漢検(漢字検定)スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
漢字検定のスレッド2です
有益な話題でスレ住人全員合格を目指しましょう
過去の合格者の方は是非勉強法や問題集のアドバイスをお願いします

※コテハンは禁止です
※荒らし、煽りは完全無視でお願いします

日本漢字能力検定協会
http://www.kanken.or.jp/

第1回検定日平成16年6月20日(日)(終了。合格発表間近)
第2回検定日平成16年10月24日(日)(次回)
(平成16年7月1日(木)〜平成16年9月22日(水)までが受付期間。)
漢検CBTなら随時受験可能

前スレ
漢字検定合格を目指すスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085306824/
2東出(・ ε ・):04/07/10 20:21
2get
3悠後援会長:04/07/10 20:37
4名無し検定1級さん:04/07/10 20:54
悠、新スレ出ましたよ。マターリいきましょうか。
5名無し検定1級さん:04/07/10 21:38
悠、はよ出てこい!
6:04/07/10 21:46
>>4>>5
お望み通り召還されてやろう。

俺の検定結果だ。

5月23日の日本常識力検定3級は、81/100(70点以上合格)で”○確定”
6月5日の理科検定3級は、534/1080(500点以上合格)で”○確定”
6月12日のビジネス実務マナー検定3級は、理論・実技共○で”○確定”
6月13日の日商簿記検定3級は、61/100(70点以上合格)で”×確定”
6月13日の英検3級1次は、46/65(39点以上合格)で”○確定”
6月19日のサービス接遇検定3級は、模範解答で確認後、両方とも60%以上だから○の可能性大。
6月19日のサービス接遇検定2級は、模範解答で確認後、技能次第なので未確定。12日に分かる。
6月20日の漢検2級は、協会に確認後、162点だったので”○確定”
6月20日の文検準2級は、模範解答で確認後、論文次第で未確定。
6月27日の秘書検定2級は、オンラインで合否速報を確認した。”○確定”
(選択肢問題は全問正解だぞ!落としていたら協会に怒鳴り込む!)
7月10日の販売士3級は、模範解答で採点後、80%以上あった。○の確率は間違いない。
7名無し検定1級さん:04/07/10 22:03
>>1

新スレ立てるなよと言っただろ。
あほ。

8(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/10 22:04
悠は書き込むな
9:04/07/10 22:12
FP3級       9月5日
危険物        9月26日
販売士2級      10月6日
英検         10月17日
年金アドバイザー   10月24日
漢検・文検      10月24日
計算能力検定     11月6日
秘書検定       11月7日
数学検定       11月13日
ビジネス実務マナー検定11月14日
色彩検定       11月14日
法学検定       11月14日
簿記         11月21日
サービス接遇検定   11月21日
日本常識力検定    11月28日
ビジネス文書検定   11月28日
CG検定       11月28日
福祉住環境      11月28日
電卓技能検定     11月28日   
理科検定       12月4日
ビジネス能力検定   12月5日
情報処理活用能力検定 12月12日
ビジネス実務法務検定 12月12日
はなし言葉検定    12月12日
歴史検定       12月12日

さて、次はどれを受けるか・・・・・。
俺の次元は他の奴等では決して理解出来ないぞ。
10名無し検定1級さん:04/07/10 23:11
おまえの人生は100%無駄だから、はよ死ね。

11名無し検定1級さん:04/07/10 23:33
>>3
>>4
>>5
おまえらの人生も99%無駄じゃ。

12名無し検定1級さん:04/07/11 01:39
>>9
アクセス受ければ?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:16
>>9
おまいは一体、何の仕事をやりたいのだ?
試験に通った位のレベルでは、会社では使い物にならんよ。
もちろん試験を受けているだけでは何の生産性もない。
きちんと仕事もやった上でそれだけの資格に挑戦しているのなら
敬意を表するが
14名無し検定1級さん:04/07/11 09:08
仕事をきっちりやってるって?
笑っちゃうよ。
悠は、3流会社をリストラされて、今無職。

この辺のスレでは、超有名な話だ。

>>13
俺も>>14のいうように、
本人は自ら退職したとか言ってたような気がしたが、
他の社員を3級も取れない奴だとか勝手に見下したりしてるし、
そういう悠の性格上、自然と周りから倦厭されて、クビになったんだと思う。
16名無し検定1級さん:04/07/11 10:27
ちなみに出身大学は、大阪工業大学という4流大。
年齢は、37。
超ぶたぶた。
嫁はブス。
子供は馬鹿。

17:04/07/11 11:45
>>13
向上心のある奴等が集う職場で働きたいのだ。

>>14
俺の作業能力は社会人の平均の8〜20%早くこなす。
ワーク能力は高いぞ。

>>15
クビなら会社都合だ。
俺の退職は自己都合だ。

>>16
>ちなみに出身大学は、大阪工業大学という4流大。
>年齢は、37。
>超ぶたぶた。
>嫁はブス。
>子供は馬鹿。

確実に誰が見ても外れている箇所がある。

「超ぶたぶた」の所だ。
*俺は誰から見ても筋肉質の体質だ。
腕も足も肩も胸も腹も筋肉質だ。
ビッシリ張っている。
首周りも太い。(44センチ)

お前みたいな変態なら3撃程食らわせば失神するだろうよ。


18:04/07/11 12:08
だがちんぽは細いんだがな
19:04/07/11 12:13
>>18
おいっ!
偽者の変態!

3撃で倒してやろうか。
俺は、パンチングマシーンで140キロ程出せる。
一般人の平均は、80〜95キロくらい。

100メートルは11.9〜12.1秒で走れる。
20ミナツキ ◆SAYAC2HJWE :04/07/11 12:19
20
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:08
>>15
ネット上の言動から実生活を推測するのは無茶。
いくらなんでも実生活でここに投稿してるようなキャラのわけがないと思う。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09

悠は無視


23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:44
悠はスルー
24(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/11 17:47
悠は放置
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56
変態悠は放置プレイ
26漢字検定1級さん:04/07/11 18:28
俺は1級。
当然、悠は無視。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:28
>>17
大阪工業大学って関西じゃ有名な馬鹿大学じゃないか・・
こんなアホ大学出身者のいる会社てのもアホだな
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46
大阪工業大って昔は偏差値高かったみたいだよ。
今は、偏差値50切ってるけど・・・
昔は大学行くやからが少なかったからね。
大学生ってことがある程度のステータスを持ってた。
今は大学も星の数ほどあるから、本当の意味で存在意義のない大学は偏差値もそのように反映されざるを得ない。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:57
皆さんがお勧めする問題集は何でしょうか?
31:04/07/11 20:26
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

今迄気絶(昼寝)していたあっ!
様々な検定のハードスケジュールで連日1日3時間しか寝ていない日々が
続いていたので倒れていたあ!

詰め込まれたハードな検定のスケジュールにノックアウト(昼寝)されて
から目覚めた!

どこのスレも俺を求めて投稿が殺到しているんだ!

持ち技の少ないお前等を放置し過ぎた!
今日はこの駄スレに投稿したのは始めてだ!

偽者も気を利かせて投稿していないし、完全に変態共を無視していた
雰囲気だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

変態共もシビレを切らせてどこかに行ってしまった!
32名無し検定1級さん:04/07/11 21:47
>>27
>>28
みんな、アホは無視しような。

33名無し検定1級さん:04/07/11 22:06
高3にして、初めて受けようかなって思いますた。
学校のは用事があって受けれないから個人で受けます。
豊橋市民なんだけど、愛知県って名古屋しかないんかなぁ…
34名無し検定1級さん:04/07/11 22:11
そうだなあ。
埼玉や兵庫なんか多いのにな。

35名無し検定1級さん:04/07/11 22:14
同じく高3ですが、準2級でも
ある程度の勉強は必要ですよね?
サイトにある過去問はそれなりに解けたんですが。
36名無し検定1級さん:04/07/11 22:22
>>35
高校生なら2級受けろ。
37名無し検定1級さん:04/07/11 22:23
>>30
成美堂出版の試験問題集
旺文社のプチドリル
旺文社の予想問題ドリル
高橋書店の頻出度順
高橋書店の出題頻度順

なおこのスレでは成美堂出版試験問題集の支持者がやけに多い模様。
まあこの会社は漢検本も英検本も相当売れているようだが
38名無し検定1級さん:04/07/11 22:23
>>35
熟語の構成とか部首とかの勘を養えば、
それほど勉強しなくても受かると思う、
というか高校3年なら受からないとヤバイ。

俺も2級の方をすすめる。
39名無し検定1級さん:04/07/11 22:31
せーびどうの本は実際の試験より難易度高くない?安価なのは嬉しい。
40:04/07/11 22:34
>>36の変態は黙れ!

>>35
漢検4級以上からはハードだ。
しかし、賢い高校生なら準2級は勉強次第で取れる。
社会人になってからでは簡単に取れないぞ。
高校の内に是非取れ!
41悠はスレ荒らし:04/07/11 22:35
948 :悠 :04/07/11 22:27
このスレを破壊する!

緊急事態!緊急事態!




949 :悠 :04/07/11 22:27
俺に狙われたらスレは消化してしまう。



950 :悠 :04/07/11 22:28
17日に検定なのにスレがない・・・・・・・・・・・・・・・。

誰の責任だ!


951 :悠 :04/07/11 22:28
950を超えた。

俺に狙われて閑散するスレはない。

952 :悠 :04/07/11 22:29
952
953 :悠 :04/07/11 22:29
お前等の書き込みの場を破壊する!
4233:04/07/11 22:40
やっぱ名古屋だけですか。
1人で名古屋・゚・(ノД`)・゚・
愛知も増やせばいいのに…
あんま読まずにお金払ってから、名古屋しかないことに気付き鬱です。
てか私も高3で準2…
43:04/07/11 22:40
>>41
フハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
ここは狙わんよ。
44名無し検定1級さん:04/07/11 22:49
改めて漢字検定難易度

5級<4級<3級<<準2級<<<<<2級
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<準1級
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<1級
45名無し検定1級さん:04/07/11 22:51
英検

5級<4級<<3級<<<<<準2級<<<<<<<<<<2級
<<<<<<<<<<<<<<<準1級
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<1級


英検の準1と1級の差も凄まじいが、漢字検定の準1級と1級ほどの差はない。
46:04/07/11 23:15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084450399/l50

フハハハハハハハハハハハハハハハハ。
スレ破壊をしてやったぞ。
俺に狙われたスレは無事では済まない。
お前等も俺からレスが付いたら変態と認定されている証拠だ。

俺は変態にレスを付けるからだ。

(;´д`)ハァハァの変態よ。
ご苦労だったな。
では、勉強しろよ。

俺はドラゴンクエストVをするよ。
4735:04/07/11 23:22
それじゃあとりあえず準2…といきたいんですが、
2もどんなものか気になるんで
明日書店行って問題集を見てみます。
48名無し検定1級さん:04/07/12 17:58
結局、今日も結果発表されず…。
49名無し検定1級さん:04/07/12 18:06
確か2と準2の違いって人名漢字のある・なしだけでそ?
俺も二級を受ける事をすすめる。
50名無し検定1級さん:04/07/12 18:46
>>49
それは理論上。
出題範囲が同じというだけで実際に出題される問題の水準はかなり差がある。
あと、人名漢字の出題率は非常に低い。
51名無し検定1級さん:04/07/12 18:50
>>48
また悠の馬鹿は嘘つきやがったんだな。
52:04/07/12 18:54
>>48
文検の結果が非常に気になるので、再度協会へ問い合わせた。
そしたら、来週だと言いやがった。

中々連絡が取れないし、連絡が取れたかと思いきやWebトラブルで公表
出来ないんだとよ。

では、検定結果のみ問い合わせたら問い合わせに返答する時間がないとさ。
文検の結果が知りたいのだ。

論文が何点か分からないからだ。

その出来に寄り、合否が決まると言っても過言ではないからだ。
もし、受かっていたら、文検2級の教本と過去問題集を購入してやる。
それから、漢検2つの階級と文検2級を申し込んでやる。

落ちていれば、購入はしない。
検定は忙しければ他のを受ける。


53:04/07/12 18:57
>>51
>>52で書いているだろうが!
協会のミスなんだよ!
どんなに遅くとも、22日頃までには必ず見れるだとよ。

ふざけんなっ!
22日頃なら検定結果が届く頃だろうが!
そんなに遅く分かるならオンライン合否の意味がないだろうが!
54名無し検定1級さん:04/07/12 20:02
たぶん協会から葉書が来るほうが早いだろうね。
何のためのウェブサービスなんだか┐(´〜`)┌

合否発表の準備ってそんなに時間かかるんかな?
まさか今からプログラム組んでるわけじゃないだろうな...。
55名無し検定1級さん:04/07/12 20:13
52 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん


53 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
56中二:04/07/12 20:16
∩( ・ω・)∩三級受かったよ
57名無し検定1級さん:04/07/12 20:48
>>56
おめでとう!
次は更なる高みへ!

ネット合否当分見れないのか。
悠、もう一度協会に抗議しる!
58名無し検定1級さん:04/07/12 21:17
874 名前:悠 投稿日:04/07/09 09:55
明日の午後に秘書検定の合否の確認が出来る。
漢検と文検も12日迄に確認出来る。


嘘つき悠め!!!
59名無し検定1級さん:04/07/13 04:03
何でもう合否わかってる人がいるの?うち届いてないぞ…
60名無し検定1級さん:04/07/13 10:46
落ちた人には届かないんだよ
61名無し検定1級さん:04/07/13 14:25
日本漢字能力検定協会から出てる問題集ってのは使えないの?
62:04/07/13 14:46
>>57
今日も問い合わせても今週では間に合わないと言っていやがる。
それはそうでも構わんが文検準2級の合否を教えてくれよ。

それさえ分かればどうでも良いんだよ。
63名無し検定1級さん:04/07/13 15:48
>>62
物知り悠さん、聞きたいんですが、>>56みたいにもう合否がわかっている人がいるのはなぜなんですか?
64:04/07/13 15:53
>>56
の言う事も嘘とは言えない。

18日迄の準会場分はオンラインで確認出来るし、20日の分も先週9日
の午前中ならば、まだ問合わせがなかったので、聞けたのだ。

Webトラブルと検定結果もだ。
俺は運良く検定結果も教えて貰えたが、文検のみは問い合わせに応じてくれ
ないのだ。

漢検より、文検の結果が知りたい。
65:04/07/13 16:01
過去の職場で人間関係が崩れた事柄。

以前、こう言った例があった。
俺と他5人でグループを作り、計6人で生産をする作業だ。
俺の作業能力は、一般人の平均から5〜20%プラスしたスピーとと正確さで
こなせる。
当然、グループでの作業としては、一人一人に同じ分野ばかりを配分し、
分担する方が効率が良いのだ。

そうなれば簡単なラインを組む事になる。
1人目が済ませたら2人目に渡す。
2人目は自分の配分された仕事をこなす。
次も同じだ。
俺のスピードは早い。
俺の次の者には品物が溜まって来るのだ。
そうなれば、俺の次の作業者は焦る。
そして、ある日そいつは、管理者にこう言いやがった。
「悠の次は嫌だ。次々に満タンに溜められると気が焦って作業が捗らない」
とな。

対策として、俺の作業分担を増やした。
しかし、俺の能力は常識では計りきれない。
日数が経つにつれて、俺のスピードは上がる。

俺の次の奴に又品物が溜まる。
結局そいつは、嫌だと文句を言いやがった。
配列を変えようとした。
しかし、俺の次に配置したがる者はいない。
寄って俺を一番最後に配置して完成担当者とした。

続く・・・、楽しみにしておけ。
66:04/07/13 16:06
J検の合否結果発表!
http://www.sgec.or.jp/jken/

しかも漢検と文検は腹が立つなあ。
同日の20日に開催されていた、J検は合否確認が出来る。
しかし、漢検・文検は出来ない。
6756:04/07/13 16:24
>>63
6月12日の団体受験を学校で受けたんで
個人受験より発表が早いみたいです…
68準1級マスター:04/07/13 16:53
合格している人のほうが結果が早く届くよ
大体1ヶ月弱ぐらいでね
69名無し検定1級さん:04/07/13 17:08
>>64
>>67
なるほど。
どうもです。一般会場で受けた私は気長に待ってみます。
70名無し検定1級さん:04/07/13 17:32
合格発表が遅ければ遅いほど、漢字検定の潜在受験者を減らすことに
協会は気づかないのかね?

俺は2級が受かってるとわかったら、すぐに準1に申し込む。
申し込んだら、勉強せざるをえないから、問題集も買う。
みんながそうすれば漢字検定市場全体が潤う。

ただ、合格発表が7月下旬にされては、仮に2級に合格していても、
「今から準1級申し込んでも勉強する時間がない」と思って
今回は準1の受験を敬遠する。
71名無し検定1級さん:04/07/13 17:33
漢検と文検の実施機関って同じだよね?
同じ機関なのになんで試験日を重ねるんだろ。損じゃん。
昔は英検と漢検の日程が重なっていてせっかく今はそれが解消されたのに、
同じ機関の検定同士で日程を重ねるわけがわからん。
72:04/07/13 17:35
>>65の続き。
俺を一番最後に配置して完成担当者としたが、回って来る品の数が少なく
感じる。
一つ二つ回って来ても、俺のスピードではもの足りない。
俺はシビレを切らせて、前の作業者に「遅いから手伝う!」と言って作業を
手伝おうとした。

後日、そいつは、「悠が邪魔をするから気が散る。」と告げ口をしやがった。
完成グループでの作業場は、室外での作業なので、他の奴等から作業場が
離れているのだ。
だから、俺の作業分担を少し増やしてグループのスピードを調整する事が
不可能なのだ。

しばらく様子見をしたが、品物が回って来ないので、苛付いた俺は品物を
取りに行く。
出来上がっていた品物のみでも完成させる。
そして、又取りに行く。
前作業者は焦るらしい。
よって、調和が崩れると文句を言いやがった。
それで、ケンカになった事もあった。

原因は、俺と一般社会人の作業スピードに差が合った事に寄るものだ。
73名無し検定1級さん:04/07/13 17:40
そんな単純労働しか任されない悠はやはり上のものから馬鹿扱いされているのではないのか
74名無し検定1級さん:04/07/13 17:51
>>70
まだ来期の申し込み受付できないのでは?
75名無し検定1級さん:04/07/13 18:02
かんじけんてーはもう来期の申し込み受け付けてるよ
えーけんが8月1日から
76:04/07/13 18:09
そして、ケンカになったので、人間関係が崩れると思った管理者は俺の変わり
に凡人を配属させ、俺は他の職場へ移った。

俺の会社には、公認会計士を派遣で採用していた。
各グループから、1日の売上や材料費等の帳簿書類を明記し、公認会計士に
提出するのだ。

会社の帳簿を毎日付ける者を各グループで代表して決めて、各部署から会社
の1日の帳簿を纏めて公認会計士に提出する。

前グループでは、俺は代表で帳簿を付けていた。
当時は、簿記検定等非常に簡単なものであり、2級を一度のみでも取って
いた。
現在の簿記と比べれば、屁が出る程簡単な2級だったが、それでも評価は
されていたので、グループ帳簿の明記を任されていた。
77:04/07/13 18:48
凡人達は、定時でノコノコ帰社し、俺は残業をしてグループ帳簿を付ける。
当然、毎日どこかのグループで帳簿を付け間違っている奴はいる。

その間違いを正すのが、公認会計士の仕事だ。
当然、間違っていた者は呼び出され、指導(注意)を受ける。

俺は簡単な時期だったとは言え、一応簿記2級所持者だったので、間違いは
非常に少なかった。
ほとんど間違いはなかったのだ。

この場合ならば、公認会計士の仕事も楽で比較的早く終わる。
しかし、適当に帳簿を付ける馬鹿は必ずいるものだ。

その時は、公認会計士の仕事は長引く。
俺より遅く迄残る日もあるし、ほぼ一番遅くに帰る俺が帰宅しようとすると
会計士は帳簿を自宅へ持って帰って翌朝迄に訂正して来る。
会計士は見事だと思った。

それに比べて一般社会人は仕事対する意識が薄い・・・・・。
78名無し検定1級さん:04/07/13 19:00
>>63

あほ。
悠なんて、このスレで、2番目の物知らずだ。









1番、物知らないのは、悠なんかに質問している
         お  ま  え  だ。
79:04/07/13 19:02
>>78の変態よ。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html
6月27日に開催された秘書検定ですら既にオンラインで合否が確認出来る
のだ。

協会のミスだ。
80名無し検定1級さん:04/07/13 19:27
>>70

なるほど。。。

ま、俺のように、1級に合格している者には関係ないわけだが。

81:04/07/13 19:29
ここで、問題だ。
>>65のケースでは、どうすれば当たり障りなく事が進むのかね?
ビジネス能力検定でも学ぶ事が出来ないケースだ。
82名無し検定1級さん:04/07/13 19:33
みんな、漢検に関係ない話は、無視しようぜ。

83:04/07/13 20:00
>>77
よって、大きな問題が2つ生じた。
大きな2つの問題はこれだ。

1)公認会計士の仕事が増えた。
よって、残業代等の賃金が大幅に掛かった。

2)俺に2つのグループの帳簿を付けろと会社が言って来た。

俺を追い出した前グループの帳簿を付けろだと。
しかも、会社も配置転換をしておきながら、人件費が掛かって困るから俺に
やれだと・・・・・・・・。
よくも抜けぬけと言えたものだ・・・・・・・。

当然、大喧嘩をしたのは言う迄もない。
84名無し検定1級さん:04/07/13 20:01
みんな、漢検に関係ない話は、無視しようぜ。
85名無し検定1級さん:04/07/13 22:24
31 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
40 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
41 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
43 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
46 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
52 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
53 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
62 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
64 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
66 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
76 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
77 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
79 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
81 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
83 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
86名無し検定1級さん:04/07/13 23:04
みんな、変態悠は、無視しようぜ。
87名無し検定1級さん:04/07/13 23:50
>>80
1級合格者のあなたには、
「関係ない」などと小学生でも理解できる語句ではなく、
中型国語辞典を使わないと理解に苦しむような語彙を使って頂きたい
88漢字検定一級さん:04/07/14 18:32
>>87

衣錦尚絅
89:04/07/14 18:55
漢検2級様を履歴へ記入した効果は莫大だった。

今日も登録と面接に行って来た。
履歴書に漢検2級様を記入した。

効果は莫大だった。
会社は驚いていた。

「よ・よく取得出来ましたね。」←俺だから出来る芸当だ。
「凄い資格の数ですね。」←当然だ。
「非常に難しかったでしょう。」←何を指している?
「素晴らしいですね。当社の職場の中に入られれば一番上の方ですよ。」←当然だろうが。
「今迄、色々面接をして来ましたがね、悠さんの様な方は始めてでし
たよ。」←俺から見れば世間のレベルが低い。
「かなりの資格をお持ちですが、当社では全部いりませよ。」←どこの会社でもだろうが。
「これだけあれば、どこでも就けると思いますが、当社で明日から働いて
頂いて宜しいですか?」←このコメントを聞いて断って来た。

このコメントには、漢検2級様の効力が高かったのか、俺の記入した資格
の数が多かったのかどちらを言っていたと思う?
記入した資格の数は全部で26だ。
それ以上はどこにも記入するスペースはなかったので無記入。


90名無し検定1級さん:04/07/14 18:58
「よくこんなに糞資格ばかり集めましたね」が本音
91名無し検定1級さん:04/07/14 19:04
26資格全部あげてください。
92名無し検定1級さん:04/07/14 19:10
8 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/07/12 17:26
資格って仕事にいかせるやつだったらいいけどそうじゃなかったらいみないんじゃない?
たとえばあちこちであらしてる○さんみたいに
93:04/07/14 19:42
普通運転免許・普通二輪免許・衛生管理者・フォークリフト・食品衛生責任者・
ボイラー2級・初級シスアド・危険物乙4種・ホームヘルパー2級・
漢検2級・数検準2級・英検3級・文検3級・歴史検定3級・理科検定3級・
秘書検定2級・サービス接遇検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・B検3級・
J検3級・ビジネス文書3級・常識力検定3級・マナー検定2級・甲種防火管理者・
MOSワード、エクセル・パワーポイント

後、少なくとも12程は書きたかった。
本音では32残っていたが。
94:04/07/14 19:45
>>93
すまん。
福祉住も書いていたはずだ。
多分27書いたかもしれん。
俺も多過ぎてどれを書いたか忘れた。

とにかく全部書く空欄がない。
一応半分程書いただけだがな。
95名無し検定1級さん:04/07/14 19:47
>>93
よくこんなに糞資格ばかり集めましたね
96:04/07/14 19:49
>>95
嫌!
販売士3級は必ず書いていたぞ。
履歴書は提出したので、何を書いたか確認出来ない。

26か?
27だったか?
販売士3級を書いた記憶があるから、何か書いていないな。

あっ!
歴史検定3級は書いていないぞ。
97:04/07/14 19:51
会社は「全部読むのに苦労する」と言っていた。

俺も何を書いたか全部覚えていない。
持っている資格は、合格証と揃えておかねければならない。

漢検4級以上から評価される。
98名無し検定1級さん:04/07/14 20:44
93 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん


94 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん


95 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:04/07/14(水) 19:47
>>93
よくこんなに糞資格ばかり集めましたね

96 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん


97 名前:あぼ〜ん[NGname:悠] 投稿日:あぼ〜ん
99名無し検定1級さん:04/07/14 21:32
悠って何気に頭いいじゃん!
100:04/07/14 21:48
世間が3級以上のレベルに合わせる方が良いか、俺が5級レベルに合わせる
方が良いのか考えていた。

俺が妥協して合わせた方が早いのだな。
しかし、レベルを下げるとテンション(やる気)が下がる。
101:04/07/14 22:00
普通運転免許・普通二輪免許・衛生管理者・フォークリフト・食品衛生責任者・
ボイラー2級・初級シスアド・危険物乙4種・ホームヘルパー2級・
漢検2級・数検準2級・英検3級・文検3級・福祉住3級・理科検定3級・
秘書検定2級・サービス接遇検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・B検3級・
J検3級・ビジネス文書3級・常識力検定3級・マナー検定2級・甲種防火管理者・
MOSワード、エクセル・販売士3級・(CG3級)←書いたか不明だ。

を書いたと思うが。

なら、数に驚いた訳だな。
魅力的だ♪

趣味・特技の欄も使用するのだ。
それにビッシリ詰めて書くのだ。
102名無し検定1級さん:04/07/14 22:01
>>99

おまえがアホ過ぎるんだ。

103名無し検定1級さん:04/07/14 22:12
>>102
いやぁ〜ん
104名無し検定1級さん:04/07/14 22:52
スレ荒らし悠

105:04/07/14 23:50
>>99は普通だ!

>>104違う!

この時間帯だからこそお前等は余計にエロビデオを見てニヤニヤしている
事だろう。

俺は、先程迄過去の合格証を見てニヤニヤしていた。
我ながら凄いと思った。

「塵も積もれば山となる」と言う諺がある。
多く集まれば、凄いものだ。
俺自信も怖くなって来た。
頭の使い過ぎで何か異変が起きないかと・・・・。
106:04/07/14 23:52
>>105は俺の偽物だ。
「俺自身」を「俺自信」などと間違ってるのが証拠だ。

漢検2級の俺は、絶対に漢字は間違えん。
フハハハハハハハハハハハハハーーーーーーーーーーーーーーー

107:04/07/15 00:01
>>106の変態よ!
確かに間違えている!

俺自身だ!
しまったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
変態に隙を付かれたあ!!!!!

>>106の変態よ!

ついでに助けておくれ・・・・。
登録した所から色々とアポが来ているのだよ。

どこの会社も俺の資格を狙っていやがるんだよ。
断り続けなければならないのだよ。

どうすれば良いのだ?
108名無し検定1級さん:04/07/15 00:05
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l    悠     |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     氏    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |




109:04/07/15 00:06
>>108
お前、誰だ?

