【まだまだ】弁理士だけ来やがれ!3人目【少数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
実務、経営、研修、制度改革、将来等について、弁理士だけが語るスレです。
試験の難易度が低下したといっても、弁理士の絶対数はまだまだ少数なので、
気長にやりましょう。
受験生、未登録者、行書お断り。
受験に関する質問は弁理士スレでおながいします。

前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1074949884/l50
2名無し検定1級さん:04/11/08 15:53:00
2get!!!!!!!!
3名無し検定1級さん:04/11/08 17:51:36
4名無し検定1級さん:04/11/09 00:53:02
( ´-`)おれの母校優秀だなぁ。
こういうのけっこう励みになる。
5名無し検定1級さん:04/11/09 09:22:46
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1074949884/l50

>>999

やはり、内容が無いから言ってることが分からない。
6名無し検定1級さん:04/11/09 09:24:43
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1074949884/l50
>999

やはり、抽象的で意味不明。
7名無し検定1級さん:04/11/09 22:13:05
公認会計士も大変だな。
かなり前のパテント(雑誌)で、弁理士が
会計士のようになるのを危惧した記事を載せていた
先生がいたが、現実になるかもしれんよ。
 会計士の会長は相当アホなんだそうだが、
弁理士の方は大丈夫?(w

公認会計士>第2次試験合格者、過去最高の1378人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000095-mai-bus_all
8名無し検定1級さん:04/11/10 00:50:26
次スレタイ

【そろそろ】弁理士だけ来やがれ!4人目【多数】
9名無し検定1級さん:04/11/10 01:08:07
近未来のスレタイ

【存続の危機】弁理士だけ来やがれ!427人目【大多数】
10名無し検定1級さん:04/11/10 01:26:25
合格後の研修は
毎年何度でも受けられるんですか?
合格しても、何年か期間が空いてしまいそうなのですが。
11名無し検定1級さん:04/11/10 01:32:07
>>10

別に強制じゃないから、大丈夫だと思うけど。
12名無し検定1級さん:04/11/10 20:17:02
司法試験、過去最多の1483人合格

 法務省の司法試験委員会(委員長・上谷清元大阪高裁長官)は10日、
2004年度司法試験(2次試験)の最終合格者を発表した。
1483人(男性1119人、女性364人)と過去最多で、04年に合格者1500人の
達成を目指すとした司法制度改革審議会の意見書(01年6月)に沿った形だ。
受験者数は4万3367人で、合格率は3.42%。平均年齢は28.95歳と過去最高。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041110AT3K1001I10112004.html
13名無し検定1級さん:04/11/10 21:28:48
新人研修ほとんど欠かさず行って欠かさず寝てた
14名無し検定1級さん:04/11/10 21:49:40

来年からは、研修は、アキバでやることになるんかね?
15名無し検定1級さん:04/11/11 01:02:46
特許事務所に勤めると
初任給(最初の月)はいくらくらいもらえますか?
16名無し検定1級さん:04/11/11 01:14:14
登録(とうろく)のゲンかつぎで10万6000円なんだそうです
17名無し検定1級さん:04/11/11 10:06:37
>>11
過去最高といっても、司法試験の合格率は3.42%。
同じ過去最高でも、弁理士試験の合格率は、7.11%。
やはり、合格率は、3%前後にすべき。
そうでないと、行書や社労士試験と変わらんよ。残念。
弁理士の大幅増員に伴う、大幅質低下っ、斬り!
18名無し検定1級さん:04/11/11 22:44:40
新人研修って、いつぐらいの時期にどこで、どれくらいの期間やるんですか?
19名無し検定1級さん:04/11/11 23:21:26
>>18
例年だと、来年1月中旬ごろから。期間は2カ月程度。

20名無し検定1級さん:04/11/11 23:31:54
>>19
ありがとうございました。
2ヶ月程度、ずっと出席するタイプの研修なんですか?
以前、Eラーニングが、、、というような書き込みがあったと思ったんですが。
地方在住なので、インターネットを利用するような研修だと非常に助かります。
21名無し検定1級さん:04/11/12 14:27:23
301 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2004/11/12(金) 14:01
俺弁理士だけど、弁護士コンプ多いのは本当だよ。
実際に弁理士合格後、司法試験の勉強をするの
結構いるよ。
 弁理士合格すると、もっとムズイのを欲しくなるのさ!


こんなこと書いてありましたけど、どうですか?
22名無し検定1級さん:04/11/12 15:29:05
ありえない
どうせ司法板から来た馬鹿だろ
23名無し検定1級さん:04/11/12 19:19:47
>>20

ほぼ毎日、平日の午前、午後びっしりあるよ。
 インターネットでの研修ってあまり聞かないな。
 基本的に出席が原則だと思う。
 ま〜能力担保研修と違って、そんなに厳しく
ないんで、気楽に受ければいいんでないの。
24名無し検定1級さん:04/11/12 22:52:28
>>23
ありがとうございます。
でも、年末に異動を言い渡され(それでもド田舎から地方都市だからいいのかも)、
2月中旬と3月上旬に海外出張を言い渡されています。
普段は東京出張も結構あり、時間も何とかなる事が多いので、大丈夫かと思っていましたが、
でも、同期合格者の皆さんとも会っておきたいですし、人脈をつなげるすごいいいチャンスですよね。
いずれにしても、飛行機を使わないと東京、大阪にいけるところではないので、
いける範囲で出席するしかないのですかね。(そういう出席もできるのでしょうか?)
本当にお手数かけます。よろしくお願いいたします。
25名無し検定1級さん:04/11/12 22:59:43
>>21
コンプが多いかどうかは知らないけど
同期合格で司法の勉強をしてるのは
何人か知ってる。
26名無し検定1級さん:04/11/13 01:23:44
ケアーマネージャーの試験会場で、
なにやらパンフを配っていたんです。
 「受験生ですか、直前チェックポイントです。」
とLECの人からわたされた。
そしたら、あたしのこと魚の死んだような目でジロジロ見てたオジサンが、
 「お〜、LECか、なかなか気がきくじゃん}
とかいって、パンフを奪うように掴み取るなり、中をのぞいてるんです。
グフフとかいってるみたいでした。
でも、中に入っているのが「ケアマネージャー試験直前チェックポイント50」だったのを知ると、
「ガク」とかわざわざ口に出して言って、周りの女の子たちを見回してるんです。
さらに独特のオヤジ?加齢臭っていうんですか?がぷーんと漂ってきて
あまりの臭さに病院に運ばれた人もいました。
その気持ちの悪いことといったら。
違う試験も一緒にやってるらしく、あたしたちの周りには、
なぜだかやけにオジンやオバンがたくさんいて、本当にヘンなんです。
あぁ、こんな人たちと違う世界に生きていて本当によかった、早く死ねゴミ虫どもと思いました。
27名無し検定1級さん:04/11/16 14:50:04
>>7
>かなり前のパテント(雑誌)で、弁理士が
>会計士のようになるのを危惧した記事を載せていた
>先生がいたが、現実になるかもしれんよ。

もう、会計士も弁理士も、同じ状況だよ。
会計士になっても、弁理士になっても、
就職先は、もうないんだから。
28名無し検定1級さん:04/11/17 10:45:58
29名無し検定1級さん:04/11/17 10:52:24
創英w
駆け出し弁理士の年俸255.6万円。
弁理士が著作権違反じゃ、話にならん。
侵害訴訟代理試験も落ちるし、著作権侵害で訴えられるし、
泣きっ面に蜂ですわ。(H弁理士)
30名無し検定1級さん:04/11/17 11:01:14
判決によると、H弁理士は、
「法律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,
同一性保持権がどうだのふざけんじゃねぇ」
と怒鳴ったそうな。
やくざじゃねーか。
31名無し検定1級さん:04/11/17 16:03:26
>>27
これからは、多数の野良弁理士が巷にあふれるのですね
32名無し検定1級さん:04/11/17 20:14:53
被告Bっつったって、所長であることがバレバレじゃんか。
弁護士も雇ってる事務所でこのザマじゃ、恥ずかしくて著作権関係の仕事はできんわな。
33名無し検定1級さん:04/11/17 20:27:22
うちの会社も創英から仕事もらってるよ(w
34名無し検定1級さん:04/11/17 21:08:49
原告とD弁理士との間で上記やり取りがあった翌日,
原告は,被告を訪れ,著作権法上の問題を指摘したが,
被告は,原告の上記発言の直後に,
「法律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,
同一性保持権がどうだのふざけんじゃねぇ」と怒鳴った。
原告は「僕の名誉はどうなるのか」などと抗議したが,
被告が,「創英の名前を借りて売名行為する気か」
と発言したため,原告は,この発言には甚だ腹が立ち,
「ふざけるな。自分の名誉を守って何が悪い」と声を荒らげ,
被告の下から立ち去ったのである。
35名無し検定1級さん:04/11/18 11:02:57
>イ 被告は,昭和57年に弁理士登録した弁理士であり,本件特許事務所の
>所長として同事務所を運営し,また,本件特許事務所の業務上の宣伝,広告
>活動の一環として,「創英知的財産研究所」の名称を使用し,知的財産権に
>関する書籍の出版・講演等を行っている。

 創英のレベルの高さを見せつける、素晴らしい宣伝になったな。
36名無し検定1級さん:04/11/18 11:08:01
これからの著作権法の教科書に創英事件として載るかも知れませんね
37名無し検定1級さん:04/11/18 11:29:38
>>34

弁理士先生同士のとてもステキな会話ですねw
38名無し検定1級さん:04/11/21 22:56:06
現在2流国立大一年生です。
今後、大学院→企業に就職→特許事務所に転職
という進路を考えていて、このどこかでは試験に受かりたいと思っています。
就職というのは、現場を1度経験しておいた方が良いという意見が多いのでそうしましたが、
一年でも早く特許事務所に就職して実務を経験しておいた方が良いのでしょうか?
弁理士になろうと決めているので勉強は始めているのですが、
弁理士として仕事をしていくのに役立つということで、時間のある在学期間中
語学以外に“これはやっておいたほうが良い”などというものがあれば教えてください。
なんでも結構です。
39名無し検定1級さん:04/11/21 22:57:23
すいません。今気づいたのですが、スレ違いでした。
弁理士スレのほうに書きますので、こちらにはお答えにならないようお願い致します。
40400:04/11/23 10:41:35
41????:04/11/23 11:42:23
>>33
>うちの会社も創英から仕事もらってるよ(w

意味がわからん。
42名無し検定1級さん:04/11/23 11:46:49
「夢のある弁理士制度」って何なの?
無資格特許技術者と同じ扱いなら、弁理士制度なんて意味がない。
43名無し検定1級さん:04/11/23 11:49:08
>>42
少なくとも知財がらみの単独の民事訴訟代理権を貰わないことにはね。
44名無し検定1級さん:04/11/23 11:59:45
知財がらみの単独の民事訴訟代理権
なんて現実問題としてもらえる可能性はあるの?
45名無し検定1級さん:04/11/23 16:53:28
>>44

訴額に応じて、安い事件については付記弁理士に
単独代理を認め、高い事件については共同代理にする
・・・というのであれば、
可能性はあるんじゃないの。
 

46名無し検定1級さん:04/11/23 18:37:24
>>41
某特許調査会社の者だが、創英から調査依頼が来たこともあったよ。
47名無し検定1級さん:04/11/23 20:31:29
>>45
もしそうなれば能力担保も意味あるけど・・・
まあ可能性は限りなくゼロにちかいだろうねえ
48名無し検定1級さん:04/11/23 23:34:45
所定の手数料以下の場合に限って特許/商標案件の代理を○政書士に認める
っていうことが、認められないのと同じ構造で、
弁理士の民事訴訟単独代理は認められない、間違い無い
49 :04/11/23 23:46:49
認められると思うよ。国会の付帯決議もあるし、特許庁もその意向だし。
ADRでも単独代理や、著作権にまで範囲を広げてのADRが認められることが先日決まった。
50名無し検定1級さん:04/11/24 00:34:44
こんなこといったらみもふたもないが、
夜間ロー行って弁護士資格取得するのが手っ取り早いのでは?
弁理士資格もってればロー(未修)はほぼ無条件で入れるし、
新司法試験科目に知財も入るんだし
51名無し検定1級さん:04/11/24 01:29:42
>>50
 ローに入れたって、合格率20%で、三振ありじゃ、
ローに行く弁理士は、あまりいないと思うよ。
現状では、リスクとコストの関係で、魅力的に思わんね。
少なくとも、弁理士であれば、選択科目の免除くらいは
してくれないと話にならん。
52名無し検定1級さん:04/11/24 08:58:30
ローローと言ったって、法曹資格を得るのに、
少なくとも1年の研修が必要なんだろ。
事務所経営の弁理士は、事務所を閉めなきゃならんだろうに。
現実には、無理だよ。
弁理士資格取得者は研修無しにしてくれないと。
53名無し検定1級さん:04/11/24 13:03:09
>>49
ADRなんて金にならんもんは、弁護士会だって目くじら立てやしないさ、
「どうぞお好きに、そんな半端仕事でよければ(プ」というところだ

しかし、連中の稼ぎの主力である裁判となれば必死に権益を確保にくる
そのときは互いの政治力によって決まる事になるが、
勝敗は火を見るより明らかだ、そうはおもわないか?
54 :04/11/24 13:11:44
ADRの成功報酬だって、紛争解決なんだから裁判と同じ程度の成功報酬はとるだろ
55名無し検定1級さん:04/11/24 19:15:38
>>52
ただ、20代30代前半の優秀な若手弁理士はローに流れる
というか流れている。
さらに理系学生エリート層も
弁理士より弁護士資格取ったほうが手っ取り早いと判断するだろう
いっそのこと現行弁理士試験を廃止して
今後はロー卒の新司法試験合格者しか弁理士登録できない制度にすべき
56名無し検定1級さん:04/11/24 20:15:47
>>55
はっ?
 あんた、ほんとに弁理士? 
>>1 
を参照してください。受験生はお断りなんですよ・・・
 
57名無し検定1級さん:04/11/24 20:44:13
とりあえず、
>>55
は、↓を読め。話はそれからだ。

やはり夢物語だった・・・法科大学院 Part26
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101263298/l50
58名無し検定1級さん:04/11/24 21:45:30
今はどの資格も大変革期、先を見通す力のある者
だけが生き残る。このまま弁理士を極めるもよし
ローへ生き弁護士になるもよし。
今までの常識は通用しない。
経済同友会は、弁護士が十分に増えたのちは他の資格を
廃止せよ、と主張している。そうすれば、弁護士が増えても
ステータス、収入ともに維持できると考えているようだ。
15年後に勝ち組みになるにはどうすべきか・・・
59名無し検定1級さん:04/11/24 23:54:53
>>54
おいおい、そんな料金規定はどこにあるんだ?
雄まいが自分独りで決めたっていうんならもうこれ以上聞かないでやる
60名無し検定1級さん:04/11/25 14:31:56
>>58
他の資格廃止で、弁護士に一本化は、ありうる話だよ。
今の弁理士等の資格をどう処理するかだけが問題だ。


61 :04/11/25 14:36:31
>>59
報酬規定は弁護士も含めて廃止されたんだから、自分が決めるのは当然だろ
けど紛争処理はそのくらいとるのは別におかしくもなんともない
62名無し検定1級さん:04/11/25 19:21:31
>>60
弁護士一本化には
弁理士会は大反対する筈。
仮に弁護士一本化になっても
なんらかの経過措置をとってほしいものだね。
例えば、現弁理士は無条件で単独訴訟代理権を付与するとか。
63名無し検定1級さん:04/11/25 20:15:56
>>62

反対も何も、弁護士一本化など全く話題にもなってないし、
実現するわけない。
 くだらない妄想で、100パーセントありませんね。

                     
64:04/11/25 22:12:56
答申読んだことある?
65名無し検定1級さん:04/11/25 22:15:24
数十年レベルの経過措置が必要だわな。
66名無し検定1級さん:04/11/25 22:18:31
>>64

ソースは?
67 :04/11/25 22:22:16
aruwakenai
68名無し検定1級さん:04/11/25 23:17:00
ロースクール出の弁理士なんて自転車の乗り方(S林風)すら知らんのじゃない?
弁理士試験合格者って普通1日3時間工業所有権法の勉強を4年ぐらいしてるんだぜ?
で、まだ実務で学ぶことたくさんあんだぜ?
使えないだろ。
69名無し検定1級さん:04/11/25 23:27:40
>>60
米国みたいに、毎年5万人ぐらい弁護士が誕生するようになってから議論しようぜ。

70名無し検定1級さん:04/11/25 23:42:12
>>61
終局的な解決手段である裁判と、ADRとで
ほぼ同額のコストがかかるなら、
ユーザがどちらを選択するか明白だな

まあ、あんたのクライアントはみな気前が良さそうだから
心配ないかww
71 :04/11/25 23:45:04
>>70
あのねえ、訴訟や当事者系審判と同じような書類作って、審尋も数回あって、司法手続きに準じた流れでやるんだよ?
判決と同様の効力があって、上訴、上告がなく早期に解決できるならその分は出費も少ないだろ。
それでも費用がかかるから、現状でも知的財産仲裁センターの利用度が低いわけだが。
わかる?
72名無し検定1級さん:04/11/26 09:31:17
>>71
そうとは思わない。
判断する者の能力によって決まる。
知的財産仲裁センターは能力不足。
裁判官なら、だいたい妥当な結論を出してくれるが、
弁護士や弁理士では妥当な結論は殆ど望めない。
これが、仲裁センターの利用度が低い理由。

ぶっちゃけ、弁護士や弁理士って頭悪いっていうか、
間違った実務で育った人間や、
そのときどきの政策に盲従する人間が多いから。
73 :04/11/26 11:11:12
弁護士報酬は訴訟、非訟事件、仲裁、調停みな同じだからね
74 :04/11/26 11:14:39
ちなみにADR利用するのは比較的小額なのが多いから、訴訟と同じ基準の報酬もらっても採算的にはけっこうキツイよ
顧客にとっては訴訟と違って弁理士単独でもよいのだからだいぶ安くはなる
75名無し検定1級さん:04/11/27 22:34:08
>>72
特許事件を嫌がる裁判官も多いですけど。
訴訟代理人に相談してくる駄目もいる。
その訴訟代理人もちんぷんかんぷん。
判決文はとても読めたものでない。
76名無し検定1級さん:04/11/27 23:19:10
 そういえば、某裁判官が、「判決文にそのまま使えるような訴状なり
答弁書なりを書いてくれ」と言ってたな。
77名無し検定1級さん:04/11/28 16:44:59
>>74

 ADRはあまり詳しくないんだけど、比較的小額とは具体的にどの程度
なんですか?
  

 



 
78名無し検定1級さん:04/11/28 17:04:51
株取引してる香具師いる?
やっぱクライアントの株って買うとまずいんだろうか。
企業秘密知った上で株買うんだから。
79名無し検定1級さん:04/11/28 18:23:35
まずいかも。
家族に取引させれば、バレないみたいだけどね。
80名無し検定1級さん:04/11/28 18:32:52
インサイダー取引じゃああ
81名無し検定1級さん:04/11/28 18:33:24
>>78
事務所に投げる案件なんて
企業秘密っていうほどのものじゃないでしょ。
どうせ公開されるんだし・・

不安だったら79さんのいうとおり傍系親族に買わせたら。
82名無し検定1級さん:04/11/28 18:34:37
特許庁OB弁理士をなくす方がさきではないのか?
あんなん天下りといっしょやろ。
83名無し検定1級さん:04/11/28 19:03:03
>>81

いや、出願じゃなくて、例えば、クライアントの担当者との
ちょっとした会話の中で、インサイダー情報を得る可能性は
たまにだけどあるんだよ。それは他の業種でも同じだろうが、
弁理士の場合、法的な守秘義務があるという前提で客は話しているわけで、
注意した方がいいだろうな。
 自分の場合、株の投資資金は、3000万ほどだけど、
いままでクライアントの株を買ったり、空売りしたことはないな。
ライバルの会社も意図的に避けてるよ。
84名無し検定1級さん:04/11/28 22:08:51
知的財産法(著作権・特許・商標etc)総合スレ-Z
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1101637197/
85名無し検定1級さん:04/11/29 09:36:36
>>83
クライアントの株はインサイダーになるから止めた方がよい。
しかし、ライバル企業なら問題ないんじゃないの?
86名無し検定1級さん:04/11/29 19:11:23
弁理士さんに質問です。

自分は文系なんですが、弁理士でやってけますか?
語学もほとんどできないんですけど・・
あと高給は望みません。。
87名無し検定1級さん:04/11/29 19:27:17
>>86
やっていくいかない以前に
就職口がないはずです。
ローに行くべし。
ついでにスレ違いです。
88名無し検定1級さん:04/11/29 20:07:25
Yの講師が、今年の講義で
弁理士試験に合格する能力があれば、
明細書は必ず書けるようになると言っていたよ。

文系の人や、専門外の技術分野の人もちゃんと仕事してるって。
89名無し検定1級さん:04/11/29 20:45:07
弁理士は、高難易度資格であり、合格者の
出身大学の偏差値も高い。
しかーし、弁理士の顔偏差値は、すこぶる低い。
また、チンポ偏差値も、仮性包茎、短小など
驚くほど低いのだ!    これ本当です。
90名無し検定1級さん:04/12/02 13:22:36
>>88
Yの講師は、多分、明細書が書けないはずだ。
一度、その講師名で、公報を調べてみるといい。
明細書っていうのは、そんなに簡単なものではない。
無効審判や訴訟を経験すると、よく分かるよ。

弁護士が言ってた言葉を思い出すよ。
「一件、20〜30万円程度で書いてんだろ。
下請け使って、10万程度でやってるとこもあるんだろ。
いい加減な明細書だから、権利行使なんてできねーよ。
発明者と弁理士が何度も何度も打ち合わせしなきゃだめだろ。
手間暇だけで、少なくとも、100万以上はかかるだろ。
それでなきゃ、ちゃんとした発明の内容は書けないよ。」
91名無し検定1級さん:04/12/02 15:30:22
>>90
うちは、知財部が発明者と十分打ち合わせしているから、
20〜30万でオーケー。
あんたの計算でいくと、知財部が70万ってことか。
まっ、そんなもんか。
92名無し検定1級さん:04/12/02 18:38:22
T先生は、明細書書けないの?
でも、受験の先生としては、良い先生だよ。
Y塾からは結構報酬貰って層だけど。
93名無し検定1級さん:04/12/02 21:17:12
Tさんは弁理士になる前に
明細書をずいぶん書いたと言ってたよ
今は講師一本でやってんだろうけど
94名無し検定1級さん:04/12/02 23:15:17
>>90
下請けは5〜6万円だが。
その弁護士は捨てて良し。
95名無し検定1級さん:04/12/03 12:47:10
>>92
Y工作員ハケーン
96名無し検定1級さん:04/12/03 23:52:53
>>90
二流私立大卒の文系弁護士が高給弁理士を僻んでいるのか。

> 手間暇だけで、少なくとも、100万以上はかかるだろ。
> それでなきゃ、ちゃんとした発明の内容は書けないよ。
97名無し検定1級さん:04/12/04 23:08:58
ん?T氏講師一本じゃないよん
98:04/12/05 18:29:11
なこたない
99名無し検定1級さん:04/12/05 18:33:16
著作業を営んでおられるではないか
100名無し検定1級さん:04/12/05 20:38:47
今度、意匠法の本も出すみたいだね。
なかなか立派。
101名無し検定1級さん:04/12/05 23:35:30
まあでも一件20万の仕事と30万の仕事では
やる方としても丁寧さが違うね。
102名無し検定1級さん:04/12/06 10:07:31
確かにやる方も価格で差別する方がクライアントに対しても公平だね
103名無し検定1級さん:04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。
104名無し検定1級さん:04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
105103ではないが:04/12/06 21:16:06
知財関係者(弁理士)のことを「当業者」とは言わんだろ?!
106名無し検定1級さん:04/12/06 21:33:45
>>君は特許の仕事に完全に向いてないよ。
なんか俺の周りの弁理士見てても(俺も弁理士だけど)
ちょっと自分の感性にあわないことはすべて否定する人が多いね
前に務めてた事務所の所長がその典型だった
まともに明細書のかけない人だったけど
107 :04/12/06 21:38:50
どう見ても103は向いてないだろ
108名無し検定1級さん:04/12/06 21:43:59
弁理士を当業者という人も相当やばい気がする
109名無し検定1級さん:04/12/06 23:30:33
>>103=105=106=108
だから非弁は来なくていいよ。
弁理士を当業者と呼ぶかどうかなんて、
大体弁理士という文言がクレームにある時点でおかしいんだから。
問題の根本に気づかない君は
発明の本質が見えるほどの頭はなさそう。
とことんこの業界に向いてない奴だな。

110名無し検定1級さん:04/12/06 23:46:11
弁理士も非弁
111名無し検定1級さん:04/12/07 09:39:24
>>109
筆紙杉w
112103です。:04/12/07 16:22:40
>>104 
すいません、来ちゃいました。
>>109
そこまで必死なら、検討対象を「サービス残業」にして下さい。
なお、103は「105、106、108」とは異なります。

113名無し検定1級さん:04/12/07 21:45:47
【請求項5】
請求項4に記載の内容を「弁理士統一スレ Part24 「首藤は立入禁止」 」
のスレではなく当スレに誤爆したことを特徴とするアホな>>103
114名無し検定1級さん:04/12/07 22:22:11
つまらなすぎる・・・
頼むから書き込まないでくれ
115名無し検定1級さん:04/12/07 22:29:18
>>109
ひどい日本語を普段使ってるようだけど
よくそれで明細書を書けるね
公報に君の日本語がのるんだよ
恥ずかしくないの?
116名無し検定1級さん:04/12/07 22:38:19
当業者の意味もわからない弁理士は廃業だな。
117名無し検定1級さん :04/12/08 16:27:48
だから非弁は来なくていいよ。
大体>>103という文言がクレームにある時点でおかしいんだから。
問題の根本に気づかない君は
発明の本質が見えるほどの頭はなさそう。
とことんこの業界に向いてない奴だな。
118名無し検定1級さん:04/12/08 21:14:54

