★中小企業診断士総合スレ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
孤独の受験ヴェテに告ぐ、本番まで残りあと10ヶ月!

前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1092159379/l50
2名無し検定1級さん:04/10/09 00:13:08
2げっと
言ってる場合か!
3名無し検定1級さん:04/10/09 00:57:34
   /⌒~~~⌒\ 
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~ 
(_ ノγ U  ∩_∩) このスレは好評のうちに     ┌───────┐ 
  α___J _J    終了いたしました       (|●        ● | 
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                          /.| ┌▽▽▽▽┐ | 
 /     ●  ●    >>1の自作自演に     ( ┤ |      |  | 
 |Y  Y       \ お付き合い頂き      \.  └△△△△┘   \ 
 | |   |       ▼ | ありがとうございました   | \あ\      |\ \ 
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_) 
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  | 
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ | 
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-) 
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩) 
4名無し検定1級さん:04/10/09 01:08:42
4さま
5名無し検定1級さん:04/10/09 01:39:01
>>1乙彼佐間
6sage:04/10/09 09:23:10
>>1
尾塚レサマ
7ヽ(´ー`)ノ:04/10/09 10:33:10
あ〜〜〜も〜〜〜明日だなぁ。。。
なに朝からケロロ軍曹見てるんだろ、俺って。
8名無し検定1級さん:04/10/09 10:54:18
大丈夫。
今年から合格者2000人体制だがら。
9名無し検定1級さん:04/10/09 11:13:26
経済学がムカツク
なんじゃーありゃー
歴史と机上の空論、それに、簡単な計算式を難しい言い回しでごまかしやがって。
10名無し検定1級さん:04/10/09 12:24:48
う〜ん、えらそうな言い方やけど、
もっと、発展的に学習した方がいいよ。
試験日までまだまだやねんから、
こんなんはいらんとか思わないことが大事かな。
せっかく賢くなる機会ねんから、理解しようとして下さい。
それに、ミクロはともかくとして、
マクロ理論は一般常識やで。
関が原の戦いが1600年ってのは、
生活に必要ないが、常識やろ?
それと一緒です。
いやなら、興味ある分野からやれば?
企業経営理論とかはお手ごろでしょ。
11けろんぱ:04/10/09 12:28:04
明日は間違いなく合格です。2次なんて1次よりもはるかに簡単だよ。みんな難しく考えすぎだよ。
12名無し検定1級さん:04/10/09 12:29:00
>>6
おいおい毎年“650名様ごあんな〜い”と決まってる。
13:04/10/09 12:30:24
>>6じゃなくて>>8か。
14名無し検定1級さん:04/10/09 12:34:51
一次の予備校はどこがいいですか?
15名無し検定1級さん:04/10/09 13:12:39
経済産業省に電話して聞いたら、正式に登録されている診断士でなくても、
企業診断士を名乗って営業しても構わない、のだそうです。
これは、例えば医者が医師免許も無いのに医療行為をすると罪になるが、
診断士は別にいいのだそうです。はあ。そんなことがあるのか、国家試験なのに。
経営コンサルタントになりたいんですが、
どうやってなるんですか???
あ、本当です。最初、中小企業診断協会に電話したら経済産業省の
ケイシン課(?ちょっと漢字も判らないし、聞き取りづらかったのですが。)
に廻されまして、資格が無くても「中小企業診断士」と名乗るのは詐欺罪に
ならないそうです。勿論、詐欺目的としての営業は犯罪ですが、と前置きの
上で、担当の男性がそう言っておられました。
本物と、名乗っているだけの人との違いは、登録番号を
持っているかどうかで、登録番号をこちらに問い合わせたら照会はしてくれる
そうです。
明日電話してみたらいいです。番号は104でも教えてくれるし。
お騒がせしてすみませんでした
16名無し検定1級さん:04/10/09 14:16:07
え〜
じゃあ、みんなはもう診断士!
よって明日の試験は受けなくて良し。
倍率が1倍を割る予感。
17名無し検定1級さん:04/10/09 16:38:51
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   中企士は難関資格
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
18名無し検定1級さん:04/10/09 18:49:16
だるいな〜・・・台風直撃
19名無し検定1級さん:04/10/09 18:59:34
教えてください。

1980年代になり、経済社会のグローバリゼーションや情報化の進展、
さらには、金融業界や金融市場の多様化や複雑化など68SNAでは想定しなかった
環境変化の進展が見られ93NSAが制定されることになった。

上記の文中にある、金融の多様化・複雑化とは、具体的にどのようなことがあったのでしょうか?
20名無し検定1級さん:04/10/09 19:10:01
 × 環境変化の進展が見られ93NSAが制定されることになった。
 ○ 環境変化の進展が見られ93SNAが制定されることになった。
21名無し検定1級さん:04/10/09 23:14:42
行書、社労、中企士、宅建を役立たずの順に並べ替えてください。
22名無し検定1級さん:04/10/09 23:21:08
21が全く社会の役に立たない以外は、全て役立つ。
23名無し検定1級さん:04/10/09 23:23:48
>>21
まぁ、全て俺様よりは役立ってるよな。実際のところ。
24名無し検定1級さん:04/10/10 16:29:21
皆さん2次お疲れ様です。
2次の報告は下記スレでお願いします。
中小企業診断士2次試験対策スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090033195/
25名無し検定1級さん:04/10/10 17:10:23
俺の顧客はこっちの請求書通りに金を払ってきたためしがない。いつも請求額
未満なんだ。こっちだっていろいろ経費が掛かっているんだからマジメに全額
払ってもらいたい。コンサルだと思って馬鹿にしてんのか?こんな客いっその
ことこちらから切り捨てようかな。
・・・とは毎回思うんだが・・。
26たーちゃん:04/10/10 18:12:30
キミは、誰か知らないが、ネガチブな生き方をしているニヒリストとお見受けするか、相違はないか?
27名無し検定1級さん:04/10/10 18:43:22
たーちゃんってまだいたの。2次はどうだった?
28名無し検定1級さん:04/10/10 23:07:15
ターチャンて誰?
29名無し検定1級さん:04/10/10 23:22:01
>>10
じゃあ関ヶ原の戦いも憶えなくていいじゃんか
時間と金削って勉強してんだから、それなりの
リターン(実利)がないと・・・
30名無し検定1級さん:04/10/10 23:48:11
>>28

ベテラン受験生の墓場、山根組の住人です。
31名無し検定1級さん:04/10/11 00:39:22
たーちゃんってこういう人のこと??


勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。
、「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態に置かれているのは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」と述べた。
(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、なにもかも解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある」と述べた
32名無し検定1級さん:04/10/11 10:04:07
そーいえば、凸根とA○KIの掲示板ヴェテどもはどこ逝っちゃったんだ?
見栄張りまくりなコテが多くて結構おもしろかったんだが。2chでも
同じコテでやってくれんかな。
33ト○キ:04/10/11 14:43:11
呼んだか?
34名無し検定1級さん:04/10/11 15:47:20
凸根のたんとうしきCLASSのスクーリングは今年をもって終わりだそうです。

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mfuku/yybbs.cgi
[257] たんとうしきCLASSのスクーリング修了 をみてください。
35旧たんとうしきCLASS:04/10/11 16:17:06
>>34
たんとうしきCLASSってまだ有ったんだねぇ。
とやかく言う気はないけど、
あの運営方法では、長続きしないと思ってたよ。

私は
たんとうしきでH14 1次合格2次不合格だったので
脱出してJcon2次通信に移行→H15 2次合格


Y氏は旧制度の遺物だったんだなーと痛感
36名無し検定1級さん:04/10/11 18:40:48
>>34
おいおい密かにコテでやっているじゃないか、まだ。
37名無し検定1級さん:04/10/11 18:42:49
>>34
たーちゃんが見当たらんが?
38m○sa:04/10/11 22:46:20
呼んだか?
39次郎:04/10/12 00:15:09
あいかわらずアホばっかりやな。
40名無し検定1級さん:04/10/12 11:34:58
さぁて、そろそろ本題に戻ろうか!
41名無し検定1級さん:04/10/12 11:42:17
行書、社労、中企士がいつも絡み合ってるわけだが。
42名無し検定1級さん:04/10/12 11:43:15
間に「宅建」と「もうだめぽ」・・・か。
43名無し検定1級さん:04/10/12 11:46:23
行書、社労、診断士ぐらい全部取れよ。
社労は実務があるから微妙かな。
行書、診断士ぐらいサクっと取れないと、
どのみちそんな能力じゃ、なんもできんよ。
おれはマーケの勉強でもするか。
44名無し検定1級さん:04/10/12 12:56:33
マーケって何の四角?
45名無し検定1級さん:04/10/12 14:04:10
困惑FP 頑張れよ
http://www.kangaeta.com/fp/







リンク集が特に充実!  私には朗報です





46試験官:04/10/12 16:53:33
>>44
資格じゃないよ。
まぁ修士だから資格言えなくはないが。
勉強→資格って、相当偏った考え方ですよ!
47名無し検定1級さん:04/10/12 17:06:29
じゃ、おれは博士号でも、さくっととるか。
48名無し検定1級さん:04/10/12 17:12:48
>46
もう全部取得済みなの?
49名無し検定1級さん:04/10/13 08:30:04
奇病のHPからY根の文字が消えている。
50名無し検定1級さん:04/10/13 11:37:13
前にこんなのが記載あったが、ほんとうのことだったのかな?
山根氏のHPからも企業経営通信学院の文字が消えてるし。

614 :学院生 :04/09/18 09:06:36
学院の東京事務所から「模試のお詫び」という手紙が来た。
「このたびの2次模試は山根先生が出題したものですが、
多くの方からクレームを頂戴いたしました。今後は皆様に
とってより良い講座にしてまいりますので何卒ご容赦くだ
さい」と書いてあった。
学院はどうするつもりなのか?
51名無し検定1級さん:04/10/13 13:19:34
>>49

単にガイダンス日程が終わっただけでしょうが。
52名無し検定1級さん:04/10/13 19:13:08
53名無し検定1級さん:04/10/13 23:41:31
>>50漏れも楽員の模試受けたがそんな手紙は来なかったぞ。そうとう手の混んだ
工作9才。
54名無し検定1級さん:04/10/15 00:44:52
>>50
本当なのか?
55学院生:04/10/15 14:11:52
学院は山根氏との契約を解消したようです。
過去のマンパワーの教材を学院の2次模試に転用したことがきっかけのようです。
56名無し検定1級さん:04/10/15 14:47:27
>>55
証拠はあるのか?あれば晒せ。
57名無し検定1級さん:04/10/15 14:57:15
58名無し検定1級さん:04/10/15 15:47:39
明らかにURLがおかしいだろ。
59名無し検定1級さん:04/10/15 18:07:05
しかし興味深いURLではある。
60名無し検定1級さん:04/10/15 23:09:00
>>32
トシキさんとニャンポコさんくらいしか覚えてませんが、どんなコテがいるのですか?
61名無し検定1級さん:04/10/15 23:23:49
誰か試しに>>57開けてみ。
62名無し検定1級さん:04/10/15 23:25:08
>>60
バームクーヘンで有名になった「たーちゃん」
63名無し検定1級さん:04/10/16 01:24:13
Y根は何してるんだろう・・・
64名無し検定1級さん:04/10/16 02:32:35
>>60

ピンぼけおやじm○sa !
65名無し検定1級さん:04/10/16 02:36:06
>>60

ピンぼけおやじm○sa !
66名無し検定1級さん:04/10/16 09:59:42
明治で完敗した。
振り出しに戻り、来年は一次を受ける予定。

去年は記念受験だったが、何故か一次合格。
二次は今年も駄目だった。

一次の教科書を買う予定だが、お奨めのモノを教えて下さい。
科目は 経営法務 運営管理 中小企業政策 です

マジレス希望です。

去年は○根掲示板で色々と情報を得られたが、
今年は稼働していないのでここしか頼れない。
67名無し検定1級さん:04/10/16 10:38:53
明治で惜敗した。
振り出しに戻り、来年は一次を受ける予定。

去年は一発合格を狙い、気合いで一次合格。
二次は今年も駄目そうだ。
68名無し検定1級さん:04/10/16 14:47:39
>>66
>今年は稼働していないのでここしか頼れない

2chよりは山根掲示板の方が何倍も良い情報が得られるよ。
それがなくてもAOKI-NET掲示板があるよ。
あちらの書き込みの方が有益です。
69名無し検定1級さん:04/10/17 23:05:50
学院に電話して確認した。
やはり学院は山根氏との契約を解消したとの返事だった。
何が原因かは聞いても言ってくれなかったが。
70名無し検定1級さん:04/10/17 23:10:29
やぱーり二次模試盗作?それとも権力闘争に敗れた?>>69
71名無し検定1級さん:04/10/18 08:45:13
そんなことよか、診断士の話しておくれよ!
診断士って何すんの?
やっぱ、実務補習いかないとダメかね?
72名無し検定1級さん:04/10/18 11:28:06
>>71
先ず合格
73名無し検定1級さん:04/10/18 12:24:14
いや、去年うかったんやけど、
今年も実務補習無理っぽいのよね。
診断士ってとった方がいいんかね?
実際に持ってる人の話が聞きたい。
まだ当分は働かないのは確実です。
ドクターまで行くかも。
74名無し検定1級さん:04/10/18 16:28:16
オツム補修って合格後何年以内に受けないといかんのかね?
75名無し検定1級さん:04/10/18 16:31:37
聞いてばっかりで、自分で調べられんのかね?
76名無し検定1級さん:04/10/18 17:35:50
いやおまえに調べて欲しくてさぁ。
77名無し検定1級さん:04/10/18 17:56:12
>>73
実務補習を受けて登録しないとただの人。
別に診断士の資格がなくてもコンサルタントはできるが。
ひとつ聞きたいのだが、何の為に試験を受けたの?

78名無し検定1級さん:04/10/18 19:07:51
暇つぶしじゃね
79名無し検定1級さん:04/10/18 20:21:55
漏れはH15の初受験で9ヶ月、H16の2次受験で2ヶ月、計11ヶ月もかけたばい!それでも落ちてるかもしれんばい!もだめぽ・・
80名無し検定1級さん:04/10/18 22:29:21
家から近いのでtacの池袋校へ行こうと思うんだが
大丈夫かな?
81名無し検定1級さん:04/10/19 04:33:24
某校のネット講師には診断士試験不合格者が・・・・
82名無し検定1級さん:04/10/19 08:35:46
毎年会社は赤字だが他社のコンサルやってますが、何か?
83名無し検定1級さん:04/10/19 11:32:49
>>77
大学では経済しか勉強してなくてさ、
ちょっと経営もかじってみようかと。
今は、もっと体系立った経営学を勉強してます。
来年から、経営の院だからね。
84名無し検定1級さん:04/10/19 19:49:22
本年度から実務補習が「登録機関制」になって、診断協会独占じゃあなくなるってんだけど、
診断協会以外の登録機関、誰かしらない?
85名無し検定1級さん:04/10/20 09:56:45
更新研修は別の団体がやってますが、実務補習は
まだないですね。
86名無し検定1級さん:04/10/20 10:22:52
独占はイクナイ。>>84
87名無し検定1級さん:04/10/21 00:00:05
>>80
E藤先生の授業がお勧めです。
TACは教師のレベルに差があるので、うけてあわないと思ったら
別の教師を探してみましょう。
88名無し検定1級さん:04/10/21 02:16:53
89名無し検定1級さん:04/10/21 22:46:23
びじ法
90名無し検定1級さん:04/10/21 22:51:28
まだぜんぜん勉強始めてませんが
この試験の財務会計って、日商簿記でいうと
何級相当にあたりますか?
簿記の勉強でカバーできるのはどのくらいの割合でしょうか?
91名無し検定1級さん:04/10/21 23:10:24
学習に入る前の予備知識のレベルとして、3級は、必須とあります。
個人的に調査したところ、仕訳能力については、3級程度で問題が無いようですが
分析の能力については、1級の分野を勉強する必要があるようです。
92名無し検定1級さん:04/10/21 23:14:02
>>91
さっそく回答どうも
科目の内容ざっと見てると、3級ではぜんぜん足りないみたいです
CFが出るので少なくとも2級はいるんでしょうが
1級相当だとちょっと2級との格差があって
ちょっとつらいと思ってました
93ごめんごめん:04/10/21 23:22:34
いや、本気で聞きたいんだけど、診断士になってどうなりたいの?

俺も士業だけど、診断士がどんな仕事するかも知らないし、儲かってる
診断士って聞いたことないんだけど。だって経営コンサルだったら
別に診断士の資格なんか取る必要ないでしょ。企業分析なんか
統計と会社のデータを入力すれば簡単にパソコンが判断するじゃない。

そんなの勉強したって何の役にも立たないじゃない。経営コンサルに
なるんならそんな重箱の隅つつくような経営分析の数字の上下なんかより
具体的にどうやって儲けることができるかっていうノウハウを現場で
叩き込まれた実務経験者の方がよっぽど役に立つでしょ?

俺から見ると、どうにも何の役にも立たない資格にしか見えないのだが。
一生懸命勉強してる人、堪忍ね。
94名無し検定1級さん:04/10/21 23:28:05
>>87
E藤先生の授業受けてる。
TACのクラス別合格率はおそらくうちのクラスが一番と言っていた。
ま、本当かはしらんが。
95名無し検定1級さん:04/10/21 23:40:22
>>93
何の士業ですか?
確かに、特定の独占的な権限のない国家資格です。
役立つか、役立たないかは、その人それぞれの立場で変わるので一概に言えないと思いますが?
それと、企業分析の数値は、パソコンで処理すれば得られますが、判断は出来ませんし、創造も出来ません。
顧客のニーズを掴み、自社の強みや弱みを掴み中長期の計画や短期の計画など方針を策定するのです。 コンピュータで出来るなら誰も苦労はしません。
96名無し検定1級さん:04/10/22 10:16:04
>>95
何て正論なんだ!
正論などいらぬのだよ!正論など。
情報システムの教科書にのってる解答じゃないか!
>>93 
こういう自分に言い訳できる奴を見るために2ちゃを利用してるのだよ!
下等生物の醜態を見て、日々努力の糧とするのだよ。
97名無し検定1級さん:04/10/22 21:34:53
山根クラスの掲示板復活してるぞ。
98名無し検定1級さん:04/10/22 21:59:30
同じ名称独占資格なら、診断士よりFPの方が簡単だし、
役に立つと思うけど
99名無し検定1級さん:04/10/22 22:19:17
>>93
>企業分析なんか統計と会社のデータを入力すれば簡単にパソコンが判断するじゃない。

パソコンが判断?ということは意思決定?マジ?
マーケティングもオペレーションも組織もパソコンが処理してくれんの?
今のパソコンってスゲェ。

>経営コンサルになるんならそんな重箱の隅つつくような経営分析の
>数字の上下なんかより具体的にどうやって儲けることができるかっていうノウハウを現場で
>叩き込まれた実務経験者の方がよっぽど役に立つでしょ?

経営コンサルになるかならないかは別として、
逆に現場で叩き込まれたノウハウだけでなく、
体系的なビジネスノウハウを知っているビジネスマンは
よりアドバンテージが取れるとは考えられない?
現場のノウハウだけでは「経営」はできない場合があるよ。

ちなみに経営分析って数字の上下じゃないよ?
数字の上下の分析は「財務」って範囲の初歩の初歩の問題だけだよ?
ちょっとわかった振りしちゃった?
100名無し検定1級さん:04/10/22 22:46:29
>>93
>企業分析なんか統計と会社のデータを入力すれば簡単にパソコンが判断するじゃない。
お前、なんか、手塚治に出てきそうな世界観してんるな!
じゃあ、もう人間いらないやん!
101名無し検定1級さん:04/10/22 23:48:15


昭和40年に全国ではじめて通信教育による中小企業診断士の受験指導を開始してからまもなく40年。業界随一のキャリアと実績に加え、H17年度向けの講座からは「山根義信」全監修のテキストが使用されます。
102名無し検定1級さん:04/10/23 13:02:48
>>69

ホントだとしたら山根氏の講師生命は絶たれたようなもんだね。
細々とたんとうクラスをつづけるしかないのか?万年受験生相手に。
103七転八倒:04/10/23 23:43:35
山根講師が看板講師として入ったから、俺は企業経営通信学院に通学することにしたのに、
もし、本当に山根講師が学院から消えたのなら、詐欺罪で学院を訴えてやる!!
104名無し検定1級さん:04/10/24 00:13:53
診断士の経済学と、証券アナリストの経済(1・2次)は
範囲かぶるのかな?
105名無し検定1級さん:04/10/24 00:35:30
>>102
>細々とたんとうクラスをつづけるしかないのか?万年受験生相手に。
そのとたんとうクラスも閉鎖同然の状態で、今年の11月からの会員も募集していないし、どうするのかなぁ?
講義の予定も無いよ。多分やめるのでは??その上学院がだめならY根センセイどうするのでしょうね?いらん世話かも.....。
106名無し検定1級さん:04/10/24 04:33:37
明日からスクール通います。
ふと疑問に思ったんですけど、経営コンサルタントとして有能な人は、実際じぶんで何か事業を起こした場合は成功するものなんですか?
そうじゃないとなんだかおかしいですよね?
107名無し検定1級さん:04/10/24 09:53:21
俺は自分で事業を起したかったんだけど、経営に関する知恵が皆無だったから
診断士の勉強して、ついでに受験した。

108名無し検定1級さん:04/10/24 13:08:37
>>106
じゃー医者は、病気で死ぬことが出来ないな。
109名無し検定1級さん:04/10/24 13:09:33
同じ名称独占資格なら、診断士よりFPの方が簡単だし、
役に立つと思うけど


110名無し検定1級さん:04/10/24 13:12:06
俺は説明会言って、Y根先生の説明をうけたが、テキスト監修
だけで、講義は大阪では担当しないらしく、オプションだけ検討
中という話をきいて、あそこは断念した。
彼が全面講義するなら考えたけど。
今後、どうすんの?診断士では有名なのに!
111名無し検定1級さん:04/10/24 13:12:58
>>109
特定の業界での話しでしょ?
ちなみに、診断士にも権限を委譲されそうなんですよね
まだ、決定じゃないけどね中小企業支援の一環で融資の権限をって話しで進んでいる
112名無し検定1級さん:04/10/24 13:16:18
>>111
ついに診断士にも独占業務?
リレーションシップ・バンキングとかいうやつか?
113名無し検定1級さん:04/10/24 13:20:55
>>112
支援センターで融資が出来る制度を考えているようですね。
従来の金融制度も当然継続のようですけどね

内閣府のHPで検索すると出てくる。 2004年10月上旬の会議の議事録に書かれている
114名無し検定1級さん:04/10/24 17:41:26
金高(MP)、片野(LEC)、山根(学院)のMP関係者3人の戦国絵巻は見どころがある。
115名無し検定1級さん:04/10/24 17:50:05
俺はこれまで転職活動書類選考3連敗中だったが、
診断士取得後の書類選考3連勝になった。

面接においてはこれからだけど、書類選考上は効果テキメンだよ。
116名無し検定1級さん:04/10/24 18:30:20
>>115
あとは顔面整形だけでつね。
117名無し検定1級さん:04/10/24 23:51:32
全然のびないな、このスレは
118名無し検定1級さん:04/10/26 15:40:30
のばしておきます。
119漏れも:04/10/26 16:38:28
119。
120名無し検定1級さん:04/10/26 21:05:24
勉強が捗らない。
経済学・経済政策で、どん詰まり。
93SNAだの、国民総生産・国内総生産だの
国民所得だの国内純生産だの国民総支出だの意味不明
挙句の果に、トービンq? なんじゃそりゃ?
古典派やの新古典派だのケージアンだの思想的で且つ歴史書のような
糞面白くない。
121名無し検定1級さん:04/10/26 21:17:05
マンキューのマクロとミクロ読んでみ。
ちょっと分量多いかも知れんが、分かりやすいし
これで7割はいける。
122名無し検定1級さん:04/10/26 22:18:19
びじほう2級で法務をクリア!
123名無し検定1級さん:04/10/26 22:21:09
簿記2級(商業簿記&工業簿記)のスピード攻略テキストを購入したのだが、役立つよね?
124名無し検定1級さん:04/10/26 22:56:43
経済学は理解し始めると結構おもしろいんだけどね。
財務も理解すると得意になりすい。

そしてそれが合否の結構分かれ目になる可能性も高め
125名無し検定1級さん:04/10/27 01:06:01
1次とおるだけなら経済学も財務も基本事項の記憶と問題集回しだけでいい。
2次もとおりたいなら財務を>>124の言う通り面白いと思うまでやるといい。
ただし、2次の財務も過去の出題範囲すべてを網羅したロジック財務なんかを
まんべんなくやるのではなく、財務分析と設備投資を含めたキャッシュフロー
にしぼって基礎を完璧に理解して、2次の総合問題の形式に慣れることで
合格点6割は堅いと思う。
126名無し検定1級さん:04/10/27 03:00:42
自己啓発と社会の仕組みを知るためにこの資格の通信講座を始めた。
経済学と財務・会計はまだなので、一連のレスは参考になる。
またこの資格の勉強をしていたら、新聞の経済面がより深く理解できるようになった。
ぜひとも一発合格したいものだ。やるっきゃない。



127名無し検定1級さん:04/10/27 10:15:42
>>126
勉強の動機が自分と似てるかも。

財務は苦手意識がどうしても抜けず、今年の一次はギリギリだった。
一次が終わって、二次の勉強を集中的にしてるときにいきなり財務が面白く感じて苦手意識が消えた。おせーよって感じ。
診断士の勉強としては、仕訳から入るよりも財務諸表をこねくり回してからの方が、個人的に全体的な理解が早い気がする。

経済に関しては、今年3月辺りの時点で「LM曲線、IS曲線?なにそれ?」って感じだった。
自分は予備校の一次講座を受講してたが、それと並行して、図書館などで「経済学入門」的な本を借りて読み漁った。
中でも「初心者のためのやさしい経済学 81のキーワードで基礎からわかる」って本は基礎を知る上でかなり分かりやすくてよかった。

がんばりましょう。
128名無し検定1級さん:04/10/27 10:33:33
>>125
財務に関しては1次のほうが細かいことを聞いてくる。
2次は財務分析とキャッシュフローをきちんと理解して
おくこと。企業価値などのファイナンスもCFの延長上
にある。あと、原価計算を抑えておけばよい。
(投資採算性もあるが、これもCFと関連付けられる)

個人的な見解だが、簿記3級はともかくして、簿記2級を
全てやることは診断士財務にとって時間の無駄。診断士に
必要なら簿記の技術ではなく、経営分析ができることと
考えれば当然だろう。(年内に2級を受けるのなら止めは
しないが、4月以降に2級の勉強するのはどうかと思う。)
ロジック財務でCF関連をきちんとやった上で、尚時間が
あるのならかまわないが。
129127 :04/10/27 11:00:00
関係ないけど、127で挙げた経済入門の本、表紙のデザインが異様で笑えます。
130名無し検定1級さん:04/10/27 13:31:37
もう学院でY根氏の勇姿は見られないのだろうか・・・

http://www.yutori.or.jp/kikaku/guidance/2004-05-24-/index.html
131名無し検定1級さん:04/10/27 23:04:49
勉強が、捗りません。
昨日も書き込みましたが、経済学が辛いです。(まったく、親近感が沸きません。)
他の科目は、面白いのですが、どうもダメです。
苦手を作るなと言われますが・・・・レスをいただいた本を週末に買いに行こうと思います。
克服できれば良いのですが・・

では、もう少しがんばって寝ようと思います。
2005年の合格目標の方々共にがんばりましょう
132名無し検定1級さん:04/10/27 23:11:59
>>131
経済学なんてそのうちなんとかなるよ。
マクロとミクロの基本抑えておけば40点くらいとれるし、
理解したつもりで良いから、3回くらい時期をあけてテキスト読んどけばなんとかなる。
俺は既にミクロとマクロの違いを忘れてるが、1次は受かったよ。

