★★社労士と簿記2級★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
432押忍:2005/09/19(月) 17:20:04
430さんへ 事情をお話しします。
日商2級96点合格からかなり間を空けて1級受験を目指す前に‥
感覚を取り戻すためにもう一度、挑戦したものです。
かなり苦戦しての78点でした。自暴自棄になります。
この試験は受験資格がないので合格者も受験できます。
433名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:01:46
普通の流れでいくと簿記2級→簿記1級、もしくは税理士
なのに何故、社労士が出てくるのか?
比較的、取得が簡単で、活かせそうな資格、それが
最大の理由か?
漏れも簿記2級はもちろん持っているが社労士は
今年初挑戦したが択一式で落とされた。
また来年頑張る…
税理士は、働きながらだと最低5年、平均でも7〜8年
5科目合格までにかかる。
悲惨の人は10年かかっても5科目合格できないっていう
例も多い…
O原の税理士試験の講師は、ほとんど科目合格者
現実は厳しい、だから社労士…
434名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 04:13:48

宅建と簿記2級は、両方とも0から始めて300時間程度の勉強量で合格出来る。

社労士と簿記1級は、それぞれ0から始めて1000時間程度の勉強量が必要。
435名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 06:15:14
税理士は、約5,000時間って感じ。
簿記1級は取っても独立開業できない。それと単なる勲章っぽい資格。
だったら社労士取って、役立てたい。みんなそう思うんだね。
ほんとは税理士取りたいんだけど、受験勉強の泥沼に入って
しまいそうで怖いんだよね、きっと…
436名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:34:24
初級シスアド11年秋合格 
基本情報12年秋合格 
宅建主任、管業主任、マン管士 13年同時合格
行政書士 14年 19%の時合格 
社労士 16年合格
簿記3級 17年2月合格
簿記2級 17年6月合格 40%の時

簿記は相性があるというけど実際凄く難しく感じた。

簿記2級の社会的評価は別として個人的には不動産の3つと
行書の間くらいの難易度かなぁ。
基本情報と同じくらいだった。
今、33歳だが、年を取ると法律の択一の方がやり易いのは確かだね。
早く派遣を脱却したい。
今派遣で時給2200円で悪くはないと思ってたが生涯賃金でみると凄い差なんだよね。
一度も正社員で就職した事ないから。

中3で不登校からひきこもりに入って、25歳で大検取得して学歴が無いのがきつい。簿記1級に受かったら
通信大にいこうかと思うが、学歴と資格のどちらをやるか常に迷ってる。
年間120+有給15日で、年収600万くらいの非営業系で従業員100人以上の会社を目指してる。
かなり難しい。
年収450万〜530万までなら何社か受かったけど。
437名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:45:28
>>436
簿記はどこで勉強した?
簿記は暗記でやろうとすると挫折する。
理解でやらないと難しく感じてしまう。
でも基本原則のみを暗記し理解して応用すれば
こんなに楽な科目はないと思う。

年齢から言うと、年収500万円前後の会社でも
十分。早く正社員で就職して職歴を作った方がいいと思う。
438名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:45:42
>>436
今何歳ですか?
439名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:48:22
>>438
ヒント
三段落目の四行目
440名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:12:25
>>439
ありがとう
441名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 15:23:47
442名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 03:26:31
>>441
これみてLECには絶対行かないと思った。
443名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 07:03:23
>>1
昔は社労士もやさしかったんだな。
444名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 04:01:52
ネオンが消えた瞬間。
何か美しいものは無いものか?と考えている時に見て、
見つけたそれは、宅地建物だった。

もっと無意識に飛び込んでくる様な宅地建物に出会ってみたい。
それに出会った時、今までの苦労や味わった絶望の数々が報われる気がしてならない。
それは世界にただ1つだけあれば世界を救うことができる程のものと思いたい。


−宅地建物取引主任者−















445名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:29:52
消費税法<<社労士
446名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:38:13
簿記2級は2ヶ月(時間があれば1ヶ月)で合格できます。
社労士は2ヶ月では合格できません。
447名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:41:21
うーん、どう評して良いものかw
とりあえず、社労士とるならLEC良いかも
簿記二級とるならLECは絶対止めて置け
448名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 14:03:10
社労士の勉強は苦痛に感じないが
簿記2級の試験勉強は苦痛に感じる。
毎日、コツコツ勉強すれば確実に簿記2級は合格するけど
449名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:01:26
社労士って国家資格ですよね?すごい難しいイメージ持ってた。
450名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:03:04
>>449
すごく難しいよ。独学はまず不可能だし。
本買ってきても、普通はちんぷんかんぷん。
451名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:16:23
ですよね!
452名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:17:24
ですよね!
453名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:06:54
社労とってて簿記をとっても損はないが
どうせ勉強するなら税理士の所得税法でも勉強したほうが
役に立つ。もしかして科目合格するかもしれんし。
454名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:53:01
行書、社労、簿記2、
どれも同レベル。
独立できないのも同じ。

