行政書士を絶対に叩かないスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
必要ですよね
2名無し検定1級さん:04/09/05 16:16
じゃあ代わりに>>1を叩くスレになりました
3名無し検定1級さん:04/09/05 16:16
「行政書士を絶対に叩かないスレ」の目的と効果を述べてください。
4名無し検定1級さん:04/09/05 16:17
こういうスレを待っていた。ハッキリ言って行書を叩くのはみっともないの一言に尽きる。


ただ>>1は氏ね。
5名無し検定1級さん:04/09/05 16:20
>>3
またまたぁ
知ってるくせにw
6名無し検定1級さん:04/09/05 16:20
l⌒l    r‐, r ‐,   l⌒l_、i,_ _、i,_ ==='''i   __.
|  |     | l |  l   |  | ' !` ' !`      | |   ィ r.=ヽヽ.
|  |    l_,.l |  l   |   ̄`j    l⌒l | l   | | | | | l
|  トヽ、    |  l   |  | ̄       | .|ノノ   .| | | | | |
|  | l l    |  l   |  |         |  l′  .| | | | | |
|  | 'ー'    |  !   |  |         l  l     | | | | | |
|  |      ! ノ   !  !       .! ノ    ヽ U ノノ ノ
.ー'     -''゙     `ー-===    -''゙        ̄-''゙
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
7名無し検定1級さん:04/09/05 16:22
こんなスレも行政書士も必要だ


>>1が社会にとって必要ないだけ
8名無し検定1級さん:04/09/05 16:24
行政書士LOVE
9名無し検定1級さん:04/09/05 16:27
そろそろ乱立注意厨が来る頃だが・・・
ハッキリ言ってお呼びじゃないぞ
ここは行書の国だ
何人たりとも汚してはならない
10名無し検定1級さん:04/09/05 16:29
日本のアテネでの金メダルラッシュも行政書士のおかげ。
11名無し検定1級さん:04/09/05 16:31
うらやましいぞ!!

こ  の  行  書  や  ろ  う  !!
12名無し検定1級さん:04/09/05 16:32
>>10
なんで知ってるん??
13名無し検定1級さん:04/09/05 16:35
                行書を叩いてた俺は 

                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/ なんて愚かだったんだ
14名無し検定1級さん:04/09/05 16:37
行政書士は心のキレイな香具師がなるものだ。
だから俺は諦めるよ。
15名無し検定1級さん:04/09/05 16:39
行政書士は犯罪を犯す可能性がある者がなるべきじゃない。
だから俺は諦めるよ。
16名無し検定1級さん:04/09/05 16:40
ここは行書の皮肉いうスレですか?
17名無し検定1級さん:04/09/05 16:41
>>14-15
無理するな
諦めたらそこで試合終了だぞ

>>1
なんか知らんがお前は諦めろ
18名無し検定1級さん:04/09/05 16:43
行政書士はけっして皮肉なんぞ言わんよな
俺も諦めるよ
19名無し検定1級さん:04/09/05 16:45
今、俺は自分のやるべきことにやっと気付いた。


行  書  の  力  で  世  界  を  征  服  す  る
20名無し検定1級さん:04/09/05 16:49
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl ! 
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈 
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i 
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ 
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l   

   行書を叩くなんて ぶっちゃけ ありえなーい!!!
21名無し検定1級さん:04/09/05 16:50
>>19
どうやって!?
22名無し検定1級さん:04/09/05 16:56
世界を征服する際、官公署へ提出する書類のほか
支配関係を証明する書類作成(行政書士法に定める)
そして手続きの代理・相談。
市民同士の契約で行書の世界征服するにおける代理業務も
行書自らが行うことになっている。
23名無し検定1級さん:04/09/05 17:04
>>22

?????
24名無し検定1級さん:04/09/05 17:12
>>22 
精神分裂者の世界か、それともオーム真理教の世界かと思える。
事理を弁識する能力を欠くか、著しく不十分といった状態にも
思える。
25名無し検定1級さん:04/09/05 17:15
合格!行政書士
http://www.pc-ad.com/~takoran/
行政書士試験突破塾
http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/
行政書士合格講座
http://sikakuyo.com/gyousho/
独学行政書士
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/okatoshi/
目指せ!!行政書士試験合格
http://homepage3.nifty.com/shikaku/
26名無し検定1級さん:04/09/05 17:20
事理弁識能力を欠くものが行書になる。
27行書:04/09/05 17:29
みなさん、僕30代の行書です。
年収400万です。(違法行為はしてません。)
まさか自分が行書になるとは夢にも思ってなかったよ。
学生時代から行書を馬鹿にしてたしね(笑)
行書の合格体験記とか読むと、「たかが行書で馬鹿じゃねーのこいつ」っていつも思ってた。
「行書で独立したって食えるわけねーだろ」っていつも馬鹿にしてたなあ。(笑)
まあ今さら他の試験勉強する時間も金もないしな。行書やるしかあるまい。
年収500万行けばいいや。
28名無し検定1級さん:04/09/05 17:41
勤労意欲が皆無だとベテになる
29名無し検定1級さん:04/09/05 17:42
ぎょうちゅう書士なら叩いてもよろしいですか?
30名無し検定1級さん:04/09/05 18:13
○山先生は、年収1800万円と、リクルートのアントレ独立辞典に
書いていました。
やり方によっては、そんなに儲かるんですか?
都内でもないのに、そんなに仕事があるように思えないんですが・・・
31名無し検定1級さん:04/09/05 18:40
>>30
本を出してるし、開業ビジネスやってるし、巻物家系図の販売やってるし、ってとこでしょう。
32名無し検定1級さん:04/09/05 19:12
法務探偵も今後有望な分野ですね。
33名無し検定1級さん:04/09/05 19:14
まぁこれでも読んで落ち着いてください。

http://raramu.hp.infoseek.co.jp/hai.htm
34名無し検定1級さん:04/09/05 21:46
行政書士試験には税法が出題されるので、行政書士は税理士より上位資格ですね。
35名無し検定1級さん:04/09/05 21:56
つうか、憲法が出題されるから弁護士より上位資格だよ
36名無し検定1級さん:04/09/05 23:07
まぁ今どきの社会、知識だけがあって常識の無い輩どもが多いからな。
過去問と法律さえ知っとけばガイキチでも受かるような他の資格と違って、
一般常識までも試験科目に取り入れている行政書士はどんな資格よりも(ry
37名無し検定1級さん:04/09/05 23:09
行政書士は凄いね
弁護士は廃止すべきじゃないか?
38名無し検定1級さん:04/09/05 23:12
行政書士は神
国会議員なんていらないんじゃないか
39名無し検定1級さん:04/09/05 23:12
>行政書士は凄いね
弁護士は廃止すべきじゃないか?


