もうすぐ1次なんで立てとくよ。
2げとづざ
3 :
名無し検定1級さん:04/07/31 15:39
3げつと。
早稲田はエアコン入りかな。
4 :
名無し検定1級さん:04/08/01 00:31
施策の勉強していたら、
企業の再生計画の立案支援者に、
弁護士より先に診断士が書かれていた。
たぶん、このあたりが独占業務にまずはなると思われる。
5 :
名無し検定1級さん:04/08/01 00:34
お笑い復活の悪寒
6 :
名無し検定1級さん:04/08/01 01:23
>>4 しかし、再生計画は相当法律実務に詳しくないと・・・
7 :
名無し検定1級さん:04/08/01 03:32
独占業務の付与?
診断士同士の話でも聞いたことないな。
ただ、今年の理論研修で、中小企業企業再生について国は評価と期待を診断士に
しているとの話はあった。
企業診断ニュース8月号の全国支部長会議で、中小企業庁より「中小企業診断士
制度の見直し」の話があったとの記事が載っているので、何らかの動きはあるの
かもしれない。
8 :
名無し検定1級さん:04/08/01 03:34
でも独占業務って時代の流れに反しているような。。。
9 :
名無し検定1級さん:04/08/01 05:56
時々診断士関係のスレに出没する口の悪い変な香具師が
どっかのスレで独占業務は確実だなんて言ってたぞ。
10 :
名無し検定1級さん:04/08/01 09:29
11 :
名無し検定1級さん:04/08/01 13:24
というか、儲からない独占業務なんて無用ではないか。
実際、一線で活躍している診断士のクライアントは上場クラスが大半なのだし。
ここを見てる人のステータスって、どんな感じなの?
当方31歳のSEだけど、経営情報システムの免除申請したのが凶と出そう OTL
13 :
名無し検定1級さん:04/08/01 23:29
診断士の8割は、
エリート・リーマン(公認または自認・自称)の企業内資格。
国は、実力のある独立診断士を増やそうとしていると思う。
思うに、あの下らない2週間ぽっちのエセ実務補習を廃止して、
最低2〜3年間の本当の診断・指導・支援実務をしてい人に特権を与えると思う。
14 :
名無し検定1級さん:04/08/03 01:21
特権っていっても瀕死の再生希望企業ではなぁ。
顧問料、とれるの?
15 :
名無し検定1級さん:04/08/03 23:14
診断士の再生業務は
国からみの支援業務じゃないかな?
報酬は国から出てるようだし、、、。
16 :
名無し検定1級さん:04/08/03 23:51
じゃあ、安いだろうな。
17 :
名無し検定1級さん:04/08/04 23:49
もうだめぽ
18 :
名無し検定1級さん:04/08/05 00:02
確かに、実際の企業の再生業務なんかだと、
弁護士とコンサルが組んでやったりするよな。
多くは外資コンサルだったりするわけだが。
その役割を診断士が果たせるようにと、国は考えているのだろう。
19 :
名無し検定1級さん:04/08/05 00:06
破産法の破産手続きでは、
まず、税金が取られ、
次に破産管財人の報酬、
3番目が従業員の給与、
最後は債権者だ。
この最初に取る税金はひでえなあ。
そこまでして、
金をむしりとりたいか、
暗黒国家。
20 :
名無し検定1級さん:04/08/05 00:42
破産法出そう。
民事再生法、会社更生法、会社整理、破産、特別清算の違いが出るかも。
21 :
名無し検定1級さん:04/08/05 00:44
>>20 それは法務の基本事項だね。
民法のくだらない問題が出ないところが俺は好きだ。
22 :
名無し検定1級さん:04/08/05 09:51
23 :
名無し検定1級さん:04/08/05 18:39
記憶力が問われる問題が少ないよーに!
なんとなく思うんだが。
数年後には新規事業開発って独立した科目じゃなくなっているんじゃないだろうか?
現在は日本経済再生って流れのなかで、開業率を高める活動の一環で無理やり付け加えたような感じ。
むしろ中小経営・政策とくっつけて2時間試験にした方がすっきりするような気がする。
そして助言理論を独立科目にして、ここのところで学ぶスキルを診断士の「売り」にした方が良いと思う。
もっともそうなると、今以上の難関資格になってしまうが。
25 :
名無し検定1級さん:04/08/05 23:59
26 :
名無し検定1級さん:04/08/06 00:00
207 :名無しさん@あたっかー :04/08/05 19:30
診断士受験生のみなさん、先週の一次試験、どうでした?
私は、憲法で時間が足りなくて・・・不安です
27 :
名無し検定1級さん:04/08/06 00:06
>>24 助言理論充実させて、
口述試験を難化させる可能性はある。
28 :
名無し検定1級さん:04/08/06 09:09
あれこれ勘繰る前に本嫁!
経済は簡単だったけど
財務なんじゃありゃあ問題多すぎ
わかってたとしても全問時間内に溶けないだろ
30 :
名無し検定1級さん:04/08/07 12:37
>>29 途中で2chに書きこみなんてしてないで試験に集中しろよ。
31 :
名無し検定1級さん:04/08/07 12:43
ん?ニゲット?
32 :
名無し検定1級さん:04/08/07 12:48
簡単だね!!
シャワー浴びていってくる
34 :
名無し検定1級さん:04/08/07 12:58
大商、よくある校舎ピカピカ三流大学、トイレ事情大幅改善で良いね。
大阪2会場になったはずやが、去年の関西外大と人の数が
かわらん様に見えるけど。
また大阪の受験者増えた?
ってゆうか神戸会場作れや。
どこやねん?ここはw
35 :
名無し検定1級さん:04/08/07 15:03
早稲田に人がたくさん。去年より絶対受験生増えてる感じ。経営理論は新しめで混乱しました…。
36 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:08
LECの速報間違い多いな。
とりあえず、経済の二問目間違ってる。
正解はエ。LECは、何をとち狂ったのか
適切なものを選んでる。
去年より簡単だったと思うけどそう簡単でもなかったと思う
やっぱり去年は難しすぎたと不評だったんじゃないかな
運営管理ほとんど適当。経営理論も問題の量多すぎて最後のほうまで集中力もたなかったよ
38 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:18
経済の6−2も間違い。ビルトインスタビライザーのに関する
説明のところ、bの記述は裁量的な財政政策になっているから不適切。
dは一見誤りに見えるが、cと内容は一緒。cが正しいならdも正しい。
正解はエ。
39 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:21
財務会計6−3。仕入債務回転期間の分母は売上原価ではなく
当期商品仕入高になるはず。したがって、分母は1800。正解はエ。
分母が売上原価じゃまずいってことは、大量に仕入れて
それを在庫としてそのまま抱えている場合、大量に仕入れたという事実が
計算に反映されないことを考えればわかるだろう。
まさか 解答速報を見て、明日も受けに行く
往生際の悪い香具師はいないよね?
41 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:39
>>40 競争試験でもないのに必死だなw
俺は、経済・財務会計で9割近くとってるから、
足切りにさえならなければ合格だよ。
問題の質が低下してたな・・
経済学はオタッキーな単語を出しすぎ、軽蔑に値するな・・
オタクに煽られてたか・・('A`)
44 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:44
背もたれのついてないイスがひじょーにつらい
45 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:50
終わった・・・・。
簿記2級、持ってるんだが、本支店会計も原価計算もさっぱりやり方忘れてた。
思い出そうと時間かけてたら、5問も残しちまった・・・。
あしきりくせぇ。明日どうしよう・・。
46 :
名無し検定1級さん:04/08/07 17:53
経済の16って、意味不明じゃね?
最適供給点は一つしかないのに、取りうる範囲とか言ってるんだけど。
試験委員って、ぱっぱらぱーなんじゃないのか?
47 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:02
れっくのほむぺいったんだけど、そくほうってかいいんしかみれないけい?
48 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:04
>>47 受験会場どこ?早稲田は、会場の外で配ってたよ。
経済と財務会計しかないけどね。
ほかは明日の夜にならないとわかんないね。
速報2個もらったんだけど、財務会計が終わりっぽ
13問正解と10問正解、かなりやば目
まぁ、ここが40点で抜ければなんとかなりそうなんで
俺は明日も行くよ
50 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:07
仙台会場は380名受験でした
51 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:07
LECの速報だと財務は足切りだな
経済も5割いってないや
52 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:10
LECの速報さらす
経済
ウウアアエエウオエイ
アアウエアウアアイウ
イアエオエ
財務会計
ウエエアエイオウウウ
アウウウエウオウアイ
アイウエイウイア
時計ぐらいあるだろ、と油断してたらなかった
仕方なく前の人の時計を盗み見てた
まいったなー、俺、電卓機能がついてる時計ばっかりだし
UFOキャッチャーで取ったファミコン型時計ならあるが、これをもっていっていいのか?
54 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:16
普通、大学の教室には時計なんてないから
次から気をつけないとね。
55 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:18
>>52 それってマジ?
なんかあからさまに違ってない?
56 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:21
2校(lecとよくわかんないとこ)の回答をもらったけど(経済・財務会計)
比べてみたら、4問くらい違う答えだった
57 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:22
企業経営学院のHPで経済学だけ速報やってるよ。
LEC間違いだらけ。
58 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:23
59 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:25
経済から順に
ウエイアエエエオエイアアウエアウアアイアイアエイエ
財務
ウアエアエイオウエウアウウイエウイアオアアイウエイウイア
見にくくてごめんね
明日が平成13年度の問題並に簡単じゃないと駄目っぽい・・orz
財務であしきりの人多いね。
ま多分俺もだけど・・・。
てゆうか、財務会計28問もあったんだ、無理くせぇ
大体、会計士、税理士があるのに診断士で会計を重視する必要は
ないような気がすんなー
運営・企業経営理論はわからないけど
経済80%超えてたんだけど
財務が40%微妙なとこ・・・
2校の回答速報で答え合わせしたけど
片方40%超えで、もう一方で40%落ち
明日も一応行きますよ
65 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:37
9月の合否発表は郵送ですよね?
その通知に各々教科の点数までは書かれてるんですか??
独学で0から初めて4ヶ月、ちょっと厳しい・・・
財務が超えてるのを祈る
67 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:46
企業経営学院の財務会計もひどいぞ。
2−1はエが正解。こんなもん間違えるなよ。
あと証券投資論がほとんど間違ってる。
こっちは、LECを信用したほうがいい。
68 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:47
やっぱそうか、財務は鬼だったよな・・・。
俺も上の回答速報で合わせて、
経済20問/25問、財務13問/28問だった。
一応これでも、今まで違うとこの模試3回受けて、
3回とも上位者ランキング入りだったんだけどな・・・。
69 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:49
11−2は、Lも企業経営学院も間違えてるな。
エが正解だろ。
70 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:50
71 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:52
講師がもぐり受験してその解答をそのままアップしてるのと違うか?
72 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:53
>>59 UPサンキュー
俺も独学でGW後から始めたので3ヶ月ちょいだからやっぱ厳しいわ
財務はどっちも10問と9問でだめだった。
73 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:53
俺は
経済22〜23問/25問
財務22〜23問/28問
運営管理の足切がちと心配。
74 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:57
75 :
名無し検定1級さん:04/08/07 18:58
ってか今日の運営管理で足きりって言ってる時点でネタ。
76 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:00
企業経営学院の模範解答誰か教えて。
11−2がエなら12問はこえてる。
経済学は16問。
なんとか明日行く気になってきたかな。
企業経営理論の時間。
ちょうど半分の時間が経過したところで、試験管がアナウンス。
「え〜〜〜ちょうど半分の30分が経過しました〜〜〜」
工工エエェェのAA(略
80 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:05
当日に発表される解答速報の精度は非常に悪い。
しかも、発表している受験機関も診断士分野では評判、いまいち。
売名行為におどろされても仕方あるまい。
死亡・・・
財務脚きり確定・時間が足りなすぎ・・・
あと経済学はもう少しまともな問題を出して欲しい・・・
サッカー観ます・・・
82 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:06
みんなすごいなぁ。
俺、明日の科目が終わるまで解答する勇気ないよ。
しかし、企業経営通信学院のコメントがなぁ…
「財務会計が不得意な方は11問程度回答できれば十分だろう」
11/28=0.392...
つまり、落ちろと
84 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:07
>>79 いや、っていうか、
今年から、30分のアナウンスは全て無しになりました。
って試験委員が宣言してたぞ。
企業経営理論の第6問
あの問題誰もが納得する答えってあるんか?
86 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:08
大学のセンター試験みたいに、得点調整とかって無いの?
初心者的質問すまそ。
87 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:10
>>74 一応、この科目がある試験の合格者。
最初からこの2科目で稼ぐ予定。
>>75 テキスト一読しただけだからね。
得意の経済・会計・情報・法律で稼いで、
ほかは足切り回避の作戦さ。
>>65 > 9月の合否発表は郵送ですよね?
> その通知に各々教科の点数までは書かれてるんですか??
合格した場合、合格書のみ送付
不合格は放置
真面目な話し、当日配布の回答速報は2次の模試を受ける学校を決めるための用途にしか使えない。
限られた時間内でどれだけレベルの高い回答速報を出せたのか、を学校の実力の一部と考える一助とする。
こんなもので一喜一憂しちゃ駄目。どうせまともな模範回答は月曜夜くらいにならないと揃わないよ。
だって、解いてるやつらだって数年前は受験生ってレベルの連中が多いしね。笑
昨年より難化してるか?
92 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:14
>>87 だろうな。冗談で突っ込んだつもりだったけど、まあ納得。
診断士レベルで、あれ(特に財務会計)を時間内に8割解ける奴は神。
さすが会計士。
93 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:14
初日の試験、難しかったなぁ。それと、模範解答の精度は悪いね。昼は正門近くにて、B定食(サーモンタルタルなんちゃらランチ)を食べました。皆様、明日も頑張りましょうね。
>84
ほんと?俺のところでは言ってたよ!?
何だよ、経済で足切り喰らったっぽいのは俺様だけかよ・・
オマイラ 後半の訳分からん単語、良く知ってたな・・
96 :
名無し検定1級さん :04/08/07 19:16
みんな運営管理の最終問はどれを選択した?
俺は特典付き会員発行カードの発行はあくまで
FSPの一手法に過ぎないから不適切だと思いエを
選択したが‥‥。
気になるので誰か教えてくれ。
>>87 経営情報システム、あれ得点源になるのか
だるいんでおれは免除しちゃったんだがな
というか、ネットワーク情報もってるけど、
わりといやらしいところついてきてて相手したくない
>>96 俺様もエって答えたから、多分 外れたっぽいね ゴメンネ・・
99 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:17
>>96 データマイグレーションって何?→データマイニングの間違いだろ。
ってことでオ。
100 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:18
>>95 今年の経済はむごい
国T経済職でも、あんなくそ問はでない
102 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:19
103 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:20
どうやったら、うかるのじゃ?明日は、早稲田正門近くのカレーを食うぞ。
104 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:20
経済学部の俺は満点に近い。
>>91 去年虐殺者が大量にでたのは
法務と情報なので、まだなんともいえん
そういえば一日目には長文問題って言えるほどのものは出てなかったな。
やっぱり法務か?
朝の寝ぼけ頭にはキツイんだよなぁ。
108 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:24
どうでも良いけど、前に座っていた女子が良い女だったので、2時間番組の企業経営理論終了後、男子トイレでオナっちゃったよ。皆、ごめん。
経済学最後は適当で2問正解した。
財務会計は
「5分前です、退出できません」
7問空欄、鉛筆転がしちゃったよ
112 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:28
TBCの解答もひどいなw
いくらなんでも19の答えがエってことはないだろw
113 :
試験いいん:04/08/07 19:29
ね、言った通り、あくもんぞろいだったでしょww
経済学→目のつけどころがヘンテコリン
財務→40点で足キリというのに、ムズすぎ
経営理論→解答なんて決して公表できましぇ〜〜ん。僕の経験則が正解です。
運営管理→「細かすぎ」と皆で反対したんですが、担当教授が意地っぱりで・・
114 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:30
>>96 >>99 俺も「オ」にした
ツールの場合はOLAPツールっていうのが一般的のような気がする
仕事で使ってるし
115 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:31
俺はポイントカードにしたぞ。
116 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:32
経済の「問15」と「問い19」は今あがっている速報で全部違うぞ
速報は精度低すぎだな
117 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:32
今回の試験で、
「診断士絶対とりて〜〜」って奴と、
「こんな試験なら、もう、いいや・・・」
って奴に分かれたような気がする。
今日の経済のどこが悪問難問なんだよ
謎の楽勝っぷりだったじゃんか 24/25余裕だったぞ
診断士用として参考にしたのはタック本だけだよ 経済学科だけど
そして次の財務で氏
公認会計士とらなきゃ受からない気がしてきた
アンバランスシートだされて、デバッグしろはなぁ…
普段からあの表を作りなれているやつじゃないとわかんないんじゃないのか?
120 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:35
みな、財務で芯だか
121 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:35
経済の最後の数問の用語がわからんかったのだが。
メジャーな言葉なのか?
122 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:36
>>111 俺は問13は全部イにしたら3つ当たってたよ
123 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:36
おいらは来年合格目指す者だけど、、、やはり難しいのかな?
124 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:37
運営管理も割と死んだ
つか、そこらの診断士は絶対あんな全方位的知識なんて無いよな?
きょうび、そんなオナニー資格じゃ、そのうちそっぽを向かれそう。
あの財務の問題簿記2級そのもの
じゃない?
あとプラスαがついてたけど
127 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:39
俺は結構な資格ヲタだが、こんなにも
過去モンも予備校本も頼りにならない試験はない。
そういう意味では、司法試験のほうがまだ取り組みやすいよ、まじで。
128 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:39
>>101 俺も経済は最後のほうの数問を除けば良問が多かった
と思う。あれが難しいと感じるようじゃ勉強不足だね。
129 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:39
大学の研究室に引きこもっているじいさん達が作っているんだから
見たこともないような用語を当たり前のように出してくるよな
130 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:40
点は取れないが、
経済も財務も、
良問増えたと思うが。
131 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:41
簿記2級をしっかりやって、
マンパのロジック財務をくまなく読み込んでる奴なら、
今回の財務で7割ぐらいは確実にとれるのかもしれん。
132 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:42
財務、下駄はかせるかな?
良問だったのか・・
思考力より知識が問われた臭く、良問と思えないのは勉強不足なだけか・・
134 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:43
努力が報われない試験
見切りつけた方がよさそうだ
FPの勉強でも始めるか
135 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:43
個人的には、財務はあんぐらいでもいいのかな、という気もする。
みんな簿記をないがしろにしてるから足キリにあってるだけだろ。
しかし運営管理、経営理論は良問とは思えん。
(経営理論作問者本人はかなりの良問と思いこんでそうだが。)
経営理論の担当者は、組織が専門の教授なのか?
136 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:43
もうだめぽ。
経済学・経済政策は足切りっぽい。
ほかの3つは7割は逝ってるだろ。
話は変わるが、マークするのは競馬場や競艇場の
やつが最高!
137 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:44
なんか理系出て取れる資格じゃなくなってきたね。
経済は15くらいできたけど、財務で死んだ。
138 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:44
ほんと、努力が報われない試験。
みんな、今の仕事の専門性をさらに高めるような資格に移行したほうがいいかもよ。
理系だし弁理士の方が良い臭い・・
140 :
万派工作員発見:04/08/07 19:46
>131
この季節になると、なぜか万派工作員が目立つ。他受験機関でも十分対応
できると思うよ。
141 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:46
今年の運営管理は、どのテキスト使ってりゃ7割とれるの?
俺TACの市販テキスト買ったけど、
リサイクル法とか、建築基準法とか、あんな細かいこと全く載ってなかったぞ
>132
去年からの一次の難化は、2次の採点枚数を減らすためじゃないかな。
じっくりたっぷり舐りまわすように採点するために。
むしろどんどん落とすために一次の難易度を上げた筈だから、下駄はない。
労働基準法の改正があったことすら知らなかった俺…ダメすぎ
144 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:49
>2次の採点枚数を減らすためじゃないかな。
この発想がもうおかしいよな。
今の日本には診断士が必要なんじゃないのか?
採点が大変なら、採点要員を増やせばいいだけだ。
145 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:49
財務は1問目の棚卸帳って初めて見たよ。
もうこれで財務はやばいと思ってそのまま固まってしまった。
146 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:50
皆さん。ボクはもうダメだぽ。
財務会計さんのせいでボクの診断士になろう計画が
強制終了されちゃったョ〜。
147 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:52
俺の財務
TAC=9問正解
LEC=11問正解
一応14、15年1次合格者なんだが、そんなこと微塵も関係なしって感じだったな。
>この発想がもうおかしいよな。
俺もそう思うよ。
さて!明日に備えて勉強だ!藻前らもほどほどにな!
で、おまいら2chばっかりみて明日の準備はしないのかぇ?
150 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:53
財務がダメポ。
財務以外は予定通りなのに。
だけど、
知り合いの状況見ると、
財務の平均は40点くらいになりそうなので、
配点調整あると思う(そう思わないと明日起きられない)。
151 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:53
っていうか、どの予備校もお手上げなんじゃないの?
これだけ予測のつかない試験もないだろ
152 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:53
>>141 法律以外を確実に取れば7割行くと思われ。
153 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:54
H13 CF知らなくても合格
H14 CF出来なくても合格
H15 CF出来たのに不合格
H16 諦めました
>>149 俺は勉強はサッカー終わってからのつもり
そうや、もう午後の速報は出てるの?