 参考となりそうな公報みてたら、
 請求項の数が900以上あるの見つけたよ。
 もちろん出願人は外人だけど、日本でこんなに
たてたら、クライアントは何ていうかね。
 ほめてくれるかなw

119名無し検定1級さん:04/12/08 21:48:48
男は弁理士限定のお見合いパーティーってないのかなあ
一度弁理士ってだけでちやほやされるシチュエイションを体験してみたい
120名無し検定1級さん:04/12/08 21:52:23
>>117
当業者と言う言葉の使い方もわからなくせいに、偉そうに
ウンチクか。恥ずかしい。
121120:04/12/08 21:54:24
同業の弁理士として恥ずかしい。
122名無し検定1級さん:04/12/08 22:28:26
弁理士試験落ちまくってる103がこのスレの弁理士に嫉妬して
暴れているようだな。

123103です。:04/12/09 13:39:06
>>122
試験落ちまくってます。
103のクレームは、どっかの弁理士スレのコピペです。
124名無し検定1級さん:04/12/09 19:51:21
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041209ddm041040134000c.html
キヤノン:
「リサイクルカートリッジ」で敗訴−−東京地裁、特許権侵害認めず
 キヤノン(東京都大田区)が特許権を持つプリンター用インクカート
リッジについて、海外で回収された使用済みカートリッジにインクを
入れ直した「リサイクル品」が同社の特許権を侵害するかどうかが争わ
れた2件の訴訟の判決が8日、東京地裁であった。市川正巳裁判長は
「リサイクルカートリッジは修理の範囲内に過ぎず、特許権を侵害しない」
と述べ、キヤノンが求めたリサイクル品の輸入・販売差し止めを棄却した。


 被告の輸入販売業者の代理人弁護士によると、欧米ではリサイクル品の
市場が確立しているが、国内で特許権侵害とされなかったのは初めて。
一方で、回収した「使い捨てカメラ」にフィルムを入れ直したリサイクル
品を巡る2件の訴訟では、東京地裁が00年、特許権侵害を認めている。
125名無し検定1級さん:04/12/09 20:02:20
>>124

判決文と特許公報読んだ??
なかなか興味深い案件だよ。
というか、京都議定書締結により、政治的な力が
多かれ少なかれ働いているのではないかと思いっきり邪推するわけだが。
126名無し検定1級さん:04/12/09 23:20:09
権利濫用だたよ
127名無し検定1級さん:04/12/09 23:33:56
>>122
103と116=120は別人だ。完全に妄想だな。
128名無し検定1級さん:04/12/09 23:39:37
eラーニング・・・
129名無し検定1級さん:04/12/10 11:54:55
↑視聴に失敗しマスタ。ほぼ全数・・・
130名無し検定1級さん:04/12/10 13:30:03
何で総括副会長廃止の方向なの?
詳しい人よろしく。
131名無し検定1級さん:04/12/10 14:08:20
>>86
文系?やめておけ。
文系弁理士の唯一の食い扶持である商標出願が、
近いうちに行書に業務開放される可能性高し。
132 :04/12/10 14:34:07
>>!31
結局それはないだろう
133名無し検定1級さん:04/12/10 17:10:10
>>131
商標は出願よりも調査の売り上げの方が多いと理解している。
大口の大手企業は自分で出願書類作っているから、かまへん。
134名無し検定1級さん:04/12/10 20:38:16
>133
しかし、成功報酬をもらえなくなるのは、痛かろう
135名無し検定1級さん:04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。
136名無し検定1級さん:04/12/11 01:55:58
>>126

2件あるうちの1件目が単なる権利濫用。
2件目が消尽についてまともにやりやっとるぜ。
137名無し検定1級さん:04/12/11 09:07:41
>>135
しつこい
138名無し検定1級さん:04/12/11 09:09:22
恥の上塗り
139名無し検定1級さん:04/12/11 09:17:45
>>130
会長の任期を2年にするから。

>>131
特許審査の民間開放により、特許〜商標まで全て開放の可能性有り。
商標だけより、全てにした方が法律上、整合性有り。
140名無し検定1級さん:04/12/11 11:45:13
>>135
君みたいに下品で粘着質な人と同業者なんて恥ずかしいな
ところで君はまともな明細書書けるの?
141名無し検定1級さん:04/12/11 16:31:29
ボーナスいくら出た?
自分は29歳で70ちょいだった。
142名無し検定1級さん:04/12/11 18:11:50
32で110万
143名無し検定1級さん:04/12/11 19:05:30
27で80後半
144名無し検定1級さん:04/12/11 20:21:16
120マソ
非弁で36歳
145名無し検定1級さん:04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
146130:04/12/12 00:28:28
>>139
dクス
147名無し検定1級さん:04/12/12 02:29:52
 弁理士だけで話そうぜ。
148名無し検定1級さん:04/12/12 03:26:55

64 :774ワット発電中さん :04/07/11 00:40 ID:PNrJm6NA
>>62
>>いいとこだ。ならばこの板からさっさと去ればよかろう?

>去るのはお前だ。

>今の日本の状況をよく理解していないようだが。
>一線の技術屋にとって弁理士はダニであり蛆虫でしかない。
>弁理士の全人数のうち90%以上が東京に集中していることがその証明でもある。
>弁理士というのの実態は、顧問契約をもらった企業の利益確保を行う為に
>顧問先企業の特許を成立させ、顧問先企業の業務のさしさわるような特許を潰すことが業務だ。

>特許制度が発明者への褒章をサポートする制度でないことも昨今の動きを見ていれば判るだろ。
>役人が作った利権であり、弁理士はそのお零れをむさぼる蛆虫であり、技術者の生き血をすするダニだ。
149名無し検定1級さん:04/12/12 10:08:38
>>139
>特許審査の民間開放により、特許〜商標まで全て開放の可能性有り。
正確には審査のための調査が民間開放される。(弁理士会は反対しているが)
あくまで査定を下すのは審査官。

特許庁への手続を弁理士以外に認めるならば、いずれ弁理士を他資格と統合
することになるのか?
150名無し検定1級さん:04/12/12 10:17:18
>>149
君は、日本語が理解できないのか?
「審査」を民間に開放するか否かを議論してるのだよ。
要するに、「特許庁」の仕事を民間に解放するかどうかだ。
特許庁への手続きの話など誰もしていないのだよ。
151名無し検定1級さん:04/12/12 10:30:57
手続云々は、こっちの話。>>131と書くべきだった。139も131を引用してるでしょ。
この程度で、日本語が理解できないのかと喰ってかかるとは・・・

>文系弁理士の唯一の食い扶持である商標出願が、
>近いうちに行書に業務開放される可能性高し。

152名無し検定1級さん:04/12/12 10:39:02
>>151
>文系弁理士の唯一の食い扶持である商標出願が、
>近いうちに行書に業務開放される可能性高し。

行書の妄想を真に受けてどうする。
153名無し検定1級さん:04/12/12 12:53:58
>>148
>弁理士の全人数のうち90%以上が東京に集中

これだけで、こいつが何も知らず妄想で語ってるのがわかるなw
154名無し検定1級さん:04/12/12 15:42:41
今、明細書作成中ッス。

「〜と呼ぶこととする。」と入力したつもりで、変換したら

「〜と呼ぶことと汁。」

となった。何やってんだATOK!?もれが2ちゃんやりすぎ?
こんな公報でたら茶ネラーバレバレでつね。
155名無し検定1級さん:04/12/12 17:41:50
審査が民営化されても(その可能性は低いだろうが)、商標審査が開放されても多くの弁理士には
当面関係ないでしょ。

それより問題は三極審査結果の相互承認だよ。
これが実現したら外内・内外の仕事はなくなるよ。
翻訳すら不要になったらどうなることか。
これがどれくらいすごいことか分かるでしょ。
詳しくは弁政連フォーラム参照。

156名無し検定1級さん:04/12/12 18:39:32
>それより問題は三極審査結果の相互承認だよ。
>これが実現したら外内・内外の仕事はなくなるよ。
早いか遅いかの話で、いずれそうなるのは確実ですよ。
事務所は大変かもしれんが、企業はそれ待ち望んでいるのですから。
ついでに言うと、上の流れにつき、
企業の弁理士は歓迎しているのですから、
弁政連の反対運動も疑問に思う。
弁政連は事務所弁理士ばかり擁護するが、今後は企業内弁理士が多数派になるんだから、
特許事務所の利益優先ではなく、企業知財部の利益優先で発言しろ!
だから会費払わん奴が急増するんだよ。これ以上、催促状送るな!
さらについでにいうと、費用対効果に見合わん請求をしてくる事務所はつぶれて当然。
同じ弁理士として腹立たしい。
157名無し検定1級さん:04/12/12 18:51:58
全弁理士の10%しか企業にいない。
有職合格者は特許事務所と企業とが約半々なのに。
それは、企業が弁理士を優遇しないから、どんどん事務所に転職してしまうため。
今後も、企業が社内弁理士を優遇する見込みはない。むしろ逆。

結論:企業内弁理士は増えない
158名無し検定1級さん:04/12/12 18:55:35
>>157 結論:企業内弁理士は増えない
それはないだろ。現に事務所から企業にながれてるじゃん。
弁理士会から毎月送られている会報みてる?
159名無し検定1級さん:04/12/12 18:58:30
>>158
人数的にはゴミだよ。
160名無し検定1級さん:04/12/12 19:07:38
人数的にはゴミだよ。
  ↑
意味不明、釈明権を行使します
161:04/12/12 19:08:30
>>160の変態に教えてやろう
漢検4級を取れれば間違いなく1億3千万人の平均以上にいる事になる。
日本全国で、その者より6千5百万人以上漢字能力が劣っている者がいる事が確定する。
但し、東証1部上場企業には、新卒の大卒が中心で採用されて来る。
仮に日本全国で平均以上であっても考慮されない。
中卒が書くと恥ずかしい話になる訳ではない。
書いても効力はない程度だ
2級なら、上場企業の平均を超える。
絶対に書いた方が良い。
東証1部上場企業の平均レベルは、漢検準2〜3級の間だ。

162名無し検定1級さん:04/12/12 19:56:10
>>160
日本語がわからんのか?
163名無し検定1級さん:04/12/12 20:24:44
>>158
会報みると、毎月10人ぐらい末梢申請してるな。
彼らは何をするんだ?
164名無し検定1級さん:04/12/12 20:30:23
>>163
・年とって、もう弁理士業務できない。名板貸しなんて違法行為はしたくない。
・外国で仕事するので日本の弁理士資格なんて不要。2万/月がもったいない。
・弁理士業務に興味なくなった(向いてないかも)。別の仕事する。

ってだけだろ。他に何がある。
165名無し検定1級さん:04/12/13 01:34:21
>>164
企業内弁理士なら、これもあるだろう。
・会社が会費を払ってくれない。

それから、特に新しい番号の香具師はこれじゃないかな。
・試験に合格したので登録した。しかし、どこも弁理士として雇ってくれなかった。
166名無し検定1級さん:04/12/13 02:08:47
>>164,165
違う。
仕事ができなくて試用期間でクビになった連中。
167名無し検定1級さん:04/12/13 03:06:02
>>166
うそだろ?
168名無し検定1級さん:04/12/13 09:56:59
>>152
>行書の妄想を真に受けてどうする。


あなた本当に弁理士さん?
だとしたらよほど情報に疎いんだね。
気をつけないと時代の流れに取り残されるよ。
169名無し検定1級さん:04/12/13 10:25:12
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
170りぴ〜と:04/12/13 10:35:49
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
171名無し検定1級さん:04/12/13 11:12:49
特許審査民営化と、三極での相互承認で、弁理士絶滅か?
ローへローへと、草木もなびく。
172りぴ〜と:04/12/13 14:54:34
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
173 :04/12/13 15:16:54
>>163
おれは45歳でリタイアしようと思っている。
4年間で6000万貯めたが、資産運用で今年は2000万近い。こっちのほうがプロ級だ。
174名無し検定1級さん:04/12/14 01:19:12
>>173
昼は働け!!、夜も稼げ!!、休むな!!、でも、、、
リタイア時には貯金を空にして生活保護を受けるのが吉よ。
扶助費支給+公営住宅入居+施設割引入場と特典がいっぱい。
それに、扶助費>年金額になってしまっている。
175名無し検定1級さん:04/12/14 14:41:30
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
176名無し検定1級さん:04/12/17 14:59:39
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
177名無し検定1級さん:04/12/17 19:31:36
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。


109 :名無し検定1級さん :04/12/06 23:30:33
>>103=105=106=108
だから非弁は来なくていいよ。
弁理士を当業者と呼ぶかどうかなんて、
大体弁理士という文言がクレームにある時点でおかしいんだから。
問題の根本に気づかない君は
発明の本質が見えるほどの頭はなさそう。
とことんこの業界に向いてない奴だな。
178名無し検定1級さん:04/12/18 01:27:12
特定侵害訴訟代理業務試験の合格発表は何日だっけ?
179名無し検定1級さん:04/12/18 09:53:53
>178
22日だったりする
180名無し検定1級さん:04/12/18 11:50:12
>>179 檀家。
181名無し検定1級さん:04/12/19 12:43:55
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
182名無し検定1級さん:04/12/19 15:55:24
弁理士なったからってキャアキャア言われるわけじゃないんだね・・・
弁護士や医者になったほうがよかったかな
183名無し検定1級さん:04/12/20 08:49:01
やはり、医者だろう。
弁護士も、もう駄目。
かなり、バカが受かってるし。
弁理士より、ましだけどね
184名無し検定1級さん:04/12/20 16:14:09
一番簡単なのは文句なしに医者だと思うが
185名無し検定1級さん:04/12/20 19:16:54
やはり弁理士だろう。

医者や弁護士のようにゴミくずのような一般庶民を相手にする必要がないからな。
186名無し検定1級さん:04/12/20 19:58:58
185のような馬鹿と一緒にされたくない
187名無し検定1級さん:04/12/20 20:40:40
>>185

自分もそう思うよ。
 186の方が、バカだろ。
 特許出願しようとする相談にくるお客は、勝ち組企業や
金持ちの社長などの個人発明家が多いからな。
 借金背負っているようなヤツは、弁護士の客にはなっても、
弁理士の客になることはないんだよ。
 

188名無し検定1級さん:04/12/20 20:51:52
金を持ってないだけで人の事ゴミくず扱いするなんて
よっぽど子供の頃のしつけが悪かったんだろうね
みんなが君たちのように下品だと思われたら
弁理士の品位が下がるから書き込むのをやめてほしいね
189:04/12/20 20:53:10
現実を知らないんだね
生活保護受けてるから安くしろと言ってくる輩もいる
基本的には相手にしないけど
190189:04/12/20 20:53:49
>>187
191名無し検定1級さん:04/12/20 21:03:52
>>生活保護受けてるから安くしろと言ってくる輩もいる
何でそれだけで金持ってない人全員がゴミくず扱いになるのよ
君は両親にどういう育てられ方したの?
192名無し検定1級さん:04/12/20 22:18:10
>>191
やっぱ、貧乏人はクズだろ。資本主義社会じゃ。
193名無し検定1級さん:04/12/20 22:19:31
怠けていて貧乏な者は、クズと断定してもいいよ。
194:04/12/20 22:20:35
商売の相手にされないことが「ゴミくず扱い」と感じるおまいは
一体どういう教育受けてきたんだ?
195194:04/12/20 22:21:02
>>191
196名無し検定1級さん:04/12/20 22:38:06

 麻薬常習者、殺人者、破産者、これらは、みんな弁護士のお客に
なることはあるが、
 弁理士のお客になることはほとんどありませんね。
 
 違いますか?
197確かに:04/12/20 22:48:31
医者や弁護士の客層をよく考えたらひどいもんだね。
人間やめたくなるよね。
金が儲からなければ誰もやらないね。
198名無し検定1級さん:04/12/20 23:08:10
漏れの父ちゃんは肛門科の医者でさ、毎日、朝から晩まで他人の臭い肛門覗いてるわけよ。
漏れに後を継げっていうんだけど、死んだっていやだ。
金の問題じゃねえ。
199:04/12/20 23:09:24
俺は、日商簿記検定4級に受かった。
そして、文検3級・漢検準2級・国連英検D・E級にも受かった。
10〜11月迄の間での出来事だ。

正確に言えば、僅か1カ月の間で、5つも受かったのだ。

200名無し検定1級さん:04/12/20 23:13:59
漏れの父ちゃんは婦人科の医者でさ、毎日、朝から晩まで女のマ○コ覗いてるわけよ。
漏れは死んでも後を継ぎたいよ。
金の問題じゃねえ。
201:04/12/21 20:31:07
いや、ぜっていに飽きると思う
ていうかインポになるだろ
202名無し検定1級さん:04/12/21 22:18:09
ばばあのマ○コなんか覗きたくねえっていうわけいかないからな。
203名無し検定1級さん:04/12/21 22:55:28
>>28
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/3e6c85df48a6dbce49256f4e003c468d?OpenDocument
ここの事務所、今度は労働基準法違反の被告になるって噂。
所長さんは、また所内の弁護士に頼むんだろか
204名無し検定1級さん:04/12/22 10:55:12
>>203
ソウエイ、そうなの。
HSは、懲戒処分にならないの?
205名無し検定1級さん:04/12/22 12:42:22
侵害訴訟代理業務試験の合格発表あったね。
落ちたのは、200名くらいか。
昨年は、合格率よいね。
ちなみに、私、合格してました。やっぱり、うれしい!
206名無し検定1級さん:04/12/22 13:08:16
>205
受験番号から推測すると東京680名+α、大阪305名+α
615/985=62%で、今年の合格率は62%くらい
ちなみに、昨年は553/804=69%
私も商標で大ポカをやらかしたが、合格しますた(ホッとした
207名無し検定1級さん:04/12/22 13:42:22
>203,204

でも、この所長さん今年は侵害訴訟代理試験に合格してよかったね。
208名無し検定1級さん:04/12/22 14:09:13
受験番号から推測すると東京680名、大阪305名
全体の合格率は、613/985=62%。
東京の合格率は、401/680=59%。
大阪の合格率は、212/305=70%。

東京の合格者数は、大阪の合格者数に対して、1.9倍。
東京の不合格者数は、大阪の不合格者数に対して、ちょうど3倍。

東京の弁理士にはバカが多いことが判明した!!!
209名無し検定1級さん:04/12/22 15:22:54
東京の弁理士は忙しいんだよ。
大阪みたいに暇じゃないの。
210名無し検定1級さん:04/12/22 16:32:31
135 :名無し検定1級さん :04/12/11 00:01:50
>>127
だからここは弁理士以外が書き込んだら駄目なスレなんだよ。
頭悪いな。だからおまえは弁理士試験受からないんだよ。

145 :名無し検定1級さん :04/12/11 23:47:07
>>144
非弁が来るなって。
このスレに来る非弁、粘着だしまじうざすぎ。
211名無し検定1級さん:04/12/22 17:48:26
東京では、飲み会とゴルフが忙しいようですなー。
そんなことばっかりやってると、頭がふやけて、
知能指数80以下になってしまいますよ。

知能指数が低いから、弁理士を大量増員すれば、
弁理士の質が向上するなんて言う、バカなことをほざくのだ。

ゆとり教育で、こどもの学力が向上すると言った文部官僚もいたが、
あいつもゴルフと飲み会で頭がふやけていたっていう話だぜ。
212名無し検定1級さん:04/12/22 19:08:20
大阪の弁理士は、札束数えるのに忙しそう。
213名無し検定1級さん:04/12/22 21:53:02
俺の知人、けっこう、落ちてるよ。
優秀な実務家なのに。やっぱ、忙しすぎて、勉強時間とれなかったかな。
中には、落ちて当然というのもいるけど。
214名無し検定1級さん:04/12/22 21:59:09
忙しいヤシが受ける試験じゃなかろう。
矛盾だよ。
215名無し検定1級さん:04/12/22 23:15:13
合格者の皆さん、おめでとうございます。
去年のことを思い出しました。
そういえば出願番号は今日の出願でも37万番台だったね。
あと3日間では38万番台くらいかな。
去年の41万件からは1割弱減かな。特許庁の思惑通りに進んでいるね。
216名無し検定1級さん:04/12/23 01:30:09
旧知の弁理士、独立して忙しいにも関わらず今年受かってた。
昼間は打ち合わせや営業で、夜は明細書書きの生活がずっと続いてる。
彼の時間を捻出する能力と体力にはほんと驚かされたよ。
217名無し検定1級さん:04/12/23 15:15:04
>>216
現行業務でそんなに忙しい人がどうして付記弁理士まで取る?
218名無し検定1級さん:04/12/23 21:47:18
向学心、向上心のあるりっぱな先生だからじゃないの?
219名無し検定1級さん:04/12/23 22:33:48
仕事の可能性を拡げておこうということだと思ふ。
220名無し検定1級さん:04/12/23 22:39:05
補佐人と実質的に差なんてないのに?
221名無し検定1級さん:04/12/23 23:23:07
名目的に差があることに意義がある。
222ぷっ:04/12/23 23:38:03
>>221
名目的にも差なんてなかろ。(爆)
223名無し検定1級さん:04/12/24 00:02:06
ごちゃごちゃ言ってないで、お前も受けろよ。付記欲しいんだろ?
224名無し検定1級さん:04/12/24 00:18:40
付記付きになった連中も、実利があるとは思わないし期待もしてないだろ
単に目の前に越えるべき壁があったから越えただけ
225名無し検定1級さん:04/12/24 10:32:37
今年は、付記付きにも、一回で試験にパスしたものと、二回目でパスしたものがいる。
付記なしには、試験を受けてない人と、試験に受けても合格しない人がいる。
しかも、二回も試験に落ちた人もいる。

差をつけようと思えば、いくらでも理屈はつく。

つまらん理屈言ってないで、弁理士業界の発展を考えた書き込みを望む。
226 :04/12/24 11:05:17
いずれ単独代理になる可能性があるが現行の試験や制度が変わらないとも限らない
取れるうちに取っとくのが正解
227名無し検定1級さん:04/12/24 11:25:58
合格率は減少しているし、
連続して落ちた先生もいる。
今後、この試験が難化する可能性はあるんですか?
228名無し検定1級さん:04/12/24 11:39:32
>>226
>現行の試験や制度が変わらないとも限らない

どう変わる可能性があるのですか?


229 :04/12/24 12:12:09
>>228
特許庁と審議はされているがどう変わるとはわからない。
弁理士であれば日本弁理士会の、電子フォーラムの
委員会審議速報の、外部意見聴取会議事要旨を読め
230名無し検定1級さん:04/12/24 13:16:46
>>220
>補佐人と実質的に差なんてないのに?
「代理人」でないと色々不便なことがあるみたいだよ。
侵害訴訟の相手側の工場で行われた証拠調で「本人でも代理人で
もない」という理由で弁理士だけ入場を断られた、という話が何年か
前のパテント誌にのってた。
231:04/12/24 22:21:30
そんな仕事したくないや
232名無し検定1級さん:04/12/24 23:54:51
>>230
それも妙だね。
技術確認のために技術者(もちろん何の資格もない)を連れて行くのが普通だろ。
233名無し検定1級さん:04/12/25 09:08:59
他社の技術者に工場内は見せられんだろう。
なるべく工場を見せたくないから、「補佐人」は断られたんだと思う。
234名無し検定1級さん:04/12/25 12:03:47
>>233
それじゃ、積極否認にならないよ。立会いを拒否してるのといっしょ。
例えば、「この装置は何だろ」と弁護士・弁理士が疑問に思っても、相手側の技術者からしか話を聞けないってのはおかしいね。

235名無し検定1級さん:04/12/25 12:25:52
>>229
レス、サンキュウ。
外部意見聴取会議事要旨を読んだけど、
さっぱり分からなかった。
236名無し検定1級さん:04/12/25 12:30:13
訴訟やりたいならローに行け。
237名無し検定1級さん:04/12/25 12:52:37
>>236
ま、本来はそういうことだな。
ただ、訴訟をやるつもりはないが何となく受けてるのが大半だと思う。
238名無し検定1級さん:04/12/25 12:54:09
>>236
了解。
現在弁理士ロー生100人くらいいるらしいけど来年もそれぐらい行くのかな。
付記研修受けると弁護士との差を感じるんだよね。
239名無し検定1級さん:04/12/25 13:53:49
>>235

弁理士会としては、既存の弁理士になるべく付記弁理士になってもらい、
付記弁理士の中から、さらに単独代理できる弁理士を選抜するという
方針なんじゃないの。
240名無し検定1級さん:04/12/25 14:37:29
>>239
そりゃ絶対に無理だ。
例えば、すでに誕生した付記弁理士1000人のうち、5年以内に一体何人が侵害訴訟代理を経験すると思う?

