【平成16年度行政書士試験】本スレPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
平成15年度行政書士試験、合格率2.89%、さて本年度は?

前スレ

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076159584/

http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084606584/301-400

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088238822/

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091402289/l50

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1093164142/

真似してスレ立てるのは、やめてください、このスレが本物。。。

Part3、Part6、Part7はありません。
2名無し検定1級さん:04/09/16 18:45:19
2get

>1乙
3職員:04/09/17 21:58:22
受験生多そう
模擬試験会場が早稲田になった
むかしは
教室一部屋だったのに
4名無し検定1級さん:04/09/17 22:15:22
5糞テンプレやめろ:04/09/17 22:17:03
平成15年度行政書士試験、合格率2.89%、さて本年度は?

前スレ

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076159584/

http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084606584/301-400

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088238822/

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1091402289/l50

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1093164142/

真似してスレ立てるのは、やめてください、このスレが本物。。。

Part3、Part6、Part7はありません。

6名無し検定1級さん:04/09/17 22:20:34
司法書士のスレかと思ったら、なんだ行政書士のスレか。
7名無し検定1級さん:04/09/17 22:22:42
司法書士って、どんな仕事するの?
行政書士とどこが違うのやら
8名無し検定1級さん:04/09/17 22:45:54
行政書士に不合格した大卒は
学歴返上せよ。
9名無し検定1級さん:04/09/17 23:22:02
学歴厨いらん。
ただ、頭良ければ割合楽に受かり、アフォだと主婦の宅建ベテのようになる試験。
10名無し検定1級さん:04/09/17 23:44:41
お前が基地外だよw

お前が基地外だよw

お前が基地外だよw
11名無し検定1級さん:04/09/17 23:47:58
試験の年度別や回別にスレを立てないこと
12名無し検定1級さん:04/09/17 23:53:36
『変日人について』

変日人とは、“変な日本語の人”の略称で、行書関連スレに頻繁に登場し、有名になっている開業違法行書のことです。
なぜ彼が変日人、“変な日本語の人”と呼ばれるようになったかというと、やたらと長いレスをする割には句読点の使い方すら理解しておらず、コテハンを持っていないにも関わらず容易に人物を特定できたからです。
かれは、通常の人ならば「、」を打つようなところで「。」を打っていたため、非常に読みづらい文章を書いていました。また、かれが使っている日本語自体、少しおかしいです。
最近では以上のようなことを指摘され、よほど句読点には気を付けてレスをしているのか、句読点の乱れは以前ほど目立たなくなってきましたが、依然日本語の使い方は少し変です。
それでは、以下に変日人の特徴と見分け方をまとめておきますので、変日人を見かけた方は、遠慮なく煽ってあげて下さい。

《変日人の特徴》
●しつこい書き込み口調
●病的に長いレス
●検察や法務省に敵対心を持っている
●戦前の代書人と行政書士との連続性に異常な執着心を持っている
●行政書士法にいう「官公署」の解釈に極端にこだわり、司法機関≠裁判所の証明をけしかけてくる(論破済み)

《変日人の名言》
●「行政書士は創造職業だ」
●「行政書士の憲法と行政事件訴訟法をやれば、民事訴訟法は理解できる」
●「嘘吐き司法書士」
等々・・・

13名無し検定1級さん:04/09/18 00:06:06
行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって
14名無し検定1級さん:04/09/18 00:06:28
過去問なんて3回やれば嫌でも理解してしまう。
あとは、条文と基本書読んでろ。

俺は今回行政訴訟から記述が出る気がするなぁ。
15名無し検定1級さん:04/09/18 00:07:56
行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
16名無し検定1級さん:04/09/18 00:16:14
先の見えた資格にエネルギーつぎ込むならもっと他にやることない?
17名無し検定1級さん:04/09/18 00:20:14
なんにでもエネルギー使えるならそれで十分だよ。
さっき中卒の友達の家に行って
家から10分の夜学にいくか
なにか資格とるか
2時間ほど問い詰めたけど
「どうしよう・・・決めれない・・・」だからな。
もうこんな無駄な会話が3ヶ月ぐらい続いてるよorz
18名無し検定1級さん:04/09/18 00:21:23
【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあります
けれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかからわらず、
まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国民の間に、
こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうまく動かない
んでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を
聞いていてしたんですけれども。
19名無し検定1級さん:04/09/18 00:45:31
正答数(誤答数)の数当て問題uzeeeeeeee!!!
20名無し検定1級さん:04/09/18 01:05:57
行政書士に落ちる香具師アフォ???????????????

去年でも軽く合格だぜ
21名無し検定1級さん:04/09/18 01:12:23
>>19
お前、バカだな個数問題っていうんだよ
22名無し検定1級さん:04/09/18 01:22:08
お前らバカだから今年は個数問題より組み合わせ問題増やしてやるから安心しろ
23名無し検定1級さん:04/09/18 08:09:11
>>20
お前は、合格しているのか?
24名無し検定1級さん:04/09/18 08:25:29
LECの模試今から受けて気マース。
25名無し検定1級さん:04/09/18 08:27:12
行政書士って儲かるの?
26名無し検定1級さん:04/09/18 09:43:06
LECのファイナルカウントダウン模試っての
受けようか迷っているんだけど、
去年のはどうだったのかな?
公開模試とは違うやつです
27名無し検定1級さん:04/09/18 10:04:44

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |



28名無し検定1級さん:04/09/18 12:12:21
別スレで聞いたが、答えてもらえなかったのでここでw

昨年の問題やってみたんだけど、今イチ理解できないので誰か教えてくれ!

法令2問目の1・・・これって○じゃないの?
×の説明読んでも理解できんかったアホなオレに教えておくれ。
あとついでに模試買うなら、LECと大栄と東京法経の三つならどれがお勧め?
29名無し検定1級さん:04/09/18 12:31:10
高くないから全部買ってみれば。

ダイ以外の2冊は一応買ったけど、法令科目については、
去年を意識しているのか、個数問題と難解な言い回しがやたら多いのが気になった。
(特にL)

時事のインプット用として割り切って買うのならいいんでないの。
30名無し検定1級さん:04/09/18 12:36:41
行政書士の試験は今年から二者択一になったってほんと?
31名無し検定1級さん:04/09/18 12:48:59
>>28
行書じゃないが、その問題を見てみた。
答えは3だろ?普通に調書は確定判決と同一の効力を有するし。
解説は載ってないが、どんな解説で、君は何で1が○だと思ったの?
32名無し検定1級さん:04/09/18 13:03:28
>>29
>>31
レスありがとうございます。

私が1と思ったのは、行政機関は終審として裁判できないと覚えたのですが
1の解説を読むと、公取委が終審として裁判することがOKに思えるのです。
・・・アホだとお思いでしょうがご教授願います。
33名無し検定1級さん:04/09/18 13:04:04
>>28

日本国憲法では行政機関による「終審裁判」を禁止。
よって、「行政機関」である公取委の審決を「終審」として裁判所への
出訴のみちを否定する事はできません。

「終審」はあくまでも「裁判所」です。
34名無し検定1級さん:04/09/18 13:04:33
===============================終了===============================
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これ以降レスする奴は、全員不合格だああああ↓↓↓↓
35名無し検定1級さん:04/09/18 13:28:03
===============================開始===============================
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これ以降レスする奴は、全員合格だああああ↓↓↓↓
36名無し検定1級さん:04/09/18 13:38:53
どなたか>>26について教えてください
37名無し検定1級さん:04/09/18 14:04:39
前回のPart8にて
異議申立ての「決定」について「審査請求」が出来る?出来ない?の質問が
ありましたが、答えは「○」で出来ます。

例えば、国税通則法75条では、
国税に関する課税処分に不服があるときは、異議申立て前置なので、処分庁である
税務署長に対し、異議申立てをします。
この異議申立て前置は、税務署長に処分の見直しの機会を与えるためでもあるなど
と解されています。
この異議申立ての「決定」に不服がある時に、審査請求をする事が出来ます。この
審査請求は、国税不服審判所長に対して行います。

よって、行政不服審査法6条3号の場合、異議申立ての「決定」に不服があれば審査
請求が出来る事となります。
38名無し検定1級さん:04/09/18 14:46:54
>>37
その前に異議申立ての「決定」について「審査請求」が出来ないというのは
どこから出てきたのか、教えてくれ。
39名無し検定1級さん:04/09/18 15:02:43
>>38

前回のPart8で、次のような内容がありました。

346 :名無し検定1級さん :04/09/08 17:17
質問なのですが、
行政不服審査法で異議申立てに対する決定には
審査請求できないとありますけど、
それは他の法律に
(例えば税務署長の処分について不服がある場合、
原則として異議申立ての決定を経た後でなければ
審査請求をすることができない。のように)
規定がある場合を以外はということですか?

689 :名無し検定1級さん :04/09/13 02:08:53
>>346
遅レスだけど

>行政不服審査法で異議申立てに対する決定には
>審査請求できない

これが原則でいいと思うよ。




40名無し検定1級さん:04/09/18 15:14:08
なるほど、根拠は条文ではなくて話の流れね。
なんでまたそんなこと言い出したのやら。
税務署長の例を出さなくとも、できるに決まってる。
条文を根拠としない話なんか信じると落ちるよ。
41名無し検定1級さん:04/09/18 15:18:01
というか、今年の受験生じゃないのか。
42名無し検定1級さん:04/09/18 15:54:22
去年宅建受かったから
今年行書に流れてきたんだけど
一般教養が全然だめぽ OTL

とくに数学とか。
なんとかなるかなー(´・ω・`)
43名無し検定1級さん:04/09/18 16:00:52
>>42
煽りではないので答えてくれるとありがたいんですが、
正直法令は宅建と行政書士だとどっちが難しいと思いますか?
時間があったらお願いします。
44名無し検定1級さん:04/09/18 16:58:01
===============================終了===============================
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これ以降レスする奴は、全員不合格だああああ↓↓↓↓
45名無し検定1級さん:04/09/18 17:31:35
合格者ですが何か?
4642:04/09/18 17:51:59
>>43
まだ一通り基本書読んだ程度だけど
全てが宅建よりは難しいと思うよ。

科目というか分野ごとに足切りもあるみたいだし。
それにしても合格率低いよね。
47名無し検定1級さん:04/09/18 18:07:21
>>40
条文に書いてあるよ
よく読んでみ。とりあえず、
異議申立てに対する「決定」には
審査請求できないでOKだよ

法学の本にも載ってる
48名無し検定1級さん:04/09/18 18:13:54
>>46
分野って…2つしかないぞ
足斬り食らった状態で合格点に到達はかなり厳しいんじゃないかな

しかし、俺も行書なめてた
引っ掛け問題が意外に多くてきついよ
これが何十倍もあるのが司法試験なら、そりゃ最難関といわれるわけだ…

個人的には、診断士よりきついと思う
4942:04/09/18 18:21:20
>>48
行書の数倍、数十倍が司法試験か。
確かに鬼を感じるね。

宅建とけっこうかぶってる気がするけど
そうでもないね。
50名無し検定1級さん:04/09/18 18:41:03
>>47

根拠条文を示してみな。条文解釈を勘違いしてないか?

47条5項には、異議申立てについて決定をする場合、「決定書」に当該処分(=決定)
につき審査請求することができる旨並びに・・・・を教示しなければならない。

とあるが、ここに、審査請求をすることもできる処分に係わる異議申立てについては
審査請求できると書いてある事について、反論してみてください。

あと、国税通則法75条の内容についても反論してみてください。
51名無し検定1級さん:04/09/18 19:31:28
>>32
>>33
だな。日本は「軍法会議」「皇室裁判」「憲法裁判所」などの特別裁判所を認めてない。
家庭裁判所なんかは下級裁判所扱い。

ただ、海難審判とか見てもわかるように、法曹以外のものが裁く場合も有る。
しかし、その場合も、終審は必ず裁判所。
>>42
数学は1問しか出ないし。あれはバクチみたいなもん。
中学時代、高校入試でよくといた問題が出てる。
52名無し検定1級さん:04/09/18 19:46:08
>>50
4条1項のかっこ書き
異議申立てへの決定も、「この法律に基づく処分」
に該当するから。

行政不服審査法の異議申立ての
『決定』のことには審査請求できないってことかと
53名無し検定1級さん:04/09/18 19:55:41
おお、なるほど。却下や棄却などなどについては審査請求
できないんだ!
54名無し検定1級さん:04/09/18 19:58:01
なんかみんな小難しい話してるからわけわかんないや(´・ω・`)ショボーン
55名無し検定1級さん:04/09/18 20:03:25
>>53
そう。
却下等自体についてはできないってこと
56名無し検定1級さん:04/09/18 20:17:26
>>23
去年余裕で合格。ぷっ!
57名無し検定1級さん:04/09/18 20:47:33
>>56
ならなんでこの板に頻繁にきてるの?
58名無し検定1級さん:04/09/18 20:52:01
>>57
このスレの受験生比率そんなにないでしょう。
59名無し検定1級さん:04/09/18 21:04:40
今年の合格率は出生率と同じ程度に絞られるらしいよ(関係者談
60名無し検定1級さん:04/09/18 21:05:37
今年の合格率は出生率と同じ程度に絞られるらしいよ(関係者談
61名無し検定1級さん:04/09/18 21:05:52
んじゃ。受けんのヤメよっかナ
62名無し検定1級さん:04/09/18 21:17:26
昨年の問題の質問が出たついでにお聞きしたいのですが
同じく昨年の問題3は肢4が正答でいいのですか?
法律によれば制限できるという意味の法律の留保を認める見解は
現在ほとんどいないと思うんですが。
むしろ絶対的保障がされる肢1が正答じゃないかと思います。
どうなんでしょうか?
63名無し検定1級さん:04/09/18 21:42:48
居住移転の自由に法律の留保がないならば
皇居や東京タワーにも自由に住めることになりますな。

絶対的保障ならば学問の自由のうちの学問をする自由や
信教の自由のうちの信仰の自由もそれに当たるのだから
正解不正解を分ける基準にならんでしょう。
64名無し検定1級さん:04/09/18 21:56:16
去年より少し少ないな。
65名無し検定1級さん:04/09/18 22:02:47
二重の基準は知ってるのか?
66名無し検定1級さん:04/09/18 22:38:50
>>62
>>63
も舞ら、芦部くらい読めよ。
レベル低すぎ。
67名無し検定1級さん:04/09/18 22:47:27

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |



68:04/09/18 22:52:27
学校行かず働かず52万人 04年版の労働経済白書

厚生労働省は9日、「2004年版労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
求職せず通学もしないため社会問題になっている「若年無業者」について、02年、
03年を初めて集計。
その数は03年は年平均で前年より4万人多い52万人に上り、問題が深刻さを
増している実態が明らかになった。

若年層の失業率が高止まりしている問題と併せ、白書は、企業活動や景気への
影響だけでなく「社会の維持、発展」といった観点からも「憂慮すべき問題」
と警告している。

若年無業者は、求職活動していない非労働力人口のうち、15−34歳で、
学校を卒業した後、進学などせず結婚もしていない人などを指す。
総務省の労働力調査を基に厚労省が集計した。

お前等、いいかげん働けよ。




69名無し検定1級さん:04/09/18 22:55:06
>63 ありがとうございます。
皇居や東京タワーに済めないのは人権相互の矛盾衝突を回避する原理としての
「公共の福祉」から制限されるのであって「法律の留保」とは違うと思うんです。

確かに学問の自由や信仰の自由は根本に思想・良心の自由をもつ権利ですが
単に「学問の自由」「信教の自由」と言われたこの問題の場合には
研究発表の自由や宗教活動の自由等、「公共の福祉」による制限を受ける側面も
含まれると思います。
それに対し思想・良心の自由は内心にとどまる限り他の人権との衝突がない以上
「公共の福祉」による制限はない絶対的保障ということにならないんでしょうか。
そう考えたんですが何か違うんでしょうか。

>65
二重の基準は知ってますがどこの予備校の解説も「法律の留保」で解説しています。
また確かに居住移転の自由は経済的自由権の側面もありますが人身の自由や
精神的自由としての側面も含む複合的権利としての性質を持つと学びました。
単純に二重の基準は適用できないのでは・・・。

長文でスミマセン。
70名無し検定1級さん:04/09/18 22:57:45
オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!

オラ!オラ!オラ!!
お前らこんなところでブーたれてないで仕事しろ!
71名無し検定1級さん:04/09/18 23:04:49
憲兵令(明治31年勅令第337号)

   第一章 総則

第一条 憲兵ハ陸軍大臣ノ管轄ニ属シ主トシテ軍事警察ヲ掌リ兼テ行政警察、司法
警察ヲ掌ル
第二条 憲兵ハ其ノ職務ノ執行ニ付軍事警察ニ係ルモノハ陸軍大臣及海軍大臣、行
政警察ニ係ルモノハ内務大臣、司法警察ニ係ルモノハ司法大臣ノ指揮ヲ承ク朝鮮ニ
於ケル軍事警察ニ係ルモノハ朝鮮軍司令官、台湾ニ於ケル軍事警察ニ係ルモノハ台
湾軍司令官、関東州及南満洲鉄道附属地ニ於ケル軍事警察ニ係ルモノハ関東軍司令
官、行政警察、司法警察ニ係ルモノハ朝鮮ニ在リテハ朝鮮総督、台湾ニ在リテハ台
湾総督、関東州及南満洲鉄道附属地ニ在リテハ関東長官ノ指揮ヲ承ク

第三条 憲兵ハ行政警察、司法警察ニ係ル事件ニ付テハ警視総監、北海道庁長官、
府県知事(東京府知事ヲ除ク)、検事、朝鮮総督府道知事、朝鮮総督府検事、台湾
総督府州知事、同庁長、同法院検察官、関東庁民政署長及同法院検察官ノ指示ヲ
承ク
2 憲兵ハ要塞地帯及関東州防禦営造物地帯ニ関スル法令ノ施行ニ付テハ要塞司
令官又ハ其ノ職務ヲ行フ官庁、軍港要港規則及旅順港規則ノ施行ニ付テハ鎮守府
司令官若ハ要港部司令官又ハ鎮守府司令官若ハ要港部司令官ノ職務ヲ行フ官庁ノ
指示ヲ承ク
3 憲兵ハ地方防衛ニ関スル軍事警察ニ付テハ師団長(東京警備司令官ノ警備区域
内ニ在リテハ同司令官、朝鮮、台湾、関東州及南満洲鉄道附属地ニ在リテハ各其
ノ地所在ノ高級軍隊長但シ朝鮮軍司令官及台湾軍司令官ヲ除ク)ノ指示ヲ承ク
4 孤立スル要塞所在地ニシテ前項ノ規定ニ依リ難キモノニ関シテハ陸軍大臣之
ヲ定ム

第四条 憲兵ハ其ノ職務上ニ関シ正当ノ職権ヲ有スル者ヨリ要求アルトキハ直ニ
之ニ応スヘシ


72名無し検定1級さん:04/09/18 23:44:10
>>55
話に乗り遅れた。
14条で
審査請求は、処分があつたことを知つた日の翌日から起算して六十日以内
(当該処分について異議申立てをしたときは、
当該異議申立てについての決定があつたことを知つた日の
翌日から起算して三十日以内)に、
しなければならない。ただし、天災その他審査請求をしなかつた
ことについてやむをえない理由があるときは、この限りでない。

とある。これは二次審査として「決定後」に審査請求をする旨を定めてある。
ややこしいな。ようするにあくまで一次処分の決定について納得がいかないなら、
一次処分そのものを二次で審査請求しなさいってことか。 「決定」そのものでなくて
行政訴訟法の原処分主義に似てるとこがあるな。
4条1項のかっこ書き であってるのは確かだな。
H4年に出されてる。
73名無し検定1級さん:04/09/18 23:54:30
>>54
ところが、「正しいものは幾つあるか」「間違っているものは幾つあるか」

1.1つ
2.2つ
3.3つ
4.4つ
5.5つ

っていう問題を解こうと思うと、避けて通れないんだよ・・・

>>56
栄光かつ伝説の15年合格組がそんなアフォなこといいなさんな…
74名無し検定1級さん:04/09/18 23:57:19
2000年のIT戦略会議では行政機関が扱う手続きの94%をオンライン化するって言ってたろ
これが実現したら行書ってどうなるんだ?
75名無し検定1級さん:04/09/18 23:57:21
>>69
侵害留保説、全部留保説、権利留保説とかがあるんだが、明治日本は侵害留保説。
今の日本は、侵害留保説と、権利留保説。