>>149 今日はマターリ サカーが見られるよ(w
157 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:56
財務むずかしすぎ
一応簿記2級持ってるけど、
LEC=10問だった。。。
>>140 今年はでもまだ書き込みがあるから、できたと思ってる椰子が多いんだろ
去年はスレが止まってた
159 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:56
誰かTACの模範解答教えて
160 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:57
財務は難易度は高くないけれど問題数が多いんだ罠。
161 :
名無し検定1級さん:04/08/07 19:58
>>149 俺はどうしても自分の財務の解答が40%超える説が出てくるまで粘るぞ〜!
11/28・・・39.28・・・%頼む・・・配点で40%いってくれ!!
財務、せめて電卓使わせてくれればなー
163 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:01
俺は法務と施策はほとんど手つかず。これからやるぞ。
しかし全部で6割って、全くいく気がしない。
にしても、今年システム免除にしたテクネ保持者とか(で、財務で死にそうな奴)
って、まじ(略
164 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:01
回答率が確立(20%または25%)よりも低いような糞問は
なかったことにして他に配点回してほしい
165 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:02
財務、得点調整するとしたら、
難問を上げるのか?
簡単な問題の配点上がるのか?
166 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:03
なんか、さっさと何か副業でもはじめたほうがよさそうな気がしてきた
167 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:04
難易度があがったからか、このご時世だからか、
若い受験者(大学生みたいなのとかも)が増えたような気がしないか?
800問の問題集は余裕で満点取れるぐらいまでやりこんだんだが、
問題文で覚えている節があるからなぁ…
企業政策は似たような名前が多くてかなわねぇ
根拠法問われても(゚Д゚)ハァ? だし
これ、地域だっけ?都道府県だっけ??ってなってるヤカン
169 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:05
170 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:06
診断士崩れで取れる資格ってなんだろ?
簿記2級はもう持ってるからいいよ
171 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:07
経済の3と15て業者で回答わかれてるけど誰かそれぞれ本当の答えてわかる?
172 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:08
このノリだと、JAVAの文法問題が出てきてもおかしくはないな
173 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:08
02〜04年度の問題数(枝問含む)とページ数
経済学
02 25問 14ページ
03 25問 17ページ
04 25問 18ページ
財務会計
02 28問 21ページ
03 27問 18ページ
04 28問 22ページ
企業経営
02 61問 33ページ
03 65問 43ページ
04 66問 38ページ
運営管理
02 31問 16ページ
03 31問 15ページ
04 32問 16ページ
174 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:09
>>170 証券あなりすと。今なら診断士>アナリスト
だと思う。3科目だし。
>>170 基本情報処理試験
>>163 俺のことかよ!!!
ちなみに、一種があった頃だから、カビが生えているんだよ!!
176 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:11
診断士は、
たとえ、落ちても、勉強しただけ、ためになる。
すくなくとも、社労や行政よりは、
ビジネス知識武装として。
と、明日もあるもに自分を慰め…
177 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:11
財務11問しかあっていない。(某模試の財務で成績優秀者になったこともあったのに)
明日の追い込み勉強はやめた。サッカーを見ます
178 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:12
>>170 販売士一級
診断士の科目からから中小・助言と経済、運営の生産がないやつ
試験日は2月らしい
179 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:13
>財務11問しかあっていない。(某模試の財務で成績優秀者になったこともあったのに)
こんな国家試験、きいたことねーなw
企業経営理論と運営管理の解答知っていたら
答え書いてくれませんか。
おながいします!
教えてエロい人!
ちなみに財務で撃沈です(´・ω:;.:...
182 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:18
旧試験の「財務管理」に比べて、
たしかに、
ここ3年の財務は簡単すぎた。
だから、
今年は難化すると個人的には思っていたし、
そう予想していた人はボクだけではあるまい。
しかし、
そう予想してしっかり準備したのに、
アシきりされそうな状態。
ちと、
予想外に難化しすぎてる、ぜ。
183 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:19
>ちなみに財務で撃沈です(´・ω:;.:...
なら、いまさら知る必要もないでしょう。
184 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:21
>>181 個人情報さらすのがいやなんでUPしてください
14/25
12/28
42/66
16/32
[TV] λ... サッカー ミルカ...
186 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:31
しかし、
試験日前のこのスレの少ない投稿数の割には、
ずいぶん、試験後の反応多いっすね。
どうして?
みんな、やっぱ、まじめに勉強してたの?
さすが、
ビジネス最強資格受験者!!!エライ
187 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:31
財務葦きり臭い。
ちなみにタク模試上位60番以内。
こんな国家試験、もうついて行けませぬ。
私はもう逝っちゃいました。
188 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:37
診断士プロパーの人にはきついんだね。
他資格参戦組のほうが受かりやすそう。
189 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:37
ジャイアンツも負けそうだし、サッカーを観て、オナって寝よう。
190 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:38
経済学 6割台
運営管理 4割台
経営理論 6割台
財務
TAC=9問正解
LEC=11問正解
D学院=10問正解
どんなもんかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
191 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:39
俺はそれでもあきらめんぞ。
今から風呂→眠くなるまで勉強→3時間睡眠→明日を迎える
ってなかんじでがんがる
192 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:39
診断士は結局、会計士のセカンドライセンスになりたいのか?
診断士だけの受験生はお呼びじゃないのか・・・
193 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:40
ではみんな、また明日会おう!!がんがろうな!!!!!!!!!!(爆爆)
194 :
名無し検定1級さん:04/08/07 20:45
在野精神
>>73 本支店会計の問題(未達事項がどうのこうの)は、何分かかりました?
>>191 _∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < 3時間睡眠だと頭働かないぞ!
|\⌒~\ \____
\ |⌒⌒|
197 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:01
みんなみんなあきらめるな
ここまでがんばってきたんじゃないか
落ちるにしてもベスト尽くせよ!!!
>>181 180です。
遅くなりましたがありがとうございました。
199 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:05
今日で落ちたのが確定したとわかってる人もいるだろう。
明日のでの逆転は無理だろうとわかってる人もいてるだろう。
そういう時に向かっていく姿勢が大事。
と自分を励ます orz
200 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:06
なにげに運営管理も難しかった??
経済:70%ちょい
企業経営理論:60%半ば
財務:40%いくかいかないか
運営管理:50%後半
財務が微妙だけど、明日頑張ってきます
明日来ない人多いのかな〜?
201 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:18
俺去年も受けたけど
去年の方が難しく感じたのにみんなほとんど来てたよ。
今年は一見やさしそうな問題だったけど取り組むと
運営なんて細かいとこ突いてきてたね。
俺今年もダメっぽいけどせっかくだから最後まで頑張る。
この試験何年も粘らず早期撤退したほうがいいかもだけどなんか悔しいんだよね。
まあラスト1ヶ月しか勉強しないから悪いんだけど。
明日に関してはもうジタバタする元気なにので今から寝て
明日起きるのが早かったら情報と施策はさらっとするつもり。
運営管理、なんとなく答えが違っているだけの気がする
俺、自信があったの3,4問間違いにされているんで
もうちょい点は上がるはずだと思うんだが…
203 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:30
診断協会御中
解答発表しろ!!
減るもんじゃないし、
なんか、やましいとこあるんか。
あるに決まってるだろ<やましいこと
205 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:36
試験監督多すぎ。
自分のいた教室では176人(欠席者がいるから実際はもっと少ない)に対して8
人もいた。
他の試験では考えられない。
しかも要領悪すぎで、人(列)によってやり方が違う。
運営マニュアルがあるにもかかわらず(一人の試験監督のポケットから顔出し
てた)。
昨年はそんなにいなかったような気がしたが。
運営本部も中がチラッと見えたが、すごい人口密度だった。
誰が派遣されてきたのか知らないけど、「手当て」でも付くからみんな仲良く
やってきたということかな。
この運営母体は効率的運営ができない、経営の下手な団体みたいです。
206 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:54
こんな資格、国家試験じゃなくていいよ
207 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:56
診断士資格は類似資格が多いので叩きも多いです
208 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:59
経営学検定の方が権威はともかく、実務的なような気がする
209 :
名無し検定1級さん:04/08/07 21:59
はぁ〜。。。一年かけて一次も通らないとは。。。
210 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:01
企業経営理論:68%
経済:48%
運営管理:45%
財務:40%届かず
企業経営理論は思ったよりできていたが財務はどうしようもない
211 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:03
経済:60%
財務:40%届かず
企業経営理論:56%
運営管理:43%
無念・・・
212 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:09
来年受けようと思ってたけど、ここの書き込みみてると悩むな・・・
213 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:11
>>212 税理士か公認会計士とって財務は完璧or免除の方がいいと思う、マジで
時間はないし、問題形式の予測は出来ないしマジで鬼門
企業経営理論の試験時間を30分減らして
財務の試験時間を30分増やしたらちょうどいい
215 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:20
経済 60% 60点 (免除)
会計 79% 79点
経営 61% 121点
運営 56% 56点
というわけで +14点で折り返しです。
明日は情報システムで稼ぎたいところです。
216 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:22
>215
+16点でした
217 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:25
初日に苦手科目が集中している
企業経営以外だめだな
218 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:28
経済 60%
財務 40%前後
企業経営 66%前後
運営管理 53%前後
財務危ないか?得点調整望む。
219 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:29
予備校もこれだと困るだろうね
テキスト、問題集を完璧にやっても今回のは
40%ちょい取れればいいほうでしょ
俺は、市販の問題集3冊にテキスト、予備校で予想問題テストなど
全てやったけど、40%半ばだったよ
今回初めて受けたけど6ヶ月半の期間での結果は
企業経営理論→60%後半
財務→40%半ば
経済→60%後半
運営管理→40%届かず・・・
まさか、運営管理で落ちるとは思わなかった
一番やってない科目といえばそうだったかもしれない
来年のために明日も受けてくる
しかし試験2日間あるのは
いろいろとやらしいですなあ
221 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:45
経済 56%
財務 43%
企業経営 47%
運営管理 47%
ちなみにボク大学二年なんですが経験の意味をこめて今回受験してみました。
運営管理は足キリ間違いないとおもってましたが意外にいけてました。経営は
社会人の方には大きく水をあけられる結果となりました笑。財務は簿記三級
の知識がいきました(運もありました)。明日はやはり>219さんと同様経験
を積みにいきます。
222 :
名無し検定1級さん:04/08/07 22:55
サッカー勝ったから少しは勉強するかな
来年に向けて
経済60%
財務25%
企業70%
運営60%
財務、、、ホントはおれ40%とってるよね?
速報が間違いなんだろ?
と、ココロの中で叫んでます。
財務以外は予定通りだったのに、、
8年前の簿記3級は全く意味なかったのでした。OTL,,,
ちなみに俺は大学3年
来年は絶対に受かるためがんばる
>>221まだ40切ってないから諦めないでがんばってー
お…サッカー勝ったな
さて……眠くなったから今日はねるか
明日は勘が冴えますよーに・・
227 :
名無し検定1級さん:04/08/07 23:08
解答速報というのは怪答速報か?
228 :
名無し検定1級さん:04/08/07 23:15
229 :
名無し検定1級さん:04/08/07 23:18
とりあえず、こんな感じか。
経済 88点〜92点
財務会計 78点〜82点
企業経営 130点
運営管理 46点
とりあえず、運営管理の足切りはなさそう。
あと残り平均で52%なんで、得意科目を考えれば、
苦手科目で足切り回避にがんばれば大丈夫か。
230 :
名無し検定1級さん:04/08/07 23:19
経済52%
財務39%
企業57%
運営56%
かなり勉強したんだがなぁ。
もはや予備校のテキストだけじゃ合格のレベルまで到達できんな。
財務会計、本支店会計なんて忘れちゃったよ〜。連結決算はできるのに・・。
簿記の問題多すぎじゃ。財務分析必死に勉強したのがあほらしい。
企業経営にしても、知識と言うより見解で解く問題ばっかだったし。
ある意味論理力があれば、テキストの勉強してなくても60いくぐらいの内容だった。
経済学はマンパのテキストだけじゃ全然ダメ。
運営はかなり勉強したんで、試験中は簡単に思えたが、結果はこの程度。
なんか、いくら勉強しても受かる気がしねぇ。
231 :
名無し検定1級さん:04/08/07 23:42
皆さん。私はH13レベルの問題ばかりしていた
ので「ゆでガエル」現象が発生していました!
※企業経営理論 第23問イ参照
このたとえあってますか? BY 低次学習者
232 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:20
意味不明
233 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:33
>>231 そのたとえ、まちがってます。
わざとだと思うけど、念のため。
本気ならやばいかもよ。
BY 高次学習者
234 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:38
万年受験生クンにカンパーイ
問題のせいにして一生受験してろや ゲラゲラゲラゲラ
235 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:40
お笑い?
236 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:45
>>235 ニセモノだよ。本物のお笑いは今頃明日の試験勉強中だよ。
そう言えば知り合いが、今日の試験会場でお笑いらしい香具師を
見かけたっていってたな。
>>191ですが、10時に寝て今起きますた!
1時〜4時 施策助言
6〜9時 法務
てな具合でキバるでー
>>237 無理だと思うけど、下手したら寝過ごして
受験できんかもよ?実際もう寝て、明日の閃きに頼るほうがいいと思う。
239 :
名無し検定1級さん:04/08/08 00:59
サッカーを見てしまった。
これは一生の不覚かも。
240 :
名無し検定1級さん:04/08/08 01:01
>>238 昨日も貫徹だったし、3時間も寝ればOKのはず。
あとは電車の中で寝る
それはそうと、俺には
2年前の500選、800問しかなく、最新の情報が勉強できないのが問題だw
個人情報保護法についてはざっとネットで見たのだが。
>>240 コストを抑えてさらに一夜漬けで合格したら神ですね。
各省庁のHPでも見たらどうです?非効率ですけど、
厚生労働、経済産業、法務、国土交通、財務、環境、特許、国税、社会保険
多すぎだ・・・・。
242 :
名無し検定1級さん:04/08/08 01:14
>>241 しかし合格には明日の科目で350点ぐらいとらなくちゃいけない。
無理ぽ・・・・・・
500選と800問に載ってること全部覚えていっても無理な気がする。
243 :
名無し検定1級さん:04/08/08 01:18
予想得点範囲
施策助言 100点
システム 50〜65点
法務 45〜65点
新規事業 55〜70点
いいほうをとっても50点も足りないw
↑
そしたらやっぱり今日は寝て背水の陣で挑んだ方が
いいと思うなぁ。
245 :
名無し検定1級さん:04/08/08 02:19
昨年の1次合格者ですが、
合格できたのは初日終了後、
完徹で中小企業経営をやったおかげですた。
ということで、
おまいらみんな徹夜しれ
経済学 60%
企業経営 59%
財務会計 46%
運営管理 31%
一番苦手な経済学が一番なんて・・・。
財務で死んだと思ってやる気なくなったら
その後の運営管理で死んでた。
皆さん自信なくても最後まであきらめずに頑張ってください。
あきらめたらこうなりますんで・・・・。
247 :
名無し検定1級さん:04/08/08 03:22
今起きますた
苦手の四科目をなんとか乗り越えたんで、
明日の得意四科目頑張るか。
今から情報の免除解除できねーかなー
249 :
名無し検定1級さん:04/08/08 04:38
免除って60点として扱われるんだよな?
そう思って「経営情報システム」免除申請しなかったんだが
とりあえず、サカー終って寝た
後2時間半勉強してデカレンジャー見たら出発するか
仮面ライダー見られないのが残念だな、見てたら遅刻するし
暇だ・・
252 :
名無し検定1級さん:04/08/08 06:50
ぶっちゃけ、新規事業開発まったく勉強してない。
253 :
名無し検定1級さん:04/08/08 07:00
経済学は知らない用語のオンパレードだったな
問題も去年と比較して理論的な問題が多かったし
中高年の方にはだいぶきつい内容だったんじゃないでしょうかねぇ
昨日の出題傾向を踏まえると、著作権法の改正が出そうだな・・
ビデオ・アニメ・ゲームソフトとかの保護期間が、公表後70年に伸びたとか・・
255 :
名無し検定1級さん:04/08/08 07:10
それは、一概に伸びたとはいえんだろ。
さすがに、6月成立じゃまずくないか?
半年前には施行してないと…
257 :
名無し検定1級さん:04/08/08 07:33
まじぽ難易度アップしてまつ。
おそらく1次で10%ぐらいじゃないか?
新制度から4年目だが、難易度は確実に上昇している。
おそらく某講師がいっていたように、1次で10%ぐらいに
しておいて、2次で20%前後というのが、定着するだろうってな。
口答で落ちるとやばいよ。まじで。
258 :
名無し検定1級さん:04/08/08 07:38
おはよう。今日も頑張ろうぜ!
デカレンジャー終ったので俺は出かけるぜ
おまいらもがんばれよ (・∀・)ノシ
260 :
名無し検定1級さん:04/08/08 08:01
昨日のサッカーは感動したね〜。ペタジーニの同点ホームランも
凄かったねぇ〜
261 :
名無し検定1級さん:04/08/08 08:03
とにかくあと一日、頑張ろう。
262 :
名無し検定1級さん:04/08/08 08:11
俺は9時15分に出かける。
昨日は何もしなかったよ
でわ記念受験2日目言ってまいります
ああ、昨日今日が一次試験だったんだ。なつかしいな…
みんながんばれよ。去年はあからさまに足切り圏でも
二次へ進んだ人もいるからね。
265 :
名無し検定1級さん:04/08/08 12:19
経営法務は、今年も殺しに来たな。
去年は問題大化けで一気に足切られた。
試験中は切られた事に気付かんかった。
帰宅後、答え合わせしたらスプラッター映画並に血まみれの足切りやった。
財務と違って痛みを伴わない切り方が特徴。
正直、この試験受けて手ごたえあるひといてる?
実感したよ。俺のこの頭じゃ一生受からんと。
267 :
無敵合格者:04/08/08 12:33
バカばっか。
評論家ぶったり、試験中なのに自己採点してやんの?
そういう椰子って結果見えてるね!!!
そりゃないだろ法務。
269 :
名無し検定1級さん:04/08/08 13:06
267 名前:無敵合格者[] 投稿日:04/08/08 12:33
バカばっか。
評論家ぶったり、試験中なのに自己採点してやんの?
そういう椰子って結果見えてるね!!!
ゲラゲラゲラ ハライテー
270 :
名無し検定1級さん:04/08/08 13:07
馬鹿馬鹿万年受験生ども氏ねや氏ねや
ママのおっぱいでも吸っとけや
ゲラゲラゲラゲラ
271 :
名無し検定1級さん:04/08/08 13:23
法務よ、そこまでやるか?
272 :
名無し検定1級さん:04/08/08 14:01
法務とはうらはらに情報はくそ簡単やった、20分で終わった
273 :
名無し検定1級さん:04/08/08 14:04
情報システムも難しかったよ・・・
274 :
名無し検定1級さん:04/08/08 14:52
275 :
名無し検定1級さん:04/08/08 15:58
一次に苦しむ受験生をマターリ眺める気分はいいねえ
来年、また一次受けるハメになるかもしれんが・・・
楽しそうだな〜
監督のバイトやればよかった。
277 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:14
>>276 いや、2ちゃんの話ね
昨日、今日は2次の勉強はせず、ずっと2ちゃんやってます
278 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:33
>>275 そうか?
俺は1次の様子見て、やっと2次に向けてのエンジンがかかってきたよ
279 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:47
もう1次が予選会なんて、言ってられなくなったな
対策の立てようがない
予備校行っても独学とあんまり変わらないんじゃないかな
280 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:49
うむ、これだけ予備校を悩ませる試験もないだろう
281 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:52
オワタ
燃えつきたよ
とにかく早く寝たい
282 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:54
みんなお疲れ様。
俺も今帰宅しました。
解答より何より泥のように眠りたい。。。
283 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:54
2日目の感想マダー
284 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:56
>>282 途中退室?帰宅が早すぎる気がするが・・・
285 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:58
試験範囲なんてあったもんじゃねぇな。
何年も前の財政白書から出したり、労働白書から出したり経済白書から出したり、
聞いたこともないマニアックな白書から出したり、MBAでも読まないようなマニアックな専門書から出したり、
出題者の好き放題。予備校のテキスト全部頭に入ってても6割取れるか微妙だぞ。
もうこれ受かるの無理だわ。
286 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:58
>>284 いえいえ。
政策は一時間で終わった。
試験会場まで40分くらいやからこの時間。
287 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:58
新規事業も難しかった
ほんとありゃ大作立てようがないよ
何を勉強したらそれできるんだよってのが次から次と登場してた
政策はそんなに難しくなかった気がする
細かい問題もそれなりにあったけど
力尽きて俺はほとんど考えず直感で選択してた
288 :
名無し検定1級さん:04/08/08 16:59
TACの配点で計算したら、こんな感じになった。
経済 92点
財務 79点
経営143点
運営 50点
合計 364点
で、今日の分は、大原で、こんな感じ。
法務 19/32 事業開発 15/25(出ていない分5問含めず)
とりあえず、なんとかなりそう。
289 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:00
290 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:00
>>288 すげぇなぁー。
何学部出身で、どれくらいの期間、どんな勉強したの?
参考までに教えて。
291 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:02
法務を殺したい・・・
292 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:02
>>289-290 昨日も書き込んだ他資格参戦組み。
なので予備校はなし。TACの市販テキストのみ。
293 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:03
294 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:05
ていうか予備校の存在価値ってあるのかなこの資格
295 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:05
情報シスは笑った。
試験会場は足切りの声無き悲鳴と血しぶきで大変やったな。
あれは本職の俺らしか無理や。
今年は情報大化け、法務化け続け、かな?