241名無し検定1級さん:04/12/25 15:01:31
>>239
まー、そのように読めるね。
どの程度、実現可能性があるかだが。

>>240
絶対無理とは言えないだろう。
まー多くみて200人くらいかな。
242名無し検定1級さん:04/12/25 15:40:09
付記うけるんだったらローいけよ。
243名無し検定1級さん:04/12/25 16:11:46
>>241
>絶対無理とは言えないだろう。
>まー多くみて200人くらいかな。

まさか、その中から選抜するというつもりじゃあるまいね。
244名無し検定1級さん:04/12/25 16:50:53
>>238
どんなふうに弁護士との差を感じたのかな?
おいらは、逆で、知財を中心に活動している弁護士には、実務をやっている
弁理士と似たような雰囲気を感じて、ちょっと意外だった。でも、やはり、
弁理士との本質的な違いも実感したよ。
弁理士には、弁理士独自の能力や領域があると思ったよ。

>>242
刑事事件とか離婚訴訟とかをやりたいなら、ローに行って弁護士を
めざせばよいだろうけど。おいらは、そんなのに興味はない。
知財だけで結構。能力担保研修は、かなり良かった。
いい勉強になったよ。付記弁理士制度は、なかなか良い制度だと
思いました。
245名無し検定1級さん:04/12/25 17:04:03
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
246名無し検定1級さん:04/12/25 22:49:23
付記試験は相当難しいのですか?
現役で東大に合格した弁理士が今回の付記試験に落ちてました。
247名無し検定1級さん:04/12/26 00:11:49
>>244
そのとおりだと思う。>後段
248名無し検定1級さん:04/12/26 00:33:10
>>244
要件事実の考え方をしっかり教わったのが一番勉強になったかな。
要件事実については大学でもローが始まってようやく学生に教えるようになったみたいだね。

>>246
俺は去年受けた口だけど、仕事をやりながら研修に行って課題をこなすだけでかなり大変だった。
講義は非常に勉強になるんだが、講義を受けただけでは試験に合格するのは難しいと思う。
別途民法、民訴の勉強をしておかないと小問に解答できない。
また、制限時間内で手書きで論文を書く練習をしておく必要もあると思う。
ただ、高齢の先生は仕方がないとしても、若い連中で落ちるのはやっぱり準備不足だと思う。
しっかり準備をしておけば受かる試験ではあると思う。
249名無し検定1級さん:04/12/26 01:59:25
つーか、若手が付記試験落ちるなど、考えられない。
要件事実って、特定侵害訴訟のなんて決まり切ってるじゃない。受験時代にやったろ?
テキストは素晴らしいので、あれだけあれば講義は不要、時間の無駄。
250名無し検定1級さん:04/12/26 09:42:43
能力担保研修を受けてよかったこと。

1.意匠権の侵害訴訟の講義を担当した女性弁理士が、とても熱意のある
実務家肌の人で、感動いたしました。
2.用語の一般的な意味の重要性の認識。無理な用語の解釈は命取りになる。
わかってはいるつもりだったが、起案問題で、そのことを痛感。日々の明細
書作成に生かすつもりです。
3.裁判所のサイトで、知財判決集を、かなりの数、読んだ。だんだんと、
慣れてきて、勘所が、なんとなくわかってきた。
4.知財でメシを食ってる弁護士(講師)に好印象をもった。当初のイメージ
とは異なり、地道な努力家の印象を受けた(仕事をしてる弁理士と似たような
ものか)。こんなこと言うと、しかられるかもしれんが、優秀な弁理士と弁護士
が組んで良い仕事をすればよいのではないかと思う。
5.65歳を超えてるようなジイサン先生も、それなりにがんばってた。ワシも
まだまだ、いける、とオモータよ。
251名無し検定1級さん:04/12/26 11:39:01
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
252名無し検定1級さん:04/12/26 12:15:00
>>250
当初のイメージってどんなだったんですか?
253名無し検定1級さん:04/12/27 04:56:59
2連発で落ちた著名な先生もいた。
いくらご高齢でもこうなると事務所の信用がグラつくね。
254名無し検定1級さん:04/12/27 13:44:46
2連発で落ちた人は多いよ。
そもそも適性がないんだろう。
著名な先生≠優秀、というのは周知の事実。
現実の審判や裁判で、どのような主張をし、
どれだけ高い勝率を挙げているかが、
優秀か否かの判断基準であって、著名か否かは判断基準にならない。
営業力のみで著名な先生も沢山いる。
255名無し検定1級さん:04/12/27 14:08:41
2回落ちた人は、適正がないから弁理士資格剥奪!とか言っちゃ184
256名無し検定1級さん:04/12/27 15:16:52
>>215
>去年の41万件からは1割弱減かな。
去年は41万件じゃないよ。
年途中の様式変更で、5万件くらい飛び番になってる。
今年も去年並みの出願件数になるんじゃない。

>>255
弁理士資格剥奪でいいんじゃない。
あの程度のやさしさで不合格なら、弁理士とはいえない。
要するに、弁理士試験合格後、脳が劣化したか、又は
まぐれで弁理士試験をパスしたかのいずれかで、
もはや書類を作成しうるだけの能力がないと判断される。
257名無し検定1級さん:04/12/27 15:17:52
無名で2連発落ちの俺ってどうよ
258名無し検定1級さん:04/12/27 18:25:47
>254

経営者として評価する場合は、

営業力>実務能力

という重み付けになると思われ
259名無し検定1級さん:04/12/27 20:15:43
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
260名無し検定1級さん:04/12/27 23:18:28
一度資格を取れば、脳が劣化しようが、
実務がどうであろうが一生センセイで通せる。
はからずも侵害訴訟代理試験が出来てそれが露呈した。
弁理士会も本気で弁理士の能力を云々言うのなら
いっそのこと運転免許みたく定期的に試験でもやって
低レベルなやつらの資格をビシバシ剥奪したらいい。
261名無し検定1級さん:04/12/27 23:26:45
>>257 仲間内で有名。
262名無し検定1級さん:04/12/28 09:46:54
>260
客によって選別淘汰されるのだから、あえて手を出す必要なし
市場原理に任せておけば、Ok
そのために弁理士を増員しているんだろ
263名無し検定1級さん:04/12/28 11:41:07
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。

264名無し検定1級さん:04/12/29 00:01:07
>>253 どーゆーソース?
自分とこの所長が受けたか知りたいのだが。
(合格者ではないことはわかってる)
265名無し検定1級さん:04/12/29 12:53:17
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
266名無し検定1級さん:04/12/29 12:59:35
>>264
オレの場合はもっぱら口コミ。
けど、会派や組合主催の答練会等に出りゃ大体分かる。
今年の能力担保研修に居いなかった先生がぞろぞろ来てた。
その中で合格しなかった大先生も結構いたということ。
そこまでしてあの人らが受けなかった可能性は低いと思う。
267名無し検定1級さん:04/12/29 21:01:42
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
268名無し検定1級さん:04/12/29 21:37:16
来年10月からインターネット出願ができるようになるんだね。
24時間365日出願できるってことは、休みなしに働けってことか。
ISDNがいらなくなるし設備投資はいらなくなるなって、特許事務所もいらないってか?
269名無し検定1級さん:04/12/29 21:43:18
橋○○○弁理士
戒告処分

特許庁のHPで晒されてますがやりすぎじゃないの
270名無し検定1級さん:04/12/29 22:00:44
料金不納により出願却下になりながら、出願人に知らせていなかったのは重罪。
やむを得ないだろう。
271名無し検定1級さん:04/12/29 22:06:36
272名無し検定1級さん:04/12/30 10:35:29
>>269
>特許庁のHPで晒されてますがやりすぎじゃないの

予納金残高不足で、特許庁の逆鱗に触れたのではないか?
前々から、予納金残高不足を問題視していたからね。
273名無し検定1級さん:04/12/30 10:37:27
>>268
弁理士が居るところが特許事務所だ、ぼけ。
274名無し検定1級さん:04/12/30 12:36:11
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。



104 :名無し検定1級さん :04/12/06 20:43:21
>>103
素人君つまんないよ。
大体「未弁理士」って何さ。
当業者が使わない「未弁理士」なんて言葉をクレームに入れるなんて
君は特許の仕事に完全に向いてないよ。

ここは弁理士オンリーのスレだから、もう2度と来ないでね。
275名無し検定1級さん:05/01/04 13:24:25
付記試験の合格者のための京都シンポジウムと懇親会の
案内が来てたけど、これは何なのでしょう?去年もあったのでしょうか?
翌日は、オプションで京都市内観光とゴルフコンペ・・・
こっちは、元旦から仕事してて、そんな暇ないよ。
276名無し検定1級さん:05/01/04 13:42:46
>>275
所員を働かせて、暇な所長たちのお遊びでしょ。
277名無し検定1級さん:05/01/04 22:00:56
>>275
そんな仲良し倶楽部ごっこしてる状況ではないと思うのですが
5年後、10年後、弁理士がどうやって生き残るかを
真剣に考える必要があるとおもうのですが、いいんですかねえ遊んでて
278名無し検定1級さん:05/01/04 22:33:27
>>277
無資格者を雇って明細書を量産して荒稼ぎしてる連中だぜ。
弁理士法なんて屁とも思っちゃいない。
今稼げりゃ、5年後、10年後なんてどうでもいいのさ。
279名無し検定1級さん:05/01/07 01:24:57
新人です。会派のお奨め/やめとけ情報希望
280名無し検定1級さん:05/01/07 01:40:06
ちなみに当方出身は東大工学系。研修や会派内の交流が盛んなところを希望。
若い女性が多いと尚Good。
281名無し検定1級さん:05/01/07 09:17:58
弁理士なりたてのころは、
>>280みたいに盛んに交流を求めて
あっちこっちに顔出す者が多いのだが、
9割方そのうち来なくなるね。
282279:05/01/07 23:22:45
なるほど。知り合い少ないですし。
では具体的にPA会、無名会、弁クで比較するといかがでしょうか?
会長選挙とか政治力とか関係なし。研修や交流が活発な度合いで言うと。
283名無し検定1級さん:05/01/11 11:40:34
青色発光ダイオード訴訟が和解 発明者に8億円余支払い

 青色発光ダイオード(LED)の発明対価をめぐり、発明者で米カリフォルニア大
サンタバーバラ校教授の中村修二氏(50)が、元勤務先の日亜化学工業(徳島県
阿南市)を相手に約200億円の支払いを求めた訴訟は11日、控訴審の東京高裁
(佐藤久夫裁判長)で和解した。同社側が中村氏に対し、発明対価約6億円を含む
計約8億4000万円を支払う内容。「世紀の発明」と言われた青色LEDの発明対価は
一審判決が認めた超高額の約600億円から一転、100分の1の額で決着した。

 中村氏側の代理人の弁護士が明らかにした和解条項によると、中村氏の発明の
対価は6億857万円とし、遅延損害金2億3534万円を含めて計8億4391万円を
同社が支払う。また、中村氏の在職中の全発明について、特許を受ける権利が
同社に継承されていることを双方が確認した。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/national/update/0111/009.html
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2005/01/11配信
----
▽既報スレッド
【発明の対価】中村修二氏と日亜化学が5億〜15億円軸に和解協議 青色発光ダイオード訴訟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105134381/
284名無し検定1級さん:05/01/16 08:59:36
特許庁の審査官と弁理士って立場的にどっちが偉いんですか?
285名無し検定1級さん:05/01/16 09:36:35
>>284
坊や、どっちが偉いとか言うものではないのだよ。
286名無し検定1級さん:05/01/16 10:53:42
特許事務所の世界には、「残業手当問題」と「無資格者問題」という大きな課題がある。
「残業手当問題」は、訴訟が進行していることもあり、早晩大騒ぎになるだろう。
次は、「無資格者問題」だが、こちらのほうが根は深い。
287名無し検定1級さん:05/01/16 16:47:44
金沢工業大学大学院の虎ノ門校では、
土日に1年間通うだけで工学修士(知財関連)
が取れるそうです。この修士で選択免除を
受けられるのでしょうか?
どなたか教えて。
288名無し検定1級さん:05/01/16 23:43:57
>>286
特許技術者(無資格)は一人もおらず、もちろん雇わず
明細書作成はすべて弁理士という特許事務所もある。
そういう事務所がどんどん増えそうだ。
289名無し検定1級さん:05/01/16 23:59:57
というか、そういう事務所が当たり前だろ。
290名無し検定1級さん:05/01/17 00:38:26
>>287
受けられる。 そのことも売りの一つ。
291名無し検定1級さん:05/01/17 13:26:42
おい、新人研修の課題多すぎ!

これを10日前後でやれってか?むりだよん。
292名無し検定1級さん:05/01/17 20:12:47
禿同
家でやることになると思うけど、
仕事してるみたいで気が滅入る orz
293名無し検定1級さん:05/01/17 20:51:38
おお、同期の方々。名無しですが明日からよろしく。
294名無し検定1級さん:05/01/17 22:49:50
>>288 >>289
その通り。
こういう特許事務所が本物だな。

http://www.unius-pa.com/
295確かに:05/01/17 23:17:35
無資格の特許技術者を大勢雇って荒稼ぎしようとしてる、どこかの浅ましい所長に見せてやりたい。
296名無し検定1級さん:05/01/18 02:12:30
構成員が弁理士2人だけでも全員弁理士と言えるが・・・どこまで依頼をフォローできるのか・・・
297名無し検定1級さん:05/01/18 12:54:54
>>294
H14〜16合格のペーペーで水増ししてるだけだけどなw
298名無し検定1級さん:05/01/18 18:49:10
新人研修、乙。
眠かったな。
299名無し検定1級さん:05/01/18 19:04:22

課題がないのが救い
300名無し検定1級さん:05/01/18 20:08:39
>>296
馬鹿ですか?
自分でできる範囲でやるのが当たり前。
無資格者を雇って売上げを上げようなんて思うからおかしくなる。
301名無し検定1級さん:05/01/18 20:15:58
>>297
わかってないな。
無資格者に明細書を書かせないというところが大事。
(弁理士法違反だからね)
302名無し検定1級さん:05/01/18 21:04:18
まぁ今日の研修でも”無資格者の管理を十分に行わないこと”の問題点は
指摘していたけどね
303名無し検定1級さん:05/01/18 21:06:33
>>302
講師は誰?
笑っちゃうね。
304名無し検定1級さん:05/01/18 21:18:49
無資格者の管理って何ね?
305名無し検定1級さん:05/01/19 14:36:32
守秘義務のことだろ?
306名無し検定1級さん:05/01/20 14:11:48
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/h16_shingai_result.htm

どうしてこのようなわかりにくいグラフにしたんだろうね?
307名無し検定1級さん:05/01/20 21:35:30
ワロタ
合格率が激減したのかと思ったらスケールが違うのか
308名無し検定1級さん:05/01/22 07:06:30
S賀なんか非弁が法律知らずに補正書書いてるから大変だよ。
しかし、非弁が特許庁からの連絡に対して「担当弁理士です」と答えたら
ホントは犯罪だろ?
309名無し検定1級さん:05/01/23 02:44:45
弁理士会の会員掲示板、数人おかしいのがいて、面白いな。
弁理士程度のレベルだとあーいうのまともに機能しないんだろうな。
書き込むことができるくらい暇で、実名出せるくらい恥知らずなやつだけ
書いてるからか。
310名無し検定1級さん:05/01/23 10:13:22
>>309
じゃあ、君がまともなことを書き込んでごらん。
311名無し検定1級さん:05/01/23 16:30:30
>>310
僕は暇じゃないし、恥を知ってるので、2ちゃんだけにしとくよ。
君ならできるなじゃない?(もう書き込んでたら失礼。)
312ぷっ:05/01/23 20:04:22
>>311
自分がまともじゃないってことを自白したね。
313名無し検定1級さん:05/01/24 01:17:20
>>311
論理飛躍だね。
まあ、まともじゃないってのは当たってるけどw
てか、もう少し盛り上げろよ。多少は燃料になるかと思って書いたのに。
314名無し検定1級さん:05/01/24 23:58:29
受験機関のYのOのツラ見なくなってよかった。あんなのが弁理士なのがどうかしてる。
なぜ、特許実務できないのに弁理士?会社員してるけれど、ああいうタイプってDQNだよ。
俺はああいう奴は100%お断り。つまり、仕事出さない。
315名無し検定1級さん:05/01/25 00:13:07
予備校の塾長に仕事だす必要はないし、受ける気もないだろう。
弁理士受験専業で商売できるのだから大したものだ。
316名無し検定1級さん:05/01/25 00:30:30
去年の特実Iと商標が難問だったらしいな。
317名無し検定1級さん:05/01/27 11:44:05
>315
O塾長は、弁理士の勝ち組でしょ
収入で評価すれば
318名無し検定1級さん:05/01/27 14:23:20
>>317
弁理士って、金の話ばっかりだね。
お里が知れるよ。

金儲けしたければ、発明者になった方が良いのだが。
発明者にもなれない、できそこないが弁理士っていうことだね。
319名無し検定1級さん:05/01/27 14:33:15
>>316

2問ともよく訊かれる内容を組み合わせただけの問題で
難問というより、記載量が多かっただけ。
 偶然かもしれんが、ここ2年で
あの2問と同じような問題、両方とも3回ぐらい
書いてる。だから、合格したのかもしれんが。。
むしろ、特2の方が、職権主義の内容をどこまで
書くべきかなんやんだし、意匠は問題文が長くて
分析するのに時間がかかった。
320名無し検定1級さん:05/01/27 15:46:11
>318
で、318は「できそこない」の弁理士にもなれない永世ヴェテwww
321名無し検定1級さん:05/01/27 18:08:09
そんなはずはない。このスレは合格者専用だ。
322名無し検定1級さん:05/01/27 18:34:41
世の中理屈だけじゃ説明できないんだよ
323名無し検定1級さん:05/01/28 11:33:29
16年度合格者です。合格者用のメーリングリストが
あると聞きました。13〜15年度合格者用のMLは
Yahooで見つけたのですが、16年度合格者の
ものは見当たりません。
どなたか16年度合格者のメーリングリストへの参加
方法をご存知でしたら、ご教示下さい。
324名無し検定1級さん:05/01/28 21:33:39
13〜15年度合格者用のMLってどこにあるの?
325名無し検定1級さん:05/01/28 22:50:34
Yahooから法律系のグループとか辿ってくとあるけど、
機能してるんかな
326名無し検定1級さん:05/01/29 10:15:52
平成16年度弁理士試験合格者の同期会です。
平成16年度弁理士試験合格の方であれば、紹介者の有無にかかわらず、どなたでも御自由に御参加頂けます。お気軽に御参加下さい。
参加をご希望される方はお名前と、ご紹介者がいらっしゃる場合には(いらっしゃらなくても結構です)、ご紹介者のお名前を簡単で結構ですので、グループオーナー
[email protected]
までお知らせ下さい。
327名無し検定1級さん:05/01/29 14:41:31
弁理士受験産業に本格的に取り組む人間もでてくるはずだ。

弁理士受験業界しょぼすぎるから。いい講師がいない。
328:05/01/29 15:46:50
何をいまさら言ってんだ。
329名無し検定1級さん:05/01/31 01:08:17
平成16年度弁理士試験合格者ってバカでしょう。
弁理士は、平成10年までです。
平成11年以降の合格者は、弁理士とは言えません。
事務所でも平成11年以降は、補助者と同様の扱いです。
平成11年以降の合格者は、このスレに来ないでください。

注)本来、平成14年度からがボロボロなんだが、
軟着陸のため平成11年から、試験を易しくしています。

330名無し検定1級さん:05/01/31 02:59:37
まぁ簡単に合格する時代になって面白くはないでしょうが、
先行者利益と思って仕事がんばってください 先輩。
331名無し検定1級さん:05/01/31 08:10:44
>>329
俺は新制度での合格者ですが模試の成績も相当上位で受かったし
旧制度のぎりぎり合格者には負けません。
332名無し検定1級さん:05/01/31 08:54:21
>>329
バカ業界の人になっちゃったわけね。
333名無し検定1級さん:05/01/31 15:33:08
お前らこんなバカにつられてどうするw
334名無し検定1級さん:05/02/01 00:54:22
>>329
気持ちはわかるが。
平成10年までの論文試験というのは、ほんとに1行問題(暗記再現問題)オンリーだった。
要するに暗記バカでも受かってた。
でも、平成11年の論文試験からがらっと変わった。
馬鹿では受からない試験になったのだ。
335名無し検定1級さん :05/02/01 02:59:37
>334
マジでそう思っているのか?
君は何年合格なのか?
試験問題をちゃんと検証したのか?

その時代の受験生が、どれほど考えて3%の合格率を突破したのかを考える想像力はないのだね。
まあ、誰でも受かる時代にこんなことを言ってもしょうがないか・・・。
336名無し検定1級さん:05/02/01 09:26:23
>>335
まあ落ち着け。

俺も合格率3%台時代の合格者だが、確かに合格率が低かった時代に合格したという誇りはある。
しかし、昔はもっと難しかった、それに比べて今はどうだなどと、昔と今を比較しても意味はない。
そんなこと言う奴は資格だけにすがりついて生きている人間だ。少なくともそう思われても仕方がない。

要は仕事ができてなんぼの世界だ、
昔の合格者でも仕事能力が欠如していて淘汰されてる奴もいるし、
最近の合格者でも優秀な奴は生き残る。

>>335は最近の合格者がよほど気に入らないみたいだが、
俺は合格者が増えたほうがおもしろいと思うし、実際おもしろい。
今まではいなかったような経歴や個性の持ち主が増えたからね。
これからはどんな資格も大競争時代の始まりだ。それに生き残ればいいだけの話。
337名無し検定1級さん:05/02/01 15:33:06
同じ境遇なのにあまりにも人間的に差がありすぎてワロタw
338名無し検定1級さん:05/02/01 15:57:01
うちの田舎のほうは、農業高校の方が、進学校よりも倍率が高い。
こんな状況で
「農業高校って進学校よりも難しいんだね」って、考えるタイプだね、>>335は。
339335:05/02/01 20:13:16
題意把握ミスが続出ですな。
私は、「昔は1行問題オンリー」というところを指摘したんだけどね。
確かに最近の出題傾向とは異なるが、1行問題以外で、味わい深い問題が多くあった
んだよ。
当時暗記一辺倒で受かる奴はそんなにいなくて、多くは一度挫折して考えるようになって
受かっていったのさ。

>>336
いくら面白くても使えなければしょうがないんじゃない?
最近弁理士及び受験生を何人か面接したけど、残念ながら1人も採用に至らなかった。
業界の人間の質が大きく変貌しつつあることは確認できたよ。
340名無し検定1級さん:05/02/01 20:27:32
>>339
なんか他の奴と比べて説得力あるな。
最近の奴等は中には優秀なのも混じってるけど
それ以外が大杉
341名無し検定1級さん:05/02/01 20:33:23
2月はじめの特許出願番号が25000台
ということは、年間30万件ということ???


