食えるぜ!行政書士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
頭の狂った奴らが食えないと騒いでいるけど、
俺も周りの奴らは開業後半年で15件、
1年で30件、2年で50件程度の顧問先を獲得している。

食えるぜ!行政書士は!!!
2名無し検定1級さん:04/05/23 03:50
誰か、「2」位取ってやれよ・・・・・・・不憫だ
3食い詰め弁護士:04/05/23 03:57
俺も行書登録しようかな??
4名無し検定1級さん:04/05/23 05:04
>>1
予備校関係者の方、夜遅くまでご苦労様です。
5名無し検定1級さん:04/05/23 05:13
食えると金に困らないのは別
6名無し検定1級さん:04/05/23 12:40
@地村さん・蓮池さん夫妻の家族
→帰国。他の政権だったら絶対に成し遂げられなかったであろう。GJ!
A曽我さんの家族
→ジェンキンスさんを説得するも帰国させられず。北京で相談。
しかし他の政権だったら、これすら実現させられなかったであろう。
B不明者10人・他の拉致の疑いのある人達
→再調査の約束を取り付ける。具体的進展が得られなかったのは
残念だが、他の政権だったらこれすら実現させられなかったであろう。
D核問題
→今後六カ国協議で核撤廃を前提に前向きに話し合う事を確約。
他の政権だったらこれすら実現させられなかったであろう。
E国交正常化
→先行き不透明。△しかし他の政党よりはマシな結果を残している。
F人道支援
→米25万トン、薬品1000万ドル。これも小泉政権以外の超売国外交時代
に比べれば数倍マシな結果。お前らあの悪夢の様な外交をもう忘れたのか?
他の政党なら「無条件」に献上してた所なんだぞ?

人道支援を「無条件」で続けていた今までの事や、拉致問題発覚後も、
「医療品を早急に北朝鮮に支援した」民主党は無視か? 北の手先としか
思えない行動を続けてきた社民は無視か?「拉致なんて有り得ない!」
とまで言ってたんだぞ?そりゃあ俺だって不満はある。「何でもっと強気
で行かねーんだよ!」と思う。しかしここで小泉を政権から引きずり下ろ
したら、また元の木阿弥になっちまうんだぞ?  忘 れ る な !
7名無し検定1級さん:04/05/23 13:20
区役所で目撃しました。役所の人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、行政書士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

行政書士が食って行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
8名無し検定1級さん:04/05/23 17:06
書類提出時に必要な費用
登録手数料          25,000円
入会金           200,000円
本会会費(3ヶ月)      18,000円
政治連盟会費(3ヶ月)   3,000円
---------------------------------
    合   計      246,000円

登録免許税はなくても、なんで入会金はこんなに高いのだ
9 :04/05/23 17:25
入会金商売だからだ

入会金

行政書士会の収入

予算配分

支部や委員会の収入

新人の上に君臨する支部のボス

新人などが委員などの手伝いをして収入を得る
10名無し検定1級さん:04/05/23 17:56
会にぶら下がってる爺が多いもんナ
11名無し検定1級さん:04/05/23 20:39
>>1
顧問て、具体的にはどんな仕事を
するんでしょうか?
12名無し検定1級さん:04/05/23 21:45
ヤフー板 異常者zweijpの自作自演事務所

新たなるカモを求めて

自作自演を再開

2chの粘着荒らしは手下が継続中




13名無し検定1級さん:04/05/24 06:25





煽り待ちの行書スレとはココですか?




14名無し検定1級さん:04/05/25 04:55
>>11
法律顧問でしょうな。
15名無し検定1級さん:04/05/25 07:58
>>14
法律の相談業務で行書に顧問料払うかな?
払っても5000円/月か?
16名無し検定1級さん:04/05/25 08:00
飢えるぜ!!行政書士、に見えた・・・
17名無し検定1級さん:04/05/25 08:11
行政書士を食い物にできるということかも
18名無し検定1級さん:04/05/25 08:37
ここは行書登録者・行書受験生のスレ。宅建・書士ベテ(宅建のみ取得)たちは
来ないでね。
19名無し検定1級さん:04/05/25 09:20
行書ホルダーの書士ベテは来てもいいですか?
201:04/05/25 09:25
>>19
まぁ、ゆっくり語れや
21名無し検定1級さん:04/05/25 10:21
            ,,,r-‐───‐--、
           /       - '\
          /       /| \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ    >>1 クソスレ立てんな、蛆虫、氏ね
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'




22名無し検定1級さん:04/05/25 11:45
>>16
ワラタ







いや笑えないぞ!
23名無し検定1級さん:04/05/25 12:01
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!
乱立反対! 乱立反対! 乱立反対!乱立反対! 乱立反対! 乱立反対
24名無し検定1級さん:04/05/25 15:51
灯台卒のキムだっけ?
あいつにかかれば行政書士も食い物にできるな(w
25名無し検定1級さん:04/05/25 23:32
行政書士○フー・M○裏話総合スレッド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084642580/
26名無し検定1級さん:04/05/26 00:36
行政書士○フー・M○裏話総合スレッド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084642580/
27名無し検定1級さん:04/05/26 09:24
飢えるぜ!!行政書士
28名無し検定1級さん:04/05/26 11:22
仕事がありません・・・・・
29名無し検定1級さん:04/05/26 11:59
行政書士より行商のおばさんの方が食えるんだろ。ぷぷぷ
30名無し検定1級さん:04/05/26 15:46
司法書士はぜんぜん食えない。
予備校のパンフは年収1400万とかいってるが、経費を控除する前の話。
実際はほとんどが飯が食えないで、自己満足に終わってる。
31名無し検定1級さん:04/05/26 15:57
>>30
うそ。
合格後2年で、半数は開業する。
32名無し検定1級さん:04/05/26 16:02
廃業では?
33名無し検定1級さん:04/05/26 16:53
>>31
開業はするが、その後が続かない。
34名無し検定1級さん:04/05/26 16:55
ほんとう??
35名無し検定1級さん:04/05/26 17:10
開業後2年で半数以上が廃業する
行書じゃダメぽってことで税理士や社労の受験を目指すヤツもいるが
仮に受かってもその先は同じ
36名無し検定1級さん:04/05/26 17:13
マジレス。
資格商売なんて、並みの能力しか持ち合わせてない奴は
2世かよほどのコネ有りじゃなきゃだめぽ。
飛び込み開業してもほとんどは廃業に追い込まれる。
これが30年前の高度成長期なら話は別だったんだろうけど。
37名無し検定1級さん:04/05/26 17:18
不景気で、もの・金が動かないのに、資格だけでは食っていけない。
営業力と根性がないとダメ。業務内容の幅が広く、何をやっていくのか
が解っていない人は、開業してもダメ。予備校の開業支援セミナーの
餌食になって金を失うだけである。よ〜く考えよう〜。お金と時間は
大事だよ〜。
38名無し検定1級さん:04/05/26 17:39
>>36
それはちがうよ。
並の能力しかもちあわしてないやつが、案外
生きていけるところに資格業のよさがある。
司法書士が廃業?あまりきかないねえ。

無論行政書士とかは論外だが。
39名無し検定1級さん:04/05/26 17:54
>>38
それこそおかしい。
司法書士が廃業している話はよく聞く。
逆に行政書士が廃業したなんて話は全く聞かない。
40名無し検定1級さん:04/05/26 17:58
ここは行政書士のスレです
41名無し検定1級さん:04/05/26 17:59
食えるぜ! 行政書士! 霞が!
42名無し検定1級さん:04/05/26 18:08
>>39
ちがうだろ???
行政書士が開業したなんて話ひとつもきかない。
事務所もみたことない。あんなので開業できるわけなし。
43名無し検定1級さん:04/05/26 18:08
>>1
ばらすなよ
44名無し検定1級さん:04/05/26 18:09
まったく司法書士はなんにでもケンカを売りたがる。こまった奴だ。
45名無し検定1級さん:04/05/26 18:11
ほんとのこといっていい?

行政書士ごときが司法書士語るなよ。
次元が違うだろ。気持ち悪い。
46名無し検定1級さん:04/05/26 18:17
>>39 行政書士の場合、最盛期は月に1000人開業していたらしい。
ここ2〜3年の合格者数は2万人近い。しかし、開業登録者はむしろ減っている、、、
月に1000人の廃業者が出たのだろうか、、、恐ろしい、、
47名無し検定1級さん:04/05/26 18:19
>>44

リアルの行政書士会ほどあちこちでトラブルと紛争起こしている
あほな集団は他にないと思うぞ‥。

業際というより低脳下等動物の妄想‥。キモッ。
48名無し検定1級さん:04/05/26 18:23
>>47
そのとおり。行書だけが妄想ひどい。
孤立してバカにされてる。当然。
49名無し検定1級さん:04/05/26 18:23
ほんとのこといっていい?

行政書士ごときが社労士語るなよ。
次元が違うだろ。気持ち悪い。
50名無し検定1級さん:04/05/26 18:24
行書有資格者って10万人くらいいるでしょ?
で、そのうち37,000人が登録者。そしてその大半は他士業との兼業者。

食えないだろ、行書は。
51名無し検定1級さん:04/05/26 18:26
あちこちでトラブル起こしてるのは書士でしょ。
登記所の統廃合で訴訟起こしまくってる。
52名無し検定1級さん:04/05/26 18:27
このスレで一人の書士が複数人を演じてるな
53名無し検定1級さん:04/05/26 18:29
ロースクールの誕生で書士はかなりピンチだからな。
弁護士が大量に出てきたらステータス・仕事の低下は免れない。
誰だって、弁護士と書士を比べたら弁護士を選ぶもんな。
54名無し検定1級さん:04/05/26 18:29
長年公務員やって、
申請すれば「自動的」になれる行政書士と
申請して「法務大臣の許可」があればなれる司法書士とは
天と地の違いがある
55名無し検定1級さん:04/05/26 18:30
ほんとのこといっていい?

司法書士ごときが行政書士語るなよ。
次元が違うだろ。気持ち悪い。


56名無し検定1級さん:04/05/26 18:30
>>54
しかもほとんどおりない。
法務局支局長くらすでも厳しい。年間数十名。
裁判所からは近年きかない。
57名無し検定1級さん:04/05/26 18:32
>>55
はいはい。
by お前以外の全国民。
58名無し検定1級さん:04/05/26 18:32
行政書士が名称資格になるってほんとですか?
59名無し検定1級さん:04/05/26 18:34
>>58
ほんと。
今でもかわんないけどね。
60名無し検定1級さん:04/05/26 18:35
行政書士が名称資格になるってほんとですか?
行政書士が名称資格になるってほんとですか?
行政書士が名称資格になるってほんとですか?
行政書士が名称資格になるってほんとですか?
61名無し検定1級さん:04/05/26 18:38
>>60
はいはい。
by お前以外の全世界の人
62名無し検定1級さん:04/05/26 18:39

>>61

行政書士って人のテンプレのまねばっか。
カコワルイ、
63名無し検定1級さん:04/05/26 18:41
ほんと、行書側の煽りってモノマネばっか、だからいつも後手に
まわるんだよ。
64名無し検定1級さん:04/05/26 18:42
煽りに慣れてる書士さんには敵わないやw
65名無し検定1級さん:04/05/26 18:43
↓↓ここで糞ヴェテが一言
66名無し検定1級さん:04/05/26 18:44
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/200405190000/#2004-05-19

この論理展開はちゃめちゃな怒りによる内容証明郵便郵送の結果はどうなった?
オマルよ。

67名無し検定1級さん:04/05/26 18:44
>>64 ”すべてにおいて敵わない”の間違いでは?
68名無し検定1級さん:04/05/26 18:47
↓他スレで見つけたある司法書士補助者の待遇

【事務所の所在】東京23区内
【年齢】25
【性別】男
【資格の有無】有
【補助者歴】半年弱
【年収】おそらく300万弱
【一言】所長、分かりにくい指示を出すのはやめてください。

こんな待遇は他の士業では考えられない
69名無し検定1級さん:04/05/26 18:50
>>68 他の士業って、行書の場合、補助者の募集自体皆無に近いから
比較できないじゃん(笑)
70名無し検定1級さん:04/05/26 18:56
>>69逆の意味では?

有資格半年で25歳で月給25万
司法修習生や研修医よりいいじゃん
71名無し検定1級さん:04/05/26 19:00
>>70
月給25万で計算したのはボーナスなしでの話。
300÷12ヶ月=25万/月

ボーナスが年2回、夏と冬に2か月分出るという普通の計算によれば
300÷16ヶ月=18.75万/月

で、25歳にしては安い。大卒の初任給以下。しかも試験に受かってもこれじゃあね…
72名無し検定1級さん:04/05/26 19:04
研修医は今後給料が上がって30万は出るらしい。
司法修習生は勉強して金もらってるんだからね。
会計士も初任給は30万らしいし。
68はどう考えても安いだろ
73名無し検定1級さん:04/05/26 19:28
行書は本職でもそれより低い奴が大半なわけだが
74名無し検定1級さん:04/05/26 21:20
当方専業
行政書士開業3年目終盤で初の月商100万円突破。
取り扱い業務は、損害賠償請求書、内容証明、示談書、契約書、告訴状

開業1,2年と勤め人時代はしんどかった。
でも、今は毎日、だれに気兼ねすることのない生活だ。

たまに司法書士あたりが、高圧的な内容証明送ってくるけど、意に介さず。
依頼者が勝利するか否かが問題であって、資格の優劣など競っているやつは依頼者から見ればただの馬鹿だ。
客の中にも昔行政書士がとーっても簡単な試験だったことを知っていて、無礼なことを言う客がいるけど、
基本的に嫌な客はさっさと断る。これが自営業の醍醐味。
嫌なやつに頭をさげる必要がないってところ。

こんなところで資格の優劣論じてるより一日も早く開業すべし。
もっともすべてのやつが軌道に乗るわけじゃないけどね。
資格の難益や優劣を気にするより、経営能力がないとやっていけへんよ。

75名無し検定1級さん:04/05/26 21:21
当方専業
行政書士開業3年目終盤で初の月商100万円突破。
取り扱い業務は、損害賠償請求書、内容証明、示談書、契約書、告訴状

開業1,2年と勤め人時代はしんどかった。
でも、今は毎日、だれに気兼ねすることのない生活だ。

たまに司法書士あたりが、高圧的な内容証明送ってくるけど、意に介さず。
依頼者が勝利するか否かが問題であって、資格の優劣など競っているやつは依頼者から見ればただの馬鹿だ。
客の中にも昔行政書士がとーっても簡単な試験だったことを知っていて、無礼なことを言う客がいるけど、
基本的に嫌な客はさっさと断る。これが自営業の醍醐味。
嫌なやつに頭をさげる必要がないってところ。

こんなところで資格の優劣論じてるより一日も早く開業すべし。
もっともすべてのやつが軌道に乗るわけじゃないけどね。
資格の難易や優劣を気にするより、経営能力がないとやっていけへんよ。

76名無し検定1級さん:04/05/26 21:53
もうひとひねりほしいな
7775だが:04/05/26 22:05
信じたくないのも自由。
先日は講談社の雑誌に取材記事がのった。(当方のホームページを見て記者がрかけてきた)
こちらのほうが信じられないだろう。(笑)
ここが成功者と資格オタクの分れ目なのだよ。
7875だが:04/05/26 22:12
それともうひとつ指摘しておこう。
資格オタクの特徴として
1、難しい資格の方が開業リスクが低いと勘違いしている
2、開業しても宣伝営業がぜんぜんできない、もしくは、資格をもっていると宣伝営業しなくても仕事が来ると妄想している
3、資格の難易の論議が大好きで、合格してもいないのに、難易度の低い資格を見下す
4、夢をもてない。すぐ「どうせ無理だ」と言う。そのくせだれがか成功すると激しく嫉妬する。

心の持ち方だよね。これはホントのことだが、マーフィーとか斎藤一人とか読んでるほうが
難しい資格を何年も浪人しているより、簡単に稼げるようになるよ。
これは超心理学的な世界でホントに不思議だけど、実践したからホントだよ。

79名無し検定1級さん:04/05/26 22:15
そこまで言うなら、講談社の雑誌の名前を教えてよ。
8075だが:04/05/26 22:19
補足

これからの若い行政書士は車庫証明とか建設業許可はおじいちゃん書士に任せて、
契約書の代理人とか、慰謝料請求とか、を中心にやってほしい。
それで行政書士のイメージもあと10年くらいで変わっていくだろう。
8175だが:04/05/26 22:22
79へ

そんなことをしたら、おれが誰だか知っている人にわかっちゃうだろう。
こんなところで自慢しているのも恥ずかしいから、ほどほどにしておくよ。
マーケティングなどきちんとして、開業可能性やリスクは自分で調べろよ。
資格オタクは経営のことは何も聞きやしないんだからな。
82名無し検定1級さん:04/05/26 22:23
行書受かって、登録もしてないが、飯のタネにはなるねw
8375だが:04/05/26 22:23
79へ

そんなことをしたら、おれが誰だか知っている人にわかっちゃうだろう。
こんなところで自慢しているのも恥ずかしいから、ほどほどにしておくよ。
マーケティングなどきちんとして、開業可能性やリスクは自分で調べろよ。
資格オタクは経営のことは何も聞きやしないんだからな。
8475だが:04/05/26 22:26
あれあれ同時投稿で二重掲載されちゃったよ。
82の意味は不明だが、開業の成否は、経営の勉強と心のもち方で決定的に左右される。

すぐ出来ないと連発するやつは絶対だめだ。
それから難しい資格さえとれば仕事がくるという妄想があるやつも絶対だめ。
85名無し検定1級さん:04/05/26 22:39
>>75
あなたはすばらしい。
勘違いしている司法書士クンを啓蒙してくれた。さすが開業行政書士!
86名無し検定1級さん:04/05/26 22:42
>>78

そのためには、もっと行書そのものの法的な能力をあげないとね。
行書業界の法的能力のアベレージの低さはわかってるだろ?
玉石混合、それも8:2ぐらいの比率で石。さらにその半分以上が
軽石で・・・。ごく少数の宝石が輝いても、世間は認めてくれない。

業界のなかには試験を難化させると開業能力のない法律オタクみたい
なヤシ達が業界に参入してきて、結局、スティタスの高い他士業界に
安易に転出してしまうと、試験の難易度化に反対するヤシもいるけど
それ以前の問題。
やはり、まずは、試験制度を改革して法律家としての能力を担保すべ
きだろな。
87名無し検定1級さん:04/05/26 22:50
>やはり、まずは、試験制度を改革して法律家としての能力を担保すべ
>きだろな。

能力うんぬんの前にモラルを身につける方が先だろう。もう遅いけどね、
行書の資格名称化は止められない。
88名無し検定1級さん:04/05/26 22:53
5963
89名無し検定1級さん:04/05/26 22:59
行政書士、客の態度は5分5分で真っ二つ。
司法書士は9割の依頼人が高く評価してくれるだろう。
行政書士は5割だ。5割だ。ある意味十分だ。

あー、漏れは例の昨年開業したもんです。(調査士兼業)
それほど行書のイメージは悪いもんではない。
しかし痛い行政書士がいるんだよ。もうちっと他の同業者の為にも
行動を自省してもらいたい。やめろよな・・・
過去3ヶ月の受注は、そう悪くない。自宅事務所ならばやってける
だろう。漏れは自宅じゃないけど、事務所家賃と駐車場代は行書の
売上げで払える。調査士での売上げの方が上だが、この売上げが
無ければ正直キツイ。行政書士、あってよかった。

でもなー。3年目で何とかなるってのはやめろよ。
どんな商売でも3年もてば軌道に乗るぜ?常識すぎて痛い。
90名無し検定1級さん:04/05/26 23:04
>86

励ましのお言葉、ありがとさん。
ご心配におよばず、下手な仕事をしていると客から苦情が来るし、成功報酬がもらえない。
成功報酬が月収の8割を占めることもあるくらいだからね。

あほな書士はダンピングしているけど、それじゃ客は逃げる。
客はよく言うよ。ほかにも相談したけど安いところは信用できないって。
これも経営のコツのひとつだな。

専門用語でいうと低価格戦略でなくスキミングプライスポリシーを取った方が
士業のブランドイメージを客にもってもらえるってことだ。

ちなみにお客さんと資格の優劣を論議している馬鹿はいないよ。
お客も損害賠償請求の成否だけが関心ごとだからね。

ただし、失敗すれば見下げられるし、成功すれば賛美される。
しかし、これは弁護士でも同じだろう。




9175:04/05/26 23:06
おっと上の90は75の開業行政書士だ。
9275:04/05/26 23:12
最後に俺の本音

損害賠償請求書や示談書調印代理やってるわしにとって、
でもしか兼業行政書士、許認可行政書士はたしかに行政書士のイメージを下げている。
正直、89みたいなのには行政書士の看板つけてほしくない。

93名無し検定1級さん:04/05/26 23:23
>>92 行政書士のくせに弁護士のモノマネをして、示談交渉まがい
のことをしている奴がいるうちは行政書士の職域は削られる一方だね。
法曹関係者からみれば、「何こいつ勘違いしてんの?」程度の冷ややかな
見方しかしないでしょう。
9475だが:04/05/26 23:33
ああー、そこは非常にセンシティブなとこつくね。93さん。
たしかに、これはノウハウと研究対策が必要なんだよ。
正直、最初の頃は業際問題には大変苦労します。
新人書士はけっこうなハードルになるね。
カバチタレなんてちょっと綱渡りだな。
こういう仕事ってね。しょちゅう脅迫されるんだよ。これ知っとくといいよ。
そのときにびびらず切り返せるかどうかは、弁護士でもテクニックと度量が必要。
この一点については資格は関係ないよ。

まあ、やり方ひとつまちがえれば警察に告発するぞっ言われますからね。
そういうのをスルリと切り抜けられるようなやり方をしないとだめだよ。
そういう意味では度胸のない人とか、知恵のない人は、近づかないほうがいい業務だよ。
9575だが:04/05/26 23:37
行政書士法第1条の2,3は、司法書士や弁護士、検察等に食って掛かられても
すぐ切り返せるくらい読んで研究しておくべし。
96名無し検定1級さん:04/05/26 23:44
>>94 
たかが簡裁というが、訴訟代理権があるのとないのとでは天と地ほどの
差がある。認定前は>>94と同じような苦労をしていたが、認定後は嘘の
ように簡単に事が進むようになった。ちなみに行政書士から手に負えなく
なった事件をまわされることがちらほら。
まぁ、ちょっと気合を入れれば、あまり人がやりたがらない分野だから、
仕事はあるな。真面目に民事法務やってる認定司法書士なら1年で月商100万円
いくかも。
97名無し検定1級さん:04/05/26 23:47
>>75
食えてるやつがわざわざ2ちゃんに自慢話するか?
仮にそうだとしたら、よほど人間が小さいんだな。
98 :04/05/26 23:50
「食える」ことがスレになるなんてトホホだな。
コンビニのバイトだって食えるだろ
9975だが:04/05/26 23:53
96の司法書士に言えよ。96=97か?
行政書士ごときにむきになるなって(笑)

それに月商100万いく「かも」ってなんだよ。
100万円突破してから行政書士のところに自慢に来いって(笑)
100名無し検定1級さん:04/05/27 00:00
>>98
おっしゃるとおり!

>>75はたぶんネットでいきがってる食えない君だね。
何々の雑誌に載ったって言ってる時点でダメオーラ丸出しだよ(仮に載ってたとしても小さい)

よくいるじゃん。小さい会社で働いてるやつに限って
自分の会社雑誌に載ったよーなんて騒いじゃったりしてw
大企業の有名どこで働いてる人間は、雑誌に載ったくらいで騒がないしさ。
騒がなくても誰でも知ってるから。
まあ会社が有名だから、小さいからでどっちがいいかは難しい問題だけどさ。
陰に隠れた優良企業はたくさんあるからね。

まっ>>75君はしかも2ちゃんでまできてホラふいてるくらいだから
数少ない稼げる行政書士ではないわなw
101名無し検定1級さん:04/05/27 00:02
>>98
おっしゃるとおり!

>>75はたぶんネットでいきがってる食えない君だね。
何々の雑誌に載ったって言ってる時点でダメオーラ丸出しだよ(仮に載ってたとしても小さい)

よくいるじゃん。小さい会社で働いてるやつに限って
自分の会社雑誌に載ったよーなんて騒いじゃったりしてw
大企業の有名どこで働いてる人間は、雑誌に載ったくらいで騒がないしさ。
騒がなくても誰でも知ってるから。
まあ会社が有名だから、小さいからでどっちがいいかは難しい問題だけどさ。
陰に隠れた優良企業はたくさんあるからね。

まっ>>75君はしかも2ちゃんでまできてホラふいてるくらいだから
数少ない稼げる行政書士ではないわなw
102名無し検定1級さん:04/05/27 00:03
>>99 結局、行書の民事法務なんて弁護士と認定司法書士にかっさらわれる
運命にあるわけじゃん、しかもヘタ打って、弁護士会とか警察からの
警告を受けた後は、そうは活動できないわけじゃん。今、成功者気取りで、偉そう
なことを言ってるのをみると、バカだなぁ〜って思うよ。
10375だが:04/05/27 00:05
>100

ま、実務の話に敏感に反応できないようじゃあ、あんたは受験生ってことだ。
5年以上やってる開業者なら、だれが受験生で、だれが儲けてないなんて文の内容ですぐ見抜けるよ。
104名無し検定1級さん:04/05/27 00:07
>>99
97.100は漏れ。96はちゃうよ。
>>102
>>75の彼は今も成功者ではないとおもわれw
105名無し検定1級さん:04/05/27 00:08
>>99
97.100は漏れ。96はちゃうよ。
>>102
>>75の彼は今も成功者ではないとおもわれw
106名無し検定1級さん:04/05/27 00:10
>>103
残念だけど、漏れは受験生でも有資格者でもないよ。
ただ資格板を見物しにきただけ。
10775だが:04/05/27 00:20
>105
ま、信じないのはあんたの自由だが、たまたまこの掲示板に遊びにきた私なんかより、
何倍も稼いだりマスコミに記事を出したり、出版したりして活躍している若い先生が出てきている
ことだけはたしかだよ。

だから、おれは教えてやってんの。
資格オタクの勘違いを。

経営の成否は、こればっかりは体で理解してもらうしかないけどね。
しかし、たかだか親のすねかじってる受験生に資格者の格をうんぬんされるも
正直いい気分じゃないね。
108名無し検定1級さん:04/05/27 00:21
>>106 見学に来て知ったようなこといってるなw
まあ、今年頑張れ屋
109名無し検定1級さん:04/05/27 00:27
成功してるのが多いのは俺は知ってるよ。行書に物売りしてるからね。
看板揚げてるかなりの数の先生が結構儲けてるみたい。
そんなの普通知ってるんじゃないの?ここほとんど社会人いないの?
それから批判してる人はやっかみにしか見られないよ。
正直、格好悪い。早く世間に出て揉まれた方がいいんでないの。
11075だが:04/05/27 00:28
そんなに同病相憐れむにさせたいかなあ。

本当に成功するやつは開業者と聞くと、いろいろ質問してくるんだけどね。



111名無し検定1級さん:04/05/27 00:31
>>107
>何倍も稼いだりマスコミに記事を出したり、出版したりして活躍している若い先生が出てきている
ことだけはたしかだよ。

そんな人はいるだろ。聞かなくてもわかるよw
でもそんな人が2ちゃんで書き込むはずはないと言ってんだよ。

>しかし、たかだか親のすねかじってる受験生に資格者の格をうんぬんされるも
正直いい気分じゃないね。

おいおいそれなりにやってる人間ならそんなん寛容になれるだろw
儲けてる人間なら、たかが受験生のアホに何いわれても鼻で笑うんじゃないの?
相手にしない眼中ないってレベルだろ。

>>108
ちがいますわ。
仕事の関係で不動産系の資格調べにきたんで畑違いですわ。
11275だが:04/05/27 00:31
>109

時間差です。

110は108へです。
113名無し検定1級さん:04/05/27 00:32
なかようしいやw
114名無し検定1級さん:04/05/27 00:32
なかようしい、みんな
115名無し検定1級さん:04/05/27 00:35
司法書士が高圧的な内容証明送るなんてありえないですねwしかも行書に
士業に対す配慮もありますから
弁護士・司法書士は格調高い(?)まさに慇懃無礼。
高圧的なのは行書、よく見るよw下品下品
11675だが:04/05/27 00:36
>111よ

