんで良かったらアドバイスお願いします。
6 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 10:30:18
>>4 やっと立ったんだからそんな事いうなよ
>>1がもうだめぽなだけなんだし
7 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 10:34:16
前スレ落ちてるみたいだからテンプレ貼れない
誰か貼れる人いたらお願い
>5
基本情報処理
9 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 11:39:28
さっさと勉強しろ・・
過去ログ・まとめサイト
http://www.next-link.jp/nissyou_boki/ 日商簿記2級スレ Part43
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1111219404/ よくある質問集
Q.おすすめの参考書を教えてください。
A.大手の参考書であれば、好みで決めたほうがいいので立ち読みしましょう。
なお、試験範囲以外の部分が載ってる専門書は必要ありません。
Q.何時間ぐらいやれば受かりますか?
A.目安として300時間と言われますが、個人差が非常に大きいです。
Q.○○を取ったほうがいいですか、簿記2級のほうがいいですか?
A.んなもん自分で決めなさい。
Q.簿記素人です。3級飛ばしていきなり2級挑戦は無理ですか?
A.3級の内容がわかっていないと2級から入っても理解できません。
Q.合格発表日はいつですか?自分の点数は教えてもらえるんですか?合格証書は郵送してもらえるんでしょうか?
A.こうした事情・対応は全国一律ではなく、受験した商工会議所によって激しく異なります。受験票、申し込み時に
もらった受験案内、地元の商工会議所のウェブサイトなどで各自確認してください。スレで尋ねる場合は商工会議
所名を明らかにして下さい。
Q.「会計全般試験板へ移動しる」っていうカキコが現れるんですが?
A.無理に移動する必要はありませんが、一度覗いてみるのもいいでしょう。
どちらが居心地がいいかは各自判断してください。
Q.他に注意点は?
A.このスレを日記帳にしてる奴・何度も同じ内容を書き込む奴・その他荒らしは無視しましょう。
もういらないって結論じゃなかったの
2級のくせにむつかしいただの糞資格。
いらなすぎ
15 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 16:55:23
高脳ですが何か
17 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 17:55:07
↑何このスーパーアホ
18 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 21:25:37
19 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 23:06:22
>>5 税理士受験資格があれば税理士
無ければ日商1級
会計士はやめとけ
20 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 01:05:22
やべーフリーターで無免許だから顔写真付きの身分証明書ねーよw
>>20 今のうちに市役所行って住民基本台帳カード作れよw
23 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 08:54:58
ん年前の就職活動中の出来事です。
リクルートスーツに身を包み、職くれーっと大阪の
街を駆け回っていたある日。ようやく面接にこぎつ
けたT社に向かう途中、「あっ卒業見込み忘れた。」
取りに帰ってたら遅刻しちゃうし、、、っと駅で考え
こんでいると突然のお腹イタが私を襲いました。
うわっ!間に合わないかも!頑張って走ってみまし
た。しか〜し、個室に飛びこんだ瞬間。、、、やって
しまいました。パンツの中に、しかもドロドロ。
どうしようもないので、仕方なく「えいやっ!」
と漏らしたままT社に向かいました。
私はクリスチャンの学校で6年間躾られていたので、
お漏らしした状態なんて初めてです。しかも私のパンツの中にあるのは
超ビチビチの下痢ウンコです。気持ち悪いお尻。バレたらどうしよう、、、。
「ひょっとして前の面接官私がお漏らししているの気づいて
いるのでは。」 もう面接どころじゃありません。ヤケクソ
です。どんな質問にも、好きにして!って感じで答えまし
た。それが悪かったのか、不採用になりました。
25 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 21:22:39
26 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 22:38:31
間に合いそうもないよ orz
合格トレーニングって、異様なほどに時間がかかるな。
もうウザい。
28 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:32:08
>>27 重要問題だけでいいと思うよ。そもそもあれはあくまで合テキ準拠の基礎問題集という位置付けだから、
本番レベルの問題は基本的には載っていない。よって、もう本番が近くなってしまったこの時期は、合トレ
は適当なところで切り上げて本番対策用の問題集で鍛えた方が吉。
>>29 合格トレーニングより本試験のほうが格段にレベル高いのか?
合格トレーニングを一通りやって、過去問3回ぶんくらいだけやって
本試験受けようかと思ってたのに。あーあ。
>過去問3回ぶんくらいだけやって
申し訳ないが、そんなんじゃあ全然足りない。
33 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 14:28:15
わー。2月にしっかり理解したと思ってたとこが、出来た問題がとけねええええええ。
間に合うのか;;
俺は合テキだけで合格するから安心しろ
合トレむずいよ。
もう涙目。
今、伝票式会計。
おわらねーよ。
つまんねーし。
36 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 17:39:37
合トレやってます
原価計算表から製品の売上原価求める問題が意味不明です
61ページとか63とか65とかみたいなのです
37 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:36:31
敵前逃亡直前だよ
38 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 20:04:04
今頃範囲が終わったぐらいか・・・・
もう間にあわん
社会人なら間に合わないだろうな。
それ以外ならまだ間に合う。
ただし、今からやるようだと、間に合うかどうかは…
41 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 00:25:12
理解は出来ても記憶にのこらねぇ。
工場会計、賃金、製造間接費、仕掛品で本番でも覚えていられるかなァ。
つまらん資格だな
合トレの★一つはやんね 間に合わん
本社工場会計の仕訳で、減価償却費を
製造間接費/本社 とする場合と、
製造間接費/減価償却累計額
とする場合があるのですが、どちらが正しいのでしょうか?
45 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 12:01:00
やっと終わった
今から過去問だ
46 :
:2005/05/16(月) 12:22:01
>>44 そりゃどっちも正しいだろ。減価償却累計額を本社と工場の
どっちが持ってるかで違う。問題よく読め。
47 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 14:55:12
君たち!!3級のノリで勉強するのはやめたまえ。大手資格予備校の講座の値段が3級から2級になると
約6倍程度跳ね上がるのには、それ相応の理由があるのだよ。2級からは少し頭を使う問題だということを覚えておいてほしい
48 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 16:42:35
クソ〜〜
いつになったら基本が終わるのだ?
いつになったら本番対策に移れるのだ?
マジで焦ってきた。当方社会人。
現在、現金出納帳、仕訳帳、売上帳の辺りで悪戦苦闘中。
公募は知らん。
せっかく、今日シスアド合格知ってホッとしたのに…
49 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 18:02:58
基本情報も合格したことだしもそもそと簿記検定の勉強をしますか
もう模擬6回くらいやってるが工簿だけが点数取れない。
模擬で最高78点だと本番は('A`)
50 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 18:43:32
標準原価計算で、問題文の注釈として、「材料は工程を通じ平均で投入」
と書いてあるが、「始点投入」とどう違うんだ?
51 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 19:48:27
やっと酵母に手をつけ始めた・・・マジヤバス
52 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:38:51
1ヶ月で受かろうなんて無理だったかな。。
53 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:52:52
>50
加工進捗度の分だけ投入って事でしょ。
>>48 俺とだいたい同じペースだな。
社会人同士、がんばろうぜ。
>現在、現金出納帳、仕訳帳、売上帳の辺りで悪戦苦闘中。
>公募は知らん。
あせっているところ申し訳ないが、優先順位が逆だと思うぞ。
>1ヶ月で受かろうなんて無理だったかな。。
1ヶ月きちんとやれば、少なくとも工簿の悟りは開ける。十分だよ。
だから工簿先にやれって言ったのに・・・
59 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 01:44:37
icoライセンススクールの井ノ川って何者よ?
簿記の神様とか言ってるぞ??
そんなにすげーのか??
漏れ2級2回落ちだけど井ノ川に習ったら受かるかな
61 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 02:31:37
二級酵母の難しいところなんて差異分析だけだろ
そう、工簿は難しくない。
理解さえしていれば。
しかし理解していないとどうにもならない。
ヤバイ・・申し込みもう終わってるんだ・・・マジヤバイ・・教材5万払った・・・orz・・死のう
過去問をやってて9割前後の正解率なんだが、いかせん時間がギリギリか
ちょっと足が出る。同じ問題を2度やれば早く解けるのは当たり前な訳で、
意識してやってるうちにスピード上がってくるかなぁ。
65 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 10:57:07
>>56 >>現在、現金出納帳、仕訳帳、売上帳の辺りで悪戦苦闘中。
>>公募は知らん。
>あせっているところ申し訳ないが、優先順位が逆だと思うぞ。
現金出納帳、仕訳帳、売上帳の辺りは、試験にはあまり出ないという事?
ここも出そうだと思った訳だが…
基本をやっている段階なので、まだ本試験用の構成知らんのだよ('д`)
第3問の精算表で、引っ掛けにやられることが多い。むなしい…
>>65 ちょっと一回分の過去問やって全体の構成見てごらん。
それに伝票とか総勘定元帳とかいろいろ加えた、
帳簿システムが問2に出る・・・というか、そこは出来て当たり前のところ。
3級受かってるよね?
>>65 56ではないが、 現金出納帳、仕訳帳、売上帳(特殊か?)の辺りは
出るか出ないかヤマはってるって感じ。もちろんわからない所は無くしておくのが
理想だが他を犠牲にすると外れたときデカイ。
工簿は理解するのには時間がかかるが、わかってしまえば同じ事の繰り返しだし
商簿と違って問題の捻りが少ないので確実に得点源になる。
69 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 11:29:18
70 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 13:51:22
電気工事士スレより抜粋
筆記や実技も大事だが
実務になると
ランニング10キロ、腕立て、腹筋、スクワット各100回
このくらいの体力は必須だぞ。
お前らには到底無理な世界だなwwwww
71 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 13:55:16
自動車整備士も到底無理だよなw
72 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 14:08:31
女性で整備士してる人もいるぞ
背筋203kg(高校3年)の俺がやってきましたよ。
74 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 15:33:20
前に顔つきの身分証明書ないって嘆いてたものですが
今電話したことろ保険証とかでもオッケーだそうな、よかったよかった(*´Д`)
さてそろそろパタ解きでもやるかな
工簿が意外と自分にとって興味の湧く分野だったんで
思ったより早めに終わってこれまたよかったよかった
今日から酵母を初めた俺がきましたよ
みんな、まだ間に合うぞ
76 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 17:13:51
こっちはまだ公募に手付かず…
召募を何とかしないと、不合格決定。
公募もそうなんだろうけどさ…
俺より遅いヤツがいて安心したよw
油断はできないけどな、まぁお互いがんばるべ
78 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 18:27:18
公募より召募のがムズいな
公募はやればけっこう点取れそう
みんな何のテキスト使ってんの?
