1 :
名無し検定1級さん :
04/03/09 18:05 年金アドバイザー3級試験について語りましょう。 2級についてや、関連試験についてもOKです。
2 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:07
楽勝かと思って受験したけど、意外と難しかった。 模範解答って、どこかで出てないの?
3 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:30
この資格は、一生有効なのかなぁ・・・・
4 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:33
今だ!3ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ ・・・・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (´;; ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´ ・・・・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ; ドッコイショ・・・・・・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (゚Д゚ ,)⌒ヽ U‐U^(,,⊃'〜 何見てんだゴルァ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ポ ∧∧ ポ ン ( ゚Д゚,) . ン (´;) U,U )〜 (;;). (´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(
5 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:38
↑ 残念。ちょこっと遅かったね。
6 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:56
3> 有効 だけど3級程度の知識だと年配で年金関連の本をよく読んでいる人の方が詳しいはず
7 :
名無し検定1級さん :04/03/09 18:59
社会保険労務士との関連はどうよ?
8 :
名無し検定1級さん :04/03/09 19:04
社労士権の練習に2級受ける話はよくあるが 3級って週刊ポスト別冊レベルだろが
9 :
名無し検定1級さん :04/03/09 19:07
合格基準は、なん点ぐらいなの? 勉強期間はどのくらい必要?
10 :
名無し検定1級さん :04/03/09 19:10
社労士と、どっちが難しいのか・・・・
11 :
名無し検定1級さん :04/03/09 19:16
解答発表は明日か!
12 :
名無し検定1級さん :04/03/09 21:18
ゴミ資格です
13 :
名無し検定1級さん :04/03/10 04:13
年金プランナーはどおよ?
14 :
名無し検定1級さん :04/03/11 21:36
解答見ると40点以上とれているんだけどー 合格できるかなぁ・・
15 :
名無し検定1級さん :04/03/11 21:46
六割とれてたら、合格いけるらしいよ。
16 :
名無し検定1級さん :04/03/11 22:19
社労の年金より難いよ
17 :
名無し検定1級さん :04/03/11 22:25
これ受かると、銀行の無料相談できて、銀行から報酬もらえる。 おいらは、去年一日2万もらった。
18 :
名無し検定1級さん :04/03/11 22:27
まじっすか! いいじゃんこれ。
19 :
名無し検定1級さん :04/03/11 22:56
17> 嘘をつくな 嘘を 年アド3級程度で年金相談されてたまるか 社労士の中だって年金は怖いと関わらない人間は多い
20 :
名無し検定1級さん :04/03/11 23:46
この試験って老齢以外の問題でましたっけ 年金相談はたとえ無料でも遺族は勿論のこと障害もある程度知識がないと話になりません 1日で2万円は外部の専門家を雇った場合のケースです。
21 :
名無し検定1級さん :04/03/13 01:46
出てたよ>老齢以外の問題。 でも、老齢の比率が高かった。 多分受かったとおもうけど、他人にアドバイスできる自信はないな・・ 実務は5タクじゃないしね。 これ受かった銀行員て、実際に年金相談受けるのかな?
22 :
名無し検定1級さん :04/03/13 01:55
年アド2級程度持ってないと 相談業務なんて出来ない。 3級は3日程度の勉強で合格しないと 社労はほど遠い。
23 :
名無し検定1級さん :04/03/13 11:18
金融機関勤めなら何級だってできるよ そうじゃないなら社労じゃなきゃ声なんかかからん 銀行、郵便局、自治体→社労県会業務協力部→支部→希望者の流れだよ だいたいオマエラやったことあんのか? 給与明細もってきたって会社が払ってるかどうかわからんし、社保事務所行け としかいえないよ 目的はいかに自分とこの口座が入った裁定請求書をその場で作るかだけだよ
24 :
名無し検定1級さん :04/03/13 19:55
年金プランナーはどおよ?
25 :
名無し検定1級さん :04/03/13 23:49
履歴書に書けません。
26 :
名無し検定1級さん :04/03/14 01:05
社労士と一緒じゃなきゃ書いても仕方ないしね 大体使える職種が限られます
27 :
名無し検定1級さん :04/03/16 18:20
年金受給者>社労>年金アド1級
28 :
名無し検定1級さん :04/03/16 19:27
おととい受けた年金プランナー2級合格しますた
29 :
名無し検定1級さん :04/03/17 22:27
>>28 DCプランナーでないの?
漏れも10日くらいの勉強で合格したyp
30 :
名無し検定1級さん :04/03/17 23:13
だから煽るなって 3級はまだしも2級は真剣に勉強しないと合格できない
31 :
名無し検定1級さん :04/03/18 08:56
DC1級落ちました 自己採点で125点位、70%はつらいな
32 :
名無し検定1級さん :04/03/19 11:53
社労目指してて、年アド受けたバカ 予備校講師に言われたんだろ 銀行検定から講師にバックマージン入るの知ってるのか?
33 :
名無し検定1級さん :04/03/19 13:58
32 L○○の山○ですか?
34 :
名無し検定1級さん :04/03/19 15:38
いやいや 現役の行員でもない限り社労士資格もないのに年金アドバイザーやプランナー持っていても何の役にも立たない 現役行員ならOJTの一環として育てる方法もあるがそれ以外のルートで素人をいきなり放り込むのはリスクが高すぎるって
35 :
もしもの為の名無しさん :04/03/20 09:39
社労の年金満点だったけど年アド2級落ちました。
36 :
名無し検定1級さん :04/03/22 00:46
もう発表あったの?
37 :
名無し検定1級さん :04/03/22 18:05
発表はまだだけど、自己採点でわかるよね、 六割とれてりゃ合格なんだよ。 おいらは三級ゲットできたと思う。でも合格証ちっこいらしいよ・・・
38 :
名無し検定1級さん :04/03/24 19:00
この資格、意外とむずかしいよ。 銀行の相談窓口での業務できます。
39 :
名無し検定1級さん :04/03/24 23:37
>>35 2級はそんなに難しいのか・・
今回3級受けたけど、社労士の問題よりずっと簡単だったぞ(特に前半の基本問題)。
40 :
名無し検定1級さん :04/03/24 23:48
2000年、2003年の2級試験では共済年金が出題されてるしね。 記述式でいきなり共済年金は驚くよ。 大学入試に例えると、3級が1次で2級が2次みたいな出題形式って感じかな。 ところで、銀行業務検定の合格日ってのは試験日になるの?それとも合格証発行日?
41 :
名無し検定1級さん :04/03/25 01:14
\年金未納と言えば? 江角? / キモイモナー ヒイィィィッ モナー達の年金6億がドブに \ ∧_∧ ∩未 納だろ!/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ CMで払え払え \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; ) 言ってたのに ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃ (゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( ( / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__) /∧_∧未納ですか・・・\ ∧∧∧∧ /【芸能】江角マキコうっかり国民年金未納だった / (;´∀` )_/ \ < 江 ま >ポスターも約3万枚作製し、市町村や社会保険事務所などで張り出した。 || ̄( つ ||/ \< >広告費は約6億2000万円掛かり、”国民年金保険料”から賄われた。 || (_○___) || < 角 た > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ――――――――――――――― .< >――――――――――――――――――――― ∧_∧年金未納なのに<か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´∀`)CM出てる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<未納者CM出して6億2千万カヨ _____(つ_ と)_6億2千万カヨ_./ \ ( )__( ) \_______ . / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//| .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )江 \ ;) ( ;) / ┃| | ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 角 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/ \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \社保庁員 | | ┃  ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_
42 :
名無し検定1級さん :04/03/25 16:41
DQN王国北海道 公務員給与 国の税収(消費税) 失業率(道)民間平均給与(株) 平成元年 100.00% 54.9兆円(3) 2.3(3.0) 3,907千円 平成2年 103.67% 60.1兆円(3) 2.1(3.0) 4,062千円 平成3年 107.51% 59.8兆円(3) 2.1(2.9) 4,230千円 平成4年 110.60% 54.4兆円(3) 2.2(2.9) 4,317千円 平成5年 112.72% 54.1兆円(3) 2.5(2.9) 4,335千円 平成6年 114.05% 51.0兆円(3) 2.9(3.2) 4,410千円 平成7年 115.80% 51.9兆円(3) 3.2(3.2) 4,431千円 平成8年 116.17% 52.1兆円(3) 3.5(3.8) 4,439千円 平成9年 117.36% 53.9兆円(5) 3.4(3.8) 4,525千円 平成10年118.29% 49.4兆円(5) 4.1(4.9) 4,454千円 平成11年118.61% 47.2兆円(5) 4.7(4.9) 4,319千円 平成12年118.76% 50.7兆円(5) 4.7(5.5) 4,416千円 平成13年118.90% 47.9兆円(5) 5.0(5.9) 4,302千円(元年の110.11%) 平成14年116.44% 44.3兆円(5) 5.4(6.0) − (北海道の平均13年 平成15年115.16% 41.8兆円(5) 5.5(7.1) − 官民合計4,026千円) <コメント> 国の税収が最大30%も落ち込んでいるのに、公務員給与(国レベル) は15%も上昇している。失われた10年ではなく、公務員給与に奪わ れた10年である。 民間準拠といいながら、国税の源泉徴収資料でみた場合、賃金上昇率は 民間の倍。それも失業率を上昇させての上での話だ。 全く世間知らず道公務員は、バカでいいな。 しかし国家公務員より給料高いのは、北海道の失業率とか雇用状況考え たらどう考えてもおかしいな。
43 :
名無し検定1級さん :04/03/26 19:25
きんざいで似たような試験(年金2級、年金3級)やってるけどこちらはW受験できる 2級だけ受験対策したが、3級は86点、2級は60点ぎりぎりで合格したよ 今は共済年金出題されるんやね おいらが受験した頃は福祉定期預金が必ず出題されていたから合格するのも楽だった
44 :
名無し検定1級さん :04/03/27 09:00
銀行員じゃなくて生保勤務なんだけれど「社労士受験準備の一環」として今回「年アド2級」受験してみました。 全部記述っていうのは厳しいねえ。あやふやなな知識だと解答できない。(3級は通用したけど) これって計算問題とか中間点くれるのかな? きんざいの「年金2級」より難度は上だね。 「在職老齢年金・雇用保険との調整」とか出題傾向は明らかなんだけど、頭が悪いため記憶するの面倒なんだよね。 一部選択とかマーク式とかにして貰いたいものだ。もっと心して学習しよう。
45 :
名無し検定1級さん :04/04/01 11:39
46 :
名無し検定1級さん :04/04/01 12:57
銀行検定に1級はありません。基本的に2・3・4級は 一般的資格の1・2・3級と考えて下さい。 社労士受験予備軍なら4級はとれてあたりまえ。 3級なら、年金関連(国年、厚生)の問題が合格点取れるレベル 2級なら、年金業務を将来主にできるレベル。 銀行検定の合格証書は法学検定と同じ封筒サイズ ただし成績上位者には楯が授与されます。
47 :
名無し検定1級さん :04/04/01 19:52
3級の合格発表まだ?
48 :
名無し検定1級さん :04/04/02 20:28
>>47 昨日通知書来たよ。
証書はなんか横長サイズだった。盾はなし。
600番台だったからな・・もっと精進しないと。
49 :
名無し検定1級さん :04/04/09 21:37
50 :
名無し検定1級さん :04/04/14 01:00
>>48 俺は部外者だが、70点で1841位だったよ(w
51 :
名無し検定1級さん :04/04/18 22:57
52 :
名無し検定1級さん :04/04/21 17:33
おいらは、88点で500位台だったよ。 ケアレスミスしなければ、ほとんど満点いけた。
53 :
名無し検定1級さん :04/04/21 17:51
この資格持ってて、全労災の窓口で、年金の無料相談しています。 もちろん日給もらってやっています。
54 :
名無し検定1級さん :04/04/21 17:55
年に何回試験が実施されるのですか?
55 :
名無し検定1級さん :04/04/21 17:56
年に一回だよー。 毎年3月の第一日曜日だよ。受けよう!
56 :
名無し検定1級さん :04/04/22 20:25
ここに来てる人たちは銀行員なのかな? それとも社労士受験生? 社労士目当ての一般人の方が合格率高いんだよな、銀行業務検定なのに。
57 :
名無し検定1級さん :04/04/22 20:32
,.-‐''^^'''‐- ..., ,.-‐''^^'''‐- .. ,.-‐ """''''''- 、 ; ' ' , ; ' ' , / \ .;' uvnuvnuvn ; .;' ノりノレりノレノ ; / ノりノレりノレノ\ i ; j i ; j ━ ━ i i ノcニつ ⊂ニュ ミ | ; .,, ノ ,.==- =; ; .,, ノ <・> <・>i ノ | <@ ミ @ヽ. | | ( r| j. ーo 、 ,..of ( r| j━┳━┳┳┓ イ | (o_o. | | ': ヽT  ̄ i  ̄} ': ヽT ┗━┛┗┛ ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ': . i ! .r _ j / ': . i 人 .r _ j ノ 彡 ! (つ ! ミ '; | \ 'ー-=ゝ/、 '; | \ ・・・・/、 ノ 人 " 人 ヽ / \  ̄ノ \ / \ ≪≫ノ \ / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´> ) / __  ̄ /´> ) / __ ||||||||´> ) (___) / (_/ (___) / (_/ (___) / (_/ | / | / | / | /\ \ | /\ \ | /\ \ | / ) ) | / ) ) | / ) ) ∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \ \_) \_) \_) すいません、ちょっと通りますよ……。
58 :
名無し検定1級さん :04/04/23 17:37
この資格いい! 無料窓口相談業務で日給もらえる。
59 :
名無し検定1級さん :04/04/23 18:48
58> 損害賠償リスクも抱えていること忘れないように 日給は一種の危険地域手当と考えた方いいな
60 :
名無し検定1級さん :04/04/23 22:49
ズバリ! 年金は払うべきなの?
61 :
名無し検定1級さん :04/04/23 22:54
国民の義務です
62 :
名無し検定1級さん :04/04/24 20:24
59> ここから先の部分の詳細は、社会保険事務所で問いあわせて 確認すること・・・と、付け加えれば賠償の問題は回避できます。
63 :
名無し検定1級さん :04/04/25 23:35
あの、この資格の正式名称ってなんですか?
64 :
名無し検定1級さん :04/04/27 17:19
年金アドバイザーは、けっこうお金になりますよ。
65 :
名無し検定1級さん :04/04/27 18:01
64 年金アドバイザーでどのように金になるのですか? 年金アドバイザーとは金融関係の認定試験のようなもの、試験内容も 年金関係全般の知識と年金相談の心得なようなもの。年金の裁定請求 書等の作成は社労士の独占業務。??????
66 :
名無し検定1級さん :04/04/27 23:24
民間資格を信用しては逝けません。
67 :
名無し検定1級さん :04/04/30 14:31
この資格は、以外とお金になりますよ。 特に社労士とダブルだとけっこういけますよ。 民間資格でも良いものと粗悪なものがあります、この資格は使えるよ。
68 :
名無し検定1級さん :04/04/30 14:34
夏期には、試験ありますか? 年に何回試験あるの?
69 :
名無し検定1級さん :04/05/03 02:39
年1回、3月だよー。 試験勉強は年明けからでよいかと。
70 :
名無し検定1級さん :04/05/03 22:16
実施団体 銀行業務検定協会
71 :
名無し検定1級さん :04/05/06 00:05
年アド2級落ちました。 53点でした。
72 :
名無し検定1級さん :04/05/10 17:20
二級と三級は、どのくらい難度に差があるの? 初心者で年金本かじってる程度ならどっちがおすすめですか?
73 :
名無し検定1級さん :04/05/10 22:52
リクルートのビーカムに特集出てるよ
74 :
名無し検定1級さん :04/05/10 22:53
初心者ならとりあえず3級から受けたら 2級は計算問題メインです
75 :
名無し検定1級さん :04/05/12 17:19
そうですか。。では3級から受けてみます。
76 :
名無し検定1級さん :04/05/12 17:21
社労合格者だと、二級合格できるかな?
77 :
名無し検定1級さん :04/05/12 17:49
社労の厚年とかで、何点とれてたかだな。
78 :
名無し検定1級さん :04/05/15 00:03
社保事務所の年金相談、3時間待ちだって・・ この試験受かったけど、相談に行きたいのに(; ´Д`)
79 :
名無し検定1級さん :04/05/15 14:38
なんの相談だよw
80 :
名無し検定1級さん :04/05/15 14:58
80ゲトー
81 :
名無し検定1級さん :04/05/17 17:51
年金相談は、金になる。
82 :
名無し検定1級さん :04/05/17 18:03
質問 寡婦年金と遺族厚生年金は、併給できるのか??
83 :
名無し検定1級さん :04/05/22 08:08
できるかな?
84 :
名無し検定1級さん :04/05/22 10:37
>>82 できないよ。選択による。
2001年の2級の問題でも問われていたな。
85 :
名無し検定1級さん :04/05/27 09:19
民間資格には気をつけましょう。
86 :
名無し検定1級さん :04/05/27 09:23
年金アドバイザーでは、年金裁定請求書は扱えない。 それより、そんなに難しくない社労士を目指そう! 年金アドバイザー2級より、年金関係は優しいかもしれないが。
87 :
名無し検定1級さん :04/05/27 09:26
某銀行の休日年金相談は半日で26000円貰える でも年に1、2回しかできない
88 :
名無し検定1級さん :04/05/27 17:38
あすを読む 「年金改革本筋議論を」 放送日時 5月27日(木)23:45〜0:00 NHK総合 Gコード(97718)
89 :
名無し検定1級さん :04/05/31 17:55
年金アドバイザー2級って、社労資格者なら受かりますか??
90 :
名無し検定1級さん :04/05/31 18:20
社労よりムズイ
91 :
名無し検定1級さん :04/06/04 19:10
安倍の疑惑 @「若返りの水」広告塔 A学歴詐称 B年金未納 C日歯連汚職 D中西輝政国家公務員法抵触疑惑 Eパチンコ業者との地元下関での癒着疑惑 Fリクルート疑獄のときに、贈賄側のリ社からの各種便宜供与疑惑 要するに安倍には社会性という人間として生きていく上でもっとも大事な 部分が欠落してるってことだ。
92 :
名無し検定1級さん :04/06/05 23:31
>>63 「銀行業務検定 年金アドバイザー3級」
銀行業務検定の中の一種目である。
93 :
名無し検定1級さん :04/06/06 12:12
94 :
名無し検定1級さん :04/06/09 13:55
この資格の関連資格って何があるのかな・・・・ 活かし方を教えてください。
95 :
名無し検定1級さん :04/06/09 18:36
普通なら社労士じゃないか? つーか社労士受験生が年金慣れするためにコレ受ける、ってパターンが多そうだよな。
96 :
名無し検定1級さん :04/06/09 20:19
日商簿記2級と年金アドバイザー2級、どっちがムズイ?
98 :
名無し検定1級さん :04/06/11 14:08
年金2級と3級は、どのくらい難度に違いありますかぁ・・
探せば年金系資格は沢山あるが、ほぼこの3つに集約 される。 1.年金アクチュアリー(年金系資格の最高峰。厚生労働省の 年金部会、年金数理部会の主要メンバーを占める。ほとん が、官庁、大企業の所属で業務範囲は、大企業の退職制度 の制度設計、運営等。試験は、激難) 2.社労士(零細企業の福利厚生全般。難易度は、普通) 3.FP(個人向けの年金を含む個人資産の相談はコレに集約 されると思う。難易度は、普通)
100 :
名無し検定1級さん :04/06/11 14:59
100ゲトー
101 :
名無し検定1級さん :04/06/11 15:33
社労とセットだと、相乗効果あるのかな
102 :
名無し検定1級さん :04/06/11 23:17
>98 3級は過去問2回やり丸暗記すれば、かなりの確率(7〜8割)で合格できる。 2級は過去問2回やり丸暗記しても、合否半々てところか。
103 :
名無し検定1級さん :04/06/11 23:24
問題集って本屋にある?
>103 ある
105 :
名無し検定1級さん :04/06/12 13:31
この時期でも、本屋にあるのかなぁ・・・
106 :
名無し検定1級さん :04/06/14 22:50
107 :
名無し検定1級さん :04/06/14 22:53
こんな検定あったんだ、民間資格?
108 :
名無し検定1級さん :04/06/14 23:14
>>101 年金3級なんて簡単だから
あまり社労試験とは結びつかない。
109 :
名無し検定1級さん :04/06/17 17:26
社労士持ってて、年金3級取得し、立派に年金相談で金もらってまつ。
110 :
名無し検定1級さん :04/06/17 18:00
110ゲトッー
111 :
名無し検定1級さん :04/06/18 13:03
111
112 :
名無し検定1級さん :04/06/18 19:24
今日から 年金プロ養成コースの通信教育の受講始めました。 TEXT1が届きました。内容はそんなに難しくは無いけど、法改正が 載っていて大変参考になりました。銀行業務の年金相談とは このようなことをするのかと感心しています。 暇だったら、今度 年金2級を受験しようと思っています。
113 :
名無し検定1級さん :04/06/18 19:37
消化
114 :
名無し検定1級さん :04/06/23 22:42
流行りそうな資格ですね。
115 :
名無し検定1級さん :04/06/24 00:36
100年安心資格
116 :
名無し検定1級さん :04/06/24 23:51
確かに安心だが、法改正は毎年ある 毎年、受験生の気持ちで勉強しないといけない。 「取ったからいいや」と勉強を疎かにすると知識は皆無状態になり 死格になるよ。年金相談なんて重要な仕事は特にやばい。 誤った情報を助言してしまうと損害賠償請求される場合もある。 これは社労士やFPにも共通。
117 :
名無し検定1級さん :04/06/26 14:02
年金アドバイザーの資格は、以外と金もらえる。 しかも人から、感謝されるよ。
118 :
名無し検定1級さん :04/06/26 18:01
会社で総務人事の職に就いています。 この資格に興味ありますが、今の業務に 関連する内容の問題が出題されるのでしょうか。
119 :
名無し検定1級さん :04/06/26 22:43
NO
120 :
名無し検定1級さん :04/06/28 17:24
総務にいるなら、この資格とっておいて損はない。 年金相談できると喜ばれる。社員からも、そして偉い方からも。 偉い人は、年配が多いから、やっぱり自分の年金が気になるのだ。 私は、総務にいるけど、この資格を取得して、評価上がったよ。
K
122 :
名無し検定1級さん :04/07/02 16:47
__ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./::::::::: ,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いな皆のもの! |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < おめーらが選挙に来ないから . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 年金法が決まってしまったわw |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | .\__________ . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
123 :
名無し検定1級さん :04/07/03 00:56
あげ
124 :
名無し検定1級さん :04/07/03 01:02
DCプランナー1級は難しいですか? 評価や将来性は?
125 :
名無し検定1級さん :04/07/04 02:28
age
126 :
名無し検定1級さん :04/07/04 13:25
あげ
127 :
名無し検定1級さん :04/07/05 14:41
____自民党の福田は年金未納の責任とって馬鹿ですね。 ,: 三ニ三ミミ;、-、 xX'' `YY"゙ミ、 民主党の管も年金未納の責任とって馬鹿ですね。 彡" ..______. ミ. ::::: ::;公明党の党首だけは、年金未納が許されます。 ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^) ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /) |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ// 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ / i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ / 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'" \ 'i," (__) / / \ /ノ
128 :
名無し検定1級さん :04/07/06 02:24
blhul
129 :
名無し検定1級さん :04/07/07 18:25
年金アドバイザーは、社労より儲かる。
130 :
名無し検定1級さん :04/07/13 00:34
まじ?
131 :
名無し検定1級さん :04/07/13 00:45
な訳がないだろ
132 :
名無し検定1級さん :04/07/13 17:18
年金アドバイザーは、社労より儲かる。
133 :
名無し検定1級さん :04/07/19 09:56
no
134 :
名無し検定1級さん :04/07/19 11:00
年金相談でどれくらいお金もらえますか。 <報告書など作成した場合>
135 :
名無し検定1級さん :04/07/19 23:04
2万ペソくらいでつ。
年金3級うけるさ
137 :
名無し検定1級さん :04/07/19 23:49
うん、この資格は以外と良いよ。
138 :
名無し検定1級さん :04/07/20 08:55
報告書なんて書かないよ 裁定請求書にそこの(銀行や〒)の口座をいかに書かすかだからな オレはたまにやるが某都銀で4時間1,5万、郵便局で1日2万ってとこ 割のいいバイトじゃないけど、たまには現場知っとかないとな
139 :
名無し検定1級さん :04/07/20 17:18
いいね、この資格、社労士より良いね。
140 :
名無し検定1級さん :04/07/20 17:27
年金相談を年金アドバイザーの独占業務にすればいい
141 :
名無し検定1級さん :04/07/20 17:28
賛成!
142 :
名無し検定1級さん :04/07/20 18:03
あのさ〜、 年金アドバイザーと 年金コンサルタントと 年金プランナーって どう違うの?
143 :
名無し検定1級さん :04/07/20 18:45
>140 1級ならいいよ 2級や3級なら、まだ社労士やCFPの方が・・・
144 :
名無し検定1級さん :04/07/20 18:49
年アドに1級なんてない。
145 :
名無し検定1級さん :04/07/20 19:11
いま 年金プロ養成コース受講しているけど、内容は実務的で 大変参考になります。この講座は年金アドバイザー2級レベルと 思うけど、社労士受験用参考書より実務的でいい。 年金アドバイザーも結構いけると思っている社労士でした。
146 :
名無し検定1級さん :04/07/21 08:48
↑ 社労士で食えないのかよ、何やってもおなじだぞ
147 :
名無し検定1級さん :04/07/21 22:50
年金3級が意外とむずくて苦戦してます。 「共済年金」と「税金」が門外漢でつらし。
148 :
名無し検定1級さん :04/07/22 23:35
>>145 俺もやってみようかな。
安いし。
正直使える?
149 :
名無し検定1級さん :04/07/24 15:02
けっこう使えますよ。
150 :
名無し検定1級さん :04/07/24 16:12
150ゲトー
>>149 そか〜。
どうしようかなぁ、
年コンにお金かかりそうだし。
152 :
名無し検定1級さん :04/07/28 17:27
もうかりますよー。
>152 ほんまでっかあ?おいらは社労士も持ってるから年金相談でかっぱぐぞ!9月にFP取れば 年金長者もゆめじゃおまへんなw
154 :
ジャイアント ひろゆき :04/07/31 21:42
155 :
名無し検定1級さん :04/08/07 00:04
あきません
156 :
名無し検定1級さん :04/08/07 10:43
年金アドバイザーは、社労より儲かる。
157 :
名無し検定1級さん :04/08/07 15:46
>156は高卒だな
158 :
名無し検定1級さん :04/08/07 19:29
この資格とっておいて良かった。 今、評価はうなぎ登り。
159 :
名無し検定1級さん :04/08/07 20:10
LECの年アド講座の評価はどうですか?
160 :
名無し検定1級さん :04/08/07 20:11
レックは駄目。
161 :
名無し検定1級さん :04/08/07 20:43
>>160 どこの講座がいいんですか?
秋保先生のところかな
162 :
名無し検定1級さん :04/08/07 21:56
LEC>秋保
163 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:07
CFP+DC1級+年アド2級で、公的・企業・個人の年金 を全てカバー。社労士よりも評価高い。
164 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:19
163> お前 賠償責任保険のことまで考えてないだろ 年金はトラブった時怖いぞ
165 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:21
>>164 賠償責任って、どこまでが対象範囲なの?
俺は人事部で年金の相談もよく受けるんだが、俺も対象なのか?
166 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:25
偏差値比較 社労士:66 年アド2級:59 年アド3級:48
167 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:26
168 :
名無し検定1級さん :04/08/08 11:30
>>167 CFP62、AFP55
DC1級60、DC2級50、DC3級44
169 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:15
微妙にすれ違いかもしれんが、 CFP、AFP、DCの1級って数学必要?
170 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:43
社労士の時代は、終わった。 毎年の、あの没問題や法律の意味をなさない試験問題をみれば、 凋落のほどは理解できる。社労士人気も、もう終わり。
171 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:46
>>169 全然必要ない。
四則演算ができれば、十分。
172 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:52
>>171 DCのテキスト立ち読みしたら
投資理論とかなんとかあって、
平均がどうの、リスクがどうの、って
あったけど、あれはどうなの?