侵害留保説の代表例は「解雇要件の就業規則への記載義務化」とか「罪刑法定主義」とかかな。
去年の問題は覚えてない。
76名無し検定1級さん:04/09/18 23:59:59
>>74
あー、去年さ、自分で税金の還付申告所作った。

ほとんど書類無かったのに、つくるのに4時間かかった。
この「手間と時間を惜しむ」香具師とか、在日の帰化とか、車検分野では生き残るのかもね。
それと、「田舎を舐めすぎ」。

自分が糞忙しい時に、出張費とかも含めても、150km先の県庁に出しにいってくれるつったら
俺なら喜んで金を出すね。
77名無し検定1級さん:04/09/19 00:02:55
行書になら舌ならだしてもいい
78名無し検定1級さん:04/09/19 00:04:19
マジレスさせてもらうけど、あんまり明るい話題無いよな
79名無し検定1級さん:04/09/19 00:22:07
明るい未来があるとは思えないけど、自分で食っていくしかないしな。
80名無し検定1級さん:04/09/19 00:38:24
DAI−Xの直前予想模試何か違う気がするなあ。
記述の行政法の問題で「主管争議」とか答えがあるし、
こんな言葉って行政法の一般定義じゃないだろ。
81名無し検定1級さん:04/09/19 00:40:44
マジレスすると、兼業なら仕事あるよ>行書
本来サービスでやるような仕事しか無い行政書士だが。
マンドクサすぎて無料じゃ受けられない案件(普通は断る)も金くれるならやると、
そういう事は結構ある罠。そういう時に訳に立つんよ。
例えば定時株主総会議決書の代筆とかなw(←いいのかよ?と思わんでもない。)
行書の業務はア○ウェイみたいな御節介なもんしか無いわけだけど、ついでなら
頼むという人はいるんだって。
いい小遣い稼ぎになる(司法・行政書士兼業事務所勤務、行政書士有資格者)。
82名無し検定1級さん:04/09/19 00:46:41
>>81
多分、事務所に所属してやる分にはいいかもね。、
83名無し検定1級さん:04/09/19 00:57:17
漏れも事務所勤務だけど、風営法は仕事あるよ。
7号営業(ぱちんこ屋)の新規許可で結構忙しい。

入替申請なんかも請け負えば定期的な収入も
入ってくるし。
警察OBならなんとかなりそうだな。

84名無し検定1級さん:04/09/19 01:22:47
>>72
H4で出てたのか
知らなかった
85名無し検定1級さん:04/09/19 02:36:02
あー、駄目だ。地方自治法うざい。
飛ばすか。
86名無し検定1級さん:04/09/19 03:25:06
漢字がうざい!
87名無し検定1級さん:04/09/19 04:35:14
今から死ぬ気で勉強すればとれまつか?
自分は上智大卒です
一日どれくらい勉強すればいいでつか?
憲法だけは完璧なんですが一般教養とかはどうすればいいでつか?
マジレスお願いします!!!!!
88名無し検定1級さん:04/09/19 05:56:11
>>87
上智なら教養なんてなんとかなるんじゃないの?
俺は日大だからきついよ
89名無し検定1級さん:04/09/19 05:56:18
>>87
今からなら、最低でも一日12時間だな。
一般教養はバクチだから諦めろよ。
上智?3科目受験だとしたら危ないな。
90名無し検定1級さん:04/09/19 07:17:40
地方議会の議員に対する除名処分は
司法審査の対象になるとありますが、
国会議員に対する除名処分は
司法審査の対象となりますか?
91名無し検定1級さん:04/09/19 08:18:32
>>87
本当に上智大卒なら余裕だろ。
92名無し検定1級さん:04/09/19 08:18:57
>>90
なるんじゃないの。
93名無し検定1級さん:04/09/19 08:25:12
85
死に物狂いでやって 合格する確率5〜10%くらいでしょう。
94名無し検定1級さん:04/09/19 08:41:02

ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。
95名無し検定1級さん:04/09/19 10:42:13
>>87
そんなに必死にならなくてもいいと思うんだがなぁ。
96名無し検定1級さん:04/09/19 10:43:36
うかるぞ行政書士を書かれた嶋崎先生は、上智大学の出身でごわす。
97名無し検定1級さん:04/09/19 10:43:52
本当に上智卒です
一日12時間もですか???
やはり行政法に重点を置き民法は軽くといった感じでしょうか?
よき勉強方法を教えて下さい!
98名無し検定1級さん:04/09/19 10:47:10
たとえ東大でも今からじゃ可能性少   ただしイコール不合格でない
99名無し検定1級さん:04/09/19 10:56:52
おいおい
俺の東大のダチは二週間で取ったぜ
時間はあんま関係なくないか?
100名無し検定1級さん:04/09/19 11:01:50
ちゃんて真面目に答えてやれよ!
ライバルが増えるとか意地悪な考えするなや
行書は一ヵ月もあれば十分合格できるよ
しかもマトモな大学出てるんだからさ
101名無し検定1級さん:04/09/19 11:03:31
まあ、無理だなw
102名無し検定1級さん:04/09/19 11:14:15
行書なんて受験資格無いから、マトモな大学卒の椰子なんてホトンド居ないぞ!!!
9割が高卒だからな
受験者の大部分が低学歴だから問題無いぜ
103名無し検定1級さん:04/09/19 11:17:29
そんなに簡単な試験なんですか?
短期集中の勉強方法を教えて下さい!
誰もマジレスしてくれないですね・・・・
104名無し検定1級さん:04/09/19 12:18:42
行書の民法は捨てても平気だよ
105名無し検定1級さん:04/09/19 12:39:41
それはどうかと
106名無し検定1級さん:04/09/19 12:43:44
誰も答えられないって馬鹿しかおらんのか?
107名無し検定1級さん:04/09/19 12:48:57
>>106
調子にのんなよ。
108名無し検定1級さん:04/09/19 12:54:37

馬鹿発見!!!!!
109名無し検定1級さん:04/09/19 13:11:08
だいたい、勉強方法なんて聞くなよ。
それくらい自分で考えられないでどうすんだよ。
ちょっと立ち読みとかしたら、だいたいどんな試験か分かるし、
そこから自分で計画立てられない奴が、将来受かったところで使い物にならん。
ただでさえ使いもんにならん資格なのに。。
ケツの吹き方から、女の口説き方まで聞いてそうで怖いよ。
100人いたら、100通りの勉強のやり方があるんだし、
アドバイスなんて有って無いようなもんだぞ。
110名無し検定1級さん:04/09/19 13:11:18
94%もオンライン化されるんだ。ITはすごいな。
111名無し検定1級さん:04/09/19 13:12:00
>>108
お前が馬鹿だよw
112名無し検定1級さん:04/09/19 13:33:42
>>109
お前なさけねえな
早く自殺しな
113大学1年:04/09/19 14:00:49
大学でWセミの行書講座受けてるんだけど、よくわかりません。
今からでも基本書(なにがなんでも行書)を読みなおした方がいいんですかね?
114名無し検定1級さん:04/09/19 14:27:47
自分で調べろ  汗水たらして      嫌なら受けんな

上は行書の業務と同一          できなきゃ受けんな  
115名無し検定1級さん:04/09/19 15:17:40
LEC模試82点しか取れんかった…
本番でもこんなんだったら悔しいな

国語が今回は激むずだったような
116名無し検定1級さん:04/09/19 15:22:21
>>115
お前がバカなだけ。
117名無し検定1級さん:04/09/19 16:04:08
>>97
両方。もうグダグダいうよりも、条文見ながら解くしかない。
勉強始めるのが遅すぎ。今年は様子見になるか、合格点数ぎりぎりになる悪寒。

>>100
だから、12時間といったのだが。法律初学者が民法・行政法を一からやると基礎事項の理解で一日潰れたりするし。
118名無し検定1級さん:04/09/19 16:06:26
>>113
なにがなんでもよりは「水田」の書いた本探して立ち読みしてみろ。
>>115
今日あったC日程市役所採用試験と比べても、あれはひどかった。
漢字に戻して欲しい。去年漢字あったっけ?記憶に無い。
119名無し検定1級さん:04/09/19 16:08:22
時効所得が良くわからない…どういう場合に起こるんだ?

たとえば、所有者が行方不明になっている空家があって
そこに勝手に住み始めた人がいた場合、
10年間住みつづけてたらその人のものになるってこと?
120名無し検定1級さん:04/09/19 16:25:46
>>119
「悪意の時効取得」「善意の時効取得」ってのがある。
「善意の時効取得」っていうのは、

「本当は他人の土地を自分のものだと思い込んで建物とか立てて登記とかもしたりして
(してなくても、傍目から、「あの人が持ち主だよね?」と思わせるような状況が有ればよし)、10年間誰にも
何もいわれない場合。」

「悪意」つーのは、「他人のものだと知っていながら居座った」場合。
ただし、「盗品の時効取得」はない。「盗品を譲り受けた第三者」の場合はまた別に定めがある。

君のたとえだと、それが「自分が所有の家だと思い込んでいる」場合は十年。
「他人のものだと知っていながら座り込んでいる」場合は20年。

ただし、「失踪中の財産管理」は家庭裁判所とかが管轄してる事があるのでそういう場合は時効取得そのものが
否定される場合があるのではないかな。
121名無し検定1級さん:04/09/19 16:48:05
こんなの条文全部暗記すれば受かるだろ。
122名無し検定1級さん:04/09/19 16:56:00
>>120
不動産の時効所得なんて滅多にあるとはおもえないんで
あるとしたら、過疎地で放置されてる家に勝手に住み始めた場合かなぁと

都市の例だと、ナニ金でのシーンなんだが(滌除ができた頃の話ね)
A所有の土地があって、Bの抵当権がついている
Aの承諾をうけて、Cはその土地の地上権を得た
Aは夜逃げをしてCはBに滌除を申請して抵当権を外した

この場合、Aは二度と所有権を主張する事はないと考えられるし、
なら土地は誰のものになるのか、ってことなんだけど
10年で時効所得が完成してCに移る、って思ったんだけど…間違ってるのかな?
123名無し検定1級さん:04/09/19 17:01:30
受験者の8割が高卒以下の試験
大卒で落ちたら恥ずかしいぞ!
124名無し検定1級さん:04/09/19 17:05:59
自作自演乙〜
125名無し検定1級さん:04/09/19 17:16:48
乗除の制度は抵当権消滅請求に改正されただろ。
地上権だけじゃ抵当権を抹消してもらえないぞ。

時効取得してCに所有権が移っても登記をしないと
Bの競売申し立てに対抗できなと思われ。
126名無し検定1級さん:04/09/19 17:20:56
>(滌除ができた頃の話ね)
試験受けるんだったら、問題文はちゃんと読もうな…(´д`;)
127名無し検定1級さん:04/09/19 17:23:55
うるせーよ。
ちゃんとまとめて書かないから悪いんだろ?
大体なんで改正されたのに昔の話をここでしなきゃならないんだ?
アホか?
128名無し検定1級さん:04/09/19 17:39:39
>>116
そーか?
まあまあ難しかったと思うけど
129名無し検定1級さん:04/09/19 17:51:38
>>122
てきじょ云々以前に、そのケースは「失踪者」の財産管理の問題の予感。
130名無し検定1級さん:04/09/19 17:54:45
>>128
というか、あれは基地外問題なので、相手にしてはいけません。
確か、よりにもよって「作者の心情」みたいなのを、更に「変な条件つけて」選択させてた
ような気がしたが。
131名無し検定1級さん:04/09/19 18:23:31
今日から民法勉強します。

132名無し検定1級さん:04/09/19 19:04:09
去年、今頃勉強初めて合格したなあ。
平成14年の問題やったら118点取れたので
過去問もやらずじまい。

Wの行政書士六法しつこく回して、
Wの模試、大原の模試を受験して復習しただけ・・・

だいたい、問題難しくたって6割とれば合格
なんだから難しく考えることはない。

教養
国語と算数と理科ゲットすれば、
時事は日本語のおかしいものをカットして勘に
任せれば足きりにはならない。

法律
みんなが出来るものを落とさなければ十分。

合格率が低いのは受験者のレベルが低すぎるだけ。
133名無し検定1級さん:04/09/19 19:11:42
今日、図書館の自習室で勉強したが

行書受験生集中力なさすぎ。
134名無し検定1級さん:04/09/19 19:19:11
じゃあ勉強法を書いてあげよう。

1 参考書を覚えなくていいので書いてある内容を理解しながら最初から最後まで読む。
初心者の人なら一日に50〜80ページしか進めないかもしれないがそこはがんばれ。
その際、どこを読んでも意味がよく理解できないようなら参考書を変えてみて
それでも駄目なら理解力の問題なので諦めるか予備校へ。

2 過去問をどういった問題がどういった形式で出るのかを見る。
あくまで出題傾向を検討するためのものなので何度もする必要は無し。
理解力の優れてる人なら過去二年分もやれば十分。
過去問を無駄にやらすのは予備校の時間稼ぎ。

3 参考書を今度は覚えながら読み込む。
ここで初めてサブノートの作成や覚えるために何度も書いてみる作業を。
あとはひたすら覚える作業なのでどれだけ自分の時間を作れるかが勝負の鍵。

こんな感じでやれば理解するという負担と覚えるという負担を分散でき
法学初心者の人でもかなり楽にできるはず。
135名無し検定1級さん:04/09/19 20:29:35
っで今日のレクはどうだったよ?
136名無し検定1級さん:04/09/19 21:01:34
>>132
うん、条文中心の勉強だな。

去年、予備校組が落ちまくったのは「過去問演習」に比重をおきすぎたからだな。
137あぼ〜ん :04/09/19 21:18:09
あぼ〜ん
138名無し検定1級さん:04/09/19 21:25:24
ところで、今年の受験申込者数はどのくらいなんだろう。2.8%で激減か?
139名無し検定1級さん:04/09/19 21:30:47
>>136
条文中心ってどういう風に勉強すればいいんでしょうか?
140名無し検定1級さん:04/09/19 21:33:29
六法を順番に読んでいく事さ
141名無し検定1級さん:04/09/19 21:39:11
あるところに事故で両腕両足を失った少年がいました。
しかしその少年は周りの人に心配をかけないためか常に明るい笑顔を絶やしませんでした。
そんな少年も、車椅子からみんながグラウンドを走り回っているのを見ていると、少しさびしそうでした。
そんなある日少年は泥だらけで家に帰ると、興奮を抑えきれないような声で、母親に言いました。
「ねえ、おかあさんすごいんだよ。今日僕みんなと一緒にラグビーをやったんだ。」
母親は驚いてたずねます。
「へえ、よくみんな仲間に入れてくれたねえ。」
少年は笑顔で答えました。
「うん、だって僕はボールの役だったもん」

142名無し検定1級さん:04/09/19 21:42:19
>>139
結局法律の試験である以上、条文に
書いてある、書いてないを意識するって
ことでしょう。
143名無し検定1級さん:04/09/19 21:42:35
憲法で満点取るにはどうすればいいでつ?
144名無し検定1級さん:04/09/19 21:45:44
たとえば去年の問53の
シーリング方式のこととか知ってて
当たり前の問題だった?

過去問見てみて思ったけど
知らないことけっこうあったよ

今年は教養どんなの出るのかね
145名無し検定1級さん:04/09/19 21:46:50
>>143
1 芦部を読む。
2 芦部を読む。
3 芦部を読む。

芦部に載ってないことは
行政書士試験にでてこない。
問題解きたかったら、法学検定の3級の問題集
を一通りやれば、漏れはない。
146名無し検定1級さん:04/09/19 21:50:32
憲法、民法、行政法、その他法令
どれを一番勉強すべきですか?
147名無し検定1級さん:04/09/19 21:51:05
>>144
今年はあるのか知らないが、
去年、大原の直前対策講座の
レジュメと問題結構役に立った。
キーワードを暇つぶしに、ぐぐると
雑学が増える。
 ずばりは、なかったけど選択肢
レベルで自信をもって消すことが出来た。
148名無し検定1級さん:04/09/19 21:58:06
>>146
憲法は満点が普通。
行政法系は、国家賠償法、
不服審査法、行政訴訟法はなるべくとりたい。
行政書士法は条文が少ない割りに出題が多いので
しっかりやるべき。
商法、労働法、地方自治法は捨てた。
民法は時間が取れるならやるべき。

こんな感じで去年合格しました。
149名無し検定1級さん:04/09/19 22:14:32
>>115
少し国語の勉強しないと厳しいかもよ
150名無し検定1級さん:04/09/19 22:32:54
>>148
本当有難うございます!
ちなみに今から本格的にやるとしたら、一日の勉強は何時間くらいが目安でしょうか?
憲法を満点とるにはどうすればいいですか?
あと、行政法は完璧にやるべきですか?
教えてくださいませ
151名無し検定1級さん:04/09/19 23:09:22
>>150
1日3時間土日で12時間やれば5週間で大楽勝ですよ。
本番で100点以上採れます
152名無し検定1級さん:04/09/19 23:13:21
誰か真摯な意見教えてやれや
153名無し検定1級さん:04/09/19 23:17:22
>>139
行政書士六法読みながら問題集を解く。自分は公務員用のスー過去使ってる。
足りなければ、分厚い参考書読む。前スレとかで出てきた、公務員用の。

ただし、絶対に古本を使ってはいけない。理由は法改正の問題。
で、どうしても、金が無いとかなら図書館から公務員試験六法借りればいい。
憲法・行政法・民法・商法はある程度カバーできてる。
154名無し検定1級さん:04/09/19 23:18:56
>>144
あれは、行政学の問題。
ムチャクチャ。
>>148
労働法は公務員用のスー過去一冊で十分だな。
155名無し検定1級さん:04/09/19 23:29:52
今からでも合格に間に合いまつか?
TACってどうなんですか?
156名無し検定1級さん:04/09/19 23:51:49
>>155
願書出したの?
157名無し検定1級さん:04/09/19 23:56:03
>>148 ウソつけ!
158名無し検定1級さん:04/09/19 23:57:17
行書と警備員どっちのほうが稼げるんだろう?誰か教えて。
159名無し検定1級さん:04/09/19 23:58:49
願書は出しました
今からが勝負です
160名無し検定1級さん:04/09/20 00:01:52
1ヶ月もありゃ楽勝だろ
161名無し検定1級さん:04/09/20 00:03:17
初級シスアドみたいなもんだな
162名無し検定1級さん:04/09/20 00:10:59
そうだな。ぷ
163名無し検定1級さん:04/09/20 00:19:04
>>148
憲法については>>145見てちょ。
行政法は完璧というのは難しい。
個数問題みたいなものは民みんな出来ない。
骨を作りたければ、本屋の公務員の昇進
試験向けの薄いのを1冊、何度もやるのがいい。

とりあえず、意識してほしいのは
あしきりから逃げて、6割できば合格する
ということです。

がんがれ!
164名無し検定1級さん:04/09/20 00:32:16
食えねえ資格じゃモチベーションもあがらないなぁ・・・
165名無し検定1級さん:04/09/20 00:38:04
そうだなぁ。
166名無し検定1級さん:04/09/20 00:40:12
もう落ちたときの言い訳かw
167名無し検定1級さん:04/09/20 00:40:48
正直、食える資格なんて医者と弁護士くらいだろ。
168名無し検定1級さん:04/09/20 00:56:33
157 :名無し検定1級さん :04/09/19 23:56:03
>>148 ウソつけ!
169名無し検定1級さん:04/09/20 01:18:19
民法は家族法は捨ててもよしとして、総則と財産はやっといたほうがいいよne
170名無し検定1級さん:04/09/20 01:30:00
今からアシベ読んでもな・・
171名無し検定1級さん:04/09/20 01:48:53
アシベよりゴマちゃんだろ
172名無し検定1級さん:04/09/20 01:51:33
むしろ一番問題は数学なわけだが。
マジ足切りかどうかはぶっつけ本番状態だ。
五択頼み・・どうよ・・
173名無し検定1級さん:04/09/20 01:55:34
試験前に「珍遊記」は全巻読むべきだよ。
174名無し検定1級さん:04/09/20 04:38:58
TACに通ってるんだけど・・・・
大原やLECと比べてどうなんかな?
なんかイマイチ頼りないんだよね
175名無し検定1級さん:04/09/20 05:13:18
>>174
そりゃタックは。。。
176名無し検定1級さん:04/09/20 05:43:51
Wセミナーが一番だろ。
177名無し検定1級さん:04/09/20 06:46:32
>>175
やっぱりTACはヤバイですか?
お薦めの塾を教えてくださいませm(__)m
178去年合格:04/09/20 07:33:21
>>176
Wは素人だましがうまいだけ。
教養の問題公務員試験の焼き直し。

