2
明日ですな。
4 :
名無し検定1級さん:03/12/06 20:47
一週間前からホテルに缶詰になってる奴いるぜ(藁
5 :
名無し検定1級さん:03/12/06 21:47
明日か、何人受けるんや?
試験中でちゅね
7 :
名無し検定1級さん:03/12/07 14:47
今起きました。どうしよう。
終わりますかた
午後は難しくはなかったけど、ボリュームはそこそこ
あったね。
調整はあまりかけなかったよ(逝
10 :
名無し検定1級さん:03/12/07 20:26
閑散スレでつね
>>9 そこそこですか?うらやましい。
なんとか強引に終わらしたという感じです。多分だめだと思います。
12 :
名無し検定1級さん:03/12/08 22:31
いつもながらくだらん問題だったらしいですね。
早く実務の試験になるといいですね。
13 :
真剣です ◆tr.t4dJfuU :03/12/08 23:54
3次試験お疲れ様です
2次試験に関して先輩方のアドバイスを頂きたく伺います
当方会計士ですがストファイ業務をやっており、鑑定士に非常に興味があります
来年の2次試験合格を目標に、これから勉強を始めるのは無謀でしょうか?
因みに不動産関連知識はゼロで、平日の勉強時間可能時間は2〜3時間
土日は各8時間位は可能です
2ちゃんでこんなことを聞くのもどうかと思いますが、
万が一同様の状況で合格した方からアドバイスもらえれば幸いです
14 :
名無し検定1級さん:03/12/09 00:02
↑
科目免除もあるし今からなら十分合格可能やと思いますよ。
>>14 素早いレス有難うございます
そう言って頂けると勇気づけられます
只、科目免除があると言っても鑑定士のメイン科目の鑑定理論や
ボリュームがありそうな民法が残っているので、あまり変わらないですよね
16 :
名無し検定1級さん:03/12/09 00:31
そんなことないですよ。
鑑定士の民法は不動産関係にかなり限定される。
試験日も二日目が会・経?やから中休みになる等メリット一杯。
17 :
名無し検定1級さん:03/12/09 01:32
民法が不動産関係に限定されるは言いすぎ。
物権のところが出やすいということはあるけど。
会計学も資産が出やすいし
経済学もたまに、不動産のミクロ、マクロが出たりする。
18 :
名無し検定1級さん:03/12/09 01:55
↑君のが言い過ぎ。
あのね、言葉尻言いはじめたらこんな掲示板クソスレだぞ。
会計士に言ってるんだ。
両試験の性格の対比したら間違ってるか?
よくありがちな試験の優劣なんて言ってる訳じゃないぞ。
確かに文字の制限あって疑義は生じる。
でもそういうことの結果があの無意味に長い基準なんだ。
ココってそんな場所じゃないだろ?
無意味な論争はやりたくないので先に言っておきます。
私も言い過ぎ。すいません。
なぜそんなつまらんことで本気になれる。うらやましい。
そんでもって3次試験のスレですのでよろしく。
20 :
名無し検定1級さん:03/12/09 12:17
皆さんありがとうございました
もう少し情報を集めて検討してみます
3次試験頑張ってください
真剣な奴が2チャンで尋ねてるんじゃねえよ。
うざい。
23 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:29
懲戒処分公告(H12.9.19)
不動産鑑定士「坂本道昭」(株)アーバンコンサルタンツ
抵当証券交付申請書の担保の十分性を証する書面として発行した評価書について、
リゾートマンションを超過大評価。
24 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:29
懲戒処分公告(H11.6.1)
不動産鑑定士「徳光祝治」(有)徳光不動産研究所
ゴルフ場を超過大評価。
ゴルフ場素地(山林)の取引事例に山林を使わず、小規模宅地の取引を採用。
積算価格に根拠不明で160%を乗じる。
非現実的なゴルフ会員権市場を想定して収益価格を求める。
25 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:30
懲戒処分公告(H9.6.3)
不動産鑑定士「齋 正晴」(有)仙台カンテイ
依頼者からの強い要請を受け、社会通念では考えられない過大な鑑定評価書を発行。
26 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:32
懲戒処分公告(H9.6.3)
不動産鑑定士「加藤喜久」伊豆不動産鑑定事務所
依頼者の指示により、市街化調整区域の12,000u超の全体につき宅地として鑑定評価額を出した。
依頼者の指示により、上下水道、温泉設備があるものとして評価した。
27 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:33
不動産鑑定士「朝倉幸治郎」
【練馬一家5人殺害事件】
1935年3月9日秋田生まれ。6人姉弟の長男。
1950年4月、幸治郎は秋田県立秋田高等学校夜間部に入学。
昼間働いていたわけでもないのにあえて夜間部に入学したのは、学力の問題があった。
国語を担当した教師によると、幸治郎は漢字がほとんど書けず、判読するのに苦労したという。
1954年4月、日本大学法学部法律学科に入学。
父親の三次が日大出身の斎藤源司に頼み込み、斎藤のコネで裏口入学させてもらったらしい。
日大に入学して最初の前期試験で、カンニングで1ヶ月の停学。
1961年9月10日、父親の遺産をめぐって、親戚と争いとなり、傷害と殺人未遂事件を起こす。
秋田署に自首。
1962年8月7日、幸治郎は殺人未遂・傷害で懲役3年となる。
翌1963年5月から約2年間、千葉県習志野刑務所で服役。
1965年5月出所
1971年10月、不動産鑑定士の第2次試験に合格。11月不動産鑑定士補
1975年3月10日、不動産鑑定士登録
1976年8月15日、自宅に株式会社「東洋不動産鑑定所」を設立して、不動産鑑定業を開始した。
1983年6月27日、不動産取引のトラブルから、子供を含む一家5人を殺害、死体を切断。
死体を遺棄する前に現場に踏み込んだ警察によって逮捕(犯行当時48歳)
85年12月東京地裁で死刑判決。
96年11月最高裁が上告を棄却、死刑が確定
2001年12月27日 死刑が執行された。66歳
28 :
【2002年7月6日 高知新聞】:03/12/15 23:34
【女子高生ら10数人買春 不動産鑑定士を逮捕】
高知南署は5日、高知市内の女子高生と援助交際したとして児童買春禁止法違反容疑で同市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)容疑者(48)を逮捕するとともに、同日までに女子高生を紹介した
児童福祉法違反容疑で土佐市内の公立高校1年生のA子(16)を逮捕した。
山本容疑者は関係した少女から別の少女を紹介してもらう形で10数人と援助交際したとみられ、
同署が余罪を追及している。
これまでの調べでは、山本一清(かずきよ)容疑者は他の少女と援助交際したのをきっかけに、
「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春。
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際したとみられる。
また一部には“紹介料”を渡していたという。
山本容疑者は20年ほど前に同市内に不動産鑑定事務所を開業。
県不動産鑑定士協会会長の経験があり、平成10年から今年4月までは同市内の短大で不動産関連法の非常勤講師も務めていた。
【2002年7月6日 高知新聞】
29 :
【2002年10月10日 高知新聞】:03/12/15 23:36
【女子高校生買春で猶予刑 「責任重いが社会的制裁」】
女子高生を相手にした児童買春禁止法違反罪に問われている高知市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)被告(48)に対する判決公判が9日、高知地裁で開かれ、
佐の哲生裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
「不動産の鑑定評価に関する法律」によると、禁固以上の刑に処せられた者は、刑の執行を終え、
3年を経過しなければ不動産鑑定士の登録を受けることができず、鑑定士としての活動ができない。
【2002年10月10日 高知新聞】
30 :
名鑑定士列伝:03/12/15 23:43
不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』
【女子高生にしか勃起しない高知の援交鬼】
土佐市内の公立高校1年生のA子(16)と援助交際したのをきっかけに、
「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
一部には“紹介料”を渡していた
元高知県不動産鑑定士協会会長、
元高知短期大学非常勤講師(不動産法)、犯行当時48歳
著書「公的土地評価の理論と実務」(新日本法規)
児童買春禁止法違反罪、懲役1年6月、執行猶予3年
31 :
名無し検定1級さん:03/12/17 16:42
会計学も資産が出やすいし
経済学もたまに、不動産のミクロ、マクロが出たりする。
32 :
名無し検定1級さん:03/12/19 16:56
不動産鑑定士試験を短縮化。国交省が制度見直しへ。これまで必要だった「2年以上の実務経験」を受験資格から外す。
マルチ馬鹿野郎〜
そかも古い情報かつ中途半端な内容、受験資格は惨事。
女子高生のオナニーシーンずいぶん見たな
7F 囲碁サロン 道楽
6F AV・ビデオ オレンジ
5F お見合 パブ
4F セーラー服 ファッションマッサージ
3F 新華月 クラブ
2F クリスタル 完全個室シャワー
1F 日本一安いテレクラ
で、階層別効用比はいかほど?
37 :
階層別効用比:03/12/21 20:30
7F 105(眺望良、固定客有り)
6F 100
5F 100
4F 100
3F 100
2F 150(階段からも上がれる、人目を気にしない出入り口)
1F 180(客足の流れ優良)
>>35 業種によって効用比はかなり異なる。例えば物品販売店と飲食店を比べた
場合には前者の方が階層による格差が大きくなる。しかも風俗店は一般的に
賃料が高い。したがって業種ごとに賃貸事例をもってきて比準するのが
最もいいのでは?風俗店と囲碁クラブの賃料が同じにするのはとてもまともな
考えとは思えない。しかし想定建物でそんなテナント入れるのはどうかと
思うが。
つまり風俗店は高収益が期待され、さらにビルオーナーから見れば
商品価値が著しく落ちるため(まともなテナントは入らない)賃料を
高くとろうとする。反対に一般テナントに対しては安くしなければ
入ってくれない。だから単純に効用比で賃料を査定することはできない。
>>37 7階の固定客ありっていうのは不動産と関係ないだろ。
女子高生のおまんこ200個以上はかるく見たな
42 :
名無し検定1級さん:03/12/23 23:22
耕地の女は山本カズキヨと円光経験ありそうでやだな。
今年もガンガン円光しようぜ
女子高生のおまんこ見るような目で
漏れを見るなよ
助詞構成を犯した数だけ
大先生としての風格が身につくもんや。
46 :
名無し検定1級さん:04/01/11 11:20
47 :
名無し検定1級さん:04/01/11 11:39
この板人が少ないからよく分かる。
鑑定士のスレばかりあがってるけど、
同一人物だろう
48 :
名無し検定1級さん:04/01/24 14:39
田舎で開業したい時は、田舎で実務をつむべきなんですか?それとも、東京の方がいいですか?
50 :
名無し検定1級さん:04/01/28 15:45
51 :
不動産鑑定士山本一清:04/01/30 21:22
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
女子高生ら10数人買春、不動産鑑定士『山本一清(かずきよ)』(48)
52 :
不動産鑑定士山本一清:04/01/30 21:23
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
一部には“紹介料”を渡していた
53 :
不動産鑑定士山本一清:04/01/30 21:28
土佐市内の公立高校1年生のA子(16)と援助交際したのをきっかけに、
「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際
一部には“紹介料”を渡していた
元高知県不動産鑑定士協会会長、
元高知短期大学非常勤講師(不動産法)、犯行当時48歳
著書「公的土地評価の理論と実務」(新日本法規)
児童買春禁止法違反罪、懲役1年6月、執行猶予3年
54 :
名無し検定1級さん:04/02/13 09:08
39期の人は今年受けますか
55 :
名無し検定1級さん:04/02/17 04:01
不動産鑑定士は不動産会社経営に有利なわけ?
鑑定士はどちらかいうと信用調査に近い。
企業の信用調査をしている帝国データ―の社員が会社経営が
有利かと言えばそうではない。どちらかというと評論家に近い。
57 :
不動産鑑定士山本一清:04/02/24 21:37
女子高生のおまんこ中毒になってきたぜ
58 :
名無し検定1級さん:04/02/27 13:59
マーチの中でも学歴コンプが群を抜く中大。
その裏返しで自分の大学を溺愛しているポーズをとる人間が多い。
そんな中大君が堂々としているような鑑定業界からは早く足を洗いたい。
洗ってどこに行く?
60 :
名無し検定1級さん:04/02/27 15:53
俺は自分が嫌い。東大がデフォルトの家庭でも超落ちこぼれ扱いだった。
そんな俺でも2次3次楽勝でとおる鑑定士。
まあ、鑑定士なんかやめたほうがいいってこった。
試験通っただけではだめでしょ。自分の手で稼いで初めて一人前
62 :
名無し検定1級さん:04/02/27 18:36
ふへえええ。
俺は東大医学部卒業、宅建合格者だぞ。
参ったか?
その上だな、司法浪人だってやんてんだぜ。
どうだ。
うらやましいだろ。
土下座して尊敬しろ!
63 :
名無し検定1級さん:04/02/27 18:52
バカ医大生がさわいでるね〜
64 :
名無し検定1級さん:04/02/27 19:01
医大って知能が低い人がいくところなの?
東大医学部だよばーか。
そんじょそこらの医大とは違うんだよ!!!
拝め!!崇拝しろ!!!!!
66 :
名無し検定1級さん:04/02/27 19:22
東大卒はクズみたいな医者になるって噂が
本当だったと確信したよ。
医者になる人ってどこでも頭悪そうw
きっと鑑定士にはなれなかったんだろうな
ナサケネ
バカ医学部晒しあげ
70 :
名無し検定1級さん:04/02/28 00:01
お前ら東大で宅建で司法浪人がうらやましいんだろ?(ケケケケ
71 :
名無し検定1級さん:04/02/28 00:07
キチガイ東大医キタ―――――――――――――!!!
72 :
名無し検定1級さん:04/02/28 00:13
東大卒なんて世間にくさるほどいる。
底辺のロースクールでも合格者が多いのは東大。
そんなに僕がうらやましいの?
ねえ?うらやましんでしょ?
74 :
名無し検定1級さん:04/02/28 01:19
しっかし、糞やろうだな
まあ医者が糞資格だから仕方のないことか ww
東大医学部を尊敬しろ!
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
76 :
不動産鑑定士山本一清:04/03/01 21:15
ま、なんだかんだいっても漏れほど助詞構成とセックスしまくった男もいないわけだよ。
女子高生は最高だよな
春休みは女史公正と援助高裁
実査に逝って、ルーズソックスの女子高生がいたりなんかすると
勃起してしまう自分がいるわけなんだよ。
東大医学部を尊敬してる?