173 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:56
早稲田大学、横浜市立大学等の大学院に続々と年金マネジメント 専攻ができてるけど行く人いる? 人事労務・年金の専門家である年金数理人(年金アクチュアリー)の 資格要件緩和に向けてのものだけど、まともに受けたらシャレに ならない程難関だが院に行ってそれなりに科目免除貰えれば って考えているんだけど。
174 :
名無し検定1級さん :04/08/08 21:59
>>172 あんなの子供だまし。
30分程度、本とにらめっこすれば分るよ。
DCは2級くらいならなんとかなりそうな感じなんですが、 (投資は正直不安だけれど) 1級はどんな感じですか?
176 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:38
>>175 2級は余裕だよ
パターン決まってし、1ケ月勉強すれば大丈夫
1級は退職給付会計の問題があるから、ちょっと難しい
177 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:42
過去問といてパターンで合格するのは それほど難しくなさそうなんだけど、 現実に使える知識になりますか?
178 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:50
>>175 受かるか否かを不安がるような資格じゃないよ。
1級でも3ヶ月間それなりに勉強すれば合格る資格。
難しくて、複雑と言われている退職給付会計でもDCでは
表面的な知識を知っているか否かだけが問われるだけ。
まあ浅く、狭くってのがこの資格の特徴。
179 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:54
>>177 俺は人事部で退職金制度の改定とか担当していたから
知識は役に立ったよ
でも、実際に役立つ人はごく一部だろうな
180 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:54
ポートフォリオとかはどんな感じですか?
181 :
名無し検定1級さん :04/08/08 22:57
182 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:06
全部とるのにどれくらいかかりました?
183 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:08
184 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:14
>>166 >>168 あたりで
偏差値ランキングをだしてるから、
このあたりの資格は全部取得してるのかな?
と思って。
185 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:19
>>184 ああ、ごめん
まだ途中ですが、
AFP:4ケ月、CFP:1年
DC2級:1ケ月、DC1級:2ケ月
年アド3級:1ケ月、年アド2級:2ケ月
が標準かな(あくまで私的意見)
いずれも、範囲が重複してるから、全部あわせても2年あればOKでしょう
俺は、DC1級(9月)と年アド2級(来年3月)が残っています
>>184 それと社労士は受けるつもりないから
社労士は2ちゃんで言われてるほど、簡単な試験じゃないよ
187 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:23
そうですか。 独学ですか? FPなんかも年金範囲があるみたいで 食指が動くのですが、 FP技能検定ではなくて、 AFPラインをとった理由はなんですか?
188 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:27
>>187 FPはAFPの時に大原、CFPの時にTAC(演習のみ)に
お世話になりました。AFPラインを取ったのは、単にFP
3級を飛ばしたかっただけです。あと、DCや年アドはFP
の継続教育を兼ねてLECで受講しました。今は独学です。
189 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:30
社労はやっぱり 難しい?
190 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:32
>>189 難しいよ。CFPの比じゃない。
やればわかるだろうけど、何せ勉強が面白くないから。
忍耐力と根気のない俺にはムリ
191 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:34
そですか、やはり。 CFPとかAFPは書店に売ってる 金財あたりのテキストの独学で 合格できますか?
192 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:36
>>191 独学でも十分行けると思うよ
AFPで予備校行ったのは、認定講習のためだけだから
193 :
名無し検定1級さん :04/08/08 23:39
長い間お相手ありがとう。 勉強になりやした。
194 :
名無し検定1級さん :04/08/09 00:21
年アドはどこの講座がいいですか?
195 :
名無し検定1級さん :04/08/13 20:47
196 :
名無し検定1級さん :04/08/13 21:26
RKZ
197 :
名無し検定1級さん :04/08/13 22:39
社労、行書。CFPもってます 年アド2級落ちました
198 :
名無し検定1級さん :04/08/13 22:52
ダイエクスも年アドやってるよ
199 :
名無し検定1級さん :04/08/14 14:20
レックだけは、やめとけ。
200 :
名無し検定1級さん :04/08/14 14:21
200ゲッツ
201 :
名無し検定1級さん :04/08/17 22:48
もうかりますよ。
202 :
名無し検定1級さん :04/08/17 23:12
この資格はお得感あるよね 2級なら年金に関しては社労士以上だし FPやDCと合わせて持つと、年金相談 にも幅がでる
203 :
名無し検定1級さん :04/08/18 01:12
洩れは3級でいいや
204 :
名無し検定1級さん :04/08/18 17:23
3級でも、十分評価されますよ。
205 :
名無し検定1級さん :04/08/19 08:29
2級なら300時間ぐらい勉強したらいける?
206 :
名無し検定1級さん :04/08/23 01:10
もちろんいけます。この資格、社労士より良いよ。
207 :
名無し検定1級さん :04/08/23 13:55
併願いいの? 今からやれば大丈夫ですか?社労士諦めてこちらへ行こうかと思ってるんですが。
試験は3月だから、こっちが終ったらまた社労の勉強始めても問題ないんじゃない?
209 :
名無し検定1級さん :04/08/23 21:03
>>199 >>レックだけは、やめとけ。
なぜ、レックは、だめなのですか?
210 :
名無し検定1級さん :04/08/23 21:25
銀行業務検定年金アドバイザー2級検定試験に受験経験者の方合格された方、勉強方法、検定合格対策等アドバイスお願いします。 経済法令研究会の年金プロ養成コース(通信講座)は、どうですか? 年金アドバイザー2級問題解説集だけで合格できますか?
211 :
名無し検定1級さん :04/08/23 21:29
問題解説集だけで、十分合格できますよ。
212 :
名無し検定1級さん :04/08/23 21:39
年金2級は独学で十分です。 国家資格以外はお金をかけずにとろうよ。
213 :
名無し検定1級さん :04/08/23 22:40
>>211 、
>>212 さん返事有難うございます。
ところで、銀行業務検定年金アドバイザー2級検定試験、ゼロからのスタートでもいきなり2級問題解説集だけで、十分合格可能ですか?
214 :
名無し検定1級さん :04/08/24 16:49
とりあえずあげときます
215 :
名無し検定1級さん :04/08/24 22:26
212です。 それは難しいのでは? 年金の基礎知識を学んでからのほうがいいよ。
216 :
名無し検定1級さん :04/08/25 21:27
>>212 さん
213です。
>年金の基礎知識を学んでからのほうがいいよ。
では、おすすめの検定対策等アドバイスお願いします。
217 :
名無し検定1級さん :04/08/25 21:58
212です。 当時社労士持っていたのでもとから基礎はありました。 年金を極めたいなら条文を学ぶのが近道かな。
218 :
名無し検定1級さん :04/08/25 22:45
>>212 、
>>217 さん。返事有難うございます。
>当時社労士持っていたのでもとから基礎はありました。
>年金を極めたいなら条文を学ぶのが近道かな。
他に、方法ありませんかね?多少お金かかっても、かまいませんので。
219 :
名無し検定1級さん :04/08/26 01:42
>>218 多少の出費が可能なら、社労士講座の本科を年金科目だけ受講してみてはどうでしょう?
学校にもよりますけど、国年・厚年で計10回位だと思います。
これで基礎は十分なはずなので、後は過去問で計算練習すれば多分いけるはず。
220 :
名無し検定1級さん :04/08/26 08:39
なんで1級ってないの?
221 :
名無し検定1級さん :04/08/26 13:21
年アドには仕事はいかないぞ 社保庁改革 年金相談の一部を社保労務士へ移譲検討へ 政府の「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」が25日開かれ、坂口力厚生労働相は 社保庁業務の一部民営化について、年金相談業務の一部を社会保険労務士に委ねることを 検討するよう提案した。改革案のうち、次回9月17日の会議で早急に対応できるものを 絞り込むことにした。 社保庁側はサービス向上、保険料徴収強化などの課題について、 年金受給年齢直前になった人に受給に必要な申請書類を郵送することなどの提案をした。 これに対し、出席者からは「社保庁の独立行政法人化の議論を始める必要がある」といった 意見が出された。 (毎日新聞) - 8月26日10時18分更新
>221 両方持ってるから無問題
223 :
名無し検定1級さん :04/08/26 23:21
DCプランナー1級難しいですか? CFPから1級技能士は難しいですか? 両方とも意味ありますか?
224 :
名無し検定1級さん :04/09/05 21:59
あげ
225 :
名無し検定1級さん :04/09/05 22:51
年金アドバイザーは良いよ。 ってDCに比べて、更新費が要らないからね。
226 :
名無し検定1級さん :04/09/07 00:04
これは、儲かるね。
227 :
名無し検定1級さん :04/09/07 22:41
年金アド2級と3級って、難易度は、どのくらい差がありますか?
228 :
モナー ◆O/CinGtl6. :04/09/07 23:28
∧_∧ (・∀・ ) 年金アド3級と2級の差は、方向性のちがいだよ! 知識重視の3級。実際に相談業務ができるかどうかの2級。 そんな感じだよ! まだ、両方受けてないけどね!
229 :
名無し検定1級さん :04/09/08 00:55
年アドは、禁輸関係で、儲かりすぎてます。
>>228 年アド3級と2級は天と地くらいの差があるよ。
231 :
モナー ◆O/CinGtl6. :04/09/08 01:18
∧_∧ (・∀・ ) わかったようなコトカキコしてゴメンなさい! 次の試験は必ず受けるよ! めざせ!年金マスターだよ。
232 :
名無し検定1級さん :04/09/08 01:32
3級と2級は併願できるのですか?
233 :
名無し検定1級さん :04/09/08 02:18
なんだよ維持費がかかる資格なのかよ
234 :
名無し検定1級さん :04/09/08 22:57
年金アドは、維持費はかかりません。 DCプラが、とても維持費かかります。
235 :
名無し検定1級さん :04/09/08 23:02
3級と2級の併願はできません。 はじめは、過去問やって3級からが良いでしょう。
236 :
名無し検定1級さん :04/09/08 23:53
受験資格とかないの?誰でも受けられる?
237 :
誰も釣れないネ :04/09/09 01:02
197 :名無し検定1級さん :04/08/13 22:39 社労、行書。CFPもってます 年アド2級落ちました
238 :
名無し検定1級さん :04/09/10 00:20
年アド2級は難い。 3級から池。
239 :
名無し検定1級さん :04/09/10 00:22
現役社労士でも年アド2級は落ちてる。 PC慣れしている人間に計算問題はきつい。
240 :
名無し検定1級さん :04/09/10 08:58
年一回しかないからいっきに2級受けたいんだがキツイのか… 悩むのぉ
241 :
名無し検定1級さん :04/09/10 21:58:25
いきなり2級は、きついかも。 社労持ってて、去年3級受け合格したけど、予想外の問題出てたよ。 安全に3級からステップするのがよろしい。
242 :
名無し検定1級さん :04/09/10 22:01:04
学校どこがいいの?
243 :
sage :04/09/10 23:03:17
銀行員以外の人間が年アド取っても何かメリットありますか? ゼロからの勉強ですが、3級だと何時間くらいの勉強が必要ですか?
244 :
名無し検定1級さん :04/09/10 23:10:25
自分の年金がどれくらいもらえるのかわかる
245 :
sage :04/09/11 00:07:08
それだけでは儲からないですよね〜〜
246 :
名無し検定1級さん :04/09/11 00:22:30
>>242 銀行業務検定だから基本的に独学。
>>243 年アド単体じゃあメリットないよ。これに社労、DCプランナー、FPを組み合わせないと
なあ。
247 :
名無し検定1級さん :04/09/11 00:54:01
けっこう儲かりますよ。
248 :
名無し検定1級さん :04/09/11 01:18:30
年アド2級の難易度って、どのくらいですか? 社労はもってるけど、やはり講座通う必要ありますか?
249 :
名無し検定1級さん :04/09/11 01:22:53
250 :
名無し検定1級さん :04/09/11 01:31:14
3級を62点で合格、翌年初めて開催された2級でまたしても62点で合格。 3級は問題集を一週間で20時間程度、2級は初回だったので過去問などなかったため 不動産法律セミナーか何かの資格試験の雑誌に掲載されていた計算問題を繰り返し3時間ほど やっただけ。最近の受験者はどうやら受験勉強大変のようですね! ちなみに今年受験した、融資管理3級も62点で合格しました。
252 :
名無し検定1級さん :04/09/11 01:45:41
もう少し、具体的に2級の難易度を教えてください・・・ 講座通う必要ありますか?
>>252 講座を用意している学校はほとんどないよ。
基本は独学。
難易度は社労の年金法よりはるかにむずいですね。
年金バドワイザー
255 :
名無し検定1級さん :04/09/11 02:15:54
年アド3級は合格したけど、2級はどうやったら合格できますか?
256 :
名無し検定1級さん :04/09/11 02:18:56
257 :
名無し検定1級さん :04/09/11 09:00:30
>>248 俺は社労士受験生のとき独学で一気に2級を受けて合格したけど、
その年の社労士、不合格だった。
2級は計算問題ができるかどうかで決まると思う。
社労士合格してるんなら独学で十分だろう。
とりあえず、2級の問題を見て判断してみては?
因みに使ったテキストは経済法令研究会の『実戦年金アドバイザーの手引き』と
2級の過去問
258 :
社労 2落ち者 :04/09/11 10:36:30
年金アド2級を持ってますが、社労より難しいわけが無いだろw。 社労は1500〜2000時間は掛かるよ、試験範囲を暗記するだけで。
259 :
名無し検定1級さん :04/09/11 13:00:45
年金の科目に関しては年アド2>社労・・・ってことじゃない?
261 :
名無し検定1級さん :04/09/11 23:05:48
年金アド2級と、FP3級だと難易度はどうですか?
262 :
名無し検定1級さん :04/09/12 01:37:15
難しいのは、どっちだ!??
263 :
名無し検定1級さん :04/09/12 01:41:05
年アド2級>FP2級くらい
264 :
名無し検定1級さん :04/09/12 10:42:51
両所持者の私見では・・・ 年アド2級=FP2級>AFP
265 :
名無し検定1級さん :04/09/12 15:55:28
FP2級と、AFPって同じじゃないの??
266 :
名無し検定1級さん :04/09/13 00:55:35
↑ どーなんだ、男なら答えてみろ!!
∧_∧ (・∀・ ) 社労スレあれてるから、サゲでいくね。 来週DCプランナ受けるよ! 投資がむずいね。 終われば、年アド4級やるよ!
268 :
名無し検定1級さん :04/09/14 00:05:27
DCプランナー維持費かかって、ダメポ。 年アドは儲かる。
モナータン久しぶり!
∧_∧ (・∀・ ) そろそろ始動するよ!
>>272 頑張ってね。出来れば年アドは2級まで目指してね。
年金のプロはこれから必要とされるから。
>>273 ∧_∧
(・∀・ ) アリガト。
…でも、プロなんてカッコイイもんじゃないよ!
年オタだよ。 それでいいよ!
275 :
名無し検定1級さん :04/09/14 00:26:58
>>274 モナーは仕事何やってるの?
ひょっとして学生?
, - ,----、 (U( ) ゴメン。内緒だよ。 | |∨T∨ (__)_)
277 :
名無し検定1級さん :04/09/14 23:00:42
年アド4級はショボすぎる、3級なら儲かるのに。
278 :
名無し検定1級さん :04/09/14 23:26:15
モナーがおじぎしてるAA初めて見た
279 :
名無し検定1級さん :04/09/14 23:49:12
↑ モナーは、どいくー。無力、無知、無能。 逝ってよし。
nihon go syabere
>>276 自己啓発にしろ年金を勉強することはいいことだと思うよ。
またDC2級の受験が終わったらカキコしてね。
あなたは荒んだ資格板の中では非常に好感が持てるよ。
応援しているから頑張ってくれ。
282 :
名無し検定1級さん :04/09/15 00:05:20
くどい。
283 :
273 :04/09/15 00:07:56
284 :
名無し検定1級さん :04/09/15 00:17:17
こちらこそ、ごめんね。
〉〉274 乙!漏れも受けるよ、今年は年アド3級にDC1級で社労結果待ちと似たようなもんでつ。 DC2級で投資苦手でも過去問○暗記で何とかなると思う。 それと皆さん年アド3級は3 月位やし社労の模試代わりにもいいと思います。協会の本を買わなくても真島の年金本で8割は固いすよ。
286 :
名無し検定1級さん :04/09/15 18:44:55
よく、年アドは もうかるよ、ってカキコが多いですが、 どんな業種に就いていて、アピールできるものですか? 当方、生保関係の仕事に就いていて、 名刺に刷ってる程度ですが・・。
287 :
名無し検定1級さん :04/09/16 00:37:19
年アド儲かるよ。めっちゃ。
288 :
名無し検定1級さん :04/09/16 00:43:38
はっきり言って、ウハウハ儲かる。
289 :
名無し検定1級さん :04/09/16 17:41:14
年収650万くらいか。
290 :
名無し検定1級さん :04/09/16 17:41:41
300 ゲット
291 :
名無し検定1級さん :04/09/16 17:43:45
いや、3級ではちとくるしいだろー。 2級なら可能だ。
292 :
名無し検定1級さん :04/09/16 18:04:02
まじっすか!?
293 :
名無し検定1級さん :04/09/16 21:26:07
嘘くせぇw
294 :
名無し検定1級さん :04/09/16 21:49:34
どなたか、マジレスキボンヌ でも確かに、2級取れれば、年金のつわもの、って感じはするよね。
295 :
名無し検定1級さん :04/09/16 21:54:37
過去ログに書いてあったよ。アルバイト程度だってさ。 銀行で日給1万ちょっとくらいで年金相談が出来るんだってさ。 でも普通、そんな仕事どうやったらもらえるかわからんのぉ。
296 :
名無し検定1級さん :04/09/16 21:55:41
DCプランナのこと聞きたいんですが よいでつか?
297 :
名無し検定1級さん :04/09/17 00:02:55
年金アド2級は、超難しいよ。 合格すれば、がっぽ儲かる。
>>295 年アド単体じゃあ無理だよ。
銀行の年金相談は外部委託の場合
年アド資格を保持した社労士が行うケースが多い。
特に信金とかね。
年アド自体は銀行業務検定だから銀行員の保有が一番高いだろうけどね。
299 :
名無し検定1級さん :04/09/17 00:23:29
やはり がっぽ儲けるためには、社労士資格が必要だったのか・・。 でも一応、年アド2級は取るつもりでいます。
300 :
名無し検定1級さん :04/09/17 00:27:35
あのな、銀行員の取得は低いぜ。 この頃。行員の質の低下が激しく、一般受験生に負けてるのが現状。 銀行神話崩れる。
保有者は行員が一番多いだろうという意味。 元々は金融関係の人間を対象にした資格というか検定試験だったからね。 多分平均点が高いのは生保の人間だと思うよ。
社労士・FP・年アド・おまけに行書で突撃じゃあ!
303 :
名無し検定1級さん :04/09/17 09:01:16
金融機関の年金相談なんて、今は昔と違って内部の人がやってる 年アドやFP持ってたってできない、営業言ったって相手にされない 社労は県会経由で話くるが、希望者に対して回数少ない オレの場合、郵便局、某銀行、商工会で年に1回ずつくらい、1回約1万の謝金 ちなみに社労、CFP、年アド2、DCP1もってるが社労以外は意味ない
298です。以前金融関係に勤務していた現社労です。 私も年アド・DCを保有してますが、年金関係は裁定請求を たまにやる程度です。 適年移行でもやれば旨みはあるでしょうね。 相談業務は過当競争だからね。
305 :
名無し検定1級さん :04/09/17 22:16:22
十数年前まで永い間、銀行員は、就職したいランキング1位だった。 それが、凋落し現在に至る。 以前は、優秀な学卒が大勢入社した。しかし現在は・・・ 何年か前は、一般の者より、銀行員の方が数倍頭が良く、知識があった。 今、その差はごく僅かになった。 よって、資格を持っている者というのが、唯一皆が認める知識の証である。
306 :
まじ質問です :04/09/17 22:23:33
年アド、DCプランナー、DCアドバイザーでどれが一番社会的評価が高いんですか? 是非、教えて下さい!! どうせなら一番に挑戦したいと思いますので、真面目に宜しく。
>>306 どれも社会的評価は高くないよ。知る人ぞ知るという感じだから。
要はどう生かすか。
ただのライセンスホルダーだったらものの1ヶ月で知識は風化するよ。
自分が何をやりたいのか、そこから逆算して何を受験するのか
決めるべき。
ただ難易度は年アド2級が一番難しいと思う。
308 :
名無し検定1級さん :04/09/17 22:48:19
銀行員が頭いい・・・? 自行のシステムもよくわかっていない行員が多いですよ。 私と主人の普通預金の残高が私>主人だったのに対し、 利息が主人の方にかなり多くついていたので、説明を求めたところ、 電話口の女性はしどろもどろで、代わって出てきた上司がまた説明できない。 皆さんも試してみて下さい。 顧客が納得のいく説明ができる行員はどこの銀行にいるやら。
∧_∧ (・∀・ ) 日曜日が試験だよ! DCを勉強すると、FPを取りたくなるね。
311 :
名無し検定1級さん :04/09/18 00:42:22
↑ モナーは、要らないって言ってるの。きもい。 もう、来るなよ!
>>311 いいじゃないの。荒してる訳じゃなし。
だいたい資格板はすべてのスレが荒んでんだから
モナーのようなコテは大切にしろよ。
>>310 モナー、俺もDC受けて、FP2級勉強中だよ
金融とかやりだすと、面白いよね
,--、、_ .|.¨''‐、 { .^> ,-v._ .\ ゙l. ,「 ./ .! .} .), .\ ゙'-、「 .ノ _.<)''ー┐ ! } | .:| ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,} | | ! i′ .,,,v-,,_ ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .} ! .},_ ._,,「 ^┐.,,/゙冫 .゙> .゙v ,,,v-'''^゙,,、, .} .´,.,ノ| .} ._,| ` ¨'┐ .r‐'^′ ,ノ!'゙>'″.} .|  ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′ .゙'‐-'''〕 .┌″ } :| ゙'--'''^゙_ .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .| ,ノ .i'′ .} ノ ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/ .,ノ } | .,/′ │ .} } .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .! / ノ| | .! .| ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 } / .,/`.! ! } │ .〔 .゙'ミ‐'゙} ノ ,ノ゙_、 .| ^''´ ! .| /′.,/′ | | .! .| ,,ノア .), 〔 } :| .,r'゙,/| 〕 | | } .,/゙ _ .} | .| .゙ー-ー'^/ .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .} } .| | .゙'″ (¨′ ! \___,,,/′ ミ.,/'¨ ̄ ^′ .<''''′ .| ,、、..( ! \ .,| .\ .} \ .} .゙ー'′ .^‐┘ .\.丿
315 :
名無し検定1級さん :04/09/18 12:33:30
明日のDC申し込んでなかったんで 次回受けたいんですが 今売ってるテキストで勉強始めても 大丈夫ですかね?
316 :
名無し検定1級さん :04/09/18 14:04:48
バドワイザー
317 :
名無し検定1級さん :04/09/18 19:21:06
>>315 うん。大丈夫だよ。
漏れも今回のは、受けられなかったから、来年の
3月試験を受けようと考えているから。
もな、試験ガンガレ!
319 :
名無し検定1級さん :04/09/19 01:02:19
年金アド2級と、3級の難易度ってどのくらい? 勉強時間どのくらい必要ですか??
320 :
名無し検定1級さん :04/09/19 01:12:02
モナーこんなとこにいたんだ
321 :
名無し検定1級さん :04/09/19 16:33:05
DCプランナー1級どうでしたか?
322 :
名無し検定1級さん :04/09/19 19:27:17
↑難しかった。過去問やっただけじゃだめなのかな?
323 :
名無し検定1級さん :04/09/19 19:31:27
DCプランナー2級は簡単じゃなかった? 計算問題は全部似たようなのだけだったし。 合格率かなり高そう。
324 :
名無し検定1級さん :04/09/19 20:50:25
もなーはどうだったの?
このスレだれもいないの?
>>317 ありがとう!
どっかの通信講座でも申し込んで
じっくり取り組んでみる!
モナー…どうだったかなぁ
327 :
317 :04/09/19 22:04:56
>>315 ところで、何級を受験の予定ですか?
当方、3月に、3級の受験予定なのですが!
ちなみに年アドも3月に受験の予定で、そちらは、2級を受けます。
年金検定を受けます
329 :
315 :04/09/19 22:21:03
>>317 いきなり2級です!
でも今年の社労落ちてたら受けないと思います…。
330 :
名無し検定1級さん :04/09/19 22:30:36
ちなみに、今年の社労の点数何点でした??
331 :
名無し検定1級さん :04/09/19 22:34:27
はじめまして。漏れも3級を受けようかと考慮中。社労はなんとか合格 できそうなんだが、この資格の難易度がよくわからないだよ・・・ 社労の国年・厚生・一般の知識で通用するのか? この資格の講座を結構みるが、独学でも通用するのか? この資格に関してはどうですか?
332 :
名無し検定1級さん :04/09/19 22:47:14
どなたか今日、DCプランナー2級受けた方いらっしゃいますか? 解答は火曜日に発表されるんですが、ちょっと心配なんです。
333 :
315 :04/09/19 22:48:57
>>330 選択35
択一57 だよ。
年金は8点ずつとれてたよ!
マークミスが不安でしょうがない…
>332 受けました。解答晒しきぼん
335 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:25:31
↑ その点数、すごいね。確実合格だね。 あたしは去年、今年の社労試験の予選みたいな感じで、 年アド3級受けたけど楽勝だった。 今年の社労は択一51点でなんとかいけそう。
336 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:26:05
何級うけましたか?私、2と3級受けたんですけど。
3級は楯をもらわないと無意味
338 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:29:00
DCは、やめとけ。 維持費かかるぞ。 実務でどうしても必要という人以外は、やめた方がいい。金と時間の無駄。 社会的評価無く、意味ない。
339 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:29:57
>337 一日にふたつ受けられるの? 僕は2級受けた
340 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:30:26
336だった
341 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:31:56
338へ その辺のところなら、社労+年金アドが無難だな。 あと時間があればFP。
342 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:32:34
受けられますよ。午前に2級受けて、午後に3級受けました。 最初の4問でなんだか泣きそうになりました。
343 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:34:39
>342 おれは最初の6問ほぼ全滅ですw
344 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:36:15
DC受けた人、答え合わせしませんか?
>344 まずは晒してください
346 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:41:57
はーい。自信ないけど応用編は 22421 14322 44312
347 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:49:38
じゃ、昨日1日しか勉強しなかった俺の解答。 23212 24342 33121 13421 41413 43222 224 222 444 243 312 合格するわきゃないよな。
348 :
名無し検定1級さん :04/09/19 23:54:17
3級なら絶対受かってる! 33321 31331 23213 11333 32121 23231 33231 31123 33333
おれは応用編 22411 34112 44312 でした。問36と問39は勘です。 問34って間違い2つある?
350 :
347 :04/09/20 00:09:57
ほとんど勘だから、俺には聞かないでね。
しかしDCの試験なのに公的年金がやたら細かい気がするな
352 :
名無し検定1級さん :04/09/20 00:28:32
DCって、FPと一緒じゃないときついんじゃないの?
353 :
名無し検定1級さん :04/09/20 00:50:28
DCは、社労士持ってて初めて生きる資格だよ。 単体では金にならない。
354 :
名無し検定1級さん :04/09/20 00:51:49
↑ とゆーかDCは、むしろ維持費で金とられて終わります。
355 :
名無し検定1級さん :04/09/20 00:53:41
まるっきりDC損じゃねーか! 取るのやーめた!