やっぱり大原でしょ。
179名無し検定1級さん:04/09/20 07:53:05
>>176
wは司法試験崩れの受講生と講師の集団だからね
レベルは高いよw
180名無し検定1級さん:04/09/20 08:07:48
食えない食えない言ってるけど、それも結局努力しだいでないの?
181名無し検定1級さん:04/09/20 08:20:46
大原がイイなんて聞いた事無いけど・・・・
LECはどうよ???
182名無し検定1級さん:04/09/20 08:28:35
模試はWが一番
183名無し検定1級さん:04/09/20 08:34:16
結局どこの塾が行書にはお薦めですか?
マジレス頼みます!
184名無し検定1級さん:04/09/20 08:35:36
だから、Wセミナーだ。
185名無し検定1級さん:04/09/20 08:46:15
だから、自作自演だ
186名無し検定1級さん:04/09/20 09:15:48
Wセミナーていいのか?
あんまり聞かないが・・・・
行書はLECだろ
187名無し検定1級さん:04/09/20 09:32:43
マジレス
数年前 LEC 大原 タック に数年間通っていた
教師の当たりはずれはかなり大きいが、それを除くと
大原 LEC の順か(自信ない)  TACはよくなかった
 
「合格させてあげたい」の気が満ちている男の先生に当たるとよい。これがNO1か。
 総じて女性の先生は低調。
188名無し検定1級さん:04/09/20 09:42:47
あ、一つ漏れ。Wセミナーもちょい通った。
大原 LEC セミナーの順か(自信ない)。
189名無し検定1級さん:04/09/20 09:44:18
行書で予備校?アホかこいつら。
190名無し検定1級さん:04/09/20 09:52:35
合格率1パーセント台資格は、予備校利用が昔からの定説。
191名無し検定1級さん:04/09/20 09:57:33
と予備校関係者は言う
192名無し検定1級さん:04/09/20 10:00:53

俺の周りに有資格者いっぱいいる。
みんな英検3級くらいのノリで受けてるよ。
取ったからって自慢にもなりゃしねぇ。
↑コピペ

だってさ。
193名無し検定1級さん:04/09/20 11:05:10

煽り専門君は悲しいな。
194名無し検定1級さん:04/09/20 12:15:01
追込みの勉強方法
誰か教えて!!!!!
195名無し検定1級さん:04/09/20 12:54:50
1ヶ月前から勉強してようやく全部の科目を回した
行書の過去問は簡単だったので公務員用の過去問
を使って勉強

国Uの勉強をしていたら行書なんて楽勝ですな
196名無し検定1級さん:04/09/20 13:44:24
国2やってたら一ヶ月もいらなそうだが
地方自治が多少広い位か
197名無し検定1級さん:04/09/20 16:21:48
ここの情報嘘ばっかりだな・・・・
行書はメチャメチャ難しい試験だよ
合格した椰子はここにいないだろw
198名無し検定1級さん:04/09/20 16:36:15
今年の試験で改正対策必要なのは民法だけでいいんだっけ?
基本書去年のままだ…
199名無し検定1級さん:04/09/20 16:38:25
初受験だが、こんなの一発で決めたいね。
200名無し検定1級さん:04/09/20 16:56:34
民法と地方自治法をこれから5日ほどみっちりやる。
終わったら予想問題だ。ぎりぎりだ。ひゃ〜〜。
201名無し検定1級さん:04/09/20 17:04:06
受験票いつ来るのさ?
202名無し検定1級さん:04/09/20 17:06:30
>>201
まだきてないの?
ってかつりだろ?
つりじゃなかったらガクブルだよwwww
203名無し検定1級さん:04/09/20 17:17:16
>>198 改正は多いよ
税法関係(消費税、法人税等を含む)、社会保険関係、労働保険関係、
行政手続法、行政不服審査法、地方自治法、行政書士法、戸籍法、
その他多数。民法は378条から384条までが大幅に変わるが、出たら
面白い。
204名無し検定1級さん:04/09/20 17:25:15
>>202 (w

Tの2回目全答練むずかった。
205名無し検定1級さん:04/09/20 17:46:44
どうもやる気が出てこない。出てくるのは溜息だけだ。
206名無し検定1級さん:04/09/20 18:41:55
そんなときはテキスト声だし読み とか
漢字ノート1ページ書きなぐり とか
ストレッチ10分 とか

とにかく少しだけでも体を動かすのが科学的にも経験的にもいいらしい
207名無し検定1級さん:04/09/20 19:14:06
また来年ガンバローッと
208名無し検定1級さん:04/09/20 19:37:05
199よ
お前みたいなのは落ちるからやめとけ
209名無し検定1級さん:04/09/20 20:09:06
197 :名無し検定1級さん :04/09/20 16:21:48
ここの情報嘘ばっかりだな・・・・
行書はメチャメチャ難しい試験だよ
合格した椰子はここにいないだろw

もまい、落ちるな。
自分の合格した姿が見えてないだろ。
210名無し検定1級さん:04/09/20 20:11:15
>>205
やる気出すほどの試験じゃないだろう。
211名無し検定1級さん:04/09/20 20:13:29
多少のやる気は必要
212名無し検定1級さん:04/09/20 20:17:38
マジ質問なんですが、受験票皆さん届いてます?
私はまだ届いてないんですが・・・。
上のほうの書き込みでちょっと気になったので。
213名無し検定1級さん:04/09/20 20:38:34
図書館でみた行書受験生

@50代男
冷房効いているのに、扇子でパタパタ、パタパタ
女性の足音が聞こえると、キョロキョロ、キョロキョロ
持ってるテキストは2年前、六法も2年前
勉強内容はテキスト眺めるだけ
15分もしないうちに科目をかえて・・・・・

おっさーん、無駄だよ。といいそうになった。
でも朝から閉館までいたなあ。

A30代男
朝、開館の30分前から並んでやる気十分・・・
ところが、座席を確保し、テキスト開いて15分もしないうちに
飽きてきたのか、雑誌を5,6冊もってきて2時間読む。

そして、昼飯
その後1.5時間睡眠

そのあと、1時間勉強して終了

勉強に向いてない人多いよな。
2.89%でも
214名無し検定1級さん:04/09/20 21:04:12
>>213
開館30分前から閉館まで他人を観察してるお前の方がキモイ。
しかも2ちゃんで報告。。。キモイ。キモすぎる。
あんたも勉強に向いてない事に早く気付いてね。
215名無し検定1級さん:04/09/20 21:19:32
>>212
ん?
202が答えてるんじゃんw
まじで届いてないの!?
216名無し検定1級さん:04/09/20 21:24:28
ったく、行書って一応、書類のプロだろ?
一応。
その試験受けるのに試験案内冊子をよく読まずに「受験票届いた?」とか聞くなよな。
マジで行書受けたいのかよ。
煽られて当然。
217名無し検定1級さん:04/09/20 21:31:58
そりゃ正論だねw
218名無し検定1級さん:04/09/20 21:35:23
受験票は9月の下旬発送となっています。当然、私の所にも届いていません。

10月8日までに届かなかったら、試験センターに確認するようにと試験案内書に
書かれています。

配達記録で書類を送っているのだから、郵政公社のHPから郵便物追跡調査をすれば
自分の書類が先方に届いているか確認できます。

煽りに惑わされないように。
219名無し検定1級さん:04/09/20 21:42:34
>>212
毎年、10月5日から10日の間に届くみたいだよ。
去年も、同じ話題が出た。
昨年、受験したけど10月8日に届いたような気がした。
北海道とか九州・沖縄は関東在住者よりも1日か2日遅れて届いたという
書き込みがあった。

ちなみに昨年は、普通郵便で受験票が届いた。
220名無し検定1級さん:04/09/20 21:43:15
>>213
50代じゃないが、@はオレにピッタリ当てはまる。欝だしのう
221名無し検定1級さん:04/09/20 21:44:47
>>208
模試と予想問題の平均が88だから確実とは言えないが、
今年駄目ならなんて考えたくもない。
222名無し検定1級さん:04/09/20 21:46:04
プッ
223名無し検定1級さん:04/09/20 21:50:46
>>221
ダメだなんて考えるヒマがあったら、
できることをしようぜ。
224名無し検定1級さん:04/09/20 21:54:00
>>214
おかげで勉強はかどったけど、何か?
225名無し検定1級さん:04/09/20 21:59:10
>>213 20代編と40代編はないのか?
226名無し検定1級さん:04/09/20 22:07:54
合格率3%てことは>>1-225までのうち6人位しか受からないんだなw
気の毒だなお前ら。
227名無し検定1級さん:04/09/20 22:11:07
>>225
近日公開!
>>226
漏れは、終了済み
228122:04/09/20 22:17:53
>>227
期待してるヨン様
229名無し検定1級さん:04/09/20 22:21:05
>>220
まず、書け
何かいていいのかわかんないなら参考書を丸写ししろ
条文でもいいや

あと、このとき本をちらちら見ない
覚えるだけ覚えたら一気にノートに写す

これだけで違うと思われ
230名無し検定1級さん:04/09/20 22:22:39
いやだ!
231名無し検定1級さん:04/09/20 22:36:53
行政不服審査法の4条1項 5号って、どんな時をいうんでしょうか?
--------------------------------------------------------
(処分についての不服申立てに関する一般概括主義)
第四条 行政庁の処分(この法律に基づく処分を除く。)に不服がある者は、
次条及び第六条の定めるところにより、審査請求又は異議申立てをすることが
できる。ただし、次の各号に掲げる処分及び他の法律に審査請求又は異議申立
てをすることができない旨の定めがある処分については、この限りでない。
 
 五 当事者間の法律関係を確認し、又は形成する処分で、法令の規定により
当該処分に関する訴えにおいてその法律関係の当事者の一方を被告とすべきも
のと定められているもの
232名無し検定1級さん:04/09/20 22:43:49
>>212
きてない。
233名無し検定1級さん:04/09/21 05:13:31
弁明の機会の付与の通知では
教示は不要でOK?
234名無し検定1級さん:04/09/21 10:32:10
>>229がいいこと言った!

もまいいいやつだな。
235名無し検定1級さん:04/09/21 10:45:51
>>234
もまい、229だろ。w
236名無し検定1級さん:04/09/21 11:12:37
>>235
マジレスすると俺が229で234じゃない
てか、こんなレスが返って来る事自体、俺自身もビックリ
237名無し検定1級さん:04/09/21 11:50:12
漏れもビックリ!!
みんなでビックリ!!
238234:04/09/21 12:36:21
自分が234です

重要条文を書いて暗記しよう。(第1条の1項等)
記述対策にもなるはず。
239名無し検定1級さん:04/09/21 14:20:23
条文暗記だって?
よっぽど暇なのか受かる気が無いのか・・・
もう少し勉強の仕方考えたほうがいいよ。
240名無し検定1級さん:04/09/21 14:33:39
>>239
まぁ、たしかにそれが正しいんだが、この場合そこまで達してないからな
読むだけの勉強方しか出来てないんだから、まずはそこを変える必要があるわけで

正しい方向に歩き始めるには、まず歩く方法を覚えないとな
241名無し検定1級さん:04/09/21 15:49:03
一般教養ってサービス問題だね。
国2よりは簡単だが、国3よりちょいと難しいくらい。
242名無し検定1級さん:04/09/21 18:16:19
公開模試みんなうける? うけなくともいいよな?
243名無し検定1級さん:04/09/21 18:19:33
そんな事よりマジで試験いつよ?
図書館でおれの席の近くに座る行書勉強してる奴が
ホントうざいからとっとといなくなってほしんだけど。
半ズボンからみえる足毛がモサモサでキモイよ。
244名無し検定1級さん:04/09/21 18:22:25
Wセミナー嬉しすぎ。
行書の合格体験記書いてくれって
何回目だ?????

嬉しすぎて試験合格までの体験記書きまくったよ
勉強したしな・・・・

模試受けただけなのに
受講者の合格者そんなに少ないの??
245名無し検定1級さん:04/09/21 19:30:44
去年の合格者数が少ないからだろ。

それはともかく、Wセの模試はオススめ。
模試だけでも、受かれば祝賀会に招待されるし、
解説が一番詳しくて、勉強になる。
246名無し検定1級さん:04/09/21 19:50:37
行政不服審査法により総代を立てるとき、何人までたてられるか。
1人
2人
3人
4人
5人
247名無し検定1級さん:04/09/21 20:11:11
>>246

「3人をこえない」だから3人まで
248名無し検定1級さん:04/09/21 20:14:47
>>245
行書受かったくらいで祝賀会、恥ずかしくて欠席したよ。
249名無し検定1級さん:04/09/21 20:18:28
Wセミナーの模試受験者のレベル
低い。去年の2回目、軽く30番以内
得るものはなかった。
250名無し検定1級さん:04/09/21 20:18:58
>>247


不作為庁にたいしての申し立ては
審査請求と異議申し立ての自由選択主義がとられている。

○か×か。
251名無し検定1級さん:04/09/21 20:34:26
>>247

「○」 但し、両方同時に提起すると不適法却下される。

252名無し検定1級さん:04/09/21 20:37:59
合格祝賀会ってなにするの?
253名無し検定1級さん:04/09/21 20:41:23
>252
学院長のワンマンショーを拝見するんです。
254名無し検定1級さん:04/09/21 20:44:53
>>241
そうか?半分はギリギリ取れるけど、あまりにも簡単すぎて逆に引っかかるぞ。
あ、去年は半分取るのが精一杯だった。
例年「答え:プロバイダー」とか、自衛隊の2士レベルだったのに、去年急に普通の市町村レベルなみに
なったから焦ったよ。

>>243
きみ、文献使わないなら家で勉強する習慣つけた方がいいよ。
行くまでの時間が無駄だから。イライラすするだろうし。

>>244
コピペかもしれないけど、言っておく。
去年の合格者は神。神だから何を言っても許される。去年の合格者は尊敬する。

>>245
確かに、問題集も「正しい」で終わらないからいいな。

とりあえず、憲法と行政法のスー過去終わらせた。ついでに行政学も。
255名無し検定1級さん:04/09/21 21:04:06
憲法他、覚えるべき条文の法律を教えてください。
また、「目的」をはじめ全条文を覚えたほうがいいのでしょうか。
256名無し検定1級さん:04/09/21 21:08:33
>>249
長野で受験したもののサパーリだったとか?
257名無し検定1級さん:04/09/21 21:18:01
憲法は全部暗記しる
258名無し検定1級さん:04/09/21 21:18:39
>>251
×
問題を良く読んで、7条を参照。
259名無し検定1級さん:04/09/21 21:54:31
>>255
本屋行って行政書士六法かって来い。
ついでに「一年で合格」みたいな本を立ち読みして「今までに出た判例」とか載ってるのを買いなさい。
260名無し検定1級さん:04/09/21 22:07:48
>>259
来年に向けた勉強法でつか?
261名無し検定1級さん:04/09/21 22:09:42
>>249
当然、合格したけどね。
262名無し検定1級さん:04/09/21 22:21:28
ヨン様みたいな講師に教えてもらえたら受かりそうな気がするのになぁ。。。
263名無し検定1級さん:04/09/21 22:22:21
去年は、自学自習で82点で落ちた。半泣きだったね
264名無し検定1級さん:04/09/21 22:22:34
>>262
気のせい。
265名無し検定1級さん:04/09/21 23:47:22
>>231
行政事件訴訟法第4条前段の(形式的)当事者訴訟のことじゃない?
266名無し検定1級さん:04/09/22 00:06:28
>>231
人事関係や会社関係でしょう。
267名無し検定1級さん:04/09/22 02:50:05
最近マジでやる気がでない。去年みたいな難易度だといくら勉強しても
受からん気がして萎えてしまう。
268名無し検定1級さん:04/09/22 02:58:16
>267
6割正解できればいいんだから必要以上にビビル必要はない。記述で稼げばそんなに
難しくはない。一般教養の足切りはこわいけどな。がんがれ!
269名無し検定1級さん:04/09/22 03:00:41
ただ、今年から試験委員が変わるのがなぁ。
270名無し検定1級さん:04/09/22 05:28:26
一般教養、LECで勉強したこと以外
出ないでほしいなぁ

公務員の国2って行書と比べて
そんな難しいの?
過去問やってるんだけど
合ってるの選ぶ問題ばかりだから
正解率だけでいったらだいぶ高いよ
去年の行書の方がよっぽど
難しいように感じます
271名無し検定1級さん:04/09/22 05:31:21
一般教養は、どこの学校に行っても当たらないよ。
せいぜい、話題がカスルだけ。
日ごろの新聞読みしかないよ。
272名無し検定1級さん:04/09/22 08:02:36
日頃の新聞読みっていっても
これからの新聞読んでも意味ないしな…
273名無し検定1級さん:04/09/22 08:12:07
新聞ダイジェストという方法が有る。

図書館へ飛べ!
274名無し検定1級さん:04/09/22 08:38:21
とにかく合格したら30万円払って開業だぞ!!
275名無し検定1級さん:04/09/22 09:42:49
>>251 不作為庁に審査請求

おれもひっかかった… 欝氏
276名無し検定1級さん:04/09/22 09:57:54
来年がんばればいいんだって。

ゆっくり行こうぜぇ〜
277名無し検定1級さん:04/09/22 11:54:19
さあ


















自作自演だ
278名無し検定1級さん:04/09/22 12:03:58
時事問題というが、実際のところその年のできごとが
だされるとは限らない。
2003年現在の世界遺産の登録地を選べとかね。
2004年現在式でだされたらかなわん。
279名無し検定1級さん:04/09/22 12:51:05
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ



世界だね
280名無し検定1級さん:04/09/22 13:04:36
今年は史上最凶の難易度だそうですよ。
運良く受かったやつもなんで受かったのかよく分からないだろう。
と関係者の友達がいってますた。
鬱死。。。
281名無し検定1級さん:04/09/22 13:41:49
受けないから別にどうでもいいね。
282名無し検定1級さん:04/09/22 13:58:38
>>280
マジですか?('A`)去年より難しくちゃもう何やっても駄目じゃん。
283名無し検定1級さん:04/09/22 13:58:42
可哀想だから税理士みたいに科目合格にすればいいのに。

どうせ取っても使えないんだからさ。
284名無し検定1級さん:04/09/22 14:41:37
時事問題って新聞だけで解けるんか
第3セクターの歴史とか載ってんのかよ
285名無し検定1級さん:04/09/22 15:07:36
>>284
ホントにおいしい話はネットには書きませんよ。
2ちゃんは単なる息抜きにしよう
情報収集には向かない。
286名無し検定1級さん:04/09/22 15:10:30
今年は民法で個数問題が増えるらしいね。
287名無し検定1級さん:04/09/22 15:51:12
>>286

ダットサン読めば大丈夫
288名無し検定1級さん :04/09/22 15:52:24
なんで行政書士の試験で「地方自治」が必要なの?
あれって別にいらね〜だろ!
289名無し検定1級さん:04/09/22 15:58:35
おまえら 年齢いくつだ?
10代のシャバガキみたいなこと支店な。
区そばかどもが!