前からいたのか?
110:04/07/15 00:10
>>107の偽物よ。
おまえはとうとう妄想にとりつかれるようになったか。
俺はまともだから、現実を受け入れているぞ。
俺は、暫く無職に甘んじることにしている。

おまえに勧めるのは、明日、すぐ病院に行くことだ。
間違うなよ。
妄想の治療は、おまえがいつも行ってる性病科じゃなくて精神科だぞ。

111:04/07/15 00:13
>>110よ。

俺は、「お前」と書く。

平仮名では書かん!
112名無し検定1級さん:04/07/15 02:30
偽者イラネ 本物きぼんぬ
113(;´д`)ハァハァ:04/07/15 02:55
どっちもいらね
114名無し:04/07/15 06:08
ここは、漢字検定のスレではないの?
まったく関係ない発言が多すぎると思われ。
115名無し検定1級さん:04/07/15 06:50
10月に初めて漢検を受けます
個人受験のせいか、昨日、「受付認定書」が往復はがきで届きました
写真を貼って返送するように、とのこと
はがきを見て一瞬、「わ!もう受検票がきた!」と思ったけど違った・・

116:04/07/15 07:36
>>113
>>114

おまいらの意見は、全く正しい。

117:04/07/15 09:19
>>113
(;´д`)ハァハァの変態はスレ破壊の相手をしてやらなかったから、怒って
いやがる。
118名無し検定1級さん:04/07/15 10:29
悠は死ね
119名無し検定1級さん:04/07/15 10:46
合否通知遅すぎ。
いい加減にしろ。
120名無し検定1級さん:04/07/15 13:49
このまえ準2受かった(クソだな)ので今度は2級うけてみようと思う
121名無し検定1級さん:04/07/15 17:59
確かに合否遅い…
同じ日の午後に受けた仏検はもう合格通知着たのに…。

>>120
準2だって糞じゃないよ。
がんがれよ。
122:04/07/15 18:04
Webのトラブルで今週中にも無理だぞ。
22日だとか言っていやがる。

検定結果の方が早く付きそうだ。
123名無し検定1級さん:04/07/15 20:29
質問です。もし落ちていたら、はがきくらいの大きさの通知が来るの?
去年初めて受けたけど、運良く受かったから、A4くらいの封筒が来たけど
、今年はきわどいので、見ただけで分かるのかな?と思いまして。
124:04/07/15 20:57
俳句を一句

*この暑さ 厳しき折に 空回り

先日の話だが、人材会社に無駄骨を喰わされた。
何時も通り、英検4級を取れるか取れないかでヒ〜ヒ〜言っている企業
だが、アホ会社を紹介され、面接に訪れた。
クリーニングに出していない汚れたワイシャツにネクタイを着用し、ズボン
もシワクチャだ。
で、訪れると面接官が不在だと言う。
おかしいなと思った。
そこで、現場責任者が面接をした。

その後、人材会社から「すいませんでした。その企業では求人が出ていなか
ったのですよ。」と電話が掛かって来た。
「間違って紹介していました。申し訳御座いません。次の会社をご紹介致し
ますので少々お待ち下さい。」

3級ホルダーの俺が一杯喰わされてしまった・・・・・・・・・・・。
125(;´д`)ハァハァ.:04/07/15 20:59
(;´д`)ハァハァ
126名無し検定1級さん:04/07/15 21:37
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l    悠     |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l    う     |
::i     氏    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.    ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |     ぇ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |     よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |
127悠後援会長:04/07/15 22:19
悠、マンセー
128名無し検定1級さん:04/07/15 23:38
>>127

アホ。
死ね。

129漢字検定一級さん :04/07/16 00:08
>>123

A4ってことは、合格したのは準2級までだね。
もちろん、封筒見りゃ分かるよ。
落ちてたら、合格証書が、入ってないからね。

130Yahoo!書き込み規制中@携帯:04/07/16 02:31
次回の漢検は10月24日ですが、本会場で受けた場合、結局、結果はいつ頃わかるんでしょう?
大学の一般推薦入試の日程の都合上、11月頭には知りたいのですが…
131:04/07/16 08:40
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      アホ検協会!!
        :    {+ + +}      :::::i       そろそろ、いい加減にしろ!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /       オンラインでも合否の確認が出来ない!
        ,:'         : : ::::::::::`:、   検定結果が到着するだろうが!
132名無し検定1級さん:04/07/16 08:53
会場の張り紙では検定結果の通知は7月22当たりだって書いてたぞ。
133名無し検定1級さん:04/07/16 10:57
個人受験のオンライン合格発表キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
134名無し検定1級さん:04/07/16 11:01
>>133
どうだった?


あと、他の人たちはどうだったんでしょう?
135名無し検定1級さん:04/07/16 11:22
しゃああああああああ 二級合格したあ!!!

https://www2.kanken.or.jp/webgouhi/private01.asp?SYS=1
ここで公開
136名無し検定1級さん:04/07/16 11:26
また釣りか…
137名無し検定1級さん:04/07/16 11:33
しかし例のコテハンはとんでもない嘘つきだな。
取った資格とかも全部嘘なんだろうな。
138名無し@1級初受験:04/07/16 11:49
今朝、やっとwebで確認できるようになったよ。
1級合格しましたー!(^▽^)
多分、自己採点どおりかな。(188/200)

各級の合格率わかるのは、いつ頃だろう?
あと、合格証書くるのはいつかなー?

他の人たちの結果も知りたい。
今回受験した皆さん、どんどん書き込みましょう。
139名無し検定1級さん:04/07/16 11:51
2級不合格ですたorz

ちなみに、不合格だと、判定の部分は不合格とは出ずに、「*級合格まであと**点です。」
と出るようです。
今のところ、それしかわからないみたいだね。
結局詳しい結果は郵送って事か。
140名無し:04/07/16 12:11
>>139
あと、何点で合格だったの?
141:04/07/16 13:44
漢検
http://www.kanken.or.jp/
文検
http://www.kentei.co.jp/bunken/index.html

漢検2級は合格していたが、やはり文検準2級は落ちていた。
たったの3点不足だぞ・・・・。
選択肢の問題で70点満点中、32点しか取れていないからだ。
非常に惜し過ぎる・・・・・・・・・・・。

しかし、漢検2級は受かっているから、11月に発売されるRa漢に名前が
掲載される。
しかし、3点不足とは・・・・・・・。
選択肢問題1問正解していれば受かっていたのだ。

成績証明書を添付して準2級惜しくも不合格と言ってはいけないか?
俺の履歴書には文検3級と書いているぞ。
準2級と書いていれば、採用だな。



142:04/07/16 13:49
お前等、変態共に俺の会社訪問をした時の資格の話を聞かせてやろう。
非常にお前等にも興味深い話になる事だろう。
こんな投稿をしてくれるのは日本で俺一人だ。
有り難く読め。

今朝、今月で計15社目(登録・企業面接を全て含む)を回って来た。
俺は履歴書にこの資格を明記した。

普通運転免許・普通二輪免許・フォークリフト・食品衛生責任者・
ボイラー2級・初級シスアド・危険物乙4種・ホームヘルパー2級・
漢検2級・数検準2級・英検3級・文検3級・理科検定3級・秘書検定2級・
サービス接遇検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・B検3級・J検3級・
ビジネス文書3級・常識力検定3級・マナー検定2級・甲種防火管理者・
MOSワード・MOSエクセル・販売士3級の計25だ。

27書いた履歴書もあったがな。
少なくとも上は書いた。
共通した事を言われた。

1)凄い資格の数ですね。
2)マニアですか?
3)おっ!ワードとエクセルが扱える。
4)英検3級凄い!(43歳の男性からの話)
5)幾つあるのですか?
6)全部読みきれないですね。

全15社は全て上のどれかを言っていた。
ワード、エクセル、危険物の用途は大きく、英検の知名度は大きい。
参考になっただろうがっ!ボケッ!非常に有り難く思えや!
143名無し検定1級さん:04/07/16 16:02
2級合格しますた(・∀・)!!

144名無し検定1級さん:04/07/16 16:08
私も!
とりあえず、漢検はここまででいいや。
中2なんで、あとは英検の2級の方に集中する。
145:04/07/16 16:11
だから、>>132番の変態よ。
協会に聞いていると書いているだろうが。

本当は、今週の12日の予定だったんだよ。
Webのトラブルだって言っていたんだよ。

4級も取れないお前は、死んでくれ。
146名無し@1級初受検:04/07/16 16:51
今回の1級の合格率、かなり高いのでは?
問題が割と簡単だったし・・と僕は思いました。

合格率何%くらい行ってるのだろう?
147名無し検定1級さん:04/07/16 17:21
>>140
遅くなってゴメソ。
12点だそうです。
道は長いな。
148名無し検定1級さん:04/07/16 17:44
HPで見て、合格してたのはわかったけど、点数はわからんの?
149名無し検定1級さん:04/07/16 17:48
2級受かっていたので準1対策に入ります。
2級までは元々の知識でなんとかなった面も多いが、準1だとそうはいかないから大変そうだ。
150名無し検定1級さん:04/07/16 18:03
2級受かったーーーーーーーー!!
で、今からでも準一は間に合うのか?


準一受かった人ってどれくらい勉強されましたか?
1日○時間とか、全部でどれくらいとか。
151名無し検定1級さん:04/07/16 18:21
>>150
2級と準1の間は大きく離れてるから、結構時間かかったよ。

話は変わるけど、このスレで漢検CBT(だっけ?)受けた香具師いる?
あれってどんな感じ?
152:04/07/16 18:43
文検準2級落ちた!!!!!!!!!!!!!

3点足らん!!!!!!!!!!!!!!!!

で、落ちた報告が少ないな。
ここの投稿だけ見ていれば漢検2級の合格率=80%以上だ。

んなアホな話がある訳がないだろうがっ!

普通は30%未満だ。
153名無し検定1級さん:04/07/16 18:43
>>150は、その「結構」の部分を具体的に聞いているのでは・・・?
154名無し検定1級さん:04/07/16 18:47
漢検なんてみっともなくて履歴書に書けない。
155名無し検定1級さん:04/07/16 18:54
漢検より、学歴のほうがみっともなくてかけない。
156名無し検定1級さん:04/07/16 18:56
学歴より、顔写真のほうがみっともなくて貼れない。
157名無し検定1級さん:04/07/16 19:02
>>142
常識力検定のいう「常識」と、世間一般あるいは辞書的な意味における「常識」がすさまじく乖離しているということを、あなたは証明していますね。
158名無し検定1級さん:04/07/16 19:04
>>152
かんけん2級ってそんなに合格率低いの?
159名無し検定1級さん:04/07/16 19:09
2ちゃんねらーって時点で常識ないと思うがw
160名無し検定マスタード:04/07/16 19:27
>>158
2級は普段使う常用漢字だし、かなり簡単だと思うよ!準1級からはけっこう難しい…
161:04/07/16 19:36
協会の不手際で今日迄ずれ込んだオンライン合否を見てショックだった。
漢検2級より文検準2級に受かっていた方が良かった。
162名無し検定1級さん:04/07/16 19:37
悠、なんかお前、同じようなことを何度も何度も言ってないか?
そんなんじゃ文検に受からなくても当たり前だと思うが。
もっと簡潔に言えよ。
163名無し検定1級さん:04/07/16 20:22
つーか実用的なのは文検だろうが、履歴書に書いた場合の価値や知名度では漢検に分があるのでは。
164:04/07/16 20:33
>>158は俺に対する質問だったか。

http://www.kanken.or.jp/frame/a01.html
自分の目で確かめろ。
平成15年度の1〜3回の検定の合格率だ。
165名無し検定1級さん:04/07/16 20:48
今から結果見てくる(・∀・)b
166名無し検定1級さん:04/07/16 20:48

スレ荒らし悠は無視

167名無し検定1級さん:04/07/16 20:49
2級合格したぞーーーー
1681=165:04/07/16 20:50
準1級合格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
169168:04/07/16 20:51
スマソ、このスレの1じゃなかった。前スレの1でつ。
170名無し検定1級さん:04/07/16 20:54
>>157

それ、みんな思っている。
みんな何回も書いているが、蛙の面に小便なのだ。

一人だけ、悠後援会長などという馬鹿がいるんだが。

171名無し検定1級さん:04/07/16 21:13
受験票なくしちゃった 
せっかくパソコンで合否確認したかったのにorz
172:04/07/16 21:17
漢検2級だけの合格だけで喜べる奴は羨ましい。
俺は文検準2級を落としているので喜べないな。
変態さん達よ。

お前等は資格の数が少ないから少ない合格でも喜びが大きいよな。
俺なんかさ、数が多いから1つは落とすもんな。
落ちた時は嬉しくないよな。
数の少ない奴等は良いなあ。

で、文検のスレはどこに行った?
173漢字検定一級さん:04/07/16 21:22
おまえが、つぶしたんだよ。
忘れたのか。

174名無し検定1級さん:04/07/16 21:45
919 名前:悠 投稿日:04/07/12 21:15
このスレを合否が分かる迄に破壊すれば、俺は文検準2級に受かって
いる!

必ずだ!!!!!!!

↑文検スレより。
 相変わらず嘘吐きだな!
175漢字検定一級さん:04/07/16 21:52
それ、悠が潰したスレそのもんだよね。
ほんとに極悪人だな。

176:04/07/16 22:08
>>173>>174>>175
俺の偽者だ。
177名無し@1級初受検:04/07/16 22:10
>>150
準1級は、世間で言われているほど難しくはありません。
むしろ、(資格試験として見れば)簡単な部類に入るかと。
2級合格したということは、常用漢字については問題ないはずですね?
なら、あなたは最低限必要な基礎は出来上がっています。
1ヶ月くらい(最短で半月くらい)で大丈夫でしょう。
ただ、1ヶ月で合格するにはそれなりの勉強が必要です。
簡単に学習法を言ってみると・・・
配当漢字を書き出しながら、それと併せて問題演習の方も進めていくこと。
過去問以外の問題集については、良いめの問題集(完全対策を含めて)
を3〜4冊、過去問を3年分くらいやっておきましょう。
一回で全部覚えようとする必要はありません。
最初のうちは、問題を一通りさらってみる感じで良いと思います。
何回も反復するうちに一通り覚えられるでしょう。
本当なら、勉強法をもっと緻密に述べたいところなのですが、
今回は省きます。
それに、僕が準1級取ったのは中学の頃だし、
準1級についての対策はあまり詳細を書くことはできません。
ちなみに僕は、上記のような方法で1級を取りました。
本当は、上記の勉強法にもう少し加えることがあるのですが、
省略させていただきます。
要は、反復が大切ということです。
頑張ってください。
178名無し検定1級さん:04/07/16 22:11
>>171
協会に問い合わせたら教えてくれたよ。
折り返し自宅へ電話っていう形で。
179名無し検定1級さん:04/07/16 22:19
>>176

それがどうしたんだ。
おまえが、文検スレを破壊した罪を免れることはできんぞ。

180:04/07/16 22:23
>>179
だから、俺がスレ破壊をした様に見えるが、本物の俺ではないと言っているのだ。
181:04/07/16 22:25
>>174>>179
それにな、スレ破壊をして受かるなら本気で潰すぞ。
俺も偽者もそれ以外の奴等もするだろうが。
182漢字検定一級さん :04/07/16 22:33
おまえは、都合が悪くなると、なんでも偽物のせいにするんだな。
偽物なんていないんじゃないか、全部自作自演じゃないかと疑ってる人もいるようだが、
俺は、偽物自体はいると思う。

しかし、>>174にある7月12日の書き込みは、まさにお前のものだ。
おまえ、トリップを付けないのは、偽物のせいにした嘘で言い逃れするためだったのか。

許しがたいな。
橋本派と同じじゃないか。

183名無し検定1級さん:04/07/17 07:59
>橋本派と同じじゃないか。
爆笑
184名無し検定1級さん:04/07/17 08:05
>>177
>それに、僕が準1級取ったのは中学の頃だし、
>準1級についての対策はあまり詳細を書くことはできません。

あんたの文章が下手なのか、俺の読解力がないのかどちらだろう。
この文章のつながりがわからない。

「中学の頃だし」は「中学の頃だから」という意味だと思うが、
それなら理由説明になる。
けれど、なぜ「中学の頃にとった」が「詳細を書けない」ことの理由になるんだ?

文脈からして、「中学の頃だし」というのは自慢ではなく上記のように理由説明だと思うのだが・・・

それともそこまで深く考えて文章を作ってないだけ?
185名無し@1級初受験初合格:04/07/17 08:40
>>184
中学の頃のことだから、どういう勉強したかの記憶が曖昧になっているということです。
それに、それから8年くらい経っているし、今は良い問題集も沢山でているから、
昔より対策を立てやすくなりました。
だから、昔とは対策の立て方が多少異なるでしょう。
(自分は昔受験した人間ですし・・・。)
「詳細を書けない」とはそういう意味です。
186:04/07/17 09:45
>>182
なら、そう思っておけ。
橋本派でも考えているんだな。

仮にお前の言う通りだとしても、よく手を考えているだろうよ。
これが、様々な資格を取っている者の頭の回転の早さだ。

先迄読み込んでいる考えさ。
187:04/07/17 09:51
それにしても>>182は賢いねえ。
よく考えたものだ。
確かに偽者の責任にする事も出来るからトリップを付けないんだろう
と推理するとは。
探偵か?

そう言う事であれば、俺のトリックも流石だろうよ。
偽者に罪を着せる。
偽者は俺の巧みな罠に嵌まっていた・・・・・・・。
どうかね?
私のトリックは。

まあ、あんたの考えは鋭いと思ったよ。
その通りなら、私のトリックも凄いだろうよ。

変態を嵌め込む戦法を考えていた事になるからね。
188名無し検定1級さん:04/07/17 10:06
みんなって漢字を覚えるとき(たとえば新しい級を挑戦するときとか)って、どんな風に勉強する?
俺の場合、その日やるぞ、って決めた分の漢検の本の新出漢字を、覚えるまでひたすらノートに書いて、
部首とか読みで、これは特殊だなってのを書き出して覚えて、あとはその字を使ってる熟語を書き出してみて、
その後、次にある問題をひたすら解いて、答え合わせをして、間違った問題だけに印をつけて、次の日に解く感じなんだけど、
こんなんで果たして大丈夫かな?
マジでちゃんと身についているか不安。
189:04/07/17 10:25
俺の検定結果だ。

5月23日の日本常識力検定3級は、81/100(70点以上合格)で”○確定”
6月5日の理科検定3級は、534/1080(500点以上合格)で”○確定”
6月12日のビジネス実務マナー検定3級は、理論・実技共○で”○確定”
6月13日の日商簿記検定3級は、61/100(70点以上合格)で”×確定”
6月13日の英検3級1次は、46/65(39点以上合格)で”○確定”
6月19日のサービス接遇検定3級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月19日のサービス接遇検定2級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月20日の漢検2級は、162点だったので”○確定”
6月20日の文検準2級は、Webで確認後3点不足で”×確定”
6月27日の秘書検定2級は、オンラインで合否速報を確認した。”○確定”
(選択肢問題は全問正解だぞ!落としていたら協会に怒鳴り込む!)
7月10日の販売士3級は、模範解答で採点後、80%以上あった。○は間違いない。

これで夏の俺の検定は終えた・・・・・・・・・・。
非常にお疲れ様。
でも楽しかったぞ。
色々な会場に行き、やる気のある者達に会え、5級の世間も捨てたものでは
ないとな。
190名無し検定1級さん:04/07/17 11:49
>>188
勉強方法って相性もあるからなー
Aさんにとって素晴らしいやり方でもBさんがそのやり方では全然ダメとか。
まあこれは問題集なんかに関しても言えるが。

俺の場合昔は君と同じやり方だったけどそれじゃなんか
めんどくさくて今はただひたすら問題集自体に書き殴ってる。
191名無し検定1級さん:04/07/17 12:22
>>188
うわ すごいじゃん

俺は>>190派かな
解いているほうが楽しいので

あと 暇なときに漢和辞典を読んだりしてるかな

192:04/07/17 12:45
付け加えだ。
5月23日の日本常識力検定3級は、81/100(70点以上合格)で”○確定”
6月5日の理科検定3級は、534/1080(500点以上合格)で”○確定”
6月12日のビジネス実務マナー検定3級は、理論・実技共○で”○確定”
6月13日の日商簿記検定3級は、61/100(70点以上合格)で”×確定”
6月13日の英検3級1次は、46/65(39点以上合格)で”○確定”
6月19日のサービス接遇検定3級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月19日のサービス接遇検定2級は、理論・実技共合格なので”○確定”
6月20日の漢検2級は、162点だったので”○確定”
6月20日の文検準2級は、Webで確認後3点不足で”×確定”
6月27日の秘書検定2級は、オンラインで合否速報を確認した。”○確定”
(選択肢問題は全問正解だぞ!落としていたら協会に怒鳴り込む!)
7月10日の販売士3級は、模範解答で採点後、80%以上あった。○は間違いない。
7月11日の英検3級2次は、26日に合否が分かる。
193名無し検定:04/07/17 13:35
>>192
これだけ受けるだけの意気込みがよく湧くね。
でも、なんで2級〜3級ばかりなの?
それに、マニアックな資格が多いよ^^;

それだけやる気があるなら、
例えば公認会計士とか、大きい資格目指したら?
194名無し検定1級さん:04/07/17 13:46
大きい資格に受かりそうにないから糞資格ばかり取っている
195伊勢原 ◆TqGmHYc2x. :04/07/17 14:32
今回、準1級受けたけど判定は
「準一級合格まであと4点です。」だったよ。
あとちょっとだったから悔しい><
196名無し検定1級さん:04/07/17 14:41
>>193
日商簿記なら二級でもそれなりに評価されるはずなんだが、三十代後半にして
三級落ちてるしな
197名無し検定マスタード:04/07/17 16:51
お前らしっかりしてくれよ!漢検準1級は小学生、1級は中学生が取得しているのだぞ。と言ってみる
198名無し検定1級さん:04/07/17 17:00
ゴミ男
悠は無視
199:04/07/17 17:13
今日、合格通知書の葉書が来た。
先日、オンラインで合否を確認すればそれきりで何の音沙汰もないのはやる気
のない奴等の行動の一つだ。

やはり俺が一番早く投稿している。
当然の事だ。
お前等は口ばかりだ。
本気でやる気が伺えない。

俺は何時もやる気があるので、日記と同様に記録を残す。
前回迄と同様の手続きで合格証及び合格証明書を申し込むのだ。

俺は既に合格証の申し込みを済ませた。
まだ、着いていないとほざくのも分かるが、俺は大阪だ。

東京の奴等の方が早く到着しているものだ。
それにも関わらず投稿がないのは、口先だけの奴等の行動と言える。

お前等は秘書検定の話を全くする気がないのだ。
やる気のある奴は掛かって来い!

そうでなければ、話が通じるはずもない。
200:04/07/17 17:22
お前等には、検定結果が届いても何の投稿もしないだろうよ。
秘書検定の合否通知書が届いていた。

漢検・文検も来週だ。



201名無し検定1級さん:04/07/17 18:14
皿仕上
202:04/07/17 18:22
今日、秘書検定の合格証が郵便で届いていたが、先日面接に回った会社からの
採用通知書も届いていた。

雇用形態は正社員だ。
試用期間は勿論ある。

問題は断るかどうかだ。
中途採用に至った原因は、資格の数が会社の注目を強く引き、悠と言う者が
面接に来ていた事が確実に残っていた事に加え、過去にこなしていた業務
実績とか考慮されたものだろう。

秘書の勉強をいていたので、上手なお断りの仕方を考えていた。
俺の企業訪問の原因は、職を探す為ではない。
資格の数自慢と検定が近日にないので、目標を失う事なく会社訪問をして
企業の人事の者と話をして気持ちを引き締める為だったのだ。

しかし、イレギュラーが発生した。
採用されたのだ。
ビジネス文書・秘書検定・ビジネス実務マナー検定・B検・マナー検定等
の猛烈な勉強をしてきた俺だからこそ15社も回れば1社から内定が取れる
のは当たり前だ。

企業が欲しいと思ったのは俺の資格の数か?
それとも業務実績か?
それともやる気か?(気持ちを引き締める為のやる気はあるが、働く気は
ない。)
203名無し検定:04/07/17 18:54
今日、漢字検定の合格通知書(の葉書)って来たの?
皆さんはどうですか?
204名無し検定1級さん:04/07/17 19:03
>>190
レスありがとう。
確かにその人その人によって効果的な方法は違うのかもしれないね。
確かに俺のやり方は、すごい時間かかることも確か…。
時間ない人にとっては効率悪いかもね。
>>191
すごくないよ…この勉強の仕方で、今回2級落ちちゃった。
やっぱりみんな問題をバリバリ解く派なのかな。
漢和辞典を読んでいるのはすごいね。俺もよんでみようかな。
どうもありがとう。
205(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/17 19:21
>>203
でかい封筒
206名無し検定1級さん:04/07/17 19:24
↑漢検持ってるんだ
207(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/17 19:39
2級持ってるっていったろ
208名無し検定1級さん:04/07/17 19:53
2級かよ( ´,_ゝ`)プッ
209(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/17 19:55
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < もう一回言ってみろ!!!!!!!
/|         /\   \________
210名無し検定1級さん:04/07/17 20:00
2級かよ( ´,_ゝ`)ププッ
211(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 20:01
ボ ン バ ヘ ェ !
          ,へ ● へ
   o    o    /           o
  オ   オ    \    ォ゚   オ
           //




212(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 20:03
>>210
3級かよ( ´,_ゝ`)ププッ
213名無し検定1級さん:04/07/17 20:15
↑変態かよ( ´,_ゝ`)プププッ
214:04/07/17 20:19
マジで基地外だな。働く気がないなら面接受けるな。
企業に失礼だろ。お前みたいなアホ面接するのに
社員の貴重な就業時間を割いてるんだぞ。
まあ脳内資格と同じで内定も怪しい上に、本当だとしても
零細企業だろうがな。

販売士のスレで↑の意見があったからレスした。

零細企業が求人等出しているか!
株式会社だ。
零細企業とは言わずに合名会社か合資会社と言え!
それに、俺も会社へ行く迄に時間を割いているのだ!
時間を割いているのはお互い様だ!

それに8月からはお盆で企業も協会も休みだ。
当然、検定試験もないし、検定が開始する前迄労働するにも折が合わない。
しかし、何か目標か気持ちを引き締める物がなければならない。
だから、企業面接を利用しているんだろうがっ!

零細企業と言う言葉が出る事自体怪しいな。
君は本当に販売士の勉強をしているのか?
販売士3級の小売商の法律で学べるだろうが。
折角だから会社の構成を説明をしようか。
215(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/17 20:19
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 2級で十分じゃねえか!!!違うか!!!!あん!!!!!!
/|         /\   \________
216:04/07/17 20:24
変態の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
その通りだ。
落ち着け。
鎮痛剤でも打て。

漢検は4級以上で大丈夫だ。
企業面接に行って確かめた。

漢検4級の団体受検をしている企業はなかったよ。
何故なら、興味がないからと言う事だからだ。
217漢字検定一級さん:04/07/17 20:26
漢検なんて、まともな大人なら、2級に合格して当たり前だからな。

悠が相手にしているのは、まともでない大人だから、3級だの4級だのが出て来るんだ。
218:04/07/17 20:28
>>217
では、俺が訪問した企業は全部まともではないと言う事かね?
219:04/07/17 20:30
変態の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
応戦するぞ!

数検1級を懲りずに再受検した変態の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.の向上心
には感心するが、準1級を受けて欲しかったものだ。

準1級を取れるのかの確認の方が先だろうが。
220名無し検定1級さん:04/07/17 20:31
あたりまえ
221(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 20:43
準二級で充分じゃねぇか。
222名無し検定1級さん:04/07/17 20:45
>>221
おまえは、準2級なのか。 w

223名無し検定1級さん:04/07/17 20:47
>>221
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜〜〜〜〜ゲラ
224:04/07/17 20:48
資格の数の多い者はやる気がある。
だから俺はやる気を維持する為の目標として企業面接を利用している。

何故企業面接を利用するのかと言うと、検定試験がない為だ。
しかし、企業が採用してしまうと言うケースもある。
悪い気もするが、働く気はない。
しかし、やる気を維持する為に利用したとは言え、企業には申し訳ない。

ほとんどの企業は俺みたいな者と面接をした事がなかったと言っていた。
それはそうだ。
俺みたいな者は日本に1人もいない。

だから、迷っていた企業は非常に多かった。
人事の者は色々な者と会って話している。
しかし、その面接官は「何か話していて掴めない所があるのですが。」
とも言っていた。

そこで、俺みたいな者は日本で1人もいない者だと確信出来た。
お前等も俺の投稿を読んでいても俺みたいな者を見た事がないと分かる
だろう。

お前等の周りに俺みたいな者はいないだろうよ。
225名無し@1級初受検初合格:04/07/17 20:51
>>205
あのー。個人受検って、もう合格証書とかって届いてるの?
首都圏だったら、もう今日届いてる?
226名無し検定1級さん:04/07/17 20:51
ま、日本で一人かもしれんがな。
そんな無駄なことをする馬鹿は。 w

俺の糞の大きさは日本で一人とか、俺の糞の臭さは日本で一人とか自慢しているようなもんだ。
227名無し検定1級さん:04/07/17 20:52
はっきり言って、糞の自慢は辞めて欲しいよな。
228名無し検定1級さん:04/07/17 20:54
>>225

うるせーな、ぼけ。
届いてる訳ねーだろ。

229(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 20:56
思っていた通り叩きに来る奴がいたな。
別に準二級で充分だろ。資格マニアになるつもりはない。
2級ギリギリで受かる悠よりは漢字能力は高いだろうな。

まぁ漢字検定は履歴書には書かないけどな。
簿記1級を書けば充分すぎる。
230名無し検定1級さん:04/07/17 21:02
>>229
準2級を履歴書に書かないのは賢明だな。
2chでも書かない方が良かったな。

ちゃんとした大人なら、2級を受けろよ。
2級は、準2で170取れないと合格しないよ。

合格証の大きさも倍だしな。
231(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:09
>>230
2級でも170点以上は取れますが・・・
あんな楽な検定受けても意味がないと思った。
2級でも履歴書には書かないな。←無駄
高校生でも大量に受かるため。
俺は履歴書に書きたいために受けたのではなく
漢字能力がどのくらいあるか試しに準二級を受けただけだ。

232名無し検定1級さん:04/07/17 21:11
だったら、準2なんて受けるなよ。
言ってることとやってることが矛盾してるよな。

持ってる資格と態度のでかさが矛盾している悠を笑うことはできないぞ。

233名無し検定1級さん:04/07/17 21:11
(・∀・)ニヤニヤ
234名無し検定1級さん:04/07/17 21:12
>>233

おまえは、なんだ。

235(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:12
>>230
まだ学生ですが、何か?