ね?どう?まいった?
81 :
名無し検定1級さん:04/03/11 17:57
82 :
鑑定士でーす:04/03/12 04:36
さっ、何でも聞いてくれ。答えて差し上げよう。
即レスは、無理だけどな
東大卒なら楽勝?
84 :
名無し検定1級さん:04/03/12 13:17
資格取得制度の簡素合理化は、不動産鑑定士となる資質を持った優秀な人材を将来にわたって確保することを目的とするものであり、資格取得を目指す者の裾野を広げつつ、資格取得に求められる知識・能力のレベルについては維持することとしています。
経過措置により、不動産鑑定士補(資格を有する未登録者も含む。)の地位は保たれ、引き続き現行法における不動産鑑定士補としての職務を行うことができることとします。
また、旧第2次試験と新試験の出題範囲がほぼ同じであることから、受験者の過度の負担を避けるため、旧第2次試験合格者は、新試験合格者とみなすこととし、不動産鑑定士となるためには実務修習(仮称)から始めればよいこととしています。
なお、旧制度下で実務補習を修了した者については、新制度移行後も経過的に旧第3次試験を平成18年度から20年度まで3回実施することとしていることから、これに合格した場合にも、不動産鑑定士の資格が付与されることとしています。
87 :
:名無し検定1級さん:04/03/13 10:36
マジレス!
税理士登録3年目で顧問先1件のみ、顧問先開拓も全く展望なし
同期登録の知人税理士は食えないので、ガードマンのバイトをしている
結局、難しい試験に合格すれば高収入という幻想に惑わされただけ(俺が馬鹿で
世間知らずだっただけだが)
なまじ、中途半端に勉強ができたがための結果だろう
今は、清掃のバイトを真剣に考えている
結局、税理士は2世と国税OBのための資格。地盤、看板がない人間は絶対に
入り込まないこと、資格予備校の宣伝に絶対惑わされないように!
88 :
名無し検定1級さん:04/03/13 11:03
>87
そんなことは常識でしょうに。
税理士なんて既に余剰ですよ。
東大医学部だとモテモテだって聞いたのに
いまいちモテない。
どうしてか教えてくれません?マジレス。
90 :
不動産鑑定士山本一清:04/03/13 21:58
今、女子高生DCFっての考えてるんだ。
出来たら本にするからな。
91 :
名無し検定1級さん:04/03/14 00:00
じゃ、とりあえず出題しようかな。
土壌汚染について
1.鑑定士が土壌汚染の可能性について調査する場合の調査手法・確認資料について
実務上の観点から具体的に述べよ。
2.鑑定士による調査の結果、土壌汚染の可能性が否定できなくなった。この場合、実務上
どのように対応するべきか。依頼目的との関連に留意しつつ具体的に述べよ。
92 :
少子化問題を憂う男:04/03/14 12:38
高学歴の男は、自分自身を磨き上げるために、恋人は作っても結婚はせず、
既成の価値観(産めよ増やせよ等)にとらわれていないので、結婚しても子供を作ろうとしない。
また射精コントロールもうまいので、出来ちゃった婚も少ない。
高学歴の女は、自分のおまんこの値打ちを知っており、
学歴も仕事も収入もあるので、あわてて結婚する必要が無い。
たとえ彼氏がいなくとも、自分の性欲はオナニーで上手に昇華することが出来る。
一方低学歴の男は、仕事も教養も向上心も無く、
セックス以外には興味が無いので、おまんこの軽い低学歴の女と子供を作る。
低学歴の女も、セックス以外の楽しみを持たないため、
必然と誰とでもセックスするようになり、犬や猫と変わりの無い低い知能の低い子供が生まれる。
よって日本の若年層の大半は、低学歴の男と女による劣悪な遺伝子の交配の産物であり、
その知的レベルは急激に低下している状況にある。
93 :
名無し検定1級さん:04/03/14 12:42
17年度から不動産の取引価格を登記の際、届け出ることが義務づけられるようですが、鑑定業界にどのような影響があるのでしょうか?教えて下さい
94 :
土佐市内の女子高生:04/03/14 22:27
不動産鑑定士の山本一清さん、
セックスなら3万円下さい。
フェラとクンニはプラス1万、顔射とごっくんは2万円増しね。
でもキスはだめよ、彼がいるから。
あと,コンドームは必ずつけて下さいね。
SMはソフトまで、料金は別途相談ね。
95 :
名無し検定1級さん:04/03/15 18:52
96 :
名無し検定1級さん:04/03/16 12:39
>>86 ということは、現在士補や実務補習終わったやしでも、あと3回行われる3次試験に
合格出来る自信のないやしは、実務修習とやらを受ければいいってことか??
97 :
名無し検定1級さん:04/03/16 16:33
98 :
名無し検定1級さん:04/03/16 16:38
っていうことは、現在士補も最終的には遅かれ早かれ士になれるってことだね(^o^)丿
99 :
名無し検定1級さん:04/03/16 20:31
それを言うなら当たり前田のクラッカーでは?
101 :
名無し検定1級さん:04/03/17 16:44
どうせ遅かれ早かれ士になれるんだたったら、他の資格でも勉強始めたほうがええかな?
税理士とか会計士とかね。そのほうが時間的経済的効果高いんちゃう?
102 :
不動産鑑定士山本一清:04/03/17 21:04
女子高生の地域格差を判定して比準してしまう自分がいるわけだよ。
103 :
名無し検定1級さん:04/03/18 11:11
経過措置ってのは来年まで2次試験があるから、その後は実務補習を終えた人が、時間的に新たな実務修習を
受ける余裕ない人もいるから、3次試験も、2008年まであるってことだね。
実務修習ってのが、どれぐらい大変か分からないが、要するに旧2次試験合格者は修習か3次を選択出来るって
ことだね。どっちがいいのか分からないけど。早く受かりたい人は3次だろうね。
司法でいうローか現行かと同じだな。
修習は費用や考査の合格率など不透明なところが多い。
現行がどう考えても最短でお得だよ。
女史公正が公的評価を支えているともいえる
女子高生と連続書き込みしている奴、キモイ。しかも
つまらんからもう来なくていいよ。
援交オヤジが一人前の口利くな
>106 鉄則:害基地にエサをやってはいけません。
109 :
名無し検定1級さん:04/03/21 22:39
今年の予想問題考えよう
まず、午後問でDCF
DCFはみんなできるので差が付かない
そろそろ借地権か賃料が出る頃だろうな。
39期で勉強はじめたばかりなんだけど、答練は午後問でDCFたくさんでるの?
>>111 ヴェテ一掃合格してよそろそろ、という趣旨なら
再び継続賃料出題とか。
114 :
名無し検定1級さん:04/03/23 09:11
去年はWでDCFがよく出た。
Tはそうでもなかったが、DCF出た時はみんな高得点だったと思う。
試算価格の調整は出るよ
116 :
名無し検定1級さん:04/03/25 12:36
間違いなく出るのは借地権だよ。分かりきっとる。
あまり教えたくはないが
117 :
名無し検定1級さん:04/03/25 14:24
MATじゃなくTACの2回の模試のうち一問が毎年類似問題だし
118 :
名無し検定1級さん:04/03/25 21:11
今年から3次、合格者が増えるぞ。
119 :
名無し検定1級さん:04/03/25 22:14
今年は、オフィスの貸家で、証券化をアレンジしたようなやつが出るんじゃないかな。
ただ、指示事項をちゃんと読めば、証券化やったことなくても誰でもできるように
加工してさ。
マーケットとの比較における現行賃料の高低を査定させ、安定的な賃料に補正させたうえで直接還元やらせるとか。
事例不動産の取引利回りを基に、対象建物の立地・規模・設備水準等を考慮して適宜査定させる方式にするとか。
当然DCFは必須だろうね。ここでも賃料水準の補正のさせ方が問題になるでしょう。
>>118 200人ぐらいしか合格者をださない方針らしいですがなにか?
>>119 そんなあいまいな問題だすわけないだろ。午後問の趣旨は評価書の流れが
理解できていて、ポイントを押さえているかどうか。賃料水準の補正の仕方
で差がつくような問題はださない。基本的には最有効使用と価格形成要因を
読み取る力が評価書には必要だからそこに重点がおかれる。
122 :
名無し検定1級さん:04/03/26 09:43
>>121 だから、指示事項で親切に標準化の計算手続きなんかも教えてやるわけさ。
これこれこういうやり方で標準的な賃料は出すんですよーーって。
証券化やったこと無いやつも多いだろうし、3次で勉強もかねて、
つー趣旨でさ。
後、出てくるのは市場分析かな午後問の小問や、午前問もあり得る。
1.この評価対象不動産について想定される典型的な市場参加者(買い手)を
述べ、その買い手の属性に留意しつつ最有効使用を判定しなさい
例:評価対象不動産は最寄り駅にも近く、周辺ではマンションの分譲事例が
多く見られ、画地規模からみてもマンション開発に適していることから、
想定される主要な市場参加者はマンションディベロッパーであり、
最有効使用を高層共同住宅地と判定した。
2.類似の競合不動産と比較した場合の評価対象不動産の市場競争力
について述べなさい
・最寄り駅に近く、都心へのアクセスにも優る点で類似のマンション素地に比較して
優位性を有する
・近隣に高圧線鉄塔が所在し、環境面で見ると類似のマンション素地に比較して
劣る
こんな感じとか。
去年がそうなんだが
125 :
名無し検定1級さん:04/03/29 10:34
>>123
そうか、去年の問題見てなかった。すんまそん
126 :
アンケートの結果:04/03/30 20:12
未婚の女性の8割が、お見合いの相手がハゲだった場合「写真を見た時点でことわる」、
残り1割は「関係ない」、あと1割は「わからない」。
127 :
名無し検定1級さん:04/03/30 23:35
>>126 おれ、ハゲてたけど、10歳年下のかわいい子とお見合い結婚したよ。
要は、なかみよ。
はっはん。
128 :
名無し検定1級さん:04/03/31 09:20
平日に午後問解いてる人おる?ってか、時間を3hとれる人
平日はやめれ。
130 :
ハゲの末路:04/03/31 20:59
未婚の女性の8割が、お見合いの相手がハゲだった場合「写真を見た時点でことわる」
ハゲは三次に受かっても無駄だよ
131 :
名無し検定1級さん:04/03/31 22:00
>>130 禿と惨事試験の相関関係はありませんが何か?
132 :
名無し検定1級さん:04/04/01 00:15
>>130 あまりにおもしろすぎて、ふきだしたよ。
133 :
名無し検定1級さん:04/04/01 00:25
俺の彼女もハゲだけはダメだって。かつらはばれるし。
ハイミスなら問題ないと思うけど。
未婚の女性はハゲが大嫌いだということ
ハゲは三次試験に受かってもハゲのままであること
どちらも真実
136 :
ハゲで損すること:04/04/01 23:10
1.外見から人格・性格を決め付けられてしまう。
(髪の毛が薄いだけでスケベだといわれてしまう)
2.女性にモテない
3.ファッションやおしゃれに対して興味がなくなる。
4.自分に自信がなくなる。
5.育毛ビジネスの餌食になってしまいやすい。
137 :
名無し検定1級さん:04/04/01 23:23
ハゲにいじめられたのか。
心に傷があるようですな。
ハゲよりも心に傷があるほうが損するぞ。
いやハゲの方が明らかに損する。どうも女は本能的にハゲを
嫌悪するらしい。チビも同じく。まあたくさん金稼いでれば
問題ないかもしれんが。
139 :
名無し検定1級さん:04/04/02 14:37
俺の彼女は、俺がハゲても大丈夫だって。
付き合い始めるときに、ハゲてなければOKだって。
140 :
名無し検定1級さん:04/04/02 14:38
ハゲそうな人、とにかく、はやく、結婚したほうがいいぞ。
晒しハゲ
143 :
名無し検定1級さん:04/04/04 08:52
女の子の約8〜9割はハゲが大嫌い。
ハゲが頑張って惨事に受かってもハゲのまま。
144 :
名無し検定1級さん:04/04/04 15:13
俺、3次受かったハゲだけど、彼女めちゃかわいいよ。
優香よりかわいい。
もうすぐ、このハゲと結婚します。
週に3回ぐらいエッチしています。
仕事は鑑定で地味だけど、めちゃかわいい嫁さんをゲットしたので、人生バラ色。
145 :
名無し検定1級さん:04/04/04 20:34
有価ってかわいくない。ぶすです。
>>144 それはよかった。めったにそんな人いないので大事にしてください。
147 :
名無し検定1級さん:04/04/05 23:03
幸運なハゲもいる。
148 :
東大医学部:04/04/05 23:16
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
149 :
名無し検定1級さん:04/04/05 23:30
低能東大医 マタキタ――――――――!!!
150 :
名無し検定1級さん:04/04/05 23:38
ハゲは試験に受かれば結婚できると思っているので試験に強い。
152 :
名無し検定1級さん:04/04/05 23:47
あーあ。低能医によるお笑いスレに逆もどりか。
ヤパーリ9月頃まで、ここは荒れ気味の悪寒。
タックとセミナ、どっち行く?
漏れはタックでつ。
TACにいくことに決めました。午前問テキスト
(資料編)はかなり使えると聞いたので。
156 :
名無し検定1級さん:04/04/07 18:59
俺はもうすぐ27歳の独身男。身長172cm体重58kg。痩せ型。
千葉県在住。正社員歴無し童貞。貯金なし、消費者金融から借金あり。
大学中退後フラフラとフリーターを続け、 完全に人生の負け組みになっている男だ。
友達もいなく、人と喋ることが大の苦手。どこへ行くにも何をやるにも独りで行動。
(←好きでやってるわけじゃない)
この後の人生どうしていいかわからないし、努力する気力も湧いてこない。
将来に対する不安ばかりが脳裏に浮かんですぐにマイナス思考になってしまう。
こうやってネットに書き込みをすることによって、なんとか気力を保っている気がする。
もしインターネットがなかったら、俺は死んでいたかもしれないな。
157 :
東大医学部:04/04/07 22:01
医学生の性活は最高ですよ。
きのうも●くんのおしりの穴に舌いれたんだよ。
にゅるにゅるずぶずぶ。ズブッズブッ。
●くん、うひぁひいいいいい
●くんの嬉しそうな顔がとっても印象的でラブリー。
そして●くんがピュッピュッと射精。
その姿を見て僕も興奮して射精した。
ドピュッドピュッ。。
そこで目がさめた。
今日も夢か。残念。。
でもバンツぐっしょり。
射精は夢じゃなかった。
医学部ならよくあるでしょ?こんな経験。
158 :
名無し検定1級さん:04/04/07 22:09
一緒にTでがんばろう♪
wはおっさんが多いらしいよ。
159 :
名無し検定1級さん:04/04/07 22:50
Wの午後問はTと比べてマニアな感じの問題が多いよね
答練や問題集は誤植も多いって聞いたよ。>w
161 :
名無し検定1級さん:04/04/08 01:13
>>156 で3次試験受けるの?あと少しで士だからがんばれ
163 :
名無し検定1級さん:04/04/08 12:05
164 :
イラク日本人人質が自作自演の証拠:04/04/09 21:11
●犯行組織『戦士の部隊』(サラヤ・ムジャヒディーン):イスラムにありえないチープさ。
●現地イラク人や海外ジャーナリストは誰一人としてこのグループを知らない。無名。
●政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく、『放送』で撤退要求。
●人質が怯えていない。暴行の跡もない。家族や関係者は妙に冷静。
●PR売名ビデオにするには『余りにも武装が貧弱』・・・戦士の部隊なのに
●AP通信には『CD-R』でビデオデータを送付。無名の組織がそんな機材持ってるか?
●NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬写った。
●常識的に考えて3日程度では稟議書が回らない。非常に奇妙な要求。
●犯行組織なのにスニーカーを履いている。あっちでは高嶺の花。
●声明文に「アルカイダ」等の表現がない。
●声明文の日付が西暦で書かれている。三日後の4/11がシーア派の大切な日なのにイスラム歴ではない。
●さらに西暦の場合でも表記の順序が年月日という日本的なもの、欧米やアルジャジーラは月日年。
●撮影したビデオが日本製ビデオ(SONYタイマーのついてるメーカー)
●携帯している小銃はイタリア製カービン。ヨルダンの特殊部隊が使用、イラクでは入手困難。
●監禁部屋を見渡せてしまう撮影手法は素人のもの。
●屋内なのにRPGを突きつけてる。あんな狭いところで撃ったら全員即死。
165 :
3馬鹿トリオ:04/04/09 21:45
.__
.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' __ __. ;;;;;;l
k;;;;;;;' ~'' ~ ;;;;;l
ヘ ヽ;; -=・=- -=・=- ;; ノ
ヽ_l / '-'
∧. k' ヽ l
/ キ ゚_゚´ /ヽ、 むしゃくしゃして行った、
./ ヽ 、 ''''==''' / キ 本当に捕まるとは思わなかった
_,/ ヽヽ、_ / ト- 今は反戦している。
`'''-==''' ノ
166 :
悪いのは自衛隊:04/04/17 09:10
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti002.htm 解放の1人、日本大使館に移送後 聴取に不快感
「悪いのは自衛隊」「なぜ警察がいる」
【ドバイ=田北真樹子】イラク邦人人質事件で、解放された人質三人のうち一人が解放直後に移送された在バグダッド日本大使館内で、
今回の事件の責任はイラク人にあるのではなく、イラクに自衛隊が派遣されていることにあると批判し、
自衛隊のイラクからの撤退を求めていたことがわかった。
政府関係者が十六日明らかにした。
人質三人はバグダッド市内で解放された後、身柄を引き取りに来た上村司駐イラク臨時代理大使とともに
いったんバグダッド市内にある日本大使館に入った。
大使館内では、日本政府の担当者により、拘束されていたときの状況など簡単な事情聴取が行われたもようだ。
このなかで人質の一人は「イラク人は悪くない。悪いのは自衛隊だ」などと述べたという。
さらに、人質事件解決のためバグダッド入りしていた警察庁の「国際テロ緊急展開チーム」のメンバーに対し、
「どうして警察の人がいるのか」と不快感を示していたという。
167 :
女の子はハゲが大嫌い:04/04/18 22:40
未婚の女性の8割が、お見合いの相手がハゲだった場合「写真を見た時点でことわる」、
残り1割は「関係ない」、あと1割は「わからない」。
168 :
名無し検定1級さん:04/04/18 23:05
ハゲが試験勉強がんばってる姿見ると
思わず吹き出してしまう。
169 :
名無し検定1級さん:04/04/19 14:43
ハゲががんばって歩いている姿見ると
思わず吹き出してしまう。
170 :
名無し検定1級さん:04/04/24 07:05
努力家のハゲはステキだ
171 :
名無し検定1級さん:04/04/24 08:48
ハゲよりも、デブは問題。
そいつが近くに存在するだけで、むさ苦しいし、
汗かきだから、キモイ。
それに、何といっても、満員電車に乗ってくるだけで邪魔。
デブは2倍の料金を取るべき。
172 :
名無し検定1級さん:04/04/24 12:26
デブはキモイよね。
汗かくし、毛穴はめだつし、吐く息は臭いし、のろいし、にぶいし、鼻息はあらいし。
食生活がめちゃくちゃなので、デブにハゲは多い。
173 :
名無し検定1級さん:04/04/27 10:13
このスレは一体どうなってしまったのか
はげどう。
まだこの時期だと、勉強、忙しくないんだろう。
175 :
ボランティア:04/04/27 22:36
高○さんのことを知るものです。
ここには「善意で行ったんだから・・・」
「ボランティアは素晴らしい・・・」という意見が多く見られるので、あえて書かせていただきます。
彼女は「ボランティアで生活していた」と。
もっとはっきり言えば「募金を自分の生活費、お小遣い、渡航費用として流用していた」と。
そして、15歳以上の「少年」(少女はボランティア対象ではありませんでした。
また幼児や老人などもどんなに困っていても対象ではないのです)に限ってのボランティアです。
私は常々、対象を限定することもボランティアとしての本質に反していると思っていました。
彼女は近所の本屋さんで、よく少年愛ものを買っていました。
(こういったマニアックな性向の雑誌は通常の本屋には置いてありません)いつも領収書をもらって、経費で落としていました。
本当のボランティアとは、身近なところからはじまるものだと思います。
日本にもいくらでも困っている人がいるはずです。
ホームレスに炊出しでも、お風呂に入れることでもいいではありませんか。
(彼女の活動は現地の少年にシャワーを浴びさせ、お○んちんを洗ってあげることでした)
なぜ、イラクに行ったか?
それは虚栄心とインパクトをつけるためです。
かねてから反対していましたが、このたび高○さんの参院選出馬の計画が白紙になり心底ほっとしています。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=ffckdca4na5fa5mbpbav&sid=552019559&mid=1746
誤爆厨キタ━━(゚∀゚)━━!!
177 :
3次未受験生:04/04/30 14:35
ここは鑑定士3次受験生のスレだよ。
おれは2次に受かってから実務を積めなかったが、ようやく今年実務補習を受ける
ことになった。
しかし金がない。金をかけずに合格する方法教えて!
TACの資料だけ買って
あとは独学で行けばいいんじゃないかな。
資料買う金もなかったら
最低でも過去問集だけでもそろえて独学でいいんじゃないか。
3次はそんなにお金はかからないと思うが。
>>177 全答連だけは出るべし。
あとLECの5+2回ある答練。
180 :
名鑑定士列伝:04/05/02 12:22
不動産鑑定士「朝倉幸治郎」
【練馬一家5人殺害事件】
1935年3月9日秋田生まれ。6人姉弟の長男。
1950年4月、幸治郎は秋田県立秋田高等学校夜間部に入学。
昼間働いていたわけでもないのにあえて夜間部に入学したのは、学力の問題があった。
国語を担当した教師によると、幸治郎は漢字がほとんど書けず、判読するのに苦労したという。
1954年4月、日本大学法学部法律学科に入学。
父親が日大出身の斎藤源司に頼み込み、斎藤のコネで裏口入学させてもらったらしい。
日大に入学して最初の前期試験で、カンニングで1ヶ月の停学。
1961年9月10日、父親の遺産をめぐって、親戚と争いとなり、傷害と殺人未遂事件を起こす。
秋田署に自首。
1962年8月7日、幸治郎は殺人未遂・傷害で懲役3年となる。
翌1963年5月から約2年間、千葉県習志野刑務所で服役。
1965年5月出所、杉並区成田東に移り住み、新宿にあった不動産鑑定所に勤務しながら不動産鑑定士になる勉強を始めた。
この不動産鑑定所は学校も経営しており、日曜日に講義があった。
朝倉は真面目に受講。
1971年10月、不動産鑑定士の第2次試験に合格。11月不動産鑑定士補
1975年3月10日、不動産鑑定士登録
1976年8月15日、自宅に株式会社「東洋不動産鑑定所」を設立して、不動産鑑定業を開始した。
裁判所や国土庁から依頼されたあまり金にならない仕事も引き受け、事件の少し前に表彰されている
1983年6月27日、不動産取引のトラブルから、子供を含む一家5人を殺害、死体を切断。
死体を遺棄する前に現場に踏み込んだ警察によって逮捕(犯行当時48歳)
85年12月東京地裁で死刑判決。
96年11月最高裁が上告を棄却、死刑が確定
2001年12月27日 死刑が執行された。66歳
181 :
【2002年7月6日 高知新聞】:04/05/02 12:23
【女子高生ら10数人買春 不動産鑑定士を逮捕】
高知南署は5日、高知市内の女子高生と援助交際したとして児童買春禁止法違反容疑で同市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)容疑者(48)を逮捕するとともに、同日までに女子高生を紹介した
児童福祉法違反容疑で土佐市内の公立高校1年生のA子(16)を逮捕した。
山本容疑者は関係した少女から別の少女を紹介してもらう形で10数人と援助交際したとみられ、
同署が余罪を追及している。
これまでの調べでは、山本一清(かずきよ)容疑者は他の少女と援助交際したのをきっかけに、
「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春。
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際したとみられる。
また一部には“紹介料”を渡していたという。
山本容疑者は20年ほど前に同市内に不動産鑑定事務所を開業。
県不動産鑑定士協会会長の経験があり、平成10年から今年4月までは同市内の短大で不動産関連法の非常勤講師も務めていた。
【2002年7月6日 高知新聞】
182 :
【2002年10月10日 高知新聞】:04/05/02 12:24
【女子高校生買春で猶予刑 「責任重いが社会的制裁」】
女子高生を相手にした児童買春禁止法違反罪に問われている高知市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)被告(48)に対する判決公判が9日、高知地裁で開かれ、
佐の哲生裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
「不動産の鑑定評価に関する法律」によると、禁固以上の刑に処せられた者は、刑の執行を終え、
3年を経過しなければ不動産鑑定士の登録を受けることができず、鑑定士としての活動ができない。
【2002年10月10日 高知新聞】
183 :
名無し検定1級さん:04/05/03 01:14
今日ネットサーフィンしてたら、なかなか面白いサイト見つけた。
三次試験も大切だけど、もっと大切な事に気づかされたよ。
ただのわけわからない鑑定士になりたくないなら下記へアクセス
参考になるのでは・・・
URL:www.a151.jp
「目指せ!21世紀型不動産鑑定士」
184 :
名無し検定1級さん:04/05/03 22:32
合格発表語しばらく見なかったら偉いことになってますな、このスレ。
まあそれはそれとして、177氏にマジレスすると、
私も177氏・178氏に賛成とほぼ同じで、
「基本テキスト・要説・過去問集で自習」+「答練(直前以降、
余裕があれば応用から)」で良いと思います。
そんなにお金はかかんないと思います。
午後問は過去問(平成以降)とTACの答練(直前+全答練)だけを
ただひたすら繰り返しやればOK(ただ解答にあたってのテクニック
みたいなものはあるのでそれは誰かに聞くか、どこかで仕入れて下さい。
たぶん答練の解説でやると思うけど)。
午前問もTの基本テキストと要説をベースに、過去問とTの答練を
マスターすれば大丈夫。
2次の時ほど予備校の受験体制が整っているわけではなく、
授業やテキストも練り上げられているわけではないので、
結局過去問をベースにして自分成りのやりかたを見つけられるか
どうかが勝負です。
なお基準が変わったばかりなので、資料や問題は最新のものに
しておかないと笑えないことになります。
試験制度改革で色々と雑音が入ると思いますが、
すでに受ける気でいるなら一刻も早く受かっちゃうのが一番です。
集中してやってさくっとクリアしちゃいましょう。
185 :
ハゲは受かっても無駄:04/05/04 22:56
若ハゲは正直肩身狭いよね。
好きな女性に告白しても当然ふられる。
女性側としては内心「キモッ!ハゲが身の程知れ」な感じで
後日談として笑いのネタに使われてしまうくらいの覚悟はいるよね。
そりゃそうだよ。誰だってハゲの彼氏なんていらないよね。
キムタクまで高望みしなくっても、付き合う前からハゲてる男と交際する女性はいないよ。
人間としてのキャラクターも制限されるし。
ハゲは所詮何言ってもハゲとしか見られないから、
イケメン風やインテリ風キャラなんて到底無理。
殆どの人間はウジウジ君として孤独にひっそり生きてくしかないよ、一生独身で。
開き直ちゃってお笑い系で生きていくって手もあるけど、それはそれで辛いよね。
ハゲてるだけでホントは生きてるのが辛くって励ましてほしい位なのに、
無理して頑張ってみんなの笑いのネタになっちゃうんだもん。
ネタになったから何になるっての? 結局フサの引き立て役でしょ。
会社で部下に指導や注意なんかしようものなら、陰で
「あのハゲうぜぇ〜」と当然言われるよね。
しかも茶髪の部下ね、ありがち…。
リアップを3本くらい一気飲みしたらたぶん体中の毛細血管きれて
氏ねるんじゃないかな〜?
でも生きてればなにかいいことあるさ。
いい彼女が見つかって結婚できるさ、
きっと、たぶん、もしかしたら、運がよければ。
186 :
名無し検定1級さん:04/05/04 23:37
リアップって頭にぬるのじゃないの?
リアップって生えてくるんだよ。
友達が使ってる。動悸がするみたいだけどね。
東京の独立系のヂューデリ会社で今一番勢いのある会社はどこ
たとえばドイツ銀行とかモルガンスタンレー、GS、オリックスなどから
仕事の受注を得ている会社はどこなんでしょうか?