だから言ってるでしょ。資格オタクに教えてあげたくなったんだって。
ちょっと遊びにきたけど、絡みつくように不毛な攻撃をするね。
正直キモイよ。

もう教えてやらないから、いつまでも資格の優劣論じてなよ。(笑)



117名無し検定1級さん:04/05/27 00:36
行政処分や逮捕者を数多く出してる士業。
単独で食えないから職域侵害は日常茶飯。
挙句の果ては経営コンサルと名乗り
暴力団と結託して助成金の不正受給という極悪非道に手を染める。
もう民間資格に格下げすべき。
どうせ将来のない士業だからな。
118名無し検定1級さん:04/05/27 00:36
司法書士が高圧的な内容証明送るなんてありえないですねwしかも行書に
隣接資格士業に対す配慮もありますから、表向きの対等ということで
弁護士・司法書士のは格調高い(?)まさに慇懃無礼。
高圧的なのは行書、よく見るよw下品下品
119名無し検定1級さん:04/05/27 00:37
>>109
だから批判してるやつはやっかみなんだから相手にしなけりゃいいだけの
話だろ。
漏れは行政書士も司法書士もどう違うのか区別がつかんレベルだ。
仕事と関係ないから。
んーでも街で司法書士だの社会保険事務所やら税理士事務所やら土地なんやら事務所は
みかけるが行政書士は見たことないな。
これは漏れが気づかないだけなのだろうけど。
120名無し検定1級さん:04/05/27 00:39
タクシーの運転手に「大変そーだねry…
でさぁ開業とか考えてるなら、電話くれ」
といって名刺渡す100枚渡せば一人くらい来るかもな
121名無し検定1級さん:04/05/27 00:40
>損害賠償請求書や示談書調印代理やってるわしにとって、
>でもしか兼業行政書士、許認可行政書士はたしかに行政書士のイメージを下げている。

要は、モグリのコンサルタント・ブローカー・事件屋
行書の名を汚してるのはあんただよw
12275だが:04/05/27 00:42
>115

いや、弁護士は行政書士にたいして高圧的な態度をとらないが、司法書士は
そうでもないよ。人にもよるけどさ。

弁護士は確立されたブランドがあるから、行政書士だからって攻撃する人は少ない。
司法書士は同じ書士で司法書士のほうが難しい試験だという意識が働くようで、
大変失礼な内容証明を頂いたことがある。もちろんすべての司法書士がそうじゃない。
あとは検事なんかも高圧的だね。
多分、司法試験に受かっているが勤務の自分に対して、行政書士ごときの試験を通過したものが
開業していて告訴状をもってくるのが癇にさわるんだと思う。

これは私の独断と偏見だけどね。

あと115みたいに資格試験浪人のやつもこうやって見下したこというね。
ただの受験生なのに(笑)

123名無し検定1級さん:04/05/27 00:43
資格のレベルってよく書いてあるけど、それには俺は抵抗があるな。
序列でものを見るとか批判するのはまったく意味が無いんじゃない。
ここ1ヶ月しか資格板って見てないけど一体どうなってるのかな?
こんなに硬直化した物の見方しか出来なくて仕事なんて出来ないと思わないかな。
その人がやりたい仕事して何が悪いわけ。
なんか北朝鮮みたいだね。
124名無し検定1級さん :04/05/27 00:46
>>102
バカ、典型的な世間知らず、受験生体質そのもの。
民事やる行書で、本気で弁護士や司法書士とケンカしているヤツなんていない。
お互いに提携した方が得って、お互いに知ってるから。
士業の世界は、表から見るほど仲は悪くない。
125名無し検定1級さん:04/05/27 00:49
>>111
漏れがいつ資格の優劣したよ?
どの資格がすごいとか知らんと言ってるだろ。
司法書士と行政書士の違いすらわかんねーんだよ。

漏れが言ってるのは、稼いでるならなんで資格オタクの雑魚にとやかく
言われて怒ってんだと聞いてるだけなんだよ。
126名無し検定1級さん:04/05/27 00:50
>>123
仕事が出来る出来ないなんて関係ないさ。
なんせ、資格の優劣書いてるヤツは、殆どが受験生。
そこにしか拠り所がないからな。
まともな司法書士なら、行書、弁護士とちゃんと
協力関係にある。
12775だが:04/05/27 00:51
>124

それは言える

>123

まったくです。受験生も開業すれば、お客を前にするといかに無意味かわかるだろう。
というか、そんなくだらないことより、なんで開業後のことを質問してこないのか
私は不思議です。ホントに開業するつもりで資格めざしてるのかな、みなさん。


128名無し検定1級さん:04/05/27 00:52
行政書士って、請けた仕事の記録義務あるよね
領収書の副本も保存義務あるよね
この人一体どういう処理してるのかな?
そこが「ノウハウ」なんてほざいたら、大笑いだけど

解決金ピンハネして成功者ってか? 行書の仕事は書類作成代だけよ
いやなら弁護士になりなw チンピラ君w
129名無し検定1級さん:04/05/27 00:52
>>122 現実に知ってますよ。そういう司法書士。
一緒には飲みたくないタイプですね。女が逃げていくw
130名無し検定1級さん:04/05/27 00:54
>>75
>弁護士は確立されたブランドがあるから、行政書士だからって攻撃する人は少ない。

ニュアンスをかえれば
>>75のあんたは経営してうまくやった実績があるから、受験生にいちいち腹を立てないはずだろ。
131名無し検定1級さん:04/05/27 00:57
>>127
仮にもプロのあんたが無償でこんなとこでノウハウ教えてどうするw
つーかばらせよ>>75自分はダメな人間だということを!
132名無し検定1級さん:04/05/27 00:57
>>128
バカか、おメーは。
イソ弁やって、月30万くらいもらうよりか、
うまく弁護士と提携してた方が、遙かに上がりが
多いんだよ。
テメーのようなヤツが、サラ金としかつるめなくて
提携弁護士になるんだ、馬鹿め。
13375だが:04/05/27 00:58
>128

よく読みなよ。行政書士法1条の2,3もさ。

内容証明、慰謝料請求書、示談書の調印代理、告訴状作成、
どれも認められてる行為だよ。
行政書士に何かうらみでもあんのか、あんたら。


134名無し検定1級さん:04/05/27 00:59
行書は儲かるよ。
脱法行為すればな。
ただ捕まるリスクもある。
135名無し検定1級さん:04/05/27 01:00
>>128 相談業務でも報酬は貰えるわけだがw
136名無し検定1級さん:04/05/27 01:01
>>123
序列なんてくだらんだろ。
金だよ金!

行政書士で2千マン稼ぐのと、弁護士で1千万だったら迷わず
みんな前者めざすだろ。ぱっとみも評価より実があるほうが大切。
137名無し検定1級さん:04/05/27 01:02
>>130 俺は>>75では無いがお前には腹が立つぞ。
138名無し検定1級さん:04/05/27 01:03
つまり、虚偽告訴の責任を一身に受け
弁護士の便利屋的存在になるのが金儲けの秘訣ということですねw
139名無し検定1級さん:04/05/27 01:03
ねえねえ>>75さんは年収いくらもらってんの?
140名無し検定1級さん:04/05/27 01:06
75は妄想行書だろ。
所詮代書やだ。
141名無し検定1級さん:04/05/27 01:06
結局、まともな人は付き合いきれずに去っていく。
後に残った者は捻くれ・屈折した者ばかりか。
2チャンネルってのがわかったような気がするな。
14275だが:04/05/27 01:06
>136

立花正人氏も似たようなこと書いてたけど、人生コストパフォーマンスってあるね。
1年で資格とって、早く開業していろいろな事業展開をするのと、5年10年司法浪人して
人生後半で開業するのと。

そういう意味では、行政書士はどちらかというと先生稼業というより、
経営者的な人が向いているかもしれないね。
実際、若い登録者には、商売上手な人が多い
143名無し検定1級さん:04/05/27 01:06
かばちたれ読んで行政書士の試験目指すようになった香具師手を挙げろ!
144名無し検定1級さん:04/05/27 01:07
>>75 誤魔化すなよ
領収書の副本はちゃんとあるのか?
正直に言えよw
145名無し検定1級さん:04/05/27 01:07
>>137
なんで?腹立てるんだよ。
成功して稼いでる人が、資格オタクなんかに優劣きめられて腹たててるのか
理解できないから聞いてるんだよ。
本当に疑問。
146名無し検定1級さん:04/05/27 01:08
その若い登録者が行政処分受けてるんだが。
あんたほんとに開業者??
14775だが:04/05/27 01:09
>143

カバチタレのやり方は、そのままやったら身が持たない。
田島先生は各方面からかなりの圧力を受けているのでは?
148名無し検定1級さん:04/05/27 01:12
闇金とつるむことも出来る訳。
童貞カキコはノーサンキュー。
14975だが:04/05/27 01:12
>146

破産申請やった人かい?業際問題はね、本当に難しいし、慎重にならないと
いけないよ。

しかし、カバチタレに対して弁護士会が何も表明を出さないとすると
ああいうやり方をしても罪には問えないのだろうか。
150名無し検定1級さん:04/05/27 01:13
>>146
漏れが言ってることやっとわかってきたみたいだなw
あんたの言ってることが本当なら実のある稼いでる行政書士は
世間的に表面がいいが稼げない弁護士なんかには怒りなんて覚えないだろ?稼いでる弁護士は別として
そうなると稼げないどころか受験生の下らん資格の優劣にたいして怒ってるあんたが
理解できないんだよ。
かせいでるならアホは相手にしないで笑い飛ばせよ。
15175だが:04/05/27 01:16
>150

で、何がいいたいわけよ?
152名無し検定1級さん:04/05/27 01:16
行政書士は試験合格だけでは能力が全く担保されていない点だけが問題なの。
資格自体は悪くは無いんだよ。
行政書士の研修ってなぁ・・・1日2時間程度の研修を2〜3日で能力担保でけた!
などと言う凄まじい代物なんだよ。
さすがにヤベェと思って、その10倍以上の自力調査を上積みするヤシはいい。
研修+αで十分と考えている糞行書が多い。実際まかり通っている。
行書で成功者が1割という数値があるけど、さもありなんと思うよ。
資格自体はマトモなので、司法試験・司法書士受験生の行政書士vs司法書士
ならば、使えるのはむしろ行政書士です。
司法書士兼業行政書士の仕事見たことある?行書生かして結構稼いでるよ。
特に今時分、不動産登記が少ないので売上げの半分以上を占める事も。

問題は試験内容にあり。この試験知識だけで開業すると、能力不足で失敗する。
153名無し検定1級さん:04/05/27 01:18
>>148
こういう書き込み見ると、違法行書問題の深刻さが理解できる
こんな下等国家は断固資格廃止すべし
154名無し検定1級さん:04/05/27 01:23
まあだんだんここみてて哀れになってきたので
これで最後にするわ。
人間分析
>>75はたぶん行政書士として開業はしたのだろう。
しかし現実は甘くなく生活は悲惨!
弁護士などの行政書士の試験より難しい資格で稼いでいるに対して怒りを覚え
2ちゃんでストレス発散てとこだろ。
そして家も裕福でもなく、親のすねかじって勉強してるボンボンに対し
僻んでいるだけなんだろうと思う。
まあ金かせいでみなよ。そしたら2ちゃんで吠えてる人生は終了するよ。
金稼げば、心に余裕ができ自信がつきささいなことは笑い飛ばせるからさ。
がんばれ!
155名無し検定1級さん:04/05/27 01:23
>>152
あんたまじめすぎ、能力以前なの。
ここは>>75
「人のものを盗んではいけません」とか
「人を騙してはいけません」を教える場。
156名無し検定1級さん:04/05/27 01:23
非弁行為、非弁行為っていうけど、だから何だって感じだな。
弁護士法なんてマージャンのドラみたいなモンで、それ単発では検挙さ
れることなんてないしな。
ネットで検索したらわかるけど、多くても年間十数件しか検挙事実はな
いんだよ。
弁護士法違反なんて、損保の示談交渉実務ですら弁護士会との協定の枠
を簡単に超えちゃってるし、ヒステリックに咎めたてても利害関係のあ
る法律関係者くらいしか、耳をかさないよ。まぁ、スピード違反や駐禁
の方が、よほど悪質に思うんじゃねぇの。

2ちゃんで行書を叩いてるヤシは、ほとんど受験ベテの実務童貞。
現実の実務を知らないおこちゃまだね。
157名無し検定1級さん:04/05/27 01:23
ttp://business.rakuten.co.jp/mushiake/009012/

あ〜あ、受験生、登記は税理士も堂々とやる、簡裁代理は
さして儲からない、どうするよ?
158名無し検定1級さん:04/05/27 01:25
行政書士天下取ったり!
159名無し検定1級さん:04/05/27 01:25
>>151
最後と言ったけど君は本当にアホなんだね。
言いたいことは>>154に書いといたからさ。
理解力がない君にはわからないだろうけど、わかる日がくるのを祈ってるわ。
160名無し検定1級さん:04/05/27 01:27
なんでこんなアホスレが盛り上がってるんだ?
161名無し検定1級さん:04/05/27 01:28
>2ちゃんで行書を叩いてるヤシは、ほとんど受験ベテの実務童貞。
現実の実務を知らないおこちゃまだね。

スルーできない君も同じ穴のムジナ。受験ベテの実務童貞!
16275だが:04/05/27 01:28
>152

それはそうですねえ。
勉強しないとお客さんと話しができない。しかし、試験が簡単だから成功者が1割ってのはどうかな。
私は、試験の問題よりマーケティングの失敗の方が原因のような気もする。

だって、登録後、何を業務にしたらよいかわからない人ほとんどでしょ?
私もそうだったもの。

ここんところ、きちんと研修でフォローできれば、かなりの人が開業に成功すると思う。

資格の内容は、152さんが言うように以外とマトモなんですよ。
そりゃあ、公務員引退したおじいいちゃん書士が車庫証明やってるイメージが
あるから、世間の認知が低いのだろうけどね。
資格で独立を検討される人は、行政書士法1条の2、3をじっくり見てみるとよいでしょう。

慰謝料請求書もかけます。
告訴状もかけます。
示談書契約書も作れますし争いが生じてなければ調印まで代理人にもなれます。

これだけでも膨大なマーケットですよ。しかもまだまだ未開拓市場。
飽和状態の税理士なんかに比べたら、おいしい市場ですよ。

なんか資格セミナーの宣伝みたいになっちゃったな。



163名無し検定1級さん:04/05/27 01:30
>>156
普通は割に合わないから、非弁行為はやらないだけです。
逆に言うと、金に困ってる某書士は割に合うからやるんでしょ。非弁・非司を。
幼稚な理屈つけてさ。
いちおう業界人ですから良くわかってますよ。そのへんは
164名無し検定1級さん:04/05/27 01:30
>>162
難易度=将来性=モテる、と思っている世間知らずに
何言っても無駄。
と言うより、唯一の生き甲斐を奪っちゃダメ。
165名無し検定1級さん:04/05/27 01:31
仕事はキツイがすぐに食える仕事を紹介するぞマジで
行書の資格だけ持ってるヤツは連絡汁
166名無し検定1級さん:04/05/27 01:32
>>163
一応、か、情けねェw。
立派な業界人になりな。
167名無し検定1級さん:04/05/27 01:33
>>156
非弁行為じゃなくて詐欺罪でパクラテルのが行書。
公称経営コンサル。
行政書士会じゃあ完全に密閉してるけどね。
今やネット社会。行書の悪行は今や有名だわ。
ま単独で食えないヤシはせいぜい新聞配達でもやれば。
168名無し検定1級さん:04/05/27 01:36
入管業務をしなさいよあなたたち!
ビザ目的の外人からタンマリお金をせびれるよ
在特なんて・・・(以下自主規制)
169名無し検定1級さん:04/05/27 01:36
第三者だけど>>154が君の言いたいことなの。金があっても
あんまり俺の場合は関係ないけど。
それで君はお金持ちになったことはあるの?それとも想像で書いてるの?
170名無し検定1級さん:04/05/27 01:36

>>157

そういう奴がいるから公認会計士に馬鹿にされるんだよね。税理士は。
17175だが:04/05/27 01:38
まあまあ。
司法書士の内容証明作成や定款認証にしたって、税理士の会社登記にしたって、本当はかなり微妙なんだ。
業際問題は非常にデリケートでね。アンタッチャブルな面もあるんだよなあ。
だから、個々の士業者が自分の業法をしっかり確認して、いつでも防御できるようにしておかないといけない。

そのあたりは長くやってると怖い目にも会うからだんだんノウハウみたいなものになってくる。
だから、他士業を目の敵にするやつは開業者にもいるけど、実は、天に唾するようなことなんだよ。
ダブってる業務は相手と同じ業務をやってるわけだからね。
172名無し検定1級さん:04/05/27 01:38
173名無し検定1級さん:04/05/27 01:39
だいたい示談代行なんてのは、ピンハネ。
書類作成と称して預かったお金を返さない。
ひどい場合には、交渉相手とグルになる場合もある。

依頼人には、交渉の苦労を切々と語り僅かなお金しか渡さない。
「営業力」を「演技力」と読み替えると良くわかる。

ただ、実際、そうでもしないと割に合わないのも事実。
これが実体w
174名無し検定1級さん:04/05/27 01:40
>>149
カバチタレはマンガだからね。現実の示談交渉テクニックを披露しよう
ともしてないんだと思うし。あれはあれで、漏れとしてはおもしろくて
いい(w

聞いたところによると原作者の田島先生は、弁護士会ではなくて同業の
行書に叩かれてたみたいだけど・・。なんでも勧善懲悪のストーリーに
なってないとかで、行書会の理事が圧力かけたそうだよ。
いずれにしても、あのクレーム大好きの弁護士会が、出版社にもテレビ
局にも何の苦情も申し入れてないようだし、一応、合法性はキープして
んのかもな。海事代理士スレや他の行書スレによると原作者の田島先生は
かなりの切れ者だそうだし。

このマンガのおかげで、行政書士の名前だけはメジャーになったけれど
能力面をはじめ、業界にはいろんな問題が多々あるからさ。
行書も能力を磨いてでもっともっと国民の信頼を得なきゃいけないんだ
ろな。
175名無し検定1級さん:04/05/27 01:41
>>169
漏れっすか。
漏れは、お爺さんがマンション経営しててそれで宅建でも取ろうかと
資格板覗きにきたんですよ。

漏れが稼いでるわけではないけどw
176名無し検定1級さん:04/05/27 01:41
本音で言うと唯一不要な国家資格だよ。
177名無し検定1級さん:04/05/27 01:44
”行書の資格名称化”って、どういう意味なの?
17875だが:04/05/27 01:45
>174

カバチタレが合法と認定されるのなら、ずいぶん、気を使わなくていいことになるなあ。
実務やってる人はあえて言わないだろうけど、正直、慰謝料請求書を送ったりすると相手方が
こちらに電話してくるから結局、交渉代理みたいな形になっちゃうんだよね。
一応、書面で回答して下さいって建前で言うけど……。

179名無し検定1級さん:04/05/27 01:45
民間資格に移行する布石だね。
180名無し検定1級さん:04/05/27 01:48
>>163
どのあたりが幼稚なのか机上の空論にならないように説明してみな?

>>167
詐欺罪なら弁護士の方が多く逮捕されてるんだよね。
詐欺、横領は弁護士、公正証書原本不実記載、有印私文書偽造は司法書士の
オハコだ。
181名無し検定1級さん:04/05/27 01:49
>>176
同意だな
こんな試験やる意味無い
金貸しみたいに届け出制にしてやりたい奴に勝手にさせとけばいい
どうせ何の担保にもなってないんだし
182名無し検定1級さん:04/05/27 01:51
>>180
説明するまでもなく、領収書の内訳書けない君自身が一番知っているのでは?
それとも、相談料金30万円也とでもw
183名無し検定1級さん:04/05/27 01:52
んー、行書叩くのはいいんだが・・・
不動産限定弁護士免許のような宅建業免許はどうしたもんかと。
宅建主任者雇えば無資格で開業可だぜアレ。
行政書士の方がマシ。下を見りゃキリねー罠。
184名無し検定1級さん:04/05/27 01:53
>>180
弁護士は事件がらみで止む無くと言うケースもあるが
悪質の度合いは行書が士業で最高峰だろ。
暴力団と結託するなんてあまりねーよ。
助成金の不正受給だがな。
185名無し検定1級さん:04/05/27 01:53
在留特別資格は早いと依頼から出頭まで
2週間ほどの仕事で
1件純利益30万円前後取れる
1ヶ月、4件も取ればウッハウハだぞ!
実際、依頼来るし・・・
通訳は留学生を時給800円で雇えるぞ
18675だが:04/05/27 01:55
>181

なんだか知らないけど、資格とか試験に過大な妄想を抱いていないかい?


187名無し検定1級さん:04/05/27 01:55
>>178
確かにそのパターンが多いですよね(苦笑)。
オレも相手方の言い分は電話で聞くけれど即答はせずに、依頼者の意向意見を
まとめて書面で回答してるなぁ。もちろん、なるべく依頼者に回答文の確認を
してもらってます。

それと、カバチタレは報酬の授受シーンを描いてないから、それだけでも弁護
士法違反と断定できないですよねw。某官庁が主宰した田島先生の講演会を聞
きにいったことがあるけれど、確かに頭の回転は速い人だと思いました。
行書でこんな人がいるのかと・・・。
田島先生を行書のカテゴリーに入れてもいいのかどうかは、わかりませんがw
188名無し検定1級さん:04/05/27 01:57
近く民間資格に移行するよ。
合格者数急増もその要因。
だいたい試験制度に問題あり。
あれじゃ郵政3級以下。
189名無し検定1級さん:04/05/27 01:59
いや仕事の内容自体が不要という意味。
190名無し検定1級さん:04/05/27 01:59
>>181
司法書士に対してだけどさ、そっくり同じコトをカキコしてんのを
司法試験スレでみかけたよ。

>>184
提携弁護士って言葉も知らないのか・・・。やだやだ実務童貞は。
191名無し検定1級さん:04/05/27 02:03
>>182
説明できならそういえよ(藁
19275だが:04/05/27 02:03
>187

おお、同業者でしたか。業際問題は本当に面倒ですよね。

行政書士会では、田島先生以外にも優秀な人はたくさん知ってます。
その人たちを見てると資格はハサミと同じで使いようだなあと思います。
だから資格で人を分類するのは意味ないですよ。
193名無し検定1級さん:04/05/27 02:10
>だから資格で人を分類するのは意味ないですよ。
法律で決まってるし。
弁護士が言うならともかく、最低の法律資格者が言っても説得力ないし。
194名無し検定1級さん:04/05/27 02:11
>>192
そうですね。資格と人の能力はイコールではないですよね。
実はその講演会の後に田島先生と弁護士、新聞記者などで司法改革と庶民
みたいテーマでパネルディスカッションみたいなのがあって、田島先生が
他の人達を圧倒してたんで、つい行書でこんな人が・・・と思ったんですよ。
不快に思われたなら、失礼しました。

でも職域問題っていうのは面倒ですね。しょせんは行政法でいうところの
営業許可の問題でしかないのに、何だか資格=特権みたいな感じになっちゃ
ってみんな必死だから・・・。
実社会では、遭遇するケースによって、行書資格が役にたってみたり、司法
書士資格が必要になったりといろいろです。弁護士資格も含めて万能な資格
なんて存在しないと思うのですが。
195名無し検定1級さん:04/05/27 02:15
>>192 博多
>>191 岡山
>>195 高知

でしたw
196名無し検定1級さん:04/05/27 02:16

業際だの職域だのほざくのは行書だけ。
他士業からみればただの低脳下等動物。素人と同じ。
何夜中に二人でオナニーしてるんですか?
19775だが:04/05/27 02:17
>193

学問的なレベルにおいて弁護士などの超難関試験資格に行政書士が張り合おうなんて
思ってないですよ。そういう学問的レベルでの資格の優劣は確かにありますよ。
それを否定する気もない。否定する行政書士もいないでしょう。
1年以内にとれる資格です。行政書士は。

だからといって稼げないわけじゃないんだよ。192はそれを言ってるの。
198名無し検定1級さん:04/05/27 02:20

>>197

試験レベルの知識が学問?
おまえ、根っからの低脳下等動物だな?
きゃははははははははははは!!!
199名無し検定1級さん:04/05/27 02:21
>>196
ふ〜ん、じゃあ司法書士がほざいてる地裁代理権問題や
執行代理の問題もなかったことになるんだ?