そのとおりだけど、大声ではいえないね。特捜検察がひかえている。
40名無し検定1級さん:04/09/05 23:13
そうそう、行政書士=裁判官らしいから裁判官もいらないね
41名無し検定1級さん:04/09/05 23:16
検察なんて悪の巣窟なんだろ
いらねーな、行政書士がいるんだから
42名無し検定1級さん:04/09/05 23:22
行政書士の力を借りればプロ野球のストライキも回避できるのにな
43名無し検定1級さん:04/09/05 23:25
小泉総理はどうして内閣を行政書士で固めなかったんだろうか?
44名無し検定1級さん:04/09/05 23:26
>>42
無理だろ。

行政書士は皆、選手会を支持している。
45名無し検定1級さん:04/09/05 23:30
ジョーがホセに勝てなかったのはセコンドに行政書士をつけなかったからだ。
46名無し検定1級さん:04/09/05 23:30
小泉は行政書士をロシアに派遣すべきだった
そうすればあの流血は防げたのにな
47名無し検定1級さん:04/09/05 23:33
>>42
てか、長嶋の監督代行に中畑じゃなく行政書士にしておけば確実に金メダルだった
48名無し検定1級さん:04/09/05 23:34
浅間山があの程度の噴火ですんだのは
行政書士のおかげなんだってな
知らなかったよ
49名無し検定1級さん:04/09/05 23:38
>>47
それはマズイだろ

プロ選手で占められたチームではあったが、オリンピックの精神からすれば
行政書士の力を借りてしまってはあまりにも他の国との均衡が破られて
好ましくない。
確かに金メダルは欲しかったが・・・しょうがないと思う。
50名無し検定1級さん:04/09/05 23:41
今日の地震は行政書士先生の怒りか・・・
51名無し検定1級さん:04/09/05 23:41
また台風が近づいてるな
行書に頼んでなんとか本土上陸だけは阻止してもらおう
52名無し検定1級さん:04/09/05 23:43
ただの煽りスレ
53名無し検定1級さん:04/09/05 23:44
一晩おいてカレーが美味しくなった。
行政書士のおかげだ。
54名無し検定1級さん:04/09/05 23:44
蜀が滅んだのは諸葛孔明の死後行政書士を軍師にしなかったかららしいね
55名無し検定1級さん:04/09/05 23:46
>>52
意味不明
56名無し検定1級さん:04/09/05 23:47
今日の津波があの程度で済んだのは神棚に行政書士をお供えしておいたからだよ。
57名無し検定1級さん:04/09/05 23:48
>>55
そんなときこそ行政書士に相談だろ
58名無し検定1級さん:04/09/05 23:49
おおっ!
おおっ!
このスレ面白くて涙が出てきました!
1に感謝!
59名無し検定1級さん:04/09/05 23:51
>>58

おまいのスレはこっちだよ。

《裁判所業務は行政書士へ》合法です。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094313853/
60名無し検定1級さん:04/09/05 23:53
司法書士に簡裁代理権が付いた。
行政書士のおかげだ。
家裁代理権もそのうち付くだろう。
行政書士のおかげで。
61age:04/09/05 23:57
行政書士を天然記念物に指定汁
62名無し検定1級さん:04/09/05 23:58
行政書士:将来有望。お金∞、名誉∞、顔の広さ∞ ∴希望∞

弁護士:法改正で大量発生。社会のゴミ。人生の負け組みたちの集い。

両者の差が歴然だな!!
63名無し検定1級さん:04/09/05 23:59
 いな            行
 いん    ,-‐‐-、
 言と   .ノ从从从ゝ   政
 葉聞   从´∀`从
 かこ    ハ. @ .ハ     書
 |え   U|_⊥_|U
 |の    ∪ ∪    士
 ! !
64名無し検定1級さん:04/09/06 00:02
今、揺れました(((゜д゜))))
行政書士さま、お許しを・・・。
65名無し検定1級さん:04/09/06 00:12
東海〜近畿の太平洋沿岸の方々は、行政書士の指示に従って
適切に避難してください。
66名無し検定1級さん:04/09/06 00:39
行政書士
若しくは
Fカップ
67名無し検定1級さん:04/09/06 00:40
否。

行政書士 + Fカップ

これ最強。
68名無し検定1級さん:04/09/06 00:45
付き合いたい娘がいるんだが、宅建主任者でFカップだ。
69名無し検定1級さん:04/09/06 00:50
>>68
お前が行政書士になれ
話はそれからだ
70名無し検定1級さん:04/09/06 00:53
行政書士ってちんこがでかいんだぞ。
平均ちん長
行政書士 15cm
司法書士 11cm
弁護士  13cm

なんと弁護士よりもちんこがでかい。
(昭和59年 厚生省の調査による)
71名無し検定1級さん:04/09/06 00:55
>>70
また随分と古いデータだな、おい。
72名無し検定1級さん:04/09/07 17:58
行政書士を世界遺産に登録しようぜ!
73名無し検定1級さん:04/09/07 18:47
それほど行書、失礼、行政書士さんって将来がある資格なんですね。
わたしも今日から行政書士を目指してがんばります。
話にきくと東大出身でも10年くらい勉強しないと受からない世界一の難関とか。
死に物狂いで勉強して、なんとか8年くらいで合格できるといいですが。
74名無し検定1級さん:04/09/07 18:55
素晴らしき行書の世界!
企業法務、著作権、地裁代理、火災代理、なんでもござれ。
タイホを恐れぬその勇気。敬服に値します。
これからの日本を背負って逝ってください。
75名無し検定1級さん:04/09/07 19:47
そうか、ここは行書を絶対に叩かないスレなのね。

じゃー書士ベテ叩きは激しくOKなのだろう。
ここに誘導してくることにしよう。w
76名無し検定1級さん:04/09/07 20:07
私、行政書士になって女性裁判官とエッチしたいのですが
できますか?
77名無し検定1級さん:04/09/07 20:12
私は美人司法書士のCさんと屍体です。
行政書士めざします。
78名無し検定1級さん:04/09/07 20:14
行政書士で一年間で一億円儲けました。
念願の女性裁判官ともエッチできました。
今は天海祐希似の東大出の弁護士の彼女がいて、
夜はあんなことしたりこんなことしたりして
ほんと〜に幸せです。
行政書士になって、人生一発逆転できました!!

みなさん、ありがとうございました。
79名無し検定1級さん:04/09/07 20:20
私は行政書士試験に一日12時間、ここ三年ほど勉強してきました。
なかなか、2、3年では合格は難しいと思っていましたが
今年こそは何とかいけそうです。
私も早く合格して >>78 さんみたいになりたいです。
いままで、200万円ほど受験に使ってきましたが
合格すれば楽々もとはとれそうです。
頑張ります!!
ご指導よろしくおねがいしまス!! ウッス!!
80名無し検定1級さん:04/09/07 20:23
なかなか、頑張っているね

これから、行政書士は弁護士と統合も予定されているし

裁判官への道も開かれているから安心して勉強してくれ!

試験直前は12時間じゃ足りない。

死ぬ気で26時間ガンガレ
81名無し検定1級さん:04/09/07 20:24
私も行政書士受験に180万ほどかけましたので、
資格商法にだまされたと思っていました。
でも私の選択が間違っていなかったことが、
良くわかりました。
みなさん、ありがとう!
82名無し検定1級さん:04/09/07 20:27
現役行政書士です。
毎日遊んで暮らしています。
うらやましいでしょう?
83名無し検定1級さん:04/09/07 20:28
>>うらやましいです。
司法書士なんか、毎日しぬほど仕事して
年収たったの1400万。
行政書士になりたいです。
84名無し検定1級さん:04/09/07 20:33
それから、行政書士は金とか女ばかりではないぞよ。
代のため入のため身を糞にして働くのだ。
街の法律家といわれたのは過去の話
これからは世界のために、喜多朝鮮からイクラ、イラソまで世界
を相手に徳を広めるのじゃ!!

世界に日本の行政書士法を広めるのじゃ!!

わ か る か ?

