【ビジネス実務法務検定試験Q&A】
Q1 ビジネス実務法務検定試験ってなんですか?
A1 東京商工会議所が主催するコンプライアンス(法令遵守)能力を検定する試験です。
試験レベル 試験形式
1級:実務的対応能力としてのアッパーレベル 論述形式
2級:知識レベルとしてのアッパーレベルを想定 マークシート選択方式
3級:最低限知っているべき法律実務基礎知識 マークシート選択方式
Q2 受験資格は?
A2 受験料さえ支払えばどなたでも受験できます(2・3級のダブル受験も可能)。
ただし、1級は2級合格者のみが受験可能となります。
Q3 受験料は?
A3 3級 4,200円 2級 6,300円 1級 10,500円(税込み)
Q4 試験日程は?
A4 3級,2級は7月と12月の年2回、1級は12月の年1回のみです。
詳しいことは
ttp://www.kentei.org/houmu/index.html をご参照ください。
Q5 勉強方法は?
A5 テキストと問題集を購入し、自分で計画を立てて勉強する方法が、最も無難でしょう。
テキストは公式テキスト(中央経済社)と自由国民社のものがあります。
公式テキストでないと合格できないということはないので、書店で見比べて自分が使いやすそうな方を選んでください。
また、独学が苦手な方や法律初心者などは、
>>1で挙げられている予備校などを利用するのも良いでしょう。
一部の商工会議所では「セミナー」と称した試験対策講座を開いている他、主催者の東商でも通信講座を用意しているようです。
各自、自分に合った勉強方法を選択してください。
Q6 経営法務マスターってどんな試験ですか?
A6 そのような資格試験は存在しません。
4 :
名無し検定1級さん:04/12/08 20:51:23
その11じゃねぇ?
5 :
名無し検定1級さん:04/12/08 20:55:32
2級とって正解だった。
今日、A書店に行ったら「3級の公式テキストは売りきれ
ました。在庫もなく取り寄せもできません」だって。
すごい人気だな。
6 :
名無し検定1級さん:04/12/08 21:13:20
>>5 すごい人気も何も、法律も常に変わっていくし、
来年になったら2005年度版がすぐ出るのに、
何で在庫を用意しとく。
>>4 すみません。間違えました。許してください。。。
1さん乙
ところでさ、受験票に貼る写真は全面にのり付けするのか、
それとものりしろとある4分の1の部分だけにのり付けするのか、
みんなどうした?
>>8 マジレスしていいか?
晴れて合格すると合格証に使うから、剥がれやすくしとかないと、
そのために落とされたりするんじゃねえか?
エッ 合格証に貼られるものなのか。
もっといい写真にしなきゃ。
3級テキスト売り切れっていうのは例年のことなの?
それとも今年は受験者が増えてるってこと?
12 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:14:10
>>11 3級のテキストは受験者だけではなく、
法律の初学者の教本としても人気があるそうです。
だから、受験者が増えなくてもテキストは売れているらしいです。
13 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:15:13
2級の勉強、みんなはどうやっている?
今から頑張ってももうだめぽかな?
0からだったらかなりきついだろう。
15 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:19:18
合格書に写真って1級だけだよね?
あらためて撮るのめんどいからメッシュ入りの、めちゃDQNくさい写真はってるんだが
>>13 テキスト読まずに自国の過去問2週させりゃ受かると思うよ
16 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:26:15
4年前の写真貼るよ(w
去年のビジネス法務という雑誌の2級の問題を解いた。
重要ポイントなどがまとめられて(・∀・)イイ!!
17 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:58:10
とりあえず一通り終わった 12回65点 13回75点 14回73点
かなり微妙・・難易度上がりませんように。
18 :
名無し検定1級さん:04/12/09 01:54:32
なんか「ビジネス法務」って雑誌に書いてあった3級模試。
問題集のよりずっと嫌らしくなってる気がする。
ヤバイなぁ。できるかなぁ。
19 :
名無し検定1級さん:04/12/09 06:48:30
今回はアップの回でつ。残念。無念だ
20 :
名無し検定1級さん:04/12/09 10:32:25
1球うかるぞ
21 :
名無し検定1級さん:04/12/09 11:52:59
>>17 2級ですか? おいらも似たようなもんです。
とにかく問題集の答えは全部覚えて、同系統の問題は
間違えないようにしたいです。
22 :
名無し検定1級さん:04/12/09 15:32:49
2級の問題集を2週目に突入age
23 :
名無し検定1級さん :04/12/09 15:52:42
テキストしかやる余裕がないんですけど、問題集もしなければむりですかね?
ちなみに2級です
24 :
名無し検定1級さん:04/12/09 15:57:49
テキストだけじゃむりぽ、問題集やっとけ
25 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:03:18
この中でBATICを受ける人はおりませんか?
26 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:09:53
ビジ法は簿記検定のように脚光を浴びると思ったが。
マイナーな資格にとどまってしまった。
予備校もたいしてうまい資格じゃないから魅力はないんだよね。
惰性で講座を設けている感じだな。
題詠はビジ法を見限って講座を廃止した。
27 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:25:31
BATICとビジフォー関係ないしな
だめだ。。。損害賠償とか抵当権とか、
日頃かかわりのないことだから、
具体的に状況が思いつかなくて、ぜんぜん理解できない。
ナニ金とかカバチタレとかもっと読んどけばよかった。
過去問第14回の6−1のウについて、設問では
”割賦販売法では〜〜購入者等の承諾は必要とされていない。”
となっていて、解答では”適切である”となっているが、
参考ページ(公式テキスト16ページ)を見ると、
”購入者等の承諾を要する”
と書いてある。
で、割賦販売法そのものを見ると、第4条の2に
”当該利用者又は購入者若しくは役務の提供を受ける者の承諾を得て”
と書いてある。これって、問題・解答が間違えてるよね?
第14回ではこの設問の取扱いはどうなったんだろ?
30 :
名無し検定1級さん:04/12/09 20:07:54
教科書2000年のだけど大丈夫かな?
ちなみに3級
31 :
名無し検定1級さん:04/12/09 20:09:31
BATIC受けるよ
このスレには合格者のレスがないな・・・
期待していたのだが
33 :
名無し検定1級さん:04/12/09 20:16:44
合格者だが、自分でガンばれよ。おまいら
>>32 確かに合格者のレスはないな。
でも、自分が今回合格したらどうするかって考えると、
わかるようなきがする。
合格したら、このスレに用はないよ。
36 :
名無し検定1級さん:04/12/09 20:49:05
>>34 今年3級受かって、今回2級受けるもので、何度か書き込んでいたが、
正直、このレベルだと受かったことを吹聴するのもおこがましい。
所詮、この程度ということで・・・・。
>>36 この程度はこの程度なりに。。。
自分自身、このスレで慰められたり、励まされたりってあるわけで。
年齢立場は違っても、同じ試験の受験生が、受験前の不安を共有するってことで
相応の意味あるのではないかと。。。
2級問題集全部80点後半90点前半でした
本番もこんな感じで一つよろしく。
>29 >35
商工会議所のHPに掲載されている模範解答では
アとエが正しく、正解はAとなっている。
(アが適切でない説明も全然なってないだろ?)
さっき、商工会議所に怒りのメールを送ってやった。
40 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:08:06
問題集一周で最後の過去門どんくらいとれてる?
自分は平均74くらいかね
みなさんはどうですか?
42 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:44:04
すごいな。。。問題集だけでそんなにいくんですか?
43 :
fujianasan:04/12/10 00:11:16
w
44 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:28:15
一級って落ちてても、点数と解答,解説は送られてくる?
45 :
名無し検定1級さん:04/12/10 08:06:09
>>17 >>40 >>41 私は第12回も第13回も第14回も半分くらいしかできなかった。
民法がよくわからん。もうだめかな。
46 :
名無し検定1級さん:04/12/10 08:17:30
覚変を信じるんだ!
民法はビジ法テキストだけだと理解するのは難しいよ。
今からだと問題を丸暗記するしかないだろう、ガンバレ!
47 :
10日目:04/12/10 08:57:21
テキスト1回通読して、問題集繰り返すのが最強かな。
今日はWセミナーの模試(去年)をやってみよう。
48 :
名無し検定1級さん:04/12/10 10:53:17
カカクヘンだ!!!
oh!!
49 :
名無し検定1級さん:04/12/10 12:28:37
この資格は受かるよりも、法律の基礎が身につくところが
最大のメリットだよ。
2級テキストと問題集やりこんで、95点で受かったら、
その後、行政書士、宅建と順調に合格するようになった。
こんな資格はあまりないから、がんばる価値があると思う。
>>46 励ましていただきありがとうございます。
>>47 >今日はWセミナーの模試(去年)をやってみよう。
私は今年Wセミナーの模試を受けましたが、
問題が比較的容易で66点(平均点60.68点)取れました。
合格率が下がるといわれる今回の模試が
こんなに容易でよいのかなと思いました。
1急がんばるぞ
TACで来年の7月目指そうと思うけど、TACいってた奴いない?
53 :
単語調べた:04/12/10 16:20:25
和議法 わぎほう
図利 とり
代襲 だいしゅう
帰趨 きすう
償う つぐなう
互譲 ごじょう
強制執行認諾文言きょうせいしっこうにんだくもんごん
競業避止 きょうぎょうひし
寄託 きたく
預合 あずけあい
仲立 なかだち
公示送達 こうじそうたつ
54 :
名無し検定1級さん:04/12/10 17:07:26
図利ずり 預合よごう 仲立なかだて って読んでた。
その他はあってたけど
根抵当権のところの "元本が確定する”ってどういうこと?
だれかおせーてください。お願いすます。
3級申し込んだけど全然やってねー
明日本読めば受かるかな?
58 :
名無し検定1級さん:04/12/10 20:11:24
いやぁ、いいスレだなぁ
過去問で煮詰まってたけど
もうちょいがんばろうって気になった
サンクス
60 :
名無し検定1級さん:04/12/10 20:36:06
第15回過去問で2級の問題が全部出ているサイトを知りませんか?
詳しい方よろしくお願いします。
>>59 ネタぽいけど、マジレスならちょとうれすぃ
2級勉強、やればやるほど忘れていく
もー今日はやめようかなぁ
63 :
名無し検定1級さん:04/12/10 22:23:40
もうだめぽ
64 :
名無し検定1級さん:04/12/10 22:45:34
千と千尋面白かった
65 :
名無し検定1級さん:04/12/10 23:50:35
10月の終わりに公式テキストと問題集を購入。
ズボラな性格が災いし、テキストは殆ど読まず、
仕事の昼休みの時間だけ問題集の問題を解く。
昨日、ようやく過去問まで1周完了。
12回・69点。13回・69点。14回・71点。
微妙過ぎw
明日、最後の悪あがきします。
>65
おまいはおれか?
おれもちょうど点数そんな感じだよ。
ただ、おれはやる気が出ないところが違うけどなorz。
67 :
名無し検定1級さん:04/12/11 00:05:10
3級のテキスト半分も読んでないよー
2級問題集10章まで3回転、過去問2回転完了
明日、過去問をもう1回転する。
69 :
名無し検定1級さん:04/12/11 00:29:53
明日から勉強しようと思います。今までサボりまくってますた。
明日1日で問題集全部やります。あとは運を天に任せます。
今は眠いから寝ます。
ああ1級もうだめだ
71 :
名無し検定1級さん:04/12/11 01:59:39
今から、もう一勉強だYO
どうか今回の試験が難しいものになりますように。
73 :
名無し検定1級さん:04/12/11 09:40:50
切羽詰った受験生が現実逃避の書き込みをするスレはここでつか?
も う だ め ぽ
74 :
名無し検定1級さん:04/12/11 09:56:38
負けるか!!!!
75 :
名無し検定1級さん:04/12/11 11:12:25
やれるとこまでやる。ダメならまた夏受けてやるさ。
76 :
名無し検定1級さん:04/12/11 11:48:50
みんなおらに元気をわけてけれ
77 :
名無し検定1級さん:04/12/11 12:44:18
2級テキスト通読しても細かいところが頭に入らないから
途中から問題集にして今1周したところです。
すっと70点台だったけど14回は83点取れました。
会場が会社のすぐ近くだから、明日は早めに出て会社で試験までやります。
でもこの試験、消去法が結構使えますね。
78 :
名無し検定1級さん:04/12/11 12:44:49
79 :
名無し検定1級さん:04/12/11 15:27:44
朝の6時くらいまでやらな終わりそうにないなあ
80 :
名無し検定1級さん:04/12/11 15:44:02
もうやーめた
みんな諦めるな
民法と会社法だけやっとけば
残りは結構常識で解ける
民法も細かーいところは飛ばして
基本的な考え方だけでもマスターしとけば
事例問題はそこそこ取れる
あとは運にかけろ
82 :
名無し検定1級さん:04/12/11 16:12:39
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ80(⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
83 :
名無し検定1級さん:04/12/11 17:01:41
安西先生が降臨されますた
あげだあげ
85 :
名無し検定1級さん:04/12/11 17:56:08
今回2級独学で受けますが、1級受ける人はどうしてます?
司法試験や司法書士試験経験者なら独学できそうな気がしますが未経験者の場合は
専門学校行ったほうがいいのかな?1級は大原以外で講座やってる学校ありますか?
>>77 同感。
組み合わせは結構親切なので、「これは明らかに違う」という肢で2〜3個切れれば、
かなり取れると思う。
逆に、5肢を完全に解けるレベルを目指すと、かなり辛いものがあるような気がする。
87 :
名無し検定1級さん:04/12/11 18:40:49
勉強四日目です。12回のやつやって68点だった。二問目の改正された利益供与のやつ入れれば71だけど。
ぶっちゃけ消去法ですよ、僕も。なんか国語の問題を解くみたいな。。ある程度見たことある肢を切って、残りの肢の文章の矛盾を探して勘で勝負みたいな。
確実にこれはもらったな!って自信のある問題なんか5問くらいしか無いんで(w
本番不安ですけど、がんばりませう。
徹夜は止めておこう 寝不足で頭が回らないとやばいから
89 :
名無し検定1級さん:04/12/11 18:47:24
2級3級併願。3級は確実に9割近く取れるけれど
2級はどこまでフォローできるか…。
商法をまともに勉強したことがまったくないのに
勉強始めたのが今週に入ってからだったのは
無謀だったかも。
まあ、最後の悪あがきといってみますか。
90 :
名無し検定1級さん:04/12/11 18:58:35
3級のテキスト半分も読んでないけど・・・
もう時間がないな
91 :
名無し検定1級さん:04/12/11 19:08:07
テキストあきらめ、ビジ法11月号別冊
に絞ります。
もうだめぽ。。。
92 :
名無し検定1級さん:04/12/11 19:16:54
雑誌ビジ法の練習問題はテキスト公式問題よりもやや難しめでやや傾向
がズレた感じのもので、公式問題では物足りない人や少し別な角度から
問題を解きたい人向けのもの。
93 :
名無し検定1級さん:04/12/11 19:19:36
じゃやめた。
テキスト見ながら寝ます。
94 :
名無し検定1級さん:04/12/11 19:21:58
確かに消去法って使えるよね。
アは確実に×、イは確実に○っていうようなときとか。
3週間かけてとりあえず、問題集9割がた正解できるようになった。
債権回収(抵当権とか)の分野があいまいだから、これからテキスト読んで
少しでも知識を増やします。
今回初めて法律関係勉強したんだけど、
けっこうおもしろくて、自分にあってるような気がしてます。
ビジ法済んだら、来年からは行政書士or司法書士に挑む予定です。
みなさんのご検討をお祈りしています。受験票忘れんなよ!
ご検討ではなく、”ご健闘”でしたね。さるまた失敬!
ここは穏やかだな。
簿記スレなんて試験前日の有り様ったら…
受験地、多摩は帝京大だ・・・
もっと駅からすぐ行けるとこにしてくれよ〜
山の中じゃねぇか・・・
この問題集やり始めると、なぜかキャンディーズの「年下の男の子」が
思い浮かんでくるんだよな。すごく古いけど。
ヤバい。写真全部のりつけちったw
100 :
名無し検定1級さん:04/12/11 20:13:22
2級
問題集や過去問に全然出てないところ
たとえば中国の司法制度・法体系とか
無視しちゃっていいのだろうか?
かといってテキスト全部覚え切らないし。
102 :
名無し検定1級さん:04/12/11 20:16:49
>>98 オサーン 変な暗示かけるなよ。
試験中 ♪真っ赤なリンゴをほおばるっ って頭に浮かんだらどうすんだよ!
それはもちろん書いたよ。けど、8によれば、のりつけ1/4だけらしいじゃん‥
>>103 全面のりつけたら、名前も番号も消えるじゃん。。。
105 :
名無し検定1級さん:04/12/11 20:24:07
最後の悪あがき。
問題集の解説だけ読んで寝よう。
>>104 え、なんで?あれって透かして確認するんじゃないの?
>>106 写真票天井に向けて透かして確認してる試験官って
見たことない。。。
>>107 まあ、そうなんだけど。のりで、裏にかいたのが消えるというのがよく理解できない‥ま、明日、試験官に大丈夫か聞いてみます。
写真票回収のあと証明写真が剥がれ落ちたときに誰のかわかるように名前書いとくんじゃないか?
2級受験者だが、3級よりずっと難しいよ…。これ、問題にどれだけ多くあたったかが大事なんだろうなぁ。
これから勉強して間にあいますかね?2級。民法と商法は勉強しなくても自信あるんですが。
111 :
名無し検定1級さん:04/12/11 21:03:40
問題解き終わったら退室できますか?
これから勉強して間に合うなら、勉強しなくても間に合うと思われ
>>100 漏れも中国関連が不安です。
まあ万が一出るとしても2点×1題だけだと思うので、
もう完全にスルーしたほうがよさげですね。
114 :
名無し検定1級さん:04/12/11 21:06:14
このスレは中学生の試験前のやり取りみたいだな。
115 :
名無し検定1級さん:04/12/11 21:20:37
今日は徹夜決定w一夜漬けでもなんとかなりそうだけど
116 :
名無し検定1級さん:04/12/11 21:37:42
>>111 GTがあるからオレもできれば早く帰りたい
実際どうなんだろ?
2級の中国は間違いなく出るね。けど2点のためにそこまでやり込む必要は無し。
手形だけもっかい見直しておこう。
今日で12、13、14回目の過去問やったが90点オーバー楽に取れたよ。
知識量は膨大だけど、問題自体は易しいのばかり。
落ち着いて消去法で肢を絞っていけば合格ラインは楽にいける試験でしょう。
途中退出できるが、解答に2時間はかかると思うよ。
検定センターに聞いたら、
写真はのりしろの部分だけのり付けしてくださいと言うことでした。
119 :
111:04/12/11 22:01:06
120 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:01:25
この試験ってトイレで一時退室もできないんですね・・
一旦出たら再入室不可でしょ?
2時間30分(前後入れて)持つか不安
あと問題も持ち帰れないんですかね?
トイレ退出はできません。
問題は持ち帰れます。
122 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:07:17
写真は「本人確認」に使用、以上。
123 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:07:38
>>121 ということはトイレ行きたくなったら
解答途中でも終了するか、その場で漏らすしかないな
問題には、自分の解答をマークしておきましょう。
その日のうちに、資格予備校のホームページに模範解答がでるよ。
トイレはいけると思うよ。
125 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:09:36
>>124 トイレで一旦出たら入室不可って書いてあるが・・
ほんとだね。失礼しました。
127 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:15:46
みんなガンガレ。
オレもガンガル。
グッドラック!!
128 :
名無し検定1級さん:04/12/11 22:43:09
レズまけた。もうだめぽ。
gftがんばれおれ
129 :
名無し検定1級さん:04/12/11 23:10:47
みんな頑張りんしゃい!
俺は今夜鉄也するったい!
絶対にビジ法二級取るったい!
130 :
さいたま:04/12/11 23:22:24
('A`)ヒロシです・・・
('A`)写真のサイズが変なため、4年前の写真を貼る予定です
浦和レッズ負けたーーーーーー
サントスのフリーキックに鳥肌。
131 :
名無し検定1級さん:04/12/11 23:26:30
今夜は徹夜だ!!!