おれTACの召募と酵母使ってんだけど、
これだけで充分かな。
>>79 時間があるなら、中央経済と税務経理協会の模擬試験集やってみ?かなり難しいよ。
でも、それが解けるようになったら、合格だね。間違いないよ。
それを解けるようにするには、中央経済からでてる「スピード合格工業簿記2級」
だかそんなような名前の1600円のをやるがよろしい。特に酵母。
でも、できないなら、やめた方が良い。混乱するから。試験前の混乱は怖いからね。
81 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 19:25:02
テキストを増やして、俺は完全に混乱しました。
もう何がなんだかさっぱりわからない・・・。
元に戻す方法を教えて。
俺はようやくテキスト買った。
今から始めるぞ!
工業簿記は理解できるまでに少しかかると見た方がいいぞ。
商業はあれだ、引っ掛けに気をつけるのと
電卓を速く正確に打つのをマスターするのが必要だな。
>80
さんきゅー。
テキスト終わったらチャレンジしてみるよ。
今日やっと召募の一週目が終わって、
次は酵母に入るところ。
がんばろうっと。
パタ解って「109回がねーよ。もう少し待つか」と思ってたら、
小冊子ではさんであった。
カバーにシールでもつけないと最新版が入ってると気づかないぞ。
109回で出た分野は連続で出ないから、手抜きされてるのかな?
ちなみに俺は3級と同時受験するので、まじ大変です。
今週中にTACの3級合格トレーニングをあと2周するぞ!!
87 :
名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 22:22:04
>>86 過去には2回連続で同じ分野が出た事もあるから
油断しない方は良いよ!
88 :
86:2005/05/17(火) 23:02:56
>>87 そうですね。今からヤマかけて、出ただけでマイナス20くらったら
話になりませんしね。スケジュールが厳しい…
>>65 特殊仕訳帳の類なんて、ぶっちゃけ直前の3〜4日の詰め込みでもなんとかなる。でも公募を手付かずのまま
直前期を迎えてしまったら、もうやりようがない。
>>86 >カバーにシールでもつけないと最新版が入ってると気づかないぞ。
>109回で出た分野は連続で出ないから、手抜きされてるのかな?
直近回の問題・解答・解説は、予備校でタダで入手できるので、「109回掲載版が出るまで待とう」などという
悠長なことは、誰もしないのよ。
90 :
63:2005/05/17(火) 23:40:43
>>63です・・
2月から予定立ててたのに、シスアド受験終わって車探しとかしてたら
全く申し込み期限忘れてました。うちのところは4日間しかなかった・・・
もう死にたいと思ってましたが(教材5万払って、商業簿記もやってた)
なんとかフっきります。もう11月の1級・2級にします。
平行して基本情報やらも受けますので苦しいとは思いますが、
簿記1級狙いでもう行きます。
皆さん俺の分まで頑張って下さい。ちなみに俺は簿記大好きです。
orz
>>90 つ「全経1級&上級」
日商1級も視野に入れてるのなら、模試がてら受けてみてもいいのでは?
試験料安いし。
92 :
63:2005/05/18(水) 00:09:18
>>91 アリガトウ。でもここは日商にこだわりたいので全経はやめておきます。
93 :
HIT製作所:2005/05/18(水) 01:22:11
6月試験は例年難しいからな・・
スルーが賢いかな?
ただ、去年の6月試験は日商が各団体から相当叩かれたみたいだ
から、極端に難しくはしないかな?
それにしても、簿記の問題って東大の学生が作るって
聞いた事あるんだけど本当だろうか?
94 :
HIT製作所:2005/05/18(水) 01:24:25
>>90 1、2級と基本情報並行ってあんた・・・
無職か?としても時間があれども精神力が続かないと
思われ、、
95 :
HIT製作所:2005/05/18(水) 01:32:14
工簿はやってて思ったが、どんな問題やってても
勘定連絡が頭に浮かぶくらいにならないとマズイな。
逆にいうと、理解できてしまえば勘定連絡を利用して
どんな問題も出来るようになる、。
部門別個別原価計算 直課と賦課 第1次集計と第二次集計
そんでもって製造部門費を予定配賦するだとか。
その辺がスラスラできれば、いわゆる悟りなんかな。
>>90 そのプランでは失敗するな
6月までに2級と基本情報を取れそのあと
来年6月の1級を狙え、6月までに2級が取れないようでは1級は諦めろ
>>95 そうだね、言葉や理屈で覚えるより
図そのものを覚えてしまった方が楽かもね
と、思ったら申し込み忘れてたのか・・・
99 :
HIT製作所:2005/05/18(水) 02:24:36
>>97 言葉と理屈が勘定連絡図の理解につながると思うが・。
工簿では今自分が勘定連絡図のなかでどこの部分の計算を
やってるか分からないとね。
迷子になったらテキストなり見て覚えるんだ。
>>98 次回は試験委員が変わるし難化が予想されるからパスでよろしいでしょ
101 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 11:54:20
社労士って何?
>100
そりゃそうだろうな
今年の6月は簡単になるって聞いたぞ
ソースをだせソースを
105 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 19:33:41
前回簡単だったから今回は難しいって聞いたぞ
前回簡単だから、今回は難しい。
しかも、厳しいと評判の6月試験だ。
易しくなるというのはありえない。
107 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 20:41:28
そうか〜・・・・・
そんなジンクスがあるのか・・・
結構へこむよ↓
今回は第107回と同程度の合格率です。
二勘定制なんて初めて聞いたぞ
110 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 23:53:04
公募終わった
何か召募忘れかけてるヤバイ
>>109 3級では出てこず、2級商簿で初めて学習するんだから、それは正しい反応。
>>110 みんなそうだよ。
112 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 01:07:04
まだ3級も持ってないのだが、学校行くとしたら、
大原、LEC、TAC、その他、どこがいいですか
3級だったら、どこも変わらないでしょ。通いやすさとか予算、好みで選んでもいいと思う。ちなみにLECは講座終了後も
自習室が使えるところがいいかな。
114 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 01:17:04
115 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 08:46:36
>>100 漏れは簿記1級まで持ってるが、簿記2級は2ヶ月勉強したら余裕で受かる。対して社労士は9ヶ月勉強しても落ちる時は落ちる。
簿記1>社労>簿記2
ってトコ。
116 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 10:36:06
簿記2級はやっぱ12ケタの電卓じゃないと無理ですか
10ケタは厳しいですか
117 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 10:52:58
>>116 それなりにいい電卓を使えよ、最低でも2000円以上はするやつを。
使い勝手が段違いだぞ。
118 :
116:2005/05/19(木) 11:04:57
サイレント機能と早打ち機能がついてる10ケタ電卓が1500円で売ってたんですけど、
10ケタで2級がなんとかなるなら買うつもりです
電卓なんぞ100円ので十分。
それよりどの電卓でもいいから、正確に速打ちする練習をした方がいい。
それに8桁で困ったことはないぞ。
だいたい千円単位で計算するしな。
>>117 漏れの電卓1980¥(税込み)ですが。
じゃあだめだな
合トレの星一つをやる意味が分からなくなってきた
ネット右翼は日本どころか自分の家から出ることもできません(プゲラッチョ
あー本支店会計ヤバい。過去問2周目なのに正解できん。
>>123 基礎の基礎がわかってない人向け。★3つが完璧なら1つはパスしてもいいでしょ。
ただ★2つは過去問のアレンジが混ざってたりするから、難易度高めならやってもいいかも。
本支店会計が出ませんように…ナムナム
今回は本支店会計だけで問題を構成します。
129 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 17:02:15
この調子だと、公募の勉強時間は一週間だな。
ラスト一週間は過去問・予想問題集に回したいから。
大丈夫!9割落ちるから落ちてもがっかりするな
合格率3%台になりますように・・・
>>131 3%になったら、11月の合格率は50%超えちゃいます。
133 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 21:27:19
簡単でありますように
134 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 21:59:00
ここの住人が早く道程を卒業しますように
135 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:00:13
>>134 石鹸の土地か保険で本番なのかどうなんでしょうね。w
136 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:07:14
137 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:11:25
漏れも保険がわからん。。
138 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:11:50
139 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:36:10
何かの隠語か?
まったく意味がわからん。
石鹸の土地?
保健で本番?
どなたか意味のわかる方、説明をお願いします。
そー
へる
143 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 23:56:42
3級スレで出ていた話題なのですが
受験時に置時計持っていって
机の上に置いておけるものなのですか?
144 :
名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 23:57:15
召募、公募ともにやっと基本が終わった。(忘れないように二回繰り返した)
間に合うかな…。
>>116 10桁電卓と12桁電卓でそんなに値段違うの?っていうか、家電量販店で売ってるカシオとかキヤノンとかのまともな
電卓って12桁しか見ないけど。
>>143 ダメに決まってるじゃん。試験監視員にその場で片付けるよう指示されること必定。
147 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 00:05:58
>>143 いいんじゃないの?
情報処理試験はOKだった
ダメって言われたら腕につけてたら?
>>143 折れは自室の掛け時計はずして持ってく。
机の中に入れとけば大丈夫でしょ。
>>147 デカイ置時計ならガムテープ必要だな・・・
試験時間中、机の上に出しておいていいのは、電卓、決められた筆記用具、受験票、腕時計のみ。サイズの大きい
置時計の使用は認められない。試験会場ではそういう説明が行われる。
みんな今回はどんな問題が出ると予想してる??
152 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 02:34:44
簿記って昔やった箇所なんてほとんど記憶に残ってないよね。
ということは公認会計士でも簿記2級落ちることもありうるのかな?