あと、経済学は数学の基本(グラフの読み方とか方程式とか)知らないと意味がわからないはず。
その辺は大丈夫?
133名無し検定1級さん:04/10/27 23:22:36
>>132
45°線分析で出てくる関数程度は理解しているつもり。
でも、得意とは言えないかも知れません。
かなり、高校の数学を忘れかけています。
微分係数の問題集から思い出しながら進めないとダメなのかも知れません。
134名無し検定1級さん:04/10/27 23:28:56
ごめんなさい。
微分係数っていうより、ガウス記号が適切かも

まぁー数学が苦手なんですよね。
135名無し検定1級さん:04/10/27 23:30:30
>>131じゃないけど、俺も経済学がどうも苦手。
数学の基本、すっかり忘れている。
俺も>>127で挙げている本を買いに行こう。
経済学部や経営学部、それに商学部卒の人なら学習しやすい資格だとつくづく思う。
文学部卒の俺には、つらいつらい。
企業経営理論なんかすごく面白いんだけどな。
136名無し検定1級さん:04/10/27 23:34:40
経済学に取り組むにあたって数学をすっかり忘れている者は、やっぱり
中学校や高校の数学の問題集から勉強した方が良い?
何か不安になってきたよ。教えて、偉い人。
137名無し検定1級さん:04/10/27 23:45:36
>>136
昨年、独学9ヶ月で一次に合格したけど、経済学は数学的な感覚で
十分だと思う。文系用の経済学入門書を一冊じっくり読んで、あと
は市販一次テキストで済ませたよ。
138名無し検定1級さん:04/10/27 23:51:02
>>137
サンクス。
わしは通信講座なんで経済学はまだ先になるけど、その前に
経済学入門書を購入して勉強しますわ。
ああ、自分が文学部卒だったってことがうらめしい。
139名無し検定1級さん:04/10/27 23:52:41
経済財政白書もチェックしておこうね
140名無し検定1級さん:04/10/27 23:56:24
>>139
はーい。
141名無し検定1級さん:04/10/28 00:21:50
あと、経済学のグラフって、数学のグラフとは逆で、
Y軸から考えると理解が早いと思う。
142名無し検定1級さん:04/10/28 02:22:03
数学についてあまり知識が無くても大丈夫です。過去問見てください。計算の必要な問題は1〜2台しかないよ。
数学が苦手なら 石川秀樹著「経済学入門塾」中央経済社をお勧めします。私はそれで合格点に達しました。
143名無し検定1級さん:04/10/28 09:47:37
二次試験の合格発表っていつでしょうか?
教えて下さい。
144名無し検定1級さん:04/10/28 09:54:09
来年の今頃だろ?>>143
145名無し検定1級さん:04/10/28 15:43:26
12月3日
146名無し検定1級さん:04/10/28 17:35:19
ちょっと早いけど、メリークルシミマス
147早大1年:04/10/28 20:51:33
今大学一年生で、来年からダブルスクールを考えているんですが、
今中小企業診断士と公務員(国U・地上)で迷ってます。元々経営
に関して興味があって、診断士の資格を取って経営コンサルでも、
って思ったけど、コンサルは会計士とかもやってるし、診断士の専
売特許ってのもあんまなさそうだし。。。もし民間企業とか行って
も資格勉強等で知識などを役立てるのが難しいのであれば、公務員
の方を狙おうかと思っています。診断士の資格・資格勉強に関して
企業に出て感じたことなどがあれば教えてください。
148早大1年:04/10/28 20:55:34
資格勉強等で知識など→資格勉強等で得た知識など

失礼しました。公務員と診断士両方取れれば文句ないですが、
精神的にも金銭的にもやはり1つに絞らないと・・・って感じ
なんですよね。。。
149名無し検定1級さん:04/10/28 20:58:56
>>147
会計士狙えば??
150名無し検定1級さん:04/10/28 21:03:23
自分が早稲田だったら診断士は受けないと思うなぁ
早稲田で診断士だったら押しが弱いと思う。

151名無し検定1級さん:04/10/28 21:12:09
大学1年なんであれば
公務員試験に絞って勉強をすることを勧める。

大企業の社員の場合
各セクションの末端まで、経営意識を持たせることを目的として受験を進めるケースがある。
※ただし、ITベンダーは、ITコンサルとしての格が上がるため勧めている場合有り(営業活動上有利)
金融
担保による査定主義から、事業の可能性を判断することで求められる。

中小企業
財務管理、事業戦略などの考え方などを実践するために

独立系
他の資格と診断士の両方を活用することで、顧客からの信頼と営業活動に活かせる。

公務員
公務員に何を求めるの? 診断士を利用することは無い。
改善なんてしない人種
152名無し検定1級さん:04/10/28 21:39:05
145>>ありがとうございました。
153名無し検定1級さん:04/10/28 22:24:22
早稲田なら地上と国Uは3年からやれば十分。2年は他の勉強すれば?
公務員試験が終わる頃には民間の採用はほとんど無いから、資格が
あれば便利だと思う。
154名無し検定1級さん:04/10/29 00:55:35
勉強が大変なので専門学校に通いたいです。お勧めの学校を教えてください
155名無し検定1級さん:04/10/29 01:12:55
>>147
俺は現職公務員だが、地方公務員なら
中小企業向けの経営相談やってるところもある。
たとえば、横浜市ではそれ専門の職種で採用試験をやってる。
こういうところなら、資格があるといいんじゃないのか?

政策的なところでは、経済産業省なら
中小企業向けの施策を作れる。
156名無し検定1級さん:04/10/29 02:02:47
151は公務員のことを皮肉でいっているのでは。
157名無し検定1級さん:04/10/29 09:24:26
商工会議所とか商工会、中小企業金融公庫の相談窓口で働くなら役に立つ。
158早大1年:04/10/29 09:51:22
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。やはり公務
員を中心に考えていくことになりそうですが、もし余裕があれば
診断士も含め他にも挑みたい・・・。そういう場合先民間向けの
資格を取ってから公務員目指した方がいいのでしょうか?自分は
在学中に公務員の資格を確実に得ようと考えると、公務員の方を
優先させてやりたい気がするのですが・・・。

>>155
そういうのもあるんですね。横浜では専門の職種ごとに採用試験
やるんですか。ちなみにどういう職種で分けているのですか?
159名無し検定1級さん:04/10/29 10:08:25
公務員になってから中小企業に関係する仕事がしたくなったらこの資格
を目指すといいよ。仕事が楽だから勉強時間は充分確保できる。場合によっては中小大学校
に公費留学させてもらえる。民間企業に行けば企業派遣のMBA留学という手もある。もっとも
英語が出来ること前提だが。大企業だと出世競争が厳しく受験勉強している暇は皆無。
こんなとこで人生相談?・・・と小一時間。
160名無し検定1級さん:04/10/29 13:59:11
>>159
なかなかイイトコついてるね。
161早大1年:04/10/29 16:50:48
>>159
しかし、公務員になってからだと2次試験突破した後の
実習みたいなのを受けられないのではないでしょうか・・・?
162名無し検定1級さん:04/10/29 17:49:18
>>161

公務員でも上司の了解が得れれば、勤務扱いで
受講できる可能性もある。
また、公務員では「時季変更権」はまず行使されないので
有給休暇をでの受講は、民間企業より楽。
163名無し検定1級さん:04/10/29 18:31:24
横浜市は、事務とか募集してる一方、経営という区分で募集している。
試験は教養と経済学、会計学、経営学、統計学、情報工学から3つ選択。
こっちメインでも診断士の対策にもなる。

興味があるなら同市のホムペを見なさい。
164名無しさん:04/10/29 19:08:29
公務員が、診断士を取っても意味が無いだろう。
165名無し検定1級さん:04/10/29 21:01:36
皆で勉強しましょう。
下記の文章は、正しいか間違っているかのYes,No形式で遊びましょう。

(第1問)
クールノー・モデルは、ライバル企業の生産量を一定であると考えた上で、自らの生産量を
利潤最大化に照らして最適に選ぶという企業を想定する。

166名無し検定1級さん:04/10/29 21:02:52
第2問
ベルトラン・モデル
今度はベルトラン・モデルを取り上げてみる。クールノー・モデルでは、
ライバル企業の生産量を一定として自らの利潤を最大にするように生産量を
決定すると仮定して均衡を求めた。これに対し、ベルトラン・モデルでは、
ライバル企業の価格を一定として各企業は価格を決定すると仮定して均衡を求めればよい。
167名無し検定1級さん:04/10/29 21:04:25
だれもおらんのやね
168名無し検定1級さん:04/10/29 23:07:18
あかんか・・・
受験者の年齢が高い分
のりもを悪いか・・・
169名無し検定1級さん:04/10/29 23:51:45
>>161
大学1年というと半年前までは高校生だったわけだね。その年でこんなおじさん資格
に目を向けるとは良い心掛けしているねなかなか君は。
170名無し検定1級さん:04/10/30 00:15:05
早大一年へ
俺様は京大経済三年だが、診断士の勉強と大学のテストで
だいぶかぶる部分があった。
診断士の経済学など経済学ではなかったし、
財務会計は常識としてやっておくべきだし、
企業経営理論なども経営学の基礎の基礎で余裕。
いらない科目は中小企業政策なんたらとかいう科目だけだったぞ。
ちなみに、大学生はヒマだから、俺は専門学校にはいって、
一次試験2ヶ月前からはじめて、ストレートでうかったよ。
つまり、学生が集中してやれば楽勝なわけだ。
171名無し検定1級さん:04/10/30 00:18:44
>>165
あってるよ。
ただし、言葉の使い方には要注意が必要です。
ミクロ経済学ではベルトラン均衡のことを
クールノーの価格均衡という場合があるんだ。
それにナッシュ均衡の意味しってますか?
172名無し検定1級さん:04/10/30 00:28:43
>>166
寡占のところか。
大学時代ミクロのテストでシュタ何とかのも合わせて三つとも説明させる問題が
出て見事に単位落とした思い出があるな。
早大一年君、政治経済学部なら永田教授は
寡占とゲーム理論を詳しく聞いてくるから気をつけるように。
173名無し検定1級さん:04/10/30 01:01:38
>>172
スタッケルベルグ均衡だろ?
悪いが、仮にも経済学部の人間なら、常識なわけだが。
クールノー均衡→2企業が追従者
スタッケルベルグ均衡→一方が先導者、他方が追従者
では2企業が共に先導者として行動するならばどうなるか?
この場合はスタッケルベルグの不均衡、
又はバウリー的複占というが一般的に均衡は存在しない。
こんなん、経済学やってる奴の常識じゃないのか?

174名無し検定1級さん:04/10/30 01:10:29
なんだか、いい感じになってきたね。
この調子で、情報系や法務系も話題にして行きましょう。
175名無し検定1級さん:04/10/30 01:18:25
情報関係の基礎問題

密結合型マルチプロセッサシステムに関する記述で適切なものを選べ。

1: 主記憶を共有する複数のプロセッサで構成され、各プロセッサは、共有主記憶上に存在する
   一つのOSによって制御される。
2: 独立に稼動する複数のプロセッサを通信線で結合し、各プロセッサは、プロセッサごとに存在
   するOSによって制御される。
176早大1年:04/10/30 01:25:17
>>162
時季変更権とはどんな権利でしょう?すみません激しく無知で。。。

>>163
見てみました。たしかに経営の区分がありますね。進路の候補に入れ
てみようと思います。自分神奈川県出身ではありませんが、ベイスタ
ーズファンですし。。。

>>169
おじさんですか・・・。

>>170
2ヶ月で一次突破ですか!?さすが京大生ですね。
将来どうするつもりですか?

>>172
はい、自分政経です。永田教授の授業は受けていま
せんが、それよりヤバい上田の経入に入れられまし
た。。。まあ前期はなんとか単位取りましたが。
177名無し検定1級さん:04/10/30 02:32:06
診断士は資本会計ほとんどやらなくても大丈夫なのかなぁ。
あと管理会計はもっと充実すべき。
業績評価・予算実績差異分析・タックスシールドを考慮した設備投資は必須でしょ。
欲を言えばトヨタのカローラから始まったと言われる原価企画やABCも。
178名無し検定1級さん:04/10/30 14:00:43
決めた、経済学を後回しにする。
こんな、面白みの無い学問は、最後にする。
全体を勉強する前に、めげてしまう
179名無し検定1級さん:04/10/30 16:24:17
>>177
そのとおり、必須だよ。合格者は少なくとも準備して試験に望む。
この程度のことなんて、いちいち採り上げるものでもないだろう。

>>178
経済学は高得点が狙える数少ない科目のひとつ。
いまから、現実逃避するぐらいなら受験するのを止めた方がいいよ。
時間とおカネの無駄使いになりかねない。
180名無し検定1級さん:04/10/30 17:02:07
うーん経済学から逃げたらだめか・・だろうね。
・・他の科目は、面白いんだけどな
181名無し検定1級さん:04/10/30 18:48:08
人間切羽詰れば嫌なことでもできるから、
後回しでいいんじゃないの。
財務会計以外は、短期集中でなんとかなるし。
182名無し検定1級さん:04/10/30 20:53:01
資格を取るために、学校に通いたいんですが、どこが良いですか?
情報ください。
183名無し検定1級さん:04/10/30 21:07:45
経営学の根本は経済学にある
著名な経営学者は経済学の研究者である場合がほとんど
みんな頑張ろうぜ
184名無し検定1級さん:04/10/30 22:02:36
経済学は早めに克服すべきだよ。後回しにすると苦手意識がつく。しかも得点源になるし、1次は経済が取れないとまずいべ。今年の試験は経済で取れたから合格出来た。
185名無し検定1級さん:04/10/30 23:32:56
もまえらこんなとこで勉強するなよ。
186名無し検定1級さん:04/10/30 23:59:36
K学院から山根講師が作成した模試の内容が盗作だったというお詫びが封書で届きました。
同日、学院から来年度カリキュラムが別便で送られてきました。
お詫びの中で責任者とされた山根講師は学院のHPには見当たりませんでした。
疑問なのは、学院には全く責任がないのだろうか?ということです。
不思議です。
187名無し検定1級さん:04/10/31 00:21:15
Y根は元自衛隊だから・・・
188名無し検定1級さん:04/10/31 00:31:19
盗作したのはY氏の弟子だとか。

>>186
来年度カリキュラムは変わったの?
テキストはY氏監修本のままなんでしょ?
189名無し検定1級さん:04/10/31 07:57:16
経済学おもしろいけどなあ…スティグリッツでも読めば?
190名無し検定1級さん:04/10/31 11:07:59
>>182
資料収集汁。
191名無し検定1級さん:04/10/31 11:59:06
二次を受験したのだが、正直受かっているか落ちているか全くわからん。
二次スレはとても見る気が起きない。
192名無し検定1級さん:04/10/31 13:17:02
Jの2次解答はどう?
193ほらよ ◆7XQLd.T/uI :04/10/31 13:26:42
1次試験より2次のほうが簡単に思えるんだけどな
194名無し検定1級さん:04/10/31 14:22:08
>>192
素直じゃない。
最近UPしたMPの方がまだ現実的。
195名無し検定1級さん:04/11/01 10:02:50
>>176

時季変更権とは:年次有給休暇を申請した場合、法律上は
拒否することはできないことになっている。但し、合理的な
理由があれば、他の時季に変更することができる。
196名無し検定1級さん:04/11/01 23:35:23
>>193
全然違うね。
一次なんて勉強して要領を覚えれば誰でも受かる。

二次は「応用」に加え「国語ゲーム」の要素が満載になり、
さらに答えがはっきりしないので難しい。

でもグロービスのMBAシリーズなんかを読むとかなり
かぶる分野が多いので参考になったなぁ。
197名無し検定1級さん:04/11/01 23:51:53
2次試験レス事例Uは、あまりにも寒いので、綜合レス3に参加します。
今後よろしく。
198名無し検定1級さん:04/11/02 00:23:56
おれもそうします。
内容がずれてきたし。
199名無し検定1級さん:04/11/02 00:25:52
>>196
実際、診断士の資格を取得してコンサルをやろうとしたら、知識や経験を
踏まえて顧客企業などにアドバイスするわけだから、二次試験が知識の
応用に加えて自分の言葉で答えを書くスタイルというのも当然といえば
当然だな。
コンサルなんて模範解答なんかないし、その企業の事情にあった的確な
アドバイスをしなけりゃいけない。
通信教育をはじめたばかりだけど、それは痛感した。
200学院生:04/11/02 12:05:07
例の2次模擬試験での盗作事件について、私のところにも学院からお詫びが来た。
山○講師とは弁護士を介して争うと書いてあった。
と言うことは、来年はセオリーが復活するのだろうか。
個人的にはセオリーが好きなので、そうだとありがたい。
しかし、セオリーを作ったM先生は学院を辞めたとの噂だけど、
誰か情報を知っている人がいたら教えて。
201名無し検定1級さん:04/11/02 14:29:51
学院HPの「テキスト山根監修」の文字が完全に消えてる。どうやら噂は本当みたい。どうなっちゃうんだろうね。
202情報筋:04/11/02 16:44:25
マンパの13年(2001年)の答練を与件・設問殆どそのまま
パクッタらしい。まだその頃はマンパのCゼミを山根一派が
担当していた。どうやら、山根の弟子がそのまま使ったらしい。
せめて、与件や設問を変えればいいのに、そのままでは申し開き
ができないだろう。
その事例は旧制度からの移行期のもので、今の傾向には合致して
いないとのこと。
(ネタ元はマンパ筋)
203名無し検定1級さん:04/11/02 17:55:03
セオリーのM講師はもう学院では講義をしないそうだ。
AOKI-NETの旧掲示板でその情報を見たことがある。
M講師の講義を受けてみたいという受験生も多いはず。
M講師とセオリーの情報を求む。
204名無し検定1級さん:04/11/02 19:52:16
TACか大原だったら、どっちがいいですかね?
他のところは、ちょっと高くてムリそうです
205名無し検定1級さん:04/11/02 19:57:58
Mって誰?
206名無し検定1級さん:04/11/02 19:58:29
>>204
断然TAC
遠藤先生を信じろ
207名無し検定1級さん:04/11/02 22:38:59
>>206
何校で教えてるの?
208名無し検定1級さん:04/11/02 23:06:37
1次のTAC、2次のMP
209名無し検定1級さん:04/11/02 23:36:47
1次の大原、2次の企業経営
210名無し検定1級さん:04/11/03 00:21:23
>>207
土曜水道橋、日曜池袋
平日は上級コースを教えているらしい。いつかはしらん。

誰かTACで遠藤先生以外のお勧め講師をおしえてくれい
211名無し検定1級さん:04/11/03 01:56:04
まじで、診断士合格への方法論を確立しようではないか!
212名無し検定1級さん:04/11/03 02:03:40
合格してないのに合格への方法論が分かるのか??
213名無し検定1級さん:04/11/03 02:36:34
去年合格してますが何か?
今や、指導者の立場ですが何か?
214名無し検定1級さん:04/11/03 11:14:47
合格指導者か?>>213
215名無し検定1級さん:04/11/03 12:50:49
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
216名無し検定1級さん:04/11/03 20:36:34
1次も2次もMPでいいじゃん
217名無し検定1級さん:04/11/03 21:23:25
>>200
文部省許可の公益法人がそんなことでいいのか?
理事には元国会議員の高市早苗氏や元サッカー選手の
永島氏がいるのに彼らの顔に泥を塗るような真似をして信用問題でしょ?

ところでダイエックスから出向?していたK前理事長は何処へ?
彼がいるころの学院は評判が良かったのに...


218名無し検定1級さん:04/11/03 22:28:28
「ロジックで解く財務」がどこに探しに行っても見当たりません。
来年の合格目指して、年内に財務ミッチリやっとこうと思ったのに・・・

とりあえず、過去問でも解いて、勉強しとくか。
219名無し検定1級さん:04/11/03 22:55:46
>>209
・・・
220名無し検定1級さん:04/11/04 00:16:24
>>213
各予備校の講師評から知りたい
221名無し検定1級さん:04/11/04 00:42:02
E藤先生、受講生多すぎ。
2つで300人ぐらいか
222名無し検定1級さん:04/11/04 00:50:37
>>221
全予備校で唯一全科目1人で受け持ってるからな
223名無し検定1級さん:04/11/04 01:37:49
>>222
TACは他の講師とのギャップがおおきすぎ。
あと1次のTACというのは今年の問題傾向が続けば無理があると思う。
受講者の合格率も、それはないだろwという前提での数値だし…。
それでも、資金力の無い若い人にはTACがいいと思う。
224名無し検定1級さん:04/11/04 01:57:39
オプション多すぎ
225名無し検定1級さん:04/11/04 01:59:55
どの予備校にもいえることだが講座は講師で決めるべき
226名無し検定1級さん:04/11/04 03:25:00
マンパワー東京校の講師評教えてください
227名無し検定1級さん:04/11/04 03:47:39
金高先生と文川先生の講義は、分かり易く知識の定着が良かったです。
228名無し検定1級さん:04/11/04 10:25:54
>>227
ありがとうございます
マンパワーはテキスト中心ではなくフローチャートになってる
通学生用のテキスト中心なので、かなり講師の力量も左右さ
れそうなので気になってました
229名無し検定1級さん:04/11/04 19:51:51
MMCはどうでしょうか?何か情報あったら、教えてください
230名無し検定1級さん:04/11/04 19:57:52
3菱自動車?
231名無し検定1級さん:04/11/04 21:00:07
セオリーの先生が2次専門のスクールを立ち上げたという情報を見つけたぞ。
 ↓
http://www.we-blog.jp/air/motwoing/a0000121112.php
232名無し検定1級さん:04/11/05 00:08:02
ついでにTBCの情報あったら、くらさい
233名無し検定1級さん:04/11/05 00:15:47
エステの内○先生、笠○先生はいまどうしているの?
あとJの杉○先生も・・・・
234名無し検定1級さん:04/11/05 00:25:51
Jは少人数制でいいね
235名無し検定1級さん:04/11/05 00:29:00
でもJはトイレが1つしかないのが難点。
外の公園トイレは行きたくない
236名無し検定1級さん:04/11/05 00:59:05
Jの合格率は?
237名無し検定1級さん:04/11/05 06:41:53
Jの工作員はウザイな。
なぜ、Jは公開模試をしないのか。
使い回し?問題作成はアウトソーシング?
238名無し検定1級さん:04/11/06 02:27:45
Jの講師評は?
239名無し検定1級さん:04/11/06 03:02:31
Jの講師
昔いたTは判りやすかった。
♀のI(これも元)の声は好きだった
240名無し検定1級さん:04/11/06 22:20:19
声だけかい
241名無し検定1級さん:04/11/07 01:33:10
T先生はテキスト棒読みだったような気が…
242名無し検定1級さん:04/11/07 01:37:11
G先生は?
243名無し検定1級さん:04/11/07 13:16:59
財務会計はこれからさらに難しくなるらしい。
244元502:04/11/07 14:28:26
今年からTACのテキスト&トレーニングが変わって分かりやすくなりましたね。

遠藤先生の講義が聞けなくて残念ですが、Vの沢田先生も時事関連を含めて説明されていて
大変分かりやすいです。来年から、水道橋に行こう!
245名無し検定1級さん:04/11/07 14:44:37
質問です。診断士は、合格後3年以内に実務補習を受講しなければならないと
ありましたが、もし受講しなければどうなりますか。
社労士などの国家試験合格という証明は、一生有効で、登録したい時に
実務講習を受講するという制度なないんでしょうか。
もし、合格後3年以内に実務補習を受講しなければ、合格はとりけしでしょうか?
246名無し検定1級さん:04/11/07 16:45:45
>>245
受かってから心配しろヴォケ。
247名無し検定1級さん:04/11/07 16:57:08
>>245
受講しないと無効になるだけ
248名無し検定1級さん:04/11/07 17:03:39
高い受講料払って録音禁止なんて・・・
249名無し検定1級さん:04/11/07 17:46:41
246>おまえもな
250名無し検定1級さん:04/11/07 22:39:28
>>243
難しくなるのか・・・。
ただでさえ働きながら勉強しているから、モチベーションを保つが大変なのに・・・。
とはいえ、仕事をやめてまで取り組む資格ではないと思う。
自己啓発やキャリアアップ、それに転職などのためだ。

>>244
俺もTAC。
一緒に頑張ろう。
251名無し検定1級さん:04/11/07 22:45:38
スピードテキストとTACテキストは同じですか。
市販本と全くおなじとは・・・・・。
252名無し検定1級さん:04/11/07 23:58:33
オレもTAC。
遠藤先生。
253名無し検定1級さん:04/11/08 00:00:33
TACは録音OK
254名無し検定1級さん:04/11/08 00:06:20
遠○ってそんなにいいかなあ〜(何度か受けたことあるが)
Tの人材不足もあるじゃない・・・
エステの山○、竹○、鳥○、Jの青○よりは↓
まあ好みの問題だが
255名無し検定1級さん:04/11/08 00:08:49
全分野1人で教えられるものなのか?
256名無し検定1級さん:04/11/08 00:11:36
いまは財務に強いが看板講師ですか?
257名無し検定1級さん:04/11/08 00:29:41
パンフレットで担当講師が不明な学校もある
他資格から参入してきたけど、あまりにもいい加減で驚き
258名無し検定1級さん:04/11/08 01:15:42
遠藤先生は税理士登録もしてます。最近の番号だったけど。
259名無し検定1級さん:04/11/08 01:30:56
遠藤先生の人気すごいね
260名無し検定1級さん:04/11/08 01:51:32
>>259
そうかあ〜
他校の金○、山○、青○と比べるとちょっと・・・・・
単に親しみやすいだけでは??
261名無し検定1級さん:04/11/08 01:59:23
実際問題としては2次の講師が重要だろうな

1次はテキストと問題集やれば落ちる試験ではない
それでもあえて予備校に行くのなら財務会計に強いところに行くべし
262名無し検定1級さん:04/11/08 05:42:56
TAC伊藤先生はどうしたの?
安定感、信頼度は最高水準だったように思うが。
ちょっと昔の受験生です。

遠藤先生の人気も分かりますけどね。
263名無し検定1級さん:04/11/08 06:23:22
というか、合格占有率なる不明瞭なものを掲げること自体、問題ないか。
当然、そのような学校の講師を引き受けることにも問題あり。
264名無し検定1級さん:04/11/08 07:49:45
どこもいまいち
265名無し検定1級さん:04/11/08 16:36:26
>>263
指摘がずばり過ぎ。レス続かず。
266名無し検定1級さん:04/11/08 17:37:02
今日もTACのWeb講座です。
途中で眠らないようにしないと。
267名無し検定1級さん:04/11/08 18:32:03
1次 クイックマスター
2次 マンパワー
268名無し検定1級さん:04/11/08 18:33:06
>>218
11月下旬以降に新版発売の予定みたいだ。あわてるな。