188 :
名無し検定1級さん:04/05/05 10:26
>187
不動研とか、谷鑑とか、生駒CBだと思うよ。
ただ、ここ最近は報酬のダンピングが当たり前
だから、その意味では新規参入の可能性がない
とはいえない。
でも、デューデリ自体市場が飽和状態だからなあ。
189 :
名無し検定1級さん:04/05/05 10:27
ああ、独立系ね。
よく読んでいなかった。すんまそん。
190 :
名無し検定1級さん:04/05/05 12:59
>>187 不動建、谷間ってぢゅーでりなんかやってたっけ?
やっぱ繰り井戸さん、理沙パートナーズさん、満井不販売さん
あたりがメジャーなとこかな。仕事は激務らしいって噂は
ほんとらしい。
そのほかに日経財務とかLCRが主流でしょうか
192 :
名無し検定1級さん:04/05/06 00:00
生駒って、デューデリやってるの?
193 :
名無し検定1級さん:04/05/08 12:15
CPAの3次合格率62%だって。
いいなぁ。
お互い、なくなる試験なのに。。。
>>190 いやそもそも不動ケンも谷間も生駒もクリードもリサも三井不動産販売も
DD会社ではないのでは?
前の2つは鑑定会社だし生駒は別としてクリードやリサは自分の所が
仕事出してるところでしょ。
DD会社だと
>>187のあげてるところの仕事を受けているのはLCRと
東京アセットリサーチじゃなかったかと思うが。
デューデリがそんなにやりたいか?だったら興信所に行けや。
デューデリは不動産屋の価格査定に信用調査がくっついてるだけだ。
196 :
名無し検定1級さん:04/05/25 14:02
,
197 :
名無し検定1級さん:04/06/06 18:34
どこの学校がいいですか?
198 :
名無し検定1級さん:04/06/08 09:23
199 :
名無し検定1級さん:04/06/08 11:32
試験なくなるんだから、受けんなよ。
受けるのなら、各学校の模試のみ。
金の無駄。ほんとに。
200 :
名無し検定1級さん:04/06/12 02:22
200
201 :
名無し検定1級さん:04/06/23 22:45
202 :
名無し検定1級さん:04/07/06 14:35
3次は終了考査に衣替えするだけ。だいたいお役人が抜本的な改革を
できると思っているのか?前例がすべてなんだよ。そうやって甘い幻想
を抱いて騙されて、また騙されてよく飽きないねえ。
終了考査の合格率は70〜80%?
204 :
名無し検定1級さん:04/07/10 22:44
3次はしばらくつづけるんだろ。つまり今二次にうかってるもの、
士補、18年度まで受かったものは三次うけるか、考査かを選択できる。
どっちにしても役所は最終合格者200人というのは変わらないみたい。
もしかしたら三次簡単になるかもね。みんな考査にいくでしょ。
205 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/15 19:36
金払って考査で勘定子になる
金払って試験勉強する
金払って円光する
どれがいいんだろう?
206 :
名無し検定1級さん:04/07/16 12:44
考査ってあるの?無くなったんじゃないの?
実務修習は40〜50万ぐらいはかかるとかって噂だよ。
現在の実務補習の倍ぐらいの講義&研修&課題があるとか。
金のあるやし&頭のないやしは迷わず実務修習。
金のないやし&頭あるやしは迷わず3次受験。
なんで考査がなくなるんだよ
208 :
名無し検定1級さん:04/07/27 18:20
TACの3次答練ってどれくらいに入れば合格レベル?
上位3割でいいのかいな?
全党連、50以内でも受からない場合が、ございます!
逆に200番位でも、受かってるヤシも、ございます!
210 :
名無し検定1級さん:04/07/28 09:07
>209
サンクス。
211 :
名無し検定1級さん:04/08/31 12:13
今年はさらに合格率が低くなりそうな悪寒
212 :
名無し検定1級さん:04/09/01 16:50
今年は受験生やる気ないのかな
全然盛り上がってないのう。
というわけでアゲ
213 :
名無し検定1級さん:04/09/02 20:02
3次とそのうち始まる実務修習はどっちが簡単なんだろう
実務修習の合格率が3次以下なら費用が高い実務修習は受け損の予感
実務修習は50〜70%の合格率があると聞いたが・・・
215 :
名無し検定1級さん:04/09/06 11:28
>214
それは誰から聞いたんかいのう、ほぼ全員受かるシステムなんではないのかいのう。
3次不合格者を救済するための制度ではない、ということを協会のエライ先生が言ってたが
217 :
名無し検定1級さん:04/09/06 12:56
そのエライ先生は、今の3次試験のスピード化に対応できるのだろうか?
218 :
名無し検定1級さん:04/09/06 12:57
比準の最後くらいまでじゃない
219 :
名無し検定1級さん:04/09/06 13:40
204で18年までに受かった者とありますが、2次試験16年以降受かったとしても
3次受けられないときいたのですが・・
220 :
名無し検定1級さん:04/09/06 17:05
スピード化についていけないエライ先生と
同じ歳の受験生を救済することを考えるのが人間てものだろ。
所詮は、狭い世界の中でのエラモノ気取りだな。
221 :
名無し検定1級さん:04/09/07 00:04
スピード化についていけない受験生を救済することにより
鑑定業界のレベルが上がる(最低でも維持)できるのか疑問だ
222 :
名無し検定1級さん:04/09/07 19:15
折れ的には、どっちでもいいんだけどな。
今の3次試験は、おっさん連中には受かるの無理だし、かわいそうだな。
223 :
名無し検定1級さん:04/09/09 00:14
あと3ヶ月!みなさんいつから休みです?
DQN事務所の漏れはいつどう切り出すか思案中ですノンで・・・
今年は固定があるんし、まさか3ヶ月も風邪ひくわけにも移管し??
千趣会に足並みそろえてみんなで、スト!ってえのはどうや?
224 :
名無し検定1級さん:04/09/10 15:41:23
225 :
名無し検定1級さん:04/09/10 21:23:48
たかが補助者が、無礼なこと言うな
226 :
名無し検定1級さん:04/09/15 21:57:38
227 :
名無し検定1級さん:04/09/18 00:57:02
まじで今年は閑散としているな・・・
やっぱり皆、試験廃止ということでやる気ないのか?
それともやっぱり2chにレスしてる奴なんて(俺も含めて)
レベルが低い奴が大半で、そいつらは受験放棄するということなのか?
228 :
名無し検定1級さん:04/09/18 23:34:51
勉強したあげく、セットバックみたいな稚拙な問題が出たら時間の無駄でしょ。
229 :
名無し検定1級さん:04/09/22 00:36:35
閑散スレage
ヴェテ諸君は新試験が始まる前に通ってしまいましょ。
231 :
名無し検定1級さん:04/09/28 11:00:07
ある掲示板に
「平成十八年の新補修受けたほうが楽に鑑定士になれる」
と書いてありましたが、これは本当ですか?
232 :
名無し検定1級さん:04/09/28 14:22:07
>>231 月刊不動産鑑定、読んでる?
読んでたら、そんな質問はでないはず。
なんかこのスレよんでたら、今年受けたほうが得と思った。
平成12年以降受けてないけど。
まだ願書締め切ってないよね?
今年あたりはねらい目だろう、多分。
235 :
名無し検定1級さん:04/09/30 22:34:23
3次試験は、特定の者にだけ受からせたい試験である。
236 :
名無し検定1級さん:04/10/02 09:30:42
237 :
名無し検定1級さん:04/10/04 11:23:07
第1回新実務修習案
18年11月〜19年12月で、終了考査は20年3月
238 :
名無し検定1級さん:04/10/05 18:58:11
239 :
名無し検定1級さん:04/10/05 23:12:12
>>238 どこにもでてないぴょ〜ん。
まだだよ〜ん。
240 :
名無し検定1級さん:04/10/06 09:07:50
241 :
名無し検定1級さん:04/10/06 09:31:17
あくまでも案だよ
243 :
名無し検定1級さん:04/10/09 16:24:38
私は今年実務補習を申し込みます。それで平17年18年の3次試験に受からなか
った場合どうなるのでしょうか?
新制度の実務修習は実務補習を既に受けている人はある程度受講科目を免除して
もらえるのでしょうか?
244 :
名無し検定1級さん:04/10/15 10:21:59
今年の2次合格者、極端に数が減ったな
245 :
名無し検定1級さん:04/10/15 12:33:07
3次は合格人数は変わらないと思うけど
合格率は下がるだろうな
出願せよ
247 :
太田:04/10/20 11:09:56
ちんこ丸出し(ハァハァ
248 :
名無し検定1級さん:04/10/23 13:44:36
出願せよ
平成10年度〜平成15年度の間、毎年出願者が増加してきたが
今年は出願者が400人くらいだったりしてw
それはありそうかも。
出願者が減っても合格者も減るだろう、多分。
今年の二次の合格者も減っていたしなあ。
3次スレは夜ageられる...
釣られage
254 :
名無し検定1級さん:04/11/06 22:08:04
全答練あげ
255 :
名無し検定1級さん:04/11/07 02:51:58
去年の3次の御膳問って何が出たんだっけ?
今頃なんば言うちょる...
なんか本当に盛り上がってないな。
去年なんか片岡のAAとかで賑わってたど。
258 :
名無し検定1級さん:04/11/14 00:18:29
>>257 午後問の試験委員が去年と替わっていないといだけで、
やる気が削がれるのは、折れだけでつか・・・?
いくら試験とはいえ、摩訶不思議な指示事項のオンパレードに
まともに答え考えてるのが、バカバカしいよ。
おまけに時間も解答用紙も全然足りねーし・・・
DCFなんてホントに出るのかな?
Tの全答みたいのだと、差がつかないような。
260 :
名無し検定1級さん:04/11/14 11:37:02
普通に出るだろ
261 :
名無し検定1級さん:04/11/14 19:23:22
出てもいいけど、項目書くのめんどくせえ・
表書いてるだけで、10分かかる・
262 :
名無し検定1級さん:04/11/14 22:00:32
>>258 午後問の試験委員去年と同じなん!?
受かっても落ちても馬鹿馬鹿しい、スッキリしない思いをしそう…
試験委員って公開されてるんですか?
263 :
名無し検定1級さん:04/11/14 22:08:23
公表はされてないんじゃなかったかな。
噂ではよく誰が採点者か聞くけど。
それに出題者も自分の問題がでるか知らないっていうし。
いくつかの問題から無作為抽出するらしい。
264 :
名無し検定1級さん:04/11/14 22:11:38
午後問試験委員に告ぐ!
自分の作った試験問題を今一度読み直してくれ!
でも本人は何が悪いかわからないんだろうな…
265 :
名無し検定1級さん:04/11/14 22:55:32
>>258 >>264 禿。去年の午後問のおかしいところをザッと列挙すると、
@比準の事例
理論的な正解は2事例だが、それだと1つは事情補正20%、1つは比準価格がそのものが変。
強引に採用すると4事例だが、それだと、内3事例が配分法で、時間及び解答用紙の大幅ロス。
A土地残の未収入期間の指示が無い
仕方なく開発法のスケジュールから無理矢理、弾き出すが、
賃貸建物と分譲用建物の工期が一緒になるという違和感・・・。
B土地残と開発法の想定建物の階層別効用比が同一
呆れてモノが言えん。何年鑑定士やってるのんだ?
Cボリューム大杉。時間内に解くのは至難の技だが、解けたとしても
解答用紙不足でアボーンの可能性ありw
俺も鬱だよ。
>>263 TACに試験委員張り出してあったよ。
午後問の試験委員は留任。財のN氏だってさ。
266 :
名無し検定1級さん:04/11/14 23:30:05
あそこの会社の人間にだけ問題が漏れてるのは○公平です。
267 :
名無し検定1級さん:04/11/14 23:52:07
去年も出たな。そのネタ。
漏れてる訳ないじゃん。
すくなくとも現在は。
で、いいかな?
ごごもんは、この3年くらい、多っ苦の全答案練の2回のうちどちらか
と同じような問題が出てるな。
269 :
名無し検定1級さん:04/11/15 10:32:25
新制度に期待せず、3次頑張りましょう
270 :
名無し検定1級さん:04/11/15 11:27:29
>267
そうあって欲しいが。。。
271 :
名無し検定1級さん:04/11/16 00:30:11
去年の財の合格率はすごく高かったらしいがどのくらいなの?
272 :
名無し検定1級さん:04/11/16 00:32:52
ことし受験者減るかな...?
275 :
名無し検定1級さん:04/11/16 10:34:05
去年の五語問なんか事前に問題をある程度知ってる奴以外
いくら勉強しててもほぼ正確な数字で最後まで行くのはコク。
だよね座位のNBA?
277 :
名無し検定1級さん:04/11/17 00:10:14
>>276 マジかよ。統計学的にありえねえだろ。
「財の香具師は優秀」とかいう意味不明な理由では説明がつかんな〜
仮にも国家試験。国交省の徹底調査キボンヌ。
たくの応用1回目今日はじめてやった。
3時間では全然出来ないぞ〜。
2円Ay4416n6やshD062え22646ch5てr4z6.
この資格ってどうなんですか?
281 :
名無し検定1級さん:04/11/18 23:01:29
誰か試験委員の実務補修の時の担当内容を教えてくれ(俺は39期生でないんだ)
282 :
名無し検定1級さん:04/11/20 12:26:01
そろそろみなさんお休み突入ですか?
283 :
名無し検定1級さん:04/11/20 17:42:44
受験票来ましたね。今年は何人くらい受験するんでしょう?
大阪の方の受験番号が何百番台か聞けばだいたいの人数分かりますかね。
284 :
名無し検定1級さん:04/11/20 18:17:57
>>277 財は社内で参考問題集を配るらしいじゃねえか!?
胡散臭いことこの上無いなw
285 :
名無し検定1級さん:04/11/20 23:34:19
今年は多いんじゃないの?
Wの模試の受験者一昨年・去年と比べて20人以上増えてたから。
286 :
名無し検定1級さん:04/11/23 00:43:24
H15午後問やってみた。
3.5時間かかったよ。
あれ時間内に出来るやついるの?
287 :
名無し検定1級さん:04/11/23 03:22:27
Wの模試って何人くらい受けてるの?
288 :
名無し検定1級さん:04/11/23 09:07:37
今年の受験者、870人はいる…のかと思ったけど、
去年も少なくとも836番までは受験番号あったんだね。
290 :
名無し検定1級さん:04/11/24 21:02:33
Tの模試って何人くらい受けてたの?