>>151 第2問は107回みたく1つの論点を掘り下げた問題が出そう
社債、有価証券、特殊商品売買、複数期にまたがる利益処分etc
>置時計の件について。
千葉商科大が会場だった者だす。
机の奥行きが凄く狭くて(30センチぐらい)、しかも手前に傾斜
している長机だったからやりずらかった。
解答&問題用紙と電卓でも置きづらかったので、置時計なんか
置くスペース無かったような気がする。
横には長い机だから横には時計を置けるだろうけど、余りキョロキョロ
して誤解を生むような動きをしたくなかったから、腕時計にして良かった
と思った。
156 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 09:37:23
この試験、個人的にはかなり難解だと思うのですが
私の脳があぼ〜んなんでしょうか?もう3回連続で落ちています。
しかし、社労士は一発合格しました。
157 :
名無し:2005/05/20(金) 10:35:47
丸暗記が得意なだけでしょ
158 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 12:15:48
テキストの値段に釣られてL○Cの本で勉強してるけど、
文章わかりづらくて読むのが苦痛になってきた。
他社のテキストもこんなもん?
159 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 13:26:48
あんたにとっての判りやすさが判らんので答えようがない
160 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 13:29:01
>>158 私もそれかも!絵がけっこうのってるやつかな?
私も分かりにくいから他のテキストも買ってみようかと
迷い中…。
他のテキスト見た事ないからわかんないんだけど、
TACのテキストは説明が簡潔かつ平易で読みやすいと思うよ。
俺はこれ使ってる。
162 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 15:15:45
二級未受験、三級合格者、二級学習中の者ですが。。。
二級の商業簿記の仕訳とか、そんなに難易度あがったと思わないんですけれども
そんなに三級より難易度あがってるんですか?難関試験ではないように僕は思われる
のですが(大学の教授談:商業科の二年生が受かるんだから)
二級の難関度を批判しているのではないので、よろしくどうぞ
>162
仕訳しかやってないんだったらそう感じるかもな。
本支店会計が一発で簡単にできたんなら感心するけど。
>>162 実際の試験では、1級程度の知識が必要になる問題がたまにでるのだよ。
本支店の繰延利益のところとか、割賦販売の未実現利益控除とか、
工業簿記とか。
上記のものは、ちょっとややこしい。ちょっとだけね。1級を勉強してれば
むずかしくないのだけれど。
それ以外は、あなたの言うとおり、簡単だよ。
>>162さんのいうとおり、そもそも簿記なんてそんなに難しいもんじゃない。
1級だって高校生が12人も受かる高校が岐阜にあるっていってた。言っちゃ悪いが
商業高校だよ。
おいらは、4月頃から1級も勉強してんだけど、なんにも難しくない。。ただ、
量が増えるだけ。会計学とかも当たり前のこと言ってるだけだから、文を理解して
ある程度丸暗記でもいいし。
よかったら、1級受験をお勧めするよ。
「商業高校の学生が受かるから簡単」てのは、学歴コンプが見えて嫌だな。
商業高校の子達って頭いい子がいっぱいいるよ?
部活の方が好きだったり、数学が嫌いだったり、家の商売を継ぐとか、
そういう理由でいってる子も多い。(バカもいるけど)
「簡単だ」なんて油断した時点でもう落ちはじめてますよ。
獅子は兎を倒すにも全力を尽くすということです。兎かどうか知りませんが。
167 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 16:38:59 BE:66809636-#
普通の高校と工業高校や商業高校じゃやってること違うだろ
今度の2級受験する商業高校2年生です
簿記部の顧問に聞いた話にによると
岐阜商業などのトップクラスの簿記部は
朝練、合宿などをやっているそうです
おそらく朝練などは検定前、大会前には毎日行っているでしょうから
相当な時間勉強していることでしょう。
169 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 17:50:31
集中力を下さい
高橋尚子の母校だっけ?
リーマンのヤシ1日どんくらいの問題解く?
今帰宅だし、最近あまり時間とれん。
172 :
名無し:2005/05/20(金) 21:06:53
岐阜商業は偏差値かなりたかいよ。
173 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 21:17:34
リーマンだけど毎日一問休日二門はやるよ。妻にブーブー言われ家事もしなくちゃいけないから変に気を付けなくちゃいけない。
>>173 それって過去問?俺はまだ合テキなんだよね。月曜から過去問始める予定だがやっぱ平日は1問解けりゃいい方なのかもなぁ
175 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 21:21:19
>>172 かなりというか日本で一番の商業高校ですよ
簿記なんて勃起しながらでもできる
178 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 21:49:15
あのさあ。模擬試験集やってたらあ、商品有田課長なんかがでてきたんだけどさあ。
2級でもでるの?3級でやっとこさ書き方覚えたんだけどさあ、また覚えなくちゃなんないじゃん?
このスレに書き込む段階で誤字をしてるようでは、
本番でも誤字を気にかけずに書き込むようになります。
書いたら書きっぱなしではなく、常に意識して
確認するようにしてないと、減点されまくるので注意。
180 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 22:04:03
で、でるの?
有田課長って誰だか30秒悩んだ
182 :
179:2005/05/20(金) 22:40:03
パタ解きしかないから、86回からの出題しかわからんが、
第100回の試験 第2問で出題されてるから、
気になるなら見てみるといい。
183 :
名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:38:07
>>182 サンクス。でてるの??信じられんね。。てっきり3級の範囲だと思ってた。
たしか、5つくらい方法があるよね。全部覚えておこう。
>>181 すまそ。おいらも書き込んだ後、気づいたw
有田課長はもう減損会計適応してもいいよ。
自己宛為替手形ってどういう手形ですか?
186 :
通りすがりの三級受験生:2005/05/21(土) 00:16:21
自己宛為替手形ってのは支店が本店を名宛人にして
為替手形を振り出すようなケースだ。
そうすれば支店は本店に代わりに払ってもらえるだろ。
名前の由来だが本店も支店も会社の名前自体は同じなので
自己(の社名)を宛名人としている為替手形だからだ。
もう合格点は出せる状態だが
まだ勉強始めて三週間しかたってないので
間違えていたら修正してくれ。
>>156 独学で苦しいなら、素直に予備校の講座に通われては?
>>158 LECはこのスレでは「平易な説明でわかりやすい」ってことになってますが。
(分かりにくいのは中央経済社)
しかし、感じ方は人それぞれなので、書店で見比べては?
>>185 最近3級スレ(前スレ)に書いたのと同じのを貼っとく
自己宛為替手形は、本支店とか。
支店が振り出し、
本店が支払人、
仕入先が受取人。
自己受為替手形は、売上先が手形取引してない場合とか。
自分が振り出し、(売上先が手形振り出せないから)
自分が受取人、
売上先が支払人。
190 :
185:2005/05/21(土) 00:43:05
置時計について尋ねたものです。
みなさんありがとうございました。
安い腕時計でも買うことにします。
折れは置時計を腕にガムテープでグルグル巻きにしていく。
かなりデカイ・・・
193 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 08:26:27
ダイソーでいいから腕時計にしなよw
2級簿記では「自己宛為替手形の振り出しは支払手形をゲット」
だけ覚えときゃいいです
INTER FM聞きながらやろうよ
なかなか勉強が進まないよ。
独学なんて選ぶんじゃなかったかな。
で質問。
「問題集を解こうとしたら、意味がよくわからん」
↑こういう場合は、やっぱりテキストの読み込みが
足りないということで、テキストを読み直すべきでしょうか?
それとも、答えを見ながらでも、問題集に取り掛かって
問題を体験してみるべきでしょうか?
問題集を買って来たら、ちっともわからなくて急に不安になったので、
お聞きしたいです。
おりは問題集でわからん言葉とか出てきたら
ネット検索で調べる事にしておる。
ていうかこの段階でそんなこと言ってたら6月は無理だよね
今回、問3に本支店出ると思う??2回連続で出る確率もあるのかなぁ・・・
2回連続で出るのは、正解率が低かった場合です。
でも、今はヤマかけなきゃならないほど、
時間がないわけじゃないから勉強しとけ。
あと3週間で過去問どれだけできるかな・・
なんか試験当日、問題用紙を前にフリーズしてる
自分の姿が目に浮かぶようになってきた。
>>201 過去問なんて過去10回分もやれば十分だよ。っていうか過去問の解き方を暗記するような勉強は絶対しないこと。
6月は毎年新傾向問(≒難問)が出ることが多いので、過去問に慣れすぎると、冗談じゃなくフリーズする。
過去問はほどほどにして、予備校製のオリジナル予想問題なんかがいいんでは。
もうだめぽ
204 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:03:53
きっとだめぽ
>>204 去年の6月にそういうやり方で試験に挑んだ人々の多くが、試験場の露と消えた。
そう、決して忘れることのない、あの日。
あの日を境に世界は変わってしまったのです・・・。
207 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:21:12
ところで「洗替法」ってなんて読むんでしょうか??
独学なので・・・
208 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:23:24
210 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:29:25
>>208 >>209 ぐぐっても出てこなかったんですよ?さっきは。
ありがとうございます。謎が解けました・・・
211 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:33:03
質問なんて殆どが自己解決できるものなんだから
先生に聞くのは、勉強方針や勉強計画、また幾つかの案に
対する意思決定だけでいい
確かに同じ傾向の問題を5回か6回解くと、自然に覚えているし、
突然理解できるようになる。
ただ、そこまで行くのに何時間かかるかなんだよな…
213 :
201:2005/05/22(日) 00:50:28
>>202 >過去問の解き方を暗記するような勉強は絶対しないこと
仕訳の仕組みとか理屈も含めて理解しとけってことかな?
あと予想問題か・・それはまったく考えてなかったw
214 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:51:25
あの〜、合格までの目安としている勉強時間300って
全くの初心者が合格するまでにかかる時間ってことでしょうか?
それとも、3級程度の知識を持っている者がかかる時間でしょうか?
私は3級もってるので、次に2級目指そうと思っているのですが
300と聞いて愕然としていますw
215 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 00:55:14
毎日10時間やれば1ヶ月で終わるじゃねーか
ドラクエは100時間もブッ続けで出来るくせに
簿記は出来ないってか?
うん
>>214 笑ってるじゃんw
ごつとつこつやってこーぜ
218 :
悠:2005/05/22(日) 01:00:02
俺は今迄日商簿記検定3級の復習をしていた。
107回のレベルでなければ受かる確率はかなり大きい。
後は6月12日迄維持をするだけだ。
前日は理科検定3級の試験がある。
軽くあしらって簿記3級に備える。
それから、簿記3級は大原やTACや他の簿記専門学校で16時以降に解答が投稿される。
本来ならば、即俺の模範解答を投稿してお前等に俺の採点をして貰いたかったが、同日は
ビジネス電話検定知識A・B級の併願だ。
試験が終わるのが17時予定で、自宅に帰るのが17時30分頃になる。
以前、どこかの変態が「簿記3級でフリチン勝負を賭けろ!」と言っていたが、その勝負は
上記の理由上不可能なのだ・・・・。
これでは俺の圧倒的な実力を証明する機会がない。
残念だ・・・・・・・・・、無念・・・・・・・・・・・・。
ビジネス電話検定
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/telephone/tel.html
219 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 01:05:44
3級程度の知識をもっているものが勉強して
300時間程度かかるということで理科してよろしいでしょうか?