○「ロジックで解く中小企業診断士試験財務・会計問題集<第2版>」
金高誠司/坂田敬三共 著 税込価格3,150円 
2004年11月下旬〜2004年12月中旬発売予定
269名無し検定1級さん:04/11/08 19:15:59
平成14年度のビデオ教材一式をもらいました。
内容的に変更されていたり使えなくなったり科目とかありますか?
あと最新の教材を使うべきなのでしょうか?
270名無し検定1級さん:04/11/08 19:41:40
市販ボンのSPEEDとTACの基本テキスト・・・・まじ全く同じだった。
まさか、と思っていたが・・・・。そりゃないぜ、
271名無し検定1級さん:04/11/08 19:48:40
>>269
経営法務
272名無し検定1級さん:04/11/08 19:56:58
遠藤先生、web授業で顧問先でこんな仕事をしたとか言っているけど、
取引先の話をそこまでしてしまっていいのだろうか?
あと、あれだけ授業をやっていて、診断士の実務は本当にやっているんだろうか?
273名無し検定1級さん:04/11/08 19:57:19
TACは市販テキストを
講義で使用するのは
簿記では定番
274名無し検定1級さん:04/11/08 21:10:54
今のWEB講座は沢田先生だよ
275ワン:04/11/08 21:59:23
結局、今年の2次試験の受験者数は何人だったんでしょうか?
276名無し検定1級さん:04/11/08 22:29:09
>>275
いい質問だ!
277名無し検定1級さん:04/11/08 23:03:00
遠藤先生は授業中に、休みの日がなく。休みの日がなくても
仕事が楽しいと言っていたような気がする
278名無し検定1級さん:04/11/08 23:11:26
遠藤クラス以外の話題はないのか
279名無し検定1級さん:04/11/09 00:23:49
9月から診断士の勉強をはじめました。
学院の通学コースですが、今年全面的に
リニューアルしたという学院のテキスト
の間違いの多さに困っています。
このテキストで学習していっても
大丈夫なのか?と不安になります。
学院のスタッフも講師も、こうしたミスには
気づいていないようで(講師は講義の準備をすれば
すぐに気づくミスだと思うのですが・・
多分ほとんど準備していないのでしょうね)、
正誤表が出る気配はありません。
学院は例のY根さんの模試盗作の件でも
受講生に何の説明もありません。
ここまでくると、不安というよりも
不信感を抱きます。
学院で学んでいるみなさんはどのようにお感じですか?
280名無し検定1級さん:04/11/09 00:29:07
TACにかよっています。遠藤先生以外の講師の評判
はどうですか?
281名無し検定1級さん:04/11/09 00:45:19
TACなら迷わず遠藤にしろ
282名無し検定1級さん:04/11/09 10:08:28
>>279
H13年にK学院に通ったことがありますが(1次速習コースのみ)、
そのときも結構テキストの間違いは多かったです。
でも予備校の講義もテキストも合格するためのツールの一つ、
あんまり予備校を過信しないほうが良いと思いますよ。
ペースメーカーとしては受講して正解だったと思ってますが。
283名無し検定1級さん:04/11/09 12:16:56
>>279
自分で誤字直すのもいい勉強になる
284名無し検定1級さん:04/11/09 13:02:31
学院の宣伝に釣られた藻前の負け。>>279
285名無し検定1級さん:04/11/09 17:02:00
学院は講師も教材も、本当に終わってますね。
講師謝金や職員給料の支払いも滞っているそうで、
近々つぶれるのでは。
286名無し検定1級さん:04/11/09 18:13:40
>285
なんでそんなこと知っとるの?
287名無し検定1級さん:04/11/09 21:51:24
どこの学校かは勘弁してくれ。
わかりにくくて本当に申し訳ない。
あそこの学校は実質は評判の悪い某民間企業が母体。
診断士協会とももちろん無関係(TELして聞いてみな。
あそこは離職率が高い。トップが代わるくらいだからね。
入社一年目ぐらいの奴がすごい先輩面できるんだよ。
教材が間違いだらけなのは良くて一次合格者ぐらいの奴が
仕切ってるからだよ。
そして模試の祭典も事務員がやってるんだから。
記述式みたいなのはほんとんど適当。
驚いたのは経営学も勉強したことも無い入社3年目奴が、
「これは2点じゃ辛いよ」とかほんとにもう証生状態にしてやろうかと
思った。
あそこは経営状態が逼迫してるからやめたほうがいい。
職員の顔が証明してるよ。賞与なし。残業代カット...
これ以上晒すとどこの学校かわかってしまうのでこれまで。
ほんとわかりにくくてごめん。


288名無し検定1級さん:04/11/09 22:10:23
診断士の受験生ふえてるね。某講座をのぞいたら、「えー!」と叫びたくなる
くらいの万杯。9月の無料講義のときは10人くらいだったのに。
289名無し検定1級さん:04/11/09 22:24:33
>>287
ソコの学校にツーホーしときますた。
290名無し検定1級さん:04/11/09 23:39:48
>>287
漏れの通ってる学校でない事を祈るよ。
291バランス感覚:04/11/10 02:59:29
この11月からO学校で勉強はじめました。一つの予備校の教材のみで合格できるんすかね〜?受かった人っています?
292名無し検定1級さん:04/11/10 04:52:34
>>291
キミの学歴は?
293バランス感覚:04/11/10 12:50:59
大卒、ただし大学は通信教育で。つまり受験戦争の勝ち組ではありません。
294名無し検定1級さん:04/11/10 12:53:11
今まで予備校にいくらく投資しましたか
295バランス感覚:04/11/10 13:19:28
得点計画は、経済50財務80(前回簿記1級6ヵ月で合格)、経営130運営70法務50情報60後は残りで。一校の教材で大丈夫かな?
296名無し検定1級さん:04/11/10 13:46:44
1次なんて、どこの予備校のテキスト使っても大丈夫だよ
ただ2次につながる勉強をしたければ予備校選びは重要
297バランス感覚:04/11/10 13:49:01
申込金・新聞、雑誌は会社調達・白書とTBC白書攻略・んで28万未満です。一校の教材で得点計画どおりいくかな教えてちょ
298バランス感覚:04/11/10 14:04:09
296
でわ二次対策が問題か。大原は5月中旬あたりから二次対策に入るけど、一次の勉強から二次対策を前倒しでするとしたら、何をしておくと後々楽になりますか?
長文ですいません。
299名無し検定1級さん:04/11/10 17:44:45
>>291

296と同意見。1次に関してはどこのテキストでも大差はない。
合格しなかった奴は、学習時間不足か学習方法が間違っていたのか
のどちらか。不合格の原因がきちんと分析できていれば、対応すれば
1次は受かる。

2次のことを考慮すれば、企業経営(組織・マーケッティング)・
財務・運営管理は70点を確保できるレベルまで引き上げておく
必要がある。
中小企業対策・経営法務はある程度直前の知識の詰め込みがきくが
経済学は苦手なら基礎からじっくりとやっておいたほうがいい。
300名無し検定1級さん:04/11/10 19:54:22
1次のTAC 2次のMP
301バランス感覚:04/11/11 00:28:33
299
ありがとう。295にあげたマイ得点計画があやまった方向ではなさそうで安心しました。
300
MPの二次対策は、授業・資料・添削等でいうと、何が他校と一線をかくしているんすか?やっぱ添削?
302バランス感覚:04/11/11 00:41:46
1に仕事2に女3に勉強。バランスとるのがムズい。受かった方の中で何かを失った方の失敗談が聞きたいです。どうか後輩に忠告を!
303名無し検定1級さん:04/11/11 00:47:54
山根さん、本当に終わったんだな。。
旧制度の人間としては寂しい限りだよ。。。
304バランス感覚:04/11/11 01:31:52
303へ
主張のみというのは「もっと賢くなるまで、放置しましょう」とありましたが、放置されたいという願望があるんですね。変わった人ですね。
305バランス感覚:04/11/11 01:38:49
304の補足
もっと賢くなるまで、放置しましょう。というルールは、管理人さん?の決めた内容ですよね?
先輩方は302を見てください。後輩たちにどうか暖かい道しるべを!
306303:04/11/11 01:57:05
>>304
すまん。話がつながらないんだが。
誤爆??
307バランス感覚:04/11/11 02:43:01
「書き込む前に読んでね」にそういう記述がありました。個人の感情・主張は論理的説明がないかぎり大勢が見る掲示板に入れるのはやめましょう。
308302:04/11/11 02:47:45
〜がむかつく。〜で切ない。などは掲示板の性質上意味をもたなく、また資源も有限なので資源のムダ使いはやめましょう。ということでした。
309名無し検定1級さん:04/11/11 03:44:35
なんかひとりバランス感覚のない基地外のしきりやが一人いるな。
通信教育の大学だとやっぱ人間としての生き方を学べないのだろうか?
310名無し検定1級さん:04/11/11 07:40:30
社労士合格後は、社労士>診断士と思っていたが、いざ診断士の学習を
始めると、社労士は「おこちゃま」のような感じがします。

311名無し検定1級さん:04/11/11 08:03:01
頭たよければ、診断士の方が楽だろ。
診断士は限られた奴にしかうからないが、限られた人間は楽にうかる。
社労士は誰で受かるが誰でも時間がかかる。
どちらが、建設的かといえば、診断士だが、
社労士資格は診断士の道具にはなる。
しかし、診断士を勉強すると、社労士の仕事のスケールの小ささが少しイヤになる。
312名無し検定1級さん:04/11/11 09:23:10
一通り企業経営理論の勉強をしてみたからH13の過去問やってみた。
8割取れた。H14のやったら6割5分取れた。
問題難化の度合いを考えるとH15,16をやるのが恐いな。
313名無し検定1級さん:04/11/11 09:54:38
>>312

問題の難化について。H13からH16の受験者の平均点を推測すると
600、550、500、490程度になると思われる。(標準偏差を100とした)
合格者だけをみると700、650、630、630ぐらいだろう。

また、過去問を解いてみると意外とできるが、試験場では思ったより
悪い点数になる。
1次合格だけなら600点すれすれを狙うのもいいが、2次を考えると
2次につながる科目は70%は欲しい。
後、択一だけをやっていると、応用がきかないことが多い。
314名無し検定1級さん:04/11/11 10:07:53
目標を600点にするのは、いかがなものと。
今年の1次では、500点代後半でわんさか合格している。
足切りには注意。
315名無し検定1級さん:04/11/11 10:27:05
診断士試験は難しくないのに受からない。
H14から参入しているが、一次試験については、
H14:630、H15:700、H16:680と推移しており全く落ちる気がしない。
二次試験については、模試等では合格圏なのに本試験では、
必ず、ミスや誤解を生じる。
結果発表まで約3週間、今年こそ呪縛を断ち切りたい。
316名無し検定1級さん:04/11/11 11:02:09
>>315
藻前はただの万年ヴェテ。
317名無し検定1級さん:04/11/11 11:15:17
>>303
結果は
YさまとK学院御中
は契約関係はない
で元MPの片○さまは
Lで常勤ですか
318名無し検定1級さん:04/11/11 11:21:13



あんたら、司法試験の合格体験記読んでみ。診断士がいかにちゃちーかわかるよ。
319名無し検定1級さん:04/11/11 12:43:42
国会議員で衆議議員に
なって大臣なるのは

司法試験より難しいし
まして民間人からなる
のはもっと難しいなぁ
ペーパー試験もないし
大臣就任体験も

本(350ページ)で
           印税も入る
320名無し検定1級さん:04/11/11 13:00:25
仕事しながら司法試験勉強してるやつはほとんどいねーだろうが。
診断士は、働きながらとる試験、仕事だって手抜きはできねんだよ。無職専念だったらそうだろうな
321名無し検定1級さん:04/11/11 13:14:39
上に同じく

資格の性質が違うんだよ!
322唐突に:04/11/11 14:29:38
経済で石川秀樹著経済学入門塾の1と2のみで本試験は50点くらいいけますか?
323名無し検定1級さん:04/11/11 14:34:15
仕事しながら、主婦しながら司法試験合格してる人増えてんだよね。資格の性質違っても司法試験合格者の勉強量とノウハウは見習う価値ありだ。診断士が難しいなんて単なる甘えに思えてくる。仕事をいいわけにする人は、受けるのをやめるべきだ。
324名無し検定1級さん:04/11/11 14:46:31
司法試験はロースクールの時代だよ

診断士もMBA卒業しないと受験できないようにすればいい
325名無し検定1級さん:04/11/11 15:42:07
どれぐらい増えてるの?全体1400人くらいの1%にみたないのではないか?
確かに勉強のノウハウは学ぶべきものがあるかもな。
だがそういうスーパーマンではないから、難しいとおもうんだよ。
一般論を言うこときは根拠となる数字なりソースをしめしてくれ
326名無し検定1級さん:04/11/11 17:17:49
診断士なんて英検やTOEICと同じで自己啓発であり
サラリーマンが読み書きそろばんを学ぶための検定試験のようなもの

無資格者でもコンサルタント業務はできる
名刺に「中小企業診断士」と書いてあっても「すごいね」で終わり

司法試験と比べるのがそもそも無理がある
327質モンちっち:04/11/11 19:51:44
石川秀樹著経済学入門塾の1と2のみで本試験は50点くらいいけますか?
328名無し検定1級さん:04/11/11 20:37:26
てめーで読んでから過去問解け!
よーく分かるよ!
329名無し検定1級さん:04/11/11 20:52:08
せやね。そうしやす。
330名無し検定1級さん:04/11/11 20:53:47
診断士の受験に費やす労力を全部司法試験の勉強に回せば
司法試験の何%分くらいカバーできるだろうか?
331名無し検定1級さん:04/11/11 21:03:26
5%もカバー出来ないと思いますけど。
ビジネススキルを試される資格=中小企業診断士
法曹 = 司法試験
332名無し検定1級さん:04/11/11 21:45:57
事前に簿記2級を取る意味ありますか?
333名無し検定1級さん:04/11/11 21:47:06
>>332
ありますよ
334名無し検定1級さん:04/11/11 21:50:11
>>333
3級じゃダメ?
335名無し検定1級さん:04/11/11 21:58:08
>診断士試験は難しくないのに受からない。

7+5=14!南極は南国だから暖かい、
と言うオマエにとってはさぞかし簡単な
試験なんだろうね(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
336告白↑:04/11/11 23:42:19
私は根拠もなく他人を卑下することが好きです。そうする事で自分を慰めています。実生活では誉められる機会がないけど、プライドは高いです。可愛そうでしょ。
337名無し検定1級さん:04/11/12 00:35:53
>>336
315の言うとおり、2次本試験のプレッシャーはかなりのものがあり、
冷静になれば簡単な設問でも題意を取り違え易い。これは本当。
2次試験を経験すれば解る。
338名無し検定1級さん:04/11/12 00:48:20
本当は税理士や会計士を狙いけど、
オツムが足りないから診断士って香具師、
結構いますか?
339名無し検定1級さん:04/11/12 00:51:36
>>334
ダメ
2級でも足りないくらい
範囲が全部被ってるわけじゃないけど
340名無し検定1級さん:04/11/12 01:06:24
>>338

ほとんどだろ
341グラス1ダー:04/11/12 08:19:47
中小企業診断士取るくらいなら税理士を
目指すべき。税理士も腐るほど居るから
独立開業は強烈なコネがないと難しい。
食えない資格を持っていても無駄。
そんな役に立たないアホな先生ならリーマンの方が偉い。
342名無し検定1級さん:04/11/12 09:11:07
>>341
だから、社内診断士が多い。
ちゃんと人生のコンサルは出来てるジャン?w
343名無し検定1級さん:04/11/12 10:15:43
>>332,333,334

余裕があるなら、簿記2級を受けてもいいが、内容的に
だぶらないので時間の無駄である。
簿記2級程度の知識が必要な箇所もあるが、診断士の財務
で問われているのは、財務諸表が読めることと各種財務指標
を用いた経営分析ができることである。
簿記2級を一生懸命やっても、投資計算や企業価値などはでてこない。
簿記の細かいところをやるより、過去問をみて何が問われているのかを
把握することが大事。
キャッシュフローはしっかりやっておくこと。
344名無し検定1級さん:04/11/12 10:39:13
>>341

といいながら欲しいんだろ、診断士。たぶん、何回も落ちてるベテだな。
345名無し検定1級さん:04/11/12 12:58:52
合格後の養成機関がないのも痛い
346名無し検定1級さん:04/11/12 14:56:58
たんとうしきCLASS17年度会員募集だってよ。Y先生もう他校で講師できないからねー。
347名無し検定1級さん:04/11/12 15:24:17
>>345

合格しても2週間の実務補習を受けないと登録できないし、
更新研修をちゃんと受けてないと登録更新ができないいですが
348名無し検定1級さん:04/11/12 15:31:27
たった2週間で何が実務補修だよw
349名無し検定1級さん:04/11/12 15:37:44
たしかに2週間で何ができるかといった批判は正しい。
しかし、全くやらんよりはましだろう。
自分のやり方も「補修」できるし。
350名無し検定1級さん:04/11/12 18:51:02
山◯組復活ってほんと?ベテには吉報だな。ますます墓場になりそうだけど。
351名無し検定1級さん:04/11/13 00:26:09
>>350
ベテです。また、山○の「人気講師が教える2次事例テキスト」読み返そうっと。
352名無し検定1級さん:04/11/13 00:52:11
三大老舗予備校に通えばOK牧場
353名無し検定1級さん:04/11/13 00:54:54
学院に通い始めて1ヶ月あまりだが、山根監修というテキストはまだ2冊しか届いてない。
予定では、財務会計のテキスト配布は11/1だったのに、事務所に聞いてもはっきり答えてくれない。
配布されたテキストも誤植や間違いがやたら目立つ。
11月上旬から開始と言っていた24時間電話サポートも何にも連絡がない。
学院を選んだのは自分だとはいえ、学院さんよ、これって詐欺では?
354名無し検定1級さん:04/11/13 01:08:53
同感。学院のお粗末ぶりには相当に頭にきてる。
学院にクレームつけて、返金してもらおうと思ってる。
山根との契約解消でテキストの予定も狂ってるらしいが、受講生にはそんな理屈は関係ない。
355名無し検定1級さん:04/11/13 01:13:36
二大老舗予備校に通えばOK牧場
356名無し検定1級さん:04/11/13 01:19:52
>>346
ト◯キさんやたー◯ゃん、Ma◯aに会えるかもな!
357名無し検定1級さん:04/11/13 01:29:19
誤植のないテキストがあったら教えて欲しいくらい
一般書籍でも誤植はあるよ
だから初刷は部数少なめに刷って増刷時に修正する

誤植を自分で訂正しながら読むのもいい勉強になるよ
358名無し検定1級さん:04/11/13 14:13:23
>>356
ト○キは、アンチ○根に鞍替えだろ
359名無し検定1級さん:04/11/13 14:50:21
受講生かわいそう。俺も説明会に「いったけど、誰かがY根に
「大阪ではY根先生が講義を担当するんですか?」と質問したら、本人は
「テキストを全面執筆します」とだけ答えていた。
説明会にきて、講義を担当しないなら・・・・・や〜めた。
正解だった。
360名無し検定1級さん:04/11/13 15:41:26
一週間ほど前に学院に電話して、山根の盗作の件やテキスト未配布
の件を問い合わせたら、「その件はお調べして折り返しご連絡しま
す」という返事だった。
それから学院からは何の連絡もないので、こちらから電話したら、
その職員は退職していた。
361名無し検定1級さん:04/11/13 17:21:02
この資格を受ける人に資格取得の理由をお伺いしたい?
独立して成功してるコンサルタントは高学歴&海外MBA、
外資コンサル出身者が多いですよね?それにコンサルするのに
資格は要りませんよ・・・。それとも、リストラ対策か他に
受ける資格は無いけど何かとらなきゃって発想なんですか?
362名無し検定1級さん:04/11/13 17:31:12
なぜ英検やTOEICを受けるのですか?
資格なくても英語読み書きできるでしょ?

同種の質問だといえば分かるか?
363名無し検定1級さん:04/11/13 19:39:14
自己啓発だと何度いったらわかるんだ。
過去ログ読むことも出来ないのかキチガイが。
364名無し検定1級さん:04/11/13 21:07:20
>>363

釣られるあんたがアホ!
365名無し検定1級さん:04/11/13 21:08:22
この資格にも独占業務を付けてほしいと思っている人いる?
366名無し検定1級さん:04/11/13 22:14:18
>>365
行きつけの飲み屋のオヤジに顧客満足のアドバイスをした途端に逮捕
されるのはご免だね。
367名無し検定1級さん:04/11/13 22:30:13
>>365
ITコンサルだけでもつけて欲しい
ドキュソSE上がりのリストラ逃れしたアホ連中を駆逐してほしいし
368名無し検定1級さん:04/11/14 00:22:56
夏に中学の同期生会があった。そこで出会った友人が名刺を出すと、
中小企業診断士。「へぇ〜頑張ったんだね」「いやいや、たまたま」
と謙遜していたが、それを見ていた友人が、こっそりと「あいつ某
経済団体にいて、そこの推薦で中小企業大学校へ通って一年で取った
口だよ。だいたい取れるんだって」「なんだ特認の部類か」
そういえば、中学の成績も中位より下だし、就職もコネでそんな団体
だったやつ。
ここで頑張ってる話読むと頭にくるね。
369名無し検定1級さん:04/11/14 00:46:52
中小企業大学校卒の中小企業診断士は本当にDQNか?
370名無し検定1級さん:04/11/14 00:48:08
つか、意味ねーだろ、そんなもん。だから何だつノ>>369
371名無し検定1級さん:04/11/14 00:48:23
逆に今更学校に1年も行くほうがすごいと思うが。
学校といっても毎日授業やるわけじゃないのかな?
372名無し検定1級さん:04/11/14 01:04:41
だけど君たち。
給料貰いながら月曜から金曜日。
勤め人の仕事として学校へ一年間のんびり通って資格取れちゃう。
それで数年勤めたら、それまでの経済団体の顔をつかって顧客集
めて独立も簡単なんて。
仕事しながら金払って夜学に通ったり、独学で四苦八苦している
みんなは、独立も果たしてできるかわからないのにかわいそう。
373名無し検定1級さん:04/11/14 01:19:25
資格取れても客が取れなきゃ失業者と同じだろが。ダイガッコ逝って人生航路誤ってカワイソ。
374名無し検定1級さん:04/11/14 01:21:59
実力の世界。アホ診断士は資格があってもアホなだけ。
375名無し検定1級さん:04/11/14 02:58:02
アホと言うけど、実際顧客集めて、講演会や講習会の講師勤めて
立派な診断士として活躍している人が、俺の知り合いにいるんだ
もの。現実はどうしようも無く冷徹なんだよね。
それだけに苦労しているみんなが気の毒です。
376名無し検定1級さん:04/11/14 03:06:52
ついでだから教えちゃう。
公務員として商工労働関係に配属される。
そこにいると推薦して貰って中小企業大学校へ。
経済団体なら、半官半民みたいな商工会の経営指導員。
民間なら商工会議所の経営指導員や、建設業団体の建設業
協会の職員。
これだと最初から仕事先とのコネを作りながら資格が目指せる。
裏道としてお若い人なら考えたら?
377名無し検定1級さん:04/11/14 09:50:50
>>375-376
だから藻前はアホだつの。ダイガッコ逝く逝かないと講師能力有る無いは何の
繋がりも無い。資格有る無いと講師能力有る無いは何の繋がりも無い。全ては
個人の資質だつってんの。ガッコ上がりのあくびの出るような話、聞く側が気の毒だろ。
そのうちお呼びも掛からん。
378名無し検定1級さん:04/11/14 12:55:48
>>377
禿同
379名無し検定1級さん:04/11/14 22:19:24
今日、更新研修中にずっとポータブルテレビで競馬見てるジジイがいたぞ。
いくらなんでもなぁ…
380スメリング☆カンツ:04/11/15 02:22:58
2次まで見据え、一発合格するための1次最低得点計画は?1、経済2、財務3、経営4、運営5、情報6、法務7、新規8、助言政策経営で答えよ。
381名無し検定1級さん:04/11/15 02:33:24
めんどくせー
382名無し検定1級さん:04/11/15 07:51:17
世間では診断士試験を甘く見ている椰子が多いね。
1次試験だけで見ているんだろうけど、2次は結構な難関だ。
漏れの感覚だと診断士>>>>社労士。
383グラス1ダー:04/11/15 08:23:03
社労も行書も中小企業診断士も取っても食えない資格。
試験が難しいだけでは世間は評価しない。
目指すなら弁護士が一番だね。中途半端は使えない
384名無し検定1級さん:04/11/15 09:03:21
>>383
公認会計士も就職難の時代だ。
弁護士もこれから取る奴は食うのが難しいわな。
385名無し検定1級さん:04/11/15 10:57:16
この試験は企業内診断士試験といっても過言はない

ttp://www.lec-jp.com/shindanshi/open/gk_report/h14/01.html
企業内診断士 87%
独立診断士 11%
その他 2%
386名無し検定1級さん:04/11/15 11:40:27
その他、その他ってなぁんだー♪
仕事が無ーいぃことぉーさぁー♪

会社社長かフリーターか、他になんだろう?
387名無し検定1級さん:04/11/15 11:59:21
企業内診断士も仕事があるとはいえない
資格手当てがもらえるだけ
それが合格者の9割にも及んでいる

1割だけが独立して、その後どうなっていることやら
388グラス1ダー:04/11/15 11:59:51
高い報酬払ってまで中小企業診断士に
頼むことは何もない。
389名無し検定1級さん:04/11/15 14:00:37
でも、何もしないと潰れるだけ
390グラス2ダー:04/11/15 20:04:39
告白します。私は根拠もなく他人を卑下することが好きです。そうする事で自分を慰めています。実生活では誉められる機会がないけど、プライドは高いんです。可愛そうな人なんです。かまって下さい。
391名無し検定1級さん:04/11/15 21:55:09
>>380
平均6割、ただし絶対に4割以下の科目を出さない、それだけだ。
しいて言うなら企業経営理論と財務と運営と情報は2次直結科目なので重点的にやるべき。

392名無し検定1級さん:04/11/15 22:02:10
>>388
現実問題として民間コンサルティングとして
直接依頼されるケースはほとんどない

商工会議所等の経営相談を通しての依頼や
支援対策としての派遣が仕事の大半だよ
393某大学2年:04/11/15 22:10:57
今大学で経営・経済等を学んでいるものです。
特にこの資格で食べていくつもりはないのですが、
知識の裾野を広げるという意味で受けてみようかと思っております。

いくつか質問なのですが
1.一般の方は何を目的としてとる資格なのでしょうか?
2.学生でとる方はどの程度居るのでしょうか。
3.資格維持にどのていどの費用、手間がかかるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
394名無し検定1級さん:04/11/15 22:17:12
>特にこの資格で食べていくつもりはないのですが、
>知識の裾野を広げるという意味で受けてみようかと思っております。

受験生をバカにしてるだろ
395名無し検定1級さん:04/11/15 22:32:03
>>393
そんなこと自分で調べて、自分で判断したら?
受けてみようかぐらいでは受からんと思うけどね。
396名無し検定1級さん:04/11/15 22:33:27
そうだ、そうだ。げらうぇい
397名無し検定1級さん:04/11/15 23:08:19
国2本省勤務の公務員で診断士の勉強してる人、
誰かこのスレにいませんかねぇ・・・
398名無し検定1級さん:04/11/15 23:38:33
1.一般の方は何を目的としてとる資格なのでしょうか?=名刺の肩書きかなぁ〜。
2.学生でとる方はどの程度居るのでしょうか。=別名「おじん資格」と言われています。「おしん」ではないのでご注意下さい。
3.資格維持にどのていどの費用、手間がかかるのでしょうか?=3マソ〜300マソくらいまでの幅があります。
399名無し検定1級さん:04/11/15 23:47:17
1.一般の方は何を目的としてとる資格なのでしょうか?
   →自己啓発

2.学生でとる方はどの程度居るのでしょうか。
  →予備校で授業受けてる人は結構いる。けど社会人経験有利な試験なのであまり受からん。

3.資格維持にどのていどの費用、手間がかかるのでしょうか?
  →天下り団体への上納金が必要だが、社会人にとっては別に痛くない程度。
400名無し検定1級さん:04/11/16 02:20:32
おめーら、みんな診断士にケチ付けてるが総論としては、この資格欲しくてたまらねーんだろ。各論は合格してからかんがえりゃーいいじゃねーか。
401名無し検定1級さん:04/11/16 02:27:18
企業内診断士になりたいのならOK牧場
402名無し検定1級さん:04/11/16 03:02:36
>>377
おまえ馬鹿だね。
独立して商売になってるから言ってるんだろうが。
資格も取れず。
独立したいなんて夢見てる君には永遠に信じられない話なんだろうね。
403名無し検定1級さん:04/11/16 09:44:48
>>402何の資格も無いが独立して充分食って逝けてる。中企士は
行き掛けの駄賃くらいなもんだと認識しているが、何か?
404403:04/11/16 09:49:14
>>402
だいたい中企士でなきゃ出来ない仕事って商工会でやってる町工場の
タコ社長相手の補助金相談くらいなもんだろ。ほかは誰でもできるの知らんアホ?