342名無し検定1級さん:05/02/01 20:41:10
>>出願件数は減少気味だろうな。
俺の会社でも去年から出願件数減っているよ。
知財ブームなんて外野は言っているけど、クダラナイ特許出願は減って全体の市場は縮小して
いると思うよ。
343名無し検定1級さん:05/02/01 20:53:35
>>339
暗記力と選択科目だな。
まあ、昔の選択科目はひどかったね。国家試験とはとても思えなかった。
必須科目の実力はあっても、毎年選択科目で落ち続けたヤシも多かったね。
344名無し検定1級さん:05/02/01 21:27:21
>>339
自分はどうせ最近の問題なんてみたこともないんだろw
345名無し検定1級さん:05/02/01 21:46:05
>>342

くだらない出願が減っているだけだったらいいけど、
企業から生まれる発明自体も減ってきていると思う。
 リストラしたはずの大手電機メーカーでさえ、今年の決算は、
下方修正や赤字でひどいらしい。
 発明を生み出す企業のパワーがなくなってきているように思えるんだが・・・



346名無し検定1級さん:05/02/01 21:51:01
で、弁理士はじゃんじゃん増やすと。
一体何を考えてるんだ。
弁理士の収入源は99%出願代理だよ。
それで食えなくなりゃ・・・
特許ゴロを激増させる戦略か。
347名無し検定1級さん:05/02/01 22:20:37
為替は長期的に見れば円安に進むはず。
円安→メーカー(゚д゚)ウマー→弁理士も(゚д゚)ウマー
348名無し検定1級さん:05/02/01 22:39:56
>>346
無能な意見はもういいよ
349名無し検定1級さん:05/02/02 11:21:41
昔の弁理士試験(一行問題)は、格闘技でいえば曙みたいなもんだ。
相撲で横綱をとるのは大変だけど、強いという方向性が悪いため
総合格闘技(自由競争社会)では、全くもって弱い。
しかしながら、今の応用問題試験は自由競争で勝つための思考力が試されて
いるのだ!我々新制度での合格者は、昔より受かりやすいかもしれないが
ノゲイラ、ヒョウドルを育成するシステムで合格したのであり、
あっという間に、昔の合格者を駆逐してしまうであろう!
350名無し検定1級さん:05/02/02 12:52:40
いやそこまでは行ってないと思うよ。
厳しい倍率くぐりぬけた合格者とトントンだろう。
351名無し検定1級さん:05/02/02 12:59:06
そんなこと言ってると>>335が出てくるぞ
352名無し検定1級さん:05/02/02 16:13:23
>>339
優秀な人は見抜いてあなたのところへ面接に行かないのかも。。。
353名無し検定1級さん:05/02/02 16:24:23
>>349
旧制度の合格者は難しい試験に合格した
とは言えるが、決して優秀ではないよね。
354335:05/02/02 17:49:12
ご期待に応えて出てきたよ。

誤解のないように言っておくけど、現行論文試験は、問題としては我々のころより
優れていると思うよ。
どう考えても旧制度の試験は、ある種のスポーツであることは否めない。だから、
我々は、それに対応すべく、皆必死で手足頭を鍛錬したものだ。

ただ、その鍛錬が現在の血肉に結びついていることも確かだと思う。
完璧に暗記した事項は、何年たっても瞬時に出てくるので自信をもって客に説明
することができる。

問題は、出題形式は改善されたが実務上重要な条約等をないがしろにしたことと、
ちゃんとした実務能力担保を行わずに、合格者を飛躍的に増やしたことだと思う。
ほとんど自殺行為に近い。
このままでは、能力のない弁理士が淘汰される以前に、弁理士全体の地位が危うく
なると思う。
355名無し検定1級さん:05/02/02 21:03:45
>>354
まぁ、弁理士制度を崩壊させようっていうのが
審議会の結論だからなぁ

335氏の言ってることが一番まともに思うのは俺だけか?
356336:05/02/02 21:34:56
>>354
>問題は、出題形式は改善されたが実務上重要な条約等をないがしろにしたことと、
>ちゃんとした実務能力担保を行わずに、合格者を飛躍的に増やしたことだと思う。
>ほとんど自殺行為に近い。
>このままでは、能力のない弁理士が淘汰される以前に、弁理士全体の地位が危うく
>なると思う。

この点は賛成だな。
条約をないがしろにしたことは絶対に間違い。
PCT、パリ条約の深い理解は、特に外国事件を扱う場合に絶対必要だ。
特許庁は何を考えて条約を論文科目から削ったんだろうか。

ちゃんとした実務能力担保というのは旧試験制度時代もなかったが、
昔は合格までの平均年数が長かったことや、受験生の多くが特許事務所員であったことから、
試験合格者の多くは結果的に実務能力をすでに身につけている場合が多く、
それほど実務能力担保の問題が表面化しなかっただけと思う。

最近の合格者増で実務能力(というか実務経験)のないペーパードライバー弁理士が急増し、
実務能力担保の必要性という問題が急に表面化してきた。
その問題を解消するため、今、本会では試験制度の改革素案をまとめていて、
合格後の研修を必須化し、研修後の確認試験に合格した者にのみ弁理士登録を認めるという案も出ているらしい。
これにも賛成。

なんか試験制度の話とだいぶそれてしまったな。長文乱文失礼。
357名無し検定1級さん:05/02/03 00:46:04
とすると最近のゆとり教育の合格者が置いてかれることになるかもね。
358名無し検定1級さん:05/02/03 09:12:35
>>357
中学生の合格者っていたっけ?
359名無し検定1級さん:05/02/03 10:54:44
ゆとり教育は比喩でそ
360名無し検定1級さん:05/02/03 16:43:18
事務所勤務弁理士の場合、
付記弁理士となるためにかかる費用
(例えば能力担保研修費とか)は
事務所持ちですかねぇ。
361名無し検定1級さん:05/02/03 17:26:11
事務所による。
知り合いの事務所では全部自己負担。
うちの事務所は全部出してもらった。
半分だけ出すところもある模様。
362名無し検定1級さん:05/02/03 17:59:07
ところで民法・民訴法のビデオっていくらするの?
363名無し検定1級さん:05/02/03 21:07:43
一月に明細書15件書いたら年収はいくらぐらいもらえるのでしょうか?
364名無し検定1級さん:05/02/03 21:49:40
過労死ぐらいかな
365名無し検定1級さん:05/02/03 22:52:41
>>363
君、明細書を書いたことが全くないね。
君だと、月に1件がやっとだよ。
366名無し検定1級さん:05/02/04 23:09:15
>>363
そんなやっつけ仕事しかできないあんたに、仕事は頼まない
367名無し検定1級さん:05/02/04 23:24:43
>>356
ほんと、実務ができない法律暗記馬鹿が多い
368名無し検定1級さん:05/02/05 12:05:09
>>363
君ね、特許事務所に一体どのくらい仕事がくるか知ってる?
特許庁のIPDLで検索してごらん。
代理人ごとに件数が出る。
それを、その事務所の明細書作成担当者数で割ると、一人あたりの件数になる。
国内優先や無委任もあるから、1.5倍してよい。
それで、月何件になるか計算してごらん。
369名無し検定1級さん:05/02/05 13:55:36
>362
弁理士会電子フォーラム 研修所からのお知らせ No.457参照

セット内容
・「民   法」(約30時間) … ビデオテープ10巻、テキスト2冊、資料
・「民事訴訟法」(約30時間) … ビデオテープ10巻、テキスト2冊、資料
価格
・「民   法」 … 52,500円(消費税、送料を含む)
・「民事訴訟法」 … 52,500円(消費税、送料を含む)
370名無し検定1級さん:05/02/05 18:29:19
>>369
高いな。価格が1/10になれば買ってもいいが。
371362:05/02/05 18:48:25
おースペシャルサンクス。。。。。。。。

高すぎじゃん。
大学で法律なんてとってなかったし補佐人経験なんてあろうはずもなく
どうすりゃええんじゃい。
372安田:05/02/06 13:33:32
文系の弁理士ってどうですか?
373名無し検定1級さん:05/02/06 15:06:33
ライセンスとADR勉強してくれ
374名無し検定1級さん:05/02/07 00:22:49
ロースクールができたので、文系のひとは弁理士試験受けなくなります。
現状をみても文系弁理士は就職ないです。
よって、今後文系弁理士は増えない。既存の文系弁理士も高齢者が多いから、
いずれは文型弁理士は消滅する。
以上
375名無し検定1級さん:05/02/16 19:27:17
それは、無いな。ローや学部の科目にある以上
試験を受ける人は結構いるんじゃない?
376 :05/02/16 20:08:36
特許・実用新案の新規案件を受けないことにしました。
明細書を書かない事務所、もう9月から書いてないや。いいなあ。ムフ
377名無し検定1級さん:05/02/18 22:59:59
金融系の特許に携わっている弁理士いますか?
378名無し検定1級さん:05/02/20 17:48:34
弁理士試験「最終合格者」の平均受験回数は以下の通りです。

平成 8年 4.9回
平成 9年 4.8回
平成10年 5.0回
平成11年 6.1回
平成12年 6.5回
平成13年 5.3回 ここまで旧制度
平成14年 4.6回 ここから新制度
平成15年 4.9回
平成16年 4.6回

今年はどのくらいになると予想しますか?
379名無し検定1級さん:05/02/20 19:49:07
>>377
IPDLを知らないの?
380名無し検定1級さん:05/02/21 20:23:22
>>378
おそらく、4回台の前半だろう。ずばり4.3回

381名無し検定1級さん:05/02/22 21:15:54
382名無し検定1級さん:05/02/22 23:27:45
ネタに付き合ってる人達がかわいそうだね
383名無し検定1級さん:05/02/23 18:40:52
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 インテリアコーディネーター 300時間 (受験者の8割が女性)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 ソフトウェア開発技術者 500時間 
 システム監査技術者 500時間
 上級システムアドミニストレータ 550時間
 情報セキュリティアドミニストレータ 600時間
 行政書士 700時間 (試験範囲が際限なく広い)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1500時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 2000時間 (受験資格要)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
◎弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
384名無し検定1級さん:05/02/23 22:51:08
いつの時代の話ですか
385名無し検定1級さん:05/02/23 22:53:40
弁理士の場合、>>378に1000時間をかければ、「合格者」の平均勉強時間になるね。
386名無し検定1級さん:05/02/24 12:53:26
弁理士は、特許庁で審査官7年やってなる人と、
弁理士試験合格してなる人は区別されるのでしょうか?
387名無し検定1級さん:05/02/24 13:12:10
マルチウゼエ
388名無し検定1級さん:05/02/24 14:26:09
情報セキュリティアドミニストレータって、600時間 もかからんだろ。
おれ一日3時間勉強して3ヶ月で受かったけど。 
389名無し検定1級さん:05/02/24 14:51:14
>>388
そっち系の仕事をしてる人でなくて
全くの無知識からですか?
390名無し検定1級さん:05/02/24 16:50:17
>>389
基本情報はもってる
391名無し検定1級さん:05/02/24 21:58:38
初めて知ったんだが、特許庁って受験回数を初回(0回)、1回、2回、3回・・って数えるのな。
だから平均受験回数って、実際より1回少ないわけだ。
受験機関は、それを知っててわざと少ない回数を言ってるのか。詐欺だな。
392名無し検定1級さん:05/02/24 22:32:27
別に全くいい加減に算出してるわけでもないから詐欺でもなんでもないだろ
393名無し検定1級さん:05/02/24 22:36:53
たぶん無知なだけだろ。
394名無し検定1級さん:05/02/24 22:45:44
こんなんで弁理士受けようなんて
恥を知れ
395名無し検定1級さん:05/02/26 22:19:07
>>391
町の本屋に氾濫してる資格本には、特許庁のHPに書いてる受験回数の数字がそのまま載ってるね。無知なだけだが。
ただ、読んだ人はさらに勘違いしてしまうね。受験生が合格するまでの平均受験回数だとね。
「最終合格者」の平均受験回数であるという意味をもう少し考えたほうがいいと思う。
396名無し検定1級さん:05/02/27 03:40:52
ネットの記事(女性弁理士の活躍とか書いてあった記事)で
新人弁理士は就職厳しいってかいてあったが、本当か?
なんか、勉強やる気うせた・・
397名無し検定1級さん:05/02/27 10:07:23
ある程度まともな人なら就職にこまることはないでしょう

新人弁理士で20代で電気か機械が専門で(できれば院卒で)あれば
実務経験はなくても今のところ全く行くところがないということはないですよ

ただし「資格さえあれば○系でも○学系でも○十代以上でも」という時代ではなくなっているのは事実ですが
398397:05/02/27 10:08:28
てゆか今思ったけど396はスレタイまったく無視ですな
まあ別にいいけど
399名無し検定1級さん:05/02/27 14:52:28
>>398
そういいながらしっかり答えてるあなたが好きだ
400名無し検定1級さん:05/02/27 17:02:30
>>396
年齢にもよるでしょうね
20代で弁理士資格持っているのなら問題ないと思います。
もちろん、実力があるなら何の問題もないのですが
401名無し検定1級さん:05/02/27 18:23:58
特許事務への転職めざしてます。

30歳の弁理士の年俸はどのくらい?

ちなみに当方はメーカー勤務(知財部)の30歳
基本給28マソ 40hr残業すると35万(税込み)くらい
ボーナス85マソ×2(税込み)
これからは会社の給与UPは望めなく、転職考えてます。

キャリア・年齢に見合った給与はいかほどなんでしょうか?
30歳なら?
10年勤続して40歳ならばいかほどでしょうか?
ぶしつけな質問だとは思いますが、
アドバイスなどいただけましたら幸いです。




402397:05/02/27 21:24:33
キャリアというか
腕とか専門分野とか(事務所の方針とか)でばらばらで全然ちがうからわかんないね
てゆかぶっちゃけて言えば自分の年収が適正かどうかもよくわかんないしw
403名無し検定1級さん:05/03/01 00:57:11
>402
自分の年収が適正かどうかって、わかんないもんだよね。
「他の事務所ならもっともらえるはず」っていう淡い期待を持ち続けてるっす。
404名無し検定1級さん:05/03/02 12:33:03
>>403
自分がいくら売り上げてるかは明確でしょ。それがわからないなら馬鹿。
あとは、事務所が売上げの何割を戻すかだね。
いい事務所になると5割というとこもある。
まあ、
3割以下:カス
4割:優良
5割超:超優良
だね。
405名無し検定1級さん:05/03/02 20:15:52
★「上司の暴言で退職」と提訴=特許事務所元職員13人−大阪地裁

・大阪市内の特許事務所で長時間労働を強制された上、人格を否定する
 ような暴言で精神的苦痛を受け退職に追い込まれたとして、大阪や兵庫、
 茨城各府県に住む元職員13人が、所長と幹部職員を相手取り、1人
 当たり300万円の損害賠償や未払い残業代など総額約1億5500万円の
 支払いを求める訴訟を2日、大阪地裁に起こした。

 原告代理人は「侮辱や脅しなど心理的支配を目的とした職場でのいじめが
 モラルハラスメントとして欧米で問題化し始めている。こうした被害を問う
 国内初の訴訟」としている。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000636-jij-soci
406名無し検定1級さん:05/03/02 20:57:45
臭作??
407名無し検定1級さん:05/03/02 22:05:38
○央区の特許事務所ってNHKで言ってた。どこだ?
408名無し検定1級さん:05/03/02 22:20:41
409名無し検定1級さん:05/03/02 22:22:25
海外での弁理士の社会的地位って高いんですよね?
アメリカでは弁護士になって更に弁理士試験(パテントアトーに)受けるんでしょ?
中国や韓国、欧州ではどうなんですか?
410名無し検定1級さん:05/03/03 21:02:00
女子高校生のリンチ殺害事件 (公式記録)  
 足立区東綾瀬中学を卒業した少年らは、40日間女子の高校生を監禁、殺害した。陰毛を剃り、全裸で雪降る屋外に出し強姦する。遺体は全身火傷、膣にはオロナミンCの瓶2本が押しこまれていた。膣を灰皿としてタバコを入れ、肛門に花火を入れ爆発させた。
 被害者は「むしろ殺して」と頼んだ。(犯人に報復することが被害者のご冥福を祈る道です。求む情報提供)
411名無し検定1級さん:05/03/04 19:34:05
>409

アトーに

うけると思います
412名無し検定1級さん:05/03/05 10:11:29
>>409
弁護士でpatent agentの試験に合格した者がpatent attornyと呼ばれる。

413名無し検定1級さん:05/03/05 10:46:40
>>405
この事務所って世界的に有名な(何で?w)事務所ですよね。。。プ
414名無し検定1級さん:05/03/12 18:43:09
弁理士です。
月5件明細書かいてます。
年収はどの程度が一般的ですか?
中間処理は未経験ですが。
415名無し検定1級さん:05/03/12 18:56:07
ネタ!? 釣り!?
月5件なら500万だな。独立すれば丸々収入だぞw
416名無し検定1級さん:05/03/12 19:01:08
>>415
ネタじゃないです。最近この業界に入ったばかりなので。
ありがとうございました。
417名無し検定1級さん:05/03/12 19:31:18
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>弁理士
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね


418名無し検定1級さん:05/03/12 20:41:00
>>416
最近、この業界に入ったばかりで月5件書けるわけないだろ。
この業界に入ったばかりなら月1件だって怪しい。
100%ネタだな。

それと、月5件書いて500万というのもネタだな。
419名無し検定1級さん:05/03/12 22:15:22
>>418
いや、ネタじゃないですよ。
書いてるというよりも、書かされてるんですが・・・
420名無し検定1級さん:05/03/12 22:47:35
>>419
1件あたり明細書何ページ書ける? 40字×50行/頁
もちろん、明細書本文だけで。(クレームや図面は含まない)
421名無し検定1級さん:05/03/12 23:20:55
1件少なめに見て25万として月5件で125万円。年間1500万の売り上げ。
1/3が収入だとして500万。結構妥当だと思うがなあ。
422しかし:05/03/12 23:29:14
最近、この業界に入ったばかりの人間から毎年1000万も貢いでもらえば、所長としても笑いが止まらんな。

423名無し検定1級さん:05/03/13 00:21:26
売り上げは本人取り分、事務職員取り分、胴元取り分があるから、
1000万丸々は懐には入らんじゃろ。それでも600万以上は
貢いでもらえるがな。
424名無し検定1級さん:05/03/13 05:44:44
明細書の質さえさげれば、件数なんてあがるでしょ。
中間処理やったことないんだったら、
どうせクレームの減縮や権利行使まで考慮した明細書なんてかけないんだし。

中間の引用文献としてあがってくる明細書みてたら、
この業界では、しょぼい明細書を大量生産していることがわかる。
425:05/03/13 12:08:16
何を今更(プゲラ
426名無し検定1級さん:05/03/15 03:19:41
>>421
>500万。結構妥当だと思うがなあ。

これに比べれば高いかもなw

>>29
>創英w
>駆け出し弁理士の年俸255.6万円。

ちなみに

>>30
> 判決によると、H弁理士は、
>「法律なんて関係ねぇんだよ。突然辞めておいて,
>同一性保持権がどうだのふざけんじゃねぇ」
>と怒鳴ったそうな。
>やくざじゃねーか。
427名無し検定1級さん:05/03/15 12:25:25
さすがに駆け出し弁理士だとO弁理士は
【代理人】の欄に入れてもらえなかったみたいだね。
特許庁のIPDLでもヒットしないよ。ま、うちでもそうだが。

でも弁理士で年俸255.6万円は安すぎ。無資格者で月1件しか
処理できないのならともかくw

Hせがわ弁理士のご尊顔を一度是非拝見したいものだなあ
428 :05/03/15 12:29:41
うちなんか事務員でも500万
429名無し検定1級さん:05/03/15 13:57:55
- ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l | ママが街の特許屋には
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 近づいちゃダメだって言うの。
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′


430:05/03/15 17:57:10
コピペくらいまともにやれ
431名無し検定1級さん:05/03/15 21:45:38
>>426
創英もシュウサ○みたいなことやってんだな
432名無し検定1級さん:05/03/16 00:19:05
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
┏━<謎の男>━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃呼んだ?
433クリスタルタワ男:05/03/16 12:18:48
>>431
銀座ファース太郎くんも、俺並みになってきたわけか。
結構。結構。
西のSY。東のSKTH。とはよく言ったものだな。ぬははははは。
434名無し検定1級さん:05/03/16 15:37:07
名称に「国際」が入る事務所はDQN
435名無し検定1級さん:05/03/16 15:48:44
俺は高卒25歳なんだけど弁理士の資格とれば就職できるかい?
436名無し検定1級さん:05/03/16 16:13:33
>>434
いや、むしろ「国際」つかない方がDQN率高し
437名無し検定1級さん:05/03/16 18:32:18
「姓名フルネーム+事務所」はDQN
438名無し検定1級さん:05/03/16 18:41:16
パートナーの名字をズラズラ並べる名称の事務所は欧米カブレで先の事を考えられないDQN
439名無し検定1級さん:05/03/16 19:15:05

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが特許屋が!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

440名無し検定1級さん:05/03/16 19:21:17
今時、名前に「国際」を入れるのって、ゴルフ場とスキー場と特許事務所くらいだな。
441名無し検定1級さん:05/03/16 20:29:49
「内外」が入っている事務所は古い
442名無し検定1級さん:05/03/16 20:52:27
今時、英文名称が「... patent office」というのは所長が英語ができないのを露呈してる罠。w
443名無し検定1級さん:05/03/16 23:54:03
>>442
所長が特許を発行してくれるんだよw
444名無し検定1級さん:05/03/17 00:15:14
「万国」は?
445名無し検定1級さん:05/03/17 09:40:42
おいおい万国は殆ど限定されるぞ
446名無し検定1級さん:05/03/17 17:24:10
それは「萬國」だろw
447名無し検定1級さん:05/03/17 17:47:35
ググったら
現在、万国も萬國もひとつづつしかない・・・
448名無し検定1級さん:05/03/17 19:26:41
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>弁理士
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね


今般、弁理士制度をとりまく情勢を鑑みまして、果たしてこの制度は法律と
規定し、資格として必要であるかと言いますと、甚だ疑問がつくところで
あります。特許や商標の申請を、「弁理士」という資格を作ってまで、
やらせる必要があるかという事でありますね。一般の者が業務を行っても
然るべきであると考えます。
つきましては、弁理士法廃止を議案として提出しまして、来年度を目途に
弁理士法の廃止を目指したいと思います。

                    by 国会答弁
449名無し検定1級さん:05/03/17 20:03:14
八重洲(東京駅前)にあるとっても大きい特許事務所に
とっても興味があります。
どなたか、内情その他ご存知の方いらしたら、よろしくお願いします。
S賀というところです。よろしくお願いします。
450:05/03/17 21:39:36
マルチゥゼェ
451名無し検定1級さん:05/03/17 23:04:23
大阪中央区(OBP)にあるとっても大きい特許事務所に
とっても興味があります。
どなたか、内情その他ご存知の方いらしたら、よろしくお願いします。
YSというところです。よろしくお願いします。
452名無し検定1級さん:05/03/19 11:56:10
>>451
それって「水晶塔」の15F(受付)、17F(オフィス)の事務所ですか?w
453名無し検定1級さん:05/03/19 18:07:49
OBPに存するのは
A
YN
YS
YYA
の4特許事務所だけですから、
自明ですねw
454名無し検定1級さん:05/03/20 15:15:24
>>453
自明とは言えんな。

AはYSと組んで仕事してるから、裏ではかなり汚いこともしてるはず。
YNはYSと同様に金儲け主義だから似たようなもの。
YSは正真正銘の悪者。
YYAも依頼者からの要求次第で従業員を苦しめることもある。

まー似たり寄ったりだが、YSがやはりダントツ。
455名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 10:52:52
>>454
レスちゃんと嫁
OBPにあってYSだから自明というだけ。何も悪徳が自明であるとは
どこにも書かれていない。
456名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 11:00:58
3連休だけどずっと家で仕事している。
月末期限の仕事多すぎ…。

窓から青空が見える。天気良さそうだなぁ。
でも、期末なのに忙しくないような弁理士ってちょっと情けないもんね。
457456:2005/03/21(月) 12:44:48
うわっ、特許庁電子図書館、メンテしてやがる。
この一番公報をみたい時期に。
先行技術文献に目を通したかったのにな、畜生。
458名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 19:57:04
休日に仕事をしなければならない資格者が三流なのはいうまでもない
459名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 20:43:25
一流二流の定義ドゾー
460名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 20:50:25
金に決まってんだろ
461名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 02:36:40
会社勤めしてるけれど、二度と事務所はいやだわな。
462名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 21:38:16
事務所経営してるけれど、二度と会社勤めはいやだわな。
463名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 13:28:46
>>461
まだ下っ端だから、そう思うだけw
464名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 13:40:50
俺も会社勤めはありえない。
無能な上司に悩まされたからねー。
自分よりバカな奴が肩書きついてるからって偉そうにしてる世界などに
戻る気は無い。
465名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 14:09:19
まぁ、無能な知財部員に偉そうにされて、
悩まされるほうがましかな。
466名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 17:40:06
>>464
確かに事務所は完全に能力主義だからな。
学歴なんて関係ないし。
出来るやつは年収2000万〜3000万あるからね。
467名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 03:15:19
事務所、学歴もないと採用されなくなってるよw
468名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 13:41:37
>>466
年収2000万〜3000万? その出所は??
強欲所長ならともかく、雇われ弁理士には不可能な金額だな。
469名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 13:52:28
>>468
可能だよ
大きな特許事務所でマシーンみたいに外国案件扱えればね
そういう情報はあんまり流れてこないのかな
470名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 14:33:17
>>469
外国案件って、ただの翻訳じゃん。
471名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 17:39:43
ああ、YSのことでつね
472名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 17:50:38
>>470
ただの翻訳ではない。
翻訳文は権利書とみなされるから、権利書を作成している。
473名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 20:47:42
>>472
でも、ひどい権利書でつね。まともな日本語になってないでつよ。訴訟では負けでつね。

474名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 20:59:21
>>471
YSの和訳マシーンは年収1桁低いぞ。訴訟起きたけど。
475名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 21:07:45
ほんとほんと、特許翻訳の質がここ数年で相当落ちた感。
IT普及する前のほうが高品質だったのが不思議だよ。
技術を理解してない適当に英語できる人を派遣で使ってるからだな。
476名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 23:41:40
まぁ日米欧で相互承認になるからだいぶ世の中も変わるよ
477名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 16:42:36
ケアーマネージャーの試験会場で、
なにやらパンフを配っていたんです。
 「受験生ですか、直前チェックポイントです。」
とLECの人からわたされた。
そしたら、あたしのこと魚の死んだような目でジロジロ見てたオジサンが、
 「お〜、LECか、なかなか気がきくじゃん}
とかいって、パンフを奪うように掴み取るなり、中をのぞいてるんです。
グフフとかいってるみたいでした。
でも、中に入っているのが「ケアマネージャー試験直前チェックポイント50」だったのを知ると、
「ガク」とかわざわざ口に出して言って、周りの女の子たちを見回してるんです。
さらに独特のオヤジ?加齢臭っていうんですか?がぷーんと漂ってきて
あまりの臭さに病院に運ばれた人もいました。
その気持ちの悪いことといったら。
違う試験も一緒にやってるらしく、あたしたちの周りには、
なぜだかやけにオジンやオバンがたくさんいて、本当にヘンなんです。
あぁ、こんな人たちと違う世界に生きていて本当によかった、早く死ねゴミ虫どもと思いました。
478名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 23:14:35
まじめな質問。

企業内弁理士になるべく勉強してるが、
知財部がない会社だと、どうビジネスモデル立てていけばいいのデツカ?
今の会社で特許戦略を自分から打ち立てて生きたいのでス。
479名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 23:21:37
>>478
まじめな回答でつ。

そもそも、企業内弁理士になってどうするのでつか?
受験勉強に費やす時間があるくらいなら実務の勉強をしたほうがいいでつ。
480名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 23:43:22
まじめな回答ありがとでツ。

誰もやってない分野だからこそ、そこにビジネスモデルを見出せると思ったのでつが。
とりあえず、会社の特許事情、親会社の知財部門などについて洗ってるデツ。
481名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:31
皇紀ゲツ
482弁理士:皇紀2665/04/01(金) 02:04:02
>どうビジネスモデル立てていけば

そんな言葉使ってて恥ずかしくないの???

×どうビジネスモデル立てていけば
○どのように仕事していったら
483名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 07:54:53
だから弁理士だけ来いって。
484名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 13:11:15
おい、三村判事が知財高裁に来てるぞ。
485名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 13:44:01
>>484
あいつ、出世したのか?
486名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 14:29:00
>>475
特許翻訳全体の質はここ数年で上がってるよ。
正確には、以前は10あたって10ともダメだったのが、
ここのところ2−3くらいはいいところが出てくるようになった。
ダメというのは、仕事内容をきちんとチェックしてないか、
値段を叩きすぎてまともな翻訳者に逃げられてるんだろう。
487名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 21:12:34
>>483
ここにいるアホどもが弁理士だったら、世も末だぞ。
488名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 21:20:59
>>484
そういや今日が知財高裁の開設日だったな。
489名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 22:07:29
>>482
なんか子供みたいな注意だなw
490名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 06:35:49
以前も質問したのですが、私の説明が不十分なせいで正確に伝わっていなかったようなので、再度質問させて頂きます。
日本出願を基礎にPCT出願をしました。
日本での権利化は、後願であるPCT出願で日本指定して図りたい。
にもかかわらず、先願で審査請求をしてしまっている。
後願であるPCT出願の日本指定で、有効な優先権主張を行うには、
先願である日本出願は、どの時点まで係属している必要がありますでしょうか?
後願の国内移行手続き前に先願を取り下げても、後願の日本指定で優先権主張は認められるのか、
それとも後願で国内移行するまでは、先願が係属している必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
491名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 09:57:29
>>490
もっとPCTと特許法の基礎を勉強したほうがいいと思われ。
>先願である日本出願は、どの時点まで係属している必要がありますでしょうか?