291 :
286:04/11/24 22:54:50
>289
効用総積数と調整決定分フルに書いて3時間20分って感じ。
今年初受験で、結局午前問4回転、午後問1回転しか出来なかった。
今年固定の年で(何か評価員に選ばれた)、先生の分も俺が現地見て評価してる。
とてもじゃないけどまともに勉強できなかった。
一応H4(継続賃料)以外は3時間以内に収まったけど、これで何とかなんのかな?
292 :
名無し検定1級さん:04/11/24 23:34:15
>>291 今年初受験で、午後問1回転ってことは、
午後問トータルで15回ぐらいしか答案書いてないってことか?
それで、平成4年以外は3時間以内って神ですか?
俺なんか勉強開始当初、平成3年・8回目でやっと3時間切れたんですけど・・・
釣られたか?
293 :
291:04/11/24 23:56:25
>292
少し訂正。正直あまり勉強時間取れなかったから、手も付けられない類型は先に
過去問解答例見て、解き方頭に叩き込んでからやりました。
あとは同じ類型を固めてやってサルのようにインプットするといった感じです。
でも時間無くて模試とか受けれなかったから解答の中身については不安。
一応解答例と似たようなことは書けてるけど、調整決定文については…。
292さんは今年2回目の受験でしょうか?
良かったらアドバイス下さい。
294 :
◆.OFTbamb.U :04/11/25 02:40:34
横レス、スマソ。
>一応解答例と似たようなことは書けてるけど、調整決定文については…。
計算は絶対に正確に!!似たような数字では受からないので。
収益関係は特に菜。
調整文は類型毎に用意して、そのまま吐き出せばよい。
あと全体的にコンパクトに書く練習をしとけ(重要)。
つーか30%に入ればいいんだからさ。
あと少ししかないがガンガレ。
295 :
名無し検定1級さん:04/11/25 09:31:51
去年の問題は月刊不動産鑑定の解答例じゃとても時間が足らんぞ。
比準価格は事例2つぐらいが限度。
基準が変わって、どの試算価格を重視したのかを市場分析等からも
より明確にするようになっている。
297 :
名無し検定1級さん:04/11/25 19:55:01
Tは去年390人ぐらいだから減ってるな。
Wは増えてるのか。
298 :
291:04/11/25 21:43:42
>294
レスサンクスです。
ついでに質問ですが、H4とH7過去問史上最大の重量がありますが、実際問題
あれを3時間以内に解くのは不可能な気がするんですがその辺はどうでしょう?
>>298 継賃はH12でいいんでね?
H4はH12で問われてない部分だけ見ておけばおっけーだと思う。
H7はボリュームすごいね。
でも、解答例を圧縮すれば何とか3時間以内になるべ?
つまんない事だけど、ボリュームが多い問題では、、
計算部分以外で文章を圧縮する工夫して味噌。
定義を省略したり、調整は必要最低限にしたり、、
>>296氏のように採用事例を減らしたりさ。
圧縮もしないで、3時間でTのような解答例を書けるってのたまう香具師は、、
単に記憶に残ってるだけだから(藁)。
過去問を短期間に回し過ぎるのは危険ってことでし。
偉そうにスマソ。
最後までガンガレ。
300 :
名無し検定1級さん:04/11/26 08:48:06
継賃なんてでないだろ。判例で否定されてるんだから。
301 :
名無し検定1級さん:04/11/26 13:29:27
>>300 そうなんだよねー判例を意識すると、調整文で差額配分法とか
どう書いたらいいのか迷ってしまう。どの手法もダメだと書くか?
とするとやっぱり今年は貸家なのかなー
302 :
名無し検定1級さん:04/11/26 17:53:30
判例なんかほっておけ!評価のプロはこちらだ!
鑑定士が正しいので、間違ってるのは裁判官だと堂々主張すべきだ。
それとも、理論的におかしいと認めるのか。
曲学阿世の徒といわれたくなければ、所信を貫け!
303 :
名無し検定1級さん:04/11/26 20:20:43
DCFもでないだろう。
試験といえどもB時間内で手書きで解くほど柔な手法じゃないと思うのだが。
304 :
名無し検定1級さん:04/11/28 09:50:49
DCFは問題が単調で逆に簡単だと思ったのは私だけでしょうか?
少なくともTAC答練では
最後まで計算合ってるか不安ですけど
305 :
名無し検定1級さん:04/11/28 14:26:26
過去問やってて思うことは、ある程度こなせれば
後は、ケアレスミスが合否を分けているような気がする。
結構、単純なところでミスをするのは私だけかな?
Tの答錬のややこしいやつを解けても意味ないような気がしてきた・・・
変態どもだまれ
世の中で一番最強の資格は漢字検定3級だ
おぼえておけ
307 :
名無し検定1級さん:04/11/28 15:05:59
3時間で解くって、みなさんTACの解答例みたいに調整文1ページ以上
書いて、それで3時間で終わるんですかね?
一応初見でも最後までは解けるようになったけど、調整文あそこまで書く余裕は
今のところありません…
308 :
名無し検定1級さん:04/11/28 19:16:30
調整文は解答用紙1枚半にはなりますよ。最低限度の内容でも・・・
ただTACの調整文は3枚くらいいくんじゃないかな。
調整文は20分くらいみてます。つまり調整までで2時間30〜40分かな。
問1でいきなり最有効使用を書かせたり(市場分析含む)、
決定の後の問いで有期還元させたり(今年はDCFを参考価格として等が
考えられるな)は、時間配分が困りませんか?
309 :
名無し検定1級さん:04/11/29 01:30:09
私の周りは私を含め初受験ですが、調整分は時間があれば1枚くらい。
なければ勘案事項抜きで調整理由書いて終わりというレベルです。
正直特に私は今年の合格ピンチです。
午前問の過去問見ても手も付かないような問題ありますし。
皆さんは過去問はすらすら解けますか?
310 :
昔合格者:04/11/29 02:16:01
>309
不安はあると思うが、基本を丁寧にして頑張って下さい。
答案は平凡なことを初心者に説明するように書けば大丈夫です。
何回も受ける人はもうどこを勉強するのかくらいやっています。
でも、落ちる人は何回受けても落ちます。
焦点がボケているのです。
これは昔試験委員から聞いた言葉です。
311 :
名無し検定1級さん:04/11/29 03:30:34
はあ?
312 :
309:04/11/29 21:11:54
>310
レスありがとうございます。
正直今年は全然勉強時間取れなかったので、後1週間以内にやってない午後問の
過去問が3問、DCFが1問ありそれを終えて前日に全部の問題の解き方に目を
通すくらいのことしかできません。
そんな状態ではさすがに合格は厳しそうですよね。
313 :
名無し検定1級さん:04/11/29 22:07:16
三次も今年いれて後5回か・・・
どうなるんだろう俺たち・・・
もうすぐ試験日・・・・
315 :
名無し検定1級さん:04/12/01 01:01:42
勝っても負けても
ハッスル♪ハッスル♪
ビタ〜ン♪ビタ〜ン♪
316 :
名無し検定1級さん:04/12/01 22:05:05
3次試験は勉強じゃなくてスポーツだ!!
そう割り切って頑張りましょう。
そうじゃないと実務とかけ離れたことをひたすらスピードだけ訓練して、
自分のためになってるって思えないのが悲しいから。
317 :
名無し検定1級さん:04/12/02 18:11:41
>>265 君らのためなんだよ。ほかのとこで時間使わせたかったのさ。
318 :
名無し検定1級さん:04/12/02 21:59:56
>>317 アホ私見医院降臨?
問題文と一緒で、知能低そうでつねw
319 :
名無し検定1級さん:04/12/02 22:23:25
新制度で逝けばいいのに
なんでそんなに切羽詰ってるの?
3次の受験暦が相当あるなら別だけどさ。
320 :
名無し検定1級さん:04/12/03 01:01:21
>319
研修&考査を簡単に考えない方がいいかと。
ロー&新司法試験と似ている様に思われる。
321 :
名無し検定1級さん:04/12/03 02:28:40
いまTの直前当練の問題やってるが、自宅だと机が狭くて問題や解答用紙広げれん。
新制度は時間も金もかかるから
323 :
名無し検定1級さん:04/12/04 00:42:27
はぁ…今回は記念受験になりそうでつ
>323 なげたらアカン。
325 :
◆KNnR/ob96E :04/12/04 22:42:31
もう時間ねぇ〜。
結局、午前問はTの答練だけ・・・。orz
しかし、このスレ最後まで盛り上がらんかったな。
326 :
名無し:04/12/04 22:47:14
午前問、なにもせず、午後門は過去問1回解いただけ。
何か今年はモチベーションあがらなかった。
しかし、新制度でも楽に鑑定士になれそうもない感じだし、
来年はがんばろうと思う。
327 :
名無し検定1級さん:04/12/05 00:08:24
何はともあれ頑張れ!
健闘を期待してるぜ!
328 :
名無し検定1級さん:04/12/05 17:33:18
もうだめぽ。。。
午後問、最悪。
あんな問題、ヒドすぎるよ〜
今年間違いなくオツた。。。
愕然age
329 :
名無し検定1級さん:04/12/05 18:04:10
来年受験予定の者です。
今年はどのような問題だったのですか?
お疲れのところ申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
330 :
名無し検定1級さん:04/12/05 18:46:10
午後問の類型ってなに?貸家及びその敷地?それとも自用の建物及びその敷地として??
331 :
名無し検定1級さん:04/12/05 19:01:33
やな問題でした。
332 :
名無し検定1級さん:04/12/05 19:13:30
総収益 × 30% = 総費用 で受かった頃の奴らがうらやましい。
333 :
名無し検定1級さん:04/12/05 19:49:33
自建てが正解。間違えた。最後は買った方が徳かどうかを説得する。それも売り上げでと収益率から?今だから冷静に分析できますがね・・・。来年もか?
334 :
名無し検定1級さん:04/12/05 20:29:04
今までの午後問のお約束を、すべて反古にするような問題の出し方でしたね。
資料の順番から、事例の選択、時点修正まで・・・
過去問やってても何の役にも立たないような問題だった。
一応、なんとか鑑定評価額の決定まで漕ぎ着けたが、
内容はカスカス。多分駄目。これで落ちてたら
来年なにを勉強したらいいのか正直ワカラン・・・
この試験は試験委員のマスーターベーションに成り下がってしまったのかw
335 :
名無し検定1級さん:04/12/05 20:56:38
これだと、救助犬の奴らの合格率が気になる。
こんな問題は、事前にある程度推定してるか又は類似問題を解いてなければ。。。
336 :
名無し検定1級さん:04/12/05 21:22:36
取引事例はどれを選べばよかったのでしか?
さあ〜眠りなさい♪
338 :
名無し検定1級さん:04/12/05 21:42:04
イニヘでしょ
339 :
名無し検定1級さん:04/12/05 21:54:08
今回の午後問は対象不動産の表示書いてひたすら時点修正する問題ですか?
340 :
名無し検定1級さん:04/12/05 21:57:43
午後問の試験委員はやはり去年の問題は良問と真剣に思っているようだ
341 :
自転習性:04/12/05 22:00:37
なんだ、あの午後問は!!
出題した試験委員、殺してやりたい!!
過去問の類型を完璧にマスターしても何も報われない。
このキチガイ試験委員は、何をわれわれに求めているのか
まったく理解出来ない。
鑑定士の試験じゃないよ。
あまりにも受験生を馬鹿にした問題だ!
こんな馬鹿問題でも合格者・不合格者がでる。
何を持って、鑑定士と鑑定士補の基準が分かれるのか。
おい、馬鹿出題者、説明してみろ!
342 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:06:26
日商簿記2級と同じで過去問だけやっていたらダメってことだよ。。。
日商簿記2級の合格率
107(H16.6.13) 58,796名 43,540名 2,476名 5.7%
106(H16.2.22) 63,432名 49,051名 18,951名 38.6%
343 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:21:40
みんなどれくらい出来たの?
344 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:31:51
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 努力した人が報われますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
345 :
名無し:04/12/05 22:37:32
午後問は積算で終わってしまった。
建物は直接法のみ。
まー不合格確定なことに、間違いないけど
346 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:37:49
事例の一覧も縦だったし。
W方式使える余白なかったぞ。Wつぶしかな?
あんな問題じゃ来年も落ちそうだ‥‥
347 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:38:21
>>341 毛色の違った問題を作るのは、まあ許す。
試験委員の裁量の範囲だからね(それでも限度ってものがあるが・・・)。
論点ともいえない部分で(資料とか)、いちいち過去の慣行を無視(変更)するのは、
受験生に対する嫌がらせとしか解釈の仕様がないよね。
過去の試験委員が積み重ねてきた、鑑定士試験への信頼を破壊する行為だよ。
どーでもイイ、阿呆みたいなことで時間取られて、
肝心の所に時間を使えなかった香具師が多いじゃないかな?
試験委員に聞きたい。
それは、あなたの本当に望んでいたことなのですか?
あなたはこれから鑑定士になろうという人に何を求めているのですか?
348 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:43:56
時点修正の指数の出し方からして日本語として理解できなかった。
空中分解以前に離陸直後に東京湾に墜落、いや、滑走路か。
ま、電車が動かなくて20分遅刻した時点で今年の3次は終了だったし。
349 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:57:15
調整前までで何時間くらい経過した人が多いのかな。
事業収益までやらせるから、30分では大した調整分書けないよね…
350 :
名無し検定1級さん:04/12/05 22:59:11
>>347 こんなDQN鑑定士が、取引相場や市場慣行を無視した独善的な
センズリ評価書書くんだよw
351 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:31:14
時点修正の求め方の日本語わかんねぇ…
352 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:32:27
午後問の試験委員は誰なんだ?
ハッキリさせようぜ!
353 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:40:45
試験委員は研究所だって話しだ。
今年の研究所、果たしてどのくらいの合格率なのか。
しかし、納得できない。
この馬鹿試験委員を公の場にさらして、
徹底的に糾弾して、血祭りに上げたい。
過去の良問を出題してきた試験委員に唾することだし
あまりにも善良な受験生を愚弄するにも程がある。
だれが、殺してくれ!
いずれ、実名はわかると思う。
殺せ!!
354 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:44:05
TBCの予想問題解説講座に記載されてるはず。
355 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:47:20
合格しようが落ちようが
今年の午後問試験委員に
対する憎悪感は忘れない!