あの位、気合い入った問題を運営管理で出せや。
めっさ勉強したのに。
白書の時間は記念受験のたそがれた雰囲気やったな。
296 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:05
法務氏ね
297 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:06
>>295 結局、情報は難しかったの?
簡単との意見も出ていたが
298 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:07
法務は奥が深すぎて予備校や市販の診断士用テキストじゃ
カバーできないよそのレベルは
299 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:07
情報は簡単な問題もあった
300 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:08
法務はビジ法2級では太刀打ちできないレベルだったな
段々難しくなってきている
301 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:08
予備校は講師がほとんどアフォだから受けないほうがいいよ
302 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:09
俺上で情報かんたんって言った奴だけど、2ちゃんにきてるぐらいのやつら
なら簡単だとおもったんだけど。ちなみに俺はバリバリの文型だし
市販本一回読んだだけだったよ
303 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:10
予備校価値なし
っていうか、この資格自体どうなのか、と小一時間・・・
お疲れ様でした。
あの法務はいったいなんだったんでしょうか?
全然わかりませんでした。
来年はどうなるんでしょうねえ。
対策のたてようがないんじゃない?
305 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:11
法務の作問者出てこいや
306 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:11
もう、今までの難易度では語れんな。
会計士、司法書士レベルに入った。
307 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:14
俺の一年間の努力が、法務のせいで・・・
法務なんか診断士にいらんだろ
308 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:14
法務対策でビジ法2級とったけど、歯がたたんかった・・・
経営法務>>ビジ法2級は間違いない
診断士受けてみて思ったことは、
定められた教科書からしか出ない試験が
いかに楽で簡単なのかが身にしみて分かった気がするよ
309 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:15
>>285 それ+各法律の滅茶苦茶細かいところもな。
ただでさえあんだけ範囲がある上、労働基準法やら建築基準法やら、法律にも範囲がない。
あんな細かいとこまで覚えれるか!
これ受かるんなら会計士も受かりそう。
310 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:15
なんですか、あの法務と新規事業は・・・
明日会社休みたいでつ
法務は、かなり突っ込んで商法やってないと厳しいな。
あれは会計士の短答以上の難易度だと思う。
でも、民法はかなり簡単だった。
>>295 分かりました。
来年の運営は技術士レベルにしましょう。
313 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:19
素直にMBAに行くべきだった・・・
314 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:20
とりあえず唯一の救いは中小企業経営・政策・助言理論が簡単だったということくらいか
315 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:20
結局、国はこの資格をどうしたいんだ
こんなレベル上げたら、受かるのは会計士くらいだぞ
316 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:20
MBA取るより全然難しいもんな。
でも評価はMBA以下。
出題者、舐めとんのか?
317 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:22
法務は足切り免除しろ
318 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:23
もはや診断士はサラリーマンの取れる資格ではない。
319 :
経営法務は:04/08/08 17:24
去年より難易度高かったのですか?
今年は財布が軽いので、受験していません。
去年の経営法務は量が多く、6割取るのがやっとでした。
来年はもっとしんどくなるのだろうか・・・
実際落とすための試験であって
診断士を育成するための試験ではないですね。
特に法務は。
321 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:24
だんだんマニアックな資格になりつつある
ゼネラリストの資格だったはずなのに・・・
322 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:25
独占業務付与を考えているんじゃないの?
企業再生とかの
だから、法務や財務が難しくなる
323 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:26
>>319 去年より難しくなった。
マニアックな商法の問題やら
去年と同様に事例形式の知的財産法の問題などなど
324 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:27
これなら、2次の筆記はいらん
口述だけにしろ
325 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:28
肢きり免除など200%ありません。どんなことがあってもね。
昨年も行書でも、6割以上で合格の資格だが、昨年はとてつもなく
難かしても、6割ラインは替えなかったね。だから前代未聞の
2%台の合格率になった。簿記も同じ。簿記2級で合格率3%
だなんて信じられない。でも「そんな回」もあるんだね。運が悪
けりゃね。今回の診断士も1次は、おそらく6%〜8%の合格率
とみたね。
326 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:29
事例問題はいいと思うんだけどボリュームが多すぎる
わかる人でも90分ぐらいほしいだろう
327 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:31
マンション管理士と同じ道をあるくのか?
名称独占のくせに、1桁の合格率。
今年はかなり受験者増かしたみたいね。診断士、
328 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:32
10%切りますかね、合格率
1年目だけど、撤退を考慮すべきかもしれません
329 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:32
そうか?ボリュームたいしたことないと思うけど。
45分あったら十分だったぞ。
みんな難しさに参ってしまって、問題を楽しむ余裕がなかったか。
俺は、新規事業開発の2−3aの問題文を読んだとき笑ってしまった。
ジャパネットたかたw
331 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:35
4月に仕事を辞め、1年前から準備していた診断士に挑戦。
ちなみに診断士取れたら会計事務所勤めたかったから、6月に簿記2級も受けた。
で、たまたま今年の簿記2級は合格率3%の過去最高の難しさ。
診断士はこの有様。
たまたまじゃ済まされん。こっちは、落ちたら難易度云々で言い訳できねぇんだよ。
まさか まさか 足が何本も切られているのに、
2次試験の勉強を始めている馬鹿はいないよね?
>>323 ありがとう。
独学では歯が立たないのだろうね。
334 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:37
>>332 TAC申し込んでしまいましたが、何か?
335 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:38
>>333 予備校行っても一緒
だって、あんな知識、教科書に載ってないんだもん
情報は免除申請したから分からないけど、
今日の試験は簡単だったよね?
経営法務で半分も合ってない俺様が言うの
も何だけどさ(w
見覚えのある内容ばっかで、あの時 ちゃん
と覚えれば、、って問題が多かったと思うよ・・
337 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:41
>>336 いやいやみたことあってもそこから一歩踏み込んでないと
できんかったよ と思うw
338 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:41
誰か今回の各科目の難易度カキコして
とりあえず、財務は難、法務は激難というところか
339 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:42
新規事業もそろそろ来年あたりヤヴァくなるんじゃないかな
340 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:44
こんな問題を普通のサラリーマンにやらせるな。時間と金を返せ。協会、氏ね。
341 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:45
足取り重く、帰宅しました
やはり今回はかなり難しかったですよね
特に、財務と法務・・・
342 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:47
>>340 もうリーマンの自己啓発資格ではなくなったんだよ
少なくとも、金融か情報以外の人には無理
LECで法務の採点したら、20/32だった。
比較的よくできたのは、実用新案法のおかげだな。
小問5問、全部できた。これもTACテキストのおかげ。
1次に関しては、爆発的に取れる得意科目作ったほうがいいんじゃない?
俺の場合、経済の92点と、財務の79点が大きい。
ほかは、5割〜6割が多いし。
345 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:49
346 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:49
>>338 財務はそう言う程難しくは無い。
ただ、簿記2級勉強してなきゃ絶対に解けない問題が多かった。
予備校のテキストだけ素直に勉強してたらいくら勉強しても受からない。
後、問題数が多くて筆算じゃあ、時間が足りん。
難しいと言う訳ではない。
法務は、単純に難しい。法律家の資格でもないのに、なんであんな問題になるのか謎。
企業経営は、予備校のテキスト勉強してても「全く」無意味。
知識じゃなくて見解で解く問題ばっか。戦略理論の問題もかなりマニアック。
まぁ専門用語知ってるのは最低条件として、普段からどれだけ本読んで正しい見解を身に付けてるかって話し。
運営管理はテキスト通り。
経済学はもんだ自体は簡単だが、予備校で診断士の範囲としてるところから大きく逸脱。
これもテキストだけ勉強してたら6割は無理。
経営情報システムは相変わらず。
つーか、エアコン効いていない館内で試験させるなよな・・
教室はエアコン入ってるけど、緩々だしさ・・
オマケにエレベーターのない建物の6階って何だよ・・
エスカレーターも止まってたりするし、貧乏な大学で受けさせてんじゃねーよ・・
こっちゃー歳なんだし、教室に辿り着くだけでバテバテだよ(w
349 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:51
これはもうダメかもしれんね、各予備校
もう対策の打ちようなし
350 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:52
>>349 いやいや知らんふりして今まで通りだとおもうよ
351 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:54
みなさんお疲れさまでした
>>340 その通りですね。。。
これじゃあ対策も立てようがない。
財務に関しては普通のりーまんがとても1時間で解けるような問題ではないと思うのだが。。。
明治で受けたが試験官が寝てた(w
ちきしょー受験料ふんだくって寝てるたーいい度胸だ!!!
税理士みたいに必須と選択にすればいいのに。。。
これ旧試験制度か。。。
352 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:54
ここではみんな愚痴ばっかだけど、
試験会場では結構みんなニコニコしてるんだよね。
あれは見栄?
353 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:54
やっぱり288の会計士さんみたいに、得意分野で8割以上
取らないと厳しいな。それも2科目は必要だ。
354 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:54
ストレート講座なので2次対策講座が来週からあるけどいきたくない。
356 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:55
<<338
経済学 普通 財務 難
企業経営 易しい 運営管理 やや難
法務 激難 新規事業 難
情報 難 中小政策 やや易しい
得意分野ないとこう感じたかな。
法務 新規 情報は、テキストと予備校では歯がたたないと。
会計は時間がきつすぎ。
ちなみに受験1回目、来年どうしよう・・・。
357 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:57
どなたか経営法務の模範解答教えて。
珍法使い ◆DAME/49CnU は無職の在日さんですよ
359 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:58
>>356 俺も似たような感じだが、経済学も難しかった
企業経営も易しくはなかった
政策が一番簡単だと思った
360 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:59
今回は全員合格である!!
361 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:00
もうこれは5年くらいかけてコツコツと知識を蓄積して
いくしかないな。1年で受かるのは無理。
この後、2次もあるんだぜ・・・
362 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:02
ついに、司法書士や税理士の域まで来たか・・・
グッバイ社労士
363 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:02
おいらも得意分野なしで
経済学 普通 財務 難
企業経営 易 運営管理(工)難 運営管理(商)易
法務 超難 新規事業 易
情報 難 中小政策 普通
システム系の人は情報は簡単に解けるんですか?
おいらにはさっぱりでした。
財務会計は2級では役に立たないことがわかりました。
ビジ法も2級では役に立たないことがわかりました
しかし、法務の英語には爆!来年は英語対策もしないと(w
364 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:03
科目合格制にしてくれ・・・
>>356 企業経営はまあ7〜8割取るのは無理で
4〜5割までは割と皆とれそう。知識よりも考えてとく問題が多かったので。
政策が一番テキスト道理で努力が報われるようになってましたね。
366 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:05
法務はトラウマになりそうだ・・・
367 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:07
経済学 運営管理のレベルで1次は統一
してくれないとリーマンには無理でしょ。
368 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:09
>>367 確かに。大学受験のセンター試験の位置づけにしてくれないと。
本来はそうだったんだが・・・
369 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:10
去年と比較した難易度
経済 やや難
財務 難
企業 やや易
運営 同じ
法務 難
新規 難
情報 同じ
政策 やや易
修正よろしくお願いします
経営法務で足切りか?
一次の合格率は一桁になるか?
そうなると昨年からの二次浪人が有利か?
371 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:12
この試験はギャンブル性があるから会計系の資格(簿記1級2級)の勉強しながら気楽に
受けたほうがよいかも この資格1本に絞って1年間受験校に通うの無駄な気がしてきた。
372 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:13
経済 同じ
財務 やや難
企業 やや易
運営 同じ
法務 やや難
新規 やや難
情報 同じ
政策 易
373 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:13
この試験は勉強だけではどうにもならない科目もあるし
単純に資格とりたいからっていう安易な気持ちで取り組んでも
その時点でアウトだね こりゃ
去年と比較した難易度
経済 超難
財務 同じ
企業 やや易
運営 同じ
法務 同じ
新規 やや易
情報 不明
政策 やや易
修正よろしくお願いします
>>358 在日では無い、だめ板へ(・∀・)カエレ!
375 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:14
車の免許みたいに、
資格証の右下に、8科目の保持状態を記載してはどうかな?
診断士が必要なら、やる気のある人を支援しよう!!
376 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:16
こんなに難しい1次なら旧制度のように永久資格にしてくれ。
377 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:16
もうリーマンが自己啓発で受ける資格ではなくなったようだ
金貯めて国内でもいいから、MBA行った方がよさそう
378 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:17
独占業務の付与を考えている
間違いない
大学校制度を廃止せよ
380 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:18
法務基準10段階評価
経済 5
財務 9(問題の質は6)
企業 7
運営 7
法務 10
新規 5
情報 6
政策 4
381 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:19
一念発起して受験した。
会社も辞めてがんばったのに、、もうダメぽ。
昨年合格者ですが・・・
総合スレ復活してたんですねえ。
私は1次が難化して2次の合格率が上がるのは良い方向だと思うんですが、
それにしても更に更に難しくなったようですね。
予備校が他資格に比べあてにならない、リーマンでは無理、
去年の段階でもすでにそういう感想はありました。
かといって世間での認知度イマイチ。
どういう方向性なんですかね、この資格。
383 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:25
あ〜あ、法務さえなければなあ
このスレ、去年より阿鼻叫喚度合いが遙かに高いような。
385 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:27
会計士のセカンドライセンスになるんじゃないの?
診断士単独だけじゃ、この難易度の割りに見返り少なすぎだもん
386 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:28
会計は、企業診断じゃなく経理をさしたいんかと・・。
法務は、あの問題出す目的は?
新規は、アメリカのVCの歴史が日本の中小企業に関係あるのか?
経済は、最後の4問程の理論知ってたら役に立つんか?
企業経営は、答えは絶対正しいといえるんか?あいまいな問題だすな。
1次の目的は基本的知識の確認ではないのかといいたい。
あんな問題だとただの運試しにしかならない気がするんですがねえ。
387 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:28
俺が使用した某予備校のテキスト、模試でカバーできてたかどうか
経済 7割。模試が結構いいとこ突いてた。
財務 7割。問題なのは要は解くスピード。悩む時間などない。
企業 3.4割か。あとは人間としての実践力。
運営 6割。素直な問題多かった。
法務 3割。読み込んでもこれが限界。
新規 4割。まあこんなもの。
情報 3割。はっきり言って使えない。
政策 4割(施策のみで)
388 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:28
案外、2ちゃんでの評価は当たる
これだけ悲鳴が上がっているということは、
間違いなく昨年以下の合格率だろ
389 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:30
問題作成者は8科目受験しているということを考えて欲しい
1科目専願じゃないんだから
390 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:30
これで良いのだ。
合格者が活躍してくれれば、この資格の認知も広がるだろうし。
そうは思ってもやっぱりな〜。
391 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:30
今、389がいいこと言った
392 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:31
俺は試験前に、違うスレで「診断士の法務が何でここまで難しい必要があるんだ」
とか、「予備校のテキストだけ勉強しててもダメだ」とか書いたら、
「愚痴るな」とか「難しいと思うなら受けるな」とか散々叩かれたんだけど・・・
まぁ結果論だけど、今のレス見てると俺が以前言ってたことと全く同じ(略
393 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:34
現役診断士うけたらどうなるんだろう?
俺の知り合いなら多分法務で脚きりくらいそうな気が。
394 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:36
389へ 試験委員好評されたから作問社は見栄をはってよく言えばアカデミック(受験者
からみればマニアック)な問題を出したんだろう。
395 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:36
>>393 情シスとか法務はほとんど知らないぞ
講座の講師みたらすぐわかった
財務も弱いのが多い
396 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:36
法務の足切率は去年よりまた一段と上がりそうだな
397 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:37
メイン科目ではない経営法務がそんなに難しいってのもなぁ。
去年も難しかったけど、俺は法学部で知的所有権専攻だったからラッキーだった。
でも法務の問題は癖があるから苦手な人は大変だろうね。
東大卒の人は、「法務は覚えるだけだから楽勝」とか言ってたけど。さすがと思った。
398 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:38
経済92%
財務36%
経営73%
運営66%
法務50%
やってられねえ。死にたくなってきた
399 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:38
東大卒も受けてるのかよ
400 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:39
TACの「試験委員対策レジュメ」は神だった!!
1日目は大したことなかったが、今日はズボズボ来たよ!
今年の試験に受かるためには、試験委員の開示がポイント
だったな。
来年を目指すやつは、早めに試験委員の著書を読むこと、
これに尽きる。
さっ、2次がんばろっ!
401 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:40
>>398 財務36%、まだわからないよ言い切ってあげたいけど
あと2問か 苦しいかもね
402 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:41
>>400 おお!そういうところのヒントだったのか
403 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:42
家へ帰って合格率が一桁になるかもしれないと妻に話したら
「こんな報われない試験来年からやめたら」と言われた。
トータル1000時間勉強したのに
404 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:43
405 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:44
とりあえず財務は簿記1級とってからこいってことだなorz
406 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:44
確かに財務は、時間があればなんとか。。。という気もするが。
でも、りーまんさんには難しいよ
中小企業診断士も級別にしたら?(w
3級、2級、1級とか準診断士とか。。。
んで、現役診断士も受けるの!
そしたらたのしいぞーーーーー!!!
>>393 試験官に年を召したかたが結構いたが、あの人たちはほとんどシステムで脚きり食らうでしょう
どの試験か忘れたけど
カメラ屋がラジオショッピングで成功、いまやテレビショッピングで有名の下りを呼んで
あー、これジャパネット高田のことかーって思った瞬間
きたのまちからみなみのまちまで〜♪
ぎゃー、頭にテーマソングが―
えっと、次の問題…
ジャーパネット ジャパネットー
じゃまだー、高田社長が頭で「DVDですよ、ディーブイ ディ!!」って叫んでる…
おそるべし、中小企業診断士試験…
408 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:45
404 去年の1次合格者はライバルが減って今頃ガッツポーズをしているかも
409 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:46
ほんと現役も受けて欲しいよ。
多分、ほとんどだめじゃないの?
410 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:49
来年はどうなるんやろ?
さらに難しくなるのかしら?
>>409 俺の聞いた範囲では、
「今受けても受からない」
と自分で言ってる人が多いよ。
こちらから「今受けたら受かりますか?」と聞くことはできないのだがw
412 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:49
俺の通っている某受験校今日試験後飲み会だけど
たぶんお通夜状態だろう(俺は用事で参加できなかったけど)
413 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:51
というか合格率50%の時に当たりたかった・・・・
この時の合格者は良いな。
414 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:52
受験機関お得意の
「絶対に調整はあります!」
とかいうの。また始まるだろうな。
415 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:54
>>403 1000時間ったら毎日3時間して11ヶ月は相当の頑張り。
でも試験対策の勉強だけじゃ何時間しても無理な気がする
416 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:55
今日の解答速報ください
まだ中小政策は速報出てないっぽいなぁ
418 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:59
みなさんお疲れ。
俺はやっぱ勉強不足ですた。特に施策。
あれは努力が普通に実る問題でしたね。
情報は、はっきりいって高度情報の午前問よりもとっつきにくいです。
法務も、あれは、難しいよな。
419 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:59
得点調整はあるかもしれませんよ。
私、旧制度の最後の年に一次に合格したときは、財務がどう計算しても
28−32点しかなかったけど、合格してましたよ。確かそのときの合格率は
17%ぐらいだったかな。
だめとあきらめていたので、2次の勉強もしてませんでしたから、当然
不合格。それ以来一次は受かるのですが、いまだに2次受かりません。
420 :
名無し検定1級さん:04/08/08 18:59
解答速報はどこの予備校のやつが信憑性ありますかね?
421 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:01
てか、全科目こんだけ難しいと、やはり3コースぐらいに
分けてもいいと思う。
何でも屋さんを育てようって、時代の流れに反してるよ。
万能は無能であるってことか
423 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:03
今年の2次は激戦になると思う。
今年受かった奴は強豪だろうし、
去年のを使える奴は、「ここらで受からなきゃもう一生受からんかも」
という気持ちで猛勉強しそうな悪寒
424 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:04
大体、LECの模試なんか、500点台でも優秀者に載っているのに、
明らかに模試より難しかったぞ。
あの基準でいったら、合格率5%にも満たないぞ
425 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:06
できてないの俺だけと思っていたから、少し安心した。
やっぱり難しかったんだ。
426 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:07
>>422 とりあえず、生産分野と商業分野で分けるべきと思う。
で、情報をもう少し簡単に。
財務と法務がこんだけ難しいのは仕方ないとも思うが、それでも
公式テキスト等の出版が期待される。
で、ある程度のとこで受からせて、その後会計士なりロースクなりに
向かわせたほうが、本人的にも社会的にも良いと思う。
427 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:07
昨日今日の試験中、俺はどうしてこの試験を受けてるんだろうと
5科目ぐらいで思いましたw
もうこの試験受けね
428 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:10
みんな原点も戻って考えよう
この資格どうしても必要なのか?
429 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:10
会場の雰囲気が明らかにこわばっていたのは、
経済学・財務会計・経営法務だな
430 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:10
>>427 俺もおもたw
「俺って一体何がやりたいんだろ?」みたいなw
431 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:11
早々と出て行く奴ってどうの科目でも早いんだけど
俺からしたら考えてマークしてるとわ思えなかった
432 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:12
俺はもと司法浪人なので、今年の法務は多少有利だった。
瑕疵担保責任の善意とかなんとか、民法の基本なのかどうか微妙
それこそ予約完結権なんて(ry
>>426 >その後会計士なりロースクなり
それじゃあ診断士だけ目的の人はピエロじゃん!