登録しなきゃいいじゃん。
357 :
名無し検定1級さん :04/09/20 10:38:15
↑その通り実務で今後も知識の維持向上が必要な者だけが、1級合格後に登録すればよいだけ。 この試験、多くの受験者にとっては、合格証書が貰えれば終了。
358 :
マジお願い :04/09/20 11:33:43
年金アドバイザー2級の独学に最適な基本書と問題集を教えて下さい。 宜しくお願いします。
>>358 「2級問題解説集」(銀行業務検定協会編)
「実戦 年金アドバイザーの手引き」(経済法令)
大きな書店なら入手可能でしょ。試験は来年3月だから、準備期間は
たっぷりある。
360 :
名無し検定1級さん :04/09/20 20:15:08
DCは、お金払って登録しなきゃDCを名乗れませんよ。
361 :
名無し検定1級さん :04/09/20 20:42:33
>>360 DCプランナー合格という書き方であればノープロブレム
362 :
名無し検定1級さん :04/09/20 20:58:23
そんな書き方、できないでしょ。
363 :
名無し検定1級さん :04/09/20 20:59:27
履歴書で、それやったら恥ずかしいW
364 :
名無し検定1級さん :04/09/20 21:01:52
別にいいじゃん。 有資格者とか。
365 :
名無し検定1級さん :04/09/20 21:04:06
別に名称独占資格じゃないから 自由でいいんじゃないの? ただの民間資格。
>359 現在発売されている問題解説集は2004年版。 試験は2005年ですが、法改正に対応されていないんじゃないかな。
367 :
名無し検定1級さん :04/09/20 21:51:38
>>366 年内に目を通すとしたら
2004年版でもやむを得ないかなと思う。
改正版は年明けでしょう。
「年金アドバイザー」と「年金検定」て同じ資格なの? シロートみたいな質問でスマソ
>>368 年金アドバイザーという名称が一般的。
年金検定ってのは正直知らん。
大昔そういう言い方だったかもね。
370 :
名無し検定1級さん :04/09/20 23:50:22
近々、公的資格になるという噂有り。
371 :
名無し検定1級さん :04/09/21 00:34:34
やりぃ!!
372 :
名無し検定1級さん :04/09/21 00:36:32
うそつけ。
373 :
名無し検定1級さん :04/09/21 17:45:46
国(厚生労働省)が 年金に関する特別の公的資格を検討中なのは本当だ。
374 :
347 :04/09/21 19:34:27
69点だった・・・orz
375 :
名無し検定1級さん :04/09/21 21:59:09
年金アド試験で、社労と違うところは、 手続申請業務が出るから要注意。
376 :
名無し検定1級さん :04/09/21 22:56:40
手続き業務、これは覚えておいて損はないよ。
377 :
名無し検定1級さん :04/09/21 23:20:21
>>375 3月受けた時に裁定請求に必要なものとか聞かれて慌てました。W
年金制度改革の沿革とかは社労にもかなり約立つと思いました。
378 :
名無し検定1級さん :04/09/22 00:23:30
だよね。 安衛法が労基法と、一体としての関係に立つように、 年アドも、社労と一体として取るべき資格なのよ。
379 :
おそらく :04/09/22 01:18:45
>>373 年金関係は最近動きが激しいから、いろいろな情報が流れている。
とりあえず、確定情報として、年金数理人(年金アクチュアリー)の
資格要件が緩和されるのは確定している。元内閣審議官と厚生労働省
の官僚の著書に書いてあり、実際に動きだした。それに対応してか、
横浜国大と早稲田大の院に年金マネジメントコースができ修了すると
、年金数理人資格試験のうち何科目か免除される。近いうちに、「年金
資格」として独占業務を持った(多分)国家資格として、鞍替えする。
国は、年金数理人資格を年金の基盤資格、法律で言えば弁護士みたいな
感じ、で位置づける。その他の周辺資格は、法律で言えば登記専門の
司法書士、みたいな感じで公的資格として位置づける。
ただ、年金資格が多く乱立する中どれが、公的資格として位置づけられ
るかはわからない。(年金部会で、年アド、Dプラの名前がたまに
でるからこのあたりかとは思う)
380 :
名無し検定1級さん :04/09/22 14:05:08
どれが、公的資格になるの有力? いつごろですか??
381 :
名無し検定1級さん :04/09/22 22:17:59
年金アドバイザーが、一番、公的資格になる可能性があるらしい。 それも、近いうちに・・・
382 :
名無し検定1級さん :04/09/23 00:45:17
やりぃ!!
383 :
名無し検定1級さん :04/09/23 00:47:57
デマ。
384 :
名無し検定1級さん :04/09/23 01:07:39
こうなりゃ、勉強しまくり。 どんな勉強したらいい??
385 :
名無し検定1級さん :04/09/23 01:10:54
人は小さなうそにはだまされないが 大きなうそにはだまされる。
ぬか喜びしますた…orz…
でも、FPが国家資格になったからなぁ。とっときゃよかった。
388 :
名無し検定1級さん :04/09/23 21:38:56
儲かりますよ
389 :
名無し検定1級さん :04/09/23 23:35:20
キャリアカウンセラーと併用すればいいかも。
390 :
名無し検定1級さん :04/09/24 00:16:12
2級は、社労士の年金分野より難しいぞ。 3級からが良いでしょう。入門編です。
391 :
名無し検定1級さん :04/09/24 05:53:59
社労士に求められているものは「辞書」みたいな存在だから、 「広く・浅く」が基本なんだろう。 2級合格できればある程度年金については「マスターした」というちっぽけな 「達成感」を求めて挑戦します。(けっこう計算で間違ってしまうんだよ)
392 :
名無し検定1級さん :04/09/24 21:31:31
何故に年金アドバイザーは1級がないのですか?
393 :
名無し検定1級さん :04/09/24 21:56:32
不思議だね。 銀行検定業務には、すべからく1級は無い。 これは、今後の公的資格化への対応と考えられる。
394 :
名無し検定1級さん :04/09/25 00:27:14
2級までは民間資格。→1級つまり、国家資格とする。
395 :
名無し検定1級さん :04/09/25 22:07:05
年金アドバイザーは、名刺に刷ってもok? また、刷るとしたら、どのように刷ればok?
396 :
名無し検定1級さん :04/09/25 22:10:16
1級つまり、国家資格 上位合格の社労士と言うこと。 上位合格とは択一7割以上選択8割以上で上位1%以内のこと。
397 :
名無し検定1級さん :04/09/26 06:21:16
財務・法人融資渉外・個人融資渉外・信託実務・金融経済・窓口セールス デリバティブ・法務・金融リスクマネジメント・証券・経営支援アドバイザー 保険販売・税務・確定拠出年金アドバイザー・外国為替・融資管理 投資信託の科目の1級に該当する試験はそれぞれ何でしょうか?
398 :
名無し検定1級さん :04/09/26 21:26:24
だからぁ、1級は現在無いっつーの。
399 :
名無し検定1級さん :04/09/26 23:48:04
年アドの講座って、どこかにありませんか??
400 :
名無し検定1級さん :04/09/27 00:03:40
LECにあるよ。
401 :
名無し検定1級さん :04/09/27 00:44:30
レクー以外には無いのかよ??
402 :
名無し検定1級さん :04/09/27 00:49:01
素人おことわりの検定 独学がふつうだよ
ライセかマンパにあったような気がする
経済法令にあったような・・・。通信だけど。
405 :
名無し検定1級さん :04/09/28 00:02:34
やっぱ社労とセットがよいみたいよ。
406 :
年金アドバイザーと年金検定 :04/09/28 01:33:18
407 :
名無し検定1級さん :04/09/28 01:36:13
408 :
モナー ◆FTOntpU2Iw :04/09/28 14:20:39
∧_∧ (・∀・ ) 年アド4級オワタよ。
409 :
名無し検定1級さん :04/09/28 18:05:33
モナー出てくんなよ。 お前、バカだろ!!
410 :
名無し検定1級さん :04/09/28 21:08:20
408へ・・ 年金アドバイザーの試験は、級を問わず3月ですよ。
モナーは、年アド4級の範囲の勉強が終ったと言いたいのだろう。
412 :
名無し検定1級さん :04/09/28 21:21:16
確定拠出年金アドバイザーと間違えてるな。
413 :
名無し検定1級さん :04/09/28 21:34:19
年金プロ養成コースの通信教育を受講しています。 来月で修了となります。内容は実務的な内容で大変 感心しています。問題なのは添削レポート問題です。 こんな内容で年金プロになるのでしょうか? 年金アドバイザーの試験を受けようか迷っています。 でも、年金は難しいですね。先日、社会保険事務所に 年金関係の申請書類一式をもらったついでに、職員か ら、障害関係の書類の手続等を聞きましたが、書類の 多さにびっくりしました。
414 :
名無し検定1級さん :04/09/28 23:10:58
モナーは、地道にガンガッテるな。
で、おまいらいつから勉強開始ですか?
>>413 もう少し詳しく教えてください。気になってるんです。ぺこり。
417 :
名無し検定1級さん :04/09/28 23:24:03
>>417 年金アド2級を受けたいんですが、いいのがなくて。
1万5千円の投資で済むなら、やってみたいんですが、
どんな内容なんですか?
419 :
名無し検定1級さん :04/09/28 23:42:20
余裕だろ
420 :
名無し検定1級さん :04/09/28 23:56:24
>>395 名刺ってのはハッタリかます道具なんだから、嘘でなければなんぼ書いても
かまわん。それが役に立つかどうかは別だけどな。
漏れは単に「年金アドバイザー」って刷ってる。履歴書に書くときは「銀行業務
検定協会年金アドバイザー」。級は基本的に書かない。
>>400 社労士の廃物利用だけどな。
421 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:00:19
420の大先生、教えてください・・・ 年アドは何級なんっすか? 「社労士の廃物利用だけどな」とは、どんな意味なのでしょうか?
422 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:32:59
年金場度ワイざー
423 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:38:59
モナーだけは、もう来るなよ。 バカは不必要。ちゃんと大学行けたら許してやるぜ、ハゲ!
424 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:41:18
FPは、何級からとるのが良いですか?
425 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:42:55
>>424 技能士だったら3級から。
2級は3級持ってないと受験資格なし。
426 :
名無し検定1級さん :04/09/29 00:47:30
ばかかひとりいる模様。
427 :
名無し検定1級さん :04/09/29 01:01:17
人 (・∀・)<ショウロンポー
mona- ganbare !
430 :
名無し検定1級さん :04/09/29 22:30:27
430
431 :
名無し検定1級さん :04/09/29 22:42:01
3月の試験は改正の年金法だろうな? 施行されてなくても新法がいい。旧法なんかだったら 混乱するし、覚えてもしょうがない。
432 :
名無し検定1級さん :04/09/30 00:17:57
どっちなんだ??
∧_∧ (・∀・ ) 年アド3級オワタよ。
434 :
名無し検定1級さん :04/10/01 20:49:30
>>420 395ですが、レスありがとうございます。
私も、級は刷っていません。
ただ、年金アドバイザーとだけ刷っています。
はったりをかましています。ですが、
FP3を先日、取ったので、それは、れっきとした
国家資格として刷ろうと思っています。
435 :
名無し検定1級さん :04/10/02 00:25:10
ドラゴンズ「落合竜・祝おめでとう!」
>>433 もなーはえらいな。
社労うかればいいな。
437 :
名無し検定1級さん :04/10/02 23:24:50
モナーは、ヤパーリ馬鹿だな。 年金アドは、4級の学習→3級の学習 という勉強の方法では無いぜ! 時期もおかしいしW そんな お馬鹿なモナーに、社労は無理。 モナーは高卒だから受験できんだろ(笑) あっ、中卒だったかスマソ。
438 :
名無し検定1級さん :04/10/02 23:53:11
439 :
名無し検定1級さん :04/10/02 23:53:23
あのさあ、わさビーフって知ってるだろ?わさビーフ。 ヤマヨシから出てるヤツだよ!そうそれ!牛の絵。 あれって高いじゃん?ていうか量少ないじゃん? しかもビーフの味しなくね?な?だろ? んで俺思ったんだけどさぁ、普通のうすしお買ってさ、自分でワサビつけりゃいいじゃん? 俺いつもそれだぜ。 ってか俺くらいの上級者になるとワサビマヨネーズだけどな。
げ、モナーもう3級おわったの? 早すぎ!
>>437 こいつおかしいな。
ageで悪態ついてる。
恥ずかしいヤシ
442 :
モナーの末路 :04/10/03 02:04:40
|ヽ、 | ヽ、 / | ./ | / ヽ─┴ ヽ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_ /,_ ┴─/ ヽ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ) ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ /ノ( u"",ニ..,ニヽ"v\ ) アゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \ \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .) ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/ .>. i. |⌒'i⌒r| く )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y | .|⌒/⌒:} r く / | |::::::ヽ::::| | \ /| .|::::/:;:::::| .| \ ! |k.;:;:;!;;;r| ! . ! k.;:,!;:;:;;r| ,! ヽ.ニニニニ> <ニニニ'ノ
443 :
名無し検定1級さん :04/10/03 02:25:00
↑ 大爆笑!!
444 :
名無し検定1級さん :04/10/03 02:27:08
FP3級と年金アド3級では、どちらが難しいですか・・ どちらを先に取得した方がよいでしょうか??
445 :
名無し検定1級さん :04/10/03 02:28:54
年金なんとかいう半端な資格あるわけないでしょう。
モナーは唯一真面目に書き込みしてるんだから 煽るなよ。 モナー社労がんばれよ!
447 :
名無し検定1級さん :04/10/03 02:54:04
448 :
名無し検定1級さん :04/10/03 08:17:20
>413 >年金プロ養成コースの通信教育を受講しています。 >来月で修了となります。内容は実務的な内容で大変 >感心しています。問題なのは添削レポート問題です。 2級の2冊目やってるけど、1・2冊目でテキストの数値 2箇所ミスってるよ。 1冊目は国年の国庫負担、2冊目は雇用保険の基本手当給付日数
450 :
名無し検定1級さん :04/10/03 19:54:22
晒しage
451 :
名無し検定1級さん :04/10/04 07:42:46
>1冊目は国年の国庫負担 基本中の基本だし、これだけ世間で騒がれているネタなのに…
452 :
名無し検定1級さん :04/10/04 16:51:56
>>413 >>448 このコースはどこまでの改正を
含んでいるんですか?
今回の年金改正は織り込んでいるんでしょうか?
453 :
名無し検定1級さん :04/10/05 21:18:13
>>413 >>451 >>452 ゴメン、1冊目のミスは
「全額免除期間の老齢基礎年金額は2分の1」ってとこだった。
正しくは「3分の1」のはず。
平成16年の法改正は…今のところ詳しくでてこない。
16年4月施行の総報酬制導入に伴う在職老齢年金は出てきたよ。
3月の試験もその範囲までなのかな??
454 :
モナー ◆FTOntpU2Iw :04/10/06 00:41:53
∧_∧ (・∀・ ) 年アド2級、さすがにテゴワイね! プロ講座の受講を考えてるよ!
455 :
名無し検定1級さん :04/10/07 00:29:05
もなぁは、がんばるなぁ。 おれは社労の結果が出るまで やる気でん。
456 :
名無し検定1級さん :04/10/07 00:30:47
人 (・∀・)<ショウロンポー
457 :
名無し検定1級さん :04/10/08 15:00:08
age
458 :
名無し検定1級さん :04/10/08 21:18:00
、 l _, -‐-、 ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l ., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’ / ! '` | '──--' { つ ,/ ● L_/ 'i, / l ,/ ● i, -っ 'i しii 丿 / ゝ- |`:、\ 'ii __,/ `‐′ 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├ ^-ァ __,ノ σ‐ r^~"i' 'l !、 ! l ─‐ ~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ
459 :
モナー ◇FTOntpU2Iw :04/10/13 00:24:50
|ヽ、 | ヽ、 / i / i / ヽ─┴ ヽ /,_ ┴─/ ヽ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ . (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ ./ i / i /ノ( u"",ニ..,ニヽ"v\ /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ ,/,_ ┴─/ ヽ、 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ \ヽY~ω~yi ./⌒/ _ (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽV二.> . . |⌒'i⌒r| | | .|⌒/⌒:} !. く ,ニニく∠,}=/V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ ヾニ‐<| |k.;::;!;;;;r| ! . ! k.;:,!:;:;r| ,!イ/ / __ V⌒ト\ヽY~ω~yi ./⌒/l. \ヽヽ.ニニニニ> . <ニニニ'.ノ .!! i 「rヘ) とつl | .|⌒/⌒:} !. く } !r<ヽ l `レ1 /,' {!-uー‖ レ' / | l-/ ! k.;:,!:;:;r| ,!/⌒i'‐-| f ./_.レくィリ、 __r'>、∧ ルく //レ¬| |__<ニニニ'.ノ.!___ノ ゝくく ヽ \ ∠〃>ノ__/`´ >‐'-く7`´ /〃/ l」|」 _〃7 \ \ \∠ミ)  ̄ ∠〃 〉ノ-‐'  ̄ .|___.| ∠_ ̄} V´ミ)  ̄ l(:)l (:)レヘ、  ̄ ,.<,, У` ー--‐'´\「r¬、 (:)」./ \「(:)
460 :
名無し検定1級さん :04/10/13 00:33:09
>>459 粘着乙。
もなーに全然かまってもらえないね
461 :
名無し検定1級さん :04/10/13 12:28:25
人 (・∀・)<ショウロンポー
462 :
名無し検定1級さん :04/10/13 12:32:10
|ヽ、 | ヽ、 / | ./ | / ヽ─┴ ヽ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_ /,_ ┴─/ ヽ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ) ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ /ノ( u"",ニ..,ニヽ"v\ ) アゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \ \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .) ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/ .>. i. |⌒'i⌒r| く )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y | .|⌒/⌒:} r く / | |::::::ヽ::::| | \ /| .|::::/:;:::::| .| \ ! |k.;:;:;!;;;r| ! . ! k.;:,!;:;:;;r| ,! ヽ.ニニニニ> <ニニニ'ノ
463 :
名無し検定1級さん :04/10/13 17:37:31
モナーが来ると、スレ荒れるね
464 :
名無し検定1級さん :04/10/13 19:46:15
モナアをいじめるな
465 :
名無し検定1級さん :04/10/13 20:19:35
人 (・∀・)<ショウロンポー
466 :
名無し検定1級さん :04/10/13 22:38:16
モナアをいじめろ
一人 粘着がいるな
468 :
名無し検定1級さん :04/10/13 23:49:25
………なんか可哀相になってくるな
469 :
名無し検定1級さん :04/10/14 08:41:12
モナーが来ると、スレ荒れるね
470 :
名無し検定1級さん :04/10/14 17:30:31
↑ 禿同。
471 :
名無し検定1級さん :04/10/16 14:36:15
-------------------------------------------------------------------------------- ───────────────────────────−──────― ────────‐───────────−────────────―─‐ ─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐ ─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ・∀・) ────―─‐──‐ ──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐ ──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | | ‐─‐/ | | ─────― ―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐ ─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─ ────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───― ───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐ ───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─ ──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─ ─/────────−────────────‐──────────―‐ ───────────────────‐─────────―─────‐
472 :
名無し検定1級さん :04/10/19 00:46:11
FP3級と年金アド3級では、どちらが難しいですか?? 社労士とセットなら、先に取得はどっち?
473 :
名無し検定1級さん :04/10/19 12:28:47
年アドが先だと思うが、3級じゃなく2級じゃなきゃ意味ない。
474 :
名無し検定1級さん :04/10/19 23:52:27
>>472 年アドが3月だか4月、社労士が8月試験だから当然年アドが先。
年アド試験の時期に余裕で3級受かるレベルに達してないと社労士の合格は
厳しいよ。
今からなら1月のFP3級、3月の年アド3級、8月の社労で充分いけるじゃん。
476 :
名無し検定1級さん :04/10/22 22:18:35
8月に社労受ける前の、3月に年アド3級。そして・・ 社労合格後の3月に年アド2級合格が理想的だと思います。
477 :
名無し検定1級さん :04/10/24 16:53:25
まあ、そうだろうな。 しかしFP持ってると、少なからずタックス系を理解できるから良いぞ。
478 :
名無し検定1級さん :04/10/29 00:20:25
479 :
名無し検定1級さん :04/10/29 00:35:16
年アドは、3級じゃ全くダメ! 2級じゃないと意味無いぞ。
480 :
名無し検定1級さん :04/10/29 17:25:43
者路開業(予定)者で、「年金に特化して商売したい」 って言って勉強してるヤツ結構多いね 現実知らないバカだね 年金相談の仕事あると思ってるのか 個人から金とれると思ってるのか?
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
482 :
名無し検定1級さん :04/11/02 00:30:50
482
ho
484 :
名無し検定1級さん :04/11/09 23:59:55
年アドは、3級じゃ全くダメ! 2級じゃないと意味無いぞ。
485 :
名無し検定1級さん :04/11/10 00:25:27
↑2級も意味なし。所詮は銀行業務検定試験。しかもメガバンク、都市銀行の行員は会社としては受験しない。
486 :
年アド初学予定 :04/11/15 21:11:07
今年社労士合格したんで、来年3月に年アド3級を受けようと思ってるんですが 何か受験資格(制限)みたいなものってあるんでしょうか? この手の問題集やテキストって書店の資格コーナーにあるのでしょうか? 大変申し訳ないですが、詳しい方ご教示お願いします。
487 :
名無し検定1級さん :04/11/15 23:03:27
488 :
名無し検定1級さん :04/11/15 23:38:17
質問です・・・ 年アド3級と、FP3級技能士はどっちが、難しいですか??
>>488 > 質問です・・・
> 柔道と、剣道はどっちが、難しいですか??
↑ バカ。
「 ̄ `ヽ、 ______ L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉 / ヽ\ / // / / ヽヽ ヽ〈 ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、 ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l ! /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」 ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′ r777777777tノ` ー r ´フ/′ j´ニゝ l|ヽ _/`\ 〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、 〈、ネ.. .lF V=="/ イl. ト |お前の態度が とニヽ二/ l ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l |l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、! |l__________l| \ ソ
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨ /⌒/ へ \|\ / / / /( ∧ ) ヘ ヘ く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て ┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し め /| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え | .| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て _∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に _ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は / ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね /ー ( / """/ ー"""" > | _) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< ||||| | ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""' ///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧ ///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨) ・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) ( ___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | / / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( ) ( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // / \ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/ / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
493 :
名無し検定1級さん :04/11/16 13:58:04
>>492 ロナウジーニョ(ブラジル) FCバルセロナ所属
某金融機関勤務。年金相談担当窓口で社労士について実務経験を2年ほど経験。 16年10月から20年4月まで改正スケジュールは勉強済み。 実務以外の勉強はほとんどしてない。 明日、金融検定協会の年金アドバイザー3級受験。 ( -.-)ノ⌒◆ポイッ どうせ落ちる、勉強ヤラネ。
495 :
名無し検定1級さん :04/11/20 21:36:21
だいじょうぶだよ。年アドは、超簡単たがら合格できるよ。 でも、3級じゃ意味ないから、次の機会に2級受験すべし。
496 :
名無し検定1級さん :04/11/21 23:18:23
>>494 余裕で受かると思うけど。
今年の社労士の年金で合計6点の俺でも、初年度で余裕で3級受かったぞ。
497 :
494 :04/11/21 23:51:07
自己採点50問中41正解?明日、正解が発表される予定。
498 :
名無し検定1級さん :04/11/22 00:11:34
金融検定協会と銀行業務検定協会の年金アドは違うぞ!バカ! 銀行業務検定協会のを受けろ! 金融検定協会では意味無し!!
499 :
名無し検定1級さん :04/11/22 00:12:54
まし゜っすか、残念無念。 3月に受けなおします!!
500 :
名無し検定1級さん :04/11/22 00:26:25
>>494 金融検定協会と銀行業務検定協会の年金アドは違うぞ!バカ!
銀行業務検定協会のを受けろ!
金融検定協会では意味無し!!
501 :
名無し検定1級さん :04/11/22 00:28:18
ゆ 迷 そ そ 踏 .危 危 ど こ け わ の の み ぶ ぶ .う の ば ず 一 一 出 め む な 道 わ ゆ 足 足 せ ば な .る を 道 か け .が が .ば 道 .か も 行 る .よ 道 道 は れ の け さ と と な .か ば な な し る り
502 :
494 :04/11/22 06:41:45
そうなんだよな。うちの上層部はなにを思ったのか、金融・・・の方を先に受けるように仕組んでるんだよなー。
テキスト発売されたみたい
504 :
名無し検定1級さん :04/11/25 23:20:28
>>500 来春の年金アドバイザーを(銀行業務検定協会)受けようと思ってますが、
その前1月の年金検定(金融財政事情研究会)はどうなんでしょうか?
505 :
名無し検定1級さん :04/11/25 23:38:57
金財のは、意味ないからやめといて。 銀行業務検定協会のが良いよ。何級受けるの? こちらのは、将来、公的資格になる可能性があります。
2級の問題を取り寄せて勉強中だYO!
sage
508 :
名無し検定1級さん :04/12/07 11:44:58
さて、そろそろ始めるか
509 :
名無し検定1級さん :04/12/08 01:43:39
年金改正を考えると独学より講座受けたほうが良いですよね
510 :
名無し検定1級さん :04/12/08 09:46:21
>>509 原則のスライドで改定率に物価上昇率を使うか名目手取り賃金変動率を使うか、
物価スライド特例措置、マクロ経済スライドのあたりでつまづくと思われ。
あと育休後の随時改定もどきとか、上限等級の弾力的変更とか。
上がなに逝ってるのかわからんってんなら独学は無理。6月くらいに社労士の
年金講座があるから、それだけ受けてもいいと思われ。
511 :
名無し検定1級さん :04/12/08 19:11:26
>>506 早いね。もうしたくしてるんだね。
漏れ、その前に、FP2を受けるよ
512 :
名無し検定1級さん :04/12/08 22:43:31
>510 ワケワカランから講座申し込むべ どこがいいべ?
513 :
名無し検定1級さん :04/12/09 12:10:32
秋保か、レクあたりだろうね・・・ 正直マイナーな資格だから他ってあるの?
ライセかマンパにあったような・・・
515 :
名無し検定1級さん :04/12/09 21:20:06
もうすぐ国家資格になるという噂有り。
その噂の出所は?
517 :
名無し検定1級さん :04/12/13 23:53:48
さ来年あたりか・・・
518 :
名無し検定1級さん :04/12/14 00:21:56
わけわからん資格だなーwwww
519 :
名無し検定1級さん :04/12/14 00:35:42
D-Xにも講座あるらしいけど
520 :
名無し検定1級さん :04/12/14 00:49:50
しかし何でこんな複雑なシステムにするのかなー? わざとわからなくしてるみたい。。
521 :
名無し検定1級さん :04/12/14 20:48:09
国家資格になるって、マジっすか??
国家資格だろうがなんだろうが必要だから取る!それだけだ。
523 :
名無し検定1級さん :04/12/14 23:37:25
国家資格だろうがなんだろうが糞資格だから取る!それだけだ。
今日盾が届きました。 いらねーよ。あんなの。 3級の優秀賞らしい
525 :
名無し検定1級さん :04/12/15 00:09:58
↑ 残念。おまえの銀行業務検定協会のじゃないぞ!! 一年に一回、3月だけだぞ!
526 :
名無し検定1級さん :04/12/15 20:11:07
社労士の人も後から取る人結構多いよね。3級あたりでも・・・ それだけ年金に関心があるのか、苦手克服なのか・・・?
通信講座を受けようと思うのですが、今からでは遅すぎでしょうか?
深く考えずに質問してしまいました。 今全レス読み返しました。講座はほとんどないみたいですね。 がんがって独学で勉強することにします。3級だし何とかなるといいな
529 :
名無し検定1級さん :04/12/17 02:49:23
>>527 ,528
講座が殆ど無いっていう感は否めないけど、通信でやるとしても、今からでも充分間に合いますよ。
実際、通学の講座の中には、開講が年明けになるのもある位ですから。
530 :
名無し検定1級さん :04/12/29 23:29:51
問題集ていうか過去問、現行の制度にあわせてくれんかのう。ややこしくてかなわん。
532 :
名無し検定1級さん :04/12/31 00:38:18
↑ もちっと詳しく教えてくた゛さい・・ 社労の過去問みたいに、訂正してないってこと??
>532 そう。過去問そのまんま。解説もまずその当時の制度で解説してから改正があれば その旨表記してる。
534 :
名無し検定1級さん :05/01/01 21:28:54
おいおい、それじゃあ年金改正多くて、過去問勉強も大変じゃんか?
535 :
名無し検定1級さん :05/01/02 01:02:23
法改正多くて、過去問は使い物にならないって事かい??