290名無し検定1級さん:04/09/22 16:00:23
>>283
知恵足らずの馬鹿に行政書士の資格は使えこなせません。
291名無し検定1級さん:04/09/22 16:02:26
知恵があったら弁護士になってるよ。
292名無し検定1級さん:04/09/22 16:03:37
知恵があったら行書しないしよ。
293名無し検定1級さん:04/09/22 16:03:52
たのむから、強盗殺人とかしてくれるなよ
無職や行書ベテってきちがいだから
294名無し検定1級さん:04/09/22 16:10:35
>>293
は〜〜い!!
295名無し検定1級さん:04/09/22 16:14:17
>>293
お前だろうベテランおじさん
296名無し検定1級さん:04/09/22 16:16:40
3年前(?)、丁度記述式に変わった年向けの参考書や問題集があるのですが、
これでもいいですか?
出題される法令に大きな改正とかなかったですよね。
297名無し検定1級さん:04/09/22 16:20:09
煽り目的の厨房は巣に帰って下さい。
298名無し検定1級さん:04/09/22 16:35:41
行政書士に世界遺産なんて関係あるのか。
と言いたいです。
ついでに第3セクも国の財政問題もなんですが
299名無し検定1級さん:04/09/22 16:58:14
俺も、一般教養のデキがばらつき過ぎるんだよな。
過去問やると、ほぼ満点くらいの年度と、半分とれない年度がある。
特に近代史とか経済とかは、ぜんぜんだめ。
300名無し検定1級さん:04/09/22 17:05:25
数学と理科は必要ないでしょう。
301名無し検定1級さん:04/09/22 17:07:43
>>300
数学は落とすときついよ
302名無し検定1級さん:04/09/22 17:25:42
>>280
おいおい・・・最凶だった去年よりもか?
>>285
無理
>>289
24。あと8日で25。
>>296
つりか?やめれ。絶対ヤバい。
303名無し検定1級さん:04/09/22 17:37:11
>>301
勉強の必要がないって意味じゃないの?
304名無し検定1級さん:04/09/22 18:29:25
俺も25。残業馬鹿。
これが嫌。
305名無し検定1級さん:04/09/22 19:22:54
司法書士事務所で働いてるんだけど
先生に行書取れって言われた
なんでだろー
まあ今年は無理だから来年かな
一般教養ってどんな勉強してるのみなさん?
306名無し検定1級さん:04/09/22 19:36:01
>>305
よくそれで
司法書士事務所で働けるな。
307名無し検定1級さん:04/09/22 19:48:44
お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。
お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。
お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。
お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。
お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。お陀仏だ。
308名無し検定1級さん:04/09/22 20:04:12
>>306
働くだけなら誰でも働けるんじゃ?
309名無し検定1級さん:04/09/22 20:25:25
<<265<<266さん

レスありがとうございます。
310名無し検定1級さん:04/09/22 21:38:18
図書館で見た行書受験生A

20代男
基本書と思われる本を、赤いマーカーで塗り、緑の
下敷きで隠しながら、読んでいた。30分後爆睡・・・・

20分くらい寝た後で、今度は条文の拡大コピーで
同じことをやり始めた。20分程して、飽きたのか図書館の
本を読み始める・・・・・・

キーワードを塗りつぶすて覚えるのはいいんだが、
手で覚えろよ。書けよ。記述対策だろ。落ちるなコイツと
思いますた。耳栓していたのはいいけど、睡眠に使うなああああ

40代男
Wセミナーの答練か、模試の復習をしていた。
闇雲に解説に線を引き、紙になんかまとめをしていた。
調べるために席をはずし、効率はかなり悪い。

おっさーん、アナログな勉強してんじゃねえよ。
家でパソコンでキーワードをググッて調べるのがいまどき
だぜ〜〜〜〜〜といいたくなった。
311名無し検定1級さん:04/09/22 21:53:14
行書止めて、司書にしろよ。
312名無し検定1級さん:04/09/22 21:55:09

そんなカスを観察してるあんたが一番ボケなんだろうね
313名無し検定1級さん:04/09/22 21:57:25
>>312
そうです。ボケです。こんなボケでも
去年、受かってしまいました。
ボケですみません。
314名無し検定1級さん:04/09/22 22:04:16
受かった香具師がなんで今さらこんなとこうろついてるの?
315名無し検定1級さん:04/09/22 22:13:41
なんでかな〜?
316名無し検定1級さん:04/09/22 22:20:27
理科はともかく、数学は中学レベルなんだからなんとかなるだろ
少なくとも捨てるのはもったいない
317名無し検定1級さん:04/09/22 22:44:15
理科も中学生レベルだよ。
318名無し検定1級さん:04/09/22 22:50:39
司法試験とか会計士の一次試験クラスの数学なら気持ちも分かるんだけど
行書の数学って異常にやさしくないか?
真面目にあれが無理、って言っている奴は法律の方ですら妖しげに思う
319名無し検定1級さん:04/09/22 22:52:35
>>318
世の中、低レベルのヤシが多いんだよ。
一般教養、半分できるヤシは、国民(成人)の5%程度だろ。
320名無し検定1級さん:04/09/22 23:11:21
305  ほんとなら
そんだけのもんあるんだよ  行書は

321名無し検定1級さん:04/09/22 23:47:40
>>305
司法書士の先生も行書とるだけの
価値のある資格って認めてるということだな
322名無し検定1級さん:04/09/22 23:57:04
>>305
職域が連携できる
323名無し検定1級さん:04/09/23 00:08:59
海事代理士とか社労士とか追加すればなお完璧
324名無し検定1級さん:04/09/23 00:35:15
>305には行書ぐらいしか取れないと思われてるんじゃないの?
325名無し検定1級さん:04/09/23 01:16:52
>>318
行書になんで漢字が出るか?
義務教育の漢字すらあやしい香具師が
多いから。
行書になんで中学の理科・数学が出るか?
高校の理科・数学を出したらできる香具師がいないから。
行書に国語の読解が出るか?
日本語の読みすら怪しい香具師がいるから。
何で記述式を出すのか?
記述式になっただけで、0点の香具師が結構いるから。
326名無し検定1級さん:04/09/23 01:24:41
これってSPI?
327ミラクル:04/09/23 02:16:41
今日から勉強始めます。
法律なんて勉強したことないが、模試を受けたら40点!
よ〜し、1日12時間勉強始めッッ

ダラけてる奴、俺について来い!
328名無し検定1級さん:04/09/23 03:24:21
>>325
それでか。去年みたいな数の「高校入試問題」が出るとギャーギャーわめく奴が出るわけだね。
329名無し検定1級さん:04/09/23 04:00:41
しかし、三大資格も一次試験なくなるみたいだし、
一般教養を要求するのはどんどん減っていくよなぁ
330名無し検定1級さん:04/09/23 08:47:56
結局は、合理化でしょう。行政書士試験に数学と理科は必要有りません。
331名無し検定1級さん:04/09/23 09:24:50
二週間前から勉強を始めた大学生です。旧帝大です。
受かるぞ行政書士を一回よみました。
つぎにウォーク問の基本書を買ってきて読みます。
あと一ヶ月ですけどこれで受かるでしょうか?毎日何時間くらいの勉強が必要でしょうか?
ちなみに工学部なので法律の知識ゼロです。
客観的な意見を聞かせてください。
332名無し検定1級さん:04/09/23 09:32:03
行政学の問題出すのはやめてほしい
333名無し検定1級さん:04/09/23 09:34:48
>331
条文読み込まなきゃ無理
334名無し検定1級さん:04/09/23 09:36:03
331 今頃馬鹿言ってんじゃないよ
   マジ来年狙え
335名無し検定1級さん:04/09/23 09:56:38
大学生なら教養やらなくてすむし間に合うよ。
そもそも本気で勉強して取る資格じゃないし、今からでも本気で勉強すれば十分いける。
336名無し検定1級さん:04/09/23 10:16:00
そもそも
中卒は受かるぞを読み通せない
337名無し検定1級さん:04/09/23 10:27:14
ワロタ
338名無し検定1級さん:04/09/23 11:15:33
今年の試験についていろいろ情報が飛び交っているけど鵜呑みにしていいの?
339名無し検定1級さん:04/09/23 12:13:14
>>335 無理です。司法試験組みでも最近は2,3ヶ月はキッチリやってますよ。
340名無し検定1級さん:04/09/23 12:59:54
【放送】笑っていいともにキ○ガイ降臨【事故】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095911862/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341名無し検定1級さん:04/09/23 13:39:32
行書なんて1週間勉強すれば、合格できるなんて豪語するヤシがいるから、
真に受けるのが出てくるんだよ。
342名無し検定1級さん:04/09/23 14:01:31
>>341
それ、オレ
343名無し検定1級さん:04/09/23 14:27:23
教養って足切り8問でもよさそうだが。
下手したら、教養個数問題が数学理科国語問題除いた問題全てってことないだろな。
もし、そうならあきらめる。
というより、今年取らないと正直無職期間が。。。
344名無し検定1級さん:04/09/23 14:30:23
>>203
行政書士法の改正って試験範囲じゃないんじゃない?

280 :名無し検定1級さん :04/09/22 13:04:36
今年は史上最凶の難易度だそうですよ。
運良く受かったやつもなんで受かったのかよく分からないだろう。
と関係者の友達がいってますた。
鬱死。。。

これってまじ?
345名無し検定1級さん:04/09/23 15:05:43
受験生が増えれば当然優秀な受験生も増えるわけだ。
なのに合格者を2000人前後に絞ろうとすれば難易度を上げるしかあるまい。
切羽詰った無職やリストラされたオヤジどもが血相を変えて勉強してるんだからな。
受験生自体のレベルも5年前とはまるで違うのよ。
346名無し検定1級さん:04/09/23 15:50:36
「行政事務に関する市町村の条例が、当該市町村の当該行政事務に関して
都道府県が定めた条例に違反しても、当該市町村の条例は効力を有する」
○or×?
347名無し検定1級さん:04/09/23 15:59:12
地方自治法第2条O・Pを嫁。
348名無し検定1級さん:04/09/23 16:09:29
>>346
×

合格者を2000人前後出すのが
目標なの?
349名無し検定1級さん:04/09/23 17:58:07
10/2. 3で各学校の模試が重なってますが、どこがいいんでしょうね。
LECとTACで検討してましたが、大原もいいようなので。
しかも大原安い! ¥2,000ってLECの半額だ。
350名無し検定1級さん:04/09/23 18:15:31
LECの最終模試  wセミナー1、2回

3回ぐらいやったら大丈夫でしょ
351名無し検定1級さん:04/09/23 18:31:40
>>331
うかるぞぐらいで対応しようなんて甘い。
合格者にうかるぞを基本書にしてる香具師は皆無。

>>341
まともな法学部卒なら1週間で十分。

>>349
大原がおすすめ。TACの法律系はひどすぎる。
LECはシラネ。
352名無し検定1級さん:04/09/23 18:34:43
>>345
2000のうち半数は、ロースクール予備軍。
公務員受験経験の法学部卒で埋まる。

日東専駒レベルの学生では勝負にならん。
いわんやそれ以下は(ry
353名無し検定1級さん:04/09/23 18:40:32
つーか、「難しい」行書試験に何の意味があるのか?
資格自体には殆ど価値ないのに、、、
今までは程良く簡単だったから少々頭のヨワイ層でも気軽に受けられたのにな
まさに「無駄」な難化
354名無し検定1級さん:04/09/23 18:50:27
Wセミナーの模試を受けてる方は100点以上
取れてないと受かりませんよ。
355名無し検定1級さん:04/09/23 18:53:27
356名無し検定1級さん:04/09/23 18:53:42
半数というよりほとんど全部じゃないのか。。。
357名無し検定1級さん:04/09/23 18:53:47
本試験は84点が合格点だから、Wのはやさしいということですか。
358名無し検定1級さん:04/09/23 18:57:26
>>357
やさしいと思うよ。
大原では90点以上取ったことないのに
Wでは模試2回とも100オーバー。
本番は、なんとか合格したけど。
大原は行書が難化することをつかんでいたみたい
だね。(去年のことだけど)
359名無し検定1級さん:04/09/23 19:03:52
LECの模試はどうですか?
個数問題が多くて、厄介だと感じたのですが。
360名無し検定1級さん:04/09/23 19:06:34
3日どこ受けようか考えていたけど
大原にしておきます。2000円はいいね。
361名無し検定1級さん:04/09/23 19:10:16
大原は講師のレベルに差があったね。合格して1〜2年のお姉ちゃん
みたいのが講師で、即効ほかの先生に切り替えたよ。今は分からないけど。

合格者より
362名無し検定1級さん:04/09/23 19:17:49
模試の情報沢山有難うございます。
早速、大原申し込みにいきます。
LECは特典○×チェックシート狙いで受けるつもりです。



363名無し検定1級さん:04/09/23 19:20:58
>351
それは言い過ぎ。
俺はうかるぞだけで合格したという恩があるので一応フォローしとく。
364名無し検定1級さん:04/09/23 19:22:18
>>363
去年?
365名無し検定1級さん:04/09/23 19:27:54
>>353
受験者数が増えているからだろ
興味本位で受けて合格する奴を減らしたいだけだと思われ

てか、価値がないんじゃ落ちてもとくにがっくりこないしなぁ…
366名無し検定1級さん:04/09/23 19:30:25
>>365
興味本位でも受かる香具師は受かる。
難しくなるほど、興味本位で受ける香具師は増える。
367名無し検定1級さん:04/09/23 20:07:15
いまの行書の加熱は漫画の性だろ?
司法試験を見ればわかるとおり、興味本位といっても
純粋な資格マニアだけでは10万人の受験者を生む事はないと思うわけだ
368名無し検定1級さん:04/09/23 20:18:05
Wはおまけがいい。記述予想にバッチリ。
369名無し検定1級さん:04/09/23 20:34:38
>>368
去年ははずされたけどね。
370名無し検定1級さん:04/09/23 21:36:54
行書はいかに金と時間をかけずに取得するか、
という点にだいご味がある。
371名無し検定1級さん:04/09/23 21:46:26
講師で不勉強なのがいる
総じて女性に多い
私が法の改正点をついて気がついた講師がいた
なにおかいわんやだ
パンフレットじゃニコニコしてやがんの
372名無し検定1級さん:04/09/23 22:03:32
日本語が不自由な人が受けるから、国語が出るんだね。
373名無し検定1級さん:04/09/23 22:07:43
というか、ちゃんと義務教育を終えているかのチェックだろ、行書の教養って
374名無し検定1級さん:04/09/23 22:19:09
中学レベルの漢字ができない香具師が
書類出したら・・・・

かえって行政が混乱する
375名無し検定1級さん:04/09/23 22:45:35
まったくだね
まあ行政がDQNと直接関わりたくないから
行書介在させるのが本当のところだろ
376名無し検定1級さん:04/09/23 22:56:24
>>368
記述予想のおまけって
どれくらいの問題があるの?
377名無し検定1級さん:04/09/23 22:58:26
個人的には一般教養のレベルは大学入試レベルに引き上げてもらいたいところ
378名無し検定1級さん:04/09/23 23:23:08
>>377
だからさ 教養がいらねんだっつうの
379名無し検定1級さん:04/09/23 23:57:23
ところで、今年の受験申込者数っていつわかるの?
わかったところで、何かが変わるわけではないが。
380名無し検定1級さん:04/09/24 01:15:15
本試験でわかんない問題も
五択だから3問位は勘で当たってくれるかな?
381名無し検定1級さん:04/09/24 01:25:46
勘で選んだらまず0点だな。
ぱっと見正解なのは大体不正解。
そういう風に問題が作ってある。
ちょっと知識があったり経験があるほどトラップにかかりやすい。
なまじ何も知らない奴の方が受かるかも。
382名無し検定1級さん:04/09/24 01:25:51
>380
勘が何問当たるかはやってみなけりゃ分からないw 
383名無し検定1級さん:04/09/24 01:46:46
教養は20問中12問程度が時事社会からの出題だから、
政治経済、時事の参考書をひたすら暗記すればとりあえず合格点は取れる。
逆に言えば、この辺がサッパリだと合格は不可能ということ。
現代用語の基礎知識、イミダスあたりではではチト浅い感じ。
384名無し検定1級さん:04/09/24 02:01:28
漢字って教養の中で絶対点取り科目だろが
去年なんて漢字間違って、数学間違って教養基準点を超えてる方が神がかってると思うが

無論、時事なんて業務に全然関係ないとは思うが
385名無し検定1級さん:04/09/24 02:07:15
行書の一般教養の最大の問題点は試験委員がアフォなことだろ。
毎年のように無差別配点や複数正解や疑義問が出題される。
漢字は2〜3年ぐらい複数正解(大手漢字字典に複数載っていた)があり
国際機関の本部の位置の間違いなどという低レベルな出題が多い。
マジで本試験の悪問の程度には驚くぞ。
386名無し検定1級さん:04/09/24 02:38:37
悪問かどうかを実感できる受験生がどの位いるか疑問だがw
でも試験委員が変わるらしいし、多少はまともになるか・・
387名無し検定1級さん:04/09/24 02:40:20
去年の漢字?
審美性がいまだにわからないのだが
388名無し検定1級さん:04/09/24 04:24:58
今から公務員の行政学の
過去問やってもあんま意味ない?
389名無し検定1級さん:04/09/24 05:06:02
なぜ行政学?
390名無し検定1級さん:04/09/24 05:53:09
>376
100問くらいあった記憶
391名無し検定1級さん:04/09/24 07:18:03
受験票っていつ来るの?なかなか来ないからイライラしてるんだけど。
392名無し検定1級さん:04/09/24 07:44:03
>391
9月下旬に発送。10月8日までに届かない場合はセンターまで連絡を。
もうそろそろじゃないかな…
393名無し検定1級さん:04/09/24 09:54:35
>>389
去年行政学から何問か出たんじゃないの?
394名無し検定1級さん:04/09/24 09:59:56
試験会場には、腕時計を持って行ったほうがいいよ。
去年、会場に時計がなくて、携帯電話を時計代わりに使ってるヤシが
時間が分からなくて困ってた。
試験官が、机の上には筆記用具以外は置くなと言ってるのに、携帯を
置いたまま、ペンケースを置いたまま、腕時計を机に置いたままで、
個別に注意されるまで、試験官の指示を無視してるヤシが何人かいた。
395名無し検定1級さん:04/09/24 10:41:14
>弁護士資格がないのに、報酬を得る目的で、損害賠償請求の交渉をするなどしたとして、
>大阪地検特捜部は2日、行政書士・兎沢優(56)、調査会社「日本情報調査会」
>(大阪市淀川区)社員・右田孝宣(29)両容疑者を弁護士法違反容疑で逮捕した。

この事件について、昨日(23日付)の産経新聞で特集記事が掲載されてたな。
なんでも、発端は弁護士会からの告発だったそうだが、地検は訴訟にいたらない
示談交渉代理は弁護士法に違反すると断定できず、告発にかかる示談交渉代理では
立件せず、独自捜査で別の訴訟案件での代理行為を掘り起こして、立件したみたい。
弁護士会、行政書士会からのコメントと、カバチタレの原作者のコメントがのってが
カバチの原作者のコメントが一番的を得てた。見出しにも「現行法が時代遅れ」との
ってたよ。w
396名無し検定1級さん:04/09/24 11:26:35
住宅新報社の16年版直前
予想問題使ってる人いる?