ありがとうございました。
220 :
219:2005/05/22(日) 01:06:44
すいません。「理科→理解」です
>>219 そう。ただし、300時間程度で受かるというのは、
ある程度効率よく勉強できて理解が早く、
しかも2ちゃんで自慢できる奴の話。
何度やっても落ちる奴は考慮に入れられていません。
222 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 01:28:52
600はやってる気がする…GW中結構やったし…冬休みもやった…。
時間がたつと覚えたことが償却されてくからな〜ダラダラやってたらその分増える。
>>222 一度、模擬試験やってみれば?
予備校のでも、一橋のでも・・。
んで、弱点とか時間構成とかチェ〜ック
224 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 02:22:45
>>223 どもども、TACの予想を目指してはいるけど、
やっぱどっかで、模試受けた方が良さそうですね。
とりあえず目立つ弱点は、問題の書き方変えられるととっさに反応出来ないって事で。
なんとかせねば。
225 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 08:44:06
工業簿記の攻略法を教えて下さい!
227 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 10:29:17
しかし簿記の知識ってなんでこんなに定着しないんだろうな
228 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 10:54:58
>>227 そうそうそう!
まさにそう!
ちょっと間が空くとあっさり抜けていくよなぁ。
229 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 10:58:16
230 :
228:2005/05/22(日) 11:15:22
>>228 今丁度失業中なので、せっせと解いてるんだけどな。
来週から仕事行くから解く量減るんで、ソレが怖い。
5問財務諸表の、全部原価計算の配布差異とか本番で真っ白になりそうで;
というか2月にはなった。
ところで86回の5問目とか、自力で部門費の配布の表を作るのって大変だ
自力で表作って解答するしかないんかな。108回5問目を望むのは無理だろうな。
ってすまない愚痴だ。さて今日もパタ解きやるぞぉぉぉぉぉ。
何かをしながら勉強できる奴は凄いと思う
テレビを見ながら、音楽やラジオを聞きながら等
232 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 18:21:47
>>自己受為替手形は、売上先が手形取引してない場合とか。
自分が振り出し、(売上先が手形振り出せないから)
自分が受取人、
売上先が支払人。
とありますが、それぞれの仕訳はどうなるのですか??
233 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 18:26:46
自分
受取手形/売掛金
相手
買掛金/支払手形
234 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 18:35:47
235 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 21:49:03
今回で4回目の俺が来ましたよ
亜細亜大学の建物の配置覚えちゃった
>>235 今回の武蔵野の試験会場は、亜細亜大学じゃないよ。
工業簿記苦手な奴は岡本清の「原価計算」をしっかり読み込んでおけ。
目次を参考にして2級の範囲のところだけ拾い読みでいいから。
あれをしっかり理解すればどんなに変な問題が出ても対応できる。
239 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 02:30:05
お、こんな時間に藁発見!
サンクス、明日書店で探してみる。
240 :
HIT製作所:2005/05/23(月) 02:37:44
>>165 なんかアフォがいるな。
あのな、商業高校がどうのこうの言ってるんじゃねーよ。
高校生で簿記取っても、それがビジネスや社会でどう役に立つか
分からないんじゃ意味ない。
ある意味、簿記1級持ってればエリート人生の勝者みたいに
すりこまれてるんだろうな。
何歳で取っても良いんだよ。30歳になって必要性感じて勉強したって
良いわけだ。何回落ちても最終的に1級取れれば良いわけだ。
簿記の有用性が分かってから取ったほうが意味ある気がする。
1級が簡単とか何言ってるのかな。調子こくなよヴォケ
簿記部か勃起部か知らんが、腹立たしいんだよ。
氏ね
241 :
HIT製作所:2005/05/23(月) 02:42:46
それとな、本質を分からない香具師が簿記勉強したって意味ねーぞ。
仕訳なんてコンピュータがやるからな。
簿記の有用性を分かりかつ、コミュニケーション能力がないと
商売なんてできやしんぞ。
ほんと、、県○商とか言うとこの餓鬼が書きこみしてるんだよな??
先生、アフォな事言わないようちゃんと教育しろよ。
こんな、簿記馬鹿が社会でたって使えやしないよ。
242 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 03:37:35
>>240 大人げないでつよ
いい大人が子供相手にむきになってちゃ
>サンクス、明日書店で探してみる。
238に対して言ってるんだったら、真に受けないように。
>それとな、本質を分からない香具師が簿記勉強したって意味ねーぞ。
>仕訳なんてコンピュータがやるからな。
>
>簿記の有用性を分かりかつ、コミュニケーション能力がないと
>商売なんてできやしんぞ。
何を今更・・・。
244 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 13:13:37
餓鬼に嫉妬してる馬鹿なおっさんがいるぜプゲラ
いい大人が資格予備校とか来てるの恥ずかしいよw
245 :
165:2005/05/23(月) 13:53:26
いやいやあ。
>>165のカキコした俺がやってきましたよ。
俺の率直な感想書いただけなんだがwちなみに俺は25の一時退職者であり
県〇商のものではありませんw
このHIT製作所とか言う奴。ときどき、荒らしにくるんだよな。うぜーのはてめーだ。
消えろ。ボケ。化す。市ね。暇人。じじい。NEET.くず。掲示板で憂さ晴らしすんな。
二度とクンナよ。ここは勉強の情報交換場だ。てめーのコテハンも2度とみたくねーんだよ。
そのコテでこれ以降カキコすんなよ。
246 :
名無し:2005/05/23(月) 14:03:38
どちらも負け組という事で良いか?
247 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:08:12
オマエモナー(^〇^)
>>HIT製作所
>>245に同意
248 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:31:26
簿記二級って大学でいうとどんもくらいのレベル?
自分もってるけど
249 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:49:43
わりと高めの商業高校。
250 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:53:30
大学レベルでおねがいします
早稲田の人でもおちたときいてびびった
>>250 そりゃ簿記勉強したことなければ東大の人だって落ちるわな。
地方4流大生でも勉強さえすれば受かる。
藻前の質問は意味がない。
252 :
HT製作所:2005/05/23(月) 21:06:29
>>250さんよ〜
簿記2級は高校卒業程度という内容なんだよ。ただ、みんな忙しくて
なかなか手が回らないから苦労してるんであって、本来そんなに難しい
ものじゃないんだよ(独学除く)。
簿記2級を学校の先生に教わりながらやって、大学受験の偏差値でいったら56くらいだと思うよ。
甘めにみてね。本当は50くらいと書きたいんだけど、それだと他の住民から反感かいそうだから。
253 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 21:09:23
簿記2級で偏差値56じゃ、行書や社労は東大やハーバードまでいっちまうな。
早稲田いったからって、どうとかいうのやめた方がいいよ。
早稲田って、遊んでばっかっていうイメージあるしなあ。
社会人になって早稲田の人がどんどん追い抜かれることなんてザラダシ。
これからも自分は自分で精進するといいよ。だから、とりあえず簿記2級がんがれ。
大学生なら時間もあるんだから簿記1級までとったらいいと思うよ。
有名大学生で簿記1級とってたら、いいところに入れるらしいよ。1級をとったら
その次も目指そう。
流れぶった切ってスマソ
『自己を受取人とする為替手形を振り出して同店の引き受けをえる』
と問題文に書いてあるとき、当店の仕訳は受取手形が出てくるけど、これってなぜ??
当店が振り出したんだから、支払手形のような気がしてならないよ・・・
ってか、仕訳になると支払手形を受取手形がいつも混同してダメポ_| ̄|○
256 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 23:32:55
自己受→受取手形(受取人)
自己宛→支払手形(支払人、名宛人)
3級の範囲だから基本なんだけど、ちょっとややこしいよね。
一度図にかいて、関係を絵で理解するのも手だよ。
振出人と名宛人と受取人のトライアングルの図。矢印と手形の四角形を
書いて、シュミレーションして覚えるといい。
絵はテキストにも載ってると思う。
何度もやって覚えた知識は抜けにくい。ガンガレ!
258 :
255:2005/05/23(月) 23:54:18
>>256 >>257 d!!自分ちゃんと基本が分かってなかったのかも。。。
図とか書いてシュミレーションしてみるよ!!
259 :
HR製作所:2005/05/24(火) 00:08:27
うんこ
/⌒|___/⌒ヽ
○。 | .| ヽ /。/ うぉぉおおおおおお!!!!
<| .| |ノ/ / ・
。・ | 丶 ヽ./ マンコ見てえええええええええ!!
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ 丿\
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:20:19
しね
もうだめぽ
263 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:29:22
HIT製作所って何のメーカーなんだろう・・
>>263 工簿の問題によく出てくる会社だよん。試験委員が自分の名前をもじったのさ。おちゃめなヤツだ。
>>240 >>238の言ってることは間違ってないぞ。
岡本清の「原価計算」って解説の丁寧さで評判のいい名著だよ。
東京国際大学というFランク寸前の超DQN大学で講義した経験から
どんな馬鹿にも分かるように書いてあるわけだし下手な参考書なんか買うんなら
工業簿記はこれ一冊でマジで必要にして充分。T●Cだの大●だのの2級の参考書なんか子供だまし。
あんなのじゃ上っ面の力すら身に付かないよ。
あれ高いんだよ。
最近出た問題集の方は良心的価格だけど。
あの本、欲しいけど金がないよ。生協で買っても1割引だし。古本で旧版は買いたくないし。
「管理会計」は買ったけど。
269 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 02:03:20
>>263 日立製作所の略じゃない?
ってか、今回は本支店でるかな??
過去に2回連続ででたらしいから。
270 :
HIT製作所:2005/05/24(火) 02:18:22
なんか、オレの偽者がたくさん出てきたな。
オレが言いたいのはな、確かに簿記を学ぶのは有益だし
現在の日本を生き抜く為にも必須の知識だが、、
決して簡単な分けでないって事だよ。
社会人で学んでる人もたくさんいるが、一部のアフォ餓鬼が
舐めた事言ってるから一発かましただけだよ。
頑張る人は是非焦らず頑張って欲しい。
>>165 お前か??ドアフォは?