・・・・お・ま・え・は・脳・梅・か・?(藁 
200名無し検定1級さん:04/05/27 02:22
>>185
在特は資格じゃねーヨ、馬鹿。素人が。
20175だが:04/05/27 02:22
>194

病院でたとえれば、大病院が弁護士だとすると、行政書士は診療所とかみたいな
役割もありますね。

診療所は大規模な手術が必要なら大病院へ紹介状を書けばいいんであって、
大病院と優劣競ってもしようがないですからね。
202名無し検定1級さん:04/05/27 02:24
>>198
必死だね・・・。お疲れ。

197は学問「的」と書いてあるだろ。
そんなんじゃ、まぐれで司法書士に合格できても、補正だらけの
申請書で法務局でバカ書士扱いされるよ クス。
203名無し検定1級さん:04/05/27 02:24

>>199

話を飛躍させすぎ。
お前たちは低脳のくせにあちこちでトラブル起こしている。
数えたらきりがない。

書士の問題とは次元が違う。
204名無し検定1級さん:04/05/27 02:26

>>202

学問「的」でも同じこと。
あなたの低脳生活が目に見えるというものです。
きゃはははははははは。
205名無し検定1級さん:04/05/27 02:26
>>196 業際だの職域だのほざくのは行書だけ。
ほんと、その通り。
このことを考えれば、いかに行書が異常かがよくわかる。
行書は行書資格を隠れ蓑にし、弁護士、司法書士の真似事を隠れてこそこそやってるだけ。
異常な状況だよ。
206名無し検定1級さん:04/05/27 02:28
>>202
そんなんじゃ、まぐれで司法書士に合格できても、補正だらけの
申請書で法務局でバカ書士扱いされるよ クス。

司法書士を馬鹿にしちゃイカンなw
207名無し検定1級さん:04/05/27 02:28

>>201

大病院= 専門家が何人もいる大手法律事務所
診療所= 弁護士の個人事務所

行書は意志資格すら持ってないただの素人。妄想激しいねえ。
きゃははははははははは。
208名無し検定1級さん:04/05/27 02:29
>>201
そうですね。症状によっては耳鼻科や歯科を紹介してみたり。
大病院よりも診療所の方が、1人1人の患者をきめ細かく診察したり
継続観察できる場合も多いですからね。

弁護士などにくらべて、庶民にとっての窓口的な存在でもありますよね。
まぁ、このスレを始めネットでは大病院志向の人が多くて、診療所を認め
ない人も多いみたいですが。
209名無し検定1級さん:04/05/27 02:30
>>207

じゃ司法書士はなんだ?サラ金の無料健康相談担当か。
ぎゃははははははは。
210名無し検定1級さん:04/05/27 02:30
http://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/jiko.htm

↑。やぱ、行政書士ってオオバカでしょう。
21175だが:04/05/27 02:30
>204、205

受験勉強のしすぎでないの?もっと楽しく過ごそうよ。
行政書士4年目のおいらは、毎日楽しくすごしてるよ。
仕事も楽しい。勉強しきゃいけないことは山ほどあるけどね。
212名無し検定1級さん:04/05/27 02:31

>>209

素人の行書がいうせりふじゃないね。
きゃはははははははははははははは。
213名無し検定1級さん:04/05/27 02:32
>>207
バカだと思われるからやめなよ。みててイタイからさ。
214名無し検定1級さん:04/05/27 02:34
>>209
司法書士は、歯医者とか薬屋だろ
行書は、「気で治す」「この壺を買うと不思議なことがおきました」の類
215名無し検定1級さん:04/05/27 02:35
>>212
おめーミミズなみだろ? あ?
21675だが:04/05/27 02:36
>208

意外とお客さんは最近の若い行政書士の活動を歓迎しているようですよ。
裁判にしても採算がとれないようなものは弁護士はあまり相手にしてくれないし、
相談するにも敷居が高い感じで気がひけるようです。
ですから、身近な問題で裁判が想定されないトラブルについては、
どんどん行政書士が開拓できるマーケットだと思います。

217名無し検定1級さん:04/05/27 02:37
>>212
受験勉強のしすぎというより、何年も合格できずに将来がとてつもなく
不安になったベテって感じでおもしろいな。
もっとみたいからたくさんカキコしてや。w
218名無し検定1級さん:04/05/27 02:37
>>75

http://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/jiko.htm

↑。やぱ、行政書士ってオオバカでしょう。
219名無し検定1級さん:04/05/27 02:42
>>212

だから司法書士はなんなんだよ、言ってみろよ。
オナニーのし過ぎで狂ったか?
220名無し検定1級さん:04/05/27 02:43

>>219 のアホ助

>>214
22175だが:04/05/27 02:43
>214

んーじゃあ、認定司法書士?制度改革後、司法書士も契約書とか内容証明を一定の条件をクリアすることで
扱えるようになったよね。
ということは、司法書士もつぼを売りたかったってこと?(笑)
222名無し検定1級さん:04/05/27 02:44
>>216
そうですね。いっそ裁判の方が簡単に解決できると思われる場合でも
絶対に裁判を避けたいという依頼者も多いですし。特に商売をやって
る人はその傾向が強くて、行書に相談してるみたいですよ。
地方都市では司法書士もその役割を担ってたんですが、最近は依頼者
を強引に説得して簡裁に持ち込もうとする司法書士が多いらしく、と
きおり司法書士事務所からこちらに乗り換える依頼者も増えたみたい
です。
このマーケットは、ビジネスを展開していく上でおもしろいなと感じて
いるのですが。
223名無し検定1級さん:04/05/27 02:44
>>214

なんで歯医者なんだ?なんで包茎専門の泌尿器科じゃないんだ?
224名無し検定1級さん:04/05/27 02:46

基地外行書二人のオナニーショー。
しばらく観察しまつ。

きゃは。
225名無し検定1級さん:04/05/27 02:47
>>223

うそ? 
司法書士って、痔の治療が専門の肛門科でしょ。
226名無し検定1級さん:04/05/27 02:49
>>224
受験生は、かぶりつきの観客がお似合い。
22775だが:04/05/27 02:51
>222

不思議なんですけどね、司法書士でクレサラやる若い人多いんですけど、
あまり慰謝料請求とか示談書の代理とかやる人聞かないんですよね。

司法書士の認定?の条件ってけっこう厳しいのですかね?
一応、今後、同じ市場でぶつかりますから脅威には感じてるんですが。
228名無し検定1級さん:04/05/27 02:51
>>216
近々、行書法の改正で家裁関連の一部業務を扱えることになる予定ですし
金銭にまつわる身近なトラブルの他に身分法関係のマーケットもおもしろ
いかなと。
229名無し検定1級さん:04/05/27 02:55
自己破産自体は、減ってきたらしいからな。
受験生は、2chなんか来てないで、早く合格しないと
おいしいとこは、先輩司法書士と弁護士に全部食べられちゃうぞ。
23075だが:04/05/27 02:56
>228

ああ、それは多い相談案件ですね。私のところは身分関係は相談だけが多いですけど
派生してきますね。
231名無し検定1級さん:04/05/27 02:57
>>227
カキコが前後してしまいました。
クレサラでの任意整理には、弁護士によってつくられた慣習的な
ノウハウがあるんですよ。暗黙の了解というか、サラ金側も一種
なれ合いでそれに準じて動こうとするんだけど、司法書士にはわ
けがわからないから、結局、サラ金側に経験不足を気づかれて足
元救われたりするそうですね。それでビビってるのが本当らしい
です。
オレも弁護士とかサラ金関係者から聞いた話しなので、単にビビ
って手を出してないのか、別の理由が他にも存在するのかは、わ
からないのですが。
232名無し検定1級さん:04/05/27 03:01
>>230
オレの事務所では、これまで離婚協議書どまりの案件ばかりだった
のですが、改正法が成立すれば調停などにも関与できそうですね。
もっと勉強しておかないと、と身を引き締めておきます(笑。
23375だが:04/05/27 03:06
>231

多分登記業務は先輩司法書士の独占市場なのでしょう。
建設業許可を太田事務所がぎゅうじっているように……
だから、クレサラに若い司法書士が行くんでしょうね。

ま、債権者に対する債務整理開始の通知書だけなら私も受けますけど、事情が事情だけに、この手の客は報酬を請求しづらい
んですよね。

ちなみに余談ですが、大手クレサラは業法が厳しいのか、行政書士作成の債務整理開始の通知書でも取り立てをすぐ中止します。
234名無し検定1級さん:04/05/27 03:06
>>227
すみません、眠くて読み違いでカキコしちゃいました。

慰謝料とか示談関係は不法行為事案が多いですが、司法書士試験では
不法行為関係の出題が少なくて、司法書士にとっては苦手な論点のよう
ですね。その割りにかなり深く研究されてる分野ですし、生半可な知識
じゃ追いつかないんで、最初からタッチしないんだといってた司法書士
がいました・・・・。
23575だが:04/05/27 03:09
>234

へー。それはいいこと聞きました。
236名無し検定1級さん:04/05/27 03:10
>>233
太田事務所ですか。補助者が200人もいる日本最大の事務所と評判ですよね。
確か・・・・。
こちらにも隣の県に補助者を100人使っている事務所がありますよ。
その事務所は自動車の登録がメインです。

こちらでも、大手は行書作成の受任通知で取り立てをやめます。ただ、
代理交渉ができないんで、「弁護士の代理人を立ててもらえませんか」
と言われることもありますが。
23775だが:04/05/27 03:17
>236

自動車登録は古びたおじいちゃん事務所が多いですけど、実は、大量生産的にビジネスに
徹すれば、まだまだおいしい市場という話があります。実際、自動車関連で大量生産方式で
億単位売り上げてる事務所があるそうです。

債務整理、ぼくは違反が怖いからやってませんよ。
僕は受けるのは、債務者が特定調停を申し立てて債務整理をするので調停終了まで
取り立てを中止してくださいという書面です。

太田事務所は新宿のアイランドタワーにあります。
よくもまあ、建設業許可でこんな大量に扱ってるなと思います。

何も知らない新人のころ、建設業許可の営業をした時期があるんですが、
営業に行くと太田さんでやってるからといわれるのが常でした。(笑)
238名無し検定1級さん:04/05/27 03:38
>>75
じゃあ、あんたは東京か?
yahooで検索すれば出てるのか?
239名無し検定1級さん:04/05/27 03:42
それに、あれだよな。

>何も知らない新人のころ、建設業許可の営業をした時期があるんですが、
営業に行くと太田さんでやってるからといわれるのが常でした。(笑)

結局、行書じゃ食えないから弁護士や司法書士のまねして脱法行為して
金稼ぐってわけだ。
な〜んだ。やっぱり。
結論、行書は食えません。でも、違法行為をすれば食えます。
24075だが:04/05/27 03:46
>238

あんたはストーカーなのか?
こんなとこで悪態ついてる相手に情報公開するわけないだろ。
それでなくとも妨害や脅迫は多いんだから。
241名無し検定1級さん:04/05/27 03:47
ほんと、どうしょもねーや。
食えなければ廃業しろ。それが筋だ。
他資格の仕事がしたければ、勉強して資格を取れ。それが筋だ。
なんかあわれだな。だから性格がひねくれるんだよ。
24275だが:04/05/27 03:50
>239

お前、きちんと業法勉強しろよ。
司法書士が法改正後、弁護士や行政書士の分野に入ってきているんじゃないか。
司法書士はもともと不動産登記。

行政書士は許認可もやるけど、契約書とか損害賠償請求書とか昔から扱えたの。
最近、法改正で認定を受けた司法書士もその分野に入れるようなったけどな。
243名無し検定1級さん:04/05/27 04:03
いや、でもねえ、結局、行書は食えません。
行書ってさ、許認可だよ。
あのさ、許認可で食えれば誰も契約書とか内容証明なんてやりましぇん。
許認可(=行書)で食えないって、お前が自白したんじゃないかよ。
違法行書達は、皆同じ。
食えないから違法行為をする。
特に、違法行書と言われる連中は、全てここ数年で開業した新人ばかり。
これも、食えない現実を物語っている。
司法書士法違反は、別にお前に向けて言ったわけではない。
自己破産、登記をやるお前と同類の違法行書について述べたまでだ。
まあ、どうやら九州方面と違って東京じゃあ、違法行為には完全に手を染められないようだが。
244名無し検定1級さん:04/05/27 04:10
でもさ、法律を正しく守って仕事すればいいんだよ。
勝手に自己都合解釈、拡張解釈しないこと。
我慢するところは我慢。
まわすところは他にまわす。
そうやってやってればいいんじゃないの。
2ちゃんで叩かれるような違法行書にだけはならないでね。
2ちゃんで叩かれてる違法行書達は、やっぱ精神異常だね。
見ていてあわれみを感じる。
24575だが:04/05/27 04:11
>243

許認可なんかより、契約書とか内容証明のほうが楽で儲かるんだよ。
許認可なんてやりたくないし、つまらないもん。
24675だが:04/05/27 04:12
>244

あなたの言う違法行書って何を扱ってるの?
247名無し検定1級さん:04/05/27 09:32
>246
戸籍謄本取得詐欺
交通費と日当を貰っておきながら郵便で取る
248名無し検定1級さん:04/05/27 10:33
>>247 いつまでもごたく奈良弁と早く働きや!
249名無し検定1級さん:04/05/27 10:38
小さい香具師大杉。小型人間が増えてるな。
250名無し検定1級さん:04/05/27 12:06
司法書士は所詮ザクみたいなもの。
行政書士はガンダム。
251 :04/05/27 12:11
食えるぜ!靴磨き

食えるぜ!鉄くず集め

食えるぜ!ポン引き

食えるぜ!行政書士

食えるぜ!古雑誌売り
252名無し検定1級さん:04/05/27 12:11
独立行政法人国立印刷局が、お札を発行できるとしても、貰っていいのはあくまで印刷代だけ。
契約書作成料のみが仕事の範囲で、あの程度の試験で示談交渉までしていいわけないだろ。
市民の無知に付け込んで、詐欺まがいの仕事するなよ
泥棒行書は、もういい加減にしろよ
253名無し検定1級さん:04/05/27 12:21
食えるぜ!行政書士

254名無し検定1級さん:04/05/27 12:27
つまり、内容証明で請求すれば時効は中断するわけでw
255名無し検定1級さん:04/05/27 12:35
親のスネかじり & 超ベテラン司法書士受験生に告ぐ!!

司法書士合格どころか行政書士さえ不可能になりつつあるが、

検討を祈る。 

まぁ、死ぬまでにはぜひ合格しなはれ、、、意味ないけどね。
25675だが:04/05/27 12:40
ここ見てわかったが、仕事の内容じゃなくて、資格の偏差値ランキングみたいなもので
資格勉強をしているやつが多いってことね。それで行政書士が契約書とか内容証明作れるってきくと
今後は、違法とかいいがかりをつける奴の多いこと。

もっとも開業者としては、行政書士は簡単だから食えないと受験生がおもってくれたほうが
競合者が増えなくて助かるけどね。

開業してみるとわかるけど、すでにメジャーになった分野や資格は新規開拓は
至難のざわということは知っておいたほうがいいよ。

税理士、司法書士の登記あたりのマーケットねらうより、行政書士みたいな
ところのほうがマーケットはまだ未開拓なんだよ。

許認可は勧めないよ。契約書や損害賠償請求書は弁護士だけではカバーできないから
行政書士がどんどん開拓していけばいい。客は資格じゃなくて、人を直接みて依頼するか
判断するから。

ホントにステレオタイプな資格ランキング論者ばかりで経営がまるでわかってないな。

257名無し検定1級さん:04/05/27 12:49
食えるぜ!行政書士
258名無し検定1級さん:04/05/27 12:58
>>256
ハルマゲドンが起きると信じているアレフの連中に
何言っても効き目がないのと同じ。
259名無し検定1級さん:04/05/27 13:04
>>256
プッ
260名無し検定1級さん:04/05/27 13:04
>>256
たとえば、内容証明+数度の電話交渉で、
売掛金50万取戻したら報酬はいくらですか?
261回収屋:04/05/27 13:05
半金が基本。
だから25万円。^^
262回収屋:04/05/27 13:08
ちなみに行書は代理交渉できないよ。
だから内容証明のみ。
15000円ぐらいかな。
安いところだと1万円切ると思うよ^^
263名無し検定1級さん:04/05/27 13:12
争いごとに関与する権限を国から与えられていないのに、なんだかんだと
理由をつけて首を突っ込む行書に対して、関係者は良いイメージを持っていないよ。
やればやるだけ反感を買い、さらに独占業務削減に加速がつく。

これから弁護士や認定司法書士が大増員されるなか、さらに苦しい戦いがまってそうだな、
75には。
26475だが:04/05/27 13:15
>260、261

いいとろ、見てるねえ。
報酬のとりかたと金額はノウハウと言ってもいいくらいだ。
1万以下で内容証明つくりますってやってる行政書士は、即やめたほうがいい。

ちなみに当方は3万円はきっちりもらう。そのほうが客は信頼する。
これ以上は企業秘密。
26575だが:04/05/27 13:16
>263

行政書士が、弁護士とはりあうのはアホのすること。
サービスパッケージを工夫しろっていうの。
266名無し検定1級さん:04/05/27 13:18
>>264 

ひぇ〜〜、行書の内容証明が3万円かよ、時代のあだ花だな。
26775だが:04/05/27 13:21
ロー・プライス・ポリシーは絶対にとってはならない戦略だ

安いと客は信用せんぜ。

それよりも弁護士にない付加的なサービスをつけることがコツ。

268名無し検定1級さん:04/05/27 13:22
>ちなみに行書は代理交渉できないよ。
>たとえば、内容証明+数度の電話交渉で、
売掛金50万取戻したら報酬はいくらですか?
>半金が基本。
だから25万円。^^

ぼったくりだぁ。


269名無し検定1級さん:04/05/27 13:23
>>265 行書が手に負えなくなって仕事を振ってくることが多いんだけど。
客はかわいそうにしっかり金だけ取られて、ややこしくなると弁護士とかに振るんだもんな。
訴訟行為や示談交渉もできないくせに、国から認められていないのに、争いごとに
関与するから2次被害がでている。
270名無し検定1級さん:04/05/27 13:23
>>263
75の頭には、業界のことなんか気にしてないよ
家族食わせる為とか、理屈つけて、違法行為やってるだけ。
勝手な法解釈して、行書資格を隠れ蓑にしてさ。

75はまともな領収書出してないよ。
内容証明報酬のみなら、割に合うわけないし、
内容証明代25万と書くわけにもいかないし。
堂々と債権回収報酬25万と書けないのは違法を認識している証拠。
27175だが:04/05/27 13:25
>269

偽弁護士?
弁護士が受けてくれないからって依頼に来る案件多いんだよ。
権利義務に関する書類の潜在マーケットは膨大だ。
272名無し検定1級さん:04/05/27 13:25
だから軽蔑されるんだよなぁ。モグリが偉そうに経営に語るなってーの。
27375だが:04/05/27 13:29
>272

いや、あえて言わせてもらう。これからの若い書士は許認可はやめろ!

274名無し検定1級さん:04/05/27 13:30
>>268
司法書士やってるけど、ぼった栗とは思わないです。
それくらい、あるいはそれ以上貰わないと割に合わないのも事実です。
275名無し検定1級さん:04/05/27 13:32
>弁護士が受けてくれないからって依頼に来る案件多いんだよ。

損害賠償が仕事の中心と言っているが、経験上、損害賠償の依頼をする客の
半分はいいがかりに近い。もし弁護士が受けないといっているならば、人として
のモラルとかを考慮に入れているのだろう。なんでもかんでも依頼人のいうとおりに
けんか腰の内容証明を書けばいいってものじゃない。それじゃ単なる脅しに手を貸すよう
なものだ。実際、行書からの威圧的内容証明が問題になっているという話をよく聞く。

金のために、不要な争いを生み出してはいないか?
27675だが:04/05/27 13:36
>275

司法書士かい?勝手な想像で決め付けてもらっては困る。
威圧的な内容証明っていったら神戸の某司法書士はひどかったな。
弁護士は裁判で収支がとれないようなものは、面倒がることがあるみたいだね。
証拠がないとか言われたとか…
ならば証拠が取れるよう相手にうまく反論回答をださせるような文書をつくってあげるのが
仕事だと思うが。
277名無し検定1級さん:04/05/27 13:37
だいたい行書は争いごとに関与できないから、その解決選択肢がとても少ない。
事案によっては、お互いのために調停にした方がよいとか、相手にも家庭があるから、
とりあえず、当職が電話してみますよ、とかいろいろなパターンで最良の方法を探しだす
のがベストなのに、内容証明程度しか関与できないから、文書が喧嘩腰になり、いらない
争いを生む。そしてごちゃごちゃになったら、弁護士や司法書士に振る。
278名無し検定1級さん:04/05/27 13:40
>ならば証拠が取れるよう相手にうまく反論回答をださせるような文書をつくってあげるのが
>仕事だと思うが。

 モグリの出る幕じゃないと思うよ。客のためにできることとできないことを
事前によく説明して、さっさと降りた方が良い。
27975だが:04/05/27 13:40
あんたはホントに実務やってる人?

>当職が電話してみますよ、とかいろいろなパターンで最良の方法を探しだす
のがベストなのに

これ違法だよ。

けんか腰の内容証明って妄想でいってるんじゃないよ。
だいたい相手の出方が不明なときでも第1信から内容証明にする事務所は
弁護士でも行政書士でも相当野暮や事務所だよ。
28075だが:04/05/27 13:42
>278

新規の受験生に誤解を与えるようなことを書くなよ。万年浪人生。
281名無し検定1級さん:04/05/27 13:43
争いごとに関与できないから、解決選択肢が少ないのはそうですし、
もめごとは本来行政書士業務ではありません。

行政書士はもめごとを予防するためなら、とても心強いですよ。
282名無し検定1級さん:04/05/27 13:45

行政書士が介入することは火に油をそぐようなものです。

内容証明で時効中断とか言っている低脳下等動物がいたな(爆笑)
283名無し検定1級さん:04/05/27 13:46
こういう違法行書に関わって、相続財産むちゃくちゃにされた人知ってる。
相続調査料30万て書いてあったけど、戸籍とっただけみたい。
284名無し検定1級さん:04/05/27 13:48
むちゃくちゃって、どうなったんだろ。
全部ユニセフに寄付したとか?
自分を相続人にこっそり含んだり?

詳細plz。
285名無し検定1級さん:04/05/27 13:54
ttp://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/2004-02-27/
ついに5年ぶりの仕事をいただくことができました。

 で、次はさあ確定申告!毎年自分の分は遅れて出している。なんと言ってもお客さんの分を優先的に出さないと。
毎年2月から3月15日までが一番忙しい。今年は、会計以外の仕事が結構来ているので、会計のお客さんは1件も増やせなかった。
逆に廃業する新聞店があったりして、減ってしまった。まあ仕方がない。



確定申告までやってくれる親切な行政書士事務所
ttp://www3.plala.or.jp/okazu/
286名無し検定1級さん:04/05/27 13:57
>>284
3億ぐらいの相続財産 故人は事故関係で突然なくなる

古アパートの住人の立ち退き交渉→500万?半分も渡ってないもよう
 
敷地をマンション業者に売る→これも領収書なしだが数百万は抜かれてるもよう

本人には数百万のこってなぜかもうそれでいいらしいが

さらに、色々理由つけて数百万の請求書が来て(瑕疵うんぬん)
司法書士の俺に相談→債務不存在通知+放棄書とって終了。
287名無し検定1級さん:04/05/27 13:57
>>274
内容証明しか関与できないのに半金?(25万)
これがぼったくりでなくて何がぼったくりじゃ?
本当に司法書士?
288名無し検定1級さん:04/05/27 14:09
行書って、遺言執行人になれるんだな。
知らなかった。

70へぇ
289287:04/05/27 14:19
>>274
内容証明で25万も取れるんだったら抵当権設定または所有権移転登記では
50万も取れるな。笑
司法書士ってすごいな。笑
290名無し検定1級さん:04/05/27 14:26
>>287
サラ金の過払い請求なら、20%+5万でいいけど、
売掛・請負・家賃は結構もめるよ。30%+10万はとる、この訴額なら

内容証明で25万とってるのは行政書士(違法です
291名無し検定1級さん:04/05/27 14:31
なんかさ,内容証明内容証明って,行書がよくありがた
がってさけんでるけど・・・
内容証明ってただの郵便物の種類だぞ?
特別な業務でもなんでもない。

バカじゃないかと思う。
292287:04/05/27 14:37
月2件あれば左うちわだね。笑
293名無し検定1級さん:04/05/27 14:44
月の売上50万円で左うちわになれる>>287がいるのは、このスレでつか?
294287:04/05/27 14:48
>>293
見て解らんか。アホだね。
295287:04/05/27 14:51
>>293
掛け算できないようですね。
50×2=100 月2件あれば左うちわ=100万以上という計算だが。
296名無し検定1級さん:04/05/27 14:52
>>293
このスレですよ(^^)
297287:04/05/27 14:55
幼児言葉をしゃべる人に掛け算を教えても無駄か。 笑
29875だが:04/05/27 15:06
>291

それは言えるね。内容証明なんてひとつの道具にすぎないんだけど、
それが伝家の宝刀みたいに宣伝しているのがいる。彼らは登録したてで若いから
それも仕方ないな。行政書士会の研修制度の未熟さの結果とも言える。
マーケットがまだよくわからないんだよ。わかってもらっても競争激しくなるから困るけどね。(笑)

しかし、それにしても、ここの掲示板にはどうしようもない馬鹿がいるね。
まともにつきあっていると頭が痛くなってくる。
若い女性客の不倫の相談相手しているほうが楽しいよ。
299名無し検定1級さん:04/05/27 15:17
このスレタイトル、『飢えるぜ!! 行政書士』だと思った。
最初に見たとき。
30075だが:04/05/27 15:25
>299

かわいそうなやつ……
301名無し検定1級さん:04/05/27 15:27
75さんは内容証明の3万円以外の成功報酬、どれくらい貰ってるんですか?
別に隠すようなことじゃないでしょ
30275だが:04/05/27 15:33
これはマーケットに影響するノウハウとも言えることだから、あまり
おおっぴらには出来ない。ただ、示談書作成時に慰謝料の○○%もらうという
設定はお客は信頼感を覚えるようだ。

安くてもいけない。やや高いかなくらいがちょうどいい。
10%以上であることは公開しておこう。
303名無し検定1級さん:04/05/27 15:38
ずいぶん取るんだな代書屋。
30475だが:04/05/27 15:51
>303

不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。
(細かいことは言えませんが)
結果、手ごろな金額でたとえば100万円の示談書を作る。そうすると10数万円入るわけです。
本人は裁判しないで、80万円以上はいるわけですから、行政書士に頼んで
よかったとなるわけ。

これが相手が高収入で不利な事情があるとどうなるか。

かなり強気の通知書を送って、300万円で示談書を作成するなんてこともおこりうる。
この場合、手数料は30から40数万円くらい頂くことになりますが、
本人は250万円以上裁判もしないで入ってくるので大喜びです。

305287:04/05/27 16:04
>>304
まるで暴力団だね。w
恐るべし違法行政書士。
306名無し検定1級さん:04/05/27 16:05
美人局と組んで自作自演ですか?
307名無し検定1級さん:04/05/27 16:11
経験則上、浮気の慰謝料で100万も取れることは無い。
とれるとしたら、相当あこぎなやり方だろう。
たぶん業者から借りさせるんだろう。
308名無し検定1級さん:04/05/27 16:11
行書業務うんぬんは置いといて

世間ではね、示談屋、事件屋とみなされます
309名無し検定1級さん:04/05/27 16:15
そんなとこだろう。

食える行書の「ノウハウ」とやら大笑いだね。
事件屋と同じ。
たまたまそいつが行書であるだけ。
310名無し検定1級さん:04/05/27 16:15
示談屋、事件屋

行書も出世したんですね
311名無し検定1級さん:04/05/27 16:16
すまそ。ちょっとわからん。
慰謝料請求の内容証明送っただけで
ちゃんとお金振り込んでくれるの?
成功率と回収率教えてplz。
312299だが:04/05/27 16:47
大学2年のとき、独学で合格しました、行政書士。
平成12年のことでした・・・
313名無し検定1級さん:04/05/27 17:04
>>305
心配するな、司法書士も出来るようになった。
314名無し検定1級さん:04/05/27 17:06
>>308
そんな風に見るの頭の悪いお前だけだよ。
だからいつまで経っても実務童貞なんだよ。
315名無し検定1級さん:04/05/27 17:12
食えません・・・・

女房がレジ打ちバイトしてくれるおかげで生活できます。
子供が出来たりしたら・・・・・行書辞めざるをえません。
316名無し検定1級さん:04/05/27 17:21
>>315
いいですね。
私は独身。
バイトしようかな。
317名無し検定1級さん:04/05/27 18:31
>>308
なるほどねえ。要するに事件屋だな。
紙切れ一枚でぼったくるのは限りなくグレーゾーンだと思う。
318名無し検定1級さん:04/05/27 18:36
グレーであって、黒ではないのがミソ
319名無し検定1級さん:04/05/27 19:17
食うためなら犯罪でもやるっきゃない!
320名無し検定1級さん:04/05/27 19:25
>>319
良い心がけですね
321名無し検定1級さん:04/05/27 19:31
国家資格を隠れ蓑にした事件屋・示談屋
322名無し検定1級さん:04/05/27 20:20
行政書士○フー・M○裏話総合スレッド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084642580/
323名無し検定1級さん:04/05/27 20:32
知的財産分野とかはまだ開拓されていないと
某講演で言ってたが・・・
324名無し検定1級さん:04/05/27 20:32
>>321
藻前はそれにすらなれない社会のクズ
325名無し検定1級さん:04/05/27 20:36
>>319
月報司法書士見てみろ。毎号私文書偽造、職責違反のオンパレードだぞ。
326名無し検定1級さん:04/05/27 20:38
やたら「75だが」っていうのが多いんだけど。仕事がおおいに忙しかったら、
一日中、さまざまな時間帯に2ちゃんねるに書き込む暇なんぞないと思うのだが。
仕事の合間を縫ってこのスレにきて、他人のスレをじっくり読んで反論してる
のかね・・・?
327 :04/05/27 20:43
そうなんだろw
328名無し検定1級さん:04/05/27 20:49
明日は総会。選挙ないからツマラン

弁当食って、早々に退散するとしよう


食えるぜ!行政書士
32976だが:04/05/27 23:44
司法書士は、試験の難易度=その資格の価値
と思い込んでいる。資格を生かすも殺すも自分次第。
330名無し検定1級さん:04/05/28 02:04
>>329
それは間違い。モノホンの司法書士はそんなこと気にしてない。
気にしてるのは、受験生だけ。
そりゃそうだろう。一生懸命勉強して受かっても
経営能力ゼロじゃね。将来が心配。
331名無し検定1級さん:04/05/28 02:54
私は税理士だけど、正直行政書士はかわいそうだと思う。
まあ、頭悪いんだからしょうがないんだろうけど。
332名無し検定1級さん:04/05/28 04:23
私も税理士だけど、正直331はかわいそうだと思う。
まあ、顔が悪いんだからしょうがないんだろうけど。
333名無し検定1級さん:04/05/28 04:36
行書みたいに年間数千から数万人受かるような簡単な資格で弁護士業務が合法的に出来るんなら誰も苦労しないよ。
334名無し検定1級さん:04/05/28 04:43
今のペースで合格者を増やすと、日本人の5人に1人は行書持ちになり、
どこからも仕事の依頼は来なくなる。
335名無し検定1級さん:04/05/28 05:31
行書で食えない奴はどんな資格とっても食っていけないよ。