第一回の問14の4番はなんで誤りなの?
行政庁は、許認可等を取り消す
不利益処分をしようとするときには、
聴聞手続きをとらなければならない
とするのが原則であるってのなんだけど。
397名無し検定1級さん:04/09/24 14:31:07
問題見られないからわかんないが、適用除外は?
398名無し検定1級さん:04/09/24 14:58:21
>>396
問題ぐらいかけよ馬鹿
399名無し検定1級さん:04/09/24 15:23:27
>>397>>398
書いたんだけどな

『行政庁は、許認可等を取り消す不利益処分を
しようとするときは、聴聞手続きを
とらなければならないのが原則である』
って肢が誤りってことらしいんだけどなんで?
400名無し検定1級さん:04/09/24 15:28:28
某塾に通ってるんだけど、過去問十五年分くらいしかやらなくて平気なんですか?
それだけやれば十分って言われたんですが・・・・
ご意見教えて下さい
401名無し検定1級さん:04/09/24 15:32:36
>394
俺もそれ思った。
ずっと携帯の時計使ってたから
試験の朝になって気づいて大慌て。
以前使ってた腕時計をさがしたら電池切れ。
しかたなく景品かなにかの安物時計をつかったよ。
402名無し検定1級さん:04/09/24 15:35:18
今年は個数問題廃止で楽になるとの情報ありです。まだいけますよ。頑張れ
403名無し検定1級さん:04/09/24 16:35:19
ぶっちゃけありえなーい!(AA略
404名無し検定1級さん:04/09/24 16:35:34
>>402
史上最凶の難易度という情報もあるんですけど。>>280
405名無し検定1級さん:04/09/24 16:50:40
>>388
スー過去行政学をやるには1日1コーナー(10〜20ページ)すすめても20日掛かるけど、やるの?
誤植も多いし。
406名無し検定1級さん:04/09/24 16:52:05
>>394
それは常識の範疇だと思うのだが・・・
407名無し検定1級さん:04/09/24 16:57:42
スー過去は誤植多いんですか…
LECは答練や模試は難しかったけど
予想問題集は簡単だったね

本試験が本当に個数問題廃止なら
楽勝なんだけどなぁ
408名無し検定1級さん:04/09/24 16:58:29
>>396,399
行政手続法13条1項1号イにあるからその本が間違ってるんじゃない?
何かのひっかけだったら知らんけど。
409名無し検定1級さん:04/09/24 17:06:19
試しに司法試験の憲法と民法やってみたら、けっこう合ってたw
410名無し検定1級さん:04/09/24 17:21:42
試験が終わったら
このスレが大荒れになるに100万賭けてもいい
411名無し検定1級さん:04/09/24 17:34:43
>>410
行書受験生ってアホばっかしだからね
しかも自覚のない真性の
存在が迷惑です 消えてください
412名無し検定1級さん:04/09/24 17:42:48
じゃあまずお前が消えなきゃな。
413名無し検定1級さん:04/09/24 18:10:47
TACの過去問集てどうなん?
414名無し検定1級さん:04/09/24 19:12:54
>>410
普通レベルの難易度ならそうなるだろうな。
去年レベルなら、お葬式ムードになるだろう。
415名無し検定1級さん:04/09/24 19:37:40
自作自演乙
416名無し検定1級さん:04/09/24 19:43:31
去年レベルより確実に難しくなりますよ。
今、行政書士会は大事な時期だから5%弱で来ますよ。
今後も5%ターゲットだということです。
去年は調整が効き過ぎたと関係者が言ってました。
417名無し検定1級さん:04/09/24 20:20:58
>>416
矛盾してない?
418名無し検定1級さん:04/09/24 20:44:26
>>416
まぁあれだ。
関係者が簡単に情報を漏らすわけない。
責任問題になるからな。
んで、万一もらしても、おいしい情報を2ちゃんで流すわけがない。
俺だったら、「易化する」って虚偽の情報流して自分だけいい思いしたいもん。
だから、>>416はただの妄想。
間違いない。
419名無し検定1級さん:04/09/24 20:50:37
行書受ける椰子の大卒率ってどんくらい?
八割が高卒って聞いたんだがホントか?
420名無し検定1級さん:04/09/24 20:55:00
>>417
416じゃないけど、去年よりも受験者が増えてるなら5%でモ矛盾はないかと
421名無し検定1級さん:04/09/24 20:56:52
>>419
さぁ・・大卒の割合は知らないけど、
8割高卒ってのも何となく怪しい気がする。
いまや大学への進学率もかなり高いことだし、
受験生の半分くらいが大卒でもおかしくないかも。
422名無し検定1級さん:04/09/24 21:00:09
合格者半数は司法試験・司法書士受験生。
423名無し検定1級さん:04/09/24 21:02:10
自分慶応なんですが、周りに行書受けてる人間なんて一人もいませんが?
大卒ってせめて日大くらいでつか?
424名無し検定1級さん:04/09/24 21:06:37
慶応通信課程の方?通信だと学友が少なそうだね。
425名無し検定1級さん:04/09/24 21:07:06
>>423
慶応のあんたも受けるんでしょ?
受けないのに行書板をわざわざ見つけて、
しかも書き込みまでしてるんですか?
426名無し検定1級さん:04/09/24 21:10:10
>>423
まぁ行書なんて、最初から目指す資格じゃないからな。
司法試験とかに夢破れた奴らが、とりあえず30歳手前で取るような資格だから。
あんたが現役なら、当然まわりにいないだろうけど、
慶応卒の行書登録者なんて、ゴロゴロいるよ。
427名無し検定1級さん:04/09/24 21:10:41
俺は法学部だよ
そんなに慶応が羨ましいのかね・・・・
心配しなくても受けるつもりは全く無いけど?
結局高卒の集まりね
428名無し検定1級さん:04/09/24 21:11:43
ちなみに俺も慶応法。
あんたどこのゼミ?
429名無し検定1級さん:04/09/24 21:15:36
俺は村●ゼミだよ
マスコミ希望なんで
で、きみは?
くだらないひっかけは止めときなよ
430名無し検定1級さん:04/09/24 21:16:19
民法七戸
431名無し検定1級さん:04/09/24 21:18:49
>>428
早く答えろよ!
偽者くんw
432名無し検定1級さん:04/09/24 21:19:16
いや、だから民法の七戸だといってるだろ
433名無し検定1級さん:04/09/24 21:20:29
どっちが引っ掛けだか。。ったく。さよなら。
434名無し検定1級さん:04/09/24 21:22:40
10万受けて5パーセントじゃ合格者5000人
    ありえない
2パーセントで2000人
    ありえる
435部外者:04/09/24 21:23:26
おいおい
七戸はもう辞めてるが?
あんた馬鹿でつか?
436名無し検定1級さん:04/09/24 21:24:06
アホ。
卒業しとるわ。
437名無し検定1級さん:04/09/24 21:24:37
つーかやめたの?
まじですか?
438名無し検定1級さん:04/09/24 21:29:22
あ、いま調べたら九大いってるじゃん。
マジでありがとうw教えてくれて。
439名無し検定1級さん:04/09/24 21:31:45
七戸ゼミと言ってる時点で偽者決定!
普通法学部の連中はとらないんだよ!!!!
わかった?
高卒くん
440名無し検定1級さん:04/09/24 21:32:06
418 :名無し検定1級さん :04/09/24 20:44:26
>>416
まぁあれだ。
関係者が簡単に情報を漏らすわけない。
責任問題になるからな。
んで、万一もらしても、おいしい情報を2ちゃんで流すわけがない。
俺だったら、「易化する」って虚偽の情報流して自分だけいい思いしたいもん。
だから、>>416はただの妄想。
間違いない。

行政書士会から、去年も今年も漏れまくりですが。
事前に難しくなることもわかってましたし、
合格発表前に合格率も流れていましたよ。
知らないのは君だけね。
441名無し検定1級さん:04/09/24 21:33:22
うーむ・・そんなこと言われてもなぁ・・
まぁ確かに現役時代に行書受けようなんて奴はいなかったのは認めるけどな。
442名無し検定1級さん:04/09/24 21:34:37
422 :名無し検定1級さん :04/09/24 21:00:09
合格者半数は司法試験・司法書士受験生。

司法書士受験生は、バラツキが大きく、
素の頭が弱い香具師が多く、去年は教養で
死亡した香具師多数。気にする必要はない。
443名無し検定1級さん:04/09/24 21:35:19
司法書士は、高卒でも受けられるもんね。
444名無し検定1級さん:04/09/24 21:36:46
【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあります
けれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかからわらず、
まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国民の間に、
こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうまく動かない
んでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を
聞いていてしたんですけれども。
445名無し検定1級さん:04/09/24 21:37:40
>>389
>>393
試験委員の専門分野知ってる?
それくらい頭に入れて勉強しないとね。
公務員用の行政学やるなんて愚の骨頂。
446名無し検定1級さん:04/09/24 21:38:28
>>399さん

『行政庁は、許認可等を取り消す不利益処分を
しようとするときは、聴聞手続きを
とらなければならないのが原則である』


これだけの適用除外の例外あります。引っかかりやすいので注意。
13条2項

次の各号のいずれかに該当するときは、前項の規定は、適用しない。
1.公益上、緊急に不利益処分をする必要があるため、前項に規定する意見陳述のための手続を執ることができないとき。
2.法令上必要とされる資格がなかったこと又は失われるに至ったことが判明した場合に必ずすることとされている不利益処分であって、
その資格の不存在又は喪失の事実が裁判所の判決書又は決定書、一定の職に就いたことを証する当該任命権者の書類その他の客観的な資料により直接証明されたものをしようとするとき。
3.施設若しくは設備の設置、維持若しくは管理又は物の製造、販売その他の取扱いについて遵守すべき事項が法令において技術的な基準をもって明確にされている場合において、
専ら当該基準が充足されていないことを理由として当該基準に従うべきことを命ずる不利益処分であってその不充足の事実が計測、
実験その他客観的な認定方法によって確認されたものをしようとするとき。
4.納付すべき金銭の額を確定し、一定の額の金銭の納付を命じ、又は金銭の給付決定の取消しその他の金銭の給付を制限する不利益処分をしようとするとき
5.当該不利益処分の性質上、それによって課される義務の内容が著しく軽微なものであるため
名あて人となるべき者の意見をあらかじめ聴くことを要しないものとして政令で定める処分をしようとするとき。

問題の読み取り方の範囲だと思うのですが
原則があり、例外もあるので、×なのでは?
原則であるといいきっちゃった時は例外はないぞ!みたいな・・・・
そういう主旨で例外があるんで×なのではと思います。事実、模試ではそんな問題の出し方をされます。
447名無し検定1級さん:04/09/24 21:40:13
行政手続の94%がオンライン化されるわけだろ。それでもまだ、行政書士なんてものが
必要なのか?
448名無し検定1級さん:04/09/24 21:43:57
>>447
めんどくさい事が嫌いな人にとっては便利な存在だろうね。
そして、結構そういう奴が多いのが現実。
金は持ってるが知識は持ってない人とかね。
449名無し検定1級さん:04/09/24 21:45:47
>>394
>腕時計を机に置いたままで、個別に注意されるまで
去年は腕時計を机に置くのもダメだったのかい?
今年は問題ないはず。
だって俺、それ気になったんでセンターに電話して確認してみたから。
「構いません」との返事だったよ。
450名無し検定1級さん:04/09/24 21:47:20
>>447
オンラインになるから必要という人もいる。
451名無し検定1級さん:04/09/24 21:47:56
なんだそれ。ぷっ
452名無し検定1級さん:04/09/24 21:51:26
結局必要か必要でないかを決めるのは俺達ではないからね。
がんばってえらくなって、廃止でもなんでもしてちょうだい。
453名無し検定1級さん:04/09/24 21:57:25
>>451
2chに来るような人はいいけど、
田舎には銀行のATMにすら
ついていけない人多数あり。
454名無し検定1級さん:04/09/24 22:09:40
某県の行政書士会の会長が「今年の試験の合格率は過去平均の10%前後になるでしょう」
って言ってました(爆)
455名無し検定1級さん:04/09/24 22:09:46
>>429
> 俺は村●ゼミだよ
> マスコミ希望なんで
> で、きみは?
> くだらないひっかけは止めときなよ


マスコミ?( ´,_ゝ`)プッおまえにゃ無理だよw
456名無し検定1級さん:04/09/24 22:10:15
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
ばいばい 資格板
457名無し検定1級さん:04/09/24 22:12:58
行書って、Fランクレベルの大学でも受かる資格なんだろ?
458名無し検定1級さん:04/09/24 22:15:27
まぁどの資格も一般に低レベルといわれる大学出身の奴らが受かってるけど、
行書はその割合が多いかもね。
459名無し検定1級さん:04/09/24 22:15:28
だから>>457でも受かる
460名無し検定1級さん:04/09/24 22:22:11
>>446
読み取り方か…難しいですね
適用除外などの例外ある場合は
原則ってきたら×にするべきってことかな
461名無し検定1級さん:04/09/24 23:23:22
国語は法科大試験と同じらしい
462名無し検定1級さん:04/09/24 23:32:48
受験票は、いつごろくるのでしょうか?
463名無し検定1級さん:04/09/24 23:33:08
3竜大学出ですがぶっちゃけ慶應って金持ちのぼんぼんで頭が悪いってイメージがある
だから3竜大学と同じ頭の構造だと思う。
464名無し検定1級さん:04/09/24 23:35:03
イメージがあるから同じ構造だ

わーい・・論理の飛躍ぅ〜♪
素敵〜ッ
465名無し検定1級さん:04/09/24 23:48:41
金があるから塾に行く→ちょっとは知識が増える→慶應くらいは逝けるでしょ
金がないから本題ケチる→知識は普通→三流大学にしか逝けない
資格は金がないから本で勉強する→宅建は取れる、簿記も2級は取れる、行政書士もなんとか
しかし、金がないから司法書士講座通学できない
慶應は金があるから宅建取れる、簿記も取れる、しかしなかなか司法書士は取れない
結局、能力同じじゃねーか
466名無し検定1級さん:04/09/24 23:57:02
おまえら、独占禁止法のセンセー入ったから、
独禁法1問でるぞー、チェックしとけよー、
467名無し検定1級さん:04/09/25 00:17:10
>>466
教養でな
468名無し検定1級さん:04/09/25 00:26:11
マンション学会の理事の先生も入ってるぞ。
きのこの専門の先生も入ってるぞ。
インターネットの専門の先生も入ってるぞ。

当然、研究してるよなw
469名無し検定1級さん:04/09/25 00:31:59
>>468
何をいまさら
470名無し検定1級さん:04/09/25 00:32:56
模試で出てるジャン
471名無し検定1級さん:04/09/25 00:37:36
>>445
去年行政学がでたからでしょ。
472名無し検定1級さん:04/09/25 00:38:14
>>468
マンション学会って何?

世界史か日本史のどっちか出ると思う?
473名無し検定1級さん:04/09/25 00:38:45
>>451
>>453
PCスペックがボロ過ぎたり、ナローバンドな場合はどうするのかと。
474名無し検定1級さん:04/09/25 00:39:35
475名無し検定1級さん:04/09/25 01:15:10
今年の理科は生物でいいんでつか
476名無し検定1級さん:04/09/25 01:20:31
「次のきのこのうち美味しいのはどれか?」
1 マイタケ
2 シイタケ
3 マツタケ
4 エノキタケ
5 シメジ
なんて問題も出るわけだ。
477名無し検定1級さん:04/09/25 01:41:39
>>447
結局手続きがオンラインになるだけで、例えば許可申請なら
それをクリアする為のノウハウは必要なのだな。
市販の本などの雛型で全てをカバーはできないわけで、
意外に行書の仕事は有る。ここで煽る人は現場を見てないね。
もっともそんな機会は少ないから当然か。
478名無し検定1級さん:04/09/25 02:21:53
追込みの勉強方法教えてください!
479名無し検定1級さん:04/09/25 02:52:13
>>477
ぶっちゃけ、福岡県ではオンライン申請できるのだが、ISDN以下の環境では不可能。
にも関わらず、県庁やweb製作施行業者はBhurettuとか使えたりするので、IT弱者の視点まるでゼロ。

こういう場合、行政書士にオンライン申請の代行をやってもらう事もある。
個人的経験談で。

>>478
民法はひたすら熱い茶をすすりつつ一日14時間くらいスー過去回しまくり。
行政法は「一冊で受かる」を読みまくり。
そのほか法令はWセミ。
480名無し検定1級さん:04/09/25 02:53:09
俺一応、一流大卒なんだけど行書舐めてたわ
こりゃ一ヵ月じゃとても無理だな・・・
範囲が広すぎる
受かる奴ってどんくらい勉強してんの?
481名無し検定1級さん:04/09/25 02:55:31
>>480
たまたま、日曜に市役所試験があるんだけど、行書向けにやるなら、民法・行政法とかの基礎用語理解に
一ヶ月あてた後、問題を1ヶ月掛けて説きまくり。

憲法はスー過去かな。
>>469
行書の民法はスー過去じゃ無理だろ・・・
482名無し検定1級さん:04/09/25 02:57:52
>>480
一流ってどこよ?
483名無し検定1級さん:04/09/25 03:10:39
スー過去って何?
大学は早稲田だけど・・・・いまや一流でもないか
484名無し検定1級さん:04/09/25 03:12:52
俺も知りたい!
スー過去って?
485名無し検定1級さん:04/09/25 03:20:32
公務員板いけ。
スー過去は国2用の問題集だ。
486名無し検定1級さん:04/09/25 03:22:43
>>478本屋に2万持っていって買えるだけ予想模試、問題集買って ひたすらまわせ。
487名無し検定1級さん:04/09/25 03:56:35
>>486
そんなに大量に買い込んでも無駄なので
その2万円は食えない行書先生に恵んであげてください
488名無し検定1級さん:04/09/25 04:14:25
>>485
今は公務員試験板だ。
↓のせいで2年前に分割された。
ダレ○リョ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1091558335/

>>487
しかし、問題週は一冊3000円くらいする罠。
行政法・その他法令のテキスト問題集だけで1万2千いくし。
489名無し検定1級さん:04/09/25 08:04:15
行書が1ヶ月で無理な一流大卒っているの?
490名無し検定1級さん:04/09/25 08:12:50
俺慶応卒なんだけど、今からで間に合うの?
問題見てもサッパリ解んないだけど
受験者のレベルを知りたいな
491名無し検定1級さん:04/09/25 08:13:04
>>489 既卒ならあり得る
492名無し検定1級さん:04/09/25 09:14:43
>>489
一流大ってそんないうけど、
実際は在学中ちゃんと勉強してる人なんて
あんまいないからたいして変わらないんじゃないか
つーか一流大ってどれくらいのこというの?
東大のみ?
493名無し検定1級さん:04/09/25 09:57:04
在学中は単位を取るだけでした。
494名無し検定1級さん:04/09/25 10:00:11
・・・・・・・・・で、受験票来た?
速達配達記録の控えなくしちゃったよ・・
495名無し検定1級さん:04/09/25 10:01:26
いや まだきてない。
496名無し検定1級さん:04/09/25 12:29:11
1冊で行書試験の内容を網羅したテキストは、内容が大雑把杉。
このテキストと過去問を完璧に覚えて試験に臨んだのに不合格だった。
今回は国U・司法書士用のテキストで勉強した。
今年は、合格したいよ〜。
一般教養が不安。
497名無し検定1級さん:04/09/25 12:29:43
受験者の平均的なレベルって日東駒専くらい?
それ以下でつか?
498名無し検定1級さん:04/09/25 12:36:01
そもそも独学で受かろうとするのが間違い!
塾に通ってる奴らとの情報量は比じゃないし
参考書変えても無駄なり
499名無し検定1級さん:04/09/25 12:56:41
大学のレベルは 帝京 国士舘 拓大以下一杯いる。
500名無し検定1級さん:04/09/25 12:57:23
500行書
501名無し検定1級さん:04/09/25 13:16:11
試験まで一ヶ月切ったけどみんな何時間勉強してます?
502名無し検定1級さん:04/09/25 13:48:54
>>499 しかし、マーチレベルも一杯いるぞ。
俺もそうだが。卒業してしまうと大学レベルでは学力は計れないぞ。
503名無し検定1級さん:04/09/25 13:59:37
15年試験の問題39のAのように一つの問いで解答欄が二つある場合は採点は二つ合って六点?それとも各々で三点づつですか?今年初受験頑張ります
504名無し検定1級さん:04/09/25 14:09:09
>>501
10時間
>>503
記述式か?
その場合、「2つ正解→満点」「1つ正解1つ間違い→0点」「1つのみ正解→1つ配点」
こんな感じ。
505名無し検定1級さん:04/09/25 14:16:50
初めて相談します。宜しくお願いします。
どのように書いていいかわかりませんので、変な文になります。すいません。
私は、お尻の毛が他人より濃いようです。
前にヘルスに行った時に、ヘルス嬢にも言われたことが有ります。
そのヘルスプレイでは、オプションでアナル舐めを頼んだときです。
やっぱり、お尻の毛は嫌われるのでしょうか。
もし、そうであれば、手入れの方法などがあれば指導をお願いしたいのです。
今は、たまにT字型の髭剃りで剃っているのですが、剃れば剃るほど濃くなるようで
困っています。

宜しくお願いします。
506名無し検定1級さん:04/09/25 14:28:14
こんな試験で熟なんか通ってる奴は駄目だろ。
何十万も払って回収できずにパー。
507名無し検定1級さん:04/09/25 14:49:15
>>506 と経験者が語っていますが。如何なものでしょうか。
508名無し検定1級さん:04/09/25 14:59:20
>>504 十時間は凄いな、お前きっと受かるよ。
509名無し検定1級さん:04/09/25 15:01:07
行書って資格そのものにほとんど価値ないからなあ・・・
「受かる」って事実だけが欲しい人もいれば暇つぶしに受けてる人もいる
俺は学生時代取ったが受験料+若干の書籍代以外金使う気にならなかった
しかし、今はそれすらも後悔している
だって、本当に何の役にも立たないんだもん・・・
今から受ける人はいろいろやらないと不安になるんだろうが、合格すれば殆ど
の人が俺と同じ思いを抱くと思うよ
少なくとも、1年以上、10万円以上これに費やす人はバカとしか言いようがない
510名無し検定1級さん:04/09/25 15:04:17
>>504
二個あって、一個がわからない時は
そこは空欄の方がいいってことですか?
511名無し検定1級さん:04/09/25 15:27:35
>>504
>>510
いや、まて。たとえば、Aが弁明 Bが公聴という別々の答を
要求するものだったとすると、A、Bそれぞれで、3点ずつ配点になる。

また、たとえば、□が5つ並んでて、行政手続法が答だったとき、
行政訴訟法と書くと×。
行政□□法と書いた場合は、1点かなんかの部分点が
きたんじゃなかったか?