千刷りこいて寝てろよ。童貞君。
271 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 02:24:49
工簿の直接原価計算ってやだねーー
固定費調整って分けわかんねーよ。
今回出そうかな?
なんか最近出てないらしいから。
272 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 02:26:53
最近出てないから今回出るかもね
一応ちゃんとできるようにしておこう
273 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 08:32:59
株式会社日商ってなにやってる会社?
274 :
HD製作所:2005/05/24(火) 09:37:19
HIT製作所うぜー。簿記2級ごときで難しいとかいってやがる。。
とっとと消えろ。豚。汗でもダラダラながしながらジュース飲んでろ
275 :
HD製作所:2005/05/24(火) 09:40:02
こいつ自分ができてねーから、人の意見にあたるんだろうな。
つまらん野郎だぜ。1級もめざせねー低レベル豚が。。
276 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 09:51:19
なんか、やたら簿記を持ち上げているやつがいるが、簿記なんて所詮簿記だぞ。。
簡単か難しいでいったら簡単。
ちなみに現在の日本を生き抜くのに必須な知識でもなんでもねーし。。
余程簿記に命かけてんだろうな。。
第2問は、パターン問題なら簡単だな。
わけわからんのが出ることがあるようだけど。
278 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 13:10:04
試算表出て欲しいな
田舎でパタ解きとか無かったからDAI-Xの合格レベル問題買ったんだがこれで十分?
わかる人いたら教えてください
280 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 13:41:58
>>279 しっかりやって、理解できてればOK。
欲を言えば、予想問題集もやっておいたほうがいいよ。時間配分とか本番慣れできるし。
281 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 13:43:37
>>280 ありがとうございます
とりあえずこれを頑張って暇があれば他の教材も探してみます
直接原価計算って公式暗記するのと
CVP分析でやるのとどちらがいいんですか?
公式暗記??そんなことできるのかい?
おいらはひたすら理解しながら解いてるけど。暗記はやめておいた方がいいとおもうなあ。
さっき受験票がきますた(・∀・)
大の大人ですが、資格予備校行ってます
担当講師は、3問目は試算表、4問目直接原価計算って予想してたよ
固定費調整 きちんと理解しとかなきゃーって思った
286 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 17:39:55
>>237 あ、ほんとだ。今回は成蹊大学か
徒歩3分だし、週3回通ってるから現地到着は満点取れそうだな
今まで4問目で直接原価計算やら標準原価計算がでたことあったっけか??
おいらの記憶だと、個別原価計算だったと思うが。。
288 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 18:33:26
なんだってー!!!
289 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 20:47:34
工業簿記やればやるほど混乱する(五七五)
一通り勉強したらすっからかんになってた。
今じゃ何が何だかさっぱりわからんわい。
ダメダコリャorz
商簿の仕分が一番むずいよ。
未着品とかウザい。
申し込んだもののこのままだとまず無理な人いる?
俺はとりあえず第一問を完璧にしておく
誰か一週間前になったら2〜5問のヤマをはってくれ
無理だろうから山をはる知識も経験もない
>>289 だから、1ヶ月かけてじっくりやって、その後ようやく悟りが開けるんだと何度言ったらわかるのかと・・・w
>>279 マジレスすると、DAI-Xの簿記市販教材の評判はあまりよくなかったはず。パタ解きは、単なる過去問集じゃなくて、
解法パターン&テクの整理・解説本だから、実戦レベルへの橋渡しとして、通販で買ってでもやっておいた方が
いいと思う。
>>269 Hiromotoをもじったんだよ。あと、Okamoto時代には、OK工場とかいうのも出たとか。
294 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 23:40:45
標準原価計算が出ればいいなあ
295 :
神:2005/05/24(火) 23:44:33
>>291 第二問:伝票会計(推定)
第三問:試算表
第四問:工場本支店会計仕訳
第五問:全部原価計算+直接原価計算
知り合いに神って名前のやついるから笑えるんだよね。
第104回って、第4問に総合原価計算が出てるんだな
そして、第5問は穴埋めかよ…めんどくさ
今回の試験は、推定がバシバシ出るから注意しろ。
298 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 23:50:11
原価差異は混乱するなあ。
損益計算とか原価報告書はなんで予定を優先させるんかな?
>>298 簡単な例えにしてみようか。
何か作る仕事を始めると仮定してみる。
例えば喫茶店を開業するとして、
コーヒー一杯の値段はいくらで売る?
豆の仕入や経費を「予測」して値段決めるだろ?
で、売上とかは「実際」の金額になるだろ?
と、まぁこんな感じで覚えればいいよ。
>>298 そりゃあ、あんた、実績数値が判明するには実はけっこう時間がかかるのに対し、あらかじめ決めておいた
「予定価格」で計算すれば計算が速くできるからに決まってるじゃあないか♪
あと、実績数値には(例えば妙な市況変動なんかのせいで)短期的にとんでもない数値が紛れ込んで、適正なコスト
管理の見地からいうと好ましくないってのもあるかな。
301 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 00:35:37
第110回をあてるT○C直前予想の裏表紙右下に記載されている
13桁の書籍番号わかる?
今から申し込める模試はないかぬ
>>303 大原が本番一週間前に実施で、当日でも手続きをすれば受けられるぞ。
15%
69,000×ー =9,000
115%
計算の仕方を・・・
>>305 キモイ顔文字使う前に、そもそも何の式かぐらい書けよ。ヴォケ。
69,000を115%で割っても意味がわからないんだったら、
今から何やっても無駄だからコロッケでも食って寝てろ。
307 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 10:55:26
中途半端にところどころ知識があるなら、まだまだいける。
ここには嘘の情報を流すのはやめよう。七割とれば合格できる
試験なのだから、自分自身が敵だ。受験生はライバルではない。
予想問題集が当たるか当たらないかは眉つばものだ。
予想は当たるとは限らない。
>>305 本支店会計、支店の期首or期末商品から仕入内部利益を控除で躓いているっつーのは
分かるんだけどさ、おまいが今までに習った算数の知識だけで導けるだろうが。
309 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 13:14:43
>>265 俺もさその本(原価計算・岡本清著)を、みてみたいなーとおもって、丸善いってきたんだけど。
あるにはあったんだけど、超分厚い9800円の本??
ちょっとマジで答えてくれないかな??
>>265さん。もし本当だったら買ってみるかもしれん。
310 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 13:17:42
あとさ、1級スレは人がすくないし、ここは
>>265サンのような
博識者が除いてるみたいだから聞きたいんだけどさ、1級の会計学を
まなぶ上でいい本てないかな??簡単なのじゃショウガナインデ、
学者様が書いたような本でもいいんで、こいつは勉強になる!!ていう本。
教えてクン。
311 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 13:20:23
うへここえ
固定費調整コノヤロー!!!!
>>310 >>265氏じゃないけど、大学で使っていた会計学の教科書は、
新井清光(早稲田大学名誉教授)著の「現代会計学」だった。
早稲田よりもずっと下の大学に通っていた俺でも難解ではなかったから
大丈夫だと思う。価格は3.000円前後。
岡本清、新井清光両氏は、ここでは地雷出版社と言われている中央経済社だけどねw。
減耗費を原価に入れるとか入れないとかコノヤロー!!!
315 :
310:2005/05/25(水) 14:17:53
>>313 サンクス。ありがとう。おいら、病気で高校中退してるから大学いってないんだけど、
大学の教科書か。調べてみるよ。岡本清や、新井清光氏の書いたテキスト、問題集を
おいらは3級から愛用してきたからww
ありがとね。みてみるよ。
パタ解き過去問解き直しまで終わったぞと。
大分自信がついてきたが、初見でパターン見抜いて解法を思い出せるかどうかだな。
すみません・・・
周りに聞ける人がいなくて切実なんです。
そうです。内部利益を出す計算です。
コロッケ食べたい・・・
とりあえず、一周した
間に合うよな??
工業簿記も最初はわけわらかんことあったけど
一周したら全体像がつかめてなんとかなりそうだよ
やっぱ独学は疲れるな
319 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 17:05:40
完全独学でやっているが…
今週に入ってから、地震の事が気になってなかなか簿記が進まん。
6月、ヤバイかな?
地震の事と、勉強間に合わなそうという二重の意味で。
>>317 小学校の掛け算くらい思いだせ、ヴァカ。
電卓で69,000を115%で割って15%掛けてもわからないなら、
今から何やっても無駄だから肉まんでも食って寝てろ。
>>320 お願いしますよ〜・・・
算数、もう忘れてしまって。
肉まんはいらないや。
322 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 17:37:20
323 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 17:39:58
おまいら電卓カチカチうるさいから自習は家でしてくれよな!
漏れ秋に行書試験受けるからおまいらうるさくて迷惑なんだよ
324 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 17:43:37
↑何こいつ
325 :
318:2005/05/25(水) 17:45:03
>>319 独学仲間ご苦労
俺は今の彼女と別れるか考えたり、最近彼女と別れた友達の相談のったりで邪魔が入るときがある…
ところで何で地震なんか気にしてるんだ?どうでもよくないか?
326 :
320:2005/05/25(水) 17:49:58
>>321 そのものズバリ言ってるのに、これ以上教える事なんかないよ。
お前みたいなのが2級に合格したら、107回で不合格だった方に申し訳ない。
やる気もない小学生以下の馬鹿は失せろ。スレ汚しで、目障りだ。
>>325 福岡の人かもよ。お大事に。
あ・・・・・
ずっと115%で掛けて15%で割ってました。
失礼致しました。
ありがとうございました。
329 :
328:2005/05/25(水) 18:09:27
自己解決したのね
よかったよかった
>>329 はぁ。。。。
すっきりしました。
ご心配下さりありがとうございました(´ー`)
なんてレベルの低いスレなんだ。
おれは感動した。
>>331 私のせいですね。
レス読みかえしたら笑けてきてなんだか気分が楽になりました。
333 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 18:30:23
どうして掛けるのか割るのかはわかってなさそうだな。
337 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 19:02:44
310は中卒かあ。
簿記やって一発逆転でも狙ってんの??www
無理だからやめとけ、屑
んむ〜
339 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 19:27:21
100円あったとする。それに内部利益を15円つけて支店に送るとする。
15円は100円の何%だ?15%だ。では、115円は100円の何%だ?
