[マターリ]第2種電気工事士 [行こうぜ]part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
やる気を出しましょう
2名無し検定1級さん:04/02/23 14:55
学科試験 H16.6.6(日)
実技試験 H16.7.25(日)
3名無し検定1級さん:04/02/23 14:56
学科落ちたら馬鹿ですか?
4名無し検定1級さん:04/02/23 15:00
>>3
そう言う人もいる。
落ちた場合は、馬鹿よりも勉強不足の可能性の方が高い。
5名無し検定1級さん:04/02/23 15:05
今年受ける予定です
冷凍2種より難しいですか・・・・みたいな質問は既出だと思うので(一応持ってます)

ラジオ音響検定よりも難しいですか?
電気関連の資格ははこれの3級とアマ無線4級しかないので
6名無し検定1級さん:04/02/23 15:52
みんな資格たくさん持ってるんだなぁ
俺なんか英検4級しか持ってないや
7名無し検定1級さん:04/02/23 15:58
>>6
英検4級も立派な資格です。
8名無し検定1級さん:04/02/23 16:39
>>2
筆記試験まであと3月半しかないじゃないか
9名無し検定1級さん:04/02/23 16:44
>>8
ちゃんと勉強すれば十分間に合います。がんばってください。
10名無し検定1級さん:04/02/23 16:47
一夜漬けでも大丈夫
学校の期末試験より簡単w
11名無し検定1級さん:04/02/23 16:49
3相交流あたりがよくわからない。
オレには向いてないかも。
ずぅ〜っとまえに「電話級アマ」を国試でとったけど、
もう完璧に忘れてる。
フレミングの右手・左手も忘れてる。
あぁ〜、もう自信喪失だぁ。
ドカタばかりやってたから、アタマが筋肉になってるよ。
12名無し検定1級さん:04/02/23 16:54
>>10
それは人によりますよ。
予備知識があれば別だろうけど
全くの素人であれば一夜漬けはまず無理。
13名無し検定1級さん:04/02/23 16:55
>>10
人それぞれスタート地点違うよね
分数の掛け算・割り算からやらないといけない人もいっぱいいるしw
みなさん時間はたっぷりあるからせいぜいがんばってw
14名無し検定1級さん:04/02/23 16:56
>>10
そうやって電工馬鹿にするのはいい加減止めたらどうだ
やる気無くす人もいるかもな。でも俺は負けないよ
そんな嘲笑を受けるような資格でも全力を尽くして取ってやるんだ。強奪するんだ
>>10みたいな外敵は今後の俺の人生の道の先の地平線の彼方まで絶え間無く待ち受けてるんだ
俺は挫けないよ。何言われてもね
1510:04/02/23 17:09
「敵」といわれても会うことないだろw
16名無し検定1級さん:04/02/23 17:11
>>12
>>13
>>14
そうはいっても試験3日前であせってくるまでまで何もしないよな。
17名無し検定1級さん:04/02/23 17:18
コピペ


5:30 起床 かーちゃんはケツを掻きながらまだ寝ている。
6:10 眠たいながらも家を出発。昨日の疲れがとれてない。
6:30 出社 だが、必ず遅れるバカや無断欠勤の奴が居る。
7:40 現場到着 この後朝礼まで少しまたーり 朝礼に遅れると、現場に入れさせてくれないという罠
8:00 朝礼 朝から暑くて倒れそう。ゼネコン社員は日陰に居やがる。うざいルーチン話をマトモに聞く奴は少ない。朝から炎天下で頃す気か?
8:30 作業開始。炎天下でのスラブは焼肉の肉の気分を味わえる。
10:30 最近は、能率が悪いので10時の休憩無しとか番頭が抜かす。こちとらクーラ入りの部屋で仕事しているんじゃねーよ。逝ってよし!! だが、休憩所には戻らず、材料置場で休憩。
12:15 昼と解っていても、ぐずぐずしていると直ぐに15分ぐらい経過する=昼寝時間が減る。コンビニへ弁当買いに行っても良いのは残ってない。
13:00 昼からの作業開始。昼寝の余韻が残り、頭はらりっている。
15:30 3時の休憩。ふと寝てしまう。
15:45 他の職人が動く音で目を覚ます。
17:20 キリが付いたので、片付け開始。サービス残業はあっても、サービス早帰りは無い。
17:40 帰ろうと思っていると、番頭登場。話が長い。嫌がらせだろうか?
18:00 現場を出る。定時というのは会社を17時に出ることだと思うのですけど。
18:30 材料屋へ寄って、明日の朝一に必要な材料を購入 コンビニでビールも買う。
19:40 会社へ到着。宵積みなどで時間を取られる。
20:10 帰宅 作業着から塩が吹いている。風呂入って酒飲んで飯食ってかーちゃん放置で速攻寝る。





18名無し検定1級さん:04/02/23 17:21
>>10
元代理人と思われる
19名無し検定1級さん:04/02/23 18:07
ちみたち なぜそんなに難しく考える
筆記試験はかんたんだよ。
ベンキョウのコツはだね・・・プー、プー、プーッ
20名無し検定1級さん:04/02/23 18:11
過去問5年分くらいやれば受かるよ!!
21名無し検定1級さん:04/02/23 18:14
どこにポイントを置くかが大事だよ
それはね・・・・あっまた回線が
プー、プー、プー
22勉強中の女の子:04/02/23 18:28
>>21
もっとおしえて♪
23名無し検定1級さん:04/02/23 18:34

           クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ



24前スレの950:04/02/23 18:35
>>1
25名無し検定1級さん:04/02/23 18:38
死死死死鬱▼鬱死死死死死死鬱▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死鬱鬱■■▼鬱死死死死鬱▼■▼鬱死死死死死死死死
死死鬱鬱▼■■鬱死死死死鬱鬱■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱死死
死死鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱死鬱▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
鬱鬱鬱■■■鬱鬱▼▼鬱鬱鬱▼■■■■■■■■■▼鬱死
鬱▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼鬱▼■■■鬱鬱死死
鬱▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
鬱鬱▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死鬱鬱▼■■▼▼■▼鬱▼鬱鬱鬱鬱▼■■■鬱鬱死死死死
鬱鬱鬱▼■■鬱鬱■■▼鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼▼鬱鬱死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼鬱鬱▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱鬱
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
鬱■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
鬱■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱鬱▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱鬱■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱鬱■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱鬱▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
鬱鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死鬱■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
26名無し検定1級さん:04/02/23 18:42
いつものことながら荒れてますな・・・
27名無し検定1級さん:04/02/23 18:51
>>22
ムフ、オシエテホスイ? 
28名無し検定1級さん:04/02/23 20:24
試験に関係ことないことばっかりw
29ボクについてきて。:04/02/23 22:58
けいさんが・・・苦手な人は・・・

    ・・・捨てなさい。







30名無し検定1級さん:04/02/23 23:01
へー パカパカ へー へー
パカパカ へー


4へい。
31名無し検定1級さん:04/02/23 23:03
学科の勉強のコツ。習うより慣れろ。

いや、ホントの話。
32名無し検定1級さん:04/02/24 01:01
この前の日曜夜のEZ−TVで「マジ軽ライト」とかいう
無接触の自転車用ライトの特集があった。
フレミングの右手だか左手だか法則で発電してるって言ってた。
発明したのが70過ぎのお爺さんとのことで、
オレも電気の勉強マジメにやって発明をしようと思った。
オレはバカだけど、バカなりにやってみようと思う。
まずは電工から行くぜ。
33名無し検定1級さん:04/02/24 10:19
>>32
電工は関係ない。電験3種から逝け。
34名無し検定1級さん:04/02/24 20:31
>14
応援してるからな。
35名無し検定1級さん:04/02/24 23:48
>>14
何にもできんけどな
36名無し検定1級さん:04/02/25 08:16
>ALL

技能試験対策のビデオ&電材セットを紹介してください。

37名無し検定1級さん:04/02/25 08:26
>>36
過去ログ嫁
38名無し検定1級さん:04/02/25 08:35
>>37

●を持って無いので過去ログが嫁ない・・・
39名無し検定1級さん:04/02/25 10:57
どれでもいいよ。
多少、高いか安いかくらいの違いしかない。
40名無し検定1級さん:04/02/25 11:26
>>39
どれでもいいと言われても、どんなのがあるのか知らないから
選びようが無いのです。
41名無し検定1級さん:04/02/25 11:42
>>40
ここから自分で好きなのを選んで購入しなさい。
http://www.tuden.co.jp/index-naka.htm
42名無し検定1級さん:04/02/25 13:38
30問正解はきついよな
昨日写真見て工具の名称と用途についての過去5年分の問題
やってみたけど、ほとんどダブってないんだ。やっぱり10年くらいやんないと
だめなのかなぁ。他の科目も表まとめて覚えるくらいの気持ちでやんないと受からんな
43名無し検定1級さん:04/02/25 13:42
合格率
http://www.shiken.or.jp/toukei/t_dkou2.html

ところで願書はどこで入手できるの?なるべく自分のあし使って取りに行きたいんですが
受験するの親にばれたくない。落ちたら馬鹿にされるし
44名無し検定1級さん:04/02/25 13:54
>>43
前スレに書いてあるけど。
ネタだか知らんが、電力会社に行けばあるってさ。
ちなみにインターネットでも申し込めるんだってさ。
45名無し検定1級さん:04/02/25 16:17
技能講習を申し込むと、先方から工具の選定は受けるんですか?
46名無し検定1級さん:04/02/25 16:49
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもった
ままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけて
くる男が現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な
所に連れ込まれ、集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで
撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書
を 歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく
捜査しないそうです。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、
「日本人レイプもの」と銘打ったビデオがマーケットで堂々と出回って
いるそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らか
に組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる
抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば
2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にで
ないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも、皆さんは自衛を心がけて韓国旅行
に行ってください。
47名無し検定1級さん:04/02/25 18:48

         ヽl l /         _|_
       /.二口二.     __|__
      ./| .二|二.        /|\
       |  /\.     / │ \

          ー-
        |, -‐-、       _l__
         ´   )       ヽ | ,ノ
            -‐'´       ─‐┼──
         _        / | \
          / ノ .\       /  |  \
       l./   |
              /
                  | ー┼‐
                  |  _|_
         二l二        レ'.(_ノ ヽ
       ___|___
        、丿
          ´
         _
          / ノ. \
       l./   |
              /

         ___|___
       |___|___|
             |
             |


48名無し検定1級さん:04/02/25 20:03

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

なに、このスレ・・・。


49名無し検定1級さん:04/02/25 20:10
よーし、はじめるぞ。
みんな、応援してくれ。
50名無し検定1級さん:04/02/25 20:14
う〜ん 何からはじめていいか わからん。
今日は、もう寝る。
51名無し検定1級さん:04/02/25 20:30
皆さんはどこで願書を入手しますか?
マジレスしてくらさい。
52 ◆xOxOlXIxLE :04/02/25 21:05
>>51
最寄の電力会社か(財)電気技術者試験センターに、問合せなw
53名無し検定1級さん:04/02/25 21:28

受験申込書はどこで入手できるのでしょうか。


電気工事士試験、電気主任技術者試験の受験申込書は試験センター本部事務局で配布します。
なお、郵送による方法やお近くの電力会社各支店・営業所窓口及び大手書店で入手できる場合もありますので、
各試験の配布時期になりましたら試験センター本部事務局へ電話でお問い合わせください。

http://www.shiken.or.jp/qa.html
54名無し検定1級さん:04/02/27 00:13
最近全然盛り上がらないなこのスレ。
お前ら元気出せよ。
勉強は捗ってる?
どうなの?
勉強の進捗状況を報告してよ。
55名無し検定1級さん:04/02/27 14:10
>>54
ぜんぜんやる気しません。就職先が決まらなくて
56名無し検定1級さん:04/02/27 19:36
さっきテキストと問題集届いたよ。かなり難しそうで鬱だ…。
57名無し検定1級さん:04/02/27 21:09
自分も今週から勉強を始めたけど、、自分には難しいです。。
工業高校に通っていた昔の友人たちを尊敬せずにはいられない。
みんな凄いな。。
58名無し検定1級さん:04/02/27 21:32
俺文型出身だから、過去門見て鬱になった今日この頃。。。
59名無し検定1級さん:04/02/27 21:41
自分も文系。大学受験の時も国・英・日本史だけ。
理系の人って凄いよね。
60名無し検定1級さん:04/02/27 22:30
>>56 57
計算問題をみて難しいと思っているのではないですか。
難しい計算問題は5問ぐらいです。
50問中の30問正解で合格な訳ですから、
計算問題ははじめからやらないで
比較的覚えやすい
工具、測
61名無し検定1級さん:04/02/27 22:39
この資格持ってる有名人いるかなー?
62名無し検定1級さん:04/02/27 22:43
↑ オレ地元では有名人だけど。
63名無し検定1級さん:04/02/27 22:47
すまん芸能人だ。
64名無し検定1級さん:04/02/27 22:50
>>58,59
負けるなよ。
2種電工は入門資格だけど、
文系の人には骨があるかもしれないね。
交流あたりになるとチンプンカンプンだろうけど、
頑張れよ。
オレは中卒で現場からたたき上げて、
2種電工と2級建築士とったんだぜ、
誰もほめてくれないけどな。
65名無し検定1級さん:04/02/27 23:55
>>64
よしよし。
66名無し検定1級さん:04/02/28 01:10
>64
がんばったんだな。
67名無し検定1級さん:04/02/28 02:50
>>60
59です。
そうです。計算問題が非常にキツイです。特に交流のところ。
サイン・コサインなんて記号を見ただけで拒絶反応を起こしてしまいます。
でもこれを理解しないと先に進めないような気がして
悪戦苦闘していました。
明日からはアドバイス通りにしてみます。
暗記科目から攻めてみます。
有難うございました。

>>64
励ましの言葉を有難うございました。
私は貴殿ような方こそ尊敬します。
心からそう思います。
限られた時間の中で勉強して、そして合格されたのですから。
かなり刺激を受けました。
自分もこれから頑張ります。
68名無し検定1級さん:04/02/28 14:51
新しく出たオメガの問題集&テキストはどうなん?
問題集選び間違えたかもしれん
計算問題もさることながら、誤述を答えるのも大変だ。あと配線問題も難解だ

電工の皆さん馬鹿にしてすいませんでした
自分が甘かったです。心入れ替えます
69名無し検定1級さん:04/02/28 15:59
>>68
あれはさっぱりしたつくりになってるので、
君にはオームの定番シリーズがよかったんじゃない?
70名無し検定1級さん:04/02/28 20:29
>>64
君は偉いよ。ホント。
2級建築士と電工は関連ないもんね。
木造建築というか一般建築なら、
仕事は「引く手にあまた」状態だね。
71名無し検定1級さん:04/02/28 20:36
>>10
何回目で受かったんだ。
>>64
俺も感心する。
結局は努力する者が勝つ。
72名無し検定1級さん:04/02/28 21:03
最近、姐さん来ないな。
73名無し検定1級さん:04/02/28 23:54
建築しかぁ〜

建築士資格取得の難しいところは、先に実務経験が必要なところだよね
そう考えると、電験3種って楽だな
比較すること自体変だけど

7410:04/02/29 14:07
初めての受験に決まってるw
その前に電験2種と1種工事士取ってたけどな
75名無し検定1級さん:04/02/29 14:21
64です。
なんだか背中がむず痒いけど、なんかいい気分です。
それはさておき、もうじき願書受付が始まるので、
早めに手続きしたほうがいいですよ。

まずは筆記ですが、文系の方々に申し上げますが、
不得意分野で止まることなく
試験範囲全体を繰り返し読んで演習してください。
問題集を繰り返し解いていけばなんとか
合格点を確保できるようになりますから、心配する必要ありません。
まずは申し込んでください。

次に実技ですが、
筆記試験の後からでも大丈夫ですから
工具・材料をホームセンターあたりでそろえて、
市販のイラスト解説集などを購入して見ながら練習すれば、
ソコソコいけるようになります。
材料は少し多めに入手して、「毎日」シコシコ練習してください。
去年VVRが出題されたので
これも少しやっておいた方がいいと思いますよ。

筆記・実技ともに、市販の教材で十分いけると思います。
工高中退のオレでさえ、一発合格できたんですからね。
がんばってください。
7668:04/02/29 15:19
>>69
定番シリーズとは?
77名無し検定1級さん:04/02/29 16:28
明日から三月だし、本腰入れたろかい!
78名無し検定1級さん:04/02/29 16:44
去年出たものは今年はでないだろw
79名無し検定1級さん:04/02/29 19:06
そんなに今年出る材料が知りたければ教えて上げるよ。
けど、もう一週間待って手ね。
80名無し検定1級さん:04/02/29 19:25
ことしはラジアスクランプが出るらしいよ。
81名無し検定1級さん:04/03/01 00:54
◎第二種電気工事士試験突破研究会開催(無料)
  東京:5月9日(日) 全電通労働会館
  大阪:5月16日(日) 中央電気倶楽部

http://www.ohmsha.co.jp/toppaken/info.htm

>>76
http://ssl.ohmsha.co.jp/data/books/list/2i.htm
お好きなのどうぞ
っていうか、でかい本屋に言って山積みになってるのが定番なんじゃない?


82名無し検定1級さん:04/03/01 01:00
>>74
人間的には今一歩のようですねw

83名無し検定1級さん:04/03/01 01:18
っていうか、電験や1電工を先に取得した者(10)が、2電工は一夜漬けでも
受かると言ったところで、初心者には何のアドバイスにもならんわな。
84名無し検定1級さん:04/03/01 18:26
電験持ってると筆記受けられないんじゃ?
85名無し検定1級さん:04/03/01 19:58
>>10
免許取ったら、皆「一夜漬け」と言うらしい。
俺も「一夜漬け」です。
今年合格した人は来年から「一夜漬け」と言いましょう。
8610:04/03/01 21:34
工事士は複線図といい鑑別問題といい実技といいゲームみたいな資格だなw
やってってたのしかったよ^^
87名無し検定1級さん:04/03/01 21:39
コピペ


5:30 起床 かーちゃんはケツを掻きながらまだ寝ている。
6:10 眠たいながらも家を出発。昨日の疲れがとれてない。
6:30 出社 だが、必ず遅れるバカや無断欠勤の奴が居る。
7:40 現場到着 この後朝礼まで少しまたーり 朝礼に遅れると、現場に入れさせてくれないという罠
8:00 朝礼 朝から暑くて倒れそう。ゼネコン社員は日陰に居やがる。うざいルーチン話をマトモに聞く奴は少ない。朝から炎天下で頃す気か?
8:30 作業開始。炎天下でのスラブは焼肉の肉の気分を味わえる。
10:30 最近は、能率が悪いので10時の休憩無しとか番頭が抜かす。こちとらクーラ入りの部屋で仕事しているんじゃねーよ。逝ってよし!! だが、休憩所には戻らず、材料置場で休憩。
12:15 昼と解っていても、ぐずぐずしていると直ぐに15分ぐらい経過する=昼寝時間が減る。コンビニへ弁当買いに行っても良いのは残ってない。
13:00 昼からの作業開始。昼寝の余韻が残り、頭はらりっている。
15:30 3時の休憩。ふと寝てしまう。
15:45 他の職人が動く音で目を覚ます。
17:20 キリが付いたので、片付け開始。サービス残業はあっても、サービス早帰りは無い。
17:40 帰ろうと思っていると、番頭登場。話が長い。嫌がらせだろうか?
18:00 現場を出る。定時というのは会社を17時に出ることだと思うのですけど。
18:30 材料屋へ寄って、明日の朝一に必要な材料を購入 コンビニでビールも買う。
19:40 会社へ到着。宵積みなどで時間を取られる。
20:10 帰宅 作業着から塩が吹いている。風呂入って酒飲んで飯食ってかーちゃん放置で速攻寝る。





88名無し検定1級さん:04/03/01 22:02
今日のお昼ご飯にカレー丼中盛\400食べたけどアレでは次はおじゃらぬ。
根本的に思い違いをしておじゃる。\280であんなに値打ちのある、しかも
美味なる物を提供なされた会社が味も価格も数段落ちる商品を提供して
平気でおじゃるとは、今後輸入再開でも価格は\400にしてしまうとかの
深慮遠謀が透けておじゃる。でも民は支持せぬぞ。
吉野家は\280の商品あっての存在意義じゃと忘れては意味なしでおじゃる。

89名無し検定1級さん:04/03/01 22:09

俺の家は貧乏だった。運動会の日も、授業参観の日さえも
オカンは働きに行っていた、そんな家だった。
そんな俺の15歳の誕生日、オカンが嬉しそうに俺にプレゼント
を渡してくれた。ミチコロンドンのトレーナーだった。
俺はありがとうと言いつつも、恥ずかしくて着られないな、と内心
思っていた。その夜考えていた。差し歯を入れるお金もないオカン、
美容院に行くのは最高の贅沢、手はかさかさで、化粧なんて当然
していない。こんなトレーナー買うくらいなら他の事に使えよ・・・。そんな事を考えながら、もう何年も見ていない昔のアルバムを
見てみたくなった。若い時のオカンが写っている。
えっ!俺は目を疑った。それはまるで別人だった。綺麗に化粧をし、
健康的な肌に白い歯を覗かせながら笑っている美人のオカンがいた。
俺は涙が止まらなくなった。俺を育てる為に女を捨てたオカン。
ミチコロンドンのトレーナーを腕に抱き、その夜は眠った記憶がある。
それから少しばかり時は流れ、俺は高校卒業後の進路を考えなければ
いけない時期になっていた。大学進学はとっくに諦めていた。
学校で三者面談が行われた時、オカンが先生に向かって言った。
大学に行かせるにはいくらお金が掛かるのですか?
俺は耳を疑った。びっくりしている俺を横目に、オカンは通帳を
先生に見せて、これで行けますか?と真っ直ぐな眼で先生を見つめた。
それから俺は死に物狂いで勉強し、大学に合格することができた。
郷里を離れる際、オカンが俺に真っ赤なマフラーを渡してくれた。
学費を稼ぎながらの大学の生活は苦しくもあったが、マフラーを
見ると元気が出た。それから時は流れ、会計士になった俺は来年の
春、結婚する。そして生活を共にする、俺と最愛の妻と最愛の母とで。
なんとしても二人を守ってみせる。色褪せたトレーナーと
ほつれたマフラーを目を前にして俺はそう誓った。
サンキュー、オカン。これからもよろしくな。

90名無し検定1級さん:04/03/01 22:12
>>1
やる気でません・・・・
91名無し検定1級さん:04/03/02 04:15
>>90
とりあえず鑑別・選別からはじめることを
お勧めする。暗記だしね。

写真をみて名前を答えるだけだから
クイズみたいなもんだよ。

1日2個ずつ覚えていきゃ充分間に合うさ
92名無し検定1級さん:04/03/02 14:26
>>91
鑑別・選別は過去何年分やったらよいのですか
5年分ぐらいやったのですがぜんぜんダブってないんですが
93名無し検定1級さん:04/03/02 22:00
>>92
写真が載ってるテキストを買うしかないな。
か、実際に見るかね。
一応オススメはオーム社発行のテキスト
2・3個絵で載ってるけどあまり気にならなかったよ。
94名無し検定1級さん:04/03/02 22:29
>>79
早くしてケロ。
95名無し検定1級さん:04/03/03 01:08
↑3月9日に入札説明会があるようなので、
それ以降でないと公表できないんじゃないの。
どうせ申し込み書類に記載されるんでしょ。
慌てること無いジャン。
96名無し検定1級さん:04/03/03 11:42
きょう東京電力に願書取りに行ったらまだなかったよ…
97名無し検定1級さん:04/03/03 13:07
>>96
いつから配布するの?
98名無し検定1級さん:04/03/03 14:31
>>97
最寄の営業所に自分で電話して聞いてみろよ。
ガキじゃないんだからさw
99名無し検定1級さん:04/03/03 18:34
>>98
アナタちょっと冷たいわよ、人にはもっと親切に
すること いい。
100名無し検定1級さん:04/03/03 18:40
過去問マスターすれば
合格できる試験ですか?

なんか電気工事士って文系からみても
超難関なイメージがあるもので
なかなか受ける決意ができないものでして
101名無し検定1級さん:04/03/03 20:13
>>99>>97
ガキだなw

102名無し検定1級さん:04/03/03 21:35
>>100
マジレスすると俺が3日間教えれば100%受かるよ。
103名無し検定1級さん:04/03/03 23:49
ある所で申し込み用紙を見たのだが、
今年の材料に、
  600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平形、3心、1.6mm
ってのが有る。
これってどんなのですか。
略称なんですか。
104名無し検定1級さん:04/03/04 00:38
>81
参考書、種類が多すぎて何を買ったらいいかわからんw
105名無し検定1級さん:04/03/04 01:14
>>103
それって、Fケーブルじゃないの?
10691:04/03/04 04:09
>>92
過去5年分で充分だと思われます
過去問に載ってない問題は、他の受験生も解けないですよ。
やみくもに覚えていくより、まず過去問の鑑別・選別の正解率を100%
になるくらい繰り返すことをおすすめします。

また、テキスト、問題集は>>93が仰るように写真が多く、解答欄に解説が
詳しく載っているものが良いと思われます。

過去問にしても、問題集にしても、まずは鑑別・選別だけを解いてみる
のもイイかもしれません。

>>103
「Fケーブル」でググってみてください
おうちの分電盤(ブレーカーついてる箱)を開けるとちょっとだけみえるかも・・・
電材屋サンで売ってます。マニアックなDIYショップでも売ってるかも…
10791:04/03/04 04:22
>おうちの分電盤(ブレーカーついてる箱)を開けるとちょっとだけみえるかも・・・
                          
中の配線をむやみにさわると感電するので気をつけてください
覗くだけにしておいたほうがいいと思います。
108名無し検定1級さん:04/03/04 07:32
只のVVFですか。なんだ。

しかし、これがVVFですよね。
  600Vビニル絶縁ビニル外装ケーブル平形

やはり、これは
  600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平形
ポリエチレンシースが掛けられているので只のVVFとは違うような。
ポエチレンだから、VVでは無いですね。PPですか?