356 :
名無し検定1級さん:04/12/05 23:56:03
救助犬への発注を取りやめるよう仕向けま○。必ず。
明日は仕事でしょ。そろそろ寝ましょ。
みんなお疲れ。。
358 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:01:11
あの試験委員は人の人生をもてあそんでるとしか言いようがないな。
力作のつもりかもしれんけど、あんなむちゃくちゃな問題で落とされたら泣くに泣けませんなあ。
午前問と姿勢が違いすぎ。
積算3億9千万円
収益3億6千万500万円 となったのですが……どうでしょうかorz
しかし、とにかくもー史上最低!!の問題でしたな。
馬鹿にするにも程がある。
360 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:33:24
私は決定363,000千円としました。
積算、収益の額は忘れましたが、
若干積算が高かったような・・・。
しかし、事業分析型収益は時間切れで出来ず。orz
あれ完璧に出来た神はいるのか?
361 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:39:32
俺は積算3.7億、収益3.4億くらい?で積算8:収益2くらいで
決めたと思います。んで営業利益から出す収益は積算より高くなった
ような気がする。
362 :
名無し検定1級さん:04/12/06 01:04:07
>>361 やっぱ、積算重視なの?
その店に合わせた仕様で一棟貸しだもんね・・・。
私は市場分析から収益重視で逝ってしまいましたorz
363 :
名無し検定1級さん:04/12/06 05:44:35
私は積算384,400,000円、収益394,000,000円位で収益重視で390,000,000円くらいにしました。
調整決定文?当然殆どかけませんよ。2行くらいです。
資本還元なんか見てもやってもないです。
取り敢えず最後まで行くことを目標に切り替えたんで・・・。
積算も危ういですよ。
求める価格は限定価格としたんですが間違いですか?
大阪で試験受けたんですが、退席者がいて自分も退席したくなりましたよ。
試験中に思ったこと。
この問題を作った馬鹿はどこのどいつだ!殺してやりてぇ。
お前はこれを3時間で解けるのか?!
そもそも再調達原価に三つの修正率を採用する時点でおかしい。
取り敢えず最後まで行ったと言う事で何とかなりませんか?
364 :
名無し検定1級さん:04/12/06 08:49:54
国土交通省にクレーム言おうと思うのだが・・・
365 :
名無し検定1級さん:04/12/06 09:34:21
あの3時間の30分ごとの感情の変化を表すならこんな感じだ。
戸惑い→怒り→焦り→悲しみ→あきらめ→開き直り
366 :
名無し検定1級さん:04/12/06 09:53:51
私は、○交省に知り合いがいるので掛け合ってみます。
367 :
名無し検定1級さん:04/12/06 10:15:08
あんな午後問の配点120
で 午前問の配点80
おかしくないか?
368 :
名無し検定1級さん:04/12/06 12:13:15
大阪は何人くらい受験者がいたのでしょうか?(東京は約500人)
369 :
名無し検定1級さん:04/12/06 12:15:25
>>368 受験番号は600番からスタートして、890番ぐらいまでだったと記憶しております。
370 :
名無し検定1級さん:04/12/06 12:23:00
研究所、西嶋淳・・・ムニャムニャ
371 :
名無し検定1級さん:04/12/06 13:00:35
話変わってすみませんですけど、
午前問の問3と問4は簡単な問題といえるんですか?
372 :
名無し検定1級さん:04/12/06 13:32:02
落ちてたとき、来年は何の勉強すればいいのかな?
あんな答練、解くのもいや。今まで通りに過去問やる気にもならない。
俺は貸家の限定価格。理由は一行ずつ、問2も3行程度、採用事例も間違ったみたい。総収益の出し方も間違った。
資本還元やってない。スカスカの調整文に貸家の総勘書いてスペース使った。
午前問、問3の後半は完全にはずした。既存不適格の話なんでしょう?
問4は高圧線下地やってなかったが何とか書いたよ。
373 :
名無し検定1級さん:04/12/06 13:39:19
>>364 俺は出すぞ!あんな日本語わかるわけないじゃん。
374 :
名無し検定1級さん:04/12/06 13:46:45
私も貸家敷きの限定価格、理由はそれぞれ1行、問2も4〜5行。
採用事例も1個間違えたみたい。総収益も支払賃料比準してその上に運用益
乗せたんで間違い。
資本還元なし、2〜3行の調整決定文に試算価格の調整の際の勘案事項6個
箇条書きして終わり・・・。
午前問の問3は小問1は拡幅部分がなくなることによる建蔽率、容積率の低
下による建築制限、小問2は残地の土地残書いてしまった(しかもスカスカ)
話を聞くと既存不適格と土地残余の2パターンいるみたい。
問4は小問1は鑑定評価の条件についての要件を満たすか、小問2は担保価値、
市場性の低下、高度利用の制限、隣接地への阻害度検討かな。
小問3は建築不可の影響度検討で公共事業補償前提で影響なし(時価で買収、
鑑定評価の条件で影響ないものとして付加される)とした。
はぁぁ・・・。
375 :
名無し検定1級さん:04/12/06 13:59:37
結局、類型と価格の種類は何が正解なの??
376 :
名無し検定1級さん:04/12/06 14:23:36
私は自建の正常価格
種別類型が違ってたら点数付くのだろうか?
「条件次第で複数解答」
と言う結論は無いことを祈りたい
377 :
名無し検定1級さん:04/12/06 14:24:09
私は自建の正常価格
種別類型が違ってたら点数付くのだろうか?
「条件次第で複数解答」
と言う結論は無いことを祈りたい
378 :
名無し検定1級さん:04/12/06 14:24:58
私は自建の正常価格
種別類型が違ってたら点数付くのだろうか?
「条件次第で複数解答」
と言う結論は無いことを祈りたい
379 :
名無し検定1級さん:04/12/06 14:25:58
私は自建の正常価格
種別類型が違ってたら点数付くのだろうか?
「条件次第で複数解答」
と言う結論は無いことを祈りたい
380 :
名無し検定1級さん:04/12/06 14:41:49
↑誤爆すいませんm(__)m
381 :
名無し検定1級さん:04/12/06 15:06:46
問題読み直したら、自建とひっかけて貸家が正解くさいな。
でも、午後問は計算問題なんだから、配点あまりないんじゃない?
問1だけで5点ぐらいじゃないかな?
俺は問1と問2でMAXでも20点と割り切ってあわせて3〜5点だけひろいに行った。
382 :
名無し検定1級さん:04/12/06 15:51:29
なんでみんな類型と価格の種類で悩んでるの?
私は以前合格したんだけど、参考までに教えて欲しい。
383 :
名無し検定1級さん:04/12/06 16:25:01
依頼のいきさつからカンテイ評価の基本的事項を確定するってのが、問題だったんだよ。
384 :
名無し検定1級さん:04/12/06 16:32:33
推測だけど、まだ賃貸されては無いけど特別仕様で賃貸する予定
だから、貸家か自建かわからない、ということですか?
もし契約条件前提の評価だったら「貸家及びその敷地『として』」が正解ですね。
まず間違いない。契約関係無い正常賃料前提の評価なら、自建てでよいと思います。
限定価格かどうかで悩む理由をもう少し詳しくお願いします。
385 :
名無し検定1級さん:04/12/06 16:34:54
そもそも、依頼目的がわからんと、なんとも言えないですね・・・。
状況が把握できないポ。
386 :
名無し検定1級さん:04/12/06 17:12:36
手元に問題がないのだが、
借家人が貸家及びその敷地を買い取ることが前提です。
しかし、「自建てとして」文言があるのです。
だが、こんなことどうでも良いと思うくらい外の箇所がひどかったのです。
時点修正の仕方がわからない。不要事例が切れない。比準の記号の指定がある。
事例の用紙が縦書き。資料の配置がメチャメチャetcetc
387 :
名無し検定1級さん:04/12/06 17:13:05
手元に問題がないのだが、
借家人が貸家及びその敷地を買い取ることが前提です。
しかし、「自建てとして」文言があるのです。
だが、こんなことどうでも良いと思うくらい外の箇所がひどかったのです。
時点修正の仕方がわからない。不要事例が切れない。比準の記号の指定がある。
事例の用紙が縦書き。資料の配置がメチャメチャetcetc
388 :
名無し検定1級さん:04/12/06 17:24:38
>384
既に賃貸されている物件を借家人が買い取る場合で依頼人は借家人。
依頼目的は・・・
「自己所有物件とした場合の厳格・詳細な資産評価云々・・」
と書いていることに今気づきました。
ジャンボ収益で実際でなく正常賃料を査定する旨が指示されてましたので
自建て正常価格としましたが結果的に正解ですか?
試算価格の調整では借家人のP/Lから自己所有物件とした場合の
営業収益に基づく収益還元を行って分析するよう指示がありました。
389 :
名無し検定1級さん :04/12/06 17:40:40
一番ひどいのは時点修正の指示。
違う地域の公示地から地価指数を求めるとは・・
イミ分からん
事例の選択は概則図の三斜から概則数量求めて(ロ)も採用が正解か?
390 :
名無し検定1級さん:04/12/06 17:52:22
>>389 (ロ)は不採用だと思う。わざわざ実測面積がわからない旨が書いてあったんだから、概測でやったらいけないと思う。
しかも、全事例を三斜求積したのだが、記載と違うのは(ロ)のみだった。泣きそうになったよ・・・
391 :
名無し検定1級さん:04/12/06 18:00:23
>>390 不採用で問題ないような気もするが
出題者が期待してたのは概則数量で採用して調整で考慮するって感じか?
でないと三斜の意味が・・
周辺長は他で使ったが。
392 :
384=既合格者:04/12/06 18:50:30
>>389 さ、三斜求積?マニアックな奴だなあ、試験委員は。
その事例が同一近隣地域で規模も近いなど、
面積以外ではものすごく規範性が高いなら採用。
ただし、他の事例との比較考量で軽めに見る。
または、そのほかに欠点があるならば迷わず切り。
393 :
名無し検定1級さん:04/12/06 18:51:01
>>389 さ、三斜求積?マニアックな奴だなあ、試験委員は。
その事例が同一近隣地域で規模も近いなど、
面積以外ではものすごく規範性が高いなら採用。
ただし、他の事例との比較考量で軽めに見る。
または、そのほかに欠点があるならば迷わず切り。
394 :
名無し検定1級さん:04/12/06 19:52:35
自建て評価と判断できた人たち何割くらいいるんだろう。
今回三次初受験だけど、あんな午後問ならもう勉強する気すら起きん・・・。
395 :
名無し検定1級さん:04/12/06 20:20:43
つーか、あれじゃ今までの過去問はもう使いモンにならないから、
来年の予備校は安泰だな(笑)
396 :
名無し検定1級さん:04/12/06 20:21:53
つーか、あれじゃ今までの過去問はもう使いモンにならないから、
来年の予備校は安泰だな(笑)
397 :
384=既合格者:04/12/06 21:52:36
>>388 あまりよくわからないけど、たとえば問題文で、自用の建物及びその敷地としての
価格で売買するものとして、みたいな表現があったとしたら
類型:自用の建物及びその敷地『として』←現状はあくまで貸家だから、「として」が必要
価格も、単に自建価格でオッケーなんだったら、正常価格
ただし、別途現行賃料に基づく貸家の価格を求めて、それとの調整を図る、
みたいな内容だったら、貸家及びその敷地の限定価格となる。
398 :
名無し検定1級さん:04/12/06 21:53:25
399 :
名無し検定1級さん:04/12/06 22:32:07
鑑定評価の基本的事項を実務で間違えたら、内容以前の問題でアウトだよね
三次ではどうなんでしょう?
合格発表後、合格したら種別類型書き込みしませんか?
採点者の姿勢がわかり、今後の参考になると思うんで
400 :
名無し検定1級さん:04/12/06 22:44:54
>>394 自建 正常価格 80%
貸家 正常価格 10%
貸家 限定価格 9%
自建 限定価格 1人
こんな所では?
401 :
名無し検定1級さん:04/12/06 22:50:48
>>394 自建 正常価格 80%
貸家 正常価格 10%
貸家 限定価格 10%
自建 限定価格 1人
こんなところ?
402 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:18:15
>>399 そうだね。最初ある程度慎重にいくべきなのか?類型適当でも突っ走るべきなのか?
計算問題だから類型の配点は大きくない気はするけど。
いずれにせよ今年の試験委員はギター侍に成敗してもらいたい。
「ほんとに試験したいのは、あなたの日本語ですから〜。残念!!!」
403 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:23:44
依頼目的が自建としての資産評価なのだから、
自建として評価する旨の条件を書いて、
実現性、合法性等の観点から、その妥当性を検討する。
ということで、自建・正常価格が正解かな?
404 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:36:35
>403
自建・正常が正解なのは分かった。今、知りたいのは、貸家(もしくは限定)等
で誤った人がどの程度いるのかという点。誰か、周辺の状況教えてくれ。
405 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:51:29
ジャンボ収益で対象不動産および事例からってあったけど、
対象不動産ってのを実際実質賃料と読み替えて両方から求めちゃった。
実際賃料設定の際には専門家の意見をなんとかあってあったし。
私は貸家の限定でしかも理由を単純に併合だからとしてしまった。
依頼主が所有者だと勘違いしてて。
406 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:55:33
407 :
名無し検定1級さん:04/12/06 23:55:52
私の周辺では、6分の4が自建で正常。残り二人は貸家・正常でした。
この調子だと、類型間違えただけで落とされちゃうんでしょうか。
408 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:03:52
>>407 自建で+3点、「として」つけてれば、よくわかってるということで1点、
正常価格で2点、さらに条件とその理由をうまくかけてれば2〜5点
とか。
409 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:14:58
マジですか・・・。
自分類型:貸家敷、価格:限定価格(鑑定評価額=正常価格)なんて訳わかんねー
ことしちまった、死ぬほど欝だ…。
正直類型と価格の種類が間違ってた場合、他の部分で採点はされないのかな?
410 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:19:38
今年は不合格者への通知があるんで、まったく採点されないことは
ないのでは。でも評価の基本となる確定の段階で間違えた場合、印象
点かなり悪くなりそう。心配しています。
411 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:21:45
>>409 いや、まてよ?ちょっと教えてほしいんだけど、現行賃料と
正常賃料だとどっちが高いの?まじで教えてほしい。
もし正常>現行なら、貸家限定の可能性が大。
誰か教えてくれ。
後、なんで正常賃料の収益にすべきか、依頼目的かなんかに
ヒントが書いてあった?