>535 問題演習としては役に立たない。どこがどう出題されるかのチェック用だね。
537 :
名無し検定1級さん :05/01/03 00:38:22
この資格を取ると、どんなメリットがあるか教えて下さい?
538 :
名無し検定1級さん :05/01/03 20:46:16
539 :
名無し検定1級さん :05/01/03 20:54:31
正直、としみに逢いたいから講座受けたいな
540 :
名無し検定1級さん :05/01/03 22:02:23
銀行や信金から無料年金相談の仕事が回ってくる。 ただ3級では・・・
541 :
名無し検定1級さん :05/01/03 22:12:44
↑ 2級持ってたら、その仕事依頼来るかな?
542 :
名無し検定1級さん :05/01/04 21:21:02
年アド2級のみではダメ・・・ 社労士と2級だよ。 県の社労士会から回ってくる
としみvs秋保で年アドどっち受けようかまだ悩んでいる・・・
漏れもだ。
545 :
名無し検定1級さん :05/01/10 14:51:30
社労士受験生には2級は不要だよ 受かって殻で十分
546 :
名無し検定1級さん :05/01/10 22:10:16
どなたか経済法令研究会の「年金入門コース」とっている人いませんか? 第2回目の課題が進まず困っています。 答え教えてください。。。
問題さらしてごらん
548 :
名無し検定1級さん :05/01/10 23:11:37
546さん、わからなければ当局に聞いてみれば? 質問受け付けてくれるよ
おっと!FPに気をとられてたら申し込み始まってるじゃんか。明日2級申しこもっと。
550 :
名無し検定1級さん :05/01/12 23:04:23
今年、社労士合格したのですが、 年アド2級って、独学で合格できますか? ちょっと計算難しいですか?
>>550 社労士合格なら余裕で独学。計算慣れだけ。
552 :
名無し検定1級さん :05/01/13 20:04:31
社労士試験の年金科目が8点〜10点取れてるなら2級から挑戦でも良いのでは。 ちょっと不安というなら合格者でも3級から薦める。 年1回の試験だしね。 社労士合格者でも3級からコツコツ積み上げてる人も 多いし3級からすれば?
553 :
名無し検定1級さん :05/01/13 21:09:18
社労士持っているなら年金アド3級は不要だな。 年アド3級では名刺にも書けない。 2級で勝負したら?
おいらも社労持ちで去年3級受けたけど、さらっと復習するだけで受かる。 無駄とは言わんが、1年に1回で、まだ時間あるし2級からでいいと思うぽ。
555 :
名無し検定1級さん :05/01/13 21:36:15
ありがとう。 去年、年アド3級は受かってるんだ。その後なんとか社労合格したので、 今回は2級どうかな・・・と思ってお聞きしました。 3級は88点でしたが、2級の問題見ると難しそうで・・・
ん〜でも6割でいいんだから社労持ちならいけるだろ? まあ、おいらも今年うけるわけだがw
557 :
名無し検定1級さん :05/01/14 14:56:24
社労士の午後の選択式に比べればましだが 2級は3時間と試験時間がかなり長い。 ただ、時間配分には注意したほうがいい。 設問10個のうち、2問は昔の記述式みたいなもの。 ほかにも、空欄を埋めるものがいくつかあるので、 そこを8割ぐらいとってしまえば、計算問題は5割ぐらいでも平気だ。 みんな、がんばろーぜ!
558 :
名無し検定1級さん :05/01/14 15:25:38
でもここ近年の社労士試験は年金科目救済で合格の人も多いしな・・・ 労働が得意、社会保険はどっちかといえば不得意なら、いくら社労合格でも2級は・・・ ま、まだ時間あるけどね。問題見て行けそうなら2級からチャレンジでも良しと。 みんな出願した?漏れは今日した。 それと、問題集の巻末に載ってるセミナーってみんな行くの?
559 :
名無し検定1級さん :05/01/14 23:39:48
2級受験予定の方、どんなふうに勉強してますか? 講座とか、参考書とか、どうしてますか?又、どれが良いでしょうか?
2級受験予定者です。銀行業務検定協会の2級問題集を中心に勉強しています。 あと、勉強ではないのですが、仕事柄、社労士について補佐的に年金相談事例を処理しています。 ただ、どうしても実務では老齢年金についての相談が多いので、 在職老齢や一部繰上げ、全部繰り上げについての知識に偏ってしまいます。 その点、2級の問題を見ていると苦手とする遺族や障害の年金も含めて 幅広く出題されているようで正直言って合格の自信はありません。 とりあえず、今回試験を受けてみて駄目なようならまた来年仕切りなおすつもりでいます。
561 :
名無し検定1級さん :05/01/16 12:31:53
年アド3級スレなのに2級の話題ばかり・・・・
562 :
名無し検定1級さん :05/01/16 17:46:55
2級はウザイぽ 他所いけぽ
簿記と違ってマイナー資格なんだから仲良くしましょう
564 :
546 :05/01/20 15:47:47
課題の問題は・・ 昭和21年4月2日以降生まれの者の、総報酬制導入後の老齢厚生年金の 報酬比例部分(従前額保障による計算)は、平均標準報酬月額×1000分の(@)× 平成15年3月までの被保険者月数と、(A)×1000分の(B)×平成15年4月以降の 被保険者月数の合計に、物価スライド率を乗じた額である。 ってのなんですが。 私的には@10〜7.5A平均標準報酬額B7.692〜5.769 だと考えるのですが、自信がないんですよね。
565 :
546 :05/01/20 15:52:49
あと一つ。。 生年月日に応じて全部繰り上げの老齢基礎年金または、一部繰上げの老齢 基礎年金を請求することができるが、一部繰上げの請求は、(C)の支給開始 年齢の到達する前でなければ請求できない。 どなたかヘルプ!!
566 :
名無し検定1級さん :05/01/20 16:03:16
予備校逝けよw
>>565 定額部分の老齢厚生年金
しくみは自分で考えてくれ
>>564 昭和21年4月2日以降ということは「経過措置」が終了した人。
↓
老齢厚生年金の比例部分の乗率は「7.125/1000」
(10〜7.5の人はそれ以前の人)
↓
総報酬制導入後は「5.769/1000」
「昭和21年4月2日以降」という要件をもっと大切にしてください。
569 :
名無し検定1級さん :05/01/21 01:40:46
>>564 「従前額保証」の式なんだから、5%適正化前の乗率になる筈。
そして、昭和21年4月2日以降生まれと言うことから、@7.5B5.769だと思う。
Aは、平均標準報酬額でたぶん正解。(私も今ひとつ自信は無いが・・・)
571 :
名無し検定1級さん :05/01/21 11:29:16
?
572 :
名無し検定1級さん :05/01/21 20:10:47
良すれの悪寒
567.568.569さん。 大変親切にアドバイスありがとうございました。 参考にさせてください! 課題はあと2回提出分が残っています。。。 頑張ります☆
574 :
名無し検定1級さん :05/01/23 10:50:34
>>546 4級を受験予定?
年金初心者なら、きんざいの年金検定3級も力だめしで受けてみたらいいと思うよ。
年金アドバイザーより問題の難易度は低いといわれてるからね。
575 :
名無し検定1級さん :05/01/23 11:56:49
たしかにきんざいの年金アドバイザー3級は難易度低かった。
さて、FP終わったしそろそろ勉強しよっと。
577 :
名無し検定1級さん :05/01/24 01:52:32
rkz
578 :
名無し検定1級さん :05/01/24 13:18:13
そう、社労士資格を引っ下げて独立開業に踏み切った人の中で、 なんと殆どの人は、夢半ばで撤退してしまうのです。 この事実を、多くの受験校はひた隠しにしています。 それはそうでしょう。こんな事実が世の中に広まったら、 受験者数が激減してしまい、受験校は商売になりません。
579 :
名無し検定1級さん :05/01/24 23:42:48
年アド2級の質問なのですが・・ 2級の試験問題用紙には、経過措置一覧表なるものは付いてきますか? これ、付いてこないと大変じゃないですか??
580 :
名無し検定1級さん :05/01/25 02:55:54
>>579 経過措置の乗率の一覧表は、2級の問題用紙の巻末についてますよ。
581 :
名無し検定1級さん :05/01/25 14:49:56
↑ じゃあ、それ見て解答できるんだね?暗記しなくていいんだね?
582 :
名無し検定1級さん :05/01/26 01:51:16
今日年金3級、オンラインで申し込んだ(時間ぎりぎり) 8月の社労士試験までのステップとして、頑張りまふ。
583 :
名無し検定1級さん :05/01/26 08:04:51
>>581 問題解説集は買ってないのかな?
2005年受験用の2級問題解説集を持っているなら
294ページに一覧表が載っているよ。
580さんが言うとおり、これと同じ経過措置の乗率の一覧表が、
2級の問題用紙の巻末についてくる。だから、暗記はしなくてもいい。
こんなもの暗記するのは現役の年金専門の社労士でも不可能だと思う。
584 :
名無し検定1級さん :05/01/26 09:15:17
年アド2級もってるが、仕事は何にももないよ 金融機関に聞いても、年金相談も社労士会に頼んでるって言うし
年金相談って社労と年アド2級より、社会福祉士との資格持ちの方が有利ですか?
586 :
名無し検定1級さん :05/01/28 19:54:01
2級の問題集のP212の(2)のCの計算方法がわかりません。どなたか教えてください。 65歳からの老齢厚生年金の年額を1824000円とした場合の在職老齢年金の月額を求める。
587 :
名無し検定1級さん :05/01/28 21:12:29
各県の社労士会が年金アド2級持ちの社労士を銀行や信金の無料相談会の担当をあっせんするわけで・・・ 年アド2級のみの一般の椰子に、金融機関は無料相談会の担当にしないよな。
588 :
名無し検定1級さん :05/01/29 08:54:12
>>586 P212の(2)のCの計算方法です。
E夫さんの場合は
年金月額は1,824,000円÷12ヶ月=152,000円
標準報酬月額は380,000円 なので
基本月額と標準報酬月額との合計額が37万円を超える場合になります。
だから、計算式は
支給停止額=(年金月額+標準報酬月額−37万円)×1/2 を用います。
上の計算式に当てはめると
支給停止額=( 年金月額 + 標準報酬月額−37万円)×1/2
↓ ↓ ↓ ↓
支給停止額=(152,000円 +380,000円 −37万円)×1/2 =81,000円
在職老齢年金=基本月額−支給停止額
↓ ↓
152,000円−81,000円 =71,000円 となります。
586さん、わかりましたか?
589 :
名無し検定1級さん :05/01/29 10:53:34
わかりました。81000円まで計算できていたのに…。 またわからない時はここで質問させていただきます。素人には年金は難しい。なのにいきなり2級から受験します。
社労士と社会福祉士のが年金相談の需要ありますか?
592 :
名無し検定1級さん :05/01/30 03:13:22
>>591 さんへ
社会福祉士が扱う業務は以下における相談業務です。
児童福祉法関係施設 (児童相談所、養護施設、知的障害児施設等)
身体障害者福祉法関係施設 (身体障害者更生施設、身体障害者療護施設等)
生活保護関係施設 (救護施設、更生施設等)
社会福祉法関係事業所 (福祉事務所、社会福祉協議会等)
売春防止法関係施設 (婦人相談所、婦人保護施設等)
知的障害者福祉法関係施設 (知的障害者更生施設、知的障害者授産施設等)
老人福祉法関係施設 (特別養護老人ホーム、在宅介護支援センター等)
母子及び寡婦福祉法関係施設 (母子福祉センター等)
医療法関係施設 (病院等)
つまりここに入所している人からの年金相談はあるかもしれませんが
一般の金融機関における年金相談にはまったく必要ありません。
年金と無関係の社会福祉士資格の単独では年金相談はできません。
年金相談がしたいのなら社労士になって年アド2級に合格して開業してください。
学生なんでとりあえず4級から取ろうと思うのですがどんな参考書がお勧めですかね? 経験者いたらじょごんください。
594 :
名無し検定1級さん :05/02/01 17:42:32
>593 私も偏差値40弱大学生。だけど、2級から受ける。せめて3級からの受験を勧める。参考書といっても試験の過去問しかないと思うが…。超マイナー資格だけに。そういえば申し込み期間終わってましたね。4級で頑張れ!
595 :
名無し検定1級さん :05/02/02 08:41:19
すみません、よろしければ教えてください。 2級の問題解説集P291(2004年問8)の(3)なんですが 老齢基礎年金の加入月数が450月になっています。 これはいつからいつまでなんでしょうか。
596 :
588 :05/02/02 12:12:00
>>595 さんへ
長文になりますがちゃんと読んでくださいね。
この問題は事例をよく読まないとひっかかってしまいます。
平成16年3月末日付けで定年退職とする予定と書いていますが
どこにも、「60歳で」とは書いてないでしょう?
F夫さんの年齢を年表にするとよく分かります。
昭和17年10月(1942年)生まれ
昭和40年 4月(1965年)厚生年金加入
平成12年 4月(2000年)障害厚生年金
平成14年10月(2002年)60歳になる
平成16年 3月(2004年)退社
うっかりすると昭和40年4月から平成16年3月までの39年(468月)としてしまうところです。
しかし、平成14年10月に60歳を迎えているわけですから、これ以降の期間を含めてはダメです。
ですから、昭和40年4月から平成14年9月までの37年6月(450月)となります。
595さん、わかりましたか?
>>594 どうも
4級はもう申し込んであるんですよ。
年金には興味あるけど、複雑複雑といわれているので弱気になりましたw
やっぱり過去問しかないですかー。春休みだし金かけてやってみます。
598 :
595 :05/02/02 16:38:43
588さん、早速の回答ありがとうございます。 588さんのおっしゃるとおり、H16年の3月までで計算していました。 本当にありがとうございます。 出直して、頑張ります。(だいぶ諦め気味ですが。。。) またよろしくお願いします。 * 事例を羅列すると理解しやすいですね。
真島の年金本読めば?
602 :
名無し検定1級さん :05/02/04 18:48:05
銀行年金相談の仕事キターーーー 支部会で登録だけしといてよかった
経済法令研究会のやつをとりあえず買ってみた。<高い!! ぱら〜っと見てみたけど問題集からやってみたほうがよさそうだな いっきに知識は入りそうにない
>602 いくらもらえるん?
605 :
名無し検定1級さん :05/02/05 00:44:48
うわぁー、2級は超むずかしい。わけわからん複雑!!
過去問の巻末にある経過措置表と同じものが資料として提供されるのか? とすると、特別加算は暗記せにゃいかんのか・・・マンドクセ
607 :
名無し検定1級さん :05/02/05 12:48:33
特別加算を暗記する必要はないよ。 よーく見てみよう 過去問294ページの経過措置表の右端の欄には 配偶者加給年金額(年額)(含む、特別加算)となっているよ。
608 :
名無し検定1級さん :05/02/05 13:22:43
ところで、3級の合格証書は、定型の封筒に入る小サイズで、 しかもドットプリンターで印刷したかのような書体のお粗末な物だった。 ひょっとして、2級も同じような証書か?? だったら、やる気失せるよ・・・
>607 おお!dクス!
610 :
名無し検定1級さん :05/02/06 00:35:51
贅沢言うな!いろいろ大変なんだゾ・・・
611 :
名無し検定1級さん :05/02/06 14:50:33
どなたか教えてください。 2003年(第94回)問3の(2)で職域年金部分を求める 問題があるのですが、この職域部分の乗率は 早見表のどこをみたらいいのでしょうか。 また、この問題のB子さんは国家公務員なので支給開始年齢の引き上げ は男性と同じなのでしょうか。 (女性は5年遅れだと思っていたので、、、)
612 :
588 :05/02/06 16:46:11
>611さんへ 2004年度には共済の計算問題が出題されていないので 早見表には職域年金部分の乗率は記載されていません。 過去問題集の252ページの1行目を読んでみてください。 2003年度の問題では巻末に記載されていことがわかります。 国家公務員共済組合、地方公務員等共済組合、私立学校教職員共済制度における 「定額部分」と「報酬比例部分と職域年金部分」の支給開始年齢の引き上げは、 厚生年金と違って男女の区別はありません。(女性でも5年遅れにはなりません。) 611さん、わかりましたか?
613 :
名無し検定1級さん :05/02/06 19:33:30
611です。588さんありがとうございます。 出題される場合、乗率は記載されるとのことで 安心しました。 公務員等の引上げも男女区別がないんですね。 よくわかりました。 また教えてください。
614 :
名無し検定1級さん :05/02/06 19:43:32
すみません教えてください。 今、遺族年金を受給している母が今月65歳になります。 以前短い期間厚生年金に加入していたため受給停止になっています。 65歳になったらどのような手続きをすればよいですか? ・65歳になってからの手続き? ・必要な書類は? ・社会保険庁から連絡はあるのですか?
>>614 遺族年金の受給権発生日はいつですか?
それによって変わってくると思いますが?
616 :
588 :05/02/08 05:20:02
>614さんへ これだけではちょっとデータが少ないので難しいのですが、 1、遺族年金を受給中である。 2、以前に厚生年金に加入していた。 3、支給停止中なのは特別支給の老齢厚生年金である。 4、必要な厚生年金の加入期間は満たしていると考えてもいいんですよね? 以上の点から、65歳以降の年金は 「ご自身の老齢基礎年金と老齢厚生年金」または 「ご自身の老齢基礎年金と夫の旧遺族年金」の いずれかの選択になります。 これは旧遺族年金と新厚生年金の併給によるためもので、 遺族厚生年金×2/3 + 老齢厚生年金×1/2 は選べません。 つまり、「ご自身の老齢基礎年金と夫の旧遺族年金」を選んだ場合、 厚生年金のうち20歳から60歳までの間に掛けた保険料は、 国民年金の基礎年金部分として年金額に反映されますが、 それ以外の部分、厚生年金の報酬比例部分等は年金額に反映されず、 支給停止になります。
617 :
588 :05/02/08 05:21:59
616の続き 遺族年金の受給権発生日というのは厚生年金の間違いではないですか? 遺族年金はもう受給しているんですよね? 特別支給の老齢厚生年金の受給権の発生日は60歳の誕生日の前日 ただし、遺族年金を受け取っているため至急停止中。 老齢厚生年金の受給権の発生日は65歳の誕生日の前日です。 同じく、遺族年金を受け取る場合には至急停止になります。 老齢基礎年金分だけ支給額が増します。 手続きについてですが、 厚生年金が支給停止ということなので、 一度は裁定請求をされていると考えられますので、65歳前に 現況届け(国民年金・厚生年金保険 老齢給付裁定請求書が 送られてくると思われます。これを送り返します。 大まかに説明するとこんな感じですが、 遺族年金をもらうまで専業主婦だったのか、お勤めに出てたのか、 また、専業主婦だった場合、国民年金に任意加入していたのかによって 年金額が大きく変動するため、詳しい説明はできません。 ただ、パートや専業主婦だった場合は、65歳になっても年金額はあまり増えないと思います。 一度、銀行等の年金相談会に行かれて詳しく説明してもらったほうがよいでしょう。 614さん、これぐらいしかお答えできませんがよろしいですか?
618 :
名無し検定1級さん :05/02/09 08:37:37
他の掲示板に書き込んだんですが レスがないので、こちらに来ました。 教えてください。 スライド率です。 報酬比例部分の計算式でのスライド率は 改正前:0.991×1.031 改正後:0.991 でいいのでしょうか? 0.988や1.000になっている箇所も すべて0.991に変えればいいのでしょうか。
619 :
名無し検定1級さん :05/02/10 22:22:47
0.991って古くないですか?0.991や1.000を0.988に変えるんじゃ??
620 :
618 :05/02/11 10:28:00
619さんありがとうございます。 昨年の問題の解答を見ると 問4の報酬比例部分の算定や問8の障害厚生年金は0.991がかけてあって 問8の定額部分には0.988なんです。 なので、かなり混乱しています。 全部0.988でいいのでしょうか?
621 :
名無し検定1級さん :05/02/11 12:11:09
よく見てください。4も8も0.991になってます。(平成15年度) 平成16年度で計算すると…の所が0.988になってませんか?
622 :
名無し検定1級さん :05/02/11 20:28:57
過去問集、解答は別冊にして欲しいなぁ。
623 :
名無し検定1級さん :05/02/12 19:46:39
よろしくお願いします。23歳男です。四月から専門学生になるんですが、学生の年金控除とかありますか?
俺から離婚の依頼を申し出れば、妻から慰謝料を請求される。 FP3級の勉強をせんかいっ!俺は年金アドバイザー4級の受検が確定している。 俺の自宅の権利を取られる可能性があるのだ。 俺が死ねば、財産は妻と子供に相続される。 生活する為に長時間労働をして金を稼いでばかりの呆れた生活から開放されて お前等と同様に無職の独身生活を送りたいのだ。 俺も人間だっ! お前等と同様の無職・独身の勝ち組生活を送る権利(人権)はある! そこで、妻に俺の知り合いは変態ばかりだと思わせ、妻と会社に愛想をつかせ て目出度く離婚・失業に結び付けたい。 只、変態と友達だからと言って必ず離婚・失業が出来るとは限らない。 因って、変態に俺の住所と妻の携帯番号とアドレスを掲示するのだ。 そして、変態共を煽り、糞スレ上でケンカをすれば、犯罪の町・大阪に 住んでいる変態共が俺の自宅に放火する可能性もある。 妻を上手く呼び出され、レイプをされる可能性も出て来る。 そこで、全国の変態と友達になるのだ。 おいっ! そこの変態! 何を笑っている! 俺は真剣なのだぞ! うわっ!汚ねえ〜〜〜、俺の高度な投稿を読んで、笑いこけて飲み物を モニターに吹き付けやがった!
先程、危険物乙4種を大阪府立大学の工学部8号館の2階で受けて来た。 危険物取り扱い(汗臭取り扱い)は、むさ苦しい男が中心の資格だ。 本日の天気はやや曇りで、少し冷え込んでいた。 まあ、午前の試験だからもあるだろう。 相変わらずレベルの低い顔をしている男が多かったな。 偏差値45未満の顔だ。 あれでは、今年の合格率は45%未満で確定するだろう。 女の受験者も臭い男30人中に1人はいた。 俺と同日で受けていた女は余り若くない。(推定39歳くらい) ピンクの服を着て、黒板を前に見ると中央のやや左側に座っていた。 危険物は申し込み順に受験番号が決まる。 俺の申し込みは、丙種の合格後だっただけに早かった。(即断した) 今回の校舎も丙種を受験した校舎とは驚きだった。 只、乙4種時の8号館の201教室と丙種時の8号館203号室の違いだ。 だから、2ヶ月足らず前の出来事だったので、最近来た様な感じだった。 試験の出来は法令(15問)>基礎的な物理学(10問)>危険物の性質(10問) の具合だと思う。 危険物の性質は、問題集では簡単な問題が多かったが、実試験では見掛けない 問題が3問あった。 しかし、6〜7問は解けていると思う。 因って、合格の可能性は大だと思う。
大阪府支部で開催された乙4種の問題を覚えている箇所を投稿しておこう。 最初は、5つの化学物の中で法令で定められている危険物は幾つあるかと言う 問題だった。 16問目は、ガソリンの燃焼は表面燃焼が×になるので。3)が正解。 35問目は、アセトンの性質に関して誤ったものを選ぶ問題だった。 水に溶けないが×だ。 本日の乙4種で25問目が分からない。 Feと強く反応するものはどれか? 1)のNeにしておいた。 燃焼の3要素の問題も出題されていた。 28問目に油消火器に適合しているラベルの色を問われている問題があった。 正解は「黄色」だ。
あーっ日商2級工簿より確実に難い。社労は暗記だけじゃねぇな。
今日から2級勉強始めるぜ〜! 3級なしアンド知識なしだけど、直近3年の過去問に当たる→実践アドバイザーの手引きで補強 を2周で合格いける希ガス。 過去問見る限り、範囲は狭いよね?これ。
630 :
名無し検定1級さん :05/02/16 15:35:50
雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金の要件で、 @60歳以降の賃金額が60歳到達時の賃金月額の75%未満 A60歳以降の賃金額が60歳到達時の賃金月額の61%未満 の違いがよくわかりません。何がちがうのでしょうか?
632 :
名無し検定1級さん :05/02/17 16:40:36
2級問題集のP82の経過的加算の計算(b)で、12ヶ月ってどの期間なんですか?教えてください。
>>630 75%未満は、高年齢雇用継続給付をもらうことができる絶対的な要件。
61%以下(未満ではない)は、支給率15%が始まる最初のライン。
例えば60歳到達時の賃金月額が30万円の場合、
30万円の75%にあたる225,000円未満に下落することが、高年齢雇用継続給付をもらえるための絶対的要件。
30万円の61%にあたる183,000円に下落したとすると、
新賃金183,000円の15%にあたる27,450円が高年齢雇用継続給付として支給される。
30万円の50%にあたる150,000円に下落したとすると、
新賃金150,000円の15%にあたる22,500円が高年齢雇用継続給付として支給される。
以下、61%以下は、新賃金の15%が高年齢雇用継続給付として支給されるされることになるが、
高年齢雇用継続給付としてもらえる賃金がMAXになるラインが61%だということ。
安定所に置いてある高年齢雇用継続給付のパンフがわかりやすいです。(p9の早見表)
>632 S.36.4〜S.37.3までの12ヶ月だべ。
個性のない変態共が投稿を続けているが、流石に騒がれる事を書いている者は いないな。 それもそのはずだ。 俺はこの糞スレに顔を出すのは最近の事だからな。 さて、年金アドバイザー4級の試験も近いが、受検票はまだ来ない。
636 :
名無し検定1級さん :05/02/17 21:49:19
年アド4級なんて、クソ 寝てても合格する やはり2級から受験してもらいたい人間だもの。 相田
2級結構むずいなあ。穴埋めや計算はともかくポイント絞ってうまく説明するのが むずい。
日商簿記2級=年アド3級なのは確かだ
640 :
名無し検定1級さん :05/02/18 18:42:30
>>637 悠って人・・・・・
ちょっと年金4級受験なんてマジ恥ずかしいよ。頭悪いね。
まぁ、私は社労士合格前に、年金2級合格したけどね。
641 :
名無し検定1級さん :05/02/18 19:14:46
やっぱりな、ふつう3級から受験だよな
>>640 この糞スレは、俺の日記帳となる。
変態共が、平然と書き込みをしているのは嬉しい限りだ。
そのふてぶてしさが良いねえ。
俺は自分の個人情報を他人に知られ、恥ずかしい事も当然ながらあるのだが、
お前等みたいに不合格時には突然消えて隠す様な卑しい根性の持ち主とは違う。
自分の解答が間違っていようが、不合格であろうがオープンにする心の広い者だ。
さて、話しは変わるが、今日は硬筆書写検定と秘書検定の合否の発表だ。
秘書検定は以下のサイトで確認出来る。
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html 75回の秘書検定2級の合格率は、58.8%、3級の合格率は65.3%だ。
2級の受検者はかなり楽だっただろう。まあ、問題を見た所、前回より易しめだと思う。
問題の漏えいがなくても55%の合格率はあった事だろう。
俺のイトコの香織も受かっていたと言う連絡を貰った。
しかし、問題を回収されている為、問題を覚えていないと言う欠点もある。
それは良いとして、俺の方は硬筆書写検定4級だけに楽勝の合格だった。
硬筆書写検定4級は、実技と理論共にアシきりはなく、総合で65%程度あれば合格出来る。
因って、科目別合格制度を取られる3級よりは楽だ。
これで、2005年度の目標合格数15の内1つ目を達成した。残りは14だ。
FP3級と危険物乙4種は既に受験済みだ。この2つが受かっていれば合格数3になる。
目標15以上の合格数に達成するのが難しければ、漢検を3回と文検1回を
同日に受ける事にして必ず異種で15以上の合格を果たす。又、秘書検定2・3級で2つは稼げる。
今年以内に15以上の合格が達成出来なければ自殺をするか変態の仲間に入る事にする。
資格取得・合格に命を捧げているのだ。
>>641 の変態に異議ありいっ!