先願を取り下げてもよいが、普通はほっとく。みなし取り下げって知ってるか?
492名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 10:02:42
>>490
PCTの知識も特許法の知識も幼稚園レベル。
国際出願について日本への移行手続き忘れるなよ。
493名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 11:37:19
ここは弁理士しか来ない所じゃないのか
494名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 11:49:08
最近はPCT知らなくても弁理士になれるんだよ。
495名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 12:50:12
>>491
先願が審査請求してるってさ。
だから取り下げないと。
査定が確定したらまずいでしょ。
496名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 13:32:25
>>495
意味がわからんのだが。
拒絶査定・・・不服審判でも請求する気かね? 拒絶査定が確定して何か問題あるかね?
特許査定・・・特許料を納める気かね? 納めなければ出願が却下されるだけだが。
いずれにしても、何が問題だと思っているのかね?

497490:2005/04/02(土) 21:01:06
勉強不足ですいません。
一応ダブルパテントを心配しています。
特許料不納の場合は、18条1項で出願却下されるということですね。
みなさんありがとうございました。
498名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 15:30:00
会長からの退任を知らせる葉書ってなんか意味あるのか?会からのお知らせだけで十分じゃないの。
話したこともない人から個人的に挨拶されてもねぇ。50円×5000人で25万円か。あほくさ。
499名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 09:47:41
同じ話をうちでもしてたよ。せいぜいFAXでいいんじゃねぇのって
500名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 17:09:56
FAXなんかされたらもっと迷惑だぞ
せいぜい電子メールにしとけ
501名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 17:29:20
>>498-500
そんな下らん話、2chでするな
井戸端ででもしとけ
502:2005/04/08(金) 20:23:57
便所の落書きに何を期待してんだよ(ワゲワラ
503未付記:2005/04/09(土) 00:37:51
今年、特定侵害訴訟代理の能力担保研修を受ける者です。
必読書、試験対策に役立つ本などありましたら、ご教示下さい。
504名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 13:13:33
暇人資格か
505名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 14:06:18
>>504
2年連続して、付記試験に不合格って、あんただったのか。
受けるたびに落ちているので、いろんなこと言って、
ひがんでるって、噂だぜ。
506名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 16:43:51
実際のところ付記とって
代理人やってる奴ってどれ位いるの?
507名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 00:29:35
翻訳マシン事務所って
どうしてこれだけあって
ましな所がないわけ?
508名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 01:02:27
ねぇ どうしよう? 弁理士も税理士も行政書士も おまけで持ってんだけど… どうしたら 金になるかなぁ あ、そうだ 司法書士も持ってるよ ついでに受けたら 試験 うかったもん
509名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 09:22:16
弁理士兼税理士というのは一人しかいないのだが・・・。
510H15合格者:2005/04/10(日) 09:30:49
>507
まともに英語できる人がいないから。
というより、英語ができる≠翻訳ができる なのだけれどね。
海外の大学で修士以上とってる人にしか頼んじゃだめ。
511名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 01:39:18
> 海外の大学で修士以上とってる人にしか頼んじゃだめ。
おまい、翻訳者にTOEICの点数を求めるような思考回路だろw

翻訳マシン事務所でまともな翻訳が上がってこない理由は、
翻訳に対してまともに報酬を払っていないから。
20万円の月給で、月に5件以上翻訳をやらされれば、
どーでもよい訳文にしかならないわな。

国内担当者で、月給20万円で月に5件の新件のノルマを課されれば、
代書に毛が生えたようなレベルしか上がって来なくなるだろ。
翻訳も同じ。
512名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 14:53:15
>>510
もう、おまえいいよ。
実務や業界の内情を知らない弁理士はいらないから。
合格したこといつまでも引きずるのは恥ずかしいから、もう辞めたら。
ここは、受験生の板じゃなく、弁理士の板だからね。
513名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:43:03
弁理士の板?
いつから弁理士はそんな大勢力になったんだ?w
514名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 13:06:03
>>506
かなりいる。
515名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 09:19:48
ニヤニヤ
516年収調査:2005/04/20(水) 12:43:59
とりあえず
年齢 35、妻あり
経験 1年
専門 制御
事務所 100以上の大手
仕事量(一か月) 国内新規8件、中間1件年収900万
517名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 21:57:31
>>516
一体、明細書何頁書いてる? もちろん、クレーム・図面は除いて。
1頁40字50行でだぜ。
518名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 22:07:53
42歳 首都圏の内外事務所
妻1子2
5年前に資格取得
年収550万
こんな低収入は俺だけかとおもったら同業者でけっこういる。
ひもじいでつ
519名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 12:15:52
518
それは低すぎ
一般事務員の給料と同じだな
あと同じ条件で無資格者だと
800万位だよ
あと、売上げ5千万の有資格者で2千万位貰ってる人もいる。年齢30代前半で



520名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 22:49:53
>>519
一体、何をやって5千万も売り上げられる?
521sage:2005/04/22(金) 11:20:44
特許事務所の勤務弁理士ですが、弁理士協同組合に加入できるのでしょうか?
協同組合のHPには「法人勤務の方は加入不可」と書いてあります。
特許事務所も一応会社法人(特許業務法人ではない)なので、加入不可なのか
と思ったのですが。
また、勤務弁理士の身で加入のメリットってありますか?
522 :2005/04/22(金) 11:33:34
俺、商標だけで5000万

>特許事務所も一応会社法人(特許業務法人ではない)
アホ???
523名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 14:21:02
>>518
激安だな。
1件あたりの売り上げって15万くらいじゃないの?
524名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 15:10:14
>>523
明細書5頁以内でいいならそれでok。
525名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 18:15:00
1件当りの国内の売上げ相場ていくら位
参考までに
車メーカ 30万位、8頁位
電気メーカ 20から40万
通信 40万
526名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 18:26:08
どうでもいい話だが、弁理士になっても全然モテないね。
お見合いパーティーでても、女共、弁理士については無反応
TOEIC850に対しては「すごーい、英語ぺらぺらでしょ?!」てな反応で。

TOEIC850ですごいといわれてもなぁ…、うちの事務所の外国事務の子全員に負けてるし。
ぺらぺらでもないって…
527名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 19:10:53
>>526
それって、完璧に便利屋と勘違いされてる。きっぱり
「ふーん、便利屋って特許の仕事もするんだ」・・・ぐらいに思われてるだけだよ。
でも、弁理士を全く知らない女とつきあうのはやめたほうがいい。要するに無知で頭からっぽだということだからね。
528名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 20:29:00
その通りだが、弁理士の知名度向上を図った方がいいよ。
529名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 20:52:59
確かに新聞でも知財ネタはよく記事になってるし、
弁理士を知らない女は社会常識に欠けるって考えてもよいね。

530名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:18:16
息子の担任も知らなかった...
531名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:32:58
しらんでしょ 普通に
532名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 22:16:41
>>530
今時の教師は社会常識足りないから心配スンナ。
533名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 16:06:06
教師が一番知らんとです
534名無し検定1級さん :2005/04/24(日) 17:11:06
この板、弁理士のレベル低下をよく表してるよ。
内容的には、弁理士受験板と変わらない。
試験の話が無い分、よけい品が無い。
535名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 17:18:16
最近受かったばかりのが多いから仕方がないとはいえ、全くその通りだ。
536名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 18:22:02
これだけ易化した弁理士試験にすら受からんヤシよりははるかにマシだがな。
537名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 18:25:08
>>534
と受験生が嘆いておりヤス。
538名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 20:00:32
易化した試験に受かったくらいで、尊大になるのが下品と言うこと
なんでしょ
539某所長:2005/04/24(日) 20:30:46
わしのところは、易化した弁理士試験に受かったヤシも無資格特許技術者も待遇は同じじゃ。
実力主義者じゃよ。わっはっは。
わしの預金残高を増やすためにたくさん明細書を書いてもらう。それだけじゃ。
わしは、平成に入って以来、明細書など書いておらんし、今みたいな大量枚数など書けんがな。
でも、うちの事務所では、大量に膨らませられない奴はクビじゃ。
クライアントの担当もページ数が多いだけで満足する阿呆が多くて助かる。わっはっは。
540名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 20:58:53
>>538
と受験生が嘆いておりヤス。
541名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 21:16:36
>>537,540 ばかまるだし
542名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 22:21:14
>>541
と受験生が嘆いておりヤス。

543名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 22:43:12
バカ
544名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 08:14:52
>>534
レベル高い話題振ってくれや。
相手してやるから。
545名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 15:45:26
登録しますた。弁理士会から古い使えそうもない資料が
たくさん送られてきますた。こんなんだったら、
どこかのHPにデータうぷして、最新の資料をダウンロード汁って
URLリストを書いた紙1枚くれ(=_=;)

546名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 16:04:24
そんなことしたら業務効率が上がって
職員を減らさなきゃいけなくなるだろ
547名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 19:03:51
>>545
なんでこの時期なの?
548名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 19:26:28
ぶしつけな質問で超すいません。前から疑問なんですが
いったいこの分野で「電気電子の弁理士」や「制御系の弁理士」
といった専攻ってのは何が決め手なんですか?
主に事務所に入る時の話です。
例えば

情報学科を卒業し
機械工学系の院で学び
電験の資格を取り選択免除

な人は入社時には必ず「情報系専門のの弁理士」となるのですか?
549名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 20:51:02
ここは品のない人たちのたまり場だから、そんな質問しちゃダメ
550名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 22:46:54
え〜、なんで〜?
ホンモノの弁理士さんが大勢おられるんでしょ?
ここでこの話題はまずかったですか?
何かタブーに触れたとか・・・。
551名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 22:51:44
>>548
決め手は、自称。
やりたい分野を選んで自称すればよい。

>>545
そういや百年史とかいう本、中見たことねーな。
552名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:13:44
>>551
え・・・あの・・・・マジ須加!?自称でいいんですか。
そんな緩いもんなんですね。なんか拍子抜け・・・・・・。
553名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:55:58
出来が悪けりゃ切られるだけ
554名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 23:33:48
ジムショだと、
ゴールデンウィークまともに休めるのかなあ。

パニック症候群になるヒトもいるらしいし、
不整脈でるヒトもいるらしいし・・・
555名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 10:51:26
>>548
おれは学部で建築
院で情報工学やってたから
アナログからデジタルまで専門
556名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 19:36:40

こないだ、特定侵害訴訟代理試験の説明会で、
「この試験は憲法違反である」
と力説していた大先生がおりました。
 とてもすてきでしたw
557名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 21:54:03
>>556
理由は?
558名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 22:44:51
>>555
どれくらいの知識が要るの?
559名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 22:51:55
>>ALL
弁理士でこれから需要があるのはどの分野なの?
電子回路?情報通信?
560名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 23:33:53
>>559
弁理士らしからぬ質問する奴だな。
ここは弁理士だけが来るスレだぞ。
561名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 00:24:00
>>560
まあまあ、受験板で質問できないことだからいいんじゃないの?
562名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 00:32:14
>>556
大先生の隣に座っていました。その壊れっぷりが怖かったです。

>>557
延々と3分位、自分の補佐人経験などをご自慢され、司会者に
「質問のポイントは何ですか」と注意され、「ここからが
ポイントじゃ」といって、弁護士=事務屋、付記弁理士=事務屋、
特許侵害訴訟は高度な技術論が必要なのに、事務屋と事務屋が
組んで代理人をするのはおかしい。自分のような技術屋が絶対に
必要。事務屋と事務屋が共同で代理人をするように認めたこの制度
は、職業選択の自由を侵すものであり、憲法違反である、と
言っていたと思います。
司会者に「本セミナーの趣旨と関係ないので回答しません。」と
一蹴されていましたが。
563名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 09:39:23
>>562
そういう大先生を補佐人として起用するのは誰ですか?
弁護士? クライアント?
また、何故?
出願代理人だったのでやむを得ず・・ですか?
564562:2005/04/29(金) 14:25:54
>>563
562です。たまたま隣に座っていただけなので、どういう方なのか、名前も存じ上げません。
かなり高齢で、70は軽く超えていたと思います。自分は昨年登録したばかりの若輩者
なので、失礼のないように小さくなっておりました。
なお、大先生は、ご自分の質問が済んだら、セミナーの途中にもかかわらず、さっさと
お帰りになりました。
565うーむ:2005/04/29(金) 20:25:09
>>564
その大先生を擁護するわけではありませんが、
米国のように
弁護士には出願代理権を与えず、
理系大学出身でないとエージェント(米国特許弁理士)試験の受験資格さえ与えない
というほうがまともだと思います。

今の日本の制度はおかしいです。
566名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 22:06:02
みんな単独代理権とかいうけど、訴訟がらみが一番金にならんと思うんだけどな。
漏れはいわゆる特許法律事務所ってやつに働いていて自分の書いた明細書で
紛争までもつれ込むと最後まで面倒みないといけないんだけど、
訴訟がらみは時間ばっかりかかって報酬を時間あたりに換算するととても少ない。
これなら明細書をシコシコと書いていたほうがよっぽど儲かると思うんだけどな。
訴訟がらみで膨大な時間をとられることを考えると、単独代理なんか
とんでもないと思うんだけど少数派なのかなぁ。
567名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 15:07:14
>>566
言っていることは正解だが、儲けだけからみた意見である。

儲けだけで言うなら、弁理士よりも、もっと儲かる商売は沢山ある。
568:2005/04/30(土) 17:05:56
おまえ論点ずれてるぞ
569名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 04:37:05
今取り組んでいること(1)

企業から出願依頼をしてくれるに足る実務能力の研鑚をすること。

でもそれだけでは時代の趨勢には勝てないように思えます。
あらゆる分野で市場が成熟化してきています。
技術も高度化・複雑化の極に達してきています。

そういう意味では、今日において、多くの出願をしている企業が出願の内製化をしていて、
弁理士に依頼することが段々と少なくなっていくことに危機感を感じています。
弁理士は出願を作り出せませんから。

私が機械設計事務所でIHIの関連の機械設計をしていた頃は、
世の中に機械設計事務所が一杯ありました。それが殆ど無くなってきたということは、
いろいろな機械がやり尽くされてきてニーズが極限に少なくなっているということです。
機械工学部を卒業しても就職が有利ではなくなっているのも、
ニーズが少なくなっていることに関連しています。

2004年は、出願件数が減少に転じたということなので、特許事務所も、
ニーズが少なくなっていき、競争は益々激しくなり、特色がなければ生き残れないと感じています。
代理人手数料を割引してクライアントを獲得しようとしても、出願件数が大幅に減って行き、
弁理士の合格者が年間1000人になって、多くの事務所が内容を落して
低価格で授件することになれば、早晩にやっていけなくなると思います。

http://members3.jcom.home.ne.jp/pat-onm/torikunndeirukoto.htm
http://members3.jcom.home.ne.jp/pat-onm/
570名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 09:14:56
コピペはやめんか。
だいたい、特実合わせれば、平成に入ってから出願件数は減少傾向なんだよ。
意匠や商標もな。

ちなみに昭和時代末期には特実で50万件を超えてた。
571名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 15:41:02
>562

この辺か?
http://www.benseiren.gr.jp/

572名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 17:04:49
新制度になってから、どうしてこんなのが弁理士になるのってヤシが激増したな。
573名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 19:44:45
審査官増やそうとしてるけど、あんな給料悪いところ行きたがる人いるのかね
倍もらえたら考えるかもしれん
574名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 19:46:28

国Tをそれなりの成績で受かってから言おうね。
575名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 19:51:24
>>574
なぜ?

だいたい難易度は
弁理士試験>>国1理工
ですが。
576名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 20:23:53
最近はそれもあやしいな
577名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 20:37:32
>>576
おまいは、もう一度今年受けても合格できる自信があるのか?
578名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 21:02:55
今は忘れてしまったことも多いが、合格後あと1年勉強を続けていれば、楽勝だろな。
579名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 21:27:57
俺もあと一年勉強したら合格する自信はあるが
確実にできるかと言われるとそこまでの自信はない
580名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 07:54:54
俺はH15年合格者(アホコテハンではない)だが
去年の短答の問題やってみたら43点だった。
今年はやる気しねーなー。合格点超えなさそうだし。
581名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 01:18:35
受験生のレベルってそんなに下がってるかしらん?
難関国家資格の中でも、出身大学別受験生数及び合格者数で、
東京大学、京都大学がワンツーフィニッシュしてる資格は弁理士だけなんですがねえ。
其の上での凋落だというのかしらん。
582名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 08:38:04
知財業務の素人が増えているのは確かだが、学歴面では向上している。
しかし、合格体験記等見れば、変なのが混ざっていることもわかる。
583名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 09:07:19
受験生のレベルはMLの書き込みでわかる。
過去ログと比較してみよ。
584名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 09:27:41
俺はYの答練で総合50位内だったんだけど、
同じゼミから合格した奴(Yの答練で総合130位くらい)の
知識はしょぼかった。
下の方で合格した奴らはレベル低いよ。

まあ弁理士試験の知識なんてどうせ忘れる知識なんだけどね。
585名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 12:47:43
弁理士合格者の大半が、東大、京大、早慶、旧帝大卒だったら、結局
国家一種と変わらんね。

訴訟制度は裁判官、弁護士、検察官の能力が同等であることを前提に
成り立っているから、審査官と弁理士が同等程度でもいいんだろうけど、
それなら審査官も弁理士試験合格者から選んだらという気もする。
(審査官不足は解消されないが)
586名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 15:28:27
>>584
合格間近だね。
あと一息。
587東京人:2005/05/03(火) 17:01:23
>>585
たしかにそのとおりで
理系弁理士を審査官(補を飛ばして)に採用すべきだね
588:2005/05/03(火) 17:01:53
受検日当日に俺の模範解答を投稿しておいた。
模範解答が公表されたのは3月9日だ。答え合わせをすれば88点だと分かる。
結果は当然ながら100点満点中88点だった。
以下に成績通知書の記載事項を高度な文検3級レベルを駆使して分かり易く、詳しい投稿をしておこう。

      年金の基礎    老齢給付     障害・遺族給付   セールス・その他        合計
俺の得点   50点      18点     12点(満点)    8点(満点)       88点(当然レベルが高い) 
全国平均  39.87点   11.04点   7.82点      5.72点         64.44点
全国合格率 58.80%   全国受験者数 2558名   合格者 1504名  全国席次255番(上位から10%程度の高位置だな)

以上の様に他の試験では味わえない詳しい事柄を詳細された成績通知書を貰えるのだ。

589名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 18:36:54
審査官上がりの弁理士って1000人以上いるね。
知らなかった。
590名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 19:52:08
>>587
実務上の違いを知らないアホ意見だね
591名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 20:42:36
>>590
小学生を相手にするなよ。
592名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 11:29:53
>>569
会社ってモノゴトを合理的に考えるから、弁理士費用が高ければ、低くするように
頭使うわけよ。特許出願費用って高額だから、低くするために明細書作成を内製にするって
当然だと思うね。

もっと言うと、出願自体の絞込みが甘いと思う。今って、権利取得できないものや、特許に
なったとしても、やせ細った権利のものが多すぎると思う。こういうのは、フィルターかけて
出願対象外にしなくてはいけないと思う。

俺が見直しを本気でやったら、事務所に出す案件、1/3になると思うよ。
593名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 11:31:03
弁理士会の通知により、下記の犯罪はいよいよやばいよ。
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。
594名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 11:33:23
>>562
でもそうやると発明者の士気が落ちるんじゃないでしょうか?
世の中何が救いになるかわかりませんからねぇ。
595名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 11:38:24
>>594
それは費用削減のためにはやむをえないと思いますね。たとえば、電気製品でも中国・韓国製品は多く
なるのは確実だし、そうすると、相当思い切ったコストダウンをしていかないと勝てませんね。

弁理士費用は要検討対象になるのは当然だと思います。
596名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 12:08:00
>>592

いいニュースが今朝の日経に載っていたよ。NIKKEI NETにも載っているけど。
これ実現したらまさに出願絞り込みばっちり。

異議申し立て廃止に続いて市場縮小の予感。
本当に制度ができてアメリカ仮出願みたいな感じでよくなったりしたら弁理士なんか使わないだろ。

連休中にいやなニュースだな。

知的財産権を巡る攻防

(5/4)発明に新登録制度・政府方針
 政府は特許出願前の発明を登録・証明する新制度を創設する。企業が申請した発明について
特許庁が内容と日付を証明し、データを非公開で保管する仕組み。現行の特許出願制度とあわせ、
特許紛争など知的財産をめぐるリスクに企業が対応しやすくするのが目的だ。6月にまとめる
「知的財産推進計画2005」に盛り込んだうえで特許法改正の検討作業に着手し、2010年までの実現を目指す。

 現在の日本は特許出願前の発明を証明・保護する制度がないため、特許侵害の訴えや使用差し止め請求を
恐れて企業が特許を出願しておくケースが多い。新制度は防衛目的の出願をなくすのが目的で、不必要な出願を
減らすことで技術情報などが盗用されることを防ぎ、特許審査のスピードを速める狙いもある。
 新制度は特許出願前の発明の保護や第三者による盗作防止に広く使われているフランスの「ソロー封筒」制度を
モデルに導入する。仏制度は発明者が同じ内容の封筒2通を特許庁に送ると同庁が発明内容と日付を証明して
1通を非公開で保管。もう1通は発明者が保管し、特許侵害で訴えられた際には手元の封筒を開けて事前に発明
していたことを証明する
597名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 12:16:50
先生方、先使用権は実施の準備をしていなければ認められませんよね。
この制度で特許庁に登録しても、準備していなければ抗弁できないように
思うのですが、どうでしょうか?
598名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 12:37:10
想定する最悪の状況。

企業が明細書内製
 ↓
当然レベルが低くて記載要件はもちろんのこと拒絶されまくり
 ↓
困った知財部が中間処理から事務所に丸投げ
 ↓
明細書が全然だめだからどうしようもなくて、
無駄に時間喰う上に特許にならず、稼げない。
 ↓
弁理士は時給換算でみると給料低下。

明細書内製する企業って知財部のレベル低いところが多い。
あんまり特許実務わかってないから、自分達で内製すればいいじゃんって
思うんだろうけど。
599名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 13:57:21

938 非公開@個人情報保護のため 2005/05/04(水) 13:32:18

第一点として、アイデアレベルの走り書きを、片っ端から登録しておいて、
登録を根拠に、非侵害を主張するというのは公正ではないだろうから、
最低限、明細書レベルの記載水準を要求しないとまずいだろう。

第二点として、登録発明と、その後に実施している発明とが完全同一ではない時、
特許発明に対して、何らかの効力を有するとすると、特許出願人の権利が不当に侵害されるし、
逆に、その場合、効力を有さないとすると、登録制度の意義が薄れる。


それ以外にも、特許発明と登録発明とが、上位・下位の関係にあるときは、
効力をどのように扱うのかとか、特許制度を不要に混乱させるだけじゃないのか、これ。
600名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 13:58:11
>>597
だから、「特許法改正」を伴うのでは?
601名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:38:50
特許庁に発明が登録されている場合も、先使用権を有すると?
602名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:53:58
>>601
某管理士がでしゃばりそうな悪寒。。。
特許庁だから大丈夫かな?
603名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:54:40
>>601
おおもとの提案者の趣旨はそうだね。

普通に考えると、アイデアを保護するようになると、
特許制度本体と矛盾するから、おかしな話だけどね。
604名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:56:40
>>599
政府の考えている新制度って、アメリカのインターフェランスにおける
発明日の証明と同じ事を、日本の先願主義の下で対応しようとしているってことだろ?
つまり、アメリカの圧力による制度改正。
そうであれば、明細書と同じレベルの記載要件は要求されない。
605名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 15:10:08
>>604
それって、結局、アイデアの保護になるから、
先使用権の範囲を大きく踏み越える制度変更になるよ。
606名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 15:45:44
アイデアの保護にはならない。
先発明の保護である。
先使用権の改正は必須だろうな。

しかし、これで出願件数が激減し、弁理士食い上げも必須だな。
607名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 16:34:17
その登録業務で代理人になれるよ
608名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 16:53:39
特許発明はわかるが、登録発明って何だ?
609名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:28:23
これです。

>政府は特許出願前の発明を登録・証明する新制度を創設する。
>企業が申請した発明について特許庁が内容と日付を証明し、
>データを非公開で保管する仕組み。
610名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:29:33
しかし、その登録された発明を抹消して、特許出願に変更とか
またややこしい制度ができそうだな。実案のように。
611名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:30:44
今週の超お買い得品です

http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/nissan/n91.html

612名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:39:30
やっぱり出願が多すぎるんだよ。特許庁も出願自体を減らすことができないと審査促進に
ならないと思っているんだな。防衛出願なくなったら、マジ出願なくなっちゃう予感。

613名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 18:23:06
俺、企業知財部に勤めているけど俺の会社では防衛出願なくせるんだったら出願件数5分の1位になると思う。
どこの会社もそんなもんじゃない。
特許出願しなければ35条対応で職務発明の対価払う必要なくなるし企業にとってはいい制度かも。
特許登録を社内でやれば知財部員のリストラは抑えられそうだし。
614名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 18:26:13
593 :名無し検定1級さん :2005/05/04(水) 11:31:03
弁理士会の通知により、下記の犯罪はいよいよやばいよ。
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。
615名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 21:10:27
特許庁は昔から出願自体を減らしたかったんだよ。AP80なんてのも特許法概説にも書かれていたしね。
弁理士の殆どは出願でメシ食ってるから、出願抑制策に反対だろうけれど、企業は費用を大幅削減すること
ができるなら、削減するからね。

俺が不満なのは、成功謝金って制度。これってうまくいったからカネくれって制度だけれどさ、世の中、うまく
やるのが当たり前なんで、こんな前世紀の遺物のような制度やめろっつの。ふざけた制度だぜ。いつか言おうと
思ってたぜ。
616名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 21:15:37
>>615
うまくやるのが当たり前って、世の中、うまくやれないほうが圧倒的でつが
そもそも、成功謝金は、出願手数料の一部後払いでつ
成功謝金をなくすなら、出願手数料をアップさせていただきまつ
617名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 22:10:08
593 :名無し検定1級さん :2005/05/04(水) 11:31:03


弁理士会の通知により、下記の犯罪はいよいよやばいよ。
103 :名無し検定1級さん :04/12/06 16:41:00
【請求項4】
前記一応判定手段による判定の結果、何年経っても前記所定の歩合給を超えられ
ず、サービス残業を強いられている120〜122を記載した未弁理士。
618名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 22:10:55
先生方に質問があります!