 世  界  の  法  律  家  だ !!
85名無し検定1級さん:04/09/07 20:41
司法書士なんて大した事ないです。
全然儲からないです。
今年は日本車が2台と、パソコン6台買えただけです。
海外旅行も盆と暮れの年二回しか行けませんでした。
いくら子供を有名中学に進学させれても、
娘を医者に嫁がせられても、これじゃあ情けないです。
ほんとに司法書士やめたくなりました。

行政書士さんがうらやましいです。

86名無し検定1級さん:04/09/07 20:56
これからは行書、いや行政書士の先生をうやまう事にしました。
こんなにすごい資格だったとは知りませんでした。

ここはIQ180以上の方ばかりですね?
私はIQ142しかなくて司法書士には1年もかかりましたし
ローへ入っても将来は検察に入るしかない落ちこぼれです。

よろしくご指導おねがいいたします。
87名無し検定1級さん:04/09/07 21:03
今まで、行政書士さんをバカにしていたのですが
こんなに儲けている方ばかりだとはビックリしました。
困っていると思って、年間400万円のチンケな仕事を
エラそうに頼んでいた自分がはずかしいです。
神はみすぼらしい姿で現れて私を試したのかもしれません。

自分の会社の事ですから、これからは自分でやります。



88名無し検定1級さん:04/09/07 22:25
>>86
まぁ、そうだね。司法試験じゃなくて司法書士試験を受けてるって時点で
負け組ですね。さらにローに入って検察とは、ドツボコースですね。

今度、超ヒマなときに休み休みに法律を講義してあげますよ (藁
89名無し検定1級さん:04/09/07 22:27
行書煽り目的のキチガイスレ
しかも面白くもなんとも無い。たださむいだけだ
90名無し検定1級さん:04/09/07 22:40
>>89
空気嫁ないってさむいね
さすが検察官様だ
91名無し検定1級さん:04/09/07 22:45
知り合いの行政書士は仕事がないらしく毎日ふらふら歩いています。
町内会費を滞納していても近所の人からはセンセイと呼ばれています。
うらやましいです。
92名無し検定1級さん:04/09/07 22:50
私、中国マッサージ師ですがもうおばちゃまを
モミモミするの飽きました。
日本では行政書士になれば、若い女性を後ろから
モミモミしてもお咎めなしだそうですね。
間違えて逮捕されても、行政書士の弁護人様に
頼めば検察なんかイチコロ 死ねよです

ホント良い国にきました、せっかく内緒で入国
させていただいたのですから、ヤリ放題稼ぎ放題
楽しませていただきます。アリガト
93名無し検定1級さん:04/09/07 22:55
      _,,.. ----- ..、
    /         .`''-、
  ,/゛ ,-'''''..,,_._r'"゙゙'ーへ、.ヽ
  / ゙゙´          ゙゙゙゙ !
  |   ●      ●   . !
  .l       ●  .     !
  ヽ.   、,__,人,__,,   /    つっつっつー TV大阪 てれびおーさか
   `'-、       _, /
      `フ¬''‐'''〈´
     ,i',i'|     ゙|ヽl^!   .,, -― 、
     l".}l゙     .! |'ノ  / . . ヽ
     ゙ .l     .;l ゙-`'ヽ=@  ニ○|;;ニ)
        .!/''''''ヘ   ,;‐彡゙'-、,_., , -'ィ`-ゝ
    .l ̄..´,〉  !, ゙゙̄;;i.,l'ン'l, ,へ、!ミ''''′
94名無し検定1級さん:04/09/07 22:57
代理権を行政書士先生が獲得されてから
私たち弁護士は行政書士先生にはとても歯が立ちません

襟のコスモスバッチがまぶしくて、裁判所ですれ違うと
ついコソコソしてしまいます。
もう、弁護士廃業して行政書士試験をめざす事にしました。
今から2年間死にものぐるいで勉強します。
人生やり直します。
このスレに出会えて本当に幸運だったと思っています。
95名無し検定1級さん:04/09/07 23:05
僕も行書になってからムソウテンセイができるようになりました。
これで誰にも負けません。ありがとうございました。
96名無し検定1級さん:04/09/07 23:16
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
97名無し検定1級さん:04/09/07 23:22
行政書士の先生から見下される度に、なんで自分は
司法書士なんかで満足してしまったのか、もっと努力して
本物の法律家の行政書士にならなかったのか後悔ばかり
の毎日です。司法書士ですと人に言う度に少しバカに
されるのがつらいです。
98名無し検定1級さん:04/09/07 23:44
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
99名無し検定1級さん:04/09/08 00:50
行政書士の先生みたいに、お金がなくても毅然として
街の清掃業務に黙々と働けるようになりたいです。
僕は司法書士なんかになって、ちょっとお金が入ってくる
からってうぬぼれていました。
どんな事をしてでも生きて行ける行政書士さんのように
誇りをもって生きていくのがすばらしい事だと思います。

先生のような方が理想です。ヨロシクお願いします!!
100名無し検定1級さん:04/09/08 00:51
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
101名無し検定1級さん:04/09/08 00:54
しかし、ベテだけでひたすら書き込んでるのは
一種の病気だな。お前ら、ホンマもん?
実は一人で書き込んでたら怖いぞ。
102名無し検定1級さん:04/09/08 00:54
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
103名無し検定1級さん:04/09/08 01:21
変日人さんはさすがにいいこと書くな。行政書士の鑑だね。
104名無し検定1級さん:04/09/08 01:26
行政書士になって床下換気扇がどんどん売れるようになりました。
これも行政書士資格のおかげです。
今度、健康食品もさいとーひとりになって売ろうと思ってます。
人生変わりました。
105名無し検定1級さん:04/09/08 01:27
行政書士資格をとって空中浮遊ができました!!

ありえない事だと思っていたのでビックリしました。
何でもできそうな気がしています。
106名無し検定1級さん:04/09/08 01:29
全国から、喜びの声が続々と届いています。

テレビショッピングでお目にかかる日も近いと思います。
107名無し検定1級さん:04/09/08 01:32
>106
お前全然面白くないからもういいよ
108名無し検定1級さん:04/09/08 01:32
いずれ高額納税者名簿は行政書士で埋め尽くされる日が来るだろう。
109名無し検定1級さん:04/09/08 01:39
家に帰って、妻に会社を辞めて行政書士をめざす
といったら、換気のあまり抱きつかれました。
久々に今夜は燃えました、

旧帝大を出て、都銀に入り合併後はイジメの日々でした。
行政書士で一発逆転、がんばります!!
110名無し検定1級さん:04/09/08 01:42
まだまだ続きますね、、