434 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:13
とりあえず去年・今年の法務は、ビジ法2級より難しいのは明らか
435 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:13
>>431 法務はアンタ達みたいに長年関わってる人でないと無理だよね
436 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:14
そういや知り合いの50%の時の合格者が
難しいと一時合格を誇っていたが
今回の問題みせたらいったいなんというのやら。
ちなみに俺も退職組。なんて年にヒットしたんかと・・・。
437 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:14
>>434 ビジ鵬ってテキスト丸覚えでいいじゃん
ある意味免許試験みたいなもの
438 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:15
昨日毎回早く出てっちゃう見た目エリートぽい奴がいたんだけど、今日来てなかった。
なんか騙されたきぶん
439 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:15
退職してまで取ろうとする資格化?
440 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:15
>>433 あれを少し簡単にしたところで、ピエロってことはないでしょ
にしても、「診断士なんてプ」とかいって、
200万円もかけて都内私大のビジネス大学院とか行ってる奴って(ry
441 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:16
>>431 そいつは予備校の問題回収役じゃないの?
442 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:17
退職してこの資格に掛けた!ていう人多いんかな?
それより自分の好きな事して事業するような方向へいった方がいいような。
そうだとこの資格の勉強もいずれ生きることもあるだろうし
443 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:17
>>437 ああ。でも法律なんて、それでいいはずじゃないか?本来。
やっぱ「コレ」っていうテキストがないのが欠陥だと思うな、この試験は。
結局、無職者増加で経済的によくない。
ターゲットインフレみたく合格者多くして雇用促進につなげたら
・・・・なんてどうだろうか
445 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:18
>退職してこの資格に掛けた!ていう人多いんかな?
>それより自分の好きな事して事業するような方向へいった方がいいような
はげどう
446 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:18
>>439 コンサル独立を目指してならありえるぞ。
447 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:18
退職してまで診断士なるなら
大学校行った方がいいね 金さえあれば
448 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:19
でも学生のように馬鹿でもないし、
試験内容を見れば、退職に踏み切る奴はそう増えることはないのでは。
449 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:19
俺も会社辞めたのに。
でも、ここでやめたらってなんなの?って気持ちもあるし。
450 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:20
451 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:20
まあでも、マジで半年ぐらい1日6〜8時間も勉強してれば、
なんだかんだいって1次ぐらいは通るんじゃねの。
母集団のレベルかなり高そうだが、それでもこんな阿鼻叫喚の渦なのか・・
>>449 それ、パチ屋で大負けしてる奴の心理だぞ。
454 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:21
こんなこと聞くの恥ずかしいけど
そもそも診断士って取ると食うに困らないの?
455 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:23
>>451 教材とか頼りないのしかないから
時間かければいいとは思えないんだけど
456 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:23
しかしまじ、無勉強でこの試験受けて700点とれる現役コンサル(診断士&外資コンサルなど含む)
って、日本に何人いるのやら
457 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:23
だいたい無資格でコンサルがまかり通るから、
取得効果が薄れるのでは?
取得者以外は開業できなくしたら、難しくても、
もうちょっと納得できるのに。。
458 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:23
やばいなぁ。最後の科目で足切りくらいそう。
大原ので採点したら、23/56だった。
いい方向に速報が間違っててくれればいいが。
459 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:24
いや 退職は前から決めてたんでやめる時期を試験にあわして
就職活動せずに勉強してた。
まあやめる前から勉強はしてたが。
460 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:24
>>455 確かにそうだが、足キリはないだろうし、6割ぐらいは
とれるんじゃねの?
白書完璧に覚えて、簿記2級もしっかりやって、
高度情報午前レベルの知識詰めて・・・・などやれば。
461 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:25
うちの兄貴が仕事やめて試験専念するとか言っていたのを
思い留まらせて正解だったよ。
462 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:25
問題は一次受かった後の二次なんだが・・・
463 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:25
464 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:25
ヘルピーが出るかと思ったのに、出なかったな
465 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:26
大阪の試験会場は
学生風と40歳以上の管理職風のふた手に別れてたけど
どこでもそうだった?
466 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:27
なんでもいいなら、まだ大学医学部でも狙ったほうが確実性あるんじゃ
しかし、独占業務って付ける意味ないような
それによって中小企業が業績上がるわけないし
政府も診断士にまかせりゃ安泰なんて思ってるはずがない
・・・・自分の首絞めてるな
468 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:27
女の割合が増えたと思わないか?4%ぐらい。
469 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:28
>>465 明治は結構若いのが多かった。
でも白髪頭のおっさんも結構いた。
470 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:28
>>460 言われてみたらできるような気がするんだけど
勉強だけでは克服できない何かが必要な気しない?
471 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:28
なんでここの試験受けるおっさんてマナーが悪いのだろう?
あと、汚いおっさんが多い気がする。気のせいかな?
472 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:29
473 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:29
>>466 うむ 医学部のほうが需要ははるかに多いからね
474 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:30
確かに汚いオサーン多かった
紳士風の人はほとんどいない
475 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:30
大原、全科目速報出てるけど、
おまいら採点しないの?
476 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:30
>>473 過去問とかもちゃんとあるし、やることちゃんとやれば受かるだろうしね。
477 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:32
コンサル自体知識も大事だけど発想やアイデアの方が重要だからね。
独占は無いんじゃない?
♪♪新規22/50 88点いいじゃない。いいじゃない
♪♪情報シス21/25 84点いいじゃない。いいじゃい
でも財務足切りですから 残念!!
2日目満点でも行っても行かなくても不合格!!斬り!!!!!!!
479 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:32
今回のこの試験の出題傾向なら
本当、ヤマカンの運だのみ。
勉強したとこでるかという運とサイコロの運。
ま実力で通る人が3%くらいかな。
480 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:34
新規22/50=44点だよw
481 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:37
482 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:39
真夏の風景(明治編)
1.鉛筆は後楽園WINSのマーク用を10本ぐらい揃えてた
退職直後ぐらいのおやじ
2.ひえひえシートをおでこと頚部に貼り付けていた30くらい
の主婦(たぶん)
3.「解答用紙に受験番号、生年月日、氏名の記入漏れがないように」
と受験生をあわてさせた、診断協会のアホ。
4.全部「ウ」にマークして30分で必ず退出した、予備校の回し者
483 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:40
>>478 一科目ぐらいだったらまだわからんぞ
多少の下駄はあるかも
484 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:40
落ちたな。総合500点ぐらいだ、俺。
485 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:42
てか、この試験より不動産鑑定士のほうが簡単なんじゃないの?
486 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:43
予備校は今回の難易度をどう思っているのだろうか
487 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:43
でも二次だって、60%以上合格で40%未満足切りなのに、
毎回合格者は、ほぼ同じだろ。
やっぱり得点調整はあると期待したい。でなきゃやりきれない。
あー、もういいや
明日TACのやつに入力しよ
しかし、6割って思った以上にきついな…
489 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:43
予備校の解答われまくりだな。
同じ科目なのに、予備校によっては40点〜60点になる・・・。
総合点では確実に600点超えてるんだけど、
足切がマジ心配。
490 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:44
>総合点では確実に600点超えてるんだけど、
すごいな。どれぐらい勉強した?
491 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:45
オレ600はこえてるけど、経営法務で足切りされそう
492 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:45
マジな話、大学でいえば早慶レベルぐらいの勉強量は必要だよな。
493 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:47
>>487 1次は絶対評価だろ
2次は実質競争試験だろうけど
受験者増の傾向が続く限り、難易度の上昇は避けられないか…
診断協会側からすれば2次試験の受験者少ない方が良いし
494 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:47
早稲田の大隈先生はこの試験を良問とは言わないはず。
495 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:48
俺総合500点(法務財務2科目足きり)だけど得点調整あってもたぶん駄目ぽい
来週からの2次対策講座いきたくない
496 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:49
>>488 入力?
>>482 全部「ウ」だと財務は予備校によっては11問正解なんだよな
なにも考えずマークつけたやつの方が足切りクリアしたりして
497 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:51
さて、診断士崩れが取れる資格って、何があるかな?
498 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:51
まあもう書きこまなくてもいいでしょうが、
難しかった・・・。多分だめだな・・・。
これでも、3社の模試受けて、3社とも優秀者ランキングにランクイン。
もちろん、全てA判定。
ちなみに、現役の旧帝大理系院生です。地頭も決して悪いほうではないはず。
嫌味でもなんでもなく、受験生のトップレベルの一角にはいただろうし、
試験中もポカミス連発とか、そんなに崩れたわけではない。
これでも駄目なら、誰が受かるんですかこの試験??
499 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:52
ぶっちゃけ経営士って価値あるのか?
501 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:53
企業経営3/4確保するも法務で撃沈・・・
502 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:53
大原の自己採点で680前後
法務が40点台で足切りの可能性はあるけど、
明日から2次の勉強始めます
ちょうど盆休みだし
503 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:54
全部ウをマークしたやつが受かるんじゃないの?
504 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:54
505 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:55
506 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:55
俺は600点まであと一歩(590点)・・・
足切りはないが、多分落ちたな・・・
まあ去年合格しているから、明日から2次の勉強を再開するか。
>>498 そんだけの学歴あれば、いいとこに就職できるんじゃ
>>505 まだ今日の科目を採点してないから何とも言えませんが、
手ごたえは全く無し。法務は恐らく散々でしょう。
昨日の財務も足きりギリギリでした。
509 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:57
>>507 いやいや、さらに上を目指したいんです。
511 :
名無し検定1級さん:04/08/08 19:58
>>502 680って、マジかよ・・・
どんな勉強すれば、それだけ取れるんだ?
どこの予備校通っていたの?大原か?
512 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:00
やっぱり模試と本番は別物ってことだな。
模試で優秀者でもどうしようもない。
513 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:00
おれ経営法務13/32だわ。39点で足切とかされたらたまらん
514 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:00
>>511 予備校は通っていません
独学です(基本書はクイックマスター)
ただ、簿記2級受かったばかりなんで、
かなり有利だったと思います
財務70点台だったし
515 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:01
足切りされずに600超える奴がはたしてどれぐらいいるのか
516 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:01
合格判定おながいします
経済 24%
財務 46%
企業 55%
運営 41%
法務 25%
新規 36%
情報 60%
中企 38%
今から2次の勉強始めてもよいですか?
法務15/32
新規13/25
経営33/56
ちときついな…
518 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:01
中企 38%
519 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:02
中企38%は単に勉強不足。
520 :
19歳学生:04/08/08 20:02
早く出す奴できてないだろってあったけど、あきらかにあんたらのほうが
集中力なさすぎだよ、同じ教室のやつら一問といては腕組み繰り返してたし。
まあ俺なんか見た目完璧ばかだから財務と法務以外全部途中退出した
俺は記念受験に映ったことだろうwあとマナーというかどうしようもない奴
多すぎ、あんだけ言われて受験番号かいてない奴とか椅子の上にバッグ
毎回だして注意されるとかごみ捨てんなってのに平気で捨ててたり。
お前ら何年生きてんだよって話さ
>>512 以前は模試の方が本番より難しいとか言われてたみたいだけどね。
しかし498は謙虚だから実は受かってるかもよ?
522 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:04
まあ、サッカーと同じで試合を仕切る審判の笛次第でいくらでもなるってことだ。
2002W杯のアルゼンチンやスペインのような力のあるチームでも不可解な判定で簡単に負けてしまう。
昨日はいい試合だったが。
523 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:04
ほんとマナー悪すぎる。
いい大人が何考えてるんだか。
リストラおやじ丸出し。
524 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:05
今から解答しようとおもうのですが、
みんな何を使って点数だしてますか?
525 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:05
でも、502のように680も取れる人いるわけだし・・・
やっぱりきちんと勉強すれば一次は受かるんじゃないかな
526 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:06
>>520 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
527 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:08
>>525 いや、何度も出てるように、勉強すべき範囲が全く不明瞭。
いくら勉強しても、受かる感じじゃなかった。
528 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:08
520 名前:19歳学生[] 投稿日:04/08/08 20:02
早く出す奴できてないだろってあったけど、あきらかにあんたらのほうが
集中力なさすぎだよ、同じ教室のやつら一問といては腕組み繰り返してたし。
まあ俺なんか見た目完璧ばかだから財務と法務以外全部途中退出した
俺は記念受験に映ったことだろうwあとマナーというかどうしようもない奴
多すぎ、あんだけ言われて受験番号かいてない奴とか椅子の上にバッグ
毎回だして注意されるとかごみ捨てんなってのに平気で捨ててたり。
お前ら何年生きてんだよって話さ
529 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:08
経済 64%
財務 50%
企業 59%
運営 65%
法務 50%
新規 44%
情報 64%
中企 73%
合計点601点
まじ心臓に悪い…
新規がこんなに悪いとは思わんかった
最後らへん8連続くらい不正解やったし
530 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:12
俺は近畿大学の2回生だけど、
法務72%
財務56%
経営48%
運営71%
法務39%
新規75%
情報66%
中小68%でした。
頼むから法務足せんといてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
531 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:13
配点ってどうやって考えたらいいんですか?
大原のサイトにも載ってないみたいだし・・・
免除科目、80点換算で計算してくれんかな…
533 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:15
法務ひどすぎる・・・
一年間の努力が水の泡だ。。。
534 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:15
535 :
近大2回生:04/08/08 20:16
1日目の法務は経済の間違いです
536 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:16
530さん 近畿はなにかの間違いで慶応の学生さんじゃないのですか
537 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:18
明日の18時からTACで解答入力したら得点とか順位とか知らせてくれるんだとよ
俺は自分で計算するの面倒なんで入れるつもり
538 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:18
自己採点やめとこ。ぎりぎりだったら、心臓に悪いし。落ちてるつもりが受かってたらつらいしな。
2次初めよ。
539 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:19
>>529 禿同…。俺も新規すげー簡単に見えたのにオオコケ・・・
財務は予備校によっては4割きるし…。
経済 76%
財務 43%
企業 62%
運営 65%
法務 56%
新規 48%
情報 72%
中企 64%
----------
合計 61%
すげー悶々とする……
540 :
近大2回生:04/08/08 20:19
慶応じゃなくて近畿大学ですよ
541 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:20
診断士って、いつからこんなに難しい資格になったの?
俺が大学時代(10年前)の時は名前も知らなかったのに
542 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:22
近大の名を挙げるチャンスだな
543 :
近大2回生:04/08/08 20:23
>>542
ありがとうございます。
でも法務の39%はきついです。悲
544 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:25
俺なら通してあげるけどな
そんだけできてたら
545 :
近大2回生:04/08/08 20:30
32問設問があるので、
28問が3点、4問が4点の配点ですから、
俺の合格している確立は4/32です。
とほほ…
546 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:30
俺なんも勉強しず受けたけど財務と情報は満点だよ。
他は足きりで落ちるけど(笑)
547 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:32
>>545 小門に分かれてるとこは3点だろうから
それで大体わからんか?
548 :
近大2回生:04/08/08 20:35
>>547
問10、11、12は連続正解なんですが、
この3問で4点の配点ありそうですか??
549 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:43
経済48%
財務32%
企業経営65%
運用管理53%
法務41%
新規60%
情報68%
中小57%
合計点547点
独学で3ヶ月ではこの辺が限界みたいだ。
予備校はどこにするかな
550 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:49
549さんへ その点数なら予備校でも簿記2級コースへ行ったほうが良いかも
551 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:49
経済 60
財務 79
経営 121
運用 56
法務 63
新規 44
情報 40
中小 108
合計 571点
情報、新規で失敗したのが痛かった。
情報免除しとけばよかった(シス監)
552 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:52
>>551 おいおい、シス監で情報40点かよ・・・
>>551 安心汁
それだと、情報免除しても落ちてるから
554 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:55
全科目解答速報出しているのは大原だけ?
555 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:57
今回は得点調整で、合格ライン580になるという噂が・・・
高田馬場駅から早稲田大学まで歩くと結構辛い ってことがわかった
今日から行政書士の勉強しよ
557 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:58
>552
忘れてたのと、範囲が結構ちがうもんで。
来年(受けたくなくなってきたけど)は免除するか。。。
>553
確かに。
でもまあもう少しは希望もてたかなあ
558 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:59
>>556 おれも一日目疲れた
バス使ったらめちゃ近いんだがな…
559 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:00
560 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:03
561 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:04
むしろ、財務にゲタ履かせろ
562 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:05
>559
噂でしょう。
でもさすがに1次で合格率10%以下というのもなんなんで、
ひょっとしたらひょっとするかもしれません。
563 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:06
今夜はたしか大原で解答解説会やってるな。誰か出た椰子いるか?
でも、試験ってのは平均点を一定の範囲内にいれないといけないはずなんだよな
だから、あんまりにも平均点が低いと得点調整するのは茶飯事らしいのだが…
565 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:10
いいですか、皆さん。
都合のいいように解釈しちゃ駄目ですよ。
得点調整ってのは、繰り上げもあるけど、繰り下げの可能性だってあるんですよ。
566 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:10
大原の速報値で計算
経済 76
財務 71
経営 138
運営 62
法務 50
新規 60
情報 40
中小 102
合計 599点
情報酷すぎ・・・
とりあえず2次の勉強始めます。
問題晒してるとこない?
568 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:12
情報が一番簡単だったような・・・・
569 :
近大2回生:04/08/08 21:12
10%は切らないでしょう。
俺的には去年と同じ16%くらいだと思います。
570 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:13
いや、10切るね
ゲタ履かしたらわからんけど
571 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:15
下駄ははかせず配点箇所を変えるんでない?
572 :
近大2回生:04/08/08 21:16
俺は切らないと思うけどなー。
ボーダーラインに少し足らなかった人などは毎年そういうことを言うみたいですよ。
573 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:18
そんなこというやつは予備校か受験生くらいだろ。。。
合格率が高かったら合格ラインあげるのか?
この1次ってそういうテストなの。まああるにせよないにせよあまり気にしないほうが。。。
しかし、この資格モテナサそうだね〜
そこの大学生やめたほうがいいyo
ホントお茶の水はブサイクばかりだった。男も女も。。。
574 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:18
助言理論担当者:「ちょ、ちょと、何なんですかっ!!!」
中小企業庁職員:「なにがや?」
助言理論担当者:「あ・・あなた達は、助言理論をバカにしてるんですかっ!!」
中小企業庁職員:「お前らなんかな、別に要らんねん。」
中小企業庁職員:「へるぱ〜、へるぴ〜って、なんじゃそら。アホか。4問でも感謝しろ。」
中小企業庁職員達:ウワーーーーーーーハッハッハッハッハッハッハ
ってゆう問題作成時のやり取りが試験中見えてきたわ。
試験中、
・ジャパネットの問題
・まさかこの試験でエクストリームプログラミングが出たこと
・助言理論の問題数
と、この3点で笑ってもうた。
575 :
旧帝理系院生:04/08/08 21:20
>>498の現役理系院生です。
大原速報値
経済 80
財務 60
経営 142
運営 62
法務 50
新規 64
情報 56
中小 153
合計 667点
なんだかんだ心配したんですが、何とか受かりそうです。
面目保てそうで、ほっとしています・・・。
昨日のLECの速報とかとけっこう違ってきてますね。
LEC自体も変えてるんで、皆さんも念のためもう一度確認したほうがいいですよ。
576 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:21
今回の新規事業開発はアメリカまんせーな問題が多かったですね
home英語もでてきたし〜〜〜
577 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:21
>>572 いや、俺は500点前半で、法務足切りだから・・・
まあ、一次の合格率なんてどうでもいいけどな
578 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:22
>>574 お、XPでたのか
俺免除したから知りたいんだよな…
ところで、ヘルピーってなに?
579 :
近大2回生:04/08/08 21:22
旧帝理系院生さんすごいですねー。
俺は偏差値低いですけど、負けじとがんばりますよー。
580 :
旧帝理系院生:04/08/08 21:24
>>579 ありがとうございます。同じ学生同士頑張りましょう。
診断士は2次が本番ですからね。
581 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:28
まったく適当に書いても20%はとれるんだろ?
582 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:38
経済72.0%
財務71.4%
企業経営57.6%
運用管理62.5%
法務34.4%
新規76.0%
情報44.0%
中小69.6%
法務で足きりだ・・・
会社辞めて1年間勉強したんだけど、
1次も受からないようではつらいな・・
もし、会社辞めて中小企業診断士目指そうと考えている人がいたら、
やめといた方が良いかもしれんよ。
投入した努力が実を結ぶかどうか、不確実性が高いよ。この科目は。
リスクが高すぎる。
583 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:39
芦きりだけど一言だけ言わせてくれ,
経営情報の第16問設問2に誤植あり!
584 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:41
>>547 助言論は問36以降だから一応10問あるんじゃないの
585 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:43
平成15年度1次試験合格者です。
昨年度は7割程度のできでしたが、今年はレックの解答速報で64%でした。
去年が難易度の頂点だと思っていましたが、際限なく難化していきますね。
586 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:53
自己採点する気になれん...
といいながら,財務,法務で40%近辺でアツいです.
過去に,専門学校自己採点で合格しているのに落ちた,
その逆なんて,けっこうあるのか?
587 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:58
>>586 税理士試験の話だが合格ライン圧倒してたのに落ちたぞ。
名前書いてなかったのかも・・・
588 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:58
>>586 予備校模試・・・というか、予備校自体が、もはや当てにならない領域になっています。
589 :
名無し検定1級さん:04/08/08 21:59
大原で採点したら新規事業44点だったけど
LECなら64点になるんだが…
590 :
ソフトウェア開発技術者:04/08/08 22:03
情報LECの速報で60%だった。
免除すればよかった。
システム開発の仕事に携わっているが、
情報の問題はクソだと思う。
591 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:03
今年から金融庁がリレーションバンクがどうのって言ったせいで
金融関係の地頭のいい人たちが一杯受験してるはずなんですけど、
どうだったんでしょう?