解答用紙の横に、採点者記入欄のマークシートがあった希ガス。
512名無し検定1級さん:04/09/25 15:32:25
みんなの配点目標は?
自分の目標は
法令50点
一般24点
記述18点
513名無し検定1級さん:04/09/25 15:46:35
地方自治って面倒。
まだ民法のほうがいいや。
514名無し検定1級さん:04/09/25 16:10:22
>>506
>>507
経験者だけど、はげどう。
その気になれば、4万円以内で何とかなるかも。
>>510
ごめん、>>511さんのいうとおり。

>>509
それにもはげどう。今年は憲法からやり直してたら学説で躓いて一ヶ月掛かった。
で、今、行政法・民法にラスとスパート掛けてる。
515名無し検定1級さん:04/09/25 16:15:11
>>514
がんがれ
516名無し検定1級さん:04/09/25 17:04:53
>>512
俺は
法令46
記述21
教養20かな

今の実力じゃ教養の問題しだいって感じだよ
知らないことばっかでたらOUTだからね
517名無し検定1級さん:04/09/25 17:06:38
>>509 ガテン系の資格のほうがはるかに役に立つ。
518名無し検定1級さん:04/09/25 17:19:54
>>509
残念ながら行政書士として年収4000万あげてる人もいるよ。
うちの父だけど。
519名無し検定1級さん:04/09/25 17:35:20
法令54
記述24
教養20
これ以上まけられない。
520名無しさん@引く手あまた:04/09/25 17:42:05
頭の使いようだな
521名無し検定1級さん:04/09/25 17:46:23
>>518
資格のおかげではない
522名無し検定1級さん:04/09/25 17:48:43
模試受けたんだけど53点しか取れなかった(*_*)
このままじゃやばい…
去年模試これぐらいの状態から受かった人
いるんだろうか…
523名無し検定1級さん:04/09/25 18:08:36
いない。
524名無し検定1級さん:04/09/25 18:09:12
うちは訪問販売お断りってシール貼ってるにもかかわらず、しょっちゅう訪問販売が来る
どうしたらいいものか・・・・・・・
525名無し検定1級さん:04/09/25 18:15:19
俺は去年は模試が五十点代はっかだったけど、
本試験は82点だったよ
つまり2点足りなかった…
526名無し検定1級さん:04/09/25 18:18:32
>>524
「危険ベテがいます」
と貼っとけ
527名無し検定1級さん:04/09/25 18:25:42
行書ベテって貼っとけばいいのかな?
528名無し検定1級さん:04/09/25 18:41:13
明日がWセミナーの模試

勉強初めて1ヶ月だから70点ぐらい取れればいいかな
529名無し検定1級さん:04/09/25 18:44:11
勉強初めて1ヶ月なら140点はイケルぞ!
530名無し検定1級さん:04/09/25 19:14:12
>>522
どこの模試ですか?
531名無し検定1級さん:04/09/25 19:15:06
行書の試験なんだから気楽に行けば?簿記3級くらいのノリでさ
532名無し検定1級さん:04/09/25 19:31:33
>>528
Wの模試が70点台なら本番受けても無駄。
533名無し検定1級さん:04/09/25 19:38:06
行書受験生図書館で迷惑かけまくり。
勘弁してほしい。
534名無し検定1級さん:04/09/25 19:45:08
>>532
(´・ω・`)ショボーン
535名無し検定1級さん:04/09/25 19:58:21
>>474
サンクス
536( ´,_ゝ`)プッ:04/09/25 19:58:31
&rfu&rsi&ran&ras&ran;

名前欄にこれ入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだね
オモロイ!
537名無し検定1級さん:04/09/25 20:06:49
(;^?Д^?)
538名無し検定1級さん:04/09/25 20:17:17
あげる
539名無し検定1級さん:04/09/25 20:19:19
>>530
LECだけどなぜ?
540名無し検定1級さん:04/09/25 20:20:28
おまえら、受験票もう届いた?
漏れまだなんだけど..
541名無し検定1級さん:04/09/25 20:23:17
>>539
いや、私も今日レック受けてきたんで。。
542名無し検定1級さん:04/09/25 20:35:16
今日、天皇が嫌いになりました。
543大日本帝国憲法:04/09/25 20:58:03
>>542
そんな事言ってると憲兵隊に逮捕されるぞ!
ソッコー削除してもらえ!

もう遅いか、、今頃ブタ小屋で拷問か。。。
544名無し検定1級さん:04/09/25 21:28:35
>>541
どうでした?
545名無し検定1級さん:04/09/25 22:18:22
私もLECの模試受けやした。記述式で自爆しまくりで、今しょげてるトコです。
でも本番がんがる。

546名無し検定1級さん:04/09/25 22:22:57
がんばってくれ!! 私も頑張っている。
行書士をとっても意味が無いが、昨年初受験で80点台で
不合格。意地でも100点台で合格してやると頑張っている。
この調子だと、司法書士か司法試験の方がよかったかな??
547名無し検定1級さん:04/09/25 22:25:52
それは調子に乗りすぎ
548名無し検定1級さん:04/09/25 22:27:47
行政書士の試験は関東学園大学生がよく受けることで知られています。

2005年度入試ベネッセ難易ランキング 

関東学園大学 偏差値37
(偏差値36〜79に分けて掲載 37は下から二番目、最下層レベルのDQN五流大学)

ベネッセハイスクールオンライン http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/

行政書士受験生の全体のレベルを推して知るべし


549名無し検定1級さん:04/09/25 22:46:56
↑ベネッセハイスクールオンライン >>
どこで偏差値検索するんだ??
550名無し検定1級さん:04/09/25 22:50:08
>行政書士の試験は関東学園大学生がよく受けることで知られています。

受からんちゅうことか。
551名無し検定1級さん:04/09/25 22:53:17
>546
本番まで、まだ時間があるので頑張りましょうね!
552名無し検定1級さん:04/09/25 22:57:01
記述式と教養がボロボロだ
記述式なんてどうやって勉強すればいいんだよ・・・
553552:04/09/25 22:58:39
みなさん教養と記述式はどうやって勉強してますか?
554H15合格者:04/09/25 23:08:37
>>552
教養たっていろいろあるよね。
数学・理科・国語・時事とか。
全部ボロボロなのだろうか。

記述式は、ほとんどが条文から出ている。
あるいは、法律の教科書に普通に出てくる
用語がほとんど。行政書士試験用六法で条文
読みながら実際、気になる用語を書いていくしか
ない。

この試験、アシきりをかわし、合計6割とれれば
合格なのだから。
555名無し検定1級さん:04/09/25 23:18:55
時事まだやってな〜い。。
今から時事問題するのに何かいい参考書や問題集とかありますか〜?

556名無し検定1級さん:04/09/25 23:23:48
>>555即効の爺 題Xの社会城西101
557名無し検定1級さん:04/09/25 23:26:23
記述はなんか択一の勉強やってみて、合間に記述の予想問題やってみたら案外できたよ
特に対策はしてないっす。直前にもっかい条文さらうかなって程度。
むしろ自分は教養がやばいっす。数学苦手だし理科も無理ぽ。時事はほとんど運だし。
教養の問題とかやると常に9問正解、10問正解 11問正解のラインwかなり危うい・
558名無し検定1級さん:04/09/25 23:28:03
>>555やってもむだ。あなたうからない。
559名無し検定1級さん:04/09/25 23:29:21
ゴミが1匹まざってるな

560名無し検定1級さん:04/09/25 23:32:58
559
きみがイチバンのごみ。
561名無し検定1級さん:04/09/25 23:34:06
中学生の理科・数学しか出ないのに
562名無し検定1級さん:04/09/25 23:38:01
行書と簿記3級はどっちが難しいんですか?
563名無し検定1級さん:04/09/25 23:40:30
勃起ドラえもん
564名無し検定1級さん:04/09/25 23:41:45
行書と英検3級はどっちが難しいんですか?
565名無し検定1級さん:04/09/25 23:42:13
足切りかわしつつ記述で24点。
これが漏れの理想です。
566名無し検定1級さん:04/09/25 23:43:57
足切りかわしつつ記述で124点。
これが漏れの理想です。
567名無し検定1級さん:04/09/25 23:44:41
>565
それがなかなか難しい…。
568名無し検定1級さん:04/09/25 23:45:07
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。終わっている。
569名無し検定1級さん:04/09/25 23:49:33
6割取れれば受かる試験なのに。
しかも、漢字・中学生の理科・数学。
570名無し検定1級さん:04/09/25 23:50:18
なんでだろう?なんでだろう?
571名無し検定1級さん:04/09/25 23:51:34
時事なんてやってもムダじゃない?
なにがでるかわからないし範囲が多すぎるし
572名無し検定1級さん:04/09/25 23:52:55
また不合格予定者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
573名無し検定1級さん:04/09/25 23:53:26
教養はへたに勉強するより運にまかせた方が効率的だな。
ほとんどが無駄な勉強になりそう。
574571:04/09/25 23:54:16
>>573
そう俺もそう思う
教養と時事は勉強しても無駄だと思うけど
575名無し検定1級さん:04/09/25 23:55:23
その前に受けるのが無駄。
576名無し検定1級さん:04/09/26 00:03:59
社会は勉強しなきゃ点取れないよ
時事はマジ運だね
577名無し検定1級さん:04/09/26 00:23:14
今年は受験者数10万人超えたらしいね
その中の40%がカ○チタレ(漫画、ドラマ)を見てから行政書士を知って目指してるらしい

あと何年かしたら一般常識なくして民訴と書式も検討してるらしい。。。
これまた業務の範囲が広いから何の書式が出るか的が絞り辛いけど。。。
定款作成(添付書類含)なんて出そうだね。付随業務で登記申請書まで出たりしてw
そして登記業務を行書業務に、、、との魂胆とか?w
とりあえず車庫証明かな?w
578名無し検定1級さん:04/09/26 00:25:24
今年の時事はもう2つに絞った。
これ以外から出たら知らない。
579名無し検定1級さん:04/09/26 00:30:02
実務が出るのは俺も賛成。印鑑証明の有効期限とか、
契約書にはる印紙の値段とかの、簡単なやつな。
580名無し検定1級さん:04/09/26 00:36:36
>>577
>今年は受験者数10万人超えたらしいね
ソースは?
581名無し検定1級さん:04/09/26 00:40:45
ブルドック
582名無し検定1級さん:04/09/26 00:44:47
何を言ってる
広島人ならオタフク
583名無し検定1級さん:04/09/26 00:46:06
大阪やと どろ これやろ
584名無し検定1級さん:04/09/26 00:48:29
>定款作成(添付書類含)なんて出そうだね。付随業務で登記申請書まで出たりしてw
>そして登記業務を行書業務に、、、との魂胆とか?w

出題するのがキチガイ行書どもなら有り得るが実際に出題するのは常識ある方々
だからそんなアヤシイ出題するわけない
585名無し検定1級さん:04/09/26 00:49:30
おフランスだとブールブランでキマリデ〜ッス
586名無し検定1級さん:04/09/26 00:50:52
渋くイカリ
587名無し検定1級さん:04/09/26 00:59:35
ベシャメルでItalianと洒落コム
588名無し検定1級さん:04/09/26 01:29:34
いつものように荒れてきましたな。
今年は、マジメにやっている人は案外受かる気がする。

>577さん オイッス!
>その中の40%がカ○チタレ(漫画、ドラマ)を見てから行政書士を知って目指してるらしい

アチキもその口ですが、
私的には、90%近いんじゃないかなと思うよ。w

ただこの際、動機なんざどうでもいい。
今年受かりたいもんです。
589名無し検定1級さん:04/09/26 01:31:02
受かる人は、受験前から決まっている。

某大手予備校教材担当者談。
590名無し検定1級さん:04/09/26 01:45:06
>589
ホンマにそう思う。が、あきらめの悪い人が一部受かるのも事実。

ほとんどは樹海コース行きだけどね。
591名無し検定1級さん:04/09/26 02:04:33
行書に落ちて樹海じゃ成仏できんだろうなぁ
592名無し検定1級さん:04/09/26 02:11:16
たぶん、成仏した後も行書やってるだろね。w

さて、寝る。
593名無し検定1級さん:04/09/26 02:28:15

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ  ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ
           }ヽ、__,/i
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
 i     i /      | o |   ´   /     i
 i     i       |  |       i     i

      「もう司法試験諦めようと思うんだ・・・・・」
594名無し検定1級さん:04/09/26 02:52:33
ウォーク問の基本書と、Wセミナーの過去問集をやれば受かる試験ですか?
毎日新聞読んでるんで、教養にはそこそこの自身があります。
595名無し検定1級さん:04/09/26 03:19:37
>>594
時事の去年の問題見てないだろ。
受けるだけ無駄。
596名無し検定1級さん:04/09/26 03:47:13
新聞など、ただ読んでもあの問題が解けるほど
記憶できないヨ。
やっぱり、出たとこ勝負だな、
理数の3問と国語でまず4問はいただきだから、
あと3勝10敗なら何とかなるべ。
597名無し検定1級さん:04/09/26 03:47:33
新聞など、ただ読んでもあの問題が解けるほど
記憶できないヨ。
やっぱり、出たとこ勝負だな、
理数の3問と国語でまず4問はいただきだから、
あと3勝10敗なら何とかなるべ。
598名無し検定1級さん:04/09/26 03:51:12
>596
国語4問はいただき!と思って当てがはずれたやつが去年はたくさんいたぞ。
俺もだけど。
599名無し検定1級さん:04/09/26 03:55:22
数学というか算数というかの問題は、「大人のための算数練習帳」
という本が役に立つかも。
算数での解き方と数学での代数を使っての解き方の解説が載ってる。
算数での解き方は、難しいけど、中学受験の経験者には算数での
解き方も楽勝だろうな。

国語と数学で点を稼いで、あと時事や教養は、自分の頭の中にある
雑学の知識で半分突破したい。
600名無し検定1級さん:04/09/26 04:11:43
地方自治法は、どげんすればよかと。
なにもせんで、4問中1問はきっついけん。
601名無し検定1級さん:04/09/26 04:21:19
国語で4問いただきって、
去年の問題で4問とれるか?
あのレベルの国語が来たら、確実に解けるとは思えないが
602名無し検定1級さん:04/09/26 05:13:49
来年の受験に向けて始めようと思うんですが、基本書・行政書士六法等をまったく使わずに、
過去問(10年分)+予想問題2冊程度だけを丸暗記(各選択肢の解説含む)したとすると、何点
くらい取れるものなんでしょうか? 同じ問題ということではなく、理解できるかということです。
603名無し検定1級さん:04/09/26 05:16:31
民法の条文は、口語訳で一通り読んどいた方がいいですか?
どうせ記憶できないんで無駄かな。
604名無し検定1級さん:04/09/26 05:30:39
予備校のテキストだけやりゃうかるよ、行書は
何でそんなに必死なのかわからんなこのスレの住人は
605名無し検定1級さん:04/09/26 05:40:37
事務管理とか不当利得は捨ててもいいですかね?
606名無し検定1級さん:04/09/26 05:46:49
他所で過去問+予想問題のみで合格したという方がいたので、気になってまして。
>603は別の方です。って、バカにされてるんですよね。 ハァ・・・
607名無し検定1級さん:04/09/26 06:37:54
受かる人はどんな勉強方法でもうかる。あれこれ悩む前にとにかくやってみる!
608名無し検定1級さん:04/09/26 07:13:49
俺のつれなんて電車通勤と昼休みの合間の勉強で合格した。
609名無し検定1級さん:04/09/26 08:32:18
わしは過去問のみで受かった
610名無し検定1級さん:04/09/26 08:40:20
600 :名無し検定1級さん :04/09/26 04:11:43
地方自治法は、どげんすればよかと。
なにもせんで、4問中1問はきっついけん。

公務員用の100問くらいの問題集やって、
条文

1問ゲットでも合格、そんなもの深入りは禁物。
611名無し検定1級さん:04/09/26 08:40:54
過去問は昔ほど重要じゃないと思う。過去問完璧にしたけど、本試験で落ちたやつも15年度は一杯いたし。
テキストを一杯読み込んで 予想問題集で知識定着してくべきかと。
予想問題集は今年からどの出版社も凄く難しく作ってあるから結構使えるよ。
結局、テキストの内容と条文を詰め込んだもん勝ちかと。条文読んだだけで解ける問題は結構あるしね。
612名無し検定1級さん:04/09/26 08:43:11
>>611
君は合格者?
予想問題集がいいかはなあ。
去年受かったけど、やらなかったな。
613名無し検定1級さん:04/09/26 09:33:39
>今年は受験者数10万人超えたらしいね

合格率が2.8%だろ。おそらく自己啓発組は敬遠するだろう。せいぜい5万人だと思う。
614601:04/09/26 09:34:55
>>610
ありがとう。
憲法・民法・商法・基法学で13問中、11問は死守。
行政法各種・行書法13問中、9問死守、
税法、地自法、其の他の9問は「山師の勘」で行きます。
基本的には、長文なら,4が5を
短文なら、1,2を選択します。
当り、3問ぐらいでいいです。
615614:04/09/26 09:36:55
601→600
だった。ごめん。
616名無し検定1級さん:04/09/26 09:38:25
まあ、みんな、あと1ヶ月だ。ラストスパートガンバレ!
617名無し検定1級さん:04/09/26 09:49:47
そうだ、頑張ろう。
今日、Wで公開模試、逝ってきます。
618名無し検定1級さん:04/09/26 10:40:15
模擬試験受けたが、結果は散々だった。
市販の参考書には載ってない細かい問題ばっかだなあ。
六法全書丸暗記しないと合格できないというのか・・・。
619名無し検定1級さん:04/09/26 10:50:40
俺もW模試うけてきまぁす
620名無し検定1級さん:04/09/26 12:02:13
>>618
お前がバカなだけ!
たかが行書でなんで六法丸暗記しなきゃいけない?
司法試験じゃねーんだぜ??
塾に通ってりゃあんな知識普通だよ
独学でなんて絶対に受からんわ
テクニックが必要なわけ
解るかね?お馬鹿チャン
621名無し検定1級さん:04/09/26 12:05:27
>>620 同感!!
昨年の合格率は突発的な事故によるもの。
所詮、一般教養程度の資格試験。高校生でも受験できし、
合格できる資格である。
622名無し検定1級さん:04/09/26 12:05:55
>618
人を馬鹿にしてるとこ悪いが
たたが行書にテクニックが必要や独学が無理とか言うほうが
バカにしか思えませんが?
623名無し検定1級さん:04/09/26 12:14:36
>618
模試の結果に一喜一憂する必要はないですよ。頑張ってください。
でも、条文暗記は、憲法・行政法系・書士法については必要かと思います。

記述式が案外曲者ですので。


624名無し検定1級さん:04/09/26 12:19:57
行書を独学で受ける椰子は間違いなく落ちる
塾通ってる椰子は今年のヤマや最新の情報を取得出来るから受かりやすい
参考書なんて作った時期考えてみろよ
使えるわけねーだろ!
625名無し検定1級さん:04/09/26 12:23:52
>620
渡辺オーナーの「選手ごとき」発言じゃないですが、
「行書ごとき」って言っている時点で、どんな資格も結果ついてこないと思う。
言ってもしょうがないじゃん。

>621
中学生でも受かるかもしれんよ!w
行書ってそんな資格。




626名無し検定1級さん:04/09/26 12:24:25
たかが行書のために塾行く奴なんてコスト計算も出来ないバカ推定が働く
627名無し検定1級さん:04/09/26 12:27:02
>>626
金ありゃ関係無いわな
お前みたいな貧乏人はシコシコ家でやってろよww
絶対落ちるから安心しな
628名無し検定1級さん:04/09/26 12:33:18
>627
まぁ、それも一利ある。w
が、それ言っちまうと、何もする事なくなるんだよなぁ。
10万弱で一応始められるのは、いいんじゃないの?