236名無し検定1級さん:04/07/17 21:13
準2級じゃな、2級持ってる悠はたたけないやな
俺は準1級持ってるからかまわんけどな
237(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:14
>>232
中学生の時に受けたものだからな。
準二級は・・・
238名無し検定1級さん:04/07/17 21:15
おまい大学何年生?
239名無し検定1級さん:04/07/17 21:16
>>230
取った点数によって合格証の大きさとか変わるの??
240(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:17
>>236
漢字マニアですか?
漢字検定準1級の漢字なんて日常で使うか?
一般的に使わない漢字なんて意味ないだろうが
2級の方がはるかにましだと思う。
241(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:18
>>237
1年
242漢字検定一級さん:04/07/17 21:20
>>237

大学生になったら、厨房の時の英検や漢検の資格は、人に言うな。
恥ずかしいぞ。

それと、悠なんか相手にしてると、悠のようになるぞ。
就職、しっかり頑張れ。

243:04/07/17 21:20
>>239
2級以上からサイズが変わるのだ。
準2級以下の合格証を倍にしたサイズと言えば分かり易いか。

お前でも漢検7・8級のセットでは取れるだろうが。
2枚あれば試しに並べて合わせてみろ。
244名無し検定1級さん:04/07/17 21:21
準1級の漢字を日常で使わないなんていってる時点で馬鹿
245:04/07/17 21:21
漢検2級以上からは封筒がデカイぞ。
始めて見た者は驚くだろうな。
246名無し検定1級さん:04/07/17 21:22
お前の態度のでかさのほうが驚くよ、糞資格しかもってないのにな
247名無し検定1級さん:04/07/17 21:24
>>240
そういうのを、雲竜井蛙というんだ。
準1の漢字は、日常でも、しっかり出てるくるぞ。
ま、日常で出るようなのは、試験ではあまり出ないがな。

準1の勉強を少しでもしたやつは、絶対に、2級の方がましなんてことは言わん。
2級なんて、取って当たり前だ。
248(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:25
>>242
別に俺は恥ずかしいとは思ってないけど・・・
何が恥ずかしいのか分からないよ。
中学生なら英検や漢検受ける人もけっこういるでしょ?

就職は経理関係の仕事に就きたいと思っているんだが
簿記検定1級は意味あるのだろうか・・・

249名無し検定1級さん:04/07/17 21:27
いま>>247がいいこといった
少しは見習え変態二人
250(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:27
>>ま、日常で出るようなのは、試験ではあまり出ないがな。
じゃあ意味ないだろうが。お前が馬鹿だろ。
2級までで充分だ。
251名無し検定1級さん:04/07/17 21:28
>>248
そんなことも理解できないなら、もういいよ。
おまえは、ただの馬鹿なガキだと分かったからな。


252(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:29
>>249
馬鹿になるから見習わない。
253名無し検定1級さん:04/07/17 21:29
日常で使わなきゃ意味がないなら簿記1級のほうがもっと意味がない罠 プ
254名無し検定1級さん:04/07/17 21:29
>>250
おまえと悠は、知的レベルが揃ってるわ。
255(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:30
>>251
おまえはどこの大学に通っているのだ?
俺より上なら馬鹿を認めようか。
馬鹿に馬鹿と言われるのは嫌だからな。
256名無し検定1級さん:04/07/17 21:32
>>252

ほ。
>>247を見ならうと馬鹿になるのか。
そんなことを言うとは、さすがに、馬鹿のクソガキだな。

257名無し検定1級さん:04/07/17 21:33
>>255

おまえより下ということはあり得ない。

258名無し検定1級さん:04/07/17 21:34
悠>>>>>>>>(;´д`)=DQN
259(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:35
>>257
どこの大学だ?
まさかFランクか?
260名無し検定1級さん:04/07/17 21:38
>>258

正解だな。
悠もかなりの馬鹿だが、悠より馬鹿なのがこのスレにもいた訳だ。 w

261名無し検定1級さん:04/07/17 21:39
>>259
なにがFランクじゃ、ぼけ。
おまえと一緒にするな、クソガキ。

262(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/17 21:45
各ランクには上・中・下の3段階がある。

Sランク>>>Aランク>>>悠(Bランク上位)>>>(;´д`)(Bランク中位)
>>>一般人平均以上(Bランク下)>>>一般人平均以上(Cランク上)
>>>一般人並(Cランク中)>>>一般人平均未満(Dランク上〜下)
>>>一般人下、不良や向上心のない失業者(Eランク上〜下)
>>>ゴミ老人・犯罪者(Fランク)
263名無し検定1級さん:04/07/17 21:46
      ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、ここで:(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk の登場だ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | 目をつぶれば浮かんでくる・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 何もする事が無く、暇を持て余す毎日・・・・・。
       |┗━⊃<二二y'      | 二十歳で世捨人同然の荒し厨房の姿だぁぁぁ!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
264名無し検定1級さん:04/07/17 21:51
Sランクは国1、司法、会計士など誰もが認める資格や地位がある
Aランクはそこまで行かなくても難関国家資格に合格している
Bランク上位〜中位は検定試験上位(1級)クラスのを持っている
Bランク下位は大学マーチクラスまで
Cランクは単なる大卒
以下ごみ
265名無し検定1級さん:04/07/17 21:56
悠は1級なんて持ってるのか?Bランクになっているが・・・
266名無し検定1級さん:04/07/17 21:56
>>262
おまえ、悠より下だとちゃんと自覚してるのか。
馬鹿なおまえでも、そこだけは正しいぞ。

もっと、正確に書くとこんな感じだな。




Sランク>>>Aランク>>>(一般人平均以上(Bランク下)>>>一般人平均以上(Cランク上)
>>>一般人並(Cランク中)>>>一般人平均未満(Dランク上〜下)
>>>一般人下、不良や向上心のない失業者(Eランク上〜下)
>>>ゴミ老人・犯罪者(Fランク)>>>悠(Fランク中位)>>>(;´д`)(Fランク下位)




267名無し検定1級さん:04/07/17 21:57
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
268名無し検定1級さん:04/07/17 21:58
>>265

あれは、間違いだ。
これが正しい。


Sランク>>>Aランク>>>
(一般人平均以上(Bランク下)>>>一般人平均以上(Cランク上)
>>>一般人並(Cランク中)>>>一般人平均未満(Dランク上〜下)
>>>一般人下、不良や向上心のない失業者(Eランク上〜下)
>>>ゴミ老人・犯罪者(Fランク)>>>悠(Fランク中位)>>>(;´д`)(Fランク下位)


269名無し検定1級さん:04/07/17 21:59
悠は資格の量だけだろ。
まだ簿記1級を持っている>>262の方がましだと思う。
270名無し検定1級さん:04/07/17 22:00
>>265
一応1級ではないがたくさん持っているからBランクいりしている
ただAランクには絶対には入れない、あの程度の資格では
271名無し検定1級さん:04/07/17 22:01
>>269
自分で、悠より下だと認めてるんだから、しょうがないだろ。

272名無し検定1級さん:04/07/17 22:02
簿記は実務がないと厳しいわけだが
273名無し検定1級さん:04/07/17 22:04
>>271
まぁ、そうだな。
でも>>262は俺よりは全然頭がいいと思う。
簿記1級なんて神だろ・・・絶対受からん。
274名無し検定1級さん:04/07/17 22:04
ここは漢検のスレだから、簿記はいいだろ。
漢検は、悠)>(;´д`)だ。

275名無し検定1級さん:04/07/17 22:05
悠は簿記3級も落ちたからなぁ。
276名無し検定1級さん:04/07/17 22:09
>>261は大学名を言わないからFランクと言われるんだろ。
こいつも馬鹿そうだな。
277名無し検定1級さん:04/07/17 22:11
>>276

はいはい。
ごくろうさん。
で、キミはFランク??

278名無し検定1級さん:04/07/17 22:12
>>277
Fランク
279名無し検定1級さん:04/07/17 22:12
>>278

おまえ、>>276じゃねーだろ。

280名無し検定1級さん:04/07/17 22:14
>>279
276だ。俺は君と同様Fランクだ。
大学名も恥ずかしくて言えないからな。
281名無し検定1級さん:04/07/17 22:16
大学名よりもおまえ自身が恥ずかしい
282名無し検定1級さん:04/07/17 22:18
>>280

そうか、そうか。
しかしな、残念ながら、俺は、Fランクじゃないんだ。
283名無し検定1級さん:04/07/17 22:18
>>281
(;´д`)よりはましだろ?俺は
284名無し検定1級さん:04/07/17 22:19
>>282
じゃあ大学名を・・・w
285名無し検定1級さん:04/07/17 22:20
おそらくあれよりはましだな
286名無し検定1級さん:04/07/17 22:22
>>284

はっきりしているのは、(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk  よりはましだということだ。

287名無し検定1級さん:04/07/17 22:22
>>285
おそらくか・・・自信なさそうだなw
じゃあ一応、大学名を・・・
Fじゃない証明がない。
288名無し検定1級さん:04/07/17 22:23
そんなにしつこく言うなら、おまえが、大学名書けよ。

289名無し検定1級さん:04/07/17 22:24
>>286
その証明として大学名をw
290名無し検定1級さん:04/07/17 22:25
>>288
じゃあ言うよ。
近畿大学です。
君はどこの大学?
291名無し検定1級さん:04/07/17 22:26
馬鹿最下層の (;´д`) ◆cSsNy1w6Kk  の大学が知りたいな。
悠と同じだったりして。 w

292名無し検定1級さん:04/07/17 22:27
ビッグ東大?
293名無し検定1級さん:04/07/17 22:27
>>290

ふ〜〜〜ん。
悠よりはマシなのかな。
3流以下の大学のランクはよく分からん。

294名無し検定1級さん:04/07/17 22:28
>>291
あの人は慶応義塾の商学部みたいだよ。
どこかのスレで言ってた。
295名無し検定1級さん:04/07/17 22:28
近畿大は関東で言うと日当駒船ぐらい
296名無し検定1級さん:04/07/17 22:29
>>294

慶応の商学部か。
たいしたことねーじゃん。

297名無し検定1級さん:04/07/17 22:29
>>293
君の大学も知りたいんだけど・・・
俺は恥ずかしいけど言ったんだから・・・
298名無し検定1級さん:04/07/17 22:30
宮廷以上を除けば大学なんてたいした努力もなく入れるものだ
299名無し検定1級さん:04/07/17 22:32
芋法
300名無し検定1級さん:04/07/17 22:32
慶応の商学部って偏差値いくつなんだ?

301名無し検定1級さん:04/07/17 22:36
ここは漢検のスレなんですが。
302名無し検定1級さん:04/07/17 22:37
60台半ばぐらい、たいしたことはない
303名無し検定1級さん:04/07/17 22:38
あの〜。ここは、漢字検定のスレですよ?
そのような類の話は他のスレでやってくれませんか?
304名無し検定1級さん:04/07/17 22:38
60台半ばっていいんじゃ?
305名無し検定1級さん:04/07/17 22:39
ま〜次回の試験までまだ3ヶ月もあるんだから話題がずれてもかまわないでしょ
306名無し検定1級さん:04/07/17 22:40
悠の大学の偏差値は?
307名無し検定1級さん:04/07/17 22:42
いまは40台後半ぐらい
308名無し検定1級さん:04/07/17 22:43
そのスレに関する情報が欲しくて2ちゃんねるに来てる人もいるんだから、
関係ない話ばかりしてたら、そういう人達の迷惑になるよ?
僕も、情報が欲しくて閲覧してるんだからさ。

とにかく、関係ない話をするなら他のスレでして下さい。
ていうか、他のスレですれば済むことでしょ。
309名無し検定1級さん:04/07/17 22:43
>>307
昔は?
310名無し検定1級さん:04/07/17 22:44
    /;;;;;;;;;;;;;\
      /\;;::::::::::::::::::ヘ
      /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
      L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
     //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
     |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l
    〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
    /j/               ヾ、
     l::||::::              |l     
     |::||:::::::..  ⌒     ⌒    ||    
    |::||:::::::///  \___/ /// ||    
    ヽ\:::::::::::::::.  \/    ,ノ        
  __/\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ__
 「   \\ ヽ    ハ // /    |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
311名無し検定1級さん:04/07/17 22:45
>>308
過去レスでも見てなさい
312名無し検定1級さん:04/07/17 22:47
>>309
悠が入った当時は50台後半あったらしい
313名無し検定1級さん:04/07/17 22:50
>>308
漢検の質問があれば俺が答えるよ、おまえはなにも質問もしてないじゃないか
ただし3級以下は答えないがな
314名無し検定1級さん:04/07/17 22:51
>>312
けっこう良いじゃん。
315名無し検定1級さん:04/07/17 22:57
>>313
3級以下って・・・
僕、一応1級合格してるんですけど〜^^;
て、そう言ってなかったから仕方ないですね。

ただ、他の人の結果も参考程度に聞いておきたいな、と思ってさ。
あとは・・・他の人達が、普段どんな風に漢字の勉強してるのかな〜とか
気になってね。

ここのスレ(漢字検定)に関する書き込みは常に楽しみにしてるんですよ^^
ただ、書き込みを観てると、場違いな話をする人達が多すぎると思います(-_-;)
316293:04/07/17 23:26
>>298

俺、宮廷だけど、今思うと、そんなに努力しなかったな。


317名無し検定1級さん:04/07/17 23:56
dt
318:04/07/18 00:03
スレの流れが早過ぎてレスが付けられない。
俺の出身大学は大阪工業大学だ。
入学当時の偏差値は60弱だった。
近畿大学は当時、およそ55だった。

現在の大阪工業大学は50弱だ。
近畿大学とあまり変わらない。

偏差値60もあれば、一流大学へ簡単に入学出来るからな。
俺の時代は偏差値60以上の者は何十万人もいた。
60くらいでは良くても関西大学程度だ。



319:04/07/18 00:06
俺の現役時代に偏差値60では国公立大学は難しかったな。
現在の60では、京都大学も大阪大学も可能だが。
大阪大学へ入るなら少なくとも偏差値66以上は欲しかった時代だ。

偏差値58では大阪大学はDランク(合格率20%未満の判定だった)
320名無し検定1級さん:04/07/18 00:12
偏差値60で京大とは・・・馬鹿もここまできたか
321:04/07/18 00:24
>>320
俺の時代で偏差値60では、京大はほぼ無理だった。
模擬試験の判定で必ず最低ランクが出ていたからな。

今なら100人受ければ7人は受かる。
俺の時代なら0だ。

322:04/07/18 00:29
俺の現役時代は、京大クラスなら偏差値68〜は欲しかった時代だ。
大阪大学で66以上。
神戸大学で64以上。
大阪市立大学で61以上。

同志社で67
関西学院大学で65
立命館で64
関西大学で60
京都産業大学で59
龍谷大学で59
大阪工業大学で58
近畿大学で55
摂南大学で52
電気通信大学で49
大阪産業大学で46
以上だった。

私学は3科目での偏差値なので、偏差値は高くても国公立より簡単だ。
323:04/07/18 00:31
>>322
俺の現役時代での大阪商業大学は50くらい。

近畿地方の大学で他にあるか?
324:04/07/18 00:32
>>322>>323
現在では大きく偏差値が変わっているぞ。

ほとんどの大学では↓になっている。
一流大学は偏差値の高い学生が獲得出来るが、それ以下には優秀な
学生の獲得は無理だ。
325名無し検定1級さん:04/07/18 00:51
ていうか大学の話なんてどうでもいいよ。スレ違い。悠は何気に凄いと思うけどね。
326(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:07
悠のどこがすごい?どこが?え?
327:04/07/18 01:08
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ、ほとんどの事を人並み以上に知っているではないか。
328:04/07/18 01:10
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.も驚く投稿を散々しているだろうが。
日本で俺一人しかいない行動をする。
329:04/07/18 01:11
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は恵まれた時代で学生かよ。

俺の学生時代は資格制度等なかったのにな。
学校で団体受検等する機会がほとんどなかった。
330(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:11
そうか。確かに悠は常人以上だな
331:04/07/18 01:12
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は簡単な時代だからこそ良い大学へ入れるものだ。
332:04/07/18 01:13
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.が張り付いていたか・・・・・・・・・。
333(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:13
よい大学ってオレの大学名知ってるのか?
334:04/07/18 01:14
来週に企業訪問をする。

又、話を聞かせてやろう。
検定も終わったので、しばらくその話はないだろうが。

次はFP3級が9月にあるくらいだ。
335:04/07/18 01:15
>>333
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は薬学部だと言っていただろうが。
どこの大学でも医学部と薬学部なら偏差値60以上が相場だろうが。
336:04/07/18 01:16
大学名等関係ないだろうが。
知名度の低い大学でも薬学部なら良いだろうが。

本当の話ならばな。
337(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:19
医学部はまだしも薬学部は偏差値40台の大学も少数あるのだ。無論、国立はそうはいかないがな
338:04/07/18 01:19
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.より入力が早いだろう。

参ったか?
P検3級(パソコン検定)所持者の実力を思い知ったか?
即、連続投稿規制に引掛かるレベルだ。

日商ワープロ3級とビジネスコンピューティング3級の実力も思い
知ったか?
339:04/07/18 01:21
>>337
だったら、(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は偏差値40台の大学かよ。

俺の入力は早いぞ。
俺と会話を交わしてついて来れるか?
340:04/07/18 01:22
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.も驚くスピードで入力する。
P検3級+日商ワープロ3級と+ビジネスコンピューティング3級
の実力が重なればこんなものだ。
341(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:22
ついてこうともおもわなない
342:04/07/18 01:23
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
寝ろ。

お前のスピードでも俺にはついてこれん!
俺は常人より並外れているんだよ。

誰も俺の相手は出来ない。
343(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/18 01:24
俺の親父が近畿大学だ。(;´д`)
344(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:24
>>339
悠より15ランクが上といっただろ。
345:04/07/18 01:24
>>341
ついて来れないよ。

指が切れるぞ。
ゆっくりで良い。

俺のペースに合わせるな。
死ぬぞ。
346(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:25
寝ることにする。
347:04/07/18 01:25
>>344
なら、偏差値48+15=63かよ。
348:04/07/18 01:26
>>346
そうしろ。
俺をリアルに相手すれば死ぬぞ。
纏めてレスしてやるから、寝ろ。

俺はドラゴンクエストVの続きをする。

349:04/07/18 01:29
もうスレを消化してしまった。

朝に見た奴は俺の実力に再度驚くだろう。

スレ消化のスピードは早いからな。
即、連続投稿規制に引掛かるんだよな。
だから、長文の投稿になるんだよな。

俺は頭の回転も早い。

だからスラスラと書く事が出て来るのだ。
350:04/07/18 01:29
20くらい消化したか。
ドラクエでもするか・・・・・・・・・・・・・・・・・。
351(;´д`)ハァハァ:04/07/18 01:30
(;´д`)偽者がウザイな・・・
352:04/07/18 01:30
>>351
又、お前か・・・・・・・・・・・。
相手にしないぞ・・・・・・・・・・・。
353(;´д`)ハァハァ:04/07/18 01:31
>>352
レスする時点で相手にしているのでは?
354(;´д`) ◆xFy/V8wehE :04/07/18 01:32
くぁwせdrftgyふじこlp
355(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:37
ドラクエ5はSFCでしかやってないがフローラと結婚した。彼女のイオナズンに心引かれた
356(;´д`)ハァハァ:04/07/18 01:38
343 :(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/18 01:24
俺の親父が近畿大学だ。(;´д`)


こいつは偽者だ。俺はトリップなんてつけていない。
俺がいない間に大分悪さをしていたようだな。
357秋山修二 ◆kB.Rp6wEqA :04/07/18 01:54
漢字検定準1級や1級って取る意味ないですよね?
特殊な漢字ばかりでなんか難しい・・・
358(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/18 01:55
>>357
取る意味ないね。日常社会では2級で十分。
359秋山修二 ◆kB.Rp6wEqA :04/07/18 01:59
>>358
即レス有難う御座います。m(_ _)m
2級まで取ることにします。
確かに、日常社会では準1級や1級の漢字は使わないし
難しすぎて読めませんね・・・

360名無し検定1級さん:04/07/18 02:01
まぁ、ひじかたさんには過ぎた資格だわな
361:04/07/18 03:13
やはり、(;´д`)ハァハァの変態=(*゚ー゚) ◆rika..BUa.か・・・・。
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.は>>346で寝ると書いているが、出ていやがるな。

>ドラクエ5はSFCでしかやってないがフローラと結婚した。
彼女のイオナズンに心引かれた

PS2版でもフローラと結婚した。
ビアンカではない。
SFCのイオナズン等ダメージだけだろうが。
グラフィックは汚いしな。

天空の塔をクリアし、妖精の森を抜けた所だ。
次は妖精城を見付ける所だ。
362:04/07/18 03:16
こんな離れた時間に投稿する個性が良いな。

こいつ等もこの時間迄は出て来ない。
363名無し検定1級さん:04/07/18 03:37
日常社会では2級で十分だが、
あのレベルなら90%以上取れないと合格出しちゃあかん
364名無し検定1級:04/07/18 04:53
日常社会では1級が必須だが、
あのレベルなら90%以上取れないと合格出しちゃあかん
365英検1級スレより:04/07/18 08:45
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1087533950/528

528 :名無しさん@英語勉強中 :04/07/03 00:17
こういっては話はおしまいだが、漢字検定で準1級以上は必要なし。
重箱の隅をつつく漢字を、実社会で使っても読みにくい文章になるだけ。
2級までは教養試験して評価はできるが、それ以上は自己満足の世界。


http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1087533950/547

547 :名無しさん@英語勉強中 :04/07/03 15:12
>>528 漢字検定で準1級以上は必要なし。2級までは教養試験。

この発言であなたの「教養」のレベルがわかってしまいますね。
岩波文庫や古典を読んだことがないのかなぁ

いろいろ本読んで、人生観、倫理観、哲学、歴史や文学に
対する自分の意見を持ってないのかなぁ

英語だけやっても中身の薄い人間では海外行っても
相手にされないだろうね。
366英検1級スレより:04/07/18 08:46
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1087533950/983
>>528
>>547

すぐ煽る>>547は教養以前に人間としてどうかね。

漢字検定は2級までで十分。ハッキリ言って準1は必要ない。
その点>>528は正しいはずなのだが、書き方がまずい。
>2級までは教養
これは違う。2級までは「日常、あるいは日常よりやや高度」
という程度だろう。
「教養」といったら準1水準の漢字を含むだろう。
日常的に使わないからこそ教養でもあるわけで・・・

>>528は「教養」と単語を使ってる以上、対する>>547は正しくなる。

ここのスレは一気に伸びたから全部読んでいられないが、
学歴の話や漢字2級までで十分かどうかなんで伸びたようだな。
漢字検定に関しては悠の奴が大体正しいと思う。
また、3級水準の漢字がわかっても、検定試験は熟語の構成や
四字熟語、誤字訂正、部首などあるから、
そこらへんの社会人にいきなりやらせても合格は厳しい。

ま、こんな所だろう。

3級=日常生活必要最低限
準2級=日常生活
2級=やや高度な日常生活

新聞は3級、週刊誌は準2級、文藝春秋なんかでも準2〜2級あれば事足りる。
むしろある種の漫画を読むのに準1くらいの漢字がいるかも。
漢字検定準1級

・必要だ 
・こんなもの日常生活では使わない

という意見にわかれてるね。
日常生活で使わないという意見に対して「井の中の蛙」と罵倒(?)してる奴もいるが・・・
やっぱり準1級は日常生活では使わないよ。
準1の漢字でも2割程度は中高生でも使うようなものだが、
大部分はやはり日常を凌駕している。(凌駕ってのは中学生でも知ってるが準1水準か)

ただ、日常で使わない=取得不要 とは限らない。
俺が準1取得したのは単なる自己満足だしそういう人は結構多いのでは
369名無し検定1級さん:04/07/18 09:36
>>325

あほ。
死ね。

370名無し検定1級さん:04/07/18 09:41
>>365->>368

おまえ、馬鹿の (;´д`) ◆cSsNy1w6Kk だろ。
ばればれだぜ。

おまえ、準1級の漢字、どんなのがあるか何も知らないだろ。
恥の上塗りだから、一度、準1級の木偏の漢字、見てから書けよ。

371名無し検定1級さん:04/07/18 09:44
夜中に馬鹿が3人暴れていたようだな。
くだらん馬鹿どもめ。

372:04/07/18 11:23
履歴書に3級を羅列しなければ印象に残らない。
お前等が履歴書を提出する時は、面接のマニュアルでも見るか、就職課やハロー
ワークや人材会社から指示された内容を守って書くんだろうが。

それなら、100人応募すれば100人とも同じ内容になり、面接官に印象は
残らないな。

現在の俺が資格を羅列している原因は、企業に対する自慢の意味で書いている
が、採用面接なら書類選考に残るインパクトを残すつもりで明記するな。
書類選考に残らなければ面接に進めないし、書類選考抜きで面接しても印象に
残せないな。

お前等のマニュアル書きで印象に残る面接官がいるかよ。
企業には何百人・何十人と求職者が訪れるものだ。

その激戦の中から印象を残す要因が資格の羅列だ。
資格の羅列はマニュアルには載っていない。
マニュアルに掲載されていない事をしなければ皆なと同じになってしまうのだ。

皆なと違う好印象を残すやり方として、お前等は経歴詐称をするのだ。
経歴詐称と資格羅列の方法で印象を残すならどちらが良い?