年金アドバイザー3級のレベルも半端ではないっ。
銀行業務検定には1級がない。
要は、2級が最高レベルなのだ。
2級より難しい問題はないのだ。
しかし、100回目を迎える迄、ズルズル開催されている試験を今更変更出来ない。
本来ならば、現在の2級=1級だ。
現在の4級=3級だ。
当時の平均偏差値63の大阪府立市岡高校を卒業後、現役で当時の平均偏差値58の 大阪工業大学の工学部電子工学科でへ入学する。 卒業後、京都にある日新電機株式会社へ入社した後、15年後に依願退職をした。 原因は、1部上場の優良企業と言えどもレベルの低い者が多い。(漢検・数検3級が取れないレベル) 15年も経過すれば、教育訓練給付制度(当時は5年以上雇用保険加入で80%還元)を使用出来た。 退職金も依願退職の為、半額に減給されたが、8カ月分(基本給+皆勤手当+役職手当+家族手当) は出た。 金額は、270万円程度だ。 しかし、15年間も勤めれば、もう年金生活をしても構わないと思うがな。 会社都合退職なら、退職金15カ月分以上は出ていたのにな。 540万程貰え、離婚出来れば間違いなく無職で生活出来た。 しかし、既婚及び子供もいる為、残念ながら再度働かなければならない。 早く無職の時代に再度戻りたい。 その為には、必ず変態を仲間にして革命を起こす!
645 :
名無し検定1級さん :05/02/19 00:27:24
皆さ〜ん、もうすぐですよ〜
さてと、今日の俺の日記を投稿しておこう。
今日は、3月6日(日)に開催される年金アドバイザー4級の受検票が来た。
銀行業務検定教会主催の試験だ。
年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/ ピンク色の葉書を開封するタイプの受検票だ。
秘書検定と同サイズの葉書で開くタイプなので、お前等にも分かり易いだろう。
試験時間は、9時30分に集合してから10時〜11時30分迄だ。
場所は、大阪府豊中市にある梅花高等学校だ。
要は女子高なのだ。
学内セキュリティ上、入門前に変質者かを判別する為に、受検票をチェックするとの事だ。
昨年の簿記検定以来、再度女子高での受検だ。
647 :
名無し検定1級さん :05/02/19 22:50:21
2級の過去問の2000年のですが・・・ 経過的寡婦加算の額を+する箇所がありますが、 加算額の表は、当時問題に付いてたのでしょうか?
648 :
名無し検定1級さん :05/02/19 23:03:31
25歳で選挙に行く人は25% 65歳で選挙に行く人は65% だから65歳に受ける年金制度にすれば次も当選。 25歳に受ける政治をしても当選しない →今の若者は将来間違いなく損をする図式。
649 :
名無し検定1級さん :05/02/20 01:30:19
質問なんですけど、試験の問題って回収ですか? それとも持って帰ってもいいの?
>>647 その年の合格者です。加算額の表は付いていました。
過去問集の巻末に早見表が付いていると思いますが、あれの簡易版が付いてました。
(受験当時、巻末の早見表と同じものが付いてくると勝手に思い込んでいて、
実際は簡易版だったのであせった記憶があります。)
651 :
名無し検定1級さん :05/02/20 11:32:33
もってかえってOKです。
先程、英検準2〜3級の2次試験を受検しに行った。
会場は、数学検定や理科検定の会場となり易い大阪YMCAの5階だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.10.121&el=135.29.43.712&la=1&sc=2&CE.x=223&CE.y=245 数学検定は2階の大会場、理科検定は9階の中会場で開催され易い。
英検は小会議室の多い5階で開催された。
他の階でもイベントが開催されていた。
午前中には英検準1・2級を午後には英検1・2・3級の面接だ。
午前中に行けば、「準1の受検ですか?」と係員に問われた。
それもそのはずだ。
俺の顔は、危険物を受験している偏差値45未満面の者とは違い、偏差値63以上
の賢い面をしているので、間違えられて当然の結果だ。
俺は「準2です。」と答えた。
係員は「準2ですね。」と確認し直し、受検票を確認した後に英検受検者用の
緑色のラベルを「衣服の見え易い所に貼り付けて下さい。」と言われ支渡された。
そして、待合室で英検受検者カードに氏名と受検番号を記入して待機していた。
先着順で開催されるので、遅ければ面接が遅れる。
神の領域に達する英検準2級の受検者は、高年齢の者が比較的多く、 高校生〜一般社会人と言う構成だ。 標準値を大きく超える英検3級の受検者は、中学1〜大学生で多く占められ 俺の年代になると目立つ。 しかし、3級の受検者は非常に多い。 小会議室の前には5人前後並び、3級の時には面接官が6人もいた。 準2級の倍だな。 準2級の面接官は、女の外人だった。 3級の面接官は、日本人のオッサンだった。 神の領域に達する英検準2級は全く出来ず、敗退は確実だろう。 正に、本物のレスラーにパイルドライバーを4〜5発連続で喰らわされた 程、覚えている事項がない・・・・・・・。 正に神の領域だ。 超えられるレベルではない。 英検3級は、琴を弾いている男子2人と窓を開けようとしている女の子 の絵だった。 右側に男の教師らしき者が描かれていたと思う。 午前中にバイルドライバーを4〜5発も喰らわされれば、3級受検時にも 影響が残る。
今年の英検2次試験の配点が変わっていたな。 アティチュードが3点満点から5点満点に変更されていた。 そして、リーディングと5問の問題とアティチュードの7項目で5点の 枠になっていた。 計35点満点と言う事だな。 前回迄は、33点満点の19点以上で合格だったぞ。
さて、難しい英検準2〜3級の2次試験も終えたので、次回は年金アドバイザー4級 の受検となる。 今日から、過去問題を解いて行くが、期間は14日しかない。 それまでにFP3級でさわった程度の知識のみだが、間に合わせるのが年間15以上 の合格を果たす者のパワーだ。 今日の英検準2級は駄目なので、現在硬筆書写検定4級の合格を確定して1つの合格 及びFP3級・危険物乙4種・英検3級2次の合格の見込みだけだ。 道のりはかなり長い。 数学検定準2級の申し込みを済ませる段取りだ。
英検3級を取れる者は、一部上場企業には大卒者が多かったので10人に2〜3人 は取れていた。 しかし、英検準2級以上では30人に1〜2人程度だ。 だから、完璧に威張り散らせる英検準2級を取得し社内で自慢する為に目標として 取得を目指しているのだ。 しかし、流石にほとんどの者が取れないだけに今日も思い知らされた。 午後には、英検2・3級が開催されていたが、23歳くらいの若い女は係員に 「ここが3級の待合室です。」と紹介されていたぞ。 女は「いえ!2級です。」と言っていた。 係員は「申し訳御座いません。2級はそちらの教室です。」と言っていた。 俺は午前中、英検準2を受けに行った所、準1の受検者と間違われたがな。 俺の自慢話しが一つ増えたぜ。 偏差値63以上の賢い顔が自慢だな。
658 :
名無し検定1級さん :05/02/20 22:52:42
悠 泉州電業 直需部 製造課 に勤務 上司名 田口課長 よしわかったぞ糞悠 会社に文句いってやる 俺はおまえの味方だ、わかったな基地外。
659 :
649 :05/02/21 07:23:11
>>651 ありがとうございました。3月9日に答え合わせ出来るんですね。
あと2週間弱となりましたがみなさん頑張りましょう!
昨夜は、21時から10時間程寝た。 20日の神の領域に達している英検準2〜3級の2次をダブルで受検した 疲れが一気に出たのだ。 その間に技の少ない変態共が俺の日記帳にダラダラと投稿しているはめとなった。 技の少ないお前等は、毎日ブラブラ遊べる時間があるので非常に羨ましい。 俺の生活と変えて欲しいくらいだ。 その為には可能な限り何でもしたい。
泉州電業は電線ケーブルを主流としている会社だ。 そのケーブルを倉庫から持ち出して売りさばく予定だ。 ところが、電線は1巻き100メートル〜200メートルある。 それを束ねている木で出来た箱も持ち出すとなると1束50〜180キロある。 俺一人では到底持ち出せない。 人がいなく防犯カメラの設置されていないルートは知っている。 まず、変態を募集したい。 車を運転出来る変態と持ち出しを手伝う変態と見張り役の変態を最低でも募集したい。 人数は9人前後がベターだ。 おいっ! 変態! 会社を潰しにかかるぞ!
社内から持ち出す電線は使わない在庫品だ。 棚卸しが終われば、半年後の棚卸しまで分からない品物だ。 だから、奥に置かれている。 因って、複数の変態達を仲間に加えて徒党を組まなければならないのだ。 持ち出した後は棚卸しまで分からないので、俺はその間にサヨナラだ。 棚卸し時に気付いてからアホ会社では、こう言う会話がなされるだろう。 田口課長「ん、品物が見付からない。誰が数えたんだね?」 北野「小松ですが。」 田口課長「小松を呼んできてくれ。」 小松「課長、私数学検定3級を取っていませんよ。数え間違えても当たり前では ないですか。」 田口課長「あちゃ〜〜〜、そうだ・・・・。バブルの時に採用したアホ課員だった・・。 数学検定3級を取れる者を採用しなければ会社が滅茶苦茶になる。」 小松「アホとは何じゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜!おうっ!お前も数学検定3級を取れない だろうがあ!おう、なめとんのかあ〜〜〜〜〜〜〜!取れるもんなら取ってみろやあ〜!」 以上の様な程度の低い会話をする課員で構成されている会社だ。 お前等の方が賢いと思うぞ。
663 :
名無し検定1級さん :05/02/22 21:22:53
簿記2級と年金アドバイザー2級はどっちが難しかったですか?
>>663 完璧に年金アドバイザー2級だ。
お前等に面白いデータを紹介しよう。
今年1月23日(日)に開催された英検3級の受検者の平均点だ。
(満点) 合格者の平均 全体の平均
語彙・熟語・文法 15 10 9
読解 内容把握 15 12 10
リスニング 会話文20 17 15
一般文 10 8 7
作文 5 4 3
合計 65 51 44
今回の合格点 42
>>663 年アド3級と同じくらいだよ。日商2級は
666 :
名無し検定1級さん :05/02/23 07:44:51
ウソ!? 難しいな。1級は司法書士並みってことか。
667 :
名無し検定1級さん :05/02/23 17:22:12
大バカ者がまぎれ混んでいるようだな・・・ しょーもない資格ばかり、むいくつ取っても意味無し。 社会では決して認められぬ。 せめて士業と言える「社労士」「税理士」あたりが最低限。 まぁ俺は、社労士と年アド2級持ってるので、次は税理士だ。
668 :
名無し検定1級さん :05/02/23 17:25:42
↑ ガッハハハ(笑) たしかに! 資格は、せめて独立可能でないと世間は認めない。
悠って実在するの? とりあえず英検3級って中学卒業レベルじゃないの?
671 :
名無し検定1級さん :05/02/24 17:05:54
悠は、実在する「超・おバカおやじ」だよ。 家庭持ちのくせに捨てる事などできない家族を捨てるために、 しかも、まったく価値の無い低資格を取ってなんとかなると考えてる愚人。
>>670 現役の一部の生徒には取れるが、大人にはほとんど取れない。
それに、現役の中学生の中でも取れない者の方が多い。
ほとんどの社内での会話の一例だ。 ??課長「最近の学生は学力が低いのが目立つね。」 課員「確かにそう思いますが、課長も似た様なものですよ。」 ??課長「??君、どう言う意味だね?」 課員「課長、私は数学検定3級を持っていますよ。学生の時代に受かりましたけど。」 ??課長「昔の数学検定だろ。そんなものは評価されないんだよ。残念だったね。だから、君も平社員なんだよ。」 課員「何をおっしゃいますか。昔の価値のない簡単な資格でも課長には取れませんよ。取れるもんなら取ってみて下さい。難しいですよ。」 ??課長「では、次回受けて証明してみようか。」 ??課長は、数学検定3級を受けたが、見事に落ちたと言う話しだ。
昨夜は、2003年度の年金アドバイザー4級の過去問題を解いた。
得点は、32/50点=64%の正答率だった。
2003年度に受けていれば受かっていた事になる。
しかし、年金アドバイザー4級は3択式だが、FPと同じく難しい。
秘書検定は簡単でも5択だ。
しかし、同じ5択でも年金アドバイザー3級>危険物乙4種>秘書検定2級だ。
年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/
今夜は給料日なので、手取りで182970円入ったのでミートガーデンでハンバーグステーキのセットを食べて来た。 ハンバーグと玉子を同時に食べるとコレストロールが高いので嫌だが、美味いものは食べたい。 スープと飲み物とご飯と漬物のセットものだ。 しかし、社会保険料や税金をかなり引かれたとは言えどもこの収入なら無職の方が良いと思う。 お前等と同様に独身・無職の羨ましい時代に戻りたい。 今日、アホ会社でこの様な話しをした。 賢い俺様:「俺は今年にFP3級と硬筆書写検定4級と危険物乙4種と英検3級を受けた。 来月には年金アドバイザー4級を受ける。」 アホ課員:「凄いな。色々な勉強をしているんだな。他にも受けるのか?」 賢い俺様:「当たり前だ。お前等凡人と格が違うからな。」 アホ課員:「フンッ!俺はアホですよ。すいませんでしたねえ。ゲームの方が面白いから帰ったらやろうっと。」 以上の様に険悪な雰囲気になった。 危険物丙種も難しいのは確かだが、それを取れない者でも”ムッ”と来る様だ。 アホ課員でも一応人間なんだなと思った・・・・。 まあ、アホ課員と一緒に働いてやっているだけでも有り難く思って欲しいものだ。 お前等変態共に日記を公表するのも良い気分だ。 俺の社内のアホ課員よりもお前等の方が賢いだろう。 その賢いお前等にも威張れる高度な資格を取っている俺は今後も日記を遠慮なく投稿する事を誓う。
どこの企業にもアホは必ずいる。
雇用率を知っているか?
簡単に言えば、どこの企業も雇用している人数に付き、必ず障害者を雇用しなければ
罰金が科せられると言う労働法だ。
http://ww9.tiki.ne.jp/~s-nakamura/nakamurayan/vocational/koyoritu.htm 大企業は人数が自然と多くなる。
因って、何人かの障害者を見掛ける事がある。
賢い(せこい)企業は、障害者を雇用するなら、話しが出来ない者や耳が聞こえない者を雇う。
何故なら、手・足の不自由な労働者なら力仕事に向かないし使い物にならない。
障害労働者には、知恵遅れの労働者もいる。
話し方が変な者・歩き方が変な者等障害者は様々だ。
お前等も社会へ出ればいずれ出会う。
まあ、お前等が変態を障害者として雇用とも考えられるか・・・・。
ほとんどの企業は、労働基準法ギリギリで雇用している傾向にあるのだ。 では、どう言う雇用しているのかバブルの時と比較して解説をしてやる。 バブル時:学歴社会で年功序列型を採用 一般的に人手不足と言われていて、無資格の能無しでも高給で雇用されていた。 賞与(ボーナス)が比較的多く(年間5〜6カ月分)総合で17〜18カ月分 の給与が見込まれていた。 当時は、失業者は即強制的にどこかの会社へ入社しなければならない程人手不足で 働かない者はキチガイだと指摘されている傾向だった。 現在:学歴はほとんど軽微で実力主義社会と言われているが、真実は実力者を 上手く安く雇用する形態を採用している。 賞与は年間1〜2カ月の企業が多く、13〜14カ月分の収入が見込めれば良い方だ。 即、解雇出来る様に現在のバブル景気の時期でも派遣・臨時雇用の企業が比較的多く、 人員不足の傾向になっている。 その影響上、月4〜6日(年間休日数52〜94日)しか休めない企業が多くなりつつある。 平均の休日数は、104日だ。 平均年間休日104日でも、休日出勤は月に2日前後ある。 実際に休んでいる日数は、年間90日程度と比較的少ない。 昔の休日は、週1日+祭日+年末・年始、盆だったが、週末の土曜日は半日勤務だった。 要は、1週1.5休+祭日+年末・年始、盆(8日間)が一般的な考えだった。 年間休日数は、96日間くらいが一般的だった。 現在の糞会社は、人手不足のバブル景気に陥りながらも、採用を極限まで減らし、 採用しても非従業員(派遣・臨時・アルバイト)の雇用がほとんどだ。 年間休日も実際は90日前後となり、昔の時代よりも厳しい。 休日が少なくなると、就業日が自然と多くなる。 1人当たりの就業日が多くなると言う事は、会社が賃金を抑えて雇用させる事が 出来れば人件費は大きく減らせる事になる。
そこで、優秀な者を上手く引き抜き、安く雇用する法則を取っている。 では、労働基準法に触れない安く雇用する法則(企業に有利な法則)は以下の様になる。 【企業に有利な雇用形態1】 昔の1週間で1.5日の休みを維持させる様に見せかける為に、第2・4 週目の土曜日を休みと求人票に告示する。 しかし、実際は4週6休制度だと後出しして告知する。 このケースの場合は、第2・4週目に祭日が来ると土曜日が休みにならない法則だ。 今月は、11日が祭日だった。 因って、第2週目の土曜日が12日に当たるが、その日は休みにならないのだ。 そして、今月の第2週目は週間5日間勤務で計40時間労働になるので、割り増し 賃金を払う必要がなくなる事を利用し、普通賃金で雇用するのだ。 それを繰り返せば、年間で7日間もその手が利用出来る。 7営業日間も割り増し賃金なしならば、労働者に取って1営業日当たり2時間分の損失になる。 年間で7×2=14時間の割り増し賃金を減らせる。 しかも、第1・3・5週目に祭日が来る週もある。 その週も計40時間労働となり、割り増し賃金なしだ。 その週は、年間5営業日はある。 因って、5×2=10時間の割り増し賃金を削減出来る。 計14+10=24時間なので、年間3営業日間分の賃金を削減出来るのだ。 この法則は、労働基準法ギリギリの戦法であり、法には触れないのだ。 企業はセコイ雇用形態を使用してくる。
679 :
名無し検定1級さん :05/02/26 11:04:37
で、ホームレスの悠はなにが言いたいんだ? 文章をまとめる能力のない馬鹿はなにをわめいているんだ???
680 :
名無し検定1級さん :05/02/26 11:06:24
>>677 >>働かない者はキチガイだと指摘されている傾向だった。
悠、自分のことをキチガイというとは、わかってるみたいだな。
>>679 現在の時代では、無理をして働く必要はないと言う事だ。
>>680 言い変えれば、働く者がキチガイだ。
【企業に有利な雇用形態2】
基本給を安く設定し、安くした分を補う様に特別手当てとして支給する。
例:大阪府の最低賃金は703円だ。
では、計算し易く月20日間・1日8時間の計160時間労働と考えて、時給1000円で
働いている者の月給は160000円になる。
時給1000円なら、残業時には25%増しで1250円支払わなければならない。
仮に月10時間の残業が行なわれれば、10×1250=12500円プラスだ。
では、月160000円支払うと考えてこうすれば、残業・休日出勤分を安く抑えられる。
時給800円×160=128000円+特別手当て32000円で計160000円だ。
残業しても800×1.25=1000円だ。
これなら、残業・休日出勤分も普通賃金で雇用出来ると言うものだ。
月10時間の残業をした場合、10×1000=10000円で企業は2500円の儲けとなる。
当然、特別手当てとして支給し、基本給を安く設定すれば企業には有利だが労働者には不利だ。
尚、3月7日(月)には価値のあるFPの合格発表が行なわれる。
http://www.kinzai.or.jp/gokaku/index.html
682 :
名無し検定1級さん :05/02/26 11:33:07
>>681 >>679 現在の時代では、無理をして働く必要はないと言う事だ。
>>680 言い変えれば、働く者がキチガイだ。
じゃあどうやって金かせぐんだ?
説明しろ、基地外。
683 :
名無し検定1級さん :05/02/26 11:34:43
今日はここまでの文章を印刷して 田口課長に送っといてやるよ 〒564-0044 大阪府吹田市南金田1丁目4番8号 泉州電業 直需部 田口課長宛て (要件 貴社 清水悠がインターネット上で 会社批判ならびに直属上司の批判を している件について) ところで悠よ おまえの働いてる部署で 田口課長以外の社員の名前を教えろ、 みんなに送ってやるからよ。
>>682 投資をして儲けるのだ。
新規公開株を当てれば、30万円の投資資金で10万円は儲かる。
何度も応募をすればいずれ当たる。
倍率は、50〜150倍だが、申し込み口数を多くすれば当たり易くなる。
俺程良い人はいないぞ。
税金も社会保険料も納めて、数々の検定試験にパスし、他の者に教えている程の善人は
中々いないぞ。
この善人の俺だからこそ、無職・独身の勝ち組生活をしているニートや変態共の仲間入り
が出来る素質があるのだ。
俺は、羨ましいニートや変態共の仲間になり、今後は悪質な会社潰しをして世の中の
従業員を苦しい生活から救い出してやるのだ。
全国のニート・変態共!
徒党を組み、全国の悪質企業から苦しい生活を送っている従業員を救い出してやろうぜ!
現在の雇用情勢からすれば、資格で固めて行くのが無難だ。 昔は終身雇用制の導入や労働基準法ギリギリで雇用している事(賃金格差が小さい)が 少なかった。 現在では派遣が非常に多いが、企業に取ればそれが良い法則なのだ。 しかし、労働者には圧倒的に不利だ。 では、雇用期間の決め手が特に設けられていない正社員(常勤)なら良いかと言えば”ノー”だ。 現在の社会では、正社員で採用される場合は、なるべく安く雇用してくる。 暇になった時でも会社に置いておく訳なので、賃金が安い方が良い。 しかし、労働者個人の生涯に換算すれば、かなりの賃金額になる。 因って、雇用期間の定めのない正社員も×! では、最高の方法は1つだ。 退職を繰り返して雇用保険(失業保険)を貰い続けて行く事だ。 再就職を楽にするには、資格が一番だ。 昔の様に学歴社会ではない。 優秀な学校の卒業生でも、5年もすれば只のバカに変化している。 だから、どんなにレベルの高い資格でも無効になる。 だから、近日に取得した事をピーアールするのだ。実力社会だからな。 最近、これだけ資格を取った事をアピールすれば高年齢でも再就職出来る。 その為には資格は数が物を言うのだ。 分かったかね・・・・・・。
686 :
名無し検定1級さん :05/02/26 22:00:04
↑ あんたが取ろうとしてる資格程度じゃダメ。意味なし! 最低でも行書や社労ぐらいは取得せよ。
>>686 年金アドバイザー4級も取れれば良いのだよ。
俺は今年にFP3級と危険物乙4種と英検準2〜3級を受けている。
硬筆書写検定4級は合格確定だ。
しかし、来週に大型資格の合否発表がなされる。
上記の大型の資格に受かっていれば、会社を辞めるよ。
そして、6日の年金アドバイザー4級も今後の弾みにする為必ず取る!
例えば、社労士だけをアピールすると視野の狭い人間だと思われるのだ。 「社労士を持っていますから、保険の手続き以外の作業は一切致しません。」 と言う者を雇えるか? 「様々なスキルを高年齢になっても身に付けていますので、自信も実力もあります。 未経験の仕事も即覚えて実戦に参加出来ると思います。」と言った方が企業の信頼も高い。 先程も言っただろうが・・・・・。 労働条件は、昔と現在では違うと・・・・・。 昔は、社労士とか大きな資格の方が評価されたのは事実だ。 しかし、昔と現在は違う。 現在では、実力社会だけに最近どれだけ取れるかをアピールする方が即決に傾くのだよ。 その為に?年以内に取得したもののみを明記していると履歴書に注釈するのだ。 企業の目は資格にばかり行く。過去の学歴や職歴は皆無だ。 だから、企業の目先を変えるには新規の資格が一番なんだよ。 話しは変わるが、俺の好きなタレントは、”ザ・ドリフターズ”だ。 昭和の時代に毎週土曜日の20時に見ていたのが印象深い。 あの時代は、携帯電話は当然ながら、ビデオも余り普及していなく、生放送を見たものだ。 ゲームも乏しく、よく近所のゲームセンターでインベーダーゲームをしに行っていたものだ。 現在の若いお前等には体験出来ない事柄だがな・・・・。 しかも、「8時だよ!全員集合!」は生放送だったのだ。 突然の停電に生放送を12〜13分中断していた場面もあった。 現在の番組はほとんどが収録型だ。 アクシデントは当然カットされている。 しかし、アクシデントも見れる生放送はテレビで見ていても実際にスタジオで 見ている感じがしたものだ。 それが良かったんだよ。
689 :
名無し検定1級さん :05/02/26 22:06:03
社労士だけもっていてもそれだけをアピールするやつなんていないよ。 ましてや「保険の手続き以外の作業は一切致しません」なんていう奴は いねーよ。 だいたい悠は、なんだかんだいってもなにも資格もってねーじゃん。 せいぜい幼児数検とか簿記4級とかのクズ資格 社労士だけでももってるほうが悠より100000000倍ましだ。
690 :
名無し検定1級さん :05/02/26 22:25:47
そーだ、そーだ くず資格は即決「ゴミ」
おいおい社労のスレに堂々と書き込めよ。 障害者雇用促進法から永遠とさw
692 :
名無し検定1級さん :05/02/27 01:36:21
年アド2級受験しますが、2級は解答発表されないということで、 当日、どなたか答え合わせしていたたけませんか?
>>692 と同様に当日は仲間がいないと思われる年金アドバイザー4級を受けてくる!
誰か解答が公表される前に答えを投稿する兵(つわもの)を募集する!
俺の日記帳で募集するのも何だが、とにかくライバルを募集する!
☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ \ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※ ☆ *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*/ ☆ ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※ *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ * ★ *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴ .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ * ☆ ∴☆★☆°°☆ スゴ〜イ! ☆°°☆★☆∴ ∴☆☆*°°☆ \(^O^)/ .☆°°*☆☆∴ ※☆★☆――★ ♪合格だ♪ ★――☆★☆※ ⌒☆ ∵☆☆*°°☆ ♪合格だ♪ ☆°°*☆☆∵ * ∵☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∵ ※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ * *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵ ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ ドーーン!!! ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※ *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ .:*・゜☆.。 ∴∵∴☆※☆∴∴∵ .。.:*・゜☆.。 .。.:*・゜☆.。 ♪ 合格だ!FP3級を取れた悠と( ´,_ゝ`)プッの変態だ♪ \\♪俺と( ´,_ゝ`)プッの変態がFP3級の合格果たした♪. //.。.:*・゜☆.。 ☆ \ FP3級様ワッショイ!!/☆ ☆ ♪ ☆ ☆ ♪ ♪ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ♪ ☆ ♪ ( ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) .∧_∧ ノノ人 ( つ つ(つ ノ(つ 丿(つ つ ))ヽ(●ω●)ノヽ(;´∇`)ノ ,ノノノノノ人 ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( へ) (へ ) (_(__) (_)し' し(_) (_)_) く >
696 :
名無し検定1級さん :05/02/27 15:10:24
おまいらアドバイスしてる場合じゃないでつよ!!
697 :
トラン :05/02/27 17:08:27
年金三級の出題ポイントはどんな所でしょうか? いちおう、過去問で勉強してるんですが、全く自信がありません。 計算問題はどんなもんでしょう?
風呂から上がり、貴重な年金アドバイザー4級の勉強時間とPS2版(テイルズ オブ リバース) をプレイする時間を取れていれば、これから先の俺の人生計画を投稿しておく。
【この先の人生計画】 「現在、就業中で家庭持ちだ。 月収は手取りで平均月17万円くらい。 妻は専属主婦で女子が1人いる。」 今年に高度な知識を要するFP3級を取得出来る予定(3月7日合否発表)だが、 受検する前に勉強しているとこの先の人生に陰りが出て来る事に気付いた。 1軒屋の持ち家(借金なし)があるにしても、月17万の現ナマで3人生活すると 子供が小学校〜大学に通った時に徐序に破産する可能性がある。 そこで、早い内に離婚を考える計画を練っている。 目出度く離婚出来れば、月12万円の収入で独身生活をして毎日バラ色の人生を送れる段取りだ。 この計画に間違いはない。 では、どうやって離婚するかだ。 以前、変態を俺の家に居候(いそうろう)させて、妻を犯させる計画を公表した。 しかし、それを実行出来る変態がいない。 もう一つは、家に火を点(つ)けて貰える様に変態共を煽り、住所とマップを公表した。 しかし、防犯カメラも設置していないのに残念ながら放火されない。 離婚は先送りとなると考えた俺は現在、半年経過して有給休暇10日間に失業保険90日間の受給権利を得た。 そこで離婚は先送りして、先に失業を実行する段取りを練った。 以下は、ストレートに書いた退職願いだ。感想を聞かせて欲しい。 田口課長殿 平成17年3月10日 退職願いの件について 一身の都合上、4月末日で退職をさせて頂く事を決意致しましたのでご了承願います。 これからも貴社ご発展のことをお祈り致します。 以上 清水 悠 ↑でどうかね?