405名無し検定1級さん:04/11/16 10:01:47
>>403
アルミ缶を集める仕事には就きたくないってことだよ。
406名無し検定1級さん:04/11/16 10:15:02
成功しようと思ったら金持ちをクライアントにしないとダメ
407名無し検定1級さん:04/11/16 11:03:55
あんた、ダイガッコ逝って中企士取って金持ち相手の商売したいって、言うじゃな〜い。残念!
ロバみたいな目付きであくびが出るような話じゃ誰も信用しませんから、切腹!
408名無し検定1級さん:04/11/16 11:15:02
そういえば異業種交流には食えない士業がわんさか押しかけるなぁ。みんな大量の
名刺もって顧客来るのボンヤリ待ってるよ。自分から営業かけることすら知らない。
409グラス1ダー:04/11/16 12:42:56
結局強力なコネがないと士業は成功しない。
資格だけ持ってても仕方ない。
410名無し検定1級さん:04/11/16 12:46:13
ねーねー

診断士って独占業務あるの?



ぷっ
411名無し検定1級さん:04/11/16 13:03:04
>>400

ほんとだね。とってから発言しないと説得力ないしね。オレは診断士絶対欲しい!
412名無し検定1級さん :04/11/16 13:36:55
>>401
よし、じゃあ漏れはOK牧場
413名無し検定1級さん:04/11/16 13:53:33
Yのところで衛生管理者やるぞ、それも2種だよ
414名無し検定1級さん:04/11/16 14:06:57
>>410

ありますよ。実務補修と更新研修。
あと、受験指導も独占業務に近い。
415初書き込み:04/11/16 14:28:40
こういうとこで一所懸命に頑張っている人に向かい、取ってもムダだよ。とかって言っている人の心理が分からない。
416名無し検定1級さん:04/11/16 14:31:23
>>415
自分が取りたいけどとれない悔しさをぶつけてんだよwww
417初書き込み:04/11/16 14:33:36
正直、とても気持ち悪い。思ってても入れなければいいのに。そういう腐っている人の中で成功した人っているのかな?
418初書き込み:04/11/16 14:37:41
416
ありがとう。ひがみだったら、ひがむ人のきもちは理解できる。みんなとりたいけどなかなか取れなくておかしくなってんだね。かわいそうだよ。。。
419名無し検定1級さん:04/11/16 14:41:48
>>415  >>416 >>417

診断士って単なる検定試験だろ?





ぷっ
420グラス1ダー:04/11/16 14:42:57
資格は欲しいけど、
時間と大金をかけて取りたいほどの
資格はなかなかないね。
弁護士はメチャ難しいしね。
社労や行書では意味がない
421名無し検定1級さん:04/11/16 15:16:51
  食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  ギョウチュウ書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  宅建
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  チャーシュー企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
422名無し検定1級さん:04/11/16 15:32:39
和製MBAだろ
423名無し検定1級さん:04/11/16 15:42:00
>>415
ダイガッコ逝ってまで中企士取りたいつーロバみたいな香具師が居たのでからかっただけなんですけど。
漏れは正面から中企士を受ける積もりですが、何か?
424名無し検定1級さん:04/11/16 15:56:36
>>416
「結婚しても意味はない」とか「結婚した友人はみんな大変と言っている」
と主張するブス女みたいなものですか?
425名無し検定1級さん:04/11/16 15:57:05
>>422
MBAだけじゃ飯食えないのと同じ
426グラス1ダー:04/11/16 16:27:11
取りたい取れないは関係なく、
独立して食っていけないし、世の中で大して評価されてない資格。
社労や行書、中小企業診断士は予備校に通ってまで
取る必要は全くない。
もっと他に努力するべきだ
427名無し検定1級さん:04/11/16 16:29:51
社労士は人事系で評価されるぞ

世間知らず君よ
428グラス1ダー:04/11/16 17:46:41
でも独立できない。
サラリーマンレベルの資格ということだね。
大金払って予備校に行く価値は無し
429名無し検定1級さん:04/11/16 17:49:45
  食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  ギョウチュウ書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  宅建
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  チャーシュー企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
430名無し検定1級さん:04/11/16 17:51:22
>>428
独立がすべてではないんだよ!!
431名無し検定1級さん:04/11/16 17:54:01
  食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  ギョウチュウ書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  宅建
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  チャーシュー企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
432名無し検定1級さん:04/11/16 18:00:29
つうか独立して成功するか否かは資格じゃないのではないか?安全パイを模索するだけで行動に移れない人は、批評家として食っていく資質が十分備わっているよ。進路の参考に。
433名無し検定1級さん:04/11/16 18:04:52
>>426
昼間から粘着してるあなたからまさか努力という言葉が聞けるとは
思わなかった。
434名無し検定1級さん:04/11/16 18:09:55
まあその辺は大目に見てやれ
435名無し検定1級さん:04/11/16 18:15:33
無資格でもできるのだから明日から
コンサルタントを名乗って仕事をしてみろ

1ヵ月後に案件0なら企業内診断士検定がんばれ
436名無し検定1級さん:04/11/16 18:55:10
そうそう!
コンサルだけなら資格なんていらねー

君たちは単なる自己マンオナニ−なの! 
437名無し検定1級さん:04/11/16 18:57:04
そんなに中小企業診断士という名前が欲しいの?
438名無し検定1級さん:04/11/16 18:59:52
オナニーしないのかよ
439名無し検定1級さん:04/11/16 22:01:59
漏れはオナニーでOK牧場。シュッシュッ
440名無し検定1級さん:04/11/16 22:03:57
受験機関で診断士の有名な講師って誰か知ってますか?
441名無し検定1級さん:04/11/16 22:06:02
>>436
オナニーもしたいが、本番はもっとしたいだろ。
資格は、女(仕事)をつるためのアクセサリー(車、学歴等)みたいなもんで、
どうホテルにつれこめるかが勝負。
 ないよりはあったほうがいい。
442名無し検定1級さん:04/11/16 22:30:02
てか、ないよりはあったほうがいい。
half a loafってことだよ。
それに、コンサルのためには診断士の知識なんか必須だろ。
必須というか、これぐらいの知識がないと土俵にもあがれない。
いらん科目は中小企業政策くらいなもんだ。
企業経営理論とかは机上の空論という奴もいるが、
顧客の説得手段として、もっとも使われているツールの一つだからね。
行書も宅建も社労もないよりはまし。
何も勉強しないよりは、うからなくても勉強した方がまし。
これに文句つけてみろよ。
どうせ、優先順位とか前提条件に文句つけるんだと思うが。
443名無し検定1級さん:04/11/16 22:56:12
大体、文句いってる連中は、挫折組(しかも1次試験挫折組)。
意味がねえ、喰えねえと受かりもしないくせに減らず口叩く。
444名無し検定1級さん:04/11/16 23:36:02
>>443
まったく同感。自分で役に立つ資格かそうでないか判断し、いやなら
退出すればいい。受検を強制されている訳でもあるまいに。
445名無し検定1級さん:04/11/16 23:51:38
>>423

中企士だって( ´,_ゝ`)プ
446名無し検定1級さん:04/11/17 00:45:51
ほんと場化の塊だなー

よーするにおまえらは中小企業診断士と名乗りたいだけだろ。
そこが自己満なんだよ。
コンサルに自身があるのならそんなうんこ資格なんていらねーのよ
447名無し検定1級さん:04/11/17 01:00:22
予備校本でコンサルの知識を身に付けたといわれてもねw
448名無し検定1級さん:04/11/17 01:01:38
>>447

そーそー
449名無し検定1級さん:04/11/17 01:02:12
>>446
あんまりうんこうんこ言うな。オナニーの邪魔だ
450名無し検定1級さん:04/11/17 01:21:20
>>よーするにおまえらは中小企業診断士と名乗りたいだけだろ。

そーだよ!

>>うんこ資格なんていらねーのよ


じゃー受けなきゃいいじゃん。
451名無し検定1級さん:04/11/17 01:21:21
企業内診断士スレを作ろうぜ
452ちゃんと勉強してる人:04/11/17 03:57:48
中傷や他資格との比較、取得の意義などは歯止めがきかないので、スルーの方向でよろしく。
453名無し検定1級さん:04/11/17 04:43:31
基本書も読まずに予備校本で済まそうなんて・・・
454名無し検定1級さん:04/11/17 05:08:06
298 :名無し検定1級さん :04/10/28 01:58:11
現実として中小企業のコンサルで活躍しているのは税理士が一番多い
455名無し検定1級さん:04/11/17 08:45:06
>>453 基本書って、ポーターとかコトラーのことか。俺は合格してから原著を読ん
だし今も読んでるよ。
あんたら、予備校と馬鹿にするが、テキスト読んで学者の名前を初めて知った香具師
が大半だろ実際。また、診断士擁護するつもりはないが、資格なしに、中小企業向け
コンサルしている輩は、かなり怪しい奴多いぞ。
もちろん資格あるから品質保証されているとは言えないけれど。
456名無し検定1級さん:04/11/17 09:26:51
>>455
ポーターやコトラー知らない奴いるか?
大学時代に読んだりビジネス雑誌読んでいれば
名前くらい出てくるだろ
昨年合格したが今年は簿記3級とか低レベルな話題ばかりだな
あまりの低レベルな受験者層に笑ってしまった
457名無し検定1級さん:04/11/17 10:09:22
中企士の資格は無いより有った方が良いに決まっている。それは何の資格
についても言えること。ただ、資格欲しさにダイガッコ逝くっつー心理
がわからん。名刺に肩書きが欲しいだけなんのんか?ご隠居の印籠みたいに。
それとも「中企士命」なんて腕に刺青でもいれてんのんか?ロバみたいな顔して。
お〜い、何とか言え!それとも俺の屁でも食らうか>>376

458名無し検定1級さん:04/11/17 10:17:49
>>453

診断士の受験勉強で余裕があればコトラーやポーターを読むのもいいが
とりあえず1次突破にはテキスト類をやっておけば十分。
但し、ここ1〜2年は難易度が上がっているので、表面的にキーワード
を単に覚えるだけでは苦しい。要するに、択一式の問題をやるだけでは
対応ができないことが多い。キーワードをきちんと書けるようにしておか
ないと、かろうじて1次は通過しても2次で撃沈する。
459名無し検定1級さん:04/11/17 11:24:42
中企士だって。( ´,_ゝ`)プ

460名無し検定1級さん:04/11/17 11:54:21
376=459=ダイガッコ卒中企士? ε=_rLO
461名無し検定1級さん:04/11/17 11:54:28
机上の空論資格。
462名無し検定1級さん:04/11/17 12:36:00
まともな資格は必ず大卒や実務経験等の資格制限がある
行書も制限ないよな
463名無し検定1級さん:04/11/17 14:02:59
2次対策を考えた際に、1次のうちからサブノートやチャート図を作る効果ってある?あおきネットで紹介されていたので。
464名無し検定1級さん:04/11/17 14:35:29
やらないより、やったほうがいいだろ。当たり前か。
さぶちゃんは、知識同士を繋げていく、その作成過程自体に意義がある。チャートはわからんわ。
465名無し検定1級さん:04/11/17 15:22:38
>>461
>>462

本音は診断士欲しくてたまらん子ちゃん!
だから、こんなとこ覗いてる。
466名無し検定1級さん:04/11/17 15:26:15
>>462
ちなみに司法書士もないよね
467名無し検定1級さん:04/11/17 15:44:07
サブノートやチャート図なんて時間の無駄だよ
予備校でももらえるのを使えばいい
ノート作成はオナニーで終わる予感
468名無し検定1級さん:04/11/17 16:33:29
>>462
司法試験
469名無し検定1級さん:04/11/17 16:44:02
>>467

与えられた教材をやっているだけでは、少しひねった
問題が出されると対応できなくなる。
1次はどうにかなるかもしれないが、2次では苦戦する。

論理展開をしっかりできるようにするには、フローチャート等
は必要。尚、フロー図は実務補習の診断報告者では必須。
470名無し検定1級さん:04/11/17 16:57:35
>>470
ベテの意見は参考にならん
471名無し検定1級さん:04/11/17 17:19:13
人それぞれだと思うが、俺は一次の勉強したときノート作成はやってない。
予備校のテキストにきれいにまとまってたから、繰り返し読んだ。
講師はサブノート作れ作れってうるさかったが、仕事してるし、そんな時間なし。

二次勉強の時はノート作成っつーのかな。
過去問とかの与件を整理する表を作って、与件サマリーを作成してみたりした。
あとでそれみると、解答の切り口とか着眼点とかが瞬時に思い出されていい感じだった。
472名無し検定1級さん:04/11/17 17:33:50
通信だと通学生専用といってチャート図くれない予備校もある
本当なら予備校のチャート図かサブノートに追加していくのが
1番いいんだろうけど・・・
473名無し検定1級さん:04/11/17 20:42:06
簿記2級と初級シスアド持ってますが、診断士の勉強
する上で有利になるでしょうか?
474名無し検定1級さん:04/11/17 20:43:47
大原の一次講義が一番安いのですが、一次は大原で
大丈夫でしょうかね?診断士の講座については、大
原はあまりいい噂を耳にしないもので。
2次はMMCかマンパの通信を考えています
475名無し検定1級さん:04/11/17 20:52:47
>>4774
昨年合格した者からアドバイス

1次と2次は同じ予備校がいい
1次は2次とリンクしながら勉強する必要がある
1次の知識の応用が2次だからね
値段で決めるよりも2次の実績で予備校を決めて
1次・2次ストレートコースで申し込むのが1番だよ

あとは予備校を信じて、他の教材に手を出さないこと
476名無し検定1級さん:04/11/17 20:54:16
>>456 知らない奴が多いんだよ、実際。
逆に言えば、端にも帽にもかからない香具師が1次受けて、撃沈してる。
簿記3級取った方がいいですかと聞いてる連中だよ。
477名無し検定1級さん:04/11/17 20:56:00
>>473
簿記2級と初級シスアドでは有利にはならない
反対にまっさらな頭に診断士試験の知識を詰め込んだほうが有利
478名無し検定1級さん:04/11/17 20:56:24
>>475
早速ありがとうございます
2次の実績というとやはりマンパでしょうか?
479名無し検定1級さん:04/11/17 21:07:16
>>476
予備校の上客だな
480名無し検定1級さん:04/11/17 22:15:55
こんなとこで学習方法聞いている香具師、教えている香具師は、どっちも見込み無いな。
481名無し検定1級さん:04/11/17 22:36:22
>>473,477
初級シスアドは有利になると思うけどな。
初級シスアド受かるぐらいなら情報の3分の1から半分は勉強不要だし。
482名無し検定1級さん:04/11/17 23:00:17
>>473
情報を有利にするなら、ソフ開だよ。
ほとんど問題かぶってるよ。
483名無し検定1級さん:04/11/18 02:00:53
>>482

そうなのか?
つーかちらっとテキスト見たら正規化とか出てんのな。
もっとダルイ問題かと思ってたからびびったよ。
484名無し検定1級さん:04/11/18 02:03:06
販売士1級のほうが役に立つだろ
485463:04/11/18 02:18:59
471
さぶちゃん作らずに覚えるって、どうやりました?ひたすらテキストを読み込んだ?暗記系資格はこれが初めてで暗記の仕方がよくわからんのですたい!
486名無し検定1級さん:04/11/18 02:24:51
暗記系資格じゃなくて理解系資格だろ
その考えでは2次受かんないぞ
487名無し検定1級さん:04/11/18 04:11:58
今、大学2年の者なんですが、中小企業診断士の勉強を始めたいと考えてます。
自分としては、就職の際に少しでも自己アピールの材料になれば。という理由
から受験を考えているのですが、実際就活の際には効果はあるものなのでしょうか?
自分的には一番興味のもてる資格なのですが、社会での特に就活の場での評価が聞きたいので意見を聞かせてください。
488診断士ホルダー:04/11/18 04:29:49
>>487
資格の中身は、実務未経験(学生)の場合、所詮机上論なので大きく評価されない。
寧ろ資格の内容よりも
・目標を立て、計画的に達成する力
・目標達成に向け努力する力
・入社後も勉強出来る人間である
を示す事が出来る。

特に会社は、「自らが立てた目標を達成する能力」=セルフマネジメント
が評価される(入社後活躍する人材に必須能力)ので就職の武器になるとおもう。
面接では、質問を駆使してPDCAサイクルの経験を問うので
自己PR時に資格取得のエピソードを織り込めばいい。
自分は○○の能力があります!っていっても大して評価されない。
「具体的なエピソード」を伴って初めて、その能力の保有を認められる。

更には資格取得の勉強を通じ、論理的思考(主に2次)が強化されるので
自己能力開発にもなると思う。

合格する上で最も大事な事は、「モチベーションの維持」、
就職のための資格取得が目的で、勉強の中身に興味がなければやめた方がいい。
一次二次を通じた長丁場なので途中で挫折する可能性が高い。
もしあなたが少しでも経営学に興味があるなら、合格する可能性は間違いなくある筈。
その場合は、挑戦することをお勧めします。
489487:04/11/18 05:32:18
>>488
ご意見ありがとうございます。やはり実務経験がないと意味をもたないと思います。
そういった意味からも学生の受験者がすくないのでしょうか?
僕は経営学に一番興味があり、ゼミも経営系を選択しました。
できれば将来的にもそういった知識を生かした仕事もしたいと考えてます。
ただ大学生活でこれといった努力をまったくしてこなかったため、少しでも自分に自信をつけたいと思います。
是非1年で合格できるよう頑張りたいです。
490482:04/11/18 09:07:08
>>483
各予備校のテキストを入手して学習したけど、予備校のテキストレベルの
内容は知ってて当たり前で、本試験での対応は難しいよ。
予備校だけでも、たまたま合格する人はいるだろうけど、確実に合格するなら、
7割はとらないとじゃん。
幅広く学習する中、深くやりすぎるのも危険だけど、情報・法務・財務は深堀しといた
方が良いよ。
オレはそれで、H15・16の1次は7割取れたよ。2次はまだだけど。
491名無し検定1級さん:04/11/18 12:21:30
これでも受けたら?

経営学検定試験
ttp://www.mken.info/
492471:04/11/18 12:36:19
>485
ひたすら読み込む。一通り読み込んだあとは、関連ありそうな分野のビジネス系新書を
つまみ食いして、テキストの内容を思い出して定着させる。

あとは過去問(H.13以外)と模試。

493名無し検定1級さん:04/11/18 13:53:28
>>488

脳内合格者決定!
494名無し検定1級さん:04/11/18 13:58:35
仕事もせず専業受験生がいるから驚くよな
495名無し検定1級さん:04/11/18 15:01:35
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? あ、あなたのじゃないですね。

         .∧__,,∧
        (     )
         (  n )
         `u―u´   スタスタ・・・
496名無し検定1級さん:04/11/18 21:30:34
不合格の法則はうつるな、風邪にご用心。
497上司に取れ!だもの。仕方ない485:04/11/19 01:27:13
492
理解したものを暗記するのはやはりテクストの読み込みっぽいな。読み続け書き続け、常日頃頭の中で反芻しつづけます。だるいな〜。
498名無し検定1級さん:04/11/19 02:23:54
たんとう式クラス17年度募集決定!ベテ集合すべし!
499名無し検定1級さん:04/11/19 02:28:27
ベテが無意味に持っている資格
・簿記2級
・初級シスアド
・販売士1級
・ビジネス実務法務検2級
500もうねよっと:04/11/19 02:35:41
500は俺がいただいた〜!リーマンやってっと夜しか勉強出来んからつらいな〜。
501名無し検定1級さん:04/11/19 09:33:13
>>500
早朝やれ。
502名無し検定1級さん:04/11/19 09:42:55
>>498
HPあげきぼん
503名無し検定1級さん:04/11/19 09:47:26
>>499
T△C調べでは、簿記2級と診断士は同じ難易度らすぃ。簿記1級と税理士は同じ
難易度らすぃ。

504名無し検定1級さん:04/11/19 11:21:48
>>499
販売士なんて資格あるの?
505名無し検定1級さん:04/11/19 21:52:53
2月 簿記2級・3級
2月 販売士1級
4月月 初級シスアド
7月 ビジネス実務法務検2級・3級

ハードスケジュールだけど併願するか・・・
506名無し検定1級さん:04/11/19 21:55:16
販売士1級ってそんなに簡単か?
507名無し検定1級さん:04/11/19 22:49:32
たんとう式クラス━━━━(。∀。)━━━━キター!!!!?
508名無し検定1級さん:04/11/19 23:22:52
>>505
余裕ですね。
特化したほうが良いと思うのですが・・・ それか、専門分野を作る努力のほうが先々有効だと・・
まぁ人それぞれですね
509名無し検定1級さん:04/11/19 23:45:07
月刊コンサルピアのような診断士や受験生向けの雑誌ってどうでしょう?
必要ですか?
なにかオススメのものあります?
510名無し検定1級さん:04/11/19 23:47:45
独占業務のない資格なんてとっても無駄ですよ

早く気づきなさい! 妄想君たちよ!
511名無し検定1級さん:04/11/20 00:01:19
>>510
一応独占資格なんだが。
512初受験者:04/11/20 00:15:47
509
たぶん要らない。テキスト以外では、新聞と白書でいいんじゃん。そこまで要求しないよ。1次試験では白書からの問題自体、合否に影響しないくらいだから。まだ2次は分析してないけど、実務的案件は出題されたとしても合否に影響しないくらいだろう。
513名無し検定1級さん:04/11/20 00:17:14
質問です! 現在、大学2年生なのですが理科系の経営関係の勉強をしているのですが、
中小企業診断士の資格に興味をもちました。大学生のうちにその資格を目指すのはどうなのでしょう?
また、ほかにお薦めの資格があれば教えてください。
514名無し検定1級さん:04/11/20 00:29:10
理科系の経営関係の勉強ってなんぞ
515初受験者:04/11/20 00:29:35
このスレは情報がないから、お薦めしない。あるのは、実生活では頭でっかちかつ無能な方々の井戸端会議的交遊。無資格者の規範受験法学。失敗体験を語らずに擬似成功体験ばかりを語る。ネットでしか自分を表現できないいじめて君かな。
516名無し検定1級さん:04/11/20 01:02:16
>>515

バイバイ
517名無し検定1級さん:04/11/20 01:04:15
>>514
管理工的な。
518名無し検定1級さん:04/11/20 01:11:10
【急告】(財)企業経営通信学院から配布された書面の事実に反する記載について
ttp://www.wellnet-jp.com/
519名無し検定1級さん:04/11/20 01:32:46
どうでもいい書き込みばかり
520名無し検定1級さん:04/11/20 01:59:39
>>511
>一応独占資格なんだが。

たんなる名称独占だろ
キモオタケテーイだな  糞して寝てろ!

521名無し検定1級さん:04/11/20 02:47:51
どうしても受験者数を減らしたくて仕方の無い
ていのうくんが一人混じってるみたいですね。
522名無し検定1級さん:04/11/20 03:23:39
販売士の別名

小売商販売士検定
523名無し検定1級さん:04/11/20 09:46:46
>>513
MOTがあります。もっとも大学出てからだけど。
524名無し検定1級さん:04/11/20 10:04:44
【事例1】
弊社は、平成16年5月6日付にて学院と基本契約及び個別業務委託契約
を締結して中小企業診断士受験対策用教材の制作等を行なってまいりました
が、最初の支払期日である8月10日にお支払いただくものが本日現在、
まだ入金されていません。本日までに全6回の支払期日が到来しましたが、
すべての支払期日において、未払いが必ず発生しているという状態です
(全額又は一部)。
 悩んだ末、10月12日付にて、基本契約書第7条に基き、お支払いを
求める内容証明郵便を学院宛に提出し、お支払いがない場合は、10月20日
をもって契約を解除させていただく旨の催告をさせていただきました。
 内容証明郵便送付後、催告期限の20日までの間、学院からの支払いを
待ちながら、教材製作及び講義のすべて行なってまいりましたが、結果として
支払いはなされませんでした。また学院からは弊社への支払いがないことに
対して一切の謝罪もありません。そこで、内容証明郵便の通知に基き、
やむなく契約を解除させていただいたという次第です。
(設問1)
問題文中にある未払金の仕訳を切り、元帳に転記しなさい。
(設問2)
問題文中にある「契約の解除」につきその効力を20字内で論じなさい。
525名無し検定1級さん:04/11/20 12:15:14
契約の解除によって現状回復義務が生じる。
526名無し検定1級さん:04/11/20 12:16:37
原状回復義務、損害賠償請求権が生じる。
527名無し検定1級さん:04/11/20 13:39:48
518>おいおいおいおいおい、大変だよ。これは。
ついにY氏反論だよ。でも金はらってやれよ。
528名無し検定1級さん:04/11/20 14:41:00
学院は謝金や給料の支払いが滞っているという噂は本当だったんだな。
学院は近々つぶれるのでは。
そうなると受講生がかわいそうだな。
529名無し検定1級さん:04/11/20 15:24:54
528>
給与の遅配は今に始まったことではないらしいよ。
従って、近々つぶれるかどうかは何ともいえない。
530名無し検定1級さん:04/11/20 22:51:24
予備校や講師に詳しくなるのはベテになった証拠
531名無し検定1級さん:04/11/20 23:09:55
行く先々で騒動おこすY氏も問題あると思うが。
532名無し検定1級さん:04/11/20 23:10:03
おまえもな
533名無し検定1級さん:04/11/20 23:11:28
でも裁判なら勝つでしょう。Y
534名無し検定1級さん:04/11/21 02:26:53
学院の経営母体ってここじゃねぇか?
理事長と社長の名前が同じって・・・

http://www.thinkworld.co.jp/
535名無し検定1級さん:04/11/21 02:31:52
>>287
http://www.thinkworld.co.jp/

↑ここの社長と学院の理事長の名前が同じなんだが・・・
ここの会社のことか?
遅レススマソ
536名無し検定1級さん:04/11/21 08:28:34
Y氏もねぇ、あのようなことをトップに書き込むとは。
あれを読んで、どのように評価されるか考えなかったのかね。

>>533
裁判でどちらが勝つかは、外野からはわからない。
537名無し検定1級さん:04/11/21 08:34:03
凸根は元自衛隊だから戦争の仕方は知っているよ。
538名無し検定1級さん:04/11/21 08:35:58
まぁ、どっちにしても生き残り戦争になるな。どちらかが業界から消える。
539名無し検定1級さん:04/11/21 09:49:30
538>禿同。おれはY生き残るとみた
540名無し検定1級さん:04/11/21 12:46:33
アホ、Yは自衛隊でも落ちこぼれ。戦争の仕方なんて知らんよ!
おそらく、作戦要務令も知らんよ!
何れにしても低レベルの争いが始まる事は確かだが・・・
541名無し検定1級さん:04/11/21 14:18:34
しるかぼけ
542名無し検定1級さん:04/11/21 15:37:03
数年前のYの掲示板での騒動を想いだす
543名無し検定1級さん:04/11/21 15:49:41
がくぶる・・・・・・・勃発か?
544名無し検定1級さん:04/11/21 18:44:13
診断士の登録証は顔写真もなければ住所も書いてない
その結果として公的証明書の要件を満たさない
545名無し検定1級さん:04/11/21 18:49:29
まぁ、あの五色本じゃ生残るの無理だろ。
546名無し検定1級さん:04/11/21 18:50:43
俺は、各印が生残ると思う。
547名無し検定1級さん:04/11/21 20:50:02
>>536
今年の春頃、財団法人企業経営通信学院の理事長はH氏になった。
その人は関西でS学院(ベンチャー企業?を経営している。
斬られた理事長はDai-Xの人間。なぜか、理事の経営理念に賛同して、
もと国会議員の高市早苗氏やサッカー選手の永島が理事をやっている。
去年調べたときは他にもDai-Xの人間がいた。

今回の事件、私の意見ではY氏の主張が正しいと思う。
支払期日に教材制作費が未払い。債務不履行でY氏側で
契約解除したという主張は筋が通っている。
もし仮に盗作があったとしても裁判でその事実が認められてから、
学院が契約解除、損害賠償すべきなのでないでしょうか?