115%だ。
115円から内部利益を除くとき115円を115%でわると1円がでる。
で、本店にある時点での商品(支店に送る前)は、100%だ。
1円×100%は?100円だ。以上。
今から買い物いってくるから、わからんかったら、「わからん」と
かいといてくれ。ただ、俺も風邪だからできるなら、わかってほしい。
説明するのはしんどい。
正直3級スレのほうがレベル高い。
一級が取りたくて高校以来の簿記勉強始めようと思うんですよ
で、とりあえず2級から確認していこうと思うんですが、テキストが高校の時のしか(01年発行)ないんです
法律変わって使い物にならなかったりしますか?
>>339 あの・・・後半がわかりません。
計算したらそんな数字がでないんですが・・・
345 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 20:07:02
>>338 まわりくどいけど、まず69,000円の15%を除いた額を出してみません?
消費税込みの105円のチョコがあるとして
チョコの税抜き価格は出せますか?
105÷1.05(5%だから)=100円 ですよね。
この方法で、69,000円を1.15(15%だから)で割ると
60,000円になりますよね。
これが、内部利益を除いた額だと思います。
後はわかりますよね。
69,000円−60,000円=9,000円
私も勉強が得意な方ではないので、一緒に頑張りましょう。
おっけい!!!!!!!
感謝です!!!!!!!
本当にありがとうございました!
関数電卓持ってきてる人は理系さんと思ってもよいの?
試験で関数電卓使って良いの?
本支店会計は捨てることにする
前回出てるよね?
>>305 ここに来てる連中は血反吐を吐く思いで勉強してるんだ。
その時間をさいて、みんな教えあったりしているんだ。
のんきにここを何度も覗く暇があったら、血反吐を吐くくらい努力して
それでも分らなければ、聞きにくればいい。そのかわり「血反吐を吐くくらい努力しましたが
分りません。教えて」と一言書いて名。
いまだに、申し込んだハガキが帰ってこないんだがいつ帰ってくるの?
353 :
345:2005/05/25(水) 22:07:08
理解してもらえてヨカッター
エラそうな事言ってる私も頑張らねば・・・
354 :
305:2005/05/25(水) 22:18:28
>>351 申し訳ないです。
レスの書き方がかなりアホっぽかったですね(実際アホなんですが・・・)
簿記の勉強を始めて半年になるんですが、かなり自分の勉強のできなさに
落胆しているところです・・・
何度も指摘されてますが基本的な事がもう頭から抜けてしまっていて
正直、小学校からやり直したい思いです。
仕事しながらというのもありますが、スムーズに進まなくて
昨日はもう頭がぐしゃぐしゃになっててかなりイライラしてました。
丁寧に教えて下さった方には本当に感謝しています。
私のレスを読んで不快な思いされた方、ごめんなさい!
時々アホがアホを演じるというとんでもない醜態をさらして
しまう癖があるのですが、どうやらまたやってしまったようです。
長々と失礼しました。
血反吐吐いて勉強しております・・・
355 :
305:2005/05/25(水) 22:19:55
356 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:51:40
今回は本支店会計はでないですよね?
ここは、誰でも書き込めるスレッドだ。気にすることはない。
こんなの高一でも取れるんだから楽にいけばいいよ
>358
んなこと言ったら「司法試験の1次なんて中学生でも受かる」てことになるぞ。
高校生だろうが大人だろうが、試験つーのはある程度勉強しなきゃ受からん。
ただ簿記は「勉強すれば受かる」試験ではある。司法試験とは違う。
おいおい、いくらなんでもいいすぎだぞ。
たとえ、小学生レベルの計算の問題でもおしえてやらなきゃ。まして暴言はいけない。
本支店会計まできたとなれば、他のところはクリアしてきてるわけだ。
あそこの計算は確かに他のところと違ってちょっとだけ変だから
本人はあそこだけが分らなかったのであろう。他のところはできていると思う。
なんでも、分る人で暇な人はおしえてやらなきゃ。
>>357 了解!(*^ー゚)>
みんなのアイドル悠さん呼んで来るね
っていうか、パーセント計算さえ危ういなら、3級からじっくりやった方が・・・。
教えてください。
製造間接費差異の計算の中で操業度差異をもとめる部分についてですが、
問題文中には基準操業度が与えられていません。
どのようにもとめたら良いのでしょうか?
364 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:23:34
>>363 それだけじゃわからん。問題文を貼り付けるか、どの問題集の何ページの何問目か
かいてください。おいらが予想するに、問題文中の中にヒントはあるはず。
******************************
今度から試験作る人が変わるらしいけど、なんていう名前の人かわかる?
365 :
363:2005/05/26(木) 00:33:44
標準のデータ
・製品1個あたりの標準直接作業時間 6時間
・製品1個あたりの標準配賦率 200円/時
製造間接費変動予算
・変動費率 75円/時
・固定費予算額(月間) 500,000円
当月の生産実績
・月初仕掛品数量 60個(仕上がり程度50%)
・当月投入数量 700
・月末仕掛品数量 100 (仕上がり程度20%)
・当月完成品数量 660個
当月の製造間接費実際発生額 815,000円
当月の実際直接作業時間 3,950時間
以上が与えられた数値です。よろしくお願いします。
366 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:38:23
367 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:40:38
368 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:42:26
500,000(固定費)÷(200-75)で操業度でない?
369 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:45:02
ヒント:標準配賦率200円、変動比率75円。固定比率は?
370 :
363:2005/05/26(木) 00:45:55
実はあの図の見方がどうしても理解できないのです。
解答を見ますとやはりあの図が載っていて
それにより基準操業度が4000時間であることが分かったのですが
なぜそうなるのかは問題文をいくら読み直してもサッパリでした。
あの図を作る以外には導きだせないものなのでしょうか…
371 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:46:12
372 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:47:13
373 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:48:31
固定比率と固定費がわかれば操業度はわからないくても解けるよな
374 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:49:36
これじゃだめ?(*´人`*)
予算差異:18750(借方差異)
操業度差異:6250(借方差異)
能率差異:2000(貸方差異)
仕掛品抜きで計算した。完成品のみでね。仕掛品入れたら答えもちがう。
375 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:52:42
あの図の見方は額を長さで考えるんだよ
縦方向が製造間接費の長さだろ
俺は独学だから自分なりに理解したつもり
376 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:55:19
仕掛品いれて完成品換算量でやってみた(*´人`*)
予算差異:18750(不利差異)
操業度差異:6250(不利差異)
能率差異:34000(不利差異)
377 :
363:2005/05/26(木) 00:57:06
368さんの通りで答えと一致しました。
>>369 200-75=125
固定比率の出し方ひとつにもマゴマゴしてしまいます。
公式だけ憶えても応用がサッパリ出来ないのは
まだまだ勉強が足りない証拠ですね。(それとも頭が悪いだけなのかorz
ここは勉強になります。皆さん、ありがとうございました。
378 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:57:36
製品1個あたりの標準配賦率200円:変動比率75円
↑
固定比率125円。
固定費500,000円÷固定比率125円=基準操業度4000時間(*´人`*)
379 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:59:19
380 :
363:2005/05/26(木) 01:05:48
すみません。変動予算を三分法で出す問題だったので
製造間接費差異 35,000(不利)
予算差異 18,750(不利)
能率差異 10,000(不利)
操業度差異 6,250 (不利)
が答えでした。問題文の書き方も足りませんでしたね。
良い雰囲気になってきたな。
382 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 01:09:09
アルェー(`⊇´)おいらのと違うじゃん。
まあいいや。がんばってね。答えありがと。
384 :
363:2005/05/26(木) 01:14:16
>>375 私は3級だけ職業訓練校で習ったので2級からは独学です。
初めは簿記に苦手意識を持っていたのですが
講師の先生の教え方が素晴らしかったのか、興味が持てるようになりまして。
しかし、2級の壁は厚かった…
385 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 01:15:30
386 :
375:2005/05/26(木) 01:44:39
>>363 俺は三級も二級も独学で頑張ってるよ
お互い合格目指して気合いいれよーぜ
今は毎日8時間くらい勉強してるよ
独学はわかんないところあっても誰にも聞けないからつらいよな
理解も遅いし、時間かかるし…確かに差異はややこしいね
でも俺が書いたくだらない図じゃなくていいから
ずっと図をながめてみてよ。きっと仕組みがわかるはずだから
>講師の先生の教え方が素晴らしかったのか、興味が持てるようになりまして。
だったら、2級も講座に通えばいいのに。プロに教われば、一人でうだうだ悩まずにすむよん。
388 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 03:08:26
>>383くんへ
ぼくはようちえんじなのかな?
えがとってもじょうずだねぇ
ぼきのおべんきょうしてるなんて
おりこうさんだねぇ
おにいさんはかんしんしちゃうなぁ
389 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 03:14:21
新人講師だ…
終わった…
これじゃ独学の方がマシだな。
390 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 03:26:17
そんなに大変なら勉強しなけりゃいいんじゃねーの?
とっても意味ないみたいだし
392 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 08:25:25
>>391 「計算ができるだけの電卓」は持込可能と出ているから。
測量士じゃあるまいし、普通の電卓で対処できるでしょ。
394 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 10:15:32
前回の第3問が本支店会計だったから今回はでないかなということが
聞きたいのです。前回おちてしまって、しかももうあんまり日にちが
ないので、絞りたくて・・・。
395 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 11:04:31
>>394 そんなことわかればだれも苦労しない。
それより、前回本支店でダメで、なぜ今回までに弱点を補強しなかったのかが
意味ワカメ。
396 :
悠:2005/05/26(木) 11:16:59
今日は5月決算の権利落ちの日だ。
勉強好きの俺は、東証1部 銘柄コード4745 東京個別指導学院の株を200株保有していた。
今日、権利落ちなので、配当金1株10円と株主優待1000円分を貰える権利を確定した。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4745&d=v1&k=c3&h=on&z=m さて、簿記検定ではどう仕訳をするか・・・・。
俺の買値は730円の200株で手数料525円だ。
今朝寄り付きの740円で売却したのでこれを仕訳したい。
売却時の手数料も525円だ。
*購入時
(730×200)+525=146525
*売却時
(740×200)+525=147475
利益は950円だ。
仕訳(購入時)
売買目的有価証券 146525 現金 146525
仕訳(売却時)
現金 147475 売買目的有価証券 146525
有価証券評価益 950
*日本で個性の強い事で有名な者でお前等変態を引き付ける事の出来る者より。
397 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 11:21:10
2級のスレにそんなもん書き込むなはげ
純一級のテキストはいつ出るんだ?