412 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:27:47
もし正常>現行で、なぜ現行賃料が低いのか、理由が問題文に示されている場合、
そこが貸家限定への突破口。
413 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:28:56
>410
そうですね。一応配点割合としては問1で10点、問2で15点、問3が
40点、問4が20点、問5が15点で調整点で20点くらいかなと思っ
てるんですが。
それ考えると、基本的事項のうち類型、価格の種類が間違ってればその時
点でマイナス5、6点くらいは覚悟するべきじゃないですか。
積算については事例選択で各1点くらいで他で加算されそう。
俺は実賃比較間違ったのでそれだけで3、4点は引かれそう。
積算については直・間併用して建物出してるからまぁよし。
積算までしっかりやってあるのと、はしょっても(基本的事項
にミスがあっても)最後までやって鑑定評価額出してあるのと
どっちが評価されるんでしょう?
積算しか出してなかったらそもそも鑑定書として成り立たない。
まぁこんな糞問題で合否を決められる自分も情けないですが。
414 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:37:28
資本還元の部分で自建てとしての参考価格を出して、鑑定評価で貸家敷の価格
を出して、現行契約の継続か一括買いの自建てが有効かを聞いてるんでないの?
415 :
名無し検定1級さん:04/12/07 00:38:05
国土交通省の法改正に関する小冊子を読む限り、合格者を無理に増やす
ことはなさそう。ある程度できている人が2割なら、合格率は2割とする
気がする。しかし、こんなんで受験者は増えるんだろうか?
416 :
名無し検定1級さん :04/12/07 01:38:44
>>414 同感。自建てなら資本還元の収益価格は試算価格にすべき。参考価格として査定させるのは私見医院は貸家と考えているのでは?
417 :
名無し検定1級さん:04/12/07 01:48:13
自建正常価格が正解でしょう。「自建として」「資産評価」という記述が
決め手。だから収益は正常実質賃料で純収益を求めたんだけど、
「賃料水準は新築と同様とする」の意味がわからん。
土地残と同じく、対象不動産の実際実質賃料から比準するってのでいいの?
民度低いなー('A`)
419 :
名無し検定1級さん:04/12/07 02:00:16
>>416 参考価格なのは、単に事業収益のうち不動産帰属部分の判定が困難で
信頼性が劣るからでしょう。今回の依頼目的はあくまでも依頼者が買った
後の資産評価のため。転売するわけでもないので、貸家敷としての価格は
意味が無い。もし、売買の参考が目的なら、貸家敷・限定価格ってのも
ありなんだろうけど。
420 :
413:04/12/07 02:15:42
誰か私の質問に答えてください。
落ちるにしても納得して落ちたいんです。
皆さんもう来年を考えて勉強始めます?
421 :
名無し検定1級さん:04/12/07 03:42:37
>>410 伝家の宝刀、足切りと言う選択肢も考えられる
>>413 私的な解釈として、
今回は情報公開も有り、採点に公平性・効率性
を求める主旨で記号や有効数字の指定が細かかっ
たと思う
鑑定士としての適性を考えたら類型や価格の種類
を間違えてる評価書は問題外→採点の対象外→
足切り(Fランク?)でも不思議ではないと思う。
採点の効率化が計られる。
また指示に従った所が採点の対象であり、これ
が多い程高得点でないかな?
ただ、指示に従わずに出した数字(直・間併用
を直のみ等)を引用した部分や、
指示に従おうとするが計算・転記・意味不明な
日本語の解釈ミス?により結果的に間違えた数
字を引用した部分の扱いはよくわからない
実際は、日本語が不自由で悪意にも満ちた試験委員の気分次第でしょうね…
422 :
413:04/12/07 07:29:21
>421
レスありがとうございます。
まぁ落ちたことは確実なので今は仕事に専念して、私生活も息抜きします。
どうやら合格ラインは『自建て正常価格→直・間併用→積算価格→収益価格
→資本還元→調整→鑑定評価額』というラインが一応一通りできた人という
感じですね。
私の周りで4回目か5回目の受験の人(私は初受験ですが)に聞いても積算
までしかいかなかったという人もいます。
どちらにしろ過去問や当練の勉強が全く役に立たない、素晴らしい糞問題で
したよ。
来年もこんな糞問題じゃないことを祈りたいですがね。
423 :
名無し検定1級さん:04/12/07 08:33:54
資本還元をやる余裕がありませんでした。。。。。。
424 :
名無し検定1級さん:04/12/07 08:44:39
>>422 周りに資本還元まで行けた人(一応適切に資本還元できた人)います?
私の周りには1人だけ資本還元した人がいましたが
数字はめちゃくちゃで間違っているそうです。
425 :
名無し検定1級さん:04/12/07 08:55:47
>>413 積算の配点はもっと高いのでは?
問1と2で15点
問3(積算)65点
問4(収益)10点
問5(調整、決定&資本還元)で20点
調整点で10点
くらいと思ってる。
解答に要する時間とのバランス考えたらこれくらいでしょ。
426 :
名無し検定1級さん:04/12/07 09:08:37
最後まで到達してる方が有利には違いないが積算まででも
指示事項をきっちり守ってれば可能性ありなのでは?
特に今回は指示事項多かったから。
当然ながら午前問との兼ね合いもあるしね。
427 :
名無し検定1級さん:04/12/07 09:49:16
指示に従い最後まで行くには問題自体や傾向を事前に把握しない限り無理では?
本当の極一部を除いて
428 :
名無し検定1級さん:04/12/07 11:16:24
偉くなったら、糞研究とは仕事上の縁を切ります。
>>421 今年の問題は全く見てないんだが俺様解釈では以下の通り。
基本的に評価額まで出している必要は全くない。
スカスカの内容で最後まで行っても無意味。
調整文15行書いて配点10くらいなら1行の数文字
で1点取れるような所を埋めていった方がよっぽど
効率がいい。
間違えた数字を引用、例えば収益で総収益を求め
る時、ここで間違えたとしたら、ここは0点だが
費用項目で総収益×数%というのは答案の中で
矛盾がなかったら配点が来ないとおかしい。
じゃないと収益還元法全体でもが0点に近くなる。
この理屈だと最終的に収益価格がとんでもない
数字が出ても結果的に結構点が取れているという
ことになるけど、そんなものだと思う。
>>422 3次試験というものは大体3回くらい落ちると周りの同期は
「ああ、あの人もう受からないんだろうな」と思うものだから
4回も5回も受けている人の意見というのは実は全く参考に
ならないと考えた方がいいと思うが。仕事が忙しくて全く
時間が取れないか、勉強やる気がないか、勉強の方法が根本的
に間違っている可能性が高いし。
430 :
名無し検定1級さん:04/12/07 11:26:23
>>370のクソ試験委員、
クソみたいな試験出すんだったら、設問ごとの配分点ぐらい記載しとけ。
時間調整できんやろ。
たぶん、
問1 15点 問2 15点
問3(積算)60点(@30点、A15点、B15点)
問4(収益)15点 問5 10点 調整 5点
じゃないの?
環境条件みたいに柔軟な調整してくれや。
431 :
名無し検定1級さん:04/12/07 13:23:27
試験後は冷静でしたが、
時間が経つにつれ、
俺もだんだんなぶり殺したくなってきました、試験委員。
373 :名無し検定1級さん :04/12/06 13:39:19
>>364 俺は出すぞ!あんな日本語わかるわけないじゃん。
432 :
昨年合格者:04/12/07 13:32:45
試験委員の顔ぶれを見て、去年の時点で16年は奇問が出るという噂はあった。
433 :
名無し検定1級さん:04/12/07 14:13:09
午前問は何が出た?
詳細希望
434 :
名無し検定1級さん:04/12/07 14:15:51
新試験制度の修了考査試験がこんな感じになるのかな?(俺らは実験台か?)
435 :
名無し検定1級さん:04/12/07 15:01:59
>>432 そう言えばTACの予想問題解説のコメントに
今年は予想不可能な問題が出る可能性がある
と書いてあった
やはり洩れてるのか?
436 :
名無し検定1級さん:04/12/07 17:44:07
>>414 >>416 現行契約との比較なら収益価格を実際実質賃料で求めなければおかしいと思うのだが。
で、参考価格との比較で増分価値の発生→限定価格 なら論理的だと思うが。
依頼目的が売買価格の参考でなく、自己所有物件として正常賃料を査定している以上
自建てとして正常価格が一番素直な考え方では?
437 :
名無し検定1級さん:04/12/07 19:07:37
16.1.1の地価指数は95.0
が正解だと思うけどどうですか?
あの日本語解読には苦労しましたが…
間違っても点数には大して影響無しと
思うので適当にやれば良かったと思ってます
438 :
名無し検定1級さん:04/12/07 19:54:13
721 名前:名無し検定1級さん :04/12/07 19:53:02
終了考査は、実務講習をふまえたテストなので
おまいらが苦労してきたクソ問題とは無関係です。
現行の3次は、本当に無意味な単なる開業規制なのです。
考査は、講習のおさらいのようなテストになるでしょう。
部会の協議を見てもそれは明らかです。
439 :
名無し検定1級さん:04/12/07 20:24:47
438
じゃあ、ぼきはもう3次受けるのやめようかな。
だって訳わかんないんだもん。ぷんぷん!
440 :
名無し検定1級さん:04/12/07 21:14:29
じゃぁ3次は適当に流して、終了考査が始まるまで税理士の科目合格
増やしてった方がお得?
441 :
名無し検定1級さん:04/12/07 22:17:42
今実務補習から帰ってきたんだが、初日協会の中の人が言うには、
3次を受からないような人を実務修習で受からせるようにはしないって言ってたよ。
442 :
名無し検定1級さん:04/12/07 22:20:43
>441
だったら今年みたいな奇知外問題を作る糞試験委員をはずせって感じ。
>協会の中の人
オマエらは「ひろば」でも編集してなさい。
444 :
名無し検定1級さん:04/12/08 01:13:14
>>437 漏れも最初94.6と言う数字も出して、15年7月の指数を修正すると言う文章の意味がわからず、
既に書いてあるものをどうして修正する必要があるのかと数分考えて、結局土壇場で良くわから
んので適当な計算をして95.0にした。日本語として意味不明なので、何を書いてもOKでは?
445 :
名無し検定1級さん:04/12/08 01:50:39
資本還元、やるにはやったが、減価償却費を除いてしまったので
正解よりちょっと高めになってしまったと思う。多分積算価格と同じか
ちょっと高いくらいになるんじゃない?違うかな?
446 :
名無し検定1級さん:04/12/08 09:08:36
>>444 どういう計算で95.0?
忌み分からんので普通に計算して94.6で押し切った。
447 :
名無し検定1級さん:04/12/08 09:12:02
>>441 国交省のお役人も同じようなこと言ってたぞ。
終了考査より現行3次の方が楽だって。
448 :
名無し検定1級さん:04/12/08 09:19:50
私もどうやったか忘れたが95.0・・・・
449 :
名無し検定1級さん:04/12/08 10:04:56
93.7/97.3-1=△3.70%
△3.70%×2.82/(2.82+1.66)=△2.33%
97.3×(100-2.33)/100=95.0
因みに
△3.70%×1.66/(2.82+1.66)=△1.37%
95.0×(100-1.37)/100=93.7
で計算上の矛盾無し
要は
「適用地域2の年間変動率を代表標準地の半期毎変動率で按分する」
と言う意味と解釈した
実務でもこれに似たことはよくやるから主旨は良い
しかしあの日本語からこれに至るまで相当時間かかった…
450 :
名無し検定1級さん:04/12/08 11:18:46
449 :名無し検定1級さん :04/12/08 10:04:56
93.7/97.3-1=△3.70%
△3.70%×2.82/(2.82+1.66)=△2.33%
97.3×(100-2.33)/100=95.0
なんじゃそりゃってかんじ。
言われてみればそういうことかと納得するが
やったこと無い人があの指示で理解するのは無理。
ちなみに代表標準地は地域Tだったと思うが、
それを使って地域Uの変動率を按分することに矛盾はないの?
451 :
名無し検定1級さん:04/12/08 11:46:07
地域TとUの
地価変動率の大きさは違うが
変動の傾向は同じ
と仮定したら矛盾はない
けどあの指示の日本語が本当にこれを意味しているかは解りません
452 :
名無し検定1級さん:04/12/08 14:05:37
頼むから、今年だけ午前問と午後問との配点を逆にしてくれ。
あの午後問じゃ努力が報われないよ。。。
453 :
名無し検定1級さん:04/12/08 15:16:09
誰か試験後に午後問試験委員目撃した?
454 :
名無し検定1級さん:04/12/08 16:01:32
441
境界の人には合否を決定しる権限はあっりまっせ〜ん♪
今日買いの人ってエライの?
455 :
名無し検定1級さん :04/12/08 20:52:09
協会?大したことない。
実務修習は9割程度の人間がクリアできる。
1割ほどはまた来年ということ。
協会の人間にはやはりその権限はZero。
交通省の人間は誰も口外しない。
だから447の発言はデマ。
456 :
名無し検定1級さん:04/12/08 21:12:47
今回の午後問についてだが。
これはテロだな・・・。
いつか見てろよ爺ども。
457 :
名無し検定1級さん:04/12/08 21:24:49
↑爺「ども」と言うより午後問作成者個人で充分では?
二年続けて意味不明な日本語で指示出しやがって
未だに腹立つ!!
来年は試験委員かわるんだろうな?