行書と社労が難しい試験て言ってるのは受験者だけだw
455hyouketu:2006/01/21(土) 03:30:17
社労士と簿記2級合格者です。
簿記2級の方が全然簡単です!!
同じレベルと感じているとすれば、
よっぽど算数ができないとしか思えない!!
456名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:19:25
>>455
それは全国ほとんどの人が分かってます
簿記なんて商業高校にいったヤツらみんな持ってる資格
457名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:16:20
数字の試験と暗記の試験比べるのが間違いだろ。

比べるなら行書と社労が同レベル。これには納得だが。
458名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:26:30
これが常識的な難易度
簿記検定 B〜C http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_04.html
行書  C  http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_09.html
社労士 A  http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_11.html
459名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 19:20:45
どう考えても、2級よりも社労士の方が難しいよ。
国家資格は年に1回しか試験無いし・・・。
転職に役立つのは2級かもしれないけど・・・。
460名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:52:59
24歳で未経験で、零細の総務ねらってますが、
簿記2級と社労ならどっちをとったほうがいいですか?

難易度は度外視して、どっちを持ってたら転職決まりやすいですか?
461名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 12:34:56
簿記2級だと思います。
企業への転職の条件で、社労士が決め手になることは
あまりないような気がするなー。
462名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 06:01:43
age
463名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 07:11:44
ぶっちゃけ簿記2と社労は同じくらいだろ。
社労はなんとあのLEC大生でも一発で受かる試験だよ・・しかも複数・・
しかし社労は受験者レベルも低いから当然か。LEC大っていっても社労受験者の母集団では普通レベルだしな。
464名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 14:35:35
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 ) 
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨  
__∧_________

今年で社労受験5回目、がんばるぞ!
465名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 16:38:29
知り合いで、両方持ってるやついるけど
明らかに社労士のがむずいって言ってた。
そいつは2回目で受かったって言ってたけど。
466名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 19:18:47
>>465
・・てことは、お前は知り合いに社労と簿記2どっちがムズイって聞いたのか?
もともとネタスレなんだから・・

実際社労8科目の1科目分くらいだ=簿記2
467名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 05:35:34
>466
量的に言えば3・2級合わせれば2科目ないしは2.5科目分(有り得ない数字だが)
になるだろう。だが、必要とされる理解力、習熟力は大して変わらん。
少なく見積もっても、さらに3・2級の勉強を加味した1級には及ばんだろうな。
468名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 16:00:16
しかし社労士諸君には悪いが
簿記論>社労士
469名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:40:42
簿記2級は2ヶ月もあれば余裕ですが社労士は足切りもあり
簡単には合格できません。
470名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 17:33:24
社労士は、記憶力がものをいう試験。
簿記2級は、算数できれば取れる試験。
宅建は、記憶力と要領の良さがものをいう試験。
行政書士は、運に任せる試験。
471名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 12:47:31
社労士>簿記1>簿記論>>>簿記2くらいかな
472名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 02:04:01
漏れは簿記2級受かった後、社労に逝こうと思ったが
ロースクールの影響で社労や行書辺りの価値は無に
等しくなりそうなので素直に1級に逝くことにしたよ。

価値っていう点だけでいえば、下手すると10年先には
こんな感じになってるかも知れないぞ。

簿記1>>簿記2≒社労≒宅建
473名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:03:49
社労士とってルンルンの女友達が2人います。

1人は、ダンナが公認会計士で開業中。
もう1人はダンナが税理士で開業中。

相方とコンビなら、社労もお役立ちだね。
474名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 18:41:12
 
475名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 20:59:01
やっぱり社労士>簿記1>簿記論>>>簿記2だね(´・ω・)
476名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:19:39
これ、ばっかりはどの母集団に属するかでぜんぜん違う
総合大学で法学系が特に強い中央大学の場合は
>>458だろうし(社労は学部のカリュキュラムから外れてる)
簿記を受験するのにLECへ行ってしまうような
お間抜けさんなら>>1の通りだろう
LECは社労もあまり強い訳ではなさそうなんだが・・・
それにしても会計系統はカラ駄目なんだね
477名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 11:03:15
俺中央だけど、ここって総合大学だったんだ。
478名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 11:14:17
なんで簿記2と社労士が比べらるのか疑問?
個人的には社労士の方が難しいと思うよ。高校生でも簿記2は取る奴居るし。
それに行書も考えると簿記2より下って事?(簿記2=社労士>行書)笑わせるなよ。
俺は社労士>行書>>>簿記だと思う。
479名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:28:36
両方とってる俺に言わせれば、簿記なんてのは単なる技術の延長。
恋愛映画とアクション映画くらい内容が違う。くらべるほうがバカ。
480名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:33:50
昔から変わらない単なる記帳技の手習いと
日々移り変わる法律知識とをくらべてどうする?
481名無し検定1級さん
わかった、試験の難易度は予備校のコース価格に比例してるんだよ。