「新版 弁理士ただいま仕事中」という本を読みました。
けっこう有名な本だと聞いていますので、お読みになった先生方も
いらっしゃるかと思います。

先生方の実務経験と比べて、あの本は
・現実を知るには良い本でしょ。
・面白い話ばかり述べて、若者に過度の夢を与えるんじゃねーよ。
・オナニー本購入者乙。
など、どのような感想をお持ちになられましたか
教えていただけないでしょうか。
619名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 22:39:30
>>617
未弁理士ってバカみたいな表現だな。
620名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 23:36:16
>>616
何が出願手数料の一部後払いだよ。弁理士の平均収入は、規制緩和が進んでいる
他の士業より依然として高水準にある。今の出願手数料でも高すぎるくらいだ。
それにもっと規制緩和して有資格者を増やせよ。ドイツでは、受験者の7割が合格
するんだぞ。いつまで規制の上にあぐらをかくつもりなのか。
621名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 00:53:49
弁護士も成功報酬ですが、何か?
622名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 01:04:16
>>620
現在の合格者のレベル低下を知って言っているのか?

ドイツは、登録には実務経験が必須だったはずで、日本と単純に
比較できないと思うのだが。
623名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 01:29:07
>>623
もちろんだ。合格者のレベルの低下は顧客が判断すればよいことだ。サービス提供者の
論理は余計なお世話だろ。

問題は、産業界から合格者のレベルを上げろとの声が大きいのか否かだ。

規制にあぐらをかくよりは、食えない者がいても、営業をさせた方が良いに決まっている。

もう一度繰り返すが、規制の上にあぐらをかくな。
624名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 01:34:14
>>621
もちろん、知ってるよ。成功報酬って発想は、前世紀の遺物のような制度だ。
時間制にすれば、そんな発想必要なし。外国は皆時間制。
625名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 01:46:38
弁理士事務所で働きたいのですが、
大学卒で、企業の経験がなくても雇ってもらえますでしょうか?
626名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 01:48:15
>>623
その感性は我々のような事務所側弁理士には理解できないな。
レベルの低い弁理士を雇ったら事務所が傾くよ。
もちろん、単なる下請け事務所ではないという前提ではあるが。

企業側弁理士が皆君のような考えとも思いたくないな。
まあ評論家なら、早く寝てくれ。
627名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:00:15
>>626
何もあなたの事務所にそういう人を雇えなんて一言も言っていないんだよ。
論点のすり替えはやめてよ。どういう人を雇うかということと、規制緩和して
合格者増やすことは直接結びつかんだろうに。

ただ、はっきりとした世間の傾向としては、サービスにしろ、モノにしろ、選ぶのは
お客で、その選択をするための選択肢があるということは、資本主義国においては重要だって
ことさ。

北朝鮮や中国行くと、その選択肢はない。
628名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:02:32
>>623
実際に、使ってみないと低レベルの香具師は判断がつかない訳だが。
でもって、その出願が、将来重要技術になると最悪だな。

特許みたいな分野に市場競争の理論を適用するのは、根本的な問題がある。

市場競争が適用できるのは、その商品のレベルが外的に判断できるものであり、
且つ、その使用結果が、タイムラグが少なく出てくる場合のみ。

4、5年経ってから、駄目な事務所だって分かっても、手遅れなんだよ。
その間に、まともな事務所が潰れる可能性もあるしな。
629名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:04:26
>>627
お客が選択する制度が成り立つ為には、商品の的確な情報が必要。

そんな客観的な評価の存在しない弁理士業界で、
レベルのばらばらな選択肢を増やしても、顧客には、デメリットしかない。
630名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:10:42
>>628
その理屈はとても通用しないよ。アメリカでもドイツでも弁理士だけでなく弁護士
試験ともに日本とは比較にならない高い合格率を維持している。どちらも法律先進国。

クライアントはそんなに情報力なくはないよ。安心しなよ。弁護士だって、看板だした
だけでお客なんて一人もこないんだから。ツテやコネなんだよ。お客がくるのは。
631名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:13:44
>>629
だから弁理士会は弁理士検索できるようにしてるじゃん。それに様々な弁理士が
ホームページで経歴を紹介してるし。

あなたの理屈は幼稚だよ。医師業界なんて信じられないだろ。
632名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:17:04
>>630
だから、金の卵の筈の発明を、駄目弁理士で潰したら、誰が責任を取るんだね?

>ツテやコネなんだよ。お客がくるのは。

ということは、情報力が無いことの証左にしかならん。

むしろ、そのコネクションの中に居る無能な弁理士は仕事がきて、当然、
そのコネクションの外側に居る有能な弁理士には仕事が来ないことになる。

要するに、その出願人には、選択の自由は見せ掛けしかない訳だ。

語るにおちたね。
633名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:17:59
>>631
弁理士検索に、個別評価なんてものは存在しません。

詭弁が続くねえ、君。
634名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:21:31
>>632
ダメだいいを判断すること自体がおこがましいのだよ。

あんたは、外で食事をするとき「おいしいですよ。」と言われて真に受けるか?
ちゃうだろ。それと一緒なんだよ。

それと、弁理士業界にかぎらず、営業の自由って全ての業界にある。マルチレベルマーケティングみたいな
のも一応、合法なんだから。違法の事実が多ければ、規制をかけるということだ。

今、そんな話あるのか?
635名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:23:42
>>633
それは弁理士会を評価して書いたまで。

医師業界を考えよ。人間の生命・健康にかかわる仕事だぜ。あなたが言ってること
当てはまるか。当てはまらんだろ。共産主義的なんだよ。あなたの論理。
636名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:24:15
>>628
賛成だな。

627等は、何故、規制緩和(市場原理)にこだわるのかね。
小泉首相の回し者か?

まあ北朝鮮や中国が唐突に出てくるあたり、日々実務に身を削っている
普通の弁理士とは思えない。
637名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:25:24
>>635
日本の医師数は、先進国の中で極めて少ない部類。

詭弁もいい加減にしなよ。
638名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:27:01
>>634
関係の薄い話にシフトさせようとしても無駄だよん。

藻前の提示した>>630の事実は、顧客はツテやコネでしか判断出来ないと言うこと。

それでは、選択の自由というのは、詭弁に過ぎない。

営業力だけはある無能弁理士が、生き残っていくだけだな。
639名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:28:43
>>637
医師数過多は、もう大分前から言われている。それでも医師国家試験は高い合格率
で医師の数は増える一方。医師は多いという認識は国民にある。

弁理士や弁護士が多いとの話は聞いたことがない。もっと増やせならあるが。
640名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:28:48
スレ違いだと思いますが適切なスレッドが見つからなかったもので。

今日特許に関する英文を読んでいて以下の文章が出てきたんですが

Drafting, filing and representing of PCT application

「representing」の部分は日本語として何と訳したら良いんでしょうか?
他の部分の意味から類推しているんですがそれを意味する良い日本語が
見つからないんですが。どなたかアドバイスいだけませんか。
641名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:31:36
話がループしつつあるので、もう寝るぜ。もっと現実の政治や実体経済を
学ばないといかんと思う。技術の専門家には難しいと思うが。

俺が書いたことは、殆ど常識の認識なので。
642名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:32:56
>>639
藻前が、ちゃんとした情報を有さないだけ。

(例)
国民千人あたりの医師数

   イタリア=医師数 5.9人
日  本=医師数 1.9人


さあ、詭弁を続けてくれたまえ。
643名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:34:18
>>641
お、詭弁でも負けて、今度は逃亡し始めましたな。


実際は、藻前には、政治・経済の基礎知識もないよ。
644名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:38:04
>>641
君の文章は翻訳不可能。
誰が誰に向かって言っているのか解らない。

こういう文章のクレームが特許になると、やっかいなんだけど。
645名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 02:52:07
>>639
下記参照。欧米の医師数平均は3超。

日本の医師試験は合格率は高いけれど、
それは大学受験と、学内で苛烈な淘汰をしている結果。

総合的には、数を絞って、質を上げようとしている。

そして、結果的に、医師数は少数だけれど、
日本の医療レベルは、国際的に見て良好な状態にある。

したがって、医療業界を見習うなら、
弁理士の選抜をもっと厳しくして、養成もしっかりすべきという結論になる。

藻前のように、医療業界を見習って、選択の自由とか競争等と言うのは、
基本的な判断力や、論理的な思考に欠ける者としか言えない。

---------------------------------
国民千人当りの医師数(出典:統計局)

イタリア 5.9人
ロシア  4.2人
フランス 3.0人
アメリカ 2.7人
日本   1.9人
646名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 04:03:56
出願の絞り込みが進むと、率が高い事務所に依頼が集中するのかな

有明国際特許事務所の所長名で検索 1.3%

特許公報 (公告、特許)  12件 
公開特許公報 (公開、公表、再公表) 914件

山内特許事務所の所長名で検索 58.6%

特許公報 (公告、特許)   1290件
公開特許公報 (公開、公表、再公表) 2202件 

永島特許事務所の所長名で検索 42.5%

特許公報 (公告、特許)   110件
公開特許公報 (公開、公表、再公表) 259件 

http://www7.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
647名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 04:21:35
ぶっちゃけ、弁理士の将来性ってどうなの?
弁護士90万人のアメリカでも特許弁護士は住み分けてるから大丈夫かな?
648名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 06:10:52
何が規制緩和だ。
すでに年間合格者数は5倍以上になってるんだぞ。
これ以上、質の悪い弁理士を量産してどうするつもりだ?
649名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 09:55:41
知財コンサルタントという、いかがわしい人間を増やすためです
650名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 10:08:24
公認会計士も多く、監査法人に就職できない人もいる。税理士の数も多い。しかし、
職業として成り立っているし、小規模だから質が低いとは聞かない。

他士業はみな試験制度を緩和して、合格者数を多くしている。合格後の保障などある
わけないのに、甘えが過ぎるやつらがゴネている。
651名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 10:18:10
>>650
監査法人は、問題を起しまくってますが?

競業者に顧客を奪われるのを恐れて、粉飾決算を見過ごしまくりですが?
カネボウとかもお忘れですか?

税理士は、税務署OBが多いだけですが?
そもそも、税の手続きは、一般人でも出来る仕事内容ですが?


特許関連業務は、それらとは違う特殊なものですが、何か?
652名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 12:52:41
>>651
読解力なさすぎだよ。

小規模の事業所だから、質が悪いとはいえないって書いてるんだろ。

あんた弁理士じゃないでしょ。心配になってきたよ。
653名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 13:07:00
規制緩和による合格者増と出願絞り込みで、弁理士アウトですなー。
弁理士なんて、いままで、どうでもいい仕事だったんだよ。
企業の知財部も、使いもんにならん研究者の掃き溜めだったしな。

これが急に知財、知財と言い出したもんだから。
でも、知的財産(財産よ)なんて、よーく見て見ればゼロの会社が多いんだよ。
これを何億、何十億、何百億にするには、優秀な研究者と弁理士が必要なんだよ。
ということは、優秀でない研究者と弁理士はアウトということだな。

厳しい時代となったもんだな。
一流大学出れば左うちわ、弁理士資格取れば左うちわという時代は終わったんだ。
一流大学出て弁理士資格取っても、何にもならないということ。

そういや、最近、一流大出の弁理士多いな。
でも、使いもんにならん奴が多いぜ。
654名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 13:19:01
知財の資産価値を評価する話って盛り上がってるけれどさ、あれ、マジでやったら
納得する値がつく特許って殆どないんじゃないの。出願・中間にすごいカネかけて
特許とったはいいけれど、評価マジでしてみたら、殆ど最低クラスだったという結果
になりそうだよなあ。

評価の分野がまだ発展途上なので、どんな感じになるのか分からないが、「資産価値のある
特許/全出願件数」として計算した場合、1より小さくなると思う。
655719:2005/05/05(木) 15:15:30
>>646
しないと思う。
ほとんどコネの世界だから。
656名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 18:03:21
特許権を資産評価したら、殆どがゼロであることは、周知の事実。
つまり、殆どの特許権が紙屑ということ。

特許庁は、紙屑の審査に優秀な審査官を当てるのは、やめにしたい。
したがって、紙屑は、特許庁のゴミ箱に捨てて頂ければ、
後々、先発明をしたという証明になりますということで、
新制度を導入しようということなんだ。

分かったかな、紙屑製造業者君(弁理士のことだよ)
657名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 18:11:00
先発明をしたという証明なんだけど、
そのときに明細書みたいに、後々の権利範囲を確定するような書面は
作成しないの?
658名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 18:45:34
特許翻訳家になろうかと思う今日この頃。
659名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 18:47:15
ここで弁理士叩きしてる人は一体どういう人なの?
660名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 18:52:59
>>659
ヴェテ受験生に決まってるだろ。
661618:2005/05/05(木) 19:16:42
先生…。
662名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 23:20:55
>>653
一流大学って殊更に言う奴って...
コンプ丸出しじゃん
663名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 02:42:12
弁理士の先生方に質問です。

弁理士章ってやつですか、あのデカイバッジ。
あれは、直径何ミリあるんでしょうか?
大きいのと小さいの2種類あるようなんですが・・・。
664名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 05:11:14
弁理士検索システムだと「図面」が専門に入ってないけど
http://www.jpaa.or.jp/advisement/index.html#
特許事務所の杜だと「図面」が業務内容に入ってる 
http://www.patentsalon.com/forest/database/search.html
665名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 18:36:15
>>653
では聞くが、何をもって使えるかどうか判断する?
君の判断基準は何かね?
まさか、特許査定率ではあるまいね。阿呆の朝日新聞じゃあるまいし。

>>654 >>656
品質は悪い、営業マンは能なし。そんな商品でも売れて儲かってることがある。
実は、特許権がしっかりカバーしており競合他社が参入できない。という例はいくらでもある。それが、特許本来の機能だよ。
ところが、自社の商品がどの特許でカバーされてるか知らないという会社が意外に多いのだよ。
そういう特許は悲劇だね。何の役にも立ってない紙くずと思われて年金未納で消滅。ライバル企業が喜ぶってやつ。
ちなみに、弁理士が書いた特許が紙くずになるか金になるかは、その企業の知財戦略次第。無能な知財担当者が自分の無能を棚に上げて弁理士のせいにするのはおかどちがい。
666名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 20:34:51
悪魔の数字ゲット!
667名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 21:15:34
>>665
仕方ないよ。姥捨て山の知財部だから。
668名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 21:37:05
>>665
あまり酷な質問をするなよ。具体的な判断基準をもってない奴、つまり無能な奴ほど他人に対して「使えない・無能」を」連発するんだよ。
669618:2005/05/06(金) 23:09:56
先生!
670名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 01:57:17
こんな感じか

・規制緩和で資格者増
・料金改定で出願抑制
・発明登録で防衛出願減

日米欧の相互承認が実現したらどうなるんだろう?
翻訳する必要がありそうだけど。
出願単価が上昇するのかな。
671名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 03:21:46
発明登録・・・なんで下坂先生は身内を苦しめるようなご提案をされたのでしょうか?
っていうか、ほんとうに防衛出願に影響出るのでしょうか?
672名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 09:10:20
不正競争防止法の営業秘密(製造ノウハウ等)が、発明登録制度に
移行すれば、弁理士の仕事が増えると考えたんじゃないの?
673名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 10:05:25
>>665
君は判決を勉強していない新米弁理士のようだね。
判決を勉強すれば、いかに、使えない研究者と使えない弁理士が多いかがよく分かる。
ちなみに、これに基づいて訴訟する弁護士も、使えないよなー。
最近、知財専門なんて吹聴している弁護士は、特に使えない。
674名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 10:06:56
出願件数が減るのいいことだよ。
そもそも、無資格者を「特許技術者」なんて妙ちくりんな名称を付けて
雇用する悪習をなおすのが先決だね。
受験生を補助者として雇用するくらいならまだしも。
弁理士会は、そういう悪習をやめるように通達を出すべきなんだが。
でも、弁理士会の役員自身がそうやって稼いでいるんだからね。
もう、どうしようもない。
675名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 10:12:02
>>673
無知もここまで来ると感動ものだね。
判決までいくのは、全特許出願の何%だと思っているのかな。
676おい:2005/05/07(土) 10:43:59
アメリカが先願主義に移行するらしい。
議員と特許弁護士会と企業が集まって法案出すって。
通過する確率高いらしい。
677名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 12:13:13
>>673
おまえまさか出願した明細書は全部弁理士が書いてると思ってない?
自社出願とかできるの知ってるか?
678名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 13:00:57
発明登録って、これまで内容証明や公証をやっていた某士業が
特許業務に参入するための布石?

>>676
ホントなら、ちったぁあの国もマトモになるかな?無駄か。。。
679名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 13:35:03
>>670
後、30年は、相互承認なんて無理なので、心配しなくていい
680名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 13:45:18
>>675>>675
判決までいくのは、全特許出願の0.05%くらい。
それぐらい、君達(673は自社出願?)は紙屑を作っているということ。
681名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 14:43:01
>>680
何も、自分から進んで馬鹿を証明しようとしなくともよいのだが。
君が無知でありかつ馬鹿であることはもう十分わかっているのだよ。

そもそも、訴訟になる出願というのは明細書に問題があるのだが。
682名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 15:11:56
>>681
お得意の馬鹿、無知の言葉が出たね。
反論できなくなると、この言葉が出るんだ。
アホは死んでも直らんという言葉を送ろう。
683名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 15:17:00
>>682
じゃぁ、オマエ、はよ生き返れ。
684名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 15:20:19
>>680の意味がわからないんだけど。
685名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 16:13:33
>>673
でも発明者原稿が図面も入れて2ページしかないような場合、
こっちだって色々調べて肉付けして何とかしてそれなりの明細書かいてるんだけど
多少抜け落ちてしまうのもしょうがないと思うのだが
もっと発明者と地財部が色々と資料を提供してくれるとありがたいのだが・・
それとも地財部側からすれば高い金額払ってやってるんだから
それくらい何とかしろということなんだろうか。。
時々、どっちが発明者か分からなくなるよ。
686名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 16:26:33
>>685
ご苦労さん、としか言いようがない。
無駄な努力だと思うけど、まー仕事だから、頑張ってね。
687名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 17:59:05
688名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 23:21:01
>>685
嘘の発明者を願書に書くと懲戒だって。
689名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 09:09:16
>>684
聞いても無駄。>>680は自分が書いたことの意味がわかってない。
690名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 11:34:36
明細書ねー。
俺は最近事務所移ったんだが、今の事務所には
記載要件違反の拒絶喰らうヴェテ特許技術者(非弁)がいる。

お客さんの考えたクレーム案を尊重して
記載要件違反の拒絶を喰らうことはよくあるんだけど
普通、後で補正できるように、こちらで明細書中により明確な記載を
サポートで入れとくじゃん。

でもそのヴェテ、サポートが無いんだよ。
実務経験長いのに何やってんだか。
世の中ダメな明細書書く奴はいる。
691名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 12:03:39
>>690
客の書いたクレーム案を尊重?
そんな阿呆なことするなんて信じられない。
クレームは100%事務所側で考えるのが当たり前。
うちで書くクレームには、客がくれたクレーム案なんて影も形もないよ。
692名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 21:16:20
 ところで、www.propatent.jpってどう?
 これの明細書等作成講座修了者を知っている?
693名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 21:31:52
>>692
これの中の人って、弁理士ではない人?
694名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 03:14:56
>>691
>クレームは100%事務所側で考えるのが当たり前。
>うちで書くクレームには、客がくれたクレーム案なんて影も形もないよ。

これ、大問題だな。
特許事務所は、特許査定をもらうことしか頭にないから、戦略的なクレームを
作ってくれないことが多い。
記載要件なんぞ、>>690 が言うように、サポートさえしっかりしていれば、
後からどうにでもなるんだが、出願当初から第1クレームに余分な限定を沢山付けられて
狭い範囲のまま一発特許査定になった日にゃ。
695:2005/05/09(月) 09:23:55
出願前にチェックすれば済む話だろうに
696名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 10:28:27
>>695
出願前にクレームの内容を出願人サイドでいちいち細かくチェックせにゃならんなら、
高い金を出して弁理士に明細書を書いてもらう意味がないだろ。
697名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 14:51:04
それならクレーム案も不要だわな
698名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 23:03:16
クレームぐらいチェックしなさい
699名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 23:17:52
>>696
先行技術をきちんと調査しないで研究やってるのかお前の会社は。
間抜け知財だな、こいつ。
700名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 23:39:20
でもけっこう多いんだよね
701名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:36:57
先行技術調査は何の関係があるんだ?
696は、クレームのチェックを細かくするのはやだ、っていう話をしているだけだろ。
そんで、ちょっとさかのぼると、記載不備から出た話だから(690)、ここでのクレームのチェックは記載不備があるかないかをチェックすることを言ってるんだろ?そうすると、先行技術がどうこうっていう話じゃないと思うんだが。
702名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 22:46:17
>>701
流れがわかっていないと思われ。
>>696>>694の間抜け知財なり。


703名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 01:48:43
俺が696だよ。

>>702>>699 と同じで古い時代に合格した馬鹿事務所弁理士だな。
特許戦略の中身がさっぱり解らないらしい。
特許査定さえもらえれば内容はどうでもよかった時代の無能弁理士だな。

696では、クレームでカバーできる技術の範囲の問題について議論しているの。
先行技術調査なんて、R&Dの予算の段階で、NGBとかにお願いする分と
自社内でする分を並行して、綿密に行うもの。

しっかし、クレームを立てる段階で、「先行技術調査」だってよw
そんなもの、事務所に依頼を出す数年前に終わっている。
これだから、古い弁理士は使い物にならないんだよ。
特許査定をもらうことしか考えていない。
先行技術調査なんぞは大前提で、いかに広い範囲で特許を押さえるかという話を
している時に、「先行技術をきちんと調査しないで」だってよw

お前のところには、マトモな会社から依頼は来なくなるぞ。
704:2005/05/12(木) 09:21:18
弁理士コンプカコワルイ
705名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 22:56:24
>>703
じゃあ何か、お前の会社は、数年前の発明を今出願するとでもいうのか?
その間に出現した公知技術は見ないのか?
間抜けどころじゃないな。痴呆症だ。
706名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 23:10:44
たしかに

ただR&Dを始める前と、出願前(審査請求前)両方で調査はするんだろうが。
707名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 23:15:10
>>706
まあ普通は、最初に遡及検索をやって、あとはSDIだな。
708名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 23:32:52
>>705
お前、日本語の能力おかしいんじゃないのか?