知り合いで、法科大学院1年目で自主退学したヤツいたけど、それって、
200万投げ捨てた事になるのかな?

コスト計算の「コ」の字もでてきません。
629628:04/09/26 12:38:35
>627じゃなくて>626でした。

>627
あんた、つまんねぇから書かないで。
630名無し検定1級さん:04/09/26 12:41:49
>>627
626じゃないけど漏れは時間ないから家でシコシコやってるぞ。
平日はまったく勉強できない日も少なくないもんで。
でもまぁレクの模試でも100点近く採れるようになってきたし
本番でも何とかなると高をくくっているんだが…
631名無し検定1級さん:04/09/26 12:45:38
>知り合いで、法科大学院1年目で自主退学したヤツいたけど、それって、
>200万投げ捨てた事になるのかな?

というか、賢明すぎるよ、その人
200万の金と半年の時間を無駄にしただけで済んだんだからな
下手したら残りの人生投げ捨てるところだ
半年で将来そうなると悟ったから即撤退に踏み切ったんだろ
大英断
632628:04/09/26 13:13:29
>630
100点代取れるのなら、今年は確実合格じゃないの?
Wセミナーの模試も受けといて、来年「succes」で全国デビューしなされ。
ちなみに、シコシコは大事だす。w

>631
「単に担当の教員とのソリが合わなかったから」って言っていたよ。
賢明かどうかは本人次第なんでしょうがね。
傍から行書受験生の視点で見ると、ある意味うらやますい。

633名無し検定1級さん:04/09/26 13:14:07
え!!!!!
独学で受けるアフォがいるんでつか?
たかが十万くらいケチってんだw
634名無し検定1級さん:04/09/26 13:17:00
必死だなw
どう考えても予備校行く方がアホだろw
635名無し検定1級さん:04/09/26 13:20:50
司法書士なんですが、行書とどちらが難しいでつか?
636名無し検定1級さん:04/09/26 13:27:17
>「単に担当の教員とのソリが合わなかったから」って言っていたよ

本当にそれだけの理由ならその人は真性バカです
637名無し検定1級さん:04/09/26 13:27:49
独学で参考書、問題集に10万以上かかってますが何か?
638名無し検定1級さん:04/09/26 13:37:44

馬鹿発見!
お前落ちるから安心しろ
どうせ高卒だろ?
639名無し検定1級さん:04/09/26 13:45:02

一応国立大学卒
ただ工学部建築学科卒だけどなw
おまいこそ高卒だろ?

付け加えると2年で10万以上だが何か?
640名無し検定1級さん:04/09/26 13:48:50
>付け加えると2年で10万以上だが何か?

ひょっとして一回落ちたとか、、、
ぶひゃひゃ!ハラいてーよ!!
それで国立大卒とか晒して、、、
HAHAHA!!バカはっけ〜ん
641名無し検定1級さん:04/09/26 13:53:39
>>633
去年、独学で合格しましたなにか?
書籍代は1万円程度ですがなにか?
行書程度で学校に行く香具師はアフォと思いますがなにか?
学校行って行書程度に落ちる香具師は人間失格と思いますが何か?ぷぷぷ!
642名無し検定1級さん:04/09/26 13:55:30
>>639
お前自殺しろよ!
国立大卒で一発で受からない椰子いねーよww
俺は慶応だけど、この程度の試験で二回も受けてるなんて・・・・
生きててもいいことないから早く逝きなさい
643名無し検定1級さん:04/09/26 13:58:56
国立大卒と言えば、昨年受かったと言う頭のオカシナ椰子だなwwwwww
同一人物だってID同じでつが?何か?wwwwwwwww
644名無し検定1級さん:04/09/26 13:59:01
はっきり言って14年の合格率の事もあり、おまいらの様に俺も行書ばかにしてて去年は舐めてた。
国立卒つっても10年以上前だしな。。
まわりからもおまいの様に笑われたよw
行書って名前書けば受かる資格だろ?とか作文だけ書けば受かるんだろ?とか。。
だから今年は絶対受かる!
家庭があって仕事してると学校行く暇ね〜んだよ!
645名無し検定1級さん:04/09/26 14:00:55

見苦しいからハヨ逝けや!!!!!
高卒の三流会社のリーマンがよ
646名無し検定1級さん:04/09/26 14:01:41
誰か643の意味わかる人?
647名無し検定1級さん:04/09/26 14:02:39
ちなみに俺は伝痛て会社に勤めてて、合コンやりまくっても受かったぞ
648名無し検定1級さん:04/09/26 14:03:54
>>644
悪いこと言わんから30過ぎて2chでムキになるな
悲しくなるぞ、同年代として、、
649644:04/09/26 14:06:13
>>648
それもそうだな。。。ついつい。。。w
650名無し検定1級さん:04/09/26 14:08:01
>>647
電通で行書受ける藻舞がよくわからんw
651名無し検定1級さん:04/09/26 14:08:33
今年は行訴法は出ないみたいよ
これマジね
652名無し検定1級さん:04/09/26 14:09:45
>>650
リストラ通告されたんじゃね?
653名無し検定1級さん:04/09/26 14:10:53
>>644
作文?なんだそりゃ?行書に作文なんてありません。こいつアフォ?
そんなんじゃ今年も落ちるYO!
654名無し検定1級さん:04/09/26 14:13:34
興味あったから受けてみただけ
そんなに伝痛が羨ましいのか?
今度は司法試験にチャレンジ中
うちの会社には働きながら公認会計士や弁護士になってるやつらウジャウジャいるよ
自分の部署はクリエィティブなんで比較的自由に時間使えるからね
まぁ君には一生縁の無い会社だろうがな
655名無し検定1級さん:04/09/26 14:25:22

素直にうらやましいでつ
656名無し検定1級さん:04/09/26 14:29:57
電通は超激務だよ。
自由に時間使える部署なんかあるものか。
657名無し検定1級さん:04/09/26 14:31:50
>>654司法試験 お前にゃ一生無理
















プッw
658名無し検定1級さん:04/09/26 14:40:47
亀でスマソ
昨日レックの模試受けた者です。
私は75点位でした・・記述とくだらない問題間違えまくりで。
自分が現場思考型に弱いことに気付きました(´・ω・`)
659名無し検定1級さん:04/09/26 14:46:32
行書で熟なんて行けるか、恥ずかしい。
660名無し検定1級さん:04/09/26 14:58:27
引きこもりですが。
661名無し検定1級さん:04/09/26 15:10:04
>>656
ほんとだよね。
給料高いけど金使う暇ないくらいらしいから
でんつういってる俺の知り合いみんな
だいぶ貯金あるっぽい
662名無し検定1級さん:04/09/26 15:17:55
659

といいつつ隠れて熟通ってマツ

プッw
663名無し検定1級さん:04/09/26 15:37:43
やっぱWの模試簡単だった?
100点取らないとまずいくらい
664名無し検定1級さん:04/09/26 16:04:28
>>653
論述の前は作文だったらしい。ってか644は作文がないことを
理解して書いてるのは明らかなんだが…
665名無し検定1級さん:04/09/26 16:08:26
去年受かった香具師はかなりの能力だな。
666名無し検定1級さん:04/09/26 16:21:29
この試験はこの試験なりに難しい。
キッチリやらなければ、国立出身だろうが何だろうが落ちる。
おまけに試験傾向変化でまったく出題予測が難しい。
試験委員変更によりさらに問題のレベル自体はアップすると見られている。

                     予備校関係者より
667名無し検定1級さん:04/09/26 16:27:58
654は嘘がばればれだぜ! 司法試験合格者が一つの会社からうじゃうじゃ出るわけゃないんだよ。 ∵願書の職業欄に基づく司試管理委の公表によると、合格者の約6割が無職(バイト含む)だから。
668名無し検定1級さん:04/09/26 16:38:20

お前しつこいなぁw
そんなに伝痛に憧れてんのか??
残念ながら俺はマジで社員だよ
それに激務って・・・・当たり前じゃん
ただ素頭いいから仕方ないだろw
うちの会社には弁護士資格持って入社してくる奴や、働きながらでも受かってる人間がいるのは事実
周りに伝痛の人間いるなら聞いてみろよw
法務にいる人間は殆どが資格持ってるからね
お前みたいな三流と違い、こちとらエリートコースなわけ
わかった?世の中の負け犬クン!
悔しかったら入社してみろよ!!!
うちの中途採用は行書の比じゃねーぞ!!!!!
669名無し検定1級さん:04/09/26 16:54:50
668は頭悪いねw 俺、667しか書き込んでないけど。電通にも憧れてないよ、所詮リーマンだから。お前の『うちの会社から司法試験受かってる奴うじゃうじゃいる』って嘘を指摘してやっただけ。
670名無し検定1級さん:04/09/26 16:56:50

お前しつこいなぁw
そんなに伝痛に憧れてんのか??
残念ながら俺はマジで社員だよ
それに激務って・・・・当たり前じゃん
ただ素頭いいから仕方ないだろw
うちの会社には弁護士資格持って入社してくる奴や、働きながらでも受かってる人間がいるのは事実
周りに伝痛の人間いるなら聞いてみろよw
法務にいる人間は殆どが資格持ってるからね
お前みたいな三流と違い、こちとらエリートコースなわけ
わかった?世の中の負け犬クン!
悔しかったら入社してみろよ!!!
うちの中途採用は行書の比じゃねーぞ!!!!!
671名無し検定1級さん:04/09/26 17:04:11
でんつーなんてコネなしじゃ
俺みたいな平民は入るのまじ無理
司法試験の方がまだ受かりそう
672名無し検定1級さん:04/09/26 17:18:12
>>669
リーマンって言われても、普通の行書より遥かに稼いでると思うがな
ま、お前みたいな負け犬には一生縁の無い会社だから安心しろ!
粘着してねーで条文の一つも覚えたらどうだ?
今年も落ちるぞ!
無職くん!
673名無し検定1級さん:04/09/26 17:27:06
私は、たとえどんなにいい会社でも、人に雇われて一生終わるのはヤダな。ちなみに彼氏は司法試験受験してるけど、前の人が書いてたように会社員しながら受かる人ってほとんどいないって言ってたよ。
674名無し検定1級さん:04/09/26 17:45:09
670、お前しつこいなぁw 『電通』に勤めてるってことに固執してるのはお前ってことは文面から一目瞭然だよw きっと、頭も顔も不細工でそれだけが自慢なんだね、カワイソウ。
675名無し検定1級さん:04/09/26 17:57:39

残念ながら、東大早慶以外は殆ど入れない会社なの知らない?
あと、生まれてこの方外見では女に困ったことまったくないしw
社内で俺のこと知らない椰子いないけど?
お前みたいな行書にも受からない頭じゃ生きてる資格無いよ
いつまで親に迷惑かけりゃ気が済むんだ?
少しは金稼ぐことに粘着したら?
676名無し検定1級さん:04/09/26 17:59:05
司法試験とか伝通とかもうウザイ。スレ違いです。 自分と他人を比べる人って頭悪いと思う。誰かこの流れ変えて頂戴。
677名無し検定1級さん:04/09/26 18:02:44

お前が粘着クンなのは文面からミエミエだぞww
低学歴はこれだからな・・・・
イラクでも行って人様の為に何かしろや!
金も稼げない糞が
678名無し検定1級さん:04/09/26 18:03:35
↑東早慶でもあんま入れないと思うけど…
ていうか俺は落ちた。
今日Wの模試行ってきたけど、Wってすごいね
学院長のポスターとか、グッズが色々売ってたよ
売ってるってことは買う人がいるんだろうが
どんな人が買うんだろ…

模試受けてる人は若い人もけっこういたけど
爺婆さん達もいっぱいいたよ
679名無し検定1級さん:04/09/26 18:03:45
>>675の絵空事はさて置き、試験スレ何だからそろそろ本題に戻りましょう。
680名無し検定1級さん:04/09/26 18:06:22
今日のW模試って難易度普通だよね?
681名無し検定1級さん:04/09/26 18:08:38
>>675
必死過ぎて涙が出そうだ。
煽られて必死になってる時点でオマエも同じレベルまで落ちてるんだぜ。
どんだけアタマいいのかしらんが、悲しくないか?
682名無し検定1級さん:04/09/26 18:09:46

 バカが!
デンツーが、エリートだと?わらわせるな。
井の中の蛙 大海を知らず。だな。
 パンチラ程度の広告屋が、恥しれや。
683名無し検定1級さん:04/09/26 18:14:15

お前しつこいなぁw
そんなに伝痛に憧れてんのか??
残念ながら俺はマジで社員だよ
それに激務って・・・・当たり前じゃん
ただ素頭いいから仕方ないだろw
うちの会社には弁護士資格持って入社してくる奴や、働きながらでも受かってる人間がいるのは事実
周りに伝痛の人間いるなら聞いてみろよw
法務にいる人間は殆どが資格持ってるからね
お前みたいな三流と違い、こちとらエリートコースなわけ
わかった?世の中の負け犬クン!
悔しかったら入社してみろよ!!!
うちの中途採用は行書の比じゃねーぞ!!!!!
684名無し検定1級さん:04/09/26 18:15:15

お前よりは遥かにエリートだから安心しろ
人生負け組くんよ
685名無し検定1級さん:04/09/26 18:16:41

お前が粘着クンなのは文面からミエミエだぞww
低学歴はこれだからな・・・・
イラクでも行って人様の為に何かしろや!
金も稼げない糞が
686名無し検定1級さん:04/09/26 18:16:51
伝通に勤めてるっ人って病気なの?この人の自己顕示欲て凄すぎ。こういう大人にはなりたくないなぁ。俺、司法試験二回目で択一受かって、来月8日の論文発表待ち。落ちたら行書受ける予定。伝通の人は何で行書スレに書き込んでるんですか?
687名無し検定1級さん:04/09/26 18:22:14

そもそも君は司法試験受けてるのに、何故に行書なんか?
普通司法書士だろ?
それに司法試験で択一受かってる人間は行書なんて受けません!
クダラナイ妄想抱いてる前に行書に向けて勉強しなさい
688名無し検定1級さん:04/09/26 18:23:32
>>686 妄想ですよ。たまに居るんですよ。
689名無し検定1級さん:04/09/26 18:26:39
>>687 俺は686ではないけど司法板に行書受験スレありますよ。
司法書士は書式があるから司法受験生でもそれなりの
準備期間が必要。そんなの当たり前ですよ。
690名無し検定1級さん:04/09/26 18:28:11
皆、煽りはスルーして行書模試の話でもしようぜ。 受けた人、受験者数とか一般教養でどんな問題が出たとか書き込んでくれ! 模試は受けたほうが良いのかな?
691名無し検定1級さん:04/09/26 18:31:38
ここにカキコしてる椰子は受からんな
692名無し検定1級さん:04/09/26 18:33:21
行書と電通じゃ勝負にならんな。
693名無し検定1級さん:04/09/26 18:35:17
みんなエリートで良いね。
俺は高卒で保険外務員してたけどサー残やノルマが嫌になり独立開業に憧れ2000年に行書を取得。
2005年を目標に開業しようと貯金をしていたのですが01年の冬にスキー場で知り合った嫁さんが妊娠しちゃって結婚。
しかし、嫁さんは兵庫県の老舗旅館の一人娘で女将の道が決まっていたため旅館でマスオさん状態です。
仕事は旅館の送迎マイクロバスの運転や旅館組合の打ち合わせや大女将(義母)のパシリです。
旅館の雑用や自治会の活動などはすべて私と義父が分担です。旅館がこんなにもカカア天下な世界だとは思わなかった…
行書で開業するのと今の生活とどっちが幸せなのかと毎日悩みます。
694名無し検定1級さん:04/09/26 18:40:33
686です。 689さんフォローサンクスです。俺の友達も択一受かってて、行政法などだけ勉強して行書受ける奴いるよ。司法書士は、寧ろ司法試験を諦めた人が転向してますよ。 あなたは、行書馬鹿にしてるけど何故行書スレにいるの?
695名無し検定1級さん:04/09/26 18:40:44
行書取るのなんて、簡単。
取ったあとが大変。
取れない人はただ向いてないだけ。
696名無し検定1級さん:04/09/26 18:41:50
ここ以外で話し聞いてくれるのいないんだろ。
電通をNGに登録すればいい。
697名無し検定1級さん:04/09/26 18:45:18
さらしあげ
>>640
>>642
>>643
>>645
>>647
>>654
>>668
>>672
>>675
>>677

あぼーん用 電通
698名無し検定1級さん:04/09/26 18:54:06
つーかそんなに自慢したいんなら、司法板やロー板いけよ。
そこじゃ相手にされないんだろ。(ここでも相手にされてないけど)
カワイソウニ。ぷ。
699名無し検定1級さん:04/09/26 19:06:37
教養の通信技術関係の問題って、教養の範囲じゃないと思うのだが。
700名無し検定1級さん:04/09/26 19:10:07

行書合格までの勉強時間を800時間とすると、その間時給800円でバイトしていたとして
800×800=640,000、受験料7000、基本書、問題集等の書籍代約15000、として
合計、662,000円。これはあくまで独学の場合で、これに予備校やら通信教育を
受けるとなるとさらにプラスアルファだろ。で、せいぜいバカ相手に自慢するくらいに
しか使えんわけだろ?
んで、独立開業ともなれば、さらに登録料やら年会費なんかがかかるわけだろ。
これだけ出費したとして年収200万以下が80%?。魅力のない資格だな。
701名無し検定1級さん:04/09/26 19:11:28
行書に受かってセンセイだあああああああああああああああああああああああ
702名無し検定1級さん:04/09/26 19:12:28
今日、LEC水道橋で行書模試受けてきた。
法令選択はなーんか自分的にマニアックな問題が多くてサパーリ∩(・∀・)∩
こんなものなのかね?勉強不足といわれればそうなんだろうけど
一方、記述・教養は比較的簡単だったな。
個人的にもうちょっと解説を細かくやってほしいんだけどな。
703名無し検定1級さん:04/09/26 19:30:21
この資格の取得を考えている方の中には、試験の合格率があまりにも低いことに恐怖し、
夜も眠れぬ日々が続いている人も結構多いのではないかと思う。
しか〜し、恐れる必要はまったく無いのであ〜るっ!(←ココだけ丹波哲郎ふう)
なぜなら、受験者の母集団のレベルが底抜けに低いからだ。

具体的に言うならば、中学の因数分解すらできない奴とか、
Fランク大学の商学部出、昼間から酒ばっか飲んでるアル中、中卒レベルの学力もアブ
ナイヤツ。行政書士試験の資格商法詐欺に騙されるような奴それどころか、
日本語の読解力すらロクにないようなやつがウジャウジャ受験しているのだ!
まさに落ちこぼれの総合見本市。
こんな輩は、そもそも行書以前に、まず小学校レベルの学力を取得すべきであろう。
以上ざっと例を挙げてみたが、はっきり言ってマトモな受験者は一割にも満たないと
思ってよい。

よって、実質的な合格率は、実際のデータの数字の桁を2つずらすのが適当となろう。
例えば、2.8パーセントならば実質は280パーセントである、といったようにだ。
つまりこの場合は人間としてマトモでありさえすれば誰でも受かるということだな。
逆に言えばこの試験に落ちることが、それはすなわち即座に人間失格を意味するという
こと。

文章が多少長くなってしまったが、要するにオレが言いたいのはこんな資格ごとき簡単
であるということである。
オレは心の底から願っている。
今この文章をお読みの方々全員が、次回の試験で見事栄冠を手中に収められんことを。
704名無し検定1級さん:04/09/26 19:33:21
>>703 古いコピペご苦労さん。保存してるのね。
705名無し検定1級さん:04/09/26 19:33:40
624 :名無し検定1級さん :04/09/26 12:19:57
行書を独学で受ける椰子は間違いなく落ちる
塾通ってる椰子は今年のヤマや最新の情報を取得出来るから受かりやすい
参考書なんて作った時期考えてみろよ
使えるわけねーだろ!