中小企業大学校もなかなか入れなかったみたい・・・
それで財務が難化してるの???
592 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:09
>>587 >>588 たしかに,,,模試を2つ受けたけど,点数が100点以上
違ってたからな...
あとは運しだいというか,診断協会しだいか...
593 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:15
ストレート合格のつもりで実務補習のために会社の有休を2月にとろうと
有休をとっていなかったが今回1次撃沈なのでさっそく有休をとって家族と旅行
でもいくつもり
大原採点 LEC採点
経済 64点 64点
財務 50点 53点
企業 118点 120点
運用 65点 75点
法務 50点 50点
新規 44点 64点
情報 64点 60点
中小 146点 146点
合計 601点 632点
大原とLECじゃ大きく採点結果が変わりますが…
595 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:25
結論
1.6割というラインの変動はありえない。
2.合格率は、前回から大幅ダウンして、5%まで一気に下がる可能性
がある。肢きりで、超難化した3科目で一気に「おじゃん」になる
ものも多く、6割というラインは、昨年の行書まではいかないまでも
予想以上にクリアーしたものは少なすぎるというのが現時点の情報。
3%まではいかないが、間違っても7%もいかないであろう。
596 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:27
1次5% × 2次20% = ストレート1% ??
597 :
近大2回生:04/08/08 22:28
誰か法務の問題で、4点の配点になりそうなところを予想してくれませんか?
598 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:29
合格率調整の為にゲタ履かすことは出来ませんが、
配点調整ならやりたい放題です。
予備校によって採点結果が違うのも当たり前です。
1次の合格率が10%を切ったら2次やる必要が無くなる
599 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:29
はいはい、みなさん2次の勉強しましょうねー。
本気になったら大原・・
経済68.0%
財務57.1%
企業経営60.6%
運用管理50.0%
法務53.1%
新規64.0%
情報 免除
中小48.2%
足切り臭くて、採点する気になれなかった経済が最高っぽい・・orz
午後の試験がボロボロなのは、試験会場の問題だな(w
涼しい時期 場所で受けていたら、30点はうpしてたな 間違いない・・
まあ、それを踏まえても合格点には達してないわ (・ω・`)
600げとー とは縁起が良いな、おい・・
得意科目を作らないと駄目っぽいな・・
情報は受けた方が良い臭い・・
602 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:40
実は数年前から、難化傾向になることは某学校のガイダンス
でいわれていたこと。特に4年目の今年こそが、危ないといわれ
ておりました。今年がピークではなく、来年はさらに難化する
のかどうかは、わからない。しかし、社労士と比較されてきた
診断士だが、今年で完全に格ずけランクで大きく離した模様。
リーマンの取りたい資格NO.1ではあるが、「高嶺の花」に
なってきたと同じに、「撤退」も早期に考える必要あり。
603 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:41
「リーマンの取りたい資格NO.1」w
早稲田はエアコンの利かせ方おかしい
汗でひんやりしてちと寒いなーと思ってたら
いつのまにかじっとり汗がにじむほど暑くなってる
そういう刹那的な温度変更止めろよ・・・
605 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:42
MBAに行った方が結果的には費用対効果いいかもしれん
わけのわからん問題に振り回されることないし
英語が分からない・・
607 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:43
今回落ちたら、俺は撤退予定
FPに路線変更するつもり
608 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:44
とりあえずLECで採点。
経済 92点
財務 75点
企業経営138〜140点
運営管理 52〜54点
法務 61〜63点
事業 64点
情報 60点
中小 91〜93点
合計 633〜641点
いやー新規事業開発はまったく勉強してなくて、
中小企業〜も一夜漬けだったんで、足切りが
心配だったけど、なんとかなるかなぁ。
とりあえず、速報の訂正を生暖かく見守っていこう。
どうせ明日から1週間休みだしw
610 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:45
FPか・・・
何か楽しそうだなあ
611 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:46
>>609 二次頑張れよ
会計士なら、余裕だろうけど
612 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:47
FPやるなら、1級技能士までいかないと意味ない
613 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:47
人気は、行政書士、社労士あたりが強いね
難易度を気にしないなら司法試験、弁理士、公認会計士ってとこじゃない?
やっぱり、独占業務は強いな
でも、試験内容から行くと俺は診断士が一番興味持てた
無謀にも公認会計士目指してみる
来年の診断士攻略になるはずだし
財務ボーダーぎりぎりだしな
で、大学中退したもんだから公認会計士の一次試験からなんだが、
その一次試験の過去問がどこにも売ってない…
大き目の本屋3件回ったのに…どこも出してないってオチじゃないだろうな
明日八重洲ブックセンター行ってなかったらぶっつけ本番でいくよ…
615 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:49
>609
すごいですね!
どんな勉強をしてきたんですか?
予備校は通ってますか?
616 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:50
>551
経済 60
財務 79
経営 121
運用 56
法務 63
新規 52
情報 44
中小 121
合計 596点
LECで採点しなおし。
やっぱ情報免除したらよかった。あと一問かー
617 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:51
618 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:57
>617
ホントだ・・・スマソ。
もはや、会計士や税理士でないと受からない試験なのか。
619 :
名無し検定1級さん:04/08/08 22:59
>>618 う〜ん、彼の場合は経済と財務で稼いでいるのが大きいね
やはり8割くらい取れる得意科目が2つ欲しい
620 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:00
はあ?
偽会計士に踊らされんなよ!
2ちゃんはバーチャルだよ!
621 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:00
税理士でも受からないと思う
財務だけはいい点取るだろうけど
ここで点数さらしてる600点以上の人って、
だいたい経済・財務が強くない?
623 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:07
>>622 確かに
俺なんか点数的には
企業経営 > 経済+運用管理+財務
だった。
624 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:09
このままだと3年後は、会計士と難易度逆転するんじゃないか?
タク模試で全国5位以内に入った神戸の大学の4回生ですが、正直マジきついです。
学生ながらにタク代30万貯めた努力を考えると採点する勇気が沸いてこない。
多分、司法試験+会計士+技術士=中小企業診断士 が目指すところだと思われ
627 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:14
>>624 ありえん、と一応突っ込んでみる
>>625 学生にはきついなあ
でも、その意気や良しだ
就職はもう決まってるの?神戸なら余裕だろうけど
628 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:14
難易度増しても社会的評価は逆転しないでしょう。
独占資格が無い以上。しかし、自己啓発のために受けるには
難易度アップしすぎw
LECで採点し直すと、バランスが良くなったYO!
経済68.0%
財務57.1%
企業経営60.6%
運用管理53.1%
法務53.1%
新規56.0%
情報 免除
中小57.1%
うーん 昨年の過去問をやった時も、こんな感じで
バランスが取れてたし、俺様は受験生の鏡だな・・
630 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:20
昨年皿まわし組を撃沈し、今年は受験機関をも撃沈した診断士試験。
いったいどうしたいのか?
んじゃまあ、1次突破した人は、次 頑張ってくらはい (^▽^)/
駄目っぽい人は、来年 頑張りませう・・
頑張っても無駄って意見もあるけど(w
個人的には、試験内容が色んな意味で面白いし、
5年ぐらいは受け続けてみますわ、であであ ヾ(*'-'*)
632 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:24
トータル70%あったけど、法務が30%切ってた。。。
やっぱり独学きついかなあ…といって予備校行くお金もない。
明日からOLだ〜。
633 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:24
このままだと診断氏は、マン管と同じ道を歩むだろう。
634 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:25
受験料だけぼったくるんだろ
あと、試験委員発表したのは売名行為だろ
自分の書いた本から出題して本を買わせようとしてるんだろ
635 :
19歳学生:04/08/08 23:26
でも学生(内定でた四年除く)ってどんくらい受けてるんだろ?
俺はコンサルやりたいってのもあるけど(欲を言うと独立)自己啓発
の面も否めないからなあ。今二年なんだけどこの勉強みっちりやってたら
だいぶアドバンテージになると思って。そこんとこどう?
各校の模範解答、バランスよくなるのは明日の夜くらいだろ?
今日採点するのやめた。こんなんで一喜一憂したくねぇや。
>635
資格に頼るその精神が負け組みだよ
638 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:31
1 学歴
2 人柄
3 英語
4 学部の成績
・ ・
・ ・
・ ・
?? 中小企業診断士の資格
639 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:32
lec採点 点数は均等配分、小数点以下切り捨て
経済 64
財務 42
経営 154
運営 65
法務 43
新規 52
情報 52
中小 142
合計 614
200点科目で7割以上、全体で何とか6割確保。
中小が難しかったら危なかったな〜。
その通り
この資格をとっても、中小企業の診断はできません
>>635 うちの家族が外資系のコンサルタントで働いてるけど
あそこは知識よりも頭の回転勝負みたい。
中小、あれはいい問題だったな
教科書やりこんでたらしっかり解けるし
特に、ベンチャープラザ、どっかで見たことあるなと思ったら
2年前の過去問からだったのかよ…
まったく同じ問題が出るとは予想もつかなかったぞ
644 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:39
財務や法務であきらめずに最後までがんばった人が勝ち、それを狙ったのか?<中小
経済56.0%56
財務32.1%32
経営64.6%129
運営50.0%50
法務59.4%59
新規72.0%72
情報60.0%60
中小57.1%114
計572
>>622です。大原で採点
テスト中は四択のネ申が降りてきたと思ったんだけどだめだった
経済・財務の数字系を避けてきたのが敗因だった
ていうか財務きちんとできてれば通過できたじゃんってかんじ。。
#ちなみに、TACの途中経過4科目で採点しなおしたら+10点(配点考慮なし)だったよ
あと3ヶ月で簿記2級とれるくらい勉強しちゃる!
>>643 基本情報や初シスなんかじゃ午前の半数近くは過去問まんまか類似。
でも重要な用語も限られているから当然なのかもしれないなぁ
647 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:43
いやしかし、今更ながら、
800・500皿回し、とか、基本テキスト+白書の熟読だけでOK、とか、
サブノートで整理、とか今まであたりまえのように言われてたことを振り返ると、
全く意味をなさんことが証明されたな。
648 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:44
一体、どういう対策を立てればいいのか・・・
落ちたことより、そっちの方がショックだな
649 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:46
結局これから何をどうやって勉強すればいいの??
650 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:47
>>648 はげ同。
何をどう勉強すればいいのかわからない。
勉強する気力体力があっても、その方向が間違ってたら意味が無い。
651 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:49
単科だけでも、簿記2級以上、ビジ法2級以上、とか舐めてんの?
1次なんだよ。まあ俺はそのどちらも持たずに合格だけど・・・。
証券アナリストの市販テキストで経済、財務会計やったら
結構いいかもしんない。ただ、これらの科目を
得意科目にするまでやるのは、かなりしんどいと思う。
653 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:50
この資格のビジネスモデル
診断協会と受験予備校が儲かる仕組み
新制度になってその傾向が強まったのでは・・・
診断協会は、1次試験だけで、2億円以上の収入
654 :
名無し検定1級さん:04/08/08 23:53
新制度1年目・2年目の難易度は協会のやらせ
乗せられた人から、たんまりと搾り取る
予備校も共犯者だ
こうやって皆で「茹でガエル」になっていくのかな。。
>>646 情報処理は全部受けたわけじゃないけど、過去問は頼りになる傾向だね
少なくとも俺が受けた3つは過去問しか買ってないし
で、一方、情報システムだが…(以下略)
勉強方法…
経済>イミダス丸暗記
財務>簿記2級やりこんどけ
法務>最近の権利がらみの裁判例読み込んどけ
情報>最近の本も読んどけよ
足斬り出るぐらいにまで沈んでいるのはこの4つだよな
他はまぁそれなりか
200点系を65%目処にして貯金作れって事だろうな
イミダス丸暗記、ワロタ
658 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:02
財務会計の第6問設問3ってウなのかエなのか…。
足切りが本当にこわいです。
659 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:03
あと思ったのが、結構時事が出る。
直接的には関係ないかもしれないけど・・・。ヒントにはなるかも。
例えば、経済の名目GDP&実質GDPと物価との関係の話しとか。
これってちょっと最近のGDPで話題になったテーマだよね。
もちろん、名目と実質の関係から普通に考えても解けるけど、
時事知識からパッと解いたほうが早い。(場合もある)
660 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:04
試験終わって結果もサッパリだったけど
明日から勉強しなくていいと思うと
なんだか逆にさびしいな と思う僕は変態でしょうか?
>>658 エだよ。LECはなぜか訂正しないけど。
1800っていう数字がどこから出てくるか、
たぶん解答出してる側も知らんのだろう。
売上原価1600+期末商品棚卸高300−期首商品棚卸高100
=当期商品仕入高1800
662 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:08
>>660 とりあえず、万が一受かってた時の為に二次対策汁!!
後は別の資格がんばってみるとか
ちょうど、行政書士が絶賛申し込み受付中だぞ
663 :
ソフトウェア開発技術者:04/08/09 00:11
情報自己採点LECだと60%、大原だと84%
あいまいな表現が多すぎ・・・。
予備校内で解答つくるときももめてるのでしょうね。。。
ちなみにLEC・大原で自己採点したら
590ぐらい〜610ぐらいでした。
微妙・・・。
>>661 そうや、この試験の傾向として無駄な文が多いよな
その問題に書いてある2つの式に何の意味が…
助言理論の最後の問題とかな
長い文章読まされて、設問にはなーーーーーーーーんにも影響ないし
665 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:14
>>661 それなら、売上債権回転期間の3600や商品回転期間の1600も期首期末加味して修正しなければならなくなるけどね。
>>665 そういう単純なもんじゃないんだって。
売上原価で割ると、仕入債務に関係のない
在庫の影響が反映されちゃうわけ。
だから、当期商品仕入高を算出しなきゃならない。
よく目にすることだけど、
受験機関など当てにならんってことやね。
「教えます」と言って金取っているくせに
教えられない。
試験問題の解答もろくにできない。
668 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:19
>>662 行政書士試験は2時間半で60問かー
8科目10時間も受けたから簡単そうに見えちゃう。
>>661 ありがとうございます。大原とLECの解答見て半泣きでした。
合計で65%いってるのに財務が40点ギリギリです。
670 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:22
財務会計はさっぱりだな
簿記からやり直しだな
671 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:24
まさかの本支店会計出題だったなー
673 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:27
簿記ならまだ学校いく価値あるね
674 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:28
多分みんな知ってると思うけど、
財務会計は、財務のほうが簡単。解く時間もかからないし、難易度自体も簡単。
試験後、彼女と神宮で花火みて、酒飲んでさっき帰宅。
予備校の勉強みっちりやったけどとても受かりそうにないやって
愚痴ったけど、わかってくれないみたい(苦笑
解答速報は木曜あたりにつけあわせしようかな。
リーマンの人たち、明日から仕事がんばろうね。
>>673 とにもかくにも、検定(級)はとれるものね
でも、ポートフォリオは無理やね
677 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:30
いやこれは当事者じゃないとわかんないと思うよ。
普通は、あれだけ予備校行ってて何で受からないの?って思うはず。
>>677 だから「合格させます!!」なんて言って金取っている
奴らに腹が立つ!...自分も踊らされた1人ですねん...
>>678 何ていうかな・・・、受験機関の講師様なんぞよりも、
やっぱり国家的な出題側の能力が明らかに高いんじゃ
ない?
だって、受験機関なんて、過去の出題を追っかけている
だけじゃん
680 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:43
ひょっとしてこの試験って
これからのサラリーマンの花形資格
→でも合格率低い
→それはサラリーマンは忙しいからさ
→じゃあ会社辞めて勉強して予備校も行けば余裕かな?
→マズー
って人多い?
まぁ、あちらも仕事だからいろいろ美辞麗句並べるわな
ところで、やっぱり予備校通っている人は多い?
回り見てたら、なんだかそういうテキスト広げてた人多いし
俺は独学、なんせ給料安すぎて学校通う金すら捻出できそうにない
それゆえに、給料アップor転職を目論んで受けているんだがな…
682 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:52
簿記2級は11月か
ちょっとやってみるかな
第108回:平成16年11月21日(日)
683 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:56
684 :
名無し検定1級さん:04/08/09 00:59
簿記2級もそう簡単じゃないよ
思ってた以上に時間かかった
685 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:02
財務会計の試験委員
戦犯はだれだ
基本委員
氏名・・・専門領域・・・推定担当科目
辻正雄・・・会計情報・・・財務・会計
出題委員
大野高裕・・・経営システム工学・・・財務・会計
菊井高昭・・・管理会計論・経営分析・・・財務・会計
竹本達広・・・財務管理・・・財務・会計
森勇 治・・・管理会計論・原価計算論・・・財務・会計
山北晴雄・・・管理会計・原価計算・・・財務・会計
686 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:05
>>683 5.7%って診断士より難しいのか?
38.6%から33%ダウンってすごい落ち込み方だな
687 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:09
簿記受験の半分は若い女の子
それだけでも受ける価値ありw
688 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:20
>>686 確かに信じられんな。
っていうより出題者は何考えとんねんって話やで。。。
689 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:29
333 :名無し検定1級さん :04/07/27 20:01
簿記1級スレを見てきたら
合格率1%台らしいとか書いてあった_| ̄|○
結果が早く出た人の地方では1%台だったらしい。
合格率の高い都会のパーセンテージを足すと
も少し率が上がるかもしれないけど
それでもきっと低いだろう。
簿記3級が合格率13%で
2級が5%で
1級が1%…。
何だこの107回ってヤツあ。
きっと次回も難易度が高い試験だろうね。
はぁ〜。
経済60%
財務40%
企業56%
運営55%
法務28%
新規64%
情報60%
中小59%
法務を除き満遍なく取れたが、600点の壁も厚いな・・・
やっぱ、財務と他一科目くらいは得意科目が無いとだめやね。。。
今まで一年間、くそ忙しいなか土日学校行き、6時頃に休日出勤し、
上司に不信がられ、へろへろになって平日は22、23時まで仕事
して帰ってかろうじて1h勉強して・・・
友達との付き合いをいっさい絶ってきて、急に勉強しないで
よくなっても、これから土日どうやって過ごそう。。。
ってか診断士始めるまでどうやって過ごしてきたのかもわからない。。。
そんな人私以外にもいません?
691 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:31
なんとか今年も1次はいけた感じだけど
今年は落ちて背水の陣で2次に挑んだ方が良かったきがするな・・・
692 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:32
で、エキストリームプログラミングってなんなの?
693 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:40
新しいプログラム開発技法のこと
・二人で一台のPCを使う
・タスクカードの作成
・テストできる準備をして内部を作る
・残業しない
確かこんなのが特徴だったはず
どんな問題が出たのか非常に気になるな
694 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:44
財務会計の問10の@、AB理論株価は割高か割安かって問題
あったじゃん。どれが正解?これで足切りかどうか決まるんで、
合否の分れ目。ちなみにイにしたよ。
マンパ A割高 B割安 解答ウ
TAC A割高 B割高 解答イ
大原 A割高 B割安 解答ウ
LEC A割高 B割高 解答イ
695 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:46
>>693 何にのってんの?今年の基本情報のテキストには載ってる感じ?
俺、一応プログラマだし
情報源はCマガジンっていうプログラム雑誌だ
こんなの、イパーン人は知らなくて当然だと思われ
697 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:52
Cマガジン・・・・・・・・・・・・
698 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:52
今年の試験で財務でアシきりされずに、
全体で6割越すには昨年の3倍くらい学習時間が必要そうだ。
TOEICで、800点越すのに、
700までにかけた時間の数倍かかると聞いたが、
そんな感じ。
699 :
名無し検定1級さん:04/08/09 01:53
>>690 おなじです。
俺は独学やけど平日は12時くらいまで仕事
それから家に帰って2か3時まで勉強
土曜日は出勤、帰宅後4〜5時間
日曜日は家族サービス。。。
簿記は2級やっても、6割とるのがやっとっぽいね。
CFとか意思決定会計、税効果なんかは範囲じゃないし、
範囲になってる問題も、結構応用力いるし。
>>685 その中の1人は知ってる人だw
その人、会計士の問題について文句言ってたのに、
自分ではこんな問題作ってるのかw
701 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:07
勉強得意な奴は、今年のテクネでも受けて、
来年免除にしたらどうよ?