行書ほど範囲が広くてやりやすい資格は他に無いよ。

他士業は業務範囲が狭くて中々やりにくそうだからね。

みんな頑張ろう!
33675だが:04/05/28 06:45
ある意味、ありがたいね。
こういう受験生ばかりだと10年は安泰だね。
ま、がんばって受験生活エンジョイしてな。
337名無し検定1級さん:04/05/28 07:27
司法書士もかなり違法業務やってそうだな。
行政庁への書類はやってるだろ。
338名無し検定1級さん:04/05/28 07:40
>不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。
スルーしてたけどなんかサラ金みたいだな。
上司に電話してばらすとか社長宛に手紙書くとか嫁さん・親宛に書くとかだろ?
一歩間違えたら刺し殺される業務だし、人間のクズと言われても仕方ないし、最悪は脅迫や恐喝でパクられる。
少なくともそれは行政書士で食ってるとは言わないな。
339名無し検定1級さん:04/05/28 08:07
>>337
司法書士の違法業務を知りたければ、月報司法書士を見ればいい。
私文書偽造、職責違反なんでもござれ。
340名無し検定1級さん:04/05/28 08:08
>>334
弁護士はそれ以上のペースで増えるから、司法書士は
いよいよお手上げだね。
341名無し検定1級さん:04/05/28 09:27
山形県の行政書士会のホームページには、行政書士が登記申請できると
ありますが、山形県は法律が違うのでしょうか?
342名無し検定1級さん:04/05/28 09:37
ttp://www.y-gyosei.jp/gyoumu.htm
見てみた。会からしてこんなだから行書には何を言っても無駄。
343名無し検定1級さん:04/05/28 09:38
山形県は法律が違うんじゃなくて、山形の行政書士が一個独立しているんだよ、
いろんな意味で。
344名無し検定1級さん:04/05/28 09:43
会計帳簿の記帳代行及びコンサルテイング業務


すごいよすごいよコンサルテイング業務だよ!
345名無し検定1級さん:04/05/28 10:20
>不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。

 こりゃほとんど恐喝じゃないの?お互いにもめているなら公的にそういう場所、つまり
裁判所があるから、そこで金額を含めて白黒つければいいだけじゃん。行書はそういう
選択ができないからこんなことになるんじゃないの?
346名無し検定1級さん:04/05/28 10:23
>不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。

だいたい行書が関与できるのは内容証明においても単なる代書の枠をでることはできないはず。
明らかに争訟性のあることに関与していて、越権行為で違法だよ。
行書は国からそういうことにタッチしてはいけないと規定されているのに、それすら守れない自称法律家、
不要だよね、さっさと廃止されるべき。
347名無し検定1級さん:04/05/28 10:24
何だかんだ言っても行書って勝ち組なんだよな
348名無し検定1級さん:04/05/28 10:37
>>345>>346 実務知らずのお坊ちゃん、早く社会に出たら。
素晴らしい世界が君を待ってるよ。w
争訟性に関しては>>75の話の中ではまったく問題ないと思うけど。
それからね、普通の人が裁判やるのは大変なことですよ。君のいうほど
お手軽ではない。>>75はクライアントから喜ばれているだろうな。
世間をよく知らなきゃその手の仕事は不可能だしオタクは絶対手を出さない
ほうがいいな。まあ、青白い書士ベテには100年経っても不可能だろうが。
349名無し検定1級さん:04/05/28 10:45
>>346 争訟性があるなしの判断は裁判やらせたいか、やらせたくないかによっても
随分違うね。争い無く示談書作成まで持っていくのはテクニックが必要。
抽象的な文言ばかり考えてると世間と乖離してくるよ!
まあ、逞しいロー出身の弁護士は違うかもしれんがね。
350名無し検定1級さん:04/05/28 10:47
キックボクシングの行政書士男って何者ですか?
誰かおしえて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000001-spnavi-spo
351名無し検定1級さん:04/05/28 10:58
>不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。

追い込むってなんだよ、依頼人の主張が正しいかどうかも分からないのに、その
恐喝まがいな行為を”追い込む”等、手助けしてどうすんのよ?
352名無し検定1級さん:04/05/28 11:03
>>348 何がクライアントだよ、そいつの主張する事実が真実かどうかも
わからないのに、金銭を要求するに際して相手を”追い込ん”でくれるんだから、
そりゃ、クライアントは大喜びだろうよ。そこらへんのチンピラと何一つ変わらないじゃん。
弁護士法が一定の資格者以外は法律事務に関与することを禁止しているのは、
まさにこういうバカチンピラが跳梁跋扈しないようにとの趣旨なのに、
まさにずばりだな。弁護士法72条はある程度正当性があることが証明されたわけだ。
353名無し検定1級さん:04/05/28 11:03
346 名前:名無し検定1級さん :04/05/28 10:23
>不倫で慰謝料請求したとしますね。その間いろんな手法で相手を追い込んでいくわけです。

だいたい行書が関与できるのは内容証明においても単なる代書の枠をでることはできないはず。
明らかに争訟性のあることに関与していて、越権行為で違法だよ。
行書は国からそういうことにタッチしてはいけないと規定されているのに、それすら守れない自称法律家、
不要だよね、さっさと廃止されるべき。


そんなことは、行政書士法で規制されていない。
仮に規制されていたとしても、裁判所には、残業手当を出す予算がない。

予算は、よぼよぼの棺おけに片足突っ込んだジジ婆の、年金、健康保険医療費に
回されて、国家事務の片隅に追いやられている。

そんな、浮気をするほどの元気のいいやつは、自分で決着つけろ。ということだ。

裁判しているくらいなら、銭を相手方に直接払って、早くさばさばしたほうが、いい。

行政書士は、予算の乏しい裁判所。早く、過去の過ちから逃れたい当事者。

その3社の役に立っている。なにかといえば、裁判訴。だから、司法書士についで嫌われるのだ。

法律法律。といっているやつに限って、陰で法律違反をしている。中坊元日弁連会長。訴えられて、

弁護士廃業。ハラだ検事総長、税金猫糞。四面楚歌。無理やり押し込んだ検事長。加納福岡高検。
猫糞した税金で、高級マンション購入。領収書がインターネットで晒されている。

行政書士のやり方が、3者にとって一番幸せ。行政書士も儲かるがね。
354名無し検定1級さん:04/05/28 11:06
>>353 バカチンピラの次は、こういうわけのわかない奴が登場か、、
もうさっさと廃止されろよ。
355名無し検定1級さん:04/05/28 11:07
不倫は相場が大体決まってる。構図も。追い込むってのは
散々遊んどいてポイ捨てして金も一円も払わんような男の
ことだろうよ。こういうやつから金とるのは大変だよなw
追い込みは大事だよね。勿論、脅迫ではなくね。
>>75と仕事で相対したらやだねw
356名無し検定1級さん:04/05/28 11:10
>>350 カバチタレ好きなんじゃないの。
ナニワ金誘導・カバチタレどちらもちょいとボクシング臭さ
あるからね。
357名無し検定1級さん:04/05/28 11:11
表だっては、内容証明の代書しかできない行書が合法的に相手を追い込む?
どうせ、行書の名前を出さないで、相手の奥さんに手紙を書くとか、匿名の電話を
入れるとか、会社に匿名の電話を入れるとかのレベルだろ?
違うというのなら、具体的な例示をあげて反論せよ。

チ ン ピ ラ じ ゃ ん 
358名無し検定1級さん:04/05/28 11:20
>>357 はいはいボクチャン、幾つかな?
契約書の種類は幾つあるか知ってる。
359名無し検定1級さん :04/05/28 11:24
うんこ行書のコンサルティング業務とは
記帳代行の事である。

ああ憐れ、行政書士。あげるといわれてもイラネ〜と
お断りする資格。行政書士。
学生でも鼻で笑う行政書士。
360名無し検定1級さん:04/05/28 11:24
行書が内容証明しか出来ないってあんた。
それだけで出来るわけないでしょう。
知恵働かせないと。契約書の交渉代理人になっても
現在、問題ないよ。意思代理含めてねw
361名無し検定1級さん:04/05/28 11:25
とにかく今年の試験は合格してね>>359
362名無し検定1級さん:04/05/28 11:26
>>359 は異常者
放置すべし
363名無し検定1級さん:04/05/28 11:27
>>360 学生に教えても無駄と思われ。
364名無し検定1級さん:04/05/28 11:40
何だかんだ言っても行書って勝ち組なんだよな
365名無し検定1級さん:04/05/28 11:41
>>360 違法なことに悪知恵働かせるんじゃないよ。
争訟性のあることは行政書士は関与不可。それは裁判事務が一切できない
行政書士には当然のこと。契約の代理はOK(別に行書以外の一般人でも可)。
しかし、示談交渉等、争いがある場合は不可。

それ以上でもそれ以下でもない。単に行書が屁理屈こねくり回して無理やり争訟性の
あることに関与しているだけ。だから軽蔑される。
366名無し検定1級さん:04/05/28 11:43
>>360 

”相手を追い込む”ことは契約書の交渉代理に含まれるのですか(笑)
367名無し検定1級さん:04/05/28 11:43
>>365
示談書作成は行政書士業務。司法書士は扱えない。
368名無し検定1級さん:04/05/28 11:45
>>367 

司法書士は示談書作成どころか示談交渉もできます。
ちなみに行書のできる示談書作成とは、示談がまとまった後の代書行為
に限ります。交渉ごとは一切できません、代書のみです。しかも代理人ならば
行書以外の一般人でも作成可能です。
369名無し検定1級さん:04/05/28 12:29
まぁ何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな

370名無し検定1級さん:04/05/28 12:46
>キックボクシングの行政書士男って何者ですか?
>誰かおしえて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000001-spnavi-spo

医者や弁護士、東大生とかでプロボクサーってたまにいるけど、職業や
所属をリングネームに使う奴はいないよね。彼らは頭がいいからその愚かさや
恥を知っているんだろうね。なんかこいつこの時点でかなり弱そう。
371名無し検定1級さん:04/05/28 14:48
自分は、主に農地関係の業務を中心にやらせてもらっています。北関東の田舎なんで。
去年は受注依頼総額は約450万円。
まあ、生活はできるが贅沢は難しいですね。でも自分の性にあっている。のんびりしていて。
農地転用許可・届出、公有地払下申請、道路位置指定申請、公用廃止、公有地払下申請(調査士作成図面が必要)等、いろいろやらせてもらっています。
そういうわけで、司法書士さんより調査士さんとの付き合いの方がはるかに多いですね。
農地法3、4条は1件5万円、5条は1件6万円でしています。
行政書士の農業委員会での扱いは悪くないです。農業委員会の多くは、非行政書士は排除するといってくれてますし。

おつきあいさせていただいている調査士さんの話では、最近土地の仕事が少しずつ増加しているとのこと。その余禄が自分の所にまわってくるようになるとうれしいですね。
37275だが:04/05/28 14:49
>368

司法書士も認定を受けると、契約書や内容証明を扱えるようになったんだよね。
よかったじゃない。
でも、なんだか、行政書士を攻撃しながら、行政書士と同じ業務を扱えるようになったことを自慢するのがいるのは
いったいどういう精神構造をしているのかと思うけど。
業法をみなさん、もっと読まないとだめですよ。

ところで、言葉尻の揚げ足をとって、「追い込む」⇒「恐喝」と決め付けてるやつらがいるけど、
それを脅迫にならないように、合法的に詰め将棋をやってあげるのが仕事なんですよ。

相手方の勤務先に電話をかけて圧力を与える?

そんな素人と同じような発想しかできないようじゃあ、司法書士だろうが、弁護士だろうが、
業務として成り立たないなあ。
373名無し検定1級さん:04/05/28 15:05
>でも、なんだか、行政書士を攻撃しながら、行政書士と同じ業務を扱えるようになったことを自慢するのがいるのは
>いったいどういう精神構造をしているのかと思うけど。

 勘違いしているようだが、契約書や内容証明なんて無資格者でもできる。
行書が騒いだって、代理人ですって言えば非加罰。
そして認定司法書士ができるのは示談交渉。これは行政書士にはできない。
決して同じ業務なんかではないのだよ。

>ところで、言葉尻の揚げ足をとって、「追い込む」⇒「恐喝」と決め付けてるやつらがいるけど、
>それを脅迫にならないように、合法的に詰め将棋をやってあげるのが仕事なんですよ。

 これで法律家を名乗るから怖い。
374名無し検定1級さん:04/05/28 15:29
>ところで、言葉尻の揚げ足をとって、「追い込む」⇒「恐喝」と決め付けてるやつらがいるけど、
>それを脅迫にならないように、合法的に詰め将棋をやってあげるのが仕事なんですよ。

 人の弱みに付け込んで、ゆすりたかりをしているように聞こえるが。

国家資格者なんて、人の弱みを付け込むような依頼が一般人より多いわけで、
しかも独占業務まである。それゆえに法律のフィルターをかけたモラルがとても大事
になるだろうに、これじゃ単なるゆすりに手を貸してるだけじゃないの?
法律を悪用しているとしか思えないね。
375名無し検定1級さん:04/05/28 15:50
>>373 無報酬なら行政書士も示談交渉して良いんですか?
376名無し検定1級さん:04/05/28 16:01
和解交渉の相手方が、
「あたしは、あなたの代理権を認めません」と言えば、
それでチョンなんだけどね。

そもそも、行書なら、
「あたしは、弁・司ではありませんがそれでも依頼しますか」
「あたしは、弁・司ではありませんがそれでも代理人として認めますか」

告知義務はあるだろうに。消費者契約法の精神から言えば。
377名無し検定1級さん:04/05/28 16:12
        -=ニ⌒ヽ_,,-、 _,,, --ー--- 、
      //彡_,,ヽ、_ノ´ミ '´, -ー_  `ヽ、
     ///// ァ"/⌒ { 、        ヽ、
     l/从/ / /    l i\\ヽ,,_\\   ミ
      ヽl  //     l l___ \\>,=、ヾ  ヽl
        // /  / /ノ""`ヽ`ヽ'´__ヽlヽヽヽl !
       ノ/ l / / /,,==、    f⌒,'' l l l l
    -=ニ彡从// / ´ f::::::}     {::::ソ !、l从!
      ll ハハ ノ/,`l/ ,,_ `==´   , '''" {ヽ l リ
   ` =ニリニリ { (,,i/::/   ┌---    lメノノ
    ,r彡,ー, -、,>'::::: ィ、    l  i  , ´ リ
    r-し(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ,rー´:::::::::::;|                    |
 ̄`ヽ;::::::::'´::|      行書はヤッパリ     |
    l::::::::::: |                    |
 , <,ノ~ ̄~|                    |
'´  l ノ   .|                  ,- ┴-、
,,,r=ニ/,__,,,∠|     どうしようもない    i::( ¬、:::l
      /:::: |                /:,ヘ::::::::::::〉
    /:::::::::|___________〈:ヘ、:::::::ノ
_,,, - ´       /    `'   /  /ヽ、::::::ノ
         /         /  /  , /ゝ'
378名無し検定1級さん:04/05/28 16:18
>それを脅迫にならないように、合法的に詰め将棋をやってあげるのが仕事なんですよ。

だからぁ〜、事件屋稼業だってーの
379名無し検定1級さん:04/05/28 17:02
>>375

ダメでつ!
380名無し検定1級さん:04/05/28 17:15
親のスネかじり & 超ベテラン青二才司法書士受験生に告ぐ!!

司法書士合格どころか行政書士さえ不可能になってしまったが、

2ちゃんねるをはけ口にしてせいぜい検討しなはれ。

まぁ、死ぬまでにはぜひ合格しなはれ、、、意味ないけどね。

381名無し検定1級さん:04/05/28 17:20
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
38275だが:04/05/28 18:16
>契約書や内容証明なんて無資格者でもできる。
行書が騒いだって、代理人ですって言えば非加罰。

やれやれ、司法書士のふりしているようだけど、これで実務者じゃないってことがばれちゃってるよ。
383名無し検定1級さん:04/05/28 18:35
>>382 ふぅーやれやれ、法律の素人はこれだから困る。

>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課

384名無し検定1級さん:04/05/28 18:37
行政書士は明らかに知的財産の専門家・・・・・・恥ずかしくねーのかゴルァ!


知的財産推進計画の見直しに関する意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai8/8siryou5.pdf

いただいた意見(要旨)
○知的財産の専門家として、弁護士と弁理士の質と量の充実があげられている
が、なぜ行政書士はこの中に含まれないのか。著作権をはじめとして、種苗法関
係など、知的財産の多くは行政書士の業務となっている。行政書士は明らかに知
的財産の専門家。

それに対する回答
「知的財産立国」の実現を担う人材としては、幅広く多種多様な人材が求められ
ます。特に、知的財産の権利化や紛争処理といった機能は、知的創造サイクルの
根幹をなす不可欠な機能であるため、知的財産推進計画2004では、それらを
担う弁護士・弁理士といった専門家の増員と資質の向上を盛り込んでいます。
385名無し検定1級さん:04/05/28 18:39
>>382 

争訟性のない法律事務に関しては誰でも代理人になることができ、
代理人は権利義務の書類作成をしても合法。
そして、誰でもなれる代理人ならば権利義務の書類作成ができるが、
代理人でなければそれらの書類を作成できないという、行書法の立法者の
意図を読むと、

国 は 権 利 義 務 の 書 類 は 誰 が 作 成 し て も 良 い 

と考えるほかない。つまり無資格者でも権利義務の書類は作成できるわけだね。
理解できた?法律の素人さん?
386名無し検定1級さん:04/05/28 18:48
>>385
解釈間違ってるよ。
負け犬さん。
387名無し検定1級さん:04/05/28 18:51
>>386 ひとつとして反論できない法律のど素人さん、ひとつひとつ
どこがどう間違っているか指摘しないうちは、

お ま え が 負 け 犬 

なんだよ。そうだよね、負け犬のど素人さん?
38875だが:04/05/28 19:24
まあ、ビジネス世界で、おれは東大だって言ってるだけで、利益があがるんなら
ビジネスは簡単だわな。

同じように、どちらの○○士が上とか下とか決めるだけで利益があがるんなら、
こんな楽な仕事はないわな。

格という点で言えば、現状では行政書士資格は格は決して高い資格ではない。
(ただ、権利義務関係の仕事ができる点で見直されてきているという事実はある。)

だけどお客さんが来てくれれば、東大でなくても弁護士でなくても全然問題ない。

だいたい○○大は俺の大学より下だとか、○○士は○○士より下だなんて言ってるやつの方が情けないでしょ。
389名無し検定1級さん:04/05/28 19:25
>>388
がんばれ被差別者
390名無し検定1級さん:04/05/28 19:27
>>382,388 結局何一つ反論できないわけね。ほんとに実務家?
39175だが:04/05/28 19:28
ちなみに当方の場合、勤め人時代より給料下がってるわけでもないしね。

一日の実働3、4時間で勤め人時代以上の稼ぎがある。
だから、悪いけど何の問題もないのだよ。(笑)
392名無し検定1級さん:04/05/28 19:29
結局何一つ反論できないわけね。ほんとに実務家?
39375だが:04/05/28 19:29
>390

行政書士法第1条の2,3を読め。それで充分だ。
394名無し検定1級さん:04/05/28 19:35

>食えるぜ!行政書士

確かに食い物にされている行政書士は多いな。
395名無し検定1級さん:04/05/28 19:36
>>393 行書法1条の3は非加罰、非独占だ。したがって誰でも
代理人になることができ、代理人は権利義務の書類作成ができる。

つ ま り 誰 で も 権 利 義 務 の 書 類 が 作 成 で き る

まったく法律のど素人だなーー、自分とこの法律すら読んでいないのか?
いやーー困ったちゃんだなーー、法律のど素人にもほどがある。
396名無し検定1級さん:04/05/28 19:40

>>384

ネタだと思ってたらマジであった。
少し引いた。
39775だが:04/05/28 19:41
>395

じゃ、試験に合格できなくても明日から開業できるじゃない!
さっそく、やってみな。
398名無し検定1級さん:04/05/28 19:42
でも食えないから開業しない
399名無し検定1級さん:04/05/28 19:44
>>397 あらら〜、法律を自称するなら、そんな子供みたいな
ダダをこねないで、条文とか判例で反論して欲しいな。
40075だが:04/05/28 19:46
>399

行政書士法第1条の2、3を読め。
2回も同じこと言わせるな。
401名無し検定1級さん:04/05/28 19:50
>>400 ほんとおまえしゃれにならんくらい法律のど素人だな?
だから事件屋まがい程度のことしかできないんだよ。

行書法1条の3は非加罰、非独占だ。したがって誰でも
代理人になることができ、代理人は権利義務の書類作成ができる。

つ ま り 誰 で も 権 利 義 務 の 書 類 が 作 成 で き る
402名無し検定1級さん:04/05/28 19:53
うんこ行書のコンサルティング業務とは
記帳代行の事である。

ああ憐れ、行政書士。あげるといわれてもイラネ〜と
お断りする資格。行政書士。
学生でも鼻で笑う行政書士。
403名無し検定1級さん:04/05/28 19:58
>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
404名無し検定1級さん:04/05/28 19:59
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/200405190000/#2004-05-19

この論理展開はちゃめちゃな怒りによる内容証明郵便郵送の結果はどうなった?
オマルよ。
405名無し検定1級さん:04/05/28 20:05
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
406名無し検定1級さん:04/05/28 20:07
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
407名無し検定1級さん:04/05/28 22:45
違法行為に手を染めてる行書は十分食えてる。
ただたまに捕まってるけど。
密告で。。。
40875だが:04/05/28 22:55
>401

おまえ、一体何がいいたいの?自分で勝手に妄想して(笑)自分で勝手にいきり立ってさ。
ラーメン屋⇒ラーメンが作れれば誰でもはじめられる。但し繁盛しないとつぶれる
コンビニ⇒フランチャイズに参加してだれでもはじめられる。但し繁盛しないとつぶれる
ただの資格妄想論者⇒権利義務関係書類はだれでもできるとのたまっているが、親のすねかじりで1円も稼げない。
          だからつぶれる以前のレベル。

これが世間の君に対する評価だ。市場は価値のないものに価格をつけない。
          

40975だが:04/05/28 22:59
おれはといえば、独占だろうが、なかろうが商売にまったく影響はない。
410名無し検定1級さん:04/05/28 23:05
行政書士は近く民間資格に格下げの予定。
国家資格にするほどの仕事じゃないしな。
411名無し検定1級さん:04/05/28 23:28
>>408 議論では全く歯が立たずぼろぼろに負けて、行書のくせに
弁護士のモノマネをして偉そうに経営が語り、やってることは
違法の示談屋まがいのチンピラ商売。

これが世間の君に対する評価だ。そのうち淘汰されるでしょう。
それまで弁護士のモノマネでもしててよ。似てないけどね(笑)
41275だが:04/05/28 23:39
>411

つーか、議論になってへんでしょうが。あんたの理屈はめちゃくちゃで
何がいいたいかわからへんで。

違法な業務だの、だれでもできる業務だの、矛盾だらけだわな、根拠もなく。
淘汰されるのは、1円も稼げないでぎゃあーぎゃあーわめいている奴のことだろ。
413名無し検定1級さん:04/05/28 23:40
世間の行書に対する評価は代書屋だ。代書屋に存在価値はない。
414名無し検定1級さん:04/05/28 23:45
>つーか、議論になってへんでしょうが。あんたの理屈はめちゃくちゃで
>何がいいたいかわからへんで。

 おまえがあまりにアホすぎて会話にならないな。もう一度言う、IQが30くらい
でも分かるように簡単に説明するからよく聞けよ。

行書法1条の3は19条で罰せられていない。1−3とは代理権を規定したものだ。
したがって誰でも代理人になれる。同じく1−3で代理人は権利義務書類を作成できるとある。
したがって(誰でもなれる)代理人は権利義務の書類を作成できるわけだ。

うーーーん、バカにはまだ分かりづらかったかな?どこまで話を簡単にすれば
わかってもらえるかな?
41575だが:04/05/28 23:46
>413

代書屋けっこう。存在価値がないかは客が来るからいいんじゃない。
あんた何の試験受験してるのかしらないけど、行政書士ごときにムキになってるよじゃ
司法試験等は受からないよ(笑)
416名無し検定1級さん:04/05/28 23:47
>>412 だいたいおまえ、バカだからさっきから論理がめちゃくちゃだとか
言うわりには具体的にどこがどう間違いか一つも指摘できてないじゃん。
41775だが:04/05/28 23:48
>415

こんな切り口しかできないとお客は逃げるぜ。
418名無し検定1級さん:04/05/28 23:48
>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
419名無し検定1級さん:04/05/28 23:48
行政書士に民法の条文理解しろたって無理な話。
中学生でも受かるようなチンケな試験を受験してるだけだから。
42075だが:04/05/28 23:53
まとめて回答しよう、基地外ども。


君らは私より稼げないのは事実なんだから、いくら君らが屁理屈こねたってガキの戯言にしかみえないんだよ。
君らの理屈に従うと、行政書士よりも稼げないお前らは、とーっても恥ずかしい存在ということだな(笑)
421名無し検定1級さん:04/05/28 23:54
75よ見栄張るなよ。
客層はまともじゃない連中相手だろ。
金払いはいいけどな。
まあパクラレないようにね。
422名無し検定1級さん:04/05/28 23:57
>>420 やだやだ開き直ってるよ、このおっさん。示談屋まがいのチンピラ
商売、まぁがんばってよ。弁護士増員された近い将来、今よりもビクビク
しながら生きていくことになりそうだな。所詮はモグリ、はやめに見切って
違う商売始めたほうが賢いと思うがね。
423名無し検定1級さん:04/05/29 00:00
>>1
食えるぜ!行政書士

**行政書士はアフォだから食い物にできるというイミ**
424名無し検定1級さん:04/05/29 00:04
>>420
まともなやりかただったらホームレス並だろ。
脱法行為、違法行為、職域侵害やって稼ぐしかない。
妄想ネタはもういいよ。
入管でどうやって偽装書類出すのよ。。。プ
42575だが:04/05/29 01:01
ま、がんばって一生勤めてがんばりなよ。君たち。
426名無し検定1級さん:04/05/29 01:05
75さんへ
くれぐれも捕まらないようにね。
427名無し検定1級さん:04/05/29 01:21
結局、75は書士ヴェテに食われたのか
428名無し検定1級さん:04/05/29 01:31
>>422
弁護士が増えた将来、藻前はどうやって食っていくんだ?
相変わらず弁護士の残り滓を大事にいただいて食いつないでいくのか?
429名無し検定1級さん:04/05/29 01:33
75の凄まじい量の書き込みを見て感想一つ。

暇人。稼げるように頑張れよ、涙が出てきたわい。
430名無し検定1級さん:04/05/29 01:35
>>428
それはお麻衣もいっしょだろ
431名無し検定1級さん:04/05/29 01:36
>>422
やだやだ、2chなのに得意がってるよ、このニイちゃん。
社会生活適応能力ゼロ、稼ぎゼロの無能、まあ試験
がんばってくれよ。所詮は、テメエの頭を考えて
早めに見切ってコンビニのレジ打ち始めた方がいいと思うがね。
432名無し検定1級さん:04/05/29 01:37
>>430
っつうことは、藻前と俺は同類ってか?(笑
433名無し検定1級さん:04/05/29 01:40
今後、弁護士の増員で行政書士・司法書士ともにつらい。
そうなると、後は実力勝負。とくれば、実力で勝る行政書士のほうが将来は明るい。
434名無し検定1級さん:04/05/29 01:43
実力というか、行書は法律家というよりも、商売人風の香具師が多い。
435名無し検定1級さん:04/05/29 01:44
じゃあ、行書=法律家+商売人でOK?
43675だが:04/05/29 01:47
>433

基本的に行政書士は研修制度が充実してないから宣伝営業をうまくやらないとなかなか軌道にのらないのも事実ですね。
しかし、逆にうまくやれれば、昔の行政書士のイメージよりもはるかに稼げることも事実です。

43775だが:04/05/29 01:49
>434、435

まさにそうだよ。そういう資質が必要だしそういう傾向が一番強い資格ですよ。
438名無し検定1級さん:04/05/29 01:52
>行書=法律家+商売人


行書=商売人+代書屋だろ
439名無し検定1級さん:04/05/29 02:07
>行書=商売人+代書屋だろ

代書屋上等。というか、なんでもいいんだよ。
言葉遊びしてる暇あれば、稼げということだ。
お前は、GDP増加に貢献してるのか?
440名無し検定1級さん:04/05/29 02:18
>お前は、GDP増加に貢献してるのか?