それすら分からないなら、お前等は、一生3級を省いておけっ!
俺は3級を書けるスペースがあるだけ書く!
373名無し検定1級さん:04/07/18 11:29
ていうか今回、漢字検定1級落ちた人っているの?
374:04/07/18 13:35
>>373
34歳の男性が3級に落ちていたのを見たぞ。
>>370
お前読解力なさすぎ
リンクもうまく貼れてないし・・・

俺は英語板の住人だからこっちの板の固定は悠って人しか知らん。
奴は英語板でもたまに名前が出るからな。
376名無し検定1級さん:04/07/18 14:17
準1級、1級の漢字なんて必要ないんじゃないですか?
日常社会で必要なのは2級までだと思う・・・
準1級、1級の合格率の低さから見たら日常で必要とはあまり思わないです。





377名無し検定1級さん:04/07/18 14:19
悠は準1級、1級についてどう思う?
3級ですら一般社会人では難しいと思うが・・・
378名無し検定1級さん:04/07/18 14:21
>>375
はげどう。
>>370は読解力無さすぎだな。
379名無し検定1級さん:04/07/18 14:26
>>370
お前、馬鹿だろ?
氏んだ方がいいんじゃないか?
悠以下だぞ・・・
380名無し検定1級さん:04/07/18 14:31
マジレスすると
国語の先生でも準1級なんて厳しいぞ・・・
それが日常社会で必要とかありえない。
381名無し検定1級さん:04/07/18 14:42
すぐ人の事を馬鹿にする奴は氏ねよ。
お前ら何様のつもりだよ。
なんでこんなに殺伐としてんの?
質問できないじゃん・・・


382名無し検定1級さん:04/07/18 14:47
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kkがなんでこんなに馬鹿扱いされるのかわからない。
一番まともなことを言っていると思うが・・・かなり同意した。
この人が言っているように2級や準2級の漢字を知っていれば十分だと思う。
あと、悠が言っているように一般社会人には3級すら取得は難しいと思いますね。

級別にスレを立てた方がいいんじゃない?低い級を受ける人はここには来れないんじゃないか?
なんかすぐ馬鹿にされそうだし・・・3級の質問なんてできないよね。

悠の方がまだまともに見えてきたな。言ってることは正しい。
383名無し検定1級さん:04/07/18 14:55
370は池沼
384名無し検定1級さん:04/07/18 14:59
293は痛すぎwもう見てられない。
大学名も恥ずかしくて言えないからな。

言わないってことはFランクより(ry
385名無し検定1級さん:04/07/18 15:01
やれやれ、漢検準2級の馬鹿がまた暴れてるな。

ご苦労なこった。

386名無し検定1級さん:04/07/18 15:04
>悠の方がまだまともに見えてきたな。言ってることは正しい。


激しく同意。

個人的には、このスレから消えるべきは悠ではなく意味不明な論理を垂れてる奴らだと思う。
悠って人は言ってることは正しいのだがそれをここに表明する方法が
うまくないから、邪魔に思われてるんじゃないかな。
言っていること自体は貴重だと思う
387名無し検定1級さん:04/07/18 15:05
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk の頭の中身なんて、幼稚園児みたいなもんだ。

頭の中身とは、脳みそのことだよ。 > 幼稚園児の (;´д`) ◆cSsNy1w6Kk ちゃん

388名無し検定1級さん:04/07/18 15:07
282 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:18
>>280
そうか、そうか。
しかしな、残念ながら、俺は、Fランクじゃないんだ。
284 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:19
>>282
じゃあ大学名を・・・w
285 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:20
おそらくあれよりはましだな
286 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:22
>>284
はっきりしているのは、(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk  よりはましだということだ。
287 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:22
>>285
おそらくか・・・自信なさそうだなw
じゃあ一応、大学名を・・・
Fじゃない証明がない。
288 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:23
そんなにしつこく言うなら、おまえが、大学名書けよ。
289 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:24
>>286
その証明として大学名をw
290 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:25
>>288
じゃあ言うよ。
近畿大学です。
君はどこの大学?
293 :名無し検定1級さん :04/07/17 22:27
>>290
ふ〜〜〜ん。
悠よりはマシなのかな。
3流以下の大学のランクはよく分からん。
389名無し検定1級さん:04/07/18 15:09
>>387
お前よりましだよw
プッ
390名無し検定1級さん:04/07/18 15:12
pu
391名無し検定1級さん:04/07/18 15:14
慶応義塾、大阪工業より偏差値の低い香具師は
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kkと悠より馬鹿ということが証明される。


馬鹿にしてる奴らの大学名を知りたい。言わなければFランク扱い。
特に慶応商学部を馬鹿にしている奴の大学名を知りたい。偉そうだったな。
東大?京大?  
392名無し検定1級さん:04/07/18 15:16
387
色々な角度から見下すことにもう必死ですね。(^^)
393名無し検定1級さん:04/07/18 15:17
>>386
>悠って人は言ってることは正しいのだが
お前大丈夫か?

690 名前:悠 投稿日:04/05/05 22:18
文検準2級も英検3級の難易度も半端ではありません。
この両方を受かる者は司法書士取得者よりも上手です

898 名前:悠 投稿日:04/07/12 10:03
>>897
折角だから、変態に面白い話をしよう

3)犬の首輪に爆竹をセットし、点火する。
犬の尻尾は完全に下向きになっており、苦しんでいる。

5)猫の着陸力を調べたかったので、ビルから落とした。
実験に使用した猫は、体調45センチ、体重4キロほどの中型。
実験結果:
*2階から落とした時・・・・全く平然としていた。
*3階から落とした時・・・・少し痛そうだったが、平然としていた。
*4階から落とした時・・・・変に着地していたので、苦しそうだった。
*5階以上では危険とみなしそこで止めた。

874 名前:悠 投稿日:04/07/09 09:55
明日の午後に秘書検定の合否の確認が出来る。
漢検と文検も12日迄に確認出来る。
394名無し検定1級さん:04/07/18 15:18
このスレはもう馬鹿の集まりですね。
馬鹿が馬鹿を見下しているレスは哀れだw
395名無し検定1級さん:04/07/18 15:19
>>393
お前も大丈夫ですか?w
396名無し検定1級さん:04/07/18 15:23
意味不明な論理を垂れてる名無しの奴ら(真性の馬鹿)より
悠と(;´д`) ◆cSsNy1w6Kkの方がはるかにまし

397名無し検定1級さん:04/07/18 15:57
>>393

「言っていることの多くは正しい」に訂正
398:04/07/18 16:43
スレの消化が早いな。
誰にレスすれば良いんだ?

>>377
>悠は準1級、1級についてどう思う?
3級ですら一般社会人では難しいと思うが・・・

漢検1級、準1級は次元が違う。
2級迄は高校を卒業していれば、見た事のある漢字だ。
しかし、準1級以上からは、大学を卒業していても見た事がない字だ。

社会では漢検7級から通じるが、一般社会人の平均は4級くらいだ。
一般社会人は漢検3〜5級にほとんど収束しており、学生は2〜4級の範囲内
に大半がいる。


399:04/07/18 17:07
経歴詐称を考えている奴等に忠告だ。
そんな汚いやり方しか出来ない奴等が旨く入社出来たとしてもやって行ける
と思うか?
お前等のほとんどは経歴詐称を考えているだろう。

企業もそこ迄気付かない程アホではない。
確かに社会人に英検3級も漢検3級も秘書検定3級も高いハードルだ。
しかし、経歴詐称をして来る事くらいは気付いているぞ。

経歴詐称を考えている者ややっている者は3級を省くと言う事は言えないな。
そんな汚い真似をするくらいなら、何か一つでも3級を取れ。
そして、3級を溜めろ。

大学を卒業すれば5〜6つくらいは受けていなくても3級を取れるはずだと
考えられるのだ。
だから、3級が5つくらいなら書いても効果は薄いが、7〜8つを超えると
効果はあるのだ。

それに気付かないお前等は不幸だよ。
3級は考慮されない・恥ずかしいだと・・・・・・。
よく言うよ・・・・・・。
だったら、お前等のやっている経歴詐称はどうなんだよ?
経歴詐称は恥ずかしくないのかよ?
考えがおかしいな・・・・・。
400名無し検定1級さん:04/07/18 17:51
>>399
激しく同意。
401名無し検定1級さん:04/07/18 17:52
2級は簡単スギ
準1級難しスギ
402準1級マスター:04/07/18 17:55
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ  
なんだか殺伐として2ちゃんらしくなってますなw
403名無し検定1級さん:04/07/18 17:57
>>401
準1級なんて取る必要はない。
2級までで十分。
404名無し検定1級さん:04/07/18 17:57
>>400までの準2級にしか合格できない幼稚園児の書いたもんなんか、いくら書いても誰も読んじゃいないよ。

ご苦労なこった。
405:04/07/18 17:59
変態のお前等に聞きたい。
お前等が、面接官として考えてみなよ。

この履歴書が2通あったとする。

1)経歴詐称をして良く見せている履歴書
2)詐称なしで、4・5級を記入している履歴書

面接官のお前等は、どちらの履歴書が良いよ?
そこを聞きたいな。
406名無し検定1級さん:04/07/18 17:59
準2級馬鹿にすんな。
一般社会人は3級すら受かるのは難しいんだよ。
407名無し検定1級さん:04/07/18 18:01
>>405
当然、2の方だな。
408名無し検定1級さん:04/07/18 18:02
もうだめだな。 w

ここ、馬鹿が2匹常駐してるよ。
409名無し検定1級さん:04/07/18 18:03
つーか、漢字検定準1級の問題集に堂々と
「日常生活ではまず見ない語彙」
「もはやマニアの世界」
と書かれている。
410名無し検定1級さん:04/07/18 18:06
>>409
だよな。
問題集も読めない馬鹿がここには多い。
411名無し検定1級さん:04/07/18 18:06
なぜ漢字検定だけ日常生活で見る見ないが問題になるの?

日常生活で考えるなら簿記や英検のほうがよほど役に立たないと思うが
412名無し検定1級さん:04/07/18 18:09
>>411
簿記は経理の仕事でとても大事だから役に立つだろうが
お前馬鹿か?
413名無し検定1級さん:04/07/18 18:12
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜〜〜

>>412は池沼か精神化通院中か?
日常生活でって書いたろばーーーーーーか ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
414名無し検定1級さん:04/07/18 18:12
>>411
ここは漢字検定のスレだから
漢字検定のことについて話してるだけだが・・・
簿記や英検のことについて話したいなら違うスレへ行け。
415名無し検定1級さん:04/07/18 18:14
>>413
仕事も日常生活の内だろうが
416名無し検定1級さん:04/07/18 18:14
もう馬鹿は資格板なんかに来るなよ
3級が難しいとか言ってるんだからさ
はっきり言って俺とはレベルが違いすぎるんだよ、ごみくずどもが
417名無し検定1級さん:04/07/18 18:15
413みたいな奴がいるからスレが荒れるんだよ。
418名無し検定1級さん:04/07/18 18:16
413 名前:名無し検定1級さん :04/07/18 18:12
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜〜〜

>>412は池沼か精神化通院中か?
日常生活でって書いたろばーーーーーーか ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


馬鹿な文章晒しあげ
419名無し検定1級さん:04/07/18 18:21
漢検準1級取るなら、
漢検2級と文検準2級取った方がいいよな
420名無し検定1級さん:04/07/18 18:22
>>415
経理の仕事をするのが日常生活に当たるなら
難しい漢字を使うような仕事をするのも日常生活に当たるんだな
それなら漢検準1級以上も役に立つじゃないかヴォケが

>>414
お前みたいに日本語が理解できないやつは小学校からやり直せ
簿記や英検はただ引き合いに出しただけだろうが
本筋はなぜ漢検だけが日常生活で役に立つかたたないか
を論じられなきゃならないかといったんだばか
421:04/07/18 18:43
>>406>>407>>419に同意だ!

漢検準1級を取る時間があるなら、文検準2級・簿記3級・英検3級に分けた
方が良い。

漢検準1級の漢字はどこでも使わない。
仮に使ってもほとんどの奴等には読めない。
だから正しく使っていても使えない事になるのだ。
そこに気付かないバカは漢検準1級以上を推奨するものだ。


422名無し検定1級さん:04/07/18 18:45
>>420
俺は415ではないが・・・
>経理の仕事をするのが日常生活に当たるなら
>難しい漢字を使うような仕事をするのも日常生活に当たるんだな

経理は大多数の社会人がかかわる仕事→日常生活
難しい漢字を使う仕事はごく一部の人のみ→日常的といえない

ということで君の論理は崩れる。

仕事で使うといってもその「仕事」の一般性にもよるんだよ。
423名無し検定1級さん:04/07/18 18:48
漢字検定準1級は日常的に使うのもあるがそれは2割程度。
その2割も一般人は「読める」だけで、書けるかはわからない。

文章の目的は自分の教養を誇示する事か相手に何かを伝えるためか。
後者を取るなら、わかりやすく書くことも大事。

難しい語彙を使っては相手に理解されないので本末転倒。
2級の漢字を使った文章を相手に理解されないのは相手の力不足。
だが、準1級の漢字を使った文章を理解されないのは自分が悪い。
424名無し検定1級さん:04/07/18 18:53
>>422
お、なかなか話のわかる香具師が来たね
>仕事で使うといってもその「仕事」の一般性にもよるんだよ。
その通りなんだが俺と認識が違うのが経理を仕事にするのが
一般的かどうかというところなの
経理の仕事をするのが一般的だとするならば大多数の人間が簿記を
(株式会社なら2級以上)をもっていなければならないはずだろう
しかし実際簿記をもっている人間は持っていない人間より多くはない
だから日常生活とはいえないといっているのよ
425名無し検定1級さん:04/07/18 18:54
420はもう馬鹿すぎて・・・
426:04/07/18 18:55
>>422>>423>>424とまともな者が出て来たな。
良いスレになっているな。

これなら俺は成仏出来るよ。
427名無し検定1級さん:04/07/18 18:58
>>423
通常それほど難しい漢字を使うことはないよ、論文を書くときをのぞけばね
論文を書くのを通常とは言わないが・・・
ただね君は本を読まない人間みたいだからわからないだろうが
俺みたいに専門書(特に法律系)を読まなければならない人間には
漢字が難しいから著者が悪いなんていって読まないわけにはいかないのよ
別に専門書にかかわらず本の中で準1級以上の漢字が出て読めないから
著者に配慮がたらないなんていってられないだろ
428名無し検定1級さん:04/07/18 19:00
悠はさっさと成仏して二度と来ないでくれよ
429422:04/07/18 19:01
>>424
お、丁寧な返事をありがとう。
露骨に煽ったからてっきり怒られるかと思った。
君となら(他の人がそうであるように)感情的に文句言われるのではなく
ちゃんと話ができそうだ。

簿記の話が出てきたあたり、誰も「簿記何級か」を
示さなかったのが話がこじれた(?)一因な気もする。
俺は簿記3級のつもりでいたが君は2級のつもりだったようだし。
430名無し検定1級さん:04/07/18 19:02
でも俺の日常生活では漢検準1級は必要ないな。
日常生活なんて人それぞれだから絶対に必要ないとも言えない。
431名無し検定1級さん:04/07/18 19:04
討論の練習にちょうどいいスレだなぁ。
432名無し:04/07/18 19:04
大体、準1級以上の受験や合格がムダかどうかは本人が決めることだと思うよ。
あなたたちが決めることではないはずだが?

準1級以上を目指して頑張ってる人たちに対して失礼だよ。
たとえ心の中で思っていても、言葉として外に出してはいけないと思うけど?
433名無し検定1級さん:04/07/18 19:06
漢検のスレが新たにできたみたいだな。
434423:04/07/18 19:08
>>427
>ただね君は本を読まない人間みたいだからわからないだろうが
俺の文章からそう読み取るとは深読みだな。
語彙以前に、本文中から判断できないことを勝手に読み取らないでくれ。
俺の深刻な悩みの一つに本を置く場所が足りないというのがある。

専門書は話が別だ。俺が言ったのは新聞・週刊誌・月刊誌・一般書などの
日常性の濃いもののこと。
専門書は、論文を書くのと同様日常的ではないだろうよ、特に法律は。

知らない漢字が極端に多くない限りはそのたび辞書を引けばよく
専門書の漢字を(ほぼ)すべて知ってる必要もない。

>著者に配慮がたらないなんていってられないだろ
自分にとってその本が切実な問題ならそうだよ。
でも、普段は、やはり著者の配慮のなさがあると思う。
法律の専門書は日本語が意味不明でいっそ数式の方がわかりやすいと
野口悠紀雄は言ってるし、大学入試でも
「出版者により正答が違う」「著者本人でも間違える設問」
という現象が起きるのはやはり・・・
435名無し検定1級さん:04/07/18 19:10
>>432
その全く逆のことも言える。



大体、準2級以下の受験や合格がムダかどうかは本人が決めることだと思うよ。
あなたたちが決めることではないはずだが?

準2級を目指して頑張ってる人たちに対して失礼だよ。
たとえ心の中で思っていても、言葉として外に出してはいけないと思うけど?

436名無し検定1級さん:04/07/18 19:12
>>432
その全く逆のことも言える。



大体、準2級以下の受験や合格がムダかどうかは本人が決めることだと思うよ。
あなたたちが決めることではないはずだが?

準2級以下の級を目指して頑張ってる人たちに対して失礼だよ。
たとえ心の中で思っていても、言葉として外に出してはいけないと思うけど?

437名無し検定1級さん:04/07/18 19:13
>>429
別に煽ったとは感じなかったが、他の香具師らより遙に論理的だったからね
そりゃ2級でしょ、簿記3級じゃ経理で仕事はできないからね、一般の会社では

日常生活で使わないからいらないなんていってるのは愚の骨頂だろう
それならそもそも資格なんかとらなくてもいいだろう、車の免許ぐらいで充分
438これらがすべてをものがたる:04/07/18 19:17
・漢検定準1級の問題集に堂々と「日常生活ではまず見ない語彙」と書かれてる

・漢検定準1級の問題集に堂々と「もはやマニアの世界」と書かれてる

・漢検定準1級の問題集に堂々と「2級までは日常、準1級からは教養」と書かれてる

・国語関連の教授でやっと準1が微妙
(参考までに英検1級に関してもそう)

・国語の高校教師でも準1は厳しい
(参考までに、英検準1級に関してもそう)

・中学校国語教師では準1級取れそうなのは滅多にいない
(参考までに、英検準1級に関してもそう)
439:04/07/18 19:19
>>432の言う事は漢検準1級以上の受検者をかばう様に見えるがそれも正しい。
漢検準1級が悪いのではない。
漢検準1級を取れなければおかしいと言っているのが悪い事なのだ。

俺は以前から漢検4級を団体受検するべきだと言って来た。
その漢字は使えてもおかしくない。
使えない者が悪い。

しかし、漢検準1級の漢字は必要ない。
使う必要はないのだ。
取るのは大いに結構だが。

客先に書類を提出する時に、漢検準1級レベルの漢字で書けば商談は成立しない。

しかし、漢検4級レベルの字も知らないなら客が悪い。
その程度の字は使わなければ失礼だ。
会社の質が問われる。
平仮名の多用も良くないのだ。


440名無し検定1級さん:04/07/18 19:20
学校で習ってきた勉強も日常生活で必要がないものは沢山あるしな。
でも日常生活で使わないからいらないなんていってたらきりがないと思う。
441名無し検定1級さん:04/07/18 19:22
>>440
そういうことを書くと、 お前の存在がいらない とか書く奴が出てくる悪寒
442名無し:04/07/18 19:23
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


443まだ学生:04/07/18 19:23
社会人のくせに簿記2級ごとき持ってない奴多いの?
444:04/07/18 19:24
漢検に関しては2級を取れればそれで充分だ。
準1級以上は趣味だ。

仮に履歴書に掲載しても漢検2級+文検準2級+英検3級+簿記3級
の方が評価は高いぞ。
445:04/07/18 19:25
>>443
簿記は107回以外の取得は認められない。
お前は107回の問題を見てからものを言え。
106回迄の合格は無効だ。
446名無し検定1級さん:04/07/18 19:27
>>432
準1級に向け努力してる奴をバカにするつもりはない。
準1は日常では使わないのは確かだが、だからといって
準1を目指すことを否定はしない。

「準1が当たり前。2級以下ゴミ」と言ってる奴に
対する反論として、日常を引き合いに出しただけ。
2級までで日常的には十分なわけで。

他の人は知らないが、私に関しては、
準1を否定しているのではなく。
2級までを否定している奴を否定しているだけ。
そこんとこ解釈に注意してくれ。
447名無し検定1級さん:04/07/18 19:30
早い話簿記2級も漢字準1も日常的ではないと。
448:04/07/18 19:33
履歴書にはこれがあれば見栄えが良好だ。

漢検3級以上+文検3級以上+英検3級以上+簿記3級以上+数検3級以上+
秘書検定3級以上+販売士3級以上+ビジネス実務法務検定3級以上+
ビジネス能力検定3級以上+パソコン検定4級以上(MOSワード、エクセル)
だ。

この10つが取れれば評価は絶大だ。
これなら中堅企業迄なら社内全ての部署で仕事が成り立つ。
正社員として雇用して充分構わんレベルだ。

大企業なら2級以上からなら充分だ。
しかし、10つを2級以上取るのは無理だろうよ。
449名無し検定1級さん:04/07/18 19:34
日常って言うなら英検は3級あればネイティブと話せる。
漢字は3級あれば新聞で困らない、準2あればまず不自由しない。

しかし、配当漢字のみの話ではなく検定試験そのものの話だと・・・
漢字は5級とかの方が2級より難しいかもよ?
筆順とか覚えてない人多いでしょ。
450名無し検定1級さん:04/07/18 19:34
>>438
・漢検定準1級の問題集に堂々と「日常生活ではまず見ない語彙」と書かれてる
・漢検定準1級の問題集に堂々と「もはやマニアの世界」と書かれてる
・漢検定準1級の問題集に堂々と「2級までは日常、準1級からは教養」と書かれてる

・国語関連の教授でやっと準1が微妙
・国語の高校教師でも準1は厳しい
・中学校国語教師では準1級取れそうなのは滅多にいない

           ↓↓↓

「日常生活ではまず見ない語彙」「もはやマニアの世界」「2級までは日常、準1級からは教養」
って、これは絶対にありえん。準1級は明らかに常識かそれ以下。
日常で見かけないものは殆どないはず。
見かけないものもあるけど、それは単に使用頻度が低いというだけであって、
常識として知っておくべきである、ということに変わりはないよ。
つまり、知ってて当然。

それに・・・
国語関連の教授なら1級は楽に受かるでしょ(-_-;)
大学教授の力を甘く見過ぎ。
中高の国語教師なら準1級は楽に受かるでしょ(-_-;)
国語教師の力を甘く見過ぎ。(1級は受かるかどうか怪しいけど。)
451名無し検定1級さん:04/07/18 19:37
>>450
禿同。
452私の履歴書:04/07/18 19:37
英検準1級 TOEIC815 国連英検B級 観光英検2級
漢検2級 歴史検定日本史2級 数学検定3級
鉄道検定6級  時刻表検定(第一種)3級
旅行地理検定(日本)3級(海外)4級
温泉検定5級
国内旅行主任者
2ちゃんねる検定1級

自動車免許は書くまでもないから書いてない
453名無し検定1級さん:04/07/18 19:39
>>450
>国語関連の教授なら1級は楽に受かるでしょ(-_-;)
>大学教授の力を甘く見過ぎ。
>中高の国語教師なら準1級は楽に受かるでしょ(-_-;)

試してからいえ 俺は実際に調査したんだよ


あとお前ひとりごときがほざいてることより
問題集に書いてあることの方が説得力がある。
まあそれ以前にこのスレの
準1必要派と不要派の人数からも明らかだが。
454:04/07/18 19:41
正社員としての雇用が減って、派遣が増えているが、その原因は正社員
なら採用していた部署で使えなくなっても仕事がなくなっても解雇には
出来ない。

派遣なら解雇が出来る。
そこの違いだ。

正社員も派遣社員も仕事は変わらんし、能力も変わらん。
正社員として採用するとむやみに解雇(労働能力が低い程度)出来ない
ので新規で採用しないだけだ。

しかし、先程述べた10の検定を取っていれば正社員として向かえて
くれるのだ。

何故なら、どの部署でも使えるからだ。
配置変えが可能だから採用出来るのだ。


455名無し検定1級さん:04/07/18 19:43
>>434
普段本を読む人間が難しい漢字が出て着てそれが読めないのが著者の
せいだなんて思わないよ、準1級程度の漢字ではね
だから君が本を読まない人間なんだと思ったんだよ
別に本文中から読み取れないことはない

例えばロースクールの適正試験が先月あったが非常に難しい文章(法律以外)を
読ませ読解力・論理的思考力をはかるものだが
適性試験の問題文が難しいから出題者には配慮が足りないなんていってられないだろ
自分の能力不足だと思わなければだめなわけ、著者が悪いなんていってるのは向上心がないだけ
456:04/07/18 19:44
>>454
漢字を間違えた。

>向かえて
「迎えて」だ。
457名無し検定1級さん:04/07/18 19:58
お前の漢字の間違えなんてしょっちゅうだろうが
458名無し検定1級さん:04/07/18 20:12
この前、試しに2級の模擬試験やってみたが、
正解率98%だった。
20歳過ぎて2級受からないやつってさ、・・本とか新聞とか
どうしてるわけ?まともに読めないっしょ
459名無し検定1級さん:04/07/18 20:17
新聞ていまとってない人多いよ
本なんか最近は漫画すら読まないらしいしね
460名無し検定1級さん:04/07/18 20:19
俺の国語の先生は2級すら・・・
461:04/07/18 20:21
>>457
なら指摘しろ。

>>458
本や新聞は漢検4級レベルで読める。
462名無し検定1級さん:04/07/18 20:24
よめねーよ、お前は読んでないからしらんだろうがな
463名無し検定1級さん:04/07/18 20:28
指摘してたらきりがない
464名無し検定1級さん:04/07/18 20:29
>>461
ここ最近のことだけど、スポーツ新聞見ていたら、
人権蹂躙なんとか〜、ってあったぞ。
蹂躙は漢検4級なのか
465:04/07/18 20:30
>>462
俺が漢検4級レベルだった頃に新聞を読んでいた。


466:04/07/18 20:33
>>464
例外だろうが。
漢検準1級以上だ。
4級を超えていても無理だ。

そんな記事は飛ばす!
記者もそんな記事ばかり取材していると新聞が売れないぞ。
467名無し検定1級さん:04/07/18 20:37
漢検4級ぐらいじゃ、さくらももこのエッセイすら読めないよ
468:04/07/18 20:41
>>459も言っているが、新聞を読んでいる者は限られている。
営業マンは必ず読む。
読まない奴はクビだ。
後は、秘書とか保険外交員・政治家・証券マン・各社の責任者とか。

他は読まないよ。
だから漢検4〜5級レベルだと言っているだろうが。
469名無し検定1級さん:04/07/18 20:41
悠が読んでる新聞記事=四コマ漫画
470:04/07/18 20:46
>>469
ほとんどの奴等はテレビ番組表だろうが。
471名無し検定1級さん:04/07/18 20:47
あのさ、2級ぐらいの漢字、昔の人ならだいたい読み書きできたよ
最近の子はアホすぎなんだよ
472名無し検定1級さん:04/07/18 20:55
よくおっさんとかが俺たちの時代のほうが勉強ができたとかのたまうけど
はっきり言って馬鹿かとアフォかと
パソコンや英語経済などおっさんどもが勉強してこなかったような
ことを今の若い連中はこなしていかなきゃならないのに比べるなと
さっさと詩ね矢、団塊の世代
473名無し検定1級さん:04/07/18 20:57
無謬性
慇懃
尊大

↑国旗国歌論争の時産経新聞で使われていた語句。
尊大 くらいしか一般人はわからなそう。
尊大 にしても感覚的にわかるという程度で正確な説明は厳しいだろう。
474名無し検定1級さん:04/07/18 20:59
読めるだろ、そのぐらいは一般人でも
475名無し検定1級さん:04/07/18 21:03
>>455
バカかお前は。

>普段本を読む人間が難しい漢字が出て着てそれが読めないのが著者の
>せいだなんて思わないよ、準1級程度の漢字ではね
>だから君が本を読まない人間なんだと思ったんだよ
>別に本文中から読み取れないことはない
その理由では読み取れない。
てっきり、「俺は読めない漢字を著者のせいにする→俺は本を読まない」と「推論」したのかと思ったよ。
だいたい「本」を定義してねーし。
あんたの文は換言すれば本を読む奴なら準1の漢字は知ってて当然ってことだろうが、
何が根拠だ? 2ちゃんの書き込みで準1の語彙なんてそうそうあるか?
文藝春秋や岩波新書でも2級でじゅうぶんだぞ?
もし「本」を「専門書」としてるならあんたの感覚がおかしい、
というか専門書なら専門書と先に言うべき。

あとお前みたいに素直じゃない奴が一番伸びない。
誤りは誤りとして認めろ。

>例えばロースクールの適正試験が先月あったが非常に難しい文章(法律以外)を
>読ませ読解力・論理的思考力をはかるものだが
>適性試験の問題文が難しいから出題者には配慮が足りないなんていってられないだろ
>自分の能力不足だと思わなければだめなわけ、著者が悪いなんていってるのは向上心がないだけ
だから「自分にとって切実な問題なら」って書いただろうが。
そんな適正試験なんたらのことを言ったんじゃないんだよ俺は。
難しい文を読み過ぎて平易な文を読めなくなったか?

>著者が悪いなんていってるのは向上心がないだけ
適正試験が解けない言い訳で著者が悪いと言うならあんたの言う通りだな。
けれど俺が言ってるのは適正試験の場合じゃないんだよ。
もう一度俺の投稿をよく見ろ。
476名無し検定1級さん:04/07/18 21:05
新聞なんてひらがなのとこしか読んでない

それで大意は把握できる。

提携 を ずっと けいたい と読んでた
477名無し検定1級さん:04/07/18 21:10
>>475
やはり読解力がなかったか・・・
478名無し検定1級さん:04/07/18 21:15
なげ〜な・・・
479名無し検定1級さん:04/07/18 21:17
>>455
あと、お前みたいな輩がいるから頭のいい教師は良くないと言われる。
「できない生徒の気持ちがわからない」
「生徒には明らかに不要な情報を教える」
「自分の知識と生徒に教える知識の区別がついてない」
とかいって。

>>423
「こいつは本を読まないからこんなことを言ってる」
と解釈した時点でお前は先入観で読んでるんだよ!