そのほうが気楽だろ。
どうせちょっと勉強したとこで情報で7割確実なんてないだろうし。
>>692 元SEからすると常識中の常識って単語なんだが・・
俺様が経済でブータレタ アバーチ・ジョンソン効果だとか
コンテスタブル市場とかって、経済畑の人間には常識
って事なのか・・
コンテスタブル市場は割と聞くが、アバーチ・ジョンソン効果は初めて聞いた。
これでも国1経済職合格してんだけどな。
704 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:12
>>702 アバーチジョンソン効果なんて学者でも使わない。
コンテスタブル市場は実証的に否定されている。
アメリカの航空会社が結局再編され寡占化されたから。
提唱した学者(ボーモルという人)が取り下げたという話もあるぐらいだ。
705 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:13
862 :名無し検定1級さん :04/08/05 14:16
暗記がどちらかというと勝負になる
暗記科目 鑑定理論200点 行政法規100点 会計学100点
数的思考 経済学100点
中間型 民法100点
暗記に自信があるなら鑑定士試験に向いているといえる
でも試験の傾向がかわる気配も感じないでもない
今年の経済と会計は暗記だけじゃ一寸苦しいかも
706 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:17
決め手になる基本書もないし、
この試験、おそろしい。
受験校は当てにならないし、
この試験、
個人の底力だけが頼りになりそうだ。
707 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:20
税理士・鑑定士のように独立向けなら今回の難易度でも十分だが、
リーマンが土日をけずってやってるということを、
少しは診断協会も考えていただきたい。
一次だけで社労士並になってしまうではないか。
708 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:20
「センター試験」よりは「高校生クイズ」に近いよな、この試験。
709 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:21
社労士のほうが、やることやれば受かる分だけだいぶマシ
710 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:22
でも、俺たちがほえているだけで合格率は例年道理だったりしてな…('∀`)
711 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:24
>>707 社労は数百頁の市販本&10数年分の過去問だけでほぼOkだが、
診断士にはそういう虎の巻がない。
もうとっくの昔に、
1次で社労を超えているよ。
712 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:24
>>710 配点調整がなければ、それはありえないと思う
去年、おととしは足キリだけ注意してれば6割ぐらいなんとなくとれたけど、
今年は「なんとなく」では6割はとれないっしょ
713 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:25
>>708 診断士試験は、
社会人ビジネスTOEIC版だよ。
中身はトリビア的クイズよりは、
ビジネスに役立つことは確かだ。
715 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:29
昨年は、
自己採点600未満で、
受かった人いる?
希望をつなぐために、
参考に教えて。
716 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:31
>>715 俺は590点台だと思ってたけど受かったよ。
予備校1校のみ600超えだったかなあ。
717 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:35
昨年のストレート合格組だが…
今年の問題やって自己採点終わったところ。
配点は解らないが正答率7割弱で肢切りなし。
難しいとは感じたが、これ去年と比べてそれほど変わらないよ。
財務なんかは簿記重視の方向が昨年見えてきたのだから準備してたヤツにとっては
楽勝じゃないのかな。簿記さえしっかりよっておけば肢切りは簡単にクリアできる
はず。
経営法務も昨年のスタイルと変わってないし、難易度は同じくらいじゃないの?
去年はたまたま難しかった、なんてタカをくくっていたのなら完全な準備不足
じゃないのかな。去年のレベルの問題が出て6割超えの対策してたら、これも肢切りは
避けれたはず。
逆に経営情報シス、中小企業経営、運営管理は明らかに易しくなってるよ。
全体の合格率は変わらないと思うなあ。
それより、経営法務や情報シス、運営管理で、前年と全く違ったスタイルで
急に難易度が上がった去年の方が逆に受験生にとって厳しかったはず。
今年、ダメっぽいってことならそれは明らかに自分の準備不足のせい、と思った方が
気が楽だよ。
頑張ってください。
718 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:35
>>716 希望、ありがとう。
だけど、合否発表まで2次は手がつかない感じ。
719 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:35
こんなに難しいのにまともに独立もできない試験って(ry
720 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:38
>逆に経営情報シス、中小企業経営、運営管理は明らかに易しくなってるよ。
>全体の合格率は変わらないと思うなあ。
俺は全くそうは思わないが。
簿記についてはまあ同意。
法務は足キリはなくとも、訊いてる知識が細かいよ、去年より。
721 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:38
>>717 昨年も受験したけど、
今年は全般的に難しいよっ。
時間かければ解ける問題多いけど。
そういう意味で良問が多くなったと思うけど。
722 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:40
良問も多くなったが、悪問も多くなったような
実際、去年の1次後は、こんなに問題への批判とかなかったよ。
723 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:43
悪問はビジネス・トリビア辞典に掲載検討中。
724 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:44
今後診断士に出会ったら、「何年合格ですか?」と訊かなければならんな
725 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:46
新規事業開発の、
アメリカのVCの問題作成したヤツ、
顔が見たい。
こういう問題の出題許した基本委員反省しろ。
726 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:46
727 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:47
要するに、試験委員の本を買わせるための問題難化&委員発表だろ?
委員対策した奴は奏功したのか?
確かに昨年のここへの書き込みと違うねー。
言いたかったのは、法務では最低でも全体の2〜3割を自力で正答できることが
できてたら残りは勘で選んでも4割は超えるってこと。
その2〜3割りすら自力で正答できなかったのなら準備不足って思われても仕方が
ないのかなって感じたから。
ちょっと言い方厳しくてm( )m
729 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:49
>>725 シュンペーターとドラッカー、
出す尽くしてネタがないんなら、
科目自体廃止しろ。
PPM分析したら、
負け犬科目だ、撤退しろ。
730 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:50
ていうかよ、要項にある「試験範囲」と全然違うんだよな。
あれを1つ1つこなしたつもりでも全く初見の事項がたくさんある。
その点財務は要項に忠実だったと思うので、
その意味では財務は「難しいけど良問だった」ともいえるか。
教えてください。
財務の第6問 設問1 答え オ 280ですが、これって、単純に
2800(16期の総資本)*10%(総資本経常利益率) で280なんですか?
15期は同じ計算方法だと、利益率12%にならないしとか、総資本の期中平均
どうやってだすのとか悩んでしまって・・・
732 :
名無し検定1級さん:04/08/09 02:54
>>728 法務・財務に関してはそうもいえるだろう。
つまりチミのいうとおり、足キリにはならずに済むかもしれん。
しかし、そういう難科目の低得点を補えるほどに他科目が
素直に7〜8割とれる難易度なのかというと、別にそうでもない。
ゆえに総合6割超えはやはり容易ではない。
去年は、足キリとかいってんのが法務だけだったから、
そこが大丈夫だった奴は、まあ全部で6割ぐらいとれたりもした。
>>731 16期経利=(2400+2800)÷2×10%=260
A=540-260=280(オ)
と、こんな感じです。
734 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:05
しかしあれだ、難易度高くなればなるほど、自己満足感が得られたり、
あるいは受験生の羨望を集めたりはできるかもしれないが、
それに比例して社会的評価は高まっているのか?
単に今まで以上にコストパフォーマンスの低い資格に
なりさがっただけなんじゃないのか??
717は、診断士資格、有効に活用してる?
>>717 ありがとうございます。
すっきりしました。
はずかしながらしてません、有効活用。
普通のリーマンです。
今日は久々に昨年までの受験仲間(未だ受験生)の打ち上げに参加して
有効活用について尋ねられたけど、返答に困ったのは事実。。。
737 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:13
738 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:16
大阪商業大学会場の6号館2階の試験監督(補)で、
大学生か専門学生かしらんが非常にけだるそうな奴がいたぞ。
顔つき、歩き方、服装、姿勢のすべてがだるそうだった。
服装は一応上着無しのスーツ姿だったが、シャツはズボンから出てるんだぜ。
まるで近鉄電車の駅員だよ。
受験生からすると、こんなアホがうろうろしてること自体ストレスだったね。
来年からはまともなのをやとってくださいね。
書いてない。
・・・というか、書きたくないという気持ちが強い。
なんとなくだけど。
実務もしてないのにという気持ちや、そんな資格持ってて何に使ってるの?なんて
質問も受けたくないから。
740 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:17
俺の部屋の監督はちゃんとしてたよ。
俺なんて、最後途中退出するときに、小声で「ありがとうございました」
とかいっちゃったもんね
741 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:19
皆さん、聞いてください。
内緒で娘のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと娘が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします
742 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:20
>>739 会社のネームバリューとか、部署は?
一流企業だったらかえって診断士なんて書きたくない、とか。
743 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:21
744 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:22
情報について知りたいことがあるのでおしえて。
・FTPでもSSLつかえるのか?
・UNIXとメインフレームの問題の一部に優劣をつけることができないもの有でしょ?
・XML利用の条件は複数回答有でしょ?
・ウィルスメールの問題(問17)ってどれが正しいの?ウじゃ間違い?
・問19自己相関の問題はくだらない。
745 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:24
>>741 ウィンドウズ95か3.1にバージョンダウンするとなおりますよ。
746 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:26
>>741 アクセサリーのシステムツールの、
システムの復元で、
戻せば。
>>742 あまり詳しくかけないけど
まあわりと大きな会社(誰でも知ってる会社)の企画系の部署。
外部企業との行き来も多い仕事。
年齢は30代。
この辺で勘弁。
748 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:32
>まあわりと大きな会社(誰でも知ってる会社)
だから書かないのかな?
そもそも中小企業関係ないからか?
しかし少なくとも、内容面で馬鹿にされる試験ではないよなあ。
でも仕事に生かせないなら意味ないわな。
なんでとろうと思ったの?
いつかつかえるかもと思ったから?
それとも、診断士とったから企画系の部署に異動したとか?
749 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:37
診断士(受験生も含めて)は紳士だね。
社労や行政のように自意識過剰で、
エリートぶる人が少ない感じ。
少なくとも2ch的には。
750 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:38
>>749 中途半端な独立心のある奴が少ないからでは。
経営というものを体系的に学びたかったからというのがきっかけ。
仕事であるていどトップマネジメントに近い人と接する機会が多かったから。
診断士取得はもちろん隠しているわけじゃないし、逆に自分から言いふらすわけでもないなあ。
でも社内の周りの人間や人事などはもちろん知ってるし、結構広まってる。
社内では結構評価されてると感じる。
資格自体の有効活用はしてないけど、取得したメリットはあるかなと思うよ。
752 :
名無し検定1級さん:04/08/09 03:51
>社内では結構評価されてると感じる。
ならいいやね。これが最たる有効活用ってもんでしょ、リーマンなら。
753 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:01
9月から某予備校にて診断士目指すつもりだったんですが、
ここを見てるとこの試験には有効な勉強法がないということで、
始める前から不安になりました。実際これから難化傾向が続くのでしょうか?
>>714 そりゃ便宜上の定義でしょ。期首と期末の棚卸高が等しいときの。
以下の事例で考えるべし。
(1) 仕入債務をまったく返済しなかった場合
期首商品0 当期仕入600 期末商品480 売上原価120 買掛残高600(期首0)
(2) 仕入債務を半分だけ返済した場合
期首商品0 当期仕入1200 期末商品1080 売上原価120 買掛残高600(期首0)
●分母を売上原価で計算した場合
(1) 30ヶ月 (2) 30ヶ月
●分母を当期仕入高で計算した場合
(1) 6ヶ月 (2) 3ヶ月
以上のように、分母が売上原価だと
ゆがんだ計算結果が出てくるってわけ。
755 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:05
>>753 簿記2級講座とかならいいと思うけど、他は予備校は有効なのかな??
業界本でも定期購読してたほうがいいような気も。
難関資格=予備校が有効
ってのは、この試験では全くあてはまらない。
そういう難関さじゃないから。
わかりにくい事例だな。こうしよう。
(1) 商品を5分の1だけ売り上げた場合
期首商品0 当期仕入600 期末商品480 売上原価120 買掛残高600(期首0)
(2) 商品を5分の4だけ売り上げた場合
期首商品0 当期仕入600 期末商品120 売上原価480 買掛残高600(期首0)
(1)、(2)とも仕入債務はまったく返済していないのに、
分母を売上原価で計算すると、仕入債務回転期間は異なった値が出てくる。
757 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:08
あるいは、予備校行く金(数十万)あるなら、
証券アナリスト講座の財務&証券分析だけ単科で受講
+
診断士予備校の財務の講座だけ単科で受講
とかしたほうがいいような気も。俺ならそうする。
758 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:25
金があるなら予備校は行くべきだと思うが。
行った人と行かない人の間にアドバンテージが生じないはずはない。
仮にもともとの能力が同じである場合、
予備校通って1000時間勉強した人と独学で1500時間勉強した人の
合否確率が同じであるなら、その差の500時間を予備校費用で買ったと思えばいい。
時間は貴重。その買った500時間をさらに学習につぎ込めば…。
俺はその予定。
759 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:32
>>758 >仮にもともとの能力が同じである場合
>予備校通って1000時間勉強した人と独学で1500時間勉強した人の
>合否確率が同じであるなら、
↑この前提が眉唾もの。この期におよんで本気でそんなこと思ってるの?ってか、釣り?
760 :
名無し検定1級さん:04/08/09 04:36
日商簿記の合格率
105(H15.11.16) 29.9%
106(H16.2.22) 38.6%
107(H16.6.13) 5.7%←今回の合格率
ちなみに3級も
105回(H15.11.16) 40.9%
106回(H16.2.22) 49.5%
107回(H16.6.13) 13.7% ←今回
この資格って予備校通う意味あるんですか?
モチベ維持くらい?
実際俺今回初めて受けて、財務が足切り気味だけど
全体で6割ジャストくらいはとれましたです。
タック本のほか数冊買って四ヶ月ほど勉強しました。
学生だけど諸事情により専念はできず一日あたり勉強時間は三時間強。
もっと時間さえ許せば、法務以外は独学で楽勝だと感じました。
クソ問題なんてほっとけば良いだけですし、他で6割いけると。
例えば経済もアバーチジョンソン以外できて当たり前の良問だと思いまっせ
762 :
名無し検定1級さん:04/08/09 06:00
>715 :名無し検定1級さん :04/08/09 02:29
>昨年は、
>自己採点600未満で、
>受かった人いる?
>希望をつなぐために、
>参考に教えて。
昨年560点→今年630点
かなり勉強しました。
予備校ではなく独学で勉強しました。
>754
ありがとうございます。これは自分には判断がつきませんね。
ゆがんだ計算結果がでてくるのはわかりましたが、
財務分析の指標にはもともとゆがんだ結果がでる指標もありますし、
この指標がそれに該当するのか、それともHPに掲載の式は
簡易版で正確でないのか。もともとわかってない自分には判断がつきません。
ところで話は変わりますが、新規事業開発の第10問ですが、解答が割れています。
(アまたはイ)
商工中金のHPによると、スピンオフ型は「既存企業を退職後、無関係に創業」
とあるので、アの「母体企業との間で資本関係や取引官益を維持する」は誤り、
イが正解と思うのですが、いかがでしょうか?
ttp://www.shokochukin.go.jp/news/nl_040227report.pdf
764 :
名無し検定1級さん:04/08/09 06:36
762は2次で落ちるタイプだなw 日本語から勉強することをおすすめする
765 :
名無し検定1級さん:04/08/09 06:40
>タック本のほか数冊買って四ヶ月ほど勉強しました。
>学生だけど諸事情により専念はできず一日あたり勉強時間は三時間強。
>もっと時間さえ許せば、法務以外は独学で楽勝だと感じました。
1日3時間×4ヶ月もやって合格点ギリギリというのは、
一般的な資格試験の中では結構難しい部類に入る。
予備校を頼ろうとするリーマンが少なくないのも
“勉強時間からみた難易度的には”決しておかしくはない。
766 :
名無し検定1級さん:04/08/09 06:54
>>765 1日3時間×4ヶ月もやって合格点ギリギリラインまで行けるのは、
基礎素養のある、なかなか優秀な方。
大学で経済学、経営学、会計論等をまじめに履修している学生さんだと思われる。
しかし、それで、
1次はクリアできても、
次の関門、2次は社会経験のない学生さんには高いハードルかも。
もち、社会人にもそれなり高いハードルですが、
まだ、学生さんよりハンディは少ないかも。
経済88
財務60
経営145
運営69
法務47
新規72
情報48
中小160
計689
法務・情報の採点、生きた心地しませんでした。
1日目は寝不足のためか、財務でポカミスを連発・・・ほんと心臓に悪い。
それ以上に、採点に5時間かかった自分のへっぽこぶりにへこんだつД`)
768 :
名無し検定1級さん:04/08/09 06:59
>>761 この勉強時間で合格するのは、
基本的知識が相当ないときびしそう。
大学で専攻してる、もしくは実務で関係してる等じゃないと多分無理。
後難しいのはいいんだが、新規や会計は診断士に必要な
知識から出題されてるとはとても思えなくなってるのだが。
769 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:06
>>767 どうやって、
そんなに高得点取れるのか?
基礎素養も含めてご開示願います。
770 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:10
下駄はかせ等はありません。6割は6割です。
社労士のように9%という合格率設定のなりので、5%になろうが
関係ありません。それより2次での調整はあるかもですね。
来年は、受験者減るでしょう。そしてリーマンの撤退組もでるでしょう。
そして財務では簿記2級ごときでは無理、法務ではビジ法2級ごときでは
無理なことも判明致しました。
今回の合格率は7%〜9%の間ではないでしょうか?
試験委員が発表されるようになり、今回でデータもとれただろうから
その辺で受験機関の有効性は増すかもね。
テキスト講義は自信がある人には意味なし。
772 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:11
>>768 そうか?600点ぐらいならとれるだろ。
基礎知識ゼロじゃ苦しいかもしれんが。
773 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:20
>>771 どんなデータが取れるの?
受験機関の有効性はより希薄になったように思われるのだが。
試験委員本の紹介と出題予想を踏まえたその詳解等で、
有効性を発揮してくれるということ?
774 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:29
来年の3月までは財務法務情報経済の4科目だけ予備校に通わず勉強しようと思う。内容はアナリストの財務経済と簿記2級
情報処理技術者試験の勉強そして知的財産権の専門書の読破
あとの科目は直前期にやるつもり。
775 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:36
それでは太刀打ちできません。今年の傾向から。
来年はますますむずくなりますから。
>>769 私のようなクソガキの意見でよろしければ・・・
・経済→経済学部生なので特に力を入れてませんでしたが、
とにかくグラフ・数式を書きまくって理解するようにしてました。
・財務→TACの「集中特訓」&「ファイナンス問題集」これだけです。
但し、主要問題は全問30回ほど繰り返しました。
・他→基本的にTACのテキスト&テスト。(結果、法務・情報はあぶなかったですけど。)
総勉強時間は一年間で約2500時間、経験では社会人の皆さんにかなわないと思い、ただひたすら勉強。
あまり参考にならなかったらスマソです。
777 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:41
この試験、どうすりゃ、いいんだ。
司法試験だって、
学者本と条文集、過去問集、答練論文集、
受験校の講義テープと、
その資料の量は背の高さくらになるものの、
そうした虎の巻があるのに。
778 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:45
>>776 1年で…約2500時間…すごい!
社会人には2〜3年かかる。
779 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:51
司法試験、公認会計士試験のように、
時間的余裕のある大学生ばかりの試験になる…予感。
780 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:56
財務11問…。
足切り!?
781 :
名無し検定1級さん:04/08/09 07:57
ま、10人中 8〜9人が落ちる試験なんで、
「難しい」「ムズカシイ」の感想も理解できるが…
いったい、どんな内容の問題を期待してるんだ?
それこそ、最近はやりのみんなで手を繋いで合格か?
782 :
名無し検定1級さん:04/08/09 08:04
>>744 とりあえず、免除した俺には一番上以外は意味がわからん
で、FTPにSSLは使えるよ
対応しているソフトが少なすぎて、あんまり知られてないけど
783 :
名無し検定1級さん:04/08/09 08:16
易化したと感じたの漏れだけ?
784 :
名無し検定1級さん:04/08/09 08:41
785 :
名無し検定1級さん:04/08/09 08:53
合格率は昨年と同程度だと思うが・・・
ひょっとしたら20%超えてくるかもし
れんぞ!!
786 :
名無し検定1級さん:04/08/09 08:56
>>777 難しいのは経済・財務・情報・法務…
これらはすべて免除可能…
つまり…一般人お断りの資格だったんだよ!!!
787 :
名無し検定1級さん:04/08/09 09:05
>>786 今後、競争の激化する、
弁護士、会計士、IT系リーマンのためのサブ資格になる?
788 :
名無し検定1級さん:04/08/09 09:14
>>781 難しいのはいいが、勉強範囲の特定できるようにしてほしいということ。
あくまでも試験を通じて、診断士としての能力を
身に付けさせるのが目的ならね。今の試験ならただのふるい落とし
にすぎないんじゃないかと思いますね。
法務は知的財産権ならいいのだが、あの出題範囲全体から
あの深さの出題されると、勉強がちときついかな。
法務の試験終了のベルが鳴った瞬間から、来年に向けてガンバローと思った。
>>764 まぁ1次落ちたからと言ってそう嘆くなw
791 :
名無し検定1級さん:04/08/09 09:32
問題作成者へ
経営情報システムは来年もっと難化させていいよ
792 :
名無し検定1級さん:04/08/09 09:41
経営コンサルタントの国家資格とくれば、
高い知識・教養と人格が期待され、
弁護士・会計士・医師級のステータスがあっても、
当然といえば当然。
今年は2次も、口述も難化だな。
そして、
従来の日本的な法的業務独占資格ではなく、
慣習的業務独占資格(法があえて規制しなくても世間が認知する)
として、一般化する可能性が大か。
793 :
名無し検定1級さん:04/08/09 10:49
794 :
名無し検定1級さん:04/08/09 12:06
企業経営通信○院のコメント
財務会計が不得意な方は11問程度回答できれば十分だろう
11/28=0.392...