職域うんうんいっている段階で、GDP増加に
貢献してるどころか邪魔してるんだったな。
行政書士試験は中学生でも受かるレベルらしい
から規制のうちには入らないだろうから、問題
ないが、参入規制が著しい業態に関係している
のなら、つまらん言葉遊びする前に参入規制で、
減ったGDP分だけお前が稼げということだ。
こんなところで、クソカキコしている暇はない
だろう。
441名無し検定1級さん:04/05/29 02:24
>減ったGDP分だけお前が稼げということだ。

で、稼いだ金を狂ったように使って消費
しろ。それからだ。クソカキコしていい
のは。
442名無し検定1級さん:04/05/29 03:46
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな

443名無し検定1級さん:04/05/29 06:02
>>442
夢精中??
444名無し検定1級さん:04/05/29 06:06
知的財産推進計画の見直しに関する意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai8/8siryou5.pdf

いただいた意見(要旨)
○知的財産の専門家として、弁護士と弁理士の質と量の充実があげられている
が、なぜ行政書士はこの中に含まれないのか。著作権をはじめとして、種苗法関
係など、知的財産の多くは行政書士の業務となっている。行政書士は明らかに知
的財産の専門家。

それに対する回答
「知的財産立国」の実現を担う人材としては、幅広く多種多様な人材が求められ
ます。特に、知的財産の権利化や紛争処理といった機能は、知的創造サイクルの
根幹をなす不可欠な機能であるため、知的財産推進計画2004では、それらを
担う弁護士・弁理士といった専門家の増員と資質の向上を盛り込んでいます。



気持ちいいくらい完全スルーですな〜
しかし、「行政書士は明らかに知的財産の専門家」って、言ってて恥ずかしくないんですかね。

まさかAちゃんねらだったりして?
445名無し検定1級さん:04/05/29 07:52
しかし浮気男を脅して金をせしめるチンピラが偉そうなこと言ってるのは滑稽だな。
446名無し検定1級さん:04/05/29 07:59
でも結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな

447名無し検定1級さん:04/05/29 08:02
自分は建設業許可が一応メインですね。
建設業許可の会社から派生して、経営審査(指名願い業者は毎年提出)、指名願い、決算変更届、一般建設業から特定建設業への変更許可(般特新規)、法人の設立、新規の建設業許可等もやります。
自分は新規は30万円(許可手数料9万円込)でやってます。
確かに、許可申請業務では収入は頭打ちになりがちですね。一応喰えてますけどね。
権利義務関係でやっておられる先生方は比較的若い人が多いようですね。
権利義務関係中心で展開なされている先生方は、本当にすごいと思っています。
448名無し検定1級さん:04/05/29 09:05
行書はスポット契約主体だから
許認可業務が規制緩和で減少したら、もうアウト。
実際行書単独で食えてる人間はごく少数。
多数は兼業。
449名無し検定1級さん:04/05/29 09:07
規制緩和したら許認可業務は増える。
許可が下りないから手を出せない分野は多いからな。
それが行書と関係あるかどうかは分からんが。
450名無し検定1級さん:04/05/29 09:12
減反農家VS行書
451名無し検定1級さん:04/05/29 09:12
規制緩和ということは民間に権限委譲していく訳だから
行書の独占業務は減るでしょ。
規制緩和で許認可業務増やしたら、規制緩和の意味ないだろ。
行書自体の存在価値が問われているときにのんきな考えだな。
452名無し検定1級さん:04/05/29 09:20
受かれよ行政書士 平成16年版ってもう出てますか?
453名無し検定1級さん:04/05/29 09:26
>>451 でも実際、規制緩和が始まっても許認可に必要な届け出は増えたよ。 知らないの?
454無責任な名無しさん:04/05/29 09:32
行政書士は補助者でもバッジをつけられるんですか?>行書先生
455名無し検定1級さん:04/05/29 09:39
全体的には減少するだろうし、簡素化していく。
電子申請も浸透していくだろうしな。
行政サービスの民営化が促進されれば行書も不要になるよ。
456名無し検定1級さん:04/05/29 09:51
>>455 電子申請が浸透するとなんで行政書士の仕事が減るんですか? むしろ大量受注も可能だと思うんですが。
457名無し検定1級さん:04/05/29 09:57
うちは許認可メイン。建設、産廃、風俗です
外注は使わず、私を含め6人体制でやてます。

損益分岐点は月400万(入金ベースね)
ボーナスシーズンは辛いです。経営者としては・・・
458名無し検定1級さん:04/05/29 10:06
>>399 お前恥ずかしいな。誰でも出来ると業として出来るというのは違うだろう。
そしたら、権利義務・契約などどれだけの市場があるのかわかってるの?
そんな単純なことにはなってない。生命保険のおばさんでもというのと話は
違うのよ?1条2、3のあわせ技のこといってんだろうよ>>75は、
何か若そうなのに年寄りのように硬直化した頭で大丈夫か?
459名無し検定1級さん:04/05/29 10:11
>>457
凄いなあ。東京でしょ。
行書は件数が安定しないから赤字の月もありそうだな。
460名無し検定1級さん:04/05/29 10:11
>>457
激しい妄想
分裂症ですか?
461名無し検定1級さん:04/05/29 10:11
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
462名無し検定1級さん:04/05/29 10:13
>>460 誰がみても君が病気。
463名無し検定1級さん:04/05/29 10:17
>>457
「脳内」ですね。
464名無し検定1級さん:04/05/29 10:22
こんなスレが盛況なのは、食えないってことですかw
465名無し検定1級さん:04/05/29 10:23
457、実際は風俗業がメインかも。
466名無し検定1級さん:04/05/29 10:31
風俗営業がメインでも構わないじゃない?
司法書士だって、自己破産とかやるくせに
サラ金の登記は喜んでやるんだろう?
467名無し検定1級さん:04/05/29 10:33
>>466
行書兼風俗業(デリとか)という意味です。
実際あるでしょう。
468名無し検定1級さん:04/05/29 10:34
クレサラやる司法書士にはサラ金業者は登記の仕事回さないよ。
もっとも不動産担保融資自体減ってるが。
469名無し検定1級さん:04/05/29 10:35
法務会計事務所 ぷっ
470名無し検定1級さん:04/05/29 10:35
電子申請が増えると仕事が減るという考え方なら、
司法書士、税理士、みんなお手上げだな。
実際、業界内でそう考えているのは、パソコンが
使えない年寄りだけだよ。
それに規制緩和になったって、許認可代行会社は
予想しているほど増えない。
それを心配しているのは、それこそ業界内の
「今でも食えない」連中だよ。
それに、民間でもできる許認可であるなら
行政書士がやる必要性もないしな。
471名無し検定1級さん:04/05/29 10:37
国民の教育レベルが下がりつつある現在、代書屋の存在価値はますます高まるであろう。
識字率↓  行書の存在価値↑
472名無し検定1級さん:04/05/29 10:39
安易に風俗営業なんて言ってる香具師は怖さ知らないんだろうね。
本当に風俗営業仕事にするのは大変ですよ。
何がって警察とクライアントの間でスケジュール調整するのがですよ。
結構な金額が動くわけです。おまけに物件探しから相談されると胃が痛く
なりますよ。居抜きの風俗店でも必ずしも公安からOKでるとは限らないわけです。
クライアントにパンチパーマは大勢いますし。ドジって脅されて行方不明(マジ)
の人も居るわけですね。はい。
473名無し検定1級さん:04/05/29 10:41
司法書士や税理士などの専門性の高い士業と
中学生レベルの行書を同じ俎上に乗せるのは陳腐。
建設業の許可申請に専門性があるとは思えない。
474名無し検定1級さん:04/05/29 10:44
詐欺で捕まる行書が増えてるが
これもまた食えないことの証左。
475名無し検定1級さん:04/05/29 10:45
>>399 お前恥ずかしいな。誰でも出来ると業として出来るというのは違うだろう。
>そしたら、権利義務・契約などどれだけの市場があるのかわかってるの?

 おいおい大丈夫か?行書法1−3は非加罰なんだから、代理人(誰でもなれる)が
作成する権利義務書類作成は業として行っても全くの合法だよ。

罰 す る 法 律 が な い の に 、 ど う や っ て 罰 す る の ?

まったく信じられないくらい法律の素人ばっかだな。
おい458、お前ほんとに恥ずかしい奴だな、代理人として権利義務書類作成を
業としている人間をどうやって罰するか、具体的に説明してくれ。恥ずかしいとまで
大口叩いたのなら、説明義務がある。しっぽ巻いて逃げるなよ。
476名無し検定1級さん:04/05/29 10:46
月間司法書士に犯罪者いっぱーいでてまつね。
477名無し検定1級さん:04/05/29 10:46
建設業や産廃は、規制緩和と逆行して年々厳しくなっている。
中間処理の仕事が来れば、中程度の案件でも100万〜
300万はもらえるからな。もっともそれだけ労力も使うが。
産廃と貨物を兼業する事業者も増えてるから、1件受けたら
そこから他の依頼が派生することも良くある。
助成金申請のように、事業計画書を求められるケースは
件数がそんなに多くないから、民間代行じゃまず無理だね。
478名無し検定1級さん:04/05/29 10:47
>>458 ↓が業としては行っては駄目って言ってるようにみえるか?

>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
479名無し検定1級さん:04/05/29 10:48
>>474
月報司法書士を読んでみろ。毎号司法書士の懲戒事例が載ってるぞ。
480名無し検定1級さん:04/05/29 10:48
>>475 基地害丸出し君
481名無し検定1級さん:04/05/29 10:52
>>480 どいつもこいつも具体的な反論ひとつとしてできないから
笑える。
482名無し検定1級さん:04/05/29 10:52
>>480 ↓が業としては行っては駄目って言ってるようにみえるか?

>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
483名無し検定1級さん:04/05/29 10:52
>>472
そうだな。風俗営業許可も地域差が大きいし、所轄によっても
扱いがかなり違うので、民間じゃ無理。それに、違法やる
連中がかなり多いので、行書以外が頻繁に書類作っていると
警察にマークされるしな。

>>473
建設業の仕事に専門性がないと思うこと自体、実務童貞の証拠。
どうせ本屋で業界本を立ち読みした程度の知識しかないんだろう。
484名無し検定1級さん:04/05/29 10:56
>>483
そうだな。本に書いてある通りに出来るなら
誰も頼みに来ない。
実際はそうでないから仕事になる。
本に書いてあるような単純なケースなんて
50件に1件だぜ。
485名無し検定1級さん:04/05/29 10:57
>>484
50件も事例こなしてないくせに
よく言うよ。わら
486名無し検定1級さん:04/05/29 11:00
まぁ建設業も風俗業も民間開放の対象となるのは時間の問題でしょう。
487名無し検定1級さん:04/05/29 11:06
>>485
実務童貞。専業で開業4,5年たっているヤツなら、それくらい
こなしているのは当たり前。
488名無し検定1級さん:04/05/29 11:07
>>486
10年以上前からそう言われ続けている。
489457だが(笑):04/05/29 11:08
おっ、結構スレついてるね

行書業務は、簡単そうに見えて(簡単なものの多いが)奥が深いよ

うちで扱う建設業許可は、商社系・物通系の子会社。出向者・転勤が多い
従って、役員の変更届出や経菅の期間管理や技術者の転勤うんぬんがある
許可がなくならないように、1年2年先のことをアドバイスするわけだ

こういう会社は逃げないよ。スポット業務のようで、長い付き合いになる
490名無し検定1級さん:04/05/29 11:11
>>486
無理だね。地域によって取扱の差が大きすぎる。
491名無し検定1級さん:04/05/29 11:12
>10年以上前からそう言われ続けている。

そして電子申請における民間への許認可業務一部開放へとつながったわけだ。
1歩づつ行書業務全開放へ向けて着実に進んでいるんだな。早く実現しないかな、
参入規制の嵐で、自由な経済活動を妨げている元凶がなくなれば、どんなに
日本はすばらしくなるか。
492名無し検定1級さん:04/05/29 11:14
>>491
是非そのお説を司法書士スレでも展開してくれ。
オンライン登記を1日も早く進めるように、とな。
493名無し検定1級さん:04/05/29 11:16
いただいた意見(要旨)
○知的財産の専門家として、弁護士と弁理士の質と量の充実があげられている
が、なぜ行政書士はこの中に含まれないのか。著作権をはじめとして、種苗法関
係など、知的財産の多くは行政書士の業務となっている。行政書士は明らかに知
的財産の専門家。

それに対する回答
「知的財産立国」の実現を担う人材としては、幅広く多種多様な人材が求められ
ます。特に、知的財産の権利化や紛争処理といった機能は、知的創造サイクルの
根幹をなす不可欠な機能であるため、知的財産推進計画2004では、それらを
担う弁護士・弁理士といった専門家の増員と資質の向上を盛り込んでいます。

多種多様な人材が知的財産関係業務につくのが国策なのに、行書法がその参入を阻止
しているとしたら、なんとはた迷惑な法律か。行書が完全無視されているのも、
この分野に関する実績が皆無に近いという理由もあるだろう。さっさと業務を開放しろ。
494名無し検定1級さん:04/05/29 11:18
>>475
中途半端な法律知識でモノを言ってると恥かくぜw

争訴性のない契約にかかる代理を業として行うことが弁護士法に触れるか否かは
法解釈がわかれてるだろよ。
行政府見解や立法府見解に有権解釈としての効力がないことはしってるだろな、あ?
いまのところ、司法府は争訟性のない代理や同法律事務を業とするのは弁護士の業務
範疇という判断を維持してんだぜ。
行書法の代理規定は、こういった現状を前提にして創設されてんだよっ。

つまり、無資格者が業として行えば弁護士法で処罰される可能性のある行為であっても
行書であれば違法性が阻却され、処罰されることはないんだぜ。

「罰する法律がない」「全くの合法だよ」なんて断定してるが、恥ずかしくないのかねぇ。
全然、論点の抽出と考察がないんだからお笑いだよ。法的思考の痕跡が皆無。
何かの本に書いてあった知識を暗記でもしてきたの?w
475の法律に対する素養のなさが露呈してんよ。

法律の素人さんは、まずもって宅建の資格勉強から始めましょうw
でも、合格できそうもないw
495名無し検定1級さん:04/05/29 11:19
>>493
開放しろと言うんなら弁護士、弁理士に言えよ、バカ。
読解力がないヤツめ。
496名無し検定1級さん:04/05/29 11:23
>>494 これはおまえら行書のHPの中の記述だ。弁護士法72条は争訟性のある法律事務が
独占とされ、争訟性のないものは非独占と確認した。しかもこの理論は判例が積み重なっている。
行政府見解や立法府見解の解釈のみではないわ、ど素人。

>且つ、司法制度改革の中で、関係省庁、最高裁等の立会いの下に「弁護士の独占業務は『争訟性の有る法律業務』に限られる」と確認された事も
>行政書士にとっての大きな勝利である。

 そして争訟性のない法律事務は、代理人(誰でもなれる)ならば合法に業として行うことができる。

ほんとこんなことも知らないの?恥ずかしいね。
497名無し検定1級さん:04/05/29 11:25
>つまり、無資格者が業として行えば弁護士法で処罰される可能性のある行為であっても
>行書であれば違法性が阻却され、処罰されることはないんだぜ。

 繰り返すが、争訟性のある法律事務は無資格者も行書も処罰される。
争訟性のない法律事務は無資格者も行書も合法である。
498名無し検定1級さん:04/05/29 11:27
>開放しろと言うんなら弁護士、弁理士に言えよ、バカ。
>読解力がないヤツめ。

 こういう高度な専門性が高いものは弁護士や弁理士を増員して彼らに
まかせると書いてある(行書は入ってない)。それ以外の知的財産分野は
多種多様な人材を求めているとの趣旨ではないか?ということで
民間に早く開放しろ。
499名無し検定1級さん:04/05/29 11:28
>「罰する法律がない」「全くの合法だよ」なんて断定してるが、恥ずかしくないのかねぇ。

 じゃあどうやって罰するんだよ?能無し君?
500名無し検定1級さん:04/05/29 11:30
>>494 じゃあれか?立法に携わった人間がまるっきり根拠のない嘘を公式発表したと
でもいうのか?ずいぶんと偉くなったもんだねぇ。

>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
501名無し検定1級さん:04/05/29 11:32
許認可はカンタンなものは元々行書には頼まない。
自分でやるのがめんどいからこそ仕事でやってる人に頼む。

登記にしてもそう。
建物表示・滅失登記や抵当権の抹消・所有権保存登記は手間と時間がありゃバカでもできる。
むしろ本人がやってもいいと思うよ。てかそれぐらい自分でやれ。
元々そんなもん頼んでもらおうなんて思ってないから。
それでも自分でやらずに頼んでくる人は必ずいる。
502名無し検定1級さん:04/05/29 11:32
司法書士の懲戒事由と行書じゃスケールが違う。
行書は新聞に取り上げられるほどの重大犯罪を起こしてるだろ。
経営コンサルを名乗る行書がな。
503名無し検定1級さん:04/05/29 11:33
504名無し検定1級さん:04/05/29 11:33
受かれよ行政書士 平成16年版ってもう出てますか?


505名無し検定1級さん:04/05/29 11:35
>>502
つまり、司法書士の犯罪はチンケってことか(藁
506名無し検定1級さん:04/05/29 11:35
>>503 行書も懲戒事由を公表しろよ。恐ろしいことになりそうだな。
司法書士会はまだ組織として個々の人間を処罰するという毅然とした
態度が見られる。組織とはこうあるべき。
507名無し検定1級さん:04/05/29 11:36
>>503
行書は実名公開しないのかい?
数が多いから無理かい?
508名無し検定1級さん:04/05/29 11:37
>>496
は? 
いち私人である行書HPの記述を信用したっての? ぷっ、いやすごい根拠だw

しかも弁護士法72条についての司法解釈までねつ造してんよ。
判例理論が積み重なってるって、おいおい・・・。
言葉は正確に使用しないとバカだと思われるよ。
下級審でいくつかその解釈をした判例があるけれど、上級審で覆され
てんのしらないの?? 
判例理論が積み重なるっていうのは、上級審の判断が慣習的に踏襲され
判例法、つまり広義における慣習法として「確立」された状態を言うん
だよ? 上級審で覆されるような下級審の判例がいくつかあったって、
判例が積み重なるとはいわないの。

多少は法律をかじってるのかと思ったけど、ホントど素人さんなんだね。
それとも幼稚すぎるというのかな・・。

いや、まともに相手にした大人気なかったよw イジメてごめんね(藁
509名無し検定1級さん:04/05/29 11:38
>>505
千円の印紙の消印を砂消しで・・・・イタすぎる(藁
510名無し検定1級さん:04/05/29 11:38
>>506
開き直りか
511名無し検定1級さん:04/05/29 11:41
>>500

有権解釈の意味をしらないのか・・・。

本気で聞くけどさ

素 人 さ ん で つ か??(爆
512名無し検定1級さん:04/05/29 11:42
信じるか否かじゃないよ、↓のことは事実なのか?そうじゃないのか?

>且つ、司法制度改革の中で、関係省庁、最高裁等の立会いの下に「弁護士の独占業務は
>『争訟性の有る法律業務』に限られる」と確認された事も行政書士にとっての大きな勝利である。


>下級審でいくつかその解釈をした判例があるけれど、上級審で覆され
>てんのしらないの?? 

 知らん。覆した判例を出せ。
513名無し検定1級さん:04/05/29 11:42
514名無し検定1級さん:04/05/29 11:46
>>502
新聞でとりあげられるほどの事件っていうなら、司法書士や弁護士の方が
多いでしょ。
住専問題で騒がれてた頃なんて、司法書士の虚偽登記がらみで何度新聞沙
汰になってたか。弁護士は横領と詐欺。
犯行の悪質性もスケールも、行書より遙かに酷い。
515名無し検定1級さん:04/05/29 11:48
>>508 というと、508は↓の公式発表は担当者がまるっきりデタラメを言ったと、
根拠のない嘘を言ったと、そういいたいわけだね?

>BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
> 相 手 方 衆議院法制局第1部2課
516名無し検定1級さん:04/05/29 11:49
今は行書が一番悪質。
暴力団つるんでるからな。
詐欺の指南役と化してる。
517名無し検定1級さん:04/05/29 11:50
>>475 それ、どこかの県の行政書士会が電話で聞いたやつでしょう。
現実問題、行政書士法の改正において1条の3−二を入れるのに
どれだけ弁護士ともめたかということを考えると、無条件に民法の13契約、
その背景にある何万件もの委任を弁護士が誰が業としてやっても良いと
考えてると思う?。行書3万何千人かでももめてんだよ。業として行うことにね。
言いたいことはうまく>>494が言ってるけど。
あと、逆に聞きたいけど1条の2には罰則規定があるんだけど、その中に権利義務・事実証明も含まれてる
のはどう思う?

もし、>>475の解釈が通れば、それこそ大変な世の中になってしまうな。
518名無し検定1級さん:04/05/29 11:56
>>508 おいおい、高等裁判所で弁護士法72条は「争訟性のある法律事務に限る」
って判断されてるんじゃん。これを上級裁判所で覆すというと、最高裁判決か?
すぐに探せるだろ?俺はこれを探してきたんだから、おまえはこれを覆す最高裁判例を
持ってこい。


★「昭和54.6.11高松高判・判例タイムズ388号」

 「弁護士法72条が禁止するのは『争訟性のある法律事務に限られる』こと、したがって、弁護士法3条1項の弁護士の業務範囲と弁護士法72条で禁止する法律事務(条文例示その他一般の事件事務)とは同一でないことを判示し、
司法書士業務(訴状作成等の裁判事務)は弁護士業務の一部であり、弁護士法72条の法律事務に該当するが、司法書士の行為が司法書士としての業務範囲を超ないかぎり、いわゆる正当な業務行為として適法である」「司法書士は司法
書士法で定められた限度で業務として他人間の事件、権利義務関係に関与するのであるから・・・(中略)、業務範囲を逸脱した行為が弁護士法72条の構成要件を充足するときは、もはや正当な業務として違法性が阻却される理由はなくなり
・・・・(中略)、法律常識的な知識に基づく判断の範囲内での行為であれば弁護士法72条に該当しない」(カッコ書きは筆者)
519名無し検定1級さん:04/05/29 12:00
>>512
ははっ・・・。いや、チミは笑わせてくれるねぇ。ありがとよ。
・・・・あぁ、腹がいてぇ。

ま、チミにはこのスレは高尚すぎるみたいだから、あきらめな。
そしてもっと法律のイロハを勉強して出直しておいでよ。
エラそーな口を利きたいなら、最低でも逐条弁護士法あたりの文献とか、
住吉教授の職域関連論文を3つ4つ読みこなしてからおいで。
そうそう有権解釈なんていう法律用語も勉強しなよ。そうしたら、ちみの
持ち出したテーマを論点とする余地がないってことがわかるから。

キミは議論の相手として役不足だからさ。

520名無し検定1級さん:04/05/29 12:00
>>517 そんなあやふやなことじゃなく、現に無資格者が代理人に
なることについて罰則規定が無く、その代理人が権利義務書類を業として作成
しても罰則規定が無い。どうやって罰するの?

>あと、逆に聞きたいけど1条の2には罰則規定があるんだけど、その中に権利義務・事実証明も含まれてる
>のはどう思う?

 1−2と1−3でおそろしく矛盾したものになっているの確か。俺が思うに、
1−2でさえ本当は行書に独占させるつもりが国にはないと考えているんじゃないか?
少なくとも権利義務書類作成は行書の独占にしておくつもりはないと思うよ。
521名無し検定1級さん:04/05/29 12:03
>もし、>>475の解釈が通れば、それこそ大変な世の中になってしまうな。

 ぜんぜん大変じゃないよ、争訟性のある法律事務(例えば示談交渉)は専門性があり、
訴訟行為ができる弁護士、司法書士のみできて、無資格者はできないから問題は少ない。
争訟性のない法律事務なんて、不動産仲介でも保険のおばさんでも、訪問販売員でも、
みんな現実にやってるじゃん。なんか問題になってる?
522名無し検定1級さん:04/05/29 12:05
>>519 はいはい、ごたくは結構だから、早く高等裁判所判例を
覆したという最高裁判例をさっさと持ってきてよ。
おまえのくだらないごたくに付き合う気はねぇーよ。
523名無し検定1級さん:04/05/29 12:10
>>517 争訟性のあることは専門家(行書は入っていない)にまかせるのは当然として
、それ以外の契約書作成や、代理人業務は自由にまかせたほうが経済が活発になる。
だから1−3は非加罰にしたのだろう。しかしいきなり権利義務書類作成を削ると
行書がうるさいだろうから、形式的に1−2を残したのだと推測する。
524名無し検定1級さん:04/05/29 12:11
>>519 はいはい、ごたくは結構だから、早く高等裁判所判例を
覆したという最高裁判例をさっさと持ってきてよ。
おまえのくだらないごたくに付き合う気はねぇーよ。
525名無し検定1級さん:04/05/29 12:16
>>518

やれやれ、1つの高裁判例持ち出して、それを覆すのは最高裁だなんて
安直だなぁ。しかも少数の例外的な判例を持ち出して根拠ですなんてねぇ。

ふぅ。最後にもっかい相手してあげようね。
まず、その判例は司法書士と弁護士との職域について争われたもので、かつ
極めて限定的な事実に基づいて判断されている。これは後の高裁判例
でも指摘されている。

その上で。
s43.2.12大阪高裁判例や、H7.11.29東京高裁判例とか
いろいろとその判例とはまったく逆の判例があるんだよ。
これらの判例がとる説が司法府の判断なんだよ。w

じゃ、がんばってくれ。
526弁護士 柊三郎:04/05/29 12:18
税理士さまには及びもせぬが せめてなりたや行政書士に
あ〜ぁ 弁護士登録抹消して 行政書士と税理士の登録しようかなぁ? 司法書士資格も持ってんだけど これも登録した方がいいかなぁ?
527名無し検定1級さん:04/05/29 12:28
>s43.2.12大阪高裁判例や、H7.11.29東京高裁判例とか
>いろいろとその判例とはまったく逆の判例があるんだよ。

 いろいろ探したけどないぞ。ここまで書くならもっと判例の要旨とか、詳細を
書け。
528名無し検定1級さん:04/05/29 12:34
なるほどね、弁護士法72条に関して「事件性の有無」は確かに
争いになってるみたいだね。

http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/4s2_s2.htm
529名無し検定1級さん:04/05/29 12:37
おまえら、そこまで正当性を主張するなら
国金でも信用保証協会でも融資相談してみろよw

事業計画書に、民事事件の示談交渉業とか、
多重債務者の債務整理業とか書いて。

とっととつまみ出されるからw
530名無し検定1級さん :04/05/29 12:39
国金や保証協会はそんなとこチェックしないよ。
突っ込むのも意味無いしね。
見るのは、経営と財務状況だけさ。
ホントに、世の中を知らないんだな。
531名無し検定1級さん:04/05/29 12:40
>>528 しかし、↓のことが事実ならば、かなり事件性不要説だろうし、

>且つ、司法制度改革の中で、関係省庁、最高裁等の立会いの下に「弁護士の独占業務は『争訟性の有る法律業務』に限られる」
>と確認された事も行政書士にとっての大きな勝利である。

 行書法立法関係者の発言、各種判例、規制緩和のこのご時世、やはり
弁護士法が禁止するのは「争訟性のある法律事務」に限定されると解釈するのが
妥当だろうね。新規制緩和3ヵ年計画をみてもわかるとおり、弁護士法72条は
さらに開放が進む。その時代の流れに逆行して、すべての法律事務が弁護士法によって
禁止されると考えることは考えにくい。
532名無し検定1級さん:04/05/29 12:42
>事業計画書に、民事事件の示談交渉業とか、
>多重債務者の債務整理業とか書いて。

 争訟性のあることは弁護士と認定司法書士に限られる。無資格者は
違法だから、門前払いだろうね。
533名無し検定1級さん:04/05/29 12:42
行書は町の法律家です。カバチタレでも法律家って言ってるし法律家なんだよ
534名無し検定1級さん:04/05/29 12:46
行政書士は天下の法律家です 誰よりも信頼されています
535名無し検定1級さん:04/05/29 13:03
ドラマの「カバチタレ!」の中でも大野さんが弁護士先生に「弁護士法違反じゃないですか?」
といわれてた
536名無し検定1級さん:04/05/29 13:05
>>534

行政書士どうしだと信頼はほとんどないけどね
53775だが:04/05/29 13:07
ちなみに、通知書を送ると相手が相談した弁護士から72条違反の疑いがあると回答が
あることが毎月のようにあるけど、ほとんど無視。一部の弁護士は争訟性があろうとなかろうと
弁護士以外のものが法律事務をやっていると、すぐ72条を持ち出してくるよ。
これを素人がやったらもっといきまくんじゃないかな。

当方は争いが明確になるまでの段階なら、いくらでも通知文書や回答文書の作成してます。
538名無し検定1級さん:04/05/29 13:07
539名無し検定1級さん:04/05/29 13:15
>当方は争いが明確になるまでの段階なら、いくらでも通知文書や回答文書の作成してます。

 これは争訟性のある法律事務に該当するだろ。行政書士会もきちんと懲戒を厳しくして、
名前を公表するような透明性のある組織にしないと消滅するぞ。
54075だが:04/05/29 13:18
>これは争訟性のある法律事務に該当するだろ