>>699 でお前は
>先行技術をきちんと調査しないで研究やってるのかお前の会社は。

だから、R&Dを始める際に綿密に先行技術調査はやるんだって話をしているんだろ?
それを、出願前調査の話にすり替えても、説得力はない。
何だか、話をしていても空しくなるだけだ。

>>704
俺は企業内の有資格者。
709 :2005/05/13(金) 00:23:34
>>705
お前の負け
710名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 09:25:12
>>708
脳内資格者カコワルイ
711名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 21:14:58
>>708
弁理士にコンプがあるのはわかった。それはともかく、
特許事務所に出願手続き(明細書作成)を依頼する際にどれだけの情報を与えているかだ。
先行技術をきちんと伝えて、それでもひどいクレームしか出てこないなら事務所の弁理士が悪い。
でも、お前の書きぶりからはそうは読めない。
712名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 04:24:09
少なくとも、
>>699, >>705, >>711 の弁理士のいる事務所には、仕事は出したくないな。
713名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 08:02:07
>>712
無能な知財部員に特許事務所への窓口担当をやらせるような会社の仕事は引き受けたくないな。
714名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:40:36
>>691
クライアントだがクレーム案も提案書に書いてるよ。その方が事務所も発明の
イメージつかめるし。
715名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:47:42
俺の場合は、時間があれば事務所レベルで調査や提案書を書くが、そうもいかないので、
大雑把なものを提案書に書いているよ。事務所に高いカネ払うんだし、彼らに仕事して
もらってるね。

そういう訳で、クレーム案を膨らまして書いてもらってるわけだが、もちろんチェックは
するわけで、付け加えや訂正もある。
716名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:49:13
弁理士になっても行方不明者がいることを考えると手放しで有資格者が偉いとはちょっと言いにくいな。
717715:2005/05/15(日) 19:56:17
調査→調査報告書

当たり前だが、知財部門と事務所の共同作業だろ。明細書作成は。話は変わるが、会社にも
有資格者は必要だね。今以上に有資格者が増えれば、会社にも弁理士増えるね。

会計士、税理士なんかも企業にいるから、あと弁理士や弁護士が必要だ。
718名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 20:27:37
「あと」って...
企業に弁理士がいるのは当たり前なのだが
719名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 21:29:29
>>718
企業に弁理士がいる意味はない。
720名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 21:59:52
>>717
必要かもしれないが、行きたがる弁理士はそう多くは無いだろう。
事務所のほうがずっと設けるチャンスがあるからね。事務所にもよるだろうけど。
721名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:34:01
>>720
今のペースで合格者が増えていったら、必ず企業に行くようになるよ。企業にいる
知財マンも合格するだろうし。将来は、知財の半数以上が弁理士に・・・ってことも
あるだろう。

それに事務所の忙しさが嫌だという人もいるから、企業が嫌われるとは限らない。
俺も、徹夜仕事はしたくない。企業の方がいい。
722721:2005/05/15(日) 22:37:06
企業も忙しいけれど、土日は辛うじて休めるし。事務所は、期限ギリギリの仕事が
あるとそうはいかない。事務所からくるファックスの時間がウシミツ時だったりする
こともあるが、企業は会社を選べば、そこまでひどくはない。
723名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 23:24:58
事務所は弁理士、企業は知財検定
724名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 01:27:03
725名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 08:14:45
715の投稿のレベルを見てると非弁理士にみえるんだが。

このスレは弁理士だけが来るスレ。
726名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 12:51:51
727名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 14:47:36
家裁ってまさか左遷?
そんなわけないよな。
前に講演聞いたことあるけど
すごく論理的な話し振りで感激した。
728名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 21:34:28
完璧な左遷だな
729名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 15:40:42
裁判官はローテーションがある程度決まってるの。
移動があれば、すぐに左遷だとか栄転だとか言いたがる。
リーマンのそういう根性がやだね。

なお、M村裁判官の移動は、極めて異例だね。
中村200億判決が、何か影響しているのかな?
730:2005/05/17(火) 16:18:48
特権意識丸出しカコワルイ
731名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 16:20:20
>>729
偉そうに書いておいて「移動」かよ
( ^∀^)ゲラッゲラ
732名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 22:28:14
>>729
50代半ばで家裁にローテーションもないだろう。
733名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 23:22:07
>>729
えっ? 東京地裁の部総括から家裁所長って「極めて」異例なの???
よかったじゃん、関東圏内で。って感想だけど。。。

あっ! 混じれす、禁止でつか?
734名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 23:32:32
君ももうすぐ定年だね。
定年までの間に地裁の所長でもやってもらうか。
ちょうどいい、山梨の家裁の所長の椅子が空くから、そちらへ
行ってもらおうか。

ってな感じじゃないの?
特別左遷ってことはないでしょう。
もっとも、もっと優秀ならば、東京地裁の所長が巡って来るだ
ろうけど。
735名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 10:53:03
弁理士の板とは考えられないくらいレベルが低いね。
世間に恥ずかしいから、この板、廃止したら。
736:2005/05/20(金) 12:58:50
おまいの存在が一番恥ずかしいw
737名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 15:54:18
いわゆる世界特許ができると、
欧州のように弁理士はジ・エンドなのでしょうか?

マドリッド協定議定書で、商標はどうなったのですか?やはり大打撃?
738名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 21:17:19
>>674
単なる補助者である無資格者に明細書を書かせるのはおかしい。
医師の下であっても、医師免許を有しない者は医療行為は行えないはず。
それと同様に、無資格者に明細書を書かせるのを禁止すべきである。
弁理士会がだめなら、特許庁に請願すべきか?
739:2005/05/20(金) 21:47:17
医者だってちょっとだけ診て
あとは看護師に任せちゃうじゃん
それと似たようなもん
740名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 21:57:16
>>739
看護師なんかに任せたらエライことになっちまった時に
責任問題が発生するだろうよ。
741:2005/05/20(金) 22:53:15
過誤医療訴訟の勝率知ってる?
742名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:02:48
なんぼ?
743名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 10:04:16
>>741
勝率の問題か?
744名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 21:28:06
今年の問題見たが、ワケわからない。法改正されたし、半分くらいしかできんな。
745名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 21:44:07
だめだよ、改正法勉強しなきゃ
746名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:04:43
実際には使わないし。仕事してたほうがいいな。
747昨年合格者:2005/05/23(月) 22:10:06
ビール飲みながら解いたら、42点だった。
748名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 23:32:03
すごいじゃん
749名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 19:56:05
でも、法改正したところは、サパーリです。
750名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 20:07:01
折れ、改正本軽く見て解いたら47点だった。簡単だな
751名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 21:59:47
政令で定められている高度な資格って
医師 弁護士 弁理士 会計士

だっけ?登録料が最も高い資格群?
752名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 22:24:44
>>751
マルチうぜえ死ね
753名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 22:53:39
このスレ、短答試験前後になって、急に空いたな。
ニセ弁理士が多いんじゃないのか??
754名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 18:37:27
変な質問で恐縮ですが、
特許事務所で使うプリンタ、コピア、ファックスってA4専用機だと
厳しいでしょうか?
755名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 18:44:33
だめだな
756名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 23:43:24
スレ違いは承知の上で教えて欲しいことがあります。
弁理士の皆さんは実務上専門分野があるかと思いますが、
弁理士に成った後にどのようにして専門分野を増やしてますか?
良ければ教えてください。
757名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 00:42:06
外国のお客さんが、PCT出願の国内段階移行のときに
国際出願日のクレームではなく、別クレームで日本国特許庁に
出願しろ、といっており、困っています。
(事例1)
基礎にした米国出願が、彼の地での審査により拒絶理由を受けた。
補正したら許可になったので、その許可クレームと同じものを
JPOに出せ。
(事例2)
国際出願日のクレームは100個ある。でも、翻訳料が高いし、
重要なクレームは20までだから、クレーム1〜20だけ翻訳
して出願し、21〜100は翻訳しなくてよい。
本来の手続きは、いずれも国際出願日のクレームを翻訳した状態で
出願し、その後に自発補正をすべきと思います。しかし、それでは
自発補正により不要になるクレームの翻訳料と、補正後のクレーム
の翻訳料の二重取りと、自発補正の手数料がかかり、料金が上がります。
お客さんは、「日本の他の事務所では、こちらの指示通り、補正
クレーム又はクレームの数を減じて、当初から出願してくれる。
おかげで料金も安い。お前のところもそうしろ」と言ってきています。
本当にそんなことをしている事務所があるのでしょうか?
国際出願日のクレーム以外を当初翻訳文に記載して、後で法的に
問題にならないのでしょうか?
諸先生方のお知恵を拝借いたしたく。
758名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 01:52:36
2について
問題になります。
国際出願日のクレームの翻訳文が出てないとして補正指令かかる。
少なくともクレームの数だけは合わせておいたらどうでしょう。

なお、このスレは弁理士だけ来やがれなので、
今後は弁理士スレで質問するようにしてください。
759757:2005/06/03(金) 07:20:02
>758
ありがとうございました。
方式審査でクレームの数だけはチェックするという話は
私もどこかで聞いたのですが、裏付けが無くて・・・
ボスは「お客がしたいっていってんだから、いいんだよ」
といって聞き入れてくれませんでした。

新米ながら、一応私も弁理士なのでこちらで質問させて
いただきました。
760名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:26:49
>>759
ここは性格の悪い人が多いよ
761:2005/06/04(土) 20:50:11
ナイーブw
762名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 17:17:12
763名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:04:25
O塚に儲けさせるのが嫌な奴は多い。大嫌いなオヤジ。
764名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:06:16
受験指導専門のやつなんか弁理士ではない。こんな奴らを合格させてはいけなかったのだ。他に合格させるべき人間は大勢いる。O塚特許事務所、変な事務所。何やってんの。
765名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 02:25:14
嫌われ者が集う受験産業。
766:2005/06/07(火) 17:36:52
君にぴったしだねw
767名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 00:13:30
↑いや、あんたにぴったりだよ。
768名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 01:07:35
あまりにレベルの低い会話はやめませんか?
先生方
769名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:29:06
>>763->>765
は、どうみても受験断念組なわけだが...
770名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 01:10:26
そうとは限らんだろ
771名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 01:36:41
時間表示がへんでつね
772名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 01:37:17
何が?
773名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 20:30:02
今の事務所、待遇が悪いから、移籍しようと思ってるんだが、創英ってどうなの?

場所は銀座だし、雰囲気よさそうなんだけど。。
774名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 20:43:36
法律なんて関係ねぇんだよ
775名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 22:06:03
776名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 22:40:49
行書に特許出願手続きや審判なんて出来やせん
心配するな
777名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 09:01:40
ていうか、上の行書、弁理士法違反すれすれだね。
778名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 13:08:36
特許審査官→弁理士 ってどうですか?
仕事はまわってきますか?
収入の変化は?
同期の審査官の何割ぐらいが弁理士になりますか?
優遇or冷遇はありますか?
779H15合格者:2005/06/11(土) 00:01:28
ウチの事務所に天下り審査官がいますが、いやーよく知ってますよ。
拒絶んなりそうな明細書のポイントを明確に指摘できるところはやっぱ凄いと思う。
クライアントとよく交渉するし収入は高いんじゃないですかね多分。
え?冷遇?所長のお気に入りだよ。もちろん受験弁理士よりも優遇されます。
事務のお局にもモテるしね。(少なくともウチの事務所の話)
780名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 00:15:33
>>777
どんな内容か読んでないので、わからんが
現在の特許事務所の状況(メイン業務の明細書作成を
無資格者が行っている。)を改めないと、大変なこと
になりますな。無資格者がやるより、行書がやったほうが
良いなどという理論も成り立ってしまう。
行書に弁理士の業務は出来ないなんて、ことをいうものも
いるが、事務所の無資格者が行書をとって参入してくること
になるだろう! 強欲所長のせいで、弁理士制度崩壊の危機だ!!!
781名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 10:33:36
 商標関連業務を行書に開放
→行書が車庫証明並みの費用で受任
→ビンボー人が行書に商標出願依頼。同時に商標の使用開始
→11号の拒絶理由通知。初めて先願の存在を知る
→行書は意見書の書き方がわからず拒絶査定確定
→先願の商標権者から警告を受ける
→商標使用禁止、損害賠償、商品回収、謝罪広告
→行書に損害賠償請求。やっぱり行書じゃダメだと悟る。
782名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 13:22:52
>>781
甘すぎる。
そんな呑気なこといってるから
弁理士制度が崩壊の危機なのだ!
783名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 17:51:51

ていうか、弁理士だけ来やがれ!
784名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 03:00:55
>>779
ありやーす!
将来弁理士への道も考えておこうと思います。
非弁でスマソ
785名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 07:51:10
無資格者に出来ない付加価値を生んで、圧倒的な差をつければ
いいだけのこと。

ここでは、仕事の出来ない弁理士が、どうしましょう、どうしましょうと
うろたえている様にしか見えない。
786名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 08:15:17
2ちゃんは、仕事の出来ない本職と合格できない受験生がどうしましょうとうろたえる場所のようですよ?
787名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:59:54
>>786
お前のような仕事のできない無資格者は
2ちゃんだけが、現実逃避できるところ
なんだろ!
788名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 20:09:46
うちの事務所の補助者○○は、クライアントから○○弁理士と呼ばれてるんですが…
OK??
789名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 20:27:23
呼ばれるだけならいいんでは。
790名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 20:28:26
>>779
>ウチの事務所に天下り審査官がいますが、いやーよく知ってますよ。
>拒絶んなりそうな明細書のポイントを明確に指摘できるところはやっぱ凄いと思う。
>クライアントとよく交渉するし収入は高いんじゃないですかね多分。

ギャグとしては、大変面白い。
791sega:2005/06/12(日) 20:40:31
>>789
そ、そ〜なの
792名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 21:18:47
おれ会社の研究者だけど、
こないだ担当になった事務所の人は
弁理士じゃなかった。
内心プッっと笑ってしまった。
793名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 02:42:15
>>792
資格だけもってて仕事できない奴より、非弁でも仕事できそうな奴なら、よかったかも。
非弁で仕事できない素人あてがわれたなら最悪。すぐに事務所変えやね。
794名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 21:41:59
>>792
>>793
どんな実力者でも発明自体が糞ならどうしようもないけどな。
真の実力者はそんなものに時間をかけない。2日で終わらすよ。ww
795名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 21:58:41
>>792
登録はしているのですか?
796名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:09:03
>>779
>>790
中間処理はともかく、天下り弁理士はろくに明細書をかけん。
なにをもって、評価しているんだ?
797名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:17:31
ネタをネタと(ry
798名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 04:57:51
>>796
まぐれ一発合格者よりは、元審査官方が断然デキるだろう
799名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 10:04:30
弁理士の相談料金って30分1万円くらいが相場なんですよね?
なんでこんなに高いの?弁護士より高いじゃん。
800名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 17:25:11
うちの料金表だと一時間3万だよ
もっとも俺自身は有料の「相談」は一度もやったことないけど
801名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 21:41:07
>>799
じゃあ、弁護士に相談しろよ。
802名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 23:38:43
弁護士: 「え〜と、優先権って何でしたっけ?」
803名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 06:36:38
プププ
まあ、条約なんて知らんだろうがな
804名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 11:08:33
>>773
ところで、創英( >>774 )に転職する話はどうなったんだい?
805名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 03:05:03
この時間まで仕事…
806名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 03:16:48
うらやましー
807名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:00:32
>>796
天下り弁理士はぽまいらの事務所にいるの?
あと何歳ぐらいなの?
そもそも明細書をゼロから作らされる事務所って
安い仕事を押し付けられてるところでは?
808名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 00:01:57
数年後には任期つき審査官上がりが押し寄せてくる。
彼らはどの程度の能力なんだろう
809名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 09:32:10
正規の審査官よりはやや劣るんじゃないかな
若い人もいるから一概には言えないけど
810名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 14:54:29
>>773

創英いいと思うよ。待遇もそこらの中小事務所と比べてよっぽどいいはず。
ただ、資格者と無資格者との区別があまりないから、資格者のうまみはないよ。
811名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 15:01:43
>>810
判決文読んでないだろ。
812名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 17:15:04
法律なんて関係ねぇんだよ
813名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 17:18:59
>>811
判決文読んだぞ。
814名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:02:57
創英は過去に所長と所員との間で訴訟沙汰のトラブル有り。
あまり知らんけど所員の作成した本の著作権をめぐる骨肉の醜い争いだった。
この事件から想像できることは所長と所員のつながりが希薄であるということ。
つまりサビ残・所員使い捨て王国なのだろう。
しょっちゅう募集かけてるし辞めてる所員が多いと推認できる。
815名無し検定1級さん :2005/06/18(土) 18:37:28
>>814
あれはどう考えても原告が非常識。
816名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:39:26
>>815
被告の方ですか?w
817名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:51:11
>>816
違うよ。
本人はよく知っているけど、バランス感覚のある人だよ。
口は悪いけど。
818名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:08:24
なるほど、工作員かw
なるほどねw
819名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:17:06
>>818
そんな想定内のレスするなよ。
休日出勤お疲れ。
820名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:25:53
>>819
そんな想定内のレスするなよ。
休日出勤お疲れ、工作員さんw
821名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:35:36
オウム返しって。
お前受験生かw
まあいいや。

ところで、最近人から聞いたのだが、大手企業の中で、明細書原稿を
データで渡して、ものすごく安く依頼しているところがあるらしい。
ただし、1日で明細書を5件位こなせるから十分ペイするらしい。
ホントかな?

822名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:36:28
お手洗いさんのところかな?
823名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:43:00
工作員が必死なスレですね
824名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:48:33
>>822
ああそうか。
まあ件数的にはそのあたりかな。
図面もデータなんだろうな?
825名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:49:20
工作員が必死wwwwwwwwwwwwwww
826名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:54:13
創英の工作員が必死に話題をすり替えようとしているな
827名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:55:29
>>821>>822>>824
自作自演乙です
828名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:16:36
>>815
>あれはどう考えても原告が非常識。

まあ、原告のおかげで、被告の非常識もわかったが。
829名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:21:23
あれはどう考えても被告が非常識。
830名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:22:00
裁判に負けた方が非常識。
よって被告が非常識。
「どう考えても」、ね
831名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:37:56
そうだよな
832名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:43:31
すげぇな。創英は工作員も飼っているのかよw
西の方の某YS事務所でさえ、ネット上に工作員なんぞ出てこないのにな。
 
さすが、「21世紀型の特許事務所」を名乗っているだけのことはあるなw
833名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:31:01
確か、控訴審が進行中だろ。状況はどうかな?
834名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 08:37:46
それよか、大阪のYS事務所の裁判のほうはどうなってる?
状況が知りたい。
835名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 16:17:11
810 :名無し検定1級さん :2005/06/18(土) 14:54:29
>>773
創英いいと思うよ。待遇もそこらの中小事務所と比べてよっぽどいいはず。


203 :名無し検定1級さん :04/12/21 22:55:28
>>28
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/3e6c85df48a6dbce49256f4e003c468d?OpenDocument
ここの事務所、今度は労働基準法違反の被告になるって噂。
所長さんは、また所内の弁護士に頼むんだろか

なるほど、>>810は露骨に工作員だなw
836東京人:2005/06/19(日) 21:07:35
ところで弁理士の人はどんな雑誌を読んでますか?
やっぱパテントニュースとか?

お勧めはL&Tです
昨日買ったRigth nowはいまいちだった

837名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:57:53
10月からインターネット出願できるようになるみたいだけど、電子認証もらうための手続き大変みたい
だね。
電子認証って実印と印鑑証明みたいで特許出願以外にも何でも使えるらしいね。
俺今まで出願端末の操作は事務の人にお願いしていたんだけど、電子認証も事務の
人にお願いして大丈夫かな。要するに実印と印鑑証明預けるみたいなもんなんでしょ。
結構切実な質問なんだけど誰か詳しい人いない?
対特許庁にしか手続きできない電子認証ってのもあるのかな?
838名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 01:26:54
>>837
公開鍵と暗号鍵でググれ。
839名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 21:33:19
840名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 13:15:58
もしかして、平成16年改正法 特104条の3を最初に適用した判決かな?
841名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 18:31:16
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050625AT2E2401W24062005.html

この会社なんて、自社の商号を商標出願したら4条1項7号で拒絶だよな。
842 :2005/06/25(土) 19:02:58
843名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 19:09:13
>>839
ショボイ争いですね
844CITY-HUNTER:2005/06/25(土) 19:20:00
鈴榮ってどう?
845名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 20:14:19
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、ヒト女性の生殖器を示す。
846東京人:2005/06/25(土) 21:10:07
51から55歳の弁護士の64%が年収2000万以上だって
ソースは週刊ダイヤモンド
51から55歳の弁護士の64%が年収2000万以上だって
ソースは週刊ダイヤモンド
あと全体の中央値は1500万くらいらしい。
弁護士なりたてのやつや引退しかけのじじいを含めて。


546 名前:東京人 :2005/06/25(土) 21:08:33
弁護士は最近、毎年年収調査を行っているが
2000年だと中央値で1250万くらいだったのが上がってきている
とはいえ、現在で、2万1000人しかいないのに
ローできて、3000人が法曹で公務員は増やせないから
2700人くらい弁護士になるみたい。
つまり1年間で合計の1割以上の人数が生み出される

弁理士以上だな・・・
でも需要が増えてる分ましかも


847名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 21:28:32
>>844
結構キビシイみたいだよ。
忙しいようだし。
848名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 22:28:02
東京セントラルは?
あと、プライムワークスも気になる。
849名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 22:42:30
>>846
弁護士の市場はまだ増える余地がある。
これに対して弁理士は今後年間1000人の
合格者で以前の10倍。13年後には2万人になる
だろう。特許年間40万件として、1人あたり年間20件
しかも、無資格者も多いのだから、1人あたり年間10件
行くかどうか。1件25万として、弁理士年収300万の
時代が到来する。弁護士より相当やばい!!!
850名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 00:34:57
majide1000?
851名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 01:01:41
>>849
そうとも思えない。向き不向きも相当あるし。
英語がバリバリ出来れば問題ないね。
今まで無資格で明細書書いてた人が、資格取れるようになるってことだけじゃない?
実力主義、成果主義って事に変わりは無い
852名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 03:28:12
>>849
先生は年間何件処理しているのですか?
また、1件25万でやっているのですか?
853名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:47:20
強欲所長にとっては、痛くもかゆくもない。
所員に弁理士資格があろうがなかろうが平等にピンハネするだけ。
854名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 01:42:13
>>848
プライムワークスは漏れも気になる。
ホームページを見るとよさそう。
しかし、いつも求人があっている。
定着率が低いのだろうか。
なにか裏があるんじゃないかと懐疑的になっている漏れ・・・。
855名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 01:56:48
志賀に転職しようと思うんだけど、志賀ってどう?
856名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 02:53:02
>>855
なんでそんな評判の悪いとこに...。
ネタか。
857名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 07:33:05
>>853
たしかに。
これからは、年収300万未満の大部分の負け組み弁理士と
年収億を超える少数の勝ち組弁理士に2極化しそうだな。
勝ち組になれる見込みがない場合は、リーマン続けたほうが
よいだろうね。
858名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 08:57:33
>837

> 対特許庁にしか手続きできない電子認証ってのもあるのかな?

無い。電子署名法の規定上「用途限定」は無理らしい。

弁理士会に電話で聞いたら↓を教えてくれた。
また、特許庁から「特許庁許可基準」が正式発表(7月見込み)されるまでは、
あせって「電子証明書」を入手しないことを勧めている、とのこと。

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/internet/pdf/net_siryou/03.pdf

【電子証明書について】
Q 4:特許庁への手続きをするために利用用途を限定した証明書はありますか?
A:現在、特許庁に対する手続き専用の電子証明書は存在しません。
  各種行政手続き等に利用できる電子証明書を購入していただくことになります
ので、社内・事務所内等での電子証明書の運用・管理には十分な注意を払ってのご
使用をお願い致します。
Q 5:現在、他の省庁への手続きに利用している電子証明書をそのまま利用する
ことが出来ますか?
A:特許庁認可基準に準拠している電子証明書であれば利用できます。
  認可基準及び利用できる電子証明書については、特許庁ホームページにてお知
らせしますので確認をお願いします。

859名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 09:21:37
求人多いのは単に事務所がアレな場合と
ほんとに事業がうまくいってて慢性的に
人手不足な場合があるからな。
860名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 17:26:51
>>859
西のYS国際特許事務所も、東のSE国際特許法律事務所も、
常にどこかに募集を掲載しているわな。
西の方は、労働基準法違反で元所員から訴えられ、
東の方は、著作権法違反で元所員から訴えられ。
861勤務弁理士:2005/06/27(月) 22:02:17
>>858
会社・事務所を信じろって言われても・・・・。
今年の10月からインターネット出願もできるし、独立する潮時かなあ。
事務は女房にやらせよう。
862名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:10:39
SE国際特許法律事務所は、募集は常にしているが、誰でも良いというわけではないらしいぞ。
常にいい人材を捜し求めているらしい。
863名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 22:24:54
SEっていうかSな
864わかってる:2005/06/27(月) 22:37:46
>>862
不平不満を口にせず、ただひたすら所長に貢ぐヤシを求めてるんだろ。
865名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 23:42:54
>>858

837です。
情報ありがとうございます。
これは自分で電子認証の管理するしかないね。
いくら事務員信用するったって、実印と印鑑証明預けられないよね。
下手したら丸裸にされちゃうよね。
今までは特許庁にしか手続きできなかったからパスワードの管理も任せていたんだけどね。
普段はISDNでインターネット出願は非常手段だな。
866名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:16:36
>>862
なるほど。
これが噂のS工作員かw
S事務所のことを書き込むと、途端に工作員がわらわら出てくる。
こんな特許事務所って、画期的だなw
867名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 01:45:37
>>865
うーん確かにそうだな。
準備はするけど、とりあえずは様子見かな。

>>866
工作員なんてどうでもいいから、もっと我々にとって切実な問題を語ろうぜ。
868名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 13:47:39
通年募集してるところって、ほとんど採用する気ないだろ。
特許事務所だけじゃなくて企業の知財でも、人材会社との契約で
その気もないのに求人載せてるだけ。
869nyan:2005/06/29(水) 00:40:11
大手でいうと、
三女子や酒イはどう?
何か通説はありますか?
情報キボンヌ。
870名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 10:48:53
>>867
地味な工作活動、ご苦労様w

>>868
自所のHPに通年で募集しているケースもあるが、その場合はどう説明するんだい?
やっぱ、定着率が悪いということではないのか?
871名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 12:49:58
>>870
まあ、相当凄い奴じゃないと
採用しないってことじゃないかな?
872名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 18:08:38
>>871
>相当凄い奴
月に国内新件10件、外国3件に、国内中間5件、外国中間2件をこなし、
しかも月給が21.3万円だったら、入れてくれそうかw
873名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 21:32:50
>>872
君はこの業界を全く知らない学生だね
874名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 23:34:20
資格マニアの方、

【   楽に取れるハッタリ資格 1〜2級   】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1114278118/l50

へ、なんちゃって資格をどしどしお寄せください  m(__)m
875名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 23:43:27
>>873
お前こそ学生だなw
「21.3万円」というところで気付かないのかwww
876名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 00:22:06
パテント6月号に「平成16年度著作権重要判例紹介」って
特集があるね。
「知的財産権入門」事件 だって。
877名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 06:03:58
>>875
なにそれ?
878名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 10:58:32
>>877
釣りだってこと。
879名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 20:54:39
何だ、馬鹿の書き込みだったのか。
880名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 19:14:40
先月
国内新規8
中間3
外内3
内外2
中間1
で月80万貰った
881名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 20:30:08
>>880
嘘つきハケーン
882名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 22:47:23
>>880
うちの事務所でそれだけこなせば、200万ぐらいもらえる。
でも、そんなに仕事があるわけもこなせるわけもない。
普通、その1/2〜1/3だよ。
883名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 00:39:43
>>876
パテント誌はスルーするかもと思ったんだが、さすがにスルーできなかったな。
ただ、ここのように「知的財産研究所事件」とするわけにはいかんもんなw
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7506/hanrei15.html

ところで、峻住甲斐の勉強会では取り上げるのかね?