そして、問題はこっちの方でした。
  600Vビニル絶縁ビニル外装ケーブル丸形、2心、1.6mm
VVRじゃ無いですよね。
これこそ何でしょか。
109名無し検定1級さん:04/03/04 09:16
>600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平形
>ポリエチレンシースが掛けられているので只のVVFとは違うような。
>ポエチレンだから、VVでは無いですね。PPですか?
EEFと呼称するみたいですね。環境配慮なVVF、といったところでは?
剥き特性が違いそうなのでナイフで剥く練習したほうがいいかも。
>600Vビニル絶縁ビニル外装ケーブル丸形
これはふつうのVVRじゃ?
110名無し検定1級さん:04/03/04 14:14
鑑別写真の次は何に取り組んだら良いでしょうか?
111名無し検定1級さん:04/03/04 14:31
複線図がスラスラ書けるように練習してから
配線図をやりなさい、鑑別、配線図で20点獲得です。

以上をスタディしたらまた先生に報告しなさい。
112110:04/03/04 14:35
>>111
ありがとうございます
帰宅後、早速取り掛かりたいと思います
113名無し検定1級さん:04/03/04 15:06
技能試験のセミナーに申し込むと、指定工具、テキストなどを購入させられるのでしょうか?
事前に購入しておくべきなんでしょうか?
114名無し検定1級さん:04/03/04 15:31
>>113
先に練習してからセミナーに参加するのが正しい。
工具は持っていますと言え、テキストは買わされる場合が多い。
115名無し検定1級さん:04/03/04 15:35
もうすでに願書を入手した人いますか?
感想をどうぞ。
116名無し検定1級さん:04/03/04 16:38
ttp://www.shiken.or.jp/k_moushikomi(H16).html
◆配布開始時期
平成16年度第二種電気工事士試験 受験案内・申込書の配布は3月8日より
配布を予定しています。
---------------------------------
だそうな。
117名無し検定1級さん:04/03/04 16:40
>>89
いいはなしや・・・
118名無し検定1級さん:04/03/04 19:15
>>109
> >600Vビニル絶縁ビニル外装ケーブル丸形
> これはふつうのVVRじゃ?
VCTかも知れないって事ないですか。
119名無し検定1級さん:04/03/05 12:03
  /ミヽ,,,〃ヽ.   ヽ   
/|/    u   ヽト、│   
==ッ   r===:|ヽ!
         │
─‐-     -─ |    おれ・・・・
    !  l     |
 u  |   |   |     電気工事士……
,r一' ー-‐' ー-、 |
二二二二二) l !       写メール使ってカンニングして
   ___    /        合格したんだけど………
    ̄ ̄   /、
─────'  l         
     / │  |`''ー-、
`ー---イ /\  |.   |ヽ.
ヽ.   ! /   \|   | ヽ.
 ヽ  !/         |  l
  `y'    ____|  ,|
.  /    f||   o | ,/ |
  l      |ヾ=====| / |


120名無し検定1級さん:04/03/05 12:40
>>119
そんなことが可能なのですか?
121名無し検定1級さん:04/03/05 13:11
できるわけないジャン。
バカを相手にするな。
122名無し検定1級さん:04/03/05 18:48
受験票の受験番号を確認しつつ教室に入ると殺伐とした雰囲気・・・。
試験を受ける上での諸注意の段階でテンパってる人も見受けられる。
試験開始の合図と共に殺伐とした雰囲気が更に加速します。

写メール?複数の試験官が巡回しています。
絶対無理ですね。
123名無し検定1級さん:04/03/05 19:11
2種のとき筆記はできる奴がメールで回答送ってくれるよ^^
実技はさすがに練習したけどw
124名無し検定1級さん:04/03/05 19:18
筆記試験って、携帯カンニングをするほどのものかぁ?
不正行為が発覚したら、その後受験できなくなるんだぜ。
バカな考えはやめとけ。
そんのヒマがあったら堂々と合格できるよう勉強・練習しな。
時間は十分あるので、焦ることもない。
125名無し検定1級さん:04/03/05 19:21
ちなみに俺の学歴と資格です
●東大医学部ストレート合格
★宅建一発合格
★ただいま司法試験浪人中

うらやましい?
126名無し検定1級さん:04/03/05 19:24
ほんに、オマエはどこにでも出没するなぁ〜。
司法板では相手にされないからって、余計なことをするな。
おとなしく司法のお勉強してな。
127名無し検定1級さん:04/03/06 00:00
今年の実技はエコ電線なんでよろしく>>ALL
128名無し検定1級さん:04/03/06 08:40
>>127
ケーブルストリッパーが使えないって香具師だね。
では、切れるナイフを用意しなくちゃ。
129名無し検定1級さん:04/03/06 14:20
試験管にはメールして合格しようとする
アホをちゃんと取り締まってほしいもんだ
友達が一人もいない俺なんか断然不利になってしまうよ
130名無し検定1級さん:04/03/06 14:30
心配するな。
携帯は時計のかわりに使えないし、
着信音が鳴っただけでもアウトとなるはず。
オレが保証する。
だから他の香具師を気にするより、
オマエ自身の実力をつけろ。
131名無し検定1級さん:04/03/06 16:16
ていうかもっと工事士試験難しくしろよ!!
もしくは2種も2年の実務経験ありで免状発行とか
日曜大工で電気工事されたら商売上がったりだぜw
132名無し検定1級さん:04/03/06 18:10
計算問題は4割、あとはほとんど暗記もの。
わかないところはオーム社の参考書で勉強する。
テスト3週間前は電機書院の過去問題集を一通りやる。
あとは時間を計りながらもう一回!
わからなくてもいいから、とりあえず一通りやる。
テストなんてコツ!パターンをつかむのじゃ。
わしは文系高卒のいわゆるDQNです。電気関係メーカーで、
営業ですが、電気の事はさっぱりでした。電気のことを
勉強するつもりで、半年かけてコツコツ勉強したんです。
ルートの計算も理解できなかったので、恥をしのんで賢い
友だちに教えてもらいましたよ。まー学校出てから勉強するのは
キツイけど、自分のために頑張りましょう!無駄にはならん!たぶん
133名無し検定1級さん:04/03/06 18:15
計算問題は2割程度でしょ。
1電工は半分くらい占めているけど。
134名無し検定1級さん:04/03/06 19:44
計算問題は例年どおりだと実質2〜3割といったところだね
あとは施工方法とかで〜以上・〜以下といった問題が多いな・・・
結局これも暗記だよ。

電流・抵抗といった計算は参考書を読むのも苦痛という人は
オームの法則や基礎的な抵抗値の計算式だけ取り組んで
力率・インピーダンスについては、こんなんもあるんだねー
ぐらいの気持ちで軽やかにスルーしても問題ないと思うよ。

135名無し検定1級さん:04/03/06 20:05
>>127
去年はVVRだし工具解禁の意味が無いな。
ちなみに、ほとんどのストリッパはエコ電線対応。
136名無し検定1級さん :04/03/06 21:04
むしろエコ電線はストリッパ必須では?
練習したいけど普通に売ってるかな
137名無し検定1級さん:04/03/06 21:47
マーベルのストリッパが多少高かったけど良かった。
10cm、5cm、2cm等の所にマークしておけるので
スパスパ皮むきができた。
今手元にないがリクエストがあれば後で型番教えるぞ、
どうだ、おしえてほしいか。
138名無し検定1級さん:04/03/06 21:50
いや、別に。
139名無し検定1級さん:04/03/06 21:50
>>137
テメエなんかから聞きたくねぇよ バーカ
140名無し検定1級さん:04/03/06 21:52
みんなもっと素直になれよ。
本当にいいのか。
141名無し検定1級さん:04/03/06 21:53
なに、きいてほしいの?
142名無し検定1級さん:04/03/06 21:54
エエ、ちょっとは。
143名無し検定1級さん:04/03/06 21:55
>140
いや、素直だよ。
144名無し検定1級さん:04/03/06 22:08
結局、資格取ったらどうするの?
俺は資格なしで1年くらい電工の仕事してるけど、仕事自体もうウンザリしてきた

朝は早いし、高圧ケーブルは重いし・・・
たまにコピペされる内容と大差ない

救いは、一緒に働いてる人たちが結構いい人が多い、ってことだけかな


145名無し検定1級さん:04/03/06 22:16
>一緒に働いてる人たちが結構いい人が多い

そういう職場環境は少ないから大事にしたほうがいいかもな。
特に上を目指せば足の引っ張り合いばかりだからな。
146144:04/03/06 22:37
まあ、楽な仕事だけど嫌な奴ばかり、って方がもっとやめたくなるだろうけど

とりあえず続けてみるよ
147名無し検定1級さん:04/03/06 23:03
>楽な仕事だけど嫌な奴ばかり、って方がもっとやめたくなるだろうけど

楽な仕事で、人間関係が悪い職場にいると将来がすごい不安になる
こんな嫌な職場で、こんな仕事をしていて自分に明るい将来なんてあるのだろうか・・・
辞めたいな、しかし辞めてもろくな経験やスキルが無いから転職は厳しい
だから辞められない、だけど辞めたい・・・。
キツイ仕事でも経験やスキルが身に付くなら将来に希望が持てる
148名無し検定1級さん:04/03/06 23:08
今年の技能試験は30分?
年から技能試験に出る材料が公表されます。
公表された材料の全部または一部を使って課題を
作ります。その中にはエコケーブルが初めて出てきました。
600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル(平型)
600V EM-EEF(実際の試験に出るかは判りません)
今年の技能試験は30分?
149名無し検定1級さん:04/03/07 10:48
受験料安くなったんだよね。
こりゃいいや
150名無し検定1級さん:04/03/07 10:52
インターネット受付
平成16年3月15日(月)〜4月12日(月)
試験手数料 5,200円

俺はビル管の仕事してて、
今年は電工二種とって、
来年は冷凍二種とる予定。
がんばろう
151名無し検定1級さん:04/03/07 10:56
二種の15年度の材料選別試験は例年に比べ
時間が足りなかったと思うがどうでしょう?
ちなみに一種とともに今年度合格はしましたが・・・
152名無し検定1級さん :04/03/07 11:36
>>130 着信音が鳴っただけでもアウトとなるはず。

俺は去年、受けたけど開始10分ぐらいしてから着信音鳴った
アホがおったけど、試験管に携帯を没収されただけで済んだぞ?
153名無し検定1級さん:04/03/07 12:01
>>152
鳴ってもすいませんと言ってほっとけばOK。
154名無し検定1級さん:04/03/07 12:29
155名無し検定1級さん:04/03/07 13:02
>>153,152
>鳴ってもすいませんと言ってほっとけばOK。

そんな考えじゃダメだよ。
もし試験中オマエの隣で鳴ったら、とんだ迷惑だろ。
自分勝手な迷惑は認めないようにすべき。
たとえ去年それで済んでいたとしても、
それが認められたわけじゃない。
今年アウトにされても文句は言えないから、
そこンとこを覚悟しておくべきだね。
156名無し検定1級さん:04/03/07 19:09
なんか、よくわからんねこの試験。
受験料は安くなるし
実技試験なんか35分だろ。
4〜5年前とは比較ならんな。
初受験なら完成出来ないので時間長くしたんだろうけどね。
やっぱり25分に戻してほしいよ。
157名無し検定1級さん:04/03/07 20:30
素早いがときどき致命的なミスをやらかすやつと
鈍いが大きなミスはせずに確実に仕上げるやつと
国家資格としてはどちらの人材を認めるかだな。
遅いのは仕事をしていくうちに早くなるが、凡ミス
を繰り返すやつはなかなか直らんからな。
158名無し検定1級さん:04/03/07 21:01
レス見てると取得者しかいないみたいだな・・・

去年筆記受かっている奴は別としても
この時期、まずは学科の方だと思うのだが・・・
159名無し検定1級さん:04/03/07 21:10
ところで、最近の実技試験って
結線は圧着が主なの?
15年位前に電気科の学生だった頃は
ジョイントボックス内の結線は
2本はねじり接続、3本以上はとも巻きって感じだったが。
160名無し検定1級さん:04/03/07 21:40
>>159
その頃って板に部品付けてパイプ曲げてとか?
今は圧着+コネクタ(剥いて刺すだけ)。
161159:04/03/07 22:58
>>160
当時受験した訳じゃないので実際のところ
どうかはしらないけど
実習の時間にベンダを使ってパイプ曲げたり、トーチで塩ビ管炙って
曲げたりはしたなあ。
162名無し検定1級さん:04/03/08 00:19
15年前の学生の頃2種に合格したんですが、その後免許の更新とか何にもしてないんです。
今の仕事には関係のない免許なのですが、未更新とかで切れたりしてるのかな?
誰か教えて!
163名無し検定1級さん:04/03/08 01:51
2種は更新ありません。
死ぬまで有効です。
164名無し検定1級さん:04/03/08 09:06
筆記って時間どのくらい?
165名無し検定1級さん:04/03/08 12:33
去年一緒に講習受けてた電気やのおっさんが
「更新するの忘れてて、免許なくしちゃってさ」
と言ってたが、おっさんのつよがりだったのか
ちなみにそのおっさんは実技の講習には出席してませんでした
無免許でもいいから元気に仕事していてくれよ、オッサン。
166名無し検定1級さん:04/03/08 16:24
今日、願書が送られてきた。
何気に受験料値下げしてるし。
っていうか、どうせ漏れは実技落ちたんだよ…
 ●
 | ̄
○ ̄b
167名無し検定1級さん:04/03/08 16:31
とりあえず無免許で仕事し始めるって人は、割と多いと思う

そして、現場では免許なくても技術あれば問題ないことを悟り、試験のことなんてどうでもよくなる
って人が多いのかな?
そのおっさんもそうなんだろうね

なんか俺もそんな感じになってきてて、先月過去問買ったけど、
買ったときちょっとやっただけで、ずっと放置状態

申し込みも始まったみたいだし、今日からちょっと頑張りまつ

168167:04/03/08 16:36
申し込み来週でした・・・_| ̄|○
169名無し検定1級さん :04/03/08 18:06
皆さん、そんなに第2種電気工事士の試験は難しくないですよ
学科では過去の問題を最低5年分すればある共通点が分かるはず
私のの第2種対策としては
まず、材料の鑑別を全てマスターする(実際に使う物が多いので) ここで10問=20点稼げる
次に、配線図での接地抵抗や絶縁抵抗、シンボル、結線等を抑えるここで10問=20点稼げる
そして、電気法規、配線設計、測定試験、などで5問頑張りましょう=10点
あとは、電気理論系で、合成抵抗、直並列回路、キルヒホッフの法則等
できればデルタ、スター結線等=10点目標で頑張りましょう
上記の様に、材料、配線図での高得点が第2種のポイントとなるでしょう
まだ試験まで時間があるので皆さん張り切っていきましょう。
170名無し検定1級さん:04/03/08 19:13
昔は実務経験だけで 電気工事士の資格が貰えたそうだ
現在で云う電工2種

電工この道ウン十年のベテランで
50代前後の職人サンはみんなそうみたい。

171名無し検定1級さん:04/03/08 19:51
マジレスすれば、
まじめに仕事して、ある程度年数つんだとき
資格が必要、と気付く
そのときにあたふたするよりは、速め速めに
取っておいた方がいい。まあ、30手前まで
がむしゃらにやって、で、1種電工、セコ管
てとってくのもいいけどね
ま、資格ヲタや日曜大工モードオヤジには関係ないから
なんでもいいけどね。
172名無し検定1級さん:04/03/08 20:24
日曜大工で電気工事士取る奴なんているのか?
173名無し検定1級さん:04/03/08 20:48
私は高校二年で二種と認定電気工事とって、三年で一種の筆記合格した。実技は会社には行ってから合格
だが、会社でやってる工事の規模がでか過ぎのせいで、実務経験もら無くて申請できず。
電気工事の計算問題で三角関数わからなかったら、図に書いて無理やり長さ測れば解けるよ。
174名無し検定1級さん:04/03/08 22:30
>172
大勢いる。
175名無し検定1級さん:04/03/08 22:38
>>173
>会社でやってる工事の規模がでか過ぎのせいで、実務経験もら無くて申請できず。


まさかとは思うけど、俺がやってることも実務経験に入らないのかな?
高圧電線の追い込みや挟み込みをやったり、高圧制御盤取りつけたりしてるんだけど

実務経験ってよく分からなくなってきた・・・

この間、親方が「実務経験にあたるんじゃない?」とか言ってたけど


176名無し検定1級さん:04/03/08 22:52
>>175
自身の会社の建設業許可(特定・一般)電気工事業等の有無
を確認した方が良い。
 
>>173
経済産業局長に申請して交付される認定電気工事従事者認定証のことか?
電工1種に合格した者(実務経験不足で申請不可)で簡易電気工事について
従事する為に申請するものだがな。。
デタラメが多いなw
177名無し検定1級さん:04/03/08 22:56
>>169
ふむふむ。
178名無し検定1級さん:04/03/08 23:23
>デタラメが多いなw

はあ?
179名無し検定1級さん:04/03/08 23:27
>>178

    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
180名無し検定1級さん:04/03/08 23:29
2電工でも電験でもいいじゃん、認定。
181名無し検定1級さん:04/03/09 13:36
だから学科の試験時間はどのくらい?
182名無し検定1級さん:04/03/09 15:31
愛三で実技試験の道具買えるらしいが場所が分からん。
183名無し検定1級さん:04/03/09 16:04
>>169
御指導有難う御座います
184名無し検定1級さん :04/03/09 17:53
今回は材料最初から分ってるから
自分でホームセンターで買ったほうが安いかも
と思ったけどエコ電線とVVR売ってないなー
ああいうのは素人が買えるのでしょうか?
185名無し検定1級さん:04/03/09 18:38
>>184
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
186名無し検定1級さん:04/03/09 20:22
>>184
普通に売ってるが・・・
187175:04/03/09 22:29
>>176
千葉県知事免許(一般5)第OOOOOO号
ってなってるんですけど、どうでしょう?

社長に聞いたら、「多分なる」とか言ってました
創業10年にも満たない会社なので、誰も申請した事がないらしく、
よく分からないみたいです・・・_| ̄|○
188名無し検定1級さん:04/03/09 22:55
>ああいうのは素人が買えるのでしょうか?
訳(推定)
ああいうのは電工の仕事をしていない一般の者が普段利用しないような
店でしか手に入らないと思いますが、売ってくれるのでしょうか?

理解してやれよ、それくらい。
無駄にスペース使うな。
189名無し検定1級さん:04/03/09 23:03
>>187
自分で調べて段取りしろよ
190名無し検定1級さん:04/03/09 23:07
>>187
http://wwwp.pref.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1289

>>188
電材屋に誘導してやれよw
EM−EEFは、計り売りしないので一巻まるごと購入することになる。
191名無し検定1級さん:04/03/09 23:44
実務経験なし、電気の基礎知識ほとんどなし、今からユーキャンで勉強しようと
思ってるんだけど今年の試験間に合いますかね?
192名無し検定1級さん:04/03/10 00:24
十分。
193名無し検定1級さん:04/03/10 00:52
オレ去年合格したんだけど、ユーキャンの古い教材をもらって勉強したよ。
4〜5年前のモノで法令関係はだいぶ改正されてたけど、
筆記については、技術的な部分はほとんど教材通りでいけたよ。
今の教材なら、最新の法令に沿ってるだろうから、基本的なことは十分だと思う。
過去問が5〜6年分ついてくると思うので、それが解ければ特に問題ないけど、
少し不安があるようなら、市販の問題集で補えばいいんじゃないかな。
実技はといえばビデオでもともまきなどもあったし、
コネクタなんてなかったしと「結構伝統的だなぁ・・・?」って思ったけど、
このへんは今の試験に対応してるんだろうなぁ。
できれば、実技過去問のイラスト参考書なんかを1冊買って実戦的な勉強をすれば十分だよ。
あとは教材がどうであれ、自分が繰り返し勉強しなければどうにもならないので、
頑張って勉強しなよ。
不合格でも、「ユーキャンはダメだ」なんて言わないでね。
194名無し検定1級さん:04/03/10 01:06
本屋にいって自分が使いやすそうなテキストと問題集が1冊づつあれば、
それで十分だと思うけどねえ。
195名無し検定1級さん:04/03/10 01:18
↑オマエは電気の基礎があったんだろ。
電気初心者には、それでは無理だよ。
196名無し検定1級さん:04/03/10 01:21
まったくの初心者だったが。
計算捨てても合格点は取れるし。
197名無し検定1級さん:04/03/10 01:52
>>196
そう!計算捨てても合格点取れるんだよね

だから、初心者でも基礎的な計算の公式を
暗記すれば、さらに合格率は高くなる!!

まずはオームの法則からはじめてみれ!!
198名無し検定1級さん:04/03/10 02:15
俺も高校(工業)の時に受験したけど
予備知識無しでもちょっと勉強したらすぐに合格出来た。
俺のようなド素人でも合格出来たんだから皆さん絶対に取れますよ。
199名無し検定1級さん:04/03/10 08:13
>>187亀レスですが・・・。
千葉県知事免許(一般5)て・・・。
建設業の許可は5年だからその許可はもう終わっているよ。(2回更新していないと計算が合わない)
もう一度許可番号などを確認した方がいいよ。
建設業法知っている人だと笑われるし。
200名無し検定1級さん:04/03/10 08:55
まぁ、やる気のある人間はカキコの前に勉強する罠。
201名無し検定1級さん:04/03/10 09:18
文系の人にとっては、電気なんて外国語みたいなモノなんだよ。
やっぱ、ある程度体系的にお勉強しないといけないと思う。
確かに、計算問題を捨てても試験に合格できるけれど、
その後で知識を補完しないといけないことには変わりはない。
そうなら試験の際に勉強した方がいいんじゃないかな。
不合格者には悪いが、試験自体はさほど難しくはないので、
試験対策だけで合格はできるだろう。
電気初心者にとって受験目的が試験合格だけだったらそれでもいいが、
「電気の知識・技能を身に付けたい」ということなら勉強すべきことはいっぱいあるよ。
202名無し検定1級さん:04/03/10 10:01
>>187
下記を確認しろよw

http://wwwp.pref.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC070000&WIT_oid=I92LrLUQ4dyZROK2uVXTEUPW8Q0S&type=2

・【電気工事士法施行規則】第一種電気工事士免状交付申請書
・【電気工事士法施行規則】第二種電気工事士免状交付申請書
・【電気工事士法施行規則】電気工事士免状書換え申請書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】登録電気工事業者登録申請書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】登録電気工事業者更新登録申
請書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】登録事項等変更届出書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】登録証再交付申請書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】電気工事業開始通知書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】電気工事業に係る変更届出書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】電気工事業廃止届出書
・【電気工事業の業務の適正化に関する法律施行規則】電気工事業開始届出書
203名無し検定1級さん:04/03/10 11:09
>>202
>>187が言っているは多分一般建設業許可の内容。
電気工事業の業務の適正化に関する法律では、登録番号は千葉県登録第○○○○○号
202ではリンク先違い。(建設業の法律は、建設業法)
204203:04/03/10 11:30
>>187
でもこの話は第1種電気工事士スレの内容だと思うが・・・。
205名無し検定1級さん:04/03/10 12:40
>>202-203
そこまでカキコしたなら、責任持って誘導してやれよw
206204:04/03/10 13:21
>>205
そうですね。いちおう1種スレを書いておきます。
第一種電気工事士 Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1077110243/l50

でも第1種電気工事士の実務経験は個人の話で、法人の建設業許可の有無とは関係ないと思うが。
(例えば前職で十分経験を持っていれば、前の会社から証明してもらえば免状は取れると思うけど)
207名無し検定1級さん:04/03/10 14:03
>>206
実務経験をもとに申請する場合について
勤めている会社(>>187)の建設業許可(特・一)の有無によって、
実務経験として受付けてもらえるかどうかを問うている。
まぁ、本人を含め雇用主が
千葉県庁の保安課に問合せすれば良いだけのことだがなww


208名無し検定1級さん:04/03/10 14:20
>>207
直接千葉県庁に訪ねるべきという意見はその通りだと思います。
しかし、私が千葉県で1種の申請をした時、勤務先の建設業許可があるかないかは聞かれてはいませんが・・・。
ちなみに勤務先は電気工事業の一般建設業許可は持っているので参考にならないと思いますが。
209名無し検定1級さん:04/03/10 14:26
↑訂正
×訪ねる
○問い合わせる
210名無し検定1級さん:04/03/10 14:51
>>208
それは、申請先の担当者によって左右される。
私の場合、
転職前の会社が他県にあり申請先の県では確認がとれない為
前職の実務経験証明書に建設業許可証(写し)を添えて
申請するように、指示された。

もう、本人(>>187)を含め雇用主が
千葉県庁の保安課に問合せしてくれってことだw
211名無し検定1級さん:04/03/10 15:35
2電工スレらしからぬマジレスの欧州だな(w



愛三の電工実技セットは季節になれば販売するはずだ、まて。
マーベルのストリッパは、愛三では11000円が6,7千円で買える
ので、去年はすぐ売り切れになっていた。ほしいやつは、
筆記試験終わった段階で迷わずにゲトーするといいぞ
実技の練習は、筆記試験の自己採点後に開始して十分まにあうし
ただ、結果確認後からだとちょと遅い。
212名無し検定1級さん:04/03/10 16:06
>>211
ストリッパなんて使うのか?
電工ナイフで十分過ぎるw
213175:04/03/10 19:02
皆さんありがとうです

自分でこっそり千葉県庁の保安課に問い合わせてみます

社長を巻き込むと実務経験にあたらなかった場合働き辛くなるし

一種の免状を取りたいと、何度か言ったことがあるので
取れないとなると、ゆくゆくやめざるを得ないですから

214名無し検定1級さん:04/03/10 19:03
    ∧∧
   (*゚ー゚) みんな頑張って!
    / つ つ
 〜(  ノ
   U`U
215名無し検定1級さん:04/03/10 22:58
偽名で聞け。
ダメな場合はまた違う名前で聞け。
たまたま電話に出た職員の裁量で判断がけっこう左右されることが多々ある。
216名無し検定1級さん:04/03/12 15:52
受験料教えてください( ..)φ
217名無し検定1級さん:04/03/12 15:59
9800円でつ。
218名無し検定1級さん:04/03/12 16:05
毎年受験料が変動してますけど何か理由があるでしょうか。
219名無し検定1級さん:04/03/12 16:39
>>218
株価や為替と同じで変動制なんだよ。

220名無し検定1級さん :04/03/12 17:54
一応本当の事書いとくと5200円
3月15日から受付
221名無し検定1級さん:04/03/12 18:12
5,200エソなら申し込むか
222名無し検定1級さん:04/03/12 19:29

               ∧_∧
    ∧∧ モウスグ    (・∀・ )
   (*゚ー゚) ウマレルノ  . (    )
   ∪ ⌒ヽ        │ │ │
  〜(_つ_つ       (_(__)
   ギャアァァァァァァ!?
    ナニスンノヨォォォォ!?
   ;∧ ∧::        
   。・:(>Д<ll)')゚。 ∧_∧ どうせ処女じゃねえんだろバカ女!!
    :と n⌒ヽ二(∀・  )○、
   〜(__ノ_*━━と_ノ(__(_,J
        三≡≡
        ずぼっ
    グギェエェェェェェ!!??
   アギャギャギャギャギギハァァァァァァ!!??
      ・。°。      ∧_∧  うぉらぁ!!
    。゜、;∧ ∧/⌒ヽノ;,))・∀・ )`ヽ死ね!! 
     {{(0Дoll)つ⌒っ━━とノ(_つ
      {{U"`   ̄;:゙‘':((
              ぐちょぐちょ
   アヒィヒィイィィィ…
  ハヒェ…ヒィノ…ベヒヒャン……         ∧_∧ 
                         ( ・∀・) 
      ::∧∧;               (    )
      ;(#。;,Q`)っ::,_     、,,      人  Y
      ::U、_,,O;;*:つ 、.,,;;ζ,,o),..   し(__)
      , ;''∵ ゙ '";:'‘`::;:';;.: ;:∵` ;:;'
              ゙'' ''" '" ゙


223名無し検定1級さん:04/03/12 19:29
>>87電気工事士って大変なお仕事ですな
224名無し検定1級さん:04/03/12 19:34
おれが2種受けた時の(平成14年度)の受験料は、7300円也・・・・
なんか年々2種の受験料が安くなってきている。今年受ける人はお得というわけか
おれの時の受験料高すぎ。
225名無し検定1級さん:04/03/12 19:36
ま〜俺の場合、1回で学科と実技どっちも受かったからどうでもいいけど
226名無し検定1級さん:04/03/12 19:43
今年は金属管やアウトレットボックスは出ないんだな?
227名無し検定1級さん:04/03/12 19:44
それにしても、今年の実技、ケーブル工事が主体になるかもしれない。
っていうのは、今年の受験申し込み書(工事と受験という雑誌に付いてある)
に実技試験で使われる材料の名前が公表されていて、金属管工事で使われる
アウトレットボックスとねじなし電線管、PF管がリストに載っていなかった
したがって、今年の単位作業試験は、ケープル工事だけになると予想。
228名無し検定1級さん:04/03/12 20:41
>>227
解答は?
 1.エコ電線のおかげで、他の材料までの予算が回せなかった
 2.受験値下げの余波
 3.昨年の単位作業試験の醜態を次回は簡単にして恩返し
 4.河合塾の審査員でも採点可能なシンプルな問題構成に
229名無し検定1級さん:04/03/12 20:54
>>227
それじゃまるで、車のAT限定免許並みじゃないかい。
合格者の技能レベルが下がるなぁ。
資格の価値が下がるよね。
230sage:04/03/12 21:41
計算捨てても受かるんだったら今年受けよかな。
俺も大卒文系だから電気はちんぷんかんぷん、今から勉強して受かるかな?
30過ぎたんでなんか新しいことに挑戦しようと思ってたんでちょうどいいかな。
ちょくちょくこのスレ見にくるんで皆さんよろしく。
231230:04/03/12 21:43
あげちった。
232名無し検定1級さん :04/03/12 22:22
エコ電線って被覆が硬いと聴いたことあるんだけど
電工ナイフでも普通に剥けるのでしょうか?
233名無し検定1級さん:04/03/12 22:58
電工ナイフを探していて、こんなのを見つけたのですが、使い勝手はどうですか。
片手で仕舞えそうなのが良いのですが、刃が5mmと厚いのが気になるのです。

http://www.3peaks.co.jp/catalogue/index.html
234名無し検定1級さん:04/03/12 23:00

絶縁電工ナイフ「SK-1」
です
235名無し検定1級さん:04/03/13 11:29
>>227
受験料の値下げが最大の原因だろ。
しかし試験に影響するほど値下げする必要はないと思うが。
受験料値下げで受験者が増加するわけでもないしな。
236名無し検定1級さん:04/03/13 13:03
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひまひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇


237名無し検定1級さん:04/03/13 13:03
暇すぎる
238名無し検定1級さん:04/03/13 13:06
>>230電気工事士は独学では無理、専門学校に行くか、あるいは講習会で勉強
すれぱ大体受かります。
239名無し検定1級さん:04/03/13 13:08
独学では、単位作業試験は絶対に受かりません
240名無し検定1級さん:04/03/13 13:09
見れば10秒で分かることも
文章だとさっぱり判らないことがあるからな。
241名無し検定1級さん :04/03/13 13:44
暇ならこれ>>232教えて〜
242名無し検定1級さん:04/03/13 13:53
2電なら学科、実技とも独学で十分。
単位作業なんて一番楽じゃん。
243名無し検定1級さん:04/03/13 14:50
>>242 いくら2種でもあまく見てはいけない。単位作業試験自体は簡単にできそうな
感じはするが、慣れておかないと、35分の時間内には完成できない。つまり、実技は
独学では難しいってこと、学科は独学でも十分合格できる。50問のうち最低30問以上
合格できればいいが。
244名無し検定1級さん:04/03/13 14:57
>>232電工一発でエコ電線のこと載ってます。
くわしくは

http://www.d5.dion.ne.jp/~relight/index.html
245名無し検定1級さん:04/03/13 15:00
246名無し検定1級さん:04/03/13 15:03
>>242実技講習会にでもいきな
講習会は、最近電力会社やポリテク、技術専門校でもやっている。
247名無し検定1級さん:04/03/13 15:11
一番のいいのは、専門学校に行って無試験で2種取得することだが
なんせ、専門学校は金がかかる・・・
248名無し検定1級さん:04/03/13 15:12
あのう242ですが、電気はまるっきりの素人でしたが、
独学でだいぶん前に取得済みです。
実技は以前、時間内に終わらせるのが素人には大変でしたが、
今では35分になりその心配は無用。むしろ凡ミスをせず確実に
仕上げることが求められるようになりました。

独学は難しいって煽っている方々、もしかして業者さん?
249243:04/03/13 15:18
>>248おいおいおれは電気工事関係者ではない。以前ポリテクの電気設備科に
行っていて、そこの先生より2種の実技は独学では難しいって言っていたもん。
たしかに時間は多くなったが、それだけ実技内容が難しくなったのはたしか。
ちなみにおれはポリテクで電気工事実習で十分練習してきたので、実技は
楽勝でした。おれの現在の仕事はパン工場勤務。
250名無し検定1級さん:04/03/13 17:55
学科 3月くらいから準備開始・・・・過去問をひたすら10年分くらい解く。
技能 学科終了したら即準備開始・・・・同様に過去問をひたすら練習。10年分くらい。ケーブルは最低でも30mは使え。

このくらいやれば独学で十分合格する。
251名無し検定1級さん:04/03/13 19:47
>>250
午前と午後合わせて10年分ですか?
252230:04/03/13 20:17
結局、学科は素人でも独学で受かる、技能は難しいということでしょうか。
今日とりあえず問題集買ってきたので、今日から学科の勉強はじめよ。
問題ひたすら解きますか。
253名無し検定1級さん:04/03/13 20:37
>252
技能も独学で十分。
が、練習はそれなりに繰り返し必要ということです。
>251
過去問は5年分くらいでいいから繰り返す。
10年分を2回やるくらいなら、5年分を4回やったほうがいい。
254名無し検定1級さん:04/03/13 22:13
ある日小倉優子は工作員に拉致されピョンヤンに連れていかれた。
金正日にまんこに、ぶっといちんこを入れられ処女を奪われた。
その後、アナルにもちんこを入れられ小倉優子は気絶した。
しかも今度は金正男にまんこを貫かれた。フェラチオも強要させられて口内射精させられた。
金正男は絶倫でその日は9回も膣内射精させられた。
あげくに慰めに来た田中均は慰めの途中に突然、欲情し小倉優子を犯した。
田中均は金正日と金正男を呼んで皆で小倉優子を弄んだ。
日朝首脳会談の途中、金正男に強要され小泉純一郎の前で自慰させられた。
更に小倉優子の自慰に欲情した小泉純一郎が小倉優子を犯し始めた。 乱交は深夜から朝まで続いた。
小倉優子のまんこの中には、何時の間にかざっと100人以上の精液が注ぎ込まれていた。
ある日、小倉優子が耐えかねピョンヤンから逃げ出すと韓国のスパイに捕まった。 その夜は韓国のスパイを相手にする事になった。
口と両手、両おっぱいに、まんこ、アナルで一度に7人を相手にしても朝まで掛かった。
それから数日後、小倉優子を取り戻しに来た金正男の軍勢が韓国のスパイを皆殺しにした。
しかし小倉優子は今度はその軍勢を相手にしなくてはならなくなった。 ピョンヤンにつくまでに毎日、犯され続けた。
これまでに小倉優子は延べ1万人の精液を注ぎ込まれ、そして飲まされていた。
やがて小倉優子は妊娠した。勿論、誰の子かは、わからない。
しかし妊娠しても小倉優子は毎日の様に犯され続けた。赤ん坊まで精液まみれだろう。
ある日、小倉優子は母乳が出る様になった。
しかし、それは全て田中均に飲み尽くされた。
小倉優子は身も心も枯れ果てたが、ある日、ついに出産した。
しかし出産した直後のまんこを面白がられ金正日にチュチェ思想棒を入れられ、ついに発狂して死んだ。
そして生後、間もない女の赤ん坊も金正男に処女を奪われた。
耳をつんざかんばかりの泣き声を上げていた赤ん坊も、やがて静かになった。
死んだのだ。
255名無し検定1級さん:04/03/13 23:59
>>239
俺は独学で二種も一種も一発で合格した。
二種の場合は四月末には一通り学科を仕上げ早くから実技の練習をした。
電材屋で材料をそろえ頑張ったんだ。
努力しだいなんだよ。
みんなも今年に一発で合格するように頑張ろう!
256名無し検定1級さん:04/03/14 02:31
>>222

さすがに、こりゃ地獄に落ちるAAだろ。
削除依頼だしとくか。
吐き気してきたわ。

257名無し検定1級さん:04/03/14 02:41
電工舐めるのはいいが、言っとくが最終合格率は3〜4割りだからな。
藻前らがどんな経歴、頭のよさ、器用さかしらねえが、少なくとも
藻前らの7〜6割りが確実に落ちるんだから。ざまあみろだ。
で、落ちれば、さようなら。来年まで待とうね坊や達。
漏れは、こんなもん一発で学科からすべて独学で通ったよ。
これだけは間違えない。ここでイキがってても、7〜6割りは
落ちるんだよ。くれぐれも不合格者にならないようにね。坊や達。
電工なめるまえに、電工すらまだ取れてない藻前らはゴミだから。
258名無し検定1級さん:04/03/14 02:49
>>222
>>254

コピペなんだろうけど非常に不愉快だな
お前は精神異常者か?
悪ふざけだとしても度が過ぎると犯罪になるぞ
259名無し検定1級さん:04/03/14 03:13
電工2種て有効期限ありましたっけ?
高校の時取得したので かれこれ15年くらい経ちますが
設計なので別に使いませんので机にしまったままです
誰か教えてください
260名無し検定1級さん:04/03/14 04:17
>>259
過去ログぐらい嫁
261名無し検定1級さん:04/03/14 04:36
マジに質問です。心ある女性のレス望みます。
半年ほど付き合ってる彼女(27歳)がいます。3回目くらいのデートの時、
Hしました。その時、2人でテキーラの飲み比べをした後だったので、彼女は
はかなり酔っ払っていたのですが。
その後、数十回Hをしたのですが、先日いきなり実はあなたが初めてだったの!
って話しが出て、とてもビックリしました。
僕自身、処女、非処女には全然こだわらないし、そういった話しも、今まで全然
した事なかったのに、いきなりの処女だった宣言!
で、問題は、私自身女性経験が少ないんでなんとも言えませんが、どう考えても、
処女だったとは思えないのです。慣れてはないようでしたけど。
僕はウソをつかれる事が一番嫌いで、そのことは、彼女もよく知ってます。
今思うと悪かったと思いますが、「俺は処女かどうかなんて、全く気にしない
から、ウソつかなくてもいいよ。」って言ったら、泣いて「ウソじゃない!」
って、訴えられてしまいました。
でも、やっぱり、どうしても処女ではなかったと思います。
変な話しですが、思いっきり濡れてたし、ある程度最初から感じてたみたいだし。
処女だったって言い張る彼女の心理ってどうなんでしょう?


262名無し検定1級さん:04/03/14 04:42
男でごめんなさい。
信じてあげたら?俺も今の嫁さんとできちゃった結婚やねんけど、
子供できたって聞かされたとき「ホンマニおれの子供?」って聞いて泣かれた。
これを聞くのも男の心理。関係なくて失礼しました。
263名無し検定1級さん:04/03/14 05:14
>>261-262
荒らしウザイ
出て逝け
264名無し検定1級さん:04/03/14 05:32
てょと話しそれただけで何が荒らしやねん!
ホンマニきしょいで。頭おかしいんちゃうか。
265名無し検定1級さん:04/03/14 07:17
荒らしは放置
266名無し検定1級さん:04/03/14 09:08
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
267名無し検定1級さん:04/03/14 11:53
今の試験は独学でも受かるよ。

昔は、金属管を切ったり曲げたり、壁に打ち付けたりしないといけなかったから
独学じゃ難しかったけど。

今は、試験に受かっても金属管の曲げ方も電線の通し方もわからない奴ばっかり
だがな・・。
268名無し検定1級さん:04/03/14 12:28
>昔は、金属管を切ったり曲げたり、壁に打ち付けたりしないといけなかったから
>独学じゃ難しかったけど。

これは昭和の時代だろw
269名無し検定1級さん:04/03/14 14:08
過去ログ読めません
有効期限ありましたっけ
だれかまじめに答えて下さい
270遊遊:04/03/14 15:40
>269
心配無用
有効期限は、ありません
一生有効です。
271名無し検定1級さん:04/03/14 18:10
書き換えとかありますか?
ぜんぜん 使ってないんで分かりません
ちなみに 私が合格したのは、初めて単相3線が実技に出たときです
ぜんぜん 忘れてもうた
272名無し検定1級さん:04/03/14 18:42
二種工事に更新は無い。
一種だと一定期間ごとに講習を受ける必要がある。
273名無し検定1級さん:04/03/14 19:20
1種て実務経験必要でしたか
私 試験勉強得意なので、筆記だけなら合格する自身がありますが、
試験て実技でますかって
ここは2種用スレジャン。
失礼しました
274名無し検定1級さん:04/03/14 20:02
>>273
1種は試験合格しても実務経験ないと免状がもらえません。
275名無し検定1級さん:04/03/14 20:52
>>274さんへ
実務経験はどうやって証明するのですか
工事関係の書類提出するのですか
会社の証明書だけなら、簡単に作成できるのですが・・・
276名無し検定1級さん:04/03/15 08:37
>>275
都道府県の担当者によってかなり違うようだから、直接住所のある都道府県の担当者に尋ねるしかない。
場合によっては勤めている建設業の許可証までいるという話もあるし・・・。
277276:04/03/15 09:14
補足
ちなみに実務経験は、電気関係の大学・高等専門学校は3年、その他は5年
ただし、第1種電気工事士試験合格前の第2種電気工事士・認定電気工事従事者の実務経験も含まれる。
500kW以上の自家用電気工作物の工事経験は無資格でも可能。
私の知っている範囲はこの程度です。(間違えていれば後で誰か指摘してください)
具体的な書類作成方法は、やはり都道府県の担当者に尋ねて下さい。
278名無し検定1級さん:04/03/15 11:31
>>4
勉強時間取れないような段取りでは馬鹿と同じw
279名無し検定1級さん:04/03/15 11:35
問い合わせないでも、サイトから申請書類を落とせる。
それ見れば分かるだろ。
280名無し検定1級さん:04/03/15 12:58
エコ電線か・・・不安だな
俺のVVFストリッパーは役に立つのだろうか?

今度秋葉で買ってみないと・・・
281名無し検定1級さん:04/03/15 18:06
インターネットで申し込みました

使用材料の説明に特にエコ電線の記載がないんですが、
やっぱり出るんですよね?
282名無し検定1級さん:04/03/15 18:16
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎合格◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
283名無し検定1級さん:04/03/15 19:40
>>282
おめでとw
284名無し検定1級さん:04/03/15 20:40
 ボコスコッ!!ボカスカッ!!
                           ∧_∧,
         ∧_∧, 三っ从∧、;・',‘    XヘハヽX
        (#´∀`)三つ;;)iT0゙)_;∴    (^∀^ヽ゚| 他人にねだることしかできない
        (,,, =≡,三つ※;'⊃      (    ,§  ゴミ虫ね!
        ノ ノ〉 〉ミ⌒);;⊂;)〜       |  Y  |!!
       (__)_) ; ''(ノ ̄        (_(__)




                          動いちゃだめよ!
       ∧_∧        ,∧_∧
       ( ´∀`)        X ノハヘXx
      (    )       ,|゚ノ ^∀^)   イ・・イタ・・イ
      | | |        §  ,つ,ヘ.∧}}   ヤメテ・・・
      (__)_)     と;;(_)つ(#゙ O)つ



  耳もぎキター!

     ∧_∧           ,∧_∧   ブチッ!
    (´∀` ∩   ∵;:.;,:. :  X ノハヘXx
    (つ   丿   ;;;',:@>(`|゚ノ ^∀^)  イヤァァァァァァァアッ!!
    ( ヽ ノ       '';,:.:  ミ∵;:※∧::
    し(_)          と;;(_)(ili゙ 0゙)つ::

285名無し検定1級さん:04/03/15 20:44
電気工事士2種の資格は電気の素人が勉強して
どのくらいの期間で合格できる資格ですか?
286電気屋見習い:04/03/15 20:47
親方に来年中に「電気工事士」合格しないと
「クビ!!」と宣告されました・・・
この仕事初めて4年、過去2度受験し・・・ともに不合格・・・
本気で転職考え中です。
287名無し検定1級さん:04/03/15 20:54
>>286
一生雑用してればw
288電気屋見習い:04/03/15 21:00
クビになったらその雑用もできない訳で・・・
289ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 12:25:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
290名無し検定1級さん:04/03/15 21:22
申し込みますた!
291名無し検定1級さん:04/03/15 21:42
申し込みしました
で、筆記試験免除の申請をしようと学校に証明書を送りたいのですが
まさか「学校長」宛てではないですよね?
適切なのは総務部?
どこ宛てに書けばいいでしょうか?
292名無し検定1級さん:04/03/15 21:45
>>286
空き缶・古新聞を速攻で回収する仕事があるじゃないか。
ホムレス・プータロとのサバイバルレースだけどね。
そんなことより、今年は合格しろよ。
ホントに勉強してるのかぁ?
電気の本じゃなくて、エロ系じゃないの・・・?
生活見直してみたら?
293名無し検定1級さん:04/03/15 22:37
>>286
学科で落ちた?なら努力不足だな・・・
独学の実技で落ちたのなら
やっぱ講習会とか最低ビデオは見た方がいいよ。
特に親方とかから習ってるんだったら・・・(試験は全然やり方違うしね)
実際、現場でペンチで輪作りなんかやんねーでしょ?
たまに某通信教育のビデオなんかヤフオクに出てんよ!
294電気屋見習い:04/03/15 22:42
ここ開くとなぜか・・・
ウイルスキャッチします・・・
295名無し検定1級さん:04/03/15 23:11
>>293
今年は輪づくり無いんですよね。

>>286よ、今年は実技楽だよ、きっと。
頑張れ。
2回や3回落ちるのは運だよ。
オレは4回目で受かった。
296電気屋見習い:04/03/15 23:18
>>295
4回目??
おまえ正真正銘のバカだ!!
297名無し検定1級さん:04/03/16 00:01
>>295
>今年は輪づくり無いんですよね。
なんでわかるの? 
3回も落ちた人の意見は聞かないほうがいい?・・・・
298名無し検定1級さん:04/03/16 00:12
>>297
今年の材料では、どれに輪づくりが居るのか威?
299名無し検定1級さん:04/03/16 00:16
>>298
>今年の材料では、どれに輪づくりが居るのか威?
露出コンセント
ランプレセプタクル
かな。
300300:04/03/16 00:19
>>298
( ´−`)
301名無し検定1級さん:04/03/16 00:24
>>297
何回も落ちていると、何回も受験していると場慣れするな。
受験テクは磨かれている筈だし、落第のポイントも分かっているから参考になると思うよ。

最初から「今年は落ちたな」と分かる年は良いけれど、
「今年は間違いない」と思っていて落第の通知が来ると、ショックが大きいよな。
302名無し検定1級さん:04/03/16 01:50
>>285

文系2竜大卒、現職あり(但し電工の世界とは無縁。完全事務職)
仕事しながらの勉強
学科3週間
実技1週間強+講習会2日間
これで一発合格。
ただし、学科の3週間ははっきり言って死ぬ。
303名無し検定1級さん:04/03/16 02:15
実技試験だけを勉強したいのですが、どれくらいの時間かかりますかね?
304名無し検定1級さん:04/03/16 08:35
>>303
そんなに不安ならもう始めたら。まだまだ間に合うと思うけど。
305名無し検定1級さん:04/03/16 10:26
輪づくりって下手だと落ちますか?
306名無し検定1級さん:04/03/16 12:04
>>302
いや、多分そいつは毎年『まーちがい ナイ』って言ってたはず

間違いない 流行語大賞ノミネート
307名無し検定1級さん:04/03/16 13:27
>>303

だから、言ってるだろ。
講習会2日受けて、マジで毎日やれば1週間強でできるって。
それじゃ怖ければ2週間みっちりやれ。
独学はセンスがないと意外に危険。
間違ったことを最後までやり続けてる可能性あるから。
その間違えが試験でもやってたらあぼーん。
308名無し検定1級さん:04/03/16 16:43
>>307
本人がまったく間違いに気づいていないからな
309名無し検定1級さん:04/03/16 19:50
>>307
一週間毎日じゃ駄目だな。
事務系の体じゃ手や指の皮が剥けるからな。
慣らしの時間が要るぞ。
310名無し検定1級さん:04/03/16 20:57
>>305
左巻きだと落ちる
重なってると落ちる
被覆噛んでると落ちる
4分の3巻き無かったら落ちる
輪がデカクてハミ出てると落ちる

焦って緊張してうまく巻けないんだな実際・・・
小さすぎてネジ入らなかったり・・・

今年、露出型三路SW2つとレセクタプル出るよ
311名無し検定1級さん:04/03/16 21:22
3.5_と4_を作り分けられるくらい練習しとけよ。
312名無し検定1級さん:04/03/16 21:47
電気の素人ですが、今年の試験に向けて
明日から勉強を始めます・・
313名無し検定1級さん:04/03/16 22:42
>>312
今からなら十分間に合う。
314名無し検定1級さん:04/03/16 23:40
エコ電線、なんだか甘〜い匂いがしたよ。
ストリッパで剥いたら切り口がネチョって感じになっちゃった。
315名無し検定1級さん:04/03/17 00:14
>314
昔の試験はストリッパも切り欠き付きのペンチも使えなかったけど、最近はつかえるようになったの?
316名無し検定1級さん:04/03/17 00:21
電動工具以外は何でもOKみたい。
ストリッパの他にも何か良いアイテムあるかな。
317305:04/03/17 00:33
>>310
thx
電工手伝いしてきたから少し自信あったんだけど、漏れ今受けたら必ず落ちる
実技の本があったよね。買って来まつ
318名無し検定1級さん:04/03/17 06:40
どうなんだろうか?
試験会場みると6割ぐらいが、ペーパー電工志望者みたいな
感じがするんだが・・・
のこり2割が工業高校、のこり2割がマジ電工死亡組。
そんな感じがする。
319名無し検定1級さん:04/03/17 07:14
>>313

ありがとう。ちなみに会社の先輩からは
今からでは絶対に無理、今年はお金を捨てるつもりで
受けてみろと言われています。今日からがんばります。
320受験者:04/03/17 11:35
受験案内に材料載せてるけど、記述にこれらの材料の全部、または一部を使用して
の「一部」ってどういう意味?つまり、載せてる材料の中で使わないやつもある
ってこと??
321名無し検定1級さん:04/03/17 12:03
>>320
材料って何が書いてあるのですか?
宜しければ教えてもらえませんか
322名無し検定1級さん:04/03/17 12:09
願書の取り寄せ方が分かりません
323名無し検定1級さん:04/03/17 12:50
>>320
そりゃ、全部公開したら試験にならないからだろ。
使わない材料も混ぜて予想をしにくくしているだけ。
俺は材料公開する必要性がないと思うが。

>>322
試験センターのサイトから申し込める。
河合塾、電力会社、工業高校などに行ってももらえる。
324名無し検定1級さん:04/03/17 12:58
>>321
単位作業試験は、次に掲げる材料の全部又は一部を使用して出題されます。

600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル丸形、2心 1.6mm
600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル平形、2心 1.6mm
600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル平形、3心 1.6mm
600V ポリエチレン絶縁対熱性ポリエチレンシースケーブル平形、3心、1.6mm
露出形コンセント
引っ掛けシーリング(ボディ(角)のみ)
ランプレセプタクル(カバーなし)
埋込連用パイロットランプ
埋込連用タンブラスイッチ(3路用)
埋込連用タンブラスイッチ
埋込連用連用取付枠
差込形コネクタ
リングスリーブ


以上
325名無し検定1級さん:04/03/17 16:05
>324

なに?いまはそこまでご丁寧に受験案内に書いてあるの?!
俺が受けたときは2年前だけど、そんなものなにがでるか全く
わからなくて、ラジアスクランプがでたらどうしよう、
S字スリーブがでたらどうしようとビビリまくって、
秋葉原で探しまくったけど、結局最後までラジアスクランプ
見つからなかった。結局試験にでなかったからよかったものの。
今は楽になったもんだ。
326名無し検定1級さん:04/03/17 17:02
ランプレセプタクルってなんだ?
327名無し検定1級さん:04/03/17 17:06
>>326
2つに切れ。
ランプレ セプタクル だ。
328名無し検定1級さん:04/03/17 18:07
>326

ぼろっちい昔ながらの田舎民家の便所の電燈で、白熱電球がついてるだろ。
あれを壁とか天井にくっつける黒いプラスティックでできた電球を
つける台座みたいなヤツだよ。わかる?
329名無し検定1級さん:04/03/17 18:58
そんなもん、いまどき使わないだろ。
パイロットランプも内蔵式だって。
330名無し検定1級さん:04/03/17 19:34
600V ポリエチレン絶縁対熱性ポリエチレンシースケーブル平形
3心、1.6mm
これってどんなケーブルなの、用途はなんなの、
ホームセンターなんかに置いてるものなの?
詳しい方いらっしゃたら教えて下さい、
お願いします。
331名無し検定1級さん:04/03/17 19:56
>>330
えーいっ、
過去ログ見ろ。
これが悪名高きエコ電線だ。
332名無し検定1級さん:04/03/17 20:00
>>330
現在、電線・ケーブルは価格が高騰している。
電材屋に、土下座して売ってもらえよw

http://www.furukawa.co.jp/densen/seihin/ecoA/600_EM_EEF.htm
http://www.tonichi-kyosan.co.jp/products/ins01.htm
http://www.yazaki-group.com/products/densen/eco.html
333名無し検定1級さん:04/03/17 20:57
みんな、言葉は荒っぽいけど
優しいわね。
アリガト。
334326:04/03/17 21:52
>>328
あ、見たことある
わかりました、サンクスです
335名無し検定1級さん:04/03/17 23:22
>>305
露出形コンセント二個とランプレセプタクルが
出たとしたら輪作り6回!!!
間に合わない!!!
出るわけないと思うがw
336名無し検定1級さん:04/03/18 06:21
>>305
確かにでも露出形コンセント二個とランプレセプタクルが全部出るとは考えにくい。
露出形コンセントかランプレセプタクル1個かが材料支給されて、輪づくりはやらされると思った方がいいだろう。
337名無し検定1級さん:04/03/18 18:14
今年は、ラジアスクランプが出ますよ。
338名無し検定1級さん:04/03/18 19:07
今年は端子台を使った、マグネットスイッチの等価回路が出ますよ
339名無し検定1級さん:04/03/18 19:21
そりゃ、一種だろが。
340名無し検定1級さん:04/03/18 21:20
今年は端子台2台とKIP電線を使った、VTの等価回路が出ますよ
341名無し検定1級さん:04/03/18 21:29
この前の一種の試験で出たみたいなやつがでるらしい。
三路SW一個を使ったレセプタクルと引っ掛けシーリングとの切り替え回路。

さっと複線図が思い浮かばない人は落ちる。
342名無し検定1級さん:04/03/19 08:40
不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです

343名無し検定1級さん:04/03/19 08:56
今日某店で俺がトイレに入ったとき聞いた話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」

・・・

俺は涙が出たね
344名無し検定1級さん:04/03/19 17:21
実技が苦手な人はVVFケーブル用ワイヤストリッパを
買いましょう。かなりの時間短縮になります。
345名無し検定1級さん:04/03/19 18:12
>>344
エコ電線の前には万歳なんでしょ。
無駄遣いの典型じゃないですか。
だから、電工ナイフで間に合うよね。
346344:04/03/19 19:14
>>344
確かに一理あるけど、これまでVVF以外のケーブルが出たのは、
去年のVVR1本だけ。
1種でもKIP・IV(5.5mmより線)・VVFが出ていた。
予測ですがこれからもVVFがメインで出題されていくのでは?