中年のやりすぎは体によくないですから気をつけてくださいね

一発逆転、リッチになった方のご報告よろしくお願いします・・
111名無し検定1級さん:04/09/08 02:03
わたしの自宅にはNHKがまったく集金に来ません。
最近では新聞の拡張員さえ来なくなりました。
これも表札に行政書士と入れてるおかげですよ、
これぞ資格の威力ってやつですよ!
112名無し検定1級さん:04/09/08 02:07
家庭教師のパンフを配っているんですが、行政書士先生のところには必ず
配ることにしております。エリート様を相手に商売しなければいけないですか
らね。
113名無し検定1級さん:04/09/08 02:23
司法書士、行政書士関係の先例スレ↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094478830/l50
114法律代書代理士:04/09/08 04:22
行政書士の看板を賞状書士の先生に達筆が書いて頂きました。 さすがは毛筆のプロ!感服いたしました。私も法律のプロでありますので、看板に恥じない法務探偵を目指すべく努力したいと思います。
115名無し検定1級さん:04/09/08 07:53
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
116名無し検定1級さん:04/09/08 08:02
行政書士になってから、田んぼでタニシが
いっぱい取れるようになりました。
こんな事って初めてです。
改めて行政書士資格の威力がわかりました。
117名無し検定1級さん:04/09/08 08:02
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
118名無し検定1級さん:04/09/08 08:06
立派な家系図を作っていただきました。ありがとうございました。
119名無し検定1級さん:04/09/08 08:10
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
120名無し検定1級さん:04/09/08 08:21
私は行政書士という資格がないと専業主婦と名乗らなければなりません。これでは無職と同じです。行政書士になって良かった。
121名無し検定1級さん:04/09/08 08:22
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
122名無し検定1級さん:04/09/08 08:26
行政書士を持ってない人って国民として恥ずかしいよね。
123名無し検定1級さん:04/09/08 08:31
>>115>>117>>119>>121
誘導厨氏ね
124名無し検定1級さん:04/09/08 09:15
医療過誤による損賠請求訴訟を、某国大附属病院を相手に提起したいのですが、
こんな簡単な事件を行政書士の先生は引き受けてくださるのでしょうか?
行政書士事務所は敷居が高いので、やはり弁護士に依頼した方が無難でしょうか?
高額と言われる行政書士報酬も心配です。1億円くらい用意しないと駄目ですか?
125名無し検定1級さん:04/09/08 09:21
          _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      >>124
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
126名無し検定1級さん:04/09/08 09:22
行政書士になる前は会社が忙しく、自分の時間を取る暇がなかったのですが、行政書士になってから今までなかなか貰えなかった暇を会社が出してくれました。やはり行政書士ともなると会社側も慎重になるのでしょうか?
127名無し検定1級さん:04/09/08 09:22
行政書士になってよかったです。
毎日朝から晩まで2ちゃんできます。
こんな職業ほかにありますか?
128名無し検定1級さん:04/09/08 09:34
>>124
>>126
>>127
今年は受かれよ。嫉妬満載やなー。
129無責任な名無しさん:04/09/08 09:42
3年前の行政書士改正で、業務独占が事実上廃止され、行政書士業務(と同じ仕事)は誰がやってもよくなりました。
行政書士試験自体は、検定試験(名称資格)となっております。もちろん、行政書士の名乗ることに価値を見いだす方、行政書士会の一定のサービス(研修・各種業務情報)を受けたい方は、試験に挑戦
することを考えてもいいですね。

130名無し検定1級さん:04/09/08 09:43
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
131名無し検定1級さん:04/09/08 11:15
>>128
行政書士合格者のようですね。よかったですね。
私にとって雲の上のような方です。
災難関の試験に合格する秘訣を教えてください。
132名無し検定1級さん:04/09/08 11:17
しかし、書士ベテって多いねw
133名無し検定1級さん:04/09/08 11:18
また、落ちるなこれでは。
134名無し検定1級さん:04/09/08 11:21
>>132
何を言っておる!
ここは素直な気持ちで偉大な行政書士の先生方に
敬意を抱いている者が書き込むスレだろう。
素直に読め。
世界一の資格である行政書士様に失礼だぞ!
135名無し検定1級さん:04/09/08 11:23
まあ、書き込んでるのがベテだからしょうがないな。
136名無し検定1級さん:04/09/08 11:25
行政書士様。
助けてください。
悪い弁護士と悪い司法書士に債務整理を
依頼しようとしたら法外な報酬を要求されました。
行政書士様は神様のようなかたなので、ただで
裁判を代行してくれるとききましたが、
お願いできますか?
137名無し検定1級さん:04/09/08 11:26
誉め殺しの司法書士板、誰かスレ立ててけろ。
138名無し検定1級さん:04/09/08 11:26
>>135
お前も
139名無し検定1級さん:04/09/08 17:15
財務省キャリア官僚ですが、私のぼろアパートの隣には立派な家が建っ
ています。表札を見ると『行政書士』先生でいらっしゃる模様。これは
毎日の通勤のときに畏怖しながら通勤することになりそうです。
140名無し検定1級さん:04/09/08 17:31
弁護士ですが裁判官や裁判所にはなかなか逆らえません
最高裁の判決や裁判官までバカに出来る行政書士の先生
は本当に素晴らしいです。
わたしも負けないよう勉強して立派な法律家になりたいです。
141名無し検定1級さん:04/09/08 17:51
行政書士様、これ100部コピーして、明日までな。
142名無し検定1級さん:04/09/08 18:40
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
143名無し検定1級さん:04/09/08 18:47
京都大学教授です。国立大教授(今は独立行政法人ですが)の薄給で人生
をやりくりしている我が身からすると行政書士先生方は羨望と嫉妬で直視
できません。まさに勝ち組と負け組の乖離を実感している次第です。
144名無し検定1級さん:04/09/08 18:48
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
145名無し検定1級さん:04/09/08 18:49
>>139 >>140 >>143
行政書士だが、君たちもせいぜい頑張って世のため人のために尽くしてくれよ。
146名無し検定1級さん:04/09/08 18:50
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
147名無し検定1級さん:04/09/08 18:57
東大出の東京三菱銀行員ですが、自分にこれといったスキルもなく、
今回の合併劇もただ傍観者として見ていなければならないことに忸怩
たる思いをしております。
自分に確固たるコアコンピタンスを持っている行政書士先生方のよう
な生き方に憧憬と羨望の念を禁じ得ません。
148名無し検定1級さん:04/09/08 19:08
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
149名無し検定1級さん:04/09/08 19:14
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
150名無し検定1級さん:04/09/08 19:39
裁判官ですが、弁護士や司法書士が提出してくる文書は、法律用語が
多くてわかりにくいです。
早く行政書士様に訴訟代理権を取得してもらいたいものです。
151名無し検定1級さん:04/09/08 19:40
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
152名無し検定1級さん:04/09/08 19:45
日本で最難関資格と言われている行政書士試験ですが、
日本人の憧れ行政書士様になる方は皆様きわめて優秀なので、
司法試験や司法書士試験、公認会計士試験のように何年も苦学する事がありません。
153名無し検定1級さん:04/09/08 19:46
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
154名無し検定1級さん:04/09/08 19:52
裁判官、検察官、弁護士、司法書士、公証人といった一般的な法律家の法律
は六法では憲法編で分類されていますが、行政書士法は行政法編にあります。
きっと特別な存在だからですね!
155名無し検定1級さん:04/09/08 20:01
岐阜県行政書士会のHPで商法改正に関する間違ったコメントが
紹介されたりしておりますが、まさしく「弘法も筆の誤り」ですね?
156名無し検定1級さん:04/09/08 20:04
司法試験合格者にも弁理士試験合格者にも司法書士合格者にも行政書士になる
権利を与えているってことは、独占によりその地位を死守しなくても、実力に
よって他試験合格者を凌駕できる行政書士のプライドの表れなんですね。
157名無し検定1級さん:04/09/08 20:05
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
158名無し検定1級さん:04/09/08 20:36
僕の家では、行政書士と書いたお札が神棚に飾ってあります。
うちの両親は、そのお札に毎日手を合わせています。
159名無し検定1級さん:04/09/08 20:41
司法書士、行政書士関係の先例スレ↓
根拠も明示されてて、ベテ書士論破に重宝する。


http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094478830/l50

160名無し検定1級さん:04/09/08 20:46
<<再発見?笑えるアナザーワールドへのご招待 >>
       「エセ保守監視小屋」
  ttp://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/