399 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 12:12:47
検算電卓って使えるの?
400 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 12:18:06
>>399 試験管が厳しい人だとダメみたいだよ。やめといた方がいいような気がする。
401 :
悠:2005/05/26(木) 12:58:08
401 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
推奨
まだ受験票来ないな。
商工会議所によって違うのかもしれないが心配だ。
今月末発送
405 :
悠:2005/05/26(木) 15:20:52
>>403 申し込んでいないんだろうが!
以下の日程で受験票が届いている。
簿記はおとといに届いた。
お前の受験票は届かないだろう・・・・。(不安だな・・・・。)
・5月28日(土)の10時50分〜11時40分・・計算能力検定準3級(受検票到着済み 4/23)
・5月29日(日)の9時20分〜10時20分・・・工業英検4級(受験票到着済み 5/16)
・6月5日(日)の10時〜11時30分・・・・・・財務4級(フリチン勝負を賭ける!受験票到着済み 5/21)
・6月5日(日)の13時〜14時30分・・・・・・レタリング検定4級(受検票到着済み 5/12)
・6月11日(土)の13時45分〜14時45分・・理科検定3級(受検票到着済み 5/20)
・6月12日(日)の9時〜11時・・・・・・・・・日商簿記検定3級(受検票到着済み 5/24)
・6月12日(日)の12時〜16時20分・・・・・ビジネス電話検定知識A・B級
・6月19日(日)の10時〜11時・・・・・・・・硬筆書写検定3級
・6月19日(日)の11時50分〜12時50分・・漢検準2級
・6月19日(日)の15時〜16時30分・・・・・文検3級
・6月26日(日)の9時50分〜12時00分・・・ディジタル技術検定4・5級
・6月26日(日)の13時30分・・・・・・・・・危険物乙2類
・7月3日(日)の10時〜12時・・・・・・・・・ビジネス実務法務検定3級
・7月10日(日)の10時〜12時・・・・・・・・PAT認定試験3級
以上からして順当に受験票が届いているのが分かる。
7月3日と10日にビジネス能力検定とビジネス実務マナー検定とビジネス文書検定を併願するか検討中だ。
尚、6月には以下の講習会で取得出来る資格を決めている。
・酸素欠乏主任者(3日間)
・有機溶剤取扱い(2日間)
簿記3級もさ40くらいのおじさんなんか、ものすごい肩せばめちゃって
かわいそうなくらいで受験してたよ。。
悠もここじゃこんなに威張っているけど、受験会場や世間じゃ
そういう風にしてるんだろうな。。みんな、少しは同情してやれよ!!
うるせえばkあ(^-^)
市販で一番良い予想問題集教えてくれ
出版社と名前教えてくれると助かる
どれを買えばいいか本屋の中で迷ってる
('A`)
410 :
悠:2005/05/26(木) 16:13:53
お前等は本当に簿記を知っているのか?
>>396の仕訳には1点間違いがあるのだ。
今日は5月決算の権利落ちの日だ。
勉強好きの俺は、東証1部 銘柄コード4745 東京個別指導学院の株を200株保有していた。
今日、権利落ちなので、配当金1株10円と株主優待1000円分を貰える権利を確定した。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4745&d=v1&k=c3&h=on&z=m さて、簿記検定ではどう仕訳をするか・・・・。
俺の買値は730円の200株で手数料525円だ。
今朝寄り付きの740円で売却したのでこれを仕訳したい。
売却時の手数料も525円だ。
*購入時
(730×200)+525=146525
*売却時
(740×200)+525=147475
利益は950円だ。
仕訳(購入時)
売買目的有価証券 146525 現金 146525
仕訳(売却時)
現金 147475 売買目的有価証券 146525
有価証券”売買”益 950
*日本で個性の強い事で有名な者でお前等変態を引き付ける事の出来る者より。
411 :
403:2005/05/26(木) 16:23:30
確認したら5/30発送だった。随分地域によって違うな。
勘定科目間違えるのはある意味致命的だよな。
今度初めて日商受ける。
3級は商業高校だから受けないでいきなり2級受けてみる。
がんがれ漏れ、がんがれおまいら。
ばかだなあ。悠は。
有価証券売買益なんてのは3級もしくは2級までで、プロは有価証券運用益ってかくんだよ。
あさはかな知識を自慢げに晒すあたり、悠ならではだなw
414 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 17:57:33
>>402 NGワード初めて使った
超スッキリしました
416 :
悠:2005/05/26(木) 19:58:17
さて、有給休暇も使えない(あってもないのと同じ)糞会社から開放されて、離職票
だけは貰い(出さなければ裁判に掛けていた)、昨日ハローワークへ届け出た。
糞会社では資格の斡旋は一切なく、又評価対象にもしていない。
因って、何を取得しても評価される事はないので、目標が持てなかった。
民間企業のほとんどは糞会社だ。
糞会社で働いていても何のスキルも得られず、只呆然と金を稼ぐだけの生活が続くのみであった。
来月にはCAD講座(5カ月間)の試験(国語・数学・面接)がある。
退職してこそ、大きな目標が持てる良い生活を送る事が出来ている。
退職している時期は一番大切な時期なのだ。
糞会社のセコイ手
・有給休暇が使えない。
・1週間で40時間を越えなければ割り増し賃金はつかない。
・開始時間が早い。(8時30分以降が普通)
・週1日しか休みがない。
・給料の計算月が変われば、1週間で40時間を超えても割り増し賃金が付かない。
・残業時間が非常に多い。(1日3時間以上)
・社員食堂がない。
上記が当て嵌まる程駄目な企業の例だ。
416 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
前こうやってたらしばらく出てこなくなったのに。
418 :
悠:2005/05/26(木) 20:57:29
さて、有給休暇も使えない(あってもないのと同じ)糞会社から開放されて、離職票だけは貰い
(出さなければ裁判に掛けていた)、昨日ハローワークへ届け出た。
糞会社では資格の斡旋は一切なく、又評価対象にもしていない。
因って、何を取得しても評価される事はないので、目標が持てなかった。民間企業のほとんどは糞会社だ。
糞会社で働いていても何のスキルも得られず、只呆然と金を稼ぐだけの生活が続くのみであった。
来月にはCAD講座(5カ月間)の試験(国語・数学・面接)がある。
退職してこそ、大きな目標が持てる良い生活を送る事が出来ている。
退職している時期は一番大切な時期なのだ。
糞会社のセコイ手
・有給休暇が使えない。 ・1週間で40時間を越えなければ割り増し賃金はつかない。
・開始時間が早い。(8時30分以降が普通) ・週1日しか休みがない。
・給料の計算月が変われば、1週間で40時間を超えても割り増し賃金が付かない。
・残業時間が非常に多い。(1日3時間以上) ・社員食堂がない。
上記が当て嵌まる程駄目な企業の例だ。
面接敗退マニュアル
・遅刻をする(10分以上が良好)
・私服で行く。
・運動靴を履いて行く。
・資格は一切ない事にしておく。
・どもりながら話しをする。
・髪の毛はボサボサにしておく。
・やる気のなさを伝える。
・質問の返答には優柔不断・支離滅裂で返答する。
・質問は賃金と有給休暇の消化率と残業の有無を中心に聞く。
初めて受けるんですが、数字や点(三桁ごとのやつ)は
どれくらい丁寧に書く?0と6とかやばいよね
420 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 22:01:52
特殊商品売買がなかなか難しい!
421 :
悠:2005/05/26(木) 22:04:31
725 名前:名無し検定1級さん :2005/05/26(木) 21:08:05
P検ってどうやって受験するんですか?
hpとか見ても随時やってるって書いてあるんでよくわからないです。
つまりいつでも申し込めて、いつでも受けれるっていうことですか?
726 名前:名無し検定1級さん :2005/05/26(木) 21:25:04
>>725 多分そうだったと思います
727 名前:名無し検定1級さん :2005/05/26(木) 21:42:05
>>725 場所にもよるけど。
http://www.yo-system.co.jp/p-ken.htm 728 :悠:2005/05/26(木) 22:00:48
>>725 >>726>>727も稚拙なので、キーパーの俺様がボールを取りに飛び出して来た光景だ。
たまらず俺がレスをしておこう。
P検はCAD情報技術者基礎試験や日商文書技能検定やビジコンやMOSやインターネット実務試験等
と同じ様に随時受験が可能な試験だ。
P検に関しては自分の受験する都道府県を指し、開催されているスクールを探すのだ。
http://www.pken.com/pass/index_kyoutuu.html P検は試験を開催しているパソコン教室に通学していれば出題される問題を教えてくれるので、合格者のほとんどは
パソコンスクールの通学者で占められている。
パソコン教室も合格率を出さなければ生徒が受講の申し込みをして来ないので、民間資格ならではの宣伝資格とも言える。
しかし、宣伝資格と言えどもかなりの内容を勉強するので合格する目的は充分に持つ事が出来る。
少なくとも目的を見出せない民間企業で働いているよりは充実感も大きい。
*高尚な投稿しか出来ない文検3級保持者より又もや貴重な情報。
422 :
アタクシ:2005/05/26(木) 22:17:29
P検なんて簡単だったよ。おまけにアタクシはワー検、ビジコン、MOSワード、エクセル上級持ってるもん。簿記3級も取った。
今は簿記2級、勉強中。
423 :
悠:2005/05/26(木) 22:41:10
286 :名無し検定1級さん :2005/05/26(木) 21:50:52
>>285 商品→分記法
仕入→三分法
288 :名無し検定1級さん :2005/05/26(木) 22:12:50
>>286 dクス
そんなんあったっけかorz
一から勉強しなおしだヽ(´Д`;)ノ
289 :悠:2005/05/26(木) 22:23:30
>>288 あああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!