132 :
名無し検定1級さん:04/12/11 23:26:52
みんな頑張ってますね。
自分は問題集2回まわして一応90%正解できるようになりました。
でも、このスレ見てたらなんか心配になってきたので寝る前に過去問します。
みなさまが合格されることをお祈りしています。
寝て 早起きして さらっと問題集見るよ もう
頭ン中ぐっちゃぐっちゃ
134 :
名無し検定1級さん:04/12/11 23:41:56
負けねえぞ!
1級もうだめぽ
俺も1級受かる気がしない。民法の条文だけで解ける問題がでますように。
137 :
名無し検定1級さん:04/12/12 00:13:25
2級まだまだ
138 :
名無し検定1級さん:04/12/12 00:28:24
タチの悪い結膜炎にかかって早、3週間。
一昨日から見るものがメチャクチャにタテ方向に分裂して
見えるもんだから、文字が読みにくいこと、この上なし。
集中できねえ。
これじゃヤバいな。
139 :
名無し検定1級さん:04/12/12 01:02:57
写真サイズってどうしてもこれでなきゃダメなの?
140 :
名無し検定1級さん:04/12/12 01:27:44
時計はどうするんかな?持ち込み可?
141 :
名無し検定1級さん:04/12/12 01:31:54
さて、もう寝るよ。
お互いがんばろう。じゃ。
142 :
名無し検定1級さん:04/12/12 01:55:11
いま悟った。2日じゃどう考えても合格できないorz
おはよー
みんなガンバロー
>>139 大丈夫らしいよ ちょっと違っても
本人と確認が出来ればいいらしい
145 :
名無し検定1級さん:04/12/12 07:58:30
おはよ、徹夜しようと思ってたけど寝ちまったw
今から追い込み、かけます
146 :
名無し検定1級さん:04/12/12 08:06:48
145さん、俺もです。
夕方お互い良い報告ができるように頑張りましょう!
147 :
名無し検定1級さん:04/12/12 08:07:59
今日中に解答速報が出るサイトあるかな?
148 :
名無し検定1級さん:04/12/12 08:18:52
149 :
名無し検定1級さん:04/12/12 08:25:26
俺、3級を受けるんだが、合格率7割の試験なんて軽いと思ってた俺が馬鹿でした。
昨日の晩に参考書を見たら、商法や実務の知識がズラリ。徹夜しようとしたけど寝ちゃったし、実質勉強時間5時間。
同類いない?(^_^;)
一夜漬けで1級受けてきます。厳しいなぁ。
ちょっと早いが、今から出かける。
>>149 2級組ですが、この試験、頭使うっていうより暗記・一夜漬け勝負の試験と
判断したので頑張って徹夜しました。
問題集をやると自信が出てくるんだけど教科書を読むと自信が揺らぎます・・・。
153 :
名無し検定1級さん:04/12/12 09:19:34
あの、3級組なんですけど、過去問は時間が無くてできませんでした。
実際に問いてみた方に聞きたいんですが、試験時間が2時間って時間は余りますか?
それともギリギリいっぱいですか?
2級だけど、1時間くらいで過去問解ける。
一応肢も全部検討してる。
これから行ってきます
合格する自信は30%くらいだぜー
156 :
名無し検定1級さん:04/12/12 09:40:41
行くしかない。現地のほうが頭に
入りやすい。
157 :
名無し検定1級さん:04/12/12 11:00:10
よっしゃ、2級試験行ってくるぜ!
みんな、がんがろー!
159 :
名無し検定1級さん:04/12/12 11:21:46
3級終わったぜ
今から2級の勉強っす!
160 :
名無し検定1級さん:04/12/12 11:25:58
二日間勉強して三級受けてきました☆
退出二番でした。
受かるといいなっ。
2級行きます。
当方大学生で、社会人の方々よりも勉強時間は多くとれたはずなので、
逆に絶対落とせないというプレッシャーが…。
とにかくがんばりましょう。
まあ3級はオマケみたいなもんだからな。
163 :
名無し検定1級さん:04/12/12 11:53:19
なあなあ、3級って就職の履歴書に書けるん?
書きたいなら書けばいいじゃん。有用性の判断は人事の人がやるよ。
165 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:07:37
合格速報どこかで見られないかな?
166 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:08:37
ワタクシ2級受験者、ただいま出陣します!
167 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:12:04
ラッキー7オーディション見たところで・・
では行ってきまーす
168 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:27:12
3級は楽勝すぎた。2級も併願しとけばよかったよ…。
169 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:41:05
3級楽勝?
だったら問6のイはなににした?
170 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:48:18
171 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:52:33
今回も3級の合格率、70%はいくだろうな。
172 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:54:32
俺も4。自信無いけど。
173 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:55:08
オレも問6はCにした。
俺も4。ということで確定。
175 :
名無し検定1級さん:04/12/12 12:58:52
回答速報はやってないんかなぁ?
176 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:02:16
1212211221
11、8、5、9、3、12、6、8、5、2
でどう?
177 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:02:26
俺も4。3級いけるかなー。3日間で問題集1回しかまわしてないから不安だわー。
模範解答、発表されたよー
81点でした。合格!
ちなみに3級ね。
>>169 気付いたらみんな答えてくれてるな…。
俺も問6のイは4にした。
181 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:06:50
182 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:07:08
79点にて合格(3級)
川口会議所にて受験^^
良かった〜〜
183 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:08:41
>>182 合格点は今回から80点。
よって1点差で残念でした。
184 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:10:30
模範回答はどこで?解答教えて下さい
185 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:12:10
186 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:13:09
たぶん3級合格
準備期間がなくて2級は受験せず。
次もがんばるぞ!
187 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:14:48
ほんとだ。96点だった。2級も受けときゃよかったな。
188 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:16:26
三級ですが携帯からなので模範回答のアップをどなたかお願いします_(._.)_
189 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:18:37
84点で合格決定。やったね!
ちなみに模範解答は大原のやつ使った。
190 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:22:56
大原の回答速報
1:1212211221
2-1:11,8,5,9,3
2-2:12,6,8,5,2
3:31331
4:2211112221
5-1:67925
5-2:3,8,7,12,5
6:34242
7-1:14,9,7,12,4
7-2:7,8,2,9,10
8:1211212111
9-1:4,5,1,10,6
9-2:10,11,6,9,5
10:24324
191 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:28:06
俺もマークミスがなければ84点合格っす
192 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:30:32
88点。
9割ってほしかった。
3級受けてきたけど、この試験ってかなり人気あるみたいだね。
試験会場に人いっぱいだった。てっきり5人くらいしかいないと
思ってたのに・・・
194 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:45:03
がーん、最後に書き直した5か所が全部書き直す前が正解やった(´Д、`)
書き直さなければ98点だったのに(>_<)
でも、こんなに簡単なら2級も受ければ良かった。
195 :
名無し検定1級さん:04/12/12 13:57:37
196さん大原の解答ありがとうございました♪
71点でした☆マークミスが心配です〜
196 :
195です:04/12/12 13:58:53
195の書き込みは190さんへです☆
マークミスがなければ71点。
神様・・。
198 :
名無し検定1級さん:04/12/12 15:01:19
早稲田セミナーの解答知っている人いますか?
ここんとこ忙しくて3級なにも勉強しないで受けたんだけど
今採点したらピッタシ70点・・・。頼む神様合格させてください!
だけどさー、こんな簡単な資格取ってもマジ意味ないな。
200 :
名無し検定1級さん:04/12/12 15:04:25
201 :
名無し検定1級さん:04/12/12 15:06:46
会場はおじさんと若者の混合でした。
おじさんが退出する際、お世話様でした〜なんて話しながら退出してました。
ほのぼのとした試験です。
帰り際に一級受験者数いかほどか座席表の貼り紙見てみたら
30人ほど・・・・・・・・・・
203 :
名無し検定1級さん:04/12/12 15:16:32
Wの回答速報
1:1212211221
2-1:11.8.5.9.3
2-2:12.6.8.5.2
3:31331
4:2211112221
5-1:67925
5-2:3.8.7.12.5
6:34242
7-1:14.9.7.12.4
7-2:7.8.2.9.10
8:1211212111
9-1:4.5.1.10.6
9-2:10.11.6.9.5
10:24324
作って、今気づいたけど
大原と同じだった。。。orz
二度手間。
204 :
名無し検定1級さん:04/12/12 15:19:04
205 :
初受験:04/12/12 15:26:02
名無し検定1級さんへ
Wの解答速報、参考になりました。ありがとうございました。
206 :
初受験:04/12/12 15:29:08
大原は見たけど、Wは住所まで書けっていうことだったんで、みなかった。
207 :
初受験:04/12/12 15:33:16
TACの解答速報は、夜みたいですね。
3級教科書半分しか読んでなかったから
やばかった。75ぐらいでなんとか受かってる。
2級むずかった…。
なんか選択肢絞りきれない問題が多かったような。
210 :
198:04/12/12 15:58:28
>>203 レス遅くなってすみません。ありがとうございます。
合格してそうなので、安心しました。
206さんもレスありがとう。
>>209 同じく。自信もって答えられたのが少ない。
多分大丈夫だろうとは思うけど・・・
212 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:04:22
2級だめぽ
三級は25分で全部解いたけど、二級は75分かかった。二級おそるべし
214 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:11:08
速報見たけど問題ゴミ箱へ捨ててきたから分らんわ〜
215 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:23:38
二級組今帰ってきたぜ。
なんか難しくなかったか?
解答まーだー??
217 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:29:19
だめだなこりゃ。ちゃんと勉強しよう…。
219 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:32:59
2級うけてきたw80点位とれてるかな?
2353
2213
5115
4423
3155
2342
3231
5455
2144
3443
>>216 <2級解答速報(予定)>
大原 平成16年12月12日(日)18:00公開予定
TAC 12月12日(日)19:00公開予定
セミナー 不明
221 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:37:56
177です80点で無事合格!3日でなんとかなるなんて…笑
220
分かってたけど、
わざわざありがと!
大原を待つね〜。
たぶん18時以前には発表されるよん。
219見ててケアレスミスを一つ発見○| ̄|_
このせいで落ちてたら悔やみきれん・・・
1級受けた人いる?俺は1問死亡。また来年。
>>215 2級、練習問題だと「次の選択肢のうち正しい組み合わせのものを選べ」
とかいうのが多かったのに、今回は「次のうち正しいものを選べ」とかいうのが多かったな。
正しい組み合わせを選べ、の方が消去法がやりやすくて良かったんだが…
>>225 同感
おかげで2個わからないのがあると苦しかった。
227 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:48:53
今回の2級はきつかった
2級問題開いてみた瞬間、これは難しそうだな〜と思った。
1つの問題の中で複数の法律の内容を聞いてくる問題がいつもより多かった気がする。
229 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:50:41
そうそう
とりあえず6時までハラハラドキドキ
231 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:00:48
はぁがんばろ
1級死亡。
1級は英語問題に労働法と、どんどん新しい分野を開拓していくなw
>>224 俺も受けた。
って、こんなかったるいのもう受けないかも、、、、
選択で英語が出るとは思わなかった。選択肢から排除したから、残り3問。
2問と3問目最後まで迷った。で、3問目選んだ、、、
現時点で間違ったところ4箇所ハケーン。
共通1問目設問3:ロッカーは自己管理なので、レセプツム責任は追及できない。
選択1問目設問1、2:設問1の法的対応と、設問2の特許手段以外の対応の違い
がわからなかった。
選択1問目設問3:新たな措置は輸入差止
選択3問目設問2:完全子会社になると利益相反がないから、A社の取締役をB社の
代表取締役にできることがかけなかった。
まさか英語を読まされるとは思わなかった世
236 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:11:12
>>225 消去法作戦、不発だった人、俺だけじゃないよね?
2級、3級併願で3級は91点。
2級はどれくらいできてるのか想像すらつかん。
237 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:13:14
1級の労働法の解説きぼん
238 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:14:35
219を参考に点数を付けたら、93点だった。(219を100点として)
自分の解答を載せるくらいだから、自信があるのでしょう。
信用してますよ!!!!
239 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:16:21
3kyuu落ちたポイ・・・・
69てんってイッタイ・・・・・・
240 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:17:27
3級落ちるって、高校生くらいじゃないの?
241 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:17:53
242 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:18:51
私、大学生・・。
文学部だからショウガナイカ。。
243 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:23:49
1級を受けてきました@東京
昨日の飲み会で痛飲したので二日酔い状態。酒臭くてご迷惑かけたかも。
午前の試験中に携帯の着メロ鳴らしたバカ女が1名。せめてマナーモードぐらい使え!
>>237 選択問題の2番ですか?自分は3番、4番を選択したんでパス。
>>243 2番目ですね。私は2,3を選択しました。
2はやむを得ず、消去法で。。
245 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:24:56
やっぱ、今回はむずい回だったな。
前回うけて正解。
246 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:27:08
2級は前回合格率たかすぎで調整に入ったんだよ。
でも30%はいくぞ。あの問題なら
247 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:27:18
3級92点だった。2級はどうかな。219とは40問中30問くらい被ってる。
248 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:28:59
2級はおそらく合格率20%台。テキスト通りの作問ではなく具体的な事例
に関する出題が多かった。総じて良問だったと思う。
250 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:33:07
>>248 そう言う意味では実務の名に恥じなかったね。
ただ合格したかった。
>>219 2番の選択肢が自分のと全然違う…( ̄□ ̄;)
俺は4512だったのだがコレ全部間違いか?もうだめぽ…
252 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:36:12
219はほとんどあってるんじゃない?
漏れ3回過去問の平均80くらいだったけど、219と解答と合った問題の
得点合計が78点だった。
253 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:36:41
>>251 2-4は2でしょう。
免責されるためには、議決権制限株主の同意も必要だったはずだよ。
株主代表訴訟を提起される可能性を完全に除去する、という立法趣旨だったような。
255 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:39:28
予想合格率
3級・・65%(標準)
2級・・31%(やや難)
1級・・12%(標準)
75点…ひー、なんとか助かった。
あとはケアレスミスがないことを祈るのみ…
258 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:41:06
>>253 Thx。早速見ましたが、なんとか
合格してそうです。結構難しいなぁと
思ったんで、一安心。
>>253 一足遅れで重複してしまいました。スマソ…。
260 :
219:04/12/12 17:43:01
94点かw思ったよりできてた。昨日、一日中勉強したし今日も早起きしたかいがあったなあ
261 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:44:53
一夜漬けで何とかなったな。
ギリだけど(笑)
国語力の勝利かな
2級、89点だった。
レスを見る限り、1級は無理ぽなので、ビジ法からは撤退することになりそう・・・
263 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:49:15
元司法浪人・現フリーターだけど、一週間の勉強で78点だったw
2級が法務部担当者レベルだとすると、法務部はレベル低いな。
264 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:52:27
2級、自己採点でキッカリ70点ですた・・・
TACの速報のミスやマークシートミスがないことを
切に祈るのみ・・・
>>263 俺も司法浪人だけど、恥ずかしいからそういうレスはやめてくれないかな。
去年の司法板のビジホスレじゃ、2級9割以下は恥って勢いだったし。
早く就職しなよ。
おまいら試験お疲れさまでした。
3級94点、2級79点
2級は難しかった。次回1級受かるかどうか考えます。
267 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:55:28
2級89点でした。当方学生です。
がんばって勉強した甲斐がありました。
269 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:55:55
大原もタックと解答同じだった
>>263 これ釣りでしょ元司法浪人が78点って低すぎだし
270 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:56:40
>>265 もう1年間就職できてません。書類選考落ちの嵐。
で、ちょっと遊びで資格を取ってみようかと…。
法律なんて去年の5月から勉強してませんよw
現役の司法浪人だったら1週間で90点台取れなければ話にならんでしょ。
271 :
司法ベテ27歳:04/12/12 17:56:40
2級、75だったよ。対策しなくても全く問題なかったね。受けた後でなんだけど、これって、もってて何か得ってある?
>>270 そうやって言い訳だらけの人生なんだろうな。
273 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:58:56
司法系では2級はうけません。誰もww
274 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:00:08
こりゃ2級、40%こえるな
275 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:00:40
>>272 言い訳じゃなくて、とにかく職が欲しい。資格なんてどうでもいいが、
持ってなければ脳内知識のままで評価されない。
どうやったら就職できるか考えたらやはり資格しかない。
仕方なく資格試験に参入した。
TAC回答の1-4、4はどこが間違ってるんだ?
2級TACの速報では、84点。
試験がやさしかったのか、それとも自分の知識が向上したのか、
過去問やってたときより、簡単に感じた。
278 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:02:19
受かってた。
あー、よかった。当方84点ですた。
279 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:02:38
280 :
219:04/12/12 18:03:06
>>276 証明責任はYだな XとY勘違いしてたよ
>>273 片手間に受ける人けっこういるよ。ロー生じゃ無勉強じゃ受からないだろうけど。
282 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:04:14
283 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:04:38
>>473 2級受からないと1級受けられないんですけど。
284 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:04:47
>>277 知識の向上でしょ?
今回難しかったと思うよ。オメデト。
285 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:05:28
当方2級80点でした。
過去問しかやってなかったから、知らない問題でてびっくりしたよ。
ロー生でもうかるだろ。これくらい
288 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:07:14
あー、言われてみれば確かに…
不注意だったな。
>>273 司法受験生は「司法系」なんて表現しないぞ。
291 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:08:40
おちたorz
292 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:09:01
司法ヴェテ(しかも択一万年不合格)>ロー生>法務部担当者
でファイナルアンサー?
ロー生は法律知らないよ
3級94点。
>>292=元司法浪人・現フリーターの78点=択一万年不合格
だろ?
296 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:10:41
実務は実務。知識は知識ですよ。
おれは会計の分野だけどそれを恐ろしく実感した。
297 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:11:00
司法板の連中が多いな。名前が青いからね。
298 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:11:17
290>ぷ
299 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:12:20
携帯からなので2級解答みれません。親切なかたよければUPしてくれませんか。
300 :
元司法浪人・現フリーターの78点:04/12/12 18:12:54
>>295 ざんねーん。一応現役時に択一合格したよ。その後2回連続で択一
落ちだけど。もっともあえて留年3回したから、現役とは言えない
けどw
78点だった。90点以上を狙ってたのになー。がっかり
302 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:13:35
今回は、取りやすい問題と取りにくい問題とが
はっきり分かれていたような気がするんだけど、
平均点としては若干下がるのかな?
303 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:13:50
3級は40分で
2級は制限時間いっぱいでふ
304 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:14:07
>>300 大学はどこ出身?司法試験のために一日どれくらい勉強したん?
2354
2212
5115
4423
3155
2342
3231
5455
2142
3443
307 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:15:54
2級 大原の採点で68点だった。orz
ぢくしょう・・・・
308 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:16:05
247の学生です。2級は結局77点で合格しそう。
最後の1週間、過去問やりまくったのがよかった。
309 :
元司法浪人・現フリーターの78点:04/12/12 18:16:38
>>305 司法試験不合格者数トップの大学。
一日6時間から多いときは12時間は勉強してたね。
310 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:19:48
>>309 もう司法浪人の名前使わない方が良いよ。
自分でそれを良い訳にしているきがする。
>>309 境遇も学歴も一緒、ナカーマだね(・∀・)人(・∀・)
何歳?俺27。今日は1級受けてた。
C大?
2点足りなくて落ちたっぽい
314 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:25:10
ナカーマか。まぁ、頑張れ。
315 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:25:47
コテとか学歴はウザキモだから早いうちやめたほうがいいよ 突っかかってくる奴がでてくるよ
316 :
元受験生・現フリーターの78点:04/12/12 18:31:07
>>311 ひよっとしたら同じ授業受けてたかもねw
来年1級目指すよ。
商法ってすごーい改正されてたんだね。
商法はわかるからいいやと思ってテキスト読まなかった。
そういう部分で落としてた。13年改正以降の知識あやふやだし。
つまり択一重視の勉強してたw
317 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:31:44
あーあ
318 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:35:44
あー69点
セミナーの解答、疑義が出てる。
でも、宅建でもはずしたんだよなー。
321 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:42:19
2級 70点ちょうど…
記入ミスがなければいいのだが、ヒヤヒヤだこりゃ…
問題集の過去問より難しいと感じたよ。
323 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:44:41
2級 72点ですた(TAC、大原速報による)
324 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:46:41
>>323 それ大丈夫なんかい?俺70点ちょうどなんだけど…
記入ミスも怖ぇえええ。そんな大事な資格じゃないけど、同じこと繰り返すの嫌だー
325 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:46:56
TAC、大原の公開模試でC判定だったのに・・・81点。
模試って難しすぎる?