とにかくここの管理人は超ド級の電波で、小林西部などの反米言論人
となると途端に発狂するようで、その姿は正にパブロフの犬です(w
9.11以降、ポチのオツムも来るところまで来ているようです(嘲笑ワラ

このHPの中傷レベルは小林への個人的「恨」むき出しで、
極めて幼稚なものである。稀にしか見れないこの香ばしい
エセ保守のネット右翼HPを生温かくヲチしましょう。

※このプゲラHPでは朝生等の小林西部の発言が意図的編集により
 常にうpされ、中傷されてます。脱無職ヒキを遂げたのか、最近アルバイト
 でも開始したのか、どうやら更新がされなくなりました。
 おめでとうございます。
 
161名無し検定1級さん:04/09/08 21:52
 司法書士ですが、行政書士も同時取得できるからということで行政書
士登録をしたところ、客足が伸びるわ伸びるわで、現在では3年前の4
倍の年商です。はっきり言って司法書士なんぞ行政書士の印籠の前では
みすぼらしく見えてしまいました。
 行政書士の威力に今更ながら感服している次第です。
162名無し検定1級さん:04/09/08 22:02
先日、マックでハンバーガーを食べていると、隣の女子高生が
将来どんな男と結婚したいかって話をしてたんです。
そしたら、「やっぱ行政書士でしょ!元彼、今行政書士目指してるんだって。
別れなきゃ良かったかな〜。」だって。
思わず「そんなに行政書士ってすごいの?」って声を掛けたら、
「おじさん援助はお断りね。」なんて言われる始末。
ところが、私が「おじさん行政書士なんだよ」って言ったら・・・、
その晩は・・・これ以上はやめておきます。最後に、「若い女の子の肌は最高ですね!!(笑)」
163名無し検定1級さん:04/09/08 22:05
 弁理士です。このまえ合コンでこんなメンバーがいました。
@弁理士(俺)
A厚生労働省キャリア官僚
B行政書士先生
Cマッキンゼーアンドカンパニーアソシエート

 キャリア官僚は凄いけどどこか堅めというイメージをもたれてました。
 外資系コンサルは凄い高給だけどハイリスクでもあるというイメージでした。
 俺なんか便利屋と同レベルの扱いでした(泣)。

 そんななか、行政書士先生は法律の専門家として羨望と憧憬の的となり、当
然その合コンではお持ち帰り。今更ながら行政書士という看板の持つ威光を再
確認することになりました。
164名無し検定1級さん:04/09/08 22:10
 野村證券のリテールの営業マンです。
 行政書士?勿論真っ先に営業対象ですよ。金のあるところを相手にしな
いと証券リテールは話になりませーん。
165名無し検定1級さん:04/09/08 22:21
162-164はまあまあ面白いぞ。
166名無し検定1級さん:04/09/08 22:22
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
167名無し検定1級さん:04/09/08 22:24
社会保険庁です。年金財政が未来永劫破綻しないのは行政書士先生方の年金保険料の
お加減です。日本国の財政が破綻しても年金の支給は確実に行われます。それもこれも
行政書士先生の納付保険料のおかげです。これからも納付宜しくお願い申し上げます。
168名無し検定1級さん:04/09/08 22:27
>>164
偉大なる我らが将軍様の父、敬愛すべき行書様相手に営業だなんて甚だ無礼な行為。
169名無し検定1級さん:04/09/08 22:29
 竹書房勤務のサラリーマンです。竹書房って知らないかな?『近代
麻雀』などの漫画雑誌を発行している中堅書店です。麻雀系を専門と
しています。
 で、麻雀漫画ではやはりヒール役を作るんだけど、ヒール役として
適任なのはやはり政治家、官僚、医者、弁護士、そして筆頭はなんと
言っても行政書士だね。なんというか、一般庶民の羨望と嫉妬を一手
に引き受けてくれないと困るからエリートじゃなくちゃいけない。政
治家、官僚、医者、弁護士、勿論みんなエリートだけど、行政書士は
なんと言ってもその専門性と高潔なイメージがあるから逆にヒール役
にうってつけなのよ。悪徳エリートの行政書士先生をコテンパテンに
やっつけるなんて漫画がウケるんだよね。
 漫画ではいつもボコしているけど日常生活では行政書士先生に頭が
上がんない。それだから漫画の世界だけではボコボコにされていても
文句言わんといてくださいな!頼むわ!
170名無し検定1級さん:04/09/08 22:30
あの金メダリスト北島が逝った。
「ちょー営業法」と。
171名無し検定1級さん:04/09/08 22:31
>>168
 野村證券営業マンです。
 行政書士先生方は弁護士どもや医師どもとは違って寛大で鷹揚な
方が多いとお伺いしており、失礼は承知ながら営業をさせていただ
いている次第です。どうぞご勘弁を。
172名無し検定1級さん:04/09/08 22:39
 旧自治省のキャリア官僚です。学生時代からの彼女には常々言っていま
した。「俺はキャリア官僚になる。お前も手に職をつけてくれ。ただ俺は
自治省希望だから転勤が多かろう。だから転勤しても大丈夫な自営業資格
を取って欲しい」と。
 俺は彼女は保育士とかIT系資格とかを取るのかと思ったんですよ。しか
し彼女が取った資格はなんと行政書士!!それからは俺と彼女の立場は逆
転。「なんで行政書士のあたしがドン臭い公務員と一緒にいなきゃいけな
いのよ」という罵詈雑言を浴びせられながら今日もSMプレーを愉しんでま
す。こんな姿、部下やノンキャリには見せられません。尻に敷かれまくっ
てますからね…。
173名無し検定1級さん:04/09/08 22:47
>>171
ああ、大いなる我らが太陽、敬愛すべき将軍様の父、絶大なる法の執行者はきっとあなたをお許しになるだろう。
174名無し検定1級さん:04/09/08 22:54
『行政書士で開業する方法』『行政書士で1000万稼ぐ方法』とか
行政書士関連の本はいっぱい出ています!
弁護士や司法書士ではそんな本ありません!
さすがは行政書士ですね。
175名無し検定1級さん:04/09/08 22:56
>>173
 寛大なる行政書士諸先生方に敬愛の念を禁じ得ません。

