>>905 >やはり、6点確認ですかね?
6点確認してないのか?
とりあえず、いつどんな確認が必要かを勉強した方がいいよ。
ネット上には普通二種関連のサイトは少ないけど大型二種関連のサイトやスレが
参考になるので、それらに目を通してみるといいよ。
908 :
895:2007/08/02(木) 23:21:01
アドバイスできるほどの腕前も知識もないので、話半分で聞いてください〜。
なお、都道府県によって違いますので、参考になるかどうかも分かりませんが。
ネットでみると発進時には6点(または5点)確認が必須と書かれているけど、
うちの県では、そこまで厳しくないようです。一番最初の発進時、各課題の後、
停車して車道に出る場合、後退する前などは5点確認。普通に信号等で停止して発進
する場合は前方(左右)確認のみでOKと教わりました。
これで不安なら全ての発進時に6点確認されてもよいと思います。
5点確認の方法は状況に応じて行うように指導されました。たとえば、
最初の発進時は左後方目視→左ドアミラー→ルームミラー→右ドアミラー→右後方目視、
左に後退する場合は、右後方目視→右ドアミラー→ルームミラー→左ドアミラー→左後方目視、
といった感じです。私の予備知識とは違いましたが、これが効率がよいそうです。
(ほかの方法がダメということではない)
鋭角では後退の前も、前進の前も常に5点確認です。進入してハンドルを切って(ちょっと
戻して)停止→5点確認→バックして停止→5点確認→前進(繰り返し)。
路上での転回も同様です。
後退時は雨が降っていても(降っているとミラーが見えにくいのでなおさら)窓全開です。
なお方向変換の時は、最後は左後方を見ながら停止するのがよいようです。また、課題には
なくても(方向変換時には)車体をまっすぐするよう指導されました。
あとは、すでによく承知されてるかと思いますが念のため。右左折の前の進路変更(右、左へ
の寄せ。特に車道外側線と路側帯の区別)などは出来ていますか。2点確認→左合図→3点確認
→前を向いて進路変更→(合図は継続したまま)3点確認(左後方目視は巻き込みを兼ねる)
→前方をよく確認しながら左折、のような手順です。このとき大型車だと右後方も確認しなけ
ればならない場合がありますが(尻振り確認)、普通車では確認するべきではないそうです。
909 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 14:21:58
だーかーらー、
試験場の近くの教習所で練習しろって。
その試験場で何が必要か全部教えてくれるから。
府中でいえば6点不要(5点のみ)、2段ドア不要、ウインカー出す前の確認不要。
しっかり振り返らなくてもチラ見で合格してる。
服装もGパンTシャツ上等。
教わった通りにやれば1回で合格するシステムになってるのに、
なんでわざわざ自力でやろうとする?
しかも自力でやったからといって運転が上手くなるわけでも何でもないのに。
910 :
909:2007/08/03(金) 14:25:21
あとバックするとき窓開けてる奴なんて誰もいなかったぞ。
>教わった通りにやれば1回で合格するシステムになってるのに、
んなあほな。
>>910 門真では窓開けると「クーラーが効きませんので締めて下さい」といわれる。
913 :
909:2007/08/03(金) 23:12:24
>>911 俺は3時間練習して1回で合格したが。
同時期の人も最高で2回。それも凡ミス。要点を知らなかったから落ちたわけじゃない。
練習時間は3〜4時間の人が多かった。
それくらい教わればもうやることなんてなくなる。
あとは本番で習った通りにやれば合格。
それのどこがあほなのか言ってみな。
府中って、教習所の検定みたいに甘いんだね。
50km/hの所を理由がないのに48〜52の範囲内で走れば速度違反で試験中止。
左折時、路肩から40cm膨らむと大減点。(殆ど中止)
指示器を出す前にルームミラー確認を3回ほど怠れば確実に失格。
5回確認のあと、発信直前に再度右後方確認しなければ大幅減点。
その他多々。
俺の所は一回合格5%もいない。
915 :
914:2007/08/04(土) 00:10:23
×48〜52の範囲内で走れば速度違反で試験中止。
○48〜52の範囲内で走らなければ速度違反で試験中止。
916 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 00:45:54
>>913 試験場の試験が難しいから教習所ビジネスが成り立つ。
1時間や2時間の練習で易々と免許が取れれば誰も教習所へ行かなくなる。
んなあほな話はないだろうw。あるとすれば運良く甘い試験官に当たったか、認定教習所を牛耳る天下りの力が貧弱な地域だったんだろ。
917 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 01:11:40
ま、東京は例外的と言われてるからな。
大型一種と平行して練習するとどうしても角を大回りする癖がついてしまってダメだな。
919 :
900:2007/08/04(土) 21:38:10
>>895 ありがとうございます。
次回試験、参考にしてがんばります。
920 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 22:55:40
>>906 @フロントミラー