TACだとやばい・・・
経済 92
財務 79
経営 143
運営 50
法務 64
新規 52
情報 56
中小 80
合計 616
796 :
名無し検定1級さん:04/08/09 12:45
とりあえず、足斬りないし、600点超えてるから無問題じゃん
……とおもったら中小80っすか、ありえねぇ
797 :
名無し検定1級さん:04/08/09 13:07
今年の合格率は去年を上回るだろう。30%かな。
798 :
名無し検定1級さん:04/08/09 13:08
797 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/08/09 13:07
今年の合格率は去年を上回るだろう。30%かな。
799 :
名無し検定1級さん:04/08/09 13:09
798 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/08/09 13:08
797 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/08/09 13:07
今年の合格率は去年を上回るだろう。30%かな。
800 :
名無し検定1級さん:04/08/09 13:23
華麗に900ゲト
801 :
名無し検定1級さん:04/08/09 13:24
今年の法務で個人情報保護法が出なかったのは、どう考えてもおかしいと思う
800 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/08/09 13:23
華麗に900ゲト
個人情報保護法の施行は2005年4月らしい
来年は確実に出るだろうが、今年は出ないだろ
804 :
日大商4年:04/08/09 14:23
半年もやったのに結果はこれでした。
企業44%
中小41%
新規46%
情報52%
すごいウツになりました。
ここのスレの人って優秀なんですね・・・
805 :
名無し検定1級さん:04/08/09 14:26
>>804 ・日大
・学生
・半年
ならそんなもんでしょ。お疲れ。
806 :
名無し検定1級さん:04/08/09 14:35
法務のあの知識って実務の現場で実際使われているのか?
807 :
名無し検定1級さん:04/08/09 14:43
>>806 瑕疵担保責任はメジャーといえばメジャーだよな。
継続的売買契約ってのは、どうだろう?
監査役の責任などについては、会計士の商法択一レベルか?
国Tの法律分野の問題よりは明らかに難しい。
でもほぼ商法条文どおりではあるので、司法試験受験生には
ほどよい問題かと思われる。
808 :
名無し検定1級さん:04/08/09 14:47
なお今回の法務の問題は、平均的なビジ法1級合格者がやっても
8割は容易にとれないものと思われる。
809 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:05
中小は2003年白書とテキストを読み込んでたら
教科書どおりなんで、ここが取れてないのは明らかに勉強不足だと思うな
ところで、継続的売買契約において予約完了権は設定されるもんなの?
電話がなかった時代の遺物に思えるんだが…
810 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:06
来年受験しようと思うのだが
1年で取得できるもんなのか?
811 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:09
>>807 司法試験受験生にほどよい問題か・・・。
あくまで法務は全体の八分の一に過ぎないという
事実を考えて、問題を作ってはくれないでしょうね。
812 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:12
どこかに問題がアップされてない?
オレが合格したときは一次試験の合格率は51%だったし、今とは問題の
レベルが違った。
あのときにまぐれで二次も合格したから、試験制度変更のどさくさに紛れて上手く
潜り込めたのは幸運だったと思う。
土曜日から会社が休みで暇だから、問題があれば腕試しをしてみたい。
813 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:15
>>810 勉強しなくても高得点狙える科目が2つ以上あるならいけるが
ないなら多分無理。
財務で簿記2級程度の知識では高得点狙える科目にはならんが。
もしくは地頭によっぽど自身のある人。まあ普通のリーマンには無理でしょう。
814 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:20
地頭よくても意味ないっしょ、コレ。
普通に受験スキルが求められてるだけと思う
815 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:29
813だけど、1 試験範囲に入って無い問題が多い。
2 毎年何かの教科が難しくなる。
3 上2つの理由により受験機関テキストがあてにならない
と受験してみて思ったんで。
816 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:31
120分科目は70%を目指す
60分科目で1つ武器を作って70%狙って、残り5科目は50%狙い
これで、ぎりぎり600点
これからの合格パターンは皿回し+3科目集中じゃないかな?
皿回しだけじゃ50%が限度だと思う…
817 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:34
1 試験範囲に入って無い問題が多い。 →そういう問題も、やはり知識なければ無理
2 毎年何かの教科が難しくなる。 →基本知識を確実にして4割ゲトを狙う
3 上2つの理由により受験機関テキストがあてにならない →自分なりに本選んで知識の拡充
ってな感じで、結局知識かと。
今年の財務とか「地頭いいと多少有利」的な問題はあっても、
あとは全て知識かと。
818 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:40
500選か800問皿回し
&
他資格の財務問題集
&
知財・企業再生実務本の暗記+できれば会計士用の商法択一問題集
&
SEが読むようなPC系実務雑誌
&
白書は当然暗記
ぐらいやれば、まず600点はいくだろう
819 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:41
500選か800問皿回し
&
証アナの財務&証券分析問題集+簿記2級問題集
&
知財・企業再生実務本の暗記+できれば会計士用の商法択一問題集
&
SEが読むようなPC系実務雑誌年間購読
&
白書は当然暗記
やっぱ難しいんですね_| ̄|○
お勧めの参考書とかあります??
821 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:44
しかし、必死の形相で
>>819のようなことをやっているリーマンて、
どうも仕事ができなさそうな気がするのは俺だけか
まあ知識と僕も思いますよ。
ただ受験スキルだはないかなと思いましたんで書きました。
823 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:47
824 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:50
俺が3ヶ月続けた事を1年間やればまぁ通るだろう
・平日は電車で問題集、帰って1時間ほど勉強
・休日は図書館で開館から閉館まで自習室(9-17で8時間)
あと、トータルで本は10冊以上買うことになるぞ
とりあえず、過去問と800問でも買っとけ
2004年中小企業白書もな
825 :
810 ◆GJ2deat65s :04/08/09 15:52
826 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:53
>>824 やっぱ容易じゃねーよな。
その時間を英語&他外国語にでもあてたほうがリターン大きいんじゃないのか?
と如実に思いつつあるよ、俺は。
827 :
名無し検定1級さん:04/08/09 15:57
>SEが読むようなPC系実務雑誌年間購読
診断士試験に丁度いい雑誌があったら教えてくれ
白書、2冊に分けてもいいからもうちょっと小さくしてくれ。 でないと電車じゃ四面。
でも結果的に俺は楽しかったぞ
世界の動きとかどんどん見えてくるからね
新聞やニュースが3倍面白くなる、って感じ
>>825 とりあえず過去問と白書は無駄にならないので、今から買っても良し
これだけなら5000円ぐらい
問題集/参考書は2005年版が出て買ったほうがいいかなぁ…
書籍代はトータルで3,4万ぐらいかかるしね
830 :
810 ◆GJ2deat65s :04/08/09 16:16
831 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:46
大原の解答速報にて・・
財務・経済 免除
企業経営 81%
政策助言 69%
運営管理 65%
経営情報 56%
新規と経営法務は怖くて採点できず。。。
足切りさえなければ大丈夫なんだけど、その足切りが・・・
メイン科目で8割とれるくらい勉強したのに、足切りで終わったら泣くに泣けない。
非常に怖いです。
832 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:49
企業経営 81%
ってすごいな。運がよかったのか、経営センスがいいのか?
833 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:50
>>831 新規で足キリなんて、君ならまずないから大丈V
834 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:52
大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈
V大丈VV大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V
大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V大丈V丈V大丈V大丈V大丈V大丈V
丈V大丈VV大丈V大丈V大丈V大丈大^^y丈V大丈V大丈V
大丈V大丈V大丈V大丈大丈V大丈V大丈V大丈V大丈大丈V大丈V大丈V
835 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:53
>827
テキストが一番近道かと。
218 名前:2次合格者(平成15年度)[] 投稿日:04/06/12 22:46
診断士試験の合格を目指す上で
ビジネス書の知識やロジカルシンキングは、役立つ部分も確かに多いです。
しかし、受験勉強用テキストという視点での優先度は低いと思う。
その理由は役立つ部分も多いが、診断士試験では問われない記載も多い為
どうしても非効率的になってしまうから。
ご存知の通り診断士試験は知識を深く問われる試験ではない。
一次は広く浅い基礎知識があれば合格ラインには乗る。
(二次に点数は持ち越せないので、合格点数は極端な話ギリギリでもいい、
科目の取りこぼしによる足切りを防ぐほうが重要)
二次は、一次に必要な基礎知識があれば充分。それ以上の知識は要求されない。
重要なのは、その知識を使いこなし設問に上手に答える回答技法。
よって、余分な知識を習得する時間があるなら、
過去問を繰り返し解く等を実行し、
「事例問題を解くコツ(回答技法)を習得する」事のほうが重要だと思う。
よって限られた時間で効率的に勉強するなら
受験機関のテキストをベースに勉強するのが一番の近道だと思う。
各社の方針は各様なので、見比べて自分にあったものをえらびましょう。
836 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:54
一次試験合格だけでも履歴書に書いていいの?
837 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:57
しかし今年の財務のノリだと、2次に何が出てもおかしくないな
838 :
名無し検定1級さん:04/08/09 16:59
>>836 経営企画系部署・金融機関・無職の言い訳でも無い限り、
あまり書いても意味なさげな気もするけどね(2次も同様かw)
839 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:00
むしろ下手に面接官が1次落ちだったりしうることを考えると、
リスクのほうが大きかったりして
840 :
近畿大学2回生:04/08/09 17:04
今、TACので採点してみたら
経済72
財務56
経営103
運営68
法務38
新規72
情報60
中小139
計608
法務、足切せんでくれーーーーーーーーーーーー
841 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:19
まあ、名前だけ立派なローカル大学だからなあ。
診断士の試験なんて受けずに、京大とか阪大とか同志社とか再受験した方が
将来のことを考えるとええぞ。
842 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:19
企業経営の36問の設問3つの正しい答えはどれなんだ?すごい不安だ。
843 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:38
>>840 財務・法務は調整の可能性ありだそうだ。
そもそも得点方法は公表されていないし、
36%=36点とは全く限らない。
844 :
近畿大学2回生:04/08/09 17:44
>>841
俺、1年間浪人して近大しか入れなかったんですよ。悲
だから、もう受験勉強はこりごりです。将来に繋げられて、実力で稼いで行く仕事かなと思ってこの資格を受験しました。
>>843
12/32問正解してて、TACの配点だと38点でした。大原の解答速報でいくとぎりぎりの40点になりそうです。
ところで、得点調整ってどうやって行われるんですか?
845 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:46
スピンオフの問題、非常に気になるな
俺のノートにもスピンオフ=元の会社と無関係の職種って書いてある
山根式から書き写したんだと思うが…
でも、インフォシークだと新設分割みたいな方式ってなってるしなぁ…
846 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:55
>>844 調整以前に、最初の正解10問には5点かけて、以下3点とか、
各科目の得点率に傾斜的に乗数をかけるとか、配点はどうにでもやりようがある。
だから逆にわからないんだけど・・・
法務なら38%×1.2、経済は1がけとか、いくらでもやりようがあるし。
847 :
近畿大学2回生:04/08/09 17:58
>>844 いろんなやり方があるみたいですね。
得点調整になって欲しいです。
848 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:59
公認会計士の非常識合格法とかいう本を読んでたら
正解率の高い問題を高い配点、低いものを低い配点にすると書いてあった
これで、あおりを食らうのは簡単な問題を落として難しい問題を拾った人
逆に得点が下がる可能性があるので、
正解率の高い問題は落としちゃいけないそうで…
849 :
名無し検定1級さん:04/08/09 17:59
得点調整は、過去(旧制度)に平均が異常に低い特定科目にのみ下駄を履かせる方法が
とられたことがあるよ。正直に足切りすると、余りにも合格者が少なくなり、
2次試験が適正といえなくなったからね。
しかし、今回の場合、足きり受験者が多数発生する科目が多すぎる。
今回、あり得る方法としては全科目に一定点を加えるか、総得点上位○○パーセントを
合格とする方法が行われる可能性は高い。
850 :
近畿大学2回生:04/08/09 18:05
>>348 >>349
なるほどー、色々あるんですね。
とりあえず、受かっていることを前提に2次試験の勉強を始めないと…汗
合格してますように…
851 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:06
全科目6割以上で、4割以下がある場合は不合格、と公言しているから、
それは、守ると思う。協会だって管轄官庁に試験結果を報告しなきゃなんないんだから。
だから、できるのは配点を変えることなのでは?
852 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:12
配点を変えるって、まさか5点とか2点とか?普通に割り振れば3点と4点だけどね。
853 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:17
合格率や平均点が規定値に達しないなら、5点や2点も生まれると思うぞ
854 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:22
マークシートなのに合格発表までに1ヶ月もかかるのは得点調整のためかね?
855 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:34
TACと大原で採点結果が40点くらい違う…。
各社の解答も相変わらずバラバラだし、どれを信じていいんだかよくわからんが、
切られたと思った法務がTACだと41点だったので、TACを信頼(^^;)。
856 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:40
>>851 >全科目6割以上で、4割以下がある場合は不合格、と公言しているから、
>それは、守ると思う。協会だって管轄官庁に試験結果を報告しなきゃなんないんだから。
それは、2次試験で既に守られていない。
各地区の合格者数もほぼ決まっている。実務補習の都合でね。
但し、分割した実務補習を実施している東京では昨年100人合格者増加。
857 :
名無し検定1級さん:04/08/09 18:41
産地の特徴って分業だよね。。。
858 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:05
どっちが勝ち組
現役・・3流大
1浪・・近大
2浪・・京大
859 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:10
今回、受験校でまじめに1年くらい、
勉強した人の平均点ってどのくらなん残暑。
600点言ってない残暑。
860 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:10
2浪京大>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>現役3流大≒1浪近大
とりあえず、近大=3流大
>>859
真面目に1年やればいくんじゃ。
俺は4日の勉強で500点ちょいだった。
862 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:17
>>862
1次合格経験者なんで。さすがに4日じゃ無理だったなw 油断しすぎたぽ
864 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:21
>>849 予備校の回し者か?
1次試験でゲタを履かせるなんてありえない。
865 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:22
>>859 俺は1年受験機関に通って670点位やった。
でも配点次第では,法務で足切になるかも・・・。
通い始めた頃から法務だけやばかった。
1年だけでは穴を解消できなかった。
866 :
864追加補足:04/08/09 19:24
診断協会側からすれば、わざわざゲタを履かせ合格者を増やして、
2次試験の採点作業の負担を重くするなんてないだろう。
受験者が受かろうが落ちろうが知ったこっちゃないからな
867 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:27
旧試験制度では、
記述の量などで配点が違っていたので、
財務で4割切ったという人もかなり受かっていた感じ。
問題は配点だ。
すべてが同じ配点だとは考えられない。
868 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:35
ただし、2次試験についても一定の受験者を見越して、
受験料×受験者で一定の収入を期待して、予算を組んでいるかもしれない。
あまり受験生を減らすと、収入が減る。
2次合格者がある程度決まっているということも、
実習の予算が関係しているらしいから。
869 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:37
自己採点580点なんですが、
あなただったら、
2次勉強します?
今、わたし、やる気なし。
870 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:38
871 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:39
旧制度時代では得点調整は確実にあった。
財務で32点取ったしまったが合格してた。
今回もありえるだろう。
872 :
名無し検定1級さん:04/08/09 19:46
869> 2次なんて意味ないじゃん。
580だったら。来年の1次むけてやれば。
580だったら、来年うかるだろ。
>>744 来年受験しようと思ってるが考え中のNW、DB保持者です。
Webで問題見てみる。ちとまって。
874 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:01
>・FTPでもSSLつかえるのか?
使えるよ。つーか今はSSL-VPNという技術があるので、殆どの通信をSSLに乗っけることができる。
>・UNIXとメインフレームの問題の一部に優劣をつけることができないもの有でしょ?
9-2か。正直よくわからんが、ア、イ、ウは合ってると思う。
エ、オは一般論では語れない世界だと思うが・・
>・XML利用の条件は複数回答有でしょ?
10-2だね。これもちょっとわかり難いが、エかな。ただフォーマットってのがちょっと・・
XMLの特徴はタグを自由に作れる事で、それを業界内で標準化し、円滑にEDIしましょう、って感じだったので、
フォーマットをびっちり規定している訳ではないと思う。他者の意見も求む。
>・ウィルスメールの問題(問17)ってどれが正しいの?ウじゃ間違い?
最近(でもないが)送信元メールアドレスを偽るのはウィルスメールの常套手段。
>・問19自己相関の問題はくだらない。
こんなの情報処理試験には出ない。知らん。
今TACの回答みてみたんだが、模範解答間違いまくりだぞ。
ぱっと見ただけでも問4,5,7・・まだ他にもありそうだ。
おまいらこんなの見て採点してるのか?
876 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:26
この試験って、不合格だとそのお知らせはないの?
877 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:30
878 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:42
>>877 それもひどい。郵便事故とかあったらどうすんの?
879 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:50
>>878 協会の本部と各支部には合格者番号がさらされる。
たぶん、インターネットでも晒されるだろう。
簡易書留で送付されるから、郵便事故にはなんとか対応できるだろう。
880 :
名無し検定1級さん:04/08/09 20:58
Jコンさんは我が道を行くですな。
1次試験解答 8月16日(月)12:00〜HP公開
881 :
名無し検定1級さん:04/08/09 21:27
>>880 速さ競ってバラバラ(テキト―?)な解答出されるより好感が持てる…。
882 :
名無し検定1級さん:04/08/09 21:35
TACだと財務、法務が40以下。
TACの配点予想がどの程度あてになるか知らんが間違っていることに期待
883 :
名無し検定1級さん:04/08/09 22:07
得点調整なんてねえって。マジで。2次受験者がこれ以上増えると困る。
TACのデータリサーチに登録してきた
経済60
財務37
経営134
運営54
法務54
新規48
情報免除
中小118
計561
…さて、行政書士の勉強するか
885 :
名無し検定1級さん:04/08/09 22:23
>
>>827 >日経情報ストラテジー
↑
これはもっと上流の人が読む本でそ。もっと現場に近いの。
エクストリームプログラミングとか、XMLとか載ってるの。
XMLは情報処理の本には必ず載ってるけど、言葉の意味・特徴ぐらいしか
載ってないでそ。そういうのに関する実践的知識も載ってる雑誌。
それでいてマニアック(=対象が狭)すぎず、ある程度経営的観点もある雑誌。
俺の知るところでは「日経パソコン」なんかがいいかと思うのだが、
どうでしょう?教えて、エロい人
886 :
名無し検定1級さん:04/08/09 22:24
>>873 Webに問題でてるの?
俺も見てみたいんだが教えてくれない?
>>832 運がよかったってのは確かにある。
ただ、財務と経済の免除申請した後になって得意科目がなくなった事に気づいて、
企業経営と法務だけは必死にやったんだよね。
あと、社労士の勉強もしてたから労務はほぼ取れたし。
しかし法務は・・・・・得意科目にしたつもりだったんだけどね。
>>833 ありがと。俺もそう信じたい。
でも、法務も新規もTACの答練で43点だった時より自信がない。
怖いのでもう自己採点はしないことにした。
今からペーパーマリオに逃げます。
>886
ヤフーの学習か、TACの診断士解答速報でみれるよ。
889 :
名無し検定1級さん:04/08/09 22:51
>>827 Yahoo BB
月刊誌だけど、読みやすくて馬鹿にできないよ。
890 :
名無し検定1級さん:04/08/09 22:58
TACのデータリサーチで
経済64
財務41
経営151
運営63
法務55
新規64
情報56
中小143
計637
財務このままであってくれ…。
こんな試験傾向が続くんじゃもう来年は受かる気がしない。
891 :
名無し検定1級さん:04/08/09 23:07
経済64
財務58
経営145
運営53
法務36
新規64
情報64
中小129
計613
法学部出身なのに・・。
勉強しててすごいためになる資格だなあと思ってたが
今はひたすら無駄な時間を使ったと思う。
法務の問題をつくったヤツには殺意すら感じる。
来年はもう受けません。
892 :
名無し検定1級さん:04/08/09 23:10
>>885 「日経パソコン」だとXPはWindowsXPの話しか出ていないんじゃないかなあ。
「日経システム構築」なんていかが?
893 :
名無し検定1級さん:04/08/09 23:20
TACデータリサーチ
経済 76
財務 67
経営 145
運営 63
法務 43
新規 48
情報 52
中小 97
合計 591
足切りはかろうじて回避したが合計が届かず・・・
でも冷静に考えると、働きながら独学で2ヶ月の学習。
自分ではよくやったつもりでしたが、2CHの書き込みを
読んでいると明らかに勉強不足だったと思います。
学習時間は200時間程度。
白書にいたっては一度も開いていないですし・・・
今年もまだ諦めた訳ではないですが、ダメでも来年また受けます。
来年のストレート合格も視野に入れて、2次の学習を開始します。
白書は図書館で借りてグラフに書いてある見出しをノートに書き写した
これだけでかなり違うよ
(おおむね横ばいだが、製造業に至っては現象が続いている、ってやつ)
で、情報システムみたけど、これはきついな…
15/25
勉強してれば後3問はとれる問題があったから、来年は免除無しで行くか…
895 :
名無し検定1級さん:04/08/09 23:53
財務が難しく、40%やばいかなと思っていたら、法務がもっとやばかった。
ひどすぎ・・・
896 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:04
>>893 2ヶ月で、
経済と財務、それだけ取れるって、
フツー、信じられないことを書くときは、
もう少し説明しないと、
誰も信じない、よ。
>>690 漏れもそんな感じ。
飲み歩くのもやめたし、好きな音楽もやめた。
だけど今日は、通勤電車でいつも聞いてた講座のテープじゃなくて、
アイポッドで思う存分音楽聞いて通勤してみた。でもなんかさみしい。。
898 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:10
〜企業経営通信学院速報より
◆財務・会計 一言コメント◆
本年の財務・会計は難易度が大幅に上昇した。
簿記2級以上の取得者でも70点を超えることは難しいであろう。
精算表やCFなどの既出の内容についても
かなり手が込んでいるので簡単なようで難しい。
内容としては予想どおり繰延資産や利益準備金・資本の部
など改正がらみの論点が多く出題された。
また応用論点としてはポートフォリオや合併の未実現利益控除など
非常に難しい論点が出題された。
ただし、基礎的な問題で短時間で解けるものが12問前後あるので、
ここを漏れなく押えることができれば授業中の内容で
十分合格点を取ることは可能である。
また財務・会計が不得意な方は11問程度解答できれば
十分であるといえよう。
11問程度÷28問=39%
>>896 893はそんなに信じられないことか?