私はY氏に頑張って学院と戦ってほしい。

この件については国民生活センターや財団の監督庁の文部省生涯学習振興課に
苦情の電話いれます。





548名無し検定1級さん:04/11/21 21:14:45
まじでどうなるのか。訴訟より大金払ってる受講生だよ。
昔、ある塾で、いきなり張り紙はってドロンってあったな。
でも、額員って財団法人だったのでは・・・・・・
549:04/11/21 21:15:34
今日は、午前11時〜12時迄は、TOEIC Bridgeを受けた。
そして、13時40分〜15時10分(14時40分には退出した)迄は
日商簿記検定4級を受けて来た。

双方とも年配の者が多い。
大学生なら若い受検者に当たる方だ。

TOEIC Bridgeも簿記検定も、身分証明書の提示を求められた。
俺は、秘書検定2級のカード型の合格証を証明書として提示した。

結果は、TOEIC Bridgeでは名前の確認を目標としていたので、
通るが、簿記検定では写真付きの身分証明書の提示を求められたので、駄目
だった。

仕方ないので、フォークリフトの運転免許証を提示した。
550名無し検定1級さん:04/11/21 22:13:04
素直にお金払って丸く収めるべきだったんだろうなぁ、って今さらながら
思うんだけどどっちもひくにひけなかったのかな。
基本的に競争が無くなって欲しくはないからどこであれ
無くなってしまうのは歓迎せんのだけどね。
551名無し検定1級さん:04/11/21 23:26:53
経営法務ってこういう時に役立つのか。しらなんだった。
552名無し検定1級さん:04/11/21 23:29:45
今、就職で差をつけるためには何をするべきなのでしょうか?
553名無し検定1級さん:04/11/21 23:39:58
来年ライバルが減ったのは嬉しい
554名無し検定1級さん:04/11/21 23:40:01
>>552
藻前のカーチャンに聞いてみそ。
555名無し検定1級さん:04/11/21 23:47:59
>>552
正直に言うと、学歴、人間性、資格、の順だよ。

以上の優先順位で自分を磨くのが効率がよい!
556名無し検定1級さん:04/11/22 00:02:20
学院の今年の2次模試のうち、Y根氏が著作権侵害した事例のことばかり
が問題となっているが、Y根氏が監修したという今年の学院2次模試は他の
事例もかなりお粗末な内容だったよ。明らかに本試験の出題傾向と違う。
こんな出題してて、自分がカリスマ講師と思っているY根氏にも問題がある
し、そのY根氏を起用して集客しようとした学院にも問題がある。
557名無し検定1級さん:04/11/22 09:05:41
著作権侵害って?
万羽が楽員にクレームしているのか?(漏れはきいたことないなぁ)
楽員がいってるだけ?
もし担当式を楽員で
採用してもダメポか?
558名無し検定1級さん:04/11/22 09:48:08
】●DAI-X●ダイエックスってどうよ?【Part9】でも
あられている
559名無し検定1級さん:04/11/22 12:42:48
YのHPつながらないぞー
560名無し検定1級さん:04/11/22 12:44:33
ゴメン!
つながったよ
561名無し検定1級さん:04/11/22 13:01:24
お互い共倒れは嫌だろうから、適当なとこで手をうつんだろうな。>>556
562名無し検定1級さん:04/11/22 19:37:20
今回の学院Y氏事件は講師と学院間だけの問題ではない。
学院は学生募集広告でY氏の顔社員を全面に押し出しアピール氏の
カリスマ性指導力をウリにした。受講生は氏に惹かれた大枚をはたいた。
学院が講師とのトラブルを理由に一方的に「選手交代」するのは
許されない。受講生から学費返還請求があれば速やかに応じなければならないだろう。
当然、全額。裁判沙汰になれば学院は敗訴するだろう。
また氏と戦っても勝てないだろう。
氏は大企業のコンサルもやっていて元自衛隊。
攻撃力、防衛力、持久力はどれも一流。
俺たちは氏の後方支援部隊として尽力する。
学院の横暴を許すな!!!
563名無し検定1級さん:04/11/22 21:03:28
さてと先週の講座の復習でもするか
年内には1次の基礎終わらせたいな
564名無し検定1級さん:04/11/22 21:16:10
年内に一次の基礎終わらすって早いっすね!
オレは11月から始めたんだけど間に合うか心配だ、、。
565一石:04/11/22 21:26:35
        ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ=-
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´
         ヾゝi_,ノ   ノ/
         ヽ、_,,../゙
           `´
【合格のレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうすればどんな資格でも合格間違いありません
566名無し検定1級さん:04/11/22 22:09:45
学院Y根紛争、
模試の流用事件は本当だったんだね。
Y根は、学院側の債務不履行が原因と反論してるみたいだけど、
発端は、模試盗作事件じゃないの?

「外注先講師の著作権侵害」と、Y根も外注先講師に責任を転嫁しようとしてるね。
未熟な子分に、安い金で問題作らせちゃったんだろうね。
で、そいつが万ぱの問題を引き写しにしちゃった。
Y根はそれをチェックできず、学院もノーチェックで、出てしまったと言うわけか。
567名無し検定1級さん:04/11/22 22:24:11
そう、発端は盗作事件。学院が金払いたくなくなるのは、わかる。Yはとにかく問題多過ぎ。
568名無し検定1級さん:04/11/22 23:57:51
発端は盗作事件なの?Y氏の言うことが本当なら8月10日の支払い分の未払
いは説明がつかない。初回支払いの時にもう模擬試験は済んでいたのかな?

もし、その時点で盗作が分かっていたのならば、10月までY氏と契約をしていた
学院もかなり問題があると思う。

なので、契約解除の原因は模擬試験かも知れないが発端は違うと思う。

Y VS 学院はどうでもいいが、本当に可哀想なのは受講生だよな・・・。
Y先生の説明会を聞いて申し込みした人間も多いのではないでしょうか?
しかも、いきなり会場増やして、講師の質確保出来ているのかな?
569名無し検定1級さん:04/11/23 00:59:49
マンパのどの問題倒錯したの
570名無し検定1級さん:04/11/23 04:38:07
TACの合格祝賀会の案内がフライング気味に届いたが、
名古屋の祝賀会は、行政書士と簿記1級と合同らしい・・・
571名無し検定1級さん:04/11/23 08:04:59
どっちも、どっち。
狸と狐の化かし合い。
572名無し検定1級さん:04/11/23 08:53:39
まぁ確かに571の言うとおりどっちもどっちってところ。
しかし、どちらかというと被害受けたのは楽員の方だろうな。

金払わないから盗作したわけでも、盗作したから金払わなかっただけでも
無いだろうしね。

楽員が財務体質悪いのは前から噂になっていた。
まぁ、財団法人ってのは寄付で成り立ってるから、どこかの役所と同様
儲かってないところは儲かっていない。

まぁ可哀相な感じもするが、企業としてはどうなのか..といったところ。
働いている人たちも一生懸命やってるだろうから、なんとかはするんだろ
うけどね。
講座も途切れてないようだし、(質はともかく)案外受講生にとっては
「さわがしいなぁ」位にしか感じてないのかも。

しかし、Y根っての本出してることぐらいしか知らなかったのだが、
けっこうえげつないですな。
573名無し検定1級さん:04/11/23 10:12:16
>>571
そんな単純なもんではないような気がつる。たぶんどちらかが業界から消える・・
574名無し検定1級さん:04/11/23 17:29:23
学院は株式会社スィンクが経営するようになってメチャメチャになった。
旧制度のY根氏を安易に起用して集客しようとしたことがそもそも戦略の誤りだった。
以前の学院にはいい先生がそこそこいたのに、今回の事件で全員去ってしまったし、
職員もこのところ続々辞めている。
過去の学院を知る者として本当に残念だ。
575名無し検定1級さん:04/11/23 19:28:43
学院ネタなんてどーでもいいよ、別にスレ立ててやってくれ。
学院に縁のない連中は興味もないって。
576名無し検定1級さん:04/11/23 19:48:43
平成8年前後に大映が経営するようになってメチャメチャになった。
577名無し検定1級さん:04/11/23 20:44:49
>>570
俺なんか昨年口述模試(1000円)1回受けただけで
祝賀会案内が届いたぜ。

たった1000円で合格会員扱い。
これが合格占有率の実態だと思ったよ。。
確かに口述模試は安くて事前練習には最適だったけどさ。。。

今思えば、ただで飲み食いして
合格写真の一番前で写ってやれば良かったな。
578名無し検定1級さん:04/11/24 02:25:55
575
同感。しかし、話題はこれからも続くよ、きっと。やつら、スタディールンペンだろ。或いは、実生活で使えない、烙印を押されているんだ。だからネットしか自己アピールできんのだよ。放置しましょう!
579名無し検定1級さん:04/11/24 02:30:29
スタディールンペンについては、このスレ
31
を確認してね。
580名無し検定1級さん:04/11/24 11:55:48
戦略教えるトコが戦略誤ったってどーいうこと?
581名無し検定1級さん:04/11/24 16:30:24
582名無し検定1級さん:04/11/24 21:27:15
>>578,>>579
どうでもいいけどアンカーきちんと書いて欲しいなー
参照できないです
583名無し検定1級さん:04/11/25 00:14:52
K学院に9月に説明会いって結局受講しなかったんだけど・・・

24時間サポートとか実際に行っているのですか?
584名無し検定1級さん:04/11/25 10:06:22
>>577

模擬試験だけでも合格祝賀会に参加できた。
100人位の出席者がいたが、2割程度は他校の奴がいた。
食い物もまあまあだし、時間があれば行ってみるといい。

口述対策(模擬面接)は有効。
585名無し検定1級さん:04/11/26 12:29:28
で、凸根事件はどう決着したの?
586名無し検定1級さん:04/11/26 16:58:31
>>585

当分の間、決着はしないだろう。
587名無し検定1級さん:04/11/26 17:56:05
妙なとこが気になる人は、合格できないだろう。
588名無し検定1級さん:04/11/26 23:22:11
age
589名無し検定1級さん:04/11/27 00:16:35
診断士で年収40M稼ぐ人も居るよ。知り合い。
商才+実務経験が有る人が取ればやっぱり武器になる。
公開直前クラスの会社の役員+何社か兼任すればそれくらい行くよ。
独占業務云々を言う人が多いけど、もっと難しいと言われている
資格でも既に既得権を得たじじいで飽和状態。
どんな難易度の資格でも、稼いだものが勝ち、稼ぐのは資格だけじゃ
ダメってことだね。
590名無し検定1級さん:04/11/27 21:22:18
今日TACの講座説明会に行ってきたけど、今イチだったな
講師の話の途中で寝てしまった
591名無し検定1級さん:04/11/27 21:39:35
ねてろよ。
592名無し検定1級さん:04/11/27 21:57:40
>>
590
ブ○に真珠、ね○に小判か・・・
593名無し検定1級さん:04/11/27 23:45:35
Amazonの書籍ジャンル別検索で診断士を見たら、凸根の本が一番人気!!
594名無し検定1級さん:04/11/27 23:51:16
ネタ?>>593
595名無し検定1級さん:04/11/28 19:02:19
予備校に行くかどうか検討中の者です。
私のすむ街の予備校では、診断士の講座は「ビデオ講座」か
「通信講座」しかないのです。大都市であれば、生講座を
受講できるんですけど、地方の場合は講師がいないみたいなんですね。
生講座であれば、その場で色々質問もできますし、他の受講生とも
面識ができてお互い情報交換もできるでしょう。
でも「ビデオ講座」となると、そういったメリットはないし、
「通信講座」は言うまでもないですから。
「ビデオ講座」について、みなさんの意見を聞かせてくださいませ。
596名無し検定1級さん:04/11/28 19:24:42
どこの予備校かも重要だぞ
597名無し検定1級さん:04/11/28 21:50:03
凸根最高っ!
短答式に変わって、どんどん新たな参考書が発売されるぞっ!
今後は、これが合格のバイブルになるだろうな〜っ!
発売が待ち遠しいな〜っ!
598名無し検定1級さん:04/11/28 22:04:18
》590
講師誰?
599名無し検定1級さん:04/11/28 22:32:20
>>597

凸根の出版予定はあてにならないよ。
600名無し検定1級さん:04/11/28 22:48:57
>>595
通学講座、ビデオ講座(ビデオブース)いずれも経験ありますが、
ビデオブースは、看板講師がやっている場合が多く、しかも集中できるので
むしろよかったです。
ただしこれは一次試験の話で、2次の場合は、自分の弱点把握のためには
直接質問できる講師や、仲間は必須です。 2次の場合、要領つかむまでは
少々時間と費用はかかりますが、都市部の学校まで通学されることをお勧め
します。効率が違います。
601名無し検定1級さん:04/11/28 22:49:40
通学時間が惜しい
602名無し検定1級さん:04/11/28 23:14:19
SWOT分析にマーカー使って色分けする人いる?
これって本番でも使えるの?
603名無し検定1級さん:04/11/28 23:33:13
凸根本って、新しくなって出るの?
マジで?
超!期待大・大・大!
604:04/11/28 23:35:16
来年の抱負は置いておいて、本題に入ろう。

早く失業させろやああああああああああああっ!
3級を2年以内に13以上取っている者も失業する権利はあるだろうがあっ!
3級を2年以内に13以上取っている者は就職だけ出来て、失業は出来ないの
かよおっ!

汚いぞっ!
失業は自由だっ!
605名無し検定1級さん:04/11/28 23:38:50
凸根本っていつ出るの?
もしかしてもう発売中?
606名無し検定1級さん:04/11/28 23:47:16
凸根は、中小企業診断士受験の唯一無二の”カリスマ”。
発売まで、もう少し待とう。
おそらく画期的な参考書になるだろう。
もう他の参考書を買う必要はないだろう。
これだけで大丈夫。
607名無し検定1級さん:04/11/29 00:07:21
お年玉が貰えるまで大人しく待っていればいい
608名無し検定1級さん:04/11/29 00:18:20
>>606
ト◯キさん?
609名無し検定1級さん:04/11/29 05:37:08
凸根本が新たに生まれ変わったら、
もう他の参考書は売れなくなるんだろうな〜。
610名無し検定1級さん:04/11/29 12:51:03
凸根本がいいとは思わない。
特に2次は全くダメだな。
611名無し検定1級さん:04/11/29 12:54:33
山○さんは、合格させる技術に乏しいらしい。受かるための講義も参考書を書く事も出来ないんだな。だって、万年ベテに大人気だから。
612名無し検定1級さん:04/11/29 13:42:31
漏れも凸根本に興味なし。あんなの読むの時間の無駄だ。
613名無し検定1級さん:04/11/29 15:08:55
なんとなく感じるのだが、凸ねの工作員、いや、熱心な信者がいるようじゃ。

614名無し検定1級さん:04/11/29 17:25:18
しかし、なぜ山根氏のたんとう式のキャラ「ヤマネくん」はキツネなのだろう。
学院はタヌキかな?
615名無し検定1級さん:04/11/29 18:05:08
キツネじゃなくてヤマネコのつもりだろ。
616名無し検定1級さん:04/11/29 18:11:20
キツネもタヌキもだますのが上手いからな(w
617名無し検定1級さん:04/11/29 19:21:13
>600
ありがとうございます。
都市部まで通学となると、大阪が近いのですが、新幹線通学となるでしょうから
まず不可能です。。。費用的に。
>596
LECはどうでしょうか?
618名無し検定1級さん:04/11/29 21:24:19
>602
試験場で使っても大丈夫だけど
もうその時代は終わりました…残念。
619名無し検定1級さん:04/11/30 01:26:23
615
やまねずみだよ。
ロッキーチャックみたいな
620名無し検定1級さん:04/11/30 16:11:14
短答式でもしれなりに役に立つが、もう絶版になったのでは。
旧制度の本ほど、神通力はなくなったみたいだ。
621名無し検定1級さん:04/11/30 16:17:00
>>602

試験場でも使えるけれど、マーカーで塗りたくって
いる奴は、実は余り合格していない。
(逆にいえば、合格者で4色に塗り分けた人の話は
殆ど聞いたことはない。)
マーカーを使うのもいいが、全体の流れを把握できないと
強み・弱みがきちんと把握できない。
模擬試験などで、すぐにマーカーで色を塗っている奴がいるが
間違ってマークしたときはどうするのだろう。
622名無し検定1級さん:04/11/30 18:37:03
>>621
マーカーで合格し増したが、何か。人それぞれでしょう。
623名無し検定1級さん:04/11/30 20:53:14
621、622
ここ二年について
大局的には、621の流れだろう。
624名無し検定1級さん:04/11/30 22:57:15
凸根は、新制度でも対応バッチリ。
旧制度だけって言ってるヤツは、カンチガイやろやネ〜〜〜。。。
625名無し検定1級さん:04/11/30 23:06:29
凸根本がダメってことは、みんな2次の対策ってどうやってるの?
626名無し検定1級さん:04/11/30 23:18:15
17年度受験対策インターネット講座(たんとうしきCLASS会員募集中)
本日の会員数 第5期生 246名   第6期生 6名
この時期に6名とは...
まあ今後もあまり増えないでしょう。

627名無し検定1級さん:04/11/30 23:23:31
学院がY根に謝金を支払わなかったのは、教材の質が悪かったかららしいよ。
628名無し検定1級さん:04/11/30 23:46:27
山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院山○学院、しつこい。
629名無し検定1級さん:04/11/30 23:56:54
もう、誰か学院専用のスレ作ってくれ。ぜんぜん総合スレになってない・・・
630名無し検定1級さん:04/12/01 01:29:54
マーカーの豆知識。
ピンクとブルーを混ぜるとオレンジ色になる。
631名無し検定1級さん:04/12/01 01:42:24
4.通信教育,学校,講師については必要に応じて,○○試験 通信教育・学校・講師スレを立てること
632名無し検定1級さん:04/12/01 07:48:42
だからっ!
2次も凸根だっちゅ〜の。
633:04/12/01 08:50:42
工作員ウゼェー。
634米国MBA留学中:04/12/01 09:12:33
クリスマスに帰国予定です
お勧め問題集を教えてください(もしくはURL)
635602:04/12/01 12:37:35
今勉強中なんですが、マーカーで塗った方が速く解答できる、
みたいなことを聞いたので気になってました。
(今はシャーペンで下線引いて、その先頭に「S」とか書いてます)

お答えいただいた方々、感謝いたします。
636名無し検定1級さん:04/12/01 13:03:15
マーカーで合格して実務でも使っている
637名無し検定1級さん:04/12/02 00:05:33
あーあ、中企大に帰りてぇなぁ。楽園よ、ほんと。
638名無し検定1級さん:04/12/02 01:26:37
問題集、
それは来年発売になる、新たな凸根本
『図解 選択式チェック問題集(3冊)』
『徹底!反復問題集(3冊)』
であ〜る。
もうしばらく待て!
639名無し検定1級さん:04/12/02 01:45:36
やっぱ、来年も凸根旋風が吹くんやね。
新凸根本が待ち遠しいね。
640名無し検定1級さん:04/12/02 02:09:25
現在6名
641名無し検定1級さん:04/12/02 06:34:07
6名は、合格へのまっしぐら。
合格したい人は、早く続けっ!
642名無し検定1級さん:04/12/02 07:12:43
何の試験に合格まっしぐらでつか。
643名無し検定1級さん:04/12/02 07:40:21
ついに明日でつね。
644名無し検定1級さん:04/12/02 09:41:48
ところで凸ねvs各印戦争はどうなったの?
645名無し検定1級さん:04/12/02 10:36:30
>643
HPへの掲示は午後からのようでつね
646名無し検定1級さん:04/12/02 11:34:48
午後からとなっているが、実際には11時前には見れた。
10時に見たい奴は協会に行くしかない。
647名無し検定1級さん:04/12/02 21:17:42
>626
今の時期だからまだ6名なのでは?
明日の2次や年末の口述の発表が終われば
新規会員や5期から6期に移行とかで一気に増えるでしょう。
648名無し検定1級さん:04/12/02 22:42:58
今9人
649名無し検定1級さん:04/12/02 22:51:28
チャバネの話題ばっか、ツマンネ。

受験ヴェテの暇つぶしってことなんかね。
650名無し検定1級さん:04/12/02 23:00:45
実際に凸根?だかなんだかの話題書き込んでる人って、1人2人じゃないの?
てか凸根って誰?全然興味なしなんですが。

別スレでやってもらいたいですね。ローカルルールにもそう書いてる。
651名無し検定1級さん:04/12/02 23:15:21
可哀想だが凸根の時代は終わった。
工作員は無視しよう。
652名無し検定1級さん:04/12/03 01:12:32
凸根本を1度でも見れば良さがわかるはず。
批判が多いのは、皆が凸根本を読むと、
相対的に自分のレベルが下がるのではと恐れているから。
さあ、あなたならどうしますか。
653名無し検定1級さん:04/12/03 01:40:57
勉強内容に関する掲示板はないから迷ってる
質問に答えるだけでも力付きそう
654名無し検定1級さん:04/12/03 08:39:04
>>652
ププ
655名無し検定1級さん:04/12/03 09:11:06
携帯から見れんな。
発表されたら、誰かここに番号コピペして。
656名無し検定1級さん:04/12/03 09:18:34
>>655
見といてやるから藻前のバンゴ晒せ。
657名無し検定1級さん:04/12/03 09:20:53
10時から各支部掲載か。ネットに掲載するのは午後か。
気になって仕事が手につかぬ。
658名無し検定1級さん:04/12/03 10:10:42
職場の近くに支部があるから、昼休みに見てくるか。
659名無し検定1級さん:04/12/03 10:32:51
マチビレター (AA略)

何度も診断協会HPリロードしてるヤシは挙手
660名無し検定1級さん:04/12/03 10:35:10
挙手。
まだ掲載されないとは知りつつも猿のようにF5押してマス。
661名無し検定1級さん:04/12/03 10:51:36
銀松ビルにて確認

キタキタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!

受かっちゃた
662名無し検定1級さん:04/12/03 11:00:16
>>661
おめでとう!
663名無し検定1級さん:04/12/03 11:05:51
発表キター




オチター!!
664名無し検定1級さん:04/12/03 11:08:58
落ちた。糞が。
665名無し検定1級さん:04/12/03 11:13:58
うかった!!!!うれしー。
666名無し検定1級さん:04/12/03 11:22:14
受かっていた。信じられない。
模試では偏差値30〜40台ばっかりだったのに
667名無し検定1級さん:04/12/03 11:40:32
ストレート合格しました。
半年間土曜日つぶしたかいがありました。
皆さんありがとう!
668名無し検定1級さん:04/12/03 11:48:00
ストレートでいけました。休みを削って勉強してよかったー。
669名無し検定1級さん:04/12/03 11:51:18
俺もストレーットっす。
一年間土日つぶしました。
丁度去年の今ごろ一次の企業経営理論の勉強してたなぁ。
マズローの欲求五段階説とか知って「なるほど」なんて思ったり。

2chに書き込めば「お前みたいなヤツは落ちるから心配するな」
と意味もなく煽られてヘコんだりしたけど
合格できました。

気合入れなおして口述に臨もう。
670名無し検定1級さん:04/12/03 12:06:02
撃沈・・・
さて来年どうするか・・・
671名無し検定1級さん:04/12/03 12:08:15
俺も沈没・・・
さて、就活でも頑張るとするか・・・。
672名無し検定1級さん:04/12/03 12:35:06
まあしゃーねえ。
来年は財務を強化すっか。
673名無し検定1級さん:04/12/03 13:14:34
半年でストレート合格できました
周りでも落ちた人いないです
今年は簡単だったのかな
674名無し検定1級さん:04/12/03 13:45:45
20%で落ちた漏れは大バカだな
675名無し検定1級さん:04/12/03 13:48:27
>>674
運も有るよ。でも、まだ諦めるな!ガンガレ!
676名無し検定1級さん:04/12/03 13:49:48
20%で落ちるなんてセンスない
677名無し検定1級さん:04/12/03 13:50:32
運がどうのこうの語ってるレベルでは合格は無理
678名無し検定1級さん:04/12/03 14:39:42
俺は合格していたが、何で受かったのか理解できないでいる。
予備校の模範解答とは、かなり違うこと書いていたし。
679名無し検定1級さん:04/12/03 16:02:33
俺に合否を付けれる試験官なんていねーな。
680名無し検定1級さん:04/12/03 17:14:35
なぜか合格してた!

落ちた人 ご愁傷様
681名無し検定1級さん:04/12/03 18:50:38
学生ですけど受かってたす!!ストレートす!事例4で逆転したかな?
次は口述試験、皆さん頑張りましょう!
682名無し検定1級さん:04/12/03 19:35:41
おれもストレート合格!チョー気持ちいい!!
683名無し検定1級さん:04/12/03 20:10:42
今年は口述でかなり落とすという噂を聞いたけど
684名無し検定1級さん:04/12/03 20:49:48
>>683
それは無いよ〜
3次実習の人数枠があるから。
685名無し検定1級さん:04/12/03 20:58:59
>>681
俺も学生だ。
お互い頑張ろうぜ
686名無し検定1級さん:04/12/03 21:51:37
>>683
負け犬の遠吠えw
687名無し検定1級さん:04/12/03 22:30:28
不合格者が合格者のふりしてる椰子がいる。
マチガイナイ!!
688名無し検定1級さん:04/12/03 22:59:30
ぼくもストレート合格です。気分は最高です!
口述試験で足元すくわれないように頑張りましょう。
689名無し検定1級さん:04/12/03 23:28:03
>>687
負け犬の遠吠え part2
690名無し検定1級さん:04/12/03 23:52:36
「波及効果の小さい公共財は(A)に近い(B)である」

1 準公共財
2 中間公共財
3 私的財
4 中間財
5 純粋公共財

って分かる人いる??
691名無し検定1級さん:04/12/03 23:59:38
★★★中小企業診断士口述試験★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036218500/
692名無し検定1級さん:04/12/04 00:00:34
漏れも合格!これでマッキンゼーも内定とるぞ〜
693名無し検定1級さん:04/12/04 00:01:57
A=3
B=1
694名無し検定1級さん:04/12/04 00:02:55
わーいい。
695名無し検定1級さん:04/12/04 00:03:29
来年、私塾を開いて儲けるぞ
この業界は2次だと1人25万が相場らしいな
696名無し検定1級さん:04/12/04 00:30:28
>>695
誰も行かないよ〜
ブランドがないと
697名無し検定1級さん:04/12/04 00:53:06
20%も合格者いるとありがたみがない
698名無し検定1級さん:04/12/04 01:06:53
旧制度並にレベルが落ち着いたんだよ。
699名無し検定1級さん:04/12/04 01:09:22
>20%も合格者いるとありがたみがない

つまりアレか?
H14までは10%だから有難みがあるってことか?
2次試験の本質わかってるか?
おまえの脳みそ大丈夫か?
700駒図5F:04/12/04 02:09:39
ストレート合格で独学の人いますか?
701駒図5F:04/12/04 02:32:48
色々教授していただきたいです。
702名無し検定1級さん:04/12/04 02:50:53
>>701
今年1月から初めて独学でストレート合格したぞ
使ったのは専門書と過去問だけ
予備校本は専門書の切り貼りだから信用度が落ちる
合格後のことも考えたら専門書で勉強するのが1番だな
703名無し検定1級さん:04/12/04 06:43:12
702>予備校を信頼しまつ。参加外
704名無し検定1級さん:04/12/04 09:50:22
ばかばっかw
705名無し検定1級さん:04/12/04 10:58:01
・・・・2次試験駄目ですた(´・ω・`)
2003年1次合格者なんで、また来年1次試験からやりなおしです。
財務強化のため2月に日商簿記2級取って、そこそこ努力し、本番でも
それなりに書けたつもりでいたのに、何が悪かったのでしょう・・・?
でも受かった人は受かった人なりに、漏れ以上に努力とかしてたんで

しょうね。まあ、生まれつきの頭の差だとか言われればそれまでですが。
706名無し検定1級さん:04/12/04 11:22:23
>>705
貴方は几帳面なタイプでつか?基本書に線引きで線引くような・・

707名無し検定1級さん:04/12/04 12:03:50
合格する番号は決まってるんだよ、最初からw
採点が面倒くさいだろ、実際

がんばった人、ごくろうさま
これからも協会に金を落としてくださいw
708名無し検定1級さん:04/12/04 12:19:49
詳細データは一切公表しません。
個人データも郵送しません。採点も一切ノーコメントでつ。
こんなんでも受けまつか。合格番号はダーツでつ。
709名無し検定1級さん:04/12/04 12:31:06
日本全国診断士ダーツの旅
710名無し検定1級さん:04/12/04 13:27:08
ここは不合格者の肥溜めかよ
711名無し検定1級さん:04/12/04 14:09:20
>>699
口述で落ちる割合が増えたりして。
712名無し検定1級さん:04/12/04 14:13:35
受験生としては1次20%−2次10%より
1次10%−2次20%のほうがいい
713名無し検定1級さん:04/12/04 14:56:51
1次10%−2次10%でいいよ
714名無し検定1級さん:04/12/04 15:07:11
漏れは、広島で受験したのだが、合格者たったの6名。
確か2次試験のときは、85名くらいいた気がしたが...