「こいつは本を読んで、かつ難しい語彙も理解してるけど、
しかし考え方としては読み手への配慮を求めてるんだな」
とだって解釈できないこともないだろ。


ちょうどこれと同じだ
A「英語の発音なんてでたらめでいい」
B「君は英語の発音が下手だからそんなことを言うんだよ」

しかしこのBはおかしい。
Aは、「自分自身の発音はうまいが、日本人英語を肯定し、また
発音で英語が嫌いになる人が多いのを知ってるから、発音下手肯定論を唱えてる」
のかもしれんだろ
480名無し検定1級さん:04/07/18 21:21
>>455
あと面白いことを教えてやる。

お前みたいな人間は、
学歴不要論を唱える人間を「低学歴の言い訳だ。お前は自分が
低学歴だからそんなことを言うんだよ」
と言うだろうが・・・

学歴不要論を唱えてる奴らの大多数は高学歴の奴らなんだよ。
むしろ低学歴の奴ほど学歴社会を肯定しているむきがある。
481名無し検定1級さん:04/07/18 21:23
発音はうまいほうがいいと思うが
482名無し検定1級さん:04/07/18 21:24
>>481
例えばの話でAとBの会話を出したんだよ。
んな例にいちいち突っこまんでくれ

発音がうまい方がいいかどうかはここでやる話じゃない。
483名無し検定1級さん:04/07/18 21:27
「こいつは本を読んで、かつ難しい語彙も理解してるけど、
しかし考え方としては読み手への配慮を求めてるんだな」
とだって解釈できないこともないだろ。

こう先に解釈しても先入観でものを言うことにはなると思うが
通常文章の解釈は最も妥当と思われるものと考えるのが相当だろ
484名無し検定1級さん:04/07/18 21:28
「こいつは本を読んで、かつ難しい語彙も理解してるけど、
しかし考え方としては読み手への配慮を求めてるんだな」
とだって解釈できないこともないだろ。

こう先に解釈しても先入観でものを言うことにはなると思うが・・・
通常文章の解釈は最も妥当と思われるものと考えるのが相当だろ
485名無し検定1級さん:04/07/18 21:31
>学歴不要論を唱えてる奴らの大多数は高学歴の奴らなんだよ。

つまりお前は高学歴だといいたいわけか
486名無し検定1級さん:04/07/18 21:33
>>483
来ると思ったよそういうカキコ。
「解釈できないこともない」、と控えめに書いたのにな。

>こう先に解釈しても先入観でものを言うことにはなると思うが
ああ。
「難しい語彙を知ってるけど考え方として難しい語彙使用反対」
「難しい語彙を知らないから難しい語彙使用に反対してる」
どちらの解釈もできるから両方を想定するとかして、
どちから一方によった解釈をするなってことだよ。
本文中からでは話者がその意見を唱える理由がどちらかまでは判断できないのだから。
というかな、そもそも考え方を表明するのになぜそいつ自身の能力が問題になるんだ?

>通常文章の解釈は最も妥当と思われるものと考えるのが相当だろ
本文中から判断できない以上は妥当もくそもない。

つーか、
「難しい語彙不要論を唱える→唱える奴は難しい語彙を知らない」
という式がなぜ「妥当」なのかがそもそもわからん。
どっかの大学教授は英語教育不要論を唱えてる奴がいるが
そいつ自身は英語堪能なんだが。
学歴不要論を唱えてるのが高学歴に多いのはなぜ?
487名無し検定1級さん:04/07/18 21:34
なんか喧嘩してるようだが第三者から見ればどちらも池沼。

法律の文章が難しいのは語句のせいじゃない。
語句としても専門用語であって漢検に出るような語句ではない。
法学の文章を難しくしてるのは文構造であって語句ではない。
488名無し検定1級さん:04/07/18 21:38
>>485
「それも本文中から判断できないぞ。お前読解力ないな」という返信を期待でしょうか?
489名無し検定1級さん:04/07/18 21:44
お前は理系か?
本文中に直接書いてなくても推論できることだろ
490名無し検定1級さん:04/07/18 21:47
もう一点確認しておくが
おまえは>>423なのか?
491名無し検定1級さん:04/07/18 21:59
>>487
語句が難しいんだよ
492名無し検定1級さん:04/07/18 22:02
>>489
まあな。
あとわたしゃ文系だ。

TOEICの問題でも一種の推論能力を要求するのはある。
ただ・・・

推論しても、
二つの意味に解釈できる文において
文を書いた本人が「Aという意味ではなく、Bという意味だ」と言ったなら、
Bになるだろう。

で、Aという推論もBという推論もできるのに
なぜAの推論だけするのかが疑問。

493名無し検定1級さん:04/07/18 22:05
>491
文章の解釈が分かれるのは語句が難しいからではない。
語句が難しいというなら辞書を引けば済む話だ。
上の人が出している解答の分かれる入試問題だって語句自体は平易。
日本国憲法9条に関して自衛端が違憲か否か解釈が分かれるが、9条に使われている語句自体は平易だぞ。
494名無し検定1級さん:04/07/18 22:06
推論は主観や先入主を入れないでやれ
495名無し検定1級さん:04/07/18 22:11
もう少しここにいろ

入試において作者の意図と違った解答になる場合や出版社によって
解答が違うといった場合があるといっていただろう
つまりA、Bの二つの推論が成り立つなら前後の文脈から最も妥当
だと思われるものを選ばなければならないのは当然
しかしそれが作者本人の意図するところと違ったりするのは
数学のように明確な基準がないから
場合によっては最も妥当なのが人によって違う場合だってあるということ
496名無し検定1級さん:04/07/18 22:16
>>493
法律が最もとっつきにくい理由は語句の問題
語句の問題をクリアした人が難しいと感じるのは法解釈
497名無し検定1級さん:04/07/18 22:19
>>495
かなり参考になった。そういうことか、なるほど!

出題者がアホなのか筆者の論理構成が弱いのか謎だったので。

ちょっと話が本題とずれている気もするが、返信させて頂く。

推論が成立ち二個以上の場合に解釈できる箇所を
設問にするのはどうかと思うので、やっぱり出題者側が
アホと俺的に結論しておく。

ただ、「この文章が最も筆者が言いたいことは何か」
という設問の場合、そこの解答が出版者により分かれたりする場合は・・・
要旨を二通り以上に解釈できる文を作った著者もアホかな〜とは思う。
文の一番大切なはずの 相手に何かを伝えるというのをうまく果たせてない
どころか誤解を招く恐れさえあるわけで。


ま、入試問題に関する考え方は色々あるだろうが。
大学が解答を公開してくれればまだいんだがなー
498名無し検定1級さん:04/07/18 22:22
>>495
文脈じゃなくて文法じゃダメ?

俺は解釈の行き違いを防ぐために基本的に辞書的にしか
文章を解釈しないが、
そうすると日本文化独特の以心伝心を否定している気がしてなんか複雑
499名無し検定1級さん:04/07/18 22:26
どんどん関係ない話になって悪いが

>>495
あんたは揚げ足取りはしてないからいいね。
文章は二つ以上に解釈できることも多いから、それを悪用して
深読み、曲解、揚げ足取りをする香具師も多いが
あんたはそういうことをせずに、
まともな範囲内での解釈だからね
500名無し検定1級さん:04/07/18 22:30
>>423=475=479=480=482=486=488=492=497
でいいのか?
もう誰にレスしてんだかわからんのだが
IDでないしなここは
501名無し検定1級さん:04/07/18 22:32
>>500
リンク貼れよ 見にくいだろ

悠はわかりやすいよな常に固定だし
502名無し検定1級さん:04/07/18 22:36
しょうがねーナ
>>423>>475>>479>>480>>482>>486>>488>>492>>497
俺はこの板じゃ2ちゃんブラウザを使ってないからリンクはってもしょうがなくてね
503名無し検定1級さん:04/07/18 22:40
>>502
 俺も使ってないよ

そう全部あっしでござんす
504名無し検定1級さん:04/07/18 22:43
>>503
それは良かった、納得してくれたみたいで
505:04/07/18 22:44
*秘書検定3級の合格証の場合
濃いいピンク色で丸型の模様が左側に付いて「合格証3級」と記載されている。
右上に番号が掲載されている。

第??回 ????−??????号
その下にネームが記載されているのだ。
取得日は受検開催日が記入されるのだ。

*ビジネス文書検定3級の場合
縦10センチ、横18センチのサイズだ。
赤茶色で丸型の模様が左側に付いて「合格証3級」と記載されている。
右上に番号が掲載されている。

文?? 第????−??−????号
その下にネームが記載されているのだ。
取得日は受検開催日が記入されるのだ。

*サービス接遇検定3級の場合
縦10センチ、横18センチのサイズだ。
緑色の上リボンと茶色の丸型の模様が左側に付いて「合格証3級」と
記載されている。
右上に番号が掲載されている。

サ?? 第????−??−????号
その下にネームが記載されているのだ。
取得日は受検開催日が記入されるのだ。
506名無し検定1級さん:04/07/18 22:47
>>504
どうも。
俺の文章の意味もわかってくれただろうし、
自分の文章が推論でいろんな解釈ができるのもわかった。
>>495が決定的だった。目からうろこというか・・・
他の人は「推論できるんだよ」の一点張りだが、
あんたは>>495で明確な根拠を提示してくれたので。
>>495は汎用性のある内容なので今後いろんな局面で参考になりそうだ。

ではおつかれ。

>漢字検定スレを普通にご利用なされるみなさんへ
一気にスレが伸びてるのは検定とはあまり
関係ないのでみなさんは読み飛ばして下さい。
507名無し検定1級さん:04/07/18 23:07
なんかつまんねー議論が続いたな。
やっと終わりか。

>>495なんて、中学入試でも、難関校受けるやつは、誰でも知ってることだ。
508:04/07/18 23:09
珍しい証書を紹介してやろう。
理科検定だ。

*理科検定3級の場合
縦30センチ、横21センチのA4のサイズだ。
数学検定の合格証と同サイズで緑色っぽい色で上に黒色の字で横文字で「理検」
と書かれている。
その下側に黒文字で「合格証」と書かれていて、さらに下側に合格級と証書番号と
名前が同じく横文字で書かれているのだ。
紫色と青色の枠だ。
No??????????R????????
取得日は受検開催日の日付けが記入されるのだ。
509名無し検定1級さん:04/07/18 23:12
もう議論終わり?つまらないなぁ。
510名無し検定1級さん:04/07/18 23:13
中学入試は大学入試より難しいわけだが
511名無し検定1級さん:04/07/18 23:45
>>510
>>507
蒸し返すなボケ 大体中学入試とかいって全体の何割だよ
512名無し検定1級さん:04/07/18 23:54
悠の自演は終りかw
513名無し検定1級さん:04/07/18 23:57
この板IDでないのはつらいね
514名無し検定一級さん:04/07/19 00:26
悠の口調って独特だから、名前を装っても
誰が書いたかすぐ分かる。
515名無し検定1級さん:04/07/19 00:28
ウホッ
IDないから自演し放題。
516名無し検定1級さん:04/07/19 00:32
議論マダー?
高圧的な奴がたくさんレスしてて面白かったのだが・・・
517名無し検定1級さん:04/07/19 00:36
ネタ振ってみれば?
518名無し検定1級さん:04/07/19 00:37
おまえらここが何のスレかわかってねーだろ
519名無し検定1級さん:04/07/19 00:37
>>517
ネタ思いつかないなぁ・・・
520名無し検定1級さん:04/07/19 00:38
>>518
漢字検定のスレ
521名無し検定1級さん:04/07/19 00:41
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
522ネタ:04/07/19 00:47
なぜ、英語の発音をネイティブのようにする必要がある?
英語はもはや英米人だけのものではない、世界の共通語だ。
それならば、日本人なまりの日本人英語というのがあってもいい。
JAPALISHでいいじゃないか。

英語が第二公用語になってない国でも「〜英語」という
具合に自国流発音でいいとしている国は多い。
日本だけが、自虐的・完璧主義的に発音を模倣しようとする。

最低限の基礎さえできれば小難しい発音は不要。
LとR、THとSを間違えて発音してもまず間違いなく通じる。

初歩の段階で発音に極端にこだわるから、英語嫌いが増える。
発音は年をとっても矯正できるものだから、どうしても発音練習したいならむしろ大学生以降がいい。
523名無し検定1級さん:04/07/19 00:48
>>520
当 た り 前 で し ょ そ ん な こ と !!!

なーにを言ってんの漢字検定のスレを知らないやっちゃそんな無礼な質問あるか!!!

なに無礼なこと言ってんだ君は!

人格破綻は君だよ!!!ブルル

無礼な質問して!
524名無し検定1級さん:04/07/19 00:49
ディベート(討論)
【テーマ】
漢検3級を取得する意味はあるのか?

肯定派と否定派に分かれて討論してみたい。

ところで↑の議論の勝敗の結果は?
準1級は必要、不要?
525名無し検定1級さん:04/07/19 00:57
結論は朝ナマと同じ
526名無し検定1級さん:04/07/19 01:03
>>318->>513
お前ら連休の真っ只中を有意義に過ごしてるな。
とても羨ましいよ!
527名無し検定一級さん:04/07/19 02:06
>>524

>準1級は必要、不要?

ぜぇったい最低限必須!!
528名無し検定1級さん:04/07/19 02:08
>>527
フムフム(・ω・)
それは確かに言えるな。
529名無し検定:04/07/19 02:10
>>527 >>528

というか、「1級は最低限必須」と言ったほうが正しい。
530名無し検定1級さん:04/07/19 02:36
審判員とかいないから討論の勝敗を決めるのは難しくないか?
531アニヲタ:04/07/19 02:51
悠が氏んでも代わりはいるもの。
532名無し@1級:04/07/19 05:05
皆さん、今回の漢字検定の各級の合格率を予想しましょう(→特に1級)。

気になったのですが、まだ1級試験の玉砕報告が書き込まれていません。
ひょっとして落ちた人いないとか・・・?
533名無し検定1級さん:04/07/19 05:11
つーか2ちゃんは異様に合格率が高い。
それとも落ちた人は書いてないだけだろうか。
ちなみに俺は2級不合格。
534名無し検定1級さん:04/07/19 05:16
2級は問題集一冊やればうかるものなのか?
535名無し検定1級さん:04/07/19 07:23
>>534
多分、楽に受かるでしょ。

ただ、準1級はそれだとまず間違いなく落ちる。
それなりに準備しておかないとダメ。
536名無し検定1級さん:04/07/19 09:41
>>511

うるせーぞ。
アホ。
下らん議論は、悠のカキコと同じくらい目障りなんだよ。

537名無し検定1級さん:04/07/19 09:51
>>391

その通りだ。
>>316で、レスしてるだろ。
読めなかったのか。

538名無し検定1級さん:04/07/19 09:55
おまいら2級以上なら履歴書に書くか?
539名無し検定1級さん:04/07/19 10:14
2級以上なら書いてもいいんじゃないの。
ただ、あまり数が多いと、アピールするポイントが絞れなくて、却って不利になるかもな。
3級以下の資格をたくさん並べても、馬鹿だということを証明していることになるだけだ。

勿論、1級や準1級なら、多いほど価値があるだろう。
540名無し検定1級さん:04/07/19 10:16
3級つっても鉄道検定3級なんか英検準1級なみに難しいんだが
541名無し検定1級さん:04/07/19 10:25
そう思うなら、書けばいいんじゃないか。
ほんとにそうなら、鉄道関係の会社なら、評価してもらえるかもな。

ただし、一般会社の履歴書に、そんなもん書くと、オタだと思われて、不合格リストの筆頭になるだろう。

542名無し検定1級さん:04/07/19 10:41
だな
543名無し検定1級さん:04/07/19 11:30
>>541
逆だボケ

鉄道会社において鉄道検定なんて書いたら不利になる


あと、鉄道検定3級がどれくらいの難易度かなんてのは
一般人は知らないから、一般の会社では
「鉄道検定3級」と書いても、なんだこれくらいにしか思われない。
2級とか1級って書いてあったら敬遠されるだろうがな
544名無し検定1級さん:04/07/19 11:34
本当にそれくらいの難易度だからといって、
企業がそれを理解しているとは限らない。
541君はもっと論理的に考えような。
545名無し検定1級さん:04/07/19 11:35
Q 何級から履歴書に書けますか?
A何級からでもお書きいただけます。


何級からでも履歴書に書けるんだよ!協会のサイト見てみろ!
546:04/07/19 12:05
http://www.jikokuhyo.gr.jp/
変態共!
静粛に!

鉄道検定を受けるなら時刻表検定の方が知名度が高くて良い。
普段電車を使用していない者なら5級から始めるのが良好だ。
鉄道検定も5〜6級から始めるのがベターだ。
下位の級に受かっていれば上位の級へと進み易くなるので、3級以上から
始めるのは勧められん!
547名無し検定1級さん:04/07/19 12:06
あのー、皆さん。
ここは漢字検定のスレなんですけど〜(−−;
548名無し検定1級さん:04/07/19 12:08
いらねーよ時刻表検定なんて、この板における悠と同じだ
549名無し検定1級さん:04/07/19 12:10
>>545
協会が履歴書に書かないよう推奨する資格があるのか?
550名無し検定1級さん:04/07/19 12:19
新聞社や出版者の就職試験問題でも準1級の漢字なんて滅多に出ないわけだが
551名無し検定1級さん:04/07/19 12:21
>>549
児童英検


協会つーか旺文社だけどね
552名無し検定1級さん:04/07/19 12:25
児童英検は大人が取る資格じゃないだろうが
児童が履歴書なんか書くか
553名無し検定1級さん:04/07/19 12:33
537はプッ
馬鹿のくせに偉そうにするなよ。
554名無し検定1級さん:04/07/19 12:47
(・∀・)ニヤニヤ
555名無し検定1級さん:04/07/19 13:55
つか、悠スレでやってくれよ・・

ここは漢検スレなんだが。
556:04/07/19 13:58
1)それまでには知られていなかった人物や新しい事物が、初めて世間にその姿を現すこと。

2)広く知らせること。特に結婚や襲名を知らせるときに使われる。

3)寺院などで特定の日に厨子(ずし)を開いて、普通は人に見せない秘仏を公開すること。

4)隠していた悪事や秘密がばれること。

1)〜4)の意味を表す語句として、最もふさわしいものア〜コから選びなさい。

ア:開陳
イ:目通り
ウ:お目見え
エ:露見
オ:顔合わせ
カ:開帳
キ:顔見せ
ク:お披露目
ケ:顕現
コ:種明かし

今回の文検準2級の問題だ。
お前等にも解けない。
557名無し検定1級さん:04/07/19 14:02
文検は漢検と全く無関係というわけじゃないから、
完全に場違いとは言えないけどさ・・・。

でも、やっぱりここは漢字検定のスレですし・・・。
それ以外は他のスレでやって下さい。
558名無し検定1級さん:04/07/19 14:32
>>543
>>544

うるせーな。
俺には、鉄道検定なんてどうでもいいんだ。
おまえらのようなバカオタじゃないんだからな。

559名無し検定1級さん:04/07/19 14:34
>>553
馬鹿はお前だよ。
おまえより馬鹿はこのスレにいない。

560名無し検定1級さん:04/07/19 14:35
>>559
悠とかよりはるかにまし
561名無し検定1級さん:04/07/19 14:37
じゃ、悠の次に馬鹿ってことにしといてやるよ。
562名無し検定1級さん:04/07/19 14:38
>>559よ。
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kkと悠の方が馬鹿だろ?
俺がこいつらより馬鹿なんてありえない。
559も馬鹿そうな感じがするが・・・
563名無し検定1級さん:04/07/19 14:44
早稲田、慶応以下はもう馬鹿でいいですか?
マーチでも馬鹿にされたしな・・・
564名無し検定1級さん:04/07/19 14:49
>>562
お前、(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk じゃなかったのか。
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk の可能性もあったから、2番目にしたんだが。
 
それじゃ、馬鹿の(上からでも下からでもなく)尻から3番目ってことだな。



565名無し検定1級さん:04/07/19 14:50
>>563

宮廷以外は馬鹿でよし。

566名無し検定1級さん:04/07/19 14:53
>>565
宮廷を擁護するのに必死だな。
宮廷なんて他のスレで叩かれまくりだよ。
マーチよりひどい。
567名無し検定1級さん:04/07/19 14:55
>>564
もうお前が一番下でいいよ。
悠よりお前の方がむかつくしな。
568名無し検定1級さん:04/07/19 14:57
>>566
>>567
死ね。
ばかども。

569名無し検定1級さん:04/07/19 15:00
なんか必死な人達がたくさんいるスレですね。
見てて痛々しいです・・・
漢字検定の話できないじゃん。
ほんと迷惑だよ。(^^;
そういう人達は違うスレへ行ってください。
570名無し検定1級さん:04/07/19 15:03
>>568
死ねとかそういうこと荒っぽいことを言う奴は他のスレへ行け。
漢検の話したい奴が来れないだろ。
殺伐としてて怖い。
571名無し検定1級さん:04/07/19 15:11
漢字検定の話に戻そうぜ。
572名無し検定1級さん:04/07/19 15:15
568が必死すぎて笑える。
573名無し検定1級さん:04/07/19 15:26
【必死な人の特徴】

・wを多用して、ない余裕を見せようとする
・文中に「どうでもいいけど」などと入れて必死で必死さを隠す
・絶対に間違いを認めない、謝らない
・自分に否定的な意見はすべて敵だと思い込み、過剰に反応する
・第三者に賛同を求めようとする
・死ね、馬鹿などの幼稚なレスをする
574名無し検定1級さん:04/07/19 15:29
・ちょっとしたレスに長文あるいは数レス返す
・話題が変わってもしつこく続けようとする
・相手のレスがついた状態で終わらない。必ず自分がレスして終わる
575名無し検定1級さん:04/07/19 17:02
あー早く合格証書来ないかな〜。
webで確認しただけでは達成感がイマイチ(−−;

1級合格者は論文書くんだっけ?
採用されれば、日本語教育研究所の会員になれるとか。

準1級受かったときも論文書く用紙が来たけど、
その時はまだ中学生だったし(^^;
576:04/07/19 17:13
では、むさ苦しいスレになって来たので明るい話題を出そう。

http://www.za.ztv.ne.jp/menfis/dorakue5/seinentya-to5.htm
PS2版のドラゴンクエストVも残す敵は最終ボスのミルドラースのみと
なった。
父親のパパスを殺した憎っくきゲマを倒した所だ。

レベルは38くらい。
息子と娘のレベルは35くらいだ。
娘はイオナズンを覚えているので大変強い。
息子はザオリクとベホマラーを覚えているので心強い。

妻のフローラはまだイオナズンを覚えていない。
577名無し検定1級さん:04/07/19 17:38
>>575
1級合格オメ

・・・ん!!
中学生で準1級ってすげぇな・・・
今は大学生ですか?
578名無し検定1級さん:04/07/19 17:47
中学生で準1級とったのはただのも好きだな
他にすることがあるだろう・・・・
579(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/19 17:58
>>575
1級オメ
580名無し検定1級さん:04/07/19 21:04
中学生で準1級とかだと、何人もいないはず。
中学生のときに準一級とって、今期1級取った香具師、と協会の人が調べれば…(ry
581名無し検定1級さん:04/07/19 21:09
馬鹿。
中学で準1なんてたくさんいるよ。
小学生の準1合格者も珍しくない。
582名無し検定1級さん:04/07/19 21:14
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


583名無し検定1級さん:04/07/19 21:15
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


584名無し検定1級さん:04/07/19 21:15
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


585名無し検定1級さん:04/07/19 21:16
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


586名無し検定1級さん:04/07/19 21:16
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


587名無し検定1級さん:04/07/19 21:17
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


588名無し検定1級さん:04/07/19 21:17
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


589名無し検定1級さん:04/07/19 21:18
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


590名無し検定1級さん:04/07/19 21:19
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


591名無し検定1級さん:04/07/19 21:19
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


592名無し検定1級さん:04/07/19 21:20
誰が荒らしてんだよ。学歴ネタから?
漢検には関係ないだろ。
593名無し検定1級さん:04/07/19 21:20
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


594名無し検定1級さん:04/07/19 21:22
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


595名無し検定1級さん:04/07/19 21:23
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


596名無し検定1級さん:04/07/19 21:23
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


597名無し検定1級さん:04/07/19 21:24
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


598名無し検定1級さん:04/07/19 21:33
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


599名無し検定1級さん:04/07/19 21:33
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


600名無し検定1級さん:04/07/19 21:34
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


601名無し検定1級さん:04/07/19 21:34
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


602名無し検定1級さん:04/07/19 21:35
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


603名無し検定1級さん:04/07/19 21:35
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


604名無し検定1級さん:04/07/19 21:36
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


605名無し検定1級さん:04/07/19 21:36
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


606名無し検定1級さん:04/07/19 21:37
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


607名無し検定1級さん:04/07/19 21:37
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


608名無し検定1級さん:04/07/19 21:38
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


609名無し検定1級さん:04/07/19 21:40
5 :名無し検定1級さん :04/03/25 01:17
5get


6 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:47
6get


7 :名無し検定1級さん :04/03/25 10:59
7get


8 :名無し検定1級さん :04/03/25 15:53
8get


9 :名無し検定1級さん :04/03/25 18:48
9get


10 :名無し検定1級さん :04/03/26 02:04


610:04/07/19 21:47
ここも凄いな。
簡単な問題を出してやるから鎮まれ。

では、基礎的な問題だ。
*社会保険でないものどれかね?

1)生命保険
2)介護保険
3)健康保険
4)厚生年金保険

FP3級かビジネス実務法務検定3級の勉強をしていれば簡単だ。
611悠後援会長:04/07/19 21:49
悠マンセー
612150:04/07/19 21:50
>>151>>153>>177
ありがとう御座います。
遅レスですみません。
177さんのレス、参考にしてみます。

夏休みも重なるので頑張って見ようかなと思っています。
只、これで受験に落ちたらシャレになりませんがね。
613名無し検定1級さん:04/07/19 22:01
個人受験結果もネットで見れるようになってますね。

私は合格。自分乙。
614:04/07/19 22:22
>>613
そんなもんは16日から見れるわいっ!
今頃見ているとは遅れているな。
615( ´,_ゝ`)プッ(簡単杉):04/07/19 23:01
>>610
悠よ、生命保険だな
アフォらしい、こんなものわからないやつは小学生ぐらいか
悠レベルやつだろうな( ´,_ゝ`)プッ
616名無し検定1級さん:04/07/19 23:02

いいかげんにスレ荒らしはやめろ!!!
617悠後援会長:04/07/19 23:08
悠マンセー
618名無し検定1級さん:04/07/19 23:53
11 :名無し検定1級さん :04/03/26 13:22
11get


12 :名無し検定1級さん :04/03/26 14:43
12get


13 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:51
13get


14 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:53
14get


15 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:05
15get


16 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:17
16get


17 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:41
17get


18 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:51
18get

619名無し検定1級さん:04/07/19 23:54
11 :名無し検定1級さん :04/03/26 13:22
11get


12 :名無し検定1級さん :04/03/26 14:43
12get


13 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:51
13get


14 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:53
14get


15 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:05
15get


16 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:17
16get


17 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:41
17get


18 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:51
18get

620名無し検定1級さん:04/07/19 23:54
11 :名無し検定1級さん :04/03/26 13:22
11get


12 :名無し検定1級さん :04/03/26 14:43
12get


13 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:51
13get


14 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:53
14get


15 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:05
15get


16 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:17
16get


17 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:41
17get


18 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:51
18get

621名無し検定1級さん:04/07/19 23:55
11 :名無し検定1級さん :04/03/26 13:22
11get


12 :名無し検定1級さん :04/03/26 14:43
12get


13 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:51
13get


14 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:53
14get


15 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:05
15get


16 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:17
16get


17 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:41
17get


18 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:51
18get

622名無し検定1級さん:04/07/19 23:55
11 :名無し検定1級さん :04/03/26 13:22
11get


12 :名無し検定1級さん :04/03/26 14:43
12get


13 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:51
13get


14 :名無し検定1級さん :04/03/26 18:53
14get


15 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:05
15get


16 :名無し検定1級さん :04/03/26 21:17
16get


17 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:41
17get


18 :名無し検定1級さん :04/03/27 11:51
18get

623名無し検定1級さん:04/07/20 01:30
>>613
合格オメ!