又もや俺の日記帳で
>>286の様なレベルの低いレスが中途半端に付いているから
>>288の様な
奴が出て来る。
>>288よ。
俺様が高尚な説明をしてやろう。
>>286の投稿は正解だが、説明が全く足りていない。
日商簿記検定3級は検定試験時には三分法で仕訳する。
分記法は4級で使用するのだ。
では、何故3級のテキストで分記法が書かれていたかだが、お前のテキストをよく見なさい。
テキストの半分も経過していない最初の方で書かれているだろうが。
3級のテキストの最初の方では分記法で仕訳を説明されているのだ。
もう少し進んでみなさい。
そうすれば三分法の説明がなされ、以後の仕訳問題は三分法を使用して行く事に気付く。
*危険物乙4類・漢検2級・数検準2級・英検3級・話しことば検定3級も楽に取れる日商簿記4級講師より。
424 :
アタクシ:2005/05/26(木) 22:59:41
アタクシが簿記の勉強を始めたきっかけは、弟が簿記1級に合格したことです。
アタクシの弟は、今は税理士を目指しています。今のところ簿記論、財務書表論の科目合格者です。
アタクシも無事に3級に合格し今は2級勉強中です。
みなさん、最初に簿記を取ろうと志した瞬間を忘れずに最後まで目標を達成しましょう!
425 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:19:58
お前らってさぁ
腕立て伏せ30回できるの?20回でもいいや、できるの?
426 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:25:05
お前らってさぁ
100メートル走れるの?50メートルでもいいや、走れるの?
427 :
アタクシ:2005/05/26(木) 23:28:02
6月の試験まであと少し!
みなさん、総合問題の出来はどうですか?
>>390 意味はあるよ。簿記の学習過程で得た知識を生かせるかどうかは本人次第ってこと。
>>389 大手予備校なら、本来の指定クラス以外に出席してもいいことになってるけど、そういうシステムじゃないの?
429 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:57:32
>>419 カンマはきちんと書かないと(工簿の小数点とはちゃんと区別するように)×になるかも、って予備校では指導してるよ。
>>412 3級受ける必要はないけど、3級の内容の勉強はちゃんとしてね。
>>411 ここに書き込む前に確認すればいいのに。
>>398 準1級創設の話は、ずっと前から言われている。本当に実現するのか疑わしい。
431 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 01:20:39
おまいら毎日何時間ぐらい勉強してますか?
432 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 02:12:17
>>425 普通、男なら腕立て伏せ50回できて当然だよな!
434 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 09:05:51
>433
80回もできるかカスが!
効率よくやるにはゆっくり深くやるんだよアホ!
わかったかハゲ!
おまえがイラネーよバカ!
(^-^)
436 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 10:46:45
>>420 一級になったら最強にエグくなるぞ
この程度でめげるな
第5問、直接原価計算出るんかなー。一番苦手なんだけど。
部門別原価計算(直接配賦法)出ないかなー。
見た事ない問題形式で出たら
解ける自信がない。全くない。
439 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 12:32:35
>>434 80回って腕立て伏せのこといってんだろ?なにも問題集80回やれっつってんじゃないだろ?
第3問は貸借対照表が鬼門だな…
第三問自体が点数配分が低くなって、
問題が難しくなってるから、後回しだな。
442 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 15:24:32
合トレとパタ解きをやりこむ以外に何か必要?
体調管理かな。
計算ミスが多すぎる。うーん…
>>442 直前期は合トレ(テキスト準拠の基本問題集)から離れて、
パタ解き(本試験レベル問題)をどんどん当たった方が良い
出来れば模擬試験集をプラスすれば万全
447 :
悠:2005/05/27(金) 17:46:44
【初級シスアド】
◆受験者数 60910人
◆合格者数 17108人
◆合格率 28.1%
【基本情報技術者】
◆受験者数 67444人
◆合格者数 9616人
◆合格率 14.3%
◇初級シスアドの出題傾向
(午前試験)
コンピュータ利用に主眼を置いた知識の確認
(午後試験)
業務関連の問題を出題し,午前問題で問われる知識の応用や独自事例に沿った思考ができるかを確認
◇基本情報技術者の出題傾向
(午前試験)
セキュリティ重視の方針を契機として、各出題分野からの出題のバランスがとれている。
過去問の再出題が多く過去問演習が有効であるものの、新規の問題はテーマ、内容とも新規性のある、難易度の高い問題を出題して
全体のバランスを保っているようだ。
(午後試験)
アルゴリズムが重要視される傾向は変わらない。
アルゴリズムが理解できるか、あるいは的確に表現ができるかを擬似言語、プログラム、システム設計などの具体例で問われている。
テーマ構成がアルゴリズムに偏った出題になっている。
内容自体は、学習しておくべき内容からの出題が多く、知識が確実であるか、演習により応用力を身に付けているか、といったことが
合格への鍵になったと思われる。
アルゴリズムを苦手とする受験者には、得点を稼げる問題が少なく、非常に厳しい試験だ。
*以前(平成9年)に取得していた事がある俺でさえ厳しい試験に思えた。
又、93回の易しい日商簿記検定2級を1度だけ取った事のある知識は全く通じない。
当然ながら昔の資格は無効なのでそんな知識で通じるはずもないのは分かっているが、現在の試験はかなり難易度が高いと言える。
今日初めて107回やった
なんじゃこりゃーーーー!!!
109回の問題ってネット上で見れるところありますか?
パタ解き買った時期が少し早かったせいか109回の小冊子ついてなかった…orz
みんなおんなじ問題週使ってたら大体おんなじ問題で間違うのかな?
451 :
アタクシ:2005/05/27(金) 20:32:47
アタクシ、煮詰まり気味です。。。
452 :
悠:2005/05/27(金) 20:38:14
>>450の誤字訂正問題を頂きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!
”問題週”ではない!
”問題集”だ・・・・。
*2004年6月20日(日)漢検2級を164点で合格した者より。
透明あぼ〜ん推奨
454 :
悠:2005/05/27(金) 20:47:58
>>449 ない。
109回の2級の問題は第2題目以外は簡単だ。
仮に109回の問題を解いていても107・108回の方が難しいので
110回対策にはならないと思うがな・・・・・。
109回の第2題目は金額の推定が出来たかがポイントになる。
難易度としてはかなり高いと思うが、残りの4題は楽なので109回はそれ程
難しくはなかった。
3級は108回の方が109回より楽だったが、2級はその逆だ。
455 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 20:55:52
簿記2級、受からないと、意味ない。3級持ってるけど、3級じゃ使えない。
456 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 21:05:37
簿記を楽しく学習できるようになればこっちのもの。
457 :
悠:2005/05/27(金) 21:10:38
>>455 簿記4級から使える!
簿記4級講師の俺様が言う事なので信憑性はあるっ!
109回の2級の仕訳問題を1問だけ紹介しよう。
1)試用販売の為顧客に試送していたA商品10個(原価@¥5000、売価@¥7000)
のうち、6個について買い取りの意志表示があり、残りについては返品されてきた。
なお、当社は試用販売の記録について、試用品勘定を用いて手許商品と区分して処理する方法
によっており、売上計上のつど試用品の原価を仕入勘定に振り替える処理を行なっている。
試用品販売で買取意志表示を受け、残りは返品されたと言う問題だ。
参考:商品を発送しようとした時の仕訳
(試用品)50000 (仕入)50000
試用品5000×10=50000
・売上高 7000×6=42000
この2点が理解出来れば、以下の仕訳は楽に出せる。
売掛金42000 売上 42000
仕入 50000 試用品50000
*簿記4級講師様より。
458 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 21:35:04
第107〜109回問題どっか落ちてない?
だりか教えてくんろ。
459 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 22:59:04
伝票の虫食い推定問題って早く解くコツありますか?
順序を適当にやると結構時間かかると思うんですが
後に日計表も作るので15分はちときつい。
460 :
アタクシ:2005/05/27(金) 23:14:37
アタクシ、3級試験で満点取ったのをバネに頑張ります!
461 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 23:37:49
えーっ!!絶対に3級だけじゃ簿記の用足りない!!
462 :
名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 23:45:43
>>459 自分は仕分け作業しないで、伝票から直接日計表に
書き込んでますが割と早いかも。知ってたらごめんなさい。
第100回3問から、「支店で受け取った本店振り出しの約束手形¥6万を本店に送付したが、
本店に未達である。」
→「支払手形6万 支店6万」
これがいまいちわかりません。何で支払手形が貸方じゃないんでしょう。
>>462 本店が支払手形を受け取る仕訳だから・・・
本店で振り出した支払手形が
回りまわって支店に帰ってきたと思ってる。
例えばなんだけど、、
1.本店が振り出したとき
仕入6万/支払手形6万
2.支店が回収したとき
支払手形6万/売上6万
●ここから問題
3.支店から本店に付け替え
本店6万/支払手形6万 ←この記帳は済んでいる
4.本店側は
支払手形6万/支店6万 ←これが未達
466 :
463:2005/05/28(土) 00:50:28
>>462さん
寝ちまったかな
わかったかな
みんながんがれ
467 :
名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 01:26:22
>>462 レス有難うございます
伝票から日計は脳内で速くできるんですが伝票の金額を
推定するのが…Aを推定しないとLが推定できない(ランダムに
虫食いされてる)ので時間がかかります。
地道に見つけるしかないですか?
>>467 あの形式はね、回数やれば早くなるよ。何度も練習すればコツみたいなものがわかってくる。もっとも、
その前提として、仕訳処理を迅速かつ正確に行える基礎体力が備わっているっていうのが必要だけど。
107回の鬼門は第2問だとよく言われるが、
通例の特殊仕訳帳・伝票会計と違い、単なる固定資産の会計処理の記帳でむしろ簡単なはず。
資本的支出の考え方がやや難しいかもしれないが、その他は簡単。
日商による解説でも「3級〜4級レベルの基礎が分かってない奴が多すぎ」と嘆く声があった。
第1問の仕訳に出た本支店会計の決算処理についても、第3問で頻出なのに
出し方をちょっと変えただけで正答率が激減したことに呆れ果ててた。
合格率5.7%というと一見難しかったように聞こえるが、
実態はパターン学習しかできない馬鹿が大量に落ちたってだけのこと。
恐るるに足らず。
簿記一巡の流れを完璧に理解してる人間が5.7%しかいないということだな。
471 :
名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 08:38:49
あともう少しだしヤマはるか
472 :
462:
>>463,464,465
ありがとうございます。支店が回収しているのを失念していまして、
何となく理解できました。
>>459 推定は、468さんも仰っていますが、自分も回数をこなして
コツがわかった気がします。