全体での合格率が20%なのに、この合格率は何だ??

最初から合格者数を決めていた??
地方受験はやはり不利なのか?
大阪で受験したほうが、有利なのか??

誰か、教えてください。
715名無し検定1級さん:04/12/04 16:02:32
>>714
あんた。落ちたの?そんなありえないこと本気で考える
レベルの頭じゃ一生かかってもうからないよ。
俺も合格まで4年かかったから偉そうなことはいえないが。

716名無し検定1級さん:04/12/04 16:02:57
採点は東京に集めてやるから、関係ない。
717名無し検定1級さん:04/12/04 16:50:12
あるよ
718名無し検定1級さん:04/12/04 18:07:17
>>708
採点結果一切公表されないのか・・
あともう合格まであと一歩レベルなら良いけど、全くダメダメの場合だとベテ卒業のタイミングが難しいな。
他の国家試験もこんなもんかね。
719名無し検定1級さん:04/12/04 18:59:10
3次実習は1グループ5〜6人と相場は決まっている。
広島は昨年18人?合格。→実習企業が3グループ分、見つかったって事。
今年の合格者は6人    →実習企業が1グループ分しか見つからなかったって事。

広島以外でも地方の合格者は大体こんな感じだ。
会場別地方合格者数が6の倍数になりやすいのはこんな理由。・・・だと思うよ。
720名無し検定1級さん:04/12/04 19:06:11
地方には優秀な人材がいない
721名無し検定1級さん:04/12/04 19:20:34
おちた
12日はビジ法うけよっと。
722名無し検定1級さん:04/12/04 19:26:51
なぜか優秀な講師は大阪にいる
723名無し検定1級さん:04/12/04 19:39:04
LECの難易度調査では中企士と警官採用試験は同列らすぃ。
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml
724名無し検定1級さん:04/12/04 20:21:26
中企士って! ( ´,_ゝ`)プ

はずかしくないのかな?
725名無し検定1級さん:04/12/04 20:57:18
なにげに03年度1次合格して余裕こいてたら03も04も2次で落ちた。
05年度は振り出しからスタート、徹底的に勉強する。
そこで、
財務会計⇒簿記1級(今2級持ってる)
運営・マーケ⇒販売し3級
法務⇒ビジ法2級
情シス⇒初級シスアド
くらいやろうかと思うが、どうか。誰かコメントくれ。
簿記1級はオーバースペック感あるがな・・

あと、経済学でいい資格あったら教えてくれ
726名無し検定1級さん:04/12/04 21:00:43
>あと、経済学でいい資格あったら教えてくれ

中企士!w
727725:04/12/04 21:03:11
>>726
あ、そうか!藻前頭いいな!
ってアホ!
728名無し検定1級さん:04/12/04 21:11:16
>>725
販売士はなぜに3級?
よ〜知らんが、簿記も1級までいるの?
それなら証券アナリストって手もあるのでは?
729725:04/12/04 21:25:40
レスありがとう
いや、メーカー勤務でマーケはちょっと分るから、
3級で基礎的な用語を再確認しとく程度でええかな、とか。

簿記は俺もよくわからんが、
2次試験で2級持ってても対応できない
場合があったのと、
来年1次まで時間あるから1級勉強しとけば
1次試験の足きりリスクも小さくできるかなと。

証券アナリストてどんな資格なん?
730名無し検定1級さん:04/12/04 22:03:11
うかっちゃったけど、口述対策って何すりゃいいの?
731珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/04 22:10:56
>>723
ソフ開と税理士が一緒ってワラタ(w

同じ情報処理でも、基本と情セキが一緒ってネタか?
情セキはソフ開よりも難しいぞ・・
732名無し検定1級さん:04/12/04 22:34:33
>>725
>経済学でいい資格あったら教えてくれ
経済学検定試験と言うのが3月にあります。

>証券アナリストてどんな資格なん?
証券アナリストは4月に1次試験がありますが、まず8月開講の、
アナリスト協会主催の通信口座を申込まないしないと受験資格が得ら
れないという、けっこう「あこぎ」な資格なので、もう間に合いません。

詳しいことは、ぐぐってみてください。
733マジレスマン:04/12/04 23:13:59
>>725
時間の無駄 診断士の勉強に集中しろ
734名無し検定1級さん:04/12/04 23:19:39
2次は20%越えたけど、冷静にみれば
年々、@発合格率は厳しくなってるな。
もし、独占資格制になったら、受験者は3マン越える
だろな。そうなっても、実務補習教官の人数から
2,3%になるかもな。
735名無し検定1級さん:04/12/04 23:25:20
>>732
次回のEREは7月だぞ。
今年から7月と12月に変更になった。
736名無し検定1級さん:04/12/04 23:28:33
何やってもダメな奴はダメだなw
737名無し検定1級さん:04/12/05 00:43:10
>>723
めちゃくちゃだな。
せめて分野毎に書けば良いのに。それでもめちゃくちゃだろうけど。

>>725
資格マニア?
診断士とりたいなら診断士の勉強だけすればいいんでないの?
二年も受けてるなら知識的には合格レベルにあるっしょ。
あとは受験テクニックでは?
738名無し検定1級さん:04/12/05 01:10:02
んだなもし。
739名無し検定1級さん:04/12/05 02:47:01
勉強はじめて2ヶ月目だけど、一つ一つの科目はそんなに難易度高い訳じゃないんだな。
>>725は過去問みる限りオーバースペックと思う。既に持っているなら理想的ではあるけど。

簿記は2級の知識があれば後は診断士に特化した部分やれば良いし、
シスアドはないよりマシってレベルにしかならないと思う。

>>733の言うように回り道せず、計画的に診断士の勉強する方がいいんじゃないかな。
740名無し検定1級さん:04/12/05 08:15:48
やはり、毎年は合格率3%なんだな。紛れも無く難関資格だろう。しかし、
同じような合格率の司法書士と比べると、合格してもあまりにもコスト
パフォーマンスが低いね。学習内容は、結構面白いが、認知度の低さと
独占業務の無さを考慮すると、いろんなものを犠牲にしてまで取得を目指
すべき資格なんやろかと思ってしまう。
741名無し検定1級さん:04/12/05 10:11:59
独占資格検討中みたいよ
742名無し検定1級さん:04/12/05 10:39:17

それはまことなりか?
743名無し検定1級さん:04/12/05 10:46:33
あの人が行ってたな
週末企業のあの人

取るだけ無駄だって
744名無し検定1級さん:04/12/05 10:53:23
悔しいなら受かってからいってみなー
745名無し検定1級さん:04/12/05 11:29:13
受かった。4年近くかかったので30代だがベテ
受験生だったと言われてしまうだろう。
他資格の話題がでていたので、自分の例を書こう。
3年目ぐらいには完全に診断士の勉強にあきてきた。
しかし情報は更新しないとならないし、あきないように
他資格をうけた。初級シスアド、販売士1級、簿記2級ほか
どれも一発でクリアーできたし。ためになった。
ベテラン受験生にはお勧めする。ストレート狙いのヤツ
はやめとけ。そんな余裕ないはず。
746名無し検定1級さん:04/12/05 11:40:12
残念ながら4年もかけません。講師の指示にしたがいます。
747名無し検定1級さん:04/12/05 11:41:24
2次受けた後、ダメだこりゃって思って
予備校の報告会とか全く行かなかった。
そしたら、合格通知キター!!

口述試験までに俺がすべきことって何?
受かった人、教えて〜
748725:04/12/05 11:42:23
>>732
>>733
>>739
皆有難う、皆が言うのも分るのよ、
でも、この試験て模範解答も出ないし
自分の相対的な出来不出来もわかんないよね、
(特に2次)
若干「結果出たとこ勝負、1か0か」みたいなとこがあって、
結果が「1」ならそれでいいけど「0」だと悲惨だよな。
>>740が言うように独占業務もなくコストパフォーマンスが低い
こんな資格に1年も2年もかけて「0」だと、ちょっとイタイ。
せめて簿記1級とかとりながら進めとくと、
コストパフォーマンスを若干なりともあげられるかなと。
資格取得後もどうせ勉強必要だしね。

て、結論出てんなら相談すんなよ、て感じだね。
まあやりたいようにやるわ。

有難う。
749名無し検定1級さん:04/12/05 13:10:03
基本は独立行政法人(官僚の天下り先)な訳で・・・
750名無し検定1級さん:04/12/05 13:32:18
>>745
あんたはストレート組みより勝利者だと思う。なぜなら、現時点で資格が
4つ有るから。漏れも似たような境遇で過去3年で資格を4つ取った。が、
診断士には難儀している。あんたの開眼のきっかけ教えておくれ。
751名無し検定1級さん:04/12/05 13:35:18
>>748
シスアドは模範解答も出るし自分の相対的な位置がわかるから、対策は立てやすいよね。
診断士ももうちょっと情報公開できないもんかね。
752名無し検定1級さん:04/12/05 13:45:29
>>740
司法書士とは受験生の学歴も違うだろ
合格率だけで難易度を決めるのは間違い
753725:04/12/05 14:02:26
>>745
すごいね、販売士1級てけっこうすごそう。
もしよかったらご教示賜りたいが、
販売士3級は診断士1次(マーケ、運営管理)の内容をカバーできてる?
2級OR1級までとらないと診断士1次対策上意味ない?

>>751
04年は試験委員発表してたし、
ちょっとずつ公開してく傾向にはあるんだろけどね。
今の仕組みじゃ、予想できる合否の要因が多すぎる。

【で今のとこ漏れのまとめ】
2次対策⇒2次対策ちゃんとやってる受験機関に通学
1次財務⇒簿記1級(6/13Sun)これはやらんかも
1次運営マーケ⇒販売士3級(2/16Wed)なんで平日やねん
1次法務⇒ビジ法3級2級(12/12Sun)2級落ちたら来年7月に再?
1次情シス⇒初シス(4/17Sun?)
1次経済⇒ERE(7/??)これはやらんかも
754名無し検定1級さん:04/12/05 14:49:13
まぁ、しかしこの試験勉強してると、
例え受からんくっても本当に実務で役に立つよ。
これ勉強するまで会議では博識な奴に遠慮して発言控えてたんだが、
勉強してから理論的な発言がしっかりできるようになった。
それだけでも有難い。
755名無し検定1級さん:04/12/05 14:54:10
>>753
ベテへまっしぐらw
756名無し検定1級さん:04/12/05 15:18:07
>>750
開眼のきっかけというか、自分は財務が苦手で死ぬほどそこを
勉強した。2次も合否の結果は財務で開くとおもいこんでた。
数字の回答は白黒はっきりつくしね。しかしこれが間違いだと
気づいた。結局事例1〜3はできたと思うヤツが多いが実際には
ほとんどのヤシが得点できていない。受かるヤシは財務ももちろん
できるが、事例1〜3では絶対落とさない。そこだと思う。
>>753
診断士対策とのシナジーを考えるのなら販売士3級は意味ないと思う。
1級の方が管理系が少し入ってくるからそっちの方がいいんじゃない。
757名無し検定1級さん:04/12/05 17:40:21
>>756
なるほど。で、結局1〜3はどうやって乗り越えたの?教えておくれ。
758名無し検定1級さん:04/12/05 18:19:03
今2次の試験の各社模範解答みてんだけど、Wの企業価値から負債を引いて
ないので全社すべてが15億円は妥当でないとのたまわってる。
買収は企業価値から長期負債を引くんだよ。
かっこ悪いからそんなのも知らないで模範解答だして金取るな!
15億円は妥当だよ。これ知らないと面接落ちるぞ
759名無し検定1級さん:04/12/05 19:35:05
リアルオプションも各社バラバラだなー
760725:04/12/05 20:29:32
>>756
ありがとう
今日本屋で販売士3級のテキスト立ち読みしたが、
こんなん勉強してもしゃないなと思った。
1級はちょっとヘビーだし丸1日有休とって受験すんのは
ヒクけど、前向きに検討してみます。
また、あなたのコメント見てると、
2次事例の訓練は相当やった方がよさそうだね。
参考になります。
761名無し検定1級さん:04/12/05 21:06:59
俺が受かったのはホントに財務で決まったと思う。
事例WはTACの解答みたらほとんど(数字は)合ってた。

あと簿記何級とか言ってるヤシもいるが、全く意味わからん。
何級取ろうが指標を指摘できなければ受かりません。
簿記に受かりたい人は簿記受ければいいが、
診断士に受かりたい人は診断士の財務会計を勉強した方がいい。

当たり前。
762初学者です:04/12/05 21:20:23
通信教育で勉強しようと思ってるんですが、
どこのがお奨めですかね^^
1次・2次込みで、予算10万そこそこ(最高でも15万まで)と
いうところなんですが。。。

ちなみに小職、職業はSEで、
既取得資格は十数年前第1種情報処理のみで、
将来に不安を感じ今年アナリスト受けました(発表待ち)
763名無し検定1級さん:04/12/05 21:41:06
10万なんて冗談だろ?
書店でクイックマスターかスピードマスターでも買ってろ
764名無し検定1級さん:04/12/05 21:42:12
資格ガイド見たんだけど、15日間の講習ってどうすんのよ?
2週間会社休めってことか?
765名無し検定1級さん:04/12/05 21:47:42
2週間後、席がなかったりして
766名無し検定1級さん:04/12/05 22:41:48
>>757
俺が最後の年だけやった前年までとちがうことは、
@学校にいかず事例通信だけにした。学校のカラー
 を消したかった。どういうことかというと俺が
 いった学校はふか読みするクセがつきやすかった。
 浅く回答するようにした。
A皆がやっている解答記入方法を素直に受け入れた。
 自分は頭がいいと思っていたので皆がやっている、
 事例を読んで30分考えメモがきをし、最後に一気
 に全回答をかきあげる。と言う方法を最後の年まで
 やらずに、いつもいきなり解答を15分くらいから
 書いていた。この方法でも模試等で上位に入っていた
 からなおさなっかたが最後の年に代えたらさらに
 よくなった。
人にもよると思うが俺はこうした。他にもいろいろ
やったけどね。
767名無し検定1級さん:04/12/05 22:52:32
>762

u-きゃんなら確か7〜8万くらいであるよ。
他の高い教材にはかなわないかもしれないが、俺は使ってて
それ程悪いとは思わないし
768名無し検定1級さん:04/12/05 23:05:24
>>766
試験中はてんばってて、早く解答欄埋めないと不安なんだよね・・
769名無し検定1級さん:04/12/05 23:09:21
>>768
そうそう。早く書き込みはじめるヤシがいるとあせるんだよな。
でもそうしたら負ける可能性が高い。30分考え抜かないと
全問で一貫性のある解答はかきにくいし、漏れがでてくる。
ベテ受験生でないと言っているほんとの意味はわかりにくい
と思うが。
770名無し検定1級さん:04/12/05 23:27:43
だから買収価値は負債引けよ!予備校の財務なんて投資銀行出身者いないんだからさ
771名無し検定1級さん:04/12/05 23:33:23
講師陣の学歴見たら文句言えないぞ
772名無し検定1級さん:04/12/05 23:33:59
>>769
ヴェテ?
773名無し検定1級さん:04/12/05 23:52:04
>>769
相手はへのへのもへ字書いてんかもしれんぞ、藻前さんのあせりを誘う陽動作戦だな。
774名無し検定1級さん:04/12/06 00:49:13
ところで、みんな診断士とって何するの?
775名無し検定1級さん:04/12/06 01:31:33
ふつーにコンサルだろ?>>774
776名無し検定1級さん:04/12/06 01:40:27
ナンセンス!
777名無し検定1級さん:04/12/06 02:14:38
>>770
CFを割り引く際の資本コストに、負債の価値は反映されているのだが・・・
778名無し検定1級さん:04/12/06 07:38:10
>>768

勝利の軍というものは
先ず勝つ条件を満たしてから
実際に戦い、
敗北の軍は先ず戦い始め
それから勝ちを求めるのである。

        孫子
779768:04/12/06 08:56:30
>>778
ありがとう。それ念頭に試験に臨むよ。2次まで辿りつければ。。
780774:04/12/06 09:36:19
>>775
ふつーにコンサルで診断士が認めてもらえるのは、大企業の恵まれた部門環境か、
コンサル会社か事業家だろう〜
う〜ん、ちっちゃなマーケットの資格に3%の合格率というハードな勉強する1年を掛けられるか、悩む
781名無し検定1級さん:04/12/06 10:41:56
>>780
悩むくらいなら止めたら?ほかにもっと自分に合っている資格目指せ!
782名無し検定1級さん:04/12/06 12:07:17
>>780
ttp://www.lec-jp.com/shindanshi/open/gk_report/h14/01.html
企業内診断士 87%
独立診断士 11%
その他 2%

この現実を受け止めてから勉強しろ
783782:04/12/06 12:13:58
この資格で食っていくために並々ならぬ努力が必要
合格後も今以上に勉強する必要がある

独占業務がない資格は本当に大変だぞ
784名無し検定1級さん:04/12/06 12:19:10
データに踊らされてるね
785名無し検定1級さん:04/12/06 12:50:00
俺は2次合格したから3月で退職する予定だよ
やりがいがある仕事だとも思うけどね
786名無し検定1級さん:04/12/06 13:42:05
>>785
厳しい現実を知らないね。せめて税理士か社労を取ってから退職しろ。
または商工会あたりに転職しろ。
787名無し検定1級さん:04/12/06 13:56:30
782に同感。

診断士を取っただけでは食っていけない。
独立のきっかけにはなるだろうが、それだけでは苦しい。

>>785
独立するのが悪いとはいわないが、独立してやる分野の
マーケティングリサーチはもう済んでいるんでしょうね。
具体的な競合相手とかの。
788名無し検定1級さん:04/12/06 15:12:15
商工会に転職できるの?
789名無し検定1級さん:04/12/06 16:13:15
>>788
まずは採用1次試験兼経営指導員試験に合格し、経営指導員名簿に登録(2年有効)
することが前提
(某県)
790名無し検定1級さん:04/12/06 17:43:24
>>788
山形県で11月ごろ、たしか5名ほど募集があったような!
......でも余り聞きませんね!
学卒以外は、ほとんど紹介で補充されるのではないでしょうか。
まー診断士を持っていたら、絶対有利でしょうがね!
だいたい、経営指導員で診断士を持っている方は
私の知る限り.....少ないです。

それから、よくある話ですが実務補習が受けられないため
会社を退職して......のパターンがあります。
よく考えた方がいいですよ!30歳ぐらいまでの方
でしたら何とかなるかもしれませんが!
791774:04/12/06 18:00:32
考えてみれば診断士は自立型企業を目指すことの提案のようだが、
自分はな〜んにも独立しないでいいのか?!

条件のいい就職先を探すって、下請けサラリーマンみたいな気がする
みんな起業は目指さないのか?
792名無し検定1級さん:04/12/06 20:34:19
起業って藻前、中企士はあくまでコンサルの資格だろが。
793名無し検定1級さん:04/12/06 20:46:20
中企士って藻前・・・
794名無し検定1級さん:04/12/06 21:09:19
商工会はコネが多いだろ
795名無し検定1級さん:04/12/06 21:46:30
中企士か。痛い。かなり痛い。恥ずかしくないのかなー?
796名無し検定1級さん:04/12/06 22:04:59
なんかアル中の棋士みたいな。こんな言葉予備校で喋ったら、相手にされなくなるな!
797名無し検定1級さん:04/12/06 22:39:48
ようやく2次受かった。6年かかった。ああヴェテだよ笑ってくれ。
これまでこんな資格のために金払うのもったいなくて、予備校とかに全然行ってなかった。
それでも1次は余裕で受かるけど2次はだめだね。あの試験特殊だから。
今年初めて2次対策を受講したんだが、おかげで解答の書き方とかがわかったよ。
798たーちゃん:04/12/06 22:55:13
たーちゃんです。ご無沙汰しております。
今年も落ちました。見事なアウトへーベン(止揚)です。
799名無し検定1級さん:04/12/06 22:56:47
よかったね。あんた謙虚だよ。おなじヴェテでもト◯キやたー◯ャンは高慢だ!

ちゅうきし!( ´,_ゝ`)プッ
800名無し検定1級さん:04/12/07 13:37:46
中企士か。商標登録でもしておくかな。
801名無し検定1級さん:04/12/07 18:04:26
>>774
とりあえず診断士資格を活かせる新規事業立ち上げの稟議書出すつもり。

イキナリ独立なんて考えない。サラリーマソは、まずは会社を利用しる!
802名無し検定1級さん:04/12/07 18:48:26
>>801
その意気やよし。ガンガレ。
俺は財務中心のコンサルがしたいから、さらに会計士目指そうと思う。
803名無し検定1級さん:04/12/07 19:20:23
>>802
会計士とコンサルは分離しないといけないんだぞ!!


これだから引き篭もり資格ヲタは手にを得ない。。。。w
804名無し検定1級さん:04/12/07 19:29:34
>>803
別に監査しなけりゃいいんでしょ
805名無し検定1級さん:04/12/07 19:39:45
>>804
監査しない会計士?
会計士の意味わかってる?

つーかニートの妄想w
806名無し検定1級さん:04/12/07 19:59:35
>>805
で、あんたは診断士?会計士?
807805:04/12/07 20:04:39
>>806
”ひっきー”ですっ!
808名無し検定1級さん:04/12/07 20:14:35
診断士+税理士でいいじゃん
809名無し検定1級さん:04/12/07 20:24:15
>>805
おまえNEETの意味知らないだろw
810名無し検定1級さん:04/12/07 23:43:21
2年後の特例試験クリアすれば
税理士も会計士になれるよ
811774:04/12/08 00:13:02
>>801
なるほど、したたかにすることで自分の強みを活かすんだね
801がいるところは、診断士の稟議書を取り上げてくれる会社だからきっと大企業だよね
中小企業じゃ宝の持ち腐れになるかな・・・
812801:04/12/08 12:28:39
>>811 =774
大企業ではないです。
中小企業の定義に収まる中企業です。

書類作っても稟議にのるかどうかすら分からないので、
誰にどうやって提出したら最も効果的か?ってな程度のところから考え中です。
肩書きも権限も何もない平社員なので…。

他の人がどこかで書いてたけど、資格そのものよりも、勉強して身につけた事の
方が価値があると思います。

確かに、独占業務もなく、変に難しいパフォーマンスの悪い資格ですが、
勉強して身に付けたことはそれなりに宝になると思いますよ…。

さて口述の勉強しよ。
813774:04/12/08 13:45:58
801は2次合格してたのか!
すごいな

考えてみれば確かに宝にはなる、どうやってもマイナスにはならないよね

口述が無事済み、来年の実務が終わり晴れて診断士になることを祈っている
君なら良い診断士になれるよ、きっと

自分も診断士にトライする決意ができた
814名無し検定1級さん:04/12/08 15:08:32
中断士
815名無し検定1級さん:04/12/08 16:07:55
2chでエールの交換か。気持ちワル。
中企士( ´,_ゝ`)はもっと気持ちワルい!
816ななし:04/12/08 18:01:34
>815
そうだよなー中企士
ってへんだよなー
漏れも今年ストレートで2次筆記まで合格したが、
この6月から土曜日丸つぶれ
でもなんとかがんばって小銭かせげるようになるよ
>815
忠告ありがとう!