A両サイドミラー目視左右後ろ目視 +旅客を目視で確認(指定停車課題後発進時)
Bウインカー ギア(1)
C目視左右後ろ
D発車(強いて言えば、出せるなら滑らかかつ迅速に法定速度まで)
千葉はこんな感じ
921 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 23:04:41
>>901 オレも指定前だったけど、
>>そう、場内は練習すれば誰でも100%合格できる
には同意しかねるなぁ〜
教習所で技能どれ位練習した?オレの所では80時間はやった。
二種免許は役にたったよ。深夜に代行で小遣い稼ぎした。
80時間w
923 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 00:03:14
>>922 1ヶ月弱ほぼ毎日3〜4時間乗ってたらすぐ80時間行くって。
指定前ってそんなに乗らされるんだ
すごいな
925 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 02:20:43
>>924 そりゃそうさ、経営に直結するからね・・・・・・ 特に系列にタクシー会社があるところは。
926 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 03:54:14
このスレが伸びてるのは雲助がイッパイいるんだろ 低脳の資格自慢かよwww www
927 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 04:40:15
>>926 普通二種=雲助 って考えが低脳かつオヤジ
928 :
901:2007/08/09(木) 19:55:29
漏れの時は期間2ヶ月弱で週に4,5日通って半日は路上教習したなぁ。
開いてる時には一日中路上。
まぁ路上は生徒2人で行ってたけど、それでも100時間以上は乗ってるなぁ。
二種免許はまったく役に立ってませんw
929 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 20:18:56
受験者が何回目で合格できているのか知りたいです。
運転免許センターでの技能試験合格率は、公開されているのでしょうか?
もちろん、各運転免許センターでのものです。
年間の技能試験受験者数に対しての合格者数が知りたいです。
「平均何回目で合格」という表現は嫌いです。
>>928 速成練習で一時間7千円、路上は8千円掛かるのになんでそんなに乗れるんだ?
>>929 公表されてないでしょう。都道府県によって全然違うと思われます。
>>930 指定前教習知りません?
つか、路上8000円はちょっと高くない?中型じゃないんだから。
932 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 13:30:09
自慢げに履歴書に書いててくる応募者がいたがタクシー歴のある人は信用されません!少なくとも金融業界にくるな
金融業界って「ヤ」の付く商売?
934 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 18:02:13
今日初めて試験場での試験を体験した。どうせ教習所で最短取得コースを2ヶ月前から予約してる身なので結果はどうでもよかったから全然緊張せずにすんだ。
MT普二受験者は俺含めて4名。うち一回目受験は俺だけ。順番は最後だった。
順番が回ってくるまでだいぶ掛かるだろうとのんびり待ってたらあっという間に回ってきた。みんな場内すら完走できずにすぐに戻ってきてたのが判明。す、すげえ難しそう・・・。おれも恥は最小限にとどめようと心万全に望む。
「はい、そしたらね、そこを右へ曲がって路上へ出ましょう。」
おお、なんという感激の言葉!後で聞くと場内科目は減点なしでクリアだったらしい。完璧な運転技術だって。えらい褒められたw
落ちた原因は練習不足による確認の基本を習熟してなかったこと。二時間の速成練習だけではやはり身につけられないか。左折
時に右側も確認しないといけないの知らなかったもんだから、それ三回やったところで減点超過。ちらっとはみてたんですがねぇ。
一回目の受験者だから余計シビアに採点してたのかも。しかも受験申込書には過去二回免取りになった過去が記述されてる運転
経歴証明書がしっかりホッチキスで留められてあったし
w
「抜けてた確認さえちゃんとやれば次回はたぶん合格できますよ。」との試験官の言葉への返事は、
「試験はこれで最後にします。一回合格じゃないと値打ちがないですから。もう教習所にも予約入れてますし」
世間体もあるし、親が勘当しても中山がav出ている限りは、
近所主婦A「中山さんの長女のav撮影中の2ちゃんねるのカキコ見た?」
近所主婦B「ええ、後門に出してーーーー浣腸ウンチと縄でしょ。あと血首たっているとか濡れ濡れとかでしょ。見た。見た。」
近所主婦A「やっぱりAVね。AV兵隊カキコして平気だし、自分で60歳とレズ書いたりして自分のお婆ちゃんとレズればいいのにね。異常な世界ね。」
近所主婦B「ええ、異常な世界で私にはできません。近所主婦A奥様!ほほほほ 。で、帰り道AV兵隊が山賊に襲われるらしいの近所主婦A奥様ホホホホ」
近所主婦A「けど、あそこの家庭はしっかりしたいい家庭だと思っていたのにね。近所主婦あ!