争いが明確になる前段階だって言ってるだろう。どういう理屈だよ。
541名無し検定1級さん:04/05/29 13:18
>>537 普通の法律行為をやってるぐらいならそんなにひんぱんに弁護士
からクレームがつくわけないだろ?やっぱモグリ君だな。弁護士が増員されて
行書に対する懲戒権が知事に移る今年からは、このモグリ業務をやっていけるかが
注目だね。
542名無し検定1級さん:04/05/29 13:19
結局、75の言いたいことは、
「儲ける為にはリスクの高い仕事をしなさい」
ということらしいね。
543名無し検定1級さん:04/05/29 13:19
>争訴性のない契約にかかる代理を業として行うことが弁護士法に触れるか否かは
>法解釈がわかれてるだろよ。
>行政府見解や立法府見解に有権解釈としての効力がないことはしってるだろな、あ?
>いまのところ、司法府は争訟性のない代理や同法律事務を業とするのは弁護士の業務
>範疇という判断を維持してんだぜ。
>行書法の代理規定は、こういった現状を前提にして創設されてんだよっ。

>つまり、無資格者が業として行えば弁護士法で処罰される可能性のある行為であっても
>行書であれば違法性が阻却され、処罰されることはないんだぜ。

契約代理OK(違法性阻却) 行書面白いじゃない。
弁護士法72条について行書側に立てばすべての法律事務は弁護士のみ
のが都合良くない。まあ、ADRとかあるから矛盾するけど。
544名無し検定1級さん:04/05/29 13:19
>>537

> 当方は争いが明確になるまでの段階なら、いくらでも通知文書や回答文書の作成してます。

 明確になる前から争いがあるんだろが。 あまりにもお粗末だねぇ!
54575だが:04/05/29 13:19
>541

これだから素人は困る。毎月1件は相手方か弁護士から72条を出して脅迫されるぜ。
54675だが:04/05/29 13:21
>544

こいつはアホだな。
それなら交通事故の損害賠償請求書をやってる書士はすべてつかまっちまうよ。
547名無し検定1級さん:04/05/29 13:21
>争いが明確になる前段階だって言ってるだろう。どういう理屈だよ。

 損害賠償、不倫、債権回収等、その時点で争訟性があるだろう。行書が関われる
のはせいぜい内容証明の代書が限度。それを超えるから弁護士からクレームを付けられる。
行書はそういうことすることを国から望まれていないんだから、そこらへんをよく自覚しないと。

54875だが:04/05/29 13:23
>547

内容証明で損害賠償請求するんだろうが、あほかい。
549名無し検定1級さん:04/05/29 13:23
>それなら交通事故の損害賠償請求書をやってる書士はすべてつかまっちまうよ。

 内容証明の代書程度なら問題ないだろ。そういえば交通事故の示談交渉で弁護士法違反で
逮捕された行書がいたな。
550名無し検定1級さん:04/05/29 13:25
>>548 それだけでクレームがくるのか?代理人として出していたり
しないか?内容が脅迫めいていないか?
55175だが:04/05/29 13:26
>547

こいつは法律勉強してないな。不倫をしたことそのものを争訟性があるといってる。
不倫の事実の有無について争ってない、慰謝料も支払うって相手がいってこりゃ
行政書士が内容証明と示談書作成で解決できるんだ。
55275だが:04/05/29 13:27
>549
>550

この辺になると交通事故のあたり屋と同じだな。
何いってもいいがかりをつけてくる。
553名無し検定1級さん:04/05/29 13:29
というか、弁護士法が禁止したいのはおまえみたいな示談屋まがいの
連中を排除したいわけだろ?そういう奴を排除するためには、弁護士法の
解釈を広く取って”すべての法律事務”を禁止の対象とするのもいたしかた
ない。しかしそういう事件屋以外の連中にまで、弁護士法で法律事務を制限
する趣旨ではないと思う。したがって普通の一般人が争訴性のない法律事務を
やってもこの場合は弁護士法の解釈を狭くして、合法にすると思う。

こ れ が 法 律 の 解 釈 っ て や つ よ

おわかり?
55475だが:04/05/29 13:29
行政書士法第1条の2、3では、契約その他の書類を代理人として作成できる
とあるだろうに。損害賠償請求も文書で通知していれば問題ないんだよ。
555名無し検定1級さん:04/05/29 13:30
>>547 争訟性って簡単に言うがこれはやってみないとわからない訳でw
明らかに分かりやすくないと非弁にもならないよ。
それに契約交渉の意思代理があるわけだから内容証明と合わせて
代理交渉ですね。争訟性なくするのが示談書でしょう。
556名無し検定1級さん:04/05/29 13:31
>>554 代理人として相手に損害賠償を請求すれば、完全に
争訟性のある法律事務に該当して、弁護士法違反だ。
これじゃあ弁護士からクレームがくるのは当然だ。こんな事件屋が
でかい顔をしているようじゃ日本もおしまいだね。
55775だが:04/05/29 13:31
>553

大笑いだ。こいつの言いたいことは要するに、一般人が損害賠償請求書を
代理で作成するのは認めるが、行政書士がやるのは認めないといいたいらしい。

よほど行政書士にうらみがあるのだろう。
558名無し検定1級さん:04/05/29 13:33
>>555 こういうバカがいると、やはり事件屋排除としての弁護士法は
厳しくしたほうが良いとも思う。そして真面目に法律行為をする人間に
対しては弁護士法の例外を作って法律行為を認めたほうが良いね。

って、現在の司法制度改革と同じ結論か。
55975だが:04/05/29 13:35
最後は事件屋か。
行政書士は書類作成代理がお仕事です。
560名無し検定1級さん:04/05/29 13:35
>>557 大バカはおまえだ。行書ができるならば一般人もできる。
行書ができないならば一般人もできない。行書法1−3が非加罰で
ある以上、この結論になる。したがって、

一般人も代理人として損害賠償請求をすることは、争訟性のある法律
事務として弁護士法で禁止される。

バカだからこの結論すら理解できないか?
561名無し検定1級さん:04/05/29 13:36
>>557
業務として行っている質の悪い法律行為を禁止したかった、って事じゃないの?
562名無し検定1級さん:04/05/29 13:37
>行政書士は書類作成代理がお仕事です。

 そう行書は代書が仕事。争訟性のあることに関して代書以外で関与
するな。必要以上に関与すればそれは事件屋だ。こういう連中は排除
されるべき。
56375だが:04/05/29 13:37
>560

ふう、疲れるね。
行政書士が代理するのは書類作成についてだけだが。
564名無し検定1級さん:04/05/29 13:38
>>557
> 一般人が損害賠償請求書を
> 代理で作成するのは認めるが、行政書士がやるのは認めないといいたいらしい。

 全くそのとおりだと思うよ。 行政書士は代書を理由に三百代言をやらかす可能性が
あるから法律できっちり禁止してるんだよ。 そんなこともわからんのかいな。

565名無し検定1級さん:04/05/29 13:39
ってゆーか、75は代理人として損害賠償請求しているのか?
明らかに越権行為だろ。弁護士からのクレームは正当だ。
56675だが:04/05/29 13:42
>564

それが弁護士法72条の欠陥なんだよ。
矛盾が生じてるんだな。

内容証明に、法改正後、「文書作成人」という記名から「書類作成代理人」
と記名する行政書士が多くなった。

意思表示を書面で表現して、書面で意思表示を受け取るなら何ら問題はないわけだから
直接の示談交渉との違いは水とお湯の境目を探すようなもの。

567名無し検定1級さん:04/05/29 13:43
無報酬で代理してれば72条には該当しないね。
書類作成の対価のみ取ればよい。
568名無し検定1級さん:04/05/29 13:44
>>560 振り出しに戻るw

争訴性のない契約にかかる代理を業として行うことが弁護士法に触れるか否かは
法解釈がわかれてるだろよ。
行政府見解や立法府見解に有権解釈としての効力がないことはしってるだろな、あ?
いまのところ、司法府は争訟性のない代理や同法律事務を業とするのは弁護士の業務
範疇という判断を維持してんだぜ。
行書法の代理規定は、こういった現状を前提にして創設されてんだよっ。

つまり、無資格者が業として行えば弁護士法で処罰される可能性のある行為であっても
行書であれば違法性が阻却され、処罰されることはないんだぜ。

「罰する法律がない」「全くの合法だよ」なんて断定してるが、恥ずかしくないのかねぇ。
全然、論点の抽出と考察がないんだからお笑いだよ。法的思考の痕跡が皆無。
569名無し検定1級さん:04/05/29 13:44
相手方が弁護士なら、
「あなたの代理権は認めません」
「72条違反のおそれを警告します」
「代理人が就いてる以上、今後、本人への直接の請求はお控え下さい。
慰謝料を請求します。御主張は訴えを見て判断します」

で、75はお手上げじゃんw どんなに証拠があっても
570名無し検定1級さん:04/05/29 13:47
>それが弁護士法72条の欠陥なんだよ。
>矛盾が生じてるんだな。

 そう弁護士法72条の趣旨は事件屋や三百代言の排除だ。これを完全に
実現しようとする法律事務の一切を禁止せざるを得なくなる。しかしこれでは
正常な経済取引の活動を阻害しかねない。したがって司法制度改革で72条の開放
が少しづつ行われている。決して事件屋を認める方向ではない。

そしてこのような矛盾をついて、おまえみたいな事件屋まがいがでてくるわけだ。
571名無し検定1級さん:04/05/29 13:47
>>569
代理は依頼者と行政書士との関係なので、委任があれば当然に代理は認められる。
仮に72条に違反していたとしても代理自体は有効。
572名無し検定1級さん:04/05/29 13:49
そして通常ならば独占業務を持った国家資格者は、そこらへんの
潜在的な法律の矛盾を理解して、相互にテリトリーを確認すべきなのに、
その法律の矛盾を逆手にとってるだけだもんな、だから他士業から軽蔑
されるんだよ。
57375だが:04/05/29 13:49
>569

おっと566の弁護士法72条の問題点を無視してもらっては困る。
相手に代理人弁護士がついてそういうことをいってきた場合は、すでに
争いになってますから、それ以上は通知書を出したりしません。

ただし、たとえば、不倫問題で相手方が会社に中傷ビラをまくなどの嫌がらせ行為をしている場合は、
本題とは別に警告文を出すのは問題ないと思われます。
574名無し検定1級さん:04/05/29 13:49
司法書士も弁護士が相手について地裁までやられたらアウトではないの?
575名無し検定1級さん:04/05/29 13:51
>>571

 じゃ行政書士と示談交渉し,示談成立して和解契約を代理人行政書士と締結し,和解契約書
を調印して刑事事件の証拠にしてしまっていいか
57675だが:04/05/29 13:53
>570

ならば弁護士法72条の改正後の但し書き「その他の法律」で定められている場合はその限りではない
のところに「行政書士以外の法律」とでも書き換えればいいのさ。(大笑)


577名無し検定1級さん:04/05/29 13:53
>>574

 地裁いっても訴訟代理はできないけど和解交渉は可能だぴょん。
578名無し検定1級さん:04/05/29 13:54
>>575
いいよ。
その行政書士が報酬を得る目的で示談、和解行為をしていれば72条違反になる。
しかし、それは和解契約の有効性とは無関係。
前述の通り一般人でも代理はできるから。
579名無し検定1級さん:04/05/29 13:55
>>568 法の趣旨を理解しろ。事件屋排除のためならば、弁護士法は広く解釈
される。つまりすべての法律行為は禁止される。
しかし、善良な一般人が、争訟性のない通常の契約代理等をする場合にまで、
弁護士法を適用して禁止する趣旨ではない。この場合は「争訟性のある法律事務」
に限定される。そうじゃないと、不動産仲介、保険のおばさん、結婚仲介、問屋、
保険代理人等、いたるところで弁護士法違反で逮捕者がでてしまう。

そこらへんはきちんと区別しろ。結論として、「行書ができる法律行為は一般人もできる。
行書ができない法律行為は一般人もできない。」
580名無し検定1級さん:04/05/29 13:56
75見たいなのが出てきたら、代理権認めます、すぐ先生に振り込みますから、
委任状出してください。
とカマかけて証拠とり、後でいじめるのも悪くないな♪
581名無し検定1級さん:04/05/29 13:57
行政書士は契約書を代理人として作成できる(意思代理を含む)
行政書士は依頼に応じて契約書(いっぱーいある)作成の為に相手と交渉することができる。
争訴性のない限り何でもできる。契約書を作るためにねw
争訴性なんて漠然としたいい方辞めたらいいわけよ。
行書に仕事させたくないならw
58275だが:04/05/29 13:59
基本的に行政書士は予防法務が仕事だから、弁護士が出てくるのは、ほとんどが相手が争う意思のあるときだ。
だから、基本的に行政書士の担当業務ではなくなるケースだから、弁護士法72条などわざわざ持ち出す必要はない。

一方、相手が合意に向けての意思を伝えてきた場合は、示談書作成代理を行なう。
これが行政書士が担当すべき業務。
583名無し検定1級さん:04/05/29 14:00
目糞鼻糞戦争 
584名無し検定1級さん:04/05/29 14:00
>>578

 行政書士法で禁止されてるから相手にしないよ。 
 
585名無し検定1級さん:04/05/29 14:00
この問題についての弁護士側の主張は全く筋が通っていないな。
自分らが業務を独占したいというだけで、国民の利益には完全に反している。
金がなくて弁護士に頼めない人は多い。
586名無し検定1級さん:04/05/29 14:02
>>581 一般的な法律行為まで禁止していたら健全な経済活動を阻害
してしまう。しかし訴訟行為をできない行書を含む一般人に争訟性の
ある法律事務をやらせたら事件屋等を含め大変なことになる。

独占業務を持つ国家資格者なんだから、そこらへんのことは人一倍注意
しなければならないのに、やってることはその法律の不備をつくことばっか、
だから他士業から軽蔑される。
587名無し検定1級さん:04/05/29 14:02
>>585

> 金がなくて弁護士に頼めない人は多い。

 行政書士に騙し取られる方がずっと最悪。
588名無し検定1級さん:04/05/29 14:02
「私は書類作成の代理人です」の行書って、

「誠意を見せろ」「ガキの使いじゃない」で請求行為回避の暴力団や、

「いや息子さんが心配で」「お会いできないのでお伝えいただきたくて」
親戚に、遠まわしに請求するサラ金と同じじゃない?
589名無し検定1級さん:04/05/29 14:05
現実に示談書の作成だけ頼みに来る人いるのかいな?
59075だが:04/05/29 14:06
現実問題として無資格者が契約書つくりますと看板かかげても客は来るかなあ。

行政書士という看板は、やはり基本的な法律は勉強していますという証明になるから
お客さんが来るんだと思うよ。もちろん行政書士ごときに頼めないと言う人は弁護士の
ところでやってもらえばいいだけの話。猫でもわかる簡単な話だよ。
591名無し検定1級さん:04/05/29 14:08
行書の代理権を認めないというのであれば、反対に弁護士の代理権を認めないと主張することもできる。
相手方の委任行為が有効に成立しているかどうかなんて分からないからな。
592名無し検定1級さん:04/05/29 14:08

おれは行政書士作成代理の内容証明を一度も見たことないけど,みんなはあるかい。

内容証明で解決! なんて行政書士のただの願望をホームページの掲載してるだけじゃ
ないのかな。 きたら徹底的にやるけどね。
59375だが:04/05/29 14:08
>589

少ないけどあるね。しかし、大半は

慰謝料請求などの通知書作成⇒内容証明で催告⇒合意⇒示談書
決裂の場合(争いが生じた場合)⇒弁護士へ紹介

これでOK
594名無し検定1級さん:04/05/29 14:09
>>590 もう既に不動産仲介業者は仲介ではなく代理人として表示を
しているらしいし、不動産信託銀行、保険外交員、FP、経営コンサルタント、
等々、いくらでも信頼性のある団体、人達はいる。
595名無し検定1級さん:04/05/29 14:09
そうか、結局、ADRで解決できることいっぱいあるじゃん。
596名無し検定1級さん:04/05/29 14:11
>>593
> >589
> 少ないけどあるね。しかし、大半は
> 慰謝料請求などの通知書作成⇒内容証明で催告⇒合意⇒示談書

 りっぱな72条違反だわね。 これ無効じゃなかったっけ。
597名無し検定1級さん:04/05/29 14:13
>決裂の場合(争いが生じた場合)⇒弁護士へ紹介

 これしっかり説明しておけよ。そして広告宣伝の方法に気をつけろよ。
実際、行書の内容証明の効果なんてどの程度のもんか知らないが、すべてを
解決してくれると思ってわざわざ事務所に来させておいて、しっかりした事前
説明もせず、少なくないであろう決裂案件を弁護士に回す、、しかもそれまでの
報酬はしっかり取る。、、、、もしそうなら悪質だぞ。
59875だが:04/05/29 14:14
>592

弁護士の内容証明見たことあんの?
一生のうち内容証明なんてそうそうもらうものじゃない。
しかし、最初にもらったときは、なんだか知らないけどびびる。
あれは不思議な心理効果がある。
599名無し検定1級さん:04/05/29 14:14
>>592
チンケな個人相手になんか内容証明出さないよ。
600名無し検定1級さん:04/05/29 14:15
あくまで行書を除外するところから話が始まっているから
どこまで逝っても平行線だね。
行書の役割は今後増えると思うし、レベルも相当上がってくるだろうね。
誰がどう言っても行書の侵食はあらゆる分野で凄いよ。これは止まらないだろ。
601名無し検定1級さん:04/05/29 14:15
>決裂の場合(争いが生じた場合)⇒弁護士へ紹介

 結局こうなることが多いから、少しでも争いが予想される場合は
手を出すなってことだ。行政書士がここらへんの説明を怠って、一般
人に誤解を与えているのなら、2chで真実を語るのも無駄ではない。
602名無し検定1級さん:04/05/29 14:16
行政書士法1条の3第2項の「書類を代理人として作成すること」を作成代理に限定するというのはどこから来ているのか知らないが、
普通に読めば意思表示の代理人として書類作成することと読める。
603名無し検定1級さん:04/05/29 14:18
>>592 お前に問題があったら誰からの内容証明であろうがなるように
なるだろうよ。何を徹底的にやるのw
60475だが:04/05/29 14:18
>597

お客さんはね、最初から裁判まで考えてないから、行政書士のところに相談にきたって
人が多いんですよ。ニーズが意外とあるんだな。

>596

意味不明。根拠も指摘せず受験生をまどわすことはやめろ。

605名無し検定1級さん:04/05/29 14:20
>>602 特定の人を除いてそのような解釈で現在なりたっていると思いますが。
606名無し検定1級さん:04/05/29 14:20
>誰がどう言っても行書の侵食はあらゆる分野で凄いよ。これは止まらないだろ。

 違法にやってちゃ将来はないね。現に合法的に行書の許認可業務の一部は開放された。
権利義務の書類作成は実質非独占だしね。ちなみに職域拡大の対象士業は新3ヵ年計画
をみればわかるとおり行書は含まれていません。ADRに関しては民間にすら開放される
ようです。行書にもごくごく一部のADRが認められて終了でしょう。それすら認められなければ
おしまいだけどね。
607名無し検定1級さん:04/05/29 14:21
>>598
>>599

俺は仕事柄しょっちゅう内容証明おくってるよ。
弁護士からはくるけど行政書士からはこないから不思議だよ。
608名無し検定1級さん:04/05/29 14:21
>>596 全くの合法です。貴方、何屋さん?
60975だが:04/05/29 14:21
>602

そうです。だから慰謝料請求などを書面で意思表示をすることも、そして、書面で
相手の意思表示を受けることも行政書士はできると解されます。
610名無し検定1級さん:04/05/29 14:25
>>609

 「解されます」ってあんた

 解する奴の脳内能力に問題があると解されます。
611名無し検定1級さん:04/05/29 14:25
回答の意思表示をうけることもできるが、行書に回答する義務はない
612名無し検定1級さん:04/05/29 14:26
>>611

 ぜたーしません。行政書士は完全無視!
61375だが:04/05/29 14:28
609のつづき

だから示談交渉はできるかどうかの問題(連合会でも回答留保しているのでは?)と72条問題は矛盾が多いように思います。
書面で意思表示を代理して行い、相手の意思を書面で受けることと示談交渉の境目をいえというのは

水とお湯の境目はどこだと言われるような議論です。

ですから、簡単に言うと、@事実や金額を争ってない状態で Aあくまで書面を通じて 示談書調印にいたれば
問題ないと思われます。

金額や事実を争ったり、書面を通じないでやってると玉虫色の議論に振り回されます。
614名無し検定1級さん:04/05/29 14:31
>だから示談交渉はできるかどうかの問題(連合会でも回答留保しているのでは?)

 あれっ、この前、行書連合会が正式に行書は示談交渉できないって回答していた
のはみたことあるぞ。だれかアップしてちょ。

だから行書はちょっとでも争いの可能性があることには手を出すな。
いろんな人の迷惑になるから。
615名無し検定1級さん:04/05/29 14:33
>>613
> @事実や金額を争ってない状態で Aあくまで書面を通じて 示談書調印にいたれば
> 問題ないと思われます。

兼子仁説だな。

@事実や金額を争ってない状態はどうやって確かめるんだ。

慰謝料請求ならまず事実や金額の争いがあるだろうと考えるぞ。 法律家は。
616名無し検定1級さん:04/05/29 14:33
しかし、この根本の原因は行政書士連合会にあるな。末端の会員にまで
教育がいきとどいていない。懲戒も公表していないし。もっとしっかりした
団体ならばこんな問題も起きないだろうに。
617名無し検定1級さん:04/05/29 14:35
示談(和解)
双方が歩み寄ること。前提に争いがある。

認諾
相手の請求を全面的に受け入れること。前提に争いは無い

放棄
請求を相手方に放棄する意思表示。前提に争いは無い
618名無し検定1級さん:04/05/29 14:37
俺は商売のトラブルで弁護士の連名4人の内容証明もらったことあるな。
こういう場合は連絡しないで様子を見るべきなのだが慌てるやつ多いんだろうな。
結局、最早、時効だけどね。(向こうさんと非は5分5分)
学生の人が多いみたいだけど75さんの意見って貴重だと思うぞ。
現実の生の話などあまり聞けないと思う。色んな人を相手にしなければいけない
とこで法律論だけでは渡ってはいけない。逆に足元みてくるからね。
バランス感覚は鍛えた方がいいな。
弁護士・最近では司法書士もそうなんだろうが、裁判やらせたいの多いからな。
大部分の一般人は裁判にならなければそれに越したことないと思ってると思うな。
だから最初に行政書士の所に行くというのも良い考えだと思う。
時間と金がかかり過ぎちゃ意味ないわな。部屋立ち退かせるのに弁護士に頼んで
100万かかったよ。行政書士で安くやってくれれば俺はそっちにたのんでたな。
一般人なんてそんなものだよ。
61975だが:04/05/29 14:37
>兼子仁説だな

613は自分の解釈だけど、そういう書物があるならありがたい。
どういうタイトルの本かな、教えてくれる。
620名無し検定1級さん:04/05/29 14:40
民法695条
「和解」

和解は当事者が互いに譲歩をなして其の間に存する「争い」を
止むることを約するに因りて其の効力を生ず
621名無し検定1級さん:04/05/29 14:40
622名無し検定1級さん:04/05/29 14:43

そらよおおおおおおおおおおおおお
623名無し検定1級さん:04/05/29 14:47
法律初心ですが争い=争訟性なんですか?
争いが成熟した段階が争訟性なのでないでしょうか?
どうもわからないのですが。
624名無し検定1級さん:04/05/29 14:54
>>818
内容証明で時効は中断してます

http://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/jiko.htm
625名無し検定1級さん:04/05/29 14:57
>>623

なるほどいい視点だね。

 行政書士が慰謝料の請求書送ったことで争訟性は高くなるのと思うが。
626名無し検定1級さん:04/05/29 14:59
>>624
時効は中断する。そしてまた一から時効をカウントしていく。
62775だが:04/05/29 15:01
事実を相手が認めて、損害賠償の金額も応じる態度をみせているなら
争訴性があるとはいわないよ。

請求書を送ったことでとは考え違いです。
世の中の商店はすべて客と争訟性があることになっちゃうよ。
62875だが:04/05/29 15:03
相手が事実を否認したとき
金額についてもめたとき

こういったときは手を引かないと危ないと思います。
629名無し検定1級さん:04/05/29 15:04
>>627
当事者と代理人の問題ごっちゃにしてますけどw
630名無し検定1級さん:04/05/29 15:04
そーしよう ソーシヨウ 争訟 そうすればええやん 俺に聞くな
631名無し検定1級さん:04/05/29 15:16
争いが成熟した段階が争訟性なら成熟してない争いに
行書は積極的に関わろう!w
632名無し検定1級さん:04/05/29 15:19
成熟してない争いでは金が取れないだろ
成熟しかけてるように見せかけて報酬ふんだくるのが行書のノウハウさ!
633名無し検定1級さん:04/05/29 15:24
無理やり成熟させて食べてしまうという道も。
今月もその方法で弁護士から50万振り込まれました。
しばらく面白、可笑しく暮らしますw
634名無し検定1級さん:04/05/29 15:26
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
635名無し検定1級さん:04/05/29 15:27
類は友を呼ぶというか、クソにはクソが集まる。
636名無し検定1級さん:04/05/29 15:30

形勢不利になると勝ち組だとか金がはいったとか在りそうもないウソ
ついてまるで子供だよ。呆れますね。
637名無し検定1級さん:04/05/29 16:10
造反有理
638名無し検定1級さん:04/05/29 16:29
75はここに1日貼りついているけど
ほんとに開業者??
639名無し検定1級さん:04/05/29 16:40
>>636
形勢不利になると、机上の空論、理屈ばかり振り回す。
実務知らないくせにね。
まるで受験生だよって受験生そのものかw
640名無し検定1級さん:04/05/29 17:34
行政書士の事務所に勤務しているけど
ほとんど風俗営業の許可ばかり。ぱちんこ屋の
チョン相手の仕事ばっかりだよ。

64175だが:04/05/29 18:12
不毛な議論のなかにも、業法の確認ができて若い人にも勉強になるだろう。

@損害賠償請求書を作成する
A契約を代理する

@は準法律行為だから「代理」とは言わないのだろうが「権利義務に関する書類の作成」ということで行政書士法1条の2で作成可能
Aについては法律行為だから代理権が必要。それは行政書士法1条の3で代理が可能

@Aをセットにすると示談のようで示談でないという業法の矛盾を体言したような展開となる。

あと難しいのは、相手の請求への拒絶回答の代書が「争訟性がある法律事務」といえるかどうか
ま、そんな議論はここでは期待しても無駄だろうがね。
しかし、心ある方、弁護士法を研究した同業者がいたらご意見を求めます。
642名無し検定1級さん:04/05/29 18:12
>>640
今月、来月と入替(変更承認)多い
みなし機問題で現金機からCR機へ移行

うちは来月、遊技機の減台、構造変更がある
今から胃が痛くなってるよ
643名無し検定1級さん:04/05/29 19:34
>>642
というかそれだけ仕事持ってれば羨望の的だが。
644名無し検定1級さん:04/05/29 19:57
>>641
> 不毛な議論のなかにも、業法の確認ができて若い人にも勉強になるだろう。
> @損害賠償請求書を作成する
> A契約を代理する
> @は準法律行為だから「代理」とは言わないのだろうが「権利義務に関する書類の作成」ということで行政書士法1条の2で作成可能
> Aについては法律行為だから代理権が必要。それは行政書士法1条の3で代理が可能
> @Aをセットにすると示談のようで示談でないという業法の矛盾を体言したような展開となる。
> あと難しいのは、相手の請求への拒絶回答の代書が「争訟性がある法律事務」といえるかどうか
> ま、そんな議論はここでは期待しても無駄だろうがね。
> しかし、心ある方、弁護士法を研究した同業者がいたらご意見を求めます。

 どうでもいい。 @損害賠償請求書を作成するだけでも非弁の可能性があるよ。
 
645 :04/05/29 20:09
契約代理と契約書の作成代理もまだ区別できんのか・・・。
申請代理と提出手続代理もまだ区別できないようだしな・・・。
646名無し検定1級さん:04/05/29 20:58
>>626

んなわけねーだろ。→6ヶ月

>>644

んなわけねーだろ。書類の作成自体は法律行為ではない。
その前段階に当事者の意思表示がある。これが法律行為。
当事者の意思をそのまま書面にしても法律用語でいう「代理」ではない。
示談(和解)内容が既に決まっていて、書類の書き方の相談ならば行政書士業務だ。
法律を知らない当事者が示談するのだから、当然示談内容の細部に瑕疵がある。
行政書士が示談書作成に当たり、瑕疵の部分を当事者に指摘し、当事者が決定し、
それを行政書士が示談書にするのならば違法性は全く無い。
それを当事者の双方代理として、示談内容の意思表示まですると非弁行為72条違反。
647名無し検定1級さん:04/05/29 21:03
646のつづき

だいたい「書類作成を代理する」という行為は法律用語でいう代理ではない。
代理とは何か、、ちゃんと民法を理解すれば行政書士法でいう「代理」とは、
民法でいう代理とは異なる事がわかる。理解不足だ。
64875だが:04/05/30 00:07
めちゃくちゃ代理権という言葉にコンプレックスがあるのでは?