817名無し検定1級さん:04/12/08 18:27:34
>815
2ちゃんは本音が出るところだから何でもあり
藻前の本音は批判だけのようだな

少なくても批判の考え改めなきゃ2次は受からんぞ
818名無し検定1級さん:04/12/08 19:46:28
>777
まじそんなこと逝ってんの?あなたまさか二次合格してないよね?
キャッシュフローをDCFで割り引いた企業価値から”負債”を引いて
買収価値だすの。資本コストがWACCなのと違う話。
これだから診断士受ける奴のレベルが低いんだよ。
819名無し検定1級さん:04/12/08 19:49:26
>777
おれこんなレベルの低いやつらの試験なんて落ちていいや。
ばからしー
820名無し検定1級さん:04/12/08 19:54:15
>>818
負債の返済によるキャッシュアウトがあるんだったら、
それは問題で書かれるのではないの?
一番シンプルなモデルでは、永続的に利子が出て行くということだろ。
821名無し検定1級さん:04/12/08 20:00:18
>>818
キャッシュフローをDCFで割り引くというのがよくわかりませんが
822名無し検定1級さん:04/12/08 20:21:58
>>818
最後に、あんたの解答を事例に即して具体的な数値で教えてくれ。
割引率の計算や負債の返済の仕方なんかを考えると、
かなりややこしい計算になると思うぞ。
単純にDCFから現在の負債価値をマイナスするのはおかしいだろ
823名無し検定1級さん:04/12/08 21:52:55
知ったか君に聴くものはねーよ。
824名無し検定1級さん:04/12/08 23:58:09
>>818

企業価値計算で負債価値を控除するのは、スターン・スチュワート社による定義、
すなわち

 FCF = NOPAT + 減価償却費 - 設備投資 ± 運転資本増減

の公式でフリーキャッシュフローを求めた場合です。
この公式で求めたFCFには、負債価値が考慮されていないため。
通常は、この公式で求めたFCFをWACCで割ったものから負債価値を控除して
企業価値とする。

事例のように営業CFから投資CFを引いて求める場合は、
営業CFの計算過程で既に負債価値が考慮されているため、控除の必要なし。

人のことを低脳扱いする暇があったら、ファイナンスのテキストでケツふいて
出直してらっしゃい。

2次筆記通過&口述待ち男より

825名無し検定1級さん:04/12/09 00:06:30
>>824
2次試験合格の診断士の卵が感情的になるのはよろしくない。
826名無し検定1級さん:04/12/09 08:57:18
>>824
ご名答。
>>818氏はストックとフローの概念、
あるいはプロジェクト評価(NPV法)と企業価値の評価の違い、
あるいはSS社のFCFの計算法と営業CFから投資CFを控除する方法を
ごちゃまぜにしていると思われます。
お互い口述頑張りましょう。
負債を引くなんて突っかかったら、0.5%の不合格枠に入ってしまいますので。
827名無し検定1級さん:04/12/09 12:09:16
>>826
なるほど。

>>818の言ってることがよく分からなくて、ちょっと不安だったけど、
どういう考えで818がああいう発言をしたのかが分かりました。
828名無し検定1級さん:04/12/09 13:42:04
要するにFCFには2種類の見方があるということ。

スタン・スチュワート社の定義は民間の定義なので
診断士の試験にはでないともっともらしく言っている
奴もいるが、12年度(旧制度最後の年)の1次財務管理
で既に出題されている。念のため。
829名無し検定1級さん:04/12/09 14:17:15
>>815

エールの交換は、や◯ね倶楽部の専売特許だった。しかし、たー◯ゃんや痔朗の出現で,ののしりあいりあいになり掲示板自体も閉鎖に!
830名無し検定1級さん:04/12/09 17:41:18
ののしりあいりあい→ののしりあい
831名無し検定1級さん:04/12/09 19:33:57
オンデマンド印刷について教えてくれたまい!
832名無し検定1級さん:04/12/09 19:48:13
税理士5科目受かったので社労士取るか中小企業診断士取るか検討中ですが、税理士との相乗効果は期待できますかね?
833名無し検定1級さん:04/12/09 21:07:45
ケンカ売られてます。
834名無し検定1級さん:04/12/09 22:39:45
>>831
ぜひぜひDTP・印刷板のよさげな
スレでご質問くだはい。
違う世界を見とくのも診断士には大切よ。
835名無し検定1級さん:04/12/10 09:54:55
>>832

税理士、社労士、診断士の3つがあれば、独立事務所として
かなり有利となる。但し、うまくいくにはそれ以外の要因も
あることもお忘れなく。
836名無し検定1級さん:04/12/10 11:23:26
>>835

おめーつられてるんだよ
837名無し検定1級さん :04/12/10 11:23:47
>>831
「いついつまでに、これだけの量すぐに印刷してくれ」
っていう奴です。当然版下なんて作成している暇はないので、
業務用の高度なソフトとプリンタを使って印刷します。
個人では買えないぐらい高い機種なので、小口小ロットの顧客に向いてます。
小回りの効く中小企業にはよい事業です(ただし初期投資がでかい)。
A社の事例に即して言えば、小回り性という面ではよいですが、
投下資本が大きいのと、下請け的経営のための営業ノウハウの無さが不安であります。
よって、既存のフォーム印刷でニッチな新規顧客をターゲットにするか、
あるいは、組織を思い切って横断型に改変し、若者にオンディマンドをまかせる、
という方向性も考えられます。
838名無し検定1級さん:04/12/10 16:45:21
なんかもう仕事する気分じゃないです。
早く帰って事例漬けになって、日曜日を乗り越えたい気分です。
839名無し検定1級さん:04/12/10 19:21:14
来年の今頃はそういう気分になっていたいものだ。
予備校の先生は、口述〜発表までが一番嫌な期間だったとのこと。
840名無し検定1級さん:04/12/10 20:25:23
>>824
>>826
傍観者だが、営業CFから投資CFを控除するやり方だと、
なぜ、負債価値が「考慮」されていると思うの?
これは「ファイナンス」なのだから数字にしないと
いけないのだけど、「考慮」って何を足したり引いたり
していると思うの?
スタン・スチュアートのFCFの定義と、営業CFから投資CFを
控除するCFと何が違うと思っているの?
時間があるときによく考えてみた方がいいかもしれない。
841名無し検定1級さん:04/12/10 22:57:27
>>837
うーん、脱毛!!
842824:04/12/11 12:37:08
>>840
824です。
営業CFから投資CFを引いて求める場合
  営業CFの計算過程で、支払利息のキャッシュフローが控除されています。
  ※ただし、支払利息の計算を営業CFの中で行う、という一般的なやり方の場合。
   支払利息を財務CFの中で扱う場合はこの限りにあらず。

スタンスチュワート社の公式による場合
  NOPAT(厳密には違うが、一般的には税引後営業利益)に減価償却費を加え、
  設備投資額を控除して、運転資本増減を±する。
  よって、支払利息(営業外)は計算過程に含まれない。

でわ。
843824:04/12/11 13:11:19
>>840
842の続き。

以上のことから、営業CFから投資CFを引いて求めるという今回設問の場合は、
FCFは既に有利子負債に対する利息を払い終わったキャッシュフローとなる。
それを資本コストで割り引いた値を企業価値とするのだから、求めた企業価値
には既に有利子負債分が差し引かれていることになり、これがそのまま買収価値と
なる。

SS社の公式で求めるFCFには、有利子負債に対する利息の支払い分が含まれていない
から、買収価値を検討する場合には、FCFを資本コストで割り引いた後、そこから
有利子負債分の負債価値を控除しないといけない。

「買収価値=企業価値−有利子負債の負債価値」という考え方が基本だが、
企業価値に負債価値が含まれているかどうかで、負債価値を控除するかどうかが
決まるということ。

これが「考慮」の意味です。

でわでわ。
844824:04/12/11 13:13:15
>>840
おかげでいい口述対策の練習になりました。
ありがとう。
845名無し検定1級さん:04/12/11 13:39:16
診断士ってまだあったの

役立たず資格だろ なんせ独占業務がないんだからねー
846名無し検定1級さん:04/12/11 14:02:04
コンサルもまともにできないネクラ君たちは、
取っても意味ないよ。
847名無し検定1級さん:04/12/11 14:44:23
  食えない3兄弟

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  ギョウチュウ書士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  宅建
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |  チャーシュー企業診断士
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
848名無し検定1級さん:04/12/11 15:08:43
>>845
転職には結構有効だったよ。
849珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/11 16:19:50
競馬して、株の検討してっと・・
学習する気になんねーな、みんな 対策してんのかな?
とりあえず事例は、一通り目を通すけど、さーて・・
850名無し検定1級さん:04/12/11 17:33:23
病欠・遅刻するか、精神錯乱しない限り口述で落ちる事ないよ。。。
受験機関は色んな噂流して金儲けに繋げるけど、対策なんて必要なし!!
そんなことより来年の実習にむけて情報収集した方がいいぜぇw
851珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/11 17:49:10
だよな、一読して2chに帰って来てるよ(w
はあ?っつー質問には、誤魔化しで応じるよ・・
清潔感と好感度で勝負してくるよ・・
852名無し検定1級さん :04/12/11 18:02:20
診断士の勉強をはじめようと思うのですが、
LECとTACと大原のうちで、どれが一番よさげですか?
853名無し検定1級さん:04/12/11 18:17:43
>>852
拙者の主観では、一次はどこも甲乙つけ難い。費用対効果の面で
低価格志向の人ならO原かな。
2次はマンモス校よりも少人数性のところのほうがいいと思うぞ。

854名無し検定1級さん:04/12/11 18:44:08
どなたか、
中小企業の経営指標を、電子データで配布してくれるところをご存知でしょうか?
勿論、有料でも構いません。ってゆうても、何十万もかかるような代物ではなく。
ネットで調べてみたら、どうも、再利用可能な形で配らないのを愚痴ってる
サイトとかが出てきたので、どうも、紙媒体でしか配ってないように見えますね。

はぁ。打ち込むの疲れたわ。
梅田のヨドバシにでも行って、OCRソフトでも買おっかな。
855名無し検定1級さん:04/12/11 20:58:05
>843 ありがと。 漏れもどの予備校の回答例もなんだかすっきり
しなかったんだ。ここまでわかって15億安いといった奴がどれくらい
いたか???口述がんばりまほ
856通りす返り:04/12/11 23:28:42
>>843
「FCFを資本コストで割り引いた後」の資本コスト(WACC)って、有利子負債利子率
も入っているんではないですか?
857名無し検定1級さん:04/12/12 13:32:40
企業経営通信学院ってどうなったの?
858名無し検定1級さん:04/12/12 14:12:30
学院のHPを見たら、2次講座ではセオリーがなくなっていた。
セオリーの先生はどこに行ったか知ってる人がいたら教えて。
859名無し検定1級さん:04/12/12 15:19:12
>>858

セオリー21の村井先生はどこかで学校を開いたそうだ。
学院は講師に払うお金がないとか・・・・
前途多難
860名無し検定1級さん:04/12/12 15:28:38
>>859
受講生は結構居るのに金が無いとはおかすぃ〜。
861名無し検定1級さん:04/12/12 15:58:57
>859
詳しくは書けませんが、広告関係をやっている会社のものです。
かれこれ数ヶ月、支払いがなく困っております。
「経理は関西でやってる」とか「担当者は退職した」とか一向に対処して
くれる気配がありません。
いろいろ話を聞いているうちにわかってきたことなのですが、
私どものようにこういった会社さんが多いようです。
(従業員さんの給料も支払われてないとかの噂話もあります)

実はこのけんで上から結構つつかれてまして、いろいろ調べたのですが
ここの親会社は犯罪行為をして給付みたいなのが受けられなくなったとか?
ほんとにどうなってるんだ〜なんとかしてくれ〜
862名無し検定1級さん:04/12/12 16:11:07
>>861

財団法人の親会社というのは、一体何でしょうね?
この前まで、DAI−Xが経営権を握っていたという
話だし、今年になってから別の会社に移ったとか・・・

一番迷惑なのは受講生、それに未払いの債権者かな
863824:04/12/12 16:24:21
>>855
いえいえ。実務の世界になったらもっといろいろあるんでしょうが、箱庭の診断士
試験ではこの辺が限界でしょう。
口述、お疲れ様でした。

>>856
与件には「資本コスト」とあるだけで、「WACC」とは書かれていないですからね。
厳密にはこれ以上判断できません。
わたくし的には、口述も無事終わったし、質問はA社とB社だけだったし、
15億が壺だったかどうかの議論は、この辺でもう終わりにしたいですね。
あーくたびりた。

864名無し検定1級さん:04/12/12 18:56:58
来年は、俺も口述スレに書き込めるようにがんばる。
クソー羨ましい
865名無し検定1級さん:04/12/12 19:07:49
>>864
その気持ちがバネになる。
俺も去年は「あんな椰子が受かってなぜ俺が」と殺意を覚えた。
それで1年がんばったら今年は受かった。
がんばった奴は報われる試験だ。どんと行け。気合いだ。
866:04/12/12 19:09:16
漢検4級を取れれば間違いなく1億3千万人の平均以上にいる事になる。
日本全国で、その者より6千5百万人以上漢字能力が劣っている者がいる事が確定する。
但し、東証1部上場企業には、新卒の大卒が中心で採用されて来る。
仮に日本全国で平均以上であっても考慮されない。
中卒が書くと恥ずかしい話になる訳ではない。
書いても効力はない程度だ
2級なら、上場企業の平均を超える。
絶対に書いた方が良い。
東証1部上場企業の平均レベルは、漢検準2〜3級の間だ。
867名無し検定1級さん:04/12/12 19:14:39
みんな真面目に勉強してるんでつね〜。
私はそんなに根気無い方で、
基礎知識ひととおり覚えたらあとはサササッと
要領と受験テクニックで来年合格しようと企んでるのですが、
そんな私にお奨めの教材ってあります?^^
>>763さんの書かれてる
クイックマスター・スピードマスターとか?
868名無し検定1級さん:04/12/12 19:23:36
>>865
thx がんばります。
869名無し検定1級さん:04/12/12 19:54:26
なんか、奇病ネタって目障りですね。
別スレ立てましょうか?
870名無し検定1級さん:04/12/12 20:51:10
セオリー21の村井先生はD&Hというスクールに移籍したそうです。

http://www.dandh.co.jp/
871名無し検定1級さん:04/12/12 20:56:49
> なんか、奇病ネタって目障りですね。
> 別スレ立てましょうか?

賛成。学院の専用スレをぜひ立ててください。
872名無し検定1級さん:04/12/12 21:05:00
>>867
俺も1年目から1次受かったときはそういう考え方
だったよ。でもまずそういうやり方では2次は受からないね。
俺は改心しても受かるまで3年かかった。
873名無し検定1級さん:04/12/12 23:25:34
今年、2次に受かった者です。

>>872
はげどう。私も同じようなパターンでした。思い知りました。
874名無し検定1級さん:04/12/12 23:29:15
>872 禿同
ささっとやってら受からないよ。だから合格率3%なのさ。
甘く見てる奴も受験してるんで。
仕事でやってるからわかるだろう・・・
なーんて甘すぎ
875867:04/12/13 02:03:55
>>872-874
アドバイスありがとうございます。
で、お奨めの教材の方も是非お願いします。m(_ _)m
876名無し検定1級さん:04/12/13 02:14:36

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!仕事逝きたくないYO!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 満員電車に乗るのもヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 人生がダメになっちゃうのもヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
       ∩     
     ⊂⌒(  _, ,_)    
       `ヽ_つ ⊂ノ < ・・・診断士でも受けよかな・・・グスン・・・。ウトウト・・・
877珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/13 06:58:54
>>876
そんな感じ・・
878名無し検定1級さん:04/12/13 09:22:11
>>843
そこまで書いていたら気づいてもよいはずだけど、
営業CFから投資CFをひいただけでは、負債の利息は控除
されてても、負債の元本は控除されていませんよ。
だって、「買収価値=企業価値−有利子負債の負債価値」の式の
有利子負債の負債価値には当然元本含まれているでしょ。
別にあやふやな知識自体を責めるつもりは毛頭ないが、
824の学生クンが、そんなあやふやな知識で、不合格者をいたぶる
その姿勢にカチンと来たので。
診断士たる前に人であれってこと。
反論できるものならするもよし、見て見ぬふりで逃げるもよし。
879名無し検定1級さん:04/12/13 10:39:48
>>867

872,873も書いているが、「最小の努力で最大の効果を得る」
という考えはいいが、診断士1次を6割目標にすると、たぶん
討ち死にする可能性が大。
12500人が1次を受験して、2次合格者は650人弱。
合格率6%(ストレート合格はその半分)ということを十分
理解した上で試験に臨まないと、結果はでない。
880名無し検定1級さん:04/12/13 12:06:32
【事例I】企業経営通信学院に関する問題

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1102905277/
881名無し検定1級さん:04/12/13 16:21:25
たんとうしきを考えているのですが、いかがなものでしょうか。


882名無し検定1級さん:04/12/13 17:47:25
考えるだけにしておきなさい(ヴェテ)
883俺も広告関係:04/12/13 19:44:17
>>861
ひょっとしてS広告会社かN広告会社の方?

ここのH理事長は関西でS学院を経営してる。
訓練給付金関係でトラブルを起こし、厚労省から
認定講座取り消しをされているらしい。

前理事長はD社の奴。D社との関係はまだあると思う。
ここの財団を知りたいなら帝国データバンク、文部省生涯学習振興課、登記所など
にいけばいい。文部省生涯学習振興課は担当者によるけどTELでもいろいろ教えてくれるよ。

元国会議員の女理事もいるのにいい加減なことしていいの?
看板講師を客寄せパンダにしておきながら安部なつみを理由に急に講師交代。

おたくも厄介な団体と関わったね。
ただでさえ少ない給料であなたの査定にも響くだろうし、本当に気の毒です。

884名無し検定1級さん:04/12/13 21:03:16
たんとうしき

本日の会員数 第5期生継続会員(つまりウ゛ェテ) 246名   第6期生 15名
885名無し検定1級さん:04/12/13 21:07:30
受かる人は、効果的な学習法でがむしゃらに勉強する人だ。なめてかかりスマートに合格しようとする人は、受からなかった場合、半永久的な悪循環に陥りその先には気違いになれるというデメがある。
886名無し検定1級さん:04/12/13 21:17:23
たんとうしきクラブはアットホームなコミュニケーションをうたってるが、ヴェテと意見交換してもメリットないと思うが。
887818だが:04/12/13 22:12:23
それで買収額は企業価値から負債額を引くのか?
口述終わったことだしじっくり議論しようぜ。
そもそもNOPAT+減価償却ー設備投資ー運転資本の増加を誰がスターン社
の方式って言ってんだ?聞いたことないぞ。このやり方は、@まず負債はない
と想定してFCFを出す(支払い利息を入れない)AそのかわりにWACC
で負債の利子率を考慮する。従ってNOPAT云々とWACCはセットでないと
いけない。この方法で出した企業価値は、営業キャッシュー投資キャッシュで出した
FCFを何らかの資本コストで割り引いたものと同じ。両方とも負債利子率は計算の
上で企業価値が出ているんだ。さらに長期負債を、どっちの方法でもいいが企業価値
から差し引いて、株主価値=買収価値が出るんだ。
買収は負債も含めて買い取るわけだから、買う側にとって負債が多いと買収額は小さ
く負債が多いと買収額は少なくてすむってこと。
824よ反論求む。お前落ちただろ。ファイナンスの本でよくケツふきな。
888818だが:04/12/13 22:18:21
突っ込まれる前にちょい修正
・・・両方とも支払利息(利息だけ!!)は計算の上で企業価値が出
てるんだ。・・・
買収は・・買う側にとって負債が多いと買収額はちいさく負債が少ない
と買収額は大きくなるってこと。すげー簡単なこと。
889名無し検定1級さん:04/12/13 22:33:18
>>876
カワイイ
890名無し検定1級さん:04/12/13 23:20:15
MBA取得者だが面白そうなので一言。
企業価値=買収価格ってどこで教えてるんですか?
株主価値=買収価格です。これは絶対にマチガイナイ
○原やL○Cなど診断士向けの予備校だけは企業価値=買収価格などと
教えてるんですか?それでお金を取ってるなんて、授業料払ってる人は
かわいそうですね。残念!
891名無し検定1級さん:04/12/13 23:48:19
経済・会計問題だけが診断士の範囲ではない。

勉強をしていて驚いた問題。

鉄合金以外の合金材料には、銅合金、ろう付けよう合金、アルミニウム合金、チタン合金、ニッケル・銅合金、マグネシウム合金
軸受けよう合金などがあげられ。合金材料の中のコンスタンタンは「 @ 」に、超ジュラルミンは「 A 」に、洋銀は「 B 」に、
はんだは「 C 」にそれぞれ分類される。

他に、切削加工技術の名称やプラスチック類の新材料なども勉強対象に含まれる
892名無し検定1級さん:04/12/14 00:05:43
>>824レベルの知ったか君でも2次筆記は通るんだ・・驚き。
893名無し検定1級さん:04/12/14 00:21:00
来年初受験の者だが、ここを含めた中小企業診断士関連のスレを読んでいると
見ていると心配になってくる。
相当難関というイメージがついてしまった。
某予備校のビデオ通信講座を受講していて、今でも会社から帰って2−4時間、
休日は8−9時間ぐらい勉強しているがどうなんだろう。
会社を辞めて勉強に専念した方がいいのだろうか。
しかしそれで落ち続けたら人生が狂うし、さりとて無職期間が長くなった後で
合格しても転職先が必ず確保できるかわからん。
かなり悩む。

894名無し検定1級さん:04/12/14 00:22:30
>>893の訂正
×見ていると心配になってくる。
○心配になってくる。
895名無し検定1級さん:04/12/14 01:04:26
>893

会社辞めるほどの価値はないし、一発でとっても再就職にそれほどは有利になるわけではない。
間違いなく会社に勤めながらの方がいい。
896名無し検定1級さん:04/12/14 01:18:33
>>895
サンクス。
897名無し検定1級さん:04/12/14 09:10:05
もともとリーマン向けの資格だからこれは。>893
898名無し検定1級さん:04/12/14 09:25:49
>>893
受講を始める前に悩むべきだった。
899名無し検定1級さん:04/12/14 11:14:00
上司に「診断士二次合格しそう」と、二月の実習の伏線も兼ねて報告したら、
「( '_ゝ`)フーン、中小企業診断士?中小企業の診断しかできないんだろ。しょぼそうだな。」
的なリアクションされた…。
くやし〜。
こんなのに人事考課されるからモチベーションも下がる…。
900名無し検定1級さん:04/12/14 11:42:10
>>899基本は町工場やパン屋の診断だが何か?
901名無し検定1級さん:04/12/14 12:06:45
そこに反応されたか。パン屋さんだろうがB社だろうが何でもいいのよ。

中身も知らないヤシに無下に「しょぼそう」っていわれたら口惜しくね?
俺は口惜しいね。
902名無し検定1級さん:04/12/14 14:33:13
>>893
俺も来年はじめて受験するけど、会社を辞めようか悩んでいる。
ここのスレには4年から6年かかった者もいる。
そんなレスを見るにつけ、ストレート合格するにはやはり
それ相応の勉強時間と勉強量が必要だと痛感した。
一日10時間毎日こなせば合格する比率はアップすると思う。
ここの住人で無職で取得し、転職に役立ったとか有利になった人とかいる?
903名無し検定1級さん:04/12/14 14:45:53
会社辞めてまで受ける価値があるとは聞いたこと無い。
904名無し検定1級さん:04/12/14 14:50:19
>>902
だって年々難化しているし、ヴェテも少なくないし。
ここスレを読んでいると不安になってくるよ。
どうしてもストレート合格したからさ。
905名無し検定1級さん:04/12/14 14:51:05
>>904>>903へのレスだった。
906名無し検定1級さん:04/12/14 15:40:47
>>890
財務は得意でない口述受験者です。

財務については、予備校の話を鵜呑みにしてるだけなんですが、
その辺よく知ってませんでした。

企業価値を求めてさらに有利子負債を控除してものを「株主価値」とし、
株主価値と買収価格を比較して検討する、と解答したのは、
某エステと同じ名前の予備校だけでした(私の知る限り)。

O原の解説は>>842と同じ解答で、「該当の式で求めた企業価値は負債分が考慮され
ているので、企業価値=株主価値である。よって有利子負債は控除しなくていい」
というものでした。なんとなく「なるほど」とスルーしてたのですが、
このスレ見て気になってきました。

某エステ同名予備校の解説がしっくり来たのですが、
「有利子負債を引かない派」の方が多数派です。

それによって解答が真逆になるので、はっきりしたいところです。

>>904
会社辞めたからといってストレート合格できるとも限らないし、
会社辞めなくてもストレート合格できないとも限らない。
なら会社辞めないで頑張ってみた方が…。
907名無し検定1級さん:04/12/14 15:51:33
>>901
かといって上司に「ぐやしかったら藻前も受けてみ〜」とは言えんだろが。
口惜しがる藻前の気持ちのほうがワケわかめ。
908名無し検定1級さん:04/12/14 16:33:41
実際、ここの住人で働きながらストレート合格した人はどれくらいいるんだ?
ここのレスを見ていると落ち込んでしまう。
909名無し検定1級さん:04/12/14 17:17:26
>>908

診断士合格者の殆どがサラリーマン。学生は10〜20人くらいだろう。
サラリーマンだから、当然働きながら受験している。
2次筆記合格者648名のうち300名程度はストレート合格と推察される。
で、このスレを読んでる奴の合格者数は知らんが、その半分程度だろう。
ちなみにストレートの合格率は3%。
910名無し検定1級さん:04/12/14 17:20:40
ヴェテ4年目の合格率も上げておくれ>>909
911名無し検定1級さん:04/12/14 19:19:45
>>909

10〜20人くらい?
と推察される?
半分程度だろう?

なんや、想像かい。数字だすなら根拠を示さんかいな。
診断士以前にビジネスマンとして不合格やんか。逝ってこい!