日商簿記1級のときもそう感じたけど。
326 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:47:04
徹夜して68orz
寝れば良かった
328 :
323:04/12/12 18:47:45
ちなみに2級受験です
329 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:48:23
模試の時より実力アップしたんじゃないの?
330 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:49:29
一週間の勉強で2級とれたらちょっと嬉しい。
でも70点なんだよ… こえぇえぇ
なあ、これ8割以上合格でいいんでないか
332 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:51:14
パソコン調子悪くてpdf見られないんだけど、
だれかどこかの速報うpしてくんない?
333 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:52:27
334 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:53:24
335 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:53:54
2級 97点でした。
トップ合格は微妙かなぁ。。。。
336 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:54:53
微妙に点足りなくて落ちたと思ったけど、もう一回計算しなおしたら大丈夫だった。今はほっとしている。
足し算に失敗する自分...
産休77点、真剣にやったのは一日、TACで採点 もっと早くに本腰入れてやるべきだった
337 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:54:55
難しかったがなんとか合格した。
338 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:55:50
100点いるでしょうね
339 :
名無し検定1級さん:04/12/12 18:59:22
とにかく合格した人おめでとさん
話しことば検定3級を受けて来たよ。
問題内容は、ホームページに出題されている例題より難しい。
又、協会から発行されている問題集2000円(税込み)よりも難しい。
検定試験は、筆記20分、リスニング30分と検定時間が余る事は全くない。
時間が余る事で有名な秘書検定とは全く違う。
あんなに余裕な検定とは段違いの難易度だ。
検定料も6300円と比較的高い。
受検者の構成は、男1対女4くらいか・・・・。
サービス接遇検定と同じ比率か・・・・。
年代は、19〜50歳くらいの範囲で、特に20代前半の女が比較的多い。
検定結果のお知らせは、2005年1月26日(水)頃の予定だ。
さて、異邦人でも歌うか・・・・・。
子供たちが空に向かい、両手をひろげ 鳥や雲や夢までも、つかもうとしている
その姿は、きのうまでの、何も知らない私 あなたにこの指が、届くと信じていた
空と大地が、ふれ合う彼方(かなた) 過去からの旅人を、呼んでる道
あなたにとって私、ただの通りすがり ちょっとふり向いてみただけの、異邦人
市場へ行く人の波に、身体(からだ)を貯(あず)け 石だたみの街角を、ゆらゆらとさまよう
祈りの声、ひずめの音、歌うようなざわめき 私を置きざりに、過ぎてゆく白い朝
時間旅行が、心の傷を なぜかしら埋めてゆく、不思議な道
サヨナラだけの手紙、迷い続けて書き あとは哀しみをもて余す、異邦人
あとは哀しみをもて余す、異邦人
俺は三級より二級のほうが手ごたえあったぞ。
三級で手ごたえあったの穴埋め問題だけ。あれが少なかったらやばかった。
特に正誤問題があやふやですた。
んで、二級はちっと危機感持ってやったよ。
三級85点、二級79点。
…ビミョー
342 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:03:55
2級の合格ラインは?
343 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:05:32
全部70だしょ
漢検4級を取れれば間違いなく1億3千万人の平均以上にいる事になる。
日本全国で、その者より6千5百万人以上漢字能力が劣っている者がいる事が確定する。
但し、東証1部上場企業には、新卒の大卒が中心で採用されて来る。
仮に日本全国で平均以上であっても考慮されない。
中卒が書くと恥ずかしい話になる訳ではない。
書いても効力はない程度だ
2級なら、上場企業の平均を超える。
絶対に書いた方が良い。
東証1部上場企業の平均レベルは、漢検準2〜3級の間だ。
345 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:06:25
乙借れ。
TAC解答で、
3級98点(勉強時間80h)
2級56点(同4h)
2級はテキストちょっと読んだだけ。
3級は公式テキスト・問題集・要点チェック、
全部やった。オーバースペック気味だが、
法律なんてまともに読むの初めてだったから
2ヶ月間がんばった。満足。
来年7月は2級をパスするぞ!
347 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:07:52
大原で86点・・やったー!
これで心置きなく就活と公務員試験に望めます。
348 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:08:18
2級75点。
なんとかなってそう。
349 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:11:26
大原TAC 信用できるんか?
70点で危ない橋渡りすぎなんだが
350 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:13:15
うーん、60点。また来年。
ノシ
351 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:13:41
ふだん机に向かう習慣の無い俺にとって
試験のダブルヘッダーはキツかった。
両方イケてそうだし、とりあえずよかった。
トヨタカップ見よっと。
352 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:15:38
67点。あと3点問題一つだったのか・・
鬱。
>>351 図書館行ってみろ。
まわりみんな勉強してるからさすがに気まずくなって勉強せざるを得ないぞ。
俺はそれで通った。
このスレにいる変態どもよ、漢字検定をとれ
漢検4級を取れれば間違いなく1億3千万人の平均以上にいる事になる。
日本全国で、その者より6千5百万人以上漢字能力が劣っている者がいる事が確定する。
但し、東証1部上場企業には、新卒の大卒が中心で採用されて来る。
仮に日本全国で平均以上であっても考慮されない。
中卒が書くと恥ずかしい話になる訳ではない。
書いても効力はない程度だ
2級なら、上場企業の平均を超える。
絶対に書いた方が良い。
東証1部上場企業の平均レベルは、漢検準2〜3級の間だ。
3級試験のとき、となりがすげぇきれいなねえちゃんで
なんかドキドキしてしまった。
で、試験始まったとたん、カリカリすごい勢いで
解答し始めるもんだから、自分もなんかあせってしまった。
おかげで、問1で2問も間違えた。なんかバカみたい。
92点だったよ。よかった・・
来年は宅建めざそう。
このスレにいる変態どもよ、漢字検定をとれ
漢検4級を取れれば間違いなく1億3千万人の平均以上にいる事になる。
日本全国で、その者より6千5百万人以上漢字能力が劣っている者がいる事が確定する。
但し、東証1部上場企業には、新卒の大卒が中心で採用されて来る。
仮に日本全国で平均以上であっても考慮されない。
中卒が書くと恥ずかしい話になる訳ではない。
書いても効力はない程度だ
2級なら、上場企業の平均を超える。
絶対に書いた方が良い。
東証1部上場企業の平均レベルは、漢検準2〜3級の間だ。
358 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:21:39
2級TACにて87点。
正直、今回も合格率は高そう。40%はあるな。
次は、宅建か簿記1級でも受けようかな?
84点キター。
ケアレスミスさえなければ。
360 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:24:00
\(^O^)/
361 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:25:42
町田で受けた人いる?
シュプレヒコールが五月蝿かった・・・
「ギョーセーハ・・・○○○〜」とかなんとか言ってたよーな。
あのー、80点台や90点台の人はどうやって勉強したんですか。
おしえてちょーだい。
2級90点だー。
法学検定3級より正答率良かった!
364 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:26:51
タック速報で82点ですた。合格できて良かったよ。
365 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:27:14
自己申告だから本当は不合格でも90点取れたとか
言っている奴もいるんだろうなw
366 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:27:26
二級の解答速報が私のパソコンからは見れない><
だれか、アップしてもらえる??
367 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:27:49
2級落ち。来年も受けます。
次にこのスレに書き込むのは来年5月ぐらいかなー。
同志諸君、それではよいお年を。
368 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:28:07
試験中に携帯鳴ったら駄目だと言うじゃない。。。
Q.屁が出た場合は、どうなんでしょうか。
@退出 A黙認
次の検定試験は、2005年1月23日(日)にFP3級の実技試験である個人資産業務迄ない。
さて、青春時代でも歌うか・・・・。
1.卒業までの 半年で
答を出すと 言うけれど
二人が暮らした 年月を
何で計ればいいのだろう
青春時代が夢なんて
あとからほのぼの 想うもの
青春時代の 真ん中は
道に迷って いるばかり
>>362 問題数をこなせ。
とりあえず何度も問題集を繰り返しやって、過去問だけでも
「消去法」じゃなく「選択法」で各選択肢のどこが間違ってるか
指摘して満点取るくらいまでやりこめば多分80点くらいまではなんとかなる。
あとは注意力だな。ケアレスミスやっちゃうと高得点は取れないぞ。
2級78点。
3点の問題かなり落としたから駄目かと思ったよ。
テキスト買わなくてよかった。
現在もっている資格を選ぶ選択肢の中に「弁護士」が
あったのには笑った。弁護士資格をもっている人がビ
ジ法なんか受けるか?
374 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:33:01
神保町界隈のエロdvd屋巡りして今帰宅。
っつーか中国なんで出ね−んだ−!!
二審制やら董事会やら覚えたのに全て無駄になったよ…。
ついでに言うと運営が適当過ぎ。
13時30分開始と思ってたのに「30分から説明開始して40分からにします」
とか言い出して、さらに説明が手間取って「じゃあ45分からにします」って…。
普通に勉強すりゃ2級ごとき8〜9割とれるだろ
378 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:34:22
>>374 俺も中国関係に重点置くかだいぶ迷ったけど
今回に限っては切って正解だった…
ただ最近改正したばっかだし、いつ出てもおかしくない箇所ではあるな。
380 :
219:04/12/12 19:35:48
>>362 オレは公式テキスト3級・2級、公式問題集2級、自由国民社の過去問を
それぞれ2週した。
特に自由国民社の過去問おすすめ、これで8割とれると思う
381 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:35:54
先日の宅建合格後、3級受験。
自己採点で90点でした。
もうちょっと勉強して2級受ければよかった・・・・
382 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:37:27
>335
トップ合格だと何か特典でもあるの?
383 :
219:04/12/12 19:37:38
週>周
>>380 おお、ご親切に。自由国民社のはオリジナル問題なんですか?
385 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:41:34
>>378 テキストが、イマイチ良くないせいもあるよな(´・д・`)
知識面でも文章面でも。
会社取引や国際法務の契約条項の学習に良い書籍の情報きぼんm(__)m
386 :
247:04/12/12 19:41:55
>>380 自由国民社の過去問いいね。俺も一週間前に買って9割がたやったけど、
類似した問題がたくさんでた。きっとこれ買わなければ受からなかったと思う。
まあ行政書士試験の勉強して、民法・商法の知識がかなりあったのが一番大きいと思うけど。
387 :
219:04/12/12 19:42:13
>>362 過去問ですよ 解説はちょっと嫌味くさくてくどいが詳しい
388 :
釣り師:04/12/12 19:50:43
理系卒無職、金ないから去年のテキスト、問題集を中古で買った。
勉強期間は10日くらい。テキスト1回読み、問題集2回やった。
2級は86点だった。
文系はアホばっかだな。
389 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:52:00
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::| おいっ無職。職業区分は空白か?
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
390 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:57:53
昨日の、全面のりつけしたバカですが、2級、87点で無事うかりました。写真も大丈夫でした。
391 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:58:01
この試験って知名度あるの?2級があると就職は有利になるのかな?
392 :
名無し検定1級さん:04/12/12 19:59:02
>>390 おれ全面のりつけしてしまったんだが、こんなので落ちるの?
無職って社会人なのか?と思いつつも「その他」にマークした。orz
394 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:02:01
>>390 おめでとう。
合格点が固定されてると試験後にすぐ合否が分かって気が楽でいいな。
395 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:03:12
70点… 一ヶ月ヒヤヒヤしなきゃならんのか
前半6問 後半6問と上手い具合に-30点だ。
自由国民社のやつは問題解くときに、すぐ後ろに見えてる解答を
隠しながら問題解くという妙なテクニックが要求されるのが困る(笑)
解説はなかなかいいんだけどねえ。
みんなレベル高いな。ここでは合格してる人のほうがずっと多いし、
オレよりみんな点数良いじゃんか。
398 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:16:25
>>362 自己採点89点の俺の場合
@公式テキストを1通り読む。
A問題集を解く→正解率50%程度
B問題集の解説を見て公式テキストの対応する部分を
黄色のマーカーで線を引く。
C黄色のマーカーが引かれた部分を中心に公式テキストを
1通り読む
D問題集を解き、間違った部分の解説を見てそれに対応する
公式テキストの部分を今度は赤のマーカーで線を引く。
→正解率80%程度
E赤色のマーカーが引かれた部分を中心に公式テキストを
1通り読む
F前日は問題集の解説だけを読む。
G当日はテキストの赤色のマーカーの部分だけを読む。
時間がなければ@Aは省略していいかも。
399 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:17:15
>>392 聞いてみたけど、全然だいじょうぶそうだったよ。
400 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:21:06
82歳の老体にはきつかったです。
もう寝ます。
401 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:21:46
あの、ちょっと聞きたいんですけど、なんでビジネス実務法務検定を受けるの?
俺は3級だけど履歴書に書く為。
他の人は「会社の命令で」みたいな人もいるみたいだけど。
>400 ご老人、おやすみなさい。
>401 おいおい正気かよ
>>390 昨日あんたにいろいろケチつけてたもんですが、
良かったな!オメデト!
ちなみにおいらは2級は84点。負けてるじゃん!
404 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:24:49
大原の試験管の人格好よかった〜
81番教室ね
あそこで講師してるのかなぁ・・・?
そうなら通おうかなぁ・・
406 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:28:57
>>399 392です。それはよかった。ありがとん。
407 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:29:28
>>all
___ | \ \
/ ┏ )))) |
/ /┃ ┃ | ヽヽ |\
/ / /┃ デ┃ i 、、 | ヽヽ |\ | \
/ / \ \┃ l┃_∧ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ ┃ト ┃;´Д`)
/ / ヽ┃ オ ┃ ⌒\
/ ┃ メ┃/ /
/┗ (((┛ /
/ / ̄ \
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
409 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:36:21
>>401 二級。一留してこれから就活なんで、「必要最低限は勉強してますた」って証明になるかな、と。
学部の成績もいいわけじゃないんで、少しはフォローになってくれよ、って感じ。
まあ、気休めぐらいにはなってくれるんじゃない?というかなってください。
…が、思ったより簡単だったんで意味なさげ。ショボン
>>362 92点だった経済学部卒です
商法と民法の基礎知識があったのを前提に
公式テキスト1回読んで、その後問題集を2回まわし、
その後満員の通勤電車に揺られながらテキストであやふやな点を確認し
最後に×ついてた問題だけ解いていきました。
仕事上裁判所に行ったり、訴状や契約書を作成したりするので
そういう点では有利だったと思う。
しかしあの公式過去問以外にもっといいのがあったのね
1級はそっちにしよう。
>>411 これまた、ご親切にありがとう。
皆さん、やはりテキスト読んで問題集という正統派のようですね。
413 :
409:04/12/12 20:47:27
414 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:50:37
自己採点、なんとか合格しそうだ。
テキスト、問題集、過去問、そして受験代で、約10,000円也
仕事人につき、土日を2回潰して勉強、10時間×4=40時間
過去問にない形式の問題が出た。まぁ、それが過去問になるんだが。
3のイには、騙されたつーか、今でも理解できないつーか。
前レスにもあるけど、消去法が通用しない問題(これとこれ)
には苦労した。まぁ、それよりもマークシートをキレイに塗る→●
ことが一番疲れたよ。
じゃ、来年7月に2級にトライだ!
>>374 「集合時間午後1時30分」って開始時間じゃなかったんだ。
問題用紙を配り終わった直後に唐突に「はじめて下さい」。
3:43分終了って、なんつー中途半端な終了時刻なんだ…(;´Д`)。
おいそこの無職がんがれ
417 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:02:45
宅建は1週間の勉強でうかったが、ビジ法2級は1日の勉強で69点・・・。
死にたい。マジかよ。
418 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:07:51
2級83点よかったー!
終わった時はもうだめぽと思ったが。
勉強はテキスト五章まで(6以降は読めなかった)。
問題集は1〜10章までの問題一回し。
419 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:31:01
>>418 おれもダメかと思った。
2級の1問目(1-1)の問題を読み間違えて
「適切でないもの」を選ぶのに「適切なもの」を選んでいて、
二つしかないはずなのにどうしても三つある。
1問目からなんて難しいんだと思って焦ってしまった。
420 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:31:34
俺、96点だったよ!!
3級だけどね。次は2級がんばります。
421 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:36:51
全範囲テキストを読み終える時間もないまま本番でしたが、7割以上はとれているようです。
総勉強時間10時間程度。
何とかなるもんですね。あ、2級。
合格率とかの最終的なデータは試験結果と一緒に1月に送られてくるのかな?
423 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:59:22
1級即死
1級の発表は3月。随分先だな
425 :
1級合格必死:04/12/12 22:28:07
1級の二問目はわからなかった。だれか解答おしえてくんろ、
2級ですが、配点ってどうなってるんですか?
問題に書いてる
428 :
名無し検定1級さん:04/12/12 22:41:06
問題の横に、3点とか2点とか書いてあるよ。
2級の答えだれか教えて〜☆
430 :
名無し検定1級さん:04/12/12 22:53:04
ありがと。
431 :
名無し検定1級さん:04/12/12 22:56:40
診断士>社労士>簿記2級>ビジ2級>FP2級>簿記3級>ビジ3級
432 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:02:02
ひゃー2級63点
3級未受験法律初心者、勉強時間50時間程度
意外とできたと思ったんだけどなー
こんなもんだよね…残念!!
来年がんばるよー
>>425 二問目は確かによくわかんなかった。
書いたことは、
1.問題ある
→メッキ工場があったことで環境汚染があったとしても、目的不達成や損害額を立証するのは大変だから
→損害額の推定・解除の条件・閑居汚染が無いことの保証を明記する
2.引渡・所有権移転は代金支払い前に/登記協力義務/支払い時期は出来るだけ遅く/抵当権抹消登記を義務付けなど
3.契約に盛り込んでいた場合は、契約違反で解除→反論困難
瑕疵担保→法令上の制限は瑕疵ではない/瑕疵だとしても、原始的瑕疵ではない(反論)
不法行為→故意・過失がない(反論)
4.実質的に転貸なので、解除
ってことです。
全く自信ないので、他の方の書いた内容もしりたいです。
434 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:12:12
>>418 すげえ!俺あんたとほとんど同じ勉強量で50点しか取れなかったよ。
あんたすげえ。
俺はまた来年がんばります…。
>>433 司法試験板にビジ法1級のスレがあるよ。そっちの方でいくつか回答案が出てる
436 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:19:30
みなさんすごいですね。
俺は2級受けるにあたり毎日2時間の勉強を1ヶ月
続けてて77点でした。
ビジ法2級が限度かな・・・
437 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:22:58
>>435 ありがとん
早速見てきたら、なんか悪くない感じでほっとしました。
でも、司法試験受験生さんが正解を書いているとは限らないのが
悩ましいところではありますね・・・
438 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:02:22
この試験って「適切なもの」「適切ではないもの」とか
「1つ」「組み合わせから1つ」とか紛らわしくない?組み合わせから2つ選ぶやつっていないでしょ普通。。。
合格だからいいようなもの、サラサラ解いてたつもりがやっぱり2問もやってしまった・・・「適切なもの」「適切ではないもの」
439 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:19:35
司法板の一級スレ見てきたけどホントに2級までとは別世界のようだな…
441 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:48:03
あちらはやっぱり学術的だよな。
442 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:50:47
2級が61点で不合格になりました。
今年のテキストと問題集、来年も使えるかな?
1級は労力の割りにむくわれなさそう。ビジ法、マイナーだし
2級で撤退、他の資格さがしまする。
444 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:54:55
>>442 民法が口語化されて、商法が大改正されるかも
>>442 俺は今年テキスト2004、問題2003で受けた。
でも来年って商法大改正あるんじゃなかったっけ?