700 :
名無し検定1級さん :05/02/27 21:03:30
>>697 とりあえず3級だし、過去門で7割〜8割できてたらOKでは?
もれも過去門中心に、社労士問題集年金科目の1問1答してるぐらいだよ。
ただ、繰上げの金額計算とか、退職金や年金の雑所得は社労では出なかったり出題方法が違う
んで豆に解いてるくらいかな・・・・
退職願いを出す日は3月10日以降と考えている。 理由は、試験の合否を確認してから、合格していれば退職する段取りだからだ。 合格していれば再就職は楽勝だ。 ・3月1日に危険物乙4種の合否発表 ・3月2日に英検準2〜3級の2次合否発表(準2は駄目だが3級の合否を判定材料とする) ・3月7日にFP3級の合否発表 ・3月9日に年金アドバイザー4級の模範解答の公表 上記の高度な4資格を取れていれば、4月に数学検定準2級、5月に工業英検4級、計算能力検定4級辺りを 取り、6〜7月の大型試験の荒らしに突入して、必ずそこで8つは合格を果たす。 そして、10月初旬に失業保険の受給を完了すれば、今年で13くらいの新しい資格を 身に付けている事だろう。 昨年には、漢検・文検・秘書検定・話しことば検定・簿記検定・販売士と様々な大型試験の 合格を決めている。 その有効資格をセットにすれば、再就職程楽なものはない。 さて、難しい失業を試験の合否に因って実行する!
>>692 私も受験予定です。
テキスト見ても怪しい問題なんかは一緒に答え合わせしましょう。
704 :
名無し検定1級さん :05/02/27 23:56:43
>>703 ありがとうございます。
2級は、筆記が全ての部分なので、よろしくお願いしまーす。
>>703 の変態めっ!
よくも
>>692 のちびた投稿を見付けやがったな。
年金アドバイザーしか受けていないから、解答が気になるのは分かるが、俺の場合は
年アドだけでは物足りない。
終われば、4月に数学検定準2級を取り直してくる。
707 :
名無し検定1級さん :05/03/01 03:11:17
このスレイラネ
今日もバブル平均の上昇が続いている。
このままでは物価が高騰し、糞ゴミ老人の為に上昇を続ける厚生年金・国民年金
に加え、土地も値上がる。
生産数も増えて休暇がなくなるかもしれないのだ。
このバブル景気では失業が困難になるのは必至だ。
今日も課長と退職させる様にもめて来た。
退職を拒否されているので、糞忙しい仕事をほり投げて帰って来た。
「残業等出来るか!ボケッ!お前等でやっていろっ!」と言って帰って来たのだ。
退職を拒否されているので、変態共を集め、会社を放火する計画を練る事にするよ。
話しは変わるが、今日、先月受験してきた危険物乙4種の合格通知が葉書で来た。
免状の手続きは3月10日迄に済ませて欲しいとの事だ。
国家資格の危険物乙4種を再度取り直し、有効資格とした事を会社に報告すれば
失業の話は余計に拗(こじ)れる。
当然、会社には伏せておくが、お前達には報告しておこう。
危険物乙4種の合格率は40%を割れる場合が多い。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm
今日、英検2次試験の合否発表が見れたよ。
早いな。
英検
http://www.eiken.or.jp/ *神の領域に存在する準2級の成績は以下だ。
二次試験結果 : 不合格
分野 得点 満点
リーディング 3 5
Q&A 11 25
アティチュード 1 3
合計 15 33
今回の合格点 19
*国民の平均値を大きく上回る領域に存在する3級の成績は以下だ。
二次試験結果 : 合格
分野 得点 満点
リーディング 4 5
Q&A 18 25
アティチュード 2 3
合計 24 33
今回の合格点 19
これで今年は、硬筆書写検定4級・危険物乙4種・英検3級の合格が確定した。
現在で3つの合格を決めている。
残りは12の合格を果たす事だ。
711 :
名無し検定1級さん :05/03/02 00:19:25
>>703 年アド2級を受けるとはツワモノですね。
自分もですが、あなたも社労士有資格者ですか?
712 :
名無し検定1級さん :05/03/03 12:01:11
703じゃないけど、年アド2級うけます。社労士でもなんでもない。 当日は社労士有資格者の模範解答楽しみにしてます。
アドバイスしてる君たちは年金を貰えない世代
714 :
名無し検定1級さん :05/03/03 12:51:56
713 禿同
うおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・。 皆な聞いてくれよお・・・・。 会社がひどいんだよお・・・・・・・。 今日、やっと念願の退職を受理して貰えた・・・・・・。 では、何故念願の退職が出来るのに泣いているのかと聞くのだろうが。 退職させて貰える様に土下座して頼んだんだよ。 英検3級を取れる賢い俺様:「来年で40歳なので、40歳を超えると求人はグンと減りますので将来の事や 生活に大きく関係します。このままでは死ぬしかありません。ですから、課長の寛大なお心で是非とも私を退職 させて下さい。退職をさせて頂かないと転職出来る期間が減りますし、仮に次の職場が見付かっても (俺の心の中・・・就職は楽勝じゃい!)在職中では何も出来ません。是非とも退職届けの受理をお願い致します。」 と目を赤くして半泣きでやっと退職願いを受理して貰えた。 しかし、今年中迄在職する事が条件なんだよ・・・・・・。 何と言う恐ろしいバブルの時代だ。 正に失業難の時代だ・・・・・。 土下座して頼んでも念願の退職を出来るのは10カ月も先の話だ・・・・・・・。 来年は40歳なんだぞ。 俺の人生を壊すつもりでいやがる・・・・・。 この狂った世界を壊したい・・・・・・・・。 これで、ビジネス実務法務検定やシスアドも履歴書に書いていれば、切腹しなければ 退職願いを受理されなかったかもしれないのだ・・・・・・・。 要は、失業したいなら「死ね」と言う事だ。
求めている物・・・・・、それは今年の目標を達成する事だ。 今年の目標は、離婚と失業と15以上の異種検定異階級に合格する事! そして、独身・無職になれば、週4日前後(週30時間前後・収入月12万円程度)の職場に 就いて豊かな時間を持ち、その時間を使用して更に価値ある資格を溜める事だ。 それと旅行に行くなりして心のケアも図る。 今の糞生活ではそれは実行出来ない。 株価は上げ止まらず、年初来高値を更新しようとしている。 バブル経済のお陰で非常に忙しく、就業後には会社の者とケンカをして無理矢理仕事を 終わらせて帰宅する次第だ。 しかも、家族を養う身なので、いきなり出勤しない訳にはいかない。 嫌でも会社に行かなければならない毎日だ。 会社はそこを見ているので、失業すれば収入がなくなって困ると見ているのだ。 しかし、逆だ。 就業している事に加え、既婚で家庭持ち程くだらない生活はない! この様な腐った生活から早く脱出したいのだ。 だから、ストレスも溜まるので、高度な資格をここの糞スレの変態共に自慢して 会話をしているのだ。
>>709 俺が落ちた神の領域に存在している英検準2級の問題カードは、Electronic Dictionariesだった。
スーパーで買い物をしている絵と待合室の絵の2枚だった・・・・。
難しい英検3級は、Music Classesだった。
部屋で2人の男が琴を弾いていて、その前に男の先生らしき者が立っていた絵だ。
そして、女の子が窓を閉めようとしていた絵だった。
718 :
名無し検定1級さん :05/03/04 20:39:57
いよいよ明日、試験だね・・・・・
明日?明後日じゃない? もう、何を勉強していいのか分からないよ。 過去問と受験対策講座でもらった問題やってるだけ。
720 :
名無し検定1級さん :05/03/04 21:55:30
↑ 何級受験ですか?? 3級なら、それだけやれば全然大丈夫だよ「合格」間違いなし!
721 :
名無し検定1級さん :05/03/04 22:25:56
>>718-720 うん。3級なら大学入試センター試験同様択一式だから反復演習で合格ラインは大丈夫。
ただ、2級だと大学入試2次試験さながらの計算記述式だから相当難関・・・。
722 :
名無し検定1級さん :05/03/04 23:08:51
2級やばい。激難。 うわあああああああああああ。間に合わない。 必死さが 成果に出ない もうだめぽ
723 :
名無し検定1級さん :05/03/04 23:27:38
うんうん。2級は難しいよね。 社労資格持ってる私も難しいと思うよ。少しあきらめてます・・・・
724 :
721 :05/03/04 23:30:51
年金2級は計算記述式で激難だが、 他の銀行業務検定2級種目と比較して難易度はどうなんだろう? と言ってる俺も身体窮した状態。万事休す・・。
年金アドバイザー4級頂いたも同然だな。 過去問題を5年間分最初に解けば、70%以上取れていた。 平成16年に大幅に改正案が出されているのでこれさえ気を付ければ問題ないだろう。 後は退職を狙うのみだ。
726 :
名無し検定1級さん :05/03/04 23:51:37
4級受けてる奴なんて目じゃねぇ! 2級は本当に難しいよ。
727 :
名無し検定1級さん :05/03/04 23:55:05
3級、4級は個人賞取りました。 2級は合格だけでした。2級の個人賞が欲しかったです。
728 :
名無し検定1級さん :05/03/04 23:56:01
↑ 社労持ちですか?? 2級の難しさを語ってください!?
729 :
727 :05/03/05 00:05:02
計算問題はある程度のパターンを憶えておけば、十分です。 説明問題の方が今ひとつ難しいです。 でも、6割合格なので、過去問レベル+αで十分合格は狙えます。 3級と4級は社労士受験の時に受けました。 4級は個人賞狙いで100点、3級は96点でした。 2級は社労士合格後に受けて、78点でした。
730 :
名無し検定1級さん :05/03/05 00:11:10
↑ すごいね。 私も社労持ってますが、今回2級は自信がありません・・・・
総報酬がらみでややこしい計算問題が出そう・・・
732 :
名無し検定1級さん :05/03/05 00:44:48
今年は2級あきらめる・・・・
私も2級受験です。 合格者の意見が聞けてありがたいです。っていうかうらやましい。 もうたぶん、ムリ…。16年改正のタイムスケジュール覚えてないよ。 過去問見てても、設問で「簡潔に説明しなさい」って言われると どこまで答えていいのか分からない。 今年はあきらめるかな。
734 :
名無し検定1級さん :05/03/05 01:18:02
国家試験じゃないし、単なる民間資格でしょ。 あまり根を詰めても、価値ないよ。
3月6日(日)に年金アドバイザー4級を受けるのだが、過去問題を解いていた所
奇妙な問題が出題されなければ大丈夫だろう。
昨夜はほとんど死んでいた。
日頃の疲れが出ていて、なるべく早く退職(4月末)が出来れば、10月に向けて宅建とシスアド
を取れる時間は取れるのだが・・・・・・・・・・・・・・。
今日は、スクールを探しに行って来る。
退職してスクールに通い、国家資格を何か(基礎が出来ているので早く取れる)取りたい。
危険物乙1・2・3・5・6種も消防設備士も目指したい。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/ 今年は15以上の合格を果たす!
736 :
名無し検定1級さん :05/03/05 14:28:15
悠に、宅建は無理だと思うぞ「不合格」
737 :
名無し検定1級さん :05/03/05 15:39:11
掲示板で知った凶悪少年犯罪
=「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の刑事調書より
足立区綾瀬の少年らは、帰宅中の女子高生を拉致し、自宅に40日間
監禁、強姦して殺害した。陰毛を剃り全裸で雪の降る屋外に出したり、
音楽に合わせて踊らせ、歌の合間に皆で一斉に蹴る虐待を楽しんだ。
「ご馳走してやる」と暴走族の仲間を呼び被害者を強姦させた。被害者
が気絶すれば、水をかけ意識を戻し、何度も強姦した。被害者は「ひと
思いに殺して下さい」と泣いて頼んだ。被害者の遺体は、前歯が全て折
られ、異物挿入により性器及び肛門が完全に破壊されていた。
被害者の悲しみと憤りはどのようなものであったろうか。
少年法改正前のため、2名を除き、犯人は全て6年以内に出所した。
事件に関する意見:TEL 03−3580−4111(法務省)
事件の詳細:
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 掲示板には、犯人の名、生年月日もありましたが、記載しません。
これだけやっても、6年以下では犯罪が増えるはずです。
今日、英検の2次面接の合否の葉書が来た。
英検準2級は15点でアウト、3級は24点で合格だ。
そんな事は1日に分かっていたので、驚く事はない。
英検
http://www.eiken.or.jp/ それで梅田のジュンク堂書店で旺文社 英単語ターゲット1400(945円税込み)で購入して来た。
この単語集は、日常学習からセンターレベルで設定されている。
一般人の英語で神の領域に達している英検準2級を制覇する(制覇出来なくても
必要ないが、様々な価値ある3級を取得している者のプライドが許さない)には
この単語集をほぼ覚えなければ打破出来ないと痛感したからだ。
そして、退職日を来月末にして貰えないか交渉を続けてみる。
年末迄在職すれば、残り8つ程度の合格しか取れない見込みだからだ。
そして、紀伊国屋書店で工業英検の申し込み書を貰って来た。
工業英検は、5月29日(日)に開催され、申し込み日は3月1〜4月28だ。
工業英検
http://www2.ias.biglobe.ne.jp/koeiken/ そして、有紀書房 6類 消防設備士の問題集(630円税込み)を購入して来た。
危険物乙1・2・3・5・6種も埋めたい。
消防設備士
http://www.shoubo-shiken.or.jp/ そして、10月にはシスアドか宅建のどちらかも目指したいが、在職中では幾ら
様々な価値ある3級の資格を膨大に所有していても時間が足りない。
しかも、シスアド・宅建の後には11月に法学検定も控えている。
完全に勉強時間を取れなければ間に合わない。
しかし、時間を取れるならば全て取れる勝算はある。
それから一般人英語の神の領域に存在する最高峰の英検準2級に加え、
日商簿記検定2・3・4級を今年中に取れる可能性も芽生えて来る。
要は、日本全国の神の領域に存在する頭脳を持っている東大生に勝ると言う計画だ。
>>738 悠よ、年金アドバイザー4級の試験が終わったら、
手ごたえを書き込んでくれ。健闘を祈る。
何とかなりそうな、ならないような・・・・微妙だ、2級
741 :
名無し検定1級さん :05/03/06 00:47:22
年アド2級は、超難しいよ。 社労持ってても、年金しっかりやってないと不合格になる。 民間資格だから、そんなにむきにやらなくってもいい。 もー適当にやーろお!
742 :
名無し検定1級さん :05/03/06 00:50:03
2級でも、しょせんは民間資格 なんにもなりません
がんがるぞっと!
744 :
名無し検定1級さん :05/03/06 13:02:24
入室時間だというのにまだ午前の試験案内張り出してる。
4級はまぁ例年通りでした。 3級になると、かなり難しくなるのでしょうか? 2級はかなり難関みたいだが…
4級回答キボーン
747 :
名無し検定1級さん :05/03/06 17:09:38
3級難しかった〜やっぱり勉強しないと だめですね。で、自信のある方回答をよろしく。
748 :
名無し検定1級さん :05/03/06 17:53:44
おつかれさまです。 年アド2級は、かなり難問でした。 ところで、問3なのですが、A夫さんの奥さんは、中高齢の特例に該当し、 加給年金の対象になりませんよね?? 問4ですが、基本月額を算出する時、一律2割減は、どうしました? 私は、17年4月以降の事なので、2割減しないで計算してしまいましたが・・・・ 2級受験された皆様のご意見待っています。。。
749 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:14:45
私もそうしましたよ。 しかし難しかったですね… 当方社労持ちですが、全然自信ありません。
750 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:32:19
配偶者加給年金が支給されなくなると書きました。中高齢の特例?かは知りませんが。 俺、試験日現在の計算でしてもうた。そういえば…。施行されてないのに出題するのは、反則だな。 どっちにしても無理ですが…。社労士の模範解答楽しみにしてます。 計算で、どこで四捨五入すべきかでかなり悩んだ…。多少の部分点欲しい…。
751 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:41:57
誰か2級の模範解答みたいなサイト知りませんか? 社労士のサイトとかでありそうなのに。 でもここの住人が一番信用できる。2ちゃんねらーはかなりレベルが高いですから。
752 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:47:20
確かに、妻が昭和20年9月20日生まれで 昭和60年4月から平成13年3月まで厚生年金に加入していれば 中高年の特例に該当しますね。 しかし、ダンナが平成17年3月31日に退職し、 長期加入の特例によって特別支給の厚生年金が60歳から支給されれば、 その時点では配偶者加給年金は支給される。 しかるに、(1)では配偶者加給年金を加算した額を出し、 (3)では「配偶者加給年金の分が減額される」と記述すればよいのではないでしょうか。
753 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:53:24
750です。じゃあ、俺、正解か? (2)は62歳だからと書いたのだか。 ついでに(2)よろしく
755 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:59:20
この系統の試験2回目だか、この試験の試験監督とか見てると、銀行員のえらいさんの天下り先じゃないのかと思ってしまったのだが…。どうよ? スレ違いでスマソ。
756 :
名無し検定1級さん :05/03/06 18:59:33
A夫さんは昭和18年10月15日生なので、退職時(平成17
まず、俺の年金アドバイザー4級の模範解答を公表しておこう。
間違っていれば恥ずかしいからと言って逃げる卑怯な真似は嫌いなのでな。
肝の小さいお前等は、何時も通り恥ずかしがって公表しなくても良い。
販売士3級と日商簿記検定4級とFP3級を軽く取れる自信と誇りを胸に抱き間違っている箇所もあるが公表だ!
それに間違っていれば、後で正して今後に繋げれば良いだけだ。
おうっ!特に秘書検定のスレにいる女共に言っているんだぞっ!
1. 1) 2.3) 3.1) 4.1) 5.2) 6.2) 7.2) 8.1) 9.1) 10.1)
11.2) 12.2) 13.3) 14.3) 15.2) 16.3) 17.2) 18.1) 19.1) 20.3)
21.2) 22.1) 23.2) 24.3) 25.2) 26.1) 27.1) 28.1) 29.2) 30.3)
31.2) 32.2) 33.3) 34.3) 35.3) 36.1) 37.1) 38.2) 39.3) 40.3)
41.2) 42.3) 43.1) 44.3) 45.3) 46.3) 47.2) 48.3) 49.2) 50.1)
模範解答は、以下のサイトで9日に見る事が出来る。
http://www.kenteishiken.gr.jp/ 尚、6.15.25.26.37は間違えているので5問は最低でも×だ。
そして、危険物乙1・2・3・5・6種の書籍と問題集と工業英検4級の問題集を購入して来た。
毒物取り扱いもいずれ受検する予定だ。
次の受検は、4月3日(日)に開催される数学検定準2級だ。
758 :
名無し検定1級さん :05/03/06 19:03:16
↑途中でEnterを押してしまいました。 A夫さんは昭和18年10月15日生なので、退職時(平成17年3月31日)は、 まだ61歳なのではないでしょうか。 昭和35年4月から厚生年金に加入し、平成17年3月31日退職なので、 「長期加入の特例によって退職直後から定額部分も受給することができる」 とすべきだと思います。
759 :
テラー一年生。 :05/03/06 20:25:20
年金アドバイザー3級の模範解答、自信のある方宜しくお願いします。
>>759 そんな事を言うならお前が公表すれば良いだろうが。
明日の10時には以下のサイトでFPの合否発表が行なわれる。
http://www.kinzai.or.jp/gokaku/index.html 俺は価値あるFP3級の個人資産相談業務を受検した。
受検番号は、F62−124160−5だ。
明日、あるか確認してみろ。
公表される前に投稿しておく。
それで俺の実力が分かるものだ。
販売士3級・日商簿記検定4級を1年以内に取得している。
それだけではない。
漢検2級・文検3級・秘書検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・サービス接遇検定2級・
英検3級・話しことば検定3級・硬筆書写検定4級・危険物乙4種+丙種・常識力検定3級・
理科検定3級・国連英検D級・TOEIC Bridge118点は1年以内の出来事だ。
*日本で一番個性の強い者より。
761 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:05:50
>>752 長期加入の特例で60歳から特別支給の厚年受給できても、
妻が、厚年期間20年(特例で15年〜19年)以上の場合は、加給年金は付かないよね!?
762 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:14:08
だからこのスレは年金アドバイザー3級だろ? 誰か模範解答教えてくれ〜。優秀な方いないの?
763 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:15:54
758 それだ。やってもうた。マジもうだめポ。
764 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:19:18
761 じゃあ(3)の解答は?
765 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:19:40
いや、私が担当した顧客の中にいたのだが、夫婦ふたりとも厚生年金に二十年以上加入しているのに 年下の妻が在職していて全額停止の間は夫の老齢年金に加給年金が加算されてた。 聞いたら妻の年金が少しでも出たら加給年金は停止されるそうで、妻に実質年金が支払わなければ夫の年金には加給年金がつくんだそうだ。
766 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:21:36
3級の解答希望の方は、問題を載せてください。 解答いたします。 社会保険労務士。
767 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:23:03
768 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:25:38
765さんの仰るとおりだと思います。 (3)は、「妻が裁定請求した時点で夫に加算されていた配偶者加給年金が減額される」 でよろしいのでは。
769 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:26:14
>>767 すまん、今出先なので帰宅してから問題みてみる。
770 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:29:56
772 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:37:23
問題文では「妻が60歳に達し特別支給の老齢厚生年金と受給すると」となっていますので、 在職うんぬんは関係ないのではないでしょうか。
773 :
解凍X :05/03/06 21:40:05
3級解答 問1 1
774 :
解凍X :05/03/06 21:40:56
問2 4 ヲレまちがいた
775 :
解凍X :05/03/06 21:41:17
問3 1
776 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:41:37
年金アド3級 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 4 1 5 5 4 3 3 5 5 1 2 4 4 3 3 5 2 3 4 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 5 4 4 1 2 2 2 3 4 4 3 3 5 4 3 2 5 4 4 5 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 1 1 2 3 1 2 1 4 5 2 合ってるかどうか責任は持たん。間違いがあれば晒せ。
777 :
解凍X :05/03/06 21:42:01
問4 5
778 :
解凍X :05/03/06 21:44:09
24は3が正解
779 :
解凍X :05/03/06 21:45:55
33、34はどうなの?
780 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:46:39
781 :
解凍X :05/03/06 21:47:09
41は2だとおもふ
782 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:47:09
お 知 ら せ また悠が各スレを自分の日記にして、どうでもいい書き込みをして 2chの資源を無駄に食いつぶしています。 こんな馬鹿にはなにを言っても無駄のようです。 よって悠に対する怒り、抗議は下の住所まで、 〒564-0044 大阪府吹田市南金田1丁目4番8号 田口課長宛て (要件 貴社 清水悠がインターネットを指摘に浪費するのは清水悠の上司である あなたの教育が悪いものであり、早急に本人に教育すること。さもないと泉州電業 の*******************) 同じく泉州電業 直需部 山下 北野 手塚 岩本 にも
783 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:47:49
ヤベ、意味不明。
785 :
解凍X :05/03/06 21:49:39
>780 問題集におんなじ問題あるんじゃない? いま調べる
786 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:51:28
2級の1行きましょうか。皆さんどうですか? @公平(適当) A将来(フィットした) B女性(まったくわからない) C国庫負担 D10(適当) E保険料水準固定 F16900 G0.354 H年金額(適当) Iマクロ物価スライド(マクロ経済スライドの間違いだと気づく)
787 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:51:34
書き直すが
>>778 3はない。子は妻の連れ子で、被保険者又は被保険者であった者の子ではないだろう?
788 :
解凍X :05/03/06 21:51:56
128ページ
789 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:53:43
>>781 2はないよ。長女の18歳到達年度末までもらえるから。
790 :
解凍X :05/03/06 21:53:47
>>787 そう
だから「ならない」
で正しいんだと思うが・・・
791 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:55:28
>>790 選択肢3の語尾は「遺族となる」だけど。。。
792 :
解凍X :05/03/06 21:56:12
すまん24は解凍1でよし ヲレが×
793 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:56:15
>786 @持続可能 A高齢者 B加入者層 E3 H乗率 I鮪 それ以外は同じ。
794 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:56:49
3級スレなのに 4級のことをごたごたほざいてる悠という基地外がいるのはこのスレですね
795 :
解凍X :05/03/06 21:57:07
スマソ では41は?
796 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:58:24
797 :
解凍X :05/03/06 21:58:36
41は2であろう。 18歳の年度末まではよいのだから。
798 :
解凍X :05/03/06 21:59:37
1だとこれは正しくなちゃうから×なんじゃ?
799 :
名無し検定1級さん :05/03/06 21:59:50
>>786 あなたは偉い!
私も、ほとんどあなたと同じ解答です。
違うのは、@、A老後、Hぐらいでしょうか。
あと、問9もお願いします。
800 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:02:00
>>794 俺の日記帳にゴタゴタ書き込んでいやがるお前に言われる筋合いはない!
どうせ試験も終われば、しばらくして閑散とした糞スレになり変わるだろうが。
秘書検定のスレを同じだな。
大の男の方が若干多いのにグダグダと書き込みやがってからに・・・。
802 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:03:50
では9 @国民年金基金 A19(適当) B中退共(?) C物価スライド(?) D基金 E厚生労働省(2分の1で) F社会保険料 G65(2分の1で) H許可(?) I企業(2分の1で)
803 :
解凍X :05/03/06 22:06:28
>>800 ちょっとホットしました。
優はかなりできていると思います。
804 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:08:31
>>803 しかしアレだよな。
とんでもないケアレスミスって結構してしまうものだな。
受験した皆様お疲れ様でした。
>>768 さんフォローありがとうございます。
>>767 さん
私の解答は「夫の加給年金が停止され、妻が65歳になっても妻の年金に振替加算はない」としてます。
>>770 ,772
私が経験した実務上の話をしましたので在職の話題をしてしまいましたが、
厚生年金加入期間20年(中高齢特例含む)を満たしているご夫婦の場合、
在職が原因の全額停止であれ、60歳未到達が原因であれ、
妻が年金を実質受け取っていないのであれば、夫に加給年金はつくと言いたかったのです。
今問題を見直した。問題6の(2)と空欄埋める問題は壊滅状態だな私。
806 :
解凍X :05/03/06 22:08:47
技能はヲレは自信ないw 基本のほうは776氏と26/30くらい同じ。
807 :
解凍X :05/03/06 22:10:07
>>804 わかります
その気持ち…
24についてもいい例でてっきり自分があっているものかと・・・・
808 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:11:32
3級スレなのに 4級のことをごたごたほざいてる悠という基地外 さらにはこのスレは自分の日記だとほざく馬鹿がいるのはこのスレですね
809 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:11:50
ついでに8(1) a中高齢寡婦加算 b遺族基礎年金 c寡婦年金 おまけに10(3) @55(適当) A基礎年金 B農林年金(適当) C受給見込額
810 :
解凍X :05/03/06 22:13:26
>>804 のせてくださってありがとうございました。
感謝してます。
811 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:14:45
>802 @確定給付企業年金→確定給付型年金と書いてしまった(TT) A27 B中小企業退職金共済 C代行部分 D基金 G60 H運用方式の選択提示 あとはあなたと同じでした。
812 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:16:40
>>810 さらに思うんだが、なんか2級受験者が楽しそう。。。来年受けましょうね。
813 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:18:19
>>802 さん ありがとう。
私とは、BDEFIが同じ解答です。6割いけるのでは・・・・
ちなみに私は、
@確定給付企業年金
A24
C個人拠出
G60
H情報提供
としました、とても不安です。
814 :
解凍X :05/03/06 22:19:38
>>812 その前に社労士をとりますよw
その跡で2級w
815 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:22:34
ヒロシです 「寡」婦加算が微妙な字になってしまったとです
816 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:23:21
あげ
>>808 ここは俺の日記帳の一部だ。
秘書検定を受検して来た女と同じくグダグダと書き込んできやがるのだ。
こちらは、日商簿記検定4級も英検3級も販売士3級も合格しているのだがな。
個性も知識も偏った奴等がワラワラと書き込んで侮辱しやがるのだ・・・。
819 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:26:29
>>817 うるさいよ
で、俺も@確定給付企業年金だ
悠は4級なんだろ、馬鹿は出て行け
820 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:28:19
>>817 >>818 悪いな悠、今日はおまえの馬鹿書き込みにつきあってる暇ない。
また1週間くらいしてからきてくれ。
で、@は確定給付企業年金でいいんだよな
821 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:29:44
問題2(1) @252月(36−24+72+168) A36月
>>821 @372
A60 にしました。やべぇ。
823 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:35:31
821 @12、192、168を足した A24 わからん。
824 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:35:51
問題2(2) 老齢基礎年金 794500×252/468=427800 振替加算 143300 427800+143300=571100
825 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:37:42
821だが すごいケアレスミスに気づいた。 みんなありがとう。 823が正解だな。
>>819 コラッ!