912名無し検定1級さん:04/12/14 19:45:54
>908

 勉強は5月くらいから始めて、働きながら、予備校なしで今年ストレート合格の「予定」(口述発表終わってないんで)
 1日4時間以上勉強したこともない。
 ただ、それ以前に診断士の受験に関係あるような本はいろいろ読んでいた。

 
 
913名無し検定1級さん:04/12/14 20:00:15
>>911

俺は909ではないが…

909はちゃんと自分の推測であることを、文章表現のなかで明らかにしている。
推測であることを明示している以上、根拠は絶対に必要なものとは言えないだろう。
逆に、根拠があれば推測にならないともいえる。
内容をどのように受け取るかは聞き手次第ではないのだろうか。
実際のビジネスでも推測、推察というのは仮説のセッティングに普通に使うだろう。
根拠のない情報を情報として認めない方がビジネスマンとしてどうか?と感じますが。

ちなみに  推察や推測と想像は一線を画すことを付け加えておこう。
914名無し検定1級さん:04/12/14 20:03:20
>>902
会社いってようが、辞めようが受かるやつは受かるし、
受からないヤシは受からないから辞めないほうがいいぞ。
1次は勉強量がものをいうが2次は質だ。量じゃない。
>>909
ストレート合格者が300人もいるなんて考えられないな。
2、3年めのヤシがほとんどを占めてるように思うが。
俺は2次合格まで4年かかってしまったが。
915名無し検定1級さん:04/12/14 20:48:01
>906 俺も5社の模範解答見たが負債はひいてない。企業価値=買収価格
だった。ようするに診断士の予備校なんてこんなもの。もしやマーケで
3Pとか言ってたり、戦略で6フォーシーズなんて教えてんじゃないか??
(笑)
この辺で予備校関係者、負債は引くのかはっきりさせてみろ。
訂正するなら早い方がみんなきづいてないのでいいぞ。来年度になったら
恥かくぞ!
916名無し検定1級さん:04/12/14 20:50:51
>>915
どうでもいいな。俺は予備校と同じ解答にしたが
受かったから。実務と机上の学問は違うものだと
思うし。
917珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/14 21:01:12
文言の解釈は一つじゃないからな・・
どっちも正解じゃねーの?
918名無し検定1級さん:04/12/14 21:02:02
ヴェテ4年目の合格率も推察しておくれ>>909
919名無し検定1級さん:04/12/14 21:40:41
>916 俺はモルガンスタンレー出身だが株主価値を759百万円と出し15億円
はプレミヤムを考慮しても妥当であると回答した。
オイ診断士ってのは実務やるんじゃないのか?21.25億円って書いて落ちた
奴もおおいはず。10点だからな、この解釈で受かるか落ちるかは大きいぞ。
ちなみに企業価値は2125百万円だがここからネットデッド(借入金ー現金
ー投資有価証券)の1366百万円を差し引き759百万円が標準的な買収の
金額。これにさらにプレミアムやら同じ蛇口メーカーのシナジーが入るが、
どうみても15億円ならそこそこの値段であろう。
920名無し検定1級さん:04/12/14 22:29:05
>>914
>1次は勉強量がものをいうが2次は質だ。量じゃない。

その質を高めるためには、それ相応の勉強時間(つまり勉強量)が必要では?
論述問題をを解いて書きまくったり、予備校で受講生数人でグループ討論したりしてさ。
いくら予備校の講師は質の高い講義をしても、受験生本人が書かないと文章は上達しないよ。
921名無し検定1級さん:04/12/14 23:10:23
>>920
出題者が何を解答として要求して見えてくれば通常の
国語力で十分だと思うよ。早い人は1年で遅い人は
きづくのに数年かかるだけ。グループ討論は意味薄い気がする。
合格者ばかりのグループ討論なら意味あるだろうが。
5人のグループなら4人は不合格なわけだから。
922名無し検定1級さん:04/12/14 23:38:26
>>919
本職の方がそうおっしゃるのならそうなんだろうなとあっさり信じてしまう
財務素人ですが、あっしは営業CF=143、FCF=85、買収価値=企業価値=21.25億
よって15億は妥当でない、と答えたけど受かったよ。
ちなみに、最後のリアルオプションの問題も、単位表示を一桁まちがいて×。

要するに、第3問、第4問まちがいても、合否には影響なし。
去年もそうだが、財務で計算全滅して、どうひいき目につけても20点くらいしか
とれんかったのがゴロゴロ合格してます。やっぱ勝負はTUVと確信してる。

診断士は実務をやるんだろうけど、2次筆記で実務能力の検証は無理ぽ。
実務能力がないのに受かっても、実務に就いたら馬脚を現すからそれでおしまい。
クライアントはそんなヘボ診断士にはフィーを払わなければそれでよし。
923名無し検定1級さん:04/12/14 23:54:10
>>914
同意。

私は今年ストレート合格予定(口述結果待ち)です。
5月から独学で勉強をはじめました。
普段から仕事で文章を書いており、常に読み手に分かりやすい文章を書くことを意識しているので、これが合格の要因だったと思っています。
2次は奇をてらわず、分かりやすい文章で常識的なことを書けばよいと思いました。


924名無し検定1級さん:04/12/15 00:46:07
>>923
俺もそういう仕事をしているから、可能性があるかも。
普段から文章を書いたりしていることは大きいと思う。
925名無し検定1級さん:04/12/15 00:46:13
>>904
合格したいのはわかるが、
まずは資格が取れなかった場合、
そして、資格がとれて就職できなかった場合、
資格がとれて再就職した際の
良・普通・悪の各シナリオの年収と
会社を辞めた場合の収支が一致するか否かを
ヒアリング等で可能な限りの情報を収集したうえで
シミュレーションされたし。

事実として、この資格は現時点で
独占業務のない資格であることをお忘れなく。

単に会社辞めたい、
または会社辞める理由にしたいのなら話はまったく変わってくるが。
926名無し検定1級さん:04/12/15 00:49:18
>>924
楽観的なのは結構だが、
老婆心ながら、こんな不安=勉強へのエネルギーを
抱えた香具師等がライヴァルであることを
お忘れなく。

902 :名無し検定1級さん :04/12/14 14:33:13
>>893
俺も来年はじめて受験するけど、会社を辞めようか悩んでいる。
ここのスレには4年から6年かかった者もいる。
そんなレスを見るにつけ、ストレート合格するにはやはり
それ相応の勉強時間と勉強量が必要だと痛感した。
一日10時間毎日こなせば合格する比率はアップすると思う。
ここの住人で無職で取得し、転職に役立ったとか有利になった人とかいる?
927924 ◆Vsv563wCTg :04/12/15 01:00:52
>>926
決して楽観的なつもりはないけどな。
俺もすごい不安だから、仕事がない時は可能な限り勉強している。
不安からくるんだろうか時々勉強している夢すら見る。
休日も全て潰し、家に引きこもって一日中机に向かって勉強している。
このスレを読めば読むほど欝になってくるから、これぐらい
希望的観測を言ってもバチは当たるまい。
928名無し検定1級さん:04/12/15 03:29:07
919さんの意見を伺ってみたいのだが・・・
>>824、842、843さんの説、つまり、
企業価値算定の基礎とするFCFの求め方の違いで、
買収価値=企業価値とする場合や
買収価値=企業価値−有利子負債(もしくは企業価値−ネットデット)とする場合がある、
との指摘については、どのようなお考えなんでしょうか。
929名無し検定1級さん:04/12/15 07:31:52
あのさ、財務事例だけど愚問なのでは。要は、ミス。
新制度になって、必ず愚問を出題しているよ。
必死になるだけ、バカになる。
930名無し検定1級さん:04/12/15 12:43:05
 企業価値=株主価値+負債価値
 ↓
 株主価値=企業価値−負債価値

問題は、求めた買収価額が企業価値か否か、言い換えれば、
それに負債価値が含まれているか否かですよね。
負債価値が含まれていれば、借入金の額を控除すべきでしょう。
(厳密に言えば有利子負債の方が相応しいでしょうが)
買収価額は、当然に株主価値によるべきですので。

 負債価値=利息の支払額/負債利子率ですので

この利息の支払額が、FCFに含まれていれば、
FCFを資本コストで割り引いた結果(企業価値)には、負債価値も含まれます。
従って借入金の額を控除すべきと思います。
この場合の資本コストは、当然負債の利子率を考慮したWACCなどを用いる必要がありますが・・・。

事例のFCFを営業CF−投資CFと置きます。
営業CFからは既に利息の支払額が控除されています。
つまり、利息の支払額にはFCFに含まれていないこととなります。
従って、FCFを資本コストの4%で割り引いた結果には、負債価値は含まれていないこととなり、
負債価値を控除する必要はないと思います。
(この場合資本コスト4%=株主資本コストとみなすということになりますが・・・)

どうでしょうか?
931928:04/12/15 14:26:15
>>930さん(824さんですよね?)、丁寧な解説でよくわかります。
私は、これまで、講師の説明を鵜呑みして、
SS社方式のFCFと、営業CF−投資CFとして求めたFCFとは
ほぼイコールと認識していました。

824さんの説明でなるほどと納得させられる点があったのですが、
私自身の従前の認識を確実に覆すための確信を得るために、
ファイナンス理論上・M&Aの実務上ではどのような認識なのかに関する情報を得たく、
本職であろう919さんに質問させていただきました。

この点は気になるため、やはり、自分で調べてみたいと思っています。
(来年の合格への寄与度は低いかもしれませんが(笑))

930さん、サンクスです。診断士としてご活躍されますことを。
932名無し検定1級さん:04/12/15 16:04:17
診断士の16年一次の問題を入手し、解いています。今はのんびりと解いていますが、これらを一時間以内だと
大変なのでしょうかね。
933名無し検定1級さん:04/12/15 16:15:21
へぇ〜これだれでも受けられるのかぁ。へぇ〜、こりゃええわい。
934名無し検定1級さん:04/12/15 21:51:53
>>932
さくさくやるやつは、時間余して退出し、合格発表にはしっかり
番号がのっている。 拙者は、いつもぎりぎり、というか最後は
適当にマークして、ぎりぎり合格よ。
935名無し検定1級さん:04/12/15 22:05:05
>>909
ストレート合格者の半数は、旧制度からの受験生
936名無し検定1級さん:04/12/15 22:11:41
>>927
きいた風な口をきいてスマソだった。
もっと努力すべきなのは
漏れの方だったようだ。

明らかに勉強量、貴方たちに負けてるからな。
937名無し検定1級さん:04/12/15 22:18:54
このカテゴリで初めての書き込みだ!
この資格が俺の人生を左右する可能が大のようだ。
頑張ってとるよ。 

生涯の仕事にするために、今からスキルアップを目指すよ。

938937:04/12/15 22:44:35
ああ、俺は6ヶ月子持ちのリーマンだ。
あんまり勉強する時間はねぇし、独学でやるつもりだし(もちネットでは
助けて貰いたいが)、合格率も悪そうだし、
なおかつ中小企業診断士の「ちゅ」の字も知らないワカゾウだが、
訳ありでこの資格が2年後に手に入るかどうかで人生が変わりそうだ。
2ちゃんでトーンダウンしている方もおられるが、
モチベーションがある人は取得出来ると思ってる。
勉強量なんか関係ない。 俺も今までの人生がそうだった。
君らと一緒に俺もガンバルゼーーーーーーーー!
939名無し検定1級さん:04/12/15 23:17:54
まあ、普通ファイナンスの本には「将来CFは自己資本に基づく投資のみ
で得られる」という前提が大概記されているわな。
従って、資本コスト(WACC)=re=CAPMつーことじゃね。


940名無し検定1級さん:04/12/15 23:42:16
>>938
その意気だ。
2年後に合格できれば人生が変わるという明確な目標があるなら
がんばるべし。
診断士は不思議な資格で、独占業務はないわ、心ない椰子には馬鹿だちょんだと
ののしられるわ、2ちゃんにくればレベルが低いと馬鹿にされるにもかかわらず、
いったんハマると、延々挑戦し続けたくなる魅力を持っている(そしてヴェテなど
とさらに馬鹿にされる)。
俺も2年かかったが、今年あかんかったらキッパリ足を洗うとそこらじゅうに宣言
していたから今年合格できたんだと思う。
2年が限界、と言い聞かせて、是非がんがってくれ。
941名無し検定1級さん:04/12/15 23:47:54
俺もストレート合格を目指す!
2年も3年もかかるのが当たり前のようだが、働きながらでも
ストレート合格している人がいるのも事実。
できないことはないと自分に言い聞かせて勉強するしかない。
942名無し検定1級さん:04/12/15 23:58:11
>>941
去年のストレート合格者ですが、ストレート合格したところでそんなに自慢できる
ほどの評価はもらえないよ。協会に登録すると、いろんな研究会やら支部のイベント
で先輩診断士の先生方と交流しますが、「あっそう」てなもんです。
2年で合格したくらいの人の方が「運良くストレートで受かった奴よりしっかり
勉強している」という好評価です。
クライアント(町工場の社長さんですが)も、少々苦労した先生の方が信用できる
とかおっしゃります。
何が何でもストレート、とか気張っている人に限って長くかかる傾向があるので、
肩の力を抜いた方がいいよ。
943名無し検定1級さん:04/12/16 00:04:14
過年度合格=前年度の1次合格で得た権利で2次を受け合格すること。
ストレート合格=1次・2次を同一年度内に合格すること。
純正ストレート合格=初受験で上記ストレート合格を達成すること。
944子持ちリー:04/12/16 00:33:09
>>940
サンクス! さらにノッきたよ。
何から手を付けてイイのか判らないくらいだが、そこから調べて
目標を達成するよ。



独学だが、貴重な情報がどーしても欲しい時とかにはヨロシク。
これから受ける香具師らよ、共にモチベーションあげようぜ。

945名無し検定1級さん:04/12/16 00:37:27
先輩に質問でーす。
いろいろな学校が出している【合格率】って本当なの?
946名無し検定1級さん:04/12/16 01:34:33
>930へ
どうでしようか?じゃないよあんたの考えは。勝手に利子率やら負債額やら
混同してどうしても企業価値=買収価格にでっちあげてるとしか思えないね。
企業価値という言葉の定義まで変えちゃうのかい?
まず、企業価値ってなにかわかるか?判りやすくいうとBSの左側に営業権
やら財務諸表に見えないものを加えたものだ。これは負債と株式を加えた右側
(貸方)が生み出すFCFの現在価値に等しい。ここまではいいかい????
しかし、買収するのに企業価値でいいかそれとも負債を引いた株主価値でいいのか
ってこと。企業価値から負債は引かないと、負債額の大小にかかわらず買収額は
等しいってことにならないのか?簡単なこと。与件を深読みしてまで企業価値=
買収価格にしたいのか?それってアリ???
947名無し検定1級さん:04/12/16 01:50:59
NPV≠EVA≠SVA≠MVAつーことでお開きにしたら?
948名無し検定1級さん:04/12/16 10:12:45
>>911

909だが
学生の2次合格者数について、合格祝賀会や受験機関担当者
から聞いた話を総合したもの。
ちなみに今年の1次の学生合格者は1970人中80人。
(出典:診断協会HP)

ストレート合格者について上記と同じ情報筋。
あと、受験番号で東京地区で800番代以降は16年度1次
合格者と仮定すると、約半分と推察される。

2年前の実務補習受講者アンケートの結果だと、半数近くは
2年以内の学習経験で合格していた。
(出典:「企業診断」)

単なる想像ではなく、上記から推測したもの。
949名無し検定1級さん:04/12/16 11:47:37
こっちも宜しく。
    ↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103157823/l50
950名無し検定1級さん:04/12/16 12:04:37
>>948
よくものの本には、中小企業診断士取得期間平均1〜2年とか
書いてある。根拠もなしに感覚的に書いているに違いないと思
っていたが、ちゃんと調べた上でのデータだったのか・・・
もう5年もやっているオイラはなんかダメ人間の烙印を押された
気持ダ
951名無し検定1級さん:04/12/16 12:11:54
学院ってそんなに悪いんですか?
就職キヴォンヌなんですが
952名無し検定1級さん:04/12/16 13:12:57
>>946
まあまあそんなにとんがらなくても。もちつけもちつけ。

企業価値の定義は無数にある。
あんたのいうように、BSの左側から企業価値を求めるやり方も、
930のいうような、BSの右側から求めるやり方もある。

左から攻めたら、買収価値を出すときは負債価値を引かないとダメ。
FCFから求めるのは右から攻めるやり方だが、そのFCFからして様々な定義が
ある。営業CF-投資CFの簡便法しかり、SS社の公式しかり。
どのやり方を使うにしても、もとになるFCFに有利子負債利子の支払いにあて
るキャッシュアウトフローが含まれていれば、負債価値を引く必要ないし、
含まれていないんだったら引かなきゃいかん。
そんだけのことじゃ。

専門実務の現場でどのやり方を採用してるかは知るところではないが、
今回の事例Wで与えられたわずかな条件(営業CF-投資CFでFCFを求める、
資本コスト=4%)から、わずか80分の時間制限で判断しろと言われたら、
824あるいは930のが一番妥当なやり方だと思いまっせ。

ちなみに、930は決して勝手に定義をでっちあげたりしてないと思うよ。
数ある定義の一つを冷静に論理的に説明していると思いマース。
953名無し検定1級さん:04/12/16 13:23:45
>>948
> ストレート合格者について上記と同じ情報筋。
> あと、受験番号で東京地区で800番代以降は16年度1次
> 合格者と仮定すると、約半分と推察される。

とのことだが、ここでいう「ストレート合格者」の定義は、943が言ってる
2番目のストレート合格者のことだな。決して初年度一発のストレートでは
ない。なぜなら、過年度で2次を受けて不合格になり、その年1次を受けて
合格していなかったら、その人は翌年はゼロからの出発となる。つまり、
過去がゼロクリアされて、1次からの挑戦となる。番号が後半の受験生には
こういう人はごろごろいる。930が言う純正ストレートを受験番号から判別
するのは不可能だ。
954名無し検定1級さん:04/12/16 13:36:40
>>945
先輩からお応えしマース。
予備校が言ってる合格率は、ほとんど意味がないデース。
とゆーか、合格率につられて選ぶと失敗するよ。
合格率とか、予想問題的中率とかばっかり前面に出すところほど、
ろくなとこじゃないと思った方がよろしい。

ちなみに、マンパワーは、
 合格率=通学・通信講座生のうち受験番号を申告した人の合格率
を唄っている。講座生100人中、番号申告者が60人で、合格者が20人
いたら、合格率は33%てこと(20%ではない)。

LECとかTACは、合格者占有率とか言って、合格者全体に占める、自校利用者
の数、という水増しした数字を唄っている。自校利用者というのが曲者で、
LECはマンパのように講座生に限定しているようだが、TACは、一回でも模試
を受けただけの奴とかまで含めている模様。わしは2次模試に申し込んで
欠席したが、2次合格発表前にはやばやと合格祝賀会の案内がキタ。
予約不要、無料だそうだ。合格したからよかったようなものの、不合格だった
らこんなに無神経なことはない。こんな祝賀会は、タダでも行くもんか。
乞食じゃないんだこっちは。

…というくらい、各校とも数を多く見せるのに必死だから、
単純に合格率だけ比べて選ぶのは愚の骨頂。
むしろ、合格率を高く見せているところは商売っけが強い、という評価に
使った方がいいぞ。

955名無し検定1級さん:04/12/16 13:46:55
>>950
そこでめげたらほんとにダメ人間の仲間入りだぞ。
しっかりしろ。明けない夜はない。
956名無し検定1級さん:04/12/16 13:51:49
>>947
さんせーい。

>>946
もうちょっと冷静に議論できんのか。
あんたの言いたいこともわからんでもないが、
そんなに!!??!いっぱいつけてしゃべると
嘘くさく聞こえてならんぞ。
そんなこっちゃ、それこそ乗っ取り屋に騙されて
虎の子の会社を巻き上げられるか、
糞壺を売りつけられて終わりだぞ。
なんかイヤなことでもあったの?
957名無し検定1級さん:04/12/16 16:34:13
>>951
就職するのはここを読んでからでも遅くない。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1102905277/l50
958名無し検定1級さん:04/12/16 17:35:31
>>954

御説の通りです。
合格率については分母・分子が何かきちっと聞いとくといい。
マンパワーは分母=通学生受講者の内受験番号が判明したもの、
分子=合格者となっている。
受講したが試験を受けたか不明なもの、受験番号を知らせなかった
ものは含まれていない。
ちなみに今年は東京地区で90名程度らしい。(昨年も同じくらい、
一昨年は100名を少し超えた。)
分母は250名程度とのこと。

TACを同じ基準で判断するとどうなるかは非常に興味がある。
昨年は模擬試験だけ申し込んだが祝賀会の案内が来たので、どんな
ものか行ってみた。
参加者は100名強、しかし2割以上は模試のみとかの奴がいた。
「乞食」ではないが、どんな奴が来てるか、行ってみると面白い。
非TAC出身者は知り合いがいないので隅の方に固まっていると
思われるので、そこで人脈をつくるのもいいかもしれない。
どうせ、TAC合格者にされるのだから、こっちとしても使わない
手はないと思うが、如何?
959名無し検定1級さん:04/12/16 18:23:41
>>934
なるほど
960954:04/12/16 19:11:36
>>958

そうですね。そーゆーのも面白そうだね。行ってみようかな(あっさり)。

しかし、どーもTACつーのは荒っぽいというか品がないとゆーか。
特に恨みがあるわけじゃないけど、口述の時も、黒字に赤字でTACの揃いのスタジャン着た
筋物っぽい連中が、明治の1階にぞろぞろいて、片っ端から受験生つかまえては
どんな質問が出たのか書かせてた。あれは下品だねー。
フロアの片隅に控えていて、知った顔にだけ声をかけていたマンパのおねーさん
たちとはえらい違いだ。

そんで祝賀会はホテルオークラだもんな。
つい道を極めた系の方々の派手な振る舞いを連想してしまいます。


961名無し検定1級さん:04/12/16 19:42:34
「当校はストレート合格率○○%です」と謳った
ほうが、申し込み増えるかも
962名無し検定1級さん:04/12/16 19:47:37
>>946
>>952

す、す、す、すんません

リスクもリターンも、
左岸の属性じゃないすか?

それぇ〜と.......
左岸と右岸は決してイクォールじゃないような・・・・・

「とびんQ」とか「主観のれん」って、ご存知です・・・よねぇ?


963名無し検定1級さん:04/12/16 19:54:45
ミクロとマクロをごちゃ混ぜで考えるってこと?
964名無し検定1級さん:04/12/16 20:18:42
>>942
俺がストレート合格ににこだわるのは、自慢したいとか優越感に
浸りたいとかいうわけじゃなくて時間がないから。
すでに30歳を超えているので年齢的にやばい。
転職市場で通用するのは、だいたい35歳までだろうし。
転職を視野に入れているため、どうしても一発合格したいんだよな。
それに大学受験や就職活動で浪人しており、ヴェテの苦しみは十分味わっている。
そんな苦労は十分したから、今度こそはストレート合格の喜びをかみしめたい。
965名無し検定1級さん:04/12/16 20:23:36
>>964
診断士もってれば40歳くらいまでなら転職できるんじゃないか?
もっとも前職でのなにかしらの実績や輝かしい経歴が必要
だろうが。
966名無し検定1級さん:04/12/16 20:42:57
しつもんでーす。
三次試験合格までの合格率ってどのくらいですか?
967名無し検定1級さん:04/12/16 20:44:24
しつもんでーす。
三次試験ってなんですか?
968名無し検定1級さん:04/12/16 20:44:35
>>964
その意気を否定するつもりも水を差すつもりもさららさないが、
そうやってストレートストレートと口に出していっている奴ほど
土壺にはまっていく傾向がある。
ほんとに一発で受かる奴は、ものすごく自然体だよ。
とゆーか、一発ストレートを決めるためには、初めからそれくらい高いレベル
に到達してないと無理。
969名無し検定1級さん:04/12/16 20:46:38
>>966
>>987
3次試験って、旧制度時代の実務補習のことではないでしょーか。
新制度では3次試験は存在しません。
970名無し検定1級さん:04/12/16 20:49:20
あれ、二次までしかなかったっけ?
二次の後口述試験てなかったっけ?

971名無し検定1級さん:04/12/16 20:51:43
だから、2次は筆記と口述でワンセット。
筆記で一定レベルの奴だけが口述を受ける権利を獲得し、
口述で一定レベルをクリアしたら、2次合格。
(だから、筆記を通過しただけではまだ2次合格ではない)
試験はこれでおしまい。
972名無し検定1級さん:04/12/16 20:52:10
口述も2次試験
973970:04/12/16 20:53:39
では10%位で良いの?
974名無し検定1級さん:04/12/16 20:55:00
1次合格者が3000/14000 2次合格者が、700/4000 ぐらいか?
975名無し検定1級さん:04/12/16 21:00:06
>>973

>>909みて見られい。

新制度の試験受験者・合格者の数字的な推移については診断協会のHPに出てるよ。
ttp://www.j-smeca.or.jp/
976名無し検定1級さん:04/12/16 21:02:28
3%か? えぐいな
977名無し検定1級さん:04/12/16 21:11:31
>>964
968の言うとおり。
一発ストレートする奴は吠えない。いつの間に勉強してたんたんと受かる。
吠える奴ほど長くなる。なぜか。吠えるほどのめりこみ思い入れが強くなるからだ。
のめりこむとよけいなことばかり考えるようになる。そんな暇があったら勉強した
方がいい。おまえ、時間ないんだろ?ならなおさらだ。
978名無し検定1級さん:04/12/16 21:14:12
>>954
今年のマンパの1次の模試のときだったか、四谷の上智の会場への道で
自校の模試のビラをLECは配っていた。
コバンザメの様だった。
979970:04/12/16 21:16:45
難しい試験なんですね。
マン管も5%か、それ以下の時代くるな。

スレの住人ありがとう
980名無し検定1級さん:04/12/16 21:19:57
>>978
うん。LECはマンパのイベントの会場には必ずいるな。ビラもって。
解答速報会の会場にも来てたよ。
981名無し検定1級さん:04/12/16 21:30:09
マンション管理と同一視しているんだ・・・・悲しい
982名無し検定1級さん:04/12/16 21:44:17
>>968>>977
お前らの忠告サンクス。確かに気負いすぎている所はある。
しかしヴェテはもうたくさんだ。
確かに挫折は人を成長させるが、ヴェテの苦しみは筆舌に尽くしがたい。
合格者への妬み、自分への絶望、社会からの疎外感など負の感情が
入り混じり自己嫌悪に陥ったり欝になったりする。
「努力と根性なしに得るものはない」、これが大学受験や就職活動のヴェテ
経験から得た人生論だが、その一方「努力と根性を持ってしてもどうにも
ならないことの方がはるかに多い」というのも事実。
今も仕事で厳しい現実に負けている。
しかし、だからこそ夢を見てぇじゃねえか。希望を持ちてぇじゃねえか。
俺にあるのは明日だ、昨日はない。前へ前へ前のめりだ。
俺はそう思っている。
983名無し検定1級さん:04/12/16 21:54:57
>>982
その気持ち、わかりすぎて涙が出てきた。うんうん。そうなんだよ。
俺も最初はおまいさんとおんなじような意気込みで、前のめりにのめりこんで
ぐわんばった。去年の1次は独学だが自己採点で800越えで余裕で受かった。
しかし2次で惨敗した。ショックだった。またヴェテクラブ入りかと焦りまくった。
これではいかんと予備校に通い、今年はおかげで合格できた。2年ですんでほっと
しているが、通っていた予備校で1次も2次も上位者常連だった奴らはことごとく
落ちていた。奴らは去年も上位の常連だった。こういうのがほんとのヴェテなんだ
ろうなと思った。
俺とこいつらの命運を分けたのは、のめりこむのをやめたかどうかだ。
前のめりの奴らほど、はまる壺の底は深い。おまいさんを見ていると、それだけが
心配だ。がんがってくれ。
984名無し検定1級さん:04/12/16 21:58:39
>>981

将来的な、マン管士の難易度、合格率を探ってるんだよ。
名称独占資格なら診断士が手本と見て。

マン管士も将来記述が入るかもしれないからね。
マン管は今後より難しくなっていきます。
985名無し検定1級さん:04/12/16 22:02:21
>>982
頑張れ。
無意味な忠告には耳を貸すなかれ。

俺診断士受けるって周囲に言ったら、「今年一回で受かるのは無理だろうけど頑張ってね(笑)」
と複数の人から言われたことあり。

「ナメんな。オメーらと一緒にすんな」と思いながら土日潰して、純正ストレート(?)合格した。
口述結果待ちだけど。

やりゃできる。

でも正直勉強が足りてないと思う点が多々アリ・・・。
986名無し検定1級さん:04/12/16 22:04:15
>>983
うう、わかってくれるか。
しかし、自然体で行かなければならないってえのも正論だ。
これからはもう少し肩の力を抜いて取り組もう。
987名無し検定1級さん:04/12/16 22:13:24
>>985
ありがとう。
おまえさんのような夢をかなえた人がいると勇気付けられる。
988983:04/12/16 22:36:18
>>986
おまいさんの意気込みと、過去の挫折の経験をバネにすれば、
あとは肩の力を抜くだけで純正ストレートも夢じゃないと思う。
深呼吸と腹式呼吸でがんばれ。
989名無し検定1級さん:04/12/16 23:43:30
>>988
勉強の合間にのぞいてみたけどサンクス!
そんな励ましが何よりのモチベーションの糧になる。
990名無し検定1級さん:04/12/16 23:47:54
馴れ合い?
991名無し検定1級さん:04/12/16 23:51:38
自作自演
992名無し検定1級さん:04/12/17 00:10:18
>>982
大体、2流頭脳の持ち主が釈迦力になって背伸びしてやっとストレート通過
した喜びも束の間社内出世競争に敗れて挫折し精神病院に入院するという
香具師が毎年少なからず居る。
993名無し検定1級さん:04/12/17 01:02:48
先日、MPのガイダンスに行ったら、平日4時間、土日10時間ずつの学習時間
は絶対必要といわれた。リーマンでそれだけの時間があるんだろうかと思って
いたら、講師の方は、仕事終了後(夜中の1時〜2時)、帰宅すると寝てしまう
ので会社に残って勉強したそうだ。その後自宅でシャワーだけ浴びてほとんど
寝るまもなく、朝8時には出社していた。それでストレート合格されてます。
だから、「時間がないので勉強出来ないというのは私は認めない」とおっしゃ
ってました。どこにも猛者はいるもんだが、こんな激しい人は始めてです。
994珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/17 07:04:35
会社の同僚にすりゃ、迷惑 極まりない香具師だな・・
こういう刺々しい生き方をしている連中が、この国を駄目にしたんだよ・・
995名無し検定1級さん:04/12/17 08:22:15
俺も今年ストレートだけど、仕事終わってから深夜1時まで勉強、朝は4時30起きで1年やったぞ。時間なんてやる気出せばいくらでも作れる。時間がないは自分への都合の良い言い訳だと思うが。
996名無し検定1級さん:04/12/17 08:36:23
>>993
診断士を受験しないが、うちの会社と似ている。
違うのは、診断士の勉強している時間に仕事をしている。

997名無し検定1級さん:04/12/17 09:38:51
>>996
ふつーはそうだな。漏れのとこは朝7:30から会議、夜12:00まで残業で、
通勤時間が1:00間掛かるから普段でも睡眠4:30くらいなんだが。
998名無し検定1級さん:04/12/17 09:48:21
まぁ、ひとそれぞれだから勉強期間の長短はしょうがないな。どっちにしても
勉強しなきゃ受からない。
999名無し検定1級さん:04/12/17 09:48:48
999Get!
1000名無し検定1級さん:04/12/17 09:49:17
次すれ不要。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。