 この前、私が行政書士先生とスチュワーデスとのコンパに参加させていた
だいたことがありましたが、私とスッチーと行政書士先生の3人で盛り上が
っていてこれからワクワクというときになって、行政書士先生が「あとは二人で
頑張ってな」と耳打ちしてそっと立ち去ってくださったこと、一生忘れませ
ん。話によると行政書士先生はそちらのほうでは全く困っていないからとい
うこと。なんとも羨ましい話ですね。
176名無し検定1級さん:04/09/08 22:57
>>174
竹書房勤務のサラリーマンだが、弁護士はおろか司法書士と比べ
るなんて、行政書士先生方へ失礼なこと極まりない(怒)。
177名無し検定1級さん:04/09/08 23:02
>>172
行政書士妻に鞭で打たれるキャリア官僚男って萌え。
178名無し検定1級さん:04/09/08 23:09
主婦のくせに失礼します。
でもどうしても一言書きたくて!
行書のかたって皆さん可愛らしくて個性的でユニークで、
このスレ読んだだけですっかりファンになってしまいました。
恋愛感情とか性別とか関係なく、人としてすごく魅力的ですよね。
2ちゃんで見る他の板より品性があって居心地も良いし。
このスレは本当にツボです。
これからもコソコソとロムらせて頂きますー。
179名無し検定1級さん:04/09/08 23:26
>>178
まことの女よ、あなたは今行書様の恩恵を受けました。
行書人類、手を繋いで生きましょう。
180名無し検定1級さん:04/09/08 23:27
イエスキリストが現世に生まれていたら行政書士になっていた。
181名無し検定1級さん:04/09/08 23:36
行書様の名言『な〜んば〜わ〜んにならなくてもいい〜もともと特別なお〜んり〜わん』
さあ、差別や偏見から自由になってあなたらしく生きてみよう。
182名無し検定1級さん:04/09/08 23:49
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
183名無し検定1級さん:04/09/09 00:14
法務探偵って、ナウいよね。
184名無し検定1級さん:04/09/09 00:16
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
185名無し検定1級さん:04/09/09 00:31
 この前、週刊誌で悪徳医師が叩かれていた。薬の横流しをしてたらしい。
 この前、週刊誌で弁護士が叩かれていた。ヤクザと繋がってたらしい。
 この前、週刊誌でキャリア官僚が叩かれていた。政治家と密約してたらしい。
 この前、週刊誌で一流事業家が叩かれていた。脱税してたらしい。
 この前、週刊誌で一流広告代理店社員が叩かれていた。過剰接待をしてたらしい。
 この前、週刊誌で公認会計士が叩かれていた。監査担当企業から賄賂を受け取ってたらしい。


 世の正義のために尽くすには、行政書士しかないんですね!
186名無し検定1級さん:04/09/09 00:44
しかし、ベテ一人で185とは凄い伸びだね。
187名無し検定1級さん:04/09/09 01:16
ぷっ
もう逝っていいよ





























オマエだよ>>186
188名無し検定1級さん:04/09/09 01:21
このスレ、おもしろい!





















except>>186
189名無し検定1級さん:04/09/09 01:21
悪として生きていきたい。行書として。
男は少し、ワルでワイルドなほうがいい。
190名無し検定1級さん:04/09/09 01:27
>>189
ワルでワイルドに生きていて、それで社会的に認められるように生きる
にはどうすればよいか?それには3つの道がある。

@音楽の道を窮めてアーティストになる
A事業の道を窮めて青年実業家になる
B法律の道を窮めて行政書士になる
191名無し検定1級さん:04/09/09 01:29
しかし、ベテ一人で凄い伸びだね。
192名無し検定1級さん:04/09/09 01:30
法務探偵。なかなかカッコイイじゃない。
なんかキャッツアイみたい。
193名無し検定1級さん:04/09/09 01:44
「法務探偵」も一気にメジャーになりましたね
194名無し検定1級さん:04/09/09 02:20
 友人に金を貸したら返ってこなかった。200万円も貸していたからこち
らも泣き寝入りするわけにも行かず行政書士事務所に相談に行ったら一発で
解決。庶民の味方行政書士万歳!
195名無し検定1級さん:04/09/09 02:37
この勉強している方は引きこもりが多いですね。
196名無し検定1級さん:04/09/09 09:27
女性検事です。昨日は裁判官と、おとといは弁護士とやりましたが、小さくて
物足りません。行政書士の先生とどおしてもしたいのですが、どうすれば
よいですか?
197:04/09/09 09:30
ペンは剣よりも強い!行政書士様にぴったりの言葉です。 世の中の古い縄張り意識を打ち砕いてくれる正義の使者は行政書士様・・貴方です!
198名無し検定1級さん:04/09/09 10:57
>>196行政書士様は検事など下等で下郎な輩など相手になさらないのですが、偉大にして類稀なる巨根で慈悲深い人民の父である行政書士様は貴女の来訪をお待ちしておられます。
199秋葉原系:04/09/09 12:17
やったー、さくらたん、とうとう行政書士を取ったよー!
200名無し検定1級さん:04/09/09 13:14
200getしました。
これも行政書士先生の御蔭です。
201名無し検定1級さん:04/09/09 13:21
包茎手術が成功しました。行政書士先生のおかげです。もっと早く頼めば良かったと思います。
202名無し検定1級さん:04/09/09 13:42
    /:,!|_:: -‐ニ-‐'"´   !l::::::::::::::::\
           /::::ァ='--、´ r====|l',::::::::::. :. :: ',
        i::://'´ ̄    =ァ=、|l ',::::::::::::::::.:: ',
         |:::!、rラ''ハ     {ー'',、}ヽ ヽ::::::;;;::::::::::!
        ヽ|" {ー'ソ,      ゞー'-   〉;;;;;;;::::::::::|
         l ''"´ `         /:;/;;;;:::;;::::/
           {    r‐ァ       /::/ニヽ:;;:/
         ',     ー'        !:::i_ノノ ノ:::!
           /\           !:::!-‐''´:::::|
            i:::::;;;丶、       _ .. -‐!::|;;;;;:::::::::::|
        ,..!‐ニ"⌒ヾ;;T"´´    |:::!;;;;;::::::::::::!    行政書士さんって 素敵? 
       /゙''ー-`゙  !;;;!       |:::|;;;;;:::::::::::::!         
      '-ァ'ニァi    !ノ|      |:::|;;;;;;:::::::::::::!
        | く‐|      !      |:::|`゙''ー;-- 、|_
       ∧ `|     |      !:::! ,-/     `ヽ

203名無し検定1級さん:04/09/09 13:54
>>202
士業の人たちが合コンに行きました。

士業  モテ度(0〜10)  特記事項

税理士   2      なんか地味なのよね〜。しかも供給過剰だしー。
公認会計士  5      ずっと電卓叩いていそうで陰気。高給は魅力だけどぅ。
弁護士   7      文句は無いんだけどちょっと堅そうなのが難よねー。
看護士   0      えー看護婦に囲まれて黒一点ってヤダー。
社労士   3      年金計算してろって感じー。
中企士   2      中小企業相手なんでしょー。
行政書士  10      専門家でかつゼネラリスト。法律の専門家よねー!
204名無し検定1級さん:04/09/09 15:04
392 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2004/09/09(木) 12:00
去年過去問に頼る者の気持ちは理解できないでもない
今年基本書⇒過去問が王道とかほざいてるヤシは学習能力がないのか?
ご親切にも、そんな下らん講釈を何度も述べる暇があるなら、
行政不服申し立ての質問でも答えてあげたらどうだ?
まあ、今年不合格するヤシに教えてもらっても無意味だろうがwwww
(wは何度も打てばおまえのレベルまで目線を下げれるかな?)
205名無し検定1級さん:04/09/09 18:30
平成16年度 行政書士試験予想問題。

次の漢字の読み方のうち、すべて正しいものはどれか。
 
1.野点(のだて)、眩暈(めまい)、成就(なりじゅ)、
2.長閑(のどか)、団扇(うちわ)、蚊帳(かちょう)
3.雪洞(ぼんぼり)、暖簾(のれん)、土産(つちさん)
4.攪拌(かくはん)、蹉跌(さてつ)、相殺(そうさつ)
5.行政書士(ぎょうせいしょし)、法務(ほうむ)、探偵(たんてい)
206行政書士:04/09/09 20:56


1:成就(じょうじゅ) 2:蚊帳(かや) 3:土産(みやげ) 4:相殺(そうさい)

行政書士には余裕です
207名無し検定1級さん:04/09/09 21:29
行政書士を絶対に叩かないスレということは悠を叩くのはOKなんですね?
208名無し検定1級さん:04/09/09 21:30