まだそれは盛り込まれないか。
446 :
1級合格:04/12/13 00:55:31
司法試験受験者は木を見て森を見ずのところがあるので、
しかも実社会をしらない学術的なところを重視するので
ビジ1級は意外と受からないんだよ。
司法試験と学習範囲が違うしね。ビジの場合、実は半分
以上が民法や商法以外からでている。
司法だけの勉強をやっても受からない。
試験場を10分前に退出する奴のほとんどは司法受験生。
彼らは自分ができる商法、民法は素早く解くが(あってるか
どうかは分からないが)そのほかは分からず諦めてしまうんだ。
447 :
名無し検定1級さん:04/12/13 00:59:42
というか、司法受験生はビジホの勉強してないからな。
448 :
2級:04/12/13 01:07:08
となりで受けてたおじいちゃんが問題を口に出すのがうざかった。
アルファベットの記号選択で苦労していた
2級、100点目指して余裕かましてたけど93点でした・・・。
満点とれた人居ます?
450 :
名無し検定1級さん:04/12/13 07:01:17
司法試験受験生です。
公式テキスト二級の過去問三回解いたら、72.74.71点だったので、そのまま受験したら、63点だった。
民法、商法、民訴以外がさっぱりあたらなかった。
451 :
450:04/12/13 07:11:31
三級も受けたけど、96点でした。
三級の司法科目以外は、勉強しなくても新聞やテレビの情報で解けるんだが、二級は対策が要るな。
452 :
45:04/12/13 07:15:27
>>46 励ましていただきありがとうございます。
おかげさまで受験2回目で2級72点取れました。
(マークミスないかと少し心配ですけど)
453 :
名無し検定1級さん:04/12/13 07:17:06
>>452 良かったね。俺70点なんで同じ気持ちです。
454 :
名無し検定1級さん:04/12/13 07:42:51
今回の2級試験の合格率はどれくらいになるのでしょうか?
455 :
名無し:04/12/13 10:20:55
30%台前半ではなかろうか
456 :
名無し検定1級さん:04/12/13 10:34:48
この試験でもこんな形式の問題ありますか。
問題:@〜Dのうち正しいものの組み合わせとして正しいものを選べ
A○
B×
C○ ←初学者でも確実に○とわかる
D○ ←かなり難しく上級者でないと○×の判断ができない
E×
@ABAADBBCCCEDAE
Cが確実に○と分かるため、ぜんぜん違うBCで迷わせる問題です。
457 :
名無し検定1級さん:04/12/13 10:56:08
>>437 司法ベテに張り合うつもりは無いけど・・・・
特別法でサクッと解決できるのに
司法馴れしているほど民法・商法知ってる分、そっちのほうで解決しようとして、
自爆するケースが多いらしい。実務は当然前者だから・・・・・と誰かの合格記で
読んだ気がする。
458 :
名無し検定1級さん:04/12/13 10:58:34
あの〜、3級って就職の履歴書に書いたら笑われますか?
459 :
名無し検定1級さん:04/12/13 11:02:07
3級でクーリングオフの問題が出ました。
エステ契約と美容機器の購入は,それぞれクーリングオフできるんでしょうか?
>459
できる希ガス。
前者は継続的役務提供にあたるはず、
後者もできた気がする。
461 :
名無し検定1級さん:04/12/13 11:33:54
どっちともできるよ。
特定商取引法で規制される特定継続的役務提供にあたるものは、
役務契約をクーリングオフ、または中途解約した場合、指定商品も解約できる。
エステ契約だと美容機器が指定商品にあたる。
パソコン教室だとパソコン、書籍、CO-ROMというように決められてます。
462 :
名無し検定1級さん:04/12/13 11:36:51
2級にもでてたね、461、CDに訂正。
463 :
名無し検定1級さん:04/12/13 12:09:19
どうでも良いが、公式問題集って改正前の問題と答えそのまま載せてるのね
(滌条とか)・・・・昨日気付いたよ・・・orz
ただ今回のケースでは営業所での契約だっただろ?クーリングオフ出来るのか?
465 :
名無し検定1級さん:04/12/13 12:36:50
「経営法務マスター」っていう資格試験があると聞いたんですが、ここで
お聞きして良いんでしょうか?
>>464 電話で勧誘されて事務所に出向いた場合は、クーリングオフできるけど、
街頭キャッチはどうなんだろうね。同じ扱いになるような気もするけど。
>>456 今回は2、3題あったような気がするけど(うろ覚えスマソ)、他の回はなかったと思うよ。
ほとんどの組み合わせは、迷わせるような組み方ではなく、ランダムに組んであるような気がする。
>>463 そうそう。
散々解説しておいて、最後に「本問の○○は改正により廃止された」とか、とぼけたことを書いてくる。
初学者の人は相当カチンとくると思う。
問題の冒頭に書けよ、と言いたい。
470 :
名無し検定1級さん:04/12/13 14:00:42
美容機は地裁か家裁の判例があったよ。
大原採点結果
あなたの点数は、 82 点です。
【合否判定】
「合格おめでとうございます。大原の採点よると、確実に合格点に達しております。」
次は1級合格を目指して頑張ってください。
472 :
470:04/12/13 14:03:16
確かキャッチだったけどね。
473 :
名無し検定1級さん:04/12/13 14:35:45
2級の4−3。
答えってBじゃない?
イが○で、オが×でいいの?
イの商品引渡時期は、買主が履行を請求した時じゃない?(民412条3項)
だから、イが×。
オの代金引渡場所は、うーん、民574、商516、民484。?
だから、オが○?(笑)
おかあさん、何がなんだかさっぱりょ。
あと、
1−3のアが○の理由。
3−3はわけわかめ酒。
4−2のB発言が×の理由。
これもわからないにょ。
第4問まで見直ししたけど、ダメだ〜
上のほうで誰か勘違いしているけど、これ、資格じゃないからな!!
475 :
名無し検定1級さん:04/12/13 15:02:05
>>456 そういうひっかけ問題は出てないと思う。
476 :
◆Damepo6X82 :04/12/13 15:05:22
test
二級は一級を受験するための資格です。。。
一級は・・・?
えーっと。。。
どこか資格手当てつく会社ありますか〜???
478 :
名無し検定1級さん:04/12/13 15:19:18
イ:○
売買は双務契約だから、特約の無い限り同時履行の関係に立つ(民433)
買主が履行を請求しても、結局代金支払いを同時に求められるんじゃないかな。
オ:×
特定物だから、引渡しは契約の当時特定物が存在していた場所(民483)
売買代金は同時履行だし、引渡しの場所(民547)
∴代金支払いはXの住所。
(通則の民484でも説明できるけどね。)
常識に照らしても、特定物を引き取りに行くにもかかわらず、
代金は売主に取りに来させるってのは変でしょ。
ついでに。
1−3 ア:利益相反取引(商265)にあたる。
利益相反取引の制限は代表取締役に限定されてない。
4−2 B 執行証書は債務名義(民執22条5号)になる。
だから判決文は不要。
金銭債権だし、そのまま差し押さえができる。
3級自己採点で94だった。宅建ダメポだったのでうれしい。
しかし共通分野の権利関係で、検索の抗弁権と催告の抗弁権の区別
がついてなかったりするのでこれはヤバいなぁと反省。また頑張ろっと。
3−3
ア:×債務者の意思とは無関係に保証人になれる。
(民462条2項=委託を受けない保証人の求償権の規定から、予定されてるといえる。
ちなみに、債務者の意思に反してできないのは、第3者弁済(民474))
イ:○Aは委託を受けてるから事前請求権あり
Bは委託を受けてないから事前求償不可(民460)。
ウ:○民462
エ:×民462
オ:○ 連帯保証人については分別の利益は無い。
保証について、委託の有無による差異に関する知識を問う問題みたいです。
概ね条文通りかと。(条文に慣れてない人にはつらいかもしれんが)
たぶん間違いは無いと思うけど、あったら指摘してください。
484 :
名無し検定1級さん:04/12/13 16:28:17
まったく勉強せずに2級受けた結果66点。落ちたのは勉強して無いから
当然として、あと2問合ってれば合格だったとは。次の試験はちゃんと勉強
しようっと。
485 :
名無し検定1級さん:04/12/13 17:04:19
異常に早く終わってさっさと出ている人いるけど、彼らは何者ですか。
異常ってどれくらいを指すのかな?
30分だと諦めた人間じゃないか?w
おいらは現役法学部生3年、2週間で問題集を1回と半分くらい回した。
初受験、1時間で終了。見直そうと思ったらトイレに行きたくなって退室。
自己採点は9割弱で合格見込み。
地方の駅弁国立大だけど、法学部生ならこんなもんかも。
487 :
名無し検定1級さん:04/12/13 17:29:56
>>485 どこの試験会場にも出没する資格学校・回答速報班の試験問題ゲッターと
思われ
3級なら30分でできてもおかしくないけどな。
489 :
名無し検定1級さん:04/12/13 17:44:44
帰り道で配られてたどこかの予備校のパンフに既に解答速報の
一部がプリントされてたのにはちょっと驚いた。
90分にしてはなかなか良い仕事してるねぇと思いました。
ここのスレでは楽々みたいに書いているヤシが多いが
40問で総問題数180問くらいだが、肢の内一つでも
あやふやだと一気に4〜5問失うことを考えると
なかなかシビアな検定だと思う。
合格ラインは70点だが、実質全体の80%できないと合格できないようになっておる。
491 :
名無し検定1級さん:04/12/13 17:53:28
三級の穴埋め問題は全問あわないと不正解ですか。
492 :
名無し検定1級さん:04/12/13 18:23:44
4−3。
イの引渡時期は中央経済社のテキストP109〜110(売買取引の章)に、
「引渡時期が定められておらずかつ商習慣もない場合は、買主が履行の請求をした時が引渡時期となる(民法412条3項)。」って書いてあるからなんですよ。
でも、今回の試験で基本は同時履行ってことがわかってよかったです。
テキストはきっと違う条件?なんでしょうね。
1−3。
こんなことで取締役会の承認が必要なの?って感じですけど、
利益相反取引って厳しいんだなと覚えておきます。
4−2、3−3はわかりました。
ありがとうございました。
493 :
名無し検定1級さん:04/12/13 18:24:05
しかし、まだわからないところがあったわけです。
これが最後ですけど。
5−2。
アは8月31日に代金を支払う契約をしたわけだから、
8月10日に代金全額と引き換えじゃなきゃ製品を引き渡さないっていうのは契約違反じゃないの?
だから、×。
8−3のB。
遺産分割協議は自由に決められるわけじゃないの?
債務だけ相続するのはNGなのかなって。
だから、○。
すいません。超初心者で。(汗)
相続財産は相続人の間でのみの関係で完結するが、
相続債務は第三者との関わりになるから、
第三者が協議の内容を知りうる立場にない事などを鑑みて
対 外 的 には法定相続分でそれぞれ債務を負担すると
法定することが有意義
5−2。
8月31日に代金を支払う契約をしたわけだが、
(3)手形の不渡り(中略)信用悪化を示す自由が生じた場合は期限の利益(契約に定めた日時までの猶予期間)を喪失するという特約がある。
これにより、債権者Y社(7月下旬に一度不渡りを出している。)は期限の利益が主張できず、X社は前回引き渡した100ヶ分の製品代金と共に
今回引き渡し分100ヶ分の代金=『代金全額』との同時履行を請求できる。
いや、履行期は請求したときから。テキストの記述は正しい。
問題に即していうと、引渡し時期は、買主が請求したときで間違いは無いけど、
そのときは代金も一緒に払う必要があるってことじゃないかな。
(結局、引渡し時は、請求された時でもあるし、代金支払いと同時でもある。
どっちも間違いではない。)
利益相反取引は、取締役が
会社の財産を食い物にして不当に利益を得るのを防止する趣旨。
つまり、取締役Yが自分の建物を貸すときに、規制をしないと、
取締役という地位を利用して、賃料をぼったくることができるわけさ。
プレハブなのに1億円/月とかにして儲けることができる。
それだと株主や会社の債権者は困るから、取締役会で相互監視をさせる制度をつくったというわけ。
5-2
契約内容の(3)期限の利益喪失条項がポイント。
8月10日に引渡しを受けて、8月31日まで支払いを猶予できるというのが期限の利益。
そして、不渡りを出したから、
債務者の期限の利益が失われる=支払いの猶予がなくなる
=債権者はすぐにでも代金払えと言えるようになる。
だからアは○。
8-3
正直親族相続は苦手なのだが。
遺産分割は原則として自由にできる。だけど、債務も自由に分割できるとすると、
相続人に無資力者(破産しそうな人)がいるときに、その人に全部債務を押し付ければ、
他の人は利益だけを受けれるし、無資力者は破産すれば良くなる。そうだと債権者は困るでしょ。
債務者が死んで相続が行われたばっかりに請求できなくなるのはおかしい。
だから、一般に債務が相続されるときは、債権者は相続人に、法定相続分に従って請求できるって考えてたはず。
あ、他にえらい人が回答してた。
>493
翌日にちゃんと見直すってエライですね。
頭をしっかり働かせた後に、見直しすると力が付くはずですから、
がんばってください。
1-1
ア:×不公正な取引方法、○不当な取引制限
イ:正しい
ウ:正しい
エ:×課徴金の対象には含まれない、○課徴金の対象に含まれる
オ:正しい(無過失責任)
499 :
名無し検定1級さん:04/12/13 20:45:50
解説ってどっかの予備校のホームページにでてる?
501 :
質問:04/12/13 21:27:16
公式テキスト2級のp231
表「債権譲渡のポイント」について
「譲受人が複数の時の優劣関係」
「確定日付ある通知が異時到達のときは確定日付ある通知の到達の先後による(承諾については確定日付ある債務者の承諾の先後による)
て書いたりますが、
先と後、どっちが優先されるの?
先に到達した方が早い者勝ちで採用?
後に到達した方が最終的に譲渡された者ってことで採用?
そもそも、一つの債権が複数の債権者に譲渡されることってあるの?
ワタシにはわかりません・・
>>501 先に債務者に通知が到達した方が優先。
一つの債権が複数の債権者に譲渡されることはある。
以上
何よりも最優先なのが、
第三債務者に確定日付ある通知が先に届いたほう。
後から届けられたやつには権利はない。
早い者勝ちです。
仕事上、この債権譲渡通知ってのはたまに見るんだけど
複数の債権者に…ってパターンはまだ見たことない。
あるとしたら、やっぱり詐欺とかに利用されてるのかしらん?
505 :
名無し検定1級さん:04/12/13 21:50:19
2級で
>>306で採点すると71点、大原の採点サービスでは73点。
どこか違うのだろうか?誰か教えて!
何せPDFが見れない環境なもので・・・。
前回の試験は、仕事のゴタゴタで勉強に専念できず62点だったが、
何とかリベンジ出来たが、もっと点数取れたような・・・。
まだまだ勉強不足ですな。
あと、前回は2級のみだったが、ウォーミングアップ代わりで受けた3級は87点だった。
1時間弱で退室したけど、90点以上取れたと思ったけどな・・・。
三級の穴埋め問題は全問あわないと不正解ですか?
507 :
名無し検定1級さん:04/12/13 21:59:05
>501 >503
最近、こんなケースがあった。
「当社(X社)の債権をY社に譲渡しましたのでお知らせします」
という内容で、X社、Y社両方の記名捺印のある内容証明郵便
が届いた。
それからしばらくして、Y社の名前が別の社名になっているもの
が次々と10通くらい来た(みんな別の社名)。
たぶん、誰か悪いやつがいて、X社の社長に白紙の債権譲渡通
知書に何枚も印鑑を押させて、それを他の仲間にばらまいたん
だと思う。
一応、形式上はX社が通知したことになっているから、これを信じ
た債務者が債権を譲渡されたと称する会社に払ってしまうことは
あり得る。そこがねらいなんだろう。おれおれ詐欺といっしょで、
数打てば中には引っ掛かるやつがいるからね。
こういう実務を知っていると、無味乾燥な法律も身近に思えてく
るからおもしろい。
>505
9-4が違う。
大原のpdfだと4になってる。
>306だと2だ。
511 :
名無し検定1級さん:04/12/13 22:45:08
9-4の問題は、選択肢に正解がなさそうな気がする。
>>509 ありがとー やっぱり詐欺か!
うちは法律事務所なので、正当な権利の譲渡通知しか
見たことがないんですよ。
9-4はアとエが確実に○だと思ったから4にした。
514 :
名無し検定1級さん:04/12/13 22:59:49
いや、普通に4でしょ。
515 :
名無し検定1級さん:04/12/13 23:02:43
ありゃりゃ。
9−4ひでぇ。「適切でないものの組み合わせで妥当なもの・・・」
とか書いて、ミスリード。
こっちが時間少なくなって焦ってる隙を突いたきたねぇ問題作成しやがって。ひっかかったよ。ママン!
うん。
>>515 問題集やってれば、そういう設問にも慣れてくるのに。
会計士試験の問題もそういうひっかけ多いよ。
518 :
名無し検定1級さん:04/12/13 23:09:12
受かったからよかったものの、もう受けねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
消去法に頼り過ぎた自分も反省。。。OTZ
519 :
名無し検定1級さん:04/12/13 23:44:49
2級78点の者です。どなたかご教授ください。
4-3 エ
「直ちに」と「遅滞なく」が逆だと思うのですが・・・
(「遅滞なく」検査し、瑕疵を発見したら「直ちに」通知、商526条1項)
Wの速報だと、AorBが正解で、どちらにしても
エが法律の規定と同じ内容(つまり、正しい)になってしまう・・・
何か重大な読み落としとかあるんでしょうか?
ご教授くださいませ。
520 :
名無し検定1級さん:04/12/13 23:52:00
Wセミナーって宅建・マン管・管理業務・行政書士とかで速報間違いだらけだよね・・・。
>>519 確かに逆ですね。ここが逆だからエを適切でないとするかどうか。
用語としては「直ちに」と「遅滞なく」では意味が違いますしね。
しかし、契約書の条項が法律と同じ内容であるものという設問を、
法律と同じ方向性の内容のものと解釈するなら、逆でもかまわないとも考えられますね。
くだらない試験だった。
本当に2級が法務担当者に要求される知識レベルなのだろうか…
2級は自己解決する能力でなくて、問題意識を持って専門家に相談するレベルでなかったか?
それに、2級合格を目標とするのと、実力を試す為に2級を受けるのとでは、両者合格したとしても実力が違うしな。
524 :
名無し検定1級さん:04/12/14 00:57:07
2級に落ちる法務部員っていったい(ry
どーりで企業が弁護士の大幅増員を求めるわけだよな。
自前の社員じゃ役に立たないから結局弁護士に頼らざるをえない。
しかし現在は弁護士の数が少ないし、コストも高い。
結局、安く使える企業内弁護士が欲しいんだよなー
法務部員は知識不足で役立たず、、、判例同旨、、、と。
525 :
名無し検定1級さん:04/12/14 01:41:12
今年のテキストは来年の試験には使えないかな?
この試験の教材、異常に高いので。
改正点などは「ビジネス法務」という雑誌で補えないでしょうか?
526 :
名無し検定1級さん:04/12/14 01:44:10
今さらなんだが、2級の解答用紙の解答順は横順だったよね?
527 :
名無し検定1級さん:04/12/14 02:01:15
そうだよ。普通縦だよね。
529 :
名無し検定1級さん:04/12/14 09:45:20
1級の知識 企業取り引きの書面とかの書式トかの本ありませんか?
530 :
名無し検定1級さん:04/12/14 09:48:51
会議所の通信添削は役にたちますか?
経験者きぼん
531 :
名無し検定1級さん:04/12/14 11:00:59
国際取引は書籍あますよね?
企業間の基本合意書は、検索して集めた方が良いですか?
532 :
2級:04/12/14 11:59:03
理系、12日間の勉強、2003年度の公式テキスト、公式問題集、ビジネス法務という雑誌で
86点で合格予定ですが何か?
最新式テキストなんか買わなくても充分合格点に届く。
漏れは去年のテキストをオークションで安く買ったよ。
公式テキスト、問題集が1冊3000円以上はふざけすぎ。
公式テキストは3級で説明した重要な内容を2級では省略してるし。
533 :
同じく2級:04/12/14 12:18:32
公式テキストは読み物として+次の資格(中小企業診断士)の勉強
するときの副読本として買いましたが何か?