>>879
無資格の馬鹿はお前
876の意味が解らなければ、無資格者ケテイ
884名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 11:07:33
>>854
PWのHPはセンスいいね〜。宣伝効果抜群だね。
ただ、やっぱり一年半ぐらい前に入った弁理士が上から10番目以内
ぐらいになって、その下にヅラヅラといるのが気になる。
実務三年目で1500万円という「例」も気になるし。
885名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 22:19:04
>>883
>>879  と >>876 は、何の関係がある?
886名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 22:23:26
>>883
無知もここまでくると国宝級だな。知的財産研究所ってのはひとつしかないんだよ。
「知的財産研究所」でぐぐってみな。
887工作員:2005/07/06(水) 01:50:17
俺工作員だけど、みんなもっと危機感抱けよ。
実務能力がなく、しょうもない知識の連中が毎年600人以上受かる時代
なんだぜ。
早くどうにかしないと弁理士制度崩壊だぜ(それを目論む連中がいるのか)。

俺の試案は、実務能力のない文系の連中を国会に送り込むことだな。
自民党、民主党を問わずにだね。
かつて日本医師会がやったことを学習すべきときが来た気がする。
888名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 02:15:51
>>886
「知的財産研究所」でググったら、こんなん出ました。どうしましょうか?
それとも、私は国宝級の無知でそか?
あるいは、「ただ一つの知的財産研究所」って、本件特許事務所の業務上の宣伝・広告活動の一環としての
これのことでそか?

ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2004-11-12.html

「イ 被告は、昭和57年に弁理士登録した弁理士であり、本件特許事務所の所長として同事務所を運営し、
また、本件特許事務所の業務上の宣伝、広告活動の一環として、「創英知的財産研究所」の名称を使用し、
知的財産権に関する書籍の出版・講演等を行っている。」
889名無し検定1級さん :2005/07/06(水) 02:23:34
>>888
原告が狼狽えていてどうするw
890名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 06:19:03
>>>888
だまって、知的財産研究所と言えば、あの知財研以外になかろう。恥かくぞ、お前。
891名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 20:07:57
PWは売上の3割が基本だよ。実際はHPと違うみたいよ
1500貰うなら、4500売上げる
まあ、折れは別の事務所で4割貰ってるが
892名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 22:05:14
>>891
無知? 馬鹿? 両方だな。
893名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 22:45:19
↑あんた↑地獄に落ちるわよ↑
894名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 22:46:51
>>891
事務所勤務ではないので相場が分からないのですが、売上3割って少ないんですか?
895名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 22:55:05
っていうか4500万分の仕事は簡単にもらえるの?
仕事の取り合いにならない?
896名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 22:58:06
>>894
強欲所長が決めた割合。

>>895
そんなに大量の仕事なんてない。
897名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 08:00:33
特許翻訳スレッド claim 9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1099896331/l50

このスレ見てたら特許翻訳者って
法律や技術の理解力が低いなぁって泣けてくる。
898名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 11:19:28
>>897
リンク貼りくらい確実にやれよ。
こういう杜撰なことやる奴、サマリーでクレームのコピー貼る際に、
請求項3のコピーを貼るべきところに請求項2のコピーを二重に貼ったりする。
899名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 11:21:42
>>890
知財研のことはわかってて、揶揄的に「○○知的財産研究所」の話を持ち出しているんだろうことくらい解らない堅い頭。
石頭の見本だね。
900名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 15:12:05
900
901名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 21:43:06
>>899
恥の上塗り
902名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:23:20
>>901
馬鹿の上塗り
903名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:24:50
>>902
死ななきゃ直らない。

904名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:31:24
なんかこのスレの荒れかたは
去年9月以降の弁理士スレの荒れ方に酷似してるな。

クンクン、う〜む、ベテ受験生の臭いがする・・・
905名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:39:14
>ベテ受験生の臭い
創○知的財産研究所も知らないベテ受験生かw →901,903
この業界人ではないだろうよ。少なくとも、弁理士会には所属していないな。
「創○知的財産研究所」からいろいろと為になるお誘いが届いていないんだからな。
906名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:57:00
創○ってひょっとして銀座のS英のこと?
最近著作権を巡り骨肉の醜い争いがあった事務所に興味なし。
どうせサビ残もひどいんだろ。
907名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:59:25
>>886, >>890, >>901, >>903
ちなみに、便精錬フォーラム、ちゃんと届いているか?
ベテ受験生には届くわけないわなw
908名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:08:15
受理官庁に893を連れて来るような奴もいるんだな。驚いたよ
909名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:09:14
910名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:23:17
>>897
事務所の翻訳者は文系の女の子もいるから
技術で分からないことは国内担当によく訊いてくるよ。
まあニュートン力学の基礎すら知らないし
技術レベルの差を非難してもしょうがないわな。

そのかわりTOEICのスコアは顔に似合わず
900以上あったりするから一定の英語力はあるんじゃない。
911名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:28:22
>>910
でもな。技術が全然解らないと、選択する単語が滅茶苦茶だからな。
半導体の明細書なのに、医学用語のオンパレードみたいな英文が上がってきたことがあって、
ほぼ全面的に書き直したことがある。

912名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:42:00
見つけたよ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1115989563/l50
特許翻訳スレってこれだろ。
913名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:49:17
>>912
技術的範囲を等しくすることが直訳であると勘違いしてる輩が多い感じ。
アメリカの審査官は直訳風の英文明細書を実施可能要件不備で拒絶してくるね。

まあ翻訳者が大変なのはわからんでもないが
その尻拭いをする弁理士はもっと辛い。
914名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 01:02:22
>>913
>アメリカの審査官は直訳風の英文明細書を実施可能要件不備で拒絶してくるね。
こんなの、現地のattorney にtelephone interviewやらせたら、一発解決じゃん。
日本の出願人だから、いい加減な審査をやったって、どうせ電話一本かかってこないだろうと
審査官に舐められているだけ。
同じ審査官に対して何度か電話を入れさせると、きちんと審査をするようになる。
915名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 01:13:02
>>914
ふーん、クライアントによって違うね。
うちでは現地代理人がインタビューやるときは必ずクライアントに打診するから
どうしても拒絶理由が発覚して弁理士がそれ説明しなきゃならん。
一応ベストモード不備の場合「解決の見込みが十分ある拒絶理由」と返事してんだけど
「ベストモード不備はそっちの責任じゃないの」みたくいわれると
翻訳者に全責任を負わせるのも酷なので言葉に迷う。
で・・・・結局ミスを認めて誤るってパターンなんだけどね。
翻訳者は女のコだし俺自身叱るのが大嫌いなので何もいえないんよ。
916名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 01:14:41
馬鹿丸出し
917名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 01:22:59
米国の白人系審査官は、理詰めで責めると納得してくれるが、アジア系
特に中国系の審査官はマネーハングリーでたちが悪い。
論理の減った暮れもない。
918名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 01:32:49
>>915
面接じゃない。電話インタビュー。
費用も安く、電話を使えば延長しないで済む場合が多いので却って費用の節約にもなるから、
クライアントも積極的に電話させてくれって言ってくる。

>翻訳者に全責任を負わせるのも酷なので言葉に迷う。
明細書に関する全ての責任は、担当弁理士が全責任を負うんじゃないの?
ウチの事務所じゃ、そうなっているけど。
翻訳者がそこまで責任を負わなきゃならないんなら、弁理士並みの給料あげなきゃ。

919名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 09:43:06
>>905
S英の工作員か。悲しいね。
920名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 12:31:23
特許翻訳スレみてると、
自分が教わったやり方がmustだと勘違いしてるが多そうだね。
ちゃんと自分で法律調べろよ…。

うちの事務所は翻訳会社に外注してるから質は
あたりハズレがあってかなり低い。
翻訳者雇ってくれよ。
921名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 13:10:21
>>920
自分の翻訳のやりかたに異常な執着心もってるのは年配の翻訳者ほど多い。
在宅なら発注しなければいいだけの話なのだが一度所内翻訳者として雇うとあとで苦労する。
いうこときかないから。
逆に文系の女の子は数ヶ月程度で辞めてしまう場合が多い。
それに翻訳は割に合わない仕事なので長期でやってくれる人が少ない。
ようは翻訳ソフトの質が翻訳者レベルに向上すればこれらの問題は解決するけど
翻訳者は確実に食いっぱぐれるわな。

おれは翻訳会社に勤めてたことあるけど外注やめといたほうがいい。
なぜなら翻訳会社は受注した仕事を在宅翻訳者に丸投げするから。
しかもクライアントの意向を全く無視し平気で丸投げする。
出願前の明細書の内容なんか特に外部に知られたくないのにそれやるよ。

そういえば、神楽坂のKって技術者だけじゃなく翻訳者も恒常的に募集かけてるな。
どっかのスレで半年に20人近く辞めてるという書き込みがあったが真実味ある感じだ。
922名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 13:19:17
でも特許翻訳の市場規模って、年々拡大してる気がするけどどうなんかな?
923名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 13:33:32
>>922
たしかにPCT出願の増加等で市場自体は拡大傾向にあるけど
IT革命があったにも拘らず翻訳のやり方そのものが何十年前(ワープロ時代)からほとんど変わってない。
一方でホームページ検索や英次朗のような電子辞書はよく使われるようになったけど
翻訳者が受注して技術内容調べて単語ピックアップし一文ずつ訳出するという旧態然とした単一集約型労働だよ。
高額なトラドスはデータベース構築しなけりゃ使い物にならないし実際見直す手間考えると効果ないのが現状。
そして皮肉なことに翻訳を手助けする翻訳ソフトのほうが翻訳そのものより市場がでかい。
翻訳ソフトは世界中の人々が欲するものだから。
924名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 13:46:55
アメリカとかで、翻訳文に誤訳があった場合って、
日本の誤訳補正書みたいに原文からの補正って利くのかな?
925924:2005/07/10(日) 13:55:49
誤訳補正書じゃなくて訂正書の間違い
926名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 21:07:19
>921
それならむしろ文系の若い女の子を特許翻訳で雇って欲しいな。
すぐやめるならやめるで出会いが膨らむ。
927名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 18:04:54
だけど文系の女の子やとっても一人前に育てるまで相当のコストがかかる。
入社後すぐにやめられるとまた募集かけなきゃならんけど
そのポストがただちに埋まるという保障はどこにもない。
新たな翻訳者がくるまで弁理士の業務範囲に含まれることになるが
翻訳の負担は実務やってれば解るだろうけど半端じゃない。
結局tight-ashedな年配翻訳者やバックレ同然の女の子なんてウンザリ。
アイビーリーグの留学経験者で26才以下の男子で翻訳に興味ある人が好ましいが
そういう奴が特許事務所の門を叩くとは到底思えん。
928名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 20:02:42
特許翻訳スレ見てきたが、
特許紛争になった場合に
誤訳について攻撃される可能性や
権利化後のことを全く考えずに翻訳してる奴が多そうだな。
考える以前にその辺の知識が完全に不足。
ヤレヤレだぜ。
929名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 22:37:56
>>928
どの翻訳会社も仕事欲しくてしょうがない。
特許事務所が翻訳者募集かけると翻訳者じゃなくて翻訳会社ばっか釣れる。
翻訳会社の在宅翻訳者は手取りが40%だから翻訳会社にしてみれば
コーディネートとチェックだけでいい金になるわけだ。
もちろん守秘義務はあるには歩けど翻訳会社にぶら下がってる在宅翻訳者が怪しい。
おれが昔いた翻訳会社ではクライアントに許可を得たあと
在宅翻訳者Aに発注したが翻訳者Aは他の翻訳者BやCとチームを組んでいる場合がある。
Aにはもちろん発注により守秘義務が生じるんだけど
BやCに対して守秘義務が生じるわけじゃない。
そしてチームを組まれると翻訳会社に嫌がられるのを知ってか、
発注先のAはそのことを翻訳会社に伝えないことがほとんど。
また翻訳会社はAが一定の実力者であると認識して発注してるわけだが
BやCも同等の実力があるかまでは一切解らない。
法の知識と翻訳技術は双方的関係にあって一方のみ有してることはまずない。
英語が苦手な弁理士でも実務やってれば法の知識を駆使して読めないことは無いのがいい例。
逆に翻訳しかできない翻訳者に訳出させるととんでもない内容の明細書になるのは明らか。
まあ前述した文系の女の子が該当するわな。
外注やめとけ、危険危険。
930名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 22:50:23
>>926
>それならむしろ文系の若い女の子を特許翻訳で雇って欲しいな。
>すぐやめるならやめるで出会いが膨らむ。

鬼畜ハケーン
事務所は出会い系サイトではないぞw

>>927
>tight-ashed
tight-assed
ケツの穴は ass ash は灰

USなら補正可能だろうが、EPだと補正出来ないぞw
931名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 23:38:17
全くの実務経験がない場合、弁理士は何歳ぐらいまでに試験に受かれば
仕事があって人並みの収入を得られますか?
932名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 00:15:16
>>931
俺は合格者祝賀会でリクルート活動したが、
その時に40歳超えると就職は厳しいっていってたぞ。

ところで給料低いので翻訳のバイトしようかなぁ。
英日、日英、それぞれどれくらいのレート取れるんだろ。
933名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 01:39:41
>>932
30台はまだまだ何とかなるってこと?
934名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 07:54:14
>>932
日英特許翻訳の場合ワード当り2〜30円。
あくまで目安。

但し翻訳の場合基本的に留学経験が採否を決める。
経験ないとTOEIC高くても仕事はなく放置される。
それに翻訳は上記のように割に合った仕事じゃない。
弁理士の副業としてやるもんじゃないし大して儲からない。
あんな単一集約労働やめとけ。
935名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 18:35:02
読書感想文書くのが精一杯というくらいの文章力しかないゴミは
弁理士目指すのやめた方がいいですか?
936名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 18:46:25
>>932
日英もそうなんだが英日は特に競争が厳しく値崩れも激しいので
昔いた翻訳会社なんてワード7円でやってたもん、アホらしいでしょ。
在宅翻訳者はそのうち手取りが40%しかないので2週間で100頁近く翻訳しても
6割翻訳会社の中間マージンで取られ最終的に翻訳者の手元に渡るのは8万くらい。
日英だったらその1.5倍くらいあったと思うがそれなりに時間もかかる。
本っ当ぅに割に合わない仕事だわ翻訳なんか。

それに翻訳の経験つむためにわざわざ翻訳のバイトだなんてあえて危険な橋渡る必要なし。
在宅翻訳者ですら月10万いかないことくらいザラな業界なのだからね。
弁理士の業務を通じて英語に触れていればスキルは自ずとついてく。

本分の翻訳で儲からない翻訳業界は何で儲けてるかというと教育産業。
翻訳の通信教育やら翻訳学校やら沢山あるでしょ。
プロの翻訳者養成てのは建前で翻訳の仕事を餌にして生徒を集めてるのが実態。
卒業したら仕事あるのかというと殆ど無い。
いつだったか似た様な詐欺事件(パソコン関係の事件)が流行ったけどまさにそれと同じ。
937名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 20:46:18
弁理士は酒飲みが多いような気がするのですが、それだけ仕事が大変なのですか?
938名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 20:49:29
>>937
ストレスは溜まる。
俺はなじみのショットバーあるよ。カクテル1杯1000〜1500円くらいの店。
939名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:32:08
>>938
一体、どんなストレス?
940名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:33:06
毎週末午前様なんて当たり前?
941名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:39:37
>>939
ここは弁理士だけが来るスレ。
この仕事にストレスを感じない弁理士がいるとは信じられない。
942名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:51:30
たかが勤務弁理士風情でストレスを感じるなら特許の世界から足を洗ったほうがいい。
943名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:54:43
>明細書に関する全ての責任は、担当弁理士が全責任を負うんじゃないの?
>ウチの事務所じゃ、そうなっているけど。
>翻訳者がそこまで責任を負わなきゃならないんなら、弁理士並みの給料あげなきゃ。

うちの事務所じゃ、翻訳者や無資格の特許技術者に責任を取らせてるよ。
弁理士は責任逃ればかり。
翻訳者や特許技術者の給料は弁理士の1/3以下だが…。
944名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 21:59:47
>>943
ここは弁理士だけが来るスレってことは
お前は搾取弁理士か。最低だな。
945名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 22:29:27
ストレスで酒に逃げるのは負け犬弁理士。
ストレスが楽しいと思う弁理士は勝ち組。
946名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 22:43:33
飲まずにやってられるかよ。
947:2005/07/13(水) 18:26:09
負け犬
948名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 01:16:35
そろそろ転職しようかな…
949名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 19:43:24
>>943
最低の事務所というか、所長だな。
弁理士という職業に対するプライドも何もない。
まあ、数年前までは、弁理士業界が一種の社会主義のようなものだったからな。
お前さん、そういう事務所に長い間、資格者の身分でヌクヌク温まっていると、
資本主義社会には戻れない体になってしまうぞ。
950名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 21:43:57
951名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 11:44:22
嫌なやつとあまりかかわらんでもよいという意味では
ストレスは小さいかもな。
952古手:2005/07/18(月) 23:07:33
このスレを読んでて情けなくなった。
弁理士の将来に不安や疑問をもったなら、転業か業態変更を考えるべきだな。
児どものような無駄話をしてても、始まらないぜ。
俺はもうこの業界に見切りをつけ、業態を変更している最中だ。
似たような同業者は結構いるようで、登録してあるけど業態が変わっている人も見受けられるようだ。
例えば、新製品開発業者とか、会社経営に乗り出した人もいるようだ。
これだけ弁理士が増えてきたら、10年後、いや5年後にまともに飯が食えるかどうか読めないぜ。
真剣に将来を考えるのが先ではないのかな。
953強欲所長見習い:2005/07/18(月) 23:24:16
>>952
しかし、今でも
無資格者やイソ弁を大勢かかえて明細書をかかせてピンハネしてる中堅・大手の特許事務所はたくさんある。
新事業を起こすくらいなら、強欲所長をみならって、ピンハネ専門事務所を立ち上げた方がリスクは少なくて利益はでかいぜ。

954名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 12:46:21
たかだか代書屋に他の仕事がまっとうにできるわけがない
955古手:2005/07/19(火) 19:17:27
↑ 2人とも現実を知らない、視野の狭い弁公だな。
出願件数が減少していて、マーケットがそもそも狭くなってきている。既に、悪質ピンハネ事務所が多数あって、出願を食い合っている。
そんなところに新たに努力して、新規ピンハネ事務所を開設しようとしても無駄。同じ努力をするなら出願という狭いマーケットに進出するよりも広い分野に進出するのがマットウなはず。
悪質なピンハネ事務所を肥大化させるのは、これからは困難なことは理解できないのだろうか。
代書屋でしかない弁公はそれまでのこと。多少の知恵がある資格者は、静かに他の分野で事業を立ち上げているのが現実。
代書屋しか見てきていないお子さまはかわいそうだ。代書屋は代書屋でしかないが、そんな連中しか先輩同輩に知り合いがいないとは悲しいものだ。
そもそも、代書屋根性しかない無能な弁公が弁理士会や派閥で騒いでいるのだ。そんな無能の連中を視て、業界の全てを判断しては困るぞ。
知恵があって有能な資格者は、弁理士会などで時間をつぶすことなどとっくの昔に止めてるはず。
956名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 19:27:46
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽で金になるということ
957:2005/07/19(火) 21:18:45
コピペするときはちゃんと書き換えないとw
958名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 21:51:21
いや、東大の院のみ卒は逆に恥ずかしいらじいぞ。
OB会あっても、連絡が来なかったりしてな。
院時代もつらい思いをするんじゃないかなぁ。

と、知り合いが言ってた。

959司法試験落ち武者:2005/07/19(火) 21:54:49
昨日の論文で俺は司法試験に終止符をうった。刑事訴訟法と商法がだめだった。8年の法律勉強を俺は行書になって生かしたい。もはや適性を受ける時間もローヘ行く時間も金もない。
せっかく連続3年も短答に合格したが正直悔しいが庶民派の法律家になる。
960名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 23:08:16
>>955
出願代理業以外に一体何がある?
961名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 00:20:29
おまえら前職なんよ。ピンはね事務所にすら採用されるようにみえん。
962名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 00:35:31
学生さんへマジメに勉強して大企業のサラリマンめざしなさい。遺伝子的サラブレッド多いよ。性格はおいといて。
963名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 01:35:25
>>955
>多少の知恵がある資格者は、静かに他の分野で事業を立ち上げているのが現実。
 
静かに他の分野で事業を立ち上げる一環として本を出したら、
元従業員に著作権法違反で訴えられた間抜けで魯鈍の古手もいるけどな。
964名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 13:20:40
代書屋なんだから代書屋でやってきゃいいじゃん
青い鳥大杉
965名無し検定1級さん :2005/07/23(土) 10:59:50
>>955
彼の意見は正しいね。
弁理士は早く代書屋から抜け出すべき。
ただ、能力が無いので、抜け出せない。
したがって、どうでもいい発明の代書屋しかない。
966名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 11:27:35
負け犬が、"代書屋"と五月蝿いですな。
弁理士試験程度も受からない奴は、このスレに書き込む資格はない、
というのに。
967名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 11:53:39
>>965
自作自演ハケーン
968名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 04:57:28
>>965 は、 >>955 が所長をつとめる事務所のゴマスリ所員で確定。
このゴマスリ所員は、自民党の荒井広幸にそっくり。
こやつは、クライアントの面前で、クライアントにゴマをすらずに、所長にゴマをするのよ。
969名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 09:59:36
ばれた?
970名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 10:24:38
代書屋やれる奴が羨ましいぜ。
クライアントのレベルが低いので、
補正案とかすべてこっちが面倒みなきゃならねえ。
補正書案・意見書案が完成したところで
さらに、欲ばって無茶な補正を言ってくるし。
書き直したり説得したりするのが大変だ。
出願にしても、日本語意味不明でクレームと矛盾する明細書案出してくるし。

代書屋やりてえよ。
代書で済む仕事8割、自分からクライアントに提示2割くらいがいいよ。
971名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 10:27:44
代書で済む仕事8割?
そんな楽なの企業のレベル関係無しにありえんわ
972名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 11:20:50
知財部に期待するな。
じゃなきゃ、依頼来ないだろ。
そういうのも含めて代書屋といってるんだわ。
973名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 11:28:21
最近でこそ違うが、以前知財は行き場のない技術者を捨てる場所だった。
974名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 19:08:09
大企業は今でもその傾向が残っているよ。
部長補佐とかってのがゴッソリいる。
頭はいいが、エラくて給料高いから工場には居場所がないわな。
975名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:07:33
>>974
部長だか担当部長だか知らないが、大企業にはごちゃまんといるなあ。
要するにヒラ社員の別名だろ。
976名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 10:36:40
問題:(1)広義の代書屋と狭義の代書屋の違いについて
(2)「代書屋」と見下しているがちゃんと代書屋すらできない
香具師ばかりな件について
977名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 17:53:16
夏だね
978名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:01:59
某特許事務所がひょっとしてウィルスメールばら撒いた?
979名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:21:52
980名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 23:56:32
大学が近大でも、大学院が京大なら、最終学歴として
京大になるでしょ だから、近大出たことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて京大卒業するのと同じ事でしょ

だから官庁とか大企業ででも 近大卒の京大修士 は他の阪大卒とかよりも
京大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも例え近大卒であったとしても
京大院というだけで ほかの大学と別格扱いでしょ 
ようするに、今学生の人は資格試験受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが 一番楽ですわ。


981sage:2005/07/26(火) 09:26:35
↑このコピペ、なんで流行ってるのだろう?
就職板みたいな内容だけど。単独犯か?

そろそろ次スレおながいします。
982名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 00:23:19
給料安っまじびっくりした!上の人見てても割り合わないよね…この仕事
983名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 00:45:34
>>982
上の人って弁理士もかい?
そんなに給料やばいの?
984名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 02:08:59
ここは弁理士スレ
985名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 02:13:40
法改正で弁理士の権限が拡大。
いいにゅーす?
986名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 02:16:04
いじましいな
987名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 02:17:10
拡大しようがゴミ資格はゴミ資格でしょ
988名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 08:16:31
選択科目で失敗した香具師が荒らしに来たか。
989名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 16:07:05
>>987
ゴミかどうかはともかく、ここ数年で、はねることができる上前が非常に小さくなったのは事実。
990名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 16:22:36
大口の取引先繋ぎとめるのってどうやるの?
接待でもしてるのかな?
991名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 16:33:47
余剰人員を受け入れたり
992名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 09:39:51
>>991
それも最近は通じないよ。
例え質がよくても値段は下げられるし(会社の業績等)、
足下を見られまくっている気がする。
993名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 13:16:13
値段を下げてくる→赤字にならないように、安月給の無資格者に処理させる
→仕事が雑になる→雑な仕事が公開などでオープンになる
→世間の評価が下がる
→評価を上げるため、仕事は無資格者に任せ、弁理士会の会務で頑張る
→会長・副会長をめざす→会長・副会長になって評価が上がったつもり
→しかし、しゃべる内容で本当にバカだったのがバレたりする

また、こんなんもいるぜ。
→世間の評価が下がる
→弁理士業は無資格者に任せ、自らは他のアイデアビジネスに頑張る
→自分のビジネスを守るため、自分で明細書を書いて特許出願したりする
→特許が取れて、侵害訴訟を提起したりする
→発明じゃない、明細書が記載不備などと言われ敗訴する
→やっぱり、バカだったのがバレたりする
994名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 16:18:50
代書屋は代書屋に徹せよ、ということか
995名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:36:01
商標出願10件割引とか、セット販売したりする
996名無し検定1級さん
安月給の無資格者に処理させる
→仕事が雑になる
これは絶対にいえるって類のもんじゃない