また無駄遣いといわれるかもしれんが、1種の試験ではこの他に
IV(5.5mmより線)用ワイヤストリッパを持って試験に
臨みました。
(秋葉で¥2,100也。ただ今回はアース線にしか使わなかった・・・)

これで1種までストレートに合格できましたよ。

合格するのに1年〜2年余計に時間かけるよりはいいのでは?
347344:04/03/19 19:17
自分に言ってどうする。

>>345
の間違い。
348名無し検定1級さん:04/03/20 09:06
昨年から工具の規制がなくなった(すなわちストリッパーが解禁)。
つまり昨年以降とそれ以前とは出題傾向が違うものと考えるべきと思う。
VVF主流で出題されることは間違いないだろうが、昨年のようにそれ以外
の電線の出題があることを前提に使用工具を決めるべきだろう。
個人的には心線をむくストリッパは有用だけど外皮については電工ナイフ
で充分と思います。
349239:04/03/20 14:55
>>255ほう〜すげーな、難関の1種も独学で受かったのか。1種合格は何年かかったのか?
1種の場合は、1年くらい勉強しないと受からない。
2種の場合は、今から勉強すれば十分間に合うが、実技の独学は非常にむずかしい。
350239:04/03/20 15:01
ちなみにおれは14年度の試験に合格して、免状を持っているが、ぜんぜん
電気工事関係の仕事してないので、復習用に、日本電気協会発行の電気工事士
教科書という本を買いました。受験用にぜひ

くわしくは、http://www.denki.or.jp/まで
351239:04/03/20 15:03
ちなみに電気工事実技マニアルという本もある
352名無し検定1級さん:04/03/20 19:15
>>349
実技試験の時間を考えれば1種も2種も難易度は同じ。
筆記はどちらも問題外。
353名無し検定1級さん:04/03/20 21:08
>349のレスが恥ずかしくてたまらないと思うのは俺だけか?
電験じゃあるまいし、工事士試験なんか素人が3ヶ月勉強すりゃ受かる。そんでそのまま勉強して1種受ければ
2ヶ月で受かる。俺は去年そうやって受かった。
今は電験3種やってるけど、はるかに面倒臭い。
要は電工くらい受からない中卒の糞共は、トランスにピアスが触れて感電して早く死ねってこった。
354名無し検定1級さん:04/03/20 21:48
>>353
今年実技頑張れよ。
355名無し検定1級さん:04/03/20 21:52
実技こそ電気工事士試験の華!
356名無し検定1級さん:04/03/20 23:07
>>353
へーすごいね!
電験スレでいじめられたからって
こんなとこでグズグズいうなよ学生さん!
357名無し検定1級さん:04/03/20 23:11
電気と工事っていう雑誌はどこに売ってんの?
今まで一度も見たことないんだが・・ヽ(`Д´)ノ
358名無し検定1級さん:04/03/20 23:18
おっきな本屋さんにあるよ。
神田神保町あたりならバックナンバーも充実してる。
近所になければ注文か…
薄い(内容は濃い?)がなにせ値段高いしな…。
359名無し検定1級さん:04/03/21 01:05
>>353
は素人。トランスにピアスが触れたくらいじゃ死なねーよ。

「充電部に触れたら」が正解だ。
360名無し検定1級さん:04/03/21 13:34
>>349
353と同じように俺も二種の実技試験前から
一種の学科をダブらせて勉強していた。
去年の一種の実技は例年より簡単だったので独学で一年に二つ受かりました。
今は電験三種を勉強しています。
みんなも努力して資格を手にしましょう。
361名無し検定1級さん:04/03/21 14:29
>>353
ヒカルの碁にでてくる
岸本みたいなやつですか(w?
362名無し検定1級さん:04/03/21 17:15
私は電験3種とダブらせて勉強しました。
実技は電工1種2種ともたまたまできるのが出題されたのでラッキーでした
とくに1種は自動点滅やマグネットが出たらアウトでしたw
みなさんとにかく受験してみましょうw
363名無し検定1級さん:04/03/21 21:17
やっぱり運って関係あるね・・・

ところでエコ電線って初めて現場で見た
確かにごわごわしてて、カッターの切れ味が悪かったなぁ
普通のFケーブルみたく軽く引き千切れないし

まあ、試験で初見の人も問題ないんじゃないかと思う程度だけど
364名無し検定1級さん:04/03/21 22:39
>>258
dクス。横浜の有林堂にでも入ってみるかな・・(・ω・`)
365名無し検定1級さん:04/03/22 11:33
実技試験の指定工具にウォーターポンププライヤがあるけど何に使うんでつか?
買ってこようと思ったけど大きさが何種類かあって何ミリを掴めればいいのかわかりません・・・
教えてください
366名無し検定1級さん:04/03/22 11:48
>>365
PF管や金属管をボックスに締め付ける為に使う。
でも実際はPF管の締め付けには使わなくても手で締め付けても十分。
金属管では必須。
サイズは適当でいいよ。
中くらいのを選んでおけばいい。
367365:04/03/22 12:05
Res Thx!
適当なの買ってきます

練習もしておかなきゃ・・・
368名無し検定1級さん:04/03/22 15:15
リア厨の頃が懐かしいだよな。
女子のブルマー姿を毎日拝めたし、夏場はスクール水着にスケブラ。

おまけに放課後や休日などは学校へ逝って帰宅部のカワイイ子限定で
体操服やブルマー、上履きなんかオカズに使い放題だったし。

女子トイレに忍び込んで使用済み生理用品持ち帰った事もあったなあ。。。
今じゃ学校へ忍び込むだけで罪だからブルセラショップで買う以外手段ないもんね
369名無し検定1級さん:04/03/22 20:29
ここ電気工事士のスレだろ!!いいかげんにしろ!!
370名無し検定1級さん:04/03/22 20:33
>>369
大人ならスルーしましょう。
371369:04/03/22 20:44

今年合格しないとやばいんだよ・・・・
372名無し検定1級さん:04/03/22 21:00

  /ミヽ,,,〃ヽ.   ヽ   
/|/    u   ヽト、│   
==ッ   r===:|ヽ!
         │
─‐-     -─ |    わしの友達……
    !  l     |
 u  |   |   |     第2種電気工事士試験
,r一' ー-‐' ー-、 |     また落ちたみたいだけど・・・
二二二二二) l !       今年も受けるのかな・・
   ___    /        
    ̄ ̄   /、
─────'  l        
     / │  |`''ー-、
`ー---イ /\  |.   |ヽ.
ヽ.   ! /   \|   | ヽ.
 ヽ  !/         |  l

373名無し検定1級さん:04/03/22 22:34
エコ電線って秋葉原でも売ってない。
どこで買ったらいいのだろ。
374名無し検定1級さん:04/03/22 22:36
ウォーターポンププライヤは、
今年は要らないのでは。
375名無し検定1級さん:04/03/22 23:11
今年電工二種受けようと思ってる者ですがいまだ決心がつかずまだ受験申し込み
してません。申し込み締め切りまでまだ考える猶予ありますよねぇ?(゚Д゚)?
376名無し検定1級さん:04/03/22 23:56
「輪作り」って何の事ですか?

筆記試験の時、計算用紙ってどうしたらいいのでしょうか。
問題用紙に式などを書いてもいいの?

馬鹿と見捨てず教えて下さい。
377名無し検定1級さん:04/03/22 23:56
>>375
とりあえずネットで申し込んでおけば?
イヤなら振り込まなければいいんじゃない?
378名無し検定1級さん:04/03/23 00:01
>>373
秋葉原で売ってたよ
愛3にでも行ってみたら
379名無し検定1級さん:04/03/23 09:17
個人的には俺コンの方が好きなのでまずこっちを廻って、ない場合は愛三に廻っている。
380名無し検定1級さん:04/03/23 13:50
>>376
「輪づくり」というのは、コンセントやレセプタクルと電線をビスで接続するときに
ビスの径にあわせて電線を輪にするというこですよ。
技能試験(単位作業試験)では必ずこの作業が含まれます。
電線の皮をむいてうまく輪にするのは、はじめはうまくいかないことがありますので、
練習しておいた方がいいということです。

それから、計算用紙ですが、たしか問題用紙に十分に余白があった
と思いますので心配する必要はありませんね。
まずは、筆記をがんばってください。
381名無し検定1級さん:04/03/23 17:28
>>375
受験料5200円じゃないか。
このくらいの金額でガタガタいうほどのことじゃない。
通勤電車でどっかのオネエチャンに「痴漢」と間違えられたとでも思って、
このくらい払っておけよ。
安いモンじゃないか。
それはともかく、痴漢はするなよ。
382名無し検定1級さん:04/03/23 19:02
>>1
過去ログ見れないのかよ!!
383名無し検定1級さん:04/03/23 20:00
ネット通販で工具の安いところって、やっぱ愛三?
384名無し検定1級さん:04/03/23 20:43
>>381
材料・工具・問題集・講習会
いろいろかかるわなw
385名無し検定1級さん:04/03/23 21:55
俺が教えてやろうか?
386376:04/03/23 22:21
>>380
どうもありがとうございます。
良く解りました。
まったくの門外漢なので小学校の分数の計算から勉強やり直してます。
必要な数学を駆け足で勉強してます。
今日は中学の数学の参考書と電験三種の理論の参考書買いました。
387名無し検定1級さん:04/03/23 22:32
たぶん俺が一番速くて一番綺麗。
388名無し検定1級さん:04/03/23 22:44
>>387
自画自賛はやめれ。
気持ち悪い。
389名無し検定1級さん:04/03/23 23:00
>>386
>今日は中学の数学の参考書と電験三種の理論の参考書買いました。

一応主任技術者やってる者です。今年で四十路になりますが、
あなたのような若くて(?)勤勉で謙虚な姿勢の方が、これからの電気業会を担って行く事だろうと信じております。
私も必要に応じて小学校の復習をしました。焦らず、急がば回れの言葉のように地道にがんばってください。
390名無し検定1級さん:04/03/24 00:06
U−CANとかの実技のビデオって単体で売ってないの?
391名無し検定1級さん:04/03/24 00:47
>>384
>材料・工具・問題集・講習会
>いろいろかかるわなw
痴漢で捕まるよりいいジャン。
うかれてるとひっかかるぞ、オネエチャンは恐いよ。(実感・・・)
おこないを改めろよ。
392名無し検定1級さん:04/03/24 11:43
ワイヤーストリッパーどれ買えばいい?
393名無し検定1級さん:04/03/24 12:14
JVA-600がいい。
394名無し検定1級:04/03/24 12:38
今年の試験に、とも巻きや、ねじり接続とかでますか?
395名無し検定1級さん:04/03/24 13:18
いまさら、とも巻き・ねじり巻きはでないよ。
差込コネクタ、リングスリーブは両方でるから、練習しといた方がいいな。
単位作業のイラスト本を本屋で見て、練習すれば十分だよ。
今年は材料が示されてるから、時間も30分になってるけど大丈夫だよ。
396名無し検定1級さん:04/03/24 13:34
>>395
全く出ないとは言い切れないよ。
あくまで可能性の話だが・・・。
397名無し検定1級さん:04/03/24 15:59
いや、ゼッタイにでない。
ここ何年間も出題されていないので、間違いない。
そして、差込コネクタ・リングスリーブの両方がでるのも間違いない。
これらを十分マスターした後に、時間の余裕があったらやればいい。
また、材料には「管」が記載されていないので、今年は「管」は使われない。
VVR・エコあたりに慣れておけば、今年は軽くいただきというところだね。
398名無し検定1級さん:04/03/24 16:04
質問なんですけど読み方はこれで正しいですか?

ρ{Ω・mu/m] ← ロー・オーム・平方ミリメートル・パー・メートル

V2=r2I2 ← ブイ・ツー、イコール、アール・ツー、アイ・ツー

Va−υab−υbc ← ブイ・エーひくイプシロン・エー・ビーひくイプシロン・ビー・シー

△結線 ← さんかくけっせん
399名無し検定1級さん:04/03/24 16:24
「ひく」は置いといて

× △結線
○ Δ結線 (デルタ結線)
400名無し検定1級さん:04/03/24 16:29

        ∩___∩
        |ノ⌒  ⌒ ヽヽ
        / ●)  ●) | ;
        |   ( _●_)  ミ <400ゲットォォォォォォーーーーーーッ
       彡、  |∪| 、`                      ;; `)⌒;;,,.
        /   ヽノ ヽ                   ( ⌒ )) )
       / /、   人 \\   彡          (;; `)⌒;;,,.
     ⊂´_//    /  ヽ__`⊃ )     :;;.:.)⌒ ))  )  )
        / 人  ( (     ..,;:.:,));;.:)),.;) .:. .:.:;;.:.) )
       (_ノノ(_))≡≡≡=;.:))=‐‐..,;;.:))..,;:.:,),.;)
             ´⌒;; ズザーーーーーーッ
401名無し検定1級さん:04/03/24 16:34
>>399
ありがとうございます。
△はデルタですか('A`;)
「ひく」では無くて「マイナス」と言った方が良いですか?

他は全部読み方が正しいですか?


402名無し検定1級:04/03/24 16:58
技能の単位試験30分なんすか?初めて知った
403名無し検定1級さん:04/03/24 18:53
技能試験は、今年は単位試験が30分になったおかげで、
昼休みはなく、選別(25分)→(35分休憩)→単位(30分)と一気にやるようだな。
弁当は不要ということだ。

404名無し検定1級さん:04/03/24 19:12
35分間が昼休みだよ
405名無し検定1級さん:04/03/24 19:20
>>397
あまい! 落ちるな きっと
ねじり接続・とも巻き が七年ぶりに出るらしいぞ
406名無し検定1級さん:04/03/24 19:43
ねじり接続・とも巻きが出るわけないだろ。
むしろコネクタになってリングスリーブさえなくなるかも。
407名無し検定1級:04/03/24 21:53
>>405
出るらしいの「らしい」ってのはどこからの情報だ?!!
408名無し検定1級さん:04/03/24 22:12
尾舞らそんな話はまだ早い!
筆記対策せいっ!
409名無し検定1級さん:04/03/24 23:03
どうする?いまさらラジアスクランプでたらww
ほとんどの教材セットには入っていない。
しかも秋葉原にいっても売っていない。(ほんとはどっかにあるんだろうけど)

410名無し検定1級さん:04/03/24 23:37
ラジアスクランプなんて、材料として示されてないジャン。
でるわけないよ、受験案内をよく読みな。
411名無し検定1級さん:04/03/25 00:11
単位作業30分なら手間のかかる作業は出ないのかも…
ねじり接続・とも巻きなんてなさそう…
つーか、>>408に禿同!!
筆記試験終わってからあわてても充分だと思うけど…
2ヶ月ぐらい間あったような・・・

412名無し検定1級さん:04/03/25 00:27
去年の話(高一の時)です。

普通高なんですけど工業高校の友達に誘われて受けてみました。
あんまり興味なかったんで10日前から勉強を始めました。
勉強というより公式を暗記して過去問5年分を解いただけです。
帰宅して自己採点してみましたが80点ちょうどくらいでした。

合格してたわけで、中途半端はいけないので技能の試験を受けることにしました。
これは20日前から勉強を始めました。
まずは単線図→複線図を間違わないように素早く書き換えることを覚えました。
あとは道具と材料を調達してもらってとにかく多くの過去問を解いて、作りました。
慣れてしまえば以外に簡単でした。

技能試験も合格できて、免状の申請をしたわけですが、状というだけあって材質は笑えました。
413名無し検定1級さん:04/03/25 00:36
噂に聞いたのですが今年からワイヤストリッパー使えるんですか?
414名無し検定1級さん:04/03/25 00:55
すいません・・・
教えていただきたいことがあるので書き込みをさせていただきました。
VVRとかVVFとか略称?があるみたいなのですが、下記の材料はどれに当てはまるのでしょうか?

600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル丸形
600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル平形
600V ビニル絶縁ビニル外装ケーブル平形
600V ポリエチレン絶縁対熱性ポリエチレンシースケーブル平形
415名無し検定1級さん:04/03/25 01:09
技能試験のことはまだいいジャン。
まずは筆記だよね。
中学生や小学生でも合格する試験なんだから、「オトナ」のみなさん負けるなよ。
電気初学者の「オトナ」のみなさんは、恥を忍んで焦らずじっくりお勉強してくださいね。
そして試験を楽しみましょう。
416名無し検定1級さん:04/03/25 01:13
>>401 Va−υab−υbc
υはイプシロン(ε)ではなくユプシロン又はウプシロン。
何の式か知らないけど、υじゃなく、ただのv(スモールブイ)ってことはないの?
417名無し検定1級さん:04/03/25 01:51
>>416
漏れの参考書には電圧降下のところで出てくる

υ=Vs−Vr=Ir[V] みたいな感じで・・・
418名無し検定1級さん:04/03/25 01:53
υ

vスモールブイとは明らかに違うね。
ちなみに「イプシロン」という読み方でも良い。
419名無し検定1級さん:04/03/25 01:54
>>415
なんか30歳を超えたあたりからつらいよ。
徹夜で勉強しても翌日にはほとんど頭に残らない。

これって量をこなすしかないのかな。
おっさんにはつらいです。

420名無し検定1級さん:04/03/25 11:28
>>419
おっさん、頑張れよ。
ガッコでてからベンキョらしいオベンキョしてないんじゃないの?
腐った脳ミソとたるんだ腹をシャキッとさせるために電気ショック(?)をあたえてるってわけだ、心がけは立派だね。

それじゃぁ教えてやるけど、試験勉強の極意は、試験範囲全体を繰り返し練習することだよ。
電気の理論、材料・・・法令など、ひとつ一つも大切だけど、全体を一気にやっていくのも大切だよ。
本試験形式の練習問題を解いてみて、わからない・間違えた問題の周辺範囲をテキストなどで確認して埋めていく。
これが近道だね。
とはいえ、基礎の基礎(中学生レベル)がわかってないなら、正直やめた方がいい、おっさんには無理だよ。
そのあたりよく考えた方がいいよ。
どうせ、ろくな仕事してないんだろうから、電工取ったってどうってことないだろうけど、
女遊びやギャンブルはやめて、一生に一度はマジメにやれよ、じゃあな、おっさん。
421名無し検定1級さん:04/03/25 11:34
この資格を取ったらなんかいいらしいって聞いたんですが、どういいんでしょうか?
422名無し検定1級さん:04/03/25 19:54
>>419
昼間に時間の取れない有職者の方なのかもしれませんが
これから初めても、個人差は有るものの
1日1〜2時間ほど、集中して取り組めば充分すぎると思います。
いまから徹夜なんて効率悪いです。体に毒です。

勉強は>>420の言っている学習方法が効率がいいと思います。
テキストを頭からやるより、過去問の反復学習のほうが
遥かに有益です。 がんばってください。

>>421
悪いことはないかも知れませんが
特別いいこともないと思います。

423sage:04/03/25 20:19
>>421
パスポートを申請する時の身分証に使えるよ
424名無し検定1級さん:04/03/25 20:21
名前欄に書いちゃったよぉ・・・ハズカシっ
425名無し検定1級さん:04/03/25 21:17
実技はジョイント箇所が三箇所位あるか
三路SWと連用枠が二つとか
複線図が少し複雑になるはず
そうもしないと管とか出ねーし簡単すぎるだろ
426名無し検定1級さん:04/03/25 22:36
>>417
> υ=Vs−Vr=Ir[V] みたいな感じで・・・

あーあ、大文字は実効値、小文字は瞬時値だよ。
混同している本は他にも信用出来ない所が有りそうだから、使うのは疑問だな。
427名無し検定1級さん:04/03/25 22:41
エコ電線を試してみただって。
http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/eef_f.htm
428416:04/03/26 01:15
>>418 イプシロンって読んでもいいけど、書いちゃだめだよ。
でも>417の式はどう見てもυ(英語だとu)のわけがないと思うけど。
ベクトルじゃないのかなあ。
スモールブイドット=ブイドットエス−ブイドットアール=アイドットゼットドット
の省略形。
429名無し検定1級さん:04/03/26 06:36

夜遅く、出鱈目ばかりご苦労な事だな。
オマイだけじゃ無いが、
嘘八百は6日ほど早いんじゃ無いか。=>426以外
430みきぞの:04/03/26 23:33
まったくの初心者にとって参考になるおすすめの本があったらおしえて。
実技以前の問題ですが・・・。
431名無し検定1級さん:04/03/27 00:20
>>430

高品質版 1級電気工事施工管理技士
オメガ出版 (著)

値段の割りにおすすめw
432名無し検定1級さん:04/03/27 00:59
教えてくんで申し訳ないが、
200V7.5wの三相誘導モーターの運転中に1相のヒューズが切れると、
他に流れる電流は?
0になる・減る・増える・変わらない
どれでしょうか・・・。
おいらは、増えるだと思いますが・・・
433名無し検定1級さん:04/03/27 08:29
回転磁界が作れなくなるので焼きついてあぼーん。
電流増えて、サーマルトリップして0になるのかな?
434名無し検定1級さん:04/03/27 09:33
>>433ので

どうもありがとうございます。
例題だったのですが、参考書見ても解らなかったので・・・
435名無し検定1級さん:04/03/27 12:58
過去問題集の購入を考えているのですが、
初心者にもわかりやすいものって何かありませんか?
やっぱりオーム社か電気書院の10年分のものがベターですか?
436名無し検定1級さん:04/03/27 15:12
さあ筆記試験まであと2ヶ月です!
私を含める明るい将来のために頑張るのみです!
13歳のハローワークなんかに感化されてはなりませぬ!
現実臭がプンプンする電工の仕事現場にこの資格は欠かせんよ!
437名無し検定1級さん:04/03/27 15:15
私を含める受験生の皆さんの燦然と輝く未来のためにも
ガンバッテいきましょうや!
438みきぞの:04/03/27 15:29
>>431
お答え有難うございます。
それって2種電気工事士にも有効なんですかね?
田舎なんでネットで本を注文しようかと思うんですが・・・。
439名無し検定1級さん:04/03/27 16:06
電工の仕事はきついと良く聞くので、
工事会社では無く、メンテ会社を狙っているのですが、
メンテ会社でも工事士の資格は必須ですよね?
工事会社なら工事が仕事でしょうが、
そもそも、メンテ会社ではどんな仕事をするのでしょうか?
440名無し検定1級さん:04/03/27 16:30
メンテ=故障修理&点検
客先に出向いて、自分の責任でもないのに文句を言われ、
今からすぐ来いとか、平日昼間は都合が悪いから週末or深夜に来てくれとか。
無理ばっかり言われる割には給料が安い仕事。

求人広告が多いのには訳がある。
441名無し検定1級さん:04/03/27 16:42
>>440
> 求人広告が多いのには訳がある。
そう言うことですか。
では、工場の営繕を狙った方が良さそうですね。
442名無し検定1級さん:04/03/27 17:29
>>439
電工なしで入社しろ
443名無し検定1級さん:04/03/27 17:36
電工の学科って簡単すぎるんだよね
合格点を80点位に上げるべきだ
アホでも受かるから資格の価値が下がり給料が安いんだよね
合成抵抗なんか問題にすんなって感じ中学レベルだろ
写真見てこれ何ですか?アホかっちゅうねん
二・三回目で受かったアホとかが仕事してるんで価値無くなるよね
一回落ちたら3〜5年は受けれないようにすりゃいいのに
444名無し検定1級さん:04/03/27 17:49
>>442
> 電工なしで入社しろ
でかい工場の営繕で、電気工事の監督をする時に、
工事士の資格を持ってるとにらみが効きそうで。
その内に、電検3種も取りたいですが、実務は工事士の資格でしょ。
第1種工事士も取りたいな。
445名無し検定1級さん:04/03/27 19:31
>>443
なぜにあなたは必死なの
446名無し検定1級さん:04/03/27 20:04
>>443
俺は今年は二種取って、来年からは電験3種の勉強はじめるよ
まあ、電験の方は二年越しになるだろうけど

現場ではあんまり役に立ちそうに無いけど、頭が鈍くならない内に取っとくよ
役に立ちそうに無いって言うか、逆にねたまれるかもね
何かミスしたとき「電験3種持ってるんだろう?しっかりしろよぉ〜あはは」なんてね・・・
447名無し検定1級さん:04/03/27 21:11
>>438
2種のもあるよ。
赤い表紙が目印w
448名無し検定1級さん:04/03/28 00:53
>>445

>>443が2電工現職だからw
449名無し検定1級さん:04/03/28 19:24
>>446
せいぜいがんばれw
450名無し検定1級さん:04/03/28 19:52
俺は高校の時に2種電気工事合格して腐らせてたけど、去年
自己啓発で電験3種受けてみた。
2種電気工事とは比べ物にならんくらい範囲が広い、しかもムズイ。
最後はあてずっぽうでマークしたのが当たってて1発合格できたけど。
451名無し検定1級さん:04/03/28 23:21
     ____.______.   |
     |      |        .|   | テンプレぐらい張っていけ
     |      | ∧_∧. |  |
     |      |(  ゚Д゚) |  |     ノ∩
     |      |/ ⊃━⊃ ━━━⊂   ヽ━━━⇒ 
      ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |... /( 。A。 )っ >>1
                    |.  U ∨ ∨  
                    |
――丶ヽ〃―――――――――~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
452名無し検定1級さん:04/03/28 23:34
>>450
やるじゃん!
453名無し検定1級さん:04/03/29 12:40
>>445
脳内業務独占をしたいからだろ
454名無し検定1級さん:04/03/29 15:04
>>445
>>453
443だけど 去年受けたんだがあまりに簡単で100点だったからだよ
わかった?
455名無し検定1級さん:04/03/29 15:18
自慢はもういいから。
456名無し検定1級さん:04/03/29 18:51
志村が雑誌のインタビューで、当時を振り返ってこんな事を言っていた。
「ひょうきん族に(視聴率で抜かれたけど)負けたとは思わなかった。
 あれは壊す笑いだから。壊す笑いって、一様にしかならない。
 だから、いずれ客は飽きて帰ってくると分かっていた。
 俺たちは作り上げる笑いをやっているので、全然怖くなかった」

その後、別の番組でたけしがお笑いについて
「やっぱり、(志村)けんちゃんがやってるようなことが正解なんだろうな」

長さん(ドリフ)には、いわゆる笑いの真理みたいなものがあったのかな。
ご冥福をお祈りします。

457名無し検定1級さん:04/03/30 00:04
やる気ありません・・・
458名無し検定1級さん:04/03/30 00:22
まだ申し込みできますか?
459名無し検定1級さん:04/03/30 08:10
>>458
大丈夫。試験機関のホームページぐらいは読みましょう。
460名無し検定1級さん:04/03/30 10:12
入金しても何も連絡来ないんですが、
皆さんは?
461名無し検定1級さん:04/03/30 10:16
↑振り込んだって・・・、オレオレ詐欺じゃないの?
相手確認した?
462名無し検定1級さん:04/03/30 11:33
>>460
ネットで申し込んだんなら
入金確認できるぞ
そして>>459になる訳だが

郵送の場合は詳細見てないので知らん。
463名無し検定1級さん:04/03/30 14:19
去年の筆記試験の申込者は78721人。しかし受験者は71882人。残りの6839人はどうしたの?
464名無し検定1級さん:04/03/30 14:32
敵前逃亡率10%って、かなり少ない方だな。
465名無し検定1級さん:04/03/30 14:45
>>463
俺もそうだが予定が入ったりして行けないんだろ。
あるいはとりあえず申し込んだけどうせ落ちるから行かないとか。

試験会場の同じ教室でひとりかふたりはいるな。
466名無し検定1級さん:04/03/30 14:49
>>460
受験票が来るまで、連絡はないよ。
手元に控えがあるんだから、そう焦るなよ。
今はマジメにオベンキョしなよ。
落ちたら、格好悪いゼ。
467名無し検定1級さん:04/03/30 15:13
当方41歳
ビルメンやっているが、先行き不安
電気工事士(2種)第一種電気工事士試験合格
しかし、実務経験なし見習いで電気工事会社に入れるだろうーか?
マジレス頼みます。(もうだめぽ)
468名無し検定1級さん:04/03/30 15:23
願書を配布してるところが遠いから願書付きの雑誌(電気書院:工事と受験、
オーム社:電気と工事)を買おうとしたらどこにも売ってなくて、仕方ない
からネット販売(cbook24)を見たけど扱ってないみたい。何か役に立つ
情報があるんじゃないかって考えて雑誌を買おうと思ったけど、結局ネットで
申し込みだなぁ...