行政書士だけで食べていこうと考えているサバイバルな人がいるという事実は、司法書士受験生である私にとっても何というか、励みになります。

ありがとう、行政書士。


(マジレスです。)
209名無し検定1級さん:04/09/09 21:33
私は、遂に司法書士を廃業せざるを得なくなりました。
希望に燃えて某書士会に入会し、会の雑用も一生懸命やりましたが、
会の幹部は、司法試験崩れの口先センセイだったり、法務大臣認可資格者の無法センセイ
だったり、登記官あがりの年金生活者だったりするんです。本当に失望しました。
しかも、開業2年間のあいだ仕事は、ほんとうは贈与だが税金対策で売買を原因に登記
してほしいというセコイ依頼と、代物弁済で善良な市民から借金のカタにマイホームを
巻き上げるヤミ金の方からの依頼しかありませんでした。あとは一円会社の設立を依頼
され、登録免許税を立て替えたまま報酬を踏み倒される被害にあっただけです。
それもこれも、銀行に食い込む営業力もなく、法律家だという中途半端なプライトも捨て
ることができず不動産屋のパシリにもなれない私が悪いのでしょう。
それはわかっているのですが・・・あぁ司法書士。
受験生時代の夢はただの妄想でした。
もう、ほとほと嫌気がさしたので廃業します。幸い、宅建の資格があったので、不動産屋
の営業マンに採用されました。給料は遅配気味ですがそれでもなんとか喰っていけるでし
ょう。
・・・・・これ、ホントのはなしなんです。
210名無し検定1級さん:04/09/09 21:46

行政書士・・・、なんと心地よい響きであろうか・・・。

行政と言うと堅いと連想してしまいがちだが知性を感じさせる。
そして、「書士!!」。
淡白だが癖が無く、切れのある・・・、そう・・・、まるで・・・、
「ファック!!」や「ジャップ!!」のような爽快感がある。
名は体を現すとはよく言ったものだ。
まさに、知性と判断力(切れ味)に優れた先生方に与えられた称号なのであろう・・・。

先生方、日本をお願いします・・・。
211206=行政書士:04/09/09 21:51
>>210
任せなさい。
212名無し検定1級さん:04/09/09 21:53
行政書士は社会保険労務士の仕事ができる。代書人規則があるから。
登録年次は関係ない。
213名無し検定1級さん:04/09/09 21:53
>>210
おまい文才ないな(笑
214名無し検定1級さん:04/09/09 21:59
行政書士は試験に税法があるから税務のエキスパートです。
215名無し検定1級さん:04/09/09 22:08
社員募集のときは必ず行政書士さんにお世話になってます。応募者が特殊な地域の出身か、日本人か調べてくださるんですから。ありがたいです。
216名無し検定1級さん:04/09/09 22:10
法務探偵ですから。まかせなさい!
217名無し検定1級さん:04/09/09 22:37
>208
○山先生や金漏先生という、行書でも凄く成功している方がいるのを
わかっていないんじゃないか?
行書であろうと、弁護士であろうと、一緒だって。
いかにマーケティングに優れているかだよ。
勘違いヤシが多すぎるよ、ここは。
218名無し検定1級さん:04/09/09 22:55
>>190
行政書士はワルではない。
法と秩序を重んじる。

@やAなんかと比較しないで頂きたい。
219名無し検定1級さん:04/09/09 23:20
行政書士の先生は自分がえらい国家資格者なのを隠して
法務事務所の者ですとか、法律関係の仕事している者です
とか、中には法務探偵です。なんて名乗る人もいて、本当に
奥ゆかしい人ばかりなんですね。
220名無し検定1級さん:04/09/09 23:22
>>219
行政書士の先生は伝家の宝刀である国家資格を見せびらかすことはありませ
ん。あくまで実力と誠意で以って仕事を行い、ここぞというときに伝家の宝
刀である資格を使うのです。
221名無し検定1級さん:04/09/09 23:27
>>220
きっと行政書士という素晴らしい資格の前では皆ひれ伏すのでしょうね
弁護士バッチなんて目じゃないですね〜
222名無し検定1級さん:04/09/09 23:28
DQN中卒電気工事士でも国家資格だヴォケが。
223無責任な名無しさん:04/09/09 23:30
3年前の行政書士改正で、業務独占が事実上廃止され、行政書士業務(と同じ仕事)は誰がやってもよくなりました。
行政書士試験自体は、検定試験(名称資格)となっております。もちろん、「行政書士」を名乗ることに価値を見いだす方、行政書士会の一定のサービス(研修・各種業務情報)を受けたい方は、試験に挑戦
することを考えてもいいですね。







224名無し検定1級さん:04/09/09 23:32
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
225名無し検定1級さん:04/09/10 00:08
土地代金を1億超詐取 出石の司法書士逮捕へ
2003年11月26日、兵庫県出石郡出石町の司法書士の男(47)が土地売買の仲介を装い、会社役員から購入代金一億数千万円をだまし取っていた疑いが強まり、兵庫県警捜査二課と出石署が二十六日までに、詐欺容疑で捜査を始めた。
逮捕状の請求手続きに入り近く逮捕する方針。同容疑者は、司法書士の肩書を悪用し相手を信頼させていたといい、同課などはほかにも同様の手口でだまし取っていたのではないかとみて追及する。
226名無し検定1級さん:04/09/10 00:36
弁護士バッジの向日葵の花言葉は「正義」!
司法書士バッジの桐の花言葉は「高尚」!
だが、行政書士様のバッジコスモスの花言葉は「乙女の心」!!!!!
さすが行政書士様、一味違いますね!
227名無し検定1級さん:04/09/10 00:53
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
228名無し検定1級さん:04/09/10 15:19:38
私は司法書士と行政書士の兼業者です。
目が覚めました。
名刺の肩書きを「司法書士 行政書士」としていましたが、
明日から「行政書士(兼司法書士)」とします。
229名無し検定1級さん:04/09/10 15:21:18
私は弁護士です。
私も行政書士の偉大さに気がつきました。
今から行政書士登録をして、その後弁護士を廃業します。
230名無し検定1級さん:04/09/10 15:23:01
しかし、ベテ1人で228までよく続くものだなw
231名無し検定1級さん:04/09/10 15:27:25
>>230
そういう藻前は何者?
232名無し検定1級さん:04/09/10 15:28:29
>>230 おい、叩かれないだけ幸せだろう
233名無し検定1級さん:04/09/10 15:51:05
>>231 当然ベテですが、何か?
234名無し検定1級さん:04/09/10 15:56:50
田舎では司法書士ってだけでもってもて
235230 233:04/09/10 15:59:04
>>231 232
行政書士ベテですが、何か?
236名無し検定1級さん:04/09/10 16:02:17
>>235 必死な書士ベテ。カモフラージュ下手杉。
237名無し検定1級さん:04/09/10 16:25:58
ぬるぽ
238名無し検定1級さん:04/09/10 16:37:11
行書様は偉大なのに、行書ペテは叩かれてもヨいですか?
239名無し検定1級さん:04/09/10 19:28:46
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
240名無し検定1級さん:04/09/10 21:10:19
>>238
行書ベテは叩かれてよい。
しかし行政書士様には敬意と尊敬を忘れてはならない。
241名無し検定1級さん:04/09/10 21:21:15
私が、公務員に転職したのは、なんといっても、将来行政書士の資格が
手に入るからです。あの難関資格がなんと、数十年勤務したら無試験
で取得できるのです。どうりで、公務員試験の倍率が高いと重いました。
私が受験した、民間中途採用試験も100倍以上の倍率でした。