年金アドバイザー4級のどこが悪い!?
合格率は62%程度だ。
3人に1人は落ちている。
しかも金融関連職に就いている者が多いのにな。
俺は工場で働いていて、全く金融業界には携(たずさ)わっていない。
それでも受けたのだ。
そして、帰ってくれば日記帳の消化かよ!
>>820 1週間もすればこの糞スレは消化されていると思うがな・・・・・・・。
827 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:41:52
なるほど
828 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:42:10
ついでに 2(3) 振替加算は書かなくていいよな? 2(4) 老齢厚生は65歳からとかいたが…
829 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:43:56
さて復習も兼ねて恥ずかしげもなく書き込んでいくぞ。 ツッコミよろしく。 問題2(3) 427,800+(427,800×0.7%×60)=607,500 振替加算 143,300 607,500+143,300=750,800 答 750,800
830 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:44:09
なんか2級の皆さん楽しそうだが。
>>814 実はオレ、社労士再受験組(選択国年2点で死亡)なんだ。3ヶ月合格狙ってたんだが(´・ω・`)
旧法の給付、平6法・平12法なんていう年金の沿革は意識してなかったからなぁ。
仮に去年年金3級を受けてればこんなことにはならなかったのに。。。
というわけで社労士の合格証書、なにがなんでもゲットしましょう。
さて、一週間後のDCプランナー2級の勉強でもするかな。
合格基準が7割だから、これはケアレスミスが命取りになるなぁ。
831 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:44:48
>>826 の変態うるさいよ。
A60にしてしまった ううう
832 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:44:59
10の2だが 130に60足すのか?
>>829 昭和16年4月1日生まれ以前の支給率になるので、
旧乗率の188%を使用しました。
…振替加算もらしました。モウダメポ(´・ω・`)
834 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:49:06
2の(3)だが、繰下げした場合の計算であって、国民年金の年金額ではないような…。
835 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:51:42
問題2(4) 65歳から老齢厚生年金に加え、経過的加算が支給される。
836 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:55:52
>834 しかし問題文には「受給できる年金額について算出してください」 とあるぞ。 >831 よく問題を見れば、昭和36年4月以前はカラ期間になるから、 Aは60でよさそうだ。嬉し涙に替わりましたな。(羨)
837 :
名無し検定1級さん :05/03/06 22:58:19
836です。 厚生年金もあることを忘れてました。 失礼しました。
838 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:05:14
A34.4から36.3の24じゃないの? 60???どの期間???
>>838 それに加えて昭和61年3月以前で第2号被保険者の配偶者であった期間。
問題の場合は昭和42年4月〜昭和45年3月の36ヶ月が合算対象期間になります。
840 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:17:18
そっか。でも計算問題に影響しないので安心。
841 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:23:28
問題3(1) 報酬比例部分 {(360,000×7.83/1000×516)+(650,000×6.023/1000×24)}×1.031×0.988 =1,548,100 定額部分 1,676×1.099×444×0.988=801,500 配偶者加給年金 397,300 1,548,100+801,500+397,300=2,746,900 答 2,746,900
842 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:28:39
841 たぶん同じ。 起きたら全問題かいてんだろ(笑) おいらはもう寝るポ
843 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:32:22
いや、疲れたんで私も少し寝ます 限界だ
844 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:38:39
お疲れさまです。また明日。 おやすみなさい。
845 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:42:18
年アド2級受験した私の解答です。ご意見待っています・・・・・ 計算部分のみアップします。まず、問5までを載せます。 問1 略 問2 (1)@372 A60 (2)774,800 (3)1,040,100 (4)略 問3 (1)2,385,300 (2)略(3)略 問4 (1)基本月額115,000 総報酬相当額320,000 答37,500 (2)@31,500 A13,200 問5 (1)@2,138,100 A2,368,600 (2)571,400 (3)略
846 :
名無し検定1級さん :05/03/06 23:48:32
計算部分のみアップします。問6からです。 問6 (1)103,825 (2)1,272,000 (3)略 問7 (1)@略 A17/5/15 (2)294 (3)@1,221,700 A1,332,200 問8 (1)a中高齢寡婦加算 b遺族基礎年金 c寡婦年金 (2)890,400 (3)372,400 問9 略 問10 (1)150,000 (2)1,050,000 (3)略 間違っていたらごめんなさい。ご訂正ください・・・・・
2級の問9のHは「投資教育」にした。たしかこんなのがあった気がする・・・・
848 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:07:24
確かにそんなのあったな。でも俺は「情報提供」にした。
問題10の(3)について 受験対策講座でもらった資料に載ってました。 @58 A老齢基礎年金 B合算対象期間 C年金見込額 Bを間違って船員保険などと書いてしまった…。
計算問題の答え覚えてないから発表までわからんのう。。。60点取れてるような、 取れてないような・・・・。総報酬マンドクセんだYO!
851 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:36:07
ほんと良スレに育ったな。 100行ったら、次スレは3級をはずして「年金アドバイザー」で行こう! その時は、だれか頼むぜ!!
852 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:37:22
↑ 1000行ったら、だろ!?
853 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:44:38
だから2級の答えを掲載すんな! ここは3級だ!
854 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:45:52
↑ 1 をちゃんと読めよ。
855 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:48:33
ん〜3級やっぱりだめだ〜。 勉強しないとできないな〜。ちょっと なめてかかりすぎた???? で、正式な回答社労使さんよろしく。
856 :
名無し検定1級さん :05/03/07 00:49:46
857 :
名無し検定1級さん :05/03/07 08:31:25
2級を受けたが時間が足りなかった。後30分ぐらいほしかった。 まあ、それよりも総報酬制を廃止してくれ、計算がややこしい。 それと解答用紙の計算式の解答欄が小さい、もっと大きくしてくれ。 小さい文字を書くのは苦手なんだよ。せめてA4の用紙を使ってくれ。 シャローは持っているけどこっちのほうが難しいよ。
858 :
名無し検定1級さん :05/03/07 11:16:34
もっと勉強しろ、ボケが!
年アド3級受験者です。 正直、軽くこの資格を見ていたのですが、意外としっかりとした問題 内容でけっこうやり応えがありました。シャロシ試験の前哨戦としては 己の年金知識レベルを再認識するに値する内容だったと思います。 来年は2級受けます。
3時間長すぎ。 途中トイレ行きたくていきたくて。
おまえそれで集中できたのか?それで普段の実力出せれたら只者じゃねー!
え?途中退席できるの?orz
漏れは3級受けたが1時間ちょっとで退席した。見直しもしてない・・・5問くらいミスったが大丈夫そうw
そーいうヤシに限って落ちている。
866 :
名無し検定1級さん :05/03/07 15:06:56
いやーシャロー受験生だと3級は1時間90点以上じゃないと本番無理でしょ。自分にハッパかける意味でw
最初の基本問題30問でなら分かるが、計算問題が入っている以上、シャローと 同じ尺度でモノ考えるのはどうかと思うが、人それぞれだよな。 折れは落ちたら元も子もないから、必要以上に丁寧に試験受けてやったぜベイビー! まぁどう受けようと、結果は合か否かのどっちかなんだから それぞれのスタイルで受ければいいってことだと折れは思う。
868 :
名無し検定1級さん :05/03/07 15:39:14
>>855 社労「士」と正しく漢字変換できないような輩に明日はない。
869 :
名無し検定1級さん :05/03/07 15:40:50
3級は3級では漢字ドリル「3級」から、ど〜〜〜ぞっ。
870 :
名無し検定1級さん :05/03/07 17:17:01
はじめまして。昨日2級を受けてきました。 時間が足りなくて焦りまくりでした。。 明後日発表される解答で答え合わせをしようかなと思っていたのですが年アド2級は 解答発表の対象外なのですね。どこかで解答速報など出していないでしょうか?
871 :
名無し検定1級さん :05/03/07 17:21:24
どこに行った!? 俺の貴重な日記が見付からない! 肝の小さな受検者の軍団に因る稚拙な解答討論のお陰で分からなくなった・・・・。 流石に昨夜公表していたFP3級に受かっていたな。 これで、難しくて価値の高い国家資格・公的資格・民間資格群の面子(めんつ)が保たれた。 販売士3級・日商簿記検定4級・漢検2級・文検3級・秘書検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・ サービス接遇検定2級・英検3級・話しことば検定3級・硬筆書写検定4級・危険物乙4種+丙種・ 常識力検定3級・理科検定3級・国連英検D級・TOEIC Bridge118点を1年以内に取得 している自信とプライドと誇りと真の能力を身に付けて挑んだ当然の結果だ。 上記の知識を身に付けている者に不可能はない。
873 :
年金アドバイザー受験 :05/03/07 20:48:42
今回3級受けましたが、合格最低点はあるのですか? ちなみに、合格率はどのくらいになりそうですか?
874 :
名無し検定1級さん :05/03/07 20:54:58
だいたい6割できてればほぼ合格。50問中30問取れてれば確実。
875 :
解凍X :05/03/07 21:07:09
>>830 今年こそは社労士ゲットするぞ!
お互いがんばりましょうや
876 :
名無し検定1級さん :05/03/07 21:13:55
俺は、社労士昨年合格したので、2級受けたよ。 ちなみに去年3級合格済み。←これ、軽く合格しないと社労はとても無理だぞ。
877 :
名無し検定1級さん :05/03/07 21:26:51
870です。871さん、ご親切にありがとうございました。 今自分の問題用紙に殴り書きしてある数字と照らし合わせてみたところ だいぶ相違点があることが判明し、肩を落としております。。 こちらは模範解答とのことですが、1点質問してもいいですか? 「障害認定日」なのですが、これは平成17年5月16日になるのではないでしょうか? (記憶違いだったらすみません。)
昨夜から自分の間違った模範解答を投稿する勇気のある兵(つわもの)はいないのは分かるが
相変わらず
>>873 や
>>874 の様な肝の小さな男が書き込んで来る・・・・・・・。
60点ギリギリ狙いの合格で満足出来る小さな輩だが、俺は今回の4級で8割以上取れていなければ
合格しても嬉しくない。
3級の場合、7割以上狙いでの合格以外嬉しくない。
>>873 >>874 共も英検3級を取れないからこの程度の小さな事柄しか投稿出来ない。
社会を担(にな)う大人が情けない・・・・・・・・・・・・・・。
これでも受検している者だから、一応全体の平均以上の大人と判断出来るが俺から
見ればもっと頑張って精進(しょうじん)して貰いたいと思う。
880 :
名無し検定1級さん :05/03/07 22:45:28
>>877 模範解答では無いと思うよ。
単なる誰かの解答でしょ。
881 :
名無し検定1級さん :05/03/07 22:46:03
882 :
名無し検定1級さん :05/03/07 22:57:09
883 :
名無し検定1級さん :05/03/07 23:10:17
ああ、一番あぶらの乗った年頃だからな。 早々は入れさせねーぞ、コラ!あ?
2級模範解答 問題1 1 持続可能 2 高齢期 3 女性 4 国庫負担 5 100 6 保険料水準固定 7 16900 8 0.354 9 年金改定率 10マクロ経済スライド方式
886 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:21:38
2級受験しました。勉強不足でコールド負け状態でつ。来年出直します。
某政令市で受験したのですが、2級は5人、3級は25人の受験申込のようでした(座席数)。
3級は分からないのですが、2級は5人のうち実際に受験したのは俺1人だけでした(w
>>847-848 全く分からず、苦し紛れに俺は「同意」と書きますた・・。
>>849 Bは合算対象期間かぁ。まったく思いつかなかった。
「私学共済」と書いたよ。
887 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:27:49
↑ Bは、正解の可能性有り。 あと、885の人は、メッチャ正しいと思うぞ。 社会保険労務士より
2級模範解答 問題2 1 保険料納付済期間=1年+16年+14年=31年×12月 合算対象期間=2年+3年=5年×12月 2 794500円×372月÷39年(468月)≒631526円→631500円 3 昭和16年4月1日以前生まれ→旧増減率の適用 631500円×1.88=1187220円→1187200円 4 昭和12年4月2日〜昭和16年4月1日までに該当する →老齢厚生年金の繰り下げは廃止されているため増減率の 適用はない
889 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:38:42
↑ 2 振替加算無いぞ、違うぞ! バーカ!
890 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:46:28
2級模範解答 問題2 1 保険料納付済期間=1年+16年+14年=31年×12月 合算対象期間=2年+3年=5年×12月 2 794500円×372月÷39年(468月)≒631526円→631500円 +振替加算143300円 =774800円 3 昭和16年4月1日以前生まれ→旧増減率の適用 631500円×1.88=1187220円→1187200円 4 昭和12年4月2日〜昭和16年4月1日までに該当する →老齢厚生年金の繰り下げは廃止されているため増減率の 適用はない
892 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:49:12
↑ くどい。 次の問題に行けよ! グス!!
893 :
名無し検定1級さん :05/03/08 00:50:08
グズだろ、そいつ!?
2級 問題1 1 公平 2 老後 3 女性 4 国庫負担 5 100 6 マクロ経済スライド方式 7 16900 8 0.36 9 条件 10 マクロ経済スライド方式 やれやれ・・。穴埋めですらこの有様。計算問題の惨状たるや(fadeout
>>886 もういいよ、分かったよ。こっちまで悲しくなるからさ・・・
2級模範解答 問題3 1 1 定額部分 1676円×1.099×444月×0.988=808000.4→808000円 2 報酬比例 イ 36万円×7.83/1000×43年×12=1454500.8→1454501円 ロ 65万円×6.023/1000×2年×12=93958.8→93959円 ハ (イ+ロ)×1.031×0.988=1577304.7→1577305円 3 1+2=2385305→2385300円 4 加給年金額 397300円 5 3+4= 2782600円 2 A夫さんはその被保険者期間が45年であり、当該期間が44年以上ある者に対する いわゆる長期加入者の特例に該当するため 3 当該妻は昭和22年4月1日以前生まれの者であり、35歳以後の厚生年金の被保険者期間が 15年以上であるため、いわゆる中高齢者の特例に該当する。 この場合加給年金額の支給停止事由である240月要件に該当するとみなされるため A夫さんの老齢厚生年金の加給年金額は支給停止されることとなる。
2級模範解答 問題2 1 保険料納付済期間=1年+16年+14年=31年×12月 合算対象期間=2年+3年=5年×12月 2 794500円×372月÷39年(468月)≒631526円→631500円 +振替加算143300円 =774800円 3 昭和16年4月1日以前生まれ→旧増減率の適用 631500円×1.88=1187220円→1187200円 +振替加算143300円 =1330500円 4 昭和12年4月2日〜昭和16年4月1日までに該当する →老齢厚生年金の繰り下げは廃止されているため増減率の 適用はない
2級模範解答 問題4 1 基本月額 ((1380000円+780000円)÷12×0.8=144000円 ※基本月額の計算においては加給年金額は考慮しない。 ※平成17年3月の段階では×0.8は必要 総報酬月額相当額 220000円+840000円÷12=290000円 ※その月以前一年間の賞与が対象なので6月分は考慮しない。 在職老齢年金 144000円+290000円=434000円>28万円 停止額 (1380000+780000)÷12×0.2 +((144000+290000)−280000)×1/2=113000円 在職年金受給月額 イ (1380000円+780000円)÷12月=180000円 ロ 397300円÷12月=33108.3→33108→33100円 ハ 113000円 二 イ+ロ−ハ=100100円 2 1基本給付金月額 210000円×15%=31500円 根拠 B夫さんの支給対象月における賃金が定年退職時における 45万の賃金の61%未満であるため、賃金の15%が支給される 2 220000円×6%=13200円 根拠 標準報酬月額が定年退職時における賃金の61%未満であるため 標準報酬月額の6%が支給される
900 :
名無し検定1級さん :05/03/08 07:07:25
>>899 模範解答ありがとうございます。
ところで三月末に退職するということは翌日の四月一日が資格喪失日となり、
四月段階の在職老齢が適用されるため二割停止は反映されないのではないでしょうか?
901 :
名無し検定1級さん :05/03/08 07:59:50
「模範解答ください」と乞うた877です。皆さん解答ありがとうございます。 879さん、障害認定日について賛同のレスありがとうございました。自信持てました! (提示いただいたURLも拝見しました。素晴らしい解答ですね。。) 900さん、私も0.8をかけずに基本月額を計算しましたがどうなのでしょう? 私は穴埋め問題がボロボロです。(特に問10(3)は全滅…。) 問1のAは「現役世代」に対応して「年金受給世代」とか書いてしまいました(^^;)
>>900 >>901 表紙の注意事項の6に「この試験に適用される法令は試験実施日現在のもの」
とあるから、4月改正部分は考えなくてもいいんじゃない?
903 :
名無し検定1級さん :05/03/08 12:25:01
法令っていうのをどうとるかだな。 受験対策講座では二割停止は考慮してなかったが。 微妙だなぁ。
904 :
名無し検定1級さん :05/03/08 12:27:34
>903さん そうですね。16年の大改正の時点で既に決定していることですからね。 受験対策講座というものがあったのですか?知りませんでした。 どちらの予備校かお尋ねしてもいいですか?
905 :
名無し検定1級さん :05/03/08 12:35:58
微妙でもなんでもないよ。 試験のルール。 4月施行のものは3月では (たとえあと1ヶ月で変更になるにせよ) 考えにいれない
906 :
年金アドバイザー受験 :05/03/08 13:15:14
30問で確実に合格できますか?また、基礎問題ができても応用問題 が出来ない場合は不合格になりますか?
907 :
名無し検定1級さん :05/03/08 13:29:52
>905 いや、過去問の解説を見てみると、「これは○年○月より施行されるものであるが 受験生としては押さえておいて欲しかった」という文章が散見されます。また、 在職老齢年金の「2割カット廃止」についてはどの年度の解説にもしつこいくらいに 「尚、平成17年4月からはこのように変わる」と書かれていました。 なので、作問者側の意図を汲むと、やはり2割カット廃止を適用した新しい制度のものに なるのでは? それと、899さんの解答についてですが、 「平成17年6月分の"賞与受給後"の」とあるので、総報酬月額相当額は320,000円に なるのではないでしょうか?
908 :
名無し検定1級さん :05/03/08 15:30:40
909 :
名無し検定1級さん :05/03/08 17:11:17
908さん、どうもありがとうございます。 この講座を受講していれば模範解答などまで面倒みてくれたのでしょうかね? なんだかスッキリとしなくて・・・。
俺の日記帳の一つが破壊されたあああああああああああ!
僅(わず)か1カ月程度でだあああああああああああああああああああ!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108185097/l50 しかし、どんな苦難な事にでくわしても難しくて価値の高い国家資格・公的資格・民間資格様達の
使えるスキル多数身に付けているだけに自信も誇りもある!
この先どんな苦難が待ち受けていようが克服出来る!
FP3級・販売士3級・日商簿記検定4級・漢検2級・文検3級・秘書検定2級・ビジネス実務マナー検定3級・
サービス接遇検定2級・英検3級・話しことば検定3級・硬筆書写検定4級・危険物乙4種+丙種・
常識力検定3級・理科検定3級・国連英検D級・TOEIC Bridge118点を1年以内に取得した実力
は常人のレベルではないのは誰にでも分かる事だ。
>>910 微妙に人に自慢できない級の低さ。w
それをあえて自慢しちゃってるオマエは違った意味で常人でない!
英検3級なんて受けるヤシいるんだ?p
913 :
名無し検定1級さん :05/03/08 19:18:24
レックの講座でも、2級の模範解答は出していません。 (3級以下は、明日、主催者側からでますよ。)
試験のちょうど一ヶ月前に年アド過去問題集を出版している経済法令研究会主催の 年金アドバイザー2級受験対策講座に参加して勉強してきました。 その時手渡された資料の最後に2級検定を予測した演習問題がついているのですが… その解答は在職老齢計算時に2割カットしてないんですよ。 ただ、問題が4月20日生まれの人が60歳になった日に定年を迎えてその後同じ会社に 再就職した事例になっているので、微妙と言ったのです。 模範解答がないだけに、4月27日の合否発表を待つしかないかもしれませんね。
>>911 >>912 明日は俺の年金アドバイザー4級の採点が出来るな。
お前等が日記帳を汚すから俺の模範解答が隠れてしまっただろうが!
肝の小さいお前等はコソコソ俺の採点をして楽しむが良い。
さて、明日の17時以降が楽しみだぜ・・・・・・・・・・。
まず、俺の年金アドバイザー4級の模範解答を公表しておこう。
間違っていれば恥ずかしいからと言って逃げる卑怯な真似は嫌いなのでな。
肝の小さいお前等は、何時も通り恥ずかしがって公表しなくても良い。
販売士3級と日商簿記検定4級とFP3級を軽く取れる自信と誇りを胸に抱き間違っている箇所もあるが公表だ!
それに間違っていれば、後で正して今後に繋げれば良いだけだ。
おうっ!特に秘書検定のスレにいる女共に言っているんだぞっ!
1. 1) 2.3) 3.1) 4.1) 5.2) 6.2) 7.2) 8.1) 9.1) 10.1)
11.2) 12.2) 13.3) 14.3) 15.2) 16.3) 17.2) 18.1) 19.1) 20.3)
21.2) 22.1) 23.2) 24.3) 25.2) 26.1) 27.1) 28.1) 29.2) 30.3)
31.2) 32.2) 33.3) 34.3) 35.3) 36.1) 37.1) 38.2) 39.3) 40.3)
41.2) 42.3) 43.1) 44.3) 45.3) 46.3) 47.2) 48.3) 49.2) 50.1)
模範解答は、以下のサイトで9日に見る事が出来る。
http://www.kenteishiken.gr.jp/ 尚、6.15.25.26.37は間違えているので5問は最低でも×だ。
そして、危険物乙1・2・3・5・6種の書籍と問題集と工業英検4級の問題集を購入して来た。
毒物取り扱いもいずれ受検する予定だ。
次の受検は、4月3日(日)に開催される数学検定準2級だ。
もう一度、度胸のある投稿をしておこう。
肝の小さなお前等は調べて改訂した解答でも晒して威張れるなら威張りなさい。
917 :
名無し検定1級さん :05/03/08 22:55:08
あのさー 年金アドバイザーとDCプランナーって FPと併せて持ってるといいのかなー?
918 :
年金アドバイザー :05/03/08 23:59:41
私の持ってる資格・検定を書きます。 教員免許小学校・中学校、司書、司書教諭、行政書士、普通運転免許、 日商簿記2級・3級、全経簿記1級・3級、珠算2級、宅建主任者、 損害保険代理店、税理士試験(消費税法) そして今年年金アドバイザー3級受験しました。社労士の勉強をして いるので受けてみましたが過去問題くらいやっておけば良かったと思い ました。結果は35問くらいしかできませんでした。
>>916 ∩___∩ てめぇが落ちようが受かろうがどーでもいんだよ!
| ノ \ /ヽ
/ ● ● | ------- ノノ
| ( _●_) ミ /+;; ,,ノ ''"´´` 彡
彡、 |∪| 、` ぱらららららららら.!!!!! /x;*,悠ヽ
/ ヽノ \从/ _ _ i*;+ ,ミ *, |
|__ つ【ロ=:(∈(二(@ >‐― - ― _‐ - ̄-_从;;//⌒).' ;+. / ,, ,, \ |
__,,ゝ┼─┼====┐. .,;:''"´"'''::;:,,, ,*;+(´;∵⌒∨l;|⌒); ;:;;:;:;;/(★)|
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O″ ,,;;;;´."'''='(⌒ミ゙;;人⌒(::)ノ⌒)::;;::ノ ⌒ノ ;,;∴.*'.'∴.:,;∴`:,;’,~*
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ ´''::;;;;::'''"´ +∵〜*ゞ;(⌒;ヾ从;;//⌒)`;;ノ'ヽ(o o)ヽ∵*・+∵* ∴.',.. ;
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ バゴーン ∴.:, ヽ、_;ノ;:;)~ノ'~"へ*’ ヾ;:ヾ◎;∵,;*∴.'~∴.:,;.*・∵ ;,;∴'.*∵,;
..└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ ' ("'' ' ;゜’ |,、,;)::; ___ノ ;,;∴.*'∴'.:,'+; *’,・
((◎)~~~O~~~~O~~(◎))三)──)三);;+ ((;彡(⌒): :::::: ``/
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ /\/ ̄ ̄ヽ
/////ノノノ
/// ,/ / ̄
年アドって合格すると何か証書とかくれるの?
921 :
名無し検定1級さん :05/03/09 10:50:50
914さん 情報ありがとうございます。その「4月20日」というのはもちろん平成17年4月20日ですよね? だとすると本当に「4/27待ち」ですね。 その問題冊子の解答には何ら説明書きはありませんでしたか?
923 :
名無し検定1級さん :05/03/09 12:26:13
922さん またのUPありがとうございました。問5についてお聞きしてもよいでしょうか? Aの「老齢基礎年金」に「加給年金」も含まれているのですが、これは老齢厚生年金の方に 含まれるものではないのですか? (それと、これはケアレスミスだと思いますが、Aにおける 「老齢基礎年金(735000×24/60)+307800の「307800」は、「308700」ですよね?) 「アドバイザー」の見地については賛成です。
924 :
名無し検定1級さん :05/03/09 13:45:04
そうなんですか? 4月改正内容のものを考慮するんですか? そんなのおかしいと思うけど。 3月時点で考えなさい、これが大前提でしょ? アドバイザの試験だから顧客のことを考えて 先読みする。変だと思うけど。 922さんは社労士ですか
>>923 ご指摘の件、修正しました。ありがとうございました。
>>924 私は社労士ではありませんが、金融機関に勤めていて年金相談の開催及び、
新規裁定請求時の手続きの手伝いを社労士についてやっています。
今回の検定はどちらとも取れる出題となっているため、
合格発表か正解発表を待つしかどちらが正しいとはいえないのが現実です。
ただ、うちの会社であれば2割カットの数値はお客様に渡す書類には書きません。
おかしいと思うのであれば、正解発表を待って貴方の思った回答でなければ
銀行業務検定協会に対して異議を唱えてください。
己を信じるか、他人の意見を信じるか、貴方次第でしょう?