それにしてもさ、オレ東北なんだけど何で試験会場が1箇所なんだろ。
受験者が多いんなら各県毎にあってもいいんじゃないの? 交通費がバカに
ならねーよ。
469名無し検定1級さん:04/03/30 17:47
>>467
大手じゃなければ可能
470名無し検定1級さん:04/03/30 18:28
流れの電気工事士もいいかも。
471名無し検定1級さん:04/03/30 18:55
>>467
41歳でも体力とやる気があれば可能。
ほんとうにキツイ業界だがガンガレ
472名無し検定1級さん:04/03/30 20:29
>>467
基準
新卒なら大手でなければ代理人なれるかももしくは職長になれるかも
30以上なら下っ端
40以上ならクズ
それくらい技能・才能が求められる職種です。

理由は高卒から職人やってる奴に技能・体力・根性で勝てない
職人の世界なのでセンス・技能。仕事の要領のよさ・カリスマが求められる。
ビルメンと電気工事会社では職業の質が違うため多分1日で逃げ出したくなると
思います。
また仕事覚えるまでしばらくは人間扱いされませんよ。それでもいいですか?
473名無し検定1級さん:04/03/30 20:30
どんな仕事でも初めは大変だよなw
474名無し検定1級さん:04/03/30 21:51
>>467
こういう質問ってどうしようもないよな

せいぜいがんばってくれw
475名無し検定1級さん:04/03/30 22:15
>>467
だめぽでは勤まりません
やめたほうがいいよ
476名無し検定1級さん:04/03/30 22:21
>>467
根性なしは死ね
477名無し検定1級さん:04/03/30 23:43
>>467
                                       │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;;;;;;;;;
_____________                          │;;;;;;;;;;;☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    喫茶・レストランだめぽ \                          │  .'.'.'.'.'.'.'.'.'☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
━━━━━━━━━━━━━┛                       |      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | ̄ | ̄ ||        || | ̄ | ̄   ┌────────┐   │         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ | ̄  ||        || ___.   │//    / /.    │   │
 | ̄ | ̄ ||        || |coffee|  │/    / /     │   │     ∧∧
. ̄   ̄  ||        ||  ̄ ̄ ̄.   |/    / / .       |   │     /⌒ヽ)
 | ̄ ̄|  ||       O|| | ̄ | ̄   │    / /         |   │    i三 ∪
 |__|  ||        || .___   └────────┘   │   〜三 | 
  || ||  . ||        ||( CLOSE )                       │    (/~∪   
 ̄..|| ||.. ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄┻ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
478名無し検定1級さん:04/03/31 00:20
学科試験免除で申し込みました。
      ↓
大学に学科試験免除証明を頼んだら却下された。

もう試験免除で登録済なんですが、学科も受けるように変更するにはどうするんでつか?
479名無し検定1級さん:04/03/31 00:27
>>478
そんなことは試験センターに確認しなよ。
2ちゃんできくようなことじゃないだろ。
オマエ、大学でてないんだろう・・。
だから却下されたんじゃないの?
480478:04/03/31 01:08
>>479
サンクスです
卒業しましたよ、でも免除の為の必須学科を取っていなかったらしくて却下されました。

試験センターに電話してみます
481名無し検定1級さん:04/03/31 10:03
>免除の為の必須学科を取っていなかったらしくて却下されました。
これはダメだろ。
482名無し検定1級さん:04/03/31 14:53
おまい大学で配線とか習ってないだろ。

免除しようなどという根性が悪い。
483名無し検定1級さん:04/03/31 18:08
電気関係の勉強しようと思ってるんですが、今から勉強開始して
今年の受験に間に合いますか?
484名無し検定1級さん:04/03/31 18:09
それとこの資格は後に受験予定の電験3種の勉強に
役立ちますか?
485名無し検定1級さん:04/03/31 18:25
>>484
未経験者が実技に合格できるかはひとそれぞれ。
筆記試験は今から始めても余裕で間に合います。

電験の勉強していれば筆記は勉強しなくても受かるから
両方とるつもりなら電験三種→一種工事→来年の二種工事が楽かも。
486名無し検定1級さん:04/03/31 18:27
1種取ってから2種取るの??
487名無し検定1級さん:04/03/31 18:39
電験3種が8月末、1種工事の筆記が10月で実技が12月。
2種工事士と電験3種を同時並行するのが1番短い。
488名無し検定1級さん:04/03/31 19:56
埼玉県の会場で「さいたま市or草加市」となっていますが、
どこの専門学校や貸し会場なのか目星のつく人は教えれ。
489名無し検定1級さん:04/03/31 22:30
工業高校の電気科15年以上前に卒業
免除証明書は、卒業証書のコーピーでもOKですか?


490名無し検定1級さん:04/04/01 00:01
>>489
どっかにアップしてもらえませんか?
判別できると思います。
491名無し検定1級さん:04/04/01 00:29
>490
UP出来ない・・
高校卒業の賞状です。
492名無し検定1級さん:04/04/01 07:28
>>491
あれ、学校長の判子押してもらえばいいんでないの?
学科免除の用紙にさ。

俺も今年受ける事にした。急に思いついて。
危険物と、できれば毒劇物取り扱い者を平行して勉強。
ちょっとつらい。
高校の電気科卒業したから電気工事士の2種は学科免除。
でも、すっかり忘れてるから勉強しなおして学科受けようかなと、
さっきまで思っていたのだが、俺のテリトリー外の危険物と毒劇物の勉強しなきゃならんから
電工の方はいっぱいいっぱいだと思う。
だから、免除出来る資格あるなら免除してもらって
実技の事をやって行きたい。もちろん復習はしていくつもりだけどね、学科の。
でも、電気っつっても範囲広いよなぁ・・・。

テキスト買って、石川島の電気工事士の実技講習でも行くかなぁ。。
493名無し検定1級さん:04/04/01 12:38
     ____.______.   |
     |      |        .|   | テンプレぐらい張っていけ
     |      | ∧_∧. |  |
     |      |(  ゚Д゚) |  |     ノ∩
     |      |/ ⊃━⊃ ━━━⊂   ヽ━━━⇒ 
      ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |... /( 。A。 )っ >>1
                    |.  U ∨ ∨  
                    |
――丶ヽ〃―――――――――~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


494名無し検定1級さん:04/04/01 16:10
質問です。

実技試験の際、ペンチは何ミリのが使いやすいですか?
あと、ストリッパって持って行ったほうがいいですか?
495名無し検定1級さん:04/04/01 17:49
>>494
> 実技試験の際、ペンチは何ミリのが使いやすいですか?
自分にあったモノ としか答えられない。自分では225_

> あと、ストリッパって持って行ったほうがいいですか?
もちろん。あとナイフも忘れずに。
496名無し検定1級さん:04/04/01 18:16
>>495
ありがとうございます。
自分は200ミリにしときます。

あとストリッパももっていこw
497名無し検定1級さん:04/04/01 20:23
申し込んでからテキスト読んで今わかったんだけど、
持ち込み工具ってのがあるんだな。
ところで皆すんは電工ナイフ持ってくの?それともカッター?
498名無し検定1級さん:04/04/01 21:04
>>496
> 自分は200ミリにしときます。
それなら、120mmの小型も有った方が良いぞ。
それから、200mmのやつは、刃が長いヤツで無いと駄目だぞ。
499名無し検定1級さん:04/04/02 00:11
国家試験なら工具も支給にしろよ
500名無し検定1級さん:04/04/02 00:47
二種インターネット用受験案内P21に(注)として「本年度から単位作業試験に
使用される材料を前もって示すことといたしました」と書いてあり、アウトレットボックス
は示されていなかったから、出題はされないと理解していいのであろうか?
う〜ん、脳ミソカラカラな俺には複線図よりも何回だ。
501478:04/04/02 00:55
>>499
工具は高いだろよ
受験料が高くなるぞ
502501:04/04/02 00:58
失礼
>>501の名前欄は関係なし
503名無し検定1級さん:04/04/02 07:00
>>502 ブラウザ交換一人前お願いします。
504496:04/04/02 11:59
>>498

> それなら、120mmの小型も有った方が良いぞ。

輪作りとかするためですか?でも、あんまり道具増やすのも・・・

> それから、200mmのやつは、刃が長いヤツで無いと駄目だぞ。
 
たいていの200mmのペンチ(切欠のないタイプ)なら、VVF2.0mm三芯は切れると思いますが
どうでしょうか?
505名無し検定1級さん:04/04/02 21:43
受付いつまで?
506名無し検定1級さん:04/04/02 21:50
>>500
端子なしジョイントボックス(試験時省略)が2箇所になると
アウトレットボックス不要になる。
(H7年とH9年の単位試験もアウトレットボックスなし)
507名無し検定1級さん:04/04/02 23:25
今日、やっと受験料振り込んできたが…
やる気起きん
508名無し検定1級さん:04/04/02 23:42
>>507
未だ2ヶ月以上有るし、
まぁ3年計画で行くことにすれば、
気が楽になるよ。
509名無し検定1級さん:04/04/03 08:34
電工ペンチとラジオペンチの違いを教えて〜
510名無し検定1級さん:04/04/03 08:40
ホームセンターに行け。
511名無し検定1級さん:04/04/03 08:47
>>504
2mm×3なんて出ないよ
ペンチ2本持ち込むぐらいならニッパーもってけ




男なら歯で圧着練習しとけ
512名無し検定1級さん:04/04/03 09:11
>>511
圧着の刻印がないとダメ。
513名無し検定1級さん:04/04/03 11:04
>>512
>>511は冗談で言っているんだろう。気にするな。
514名無し検定1級さん:04/04/03 11:30
>>512
>>511の歯はJIS C 9711に適合してるんだろ。気にするな。
515名無し検定1級さん:04/04/03 14:28
>>511のは歯茎が赤いので失格です。
516名無し検定1級さん:04/04/03 15:53
>>515
ワラタw
517名無し検定1級さん:04/04/03 18:39
母校に卒業証明取りに逝ったよ
月曜申し込むべp
518名無し検定1級さん:04/04/03 18:45
赤 ペ ン チ の 漢
にあいたいなー(w
519名無し検定1級さん:04/04/03 19:18
去年実技試験で、コンセントとローゼットの位置を間違えて落ちました。会社の同僚がみんな合格したので大変悔しい思いをしました。今年こそリベンジします。みなさん一緒にがんばりましょう!
520名無し検定1級さん:04/04/03 20:30
実技の時の道具入れって何が良いのでしょうか?
521名無し検定1級さん:04/04/03 20:36
漏れの場合
講習会→普通のビニール袋
試験→リックサック
522名無し検定1級さん:04/04/03 20:42
腰ベルトでも特に問題ない?
523名無し検定1級さん:04/04/03 20:49
問題無いと思うが座席が狭い!
机の上に置いたほうが無難な気がするなー。
524名無し検定1級さん:04/04/03 21:21
席を立ったらダメなんだよ。
座って腰ベルトは使いにくそうだ。
525名無し検定1級さん:04/04/04 00:25
>>524
前の席のやつに装着してもらえば問題ないよ
526名無し検定1級さん:04/04/06 20:28
新小岩在住ですが、東京試験地と習志野市見地どっちが近いですかね?
527名無し検定1級さん:04/04/06 21:09
ところで明日申し込み締め切りだと思ったが
逆立ちしても3000円しか出てこない…

受験できるかどうか解らないのに、こんな事を聞くのもアレだが
VVRって単純にVAの丸い奴って考えてもOK?
528名無し検定1級さん:04/04/06 22:57
実技の講習受けようか、市販のテキストで済まそうか悩む。
15年ぶりの電気の勉強。
学科試験免除で実技一発合格なるか。
529名無し検定1級さん:04/04/06 23:54
>528
私もです・・・16年ぶり
530名無し検定1級さん:04/04/07 00:23
結構オサーンが多いのね
531名無し検定1級さん:04/04/07 00:33
529です
ガキも手が掛からなくなったので・・・
20代は遊びが忙しくて(笑)
532名無し検定1級さん:04/04/07 02:04
30超えて電工始めんの?
がんばれおっさん








俺ももうすぐ三十路か・・・
533名無し検定1級さん:04/04/07 02:45
ところでVVRって何処でしいれてる?
534名無し検定1級さん:04/04/07 13:27
>>533
現場に落ちてるだろ
そういうとこ出入りしないならホームセンター行け
535名無し検定1級さん:04/04/07 14:45
漏れ学科から。10年ぶりに電気の勉強だ
>>528-529
いいですね学科免除だと、、、
536名無し検定1級さん:04/04/07 19:16
VVRホームセンターには売ってねーぞ どこ行けばある?
537名無し検定1級さん:04/04/07 19:21
ヤフオク
538優優:04/04/07 20:09
>536
電材屋に行けばあります
でも1巻(100m)単位になるかな
VVRがなくても大丈夫だと思うよ外皮が柔らかい程度で
内側は、VVFと変わらないから
電工ナイフで少しずつ切り目を入れれば大丈夫です
539名無し検定1級さん:04/04/07 20:25
>>536
ミドリ電化
540名無し検定1級さん:04/04/07 20:40
優優って嘘吐きだねぇ。

> VVRがなくても大丈夫だと思うよ外皮が柔らかい程度で
> 内側は、VVFと変わらないから

大違いだからな。
かずわん先生とこの図を見たら良いよ。
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/home.html

が、今みたら見つけられない。どこ行ったのかな。
541名無し検定1級さん:04/04/07 22:07
542名無し検定1級さん:04/04/07 23:20
VVRぐらい近所の電工屋に行ってもらって来い
つーか VVRなんてつかわねーよ
543名無し検定1級さん:04/04/08 02:00
現場の方が早いな!
建築現場いってもらってこい!
ちゃんと一服時に行けよ!
544名無し検定1級さん:04/04/08 19:35
しかし2種って、結局馬鹿でも受かるもんかな?俺にとっては1種のほうが難しく感じる
545名無し検定1級さん:04/04/08 19:45
1種の試験って、2種にはなかった試験問題が出るし、相当難しいと思うけどな〜
ちなみに2種と1種の試験内容の違い
1>1種の学科に、高圧受電設備の配線図が出題、2種は、一般家屋の配線図が出題
2>2種の学科よりも、1種の学科のほうが、計算問題が多い(全体の4〜5割)
3>2種の学科にはなかった、発電変電設備の問題が出題
4>1種の学科に、シーケンス制御回路の配線図が出題
5>1種の実技に初めて鑑別問題が出題(等価実技)
6>2種の実技よりも、1種の実技のほうが作業時間が長い(2種35分、1種50分くらい)
546名無し検定1級さん:04/04/08 19:58
2種電気工事士免状取得者は次の特典がある。
1>一般用電気工作物の工事に従事できる。(一般家屋、商店、中小ビル)
2>最大出力100kW以下の自家用電気工作物の許可電気主任技術者選任資格
3>経験3年以上か、講習で簡易電気工事従事者証が取得できる。
(最大出力500kW以下の自家用電気工作物の低圧部分の電灯、動力配線の新設
変更工事に従事できる)
4>経験3年以上で、電気工事業の登録の際、必要な主任電気工事士の資格取得
5>建設業法に基く、一般建設業の専任技術者の選任資格
6>消防設備士(甲種)の受験資格、ならびに乙4類、乙7類消防設備士試験の一部
試験免除
7>消防設備資格点検者講習受講資格
547名無し検定1級さん:04/04/08 20:00
ちなみに5の一般建設業の専任技術者の選任資格 は、経験3年以上
そして、施工管理1年以上で、2級電気工事施工管理技士の受験資格。
548名無し検定1級さん:04/04/08 20:03
でも、結構特典があるんだね〜
549名無し検定1級さん:04/04/08 22:00
>7>消防設備資格点検者講習受講資格

なに?これって国家資格?
550名無し検定1級さん:04/04/08 23:46
>>544
お前は馬鹿か 一種の方が難しいに決まってるだろ
551名無し検定1級さん:04/04/09 07:45
552名無し検定1級さん:04/04/09 20:28
>>550馬鹿で悪かったね(苦笑)そりゃ2種よりは、1種の方が難しいさ・・・
ご指摘の通り
553名無し検定1級さん:04/04/09 20:31
ただ1種も、独学で受かった人間がいたから、1種って独学で受かるほど難しく
ないのかって感心してた。(苦笑)
難関って呼ばれている第1種電気工事士試験だよ?そんなに独学で合格するほど
試験は簡単ではないと思うけどな〜実際のところどうだろうか?
554名無し検定1級さん:04/04/09 20:37
>>549消防設備点検資格者講習のことでしょうか、簡単にいうと、消防設備の
点検ができる資格のこと、この消防設備点検資格者には、1種と2種があって
電気系の資格取得者は、2種の消防設備点検資格者になる。つまり2種の消防設備点検資格者
の内容は、火災報知機とかの、警報機の点検が主
2電工と1電工の資格取得者は、その2種の消防設備点検資格者の講習の受講資格があるってこと。
555名無し検定1級さん:04/04/09 20:37
ああ、やべーよ・・・願書出しちまったよ。
オイラ、今年の夏から独立して家電工事屋やるんだけどさ、
電気工事2種くらい持ってたほうがいいよなぁ。
せいぜいブレーカーの電圧切り換えるくらいなんだが。
エアコンのコンセントを100Vからぁ200Vにってよぅ。
これやっても2000円しかもらえないんだぜ。
しかしもし無免で失敗でもして元請けに知れたら職なくなっちまう。
頼むよ、オイラを今年一発で受かるように全力でサポートしてくれ。
556名無し検定1級さん:04/04/09 20:40
ところで、今年の実技試験の内容はどうなるのか?やっぱケーブル工事だけになるのかな?
予想に反して、結構難しい回路が出たりして(苦笑)
557名無し検定1級さん:04/04/09 20:45
>>555そういうあなたのために最適なサイトがたくさんある。
ちなみに一番お勧めなサイトが、電工一発
http://www.b5.dion.ne.jp/~re-light/index.htm

あと今から大丈夫電気工事士試験というサイトもある
http://www.denki21.com/
558名無し検定1級さん:04/04/09 20:48
あと各電力会社とか、ポリテクセンターでも、自己開発セミナーという名で、
学科と実技の講習やっている。くわしくは聞いてください。
559名無し検定1級さん:04/04/09 20:52
おれが一番お勧めなのが、ポリテクで講習を受けるほうが、費用的にも
安い。オーム社という電気系雑誌の講習会は、費用もめちゃくちゃ高いし、
それにたったの2日間しかない。ちなみにポリテクの学科、実技の講習費
約12000円くらい。ほかの講習よりも、安い。
560名無し検定1級さん:04/04/09 20:56
講習の開催時期、費用のことは各ポリテクセンターに聞いてね。
561555:04/04/09 21:10
>>557-560
ありがとう!
なるほど、講習受けた方が確実ということなのかな。
電工会社系のつてはあるから、ちょっと聞いてみよう。
ちなみにテキストと問題集を一冊ずつ持ってて、どっちもオーム社だ。
実はオイラ、文系で高校中退なんで、かなり基礎からやらないと辛いなあ。
本格的な電気工事の仕事もほとんど経験してないから、材料とかもさっぱりよ。
562名無し検定1級さん:04/04/09 21:26
>>5612種なんて、簡単とは言えないが、学科試験は、計算問題ほとんどできんでも、
十分合格できる。電気設備技術基準からの出題が多いから、文章問題さえ、正解
すればOK。学科試験は、一般問題30問、鑑別10問 配線図10問
計50問で、30問以上正解すれば、学科は合格。だから簡単にいえば
配線図で8問以上、鑑別で8問、これで16問、あとは、一般問題から14問正解すれば
楽勝だよ。しかし実技が問題、こればかりは、はっきり言って独学では、合格は無理
に等しい。なぜか?それは、単位作業試験が、たったの35分しかないので
慣れておかないと、時間内に組み立ては完了しない。それに減点ポイントをわかっておかないと
だめなのだ。そういう意味で、実技講習にいけば、そういった減点ポイントを教えてくれるし
配線、結線の仕方まで教えてくれる。独学では、減点ポイントまで勉強するのは、はっきり言って
限界がある。
563名無し検定1級さん:04/04/09 21:28
2種で落ちる人が多いのは、実は単位作業試験。材料選別試験はペーパー試験
なので、めったに落ちる人はいないが。
564名無し検定1級さん:04/04/09 21:30
そういうおれも、単位作業試験で、結構あせったが、何しろ俺のときの実技
試験は、3路スイッチ回路と、露出形コンセントだったから、簡単すぎ(苦笑)
565名無し検定1級さん:04/04/09 21:31
ちなみに平成14年度午前の問題>3路スイッチ回路と、露出形コンセント
566555:04/04/09 21:44
>>562
ああ、講習って実技のか。
実技は筆記に受かってから考えるよ('Д`;)
計算はとりあえず分数のわり算までならできた。
しかし方式が・・・。

筆記試験に必要なモノって、四角い鉛筆ですかね ヘ(゚∀゚)ノ 〜∞
567名無し検定1級さん:04/04/09 21:50
計算問題は、ルート計算と、三角関数ができないとだめ。といっても三角関数は、
3.4.ときたら5とか、6.8.ときたら10とか。学科もいちよう講習受けておいたほうがいいよ。
おれの場合、学科独学に自信なかったから、学科から講習受けた。
568名無し検定1級さん:04/04/09 21:52
なぜかというと、インピーダンスという計算式が出るからだ。>三角関数
569名無し検定1級さん:04/04/09 21:53
>>566学科試験と、材料選別試験は、マークシート。
570555:04/04/09 22:03
>567
ふむふむ、まあ時間はあるしできれば三角関数も勉強してみる。
ところで淫靡ダンスってなに?

>569
実技もマークシートだといいのに(ぉぃ
571名無し検定1級さん:04/04/09 22:14
>>570おいおいそういうこと聞いても知らん。しかしインピーダンスってあるのは知ってほしい。
572名無し検定1級さん:04/04/09 22:39
インピーダンス

「交流抵抗」とマジに釣られてみる。
573名無し検定1級さん:04/04/09 22:42
平成11年の試験が一番簡単だったんですよね?
何故か俺には難しいのだが・・・。
練習不足なのかな?
574名無し検定1級さん:04/04/09 23:51
ついに申し込みました。
来週から勉強します。
575名無し検定1級さん:04/04/09 23:53
二種も一種も俺は独学だったぜ!
シーケンス回路とかも独学で以前学んでたんで楽だった
>>独学では、減点ポイントまで勉強するのは、はっきり言って
限界がある。

減点ポイントは参考書に書いてあんだろ

たぶん今年は例年より少し複雑な回路になると思うよ
金属管やBOX無いからね
576名無し検定1級さん:04/04/10 00:05
>>573
平成11年、12年がここ5年なら難度が高い。
時間も現在より短いし、12年においては支給される線に
全く余分がなく、11年、12年においては去年の35分物と比べれば
本番での時間内完成が難しい。自分の会社でも
この2年は悪かった。
577名無し検定1級さん:04/04/10 00:17
とうとう今日、申し込みました。
工具は何でもOKみたいですね 
とりあえず ストリッパーは買おうかな
他に何か便利な工具ありますか?
578名無し検定1級さん:04/04/10 05:54
>577
試験問題をインプットして勝手にボックス作ってくれるロボットとか。
開発してください。
19800円で買います。
579名無し検定1級さん:04/04/10 09:12
レジスタンス
キャパシタンス
インダクタンス
リアクタンス
インピーダンス
コンダクタンス
サセプタンス

えーと、それから・・・
タンスの整理はちゃんとやりませう。
580名無し検定1級さん:04/04/10 11:05
>>578 電動(というか動力)工具はだめですよん。
ゴム動力はどうなんだろうか?
581名無し検定1級さん:04/04/10 11:14
電線の値段が高騰してるから早くVVF買ったほうが良いよ
582名無し検定1級さん:04/04/10 12:06
>>580
電動工具以外のすべてって書いてあるんでゴムはOK牧場
でも 何に使う?????
動力がゴムのロボットか・・・・
インプットに電気は使えるのか?
電動工具じゃないからシーケンスとかのリレーはOK?
誰か作ってください
583名無し検定1級さん:04/04/10 12:08
ということはエンジン付の工具はOKか。チェーンソーとかマルチプルタイタンパーとか。

なんでも作れそうだな。
584名無し検定1級さん:04/04/10 12:16
今年は、3路スイッチ二つでランプレセプタクルを点灯させる回路で、パイロットランプ
二つを異時点灯。
585名無し検定1級さん:04/04/10 13:14
584 ↑それが出るっていう根拠はなに?
586名無し検定1級さん:04/04/10 13:47
今までになかったパターンだな ありうる
587名無し検定1級さん:04/04/10 13:48
588名無し検定1級さん:04/04/10 13:53
>>587
言ってる意味がわかんない。そこのホームページに試験問題のってんの?
589名無し検定1級さん:04/04/10 14:14
試験問題漏洩
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \
590562:04/04/10 15:37
>>575ほう・・・・あの難関とよばれている第1種も独学で受かったのか。
575はきっと頭が良過ぎるのでは(苦笑)減点ポイントについては、たしかに
参考書に書いてあるが、おそらく講習に行かないとどういう配線の仕方で減点ポイント
になるのかは、わからないと俺は思うが・・・
実技も独学でやったのか?
591名無し検定1級さん:04/04/10 15:38
>>584
今年はケーブル工事のみだからそんな回路も有り得るな
592名無し検定1級さん:04/04/10 15:44
>>562
575ですが基本的に二種と減点ポイントは同じですからね
実技ももちろん学科終わってすぐから一人っきりで家にこもってヤリマシタ。
>>頭が良過ぎるのでは
普通の工業高校でした 今年受けようと思っている電験3種はさっぱりわかりません
593562:04/04/10 16:02
>>592現役の工業高校生なのか、592は、そしたら、2種も1種も楽勝でしょう〜
そういう592は、さすが電験3種の勉強独学はむずかしいでしょう。
なにしろ合格率10%以下の超難関だから
594562:04/04/10 16:03
大学の電気工学科卒でも、試験に落ちる。通称電気界の司法試験。
595名無し検定1級さん:04/04/10 16:27
>>593
普通の工業高校卒業でした の間違いです。
30過ぎのおっさんです。
電験三種・・・おっしゃる通り。
596名無し検定1級さん:04/04/10 20:35
大学の電気工学科卒が3種落ちてたらまずいだろw
普通電気科の2年だったら電験1種の理論レベルが普通に授業で出てくる。
しかもそれまでに電気数学(ラプラス、フーリエ)をみっちりやって。
俺も途中で学校辞めて、数年のブランクがあったがなんとか2種取ったw
初めてやる勉強の分野が難しく感じるのは工事士試験も電験も一緒だよ。
597名無し検定1級さん:04/04/10 20:54
>>596
自分が2種受かったのを自慢したいのかい?
君が基準を決めるのではないのですよ
人を馬鹿にするだけの人生を歩んでいるのか己を省みなさい

つーか、試験なんて運がほとんどだと思うよ
マークシート方式ならなおさらだ
資格持ってても仕事の出来ねーやつもいるしなぁ
口先だけでは金は稼げん・・・・
598名無し検定1級さん:04/04/10 21:24
申し込みしてしまった
明日、参考書買いに行くべ・・・

599名無し検定1級さん:04/04/10 21:43
>>597 悪く取りすぎ、もう少しマターリしなさいよ。
どう見ても594の方が596よりおかしいよ。

電験2種は筆記があるし電工は実技があるし、どちらも運のみでは無理。
600名無し検定1級さん:04/04/10 22:08
>>599
マークシートならなおさらってとこ読んでね・・・

なんつーか
資格試験ってのはかなりいいかげんなものだとオレは思うわけよ
筆記は4択、多少の間違いもOK
実地は検査員の気まぐれ的な部分も多いと思う

まぁ 年に一回しかないものだから
その日の体調も身辺環境あるだろうしなぁ
601599:04/04/10 22:17
うーん、電工や電験2で
>マークシートならなおさら
って言われてもなあ。日本語変でしょ。
資格試験っていいかげんなところがあるというのや、>資格持ってても・・
てのを否定する気はないけど。
602名無し検定1級さん:04/04/10 22:28
実技試験は5分短縮されたことで今までと問題内容は変わらないような気がするのだが?
603名無し検定1級さん:04/04/10 22:39
>>597
>人を馬鹿にするだけの人生を歩んでいるのか己を省みなさい
なあなあ、>>596が何か悪い事言ってるかい?