「契約その他の書類を代理人として作成できる」とした以上、和解交渉が付随する業務か否かが次に議論されるべきなのに
代理は民法の代理とは違うと!!!わざわざ「代理人として」という文言を使用していることの説明が成り立たない。

いいがかりもここまでくると事件屋級だ(笑)ひょっとすると本気でそう思っていたとか……

むしろ弁護士法72条但し書きの改正で、今までハードルになっていた「紛争性のある法律事務」でさえもとっぱらわれてしまったのではないかと言っても過言ではないくらいだ。
この但し書きができてしまった以上、紛争性のあるなしに関わらず、行政書士法1条の2に定める「権利義務または事実証明に関する書類」については制限なく作成できると解さざるをえない。
仮に告発されたとしても刑事責任を問うことは非常に困難担ったと言えるだろう。

なんといっても弁護士会そのものが条解弁護士法において、隣接資格の調整の困難と隣接業法と弁護士法72条の齟齬ないし不明瞭さが生じていることを
認めているのだから。








649 :04/05/30 00:10
行政書士会がうるさいから代理という言葉を入れただけで、むしろ範囲が限定されたと考えるのが妥当
契約代理ではないこと、申請代理ではないことが明確になった。
提出代理だけだから、申請書に本人の印鑑が必要との指導がされるようになったのもその証拠。
65075だが:04/05/30 00:13
>646

行政書士法も読まずに行政書士業務について間違った解説をしてするな。
65175だが:04/05/30 00:15
行政書士法も読まずにめちゃくちゃな議論を展開する浪人生?

「行政書士は契約その他の書類を【代理人として】作成できる」

よく読め!
652 :04/05/30 00:18
もう行政書士法は廃止してほしいな
せめて行政書士法のない経済特区くらいは必要だな
653名無し検定1級さん:04/05/30 00:19
行政書士法自体稚拙な法律だからな。
深く考えないで作ったんだろ。
脱法行為はやりやすいだろうがな。
654 :04/05/30 00:19
>>651
だから何なのw
65575だが:04/05/30 00:19
⇒652

行政書士に恨みをもつ万年死法浪人
656copy_suruna :04/05/30 00:20
区役所で目撃しました。役所の人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、行政書士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

行政書士が食って行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
657 :04/05/30 00:20
おれは開業して年収3000万だよ
65875だが:04/05/30 00:21
>654

だから合法的に稼がせてもらっている。悪いね。
65975だが:04/05/30 00:23
>656

かわいそうなやつだな。資格をめざすんなら、もっときちんと建設的な議論をしないとだめだよ。
660名無し検定1級さん:04/05/30 01:32
>>659
コピペにマジレス
カコワルイ
661げぼ:04/05/30 02:03
>>657 虚言壁
662げぼ:04/05/30 02:05
>>658 摘発されてないだけです。
663名無し検定1級さん:04/05/30 04:45
>>662
世間知らずだね。
机上の空論だけでモノを言わないよーに。
弁護士法違反なんて、それそれ単独で検挙されることはないのよねー
マージャンのドラみたいなもんだw
664名無し検定1級さん:04/05/30 05:40
なんで行書で食えないのかがわからない 仕事の範囲はかなり広いから努力次第ではいくらでも稼げるはず
自分なりのオリジナルをだしなよ 
665名無し検定1級さん:04/05/30 09:06
ここで非弁だ何だって言ってる奴ほど法律が分かっていない。
条文の一部読み飛ばして非難してたりするし話にならん。
それでは何の試験にも受からないのは納得だな。
666名無し検定1級さん:04/05/30 10:09
批判ばかりしている病気君かわいそう。
667名無し検定1級さん:04/05/30 10:50
行政書士っていろんな意味でかわいそう
668名無し検定1級さん:04/05/30 10:51
食えません
669646:04/05/30 11:52
わかんねーやつだな。教えてやるよ。

>行政書士が示談書作成に当たり、瑕疵の部分を当事者に指摘し、当事者が決定し、
>それを行政書士が示談書(書面化)にするのならば違法性は全く無い。

つまり示談交渉するときは、依頼者の希望を箇条書きにして書面を受け取っておくんだよ。
で、相手方に対し、依頼者がこういう希望だがどうなんだ、という形で聞いていく。
これなら「代理交渉」ではなく、「使者」になる。
事件屋行政書士はみんなこうしているんだよ。
670名無し検定1級さん:04/05/30 12:30
相手方が少し賢ければ
「あなたは無関係だから、本人以外とはお話しできません。」
で終わり。
671名無し検定1級さん:04/05/30 12:43
>>670
本人の書面を無視?相手が少し賢ければ
そんなアホな事する訳ないだろ、このボケが。
使者なら無視していいと思ってるならアンタもう終わり。
672名無し検定1級さん:04/05/30 13:02
事件屋行書に、中抜きされるのわかってて、示談金払う馬鹿は居ないよなw
中抜きが合法なのは、弁・司・サービサーだけ
お前らの報酬は、代書代だけなんだよ
一生ボランティアで示談交渉やってなさいw
673名無し検定1級さん:04/05/30 14:25
>>671

 使者は無視されて当然。 だって権限無い者を相手に交渉するかい。 おアホちゃん。
674名無し検定1級さん:04/05/30 14:27
 平成16年8月1日新行政書士法が施行されます。
-------------------------------------------------

第十四条の三

 何人も、行政書士又は行政書士法人について第十四条又は前条第一項
若しくは第二項に該当する事実があると思料するときは、当該行政書士又は当該行
政書士法人の事務所の所在地を管轄する都道府県知事に対し、当該事実を通知し、
適当な措置をとることを求めることができる。

2 前項の規定による通知があつたときは、同項の都道府県知事は、通知された事実
について必要な調査をしなければならない。


675名無し検定1級さん:04/05/30 14:30
使者は斬り捨てい 劉備
676名無し検定1級さん:04/05/30 14:45
行書批判の書き込み野郎の法的知識も?
受験生同士でやっててもw
677名無し検定1級さん:04/05/30 14:48
>>649 お前勉強しろよ。一体なに考えてんの?
678名無し検定1級さん:04/05/30 14:49
まぁ結局何だかんだ言っても行書って勝ち組ってことだよな
67975だが:04/05/30 14:56
なんだか、資格コンプレックスの奴が多いね。
資格の攻撃してるやつって一体どういう精神構造してるんだろうな。
よほど毎日が楽しくないのかな。

少なくとも弁護士法72条但書改正がどのような影響を与えるか議論できるくらいでいてほしい。
法律を勉強する人間なら。

但書が改正されたことは、従来問題となっていた「紛争性のある法律事務」かどうかが
問われなくなる可能性があるように思いますが、心ある方いかがでしょう。
一部の行政書士会が和解交渉ができるのではないかと連合会に上申しているようですが。

680名無し検定1級さん:04/05/30 14:56
>>678
まあ全国で5人くらいはいるよ。
残り数万人は敗残兵。
68175だが:04/05/30 15:01
>680

馬鹿だなあ。どこの業界でも生き残るやつと転業していくやつがいるんだよ。
それが資本主義の宿命。

君らも生き残りをかけて試験勉強しているんでしょうに。
ごたくを並べるのは、まずは司法書士?なり司法試験?に合格してからだ。
68275だが:04/05/30 15:09
行政書士の代書屋イメージについてはその歴史的沿革に原因がある

要は、公務員引退組のでもしか書士が多かったということ。
しかし、行政書士法1条の2,3が実は、予想以上に大きな職務範囲を規定していることが
注目されたのは最近のことだ。

だからカバチタレなんかでそれに気付いて、専業でやってる若い人で活躍する人は多くいる。

資格本なんてあてにならないよ。

10年前の平均収入とかが記載されてるからね。
たとえば、最近開業したての司法書士や税理士の統計をとれば、かなり厳しい数字がでるはずだよ。
マーケットが飽和しているからね。

公務員引退のでもしか書士の収入を見て、資格攻撃している馬鹿は、何がやりたいのかさっぱりわからない。

また、社会保険労務士とか資格を2つも3つもとるやつがいるが、そういう考えは経営の視点からいうと間違ってる。
開業10年くらいは、一本だけで重点的に営業展開したほうが効率がよい。
683名無し検定1級さん:04/05/30 15:13
開業2年目の司法書士ですが
今年は楽に1000行きそうですよ
68475だが:04/05/30 15:14
>682

そうですか。じゃあ、早く私に追いついてください(笑)
68575だが:04/05/30 15:17
ちなみにクレサラも厳密に言えば72条違反ですよね?
686名無し検定1級さん:04/05/30 15:23

裁判外の和解・調停は正式に認められると思うよ。

いま日行連が活動中だから。それ以外は望み薄。
687名無し検定1級さん:04/05/30 15:26
お役所に出す書類は何でも出来ると勝手に脳内解釈(知識が無いだけ)
と言う悪意が無い行書が多いので問題なのでふ自分は正当行為と信じて居るので
たちが悪い
◎行政書士の制限
@行政書士の業務範囲
行政書士法1条の2第2項を参照。
官公署に提出する書類、権利義務、事実証明の書類でも「他の法律において制限されているものについては業務を行うことができない」
司法書士法、税理士法、社会保険労務士法など、色々他の法律で制限されてる業務については行う事ができない。
A行政書士の相談業務の範囲
行政書士法1条の3第3号を参照。
行政書士は「行政書士が作成することができる書類」の作成についての相談が認められてる。
相談は「書類の作成」を前提とした相談であり、かつ「行政書士が作成することができる書類」の相談に限られている。
よって「行政書士が作成できない書類」の相談はできない。
当然、税務署・裁判所・法務局に提出する書類作成についての相談に応ずることもできない。
688名無し検定1級さん:04/05/30 15:26
ゴメン、72条?読んだことないや。
クレサラほとんどしてないし。
白状すると、今年は農地3条許可やりました。たくさん
1件5万て妥当?
689名無し検定1級さん:04/05/30 15:34
>裁判外の和解・調停は正式に認められると思うよ。

馬鹿だねぇ、裁判外なら、相手方が拒否したら終わりじゃん

弁・司の、裁判外和解が強力なのは、貸金規制法があったり、
判例上、拒否したら慰謝料請求が認められるからで、
事実上の強制力あるからさ。
690 :04/05/30 15:43
>裁判外の和解・調停は正式に認められると思うよ。

まさか!ありえないしそんな議論は2年前に終わってるな。
691名無し検定1級さん:04/05/30 15:44
弁護士は常識ないで。スーツに白い靴下とか。それでいいんだよ。ばーか。
いいのは収入と頭だけ。そのほかは何もねーよ。中にはすごくいい先生も
いるけどねー。
692名無し検定1級さん:04/05/30 15:50
君らも生き残りをかけて試験勉強しているんでしょうに。
ごたくを並べるのは、まずは司法書士?なり司法試験?に合格してからだ。


69375だが:04/05/30 15:55
実は廃業した。
694名無し検定1級さん:04/05/30 16:09
ばーか。
いいのは収入と頭だけ>>収入が良い=割の良い仕事と量が有ると言う事
自爆するなよな
695 :04/05/30 16:28
>>661
俺は弁理士だよ
696名無し検定1級さん:04/05/30 17:26
べーべーぜっこうでよろしかったでしょうか?
697名無し検定1級さん:04/05/30 18:29
>>689

>馬鹿だねぇ、裁判外なら、相手方が拒否したら終わりじゃん

裁判上でも訴訟以外は相手方が拒否すれば終わりだろう。
当事者が訴訟自体を望まないことが一般的であるから、裁判外の示談で済ませるんだろう。

>弁・司の、裁判外和解が強力なのは、貸金規制法があったり、

それはチャチなマチ金で金借りた個人破産のときだけ。

>判例上、拒否したら慰謝料請求が認められるからで、
事実上の強制力あるからさ。

訴訟以外は、誰が代理人になろうが、相手方は拒否できるのが当たり前だろう。
なんで代理人が弁護士になったからといって事実上の強制力などある。
698名無し検定1級さん:04/05/30 18:32

697でいう「裁判上」というのは広義ね。念のため。
699げぼ:04/05/30 19:13
いずれにしても行政書士じゃダメじゃん
700名無し検定1級さん:04/05/30 19:19
違法行書どもは、善良な市民を騙し、不当な利益を得ているので
不当利得返還訴訟を提起しようと考えてます。
あなたが払った行書報酬、取り返しますよ!
701名無し検定1級さん:04/05/30 19:23
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
702名無し検定1級さん:04/05/30 19:25
行書って他の資格を取るためのステップアップみたいなもんで
実際にそれだけで食っていけるだけ収入がある人って少ないだろうが
例外もちったぁいるだろうよ
703名無し検定1級さん:04/05/30 19:26
契約書1枚だけとか内容証明の代書だけなんて
仕事はマジでいりません。行書に行って下さい。
704名無し検定1級さん:04/05/30 19:44
75しか現実に士業やってる人いないみたいだね。
>>690 少し現在の色んな状況調べたら。もっともネットだけでは無理
だと思うけどw
今後の大きな流れがまったく読めてないようだけど。
705名無し検定1級さん:04/05/30 19:47
行書単体で十分だけどね>>702ちゃん。
君は何目指してるの?
706 :04/05/30 19:47
>>704
690の通りだろ。
状況とか流れって書士会だろがw
国の方針は変わらんし、審議会は終了してるよ
進行中の知財からも相手にされてないしな、これも既定路線はとっくに決まってるからだよ
707名無し検定1級さん:04/05/30 19:48
行書に屈折したコンプレックスを持つ受験生の集まりはここですか?
708名無し検定1級さん:04/05/30 19:48
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
709名無し検定1級さん:04/05/30 19:49
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
710名無し検定1級さん:04/05/30 19:50
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
711名無し検定1級さん:04/05/30 19:50
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
712名無し検定1級さん:04/05/30 19:51
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
713名無し検定1級さん:04/05/30 19:54
個別法でやる可能性もあるな行書はね。
これだけで弁護士法改正されてるわけだから・・
面白いね。
714名無し検定1級さん:04/05/30 19:56
和解・調停?現在でもできますが?
何議論してるやら。
715名無し検定1級さん:04/05/30 19:57
>>713 その他の法律という文言は面白いやな。
716名無し検定1級さん:04/05/30 20:01
市民のために汗水流す、行書様を尊敬します。

今後とも、事件がらみの客・金のない客・意思確認ができない客

をご紹介しますので宜しくお願いします。

>>714
そういってあげて市民を安心させて下さいませw
717名無し検定1級さん:04/05/30 20:17
えらく荒れてますな。

僕が住んでいる町は3万人ほどの人口ですね。行政書士は僕も含めて13人です。度田舎です。
農地法と建設業、宅建業関係を中心に据えてやっています。

今年の受注の成績は、 売かけ金ベースで、
1月 2件 25万円
2月 8件 40万円
3月 13件 91万円
4月 7件 37万円
です。

ちゃんと生活できますよ。生活はね。田舎なのであんまり生活費かかりませんし。
サラリーマン時代よりも時間的余裕があるのがいい。


718名無し検定1級さん:04/05/30 22:04
>>699

>いずれにしても行政書士じゃダメじゃん

司法書士が研修試験合格者に合格し、簡裁訴訟代理権とってもダメなんだよ。
簡裁事件の8割はサラ金の支払督促で本人がやるんだから。
つまり簡裁事件の代理権では、督促異議出た時点で事件からサヨウナラ。

合格しない司法書士は登記等を除いて法律相談はできない。内容証明も契約書も
遺産分割協議書(不動産がある場合をのぞく)できない。

しかしやっている。農地申請しかり行政書士法違反を繰り返している。
719名無し検定1級さん:04/05/30 22:12
>>718

 農地法許可申請を代理してるけんどなにか?

 行政書士法に違反するのけ?

720名無し検定1級さん:04/05/30 22:44
漏れ司法書士だけど農地転用も墓地申請もやってるよ
なんか文句ある?
721名無し検定1級さん:04/05/30 23:18
>>719
>>720
 >漏れ司法書士だけど

 ウソつくな。何年合格だ。即座に答えよ。
 そんな仕事が入るやつがここで遊んではいない。

722名無し検定1級さん:04/05/30 23:39
じゃあ自称行書の75も妄想カキコか?
723名無し検定1級さん:04/05/30 23:41
じゃあ自称行書の75も妄想カキコか?
724720だが:04/05/30 23:41
平成8年合格だよ
725名無し検定1級さん:04/05/30 23:45
漏れ行政書士だけど登記も裁判書類もやってるよ
なんか文句ある?w
726名無し検定1級さん:04/05/30 23:47
>>724 本職さんは大変ですな。幅広くお仕事されて。
727名無し検定1級さん:04/05/30 23:47
行書には少なくとも不動産登記は理解不能だろ。
728名無し検定1級さん:04/05/30 23:49
>>724 本職さんは大変ですな。幅広くお仕事されて。
729名無し検定1級さん:04/05/30 23:51
>>720

開業7年で何やってんだお前。

合格年の法務大臣名すぐさま答えよ。

でもお前ダメだな。
730名無し検定1級さん:04/05/30 23:55
>>727 それは認めよう。司法書士は登記頑張ったほうが良いと思うがね。
731720だが:04/05/31 00:05
>>725
ないよ、別に
依頼者が何も言わずに金払ってくれるならいいんでないの?

>>729
>合格年の法務大臣名すぐさま答えよ。
松浦功氏らしい

>でもお前ダメだな。
お前に言われる筋合いはないがなw
732名無し検定1級さん:04/05/31 00:16
司法書士には珍しく鷹揚な。そういう書士は認めるな。現実でもね。
733かんちゃん:04/05/31 01:33
>>724 名のれ!
名のれないのかっ!
この腰抜けが!!
734名無し検定1級さん:04/05/31 11:23
入管関係ですが・・・・・

行書の中でも、割と効率の良い業務は、在留資格申請でその中でも「投資・経営ビザ」の申請ですね。
まず、投資・経営ビザを取ろうとする外国人が自ら投資 (出資)する形で、株式会社を設立するのが一番許可になりやすいので、そもそもその申請の段階で10万〜15万円報酬がいただけます。
但し、登記申請書だけは行政書士がやると司法書士法違反となりますので、登記申請書だけは、1枚5千円で、司法書士に書いてもらいます。
次に、在留資格認定証明書交付申請(「投資・経営」)は、報酬は20〜30万円ですが、専用ソフトを使えば、20分もあればできます。
但し、実際には、申請者側の「訳あり」の事情というのが、必ず、一つや二つ出てくるので、その補充説明に「理由書」というのを書きます。
その理由書の書き方や補充書類の収集が許可の鍵となりますので、それらを総合したものが「付加価値」となって、20万〜 30万円の報酬となりうるわけです。
735名無し検定1級さん:04/05/31 11:27
>>734 その理由書のノウハウはどこで得たのですか?
どこかの事務所に勤められたのですか。
736名無し検定1級さん:04/05/31 11:27
>>734 いちいち細かい仕事の内容(ご丁寧に報酬まで)を書かなければ
ならないほど、行書は追い詰められているわけですか?そんな士業どこにも
ないよ。
737名無し検定1級さん:04/05/31 11:31
>>736 お前思惑大杉。良い情報じゃないの。
お前みたいな香具師多いからまともな香具師が来なくなるんだろうが。
738名無し検定1級さん:04/05/31 12:56
大杉漣
739名無し検定1級さん:04/06/01 09:04
食えません!
740名無し検定1級さん:04/06/01 10:31
>>739 お前は何やってもダメだと思うよ。
741名無しさん@ピンキー:04/06/01 10:32
age
742名無し:04/06/01 12:43
認定司法書士が法律行為の代理人として農地法の許可申請が出来ると思います。
743名無し検定1級さん:04/06/01 12:52
書士ベテの拡大解釈も行書並みw
744名無し検定1級さん:04/06/01 12:52
司法書士は在留許可業務できるの?
745名無し検定1級さん:04/06/01 12:58
出来ません。キッパリ!
746名無し検定1級さん:04/06/01 13:57
なんでもいいけど行政書士ごときが
司法書士を語るとは・・・

誰にも相手されないよ、行書じゃ。
みんな知ってるよ、能力ないの。
747名無し検定1級さん:04/06/01 14:04
>>746
じゃあ司法書士は在留許可業務できるのか?
748名無し検定1級さん:04/06/01 14:44
司法書士のマーケットに対して行政書士のマーケットは4分の1ぐらいかね。
だからムリヤリ外に侵食したがるんだけど。
749名無し検定1級さん:04/06/01 14:45
>>746
じゃあ司法書士は在留許可業務できるのか?
750 :04/06/01 14:54
在留許可業務士か
751名無し検定1級さん:04/06/01 14:54
>>748
いや、100分の1くらい。本当。
っていうか、法律家と代書検定をくらべる
時点でバカ。
752名無し検定1級さん:04/06/01 16:03
現実見てからいえよ。
行書のほうがマーケット広い
会社の設立登記も、行書が行えるように
改正案が出てるのに
753名無し検定1級さん:04/06/01 16:08
そんなに(食える)マーケットが広いなら、なにも他士業の分野に
違法に手を出して逮捕されることもあるまいに。

>会社の設立登記も、行書が行えるように
>改正案が出てるのに

行書の脳みそのなかでの話だろうが、これはこれで認めても良いかも。
しかし、狭い範囲の職域に入ってくるんだ、規制緩和論でやるならば、
この代償として、たいした専門性もなくただ広いのみの行書の職域全部との交換ってことに
なるだろうな。
754名無し検定1級さん:04/06/01 16:12
>>752
そんな改正案知らんぞ。
755 :04/06/01 16:14
自作自演の改正案なんか知らんw
756名無し検定1級さん:04/06/01 16:16
行書の職域はロシアの領土みたいなもんだな。
757名無し検定1級さん:04/06/01 16:20
そんなに資源はないって(笑)
758名無し検定1級さん:04/06/01 16:38
司法書士は研修を得て認定を受けないと、行政書士のように内容証明や契約書を扱えない。
759名無し検定1級さん:04/06/01 17:36
司法書士と言えば・不動産登記・田舎でもよくあるパターン。
内容証明など司法書士には能力的に無理がある。
認定とかの前に、古い書士親父に憲法勉強させろやw
760名無し検定1級さん:04/06/01 17:59
司法書士は明記されたけど、行書は「その他」かな?

159 69 総合法律支援法案 成立

第一条 この法律は、内外の社会経済情勢の変化に伴い、
法による紛争の解決が一層重要になることにかんがみ、
裁判その他の法による紛争の解決のための制度の利用をより容易にするとともに
弁護士及び弁護士法人並びに司法書士その他の隣接法律専門職者
(弁護士及び弁護士法人以外の者であって、法律により他人の法律事務を取り扱うことを業とすることができる者をいう。以下同じ。)
のサービスをより身近に受けられるようにするための総合的な支援
(以下「総合法律支援」という。)の実施及び体制の整備に関し、
その基本理念、国等の責務その他の基本となる事項を定めるとともに、
その中核となる日本司法支援センターの組織及び運営について定め、
もってより自由かつ公正な社会の形成に資することを目的とする。
761名無し検定1級さん:04/06/01 18:00
その他です。
762名無し検定1級さん:04/06/01 18:12
 理 由

 内外の社会経済情勢の変化に伴い、法による紛争の解決が一層重要になることにかんがみ、
裁判その他の法による紛争の解決のための制度の利用をより容易にするとともに
弁護士及び弁護士法人並びに司法書士その他の隣接法律専門職者のサービスを
より身近に受けられるようにするための総合的な支援の実施及び体制の整備に関し、
その基本理念、国等の責務その他の基本となる事項を定めるとともに、
その中核となる日本司法支援センターの組織及び運営について定める必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
763名無し検定1級さん:04/06/01 18:18
>>759
行書はいいよな。法律に無知でも仕事は出来るから。
でも脱法行為だけは妙に得意だよね。
食うための知恵かい??
764名無し検定1級さん:04/06/01 18:23
そうだよ
765名無し検定1級さん:04/06/01 18:27
紛争の解決支援が法の趣旨だから
行書はその他にも入らないね

紛争に介入する無資格者(事件屋・893・コンサル・行書)を排除する為の法律とも取れる
766名無し検定1級さん:04/06/01 18:38
法の位置付けは893=コンサル=行書だ。
767名無し検定1級さん:04/06/01 18:40
768アゲ:04/06/01 18:43
PCで見れません
769名無し検定1級さん:04/06/01 18:48
これで司法書士も刑事弁護人としての道が開けたか、、、
770名無し検定1級さん:04/06/01 18:50
>>762 その他隣接法律職=税理士、公認会計士、弁理士、土地家屋調査士、
社労士、海事代理士、中小企業診断士。以上。その他はございません。
771名無し検定1級さん:04/06/01 18:57
狂性書士に名称変更します。
772名無し検定1級さん:04/06/01 23:53
司法書士の未来像⇒登記屋からクレサラ処理屋、または、簡易裁判所代理で弁護士と不毛な競合で疲労する
         小売出たとえるならダイエーとか大手安売りスーパーのように上昇後下降ラインをたどると思われる。

行政書士の未来像⇒許認可代書屋から、契約の代理人へ、慰謝料請求や示談書などの業務は、裁判を好まない国民性にフィットし急成長
         小売でたとえるならコンビニ業界。一見小さいが一大分野を気づく。

ちなみに俺は経済学の院生で学者をめざしている。友人から依頼を受け分析したまで。
773 :04/06/02 00:00
行政書士事務所に就職したいのですが・・・・。
インターネットハローワーク、B-ingあたりで
探していますけど他に方法はありますか?
774名無し検定1級さん:04/06/02 00:07
>>772
分析が甘いよ。
行書→行政事務検定1〜3級(民間資格)→経過措置の旧行書の廃業→ホームレスの急増
とここまで予想しないと喪前も院で一生助手で終わるよ。
775名無し検定1級さん:04/06/02 00:11
称号資格化が進んだ行政書士としては活路を開きたいところだな。
現実問題として紛争性のある事件を解決するのに、権利実現する裁判手続
なくして実効性あるといえる?
まさか、文学的表現で当事者を納得させるという訳にもいかないだろうし。
行政書士の資質向上を待つより、弁護士の増員を図る方が近道で、制度上の
担保もされてる。簡裁認定司法書士も増えていく事だし、ADRにちょいと
オイラも入れてくれよ、といっても何が専門かわからないよ君たち・・・
776名無し検定1級さん:04/06/02 00:22
いずれにせよ行書は診断士並になるよ。
法律の素養ぜろの行書にADRは無理。
最後は書類の清書くらいしか仕事はない。
777名無し検定1級さん:04/06/02 00:39
書士とそのベテうざいよ。腐った法務局に帰れ。
778名無し検定1級さん:04/06/02 00:41
総務庁は廃止だよ。
779名無し検定1級さん:04/06/02 01:07
行政手続屋がなんで訴訟代理権やら民事法務やら叫んでるの?
780名無し検定1級さん:04/06/02 01:11
オレの地方では夕方に、また「カバチタレ」の再放送が始まった。
あんなにカッコイイなら税理士諦めて、行政書士目指そうと一瞬
思ってしまった。まぁTVだからなぁ.....。
781名無し検定1級さん:04/06/02 01:19
>>780
実際あのドラマで受験者が増えたらしいからな。まあ数千人程度だけど。
782名無し検定1級さん:04/06/02 01:21
http://www.sakamoto-solicitor-office.com/benngosi.htm
「相手方に電話をかけて和解案を提示するとなれば
・弁護士法違反である
・非弁行為だ
・行政書士は書面上の代理だけだろ
この言葉ばかりが帰ってくるばかりで一向に物事など解決しない。
さらには悪徳業者までもが弁護士法を悪用して「弁護士でないと
話はしない」などとぬかしてくる。
私は腹が立ってしかたがないのです。」
783名無し検定1級さん:04/06/02 01:22
弁護士の増加はアメリカみたいに救急車を追いかける弁護士なんて状況が出るだろうね。