でも、公式問題集は正直使えネェ・・・orz
法学部卒 本年版公式テキストと問題集を使用
3ヶ月前から必死の勉強で問題集3回転
どうにか78点でしたが何か。
535 :
名無し検定1級さん:04/12/14 12:29:21
おかげさまで無事、見直し終了しました。
嬉しい!!!
>今年のテキストは来年の試験には使えないかな?
今年のテキストはきっと来年も使えるよー。
商工会議所発行公式テキスト・問題集正誤表
ttp://www.kentei.org/text_seigo/index.html テキスト改訂のお知らせ・・・
法律改正にあわせ、ビジネス実務法務検定試験の公式テキスト・問題集を改訂し「2004年度版」を発行いたしました。
「ビジネス実務法務検定試験公式テキスト 2003年度版 からの変更点」は3級・2級・1級をご覧ください。(pdf)
536 :
名無し:04/12/14 12:30:50
別に何もない
537 :
名無し:04/12/14 12:32:52
じゃましないで
538 :
2級:04/12/14 12:53:31
>>535 そんなページあったんだorz
知らなかった。
しかも72ページもあるよ。商工会議所見直したばい。
535GJ!君に多幸あれ。
点数自慢してる馬鹿も見習えよ。
質問が出たらその優秀な頭でちゃちゃっと答えたらんか!
540 :
名無し検定1級さん:04/12/14 14:07:06
541 :
名無し検定1級さん:04/12/14 14:08:05
今回初受験で、たぶん合格できたんだが、問題解いて、
解答に引用してあるテキストの箇所を参照、
適宜マーカーってやり方が効率的だと思う。
問題で問われた箇所や、言葉の定義を色分けして、
直前にすばやく見直せるようにしておけばさらに良い。
問題集の2週目からは間違ったとこだけチェックで時間を削減。
3週目くらいだと1日休日使えばできるはず。
1日1時間、1ヶ月で30時間くらいで2級は十分合格できると思う。
かんがってください。ノシ
>540
無視してるわけじゃないんだが、オレには一つも答えられません。
545 :
名無し検定1級さん:04/12/14 20:41:11
>>544 アホアホ
テキストや問題集に書きこんだり、マーカー引くのがもったいない。
中古で売るときに値段が下がる(w
546 :
名無し検定1級さん:04/12/14 20:56:09
>532
今オークションで出品してませんか、それ。
547 :
名無し検定1級さん:04/12/15 00:40:32
2級の7ー1ってやっぱ、3が正解ですかね?さんざん迷って4にしてしまったんですよね…。
それさえあえば満点なのにな…。
548 :
名無し検定1級さん:04/12/15 03:12:25
7-1の3と4は漏れも多少迷いましたが、エは明らかに債務不履行とは言えないでしょう(帰責性がないので)
俺はオで即4を切ったけど。
工事を完成できなかったのは明らかに乙のせいじゃん。
550 :
548:04/12/15 03:30:00
補足すると、後発的履行不能で債務者の帰責性ありのときが債務不履行、なしのときが危険負担の問題。ちなみに、ウは金銭債務なので、遅滞責任を免れないから、債務不履行。オは悩んだが消去法で‥
551 :
名無し検定1級さん:04/12/15 08:42:12
>>550 ウは金銭債務の場合、不可抗力でも債務不履行になるってやつだね。
俺はそれにすぐ気付かなかったからすごい悩んだ。
後発的全部不能の問題が危険負担だから、ア・エ・オは危険負担。
オは民536条2項のケース。
俺はオでたばこの不始末をした乙は、建築会社甲の従業員だと思い込んでた。
全くちがうじゃん!!!乙は甲に建築を依頼した側じゃん!
読み間違い
ウは金銭債務の場合、不可抗力でも債務不履行になるってやつか。。
ぜんぜん知らんかった。2級のテキストは最初の60ページまでしか
読まずに試験うけたからなぁ。どっかにのっとるん?
今回は難易度はさほど高くなかったようだけど良問が多かった気がする。
事例形式の設問の中で考えさせるいい問題が多かった。
555 :
名無し検定1級さん:04/12/16 02:18:11
556 :
名無し検定1級さん:04/12/16 09:34:37
早稲田セミナーのテキスト役だった?
557 :
名無し検定1級さん:04/12/16 10:08:37
ビジネス実務法務って、どれ位役に立つの?
>>557 社会的な評価はイマイチだけど、リーマンの常識として2級レベルの知識があるといろいろいいことあるよ。
キャリアアップというより自己啓発用。テキストもよくできてるから法律の初学者向けにもいいと思う。
他人からの評価を高めるのが目的なら別のがいい。
>>557 いろいろいいことって全然回答になってないな…。
例えば相手と契約するときにトラブルの予防線を張れるようになるってところかな?
零細企業とかだと従来の続いてきた契約内容だと、トラブルになったときに真っ先に
揉めそうなところの取り決めがしてなかったりとか、社長や役員達が実は会社法の部分や
登記・対抗要件を全然わかってないだとか(笑)
560 :
名無し検定1級さん:04/12/16 16:02:32
リーマンだと、時々アレっと思って判断に迷うことが多いからな。
そういう時、法律知ってると、出来る範囲とか、やってはいけない限界の
基準がハッキリするよな。
561 :
名無し検定1級さん:04/12/16 17:47:05
ここは銀行業務検定の法務とは別物ですか?
562 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:06:19
営業やってるんだが、この資格で勉強したことは役に立ってるよ。
まぁ2級だけどな。
法務部門とかだと、2級じゃ無理かもね。
法務部門はあと5年もすれば、
法科大学院卒業生で、司法試験落ちたやつが
ほとんど占めるんじゃないか?
好意的に考えれば、弁護士に準じるくらいの知識の人間を、激安で雇えるんだろうから。
>563
知識はもちろん大切だが、それだけでは企業の法務は
務まらない。何よりも実務を知っていることが大事。
司法試験くずれが即戦力になるかは疑問。
例えば、契約書のドラフトを作ったり、相手方の作った
ドラフトをチェックしたりするときも、法律を知っているだ
けでは、自社にとってどういうリスクがあるのかがわか
らない。取引にひそむリスクを洗い出し、専門家である
弁護士のアドバイスを受ける。それが法務部員の役割。
565 :
名無し検定1級さん :04/12/16 22:19:13
宅建受かってからマン管だぁ業管だぁ行書だぁ etc
この資格取った方がよっぽと役に立ちそうだな。
皆さんは次にどの資格試験を受けようと思ってますか?
私は司法書士。
567 :
名無し検定1級さん:04/12/16 22:31:08
皆詳しそうだからココで質問
抵当物件の買主が行使できる権利で代表的なものなんだけど
抵当権消滅請求、費用償還請求、法定代位、担保責任、代金支払拒絶権
以外にある?
568 :
名無し検定1級さん:04/12/16 22:34:01
569 :
名無し検定1級さん:04/12/16 23:24:56
Wセミナーが6−1の解答の訂正をしていますよ
>>568 なんだ そうか どうもありがとうございます。
一番大切な売買目的物引渡し請求権やら
登記移転請求とか、仮登記とか、仮処分申請とか、
とにかくそれだけじゃ絞りきれないくらいいっぱいあるような気がする。
573 :
名無し検定1級さん:04/12/17 00:59:55
>>571 そうじゃなくて、
抵当物件を買う際の危険の裏返しとしての権利を整理しようと思ってた
抵当権消滅請求:行使するか全額弁済しなければ競売される
費用償還請求:競売された後の気休め
法定代位:物上保証人として責任を負い続けることの裏づけ
担保責任:悪意でも全担保責任を問えるのは珍しい。それほどに立場が弱いのだろう
代金支払拒絶:モノを買ってるのに金を払わないで良いってのが最初凄いと思った
575 :
名無し検定1級さん:04/12/17 01:19:23
法務部員は三振したロー卒生が占めるようになるだろう。
新司法試験による合格者増大で、大手企業なんかだと弁護士資格を持った法務部員も増えるだろう。
法務の新卒採用はロー卒が普通になるんじゃない?
三振してたって普通の法学部卒を一から育てるより効率いいからな。
>>575 そういう話は司法板でやってくれよ・・・
577 :
名無し検定1級さん:04/12/17 07:05:24
>>569 >>573 自己採点72点の私はかなり不安です。
大原・TACはAのままですか?
どちらが正しいのでしょうか?
>>575 弁護士って、取った→明日から弁護士でバリバリ働く・・・ってわけには
今でも行かないだろ。普通はどこかの弁護士事務所に入って修行してから
一人立ち・・・・っていうルート取ってるんで無い?
増員すると、はたして今の法曹界にそれだけの人員受け入れるだけの余地が
あるかどうかも疑問。
三振どころか独立できない(食ってゆけない)弁護士有資格者が大挙して企業に
向かう悪寒・・・・・・。逆に三振組はいらないっていう状態になりそうだな。
579 :
名無し検定1級さん:04/12/17 11:00:16
>>574 違ってるかもしれんが
抵当物権購入
↓
577→→→→→378→386→清算
↓ ↓
債権者を満足 384-1号競売
↓ ↓
500〜501、567 390→落札→清算
↓
所有権喪失
↓
567、391
司法板で聞いたほうが良いんじゃないのか?
変態共よ、硬筆書写検定3級の合格通知が届いた。
予想通り、理論は○で、実技が×だった。
結果は、準合格となった。
今後、2回分の検定試験には理論が免除されるのだが、検定料も変わらないので、
実力維持の為に理論の免除なしで受けても良かろう。
お前等みたいな汚い真似は好かんからな。
検定内容では、第6題目の掲示文をフェルトペンを使用して書く課題の見直しを指摘されていた。
ボールペンを使用しての実技は問題ない。
フェルトペンは油性でペン先の太いものを使用していただけに、字が滲(にじ)んだのだ。
文字サイズが小さい過ぎるのだとも指摘出来るが、途中で文字サイズを変えれば全体のバランスが変になる。
しかも、ピン跳ねや止めが正しく書けない。
俺は、元々漢検でピン跳ねや止めの部分で減点を喰らっていた。
その点に関しては弱点だからな。
悠よ・・・・・
今年こそはビジ法を受けたんだろうな?
582 :
名無し検定1級さん:04/12/17 12:19:59
履歴書に書いてこいつ労働基準法とかしってるなとか
思われて不利になったりしませんか。
セミナーの見たけど、1なのかもね。
585 :
名無し:04/12/17 15:55:05
ということは、2点減でつか?
586 :
名無し検定1級さん:04/12/17 16:52:01
>>583 そういう会社も稀にあるけどそんな会社行きたい?
588 :
名無し検定1級さん:04/12/17 20:31:23
>>577 仮に正解が1だとしても−2点で70点だから、無問題。
というか、6−1は、2だよね。
セミナーの訂正みたら、いかにもそれっぽいが‥
問題が手元にない・・
どんな問題?
591 :
名無し検定1級さん:04/12/17 21:41:27
Wセミナーに出てた。
独禁法16条2項(平成10年改正)によれば、オは適切な記述。
また、イの記述は、独禁法11条1項が一定割合を「超えて有する」と規定しているため、
一定割合を「以上保有すること」は不適切のため、
正解を2から1に訂正します。
これが本当なら71点になる・・・。
アブねえ・・・。
592 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:38:40
ここでどちらが正解か判断できるエロ胃人いませんか?
Aと解答したんだが…
イについては一定割合を「超えて」と「以上」の差だよね。
この選択肢の文脈での場合は微妙だな。
これをシビアに考えるとイは不正解です。
オについて独禁法を見てみたら、
他の会社の経営を受任することについても会社の規模により届出が必要と書いてある。
よって不正解。おいWどこが適切なんだ。
イがハッキリしないが、オレの考えではAのままでよいと考えるよ。
どちらが正解でも、あんま出来がよくないな、この問題。
>>595 ホントだ。そこには「経営の受任」などは届出が不要とあるから、オは適切になるね。
2点へっちゃったよ。
597 :
名無し検定1級さん:04/12/18 10:04:40
俺が持ってる六法でも、
>>595に書いてること出てないしなぁ・・・。
16条1項で見れば普通は、オは間違いなんだけどなぁ。
没問でも、おかしくはないかも。
>>595の作成者が絶対間違ってないとはいえんだろ。
条文の文言と違う解釈を問うような深い問題じゃないだろうし。
没問かもしれんがAが正解。以上。
600 :
名無し検定1級さん:04/12/18 17:18:31
Wセミナーって4−3を3(ただし、2も正解の可能性あり)って書いてあるね。
6−1に続き、4−3も違ったら不合格だよ…。
>>590 余裕の合格だったから試験当日に問題を
捨ててしまったので俺も話題についていけん・・・
4-3はこのスレ的には2かな。漏れは3としたよ。
603 :
名無し検定1級さん:04/12/18 19:54:36
>>600 それはマジですか?
他の2つのサイトは今のところ訂正ないですけどね
どっちが正解なのかな
604 :
名無し検定1級さん:04/12/18 20:03:28
4−3は商品の引渡時期と代金の支払場所の問題だな
605 :
名無し検定1級さん:04/12/18 20:05:33
>>602 代金は法律の規定では買主の事務所で払うというの?
そうとは思わんが、逆に引渡時期も請求があったときのはず。どっちかわかんなかったので、問題集で確かみたことのあったイをきり、3と。
前にも誰か言ってたが、イは同時履行の抗弁権を表してるんじゃねーの?
608 :
名無し検定1級さん:04/12/18 22:06:32
今回2級61点でした。
来年再チャレンジです。
609 :
名無し検定1級さん:04/12/19 11:50:24
1級の情報はなしかい……(`ヘ´)
610 :
名無し検定1級さん:04/12/19 14:20:26
>>609 そういや、試験日前はあれだけ一級受験者がいたのにトンと現れなくなったネェ
611 :
名無し検定1級さん:04/12/19 17:16:22
ビジ法、東商から日商に管轄が移動して格上げされるってうわさが
あるんだが、何か詳しいことを知ってる香具師いないか?
それによってどうなるの?今年とったら、得?損?
613 :
名無し検定1級さん:04/12/19 20:45:52
各級のレベル(2級)
企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家に
対する相談といった一定の対応が出来るなど、質的・量的に
法律的実務知識を有している。
(知識レベルとしてのアッパーレベルを想定)
「各部門の法務担当者」
・・・と定義付けられているわけだが
おまいらの所属セクションはどんなものよ
ちなみに当方
業種:陸運
職種:営業
備考:法務とは全く無縁な環境 ってなぐあいだ。
614 :
名無し検定1級さん:04/12/19 20:46:23
各級のレベル(2級)
企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家に
対する相談といった一定の対応が出来るなど、質的・量的に
法律的実務知識を有している。
(知識レベルとしてのアッパーレベルを想定)
「各部門の法務担当者」
・・・と定義付けられているわけだが
おまいらの所属セクションはどんなものよ
ちなみに当方
業種:陸運
職種:営業
備考:法務とは全く無縁な環境 ってなぐあいだ。
615 :
名無し検定1級さん:04/12/19 20:47:09
各級のレベル(2級)
企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家に
対する相談といった一定の対応が出来るなど、質的・量的に
法律的実務知識を有している。
(知識レベルとしてのアッパーレベルを想定)
「各部門の法務担当者」
・・・と定義付けられているわけだが
おまいらの所属セクションはどんなものよ
ちなみに当方
業種:陸運
職種:営業
備考:法務とは全く無縁な環境 ってな具合だ。
616 :
名無し検定1級さん:04/12/19 20:48:37
各級のレベル(2級)
企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家に
対する相談といった一定の対応が出来るなど、質的・量的に
法律的実務知識を有している。
(知識レベルとしてのアッパーレベルを想定)
「各部門の法務担当者」
・・・と定義付けられているわけだが
おまいらの所属セクションはどんなものよ
ちなみに当方
業種:陸運
職種:営業
備考:法務とは全く無縁な環境 ってな具合だ。
617 :
名無し検定1級さん:04/12/19 21:22:37
テキストには、
2級は「各部門の責任者」。
営業部長とか製造部長じゃない?
1級は「法務部門専任者」。
法務部の人でしょ?
テキストに書いてあるレベルは妥当のような気がする。
618 :
名無し検定1級さん:04/12/19 23:22:51
619 :
名無し検定1級さん:04/12/19 23:28:03
横槍失礼。おいらは現役の法学部生だが、
2級で、現役法学部生の知識確認用って感じですよ。
とても法務云々には足りないのではないかな?
621 :
2級:04/12/20 00:42:49
理系卒無職バイト無しのだめ人間でも取れるくらいだからね。
実務とは全く縁がない。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
>>620 じゃあ、さっさと1級に合格してください。
623 :
名無し検定1級さん:04/12/20 03:42:58
>>611 「ビジネス法務実務検定試験」は東商の登録商標でないかい?
そこらへんの権利関係がややっこしそうな上に他の商工会議所も相乗り
で実施できてるわけだから、日商が今更、変なリスク背負ってまで管轄移動
図るとも思えないな。
624 :
名無し検定1級さん:04/12/20 04:00:58
>620
それが法学部の学生の素直な感想だと思うよ。
2級は「各部門の責任者」を想定してるなら、
誰にでも受けるべきところはあるはず。
看護部長?治験部長?受ければいいじゃないと思う。
つまり、法学部、商学部、文学部、工学部、薬学部、医学部、
文理問わず法務部以外の責任者になった時、
最低限知っておかなきゃいけないことを試す試験。
ちなみに俺は物理化学科卒で今、美容師してます。
当然、いつかこの想定するレベルに該当するから受けてる。
俺は憲法も刑法もほとんど知らないままです。
民法や商法ってなに?こんなに量があるの?と思った口。
でも、一ビジネスマンとして、知らないじゃ済まされないと思うわけ。
まだ全然受かってないけど、時間はある。
頑張れば必ず受かる検定だと思ってる。
1級は英文が出たらしい?実務傾向が多少ある?
だから、できない。って世の中じゃ通用しないでしょ。
法律で飯食ってるわけじゃない部外者がえらそうに言えないけど、
お互いプロはプロらしくいようよってことです。
法学部に通ってる大学生のお客さんに勉強教えてもらってたんです。
俺の尊敬してる男の子。(笑)
ついもっともっと上を目指して頑張って欲しくて。
ロースクール行かないと法務部に行けなくなるとかちょっと聞いたから。
酔っぱらいにつき御免。さらば。
あ。法学部の人たちに敬意を示してるんだけど、そう見えなかったら御免。
なんか恥ずかしいのでもう来ません!どろん。
625 :
623:04/12/20 09:32:59
やべい、
「ビジネス実務法務検定試験」やないか・・・・・。
626 :
名無し検定1級さん:04/12/21 02:12:54
え?責任者?
2級って法務部メンバーとして最低限
求められる知識を確認する検定じゃないの?
627 :
名無し検定1級さん:04/12/21 02:38:05
法務部メンバーように準1級があればいいな。
628 :
名無し検定1級さん:04/12/21 11:44:39
3級・・社会人全般および学生
2級・・各部門の法務担当者
1級・・法務部門責任者
受験案内書にはこうある、法務部以外の人は2級までで十分でしょ
629 :
名無し検定1級さん:04/12/21 18:37:37
「各部門の法務担当者」って各部門の「システム担当者」とか「安全衛生
担当者」みたいなノリで考えてるのかもしれないけど、なかなかそこまで
専属的に設けてるところも無いからイマイチぴんと来ないな。
法務担当者でも、2級の出題範囲をすべて担当しているとは限りません。
一般的には次のように担当部署が分かれているのではないでしょうか。
会社法関係・・・・・総務部(株式課)
債権債務関係・・・審査部・法務部
知的財産関係・・・特許部・知的財産部
労働法関係・・・・・人事部
中堅どころだと、人事以外の法務全般を
総務が担当というケースもあるよ。
624を削除しよう
633 :
名無し検定1級さん:04/12/21 23:16:25
営業所には「部」は存在するべくも無く「課」すらない
恐らく「本社」にはあるのだろう、一応機構図には載っているし
択一合格者だけど、無勉で二級受けたら、72点だった…
微妙…
635 :
名無し検定1級さん:04/12/22 01:41:17
636 :
名無し検定1級さん:04/12/22 17:02:39
>>635 民事法研究会の実務法務の本が、事実上必要らしいです。
637 :
名無し検定1級さん:04/12/22 17:50:54
ビジ法の各級の難易度を教えてください。
大学何年程度とか、そんなん。
大学生にもいろんなレベルがあると思うので、
一概には言えませんが、中位程度の法学部と仮定します。
3級は1回生の前期または後期
2級は1回生の後期または2回生の前期
1級は受けてないので分かりませんが、たぶん卒業程度以上。
639 :
名無し検定1級さん:04/12/22 19:55:18
>>631 中堅以下だと
会社法・労働法:総務
債権債務:経理
知財法:生産
てな感じで一番直結しそうな部門(の長)が知っとけ・・・と丸投げされてる。
640 :
名無し検定1級さん:04/12/22 22:01:01
うらやましいな。
会社丸ごと談合、粉飾で合格しても目の堅き。
641 :
草薙素乃子 ◆57s4eR38mE :04/12/22 22:11:06
さて、取得後どうするかだ。
642 :
名無し検定1級さん:04/12/23 10:31:39
>>638 ありがとう、参考になりました。
ん〜、3級から行くか、2級から行くか迷いますね〜。
とりあえず本でも見に行くか。売ってるのかな?