俺から見れば自分の能力じゃ取れない電験を羨んでるようにしか見えないのだが。
ウチの会社にもいるよ、30過ぎて電工1種とれないおっさん。
なにかあれば「資格なんて所詮紙に書くやつだから(プゲラ」
無いよりあったほうが絶対いいのにね。
604名無し検定1級さん:04/04/11 00:02
>>305
不器用なあなたの為の工具が出てるよ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19827107
605名無し検定1級さん:04/04/11 00:05
いずれにせよ、年に1回しかやらないのはツライ。
といっても、漏れは幸い1回で合格したが。
だって平均10人に6人から7人が不合格だからな。
こいつら(不合格者)どうするんだろ?と合格発表をネットで見たときに思ったよ。
そりゃまた来年受けなおすんだろうけど、ご苦労様って感じだよね。
1回で受かってよかった。
たかが電工2、されど電工2。
電工2ももってないヤツに、電工を叩く資格などない。
少なくともここのスレではw
606名無し検定1級さん:04/04/11 01:39
>>604
隠しているのにすぐにネタバレしてしまうw
かわいいなコイツ、動画でも必死にペンチの先端を隠そうとしているし

でも漏れが今見た値段なら是非買いたい
607名無し検定1級さん:04/04/11 10:18
>>604
ニッパーを改造してるのか?
けっこううまく考えてんなぁ

IV長めに剥いて、ドライバーにペンチで巻きつける
つーやり方もどこかで聞いたことあるなぁ
608名無し検定1級さん:04/04/11 15:41
>>604
こんなの必要か?
余程、不器用なヤツ以外いらねーだろ
609名無し検定1級さん:04/04/11 16:13
>>596そうなのか?いくら工業高校の電気科卒でも、電験3種一発で受かるのは絶対に
無理に決まっている。電験3種独学で一発合格なんて聞いたことない。
電験3種マターリと3年かけて科目合格を目指したほうが得策。
610名無し検定1級さん:04/04/11 16:16
>>605あんたの言うとおり、いくら電工2種でも立派な職業資格なわけで、
それなりに難しいさ・・・
電工2種の場合、実技が一番難しい、学科なんて、簡単。
611名無し検定1級さん:04/04/11 17:23
ちなみに、第2種電気工事士免状の画像が見られるのは次のサイト

http://www.denki21.com/profile.html
ほかにいろいろサイトあるらしいが、現時点では、探しきれません。
612名無し検定1級さん:04/04/11 17:25
福岡県交付の2種免状は、1種と同じく手帳タイプ
613名無し検定1級さん:04/04/11 17:28
本来は、経済産業大臣が交付するべきだが、各都道府県に委託していて、
そのため免状のタイプが多少違う。
614名無し検定1級さん:04/04/11 22:50
中学生の時、バカな友達がいた。そいつはとんでもなく勉強ができなかった。
高校を中退して一時期はグレていたらしいが、久しぶりに会ったら「第2種電気工事士
をとったよ。」っと言っていた。

オレは電気科の学校にいったがまったく電気のことはまったく理解できなかった。
もちろん第2種電気工事士の資格も取らなかった。いや、取れなかった。
だから、オレはそいつのことがカッコよく見えた。
そして自分が恥ずかしくなった。

今日、第2種電気工事士の受験を申し込んだ。

電気の知識はゼロ・・・がんばる・・・
615名無し検定1級さん:04/04/12 09:37
>>614
とりあえず、過去問買ってきて解きまくれ。
過去5年分を3周したら受かるよ。
616名無し検定1級さん:04/04/12 09:53
>>614
電気科の学校に行って電気の知識ゼロ?
よく卒業できたな
617名無し検定1級さん:04/04/12 10:15
>>614
ネタだろw
2種ぐらいでいばるなw
618マズイ!:04/04/12 10:24
去年、筆記に受かって、実技落ちたので、
実技だけの申し込みをしようと思っていたら
去年の受験番号が解らない!
この場合、また筆記からやらないとダメなのでしょうか?
しかも、締めきり日は今日!
どうしよう!?
619名無し検定1級さん:04/04/12 10:48
>>618
案内送ってきた封筒の宛先のところに小さく書いてあるだろ
620618:04/04/12 11:12
>>619
素敵です!
621名無し検定1級さん:04/04/12 14:35
今日の午後5時を持って申し込み締め切り  アゲ
振込みを考えたらギリギリぐらい

もうそろそろ上げて行きましょう。
622名無し検定1級さん:04/04/12 15:20
先程振り込んできますた。
明日から勉強はじめます (;´Д`)
623名無し検定1級さん:04/04/12 17:03
>>622
今日の午後に振り込んでも明日の振り込みになるんじゃない?
いいのかな?
624名無し検定1級さん:04/04/12 17:21
>>623
15時までに振り込めば今日扱いになると思われ
625名無し検定1級さん:04/04/12 17:43
俺も電気科を5年前に卒業しました。
今は筆記試験に向けて勉強中です。
電験3種と同時進行しています。
(理論と電力のみ合格してます)
2種といえども筆記は難しいですね。
過去問中心に勉強中です。
626名無し検定1級さん:04/04/12 18:42
>2種といえども筆記は難しいですね。

?????????????????
627サーバの負荷が高ぃ〜?なんで?:04/04/12 19:06
>>623
>>633

きょうの朝にちょいと試験センターに電話したんやが。。。
5時までだけど金融機関の関係で早く手続きしてくれって(早く振り込んで と
姉ちゃんに言われたが
でも俺去年の電験だかたしか最終日の夕方ネットバンクから振り込んだけど
たぶん大丈夫かなあ?
>>622
628名無し検定1級さん:04/04/12 23:36
>>616
電気の知識がゼロでも卒業できるよw
テストの時だけ勉強して赤店ギリギリだったけどね。

「インピーダンスってなに?」って聞かれて、何も答えられなかったよ
(;´Д`)アハハ 
629名無し検定1級さん:04/04/13 12:16
そろそろ本腰入れないとな
再就職決定してないけど
630名無し検定1級さん:04/04/13 14:18
631名無し検定1級さん:04/04/13 18:00
>>630
宣伝ウザイって言う香具師でてきそうだな。
632名無し検定1級さん:04/04/13 19:12
>>630
曲げ初めの直角が出ていないだろ。
普通のペンチでやった方が綺麗に出来るな。
ラジペンの方がいいかな。
633名無し検定1級さん:04/04/13 19:25
問1
難易度★★★☆☆
半径r[m]の太さの電線がある。この電線の太さを2倍にしたとき、
単位長さあたりの抵抗値は何倍になるか答えなさい。
634名無し検定1級さん:04/04/13 19:32
俺、電気全く分からないけど
1/2ではないだろうか?
635名無し検定1級さん:04/04/13 19:35
>>633
太さって直径が二倍になったのなら答えは1/4だが。
抵抗は電線の断面積に反比例するからな。
636名無し検定1級さん:04/04/13 19:37
>>633
と言うわけで、
> 問1
> 難易度★☆☆☆☆
に訂正かな。
637名無し検定1級さん:04/04/13 20:02
申し込むの忘れちゃったよw
638名無し検定1級さん:04/04/13 20:48
問2
難易度★★☆☆☆
20[V]の交流電源に、抵抗とコイルを並列に接続した。
抵抗R=3[Ω]、リアクタンスX=4[Ω]のとき、
回路に流れる全電流I[A]を、下記の回答群から選びなさい。

(イ)4[A]
(ロ)8.3[A]
(ハ)11.7[A]
(ニ)1.7[A]
639名無し検定1級さん:04/04/13 20:51
ダイエーホークスの川崎が持ってる資格ってこれ?
640名無し検定1級さん:04/04/13 20:54
>>638
(イ)
I=20/√(3^2+4^2)
=4
641名無し検定1級さん:04/04/13 20:58
>>640

不正解です・・・。引っかかりましたね。
642名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:00
(ハ)
643名無し検定1級さん:04/04/13 21:06
>>642
御名答!
644名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:07
3×4/3+4=12/7(Ω)
20I=12/7
I=11.66
(ハ) 11.7A
645名無し検定1級さん:04/04/13 21:08
このスレを含め、周りに2種持ってる奴けっこういるが、
みんな注射が終わった小学生男子みたいな感じだな。
646名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:08
注射うってるやついっぱいいるしw
647名無し検定1級さん:04/04/13 21:11
>>640
ああ並列か。
面倒だな。
Z=1/(1/3+1/4j)=12j/(3+4j)=12j(3-4j)/25=12(4+3j)/25
|Z|=12/5
I=20/|Z|=8.3333
で(ロ)か?
648名無し検定1級さん:04/04/13 21:14
ってあれ?
(ハ)なの?
649名無し検定1級さん:04/04/13 21:26
問1の正答は、(ロ)です。

>>647さんは複素数を用いて合成抵抗を出しましたね。

『別解』
並列に接続された負荷にかかる電圧は等しいので、
Ir=20/3=6.67[A] IL=20/4=5[A]
上式より全電流は、6.67+j5[A]となります。

よって全電流I[A]は、
I=√(6.67^2+5^2)
≒8.3[A]
となります。
650647:04/04/13 21:29
>>649
あーそうやって解くのか。
そっちの方が圧倒的に楽だな。
651名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:31
全然わかりません!
652名無しさん@引く手あまた:04/04/13 21:32
二種って計算機つかえるの?
653暇なら解いてみよう:04/04/13 21:33
問2
難易度★★★☆☆

単相100[V]の回路で、60[W]の白熱電灯3個と、
負荷電流3[A],力率60%の単相同期電動機1台を、
それぞれ8時間使用したときの合成電力量[kWh]はいくらか。

(イ)2.88
(ロ)3.84
(ハ)4.80
(ニ)6.40
654647:04/04/13 21:48
>>651
コイルの場合はかかった電圧に対して電流の位相が1/4波長遅れるからリアクタンスにjをかけてやるんです。
コンデンサの場合は逆で1/4波長進むからリアクタンスに-jをかけてやる。
それでベクトルがリアクタンスは抵抗と比べるとベクトルが90°傾いているからインピーダンス(の絶対値)は√(R^2+X^2)となるんです。

>>653
そのレベルになると、少し考えないと解けない。
655暇なら解いてみよう:04/04/13 22:02
問2は、回答者を「ドキッ」とさせる目的で、あえて具体的な機器名で出題する
パターンです。内容自体はそれほど難しく考えることはありません。

単純に、白熱球と電動機の電力を求め、使用時間を乗してやれば
答えは簡単に出てきます。

電力は下式で求まります。
  P=V×I×cosθ

※cosθ : 力率
656647:04/04/13 22:16
>>653
(100*3*0.6+60*3)*8=2880Wh=2.88kWh
で(イ)?
657暇なら解いてみよう:04/04/13 22:20
問2の正答は(イ)です。

>>647さん、サクッと正解です♪
数式も非常に簡潔にまとまりましたね。
658名無し検定1級さん:04/04/13 22:23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
単相とか三相とかっていう言葉が問題に出ていたらモウダメポ状態になるのを克服しないとだめだな。
6592種野郎:04/04/13 22:40
昨年、2種に合格した俺から出題。
問1
難易度★☆☆☆☆

定格電圧100[V]、定格消費電力500[W]の電熱器を
電圧100[V]で1時間使用した時の発生熱量[kcal]は?
ただし、電熱器の抵抗値は一定とし、1[kWh]=860[kcal]とする。

(イ)215
(ロ)430
(ハ)860
(二)1720

660647:04/04/13 22:52
定格電圧と言う言葉もチョットビビりますがその問題はもしかしてめちゃくちゃ簡単なのでは。
よく見ると星一つだし。
他の人に譲ります。
661名無し検定1級さん:04/04/13 23:01
>>653
おまい数、数えられないのか?

>>638 が 問2 だから、おまいは 問3 だろ。

> 問3
> 単相100[V]の回路で、60[W]の白熱電灯3個と、
662名無し検定1級さん:04/04/13 23:04
>>659
おまいも幼稚園か、3の次は何だ?!
663647:04/04/13 23:10
>>659
答えが出ないんで解答
0.5[kW]*1[h]*860[kcal/kWh]=430kcal
で(ロ)
664名無し検定1級さん:04/04/13 23:26
技能試験のハガキは、いつ頃届くのでしょうか?
6652種野郎:04/04/13 23:32
>>663
正解。やったね!!
6662種野郎:04/04/13 23:55
続いて
問2
難易度★☆☆☆☆

単相100[kVA]の変圧器がある。
この変圧器を定格電圧、定格容量で使用した時、その鉄損は160[W]、銅損は1[kW]である。
この変圧器を定格電圧で更に50[%]の負荷で使用した場合の効率は幾らか?
ただし、負荷の効率は100[%]とする。

(イ)96.5
(ロ)97.5
(ハ)98.8
(二)99.2


667647:04/04/14 00:08
>>666はだれか俺以外の他の人が答えてください。
俺はよく考えると今回は電験3種使った学科免除なんで、他の人が解く方がいいと思う。
668名無し検定1級さん:04/04/14 00:42
計算問題は捨てても、合格できますよ。

俺、今年は技能試験だけです。
669名無し検定1級さん:04/04/14 06:41
勉強しようとしたら寝ちまった・・・
670名無し検定1級さん:04/04/14 10:13
>>666
わからん、勉強不足だな・・・
671名無しさん@引く手あまた:04/04/14 13:07
おれみたいな馬鹿は鑑別がんばるしかないな・・・
672名無し検定1級さん:04/04/14 14:32
>>666
(二)

1/2負荷なので
η={(Po×0.5)/(Po×0.5+Wi+0.5×0.5×Wc)}×100
={(0.5×100)/(0.5×100+0.16+0.5×0.5×1)}×100
=99.186・・・
≒99.2 [%]
6732種野郎:04/04/14 16:47
>>672
正解です。
674名無し検定1級さん:04/04/14 19:21
>>614工業高校の電気科卒業しているのだったら、学科免除利くのではないか?
わざわざ学科から受験するのは、無駄ってこと、工業高校では、2種受けさせてくれ
なかったのか?
675名無し検定1級さん:04/04/14 19:26
ある意味、工業高校なんか卒業せんでも、2種は取れるさ。俺も工業高校電気科
なんていかなかったし、約2年前にポリテクの電気設備科に行って勉強
しただけ。
676名無し検定1級さん:04/04/14 19:29
2種は計算できなくとも、合格できる。心配いらん>2種の学科難しいといっている
奴ら
677名無し検定1級さん:04/04/14 19:29
>647
>12(4+3j)/25  |Z|=12/5   何故こうなるのか分かりません!!
678名無し検定1級さん:04/04/14 19:29
お題・お題・・・
679名無し検定1級さん:04/04/14 19:36
1種にくらべて、2種は計算問題は少ないので、電気設備技術基準と解釈さえ
覚えたら、合格はまちがいなし
680名無し検定1級さん:04/04/14 19:44
でも、配電理論とかの、計算問題のうち、電線乗数の計算の仕方や、負荷の
計算の仕方などは、掛け算、足し算さえできたら、簡単にできるよ。
でも、単相2線式とか、3線式とかの計算はむずかしい。
681名無し検定1級さん:04/04/14 19:46
>>645おれも2種取得者(苦笑)
682名無し検定1級さん:04/04/14 19:48
>>639あのダイエーの川崎が2種取得者って本当か?ネットで調べるべし。
683名無し検定1級さん:04/04/14 19:55
あった〜ここにあったよ
川崎投手プロフィールHP
http://players-kawasaki.com/profile/indax.html
684名無し検定1級さん:04/04/14 19:57
ごめん、↑のHPではつながらんから、
こっちにアクセス
http://players-kawasaki.com/

685名無し検定1級さん:04/04/14 19:58
なんだ、鹿児島工業高校時代に取得したのか・・・
>ダイエーの川崎投手
686名無し検定1級さん:04/04/14 21:54
2chやってる暇があったら勉強しなよw
687名無し検定1級さん:04/04/14 22:59
>677
12(4+3j)/25=12*√(16+9)/25=12*5/25=12/5
688668:04/04/14 23:59
電材業界なので、鑑別は完璧でした。

計算は全然駄目でした。

最後は、計算は捨ててOKですよ。
689名無し検定1級さん:04/04/15 00:40
>687
どもありがとうございました!!
690名無し検定1級さん:04/04/15 08:03
学科は60点以上は合格だっけ?
半分近く間違えても受かっちまうんだよなぁ
691名無し検定1級さん:04/04/15 17:53
ダイエーの川崎選手の実家は、電気工事会社。
692名無し検定1級さん:04/04/15 19:21
>>680
三相も慣れてしまえばどうってことありません。
しかし、単相2線は普通の家庭のコンセントですよ・・・?

ともあれ、どの辺が分からないのですか?
引っかかる問題があればココにうpしてください。
この板の住人の計算練習にもなりますから。
693名無し検定1級さん:04/04/15 19:26
勉強中の俺から出題
難易度★☆☆☆☆

定格出力50[kVA]の単相変圧器3台をΔ-Δ結線にして電力を供給していた。
1台の変圧器が故障したので、残り2台でV-V結線に配線替えをして電力を供給する場合、
供給出来る負荷の設備容量の最大値[kVA]はおよそ幾らか?
ただし、変圧器は過負荷で使用しないものとする。

(イ)56
(ロ)66
(ハ)86
(二)106


694名無し検定1級さん:04/04/15 19:55
>>693
(ハ)ですか?
695名無し検定1級さん:04/04/15 20:04
696693:04/04/15 20:06
>>694
大正解です。
こんな計算は出来なくても余裕で合格点は超えちゃうんですよね。
697今年2種受験:04/04/15 20:20
問題です。
難易度はかなり低め。

直線直巻電動機が負荷電流40[A]、負荷トルク500[N・m]で全負荷運転している。
負荷電流が20[A]に減少した時のトルク[N・m]の値として正しいのは次のどれか?
但し、電機子電流が40[A]以下の範囲では、この電動機の磁気回路の飽和は無視してもよい。

(イ)100
(ロ)125
(ハ)250
(二)350
698名無し検定1級さん:04/04/15 20:25
変圧器の基礎問題
難易度★☆☆☆☆

変圧比30の単相変圧器がある。一次巻線と二次巻線の抵抗が
それぞれ50Ω、0.05Ω、漏れリアクタンスがそれぞれ30Ω、0.1Ω
のとき、3Ωの抵抗負荷を二次側に接続すると、一次電流の大きさ
は[A]いくらになるか。ただし、励磁電流は無視し電源電圧は6600v
とする。

(イ)1.22
(ロ)2.36
(ハ)3.56
(二)6.86
699名無し検定1級さん:04/04/15 20:28
>>693
>難易度★☆☆☆☆

この難易度って・・・。
変圧器の一相欠落時の変圧器の利用率0.86を覚えていれば秒速問題ですが↓

(50×2)×0.86=86[kVA]

純粋に計算で出すとなると・・・。
例えばC相が欠落した場合、変圧器の容量は、a相の電力とb相の電力の和ですね。

Pa=Va*(Iab-Ica)*cos(30°+θ)
Pb=Vb*(Ibc-Ica)*cos(30°-θ) ←数字は相電圧と相電流

Pa+Pb=V*I*{(√3/2*cosθ+1/2*sinθ)+(√3/2*cosθ+1/2*(-sinθ))}

=V*I*2{(√3/2)*cosθ}

=√3*V*I*cosθ

よって、各相の電力の和は、一相の電力の√3倍になる。
50×√3≒86[kVA]

ちなみに一台あたりの利用率を出すには↓
√3/2=0.86

試験中に出来るかどうか・・・。
700694:04/04/15 21:11
>>698
★二次抵抗を一次換算
0.05*30^2=45[Ω]

★二次リアクタンスを一次換算
0.1*30^2=90[Ω]

★二次負荷抵抗を一次換算
3*30^2=2700[Ω]

★一次に換算した抵抗値と合成
(50+45+2700)+j(30+90)=2795+j120=|2797.6|

★一次電圧で除する
I=6600/2792.6=2.359

∴I=2.36[A] 答(ロ)でいいですか?
701名無し検定1級さん:04/04/15 21:57
技能試験のテキスト買ってきたんだが、
かなり忘れてしまっている、ヤバイ・・・
講習会行こうかな・・・

で、純エコケーブルは普通のエコケーブルより3倍するらしく、
切り売りしてないから練習できないYO!
702名無し検定1級さん:04/04/15 22:11
廃電線の分別はどうすれば良いのでしょう?
分別不要なのかな・・・
703今年2種受験:04/04/15 23:39
>>700
正解です。
やはり簡単みたいですね。
704名無し検定1級さん:04/04/15 23:53
ああ、この資格 昔取ったな。
答えを問題用紙に写して後で自己採点したら 60点ちょうどで学科合格した事だけ憶えてるわ。
705名無し検定1級さん:04/04/16 22:45
配線と条数難しいよ 弱ったなぁ。
706名無し検定1級さん:04/04/16 22:51
>>705
配線=一筆書き がんばれ
707名無し検定1級さん:04/04/16 22:52
>>705
ひたすら複線図書くのだ!
708名無し検定1級さん:04/04/17 10:04
>>706
>>707
ありがと がんばってみるよ
709暇なら解いてみよう:04/04/17 10:32
問707
難易度★☆☆☆☆

フレミングの左手の法則を利用した電気機器として、適当なものはどれか。

(イ)発電機
(ロ)電動機
(ハ)変圧器
(ニ)限流リアクトル

 参)電気工事施工技術者 練習問題
710名無し検定1級さん:04/04/17 12:33
>>709
(イ)発電機
711名無し検定1級さん:04/04/17 13:20
>>710
あ〜、ハズレですね・・・。
それはフレミングの右手の法則です。
712名無し検定1級さん:04/04/17 14:08
>>611
後2種の免状がみられるサイト
http:www.ne.jp/asahi/ji1jci/kuromiya/prof/dankikouji.html

713名無し検定1級さん:04/04/17 14:14
>>709
右手→誘導電流
左手→電磁力
だったかな。
よって(ロ)電動機 ですね。
714名無し検定1級さん:04/04/17 14:26
>>712
見れない。
715名無し検定1級さん:04/04/17 14:31
\∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 免状を見せろ!!!       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| 1 |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \見せろ!見せろ!見せろ!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・)  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・)(・∀・ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・)
716名無し検定1級さん:04/04/17 14:35
>>714-715さっさとアドレス入力して見れよ
717712:04/04/17 14:36
718名無し検定1級さん:04/04/17 14:45
ここでいきなり、計算以外の試験問題

問題13 1灯の電灯を3箇所のいずれかの場所からでも点滅できるようにするためのスイッチ

の組合せとして、正しいものは。

   

イ. 3路スイッチ3個

ロ. 単極スイッチ3個

ハ. 4路スイッチ2個と単極スイッチ1個

ニ. 3路スイッチ2個と4路スイッチ1個





719名無し検定1級さん:04/04/17 14:48
ヒント3路スイッチと4路スイッチの仕組みがわかれば、超簡単
720名無し検定1級さん:04/04/17 14:51
あと1問
27 電気事業法の規定において、一般用電気工作物にかんする記述として、正しいものは。 

  ただし、煙火以外の火薬類を製造する事業場等の需要設備を除く。



イ. 低圧で受電する需要設備は、出力25[kW]の非常用予備発電装置を同一

構内に施設しても、一般用電気工作物となる。

ロ. 低圧で受電する需要設備は、小出力発電設備を同一構内に施設しても、

一般用電気工作物となる。

ハ. 高圧で受電する需要設備であっても、需要場所の業種によっては、一般

用電気工作物になる場合がある。

ニ. 高圧で受電する需要設備は、受電電力の容量、需要場所の業種にかかわ

らず、すべて一般用電気工作物となる。


721名無し検定1級さん:04/04/17 14:55
さー答えを
722名無し検定1級さん:04/04/17 15:00
学科のよい問題集教えてください
723名無し検定1級さん:04/04/17 15:01
ちなみに、これらの文章問題ができないと合格はやばい。
724名無し検定1級さん:04/04/17 15:02
>>718
答えは二である。
基本問題ですね。
725名無し検定1級さん:04/04/17 15:02
>>722オーム社の電気工事士問題集が一番いい
726718:04/04/17 15:03
>>724大正解
727718:04/04/17 15:04
では>>720の問題は?
728718:04/04/17 15:05
正解はどれか?
729名無し検定1級さん:04/04/17 15:06
今から買いに行きます
>>725
730名無し検定1級さん:04/04/17 15:06
>>725
今からかってきます!
731718:04/04/17 15:11
いろいろあるからオーム社のHPを見てから
買いにゆけ

http://www.ohmsha.co.jp/
732718:04/04/17 15:13
>>720の正解は、ロ
733718:04/04/17 15:26
>>720の正解は、ロ
734718:04/04/17 16:35
ではもう1回文章問題
問 8 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)、太さ1.6[mm]、3心の許容電流[A]は。
    ただし、周囲温度は30[℃]とし、電流減少係数は0.7とする。


   イ. 19   ロ. 24   ハ. 33   ニ. 43

735718:04/04/17 16:37
この問題は掛け算さえできたら、簡単に解ける。
736名無し検定1級さん:04/04/17 17:25
>>734
27×0.7=18.9
よって許容電流は約19[A]となり
答えはイである。
737資格保持者の方とか詳しい方。。。:04/04/17 20:42
実技の問題集・テキストでお勧めをあげておくんなまし



電気ドカタ上げ
738名無し検定1級さん:04/04/17 21:13
739名無し検定1級さん:04/04/17 23:36
何だ〜アウトレットBOX出ないの・・・
2個も買って来てしまった
           
      _| ̄|○
740名無し検定1級さん:04/04/18 00:00
>>739
誰がそんなこと言ったよ・・・?
741名無し検定1級さん:04/04/18 03:32
>>740
739ではないですが願書の材料に書いてありませんでした。
742名無し検定1級さん:04/04/18 03:37
質問です。

材料選別についてです。
正解が、リングスリーブ8個だったとします。
その場合、リングスリーブの個数を4個とマークしてしまったら何点の減点になるのでしょうか?
743名無し検定1級さん:04/04/18 08:47
>>739マジで!!!
ソースキボンヌ

すると今年はどーんな感じやろか...
難い
最近ではでなかった接続方法とかか?
744名無し検定1級さん:04/04/18 08:51
>743
電気技術者試験センター

本年度から単位作業試験に使用される材料を前もって示すことといたしました。
詳しくは、平成16年度第二種電気工事士受験案内・申込書でご確認ください。
745名無し検定1級さん:04/04/18 10:06
>>742
1点
746名無し検定1級さん:04/04/18 10:50
>>743
今年は7〜8年出題されてない電線相互接続とか出るんじゃない?
絶対出ないとは言い切れないはずだから俺は早めから練習しておくよ。
747名無し検定1級さん:04/04/18 14:13
>>736正解
748名無し検定1級さん:04/04/18 14:15
では、こういう問題はどうだ?
問 1 図のような回路において、スイッチSを閉じたとき、スイッチSに流れる電流[A]は。

   



イ.2.0  ロ.2.4  ハ.4.0  ニ.6.0



解答はこちら   
  ページのトップへ


問 2 直径5.0[mm]のアルミニウム線の抵抗は、長さが同じで、直径が4.0[mm]の軟銅線の抵抗の
    何倍か。
    ただし、軟銅の導電率は100[%]、アルミニウムの導電率は64[%]とする。

   イ. 0.5   ロ. 1   ハ. 2   ニ. 4

749名無し検定1級さん:04/04/18 14:17
うげ書き込ミスすまん。


問 2 直径5.0[mm]のアルミニウム線の抵抗は、長さが同じで、直径が4.0[mm]の軟銅線の抵抗の
    何倍か。
    ただし、軟銅の導電率は100[%]、アルミニウムの導電率は64[%]とする。

   イ. 0.5   ロ. 1   ハ. 2   ニ. 4


750名無し検定1級さん:04/04/18 14:18
これは計算問題。
751名無し検定1級さん:04/04/18 15:02
>>745
ありがとうございました。
752名無し検定1級さん:04/04/18 15:17
今年はパイプベンダとトーチランプはいらんのかな。
金きりのこは・・・?。
段々易しくなっていく実技試験に喝だ。
受験料も安くなってるし。
35分は長すぎる。去年レベルなら25分で十分。
たぶん完成させれないから時間を延ばしたのだろうけど
ある程度のレベルは維持してほしい。

753名無し検定1級さん:04/04/18 15:38
                | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!コンセントの配線の仕方わかりません