近所主婦B「中山さんの奥様キター!」
近所主婦A「中山さんの奥様に今の話きれてないように・・・」
近所から言われそう
936 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 20:20:11
>>934 >>一回目の受験者だから余計シビアに採点してたのかも。しかも受験申込書には過去二回免取りになった過去が記述されてる運転
>>経歴証明書がしっかりホッチキスで留められてあったし
私は気がつかなかった。そうなんだ。
937 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 20:49:48
>>934 何年前の違反なの?
5以上年前は消えないの?
>>936 >>937 説明不足でスミマセン。
私の場合、免許取得後3年未満だったため、受験に運転経歴証明書が必要だったんです。取得後3年以上の普通の人はもちろんいりませんし、添付されてませんよ。
939 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 00:35:24
>>934 もったいないなぁ〜
教習所とは言わず「はい、次回も挑戦します!」でいいじゃん!
安全確認と、駐停車禁止場所の指定停車の課題こなせればOKじゃん。
場所に左折を重視してれば、小さく曲がればいいんだし。
もう一回挑戦しなよ!お金勿体無いぜ。
940 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 21:09:22
中型一種限定が普通二種とったら免許証の条件はどーなるの?
中型車は8トン限定に限る
旅客車は普通車に限る?
>>940 一種と二種はまったく別のライセンス。6/2以降に取った普通二種は新普通二種。既得権益の限定なんてつかないよ。
942 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 23:14:32
普通二種と新普通二種って何か違うの?
943 :
名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 02:08:17
>>942 旧普通二種→中型二種(8t限定)に書き換えるとなる (普二→中二)
新普通二種はそのまま新普通と、旅客である以外乗れる範囲は同じ
まぁそもそも中型二種(8t限定)って乗れる車があるのかどうか疑問ですなぁ。
大特二種やけん引二種よりも意味無さそうな予感....
945 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 11:10:28
946 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 11:26:08
普通二種を獲ったら・・・次は運行管理者(旅客)を獲れ・・
がんばれよ〜・・
947 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 12:07:17
>>944 ステップアップする時有利だと思う。
中型二種限定解除や、大型二種取得には、新普通二種よりは有利。
948 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 09:25:49
>>944 緑ナンバーのマイクロバスもそうじゃなかった?
949 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 11:11:35
緑ナンバーのマイクロバスは、中型(8t限定)では無理。
むろん定員が10名以下ならOKだが。
結局中型二種(8t限定)ってほとんど意味の無い免許な気がする。
総重量5t〜8tの乗用車で定員10人以下の車ってあるのかねぇ?
バスを改造して乗車定員を10人にでもすれば使い道があるけど。
そんな車があるのかなぁ....
運転代行で4tトラックなんかが着たら活躍できるか。
951 :
948:2007/08/28(火) 20:48:57
>>949 情報サンクス。
>>950 もともと中型免許って東名での飲酒運転追突事故の時、警察とか国交省が「大型免許取得を
厳しく汁! スピードリミッター付けれ!」って考えたんだけど、財界とか、その族議員が
「それでは輸送効率が下がる。スピードリミッターを付けなくてもいい大型トラック考えれ!」
って言って、話し合った結果、出来た産物だって聞いた事ある。
二種はそれにつき合わされた訳。
952 :
名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 18:04:19
無理して第2種大型旅客自動車を取得したほうがいいと思う。
953 :
名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 17:14:21
>>946 普通二種もっているけど、
運行管理者って役に立つの?
運行管理者の資格がないと営業所全体が業務できなくなる事がある
あった方が融通が利くよ
もっとも俺は貨物だけどね
955 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 15:47:28
あげ
埋め