643 :
草薙素々子 ◆57s4eR38mE :04/12/23 11:39:26
ここの2級を取って、総務に転職するか。
644 :
名無し検定1級さん:04/12/23 11:50:32
>>642 大学は予備校のように全体を軽くまわすなんてことせずに
基本書通りに講義を進めるから<パンデクテン
履修の仕方によっては、身分法の知識を得るのに3〜4回生になる
638は積極的に勉強してる香具師で学生の鏡だよ
>>642 644で補足してもらったとおりです。
大学の授業のペースの合わせてしまうと、より上級生なってしまいます。
3級や2級は、基本的な程度なので独学で充分合格できますよ。
勉強を目的とするなら、3級から受けるか、
あるいは3級2級を併願することを薦めます。
おれは社会人なので7月に3級、12月に2級と分けて受験したよ。
646 :
名無し検定1級さん:04/12/24 14:39:54
ビジネス法務の2月号(中央経済社)による模範解答では4−3が「3」となって
いる以外、大原やTACと同じ解答であった。
4−3の「3」でWと同じ。
「2」としてので、3点マイナスだ。
残念!
647 :
名無し検定1級さん:04/12/24 18:29:45
4−3って没問になるんじゃない?
エの「遅滞なく」と「速やかに」が逆になってるし。
648 :
草薙素々子 ◆57s4eR38mE :04/12/24 18:31:44
この資格を取ってからどうするかだ。
649 :
名無し検定1級さん:04/12/24 18:32:08
×「速やかに」
○「直ちに」
650 :
名無し検定1級さん:04/12/24 23:44:56
4-3が2が正解なら72点、3が正解なら69点
早く結果が知りたい
651 :
名無し検定1級さん:04/12/24 23:45:00
2005年版のテキストってでてるの?
652 :
草薙素々子 ◆57s4eR38mE :04/12/24 23:59:31
簿記2級とどっちを取るか迷っている。
>>651 新版は来年1月末〜2月頃発売されると思う。
2004年版がそうだったので・・・・・
654 :
名無し検定1級さん:04/12/25 12:52:51
1問判定が分かれたんか。
自由国民社の過去問にも回答がおかしいとか
2つあるとか、色々けなしてあったが、
ボツ問だろな。福祉住環境コもボツ問にしてくれたし。
655 :
名無し検定1級さん:04/12/25 13:21:13
2級受かっても1級目指す人は少ないんだろうな。
656 :
名無し検定1級さん:04/12/25 13:48:27
そのとおり
公式テキスト役に立たない
市販のテキストもない
自分で範囲の実務 法務 サイトあたるなり
大原やセミナーの講座 取るしか ない
657 :
名無し検定1級さん:04/12/25 13:48:35
>>650 公式テキストを出版してる中央経済社が出してるビジネス法務
(2月号)に1〜3級の問題・解答・解説が載ってるらしい。
なんなら立ち読みしてみれば?
658 :
名無し検定1級さん:04/12/25 18:23:57
答え3なら俺も不合格だ。2なら合格なんだけど。どうか没問になってくれ。
660 :
質問:04/12/25 19:55:22
会社更生法のとこを勉強してました。
「2004年度版東京商工会議所編ビジネス実務法務検定試験公式テキスト2級」
の251ページ、第3段落だけど、
「更生計画の可決要件は、…、あるいは5分の4
(更生会社の事業の全部の廃止を内容とする場合)の
賛成を得る必要がある(会社更生法196条5項)」
と書いてありますが、
「ポケット六法平成17年度版」を見ると、
会社更生法196条5項2号ハは、
「更生会社の事業の全部の廃止を内容とする更生計画案
議決権を行使することができる更生担保権者の十分の九以上
に当たる議決権を有する者」
とあるんだよ。
これってポケット六法が正しいんだよね?
ポケット六法のとおりです。
オレの古い六法によると、この場合は旧会社更生法205条の規定により、
更正担保権者の全員の同意となっていたのが、十分の九以上に緩和されたもよう。
ビジ法テキストの「5分の4」は何かの間違いか?
尋ねられるとつい答えたくなるので、またよろしく。
>>661 ありがとう、いい人だね。
また、よろしく。
12月12日(だったかな?)にビジ法2、3級両方受けたけど、
2級の準備はぜんぜんやる暇なかった。
冬休みの間に勉強しょうと思って公式テキスト読んでる。
前評判の通り、5章がいちばんきついね。
今、ようやく独禁法に入った。ふう。
質問です。
独禁法の「独占的状態」の要件の3つ目で、
「相当の期間、需給の変動及びその供給に要する費用の変動に照らして、
価格の上昇が著しく、又はその低下が僅少であり、かつ、当該事業者が
その期間次のいずれかに該当していること。
イ 当該事業者が…
ロ 当該事業者の属する事業分野における事業者の標準的な販売費及び
一般管理費に比し著しく課題と認められる販売費及び一般管理費を
支出していること。」
というのがありますよね。
「販売費及び一般管理費」が要件となっているのは、
どういう意義があるのでしょうか?
「販売費及び一般管理費」が高い企業って、
なんかダメなことあるの?
「広告宣伝費」とかを指してるのだろうか。
広告うちまくってシェアを上げてる状態がダメ…とか?
独禁法のテキスト持ってないんで、図書館で調べてくる。
遅くとも夕方までには書くよ。
その間によく知っている人が、教えてくれてるかも知れんけど。
しかし本格的に勉強してるんだなぁ。
オレは今回受けて75から80点だったのでくやしくて、くやしくて。
660は、ぜひ良い点取ってください。
>>660 小売店にリベートをじゃんじゃん与えて価格拘束とか他社製品排除する行為でしょ。
図書館に行ったけど、この説明が書いてある本がなかったよ。
>665
そういうことか、なるほど。
>>664 わざわざ休日使って調べてきてくれて、ありがとう。
あなたも勉強家だね。2chもあなどれないね。
実はこちら、来年診断士を1次試験から受直しになるから気合入れてるんだよね。
年内にビジ2級の公式テキストを読んじゃうつもり。
今日は割賦販売法までいったよ。
664みたいにちゃんと勉強してる人と勉強の話しをしたいよ。
まわりにはそういうモチベーション持ってる人がいない。
>>665 ありがとう。
でもリベート(割戻)って、仕訳すると「売上a/c」を減らす仕訳するよね。
だから販管費に効いてこないんじゃないかなと思うんだよね。
また、割引はどうだ、と思ったけど、割引の仕訳は
「売上割引a/c(営業外費用)」
になるから、これも販管費に効いてこないんじゃないのかな?
うーん、わからん。
誰か、分ったらおしえてください。
また質問です。
割賦販売法のクーリングオフについて。
消費者はクーリングオフできる旨を書面で
告げられてから8日以内に(第4条の4第1項1号)
書面を発信すればクーリングオフできる、
という内容の制度があると思うんだけど、
「割賦販売業者は購入者がクーリングオフできる旨を
書面で告げなければならない」
という内容が、法律の条文としてはどこに書いてあるのかが分らない。
(今、ポケット六法を読んでるんだけどね)
割賦販売法の何条に書いてあるのか、
誰か教えて下さい。
2級受かるのが目的ならここまでやんなくていいんだと
思うんだけどね。今は理解するのが目的だから、
突っ込んで調べてます。
よろしく。
ちょっと条文見てみた。
書面の交付に関する条項は4条だね。
1項5号、2項4号に言う「契約の解除に関する事項」が
クーリングオフを指すんじゃないかな?
けど、ひょっとしたら、1項7号、2項6号の
「経済産業省令で定める事項」なのかも。
力になれなくてスマソ
いや、図書館は日課みたいなものだから。わざわざ行ったのじゃないよ。
668については、割賦販売法4条@五に契約の解除に関する事項とあるからコレじゃないの。
私も条文上はクーリングオフは
「契約の解除」じゃなくて、「申し込みの撤回」って表現されるから
違うのかもと思った次第。
>>669 >>670 ありがとう。
両者の言うとおり4条1項5号、4条2項4号にある
「契約の解除に関する事項」が
「クーリングオフできる旨」の部分なのかな。。
でもそれだと、「4条の4 1項1号」の条文に矛盾するんじゃないかと
思うんだよね。
「書面を受領した日(…)以後において割賦販売業者から申込み
の撤回等を行うことができる旨及びその申込の撤回を行う場合の
方法について経済産業省令で定めるところにより告げられた場合…」
とあるよね。受領した書面に既に
「クーリングオフできる旨」が記されているのなら、
業者からその後告げられたら2度告げられることになるよね。
おかしくない?
仮に4条1項7号、4条2項6号の
「経済産業省令で定める事項」が
「クーリングオフできる旨」だとしても、
同様の疑問が生じます。
うーん。669、670とにかくありがとう。
また何かわかったら教えて。
よく条文読んでるね。確かに2回通知されるように読めてしまう。
オレは法律の勉強するとき殆んど六法見ないんだよね。
今あるのも105円で買った01年版だし。これからはちゃんと読むかな。
ひょっとしたら
「割賦販売業者は購入者がクーリングオフできる旨を
書面で告げなければならない」
この前提がおかしいのかもね。
>>669 >>670 ありがとう。確かに、
「割賦販売業者がクーリングオフできる旨を書面で
告げなければならない」
とはどこにも書いてないね。
TACのテキストにも書いてない。
じゃあ、クーリングオフを逃しちゃう購入者が
出てきちゃうじゃない!!
僕の667の記述に対してはどう考える?
つっこみ出すと分らないことがいっぱいあるね。
もしわかったことあったら
レス下さい。
>>667 リベートや割引は損益計算書の"販売費及び一般管理費”って科目に
販売促進費などの名目で計上される。
そこが同業種と比較して過大になってれば、
リベートや割引が大掛かりに行われている可能性があって、
私的独占の疑いがかかるということではないかと。
678 :
名無し検定1級さん:04/12/27 18:17:41
アゲ
>>676 情報ありがとう。施行規則まで出てくるってすごいね。
僕のポケット六法ではそこまで追いかけられないや。
「施行規則1条の15」見たよ。
でも、ここでも僕の疑問に対する答えは得られないようだ。
「施行規則1条の15本文」には、
「法4条の4 1項1号の規定により契約の申込みの撤回等を行うことができる旨及びその申込みの撤回等を行う場合の方法について告げるときは…」
と書いてあって、「クーリングオフできる旨」を告げる時はこういう様式でやりなさい、
ということが書いてあるよね。その様式の詳細を示すのは施行規則の役割の一つだと思うんだ。
でも、そこには「割賦販売業者はクーリングオフできる旨を告げなさい」とは書いてないんだよね。
また、「クーリングオフできる旨を告げるべし」と示すのは
割賦販売法施行規則じゃなくて割賦販売法の役割だと思うから、
やはりこの法律には、
「…の場合には割賦販売業者はクーリングオフできる旨を告げなければならない」
とはどこにも書いてないんじゃないかな。
「告げたい場合はこうしろ」と書いてあるだけ。
でも本当、調べてくれてありがとう>676
669、670はどう考える?
>>677 友人に尋ねたところ、書物を調べてくれ次のように回答してくれた。
・2条7項3号のイ、ロは「市場成果要因規定」と言われているようだ。
・「イ」は「独占的状態」により過大な利益をあげている場合だが、
実際にはどのくらいを持って「過大な利益」と判断するかは難しいようだ。
一応、自己資本税引き後利益率や
総資本営業利益率が指標としては上げられている。
・「ロ」だが、これは「イ」の規定だけだと利益を意図的に引き下げるべく、
販売費・管理費(広告費でも人件費でも何でも)を必要以上に
計上する企業がでてこないとも限らないのでこういう規定が加えられている
ということのようだ。
クーリングオフの通知は義務付けられていない。
ただ、クーリングオフの期間の始点は通知時だから、
通知されない限りは消費者は権利を失わない。
ってことじゃないかなぁ・・・。
669、返事ありがとう。
僕も「通知は義務付けられていない」んじゃないかと思うよ。
通知されなかった場合どうなるのか、分らないなぁ。
670、返事ありがとう。
法令データ提供システム、ありがとう!
こういうのがあるんだろなと思いながら、
アドレスとかは知らないままでいたよ。
中小企業施策関連の法律もこれで読める!
明日から7連休だ。
今から夜飯くってきます。
4条の4第1項1号は、書面交付+告知+8日<経過>が満たされない限り
購入者側は申込みの撤回等を行えるとしているから、
割賦販売業者側が通知を怠った場合は、クーリングオフ期間を過ぎても
購入者等からの申込みの撤回や契約解除に応じなければならない。
業者の通知義務を正面から謳っていなくても、通知を怠った場合いつでも撤回等に
応じなければならないのならば、結局は業者側は通知を常に行う必要があるわけで
通知を義務づけられていることと同じだよ。その状態を簡潔に説明するために
「業者に通知義務が課せられている」と呼んでいるまでのことでしょう。
685 :
法律学科:04/12/28 00:22:07
司法試験改革の趣旨もそうだけど、法律だけできてもだめという考え方が主流になっている。
理系の知識、税務、会計、医学といったほかの専門分野を知っている人が、法律も詳しいという
人が「すごい」のであって、法律だけしか知らない人は使えない。
686 :
法律学科:04/12/28 00:26:47
ロースクールも「未修者」の枠を設けたのはそこにあるんだ。
法律なら大学生が必死で2,3年「勉強ばっかり」の生活をすれば
司法に受かるかもしれない。でも、それでは駄目なんだ。
他の分野の知見もあって、バランス感覚がある人に弁護士になってもらいたい
という社会のニーズがあるし、現役弁護士達も実はそう考えている。
でも、実際は他分野に秀でた人がなかなか弁護士になる機会がなく、
どうにかして「がり勉クン」を排除して「オールラウンド型」
弁護士を増やすかを頭をひねって考えている。これがいまの
日本の司法試験界の現実だよ。
法律以外もできないといけないけど、
法律ができなきゃ話にならんと思うのだが。
それ以前にすれ違いだべさ。
>>684 納得しました。ありがとう。
>>685-686 急に出てきたね。
そういえば、ロースクールに行ってる友人が、
「多分、試験は受かりそう」と言っていて、
理由を尋ねたら、
「話せば長くなるなぁ」と言っていた。
理由はなんだ?
685は知ってたら教えて。
荒らしや誤爆をかまっちゃ駄目ですよ。
あと今から楽天的なロー生は見込みが薄い。ナメ杉。
690 :
名無し検定1級さん:04/12/28 10:13:08
ロースクールは受からないと、只の「無職」だからな。
新たに質問です。
3級公式テキストの226ページで、
「労働契約」の定義をしています。すなわち、
「労働契約は、労働者が使用者に対して労務を提供し、
使用者はその対価として報酬(賃金)を支払うことを約束する契約である」
これって、法律の条文としてはどこにのってるのでしょう?
労働契約自体の定義が、労働基準法や民法の条文では
見つからないのですが。
もし誰か知ってたら教えて下さい。
692 :
名無し検定1級さん:04/12/28 14:36:04
民法では雇用契約じゃないの。
>>692 ありがとう。
民法では雇用契約なんだけど、
労基法では労働契約が定義されずにいきなり使われてるんだよね。
条文からは
「雇用契約≒労働契約」
っぽいんだけど、
文言として異なる以上、
どこかで定義されていてしかるべきかと。
どこにあるのかな?それともないのかな?
うーん、そこまではわからないよ、ごめんよ。
695 :
名無し検定1級さん:04/12/28 18:57:51
今から受けようと思います。以下ご教授下さい。
@次回はいつですか?(ググッたけど良くわかりません)
A2005年版のテキストって出るのでしょうか?
B企業の知財部にいます(産業財産権法全般扱っています)
3級から受けた方がいいでしょうか?2級からでいいですか?
以上、教えてチャンスマソです。お願いします。
697 :
名無し検定1級さん:04/12/28 22:51:38
@来年7月
A来年2〜3月頃出版予定
B2級からで十分
698 :
名無し検定1級さん:04/12/28 22:57:34
>>696 2級のテキスト見ると、「ここは3級テキストで説明した」って書いてるところが
けっこうあるから、テキストは3級も買ったほうがいいかも。
>>697-698 早レスありがとうございます!
3・2級のテキスト両方勉強した上で、2級から
受けてみます。
>>699 知財部だったら、ちょっと質問。
一般企業(単なるユーザー)がソフト屋にシステム開発を委託した場合、
プログラムの著作権は、ソフト屋が保有して、ユーザーは使用許諾だけを
受けるっていうのが一般的なの?
>>700 そりゃ契約によってケースバイケースだから一概には言えんけど
ソフト屋としてはそりゃ著作権は保有しときたい罠。
あとは交渉でしょう。がむばれ!
>>700 2級のテキストの151ページに、”現実には、委託企業に帰属することが多い”って書いてある。
>>702 ほんとだ。かいてある。
ちゃんと調べてから答えればよかた・・・(´・ω・`)
704 :
名無し検定1級さん:04/12/29 08:57:06
フォトリーディングでテキスト問題集読んで役に立ったというサイトありました。
705 :
名無し検定1級さん:04/12/29 09:25:24
本では読んだが、未だに身に付かない。
何か受講した方が良いかなあ(´・д・`)
>>705 合格するだけなら、独学でテキストと問題集を繰り返すだけでいいとおもひます。
だけど、試験には受かっても、おいらみたいに知識があんまり身についていなくて、
肝心なときに役に立たなかったりします。
もっかいテキスト読み直そっかな。
次回の7月までまだま先だなぁ。
708 :
名無し検定1級さん:04/12/29 18:38:10
710 :
名無し検定1級さん:04/12/30 00:33:44
>>691 その定義の内容、思いっきり民623じゃねーか
債権と債務、弁済と履行の違い分かるか?
ただいま2級テキスト読み終わりました!
12/12の復習に入りまっす!
>>710 693を読め。反射でカキコむな。
債権と債務の違いは分るよ。ここでは書かないよ。
弁済と履行の違いは…意外に難しいね。テキストを調べたら、
「弁済」債務の本旨に従って履行する(2004公式テキストP183)
「履行」債務の内容を実現すること(2004公式テキストP84)
とあるから、履行の方が少し広い概念っぽいね、
「違い」の明示はすぐにはできまへん。
「履行」は債権の効力の面に重点を置いた語、
「弁済」は債権の消滅の面に重点を置いた語。
となってます。
「goo」の国語辞書で調べると、法律用語の説明が載っているので便利だよ。
713 :
名無し検定1級さん:04/12/31 12:46:24
合格の先を見ている住人が大勢いるな・・・
俺も見習うとするかな
>>712 670、ありがとう。
670は次何か受験するのですか?
いま、12/12の2級の復習中。
今日中に終わらせます。
1/1からは中小企業白書の読込だ。
実は何しようかと考え中なのだ。
現在のところ候補は法学検定4級か宅建です。
今日「らくらく宅建塾」というのを買ってきました。
これ説明が面白いよ。宅建と関係なく、民法の入門として使えるかも。
一応、ビジ法1級も少し頭にあるけれど、難しそうだなぁ。
ビジ法2級に合格した人は次はどこに行くのかな?