      /       /     \
     / /|    /        \_________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
754名無し検定1級さん:04/04/18 15:42
今年はパイプベンダとトーチランプはいらんのかな。
金きりのこは・・・?。
段々易しくなっていく実技試験に喝だ。
受験料も安くなってるし。
35分は長すぎる。去年レベルなら25分で十分。
たぶん完成させれないから時間を延ばしたのだろうけど
ある程度のレベルは維持してほしい。

755名無し検定1級さん:04/04/18 15:54
>>748
問1
オームの法則

問2
最悪、比で考えれば解ける
756名無し検定1級さん:04/04/18 16:45
正解はロ


    



757名無し検定1級さん:04/04/18 17:10
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひまひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇ひま暇
758名無し検定1級さん:04/04/18 17:14
2種電気工事士免状取得者は次の特典がある。
1>一般用電気工作物の工事に従事できる。(一般家屋、商店、中小ビル)
2>最大出力100kW以下の自家用電気工作物の許可電気主任技術者選任資格
3>経験3年以上か、講習で簡易電気工事従事者証が取得できる。
(最大出力500kW以下の自家用電気工作物の低圧部分の電灯、動力配線の新設
変更工事に従事できる)
4>経験3年以上で、電気工事業の登録の際、必要な主任電気工事士の資格取得
5>建設業法に基く、一般建設業の専任技術者の選任資格
6>消防設備士(甲種)の受験資格、ならびに乙4類、乙7類消防設備士試験の一部
試験免除
7>消防設備資格点検者講習受講資格
8>2級電気工事施工管理技士の受験資格。(施工管理1年以上)
759名無し検定1級さん:04/04/18 17:14
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎合格◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎



760名無し検定1級さん:04/04/18 17:16
>>752
今年は30分
761名無し検定1級さん:04/04/18 17:19
そろそろ、まじめに勉強しようと思う・・・
まあ、来月からでいいか。。。。
762名無し検定1級さん:04/04/18 17:20
 ☆             ☆         |l≡≡≡|ミ|  ☆     ☆
    ☆                 ☆  |l≡≡≡|ミ|              ☆
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  俺 なんのために電気工事士になろうと思ったのか・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´Д`)y━・~~~o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚_  / ~<V>つ __o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::::::........................................  ..    .   . .. ...............::::::::::::::::::::::::
  ───────────────────―──────―
763名無し検定1級さん:04/04/18 17:27
第3条 第1種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第1種電気工事士」という。)でなければ、自家用電気工作物に係る電気工事(第3項に規定する電気工事を除く。第4項において同じ。)の作業
に従事してはならない。
764名無し検定1級さん:04/04/18 17:28
2 第1種電気工事士又は第2種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第2種電気工事士」という。)でなければ、一般用電気工作物に係る電気工事の作業
に従事してはならない
765名無し検定1級さん:04/04/18 17:28
 第3条第1項、第2項又は第3項の規定に違反した者は、3月以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。
766名無し検定1級さん:04/04/18 17:29
以上電気工事士法の規定集でした。
767名無し検定1級さん:04/04/18 17:34
//      //     ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ヾ⌒ヽ │
          /  / / //     ヽ ̄ ̄ ̄__ヾ!  }  |
       |│ / //          `、--── ニリ /  j
       |│⊥// 〃       | |  | ト--ニ二二|| /  /
       ヾ! `ミ`メ、||     〃 /  リ トミ=-三彡1!/  /
        | 「iiバ└ヽ、 ┼H/、// | ̄ 二二,シ/  /
         | Lじj    ̄ 二土L`刈|≧三 =彡/  /
          | , ,   ,    イi´刃ヾ、_  三=¬//  /
         |    ′    ゞ==┴'' ノノn〔(} }   /  
        '、       ' ' '    〃 ‐'´_, イ  /
          ヽ  ` ‐、        /~丁//  /  
          \      _  -‐7   / /  /
     ,ィ─‐rrrr‐ `T"´ ̄    /\ / /  /
     / |/////  /      / ) ヽ| |  /!
    / / ///// /′     , -'´   `、|  / |

     眞子様がこのスレを気に入られたようです

768名無し検定1級さん:04/04/18 17:35
   , -ァ''ア´__       `ヽ、
     /⌒! '´,,_  ` ヽ    、ヽヽ
    / /彡ミヽ、 `ヽ、  ヽ`、ヾ` `" ヽ、
    i/ノ ^ヽヽ、,,_''ー-`ゝ、ヾ    ヽ ヽ`、
 、__,,i/        ̄ ''ー--  `ヽ、  ', ', ',
   l             ミ        ! i
   l  _,,- ァ         ',        i i
   /l ''ー'´     iヽ、   !        i i
  / !v'てヽ     ` ミヽ、  l        i i
  / i  ゝ::ノ!   ,,-r 、 `ヽ  l        i  ! 
 ,' i ::::: ",     { :`,ハ、  ハ        i i
 i  ',       :::''ー''っ  /j.|      l  i !
  ! ヽ  、_         i リ      l  l l ,'
  ヽヽ ヽ、   ̄     , -イソ   / / / /
   ヽミヽヽ、 _ ,, - ' ´ ノ   //ノ/ノノ
          ,i  , - ー彡ノノノ〃''"゛
         /,ノ '´  /   `ヽ
769名無し検定1級さん:04/04/18 17:36
       佳子…  / / / / /  `、      / /リハ `、
                        / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
     お姉さま…         | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |  
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  L  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
770名無し検定1級さん:04/04/18 17:41

          , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|    貴様…
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|     いろんな意味で2種電工合格早すぎる!!!
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´   |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |、
       /l  /`ヽ           ノ     /」ヽ
       / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ


771名無し検定1級さん:04/04/18 17:42
 ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧ ←900
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

オマエも様をつけろや、眞子様だろうがよ。ぁあ〜ん


772名無し検定1級さん:04/04/18 17:44
  /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', <   何回電気工事士試験落ちれば気が済むのか!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.)
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  <
///_ !-'´       /'`) <          まだ2回目だもんっ!


773名無し検定1級さん:04/04/18 17:50
AA張りすぎ
774名無し検定1級さん:04/04/18 18:15
ニ種電工の過去問ってどこで売ってるの?
775名無し検定1級さん:04/04/18 18:25
勢いで申し込んでしまった。

勉強今からでも間に合うか?

(漏れは土素人)
776名無し検定1級さん:04/04/18 18:33
差込コネクタを外した時に出来るキズ程度のキズは減点対象でしょうか?
777名無し検定1級さん:04/04/18 19:16
>>776
それは問題ありません。
一人あたりの採点時間は1〜2分しか無いので、わざわざ外してまで
見ることはありませんし。
778名無し検定1級さん:04/04/18 19:20
>>775
間に合います。
779名無し検定1級さん:04/04/18 19:36
ニ種電工の過去問ってどこで売ってるの?
780名無し検定1級さん:04/04/18 21:14
ちょっと大きめの本屋行けば普通に売ってる

781名無し検定1級さん:04/04/18 22:06
>>780
田舎だからネットで探してるんだけど
ニ種電工 過去問
で探しても出てこないんだよ、間違ってるかな
782名無し検定1級さん:04/04/18 22:56
783名無し検定1級さん:04/04/19 00:36
>>781
アマゾンで探してみたら?

>>782
(・∀・)
784名無し検定1級さん:04/04/19 01:03
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
785780:04/04/19 19:36
>>781
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-94333-X

それはすまなかった

俺はこれ一冊で受けるつもり
一冊で事足りるようなつくりになってるよ
大抵の人はこれ一冊で十分

786名無し検定1級さん:04/04/19 19:42
インタフォンの交換を思い立って、ここに辿りつきました。

今年はもう受け付け終了のようですが、来年に向けて
受験を検討しています。全くの門外漢なのですが
独学はどうなのでしょうか。筆記は勉強すれば大丈夫だと
思いますが、実技の方が分かりません。通信だと実技用の
道具がセットになっていますが、これは入る価値はあるの
ですかね?
787名無し検定1級さん:04/04/19 19:53
>>786
ない
788名無し検定1級さん:04/04/19 19:56
>>786
というか、インターフォンの交換は無免許で出来ますが
789名無し検定1級さん:04/04/19 23:26
質問です。

材料選別についてです。
正解が、リングスリーブ9個だったとします。
その場合、リングスリーブの個数を2個とマークしてしまったら何点の減点になるのでしょうか?
790786:04/04/20 02:08
>>788
電源がコンセントならOKなのですが、
直結式のため、免許が必要と言うことだそうです。
ここは素人の方はおられないですかね?
実技用の道具の購入、練習などを独学の場合に
どうやっておられるのかを伺いたいのですが。
791789:04/04/20 04:58
>>790
道具の購入
ペンチ、スケール、+−ドライバーならダイソーで売ってます。(使い心地はわかりません)
電工ナイフ、圧着ペンチ(必ず握りが黄色のもの)はホームセンターで売ってます。
心配なら全てホームセンターで揃えましょう。

材料の購入
ケーブル、タンブラスイッチ、レセクタプルなどはホームセンターで揃います。

練習は過去問を作ってみましょう。
もちろんタイムを計って。

材料揃えるの面倒なら↓で練習用材料を買ってください。

電気書院:http://www.denkishoin.co.jp
オーム社:http://ssl.ohmsha.co.jp
792名無し検定1級さん:04/04/20 12:27
>>790
人に質問する態度をもう少し考えたらどうですかね
直結式だから免許がいるという発想はどうかと思うよ

それ以前に、インターホンの交換ぐらいで免許取ろうとする君の発想がすごいね
793名無し検定1級さん:04/04/20 15:06
>>792
>人に質問する態度をもう少し考えたらどうですかね
あんたのいってることがわからんばい

794名無し検定1級さん:04/04/20 17:01
>>793
博多の人?
795名無し検定1級さん:04/04/20 17:07
792は頭がおかしいんだよ
796名無し検定1級さん:04/04/20 17:52
>>791は神
禿しく感謝
797名無し検定1級さん:04/04/21 07:39
荒れてるなりねぇ〜
798名無し検定1級さん:04/04/21 13:55
何故2冷より難しいのか?
799名無し検定1級さん:04/04/21 15:06
受験票5月21日(金)発送なら届くのはいつですか?
ちなみに中部圏内です
800名無し検定1級さん:04/04/21 15:15
5月24日(日)くらいでしょう。
801名無し検定1級さん:04/04/21 15:23
この資格とろうかと思ってるんだけど
電気工事士の仕事って主にどんな事やるんでしょうか。
802名無し検定1級さん:04/04/21 15:23
間違えた。
5月24日(月)くらいでしょう。
803名無し検定1級さん:04/04/21 15:26
>>801
主に電気工事をやります。
804名無し検定1級さん:04/04/21 15:42
電気工事ってきつい?
あまりきついのは嫌いなもんで。
805名無し検定1級さん:04/04/21 16:29
>>804
屋根裏での作業は狭いし暑いです
たまにネズミがミイラになって出迎えてくれますよ
厨房のスイッチをはずすと大量のゴキブリに出会えたりします
まあ慣れですけどね
806名無し検定1級さん:04/04/21 16:31
一回バイトすればわかるよ。
807名無し検定1級さん:04/04/21 16:53
>>804
ずっとこの仕事続けていくんだと思うと鬱になります
808名無し検定1級さん:04/04/21 16:58
大量ゴキブリは漏れも経験あり
素人だったら見ただけで気絶するど

そのとき隣で作業していたじっちゃんは「大量ゴキブリ」の餌食になり腕から登って来られてた
809名無し検定1級さん:04/04/21 16:59
>>791
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。
810名無し検定1級さん:04/04/21 17:10
さあ6月6日に向かって頑張ろう
811名無し検定1級さん:04/04/21 18:28
>>804
たまに女の子の部屋に入って家電製品の設置をしたりします。
ごくまれに食えます
812名無し検定1級さん:04/04/21 21:31
>>811
ああ、たまにあるよねそういうことw
813804:04/04/22 07:02
そうか・・
俺にはこの仕事向かないかも・・
814名無し検定1級さん:04/04/22 16:11
>>804贅沢を言うな。電気工事結構稼げるのではないか。おれなんて、電工になりたかったが
いまは違う仕事している。その仕事やめて、電気工事屋に行きたいと考えているが
なんせ、この不景気、資格だけもっていても、就職できず。
815名無し検定1級さん:04/04/22 16:14
なぜか、いま仕事先のパン工場、ダクト工事と、電気工事やっていて、地元の
電気工事士が、制御盤と格闘している(苦笑)
816名無し検定1級さん:04/04/22 16:15
制御盤の配線くらい、資格者のおれにやらせろって。
817名無し検定1級さん:04/04/22 16:16
いまパートでパン工場へ行っているが、パン工場の中で、2種もっているのは
おれだけかもしれない。
818名無し検定1級さん:04/04/22 16:17
いまの仕事にはぜんぜん役立たず>第2種電気工事士
819名無し検定1級さん:04/04/22 16:20
しかし、地元にもし見習OKの電気工事屋の求人があったら、すぐに
面接に行くが、その会社の求人もない(苦笑)
820名無し検定1級さん:04/04/22 16:22
なんせ、ポリテクの電気設備科卒業してから、約3年以上は経過しているから
配線の仕方忘れたかもしれん。やっぱ電気工事は経験がないと・・・・
821名無し検定1級さん:04/04/22 16:28
電気工事って、経験がないと、はっきり言ってきついところがあるもんね。
822名無し検定1級さん:04/04/22 16:33
電気工事士、今の仕事の給料よりも、電気工事士の給料のほうが絶対いいに決まっているさ
ちなみに今の仕事の給料最高7万・・
823名無し検定1級さん:04/04/22 16:38
だいだい第2種電気工事士、経験3〜5年で給料は最高約25万くらい。
さらに第1種を取得して、さらに経験積むと、もっと給料あがるのでは?
824名無し検定1級さん:04/04/22 16:45
なんか馬鹿らしくなっていたよ。2種資格もっていて、はた違いのパン工場にいかなければ
ならないのかって。
おれの地元はも電気工事にかぎらず、仕事選んでいたら、仕事見つからないし、
食っていくためには、どんな仕事でもしないといけないわけ。
知り合いにもそういわれるし・・・・いなかは仕事なさすぎる。
俺の地元では、会社潰れても、自己都合でも、一旦仕事辞めたら、
なかなか仕事みつからん。見つかっても女性だけの求人ばかり・・・・
825名無し検定1級さん:04/04/22 16:53
>>1やる気ない(苦笑)
826名無し検定1級さん:04/04/22 16:54
制御盤屋もボコボコ潰れてるからなぁ。
827名無し検定1級さん:04/04/22 16:57
>>826そうか、今は電気工事屋も仕事ないらしい・・・
828名無し検定1級さん:04/04/22 17:48
バブルの時なんて電工なんて高卒の経験一年でも月収最低50万円
くらいあったからな〜その分激務だったけど。
829名無し検定1級さん:04/04/22 21:25
最近、電工屋の倒産多いよなぁ
830名無し検定1級さん:04/04/23 13:20
電気工事屋に就職するなら
1種電気工事士免状および1級施工管理士・電験3種
どれか持ってないと相手にもしてくれないでしょうw
それよりも豊富な実務経験が必要。
資格持ちで実務経験があっても仕事につけない状態なのに
資格だけのやつなんてぜんぜんいらんw
831名無し検定1級さん:04/04/23 18:21
>>830
工事屋に電験三種は不要。
代人なら電工1種と一級電気工事施工管理技士でいい。
実務経験など箱物を一通りやれば十分すぎるw

832名無し検定1級さん:04/04/23 18:37
1種電気工事士免状および1級施工管理士・電験3種
どれか持ってないと相手にもしてくれないでしょうw

1級施工管理士・電験3種 >>>>>>>>>壁>1種電気工事士免状のわけだが
833名無し検定1級さん:04/04/23 18:44
>>832
いや、建設業なら
1級施工管理技士>1種電気工事士免状>電験3種 でしょ。
834名無し検定1級さん:04/04/23 21:10
>>833
サブコンの世界なら電3>一級ですけど・・・
現場でも一級持っている奴は沢山居る
835名無し検定1級さん:04/04/23 21:21
特記仕様書にも現場代理人は電気主任技術者及び
一級電気工事施工管理技士から選出する事と書いてある
836名無し検定1級さん:04/04/23 22:47
>>835
・・・・特記仕様書?!
電気設備工事監理指針(平成13年度)のP49〜P60を読めw
建築業法における技術者制度の現場代理人、監理技術者、主任技術者と
電気事業法での電気保安技術者(現場専任・兼任)を考えれば判る。

>>834
電験は保安協会等なら活用できるが
工事屋では必要とされない。
837名無し検定1級さん:04/04/23 23:15
>>834
電験は保安協会等なら活用できるが
工事屋では必要とされない。

うん、下請け専門の電工屋なら電工一種だけで十分だね(ワラ
838名無し検定1級さん:04/04/24 00:19
なんかこのスレは免許持ってる奴が多いみたいだけど、実際の仕事ってどうなの?

見習の俺は夢と現実のハザマで苦しんでるんだけど

つまり、電気工事士=多少きついが給料イイ と夢見てたのに
    現実=やたらきついし見習は給料安い って感じ・・・

くたくたに疲れ、朝が早い、おまけに休みも少ない・・・
体を休めることが出来ないから、日々だるく、手や足のどこかが必ず痛いまま・・・

奴隷みたいな生活・・・

泣ける・・・




839名無し検定1級さん:04/04/24 00:20
VVRはドイトで注文できますかね?
840名無し検定1級さん:04/04/24 12:03
これから勉強予定ですが、電気工事士を取って実務3年で
電験3種取るのと、電験3種に合格してから電気工事士の
実技だけ受けて合格するのとどっちが早くて楽でしょうか。
私はこれから電気関係の業界に転職予定で、両方取得希望
です。
841名無し検定1級さん:04/04/24 13:03
>>840
電験三種を取得したほうが断然有利。
認定3種は相手にされませんよ。
842名無し検定1級さん:04/04/24 13:05
順を追って学ぶか、先に学んでおいて後で楽をするかの違いだね
漏れだったら無理のないように電気工事士→電験3種って行くけど、本人次第だと思うよ
843名無し検定1級さん:04/04/24 13:29
>>938
そう思うならやめればいいじゃん
844名無し検定1級さん:04/04/24 13:30
>>838
そう思うならやめればいいじゃん
845名無し検定1級さん:04/04/24 14:01
気合を入れて単位作業の練習してたら手に肉刺が出来た・・・
846名無し検定1級さん:04/04/24 14:45
資格取るより、仕事取る方が大変
現実はこんなもんだ
847名無し検定1級さん:04/04/24 21:23
ちょっと試験とは関係ない質問なんですが・・・

家とかの電量計だか電力計だかの回転板に細工して、
電気代を実際より安くすることってできますか?
まだあれバラしたことないんで、やった事ある人教えてください。
848名無し検定1級さん:04/04/24 21:45
>>847
磁石を使えばできるとか出来ないとか。
でも機構自体に細工をするのは度胸が要る。
蓋をあけるのは簡単だけど、電力会社の印で封印されてるから、
開けただけでバレますよ。

ちなみにやったことはありません。犯罪です。貴方も絶対にやめましょう。
849名無し検定1級さん:04/04/24 21:46
>>847
ガスメーターなら錆びさせると出来るけどね
850838:04/04/24 21:51
>>844
そうなんだよなぁ〜、実際
休みもらってハローワークでも行ってくるかなぁ

ただ電気工事士って言っても会社によってムード違うもんね
隣にいた別の下請けはだらだらムードで飯も早いし帰るのも早い
サービス残業なんて無縁の会社だったなぁ

俺の親方は「隣は遊びにきてるのか、仕事しにきてるのかわからねぇな(笑」
なんって言ってたけど、俺的にはうらやましかったなぁ
あっちに居たら辞めたいなんて思わないだろうからw


851名無し検定1級さん:04/04/24 22:49
>>848
うまいこと封を切ったのをばれないでやれないかな。
中のコイルの巻き数減らしたりw
シールなら結構きれいに直せると思う。
852名無し検定1級さん:04/04/24 23:30
>>851
いや、シールじゃなくて封印(プレス)。
それに、コイルの巻き数減らすよりも、円盤を固定するほうが簡単じゃないですか。
それに、そんな小細工出来る技量があるなら仕事で生かしてください。
それに、"やるな"って言ってるじゃないですか。
それに、板違いですよ。
853名無し検定1級さん:04/04/24 23:36
>>852
いや、いいこと聞いた。ありがとう。
854名無し検定1級さん:04/04/25 00:42
やればほぼ確実にバレて逮捕
せこい事で捕まるなよ
855名無し検定1級さん:04/04/25 07:22
>>854
> やればほぼ確実にバレて逮捕
あれは電磁制動だから永久磁石を使えば回転数を減らせる。
そして細工はばれても犯人特定は困難だよ。

それより力率改善や電圧を落として電力を減らすといいんじゃないかな。
856名無し検定1級さん:04/04/25 10:08
そこで省電王の出番ですよ
857名無し検定1級さん:04/04/25 10:38
スレ立てたの俺だけどぜんぜん手付けてませんw
まだ一ヶ月あるんで今日からでも頑張ろう
858名無し検定1級さん:04/04/25 10:44
円盤を反対に回転させて電気料金を減らせばいいんだよ。
859名無し検定1級さん:04/04/25 10:46
力率改善しても、無効分の課金は検針で決まる訳じゃないから無意味だろ。
860名無し検定1級さん:04/04/25 12:43
>>859
配電路の損失を知らない香具師はっ〜け〜ん(w
頑張って2種取れよな。
861名無し検定1級さん:04/04/25 13:13
>>860
は?一般家庭で力率を改善しても、最初から有効分しかカウントされないから
無意味だって言ってるの。
力率を改善している企業系の需要家と一般の需要家の電気料金課金の違いも
知らないのか?
862名無し検定1級さん:04/04/25 13:47
>>860
無効電力の意味を知らない香具師はっ〜け〜ん(w
それとも恥さらしに来たのか?
863名無し検定1級さん:04/04/25 14:22
>>856の発言に、もっとからんでやってよ、君たち

ハローワークでなんかこれを売る会社が求人してたけど、
これって犯罪すれすれなんでしょ?
訴訟とか起きてない?

別のものかな??

864847:04/04/25 18:21
今日、うちの電力計見てみたらデジタルでした・・・_| ̄|○
これはもう、何か強い電磁波を喰らわせるしか奴を止める方法はないのですかね。
うまくいったら、この技術で闇商売を始めたいと思うんですが。
みなさん、ご助力おねがいします。
865名無し検定1級さん:04/04/25 18:34
>>864
ふざけるな!!!!
出てけ馬鹿!
866名無し検定1級さん:04/04/25 20:18
>>861
>>862
おいおい、
線電流が減れば家屋内配線路での損失が減るじゃないか。
それとも配線路抵抗は0だとでも思っているのか。
これじゃ、オマイらが2種とるのは難しいな(w
867名無し検定1級さん:04/04/25 20:35
>>866
は?は?はぁーーーー?
線路抵抗と無効電力は何にも関係無いぞ?
何の話をしてるんだ?
やっぱ無効電力の意味が分かっていないようだなw

有効電力として消費できるのは、インピーダンスのRの成分だけ。
確かに線路抵抗としてRは存在するし電圧降下もあるだろうよ。
でもな、Rの成分で無効分は出ないの。解る?
無効電力を生み出すのはLとCの成分。
もちろん配電線路でもL・Cを含むし、それで力率が悪くなることもある。
でもな、LやCの無効分を改善しても、積算電力計では初めから
Rの成分の電力しかカウントしていないから、いくら力率を改善
してもカウントされる電力量は変わらないのよ。
あ〜、馬鹿相手だと疲れるわ。あんた小学生?

力率の改善を「超電導の配線にする」と勘違いしてないか?
868名無し検定1級さん:04/04/25 20:42
>>867
では867も2種に合格できるよう指導してやろうか。
つまりな、電力量計は負荷電力+配電路損失を測る訳だ。
力率改善しても負荷電力は変わらないが、線電流が減るから配電路損失が減るんだよ。
勿論力率改善は負荷端でやるんだぞ。
まだ分からないなら、ちゃんと手を挙げて質問するんだよ(w
869名無し検定1級さん:04/04/25 21:01
>>866
もしかしてアレか?インピーダンスが減れば線電流が減って、その分Rで消費される
電力が小さいってか?
あのね、無効成分で増えた電流って言うのは、「絶対値」としては確かに
増えるのね。でもな、その一部(つまり無効といわれている部分)は、実際は
「消費」されているんじゃなくて、「返還」されているの。
つまりね、電圧と電流が完全に同相なら、瞬時の消費電力は全てプラスになる。
しかし、位相がずれると、一部の瞬時の電力がマイナスの値になるのね。

力率ってのはな、負荷にかかる「電圧」と「電流」の位相差なんだよ。
直列回路で流れる電流が全部同じっていうのは小学校で習った?
だから何度も言うけど、「絶対値」が増えても「位相」がずれている以上
「有効電力」は変わらないの。

ちなみに言うとな、同じ電流の大きさで、位相だけがずれると
有効電力は減るのね。想像したことある?
意味が分からなかったら、グラフを作ってみなよ。

ただ、電力会社が送電しているのは、電力の「絶対値」に相当する電力
だから、損をしているのは一般家庭じゃなくて電力会社。
これは、送電端の電力と受電端の電力(検針)の差から求まる物で、
各家庭の積算電力計からは算出できないの。解ったかい?
だから「損」した分だけ余分に課金されるの。
企業なんかは力率を改善しているから、損した分の課金が無いの。

ちなみに力率0っていうのは、「消費」したのと同じだけ「返還」しているから
有効電力が0なの。

う〜ん、まぁ質問の内容としては悪くない。
確かに初心者は誤解しやすい所だから以後間違えないように。OK?
870傍観者:04/04/25 21:10
なるほど・・・ためになった
電工二種の次は電験三種だと計画してるんだけど、なんかわくわくしてきたな
電気って面白い!

そうれはそうと電工二種の知識完全に超えてるよねw
871名無し検定1級さん:04/04/25 22:02
>>869
こんな知識ってどうやって勉強する?
電3持ってるけど>>869氏まで全然詳しくないよ。
足元にも及ばないと思う
872名無し検定1級さん:04/04/25 22:11
専門書とかで勉強してるのかな・・・
本の名前を教えて欲しい
873名無し検定1級さん:04/04/25 22:12
>>871
868が理解できなきゃ869も怪しいもんだが。

で、これは交流理論ですよ。
電圧、電流の瞬時値を掛けてやって平均値を取ると有効電力となる。
電圧、電流の瞬時値を図で表わして、掛けてやると位相差が有ると正になる区間と負になる区間が有ることが分かる。

等々ですな。
874名無し検定1級さん:04/04/25 22:12
ここは電気オタクの花園だな
んで、そろそろ電気でボロもうけする話をしてくれよ
今アパートに住んでるんだけど、隣の部屋から電源取ってますw
大丈夫、出るときには直してやるから
これも第2種電気工事氏取ったら違法じゃなくなるかな
875869:04/04/25 22:21
>>873
そうなんですよね。考え方っていろいろありますね。

>>871.>>872
これは独学ですよ。
数式立てて、グラフ描いて、実験データと照らし合わせて、
最終的に自分なりの結論を出しました。
電3持ってるなんてすごいじゃないですか〜♪

僕も10代のうちに電3取得したいですよ^^;
876名無し検定1級さん:04/04/25 22:26
>>875
10代なのか・・・
877名無し検定1級さん:04/04/25 22:29
>>867
867さんはかなり古いヒトらしいな。
今時「積算電力計」は使わないんじゃないか。
電力量計でしょ。
878名無し検定1級さん:04/04/25 22:37
>>877
積算電力計も、測定単位は[kWh](電力量)ですが?
それからデジタルでも、「デジタル積算電力計」といいますが?
それに我が家はまだ円盤形の積算電力計ですよ。
879名無し検定1級さん:04/04/25 23:00
>>878
JIS C 1211
では電力量計でしょ。
積算電力計の規格はどこに有るんでしょうか?
880名無し検定1級さん:04/04/25 23:07
>>879
だからその両者のどこに機能的な違いがどこにの?
違いがあるなら勉強の為に教えてくださいよ。
積算電力計=電力量計
とは言えない理由を。

ちなみに聞きますが、「積算電力計」は規格上ではどの類に属するんですか?
881:04/04/25 23:08
×だからその両者のどこに機能的な違いがどこにの?
○だからその両者のどこに機能的な違いがどこにあるの?
882名無し検定1級さん:04/04/25 23:18
>>880
> ちなみに聞きますが、「積算電力計」は規格上ではどの類に属するんですか?
「積算電力計」の規格がどこに在るかを訊いているのは879の方だべ。
さぁ、878は在処を答えろよ。
まぁ、「積算電力計」の規格何て無いから答えられないだろけど(w
883名無し検定1級さん:04/04/25 23:27
>>882
いやね、規格がどうのじゃなくて、
積算電力計は電力量計なの。
で、一般家庭にある電力量計は積算電力計なの。

屋内配線図で「電力量計」が記してある場所に「積算電力計」しか設置されて
いなかったら
「おい!電力量計がないぞ!積算電力計しかないぞ!」
と工事会社に文句を言えばいい。
今なら顔も住所も解らないぞ。素直になれよ。
884名無し検定1級さん:04/04/25 23:32
>>883
おいおい、
時代遅れの廃棄規格の計器、検定されない計器なんか使っちゃって、
「電気代」を誤魔化そうとしているのか(w
885名無し検定1級さん:04/04/25 23:44
>>884
話の流れから「積算電力計」を挙げたなら、むしろ>>877は正しいんじゃないか?
飽くまで「有効分」しかカウントできない前提の話の流れだろ。空気嫁!