624名無し検定1級さん:04/07/20 01:44
荒らしがウザイな・・・
ほんとこのスレにはキチガイばかりだな。
>>622は氏ねよ。
625名無し検定1級さん:04/07/20 08:41
>>624
荒らしは確かに悪いけど、
それに対して「氏ね」とか言うあなたも悪い。

それでよく人のことを「キチガイ」などと言えるね。
626:04/07/20 09:31
>>615
( ´,_ゝ`)プッの変態よ、よく分かったな。
こんな糞スレにまで出てきやがるのか。
627名無し検定1級さん:04/07/20 13:25
合格通知書まだ〜?
628名無し検定1級さん:04/07/20 13:56
>>625
「死ね」じゃなく「氏ね」だからいいだろ。
629:04/07/20 14:08
合格通知書は22日以降だ。
それまで待たんかいっ!
630名無し検定1級さん:04/07/20 15:01
>>625
いや、馬鹿は氏ぬべきだろ
馬鹿なのに資格板に来るなよな
631名無し検定1級さん:04/07/20 18:52
>>625
あなたは2chには向いてないな。
もう来ない方がいいんじゃない?
632名無し検定1級さん:04/07/20 19:11
氏ねや基地外なんてのは2chの挨拶みたいなもんだろ
633名無し検定1級さん:04/07/20 19:30
>>628
死ねも氏ねも同じだ。
馬鹿。
634名無し検定1級さん:04/07/20 20:02
>>633
漢字が違う。
馬鹿。
635名無し検定1級さん:04/07/20 20:31
>>634
氏ね
馬鹿
636:04/07/20 20:54
向上心のある俺の年後半の検定の予定。
非常にレベルが高い。

FP3級          9月5日
危険物           9月26日
販売士2級         10月6日
英検準2級         10月17日
文検準2級         10月24日
計算能力検定準2級〜準3級 11月6日
数学検定2級        11月13日
ビジネス実務マナー検定2級 11月14日(午後)
色彩検定3級        11月14日(午前)←どれを受けるか検討中
法学検定3級〜4級     11月14日(午前)
簿記3級          11月21日
ビジネス文書検定2級    11月28日(午後)
CG検定3級        11月28日(午前)
理科検定準2級       12月4日
ビジネス能力検定2級    12月5日
ビジネス実務法務検定3級  12月12日
637:04/07/20 21:30
本物の俺は、パソコン関係の資格も当然知っている。
秘書検定は女が多く受けるが、ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス
関係も女が多い。
では、パソコン関係の話をしてやろう。

ワードやエクセルはMOS(旧MOUS)の受検が多い。

しかし、MOSマスターを目指さずにスキル証明をするなら、パワーポイント
やアクセスはサーティファイの検定を受ければ安く、細かく受けられるのだ。

アクセスは3階級に別れており、パワーポイントは2階級に分かれている。
検定料も5000〜7500円で受けられる。

アクセスは2000か2002で選べ、3級なら2週間の学習で取れる
だろう。

http://www.sikaku.gr.jp/index2.html

パワーポイントの初級も同じ程度だ。

(パワーポイントの初級+上級)÷2=MOSパワーポイントだ。
アクセス2級=MOSアクセスだ。

P検(パソコン検定)2級<MOSパワーポイント+MOSアクセス
+ビジネスコンピューティング3級か日商ワープロ3級だ。
638:04/07/20 22:24
学生は既に夏休みだろうが。

今日は、小学生・中学生・高校生の終業式が多かった。
午前中に帰宅している者を見かけた。

夏休みに入ったばかりでブラブラするのは分かっているが、少し休憩すれば
勉強を始めろよ。

小学生・中学生・高校生・大学生は、漢検・文検・数検・英検・P検・J検・
簿記の勉強をしろ。
社会人は、秘書検定・ビジネス実務マナー・ビジネス文書・サービス接遇・
ビジネス実務法務検定・ビジネス能力検定・簿記をしろ。

俺は全てこなす予定だ。
お前等も何かやれ。

漢検・文検は10月24日だ。
数検は11月13日だ。
英検は10月17日だ。
P検は随時だ。
J検は12月12日だ。
簿記は11月21日だ。
秘書検定11月7日だ。
ビジネス実務マナーは11月14日だ。
ビジネス文書は11月28日だ。
サービス接遇は11月21日だ。
ビジネス実務法務検定は12月12日だ。
ビジネス能力検定は12月5日だ。
639名無し検定1級さん:04/07/20 22:30
今日出張から帰ってきて、やっと合格発表見ました。
オレ(2級)も子供(4級)も合格!やったね!
子供には約束通り、好きなものを食べに連れて行ってあげよう。
子供に聞いたら「回転寿司」だと (-_-;)
生活レベルが分かるね(w

640:04/07/20 22:30
難しい文検準2級の問題は解けるのか?

1)それまでには知られていなかった人物や新しい事物が、初めて世間にその姿を現すこと。
2)広く知らせること。特に結婚や襲名を知らせるときに使われる。
3)寺院などで特定の日に厨子(ずし)を開いて、普通は人に見せない秘仏を公開すること。
4)隠していた悪事や秘密がばれること。

1)〜4)の意味を表す語句として、最もふさわしいものア〜コから選びなさい。

ア:開陳
イ:目通り
ウ:お目見え
エ:露見
オ:顔合わせ
カ:開帳
キ:顔見せ
ク:お披露目
ケ:顕現
コ:種明かし

1)ウ 
2)ク
3)カ
4)エ
だ。
641名無し検定1級さん:04/07/20 22:45
↑削除依頼だしときますね。
642名無し検定1級さん:04/07/20 23:06

いいかげんにスレ荒らしはやめろ!!!

643名無し検定1級さん:04/07/20 23:35
>>642
だから、そうやってエサやっちゃダメだって。
完璧に無視すればいいじゃない。
644名無し検定1級さん:04/07/21 02:26
もうとっくの昔に削除依頼は出ているが、このスレ字体の削除依頼を出して立て直したほうがよさそうだな。
645:04/07/21 03:00
漢検2級も良いが、文検準2級に受かっていた方が嬉しかったぜ。

6461級合格者:04/07/21 15:51
僕としては、漢字検定2級受かったほうが嬉しいかなぁ・・て思うけど。
647:04/07/21 20:00
>>646
漢検2級は個人検定で落ちても毎日受けられる。
しかし、文検は年間3回しか受けられないのだ。
しかも、地方では受けられないのだ。

受けられる場所は全国で限られているからな。
648名無し検定1級さん:04/07/21 22:50
ふーん
だから?
649名無し検定1級さん:04/07/21 23:01
ゴミ悠は無視すべし
650名無し検定1級さん:04/07/22 08:14
がくぶんの漢字検定全国大会いく人はいますか?
僕は今年、漢字名人を取りたいと思っています。

初段・・・225点以上
2段・・・240点以上
3段・・・255点以上
名人・・・270点以上
博士・・・285点以上かつその年の参加者の中で最高点であること

でしたよね。
国語感覚の問題って、どういうのが出るんでしょう?
あと、読み書きの問題は、日本漢字能力検定1級より難しいんでしょうか?
651名無し検定1級さん:04/07/22 10:07
漢検CBTって受けた人いる?
どんな感じだった?
652名無し検定1級さん:04/07/22 13:42
今日から、日本漢字能力検定協会のHPに、
今回の漢字検定の実施状況(各級の合格率など)が公表されていますね。

やはり、1級の合格率が高かったようです。
これほど合格率が高いことは今までになかったのではないでしょうか。

それにしても、今回は準1級の合格率が低かったのにビックリ。
問題を見ていませんが、どれほど難しかったのでしょう?
ここのレスを見る限り、惜しくも不合格という人が多かったからでしょうか。

ある程度予期してたとは言え、驚きを隠せません・・・。

今回の1級の合格ラインは、やはり得点率80%ピッタリでしょうか?
653名無し検定1級さん:04/07/22 15:18
悠は漢検2級だけそ準1級も受けるの?
654名無し検定1級さん:04/07/22 15:19
>>653
そ→ど
タイプミス
655:04/07/22 15:26
>>653
俺はこのスレのどこかに書いたぞ。

漢検準1級を取るなら、漢検2級以下+文検3級前後+簿記3級+英検3級
を取った方が良いと・・・・・・・・・・・・。
656名無し検定1級さん:04/07/22 15:40
だから悠は無視しろって
スレが荒れるだけだろ
荒らしには放置が基本だ
657名無し検定1級さん:04/07/22 16:23
>>655
でも数検2級は取るんでしょ?英検準2級は?
658名無し検定1級さん:04/07/22 18:23
今回は1級が従来より大幅に易化 準1級が大幅難化
2級がやや難化  
といったところでしょうか
659:04/07/22 18:58
>>657
無論だ。
107回の日商簿記検定は非常に難しかった。
106回は簡単だ。

数検は前回1級は難しかった。
だから、今回は易化した。
しかも、数検準1級は合格率が2級より高い。
だから、数検準1級は難化した。

英検は今回から2次を改定し、難しくなった。
当然、英検・簿記は易化か横ばいになる。

取るなら、難しくなった英検か簿記だ。


660名無し検定1級さん:04/07/22 20:13
>>652
そんなのどこに載ってるの。

自分が受けた感想は、1級そんなに易化したとは思わないし、準1級は、全然難しくなかったが。
661:04/07/22 20:33
>>660の変態も何も知らないんだな。
http://www.kanken.or.jp/frame/qa.html

確かに、>>652の変態も不親切だ。
URLを貼り付けていないから、>>660の変態が現われるのだ。

漢検1級の合格率は確かに高い。
20%近くある。
準1級はその半分だ。
2級以下は例年と同じ合格率だ。
662:04/07/22 20:35
>>661
こちらの方が早いな。
http://www.kanken.or.jp/frame/a01.html

>>660の変態よ、まず確認しろ。
タコ。
663名無し検定1級さん:04/07/22 20:38
うんこ悠
また秋に漢検受けるのか?
664:04/07/22 20:47
>>663
一番欲しかった文検準2級を落としたんだ。
受けるのは文検準2級だ。
そして、日本で一番難しい日商簿記検定3級だ。

今回の合格率は1級のみがイレギュラーだ。
秘書検定みたいに不正があったか!?

それとも107回の日商簿記検定の正反対の出来事か!?
665名無し検定1級さん:04/07/22 20:55
>そして、日本で一番難しい日商簿記検定3級だ。

(゚д゚)ハァ?
666名無し検定1級さん:04/07/22 22:01
>今回の合格率は1級のみがイレギュラーだ。
>秘書検定みたいに不正があったか!?

前半は賛成だが、後半は許せん。
不正などまずあるはずがない。


それはそうと・・審査基準を見ると、合格ラインは80%程度となっています。
難しい回は、合格ラインを数点程度下げているようですが、
簡単な回は、合格ラインを水増ししているのでしょうか?
今回の結果を見ると、そうは思えないのですが・・。
もし、合格ラインをもう数点水増ししてたら、
合格率は多少なりとも下がっていたでしょうね。
667悠後援会長:04/07/22 23:02
悠、マンセー
668名無し検定1級さん:04/07/22 23:06
そんな資格とって何になるの?
恥かしくて履歴書にかけないよ!
669名無し検定1級さん:04/07/22 23:52
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
670名無し検定1級さん:04/07/22 23:52
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
671名無し検定1級さん:04/07/22 23:52
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
672名無し検定1級さん:04/07/22 23:53
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
673名無し検定1級さん:04/07/22 23:53
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
674名無し検定1級さん:04/07/22 23:54
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
675悠後援会長:04/07/22 23:57
悠大先生、あっぱれ!
676名無し検定1級さん:04/07/23 00:04
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
677名無し検定1級さん:04/07/23 00:05
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
678名無し検定1級さん:04/07/23 00:05
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
679名無し検定1級さん:04/07/23 00:06
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
680名無し検定1級さん:04/07/23 00:06
19 :名無し検定1級さん :04/03/27 19:26
19get


20 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:19
20get


21 :名無し検定1級さん :04/03/27 20:33
21get


22 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:14
22get


23 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:27
23get


24 :名無し検定1級さん :04/03/28 10:34
24get
681悠後援会長:04/07/23 02:16
>>1

           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)  オラァ!俺にレスしろ!!!!
             (m   ⌒\ 
              ノ    / / 
              (   ∧ ∧ 
           ミヘ丿 ∩Д`;)←>>悠            (ヽ_ノゝ _ノ



682悠後援会長:04/07/23 02:18


           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)  オラァ俺にレスしろ!!!!
             (m   ⌒\ 
              ノ    / / 
              (   ∧ ∧ 
           ミヘ丿 ∩Д`;)←>>悠
            (ヽ_ノゝ _ノ



683名無し検定1級さん:04/07/23 02:40
このスレ見てていつも思うんですが・・・
漢字検定準1級以上が必要ないと言っている人が大勢いますが、
私のように既に漢字検定1級持っている人や、
これから漢字検定1級・準1級を受検するために
努力を積んでる人たちに対して非常に失礼だとは思わないのですか?

「自分にとっては必要ない」とか「趣味の世界」とか言っていますが、
こういうことを言うと、上記のような人たちが必ず嫌悪感を抱くと思います。
あなた方が心の中でそう思うのは勝手ですが、
絶対に口に出さないで下さい。
合格するために一生懸命頑張っている人もいるんですし、
その方たちに対して非常に失礼だとは思いませんか!?

ここは「漢字検定」のスレですよ。
「漢字検定2級以下」のスレではありません。
だから当然、1級・準1級ホルダー、受験者の方たちも
見に来るんですから、くれぐれも話す内容・表現の仕方などには
各自厳重に注意を払ってください。
684名無し検定1級さん:04/07/23 03:03
いつ結果わかるん??
685名無し検定1級さん:04/07/23 03:32
>>683
それより、漢検以外の話をしてる固定を何とかするのが先だろ。
686名無し検定1級さん:04/07/23 05:22
準1級の問題集はどれ買えばいい?
687名無し検定1級さん:04/07/23 05:57
級の是非より勉強方法とか語っておくれよ
688名無し検定1級さん:04/07/23 06:59
>>686
最近は、準1級の問題集が増えてきました。
良い問題集が多いので、パラパラめくってみて、
ご自分に合ってそうな問題集を買えばよいと思います。
何冊か買ってやってみてください。
まずは、何かとっつきやすそうなものを一冊買って解いてみましょう。
もちろん、配当漢字を覚えていく作業もお忘れなく。
689:04/07/23 09:18
\\
 \\\  @@@   レスが欲しいのかよっ!お前か!?俺のスレを止めたのは!
   (⌒\@# _、_@ 俺のスレを破壊しやがった変態が相手をして欲しいのかよっ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。漢字検定も2級迄で止めておけっ!必要ないんだからよっ。
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←悠後援会長   
690:04/07/23 09:20
\\
 \\\  @@@   資格を多く取っても必要ないんだろ!
   (⌒\@# _、_@ だったら、難しい資格の方も必要ないだろうがっ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。漢字検定は2級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←悠後援会長   
691名無し検定1級さん:04/07/23 09:27
悠は2級までしか取れないから言い訳をしているだけだろ( ´,_ゝ`)プゲラ
692:04/07/23 09:31
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<漢検2級以下+英検3級以下+日商簿記検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。英検は3級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>691   
693:04/07/23 09:32
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<漢検2級以下+英検3級以下+日商簿記検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。日商簿記検定は3級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>691   

694:04/07/23 09:35
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<数検2級以下+秘書検定2級以下+理科検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。数検は2級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>691   

695:04/07/23 09:35
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<数検2級以下+秘書検定2級以下+理科検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。秘書検定は2級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>691   
696:04/07/23 09:36
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<数検2級以下+秘書検定2級以下+理科検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。理科検定は3級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>691   
697名無し検定1級さん:04/07/23 09:41
でももう持ってるんだろ、それら糞資格は
だったら準1級受ければいいだろ
698名無し検定1級さん:04/07/23 09:43
結局受かる自信がないだけだプゲラ
699:04/07/23 09:56
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<数検2級以下+秘書検定2級以下+理科検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。理科検定は3級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>697>>698   

700:04/07/23 10:00
\\
 \\\  @@@   そんなもんに時間を掛けるくらいなら他の勉強をした方が良いだろうが!
   (⌒\@# _、_@ 漢検準1級<数検2級以下+秘書検定2級以下+理科検定3級以下だ!
    \ ヽヽ(  ノ`) アドバイスしてやる。数検は2級迄で良いんだよっ!
     (mJ  ^ ⌒\  ←悠
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ Oh NO・・・・。ごめんよお・・・・・・。
  /\丿 | (    )そうだったのか・・・。俺、無知だから知らなかっただけだよお。
  (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>697>>698   
701乙さん40前 ◆6.888t/N2o :04/07/23 10:02
悠のおっさん・・・
なにほたえてんねん?
702名無し検定1級さん:04/07/23 10:13
こんなところに書き込んでる暇があったら勉強しろよ。
703名無し検定1級さん:04/07/23 12:32
つか合格通知届くの遅すぎ
704:04/07/23 13:25
>>701
何故、荒らしのエスターク=乙さん40前がこのスレにいるのだ?

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089568128/l50
普段は↑にいるだろうが。

数学の得意な荒らしのエスターク=乙さん40前は、漢検にも興味があるのか?


705名無し検定1級さん:04/07/23 13:41
荒らしはお前だろ、糞悠ちゃん
706名無し検定1級さん:04/07/23 14:03
準1級の漢字『魚へん』
1鮭 2鱒 3鮪 4鯉 5鮒 6鰆 7鰹 8鯛 9鱗 10鰤
707:04/07/23 14:26
>>705
自分でやっている事を俺のせいにするなよ。
708名無し検定1級さん:04/07/23 15:23
今回の受験者の皆さん、個人受検の合格通知は来ましたか?
709名無し検定1級さん:04/07/23 15:27
>>706
鮭って、準1級配当漢字だったっけ?
常用漢字じゃなかったのね^^;

準1級配当漢字の魚へんの漢字って、それだけだったかなぁ・・・?
710名無し検定1級さん:04/07/23 15:37
もっとあるよ
魯鮎鮫鯉鯖鰍鰭鰯鯵鰻鱈鰐
も準1級
さて>>706もあわせて全部読めるだろうか?
711名無し検定1級さん:04/07/23 15:43
>>710
ていうか・・・僕1級持ってるんですけど(-_-;)
読めて当然。解答は敢えて載せませんが。
712( ´,_ゝ`)プゲラ:04/07/23 16:02


           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)  オラァ悠氏ねや!!!!
             (m   ⌒\ 
              ノ    / / 
              (   ∧ ∧ 
           ミヘ丿 ∩Д`;)←>>悠
            (ヽ_ノゝ _ノ

713( ´,_ゝ`)プゲラ:04/07/23 16:04
>>707
荒らし乙( ´,_ゝ`)プゲラ
714(*´д`)アア…アッハァァァ:04/07/23 16:16
ア…ア…アッハァァァァァァァァ
715名無し検定1級さん:04/07/23 16:27
    巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら     ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、   >>悠( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
716名無し検定1級さん:04/07/23 16:33
                                                  ∠ ̄\  
                             ∵                     |/゚U|  
                        ∵∵                       / ⌒\ 
                  __,,,,,,                                (−−|\(ξ‖━━━━    + 悠は激しく修行の邪魔!!+  
             ,.-'''"-─ `ー,--     /'''''''''''* ∵ i-、,,             |\___`)
      ,.-,    /        / :o。∞;θ/::::::::::::::::"   :!,,  \            ヽ‐ィ ∪
     (  /";゙;`;'   ,'     /    /::::::::::::::::::;ノ  ∵  ヽ-、,,/''ー'''"7       ∪ 
      `'    '|       /∵  / |:::::::::::::::::::::}        ``ー''"          
            !      /   /  '、:::::::::::::::::::i                  
            '、 `   /  /''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ             
             ×_/           ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ           
                       ";゙;`;'    ``"       \>
                 ";゙;`;'           

717悠子:04/07/23 16:35
             リ‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、,;,,
         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、
         /                                ヽ
         /                                    '、
        l                               l     l
.       l             i.                         l    l
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
          l        :l.:.:.:...:.:....:..::...:.:..::..:.         ..:..:.l  l

718名無し検定1級さん:04/07/23 16:58
(*´3`*) (・) (・)
719:04/07/23 17:23
             ( ´,_ゝ`)の変態だぞ。
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵(  /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
720名無し検定1級さん:04/07/23 17:43
16で漢字検定一級取るのって、
どれくらいの難易度かな?
721名無し検定1級さん:04/07/23 18:07
合格証、まだかなー・・・
このレスの感じだと、まだ全然発送してないんだな・・・
722名無し検定1級さん:04/07/23 19:04
沙良氏亞解
723名無し検定1級さん:04/07/23 19:09
おい、悠叩きスレッドがまたスレストくらってるぞ
どこで悠を叩けばいいんだよ




ここでいいか糞スレだしな
724名無し検定1級さん:04/07/23 20:05
誰か悠叩き用スレッド立てれ。
725:04/07/23 20:05
>>721
近畿地方から先に着くだろうが、俺の所にも来ていないな。

昨日か今日に発送する頃なのにな。
明日に来るか?


>>723
お前が、スレストしたんだろうが。
しらばくれるなよ。
726:04/07/23 20:07
>>724
おっ!
かぶったな。
お前も変態と認める。
俺と同じ時間に投稿か。
お前に何か奇妙な事が起こるぞ。
注意しろよ。

それにスレを立てても又変態がスレストするぞ。
727名無し検定1級さん:04/07/23 20:08
(゚д゚)ハァ?
スレストは誰でもできるんかい、低脳悠ちゃん
728名無し検定1級さん:04/07/23 20:09
悠馬鹿すぎプゲラ
729名無し検定1級さん:04/07/23 20:13
 ある日 ひとりぼっちの>>悠に手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    やらないか      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



730名無し検定1級さん:04/07/23 20:16
  ↓>>悠
  ∧ ∧∩∧_∧∩ ←>悠の兄
 人゚∀゚)/人`Д´)/∧ ∧∩ ←>悠の弟
.<  .>   .<  .>  .人`Д´)/
 V     V   .<  .> 人 .∧ ∧∩ ←>悠の姉
  ガッ  ガ 丶ガ .V. <  .>`Д´)/
          ヽ  ガ V <  .>_∧∩ ←>悠の妹
     ∧_∧  |l   ガ  V人Д´)/
     ( ・∀・) ||    ガ <  .> ∧∩ ←>悠の友
     と    ) | |   ガ  .人Д´)/
      Y /ノ  | |   ガ <  .>∧∩ ←>悠の母
       / ) / /   ガ 人VД´)/
     _/し' //  ガ <  .>∧∩ ←>悠の父
    (_フ彡    ガ  人VД´)/
      ガッ   ガ   .人<  >∧∩ ←>悠の婆
     人   人  <  >VД´)/
     <  >∧<  >∧VД´) ノ
     (V`Д´)VД´)つ つ ←>悠の爺
     (つ  つ つ  つ _ノ
    (ヽ ノ _ノ(ヽ ノ_ノ ←>悠の従兄
      ↑>悠の親戚
731名無し検定1級さん:04/07/23 20:19
                                             >>悠
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;)
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J

732名無し検定1級さん:04/07/23 20:20

             ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\           
               "‐ニ‐-> "`"'-' \                     
       ______二)  \       ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∴.'
       ( ̄ ̄ヽ ̄"'''─-、            ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . ∵ ,、;><`;:,";:,`,・,、
        .⌒ヽ ヽ -─                 ヽ,     ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
       ∧_∧ ヽ三 ≡               ヽ’,;∴.'(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
      (# ゚Д) ノ      _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', .:(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
      /      ゝ-''´―'' ̄     __――=  i’,∴ ;. ‥ , / / /__
      / ヘ    / ̄⌒ヽ―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' ./ / ,' ─
     .〈 〈 ヽ、 /  /ヽ  )  ヾ、 _、          |`:,; /  /|  | ←>>悠
      ヽ ヽ  ヽ_  ノ  ) ノ    ヾ./_     _   //.`:, !、_/ /   〉 二
      巛ゝ    ̄  ( ヽ  、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,      |_/
                ヽノ    // ./// /    
                     /  / / / 
733名無し検定1級さん:04/07/23 20:22
── \\───────‐────‐───────‐───−─────────────  暗
─── \\─────‐───────────−──────────────────   ・
─‐───\\─────────‐─────────────────‐──(⌒)───−  剣
─────‐\\ ∧,〜 ────────────────────∧_∧─‐//─‐───.  ・
──−──‐( (\\ ̄ `ヽ───_ ──────‐────────‐(#`Д)//─‐────.  殺
──―───‐\ \\>>悠`ー'"´, -'⌒ヽ─────────────‐(     /───────  ・
―‐――──‐ /∠_\\    _/_───‐―──―───────‐ / \\ /───‐────  返
─────‐ /( ノ ヽ \\/´  \―────‐────────‐ /    \\───────  ・
────‐ 、( 'ノ(      \\    `ヽ、 ―‐────―─────/  /\ (丶)′─────  し
───‐‐/` ―\___ _ \\___ノ ──────‐────‐/  ノ──|  |′\─────
───/───―‐/__〉── \\`、__>.―‐―───────‐(__)──(__)─‐‐\────
──/─────────── \\─────―−──────────────\───
─/───────────── \\───────‐─────────────‐\──
──────────────── \\──‐───────────−─────────
734名無し検定1級さん:04/07/23 20:23
↑ずれてる
735名無し検定1級さん:04/07/23 20:24
        ,.,,     ,.,
       i'7 ゙''ー''"〈'!
       ,:'::.. ´∀` ':,
  ポン.  ;:::  .:.    :;
       '::;:... :.' : .,.:'
        `゙''"'''゙'''´
       /     ポン
 γ⌒ヽ/
736名無し検定1級さん:04/07/23 20:26
>>734         ,. ‐'´      `‐、 
         /           ヽ、_/)ノ   なんだってー
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
   /\/                / υ      /   | ̄ ̄ ̄| 

737名無し検定1級さん:04/07/23 20:29
737ゲット!!
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ

738名無し検定1級さん:04/07/23 20:31

    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


739名無し検定1級さん:04/07/23 21:14
全経2級は全商2級より楽だな。すごいパターン化してるよな。
ひねりが全く無いしな・・・

俺が受けた簿記の中でのレベル。
日商3級>全商1級>全経1級>県商1級>全商2級>全経2級
人によって序列は違うので叩きは無しな。
全経は1級でも非常に楽。特に工業簿記は落ちたら恥ずかしいレベル
会計は落ちても恥ずかしくはないが、過去問をやっていれば合格点は絶対に取れる。
日商2級取れない俺でも他の主催の簿記は全て1級は取れる。



740:04/07/23 21:18
                 Λ_Λ
                 ( ´∀` )荒らしが。  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\       (´∀` ) (゚д゚)ハァじゃあねえだろうが。
   ( ´∀`)変態!    | l    l |      /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ(>>727)ノ:゚.;.:;
741名無し検定1級さん:04/07/23 21:18
スレ違い帰れ
742名無し検定1級さん:04/07/23 21:19
・゚・(つД`)・゚・
悠と同じ時間に書き込んじゃったよ
呪われるよ〜
743:04/07/23 21:40
            ;・(つД`);・の変態は呪われるな。
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵(  /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
744名無し検定1級さん:04/07/23 22:20
スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ

745名無し検定1級さん:04/07/23 22:43
アク禁じゃ生ぬるい、タイ━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━ホ!!せよ
746名無し検定1級さん:04/07/23 22:46
悠がいるから
ニセ悠が荒らす
よって
悠が消えればいい
747:04/07/23 22:48
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|こいつ等は何時もスレ荒らしている変態共なんだよ。引き取ってよ。
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                | いかにも悪そうだな。アク禁だな。
                └─――――――───――─―v──――


                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    ( ・∀・ )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   _______     (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   |指名手配の荒らし|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     /  イ     ヽ  |
       /     //\ ヽ、   |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ ∧_∧ ∧_∧ (*゚ー゚) ◆rika..BUa.|   |___>
      γ      / /    ( ´,_ゝ`) (つД`)と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ
748名無し検定1級さん:04/07/23 23:47
悠はタイ━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━ホ!!
749(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/23 23:55
             ( ´,_ゝ`)悠プッハァハァ
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵(  /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵


750( ´,_ゝ`)(ウザイな):04/07/23 23:57
悠がまた馬鹿なことをしているな。( ´,_ゝ`)プッ
751( ´,_ゝ`)プッ(偽者か):04/07/24 00:04
>>750
偽者よ。
名前を間違っているぞ。
訂正する。
( ´,_ゝ`)(ウザイな)→( ´,_ゝ`)プッ(ウザイな)
だ。
>>749
ヤベッ・・・ハァハァ。
他のAAきぼん。俺、変態だから・・・さ。
752(;´д`)後援会長:04/07/24 00:06
(;´д`)ハァハァ、マンセー。
753名無し検定1級さん:04/07/24 00:19
>>751
お前も偽者だろうが、アフォ
754:04/07/24 01:19
で、何人いるんだ?