私が922で書いたことはあくまでも個人の一意見に過ぎませんので。
今日の日記を投稿しておこう。
今日は今年1月23日(日)に受検した国家資格であるFP3級の合格証が届いた。
しかし、この時期に大きな失敗をしたのだ。
先日、退職願いを提出したが却下された。
しかし、迫真(はくしん)の演技で今年末日までと言う事で在職期間を延ばされたが
何とか退職願いを受理されていたのだ。
その後、もう少し早く(今年4月末希望)退職させて貰える様に交渉している大事な時期にFP3級の
合格証が会社に届いたのだ。
以前、送付先を会社の住所にしていたのだ。
http://www.fp-guide.jp/104/index.html 因って、職場の凡人共に合格証を見られてしまった。
申し込み当時は、受かった時に威張り散らしてやる為にワザと会社の住所を送付先として書いたのだ。
しかし、退職届けを出した後(のち)に会社の者に知られたので、目出度い退職期間が今年末から
縮まらない懸念が出て来たのだ。
元々FPの申し込み期間は試験日より2カ月近くも前に申し込まなければならない。
申し込んだのは昨年の11月の話しだ。(申し込み締め切り日2004年11月24日)
FP3級の合格証は、A4サイズ(簿記・販売士・数検・理科検定等と同サイズ)だが、
今迄のデザインとは格別だ。
薄い黄色の用紙に縦書きで右側から合格証番号・技能検定合格証・検定職種・技能士の名称・
氏名・生年月日・文章(4行)・日付け(平成一七年三月七日)・厚生労働大臣指定試験機関・
社団法人 金融財政事情研究会(判子)・理事長 吉田正輝(判子)
>>926 悠、思わず笑ってしまったぞ。
職場の者たちの反応はどうだった?みんなも知りたがっているぞ。
キター(゜∀゜)━!! 社労士ガンガル
3級合格のようです。このままシャロシ試験に向けてガンガリます。
930 :
名無し検定1級さん :05/03/09 17:42:02
60点ぎりぎりでした。これって合格ですか?
>>757 で投稿していた年金アドバイザー4級の模範解答が公表された。
結果は、問6・問11・問16・問25・問26・問37の計6問を間違えただけだった。
因って、44/50=88/100点の高得点だ。
合格基準点は60点で、前回の試験の平均点は64.49点の合格率62.06%だった。
金融機関の専門職に就いている社会人が多い受検層の中で、一般の工場で働いている俺にこれだけ実力を示された
となれば金融機関の偏った知識しか持ち合わせていない凡人共にも英検・数検・漢検・秘書検定・販売士・簿記・
FP・危険物その他多数の価値ある資格の大切さを示した結果となった。
俺の快進撃を止められる者はこの世に存在しない。
それは、英検のスレに住み付いていて、一般人英語の神の領域に存在する英検準2級を取れる「せんじく」でも
数検のスレに住み付いていて数検2級を取れる(´・ω・`) ◆HgKwMXBeQIや(*゚ー゚) ◆rika..BUa.にも無理な話しだ。
父よ!母よ!この様な健常で秀でた頭脳を持たせてこの世に産んでくれた事を改めて感謝する!
さて、上記の結果で懸念事項が一つ増えた。
それは、優秀賞の証とした賞状が貰えないかもしれない事だ。
88点ではきついな。
優秀賞を貰う為には、90点以上は欲しいからだ。
次回の価値ある試験は、4月3日(日)の数学検定準2級だ。
数検
http://www.suken.net/japan.html 現在は、先回りとして消防設備士6類の勉強を進めている。
消防設備士
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
932 :
名無し検定1級さん :05/03/09 17:54:36
60点ジャストでも、合格間違えありません。 年アドは、4級は論外として、3級は社労への登竜門の第一歩にたらず、 2級が超難関なんだよ。
933 :
解凍X :05/03/09 17:55:40
3級 基本27/30 技能13/20 80点…
>>927 以下の様に書いておこう。お前の聞きたい事は一番下に書いてある。
今日は今年1月23日(日)に受検した国家資格であるFP3級の合格証が届いた。
厚紙で折り曲げ防止策がきちんと取られていて、封書で合否通知書が同封されていた。
しかし、この時期に大きな失敗をしたのだ。
先日、退職願いを提出したが却下された。
しかし、迫真(はくしん)の演技で今年末日までと言う事で在職期間を延ばされたが何とか退職願いを受理されていたのだ。
その後、もう少し早く(今年4月末希望)退職させて貰える様に交渉している大事な時期にFP3級の合格証が会社に届いたのだ。
以前、申し込み時に送付先を会社の住所にしていたからだ。
http://www.fp-guide.jp/104/index.html 因って、職場の凡人共に合格証を見られてしまった。
申し込み当時は、受かった時に職場の凡人共に威張り散らしてやる為にワザと会社の住所を送付先として書いたのだ。
しかし、退職届けを出した後(のち)に会社の者に知られたので、目出度い退職期間が今年末から縮まらない懸念が出て来たのだ。
元々FPの申し込み期間は試験日より2カ月近くも前に申し込まなければならない。
申し込んだのは昨年の11月の話しだ。(申し込み締め切り日2004年11月24日)
FP3級の合格証は、A4サイズ(簿記・販売士・数検・理科検定等と同サイズ)だが、今迄のデザインとは格別だ。
薄い黄色の用紙に縦書きで右側から合格証番号・技能検定合格証・検定職種・技能士の名称・
氏名・生年月日・文章(4行)・日付け(平成一七年三月七日)・厚生労働大臣指定試験機関・
社団法人 金融財政事情研究会(判子)・理事長 吉田正輝(判子)
当然、会社の凡人共に価値のあるFP3級のお洒落(しゃれ)な合格証を見られて散々羨ましがられたのは言うまでもない。
英検・数検・漢検・文検・理科検定・簿記検定・秘書検定の合格証のデザインとは比較出来ない程格別だぞ。
年金アドバイザー4級の採点もしたいので、半日有給休暇を使用して早引けしてきた。
935 :
解凍X :05/03/09 18:04:27
>>776 776氏も合格のようですね!
社労士に向けてさらにがんばりましょう
936 :
解凍X :05/03/09 18:08:38
年金アドバイザー1級ってなんでないんだろ???
937 :
解凍X :05/03/09 18:09:23
>>938 俺の貴重な日記帳も大分消化されたな・・・・・・・・・。
今迄の蓄積されてきた努力の積み重ね上、ギリギリ合格では浮かばれん!
合格する時は完璧合格を果たすのみっ!
そして、上級の階級でのギリギリ合格でも狙って自己満足するのもよし。
しかし、完璧合格を果たして自信を付ける事は一番重要な事だ。
案外知らない者は多い。
最初からアホの一つ覚えで知名度や評価が高いと言う事を間に受けて、社労士とか税理士を狙うが
即挫折してサジを投げて脱線する。
このパターンは非常に多いのだ。
>>939 悠、そう考えているのか、参考になるな。
941 :
776 :05/03/09 20:09:06
>>935 解凍X氏も合格おめでd。
ちょっと点数低いけど(90点ぐらい取りたかった…)社労士完全合格へ第一歩ですね。
私はDCプラ2級が今週末に控えているのですが、風邪が長引いて勉強が捗らんとです。
まぁこの合格でちょっとした勢いに任せて受かるつもりw
942 :
名無し検定1級さん :05/03/09 21:09:45
3級といえど、やはり勉強をしないと不合格。 宅建やFP2級を取得していたので、安易に 考えてしまった。不覚!残念!来年再度挑戦。 しかし、年金って以外や奥が深くてこりゃやりがい がある資格では???宅建以来の面白さだ。
943 :
年金アドバイザー :05/03/09 22:04:48
918です。 年金あどばいざー3級38問正解でした。社労しの勉強をしているので 年金あどばいざーの勉強は先週1週間4年間の過去問題集の1問目から30 問目の基礎編のみに絞りました。結果は基礎が26点、応用が12点でした。
944 :
?N?a`?A?h?o?C?U?[ :05/03/09 22:06:27
合格率はどのくらいですか
>>944 2級の対策講座では、去年は受験申込者数2542人に対して実際に受験したのが1762人
そのうち合格したのが527人。合格率は29.2%といっていた。
>>940 当然だ。
俺はこれからも広い視野で物事に挑戦して行く。
金融期間の者も視野が狭い。
世の中の事を知らな過ぎる。
947 :
名無し検定1級さん :05/03/09 23:02:46
>>946 世の中の事を知らな過ぎる。
悠 おまえのことだろ
>>946 ど〜でもいい資格ばっかバカの一つ覚えみたいに取りやがって。w
よくよく考えてみればただの資格マニアなだけじゃねーかよ。
949 :
名無し検定1級さん :05/03/09 23:55:05
918さん自慢ですか? 教員免許取得しながら教員じゃないんなら 意味がないじゃないですか?ただの自慢? あなたは将来何を目指しているのですか?
充分自慢していいと思うけど、社労士も勉強してることだし。
3級4級受験者の方はとりあえず正解発表が出ましたし、 2級は4月末頃までどうしようもないのでマターリ行きましょう。 ∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
952 :
年金アドバイザー :05/03/10 05:52:04
949さん すみません。たいした事ないのに自慢になってしまいましたね。 本当なら弁護士、会計士、鑑定士といいたいところでしたが。 教員を目指して勉強したのはもう、遠い昔です。 今迄取得した資格で、実務経験のあるものはなく、その中で唯一 宅建主任者が資格取得後実務についたものです。そんな会社も バブルと共に倒産しいまは全然違う業種で働いています。 かなり、以前の税理士の科目合格以来試験に合格する喜びを味わって いないので、又社労しの勉強をしているので今回受けました。 おそらく年金アドバイザーの合格証が届いたら嬉しくてみんなに 見せると思います。なんせ、会社の一部の人は私が毎年、毎年試験に 落ちるのを知っているから。
953 :
解凍X :05/03/10 08:14:23
>>776 やはり落とせない資格をしっかり(80点でしっかりかどうかは微妙w)
とっていくのも勢いつけるには必要ですね
小人的には基本問題のほうで9割切らなくよかったとは思ってます
↑安心はしてないが…
DCプラですか、体調に気をつけてぐわんばってください。
年金アド受けたおかげでだいぶ年金の軸ができてきた気がします。
2が月くらい前はまるでわかってなかったからなぁw
日本で一番個性の強い俺のFP3級個人資産業務の得点を紹介しておこう。 正解数は11問で、得点は37/50点だった。 9問正解者が気にしている得点配分を分析しよう。 向上心のある俺の正解箇所は、問2・4・5・6・7・8・10・11・12・14・15だ。(多いな) 部分別の得点は以下だ。 第1問・・・・3点(満点10点):正解箇所2 第2問・・・・10点(満点10点)):正解箇所4・5・6 第3問・・・・7点(満点10点)):正解箇所7・8 第4問・・・・10点(満点10点)):正解箇所10・11・12 第5問・・・・7点(満点10点):正解箇所14・15 以上から確実に言える事は、問2=3点、問9=3点、問13=3点だ。 賢い俺個人の成績から3箇所の配点が確定される。 他の稚拙な者の投稿では説明不足だ。
955 :
名無し検定1級さん :05/03/10 13:58:11
>954
今日の俺の記帳な日記を投稿しておく。 今年に入ってから既に以下の5種類のレベルの高い試験を終えて少々疲れ気味だ。 ・1月23日(日)の午前・・・・硬筆書写検定4級(合格して合格証を入手済み) ・1月23日(日)の午後・・・・FP3級技能士(合格して合格証を入手済み) ・2月13日(日)の午前・・・・危険物乙4種(合格して免状を申請済み) ・2月20日(日)の午前/午後・・・・英検準2級/3級(準2級は不合格・3級は合格したが合格証はまだ) ・3月6日(日)の午前・・・・年金アドバイザー4級(模範解答を見て自己採点結果88点で余裕の合格は確定) そして、会社を午後から早退して自宅に帰って静養していると硬筆書写検定4級の合格証が届いていた。 硬筆書写検定4級の合格証のサイズは、FP3級のA4サイズより一周り大きいB4サイズだった。 因って、2つ折りにして封筒に入れられていたのだ。 合格証を折り込んで送りつけられたのは硬筆書写検定が始めてだ。 同封物は、次回検定の申し込み書と講習会の案内事項と合格者の特典事項だ。 合格証には、左上に取得級と証書番号が小さく記載されており、中央の上側に「合格証書」と大きく記載され、その下に 協会自らの者の自筆で自分の名前が記されてあった。 その下に4行の横書きで合格を称(たた)える文章が記載されている。 その左下には、小さな文字で平成17年2月5日と記載されており、右下には財団法人 日本書写技能検定協会 会長 藤原 宏 (大きな判子) 以上が合格証への記載事項だ。 上記の記載事項を緑の枠で囲んでおり、中央には薄い緑色の太陽のアートが刷られている。 この様な記帳な投稿は2チャンネル以外では読む事が出来ない。 お前等は本当に羨ましいな。 これ程の記帳な情報を得られてよ。 それも投稿者の俺自身に高い文章能力と表現力があるのも要因だがな。
957 :
名無し検定1級さん :05/03/10 22:44:54
952さん大変失礼なことを言ったみたいで、恐縮です。 よく考えれば何事も知識をつけるためにも一生懸命勉学に 励むという姿勢は大切であるということを今一度考えました。 自分も宅建を取得したのですが、今じゃまったく生かしきれない 別部署にて仕事に励んでます。そう思えば年金問題は今後 ますます相談業務資格として未来があるのでは???社労士の 第一歩として再度体制を立て直して挑戦です。しかし、こういう 勉学は学生時代や若いときにやっておけばと・・・・40も半ば になるとリストラや定年後の「収入」の為になどとどうも考えが いけませんかね?????
958 :
名無し検定1級さん :05/03/10 23:05:52
このスレもこの1ヶ月くらいが旬だな。 990を超えたら、次スレの準備してください。「年金アドバイザー」でお願いします。
959 :
年金アドバイザー :05/03/10 23:06:18
957さん 私も957さんと同世代だと思います。いま、振り返るともっと若いときに やっておけばと思いのですが、現実は無理なんですね。 会社の若いものに話しても勉強どころでないですから。 そんな中でそれに気が付いた一握りの人たちが資格試験合格においては 成功をおさめるのでしょうね。 30代くらいに気が付いた私らが税理士や社労士を仕事の片手間にやるのでしょうね。 でも新しい勉強をすることは新鮮でよいことですね。
>>957 >>959 私も同世代のようなので、横レスさせていただきます。
お二人と比べれば私など若輩者だとは思いますが…。
私、年金アドバイザーの肩書きを持ってまもなく3年になります。
当初、金融検定協会の年金アドバイザー検定3級の受験前日に
このスレを見つけて、
>>494 に書き込んだのがきっかけで、
11月末から勉強を始め、先日の年金アドバイザー2級を受験するにいたりました。
このスレには煽られたり釣られたりしましたが、助けられた部分も多々ありました。
その中に957さんや959さんのような世代がいたことに少々驚いています。
お二人のように社会人となって、責任ある仕事を任せられ始めると、
仕事の片手間に勉強をするということがなかなかできなくなりませんか?
実際年末年始は忙しく私も勉強どころではなかったので。
特に、年金の勉強は複雑で難しく、各事例において適用される特例があったり、
集中力と忍耐力の必要な勉強だと思います。
ただ、若い学生には体力と時間がありますが、お金では手に入らないものもあります。
それが経験と実務知識だと思うのです。
これはどんな学校にお金を払っても手に入れることはできません。
お二人は若い頃にやっておけば…と思っていらっしゃるようですが、
私よりも実務知識を持って受験していると思うとそれもまた脅威となります。
そして、そんなお二人を目指してもう少し頑張って勉強してみようと思う気持ちにもなります。
お二人の勉強に対する姿勢は充分尊敬されるに値すると思いますよ。
えらそうなこと言ってすいません。そういいながら私の受験の出来はよくなかったので、
万一合格していたとしても、納得いく合格を目指して来年も受験するつもりにしています。
961 :
名無し検定1級さん :05/03/11 00:16:29
↑ 俺は、20代で、社労士と年アド2級持っているぞ!! どれも一発合格。
962 :
名無し検定1級さん :05/03/11 00:33:59
できる者は、合格へのスピードが早い。 できない中高年は、グズグスやるだろ。悲しい。
963 :
年金アドバイザー :05/03/11 04:23:33
>>960 960さんもお仕事忙しそうですが、私もかなり多忙で勉強時間の確保と
記憶力の低下が2大問題です。金欠もありますが。実務と資格試験は
まったく別ものと考えています。現に自分が受験したもので実務が関係
したものは何もありません。以前、税理士試験の消費税に合格した年度
などは簿記も勉強したことが無いものが税法からやるとはけしからんと
言われました。現にそのときはまだ簿記3級ももってませんでしたから。
そんな状況でも受かってしまうことがあるんですね。でもその後何回も
税理士のほかの科目は不合格ですが。
今回の年金アドバイザー試験は社労士の勉強をしていることもありますが
試験直前に基本問題(前半の30問)のみの勉強しかせず、合格だけに
ポイントを絞りました。少しずるいやりかたですね。
960さんも2級の結果がよければいいですね。私も来年2級に挑戦したく
なりました。
今年に入って既に以下の5つの試験に合格したと言って良い。 ・1月23日(日)の午前・・・・硬筆書写検定4級(合格して合格証を入手済み) ・1月23日(日)の午後・・・・FP3級技能士(合格して合格証を入手済み) ・2月13日(日)の午前・・・・危険物乙4種(合格して免状を申請済み) ・2月20日(日)の午後・・・・英検3級(3級に合格したが合格証はまだ) ・3月6日(日)の午前・・・・・年金アドバイザー4級(模範解答を見て自己採点結果88点で余裕の合格は確定) 今後は、今年に15以上の試験の合格を目標としている事から以下を受ける予定だ。 ・4月3日(日)の13時以降・・・・・・・・・・・数学検定準2級1・2次試験(受検確定) ・5月28日(日)の9時30分〜12時・・・・・・計算能力検定4・5級 ・5月29日(日)の9時30分以降・・・・・・・・工業英検4級 ・6月5日(日)の10時〜11時30分・・・・・・財務4級 ・6月5日(日)の13時〜14時30分・・・・・・レタリング検定4級 ・6月11日(日)の13時・・・・・・・・・・・・理科検定3級 ・6月12日(日)の9時30分〜10時30分・・・英検4級 ・6月12日(日)の12時30分〜15時・・・・・ラジオ音響検定4級 ・6月19日(日)の10時〜11時・・・・・・・・硬筆書写検定3級 ・6月19日(日)の13時〜14時・・・・・・・・毛筆書写検定4級 ・6月19日(日)の15時〜16時30分・・・・・文検3級 ・6月26日(日)の9時30分〜11時50分・・・ディジタル検定4・5級 ・6月26日(日)の13時30分〜15時30分・・危険物乙1〜6類のどれか ・7月3日(日)の10時〜12時・・・・・・・・・ビジネス実務法務検定3級 ・7月10日(日)の12時〜14時・・・・・・・・ビジネス文書検定3級 ・7月17日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士6類 ・7月18日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士4類(余裕があれば受ける予定)
今晩の日記を投稿しておこう。
今日は、ツーカーで使用出来る携帯電話、東芝から新発売されたTT51を購入したのだ。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/lineup/tt51.html 色はシルバーで16000円掛かった。
カメラ機能が有能でかなりクリアに写せる。
で、俺の価値ある合格証を取ってアップしてみたいのだが、今迄の数ある合格証が全て収まりきれない。
特に秘書検定やB検やJ検やP検はカード型の合格証なので、全く分からない。
価値ある販売士3級様はカード型とA4サイズの合格証を貰えたが、名前もアップするにはきつい。
仕方ないので、350万画素程度のデジカメを購入するしかないか・・・・・。
お前等も携帯電話を持っているのだろう???
966 :
名無し検定1級さん :05/03/11 20:38:10
960さん元気の出るお言葉ありがたく読みました。 962さん確かにあなたの意見も的を射抜いています。 中高年は時間と忍耐と気力がうすれ「だらだら」と なるのが現実。受かるやつはすぐ合格します。その 考えは正しい。それから私はそんなに責任ある仕事を していません。ここの部分は削除をお願いしたい気分 です。
967 :
名無し検定1級さん :05/03/11 21:33:52
みんながんばってて、たいへんよろしい。悠以外。 (悠は方向性が間違ってるだけ、早く気づけばいいんだがな・・・・)
>>965 悠、いろんな資料アップしてくれ、今週購入した参考書とか。
何ならTT51の箱でもいいぞ。
969 :
名無し検定1級さん :05/03/11 23:22:19
970 :
年金アドバイザー :05/03/12 05:28:29
悠さん これだけの勉強は、並列で始めるのですか?一の試験の学習期間はどの位 になるのですか?6月がくるし荘ですね。特に19日。悠さんはこのような レベルの高い資格・検定を今までどのくらい合格しましたか?
>>967 の大人よ。
俺の方が頑張っているだろうが。
年金アドバイザー4級の解答を検定後に即投稿しているだろうが。
そして9日に模範解答が公表されたので採点をすると88点だ。
88点も取れる者が頑張っていない訳がないだろうが。
俺は、FP3級や年金アドバイザー4級の問題集を散々解いた。
その結果が88点と言う高得点に結び付いたのだ。
972 :
名無し検定1級さん :05/03/12 10:38:31
971さんそう粋がらなくても実力は認めますって。 しかし、日本は「能ある鷹は爪を隠す」ってね。 さらっと言ったほうがかっこいいんですよ。
>>971 だからただの資格マニアなだけっつーの、あんたは。w
>>972 >>973 自分で選んで受けた試験で不合格ばかりしていればやる気が出て来るか・・・。
自分で設定した試験には合格してやると言う意志が非常に強いのだ。(自己啓発力)
その試験に不合格していれば自信を付ける所が自信喪失に陥るリスクが生じる。
これは非常に盲点だ。
人から勧められた試験はやる気がないだろうから、受けても落ちる場合が多い。
例として、英検3級・簿記3級・漢検2〜3級・数検3級(入学試験で加点される、単位の認定になる)
の合格率は50%未満の傾向が多く、50%を超えれば良い方だ。
合格率の低い要因としては、腕試しに受ける者・会社か学校に勧められて嫌々受ける者が落ちている為多少低くなる。
特に危険物取り扱いは国家資格なので、偏差値45未満のアホ顔の男共が沢山受けに来る。
そのアホ面の変態男共の目的は、「就職に有利」だからとか「持っていれば格好が良い」とかの変態思想から来ているだけなのだ。
その反対が秘書検定やビジネス能力検定やビジネス文書や販売士やFPだ。
この試験は自己啓発で受ける者が多いので、合格率は高くなり易い。
しかし、合格率が高いので簡単かと思い問題を見ると解けないと言うケースは多い。
>>92 難しい消防設備士の部類
乙種第一類 屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、屋外消火栓設備
乙種第二類 泡消火設備
乙種第三類 不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備
乙種第四類 自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備
乙種第五類 金属製避難はしご、救助袋、緩降機
乙種第六類 消火器
乙種第七類 漏電火災警報器
俺は乙種第六類を勉強中だ。
今日は以下の2冊の教本を購入してきた。
有紀書房 消防設備士6類(1200円)とオーム社 完全対策(2000円)の計2冊だ。
お前等でも数は少なくとも資格の取得に励んでいるとは思うが、学問に励んでいる方向には違いない。
消防設備士は危険物取り扱いとは違う。
教本も少ないので勉強もし難い。
それに一般知識をして備わっているものではない。
しかし、防火管理者・危険物取り扱いの範囲は抑えておいても損はない。
必ずプラスになる範囲だ。
俺は、10月にシスアドを取り直す予定だ。
そして、工業簿記の勉強は避けて通れない道になる。
因って、日商簿記検定2級の勉強もしなければならないのだ。
かなりの棘(いばら)の道を歩む事になるが、それは俺自身の望んだ道だ。
だが克服して更に大きくなる。
そして他の変態共を扱う変態マスターとして君臨してやる。(今でも君臨してるか)
話しがデカクなってしまったが、計画は立てている。
976 :
名無し検定1級さん :05/03/12 21:11:01
本人、あるいは妻かガキに対しての抗議はこちら ========================= 〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育4丁目22−10 清水悠 かずこ 宛て ======================== まちがっても変な宅配便をおくるなよ。わかったな。
977 :
名無し検定1級さん :05/03/12 21:13:11
悠本人、あるいは妻かガキに対しての抗議はこちら ========================= 〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育4丁目22−10 清水悠 かずこ 宛て ======================== まちがっても変な宅配便をおくるなよ。わかったな。
978 :
名無し検定1級さん :05/03/12 21:14:12
悠本人、あるいは妻かガキに対しての抗議はこちら ========================= 〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育4丁目22−10 清水悠 かずこ 宛て ======================== まちがっても変な宅配便をおくるなよ。わかったな。
>>974 だからって闇雲になんでも受ければいいってもんでもねーだろうが。www
この資格マニアが。
消防設備士の資格情報なんていらねーんだよ。ブログでも立ち上げて
マニア相手に日記でも公開してろよ。デブメガネ君。
980 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:08:01
年アド3級たぶん100点
981 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:24:47
悠って、年金アドバイザーとは無縁だろ。
982 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:29:24
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
983 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:29:53
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
984 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:30:25
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
985 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:31:00
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
986 :
名無し検定1級さん :05/03/12 22:31:34
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
979 :名無し検定1級さん :05/03/12 21:34:23
>>974 だからって闇雲になんでも受ければいいってもんでもねーだろうが。www
この資格マニアが。
消防設備士の資格情報なんていらねーんだよ。ブログでも立ち上げて
マニア相手に日記でも公開してろよ。デブメガネ君。
*年金アドバイザー3級の日記帳で↑の様な事を言われたよ。
しかし、日が経過するのは早いな。
最近、漢検2級や秘書検定2級を取っていたと思っていたが、昨年の6月の事だ。
もう直ぐ1年経過するのだな。
危険物丙種の受検&免状の交付は本当に最近の話しで間違いないがな。(昨年12月〜今年2月上旬の話し)
そして、FP3級の取得に加え英検3級も最近の話しだ。
数学検定の受検はおととしの話しになる。
又、無効資格になるものが多いので、取り直しが間に合わない。
6月にレタリング検定・ディジタル検定・ラジオ音響検定を取らなければ昨年6月に取った漢検・秘書検定の資格が無効になる。
落ちれば見掛けは無資格者と変わらないな。
お前等の資格の有効期間はどう考えているのだ?
俺は1年以上経過していれば新しいとは思えないが・・・・・。
3年くらいは有効と考えているのか?
988 :
名無し検定1級さん :05/03/13 10:26:04
aho
今日はエキスポランドの入園料が無料なので足を運んでみた。
http://www.expoland.co.jp/30.html 通常料金は期間にも因るが、500〜1300円の範囲だ。
乗り物は300〜800円だ。
その他、自然文化園=日本庭園(250円)とかも国立民族学博物館(420円)も入園料は無料だ。
場所は吹田市だ。
以下はマップだ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.24.527&el=135.32.19.617&la=1&sc=4&CE.x=245&CE.y=333 先程、行って来たのだが少子化の影響が凄いと思う。
入園無料なので、散歩程度で来る者も多いと思っていた。
天候が良くない影響もあろうが、時代も大きく変わっている影響もあるのだろう。
俺が子供の時代(30年程前)は両親に連れて行かれテクノスター(観覧車)やビスタライナー(園内周遊)に乗った記憶が残っている。
よく行ったものだった。
確かに当時は、現在も起こっている忌まわしいバブルの時代だった。
現在も同じくバブルの時代に陥り、生活が苦しくなる傾向にある。
バブルの時代でありながら入園料が無料でも閑散としていた傾向には遊園地へ行くと言う考えはなくなった様にも思われる。
知らなかったとも言える事に予定が空いていなかったと言う事を加えてもかなり少ない。
この日の乗り物の待ち時間は、長くて15分程度だった。
俺が子供の時代では、1時間以上待った記憶がある。
993 :
名無し検定1級さん :05/03/13 21:21:10
990さん 回答拝見しました。計算問題は1つを除いて全て同じでした(^^) で、その1点についてですが、 問7の(3)のAの障害厚生年金は、@同様1.25を掛けるのでは?と思うのですが いかがでしょうか?
994 :
名無し検定1級さん :05/03/13 21:29:08
あ、そうですね。直しておきます
995 :
名無し検定1級さん :05/03/13 23:31:08
995
996 :
名無し検定1級さん :05/03/13 23:43:07
2級の問5については、ほんとにいいのか? もう一度、検証してくださいな!?
997 :
名無し検定1級さん :05/03/14 00:05:03
997
998 :
名無し検定1級さん :05/03/14 00:05:27
998
999 :
名無し検定1級さん :05/03/14 00:06:03
あ、そうですね。直しておきます
1000 :
名無し検定1級さん :05/03/14 00:06:42
やったー 1の私が、1000ゲットー!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。