宅建、ビジ法1、司法書士の順番で行きたいけど
書士は働きながらじゃ無理かな?
12/12の2級(第16回)の内容の復習が終わった。
大原の解答解説集が大変役に立った。
国際取引の仲裁のとこの解説を日本の仲裁法を引用して
解説してるのがやや気になったけど。
講評を見ると、
第15回より難しくなってたみたいだね。
5択問題が前回より3問増えて18問になったらしい。
合格率は30〜35%を予想とのこと。
「独学で2級試験を突破することは困難ではないか」
とビミョーに宣伝?してあった。
>>711 おまえさ、教えてもらっておいて態度でかいな
勿論693どころか708までの書き込みを見て書いてるぞ
つーか、710の問いかけは説明してもらいたくて書いたわけじゃないんだがな
719 :
名無し検定1級さん:05/01/01 14:13:49
ビジ法1級と社労士はどちらのほうが難しいのでしょうか。
720 :
名無し検定1級さん:05/01/01 14:21:49
>>718の変態へ
年が明けたな。
「新年、明けましておめでとう御座います」だけとは言わんぞ。
それに付け加えるのだ。
「新年、明けましておめでとう御座います。今年も価値ある3〜4級の検定試験
を受け捲くり、合格する度にお前等変態共に自慢し威張り捲くります。」以上だ。
で、年賀状は来たのか?
俺は、昨年勉強した硬筆書写検定3級の知識を生かして一番綺麗で見栄えの良い
年賀状を作ったよ。
>>718の変態へ
年が明けたな。
「新年、明けましておめでとう御座います」だけとは言わんぞ。
それに付け加えるのだ。
「新年、明けましておめでとう御座います。今年も価値ある3〜4級の検定試験
を受け捲くり、合格する度にお前等変態共に自慢し威張り捲くります。」以上だ。
で、年賀状は来たのか?
俺は、昨年勉強した硬筆書写検定3級の知識を生かして一番綺麗で見栄えの良い
年賀状を作ったよ。
>>718の変態へ
年が明けたな。
「新年、明けましておめでとう御座います」だけとは言わんぞ。
それに付け加えるのだ。
「新年、明けましておめでとう御座います。今年も価値ある3〜4級の検定試験
を受け捲くり、合格する度にお前等変態共に自慢し威張り捲くります。」以上だ。
で、年賀状は来たのか?
俺は、昨年勉強した硬筆書写検定3級の知識を生かして一番綺麗で見栄えの良い
年賀状を作ったよ。
>>718の変態へ
年が明けたな。
「新年、明けましておめでとう御座います」だけとは言わんぞ。
それに付け加えるのだ。
「新年、明けましておめでとう御座います。今年も価値ある3〜4級の検定試験
を受け捲くり、合格する度にお前等変態共に自慢し威張り捲くります。」以上だ。
で、年賀状は来たのか?
俺は、昨年勉強した硬筆書写検定3級の知識を生かして一番綺麗で見栄えの良い
年賀状を作ったよ。
724 :
名無し検定1級さん:05/01/01 23:47:32
660が増殖中
で、この検定って転職とかで役立つの?
726 :
名無し検定1級さん:05/01/02 02:31:48
ただのリーマンの自己啓発資格だよ
この検定だけで、どうなるモノでもないでしょうね。
司法試験をフランス料理フルコースとすると、ビジ法は餃子単品みたいなものでしょうか。
しかし、ラーメン、ライス、餃子、から揚げとくると、ちょっとした夕食になりますね。
そんなアラカルトとして使えると思っています。
例えばビジ法、宅建、行書、測量士とあると不動産関連の就職には有利じゃないかな。
>>727 なるほど、なっとく。
あなたは精緻な思考回路の持ち主と拝察しました。
>>728のほうが緻密な思考回路の持ち主だと思うよ
次の話題行ってみよー!
733 :
名無し検定1級さん:05/01/06 10:09:44
保守
734 :
名無し検定1級さん:05/01/06 13:02:24
ビジ法1級と社労士はどちらのほうが難しいのでしょうか。
7月まで長いな〜
736 :
名無し検定1級さん:05/01/06 20:31:30
737 :
名無し検定1級さん:05/01/06 20:50:52
7月に2級を受けようと思いますが、2005年度版のテキストは
まだでてませんよね。2004年度版を買おうかなと思いますが
1年違うと内容は結構違うものでしょうか。
738 :
名無し検定1級さん:05/01/06 23:20:56
>>737 2004年版でも法改正の追録はあるんじゃなかった?
739 :
名無し検定1級さん:05/01/08 14:39:00
合格発表まで、盛り上がらないな。
>>739 また〜りまた〜り いいんじゃね
1級スレたてようか検討中。要望あるかな?
741 :
名無し検定1級さん:05/01/08 19:24:58
2級のテキストと問題集、買おうかな。
でも合わせたら結構するなぁ。
オークションだと結局は高値になるなー。
742 :
名無し検定1級さん:05/01/09 00:34:59
宅建・ビジ法2級の次は社労士に挑戦中です。
かなり覚える事多くて挫折しそう。
743 :
名無し検定1級さん:05/01/09 02:43:59
1級スレは司法試験板にたっているよ
744 :
名無し検定1級さん:05/01/09 22:59:34
2005年テキストはいつ発売ですか
けどテキスト高いね
去年の11月に買った2級テキストには2004年2月25日発行とある。
去年の11月に買った2級テキストには2004年2月25日発行とある。
747 :
名無し検定1級さん:05/01/10 10:43:18
2級合格見込みから
1級移行組みっているのかい?
オレは1級にはいきません。
727の例えでいうと、餃子だけで満腹にしようとするみたいなもんだから。
749 :
名無し検定1級さん:05/01/10 20:09:08
餃子かぁ
メインディッシュになれないのは確かだね。
業務上必要な人や、どうしても欲しい人が受験するのを否定するのではないからね。
オレ自身は1級に必要な労力と時間があるなら、ほかを受験する或いは
別の事をするほうがいいかなと思ったわけ。
まあ、いろんな考えがあるわな。漏れは、次は無理でも将来的には、ぜひうかりたい。
>>740 1級スレ希望します。
司法板は、ロー生以外を排除する動きがあるので(当たり前ですが)、
資格版でのスレが欲しいです。
ただ、盛り上がるかどうかは、ビミョーですね。
このスレで1級の話ってできないのかな?
1級の話もここで十分じゃん
2,3級なんて大して議論する内容もないだろ
755 :
名無し検定1級さん:05/01/11 17:18:52
12月に3&2級を受験して(合格見込み)、法律に興味を持った法律素人です。
年初から1級テキスト(2004年度版)を買って読み始めた。
これに合格するのは並大抵じゃないなと思った。
とにかく民法と商法は司法生と同等の知識が必要だと思った。
2級テキストを自分で書けるような知識がないとだめじゃないのかと思った。
で、今後の一応の勉強法・・・
1.1級テキストを一通り読む。
2.法律的言葉遣いになれるために、2周目は模範解答を全部書き写していく。
(書き写す効果は写経でおなじみ・・・つまり書き写しているうちに、自分の
言葉、自分の知識になっていく・・・はず)
3.3周目で模範解答を見ずに、解答を書いていく。
4.不備な箇所を司法生用テキストを読み込んで理解する。
以上を5月くらいまでに終わらせて、大原の講座に申し込む予定。
756 :
名無し検定1級さん:05/01/11 22:00:52
写経とは言い得て妙
論述試験は受けたことないから、実感がわかないけど。
とりあえず
>>755 ガンガレ
757 :
名無し検定1級さん:05/01/12 00:10:40
2級に合格された方にお聞きしたいのですが、
みなさん公式テキストで勉強されました?
もち、それと問題集
759 :
名無し検定1級さん:05/01/12 00:36:14
俺は問題集とテキスト両方買ったけど、
テキスト読むのめんどくさくて結局は問題集を1周だけw
760 :
757:05/01/12 19:39:33
やっぱり“公式”にすべきかなー。
761 :
名無し検定1級さん:05/01/12 23:38:04
>>760 かなーっていうか、検定試験の主催者が出してるテキストなのだから、
それを使うのが一番効率的だと思いますが。
762 :
760:05/01/13 20:48:57
>>761 そうですね。オークションで安価で出るのを待ってみます。
TACに行ってる人はいませんか?
764 :
名無し検定1級さん:05/01/13 21:45:51
2004年に2003年版テキスト、BOOKOFFで100円
だったよ。根気よく探そう!
2000年版が、定価の半値だったりするから注意。
>>763 去年、12月目標の2級対策ビデオで受けていましたが。
766 :
762:05/01/13 22:15:45
>764
えー!100円!? いいな。
767 :
名無し検定1級さん:05/01/13 22:38:00
鶴橋駅のところで。
768 :
名無し検定1級さん:05/01/13 23:11:15
漏れも部区オフで探している
750円の2級テキストはあったが、105円でなければ
2005年版の発売を待って買うよ。
769 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/13 23:54:45
>>763 どうでしたか?私企業法務に興味があるのです。
770 :
766:05/01/14 00:23:03
>768
750円?やすーい。オークションで2000円でも買うかも。
771 :
sihou:05/01/14 00:33:16
ここは司法受験生だけでなく一級本命受験者も利用していいよ。
司法受験者(含 自分)は世の中のことを知らず、司法の勉強が
すべてになってしまっていて勘違いしている人がおおい。
そういう人たちに刺激的なことをいってギャフンと言わせてほしい。
ビジ法1級受験生のほうがよっぽどバランス感覚あるし、
実用的な法律をしっているはず。
学校卒業して社会の厳しさや実務をしらず、教科書の
内容しかしらない人はビジネスの世界では“不要”。
772 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/14 19:41:12
TACの講座を検討中。
どなたか受講された方、いらっしゃいませんか?
>>768 知識習得には金を惜しまない。
司法板覗いてみ。みんな本や資料には金かけてるよ
>>772 テキストは凄くいいよ。過去問がすぐ後ろについててやりやすい、講師の人間性には相性があうかどうかってとこかな。俺は嫌い。
776 :
名無し検定1級さん:05/01/14 23:32:25
777 :
名無し検定1級さん:05/01/15 00:00:12
次って、6月だったけか?
2級は、4月からはじめようと思う。
それだけ。
778 :
名無し検定1級さん:05/01/15 12:58:52
>>768 部区オフ立川柴崎点へgo
買った人は感謝のレスをすること
気持ち悪いよ、アンタ。
780 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/15 18:19:18
782 :
名無し検定1級さん:05/01/18 09:01:39
やっとかい┐( -"-)┌ヤレヤレ...
783 :
名無し検定1級さん:05/01/18 19:49:20
合格発表、いつだったっけ?
784 :
名無し検定1級さん:05/01/18 20:17:27
2・3級は28日だったと思う。
785 :
名無し検定1級さん:05/01/18 20:31:21
さようでござるか。
d。
786 :
名無し検定1級さん:05/01/18 20:37:43
発表前に通知来るかな?東商の福住コー〜は来たけど。
787 :
名無し検定1級さん:05/01/19 00:41:57
789 :
名無し検定1級さん:05/01/20 21:54:53
ちんぽ
790 :
名無し検定1級さん:05/01/21 00:11:05
こいつと同じ試験受けたとは
思いたくない↑
サア!!!!!!
792 :
名無し検定1級さん:05/01/22 13:03:04
前回は、発送予定日の数日前には結果来たよね・・・。
じゃあもうそろそろ来るのかな
794 :
名無し検定1級さん:05/01/23 05:08:02
ぶっちゃけ、みなさんは職務上必要だから受けるんですか?
795 :
名無し検定1級さん:05/01/23 05:30:33
http://www.geocities.jp/goukaku415/ ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
{:::::ノ ``ゝ:::::::)
ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
ヽi  ̄(,、!,、) ̄ レ´
ヽ ── ノ 今年落ちれば択一15連敗
}ヽ、__,/i
~ト、V ヽ/ レ/ィ´ ̄`ヽ
,.</ `ヽァ'´`ヽァ'´/ |
/ _L.__/__ V- 、 !
,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
l `ヽ、 ,/ |
` ー┬─ ァ- 、 、 トJ,ィ< l
/j. / `ヽ_y'^'´ lヽ /
/ ハ__/ / l '、 !
,' l. l/ `ヽ、_/ l. l'′
l |,/ ,イ | l
l,/{ /! l | /
/ <ヽ` ーチニ′ | ,ノ! /
/ `′/−'´ |─− ´ 〃
{ /ヾ ! /
` − ´ ヽ _ ,ノ__ - ´
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 2005年版テキストまだー? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
797 :
名無し検定1級さん:05/01/24 11:45:46
もうすぐ来るかな。ドキドキ。
おまいら合格したよ
799 :
名無し検定1級さん:05/01/24 21:26:00
やったー合格だ〜!!
大きめの封筒だったからもしやと思ったら。。。
合格証も一緒に送られてくるんですね〜
800 :
名無し検定1級さん:05/01/24 21:57:03
もう来たの?模範解答は教えてもらえませんか?
???
803 :
名無し検定1級さん:05/01/24 22:55:15
それより2005年版テキストは?
東商のHPも更新してないし
2級で早く届いたやつ、4-3と6-1の答え、教えておくれ!
805 :
名無し検定1級さん:05/01/25 06:35:20
>>804 2級、東京都世田谷区在住だけどまだ届いてませんよ。
もし届いたら報告します。
あれ、じゃ上のやつらに騙されたかな…w
>>805 親切にどうも。
807 :
名無し検定1級さん:05/01/25 09:00:54
テキストは、民法を初めとして各種法律の改正対応に追われて
出版が遅れている模様です。
808 :
名無し検定1級さん:05/01/25 14:06:06
はやくこないかなあ
809 :
名無し検定1級さん:05/01/25 14:20:59
新宿区でも未だに来ないから騙されたのかな
公認会計士受験生なら無勉で二級取れますか?
>810
たぶん無理。
ビジ法は科目範囲が広すぎる。
1,2週間勉強すれば受かるだろうけど。
812 :
名無し検定1級さん:05/01/25 20:46:52
>>810 行書合格者だが3年分過去問と練習問題を1周で桶だったよ
813 :
名無し検定1級さん:05/01/25 21:20:12
ビジ法の範囲って商法と民法の他にどの法律が範囲になってるんですか?ビジ法
の勉強しなくてはやはりだめでしょうか?法学部なんで個別には勉強してるんですが
細かい範囲などはおそらく全く勉強してないですが。
814 :
名無し検定1級さん:05/01/25 21:41:29
>>810 無理ですな。民法選択者なら3級は勉強しないで受かると思う。
>>813 ビジネス法務なので、普通に独占禁止法・労働法・不正競争防止法などありますよ。
会計士の難易度がいまいちよくわかんないけど、
民法、商法はほとんど間違えないぐらいのレベルなら、
それ以外の法律を1〜2日ぐらい勉強すれば合格レベルになるよ。
810です。
民法と商法は勉強していますので、テキストと問題集を買って、他の分野を一週間ほど勉強して受けてみます。
親切にありがとうございました。
817 :
名無し検定1級さん:05/01/25 22:22:59
結果が早い人って自宅受験者じゃない?
会場受験だと28日以降だと思われ
818 :
名無し検定1級さん:05/01/25 22:56:54
810は会計士はあきらめたのか?
次のビジ法は6月か7月だから、会計士の短答と論文の間に入るんだが。
よけいなところに手出ししないで論文に集中した方がいいぞ。
819 :
名無し検定1級さん:05/01/26 11:16:39
2級合格!30,8l
4−3はB
6−1は正解なし、1律加点です。
820 :
名無し検定1級さん:05/01/26 11:25:08
報告ありがとうございます。
2級会場受験(都内)で今日合格通知来ました。
受験者数は史上最高。合格率もけっこう厳しかったのでは?
ヤタ!大原採点の87点から92点に。
823 :
名無し検定1級さん:05/01/26 14:40:08
東京都世田谷区在住ですが来ました。表彰状みたいなのと成績表。
受験者数 9707名
実受験者数 7692名
合格者数 2372名
合格率30.8%
4-3と6-1は819さんの通りです。
しかし、言わずにはいれないんだけど、この試験、運営の適当さにも
驚いたが最後まで適当だったなあ・・・。発表は金曜日はずなのに。
3級2級ダブル合格キター@文京区
825 :
名無し検定1級さん:05/01/26 15:13:24
新宿区来ない。明日かな…
826 :
名無し検定1級さん:05/01/26 16:14:04
横浜市在住。今日通知きました。
解答速報では合格点越えていたけど、合格証を見るとやっぱり気分も何だか違うね。
827 :
名無し検定1級さん:05/01/26 16:18:46
名古屋在住ですが今日来ました。
合格証明書を発行してもらうかどうか考え中。
828 :
825 :05/01/26 17:47:14
合格通知来てました♪ギリギリだったけどね
829 :
名無し検定1級さん:05/01/26 17:54:10
千葉合格通知来ました。
やったー。
合格は7割以上だっけ?
831 :
名無し検定1級さん:05/01/26 18:05:54
そうだよん。
今回は試験の傾向が少し変わって
難しくなったな。
832 :
名無し検定1級さん:05/01/26 18:12:17
自己採点では合格点だったけど
まだ会社から帰れないから質問ですが、
合格証書も同封されているんですよね?
通知だけではないですよね?
833 :
名無し検定1級さん:05/01/26 18:21:34
そうだよ
834 :
名無し検定1級さん:05/01/26 18:23:46
久々に来たんで過去レス見て無いんだが・・・・
そういえば、試験前あれだけいた1級受験予定者の書き込みが試験後から
極端に少なくなったな・・・・
受けた奴っていたんだっけ?
835 :
名無し検定1級さん:05/01/26 18:59:33
4−3を2にして、大原の採点サービスで73点だったけど、結局70点ギリギリで合格でした。
アブねえ・・・。
試験直後に70ギリギリの人は落ちてるかもね・・・。
だから、合格率が30%ちょっとだったのか・・・。
836 :
名無し検定1級さん:05/01/26 19:13:06
>>832 えっ、そうなの。漏れのときは最初はがきだけだぞ。
そして、虎ノ門まで、合格証書取りに行ったぞ。
簿記じゃないんだからね。
837 :
名無し検定1級さん:05/01/26 19:19:15
>>836 前回3級受かったときは成績表と一緒に合格証書が届いた・・・・
今回もそうだろ?
封筒からすけて合格って文字が見えてた・・・。
もうちょっとどうにかしようぜ。>東京商工会議所
839 :
名無し検定1級さん:05/01/26 19:25:56
あんな大きな封筒で、不合格だったら怒るぞ。
大きさで判ったよ。
840 :
名無し検定1級さん:05/01/26 19:46:37
2、3級受けて、3級だけ合格通知きてた@京都
841 :
名無し検定1級さん:05/01/26 19:55:34
関西だけどこねぇー
842 :
名無し検定1級さん:05/01/26 20:07:30
受験してねーけどまだこねーよ
>>842 生きてれば毎年来るよ。不合格通知のはがき。
844 :
名無し検定1級さん:05/01/26 21:49:02
2級合格してました。正直うれしいです。
昨年は宅建とともにW合格でいい年でした。
今は社労士の勉強中です。
また合格の喜びを味わいたいですが、難しいです。
3級98点
2級55点
7月にリベンジじゃあ〜
846 :
おう、ワイや!:05/01/26 22:08:29
郵便受けに不在票が入っていました。明日、受け取りに行こ。
847 :
名無し検定1級さん:05/01/26 22:11:40
普通郵便で着たぞ。配達記録ではないから、
他のもんだろ↑
849 :
名無し検定1級さん:05/01/26 22:44:47
市川市だが、2・3級とも合格通知が同時に来た。
850 :
名無し検定1級さん:05/01/26 23:10:48
69点で落ちた
851 :
名無し検定1級さん:05/01/26 23:14:27
3級2級受けたんだけど、3級しか合格通知こなかった。これって2級落ちたってこと?