>>745>>749だな。
>>746だろ。
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態=(;´д`)後援会長
>>753は別人か?


755:04/07/24 01:46
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|皆なあ〜〜!見て〜〜〜♪変態を捕まえたんだよ。
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                    ☆
                   ,'~ '`、
                      / . * ヽ
                   / 。    .ヽ
     ♪           / o 。 .  ヽ、    ランタ タン
                /         ヽ     ランタ タン
  ♪            /    *     〇  丶.    ランタ ランタ
               / . ・      。 。  ヽ    タン
             ム,..._            ._..,,,}
    .Å      /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、
   ./ \    〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉       Å
 ヽ( ´,_ゝ`)プッの変態:::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} .}/    / \
     (へ  )        i|、|.:::} ,ィ'".l     ´i.`i、lリ`).    ヽ(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk
    {   ._>       ヽ|::l|{/ i,$j.    }ツ }l|::}        (へ  )
    .l.._,,_ _}         .I.:{li'' ,.,.   ,  ,.,. }i:|::l        {   _>
    l  ~'|          .l::}.`i 、    ‐ ,. イ {::lノ      . ム,_  〉
.   |   l           .i::{ l  ` ーi',´    .|::}      /  ヽ/
    .{.  メ-┬ー--‐‐ii⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   /
    {      .|     リ:::`ヾヽ`  '' ̄/ノ::::::::::}      .|   _ノ
    `'‐---┤ 、 ,,._, {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.:::::::::l ,..    ├-‐'"
        i|  ヽ  i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::::}.  ノ  }
       └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
756名無し検定1級さん:04/07/24 01:58
3級なんかじゃ就職むりぽ
757名無し検定1級さん:04/07/24 02:08
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ〜〜〜〜

3級程度じゃ評価の対象にもならない
758名無し検定1級さん:04/07/24 03:01
早稲田はマスコミがちやほやしてるだけだろ
早稲田のHP行って早稲田のフリータ率見てみろよ
進路告げて無いやつを入れて4割フリータだぞ
慶応はそんなことなく名実ともに一流

早と慶じゃ天地の差ってこった


759名無し検定1級さん:04/07/24 03:09
(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk
第一希望:一橋(商)不合格
第二希望:慶應(商)合格
第三希望:早稲田(商)合格
760名無し検定1級さん:04/07/24 03:15
悠と( ´,_ゝ`)プッは早慶も受からない池沼。
761ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 03:30
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
762名無し検定1級さん:04/07/24 06:36
悠さんとファンの皆さん、でてけ
763名無し検定1級さん:04/07/24 09:56
スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ


764:04/07/24 10:46
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| | ( ´,_ゝ`)プッの変態が消えますように…
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))     ||三三| |
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
765名無し検定1級さん:04/07/24 12:09
削除依頼だしときますね
766(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/24 13:21
>>765
新しい漢検のスレがあるからな。
このスレは君が削除依頼(破壊)していいよ。
767(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/24 13:21
768(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/24 13:29
漢検の次スレより

16 :名無し検定1級さん :04/07/18 10:50
ありゃ、2度書きになってる。

>>13
馬鹿悠と腰巾着の馬鹿(;´д`) ◆cSsNy1w6Kk が来ない分、こっちの方がましだぜ。

↑そんなに来て欲しいのか?w


769:04/07/24 17:33
              (;´д`)◆cSsNy1w6Kkの変態だ。気持ち良いぞ。
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵(  /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
770名無し検定1級さん:04/07/24 17:35
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д`/"lヽ<  画像まだー
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ


771:04/07/24 21:19
,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -/ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈ノハヽヽ }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./λ(;´д`)  ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ! (    )  r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  (ノ(ノ   !─‐'--''─- 、..___ ,.

はあ〜い、変態だよ〜〜〜ん♪スレ荒らすよ〜〜〜〜ん♪
772名無し検定1級さん:04/07/24 22:25
スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ

スレ荒らし悠はアク禁にせよ


773:04/07/25 00:17
>>772
お望み通りスレ破壊をしてやろうか・・・・・・・・。






な、訳がないだろうが!
そう言う変態のお前が、スレ破壊の根源だろうが。
俺がスレ破壊しているのではない。

挑発する変態に反応する俺の投稿がスレ破壊に見えているだけだ。
774名無し検定1級さん:04/07/25 00:49
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
変態トリオ
775名無し検定1級さん:04/07/25 02:34
悠は不合格
776:04/07/25 02:34
日頃も悪さばかりしている変態のお前等が寝静まった丑三つ時に貴重な投稿を
しておこう。

その前にここで一句・・・・・・・。
*変態も 生き物だけに 寝静まる

・日頃は鬱陶(うっとう)しい変態でも正常な者でも皆活動する。
しかし、変態でも生き物に変わりはない。
生き物が活動する為には食べる事以外に皆な寝る必要があるものだ。

土曜日はほとんどの職場が休みなので、企業訪問もない。
それで、幾つか学校を見てきた。(簿記専門学校やパソコンスクールや
英会話教室等)

流石に学校だけあり、一般の企業と違い、態度や発声もしっかりと教育され
ている。
まあ、一般企業や派遣企業でも面接に行けば人事担当の者の出来は素晴らしい
が・・・・・。
そこで話を聞いて感じた事だ。
777:04/07/25 02:41
                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {      
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::      ̄ ̄ :::::::..... <,yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |:::::::::::.        |___________ |  |        
           .l::::::::::::.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
           ヽ:::::::::. ___ \_____/./     
             \::/`ー---‐^ヽ   !`='   /     
              l:::      l         /    
         _ /,--、l::::.      ノ       l             
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \       
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l        
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l                  
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l                 
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
>>775よ、あんた丑三つ時と言う重要な時に俺と同じ時間に投稿したねえ。大きな変化が起こるぞ。
778(;´Д`)ハァハァ:04/07/25 03:49
(;´Д`)ハァハァ おいらはオセロ得意だぜ。おいらはネットで
インターネットオセロやるけど 勝ちまくり。
図書館でオセロの定石の本とかやって研究しまくったからなぁ。
779名無し検定1級さん:04/07/25 09:07
>>778
ダイソーのリバーシとかいうオセロソフトに勝てないわたし
780名無し検定1級さん:04/07/25 09:12
悠消えろ
オマエがすべて悪い
781:04/07/25 11:30
まず、日商簿記検定について話せば、簿記専門学校の場合、107回以降から
難易度が変更されるのか、イレギュラーだったので、108回から難易度を
戻すのかで、大きな変更をしなければならないので心配している点があるとの
事だ。

お前等変態の住んでいる近くの小さな書店に行っても、漢検・簿記・英検の
参考書や問題集は安易に見る事が出来るだろう。
簿記は早くも107回の問題を収録している書籍が発行されている。
しかし、現在発売されている書籍や問題集の中身はほとんど106回迄の
検定対策を練られた物だ。
当然、そのレベルで勉強を進めても検定には通らない。
簿記専門学校のカリキュラムもだ。
全ての書籍もカリキュラムも組み直さなければならないのだ。
もし、日商簿記検定のレベルが改善されるなら大きな変化が訪れるのだ。
学校はカリキュラムの変更をする。
広告も変更する。
当然、経費が嵩(かさ)む。
書籍も同じだ。
それだけではない。
受講生にも変化が現われる。
107回の簿記3級に落ちれば、2級講座に進まない者が多い。
2級も同じ現象が起こる。
当然、流れが変わる。

今回、簿記を受検した変態のお前等はどう考える?
ここからも貴重な話があるのだが・・・・・。
更に貴重な話を望むならば、後日にしてやる。
では、俺も変態共と同様に寝る・・・・。
今回はこれで以上だ!
782名無し検定1級さん:04/07/25 12:31
あのー。ここは漢字検定のスレなんですけど(-_-;)
783名無し検定1級さん:04/07/25 13:36
>>782
君は2ch以外の掲示板に行った方が・・・
ここではまともな話しはできないかと(-_-;)
784名無し検定1級さん:04/07/25 14:20
燃えろ!!プロ野球
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


785名無し検定1級さん:04/07/25 14:51
悠はのほほんと27時間TVでも見ているんだろうな。
無職のオッサンは暇でいいですね。
786:04/07/25 16:22
>>782
>>783の荒らしがまともそうな事を言っているが、その荒らしが消えない
限り、お前の望むもともな話とやらは出来ない。

そこで、>784>>785の変態もゾロゾロと登場してくる。
もともな話をしてもこいつ等に流れを変えられるのがおちだ。
787名無し検定1級さん:04/07/25 17:31
悠というコテハンをやめて投稿すればいいのに
異常な自己顕示欲の持ち主悠は
スレが荒れようとつぶされようとコテハンをやめない。

荒らしを幇助して喜んでいるだけなのだ悠は
788名無し検定1級さん:04/07/25 17:43
学歴話になるとコテハンをやめてるけどな!
789名無し検定1級さん:04/07/26 00:14
おい、悠いるか10分以内に反応しろ
790名無し検定1級さん:04/07/26 00:16
67 慶應義塾 法 (2)

66 早稲田 政治経済(政治)  

65 慶應義塾 総合政策 (1)(2)
上智 法  
早稲田 政経(経済・国際)  
早稲田 法  

64 慶應義塾 経済 (2)
中央 法  
早稲田 教育(社−社会科学)  
同志社 法  
立命館 国際関係  

63 慶應義塾 商 (2)(3)
慶應義塾 環境情報 (1)(2)
国際基督教 教養(社会科・国関)  
早稲田 商  
早稲田 社会科学  
立命館 法  

62 上智 経済  
立教 法  

791名無し検定1級さん:04/07/26 00:23
偏差値ずいぶん下がってるな
慶應なんて前70は超えてたのに早稲田ももっと高かった
今私大なんてのは大して努力せずには入れるな

慶應商63・・・ぷぷ中央に負けてる
792名無し検定1級さん:04/07/26 00:23
人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31


慶應>早稲田>立命>同志社>★法政★>中央>上智>立教>青山>★明治★>関学>関大

明治って法政より学生数多いのになんで絶対数で負けてるの?


793名無し検定1級さん:04/07/26 00:34
慶應激しく難しいな・・・
俺にはとてもじゃないが、受からん。
早稲田も少し厳しいし・・・
明治あたりなら受かるかな。
ってかここ資格板ですね。(^^;
794名無し検定1級さん:04/07/26 00:36
>>791
前は70超えてたっていつの話しだよw
喪前の学校はどこでつか?
795名無し検定1級さん:04/07/26 00:37
東大、京大>早稲田、慶應、上智>>>>マーチ>>>>>>>>791
796名無し検定1級さん:04/07/26 00:48
慶應が70超えてたのは最近までだよ、ただぜんぶじゃない法と総合政策ぐらいだが

それと今の受験生のレベルが落ちてるから偏差値60代後半とるのは
それほど難しいことではない半年あれば楽勝、昔とはぜんぜん違う
国立は強化が多いから難しいけどね
797名無し検定1級さん:04/07/26 00:53
>>791
おいっ喪前は
私大を馬鹿にしすぎだろ。
私大の俺から見ればかなり腹が立ってくる。
791は慶應商に落ちたのか?慶應に恨みでもあるのか?
落ちた大学を馬鹿にするなよ。かなり惨めだからさぁ・・・
Fランクでも就職できれば関係ないさ。学歴コンプなんて気にするな。
人生長いんだからガンバレよ。

検定と関係ないこと書きすぎた・・・スマン
798名無し検定1級さん:04/07/26 01:04
>>796
まじで・・・
じゃあ俺は真性馬鹿なんだな・・・
偏差値60なんてとれないよ。
日大ぐらいだとやっぱ恥ずかしいな。
慶應とか早稲田なんて俺には夢の世界にしか・・・
799名無し検定1級さん:04/07/26 01:05
おう、がんがるよ
800:04/07/26 01:07
>>789
残念、10分以内で反応できん!
801名無し検定1級さん:04/07/26 01:08
800(σ・∀・)σゲッツ!
802:04/07/26 01:10
>>801
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。

残念だな。
800(σ・∀・)σゲッツ!にならなくてよ。

変態音頭を阻止してよ。
それが、俺の個性だ。
803名無し検定1級さん:04/07/26 01:11
>>799
ガンバレ!応援しているぞ。

>>800
慶應、早稲田は普通に難しいよな?
804( ´,_ゝ`)プッ(4級かよ):04/07/26 01:13
よう悠、法学検定のスレ見たぞ
お前4級を受けることで検討しているらしいな、負け犬が
俺は今日書店に行って法学検定3級の参考書を買ってきたぞ
コースは企業コースだ、何問か解いてみたがそんなに難しくはないようだな

お前は俺との勝負から逃げて4級を受けるんだな、根性なしが( ´,_ゝ`)プッ
805名無し検定1級さん:04/07/26 01:13
レス間違えた!
>>803のレスは>>800じゃなくて>>798だった。
806名無し検定1級さん:04/07/26 01:14
おっ一時になったから
ハァハァの変態=( ´,_ゝ`)プッが現れたな。
807名無し検定1級さん:04/07/26 01:15
( ´,_ゝ`)プッの出身大学はどこ?
808:04/07/26 01:16
こんな時間に投稿していやがるのは確実に変態共だな。

なら、遠慮なく高圧的な態度で相手をしてやろうか。
まず、( ´,_ゝ`)プッの変態からだな。
809:04/07/26 01:17
>>806
俺もそう思う。

この変態は1時に出没するんだよ。
810名無し検定1級さん:04/07/26 01:19
( ´,_ゝ`)プッはなんか偉そうな態度だからムカツクな。
811:04/07/26 01:20
>よう悠、法学検定のスレ見たぞ
お前4級を受けることで検討しているらしいな、負け犬が
俺は今日書店に行って法学検定3級の参考書を買ってきたぞ
コースは企業コースだ、何問か解いてみたがそんなに難しくはないようだな
お前は俺との勝負から逃げて4級を受けるんだな、根性なしが( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
返す刀で言うが、俺はビジネス実務方法務検定3級の教本を購入して
いるよ。
どうしても今年中に受けたいのでな。

それから、ビジネス実務マナー検定1・2級の過去問題集だ。

法学検定4級の問題を解けるなら3級は時間は掛からないな。
法学検定は一般知識で解ける問題ばかりではないからな。
最初のみ時間が掛かる。



812:04/07/26 01:22
>>810
じゃあ、もう一回張り直しておくか。

             ( ´,_ゝ`)の変態だぞ。法学検定3級の受検者だ。
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵(  /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
813;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 01:23
(;´Д`)ハァハァ ははっ資格取得に励んでいるな。
実にいいことだ。頑張れよ。
おいらは慶應のテスト勉強を頑張っているよ。
夏休みには日商簿記の勉強もまたしたいと思う。
雑談しやうぜ。
814名無し検定1級さん:04/07/26 01:23
盛り上がってきましたなw
815;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 01:28
慶應には公認会計士を目指している者が多いな。
熱心な学生が多くて非常に素晴らしいよ。
この大学に来て本当に良かった。
おいらも公認会計士になりたいな。
無理かもしれないが、努力はする。
他の者も目標達成できるやうに頑張れよ。
816( ´,_ゝ`)プッ(またAAか):04/07/26 01:29
おい、悠よAAを貼るのはやめろ、迷惑だ
相変わらず、言い訳ばかりだな
さすが負け犬( ´,_ゝ`)プッ


>>813
何でお前は俺と一緒の時間に出てくるのだ?
だから同一人物だという疑いがかかるのだろうが
817名無し検定1級さん:04/07/26 01:32
>>816
自演乙w
言い訳はもういいよ。
いつも同じ時間帯に出没(プッ
818名無し検定1級さん:04/07/26 01:39
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッは
悠より馬鹿じゃないの?自演してるのバレバレw

819;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 01:42
悠よ。
虐めてやるから早く来い。
820:04/07/26 01:42
>>816
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態だからだろうが!
821:04/07/26 01:44
                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {      
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::      ̄ ̄ :::::::..... <,yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |:::::::::::.        |___________ |  |        
           .l::::::::::::.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
           ヽ:::::::::. ___ \_____/./     
             \::/`ー---‐^ヽ   !`='   /     
              l:::      l         /    
         _ /,--、l::::.      ノ       l             
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \       
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l        
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l                  
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l                 
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkよ、ビンゴ〜〜〜〜〜!俺と同時刻の投稿か。
822;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 01:44
;´Д`)
823:04/07/26 01:45
何か、このスレには俺と(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態
しかいなさそうだ。
824;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 01:47
悠は士んでくれませんか?
お願いしますよ。
面白くないですから。
ついでにプッの変態も一緒にな。
825:04/07/26 01:48
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態よ。

法学検定4級を受ける準備を考えてやる。
俺の年末の予定も決まりつつある。

まずは、FP3級からだ。
それに、ビジネス実務マナー検定2級とビジネス文書検定2級も受ける。
826:04/07/26 01:50
向上心のある俺の年後半の検定の予定。

FP3級          9月5日
危険物           9月26日
販売士2級         10月6日
英検準2級         10月17日
文検準2級         10月24日
計算能力検定準2級〜準3級 11月6日
数学検定2級        11月13日
ビジネス実務マナー検定2級 11月14日(午後)
色彩検定3級        11月14日(午前)←どれを受けるか検討中
法学検定4級      11月14日(午前)
簿記3級          11月21日
ビジネス文書検定2級    11月28日(午後)
CG検定3級        11月28日(午前)
理科検定準2級       12月4日
ビジネス能力検定2級    12月5日
ビジネス実務法務検定3級  12月12日
827( ´,_ゝ`)プッ(スレストか):04/07/26 01:50
変態悠専用隔離スレがまたスレストをくらってしまったからな
基本的に俺はあそこしかでないんだがな、いまは仕方があるまい
だから
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態だからだろうが!
ではないといっているだろうがそんな同時刻に出るなんていうみえみえの自演なんかやるか!
少しは頭を使え( ´,_ゝ`)プッ


828:04/07/26 01:50
                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {      
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::      ̄ ̄ :::::::..... <,yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |:::::::::::.        |___________ |  |        
           .l::::::::::::.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
           ヽ:::::::::. ___ \_____/./     
             \::/`ー---‐^ヽ   !`='   /     
              l:::      l         /    
         _ /,--、l::::.      ノ       l             
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \       
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l        
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l                  
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l                 
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
( ´,_ゝ`)プッの変態よ、ビンゴ〜〜〜〜〜!俺と同時刻の投稿か。

829名無し検定1級さん:04/07/26 01:51
>>827
どうでもいいから、お前ら消えろ!
830名無し検定1級さん:04/07/26 01:52
>(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態だからだろうが!
ではないといっているだろうがそんな同時刻に出るなんていうみえみえの自演なんかやるか!
少しは頭を使え( ´,_ゝ`)プッ

裏を書いて同時刻に出没している可能性も充分にある。
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態
831:04/07/26 01:52
あのなあ、(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態をやる
理由は何だよ?

お前等、法学検定と叫んでいるだろうが。

(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態と分かるんだよ。

そちらの方が面白くないだろうが!
832:04/07/26 01:54
>>827
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkはスレを作成していたぞ。

(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkがスレを作れば良いだろうが。
833名無し検定1級さん:04/07/26 01:54
>>831
確かに叫んでいたな。
前にそういうレス見たな。
同一人物にしか見えない。
834名無し検定1級さん:04/07/26 01:54
;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkは
悠に虐めてやるから出てこいといっておいて
つまらないから芯でくれとはなんなんだ?
池沼なのか?
835名無し検定1級さん:04/07/26 01:56
(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態
スレ立てればいいだろうが。糞
836:04/07/26 01:58
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087787165/l50
↑のスレを1000にするか?

(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk=( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
20足らずだ。
837名無し検定1級さん:04/07/26 01:58
池沼って何だ?前から気になっていたんだが・・・
838:04/07/26 01:59
>>837
池沼「ちしょう」と読むが、意味は池と沼。

ここでは、何かの変態用語なのだろうよ。
839名無し検定1級さん:04/07/26 02:03
>>838
サンクス
池と沼って意味だよな。
変態用語か・・・このスレには馬鹿な奴が多いんだな。
漢検5級から始めた方が良いな。
840( ´,_ゝ`)プッ(寝るぞ):04/07/26 02:03
スレ荒らしは悠と(;´Д`) ◆cSsNy1w6Kkの専売特許だろうが
俺はやっていないぞ、文検スレをつぶしたのはお前らだっただろう
荒らし以外にやることはないのか( ´,_ゝ`)プッ
841名無し検定1級さん:04/07/26 02:05
>>837
池沼も読めないお前のことだよ、池沼は
842名無し検定1級さん:04/07/26 02:11
>>841
読み方なんて分かる。
意味が分からなかったんだよ。
変態用語なんて知らねえよ。
841の池沼の使い方もおかしい・・・
843名無し検定1級さん:04/07/26 02:15
>>842
お前池沼の意味わかってないだろ
844名無し検定1級さん:04/07/26 02:15
よくもまあ、ここまで漢字検定スレを壊滅に追い込む
自作自演をできるものだと歓心するわ。
荒らしはとっとと
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058268110/
へ逝け。
845名無し検定1級さん:04/07/26 02:17
>>843
変態が使うようなアホみたいな意味は知らん。
846名無し検定1級さん:04/07/26 02:20
>>845
だったらなぜ使い方がおかしいといえるのだ?
847名無し検定1級さん:04/07/26 02:23
>>846
>おまえのことだよ、池沼は
俺は池と沼なわけないしな。
明らかに使い方がおかしいだろうが
848名無し検定1級さん:04/07/26 02:28
>>844
訂正しておいてやる。
歓心ではなくて感心だ。
849名無し検定1級さん:04/07/26 02:28
>>847
ここは2chだぜ
わかってるのか?池沼君 プゲラ
850名無し検定1級さん:04/07/26 02:31
漢検スレは相変わらずですね
851名無し検定1級さん:04/07/26 02:32
>>849
色んな角度から見下し、揚げ足取りをすることに必死ですね。(^^)
お疲れ様です。(どうやって揚げ足を取るか考えるのに)
852名無し検定1級さん:04/07/26 09:26

自作自演荒らしはもういいよ
853名無し検定1級さん:04/07/26 09:30
ローカルルール規約
第5条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
854名無し検定1級さん:04/07/26 10:03
あのー。ここは漢字検定のスレなんですけど(-_-;)
関係のない書き込みはやめて下さい。
855名無し検定1級さん:04/07/26 10:05
>>853
AAって、ASCII Art(アスキーアート)のこと?
856名無し検定1級さん:04/07/26 10:22
AA=荒らしのアフォ=悠
857名無し検定1級さん:04/07/26 12:03
>>856
なるほど、納得しますた。
858;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 12:09
997 名前:名無し検定1級さん :04/07/26 12:05
997


998 名前:名無し検定1級さん :04/07/26 12:07
998


999 名前:名無し検定1級さん :04/07/26 12:08
999


1000 名前:;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 12:08
いまだっ
1000ゲット
859:04/07/26 14:36
休み明けは会社の面接がある。

今日も面接に回った。
やはり、資格を20以上記入した注目度は、想定以上に凄いと改めて痛感
した。

俺は履歴書に糞資格も含めて数で勝負するタイプだ。
ほとんどの奴等は大きな資格を数少なく書くタイプだ。
それは、訪問した企業の者が全員言っていたので間違いない事実だ。
だから、数を書いてくる者は300人に1人もいないと言う事だ。
言い換えれば、誰も数多く記入している者がいないので、案外気付かれて
いないのだ。
当然、お前等は大きな資格を数少なく書くタイプだと断定出来る。

しかし、それは古い戦法だ。
時代は変わっているのは分かるな?

雇用体系も大きく変化している。
先日、NO780号の「経済界」と言う雑誌(600円)を購読していた。
現在、正社員は500万人に対してフリーターは450万人との事だ。
(フリーターは、18〜34歳の範囲で主婦や学生を除いた者)
35歳以上は含めていないので、非常に多いよな。
俺はフリーターの450万人に含まれていないのだ。

860:04/07/26 15:05
資格の数が多い事が好評な理由は、弱点が少ない。
好奇心が旺盛。
何事に対してもやる気が強い。

以上の点で注目されているのだ。

お前達の古い理論では、1級を目指すとか、国家資格取るとかを
言っているのだ。
しかし、お前等全員がそうすれば、全員がその資格を持つ事になる。
はっきり言えば、運転免許と同様に難しい資格を誰でも持っていると
言う事になるのだ。
それくらい言わなくても分かるよな?
では、俺みたいなタイプはどうだ?
いないだろうよ。
なら、目立つよな。
しかも、悪いと言う事例もないだろうが。
昔と同じ時代ではないので、ルールも変わっているんだよ。
861名無し検定1級さん:04/07/26 15:29
ふぅ・・・受験疲れた。
俺の答え晒しあげ
経済
第一問
@アAイBアCアDイEイFアGイHアIイJアKイLアMアNイ
第二問
@×A○B○C×D×
第三問
1.キ 2.ク 3.セ 4.エ 5.タ 6.ス 7.ケ 8.ナ 9.ト 10.コ
第四問
間接税とは、消費税、タバコ税、酒税などがあり、消費者が間接的に払う税である。
第五問
公債の問題点は、公債をたくさん発行すると、次の世代の負担が大きくなる。そして、資本の貯蓄が減少し、さらに景気が悪化していく。
862名無し検定1級さん:04/07/26 15:49
東大京大>総計>>>>地底>駅弁>>>効率>>>私立>>>>悠
863名無し検定1級さん:04/07/26 15:58
998 :名無し検定1級さん :04/07/26 12:07
998


999 :名無し検定1級さん :04/07/26 12:08
999


1000 :;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/26 12:08
いまだっ
1000ゲット

↑のやつは1000取るのうまいな。
864:04/07/26 17:51
今日、出掛けていたので運転していた。

道路上の真ん中には、帰宅途中で自転車通学をしている女子高校生が走って
いた。
近日もスクール選びをしていたので、インストラクターや講師と話していた。

講師はこう言った。
「最近の生徒さん達は平気で階段の上に座り込むんですよ。そして、教室でも
講義中に平気でパンを食べたり、飲んだりするんですよ。」
確かに、俺が学生の時には階段の上に座り込んでいる生徒はいなかった。

865:04/07/26 17:51
>>864
今年の6月20日に漢検2級を受けに行った。
漢検も中学〜高校生が非常に多い。
2級を受けた後は準2級が始まる。
退出する時に準2級の受検者が待っていたのだ。

確かに平気で高校生は階段上に座り込んでいたな。
それだけではない。
廊下の上にも平気で座り込んでいたのだ。
階段上に座り込む為、俺は下りられないのだ。
俺は「降りますので開けて下さい。」と言い、相手は「すみません。」
と謝り、そそくさと開けて貰い降りたのだ・・・。

相手が女子高生の為、ケンカをするつもりは全くなかったので、丁寧
に言ったが、変態共なら確実に殴り合いのケンカになっていたかもし
れん。
しかし、今の若い年代はあそこまで図太く座る神経には驚いた。
年配の者は立って待っていたのにな。
866名無し検定1級さん:04/07/26 18:06
ふぅ・・・受験疲れた。
俺の答え晒しあげ
経済
第一問
@アAイBアCアDイEイFアGイHアIイJアKイLアMアNイ
第二問
@×A○B○C×D×
第三問
1.キ 2.ク 3.セ 4.エ 5.タ 6.ス 7.ケ 8.ナ 9.ト 10.コ
第四問
間接税とは、消費税、タバコ税、酒税などがあり、消費者が間接的に払う税である。
第五問
公債の問題点は、公債をたくさん発行すると、次の世代の負担が大きくなる。そして、資本の貯蓄が減少し、さらに景気が悪化していく。





867名無し検定1級さん:04/07/26 18:11
慶應は落ちました・・・。
しかも二次の面接で・・・。
多分、ノリノリのテンションで臨んだのが悪かったのかと・・・。
まあ、今はもう大学院生ですし、別にいいけど・・・。
法科大学院がある都内の私大に通ってます。
868名無し検定1級さん:04/07/26 18:14
慶應商ってどれぐらいの人が公認会計士になってるの?
869名無し検定1級さん:04/07/26 19:05
総計以上
単位は残り卒論、ゼミのみ
(Aが8割以上)

就職決定先
東京三菱銀行(A採用)

