H14の過去問やったが、午前はギリギリボーダー、午後Tはクリア(?)、午後U激ムズだった。
特に午後Uの問1の方、このレベルが今年も出るんだったらかなり厳しいな。
もっと勉強しとこう。。。
>>952 この年の合格率は8.8%で過去最高の合格率です。
見る目があるならこの年は、間違いなく問2を選択すると思います。
今年もこのレベルが出るんだったら、もうひとつの問を選択しましょう。
gakkoついに掲示板がでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
俺ぐらいしか書き込む奴いなさそうだろ(プゲラwww
日々改造を続けるブログgakko
>>957 gakko(´・ω・)?
gakkoよ、H14のあの問題がどの問題に類似してるかすぐにピント来ない当たり、まだまだ過去問分析が甘いのう(´・A・`)
>>959 なぜ俺に言う(´・ω・)?
いちいち9に構うのは大変そうだなプゲラwww
3年も過去問分析を…_| ̄|〇
かっちょって誰(´・ω・)?
>>962 俺そういう意味不明なこと言いませんから(残念www
切腹…_| ̄|〇
ボイス・コッドのコッドはかの有名なコッドさんとして、
ボイスって誰?
ネット申し込み時の住所で、全角「‐」がはじかれる。
住所かけないよ。
かおりキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!!!!レス遅すぎw
gakkoよまだまだ読みが甘いよのう(´・A・`)>類似問題
テクニカルエンジニアデータベース午前合格精選400題試験問題集
の正誤表ってありませんか?
>>967 そうか、クリストファーか!
ってボイスはいったいどこに?
>>970 正誤表のありかは知りませんが、
問8の4行目は、
誤:データがキャッシュメモリに存在しない確率
正:データがキャッシュメモリに存在する確率
と思われます。
正解、完璧、直前チェックと校正して欲しかった。
>>971 おいおいまだそんなことも理解してないのか
絶対押さえておけよ午後で出るからな(パゲラwww
コッドとボイスの愛憎について、120字以内で具体的に記述せよ。
>>974 目指せ午前スコア800(プベラwww
コッドとボイスは、同じ年にテキサスに生まれた。
2人はなんにつけてもライバルだった。しかし、天才肌のコッドに対して
ボイスは努力家だった。それでも、ボイスはいつもコッドにわずかのところで
負けているのだった。
MITを主席と次席で卒業した2人は、IBMに同期入社した。
そして、2人ともデータベースの設計に取りかかった。
既存の階層型データベースの改良に黙々と打ち込むボイスに比べて、
抽象的な話ばかりするコッドは、いつしか研究室の片隅に追いやられつつあった。
その時であった。コッドが関係データベースモデルを発表したのであった。
難解なものではあったが、当時のデータベースに限界を感じていた技術者は
こぞってコッドのモデルを賞賛した。
だが1人だけ批判的な人間がいた。ボイスである。ボイスはコッドの理論のあら探しを
熱心に始めた。
そして、10年後、「おい、コッド!この正規形おかしいぞ!非キー属性と候補キーの
間に関数従属性があるじゃないか!」
コッドは「ボイス!まだそんなことをやっていたのか?いまはOLAPの時代だぞ。そんな
正規形、使いもしないだろうが、どうしてもというなら俺が論文の片隅にでも載せてやる」
そう、コッドは主任研究員、ボイスの上司になっていたのである。
そして、ボイス・コッド正規形が発表された。
そして、テクニカルエンジニア(データベース)の受験者から、わからねーと不評を買ったのであった。
>>972 Thanks!
なんかこの本間違いだらけのような・・
俺も適当に数ページ見ただけでも他に二箇所発見したしw
>>975 一瞬TOEICのスコアかと思ったwww
初めてこのスレ覗いたんだが、9がうざくて読む気失せた。bye
gakkoに消されタ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━!!
981 :
名無し検定1級さん:05/02/15 21:06:42
9を消しタ━━━━━━(゚▽゚)━━━━━━イ!!
986 :
名無し検定1級さん:05/02/15 22:24:00
part8のスレは第九正規形で
9→B型?
988 :
名無し検定1級さん:05/02/16 00:24:14
そういえばホテルとかの部屋も縁起悪いから日本だと
4と9番ないよな。
・・・ってことで9はNG
DELETE FROM テクニカルエンジニア【データベース】part7
WHERE 名前 = 9;
して、
REVOKE INSERT
ON テクニカルエンジニア【データベース】part7
TO 9;
9→せっかち
「おい、コッド!この正規形おかしいぞ!非キー属性と候補キーの
間に関数従属性があるじゃないか!」
候補キー→非キー属性
おかしくないやい
第6条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『最悪板』
第6条 下記の話題については各板に関数従属すること
9→『最悪板』
>>992 俺もそれ変だと思った。
さすがろくに午後やってない奴が適当に書いた文はそうなるな。恥ずかしいよなあんな間違いだらけの長文書いてw
うひょおおお!
さっき参考書かってきた。今日からがんばる。申し込みは明日する
そして999はもちろん俺がゲッツヽ(`Д´)ノ!!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。