852 :
名無し検定1級さん:05/01/26 23:50:01
>>851 俺も3級だけ届いた。
それ、やだなぁw
854 :
おう、ワイや!:05/01/26 23:56:44
>847 うちの郵便受けは間口が狭いので普通郵便でも大きいものが送られてくると郵便受けに入らないので本局まで取りに行かなければならないのです。
855 :
名無し:05/01/27 01:02:33
2級問題の4−3、なぜ、東商はこの問題を没問にしなかったのでしょうか?
解答速報で、大原は解答を2、TACも解答2、
Wセミナーは3or2、月刊ビジネス法務は3としたことからも分かるように、
この問題は意見が分かれてますよね。
それに加えて、問題の選択肢エは商法と微妙に違うという問題点が。
商法---「遅滞なく検査」「直ちに通知」
問題---「直ちに検査」「遅滞なく通知」・・・
>>851-852 成績表に、
・試験結果は級ごとに別々にお送りいたしております。
郵便事情により到着が前後する事がございます。
と書いてあるよ。心配しなくていいと思われ。
おまえら良かったね。俺も2級合格したよ。これでビジ法スレともオサラバです。
858 :
850:05/01/27 07:02:26
>>855 それが「2」なら合格だったのに。。。3回目受験する気になれない。
859 :
名無し検定1級さん:05/01/27 08:26:28
4ー3は東商に抗議のメールでも入れたら没問になるんじゃねーの?
明らかに出題ミス。
860 :
名無し:05/01/27 09:32:56
確かに、4−3は出題ミス。
絶対おかしいでしょ、この問題。
おかしいと思った人(っていうか、みんな思ってる?)は東商に連絡した方が良いのでは。
俺も連絡しようかなと思いますよ、この問題、明らかにおかしいから。
東商も試験終了後に、模範解答を出せばいいのに。
今更、何言ってもだめなような…
862 :
名無し検定1級さん:05/01/27 11:38:38
そらそうよ
863 :
名無し検定1級さん:05/01/27 12:47:22
出張行ってて、今帰ってきた。
2級87点でごうかくですた。
立派な合格証書で、なんか照れくさい。
没問ひとつあって、合格率30%ってことは、
通常なら、30%切ってたってことか・・・結構難しかったんだね。
864 :
名無し検定1級さん:05/01/27 16:02:44
3級受かってた。あの勉強量で受かるんだね・・
3級、70%越えw
866 :
名無し検定1級さん:05/01/27 16:52:00
まだ結果こねえ。。。
どうせ66点で落ちてるからいいけど。
867 :
名無し検定1級さん:05/01/27 17:05:48
結果きた。66点だと思ってたら63点だった。
まあどうでもいいけど。
初心者ですが次回3・2級チャレンジしようと思います。
大原、タック、Wセミナーどこがおすすめですか?
869 :
名無し検定1級さん:05/01/27 17:26:35
この試験は、優秀なリーマンが多く受けてるのに30%ぐらいか…
難しいなー
871 :
名無し検定1級さん:05/01/27 17:36:33
264 :名無し検定1級さん :04/12/12 17:52:27
2級、自己採点でキッカリ70点ですた・・・
TACの速報のミスやマークシートミスがないことを
切に祈るのみ・・・
>>855情報によると264は撃沈か。。。
もう見てないだろうが、2ちゃん見れば見るほど落ちる可能性って高まるよ。
873 :
名無し検定1級さん:05/01/27 18:33:23
70−3=67
67+2=69
残念
874 :
名無し検定1級さん:05/01/27 19:30:43
私も4-3を2にしてて、69点で2級落ちました。ショックです。
やっぱり、皆さん抗議メール送りますか?
875 :
名無し検定1級さん:05/01/27 19:41:20
抗議メール送りました。
みなさんも、協力おねがいしますっ!!!
876 :
名無し検定1級さん:05/01/27 19:41:46
>>870 フリーターです。
管理業務主任者試験の後、一週間で受かりましたが何か?
78点でした。意外と余裕だった。
877 :
名無し検定1級さん:05/01/27 19:53:44
みんなで、抗議しよう!2級3-4は没問。明らかにおかしい。
受かった人もよろしくお願いします。
878 :
名無し検定1級さん:05/01/27 20:43:12
2級受かった・・・・・人、1級受ける?
879 :
名無し検定1級さん:05/01/27 20:59:57
2級合格
素直にウレシイ
けど1級はうけないよ
俺は、83点で2級受かったよ。
1級は受験料高いから受けないけどね。
881 :
名無し検定1級さん:05/01/27 21:24:06
関西だけど合格通知こないぞ。
受験したような気がするんだが・・・。
882 :
名無し検定1級さん:05/01/27 21:50:57
法学検定3級は落ちたがこっちの3級は合格・・・複雑。
883 :
名無し検定1級さん:05/01/27 22:04:23
>フリーターです。
>管理業務主任者試験の後、一週間で受かりましたが何か?
>78点でした。意外と余裕だった。
フリーターの方が合格率高かったりするのかな…。
就職のために必死だろうから。
漏れは大手不動産会社勤務。二回連続2級落ち…。
もうだめぽ。
884 :
名無し検定1級さん:05/01/28 01:21:11
>>878 1級受けるよ。
法律は素人だけど、いろんな場面での実務を経験してるから、
民法商法中心に法律の勉強を真剣にやればいいとこいくんではないかと思ってる。
4-3を2にして70点か68点かで冷や冷やしてたけど、
71点で合格でした。ラッキー
>>885 これだと67点だね。スルーして
とりあえず合格。
1級って年末でしょ。
就職活動終わってから考えるよ。でもたぶんうけにゃい。
888 :
名無し検定1級さん:05/01/28 06:25:46
法学部2年生なんですが、2級のテキストからやれば3級は合格できるもんですかね。
2・3級併願するつもりなんですが、2級の勉強だけすれば3級特有の問題なんかありませんよね?
馬鹿らしい質問ですいませんがちょっと気になったもので。ちなみに法学検定3級総合コースは
もってるんですが。
889 :
名無し検定1級さん:05/01/28 07:41:48
中国地方も昨日届きましたよ。2級。
試験1週間前に問題集買いに行ったら2級売り切れで、急遽ネットで注文・・・
という忙しい受験でしたが何とかなりました。
890 :
名無し検定1級さん:05/01/28 18:46:06
>>889 少ない時間で受かったという自慢ですか・・
891 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:13:45
>>888 2級のテキストには、”・・・は3級テキストで説明した”っていう記述がけっこうあります。
また、手形法や労働基準法など3級テキストでしか説明されていないこともあります。
というわけで、2級だけ受ける場合でも3級の勉強はしたほうがいいと思います。
892 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:15:07
893 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:18:26
>>889 さりげに自慢だな
なら本買わなきゃいいのに
894 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:19:15
>>890 自慢というか・・・・多分圧倒的に多いリーマンからすると
そんなもんかな?
俺も本こそ何ヶ月前から持っていながら、テキスト読了したの試験2日前
問題集「読み」始めたのその後すぐで「読み」終わったの試験2時間前だったよw
とっても「解く」ところまでいかなかったw
ちなみに今回2級ギリギリで合格。
895 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:22:20
自慢はいいから1級もさらりと受かってねw
896 :
名無し検定1級さん:05/01/28 19:25:14
何ヶ月も読み込んで勉強して合格したヤシの方が身に付くだろうな
昨日届いた。75点で何とか合格でした。
ココでの情報は役にたったし、独学者としては励みにもなったよ。
みんな、ありがと〜
898 :
名無し検定1級さん:05/01/28 23:42:19
合格証明書ってどんなのだろう?
今回は二級はかなり難しかったんじゃない。
過去五年間の十回で、下から二番目に低い合格率だし。
900 :
名無し検定1級さん:05/01/29 01:00:34
>>899さん
過去一番低い合格率って何%でしょうか?
>>896 それは同意。
どんな試験でも実質を伴わない合格は意味がないな、と思う今日この頃。
902 :
名無し検定1級さん:05/01/29 01:55:22
3級合格しました。
次は2級を目指します。
903 :
名無し検定1級さん:05/01/29 10:17:41
ガンガレ
904 :
名無し検定1級さん:05/01/29 15:38:39
テキスト読む時間なくて問題集(最後の過去問以外)一周なんとか当日の朝
終わって会場行って、77点合格っす。丸一日半くらいかな。
3級持ってたのでその知識で結構肢切れた感じ。
3級から順番に行く人は独学で十分だと思う。
知識が身についていないことを自慢してどうするよ
>>900 確か25%くらい。
詳しくはビジ法のHPからのリンクで見れるよ。
落ちますたよ
908 :
名無し検定1級さん:05/01/29 18:26:12
909 :
名無し検定1級さん:05/01/29 20:56:04
それはない
資格試験でなく検定試験だから落とす必要ない
910 :
名無し検定1級さん:05/01/29 21:03:51
メジャー感が漂ってるねぇ。
今日だけだけどさ・・・
911 :
名無し検定1級さん:05/01/29 22:53:17
>>906 2級の第5回(99年7月11日実施)は合格率11.4%だぞ
やっぱり前回易しかったから今回はやや難易度高くしたんだな。
913 :
名無し検定1級さん:05/01/30 02:33:52
>>911 試験が創設されて最初の頃のデータは参考にならないのでは?
とはいっても今回でまだ16回しか行われていないわけだが。
915 :
名無し検定1級さん:05/01/30 23:37:46
テキストはいつでるんですか
問題集はいつでるんですか
今年の試験日はいつですか
そろそろ新スレのことを考える時期だな。
過去ログとかって明示する必要ってあるのか?
前スレと
>>2のFAQだけではダメなのか?
917 :
名無し検定1級さん:05/01/31 20:46:24
「アッパーレベル」ってどんなレベルなんだ?
今から勉強したくても最新の出てないからなぁ・・・
919 :
名無し検定1級さん:05/01/31 22:39:27
テキストはいつでるんですか
問題集はいつでるんですか
今年の試験日はいつですか
921 :
名無し検定1級さん:05/02/01 00:40:09
合格証書があまりにペラペラなのにはがっかりした。
宅建や行書もたいがいだったが、法検2級は結構立派だったぞ!
同じ2級でもビジはやっぱクソ検定ってことかな
922 :
名無し検定1級さん:05/02/01 00:59:37
紙質なんて同でもいいだろ
素直に封建2級受かったから誉めてくれって言えばいいのに
>>921 どっちも合格証書は似てるけど、カラーでコピー取ると違いが一目瞭然。
昨日知った。
>>923 ホントだね。1級狙っても意味ないかなと思っていたが、これなら考えてもいいな。
しかし、こんなのよく探してきましたね。東大のOBですか?
926 :
名無し検定1級さん:05/02/01 21:41:47
学部の勉強には役に立つかな。
928 :
名無し検定1級さん:05/02/03 23:00:16
学部の勉強って何だ?
もしかして、(法学部学生の)単位取得勉強か?
高校からやり直せ
929 :
名無し検定1級さん:05/02/04 00:04:10
>>928 中学からやり直せ高卒w
・・・って言ってるオレも高卒だけどね。
2級はなんとか受かったよ。一級は問題見たけどちょっと無理だわ・・・。
932 :
名無し検定1級さん:05/02/04 21:53:07
宅建持ってます。2級から行けますか?
933 :
名無し検定1級さん:05/02/04 22:04:38
>>932 いけます。
民法以外の科目(商法、特許など)を過去問でやったら合格レベルです。
やっぱ、過去問やらないとだめですか?
>>932 自分は昨年宅建合格してその勢いで12月に3級受けたけど、
あまりに簡単で拍子抜けした。宅建のあとだからなおさら。
絶対2級からで良いと思う。
937 :
名無し検定1級さん:05/02/05 00:22:17
938 :
名無し検定1級さん:05/02/05 00:28:12
932です。どうもありがとうごじます。2級からやります。あと一つお聞きしたいです。学校に行った方が良いでしょうか?
939 :
名無し検定1級さん:05/02/05 00:29:09
3級と2級って全然違うの?
940 :
名無し検定1級さん:05/02/05 01:09:11
941 :
名無し検定1級さん:05/02/05 08:04:44
>>938 公式テキスと問題集を2回ずつやれば、まず合格できますよ。
>>939 3級と2級とではあんま違いない(2級のが当然知識量は増える)
1級は論述式になるのでかなり違う、素人は手ださないほうがいい。
942 :
名無し検定1級さん:05/02/05 09:41:11
早くテキスト出ないかな〜〜
まだ勉強してないが、過去問をとりあえず解いて
テキストに戻るのが効率的と思う
943 :
名無し検定1級さん:05/02/05 12:57:45
どうもありがとうございます。独学で7月試験に臨みます。
自身無いから予備校行く予定、どこいい?
テキストまだかまだかまだか……
946 :
名無し検定1級さん:05/02/05 16:09:54
昨年、宅建合格の後、2級を受けて合格しました。
ほとんど勉強はできなかったけど。
今は社労士勉強中。
948 :
名無し検定1級さん:05/02/05 20:27:16
>>947 そうです。
6年前には3級を取りました。
リーマンだから結構実務や常識でも解けたかも。
大学の勉強とは関係ないような気がする。
949 :
名無し検定1級さん:05/02/05 21:00:46
いきなり2級からは無理ですか?これからくると思いやろうと思っているのですが
正味勉強時間10時間、2級公式テキスト斜め読みのみで
無謀にも2級3級併願しました。
3級で2級の倍の点数になりましたw
951 :
名無し検定1級さん:05/02/05 22:57:33
>>949 余裕ですよ。公式テキストと問題集
をしっかり。
952 :
名無し検定1級さん:05/02/06 09:30:09
ビジ法2級→宅建→行政書士→社会保険労務士と
資格取得を考えている人はいますか?
953 :
名無し検定1級さん:05/02/06 10:07:02
宅建や行書のほうが易しいと思うけど。
社労士は取ってないし興味ないからわかりませんが。
954 :
名無し検定1級さん:05/02/06 11:10:40
私の場合は、行書-->宅建-->社労と合格 そしてビジ法2級を今回受験。
92点で満足のいく水準であったが、なめてかかると悲惨かもしれない。
よく、1週間でとか直前3日まえとかのカキコがあるが、
常識的(確率的)にはありえない。
司法試験なみの実力あればともかく、
合格可能性と勉強時間は比例関係にあると思う。
とにかく公式テキストと過去問は必須(同じ論点が繰り返し出題されている)で
最低2回はまわす必要がある。
問題集は公式テキストとセットになってる問題集で大丈夫ですか?
956 :
名無し検定1級さん:05/02/06 11:25:57
さっき本屋行ったら、まだ2004年用のテキストと
問題集しか売っていなかったのですが、これで7月の
試験を受けても大丈夫なのでしょうか?
957 :
名無し検定1級さん:05/02/06 11:30:04
>955
中央経済社の東京商工会議所編「ビジネス実務法務検定試験問題集2級」
です。
公式テキストもそうだが値段が少し高いので、2004年版ならブックオフ
にあるかもしれないよ。
958 :
名無し検定1級さん:05/02/06 11:40:19
>>956 余計な不安を引きずるなら05年版を買ったほうがいいよ
ビジ法は検定試験だから受かればいいってものではないと思う
知識の維持が常に必要
実務にも役立つし、オレは2級合格したけど買うよ
>>957 ありがとうございましゅ。
他社の問題集は必要ですか?
960 :
名無し検定1級さん:05/02/06 12:19:20
自由国民社が解説くわしい。
解説マニアは買うべき。
961 :
名無し検定1級さん:05/02/06 12:38:05
7月の合格率は高くなるかなあ。
今年、民法の大改正が予定されているそうで、
来年からのビジ法は難しくなるかもしれないなあ。
962 :
名無し検定1級さん:05/02/06 12:55:46
>>961 昨年12/1現在の法律だから無問題では?
>>961 詳しくは知らないけど、ただ口語化されるだけじゃないの?
964 :
名無し検定1級さん:05/02/06 13:16:11
2005年版のテキスト、どこにもないぞ!
2002版をブックオフで発見しますた。
不安なので未購入。
966 :
名無し検定1級さん:05/02/06 13:52:38
俺は2004年版の自由国民社のテキストと問題集で
7月の2級試験合格を目指します。
ちなみに昨年12月は、2級58点でした。
私は会社の法務になって2級には余裕で合格しましたが、
それだけで実務をやれるかというとやはりキツイです。
たとえば債権回収にしても、先取特権だの留置権だのと
いう法律用語よりも、実際どのように相手と交渉すれば
よいのかは、ある程度の経験と弁護士などの専門家の
アドバイスが不可欠です。内容証明郵便なんてのも書い
たことすらないんですから。
このスレを読んでいると、合格することだけが目標みたい
な人や、就職にすぐ役立つと思っている人もいるみたいだ
けど合格は第一歩、そこからが大事ということです。
968 :
名無し検定1級さん:05/02/06 16:19:29
>>967 法務は1級に受からなきゃな
2級は法務以外の部門の責任者レベル
969 :
名無し検定1級さん:05/02/06 17:46:39
そうなると法務部員ってのはかなりの猛者達なんだな。
正直1級は受かる気がしない、受けるつもりもないけどね。
もし1級受かったら実力はどのくらいなのですか?
971 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:05:28
司法試験の択一並との都市伝説もある。
そして真相は藪の中。
しかし俺も知りたい、どのぐらいの実力なんだろ?
972 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:11:44
1級なんて日東駒専の1年生でも3ヶ月の勉強で受かるわけで・・・。
>970
1級の問題がスラスラ解答できるくらいなら
弁護士なみでしょう。通常の業務で起こる
もめごとはたいてい処理できるでしょう。
でも、訴訟に発展しそうになったらいくら1級
合格者でも弁護士に相談しなければいけな
いでしょうね。法律解釈や過去の判例など、
プロの知識にはかないません。
974 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:17:14
>>972 受験資格の2級合格は?
・・・釣られてやるよ
975 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:35:14
>>974 F欄、つまり君の大学のレベルで1年くらいじゃないのかなw
2級は法学部既習ぐらい?
ぜんぜん足りないかな・・・
7月に2,3級受けようか思っているんですが、独学で一発合格(法律系ど素人限定。)
した人に質問なんですが、1日何時間勉強してましたか?
978 :
名無し検定1級さん:05/02/06 21:28:31
979 :
名無し検定1級さん:05/02/06 21:44:35
TAC、割引キャンペーンしてたかな
980 :
名無し検定1級さん:05/02/06 21:58:39
982 :
名無し検定1級さん:05/02/06 22:10:08
>>980
そこで黙っとけば釣り師だったのにな
釣ったつもりで釣られてるよ
983 :
名無し検定1級さん:05/02/06 22:18:21
>>982 あぁ「しとめた獲物を見せびらかしたい」衝動に負けてしまった
「学歴中」は最近中々釣れないんで、つい・・・
>>970 試験会場の近くの席で現役法務部らしき人が話してるのを
盗み聞きした限りでは「1級を取れば法務部でも一目置かれる」
らしい。
986 :
名無し検定1級さん:05/02/07 00:58:45
幻聴↑
987 :
名無し検定1級さん:05/02/07 14:33:26
この間日経新聞のトップで出ていたけれど、アサヒビールや東京ガスの法務は2級をとっていないとなれないみたいですよ。
うちは、そんな大きい会社じゃないけれど法務担当は1級合格は手当でます。
オレの頭では1級は何時間勉強しても無理ぽ
2級合格したら宅建いくぽ
989 :
名無し検定1級さん:05/02/07 21:03:20
>>988 俺はその逆コースだったーよ
宅建で権利関係を押さえていたから、かなり楽だった。
無資格で法学部を卒業するよりはいいか程度の資格
と甘く考えるのはやっぱ不味いでしょうか?
991 :
名無し検定1級さん:05/02/07 23:58:50
元司法浪人です。今回一応2級受験しまして合格することが出来ました。
久しぶりの合格なのでマジで喜んでしまいました。
今回の1級、大原の模範解答を見たのですが、私は合格出来ると思いました。
なので1級頑張ります。
992 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:03:12
そろそろ埋め立てだね
次はPart11?
993 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:06:40
法律の資格でTAC逝くなんて・・・・
994 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:07:22
1000鳥合戦スタート
995 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:24:27
マン管で1000とったから、
もういらない。
996 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:34:49
ほしい。
あげる
99○
999
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。