633 :名無し検定1級さん :04/09/26 13:14:07
え!!!!!
独学で受けるアフォがいるんでつか?
たかが十万くらいケチってんだw

去年2週間勉強してWの模試受けたら
上位0.5%でしたが、何か?

受験料とWセミナーの模試と
交通費くらい+2週間の時間で十分でした。

Wセミナーの模試以降はノー勉強でしたが、何か?
706名無し検定1級さん:04/09/26 19:35:50
行書合格までの勉強時間を800時間とすると、その間時給800円でバイトしていたとして
800×800=640,000、受験料7000、基本書、問題集等の書籍代約15000、として
合計、662,000円。これはあくまで独学の場合で、これに予備校やら通信教育を
受けるとなるとさらにプラスアルファだろ。で、せいぜいバカ相手に自慢するくらいに
しか使えんわけだろ?
んで、独立開業ともなれば、さらに登録料やら年会費なんかがかかるわけだろ。
これだけ出費したとして年収200万以下が80%?。魅力のない資格だな。



行書に800時間??????????????????????
707名無し検定1級さん:04/09/26 19:35:56
ま、漢字検定なんかと同じで自己満足のために取るって感じなのかな?
708名無し検定1級さん:04/09/26 19:37:08
この時期、既に能力が追いつかず受験を放棄した
アホがあおり虫となり受験生の足を引っ張り始めるから
気をつけね。 2チャンネル害虫駆除業者
709名無し検定1級さん:04/09/26 19:37:45
と万年受験生は語る
710名無し検定1級さん:04/09/26 19:37:52

644 :名無し検定1級さん :04/09/26 13:59:01
はっきり言って14年の合格率の事もあり、おまいらの様に俺も行書ばかにしてて去年は舐めてた。
国立卒つっても10年以上前だしな。。
まわりからもおまいの様に笑われたよw
行書って名前書けば受かる資格だろ?とか作文だけ書けば受かるんだろ?とか。。
だから今年は絶対受かる!
家庭があって仕事してると学校行く暇ね〜んだよ!


国立大卒でぷっ!学歴詐称????
当時は定員割れで全員合格やあったからな。
711名無し検定1級さん:04/09/26 19:39:49
>>708
ヴェテキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
712名無し検定1級さん:04/09/26 19:40:31
馬鹿が出てきてるな。どうせ何やってもダメだよ。
713名無し検定1級さん:04/09/26 19:40:46
>>708 今から勉強始めても間に合う試験ではないのですか?今からでは遅いのですか?
714名無し検定1級さん:04/09/26 19:41:31
>>708
つーか別に持ってて損は無い資格なのに、なんで必死に
受けるのやめさせようとする書き込みが多いのかな?
なんか受けさせたくない理由でもあるのだろうか?
715名無し検定1級さん:04/09/26 19:42:18
>>708 は世にも珍しい行書ベテってやつでつか?
716去年合格:04/09/26 19:44:14
>>714
得もしないよ。
資格オタの人から、凄いですねといわれるくらい。

>>713
一般教養がノーガードであしきり
かわせるなら十分だと思う。

717名無し検定1級さん:04/09/26 19:44:49
>>711 昨年合格したよ。それ以降は司法書士受験生ですよ。
昨年と変わらないねー煽りのレベルが。もしかして同じ香具師か?
ずっとこうなんだろうね。 それじゃ さいなら。
718名無し検定1級さん:04/09/26 19:45:19
えーと、なんかここ荒れてますね・・・
さっきの>>702の者ですが、
今日のLEC模試の問題26
選択肢1において、50万以下の罰金ってしか書いてなかったんで
間違ってると思ったのですが、あれでも正答選択肢としてOKなんですかね?
1年以下の懲役または50万円以下の罰金と記述されて無いとだめかなーって
719名無し検定1級さん:04/09/26 20:07:31
そんなに伝痛が羨ましいのか?
今度は司法試験にチャレンジ中
うちの会社には働きながら公認会計士や弁護士になってるやつらウジャウジャいるよ
自分の部署はクリエィティブなんで比較的自由に時間使えるからね
まぁ君には一生縁の無い会社だろうがな
720名無し検定1級さん:04/09/26 20:07:33

お前が粘着クンなのは文面からミエミエだぞww
721名無し検定1級さん:04/09/26 20:09:37

残念ながら、東大早慶以外は殆ど入れない会社なの知らない?
あと、生まれてこの方外見では女に困ったことまったくないしw
社内で俺のこと知らない椰子いないけど?
お前みたいな行書にも受からない頭じゃ生きてる資格無いよ
いつまで親に迷惑かけりゃ気が済むんだ?
少しは金稼ぐことに粘着したら?
722名無し検定1級さん:04/09/26 20:19:00
Wの公開模試って毎回あんな感じなのでしょうか?
今日の模試は、Lの模試と比べて易しかった。
ちなみに、初学者・初受験組ですが103点でした。

気になったのは、法令で2問、教養で1問の没問がありましたが、受けた方は
気付きましたか?

法令の1問は正解肢が2つあり、もう1問は個数問題の正解肢が間違っているもの。
教養は正解肢なし、と言う問題があったのに何の訂正解説がなかったのが残念。
723名無し検定1級さん:04/09/26 20:20:05
このスレでよく見るけど、電気通信大学ってそんなにすごいのか?
724名無し検定1級さん:04/09/26 20:22:42
電気通信大学かなり優秀だと思います。
学科によっては旧帝大より高いこともあるのでは。
725名無し検定1級さん:04/09/26 20:23:22
そんなに伝痛が羨ましいのか?
今度は司法試験にチャレンジ中
うちの会社には働きながら公認会計士や弁護士になってるやつらウジャウジャいるよ
自分の部署はクリエィティブなんで比較的自由に時間使えるからね
まぁ君には一生縁の無い会社だろうがな
726名無し検定1級さん:04/09/26 20:24:42

お前が粘着クンなのは文面からミエミエだぞww
727名無し検定1級さん:04/09/26 20:25:13

残念ながら、東大早慶以外は殆ど入れない会社なの知らない?
あと、生まれてこの方外見では女に困ったことまったくないしw
社内で俺のこと知らない椰子いないけど?
お前みたいな行書にも受からない頭じゃ生きてる資格無いよ
いつまで親に迷惑かけりゃ気が済むんだ?
少しは金稼ぐことに粘着したら?
728名無し検定1級さん:04/09/26 20:26:18
>>725
君のまわりが優秀なのはわかった。
君だけは・・・・

公認会計士や弁護士は在学中に合格するのが
優秀なのでは?
729名無し検定1級さん:04/09/26 20:27:48
釣りはおもしろいのにちようぜ
730名無し検定1級さん:04/09/26 20:27:55

いい加減辞めてやれよ
行書ごときのレベルの椰子相手しても仕方ないだろ?
731名無し検定1級さん:04/09/26 20:33:35
>>730 引きこもりご苦労さん。
732名無し検定1級さん:04/09/26 20:34:01
行書ごときのレベルの椰子>>>>>>>>>>>730
733名無し検定1級さん:04/09/26 20:34:28
お前みたいな負け犬には一生縁の無い会社だから安心しろ!
粘着してねーで条文の一つも覚えたらどうだ?
今年も落ちるぞ!
無職くん!
734名無し検定1級さん:04/09/26 20:38:32
必死すぎ
735名無し検定1級さん:04/09/26 20:38:35
わざわざ行書試験スレで煽る椰子の素性は大体想像つくね。ぷぷぅっ。
736名無し検定1級さん:04/09/26 20:40:36
お前みたいな行書にも受からない頭じゃ生きてる資格無いよ
737名無し検定1級さん:04/09/26 20:41:02
電通、電通ってうざいから消えろよ。
ここは行書ヤロウの居場所なんだからよ。
738名無し検定1級さん:04/09/26 20:41:46
ごめん、去年合格しちゃった。
石原慎太郎から証書もらっちゃった。
739名無し検定1級さん:04/09/26 20:44:44
いいや、駄目だね。世の中には色んな奴がいる。例えば
2chねら=陰口をたたくだけ
東大生=成績がいいだけ
野球選手=野球がうまいだけ

そういうやつらのなかで、
俺=キモイだけ
という確固たるキモさを確立している。もう、これは理屈じゃない。
「なぜか」という問い以前の話。
「そういうふうにできている」としか言いようが無く、俺が一番キモイ


740名無し検定1級さん:04/09/26 20:45:44
今年の試験は行訴法出ないらしいけど、誰か知ってるか?
有益な情報交換しようぜ
741名無し検定1級さん:04/09/26 20:48:04
>738
俺もシンタローからもろた。あれって受験地の知事名義なんだな。
742名無し検定1級さん:04/09/26 20:53:33
マジスレ
弁護士・司法書士仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある行書受験生はかなりの収入を期待して勉強中だとか。
みんなでかわいそうに・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由。
743名無し検定1級さん:04/09/26 20:53:51
正しいもの(誤ってるもの)はいくつあるか
って問いは合格率下げるよなぁ
今年もけっこうでるのかな〜
744名無し検定1級さん:04/09/26 20:56:14
火事とけんかは江戸の華。煽りと叩きは2ちゃんの華
745名無し検定1級さん:04/09/26 20:57:00
>>742
それは信じるけど・・・
746名無し検定1級さん:04/09/26 21:01:40
>738
マジでー?!
と思って今確認してみたらホントにシンタローからだった。
証書なんてどうでもいいからほっといたけど
なんかちょっと価値が上がったw
747名無し検定1級さん:04/09/26 21:07:49
なんでここって受かった奴が結構来てるの?
なにしにきてるんやろ?
やっぱり馬鹿にしにきてるんやろか?
ま、そいうレベルってことで
748名無し検定1級さん:04/09/26 21:15:17

いい加減辞めてやれよ
行書ごときのレベルの椰子相手しても仕方ないだろ?

749名無し検定1級さん:04/09/26 21:17:26
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう、行書はカスであると!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
750名無し検定1級さん:04/09/26 21:23:05
一ヶ月遅れで現れた夏厨の方ですね。
751名無し検定1級さん:04/09/26 21:38:42
ところでこの資格取ると何ができるの?
752名無し検定1級さん:04/09/26 21:40:39
うるせーよおまえ
マジで殺すぞ
753名無し検定1級さん:04/09/26 21:42:59
>>742
いや、普通に信じる。
兼業用の資格だね〜w というのが他士業&他士業兼業行政書士の一般的意見。
新人の3年後廃業率9割のこの業界、その去る9割の意見も同じ。
負け惜しみな訳だが、9割ってところがミソです。
行政書士で成功するなら、はんこ屋さんで成功するのも簡単です。
まぁ成功するヤシもいるって事で。
754名無し検定1級さん:04/09/26 22:10:33
男の子って本当、女のこと知らないよね オナニーしないわけないじゃん
そりゃあ人に聞かれたら絶対「してない」って答えちゃうけど
男の子だって本当はみんなしてるんでしょ?


755名無し検定1級さん:04/09/26 22:31:08
そりゃまぁ男でしないやつなんてホモくらいだろうなぁ
756名無し検定1級さん:04/09/26 22:40:33
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう >>755はホモであると!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
757名無し検定1級さん:04/09/26 22:44:57
>>706
時給800円って何のバイトすか?
758名無し検定1級さん:04/09/26 22:47:41
独立しようと思ってるヤシは、ほとんどいないだろ。
みんな検定試験のつもりで受けてるんだから、当たり前のこと書くな。
759名無し検定1級さん:04/09/26 22:52:31
行政書士法人ってどうなんだろ?信用度が増して仕事とりやすくなるのかな?
760名無し検定1級さん:04/09/26 22:53:42
しかし、自作自演多いね。
761名無し検定1級さん:04/09/26 23:04:27
Wの模試受けたら64点しか取れなかったよ

'`,、('∀`) '`,、

_| ̄|○
762名無し検定1級さん:04/09/26 23:05:38
第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
 1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
763名無し検定1級さん:04/09/26 23:11:56
>>761

今日のWの模試は基礎的な知識を問う問題ばかりだったので、復習を必ずして
下さい。あの難易度の模試なら100点は最低限必要かと思われます。
764名無し検定1級さん:04/09/26 23:17:52
>>763
国語も異常に簡単だったね、
なんか去年の問題レベルに全然ついて行ってないような
問題ばかりだった。
765名無し検定1級さん:04/09/26 23:18:06
上742は他のスレの以下私のものを変えたものです。
742はいつごろどこに旅行したか述べてください。

マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生はかなりの収入を期待して勉強中だとか。
みんなでかわいそうに・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由。
766名無し検定1級さん:04/09/26 23:20:03
友人でこの試験今年受けます。
現在、公立大卒・メーカー勤務の31歳。
去年はすべったそうです。
2000時間はLECとかで勉強しています。
受かるでしょうか??
767761:04/09/26 23:21:35
ちゃんと復習します
勉強初めて1ヶ月ならどれくらい点数取れたらいいんでしょうか?
768628:04/09/26 23:23:10
おー!盛り上がっているね。
しかし暇な人が多いもんだね。自分もそうだが。w
さてと、勉強するかね。

仕事柄いろいろな世代の人と話をするけど、
ココに書き込んでいる人は、40代・50代になった時の自分の姿想像できるのかな?
気をつけた方がええで。
769名無し検定1級さん:04/09/26 23:56:29
>>768
おまえもな
770名無し検定1級さん:04/09/27 00:07:27
>>742
弁護士はともかく、司法書士は行政書士より大変じゃないの?
771名無し検定1級さん:04/09/27 00:08:48
お前ら一日何時間勉強しとる?
772名無し検定1級さん:04/09/27 00:10:34
5時間ぐらいかな
始めたのが社労士の試験終了後で
1ヶ月しかやってないから間に合わないかも

もっと勉強しないと
773名無し検定1級さん:04/09/27 00:10:55
>>771
今からつまんないこと言います。
25時間です。
774名無し検定1級さん:04/09/27 00:36:39
>773
おもしろいよ。
775名無し検定1級さん:04/09/27 00:38:18
根来コミッショナー 辞任前に球界批判
 日本プロ野球組織(NPB)の根来泰周コミッショナー(72)が26日、和歌山市の県民文化会館で講演した。
近鉄とオリックスの合併に端を発した騒動に「プロ野球は無責任社会。上澄みはスポーツ精神だが、
その下は利益でどろどろしている」と手厳しく批判。自身の辞任は「明日の実行委員会で辞めてやろうという気持ち。
遠くない時期にこういう社会とはおさらばしたい」とばっさり切り捨てた。

 和歌山大教育学部付属小の同窓会世話人総会の中で講演した。根来氏は同小卒業生。
検事時代の捜査経験などを振り返り、プロ野球界については
「感情で動く社会。一般社会は損得や法律にのっとっているか考えるのに。
プロ野球の将来なんて誰も考えておらず、自分がもうかるか否かばかり」とこき下ろした。
776名無し検定1級さん:04/09/27 00:44:32
今日は内閣改造の日だ。
総務大臣の変更はあるのかな。
もし石原国交相が総務相に横滑りに
就任したら石原父子連名の合格証書が
貰えるってことになるな。




777名無し検定1級さん:04/09/27 00:49:12
平成12年の本試験過去問やってみたら90点だった
778名無し検定1級さん:04/09/27 01:35:42
>>777合格
779名無し検定1級さん:04/09/27 02:25:59
猛勉強のかいあって、ついでに受けた市役所中級、うかりそうです。
でも、行政法が手付かず・・・復讐やってるけど、びみょーです。

諸法令は今、テキストと過去問ともに、wセミの「なにがなんでも合格」つかってるんですけどね。
高いから、行政法まで買えない・・・
780名無し検定1級さん:04/09/27 02:31:25
>>555
「速攻の時事」
>>562
行書
>>564
行書。ただし、英検2級だと、同等くらい。
>>577
すげーお笑いなのはさ、カバチタレがリアルで放映されてる年とその次の年は全然受験者伸びてないんだよね。
>>594
無理。そして、毎日?
●○●朝日の社説 Ver.27
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1094570342/
読売(社説)必死だなw
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095673341/
、もみとき
781名無し検定1級さん:04/09/27 02:34:00
>>604
去年それで大コケした人続出。

>>606
2年前なら、それでもよかった。今はもう無理。
>>608-609
去年とそれ以前は既に問題のレベルが別次元になってる。
>>614
労働法は、公務員試験用のスーパー過去問ゼミ。これやれば絶対にとれる。
>>620
条文も大切だが、判例もな。
782名無し検定1級さん:04/09/27 02:36:02
>>647
あなたはこちらへ。
【スーフリ】フルーツキャンパスのガイドライン【ハゲレイパー】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1090299828/
783名無し検定1級さん:04/09/27 02:39:07
>>555
参考書
今からやるなら「出る順総まとめ。」とにかくここまで来たら重要ポイントだけ覚えて 本試験は感でいけ!
784名無し検定1級さん:04/09/27 02:41:47
>>781
お前何様?
合格もしてねーで偉そうにかたってんな!
785名無し検定1級さん:04/09/27 02:42:53
>>668
スーフリセンセーの司法試験
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1095690869/
【スーフリ】フルーツキャンパスのガイドライン【ハゲレイパー】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1090299828/
┫スーフリ┣スーパーフリー事件、和田サン最後の弁論ヘ/フルーツキャンパスはヒキコモリ!!…159
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095405595/
スーフリ女性メンバーがテレビ局に採用された!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094917555/
「ヨン様」韓国ツアーで“レイプ強盗”続発!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095925892/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 11
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095611129/
786名無し検定1級さん:04/09/27 02:49:30
TACに通ってるのですが評判や実績はどんな感じでつか?
787名無し検定1級さん:04/09/27 02:52:43
>>703
>具体的に言うならば、中学の因数分解すらできない奴とか

去年、数学の問題を見て「答えがないじゃねーか!」って暴れた人が若干1名いたらしいね。

>>757
地方だと、コンビニとかスーパーの昼間で時給600円台。
つまり、コピペ作った香具師は、そこそこ都会の人間のようだ。
788名無し検定1級さん:04/09/27 02:54:53
>>784
毎年、少しづつ勉強して、解ける分野解けない分野が見えてきてる。
それだけ。智恵を寄せ合って互いに補い合うもんだろ?
競争試験じゃないし。
789名無し検定1級さん:04/09/27 03:10:50
788
お前まさかこんなレベルの試験に何度も落ちてるわけ??
ハッキリ言って死んだほうがいいよ
受かる奴は一発
受からない奴は何回受けても受からない
試験なんてそんなもの
お前高卒か?
790名無し検定1級さん:04/09/27 05:37:14
お前と同じ高卒だよ。
791名無し検定1級さん:04/09/27 06:19:17
以下は平成16年社労士試験反省会スレの653が一番最初のもので、これより早いものはありません。
これに類似したものは以下を変更したエセモノです。


マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生はかなりの収入を期待して勉強中だとか。
みんなでかわいそうに・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由。
792名無し検定1級さん:04/09/27 09:36:48
そろそろ勉強はじめるかな。
俺と同じやついる?
すげー簡単って聞いてたんで。
市販の問題集一冊3回やれば十分だよね?
793名無し検定1級さん:04/09/27 09:43:20
2回まわせば十分だよ。
794名無し検定1級さん:04/09/27 09:50:19
>>792
あとは予備校の直前講座でも
受ければ完璧だね
795名無し検定1級さん:04/09/27 09:54:20
>>792
体調管理もしっかりね。
796名無し検定1級さん:04/09/27 10:20:37
行書って簡単みたいだね、ユ〜キャンの評価も宅建と同じ星2つで、しかもコメントが
宅建を目指す人にも丁度良い試験、だもんね。
60%以上全員合格の検定試験という表現もあったよ。
797名無し検定1級さん:04/09/27 10:44:39
>>784ハッキリ言って死んだほうがいいよ
798名無し検定1級さん:04/09/27 10:47:43
正直、一定以上頭がよければ受かる。

バカは・・・
799名無し検定1級さん
>>788
行書レベルを何度も受けてるって頭平気??
いい加減自分の馬鹿さ加減にきづいたら?