資格の内容からいって大学などで経済・経営関係を学んでいた奴は多いだろ。
「説明されないと誰も信じない」、って…ちょっと落ち着け。
漏れもこの資格取ろうと思って勉強した時間は200時間くらい。
合計は600を僅かに超えたが、財務会計でギリギリなので足切りを覚悟中(TAC調べ)。
まあもともと学部で経済やってたんでそれなりの知識という土台はある。
また財務・会計が不得意な方は11問程度解答できれば
十分であるといえよう。
11問程度÷28問=39%
よく考えてみろ、これは自力でという意味だろ。
残りの17問が適当でも確率的にみて4問程度は運良く正解してるって
いいたいんだろうよ。
>>761 一日に3時間もコンスタントに勉強できればそれぐらいいくよ。
902 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:19
いまさら思うのだが学生の頃ちゃんと勉強していればよかったと思う
経済学部の商学科なので経済も簿記も会計もやったが殆んど覚えていない。
学生は今からでもちゃんと勉強しておいた方がいいぞ。
年取ってからじゃ遅いぞ。
903 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:22
今思えば大学ちゃんとでとけばよかった
英語はお情けで単位貰ったんだが、第二外国語が全滅
全部の授業出たのにもう全然わからないから単位が取れなかった
結局、あのまま続けるなら、ってことで中退して仕事見つけたんだが、
会計士とか社労士とか大学出てないと面倒なんだよなー
ハァ...鬱出汁脳
904 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:27
>>899 その説明では、
やはり、誰も信じない。
その説明(文章作法)では、
2次で受かっても、
誰も信じない。
905 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:30
>>903 会計士と社労はまったく異次元、レベルが違う。
社労なら、高卒レベルの基礎学力で受かる、よ。
906 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:42
>>904 オマエに説明するために、わざわざ丁寧に説明する必要なし
消え失せろ、アフォが。
907 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:48
社労士なら日本語力があれば、あとは暗記。
おばちゃんたちがボケ防止を兼ねて受験する。
基礎学力の大事だが、暗記する作業に耐えられるかの方が合否に直結。
当然、いかに効率的に暗記するかは求められる。
会計士は友達に結構いるけど、マル暗記とは言わないが
要は詰め込んだ知識をいかに答案に落としこめるかというもの。
極端な言い方だが、思考というものを要求されない試験。
但し、あたまに詰め込む理論を理解するというものが必要。
大学三年で合格した奴は、会計士の試験が大学入試よりくだらないものだ
とは思っていなかったと言っていた。
>>904 そういう奴もいるんだ、くらいにとっとけばいいじゃん。
論理とか作法とかそういうことじゃなくてさ。2ちゃんだし。
それと「誰も」信じない、じゃなくて「お前」が信じないんだろ、とりあえずは。
スレ汚しスマソ。
まあこの話題はどうでも良かったんだが、絡んで悪かったな。
>>904
909 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:49
大原採点
経済学・経済政策 68 点
財務・会計 42 点
企業経営理論 154 点
運営管理 43 点
経営法務 56 点
新規事業開発 52 点
経営情報システム 84 点
中小企業経営・中小企業政策・助言理論 96 点
合計 595
ふんがー!!!
908は899なんで。
911 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:52
TACデータリサーチより
経済学 92
財務会計 35
企業経営 151
運営管理 69
経営法務 51
新規事業 72
経営情報 48
中小企業 147
合 計 665 で足切りされる俺って・・・
912 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:54
いや、社労士取るには行政書士か大学卒業が必要だからさ
行政書士ぐらい軽く取れよ、ってことなんだろうけど
しかし、行政書士のテキスト見てたんだけど
診断士の経営法務と違って無味乾燥としてるね
こりゃ確かに面白くないっていわれるわけだな
>>911 法務があと20点低かったらほぼおまいと同じでつ
同志よ
914 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:56
906は相手にするな。
人格も文章能力も、
診断士の1次合格レベル平均未満だ。
915 :
名無し検定1級さん:04/08/10 00:56
>>904 自分の狭い了見で理解できない事柄に対しては
全て「誰も信じない」で片付けたがるのだろう。
自分の物差しでしか物事を見られない愚か者が・・・
一般的通常人をお前と一緒にするな。
916 :
名無し検定1級さん:04/08/10 01:00
>>912 社労は短大、4大一般教養単位取得でOkだよ、ね。
917 :
名無し検定1級さん:04/08/10 01:08
家業的か生業的かどっちなんだ?
918 :
名無し検定1級さん:04/08/10 01:08
>551
TACで採点しなおしたら合格ライン超えました。
この50点以上の差が謎だけど
大原 TAC
経済 60 免除
財務 79 81
経営 121 146
運用 56 53
法務 63 64
新規 44 60
情報 40 48
中小 108 114
合計 571点 566→628
試験お疲れ様でした。今年はむずかしかったようですね。
早く私の仲間になれるようみなさんがんばってくださいね。
920 :
名無し検定1級さん:04/08/10 01:25
また実務補修の時期が来たんだけどなんとかならんかね。
この前もそうだったけど前後の仕事がきつすぎる。
行く前に全部かたずけて、帰ってきたら残務処理・・・・
鬱だ・・・・
っていうかこの前も普通に実習のあと会社いって仕事してたしな。
今回はどうなることやら・・・
後輩に仕事覚えさせて滞りなく行こう作戦は失敗、
とりあえず後輩に全部任せてみて、無理させて成長すればいいな作戦決行。
そもそも誰も有給取らないのに二月に続いて二回も長期休暇を取る後ろめたさ・・
やっぱり診断士は最後の実務補修が一番大変だね。
921 :
名無し検定1級さん:04/08/10 01:43
大原だと財務足切りなのにTACだと大丈夫…。
TACさん信じてます!!!
922 :
名無し検定1級さん:04/08/10 02:19
TACの売りは公認会計士なんだから財務は当然強いよな。
しかし、診断士講座と会計士講座、
運営が別々で情報交換していない可能性多いにあり。
923 :
名無し検定1級さん:04/08/10 02:21
>>922 しかし、大原も簿記が売りだからな。診断のスタッフは貧弱そうだが。
924 :
名無し検定1級さん:04/08/10 02:26
LECは司法試験が売りだが…経営法務はいいって話はないな。
学校のコアコンピーは限定的なのか。
925 :
名無し検定1級さん:04/08/10 03:26
LECの司法試験講師なんて、実務経験のない奴ばかり。
看板のS町ジュニアも柴田も、弁護士登録もしてないどころか
たしか修習もいってないんじゃ?
今年の経営法務、彼ら6割もとれないかもよ。
まあ、彼らは彼らの仕事があるから、別にそれはそれでいいんだけどね。
926 :
中小企業診断士(現役):04/08/10 03:28
今年の一次は何人受けたんだろう?
最終合格700人は切る可能性は少ないはずなので
試験の中身は難化したかもしれないが
合格率はあまり変化ないと思うぞ
2次は「慣れ」が大切でつよ。
がんがれ!
927 :
名無し検定1級さん:04/08/10 04:08
928 :
名無し検定1級さん:04/08/10 06:27
うっ、財務はアシきり点、
総合で最低で585点、最高で603点。
これじゃ、2次勉強気合まるで入らない。
診断協会よっ、
解答発表しろ。
受験生満足度、サイテーだぞっ。
聞いてるのか?
FSPのつもりか。
CS無視のそれは押売り・強圧販売だ。
…意味不明、すまそ。
929 :
名無し検定1級さん:04/08/10 06:51
なんかこの試験、重みないな。
協会も協会だし、独占業務もないし、中途半端。
まだ、宅建のほうがましだよ。
930 :
名無し検定1級さん:04/08/10 07:03
>>902 >経済学部の商学科なので
ネタみたいな学科構成だね。
931 :
名無し検定1級さん:04/08/10 07:07
>>928 逆に公表してないからこそ、
下駄をはかせてくれる可能性があるのですよ。
932 :
名無し検定1級さん:04/08/10 08:00
正直、ここの人のレベルって均等に分布しているのかな
500〜700の間に収まっているし
出来てない人でも半分は取れちゃう試験なのかな…ってちょっと思ってる
自分の実力は後どのぐらい足りないんだろう…
933 :
名無し検定1級さん:04/08/10 10:04
>>932 合格率10%台だから平均点近傍に雲集してる椰子は全員落第となることが統計的に間違いないと言える。
934 :
名無し検定1級さん:04/08/10 10:14
>なんかこの試験、重みないな。
>協会も協会だし、独占業務もないし、中途半端。
>まだ、宅建のほうがましだよ。
去年は1次終了後も2次終了後も結構評価されたんだがな・・・
935 :
名無し検定1級さん:04/08/10 10:27
去年ってどんな感じだったんだろ
過去ログないかな…
937 :
名無し検定1級さん:04/08/10 10:31
当然だが二次を通ってナンボの試験。
一次試験が難化しようが二次の合格者数はほぼ横ばいであろう。
ということで全体的な難易度は最近はあまり変わらんと思う。
受験者全体のレベルがアップしたのなら別だが。
平均点の極端に悪い科目がもしあれば、ゲタというのもありえるかも試練。
ということで二次に向けて勉強しましょ。
938 :
名無し検定1級さん:04/08/10 11:28
>>935 過去ログあるかどうか分からんが、
去年の試験終了後も今年と似たような感じ(法務難しい等)だった。
ただ、失望感や試験委員に対する不満までは無かった。
939 :
名無し検定1級さん:04/08/10 11:58
940 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:06
LECのリサーチ、参加してるやついるんかな。
こんな糞鯖でリサーチやるLECもあぽーだ。
941 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:13
942 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:28
943 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:31
TACだけじゃなくてLECもやってるのか
…もう解答入力するの('A`)マンドクセ
944 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:45
945 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:49
診断士試験は自分を磨く試験。
資格やその知識を自慢したりする人少なし。
資格取得後にさらに切磋琢磨する人多し。
いわば、リーマンの武士道を会得するのが診断士試験。
他のリーマン資格が百姓資格だとはいわないが、
武士はクワネド的な、そんな高貴さがある。
もちろん、年収数千万のアイドル診断士もいるが。
946 :
名無し検定1級さん:04/08/10 12:56
下駄ってどのくらい高くはかせるのか?
10〜20%一律にアップしてくれるのかなあ。
15%アップ
35点→40点
してもこれが限度か。
947 :
名無し検定1級さん:04/08/10 13:04
>>946 掛け算じゃなくて足し算って考え方の方がいいかも
掛け算するなら、むしろ失点部分を10%減少だな
35点なら100 - (100-35)*0.9 = 41点って感じで
マンパワーの解答みましたか。
企業経営は、他社とだいぶちがう。TACだと正解数43なのに、マンパだと25。
949 :
名無し検定1級さん:04/08/10 13:31
一次の段階で極端に合格(足切りクリアー)率が低くなってしまうようなら
あり得るくらいの話。
たかが一科目難しい問題を作りすぎたせいで本当に優秀なヤツを逃すわけには
いかんだろ。試験の本質の問題。
まあ微妙なやつは二次の準備しておいて間違いなし。
950 :
名無し検定1級さん:04/08/10 13:51
>>948 たぶん、作成ミスだと思う。
4−2にオなんて選択肢はないのに、
オを正解にしてるから。
その前後の解答もあきr化兄違う。
951 :
名無し検定1級さん:04/08/10 13:56
952 :
名無し検定1級さん:04/08/10 14:09
>>944 H14イコーハゲタナシヨ。H12イゼンノフルイハナシハシラナイヨ
953 :
名無し検定1級さん:04/08/10 14:10
>>947 そういう変換公式を使うのは、センター試験でもあるし、
大学の定期試験でもありましたね。
結果的には、公表している得点率は嘘ではないということで。
それにしても解答速報はLEC・TACなどが即日掲載であるのに対し、
マンパですら、今日になってから。
診断士業界も再編が進むかもしれませんな。
954 :
名無し検定1級さん:04/08/10 14:23
>>952 13・14年はあまりにも問題が簡単すぎたし、
あの合格率の高さは、誤算だったはず
955 :
名無し検定1級さん:04/08/10 14:54
コンサルに正解なんてねーよ!
営業もそーだろうが!
956 :
名無し検定1級さん:04/08/10 14:59
957 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:00
958 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:08
公認会計士にプラスして診断士資格を取ることで、
会計事務所・監査法人でのキャリアアップにメリット
となる点があれば教えてください。
959 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:30
暇なので各社の解答速報を比較してみたが
最大で10%−29問も解答が異なっている。
最後に速報を出したマンパワーとTACとの
差が一番少なく12問、その他は20問近く解答に
ぶれがある。
LEC、TAC共に修正をかけてきているので
最終的には企業経営を除くと、各科目1〜2問
程度の差になるだろう。
財務・法務については配点が発表されていないので
正答率38%ならあしきりとならない可能性はある。
全体での正答率58%なら、直ちに2次対策を
始めるべし。
(但し、大原、企業経営通信学院だけで判断すると危険。
TAC、マンパで正答率の再確認を)
960 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:49
TACも、偉くなったものだねえ。
解答速報の評価がこれほど高いとは・・・・・
2次対策に注目したい。
○×△で採点し添削したと言い切ったら、もと評価に逆戻り。
961 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:51
企業経営通信学院の解答速報総元締めは山根だよな。
移籍そうそう、馬脚を出したか。
962 :
別の2次合格者:04/08/10 17:46
TACは前から1次はそこそこ。
2次の採点のお粗末さと講師陣の手薄さは
1次に経営資源を集中した方が有利だと
社長が考えたからだろう。
従って、TACの合格者はストレート組が多く、
2次からTACに行く者は非常に少ない。
963 :
受験評論家:04/08/10 18:07
1次試験で財務・法務が難しすぎるとか、難易度に差があるとか
文句をつけている者がいるようだが、昨年度の合格率16%から、
今年の難易度も推察できたと思われる。
診断協会としては合格率を15〜20%程度にしようとしていることは
容易に類推できるので、上位2000名以内に入ることが必要条件となる。
それに対応できた者がとりあえず2次受験の権利を得るのである。
マークシートの5択式で15%程度の合格率の作問をするとなると
必然的に今回の難易度となってしまう。
対応できなかったのは、準備不足か実力が足りなかったかのどちらかであろう。
おそらく、15%程度は合格するのだから。
964 :
名無し検定1級さん:04/08/10 18:16
俺も去年向けの講座受けたときの講師が言ってたよ
1次試験50→35%と落ちてるけど協会は全然納得いってない、と思うと。
受験生のレベルを舐めすぎてた新制度2年の教訓生かして
恐らくかなり難しくしてくるだろう って
965 :
名無し検定1級さん:04/08/10 18:19
まぁ、15%と考えると6人に1人
このスレと全体の比率が一致するとしたら(そんなわけはないが、仮定ね)
1人突破、ってここに書いたら5人の不合格者が出るわけで
駄目かも、って言ってる奴が全部落ちればスレとしては大体15%の合格率になる
そう考えると調整はないような気がしてきた…
966 :
名無し検定1級さん:04/08/10 18:22
そもそも調整とか面倒なこと考えもしてないと思うんだけど
あまりに合格率が低かったら繰り上げはあると思う。
国家資格なんだから低すぎたら問題あるじゃん
でも「受験者の学力が低かった」とかを理由にされたら
お手上げだけどさ、根拠もなくそうはこないはず
968 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:01
調整はせんだろうね。
マークシートで発表まで一ヶ月というのは、
資格試験のなかでは比較的早いほう。
科目ごとの足切りのない競争試験のタッケンは、
診断士より時間かかる。
一ヶ月が長いというやつもいるが、
どこぞの模試と違って、国家試験は決裁手続き等、
早くても一ヶ月はかかるもんだよ。
969 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:09
怖くて採点が出来ないんですが
どうしてみんな出来るの
970 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:22
現代はスピードの時代。
1次発表から1ヵ月後に2次というのは、
本来、避けるべき。
なのに、1ヶ月もかけるのは不自然。
お役所仕事といえばそれまでがら、
何かやっているとしか思えないのだが。
971 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:29
調整がある、ないという奴らはともに診断協会の内部のことは
どっちにせよ知らないわけだから、
ふたを開けてみないとわからないということだね。
ほとんどの人は、自分に都合のいいように考えたいわけだから。
972 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:31
近い将来、診断士はリーマン資格ではなくなるであろう
自己啓発目的のリーマンは経営学検定に向かうであろう
973 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:37
>>972 経営学なんて、象牙の塔の、机上の学問。
診断士の学習内容の良いところは、
現場の知恵・知識増幅に貢献できること。
今回の試験、そんなメチャ難でも無いだろう
予備校の基本書だけで学習した人には気の毒だか
975 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:44
国内でもいいから、MBA取った方がいいんじゃない?
結局、安上がりだったりして
976 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:47
財務11-4は、マンパだけ「オ」になっているのだが、
マンパのミスか?
977 :
名無し検定1級さん:04/08/10 19:58
国内MBAでは、屁のツッパリにもならんぞ。
978 :
名無し検定1級さん:04/08/10 20:40
診断士は屁のツッパリくらいにはなるんですか?
979 :
名無し検定1級さん:04/08/10 20:50
MBaは、なんだかんだいっても舶来の学問。
ケーススタディが充実しているといっても、
日本の産業システムには向かない。
だから、
mba取得者が診断士を取っている。
スタンフォード大でmba取って、
診断士をその後受けて取った人を知っているが、
mbaよりも診断士の方がためになったと言っていた。
マサチューセッツ工科大出て診断士取った某建設会社の人もいる。
これ、ホント、最初、驚きました。
980 :
名無し検定1級さん:04/08/10 20:52
>>979 訂正
MBaは、なんだかんだいっても舶来の学問。
ケーススタディが充実しているといっても、
日本の産業システムには向かない。
だから、
mba取得者が診断士を取っている。
スタンフォード大でmba取って、
診断士をその後受けて取った人を知っているが、
mbaよりも診断士の方がためになったと言っていた。
マサチューセッツ工科大でmba取って、
診断士取った某建設会社の人もいる。
これ、ホント、最初、驚きました。
981 :
名無し検定1級さん:04/08/10 20:56
素朴な質問ですが、みなさんが診断士目指そうとしたきっかけは
何ですか?
982 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:11
MBAは学位の認定。
診断士は能力の認定と理解している。
因みに、MBAはやっとらんが、診断士は登録済み。
983 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:31
言える事は、机上の理論で企業診断や経営指導ができるくらいなら
倒産する企業などないということだ。だから経営コンサルタントと
いう奴ほど胡散臭い奴はいないのだが。
そこでMBAだ診断士だといって、企業経営者はその人に何を期待する?
何もしてないよ、去年のストレート合格者が言うんだから。
984 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:40
>>983 期待していたら何もできないのでは。
仕事も、恋愛も、自分から行動するんでしょ。
何を期待しているの?
言動と行動が問題では。
985 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:42
海外MBAは金もかかるし会社を辞めなければならないリスクがあり、躊躇する。
日本の夜間大学院も仕事、家庭との両立させていくのは難しい。
(両立させれば評価されると思う)
逆に通信でとれるMBAなど履歴書には書けないよ(純粋に学問したいのならば別)。
自分は企業内診断士だけど、資格を取って何か変わったかといったらあまりない。
ただ、今の専門職的なポジションにいる理由の一つにこの資格取得の意味がある
のかなとなんとなく思っている。
986 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:44
>>983 でもプレゼンのうまい奴の講演とか聴くと、
ふるえるような感動を覚えることもあるだろうな。
俺、美人診断士のマナー講座に参加させられたことあるけど、
ありゃ楽しかったよ。
987 :
名無し検定1級さん:04/08/10 21:48
894で書き込みした者です。
>>896、899、904
確かにごもっとも。
財務は仕事が会計事務所ですので、もともと得意です。
経済は大学で専攻していましたので。
今回この2科目については見直しする程度の学習でした。
>>894 ありがとうございます。参考になりました。
来年は白書をみっちりとやります!
988 :
名無し検定1級さん:04/08/10 22:19
TACの見解だと小幅減少は起こしても大幅減少はない、とのこと
しかし、グラフを見る限り、相当詰まってるな…
600点と560点のあたりに人が集中してる
なんというか、冷や冷やしている人がたっぷりいるんだろうな
心臓に悪い試験だ
>>988 まあ600点と560点のあたりの人ほどデータリサーチ使い
そうだからね。
990 :
名無し検定1級さん:04/08/10 22:38
公認会計士にプラスして診断士資格を取ることで、
会計事務所・監査法人でのキャリアアップにメリット
となる点があれば教えてください。
991 :
名無し検定1級さん:04/08/10 22:43
>990
ないな。趣味の世界。
992 :
名無し検定1級さん:04/08/10 22:46
>>990 お前がメリットないと思ってるんなら他の人もそう思ってるよ
まだ答え合わせしていない
楽になりたいのですが、どこの予備校の解答を使ってどの科目から採点するのがいい?
994 :
名無し検定1級さん:04/08/10 23:40
>993
データリサーチ(TACなど)に入力しとけ。○の数を数えなくていいので楽だぞ
みんな僕のこと覚えてる?
ねぇ!覚えてますかぁ?
ねぇって!!
あーねむっ!
2ゲト
ズサー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。