内定企業
野村證券(IB)
日本生命
NEC
三井物産
UFJ銀行

所持資格
TOEIC800点台
英検準一級
日商簿記1級
宅地建物取引主任者
通関士


870名無し検定1級さん:04/07/26 19:06
SS級:東大 
S級 :京大 一橋
A級 :東工
B級 :ICU  中央法 慶應 上智 
C級 :神戸 阪大 同志社 東京外大 お茶 
D級 :筑波 横国 名大 九大 早稲田  理科  
E級 :都立 北大 東北 立教
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島




871:04/07/26 19:14
>>869
驚いた。
5つの資格でも内定が取れるとはな。
872名無し検定1級さん:04/07/26 19:15
社長輩出数トップ3ランキング

・一部上場企業
慶應義塾 214
東京 159
早稲田 113
・外資系企業
慶應義塾 114
早稲田 82
東京 48
・店頭登録企業
慶應義塾 75
早稲田 62
日本 39
・売り上げ伸び率20%以上
日本 2677
早稲田 1587
慶應義塾 1371
・売り上げ伸び率10%以上
日本 4362
早稲田 2531
慶應義塾 2211


・国会議員数
東京 144
早稲田 92
慶應義塾 56
中央 45
東名九北阪合計 31
873名無し検定1級さん:04/07/26 19:17
【文系入試突破難易度】
※2005年度入試用代ゼミ偏差値を基に作成
※募集枠ごとに〈偏差値×募集〉による重み付けを行う
※国公立はすべて前期日程が対象

・慶応義塾大学:64.40

********低偏差値の壁************

・一橋大学:64.18



874名無し検定1級さん:04/07/26 19:21
>>871
数より質が大事ってことだよ。
875:04/07/26 19:32
>>874
違うな。
質と量だ。

先ほども書いたが、俺も複数の内定は取れる。
結局断らなければならないが、来月から働く事にした。

検定試験がほとんどない。
だから、目標がない。
仕方ないから社会の役に立つしかない。

それで、アホそうな企業に行く事にした。
俺がいなければ危なっかしいからだ。

876名無し検定1級さん:04/07/26 19:42
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


877名無し検定1級さん:04/07/26 19:45
慶應卒という資格だけで内定は充分取れる。
結局、資格、検定欄は何も書かなくても大丈夫だ。
878:04/07/26 19:49
>>877
俺の時代は、大阪工業大学と記入するだけで内定は2社取れた。
資格は書いていない。

当時はお前等が言っている大きな資格を書くと言う事すら言っていなかった
からな。
資格を書く必要はなかった。

選考基準は出身大学だからな。

現在は、大学(卒業時で3級5つの確定と見なされる)+3級15以上で
内定は必ず取れる。
879:04/07/26 19:51
大学を卒業しても大した知識や技術は身に付かない。
働いてこそ更に身に付く。

しかし、そんな大学でも卒業すれば効果は高い。
俺の時代でも現在でもな。

まあ、お前等も一応卒業出来るなら大学を卒業しろ。
880:04/07/26 19:53
大学卒業+3級のオンパレードこそ就職に関する最強の武器だ!
881名無し検定1級さん:04/07/26 20:08
悠は大学の成績良かったの?
882名無し検定1級さん:04/07/26 20:17
>>880
大学の演習の情報処理のコースどっちにした方がいいと思う?
パソコンは苦手だし、どっちにすればいいか全く分からない。
→EXCEL,SQL,VBコース→初級システムアドミニストレータ試験受験
→VB,C言語コース→基本情報技術者
883名無し検定1級さん:04/07/26 20:50
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



884名無し検定1級さん:04/07/26 20:50
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



885名無し検定1級さん:04/07/26 20:51
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



886名無し検定1級さん:04/07/26 20:51
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



887名無し検定1級さん:04/07/26 20:52
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



888名無し検定1級さん:04/07/26 20:52
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



889名無し検定1級さん:04/07/26 21:03
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',
890名無し検定1級さん:04/07/26 21:05
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

891名無し検定1級さん:04/07/26 21:06
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

892名無し検定1級さん:04/07/26 21:06
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

893名無し検定1級さん:04/07/26 21:07
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

894名無し検定1級さん:04/07/26 21:07
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

895名無し検定1級さん:04/07/26 21:08
 |            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',

896名無し検定1級さん:04/07/26 21:10
AA厨ウザイ
897名無し検定1級さん:04/07/26 21:11
愛ちゃんがいっぱい(*´д`*)ハァハァ
898名無し検定1級さん:04/07/26 21:15
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


899名無し検定1級さん:04/07/26 21:15
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


900名無し検定1級さん:04/07/26 21:16
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


901名無し検定1級さん:04/07/26 21:16
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


902名無し検定1級さん:04/07/26 21:17
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


903名無し検定1級さん:04/07/26 21:17
|            ,... :::'"::::::::``ヽ、
 |            /:: ::::: :: :: .:::::`ー.、
 |         , '::::.  . .  .:  :: ._::::  .:: ヽ
 |         /:::::: .:..::.::. .::::.. .::/| `ト、..:. ::',_
 |          /!::::::.::::://:.:/::/:/ l  l ヽ;:::::::|_).
 |         i:::i::||::::|_l」l川j/   `'‐-、ヾ:l:|く:ヽ
 |            ヾl」Ll' ,ィテ;ミ`   ,ィテ;ミ、 |:l:| l::::!
 |            ,!|l{ l|  l'_;ソ    i'_,ソ ' i'`i! !:::!      ____________
 |             i ll|ゞヘ ""   '   "" /ソ| l::/     /
 |            , l|l|li:::i:ヽ u  rっ  , ':i:i:::l:| )'     | 悠、可哀想、
 |          , ' i:ll|l|::::::::::`i ._  _,.イ::i:::l:l:::l:|      <  リストラで毎日荒らし
 |       /  !:l|l|:::::::_,ノ     !:::l:::l:l::::l:|       | ハローワーク行ったら?
 |      / ,r'´ ̄厂| ー、   __ `r-、l:l::::l::i       \____________
 |     , ' /   |:.:.:l     ´  j:.:.:.|``ヽ::l
 |    ,   ,  l ノ:.:.:.ヽ     ノ:.:.:.:.|   i:i:!,
 |      ,.'!   Y:.:.:.:.:.:.:.:`ー-‐‐':.:.:.:.:.:.:| /  !:l:|`、
 |      /:l   !:.:.:.:______:.:.:.:l'  l::|::! ',
 |      /:,'    !:.:.:.! 十      |:.:.:.j  i:::|::i| i
 |     /::/    /!:.:.:| rレ⌒) |  `! |:.:.,'  ,::i::|::i| '
 |\   /:/   /::|:.:.:.! └' ,ノ  レ   !:/  ,::i:l::|::i|  ',


904名無し検定1級さん:04/07/26 21:42
皿仕上
905:04/07/26 23:32
>>881
俺はシュッレック2の映画を見てきた。
レイトショーだから1200円で見れる。
http://www.shrek2.jp/index2.html

USJには、アトラクションがある。
座席が揺れて最初の快感は良い。
水も飛び出て来るからな。
まあ、一度見れば飽きるがな。

学生の時は、資格の数が1つ程度でなるべく高い級を取るようにしていたから
並だ。
やはり、幅広く取るようにしていたら良かっただろうに。

906:04/07/26 23:34
誰だ!
変態が荒れている!

ここは何のスレだ!
そうか・・・・・、ドラクエのスレか!
違うな、映画の話をするスレか!

ん、違うか・・・・・・・・・・・。
何のスレだあああああああああああああああああああああああ!
907;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/27 00:24
ははっ明日テストか・・・
氏んだ・・・。
908;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/27 01:21
>>906
漢検のスレだろうが。プッ
法学検定3級の勉強でもするか。
909:04/07/27 01:22
変態のお前等に「最近の若者は地べたに平気で座る事」についての面白い話を
聞かせてやろう。

まず、USJに行った時だ。
パレードみたいな通路を順々に行進して行くアトラクション時には、歩行通路
に若い女共が腰を掛けるのだ。
俺は立ち見をするので、構想は想像できるな?
立ち見している俺の前には歩行通路に腰掛けている女がいるのだ。
態勢は変態が喜ぶ態勢だ。
俺の股間の前に女の後頭部がある感じになるのだ。

そして、アトラクションが行進する中で様々な人形のヌイグルミを着た役者
が女を脅しにくるのだ。
そうなれば、女は後ろへ体を反らす(”そらす”の漢字は間違え易い)ので、
女の後頭部が俺の股間に当たるのだ。
これは、変態なら感触を掴むぞ。

あっ!変態に面白い事を教えてしまった!!!!!
910名無し検定1級さん:04/07/27 07:59
某有名大学卒のやつが、3級なんてバカでもうかるぜ・・・。
そういってたが、前回の試験でなななんと54点。
いきなり顔色がかわり、現在独学で頑張っている。
「3級をなめるものは、3級に泣く!」


911名無し検定1級さん:04/07/27 08:17
とりあえず前期で3つはアウトっぽいな
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


912名無し検定1級さん:04/07/27 18:49
じゃかあしぞ。
変態の糞どもめ。
死ね。
ボケ。
913名無し検定1級さん:04/07/27 18:52
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



914:04/07/27 18:56
販売士3級に合格した俺の脳をメロンパンと言う度胸が凄いな。
915名無し検定1級さん:04/07/27 19:03
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



916名無し検定1級さん:04/07/27 19:04
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



917名無し検定1級さん:04/07/27 19:04
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



918名無し検定1級さん:04/07/27 19:04
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



919名無し検定1級さん:04/07/27 19:05
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



920:04/07/27 19:57
おいっ!
ここのスレではおいしい話を投稿しただろうが!

何が不服だ!
もう一度投稿しよう。

変態のお前等に「最近の若者は地べたに平気で座る事」についての面白い話を
聞かせてやろう。

まず、USJに行った時だ。
パレードみたいな通路を順々に行進して行くアトラクション時には、歩行通路
に若い女共が腰を掛けるのだ。
俺は立ち見をするので、構想は想像できるな?
立ち見している俺の前には歩行通路に腰掛けている女がいるのだ。
態勢は変態が喜ぶ態勢だ。
俺の股間の前に女の後頭部がある感じになるのだ。

そして、アトラクションが行進する中で様々な人形のヌイグルミを着た役者
が女を脅しにくるのだ。
そうなれば、女は後ろへ体を反らす(”そらす”の漢字は間違え易い)ので、
女の後頭部が俺の股間に当たるのだ。
これは、変態なら感触を掴むぞ。

あっ!変態に面白い事を教えてしまった!!!!!
921名無し検定1級さん:04/07/27 20:05
悠はどのスレに行ってもうざがられているな
少しは空気を読めと

大体お前は検定試験のスレをどうしたくてコピペを繰り返しているのかわからん
922:04/07/27 20:17
>>921
では、新しい話をしてやろう。

漢検や英検の会場には若い者達が多い。
現在の若者達はジカに座る。
当然、階段にもだ。
階段上に座られると登り降り出来ないのだ。
オッサンが多い場所ではそんな光景を見る事はないだろうが、小学・中学・
高校生は平然と座るのだ。

その場合、階段を上がる時は座っている者の前から来るから分かるので、
何も言わなくても道を開ける。
しかし、逆に降りて来る時は奴等の後ろから来るので気付かないのか、道を
開けない。

その時に俺は奴等を跨(また)ぐ。
上から降りて来るので案外簡単に跨げる。
すると驚いた学生の女が、避けようと立ち上がる瞬間に女の頭が俺の股間に
当たるのだ。
お尻か足に当たれば問題ないが、股間に当たれば流石に痛い・・・・・・。
しかし、お前等変態は快感なんだろうなあ。
923名無し検定1級さん:04/07/27 20:21
>>921
奴は構って君。
無視が一番ですよ。
そのうちあきてきます。
俺はNGワードに入れました。
あーすっきり(w
924名無し検定1級さん:04/07/27 21:21
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



925名無し検定1級さん:04/07/27 21:21
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



926名無し検定1級さん:04/07/27 21:22
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



927名無し検定1級さん:04/07/27 21:22
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



928名無し検定1級さん:04/07/27 21:22
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



929名無し検定1級さん:04/07/27 21:42
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



930名無し検定1級さん:04/07/27 21:43
 | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ    
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ >>悠
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 悠の脳はメロンパ〜ン♪
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )   メロンパ〜ン♪
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / `Д´> /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''                         (/ \)
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄         〜 (´Д`;) ウワァァァン!
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄              〜   / つ _つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄                      〜  人  Y
  ⊂_/      '''' _____________             し'(_)
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



931:04/07/27 23:54
「まず、USJに行った時だ。パレードみたいな通路を順々に行進
して行くアトラクション時には、歩行通路に若い女共が腰を掛ける
のだ。俺は立ち見をするので、構想は想像できるな?
立ち見している俺の前には歩行通路に腰掛けている女がいるのだ。
態勢は変態が喜ぶ態勢だ。俺の股間の前に女の後頭部がある感じになるのだ。
そして、アトラクションが行進する中で様々な人形のヌイグルミを着た役者
が女を脅しにくるのだ。そうなれば、女は後ろへ体を反らす
(”そらす”の漢字は間違え易い)ので、女の後頭部が俺の股間に
当たるのだ。これは、変態なら感触を掴むぞ。」

この話は良いのだが、この場合は嫌な話になる。
・同じく最前列には女が腰を掛けて陣取っている。
俺は立ち見の場合は上の様に良いのだが、混んでいる時は俺の後ろに
も人がいる。だから、中座り(中腰)にしてくれと頼まれる。
俺は中座り(中腰)する。その時の態勢は女の頭の上に顔半分が出るように座る。
そしてアトラクションが始まると俺も前で見たい。
で、女の後頭部の直ぐ後ろに俺の口がある(顔半分)状態になっている。
芸者が女を脅しにくると上の話と同様に女が後ろに勢いよく反ってくる。
すると分かるな?
女の後頭部がいきなり俺の口と顎の辺りにガチ〜〜〜〜ン!とぶつかって
くるのだ。
「すいません!」と謝られるが、痛くてその後はよく覚えていない。
最悪な時は、口の中を切って血が出ていた。
血の気持ち悪い味がしているし、口の中は唾液が出ているのでヒリヒリ
痛い。
しばらくして痛さが引いても食事をする時に再度痛む・・・・・。
面白かったか?変態共よ。
お前等変態共が喰らう話のはずなのにな。
善良な俺が痛い思いをするとはな・・・・・。
932名無し検定1級さん:04/07/28 01:18
ぬるぽ
933名無し検定1級さん:04/07/28 01:20
ぬるぽ
934名無し検定1級さん:04/07/28 01:21
ぬるぽ
935名無し検定1級さん:04/07/28 01:29
ぽるぬ
936名無し検定1級さん:04/07/28 02:37
>>932-935
ガッッ!!!
937名無し検定1級さん:04/07/28 06:28
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガッガッ!水道橋!水道橋!
 ⊂彡


938名無し検定1級さん:04/07/28 12:49
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガッガッ!日本橋!日本橋!
 ⊂彡
939名無し検定1級さん:04/07/28 12:51
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガッガッ!浅草橋!浅草橋!
 ⊂彡

940名無し検定1級さん:04/07/28 15:46
皆さん、漢字検定の合格証書(検定結果通知)は届きましたか?

それと・・・荒らしてる方や関係ない書き込みしてる方へ。
ここは漢字検定のスレですよ?
スレを閲覧する方々が大変迷惑します。
特に、荒らしなどはNGです。
941名無し検定1級さん:04/07/28 15:57
↑落ちたから来ないよ。
942:04/07/28 16:10
先程インターホンが鳴らされていたので出てみると郵便屋に漢検2級の
合格証と文検準2級の検定結果の葉書を渡された。

何故インターホンを鳴らしたかと言うと漢検2級の合格証がデカクて郵便受け
に入らなかった為だ。

漢検2級の点数は162点で正規の合格だった。

しかし、結果はオンラインで分かっているが、文検準2級は137点で3点
足らず不合格だった。
943:04/07/28 16:18
文検準2級の検定結果は以下の通りだ。

1)レポートの構成
自己12/20点 平均点16.8点

2)役割把握
自己10/30点 平均点22.8点

3)語釈から語句を選択
自己10/20点 平均点14.2点

4)文章を修正する
自己40/50点 平均点30.0点

5)作成・論説文
自己点65/80点 平均点45.6点

合計137/200点満点
全受検者の平均点129.4点

合格点まで3点足りなかった。

分析結果を見ると、論文が優れている。
俺の個性豊かな投稿からすれば、確かにそのレベルはある。
しかも、詳しく投稿するだけに非常に貴重な投稿をする。
他の変態の短い稚拙な文章をゾロゾロ並べているより俺の高度な
投稿があった方がこのサイトのレベルも上がると言うものだ。


944:04/07/28 18:17
漢検2級の得点表だ。
1)読み 27/30点 
  平均点26.1点
2)部首  9/10点 
  平均点6.6点
3)熟語の構成 16/20点 
  平均点14.1点
5)四字熟語 書き取り 12/20点 
  平均点10.7点
6)四字熟語 意味 6/10点 
  平均点5.3点
7)同音・同訓異字 16/20点 
  平均点14.6点
8)誤字訂正 8/10点 
  平均点7.4点
9)漢字と送りがな 10/10点 
  平均点6.7点
10)書き取り 38/50点 
  平均点32.4点

合計162点 平均点134.9点
完封だな。
全ての項目で平均以上!
俺のレベルの高さを証明する事となった。
変態共、俺は非常に貴重な投稿をしているのだよ。

検定結果を見れば、日頃からの俺の投稿を見ても分かるが、漢字の
使用が多いよな。

お前等みたいにチビタ投稿で平仮名を多用する稚拙な投稿をしていない
俺のレベルが。
945名無し検定1級さん:04/07/28 18:31
>>940
全然、来る気配がないですねー。
来たら、このスレと合格発表!!のスレが一気に増えるだろうから
すぐ分かると思っているんですが・・・
946:04/07/28 18:38
>>945
来る訳がないだろうが。
変態共に俺以上の素晴らしい投稿ができる文章が書けるのかよ。

もう既に俺が貴素晴らし過ぎて失神しそうな程の貴重な投稿をしている。

変態共は単純にお前と同様に「合格通知がきた〜〜〜〜〜!」で終わるだろう
が。

アホ!
1〜2行程度のチビタ投稿がパラパラされる程度が楽しみかよp。

俺に対抗できる、2級以外の検定結果表を投稿する者が現われたらお前等
を見直して態度を改めてやるよ。

無駄だから、もう一度言おう。

アホか、お前も・・・・。
「合格証きた〜〜♪」って言う、単純投稿でもして満足しておけ。
947:04/07/28 18:46
さあ〜〜て、犬の糞程度の単純な投稿を待っているぞおお♪

単純な投稿を先に予想して書いておこう。
図星だろうが。
お前等の単純投稿。

「合格証きたあ」
「やっときたぞ」
「まちくたびれた」←うわっ!平仮名を使用かよ。これで漢検に合格したのかね?
「きた〜きた〜」
「次は2級めざすぞ」
「準1級にちょうせんするぞ」←準1級に挑戦する者が平仮名で投稿するかっ!
948名無し検定1級さん:04/07/28 20:20
「完封」とは、少なくとも200点中190点以上のことを指すと思われ。
949:04/07/28 20:30
>>948の変態さんは何か取り違えているねえ。

俺は、全項目で平均以上なので完封と言っているんだよ。
例えば、あんたが言っているように190点を取ったとしよう。

では、2)部首  0/10点  平均点6.6点
だったとして、合計190点なら完封とは言わないわ。
俺は総点で言っているのではない。
しかも総点で言っても↑のようなら完封ではないな。
950名無し検定1級さん:04/07/28 20:48
( ´_ゝ`)フーン 
951名無し検定1級さん:04/07/28 23:10
880 名前:悠 投稿日:04/07/26 19:53
大学卒業+3級のオンパレードこそ就職に関する最強の武器だ!

あれれ??
何で2級とってんの???
952名無し検定1級さん:04/07/28 23:41
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
953名無し検定1級さん:04/07/29 00:16
漢検のスレが3週間で埋まるのか、結構早かったな嵐が多いからな
954名無し検定1級さん:04/07/29 00:22
>>952
はいはい、わかりましたよ
早く寝なさいね、夏房君プゲラ
955名無し検定1級さん:04/07/29 00:24
956名無し検定1級さん:04/07/29 00:27
悠もう残り少ないから、早く1000取れよ
957名無し検定1級さん:04/07/29 00:45
LLL(゜∀゜LLL)カモーン
958:04/07/29 00:52
780 :名無し検定1級さん :04/07/28 17:08
>>779
論文に優れている悠に問題を提供する。大学の政治学テスト

近代世界における国民国家形成の人類史的意義について、
あなたの日常生活における政治と関連させて2000字以内で論述せよ。

一般社会人より遥かに優れている悠ならできるであろう。


*俺はある変態にこんな問題を出された。
秘書検定のスレでだ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088348685/l50

「事実の報告」「意見を述べる」「意見の理由・または意見が正しいこと
の証拠を述べる」「自分とは異なる意見を挙げ、それに対して反論する」
の順に四つの部分で構成して書くのだ。
そして、最後に文章の要旨を書くのだ。

959名無し検定1級さん:04/07/29 00:52
(・A・)イクナイ!
960:04/07/29 00:52
>>958
・ある市は総合計画の策定を計画している。総合計画に市民の意見を反映させ
る為に、市民を対象にある市の将来像や市政の方向性などについての意見に
関するアンケート調査を実施した。そして、地区別、年齢階層別の人口比率
に基づいて割り当てた標本数を住民基本台帳から無作為に抽出したある市に
居住する20歳以上の男女10000人にアンケート用紙を郵送し、返却し
て貰った。調査時期は平成13年7月〜9月で、回収数は5989人、回収
率は59.9%だった。市政に関心のある分野は、「健康や福祉」が40.3%
「生活環境や都市基盤」が31.4%「国際化」が3.1%だった。
(事実の報告の部分)
・「健康や福祉」「生活環境や都市基盤」が高いことは、身近な分野について
の関心が高いと言えるのだ。これらの分野では各種施設などハード面の充実が
望まれているのだ。確かにこの分野に注目するのは当たり前だ。
(意見を述べている部分)
・現在は高齢化が促進し、健康面に関する心配事が多い迷惑な高齢者が多い。
高齢になるにつれ、アルツハイマー病や痴呆症や慢性リウマチに罹(かか)る。
これ等の病気は難病で高齢になると罹り易いものだ。それにつれて迷惑なゴミ
老人を介護する施設の一環として福祉施設が注目される。現在の若者を調査対象
としているので、雇用の関係が考えられる。昔と違い終身雇用制はない。就職
難から生活環境に注目が集まる。都市基盤については、廃棄ガスによる温暖化
(ヒートアイランド現象)、オゾン層の破壊により、紫外線が人間の体に当た
り皮膚病になる。農薬の多大な使用による栽培された作物によるアレルギー病
等が挙げられる。
(意見の理由・または意見が正しいことの証拠を述べている部分)
961:04/07/29 00:53
>>960
・これらに加え、「保険・福祉施設の拡充」「障害者等に配慮した設備の整備」
が必要だと言う意見がある。しかし、保険・福祉施設の拡充をすると高齢者が
のさばる。そうなると年金を賄う為に消費税や厚生年金・国民年金を引き上げ
る必要がある。それは避けては通れない。厚生年金は会社も折半する。そうな
ると勤めても社会保険に加入させる企業は減る。しかし、労働法では労働時間
が達していれば加入させる義務がある。そうなれば、従業員の賃金を減らす
方向に考える。最近、機械受注やGDPの改定が見られる。失業率も低下し、
5%の大台を割った。株価も11000円超えと言うふざけた高水準で推移し、
海外受注も活発だ。所謂(いわゆる)バブル景気だ。こうなれば、賞与を大幅
に削れる派遣労働が増え、バブル景気の故に残業時間や休日労働が自然と増える。
低賃金労働に加え、過労死問題が深刻化する。よって、保険・福祉施設の拡充
は反対だ!
(自分とは異なる意見を挙げ、それに対して反論する)

*要旨
国民はやはり先を見据えていない。単純に良好だと言う意見を出して善人ぶって
いる。そして、俺みたいな者の意見を中傷し反対する。様々な3級ホルダーは
色々な事柄を勉強しているので、日本で唯一一人しかいない者の意見は貴重だ。
962名無し検定1級さん:04/07/29 00:54
悠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
963( ´_ゝ`)フーン(長杉) :04/07/29 00:57
それでどうしたんだ悠よ、いちいちお前の長文レスなんぞ読んでいない
964名無し検定1級さん:04/07/29 06:45
おまえが読んでなくても俺は読んでるんだよこの自己中が!
965名無し検定1級さん:04/07/29 06:47
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
966名無し検定1級さん:04/07/29 06:48
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
967名無し検定1級さん:04/07/29 06:51
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
968名無し検定1級さん:04/07/29 06:53
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
969名無し検定1級さん:04/07/29 06:57
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
970読解力なさすぎ:04/07/29 07:02
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
971読解力なさすぎ:04/07/29 07:04
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
972読解力なさすぎ:04/07/29 07:04
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
973 :04/07/29 07:06
また馬鹿がでたのかよ
974名無し検定1級さん:04/07/29 07:06
975名無し検定1級さん:04/07/29 07:07
じゃあ俺も梅よ
976名無し検定1級さん:04/07/29 07:08
朝から何やってんだ
977読解力なさすぎ:04/07/29 07:08
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
978読解力なさすぎ:04/07/29 07:10
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
979読解力なさすぎ:04/07/29 07:11
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
980名無し検定1級さん:04/07/29 07:14
↑何この馬鹿はw
981読解力なさすぎ:04/07/29 07:15
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?


「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。


982名無し検定1級さん:04/07/29 07:16
悪いけど1000は俺が取るよ
983読解力なさすぎ:04/07/29 07:16
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
984読解力なさすぎ:04/07/29 07:17
>>982
1000取るつもりは微塵もない



>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
985名無し検定1級さん:04/07/29 07:18
お前何がやりたいんだ?
986名無し検定1級さん:04/07/29 07:20
そんな糞文章晒し上げしてどうするw
987読解力なさすぎ:04/07/29 07:23
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
988読解力なさすぎ:04/07/29 07:24
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
989読解力なさすぎ:04/07/29 07:25
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
990名無し検定1級さん:04/07/29 07:29
池沼ちゃんが暴れていますね
991読解力なさすぎ:04/07/29 07:32
780 :名無し検定1級さん :04/07/28 17:08
>>779
論文に優れている悠に問題を提供する。大学の政治学テスト

近代世界における国民国家形成の人類史的意義について、
あなたの日常生活における政治と関連させて2000字以内で論述せよ。

一般社会人より遥かに優れている悠ならできるであろう。


*俺はある変態にこんな問題を出された。
秘書検定のスレでだ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088348685/l50

「事実の報告」「意見を述べる」「意見の理由・または意見が正しいこと
の証拠を述べる」「自分とは異なる意見を挙げ、それに対して反論する」
の順に四つの部分で構成して書くのだ。
そして、最後に文章の要旨を書くのだ。


992名無し検定1級さん:04/07/29 07:37
生め
993名無し検定1級さん:04/07/29 07:37
992
994名無し検定1級さん:04/07/29 07:38
畜生ずれたか今度こそ994だ
995名無し検定1級さん:04/07/29 07:38
996名無し検定1級さん:04/07/29 07:39
ume
997;´Д`) ◆cSsNy1w6Kk :04/07/29 07:39
997
998名無し検定1級さん:04/07/29 07:40
変態がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
999読解力なさすぎ:04/07/29 07:40
>>423をどう読んでも、「>>423は本を読まない」とはならん。
推論だと?バカか?
「推論」と「先入観・主観」の区別も付かないのか?

「準1級の語彙はあまり見たことがない。だから準1級は教養水準であり、
準1語彙を使って相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあれば、
>あまり見たことがない
という部分から「推論」して、「こいつは本を読まないんだな」とわかる。

だが
「準1の語彙を相手に理解されないのは相手ではなく自分が悪い」
とあるだけなら、どう読んでも話者が本を読まないとは判断できない。
推論のしようがない。もし、この文章から話者が本を読まないと読解するなら、
それは推論ではなく、「先入観」や「主観」を多分に含んだ解釈になる。
この文章から「話者は本を読まない」と誤読しては、本などまともに読めないぞ。
なぜなら・・・
↓のような本が多いからだよ。
英語堪能な著者が英語不要論を唱える
英語発音抜群の著者が日本人英語論を唱える
国文学に精通してる人が古文漢文不要論を唱える

そいつ自身の英語力と、そいつ自身が英語に対してどういう考え方を持つかは別問題。
埋めたて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。