役所に入って、周りの人に聞いても、みんな、公務員になった理由は
将来、行政書士になれるからということでした。
(ただ、面接試験では、行政書士になれるからというのは禁句のよう
で、公務員が安定しているからというほうが、まだ良いとのこと)

ちなみに、周りの定年間際の部課長クラスの人たちは、みんな口を揃
えて、「早く定年退職して、行政書士のバッジをつけたいな」といって
おられます。

私も将来に備えて、今、役所で勉強して、将来立派な行政書士になり
たいと思っている一人です。
242名無し検定1級さん:04/09/10 21:24:38
私が、特許庁に入庁したのは、なんといっても、将来十数年で弁理士の資
格が手に入るからです。弁理士だけだと便利屋ですが、弁理士になれると
無試験で行政書士の登録が出来ます。あの難関資格がなんと、十数年勤務
したら無試験で取得できるのです。どうりで、国Tの倍率が高いと重いま
した。
私が受験した、国T理工Tも50倍以上の倍率でした。


特許庁に入って、周りの人に聞いても、みんな、公務員になった理由は
将来、弁理士・行政書士になれるからということでした。
(ただ、面接試験では、弁理士・行政書士になれるからというのは禁句の
ようで、公務員が安定しているからというほうが、まだ良いとのこと)

ちなみに、周りの定年間際の課長補佐クラスの人たちは、みんな口を揃
えて、「早く定年退職して、行政書士のバッジをつけたいな」といって
おられます。

私も将来に備えて、今、特許庁で勉強して、将来立派な行政書士になり
たいと思っている一人です。
243名無し検定1級さん:04/09/10 21:27:18
>>241
面白すぎ
244名無し検定1級さん:04/09/10 21:51:21
>>241

そうか、その手があったか!
明日から、公務員試験に変更だ!
245名無し検定1級さん:04/09/10 22:01:08
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
246名無し検定1級さん:04/09/11 18:20:32
太刀魚がたくさん釣れました。行政書士さんのアドバイスのおかげです。
247名無し検定1級さん:04/09/11 18:56:01
質問も議論も自慢も煽りも全部ここでやれ。

行政書士総合雑談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094566346/
248名無し検定1級さん:04/09/11 20:13:56
痔瘻の手術が無事成功しました。行政書士さんありがとうございました。
249アヌス:04/09/11 20:58:21
ドーピング摘発されずに禁メダルとれました。
行政書士様。感謝いたします。
250名無し検定1級さん:04/09/11 21:45:22
大変結構なオナニーができました。行政書士さまのおかげです。
251名無し検定1級さん:04/09/11 21:47:36
行書士のスレって!
行書士最悪だね。
どうやら食えない士業ナンバーワンは司法書士じゃなくて行書士だよ。
仲間同士で傷舐めあってるよ。
仲間どうしで「食えない、廃業」そんな言葉のオンパレードだ。
司法書士の人も目を覚ました方が良いよ!
行書士を食えないとか言って馬鹿にしてるOKよ。
食えないのは事実行書士だよ。
252アヌス:04/09/11 22:09:54
つーか
司法書士なんて資格業としてはかなり食える仕事だと思うんだが・・・。
難度のわりには司法や会計士より事業成功率が低いというだけであって・・。
まあ行政書士も数ある資格の中ではまともなほうだよ。
変な民間資格よりは明らかに価値がある。
事業成功率が低いのは行政書士だからではなくて、事業というのはそもそも
そういうもの。
行政書士という資格が後押ししてくれることがないというだけの話。

司法試験→司法書士→行政書士
と名前の部分が似てるから比較されやすいんだけど、
みんなそれぞれのニッチでしっかりがんばればそれなりにそれなりだよ。
253アヌス:04/09/11 22:10:30
いや、面白がって煽っておきながら擁護してごめんね。
254名無し検定1級さん:04/09/11 22:48:55
行政書士さんのおかげで苦しまずに自殺することができますた。
255名無し検定1級さん:04/09/11 23:08:46
>名前:アヌス
説得力のある名前だなw
256名無し検定1級さん:04/09/11 23:47:04
正直な話、2chに来てから行書に対するイメージが変わった。
地味で堅実なイメージが崩れ、不安定だけどエキサイティングで冒険的なイメージへと変わった。
257名無し検定1級さん:04/09/12 00:09:44
>>256
2chとカバチタレのお陰で、若い人の受験生が圧倒的になったからね
メジャー資格になったんだからなー
煽れば煽るほど人気が出るし、その勢いは止まらないもんな
行書連合会も総務省も関係者各位も2chには感謝してる可能性が
高いと思う。これマジレスね。
後、公務員で20年以上の人は現場職は課長職の人・総務部や各課の文書作成部署の
人は主事職以上で20年以上の勤務経験者じゃないと特認はもらえないよ。
特認もらえる人は、大抵が天下りか勤務延長(65歳まで勤務資格)あるいは退職後(55歳)
で民間で受入再雇用で仕事をする人も多いからそっちを選ぶんだろうけどね。
258名無し検定1級さん:04/09/12 00:20:53
ユーキャンでも主婦に一番の人気だそうで・・
受験者はたしかに増加の一途だね。
近所のおばちゃん達が皆、法律家になる日も近い。
259名無し検定1級さん:04/09/12 00:21:24
>>258
近所のおばさんたちが大先生方になるのですね。
260名無し検定1級さん:04/09/12 00:44:04
無能専業主婦が大先生になれるのは行書だけ!
261名無し検定1級さん:04/09/12 00:48:42
無能なオバチャソが行書取ったって無能はむn(ry

加藤さん宅の奥様は行政書士先生になられたらしいわ。今度一度ご尊顔を
拝見に行かなくちゃいけないわね(うふ。
262名無し検定1級さん:04/09/12 03:24:59
行政書士をご存知ですか?

日本の三権、司法・立法・行政。 これは最大権力である。
司法の頂点「最高裁裁判長」、立法の頂点「衆参両議院議長」、行政の頂点「内閣総理大臣」にはSPがつく。
みなさんも三権分立という言葉は聞いたことがあると思います。

さて、これらに関する身近な職業ですが
立法といえば、そう、国会議員です。
司法といえば司法試験(弁護士、裁判官など)や司法書士が思い浮かぶでしょう。
ここまでいえばわかってもらえましたね?

そう、残る行政を担当するのが行政書士なのです。
国会議員、弁護士、行政書士などは互いにそれぞれ三権を担う重要な仕事をしているのです。

263名無し検定1級さん:04/09/12 05:09:04
国会議員=立法を担う第一人者。その地位は安定しないが、絶大な権力と
絶大な地位と、非常な尊敬と、公務員としては高額の報酬を得る。

弁護士=司法を担う第一人者。その独占的地位は保証され、尊敬と高額の
報酬を得る。

行政書士=行政を担う第一人者。その独占的地位は保証され、尊敬と高額
の報酬を得る。
264名無し検定1級さん:04/09/12 06:51:31
1週間程度の勉強でだれでも合格できて、
開業すれば先生と呼ばれる、
そんなおいしい資格って行政書士しかありませんね
265名無し検定1級さん:04/09/12 06:55:40
1週間程度の勉強でだれでも合格できて、
開業すれば先生とバカにされ、2chでもバカにされ
そんなばかばかしい資格って行政書士しかありませんね
266名無し検定1級さん
>>265
スレの趣旨に反する書き込みです。