>>「電気代」を誤魔化そうとしているのか(w
そうだよ。誤差が大きいからわざわざ別途無効分の課金までしてるんだよ。
気が済んだら少し黙れよ。
はっきり言って計算上出てきた一世帯あたりの無効分が正確な数字かどうかなんて
暗黙の領海だからな。

それに、時代遅れと言うが、ほとんどの家庭は積算電力計なんだよ。
オマエの家が皮相電力を正確に測れようが、話の流れでは何の関係も無いの。
少なくとも「積算電力計」と明言しているのだから。
886:04/04/25 23:47
×>>877>>867
887名無し検定1級さん:04/04/25 23:53
「電力量計」にJISが変わったのは大学生の僕が生まれる前らしいですが、
今でも当時作られた「積算電力計」が使われているのですか。
可動部が在る計器だからもう引退の歳じゃないかと思うですが、大丈夫なんですか。
888名無し検定1級さん:04/04/25 23:58
>>885
> 飽くまで「有効分」しかカウントできない前提の話の流れだろ。空気嫁!
おまいも力率改善、送配電路でのロスが分かってないね。
電工2種すら持ってないんだろ。
ところで、電力三角形って知ってるか?
知ってたら、或程度力が在ると認めるよ。
889名無し検定1級さん:04/04/26 04:34
ホームセンターに工具見に行ったが高っ!!
ストリッパ約2,400円、圧着ペンチ約4,300円か…。
圧着ペンチにはご丁寧に「電気工事士受験者必携」とか書いてあったぞ!
890名無し検定1級さん:04/04/26 08:54
値段はそんなものだよ。
オレはストリッパは購入。(VVF用じゃない単線用のヤツ。後で使える
圧着ペンチは借りた。(潰しきかねー
891名無し検定1級さん:04/04/26 18:57
ふむ。闇商売なんかやるよりも、試験会場の前で、工具を忘れた人を対象に
工具や電卓や筆記具の販売をした方が儲かるかもしれんぞ。
相場は通常の2倍でも、追いつめられた人間なら必ず買うに違いない。
892名無し検定1級さん:04/04/26 19:17
漏れ昨日買ってきた
ストリッパー・圧着ペンチ・電工ペンチ・電工ナイフで¥10280申し込み金と教材¥14000
計約¥25000・1発合格しなきゃ割り合わんな・・・
893名無し検定1級さん:04/04/26 21:09
>>892
別に試験終わったらその工具捨てるわけじゃないだろう。
仕事で使うならなおさら無駄じゃないと思うよ。
それとも君、資格ゲッター?
894名無し検定1級さん:04/04/26 21:17
盗電は犯罪

メーター本体に細工は不要
ごにょごにょするだけでメーターは回転を止める
895名無し検定1級さん:04/04/26 21:23
>>893
電気工事?
土方みたいな仕事しねーよ( ´,_ゝ`)プッ
896名無し検定1級さん:04/04/26 21:29
>>893
現場でストリッパーは使わないよ、そしてアッペンは会社にたくさんある
それに、会社に入れば大抵、安全帯からドライバーまで一式渡されるし
よって、俺の場合無駄にった・・・

俺は資格とってから会社入ったから・・・
897名無し検定1級さん:04/04/26 22:06
>>895
まあお前には高嶺の花だろうがな
( ´,_ゝ`)プッ
898名無し検定1級さん:04/04/26 22:16
照明
       ¥
       ¥
 ¥
       ¥
       ¥
電源ーーーーー¥ーーーーー3
       ¥
       ¥
       ¥
       ¥
       3

使用材料・・・・F-2C 200miri
F-3C 600miri
        IV  100miri
小  4tu
アースはボックスから撮ること


899名無し検定1級さん:04/04/26 22:28
>>898
まだはえーよ。
2種は単2だよ。

と釣られてみた。
900名無し検定1級さん:04/04/26 22:35
>>897
生憎、現場じゃないんでね( ´,_ゝ`)プッ
901名無し検定1級さん:04/04/26 23:59
>>900
俺は弁護士だけどね( ´,_ゝ`)プッ
902名無し検定1級さん:04/04/27 00:14
力率なんて、どうでもいいという人がいるようですが、
効率の良い送電を行うためにも、力率は改善しないと
エネルギーの無駄になります。
903名無し検定1級さん:04/04/27 00:50
圧着ペンチ、買いたくないなぁ…。
ラジペンについてる圧着じゃダメなのか?
904名無し検定1級さん:04/04/27 01:07
圧着工具のダイス部分には「大」「中」「小」の文字が彫ってあって、
圧着すると、リングスリーブに文字が刻印される。
この刻印が正しく出てないと重欠陥で不合格。
ラジペンじゃなくても、黄色いグリップのリングスリーブ用以外は駄目。
905名無し検定1級さん:04/04/27 01:09
一行目訂正
×「大」「中」「小」
○「大」「中」「小」「○」
906名無し検定1級さん:04/04/27 01:15
「大」 「中」 「小」or「○」
907名無し検定1級さん:04/04/27 01:23
黄色圧ペン持っているんだけど少し壊れているんだよな;
圧着は問題なしだけど、カリカリっと閉じた後置いておくと突然ガバっと開いてスッ飛んでいくw

試験は机の上だよね、周りの人達びっくりさせたらゴメンネ
908名無し検定1級さん:04/04/27 02:27
>>904
サンスコ
ど〜しても4,500円の刻印がいるってワケだね
909名無し検定1級さん:04/04/27 07:49
漢なら歯で圧着してナイフで刻印削れ
910名無し検定1級さん:04/04/27 08:25
実技試験で必要な工具を全部揃えたら、
金額どれくらいですか?
911名無し検定1級さん:04/04/27 09:51
>>910
>>892に書いてあるじゃねーか、1万は必要ってことだ。
912名無し検定1級さん:04/04/27 10:02
松コース; ¥12000
圧着ペンチ、ドライバ(+−)、ペンチ、電工ナイフ
ウォーターポンププライヤ、ストリッパ
ラジオペンチ、スケール、蛍光ペン、腰道具入れ

竹コース: ¥10000
圧着ペンチ、ドライバ(+−)、ペンチ、電工ナイフ
ウォーターポンププライヤ、ストリッパ、

梅コース: ¥8000
圧着ペンチ、ドライバ(+−)、ペンチ、カッターナイフ


オレは梅。(電工ナイフだけどね
913910:04/04/27 12:21
どうせ買うなら松コースだな。
914名無し検定1級さん:04/04/27 12:22
ストリッパーって工具あるんだねw
何か興奮してきたww
915名無し検定1級さん:04/04/27 14:27
人の嫌がる仕事(電気工事)やってりゃ食べることには困らんよ
916名無し検定1級さん:04/04/27 14:50
そもそも電気工事士になろうって理由が高卒で手に職を付けるのが発端だもんな
917名無し検定1級さん:04/04/27 15:05
>>916
なるほど、>>909みると明らかに高卒の発言だしな
918名無し検定1級さん:04/04/27 15:19
俺も高校(電気科)で2種電工を取ったけど電気工事はしてない。
というかしたくない。
高卒だけどスタンド(セルフ)で働いてます。
電工は高卒や中卒以外で受ける人はまずいないでしょうね。
919名無し検定1級さん:04/04/27 16:55
>>918
気持ちは分からないでもないが、誰が見てもスタンド店員が下だろ。
ていうか、最底辺だろ(w
920名無し検定1級さん:04/04/27 17:50
>>918
まあ今のご時世高卒では勝ち組の会社の電工になるのは難しいな
(雑工とかもやる何でも屋みたいな電気屋なら大丈夫だけど)・・・
まじな話、正直電工は設備の中では一番給料高いから大卒や専門学校
高専の子達が成りたがるからな。新築の設備だけで何十億もする現場で
は若い子は高卒探すのが難しいよ
921名無し検定1級さん:04/04/27 18:37
>>918
工事をしたくないのは個人の自由だが、工事をしたくて資格を取った人も
居ることを忘れるなよ。
俺は趣味がオーディオだったし、専用線を引きたいと前から思っていたから
資格取れてすごく嬉しかったよ。
今では狭い部屋にコンセントが15口もあるし、電灯のスイッチも増えたし
仕事と関係なくても結構遊べる。
922名無し検定1級さん:04/04/27 19:04
>>921
> 資格取れてすごく嬉しかったよ。
> 今では狭い部屋にコンセントが15口もあるし、電灯のスイッチも増えたし
嬉しくても頭が悪くては意味がないね( ´,_ゝ`)プッ
923921:04/04/27 19:28
>>922
オマエよりは頭が良い自信あるけどなw
924名無し検定1級さん:04/04/27 19:58
電気工事氏とはあんま関係ないんですが、
ピカチューへの攻撃命令で電圧ではなく
電流を指示したら何か不具合が起こるのでしょうか。
また、あれは一般用と事業用のどちらに属するのでしょうか。
925名無し検定1級さん:04/04/27 20:57
>>923
部屋にコンセント15個もつけてる時点で低脳だろ
926名無し検定1級さん:04/04/27 20:58
>>919
電気工事士=スタンド店員
大差ねーよ
927名無し検定1級さん:04/04/27 21:02
今、改めて試験概要見たんだが、
単位作業にアウトレットボックスやPF管、金属管埋め込み連用コンセントが出ないってどういうこっちゃ?
やさしくなるとみていいのか?なんか気味悪いな・・・
その分選別が激ムズになるとか?
928名無し検定1級さん:04/04/27 21:06
っていうか、ゴールデンウィークあるの?
俺は三日間になりそう

しかしほんと休み少ないなぁ
929921:04/04/27 21:07
>>925
う〜ん、よく言われるね。その点は否定しないよ。
でもさ、ええやん♪別にぃ〜^^
部屋からたこ足配線が消えたし、オーディオ機器を全部壁コンセントからつなげるし。
エアコン専用電源とか、プロジェクター専用電源とか、
なんだかんだ言って増えちゃったんだよね〜w
掃除機の電源を壁コンセントからいつでも取れるのって、ちょっと幸福。

面白いぞぉ〜。自分が欲しいと思った場所にコンセントが施工できるって。
こういうのはね、遊び方を知らないと何にも面白くないのよ。うん。
大変だね〜、やりたくもない仕事を嫌々続けるのは。ホント、ご愁傷様!
930名無し検定1級さん:04/04/27 21:08
>>926
給料は大差あるけどな
一日一万オーバーなんてスタンド店員じゃ無理だろ
931名無し検定1級さん:04/04/27 21:11
>>921

>今では狭い部屋にコンセントが15口もあるし、電灯のスイッチも増えたし
どんな状態なんだ?!
メタルモール等でボコボコ露出ってことでは、ないよな。。
既設のコンセント開口部を利用し、
上下に開口部を設けるか又は既設開口部を拡大して3ヶ口を二連・三連で挟み金具か・・・
気になるな。。。
932名無し検定1級さん:04/04/27 21:13
>>928
安心しろ
俺はゼロだ(泣

933921:04/04/27 21:13
>>931
全部壁の中で配線してますよ^^
一列にピシッと並んでるから見た目は悪くない
934名無し検定1級さん:04/04/27 21:15
>>933
俺もゲーム機やドライヤー、携帯、pcなどでたこあしになってるから気持ちわかる
コンセントの多いのは便利だよね
935名無し検定1級さん:04/04/27 21:19
>>926
お前の頭じゃ司法書士も事務のバイトも区別つかないんだろ?
936名無し検定1級さん:04/04/27 21:27
>>921
ワイド21なら
WTF13033WK ×5 WTF9205 ×1 
を、WN3997 と WN3998 併用して施工したのかな?!

937名無し検定1級さん:04/04/27 21:38
>>912
梅コース、ペンチ1本では電線やスリーブをひねれないと思うのですが、
今年は出題されないのですか?
私としては、プライヤはじゃまなので、ペンチ2本がいいと思いますが。
マイナスドライバは「小」の方がいいかと。「中」は配線器具こわすかも。
初心者はカッターナイフでは難しいと思います。
エコケーブル硬いしすべるから。
あと、スケールないのもかなりつらいような。
938名無し検定1級さん:04/04/27 21:58
>>935
優越感に浸りたいのはわかるけど大差ないよ
所詮はDQNの背比べ
939名無し検定1級さん:04/04/27 22:00
町の電気屋ですが、先日電気工事の仕事を1週間ほどアルバイトでやりました。
正直きつかった、天井裏のあまり足場の無いところでの配線工事は・・・。
一生電気工事屋は無理だな、俺には・・・。
940名無し検定1級さん:04/04/27 22:06
>>937
> 初心者はカッターナイフでは難しいと思います。
> エコケーブル硬いしすべるから。
硬いなら良く切れるカッターナイフが良いんじゃないかと思いますが?
941名無し検定1級さん:04/04/27 23:39
>>940
>硬いなら良く切れるカッターナイフが良いんじゃないかと思いますが?

実際にエコケーブルの皮むきやったことありますか?
止めはしませんが、カッターナイフは危険だからやめた方がいいです。
よくといだ電工ナイフの持参をおすすめします。
電気工事士にとってカッターナイフの主な用途はプラスターボードの開口です。
942名無し検定1級さん:04/04/27 23:44
>>912
漏れの松コースだけどもっともっと高くついてる
工具は電材屋で買って一流ブランドの物が揃っている(工具マニア?)

腕はドシロウトだけど
943名無し検定1級さん:04/04/28 04:39
>>941
> 止めはしませんが、カッターナイフは危険だからやめた方がいいです。
何故危険なんですか。
現場の先輩はナイフはカッターだよ。
スパーと切れて研がなくていいから良いぞ、と言ってますが。
944名無し検定1級さん:04/04/28 09:47
>>943
※鋭過ぎて力加減によっては、被覆や芯線を傷付ける可能性が高い。
※刃が折れ易い。
945名無し検定1級さん:04/04/28 16:23
電脳ナイフそこそこ使える人間にはカッターナイフ使いやすいよ
力加減なんて電工ナイフで覚えてるし絶対カッターナイフの方が使いやすい
素人さんには勧める気はないけど、そこそこ経験ある人間はカッターナイフ使っちゃうよね

てか 仕事暇です・・・・・
946名無し検定1級さん :04/04/28 17:13
電工さんは仕事ないと給料もないのですか?
将来の参考の為に聞いて見たい
947名無し検定1級さん:04/04/28 17:51
>>946
月給で雇用契約結んでいれば最低賃金は社長が何とかするでしょ。
ただし日払いなら仕事なければ給料もないよなw
入社するときに会社を研究してください
948名無し検定1級さん:04/04/28 18:04
木造の現場ならカッターは重宝する。
端末処理や太モノが多い現場では電工ナイフが良い。
949名無し検定1級さん:04/04/28 18:08
まあ、これでも聴いてリラックスしてくれ
竹原慎二「下の下のゲットー。」
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm
♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
950名無し検定1級さん:04/04/28 20:23
電工ナイフvsカッターナイフ考
魚をさばくのに出刃包丁がいいか、カッターナイフがいいか質問するようなものだ。
専用品の方が汎用品より使いやすいに決まっている。
そもそもカッターナイフは紙を切るためのものだ。
太物のケーブルで、さらにエコだったりしたらとても硬くてすべりやすい。
皮をむくのにはかなりの力を加えなければならない。
カッターナイフは少し刃が傾いただけで折れてしまう。
がたつきがあるので一定の角度を保持するのが難しい。
力を加えているので突然折れた刃でケガをしやすい。
芯線を鉛筆むきにする際も、角度の保持が難しいので傷つけやすい。
ナタのような使い方も当然できない、等々、以下略。
そんなわけで初心者にはおすすめできない。
ベテラン電工職人がカッターナイフ使ってるのもかなり恥ずかしいと思うが。
私はナイフひとつ満足に研げません、と言っているようなものだ。
手入れが行き届いて、使いこんである電工ナイフはかっこいいぞ。
武士の刀のようなものだな。
951名無し検定1級さん:04/04/28 20:31
>>950
それは幅9mmのじゃぁ。
それじゃ簡単に折れるよな。
952名無し検定1級さん:04/04/28 21:14
おい、おまいら。圧着ペンチにも気を遣えよ。
試験のスリーブなんてほとんど小なんだから
小スリーブ専用の小型の奴も用意しとけよ。
片手で開閉操作できるから作業が速くなるし
ダイスが小と○しかないから打ち間違いしにくいぞ。
漏れは前回の試験で使って受かったが、
ストリッパなんかよりはるかに使う価値があったぞ。
953名無し検定1級さん:04/04/28 21:35
>>950
弘法筆を選ばず
電工ナイフであろうがカッターナイフであろうが使う人間の腕次第だろ
弘法にも筆の誤り
なんにしても失敗する時は失敗する

使いやすいほう使えばいいじゃん
なれればカッターナイフの方が楽だってコトはみんな知ってる
つーか ナイフ研ぐのめんどくせーんだよ
まぁ 太物は絶対ナイフんなこともみんな知ってる

954名無し検定1級さん:04/04/28 21:47
>>952
> 片手で開閉操作できるから作業が速くなるし
おー、凄い。
握力200kg位有りそうだな(w
955名無し検定1級さん:04/04/28 21:59
>>954
成年男子だったら小スリーブくらい片手で余裕だろ。
1.6o×4本挿しはちょっと辛いかも知れんが。
956名無し検定1級さん:04/04/28 22:07
>>955
952は
>小スリーブ専用の小型の奴も用意しとけよ。
>片手で開閉操作できるから作業が速くなるし
と言ってるんだよ。
オマイもプロレスラー並みの握力が有るのか威?
まさか、使った事無いんじゃ(w
957名無し検定1級さん:04/04/28 22:14
>>953
すべてに置いておまえに同意する

実際現場ではカッター派が圧倒的に多いのも事実だし
そして俺もカッター派
理由は使いやすい、電工ナイフは研ぐのマンドクセってところかな

つーか電工ナイフ持ってる奴なんて殆ど見ないが・・・


958名無し検定1級さん:04/04/28 22:22
電工ナイフを砥石で研がなくてもいいのだ。
ttp://www.jefcom.co.jp/shop/pdf/064.pdf
959名無し検定1級さん:04/04/28 22:32
>>953、957
ここで重要なのは、初心者が試験会場に持っていくのに適した道具は何か
ということなのだよ。
ナイフも研げないような恥ずかしい電工職人の話などどうでもいいと思うが。
ところで957氏はいったいどこに住んでるんだ?
私は逆で、カッターで電線むくヤツはこの10年で一人しか見たことないが。
960名無し検定1級さん:04/04/28 22:43
>>959
おそらく>>957及び>>953は木造現場のみで官公庁は携わった事ナシだなw
961名無し検定1級さん:04/04/28 22:45
おれは思うんだが、
こいつが刃を完全に仕舞えると最高に使いやすいと思うが、
どう思うね?
http://www.sankin-sins.co.jp/whatsnew/nmk-01.htm
962名無し検定1級さん:04/04/28 22:57
>>960
>>959
よっぽど偏屈な人間ですねw
せいぜい現場でふんぞり返っていてくださいw

963名無し検定1級さん:04/04/29 00:21
DQN同士の争いは醜いね
傍から見れば底辺以下の肥溜めが醗酵しているようにしかみえないよ
964名無し検定1級さん:04/04/29 00:29
   ↑
ついにアフォヴァカ煽り屋を呼んでしまったか・・・
965名無し検定1級さん:04/04/29 02:50

あれ?
クソが何か言ってるぞ??
966名無し検定1級さん:04/04/29 02:59
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>965
 (_フ彡        /
967名無し検定1級さん:04/04/29 06:37
上のほうに「梅コース カッターナイフ」とか書いてあったから、
初心者は電工ナイフのほうがいいぞ、というだけの話だろ。
それは誰もが認めてるんだからいちいち絡むなよ。
試験会場にカッターナイフでは試験官の印象悪くすると思うがね。
よくわからんという初心者はこれ見れ。

ttp://www.kouguya.com/vdk.htm

最上段中央、これはカッターナイフではかなり難しい。
刃は折れやすいし、グラつくから直進困難。
それから最上段右側、これはもはやカッターナイフでは不可能。
現場では電工ナイフはナタやノミとして活躍する。
968名無し検定1級さん:04/04/29 06:43
なんか殺伐としてんな


 マターリよろしく。
969名無し検定1級さん:04/04/29 10:27
>>967
970名無し検定1級さん:04/04/29 11:56
何でカッターナイフ派を否定したがるのか俺にはわからん
使いやすいのを使えばソレでいいのに、何でそんなに電工ナイフにこだわるのかね?
カッターナイフの切れ味は電工ナイフでは出せない だからカッターナイフを使う
そういう人がいるのは、ごく自然のことだし悪いことでもない

素人は電工ナイフを使ったほうがいいのは当たり前だけど
梅コース 竹コース 松コース が金額で分類されているんだから
梅コースがカッターナイフ使用ってのは正解でしょ

>>967の言う最上段中央の画像なんだけど
切り方を変えればカッターナイフで同じように切れる
必ずしも電工ナイフでないとだめだということはないでしょ

必ずしも電工ナイフが万能ではない
そう思う人はカッターナイフも使うってことだけど
素人は電工ナイフで練習始めた方いいだろうね
971名無し検定1級さん:04/04/29 13:01
6/6(日)は自信を持って試験会場に向かえますように
972名無し検定1級さん:04/04/29 14:37
>>970
現場を観察すると・・・
・木造1戸建や臨時工(仮設)の職人の多くは、カッターを使用している。
・独り親方や熟練職人は電工ナイフを使用している。
・追っ付現場の寄せ集め職人の多くは、カッターを使用している。

国土交や厚生省の現場でのカッター使用不可理由。
・絶縁不良原因の多くは、カッター使用による被覆と芯線傷付。
・交換時に刃をポイ捨てすることによる現場の安全衛生・環境負荷軽減の不良。

※切れ味や自己本位な利便性を求める時点で、未熟職人と思われ。
973名無し検定1級さん:04/04/29 14:46
半年ごと、周期的に同じネタで荒れるよな(w
974( ´,_ゝ`)プッ:04/04/29 14:54
>>973
お前は何年前から受験してるんですか?
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
975名無し検定1級さん:04/04/29 15:46
>>974
ハズカシながら、去年受けて受かりました。なのにこのスレまだ覗いてるのよー(w
976名無し検定1級さん:04/04/29 15:48
俺は昭和62年に受かってるが覗いてますよ。
977名無し検定1級さん:04/04/29 15:55
昭和62年に1次合格するも2次試験日、不合格だった香具師と式根島行ってしまった
電工よりナンパだったあの頃・・・
             
                 
                _| ̄|○

978名無し検定1級さん:04/04/29 18:55
>>977は友達思いのいい奴
979名無し検定1級さん:04/04/29 19:53
>>977
ワラタよw
若かったってことですね。
980名無し検定1級さん:04/04/29 20:09
楽しい試験だから今でも覗いてるよw
試験でこんなに盛り上がるのも他に例がないしw

ちなみに平成6年合格です。
981名無し検定1級さん:04/04/29 20:12
試験自体をもっと集約して、半年に一回開催しないのかね?
午前の部午後の部がなくなったので
982名無し検定1級さん:04/04/29 21:26
>楽しい試験だから今でも覗いてるよw
楽しいか?去年受かったけどこんなに緊張して手が震える試験もういやだ・・
983名無し検定1級さん:04/04/29 23:35
>>982
ヘタレ
984名無し検定1級さん:04/04/29 23:48
カッターでも電工ナイフでも自分の好みでいいじゃん。
>>961マーベルの電工職人と全く同じもんじゃないか?これ↓
ttp://www.marvelcorp.co.jp/jpn/indexjf.html
>>982禿同、去年すべったんだけどもう一度?経験せねばならんYO!
軽い技能試験PTSDです。
985名無し検定1級さん:04/04/29 23:49
合格して優越感に浸ってるつもりなのか知らないけど
受かったんならその経験からの少しはタメになるアドバイスくれ。
986名無し検定1級さん:04/04/30 00:20
>>985
日本語が不自由なお前に語ることは無い。
987名無し検定1級さん:04/04/30 00:27
>>985
>受かったんならその経験からの少しはタメになるアドバイスくれ。
 ↑
だーかーらーなー、昨日から、カッターナイフはやめて電工ナイフにしろと
言ってるだろーが。
本気のアドバイスなのに、煽り屋のおかげでその先まるで前進せんが。

>>984
>カッターでも電工ナイフでも自分の好みでいいじゃん。
>去年すべったんだけどもう一度?経験せねばならんYO!
 ↑
おーまーえーなー・・・_| ̄|○




                  一生PTSDのままでいろ。


988984:04/04/30 07:17
>>987うるせーっつうんだYO!あのときを思い出すと緊張すんだYO!
まあ、そんな俺は電工ナイフ波だがなw
989名無し検定1級さん:04/04/30 08:16
>>980
2種は練習すれば必ず合格するよw
1種はかなりそのときの運で左右されるけどね。
アドバイスは「いっぱい練習してねw」「習うより慣れよ」
「JUST DO IT」とういことで
俺も試験のときは電工ナイフでした。
ちなみに1種は平成10年に免状貰いました
990名無し検定1級さん:04/04/30 08:26
1
991名無し検定1級さん:04/04/30 08:27
次のスレだれかたてろよ
992名無し検定1級さん:04/04/30 08:29
>>989
>1種はかなりそのときの運で左右されるけどね。
(゚Д゚)ハァ?
993名無し検定1級さん:04/04/30 08:31
なくなるぞw
994名無し検定1級さん:04/04/30 08:32
うだうだいわずにれんしゅうしろやw
995名無し検定1級さん:04/04/30 08:33
頭使うような資格じゃないだろ
職人の資格なんだから練習あるのみw
996名無し検定1級さん:04/04/30 08:37
あんまり教えるようなことないよな
ワッカちゃんと作ってね
9973,2,1、ハッスルハッスル:04/04/30 08:40
ワッカはいらん。ラジペンでグリグリねじに巻きつけろ!
998名無し検定1級さん:04/04/30 09:26
俺のPCから新スレ立てられん。これは鯖の問題か?
999名無し検定1級さん:04/04/30 09:37
ウンコ地下鉄999
1000( ´,_ゝ`)プッ:04/04/30 09:38
お前ら不合格( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。