そのとき今市場でしのぎをけずっている行政書士の生き残りは強いというか、
かなり商売上手だ。法律家というより法律事務を扱う商売屋だ。

10年後くらいに、独立できない弁護士、独立しても廃業する弁護士があふれるようになる。
ある意味行政書士と同じだ。

そのとき生き残っている行政書士は、独立に失敗した弁護士よりも地位を確立していくだろう。
784名無し検定1級さん:04/06/02 01:35
>>783 10年後に行書は・・・






       いない
785名無し検定1級さん:04/06/02 01:38
行政書士だけど訊きたい事有る? 相談3つ目
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083744978/
行政書士だけど議論したいことある?《議論編》
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081270306/
786名無し検定1級さん:04/06/02 01:41
>>782 よくわからんが、、、
行書くんたちが「社会正義」とやらで闘わなくても国民は困らんよ。
自分の至らなさを制度のせいにしちゃいかんよ、キミ
787名無し検定1級さん:04/06/02 08:33

制定法優劣の原則。憲法第何条。司法書士で分かる人、いる。
罪刑法定主義。租税法律主義。

行政書士なら、知ってること。知らない鵺、ハイエナ。誰が頼むか?簡裁民事訴訟代理人。

小額訴訟強制執行代理人。パイが小さいね。おっぱいじゃないよ。報酬額。
売上げ以上の利益はない。っていうのは、経済学?経営学?の定説だが、無知と蒙昧。無学問。
ハイエナ根性。詭便家。妄想、空想、頑な、頑固、思い上がり。

一般国民を納得させてみろ。法務省の役人におべんちゃら使ったって、その法務省役人、税金
猫糞の片棒担いでんだぜ。法無省。無法地帯だ。死法処置。司法書士は鵺。と自身語っている。
788名無し検定1級さん:04/06/02 08:48
法律総合支援法案

第一条 この法律は、内外の社会経済情勢の変化に伴い、法による紛争の解決が一層重要になることにかんがみ、裁判その他の法による紛争の解決のための制度の利用をより容易にするとともに
弁護士及び弁護士法人並びに司法書士その他の隣接法律専門職者(弁護士及び弁護士法人以外の者であって、法律により他人の法律事務を取り扱うことを業とすることができる者をいう。以下同じ。)
のサービスをより身近に受けられるようにするための総合的な支援(以下「総合法律支援」という。)の実施及び体制の整備に関し、その基本理念、国等の責務その他の基本となる事項を定めるととも
に、その中核となる日本司法支援センターの組織及び運営について定め、もってより自由かつ公正な社会の形成に資することを目的とする。
789名無し検定1級さん:04/06/02 11:04
>>782 それは弁護士法72条但し書き改正以前の判断だね。
   ホームページ更新してないのかな。
790名無し検定1級さん:04/06/02 11:53
カバチタレって現実味はあるのかな?
791名無し検定1級さん:04/06/02 11:57
>>790 示談交渉が出来るならあります。
すでに書面においては可能です。
交渉そのものは一定の条件下で今後可能になります。
792名無し検定1級さん:04/06/02 12:24
>>790
ごつい無資格者が凄み利かせて仕事してたら所長はパクられるだろ。
793名無し検定1級さん:04/06/02 13:07
や〇ざで行書やってる人はいるのかな?
794名無し検定1級さん:04/06/02 13:23
893は法律の文章理解できないだろDQNだから
795名無し検定1級さん:04/06/02 13:41
>>894 893って何? まず脳外でCTを取ってもらうことをお勧めする。
796名無し検定1級さん:04/06/02 13:48
糞スレ。
経済不協和の理論だな。
はい、終了!!
797名無し検定1級さん:04/06/02 14:13
>>795
お前がCTとってもらえよついでに精神科に入院することを勧める
もうでてくるなバカが
どこにレスしてんだよアフォ氏ね
798名無し検定1級さん:04/06/02 14:15
同レベルなわけないじゃん。
いくら受験生とはいえ、行書の100倍はかしこいぜ。
799無責任な名無しさん:04/06/02 16:03
800名無し検定1級さん:04/06/02 17:13
>>799

このページの方がクル。。。
闇金の親分に嬲られる、正義感溢れる美人司法書士

http://www.natuko-miracle.com/m_photo/p_index_list05.html
801名無し検定1級さん:04/06/02 17:17
>>799 >>800

抜けるぜ!司法書士で!だな
802名無し検定1級さん:04/06/02 17:45
乙丸が必死で訴えてる、定款の印紙(4万円)不要ってどうかな?
間違えてたら損害賠償もの
803名無し検定1級さん:04/06/02 17:53
>>798 失礼だがその必死さに胸を打たれると同時に
   笑ってしまう。
804名無し検定1級さん:04/06/02 20:08
>>799〜801 21才美人司法書士かぁ・・ええなぁ〜
行書女だったら売れんわナ。
背中に毛が生えてるわ、洗ってもクサイ。
いったい何食ってんだ!!
805名無し検定1級さん:04/06/02 20:12
タニシ
806名無し検定1級さん:04/06/02 20:13
行書女がこれまたイインダナー。マジ。
807名無し検定1級さん:04/06/02 20:15
美人司法書士は通常、弁護士と結婚しています。
これは統計上も私の経験上も間違いありません。
よって毎晩、美人司法書士は弁護士にあんなことや
こんなことされてるわけです。
808名無し検定1級さん:04/06/02 20:22
司法書士やら弁護士が美人でもいらん。
小難しくて訴えられそうだ。
行書はまだかわいいかもw
809名無し検定1級さん:04/06/02 20:33
>800
しまた ワタシも抜いてしまた。
810名無し検定1級さん:04/06/02 21:12

落ちるとこまで落ちたね。友坂さん。行政書士オンナは、愛する人にしか、痴態は見せないよ。
811名無し検定1級さん:04/06/02 22:01
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請があっても、司法書士の利権を残そうとしています。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
812名無し検定1級さん:04/06/02 22:26
>>811 ふう〜ん・・・
オンライン申請で手間が軽減される代わりに、登記の真実を担保するために
弁護士や司法書士が保証するんでしょ? 
普通の人には一生のうちで1〜2回程度しかない権利の得喪を専門家が保証して
くれるように思うけど。どこがいかんの?

813名無し検定1級さん:04/06/02 22:31
そういえば、行書が政治家使って帰化申請を通達(もどき?)でできるようにした事あったよな〜

814名無し検定1級さん:04/06/02 22:32
>>812
行書が入ってないからだろw
815名無し検定1級さん :04/06/02 22:48
>>812
必死だな。
仕事が無くなるのが怖いって正直に言えば?ケケッ(藁
816名無し検定1級さん:04/06/02 23:03
建設業許可申請なんてばかでも書ける。
817名無し検定1級さん:04/06/02 23:06
>>812 これが良いほうに進めば、不動産取引において司法書士と弁護士は
公証人になる。しかもこの制度は海外では一般的。訴訟代理もでき、不動産
取引では公証人となった司法書士に近い将来、家裁代理はもちろん、地裁代理
までいくかも知れない。
818名無し検定1級さん:04/06/02 23:07
>>816

馬鹿には消せない1000円の印紙の消印・・ってか?(激藁
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/d151217.pdf
819名無し検定1級さん:04/06/02 23:08
>>817

妄想(藁
公証人が1000円の印紙の消印を・・・・(激藁
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/d151217.pdf
820名無し検定1級さん:04/06/02 23:09
消印の消し方にもテクニックがあるよね。
821 :04/06/02 23:09
>>817
関係ないだろ
822名無し検定1級さん:04/06/02 23:09
金融庁ガイドラインかと法律扶助協会とか、昔は弁護士だけだったものが、最近は司法書士
も並列で記載されることが多い。

法律総合支援法案

第一条 この法律は、内外の社会経済情勢の変化に伴い、法による紛争の解決が
一層重要になることにかんがみ、裁判その他の法による紛争の解決のための制度
の利用をより容易にするとともに弁護士及び弁護士法人並びに司法書士その他の
隣接法律専門職者(弁護士及び弁護士法人以外の者であって、法律により他人の
法律事務を取り扱うことを業とすることができる者をいう。以下同じ。)のサー
ビスをより身近に受けられるようにするための総合的な支援(以下「総合法律支
援」という。)の実施及び体制の整備に関し、その基本理念、国等の責務その他
の基本となる事項を定めるとともに、その中核となる日本司法支援センターの組
織及び運営について定め、もってより自由かつ公正な社会の形成に資することを目的とする。
823名無し検定1級さん:04/06/02 23:10
これが良いほうに進めば、不動産取引において司法書士と弁護士は
公証人になる。しかもこの制度は海外では一般的。訴訟代理もでき、不動産
取引では公証人となった司法書士に近い将来、家裁代理はもちろん、地裁代理
までいくかも知れない。
824名無し検定1級さん:04/06/02 23:12
さあ、アホ行書どもが必死になって参りました
825名無し検定1級さん:04/06/02 23:14
>>819 個人としては情けないが、このような不祥事を実名で公にする司法書士会
は最低限のことはやっている。したがって信頼性は確保された団体であるし、実際
世間からはそのように評価されている。じゃなければ簡裁代理などありえない。
どっかの団体は不祥事の公表すらしていないのでは?
826名無し検定1級さん:04/06/02 23:15
最下層資格の最後の抵抗か。PUPU。
827名無し検定1級さん:04/06/02 23:15
さあ、アホ受験生どもが必死になってコピペして参りました
828名無し検定1級さん:04/06/02 23:16
>>825
開き直り
829名無し検定1級さん:04/06/02 23:16
これが良いほうに進めば、不動産取引において司法書士と弁護士は
公証人になる。しかもこの制度は海外では一般的。訴訟代理もでき、不動産
取引では公証人となった司法書士に近い将来、家裁代理はもちろん、地裁代理
までいくかも知れない。
830名無し検定1級さん:04/06/02 23:18
コピペばっか。
アホ丸出し。
831名無し検定1級さん:04/06/02 23:19
>>815 そうだね、行書と同じになるのが一番悲劇だよ。
近寄るなよ wwwwwww
プライドと実力が一致しないと不幸だね。
832名無し検定1級さん:04/06/02 23:20
833名無し検定1級さん:04/06/02 23:20
>>816
バカは気楽でいいよな
書類書いただけで許可おりるとでもおもってんのか
許可おろしてなんぼの世界なんだよ
834名無し検定1級さん:04/06/02 23:20
>>831
いいなあ、受験生は。
プライドも実力もなくて。
835名無し検定1級さん:04/06/02 23:21
>これが良いほうに進めば、不動産取引において司法書士と弁護士は
>公証人になる。しかもこの制度は海外では一般的。訴訟代理もでき、不動産
>取引では公証人となった司法書士に近い将来、家裁代理はもちろん、地裁代理
>までいくかも知れない。

地裁代理、公証人となった司法書士に対して、世間の信頼度は急速アップし、
行書の許認可業務をぜひ司法書士にやって欲しいと、世間や各官庁からの熱い
ラブコールに答えて、法律改正もすぐそこだね。臨時措置として電子申請の
民間への開放に司法書士も含ませる。
836名無し検定1級さん:04/06/02 23:24
>>835
激藁
よほど頭のおかしい司法書士でないと、
恥ずかしくてそこまでは言わないよ。
憧れだけで物を言う受験生らしいカキコだ。
837名無し検定1級さん:04/06/02 23:27
片や、司法制度改革で訴訟代理人業務が開放され、不動産取引において
公証人になろうとしている。そしてさらなる司法開放の検討対象として、
政府の新3ヵ年計画にその名前を載せている。
片や、主力の許認可業務までその一部を民間に開放。

普通に考えれば、司法書士が行書業務をやったほうが国民の利益と
考えるよね。
838名無し検定1級さん:04/06/02 23:28
許認可なんて中学生でも書ける申請なんてノーサンキュー。
許認可は行書の最後の砦だから法で手厚く保護してやれ。
どうせいずれ消える国家資格だ。
839名無し検定1級さん:04/06/02 23:29
いいなぁ・・行政書士さんは失うものがなくて

弁護士をめざして、ソリシターさんですか?
よく名刺でもお見かけしますよ。
ガンバってください、これからは結婚するなら行政書士さんですね W
受験生の方も試験が終わったら道草がわりに宅建、行書くらいはとっときましょう。

840名無し検定1級さん:04/06/02 23:43
片や、司法制度改革で訴訟代理人業務が開放され、不動産取引において
公証人になろうとしている。そしてさらなる司法開放の検討対象として、
政府の新3ヵ年計画にその名前を載せている。
片や、主力の許認可業務までその一部を民間に開放。

普通に考えれば、司法書士が行書業務をやったほうが国民の利益と
考えるよね。
841名無し検定1級さん:04/06/03 00:11
それこそ登記申請なんてソフトが出てるんだから誰でもできる
司法書士もそのうちなくなるね
842名無し検定1級さん:04/06/03 00:20
>>841
登記申請のソフトだってよ。
大笑いだな。
それで申請してみろよ。代書や君。
843名無し検定1級さん:04/06/03 00:24
おいおい
バカ行書が本気にするだろw
844名無し検定1級さん:04/06/03 00:27
不動産取引の公証人w。いらないよ。
足元すくわれない様に本当に司法書士は要注意。
しかし、政治連盟アホやね。
845名無し検定1級さん:04/06/03 00:29
ネットワークのことは総務省管轄なわけだよなw
846名無し検定1級さん:04/06/03 00:34
しっかり議員にレクチャーせんと大変なことにナルデヨーw
847名無し検定1級さん:04/06/03 00:36
公証人=不動産取引???
848名無し検定1級さん:04/06/03 00:40
>>841
おらはベテラン司法書士だども、そんな紙さ書いてゼニさもらってねえだ。
爺ちゃん死んだ時でも、父ちゃん、母ちゃん、ご先祖さん確かめて、
みんな仲良う分けっこするよう、年貢の事までよ〜く考えてやってるだ。
借金で困った人さいる時なんか、話ば大事に聞いたって代官様にうまい
事頼んであげとる。
からくり箱なんぞで簡単にできると思っとるオメエはバカだべか?
849名無し検定1級さん:04/06/03 00:42
>>848
つまらんな。
850名無し検定1級さん:04/06/03 00:53
この行書ヤバくねえか?
モグリでやるんならともかく、堂々とHPの業務に自己破産・不動産登記って書いてるし。

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/kiyoharu/
851名無し検定1級さん:04/06/03 00:55
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請があっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
852名無し検定1級さん:04/06/03 01:00
>>851
そういえば行書びいきとされている議員が言っていたよ。
君たちは「金づる」だって、、
893みたいな役員がきてウザイって
信用されていないんだな W
こういうのを先に落選させたら?
853名無し検定1級さん:04/06/03 01:00
>>850
少なくとも不動産登記はまずいな。
職域侵害で告発しよう。
854名無し検定1級さん:04/06/03 01:07
飢えるぜ! 行書

罰則ないから脳天やったろっと
855名無し検定1級さん:04/06/03 01:08

>>850

いかにもコンプレックスの塊って感じの椰子だな。

っていうか行政書士みたいな低脳下等動物が
何でも扱いたがるな。
書士事務所や会計士事務所での職歴なんかステータスにならないぜ。

裁判所関係行政書士でもできるとかいう妄想論文巻き散らかした
基地外のようになるぜ。
856名無し検定1級さん:04/06/03 01:08
まあ、そろいも揃って(一人?)根性悪ばかり集まったもんだなw
857名無し検定1級さん:04/06/03 01:09

http://www.j-lennon.com/pdf/117-aoyama.pdf
「行政書士が裁判所へ提出する書類作成業務を行うことの理由・正当性について」

 こいつの長〜〜〜い論文(妄想?)も、↓で、全く考慮されることなく撃沈されて
いるな。お疲れ様でした。

弁護士法違反容疑で逮捕/山口2003年8月6日
4日、山口市大内矢田、行政書士、高木哲郎容疑者(51)を。01年4月〜
02年6月、山口市内の男性ら4人から多重債務整理の相談を受け、弁護士資
格がないのに債務者に代わって債権者への通知や残債調査をし、裁判所に出す
調停申立書や自己破産申立書などを作成。報酬として計49万5000円を受
け取った疑い。
858名無し検定1級さん:04/06/03 01:11
大阪司法書士会の小説でも昔から司法書士は根性悪って書いてあったな。
859名無し検定1級さん:04/06/03 01:12
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請があっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
860名無し検定1級さん:04/06/03 01:12
>>857 お前何ヶ月前からそのコピペしてんの?w
861名無し検定1級さん:04/06/03 01:14

>>860

忘れた。だいぶ前。お気に入り。

862名無し検定1級さん:04/06/03 01:16
>>859 登記ゴロはもういらんだろう。政治家の体質だから仕方ないが
頼りない先生だな。まあ、司法書士では票にならんよ。
863名無し検定1級さん:04/06/03 01:17
行書さん達の事が心配で寝られないわ。
今日はずいぶんイジメられて可哀想だったわ。
ちゃんと残飯にありつけたかな?
星空の下でオヤスミなのかしら?
背中の茶色い剛毛が可愛らしくて、
あした、給食のパンの耳もっていってあげようかな・・・
864名無し検定1級さん:04/06/03 01:22
行書は中国人のようにしたたかで逞しい。
今日も明日も食うために仁義なき戦い。
865名無し検定1級さん:04/06/03 01:37
【いずみふさほ議員】
司法書士に関する国会での質問のビデオ
http://www.shugiintv.go.jp/meta/23614-7020-b-j.wvx
866名無し検定1級さん:04/06/03 01:43
食えないよ、行政書士は。
867名無し検定1級さん:04/06/03 04:46
>司法書士は、登記の仕事がオンラインになってもなくならないように、司法書士か弁護士でなければ、本人が登記所に出頭しないといけないって法案を政治力と登記所役人の力でねじ込もうとしてるらしいね。
本末転倒だな。
司法書士はこういう国民の利益に反する人たちなんだよ。
868名無し検定1級さん:04/06/03 07:53
かと言って法律知識の乏しい行政書士が
債務整理や登記業務に手を染めるのは
国民から反感を買うだけ。
869名無し検定1級さん:04/06/03 08:00
行書のほうが会員多いし
政治力が強いのは明白、つぶされるとしたら司法書士のほうだね
870名無し検定1級さん:04/06/03 08:21
>>869
強がるってことは不安なんだね。
会員数大=政治力強ではない。
まあ50年計画で司法試験に挑戦しなさい。
871名無し検定1級さん:04/06/03 09:59
age
872名無し検定1級さん:04/06/03 10:31
>かと言って法律知識の乏しい行政書士が
債務整理や登記業務に手を染めるのは
国民から反感を買うだけ。


ハイエナ!!!!!

悔しかったら行書試験パスしてみろ。
ハイエナ法律資格のプロパガンダ・自己宣伝が強かったうまかっただけなんだよ。

できることったら、弁護士の残飯だろ。専権といってた登記だって弁護士に負け、
税理士に逆手を取られ、今はその残飯簡裁民事訴訟代理。なに、それに小額訴訟
強制執行代理。笑わせるなよ。

弁護士と同じ業務なんか、いつまでたっても出きっこねえよ。

お前らの裁判業務だって、大したもんじゃねえ。弁護士に勝ってる本人訴訟。
行政書士が作った訴状、意見書、答弁書、準備書面、証拠調べ請求書だぜ。

法律知識がない。なんて、いつまでも大口叩いてんじゃねえ。

現状を見ろ。現実をしっかり見ろ。何のために存在してんだ。ハイエナやろう。
国民のための資格じゃなく、資格者の資格。そうなりさがってんだよ。

不要なのは、どの資格だか明らかだろ。まともなことも考えられないで。
ハイエナ幹部。負けが込んでるぜ。学者からもまともに相手にされなくなっただろ。

誰のための資格か、よく考えるんだな。まずはそこからだ。考えすぎて、首くくるんじゃ
ねえぜ。
873名無し検定1級さん:04/06/03 10:43
弁護士様は行書は無条件でパスなのですが。ようはおまけ程度でしょう、
と言う漏れも行書試験自体はパスしとります
874名無し検定1級さん:04/06/03 11:06
自分も専業行政書士です。
宅建とマンション管理士、管理業務主任者には合格していますが、登録していません。
収入を申しますと、1年目は賃貸料、雑費等の経費でトータルマイナス。
2年目は340万円。3年目は450万円でした。双方とも税引後の利益です。
現在は600万円程度です。
補助者を使うのはまあ無理ですが。
時間の余裕はかなりあります。
しかし、サラリーマンのときと違って、福利厚生は自分でやらなきゃいけない。士業の団体定期生保、小規模企業共済等々。

建設業許可なら付帯業務+日当で稼がせてもらっています。車庫証明関係もあり。
建設業、運輸業等の許可申請では、財務状況+経営+事業計画を的確に表現し証明できるかどうかが重要です。
建設業会計は普通の簿記会計とはちょっと違うおもむきがありますね。


875名無し検定1級さん:04/06/03 11:59
>>867 時代の流れに反することは不可能。登記の本人申請は5年で現在の
5パーセントから30パーセント超になると思われる。
年間1700万件の登記申請の大半は本人申請で大丈夫な単純なものに
過ぎない。簡裁代理とオンライン申請はもともとリンクした政治的なもの。
頑張れ司法書士、火はそこまで迫って来てるぞ。
876名無し検定1級さん:04/06/03 12:04
司法書士が安泰だなんて思わない。
確かに厳しい世界がまっているだろう。

しかし・・・

「行政書士」がそれをいう資格はないだろ、ぷ。
今でもまったく存在意義ない幽霊検定なのだから。
君たちは、司法書士という法律家を憂う次元にはないよ。
877名無し検定1級さん:04/06/03 12:14
カバチタレの再放送やってるんだけど、あれって行政書士?
国家試験なの?
878名無し検定1級さん:04/06/03 12:27
>>876 w 鷲は司法死亡です。
879名無し検定1級さん:04/06/03 12:29
行政書士と司法書士は同レベル
弁護士は両者より上
以上
880名無し検定1級さん:04/06/03 12:30
>>877
あれは司法書士がモデル。
決して行政書士ではない。
行政書士には、法律問題を扱う能力も権限もない。

司法書士と行政書士では次元が違う。
881名無し検定1級さん:04/06/03 12:38
司法書士は試験が難しいだけ。
権限は行書と同じ。
882名無し検定1級さん:04/06/03 12:39
日本は行政国家なのです。
許認可は一時的に減るが結局増える。また、都道府県別に
書式や要件が違ってくるので全国ネットにはそぐわない
許認可だらけです。行政裁量は相変わらず不透明でもあります。
登記のオンライン申請とはまったく趣が違うものです。
そこに常に専門家の交渉の余地があります。

不動産登記は土地の動きが活発になることは今後
決してなく本人申請が増え続ける泥舟なのです。
もう、おわかりだと思いますが、泥舟から簡裁船に
乗り込んだところで罠に気づいても遅いのです。

これからは書士+行書もしくは弁護士でなくては
生きていけません。つまらない喧嘩をしている場合では
ありませんぞっつーの。
883名無し検定1級さん:04/06/03 12:44
>>880 大概行書にも可能ですな。良く勉強して頂戴。
884名無し検定1級さん:04/06/03 12:59
>>883
どこが同じなんだ。
訴訟代理できない、裁判所提出書類作成できない、示談できない、
法務局書類できない・・・・
これが法律をあつかえるということか??
わらっちゃうねえ。お前ら相当いたいよ。

そのうち、行政書士はパイロットも業務範囲だ、
映画監督だって業務範囲だ、脳外科の手術も業務
範囲だなんていいそうだな。
885名無し検定1級さん:04/06/03 13:00
行政の書しさん。
もういい加減にしてください。
あなたがたのどのへんが法律資格なの??意味不明。
国民に迷惑かけるのもいいかげんにしなさい。
886名無し検定1級さん:04/06/03 13:03
>>877
>>あれは司法書士がモデル。
決して行政書士ではない。
行政書士には、法律問題を扱う能力も権限もない。
司法書士と行政書士では次元が違う。

司法書士法を知らない受験生ですか。
司法書士の資格でやっていたら完全に違法です。
887名無し検定1級さん:04/06/03 13:04
>>886
きゃははは。
行政書士なら??藁
888877:04/06/03 13:16
深津絵理の役は司法書士なんですね。
みなさんありがとう
889名無し検定1級さん:04/06/03 13:25
カバチタレって儲からないよ。
真面目に時間かければ弁護士費用ぐらいかかる。
マンガだからコスト度外視できるだろうけど・・・
あれのモデルは実在の司法書士兼業者だね。
行書の方が胡散臭くてバカやれるからああなった。

行書が他業務に参入だなんて片腹痛い WW
既にどの資格業も合理的なコスト体系になりつつある。
本業で食えないヤツが何いってるんだか・・・
行書専業なんて1/4以下、しかも真面目にやっているヤツは
さらに少ない。普通なら本業専念でやれば少しは食えるだろ?


890名無し検定1級さん:04/06/03 13:33
カバチタレを実話と信じ、カバチタレを聖書として、全盛期には
月に1000人も開業した。しかし総登録者数は増えていないという。
後世、歴史家達は彼らの偉業を畏敬の念を込めてこう呼んだという、、



 ○ ○ チ タ レ  、、、と、、
891名無し検定1級さん:04/06/03 13:55
カバチタレは原作者が実在の行政書士&海事代理士です。
そんなことももしかして知らんの?
892名無し検定1級さん:04/06/03 13:57
煽りレベル低すぎw ダメボに逝った方が良い。
893名無し検定1級さん:04/06/03 13:59
どうせ書士にも合格せず、行書も取れんアホは相手にしないに限るわ。
もうちいと勉強してから来いや。
894名無し検定1級さん:04/06/03 14:01
>>891
原作者は行書兼海事代理士だけど、モデルにしたのは若手の司法書士らしいよ。
895名無し検定1級さん:04/06/03 14:04
カバチタレのほとんどは弁護士業務だね。
896名無し検定1級さん:04/06/03 14:05
受験生の巣でつか。ここはw。
897名無し検定1級さん:04/06/03 14:08
司法書士は7ヶ月で合格出来る試験なのです。皆さん頑張って下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478783179/ref=sr_aps_b_/250-1395952-5185867
898名無し検:04/06/03 15:04
このページの下半分の「業際について」を読んでほしい。
かなり的を射た意見であると思う。
ここでいう「盗人」がどの職種を意味するのかは各自で判断してくれ。

http://members.at.infoseek.co.jp/chosashi/new_page_7.htm
899名無し検定1級さん:04/06/03 15:08
>>898
S下やO丸にこの人の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな
900名無し検定1級さん:04/06/03 15:15
実質すべて本人申請になれば問題ないのだよ。
901名無し検定1級さん:04/06/03 15:16
>>899 まず、お前が飲んで合格すべきだな。
902行政書士:04/06/03 17:34
廃業すっかな・・・・・・。生活保護の方がいいな・・・・・
903名無し検定1級さん:04/06/03 17:35
だいたい、行書が法律だの裁判だの言っているなんて。
何かこのオッサン勘違いしてるんじゃないの?
そもそも、行書とって弁護士になったと勘違いしてるくらい
だから入り口から間違ってるって事だけど・・・
こんなショボイおじさん達みたいにならないよう勉強しょっと
904名無し検定1級さん:04/06/03 17:47
>895 名前:名無し検定1級さん :04/06/03 14:04
カバチタレのほとんどは弁護士業務だね。

だから、弁護士=行政書士

弁護士法72条の対象外。なの、行政書士。
905名無し検定5級:04/06/03 17:53
行政書士から貸した金を催促したいんだけど行政書士に依頼していいのかな・・
906名無し検定1級さん:04/06/03 17:54
>>904 弁護士法72条違反でぎょっさん逮捕されてまっせ(判決確定したらしいし)。

弁護士法違反容疑で逮捕/山口2003年8月6日
4日、山口市大内矢田、行政書士、○○容疑者(51)を。01年4月〜
02年6月、山口市内の男性ら4人から多重債務整理の相談を受け、弁護士資
格がないのに債務者に代わって債権者への通知や残債調査をし、裁判所に出す
調停申立書や自己破産申立書などを作成。報酬として計49万5000円を受
け取った疑い。
907名無し検定1級さん
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請となっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394