459 :
名無し検定1級さん:04/12/08 23:07:49
今年不合格の検定を全て分析してみた。
落とした検定の結果を詳しく投稿する者は、日本で一番個性のある俺しかいない。
過去にこの様な投稿を見た事がないだろうが。
*落とした検定
6月13日(日)日商簿記検定3級 61/100点で「不合格」(合格最低点70点)
6月20日(日)文検準2級 137/200点で「不合格」(合格最低点140点)
11月14日(日)ビジネス実務マナー検定2級 理論× 実技○で「不合格」(合格最低点双方とも60%以上)
*落とした検定の近辺の出来事
6月12日(土)ビジネス実務マナー検定3級受検
6月13日(日)日商簿記検定3級 9時〜11時迄受検(受検後会場を移動する)
6月13日(日)英検3級 13時に集合して13時30分〜14時30分迄受検
6月19日(土)サービス接遇検定3級 12時〜12時50分頃迄受検
6月19日(土)サービス接遇検定2級 14時50分〜15時30分頃迄受検
6月20日(日)漢検2級 10時〜11時迄受検(受検後時間があるので、一度家に帰り飯を食ってから再度会場へ移動)
6月20日(日)文検準2級 15時〜16時30分迄受検
前日は日中仕事だった。
461 :
名無し検定1級さん:04/12/08 23:43:15
鑑定士の試験委員の作問レベルが低いと思うのは俺だけか。作問の問題文、指示事項について
は不明瞭な文章は避けること、過去問と異なる指示事項については、誤解を避けるため、簡単な具体例を付けること
TACやWasedaの講師に作問のやり方を習ったらいいんじゃない!どちらにせよ、国家試験においては、各年における公平性
に考慮する必要があり、過去問をあまりに無視したような出題は避けるべきと思う。国家試験全体に独りよがりな出題は減少する方向にある中でこのような出題がなされたことは大いに反省してもらいたいものだ。
462 :
名無し検定1級さん:04/12/08 23:51:40
どんな問題でても、落ちるヤシは必ず落ちると思うのは
俺だけか。
463 :
名無し検定1級さん:04/12/09 00:16:15
私は、、、、、、、
自用の建物及びその敷地の正常価格として確定し、要因分析、積算価格(比準・土地残余+直接法・間接法)、収益価格、調整文10ページ全部使って書き切りました。
ただ2点、
・収益価格で総費用に減価償却を含めてしてしまいました。
・売上からの還元を無視してしまいました。
来年に向けてがんばるべきだろうか。。。あー神様寝られません。
464 :
虚無感:04/12/09 00:57:53
私は虚しい。
鑑定士の資質を試すという意味では良い問題かも知れない。
ただ新傾向は構わないが、そうであれば指示事項をもう少しわかり易くして欲しかった。
これでは回答条件の確定をする手間が要りそうである。
今は新制度に向けて貯金を始める方がいいような気がしている。
過去の人たちが努力してきたことに尊敬の念を込めて過去問を練習してきたが、
この出題では、いまどき電卓をたたいて手書きで鑑定書を書く練習をするのは虚しい。
例年と比較した場合の均衡にもう少し配慮が欲しかった。
465 :
^^(笑) ◆rpubR.s/iw :04/12/09 02:32:10
司法試験だって基本重視になってるのにね。
試験委員は「鑑定士」を神聖視してるのかしらン。
時代錯誤もいいとこだんね〜。
466 :
名無し検定1級さん:04/12/09 03:25:16
基本重視と言えば基本重視だと思う
基本的事項の確定は大切だし
ただ、
・指示の日本語が理解し難い
・ひっかけてやろうとする悪意
が露骨な問題なので腹が立つのでは?
>455
この前の協会の研修でも堂々と口外してただろ?
お前受けてなかったのか
468 :
名無し検定1級さん:04/12/09 09:12:57
大変な午後問でしたね!
まあどんな愚問でも上位から合格者を選択する。
ただそれだけでは?
469 :
名無し検定1級さん:04/12/09 09:21:44
>>468 そのとおり。
もともと絶対評価ではなく相対評価のはずだから問題の難易度は関係ない。
ただ、今回は試験時の判断が求められる問題で
事前の準備の差が出にくかっただけ。
そこが怒りのポイントなのかも。
問題の日本語も時点修正の指示以外は、まあ理解できる。
それほど愚問と思わないのは、俺だけか?
470 :
名無し検定1級さん:04/12/09 10:00:27
462
どんな問題でも落ちる奴は落ちるのだが、今までの傾向なら受かって当然と
思われる香具師が落ちる内容なのが問題なのでは?
今までは努力したもの勝ちみたいな内容だったのが、いきなりトンチクイズだもんな。
469
3次試験は絶対評価でないとおかしいのでは?
鑑定士として最低限と思われる能力ではなくて、受験者として30%以内に入ってたら
単純に受かるんなら、みんなボイコットした方が楽だろ?
現実は確かに相対評価だろうけど。
471 :
名無し検定1級さん:04/12/09 10:04:39
そうなんだよな〜 今までの傾向通りだったら自信あったのにな〜
今年は午前問が得意な人が有利か?
早めに3次受かっといてヨカッタ・・・
今年の3次は大変だったんですね。
>441>447さんのおっしゃるように、
私も先日の研修で、国交省の方が(協会の人じゃないよ。よく紹介聞いておこうね)
「3次受からない人レベルの人が考査にとおることは有り得ない。」
と言ってるのを聞きました。
でもあれは3次を無くすことによって、鑑定士の質が低下するのでは?という
根強い不信が現役鑑定士の中にあるので、
それに対する単なるアピールというか、「大丈夫ですよ〜」という一種のリップサービスかと感じた。
だってやたらと強調してたから。
「ハードルが下がるというわけではないから、 ご 安 心 く だ さ い (ガタガタ言うなよテメーラ)」みたいな。
473 :
名無し検定1級さん:04/12/09 11:31:21
今年の3次試験は異例な非常事態!
試験医院の出題ミスの責任をとって全員合格だよ。
明らかに今までの努力が報われないし、不公平になると思う。
474 :
名無し検定1級さん:04/12/09 11:51:26
全員合格は努力した者にとって馬鹿馬鹿しい…
せめて午後問のウェイトを下げて欲しい
午前問は得意ではないが、まだ納得できる
475 :
名無し検定1級さん:04/12/09 12:14:36
476 :
名無し検定1級さん:04/12/09 12:15:36
午後問は確かに新傾向でしたが、そんなに難解だっただろうか?
全体のボリュームとのバランスを考え、皆が悩んで自滅しそうな
個所は深みにはまらないで、さきに突き進めば、鑑定評価額は
時間内に出せる気がするのですが?(途中間違えている個所も多いと
思量いたしますが・・・、それは仕方なしかと?)
477 :
名無し検定1級さん:04/12/09 12:27:44
後々、落ち着いて考えればそうかもしれないが、
3時間内で、かつ、あの独特のプレッシャーの下では
頭が真っ白になって力は、発揮できないと思うが。
478 :
名無し検定1級さん:04/12/09 12:43:42
>>476 同感。
そういう判断力を求められたともいえるのでは。
>>476 そうそう。
H7年の時だって当時はあの分量に文句も出ただろうよ。
過去問として何度も解いてみると別に珍問奇問というほどのことはないものだ。
細かい点(時点修正の出し方とか)でも
少しずつ新しい傾向や解き方が求められてきている。
そういうもんだよ。
480 :
名無し検定1級さん:04/12/09 13:12:01
>>476 >皆が悩んで自滅しような箇所は深みにはまらないで
あなたは優秀なんですよ、少なくとも試験は
481 :
名無し検定1級さん:04/12/09 13:29:20
H7の問題もH3等以前の問題を参考にして作られている。今年の問題は、それが見あたらない
H15と言う人がいるかもしれないが、よく見ると全く違う独自なもの。予備校の講師が今年の問題に似せて新傾向と称して答練問題を作るだろうが、今年の傾向が続くならその分析は必ずしも当たらないだろう。
どうせあと数回しかない試験だから、ボクちんの出したい問題出す!
って張り切っちゃったのかな。<出題者
483 :
名無し検定1級さん:04/12/09 13:40:58
おまいら!
自建の限定価格と回答した漏れに栄冠がある確立を回答せよ。
484 :
名無し検定1級さん:04/12/09 13:46:43
H15と16の午後問は同じ作成者ですよね?
去年の建物時点修正、鉄骨造→鉄筋コンクリート造準用は狙ったものだったんでしょうか?
それとも何らかの落ち度を今年で正当化したんでしょうか?
485 :
名無し検定1級さん:04/12/09 13:54:16
>>483 貸家の限定価格と書いた人と同じ
間違いに変わりは無い
採点者の判断次第
486 :
名無し検定1級さん:04/12/09 14:01:34
H15は明らかなミス。複数人によるきちんとした検討がなされていない証拠。
487 :
名無し検定1級さん:04/12/09 15:40:15
今年は大変だったんだな。
去年は去年で大変だったけど。
まあしかし、難問ならまだ許せるが奇問愚問は腹立つよな。
488 :
名無し検定1級さん:04/12/09 15:50:58
俺の友達で、一昨年すごい上位で受かった奴が言ってたけど、
「これをちゃんと回答しようと思ったら6時間かかる。類型や時点修正間違えず
最後まで一応いったら絶対受かる。」と言っていた。
489 :
名無し検定1級さん:04/12/09 15:52:27
>>487 でも面白い問題だったよ?努力・暗記より
暗記が通用しない正確な理解力・判断力が試されてたみたいで。
ただ、あの指示事項の文章表現力のなさにはまいったけど。
もっとちゃんとわかりやすく指示してくれてたら、さして問題なかったのに。
490 :
名無し検定1級さん:04/12/09 16:12:42
485さーんきゅ。
ちなみに試験医院は改革を目論んだわりに稚拙なミスがあったわけだが、
罪を憎んで人を憎まず。
試験医院の名前を挙げて脅したりってのは同じ志保ちゃん仲間としては
受け入れられないぞ。
とりあえず今年は50%は受かるというのがおり様の考え。
だからここまでの難問をつくったのだろう。
しかしだ。問題は50%の合格率だとしても受かる地震がまったくない。
アースシャイク状態なんだよ。ちみい。
491 :
名無し検定1級さん:04/12/09 16:51:17
今年は32〜33%です
492 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:46:41
LECの講師は今年は6割通ると言っていたぞ!
493 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:57:32
また随分マイナーな団体名をあげてきたなあ。
それはプロレス団体ですか?
494 :
名無し検定1級さん:04/12/09 17:58:48
LECの講師は八割って言っていたみたいです。
495 :
名無し検定1級さん:04/12/09 22:48:01
一体、鑑定士試験をどのような方向に
持っていきたいのか、国交省のあほ公家役人の
魂胆がサッパリわからない。
そもそも、ある程度の社会的地位と収入を期待して
勉強したけれど、今になっては
鑑定士の社会的地位は限りなく低くなっているし
独立しても、食っていけないような気がしてきた。
私は大手不動産会社の鑑定セクションにいるけど
下請けに出す鑑定士のレベルは、ほんと低いよ。
個人の鑑定士がダンピングして受注するから
報酬はどんどん低くなっていくし。。。
個人で鑑定事務所を開業する以外、
鑑定士になってもあんまり、意味がないような気がしてきた。
外資に転職した鑑定士補の友人は
まったく、鑑定士の資格とっても意味ないよ
といっていたよ。。。
496 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:16:43
それ以前に自己所有物件としての査定が必要になったとあったが、これをもって自建て
評価の依頼と判断しなきゃならんのか?
査定が必要になったため依頼されたとあれば分かるが・・・。
要説で依頼者に依頼目的を直接確認すべしとあるが、この問題文では明確に依頼された
類型が不明なのでは?
497 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:24:57
今回の午後問に関しては安倍奈津美の盗作問題と同じで
愚作が世の中に出る前に、周りの大人が幼稚な午後問試験委員君
をしっかり監督補助してあげるべきだったと思う
あの稚拙な指示さえ直せばこんなに腹が立つことは無かっただろうに…
498 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:45:13
>要説で依頼者に依頼目的を直接確認すべし
それはケチの付けすぎの様な気が…
別に試験委員を擁護する気はないですけどね
依頼者が「賃借人」であることを考慮しました?
依頼者が「賃貸人」である場合と全然違いますよ?
499 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:45:41
何の根拠も無く単に以前と同じ傾向が出ると信じ切っていた人、
テクニックだけで過去問をマスターして実力がついたと勘違いしていた
人を落とすためにはいい問題だったと思うよ。
本当に実力があれば、あの問題は解けますよ。
やばい過去問と全然違う!って焦った香具師。誰も過去問と同じ傾向で
出題するなんて一言も言ってないですよ。
500 :
今更ですが:04/12/09 23:54:25
香具師ってどういう意味ですか?
501 :
名無し検定1級さん:04/12/09 23:57:48
あの問題を3時間で解ける人には、何の実力があるというのですか?
502 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:00:38
>>499 実力があれば解ける
その通りですね
しかし指示に全て従い時間内完解はちょっと困難
結局指示をある程度無視しなければ最後まで到達は無理
あの執拗なまでの指示に従った正直者が馬鹿をみないことを祈るのみです
503 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:07:11
504 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:17:29
例えば
問題文にかいてあるから運用利回りの根拠の記載を省略した
のはわかる、と言うか他の試験では普通
しかし
指示にある建物再調達の直・間併用や、
建物時点修正を3つやる指示を無視した、1つダケの時点修正による省略
が優先されるのならば、あの執拗な指示は頂けない
505 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:33:42
3時間で完答できない問題を出すこと自体異常だね。
受験生いじめとしか思えない。
506 :
名無し検定1級さん:04/12/10 00:46:59
507 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:06:24
>506
過去も異常なんだよ。
業界自体が腐っているせいかもな。
508 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:33:09
>>495 外資やファンドじゃ、鑑定士としての知識は、多少(あくまで多少)
役立つかもしれんが、資格は何の役にも立たないからね。
509 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:40:02
>508
鑑定士は投資のイロハさえ勉強したことがないからな。
本来は不動産投資分析等ファイナンス系を試験科目に入れるべきだよ。
510 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:53:31
>>509 本読んで勉強するわけにも遺憾からナ。それでも、証券化の評価
やってる研究所、谷沢の奴らなんかは、結構外資やファンドに行ってるね。
GSリアルティ、ハドソン、クリード、レーサム・・・。
511 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:57:10
やっぱり鑑定士は、あくまで鑑定屋でしかない。鑑定という枠の中でしか
役に立たない資格なんだよな。証券化だって、うまいところはアレンジャー
なんかに持ってかれて、安い値段でシコシコ評価書かいてるだけ、スキーム
作りにはまったく関われない、影響力も無い・・・。
512 :
名無し検定1級さん:04/12/10 01:59:14
>510
その2社は鑑定業界では最先端の部類だし、人材も豊富。
ありきたりの鑑定評価に飽きた連中は外に出る傾向があるね。
谷澤あたりは人材の使い捨てで、長くいようなんて者もいないし。
3時間で完答しなさいなんて誰も言ってません。
最低限6割出来ればいいんです。
3時間で完答しようとしてたら一生合格しません。
俺は2年目にこれに気付いて合格しました。
514 :
名無し検定1級さん:04/12/10 04:36:58
>3時間で完答しなさいなんて誰も言ってません。
鑑定評価額の決定に至らねば鑑定として成立していないから最後まで行くべし!
と言う理屈は太古の世代から語り継がれている
→でも太古から最後までまともに解答できない問題がでる
→上手く?省略出来る人が合格しやすい
結局、調整におけるウェイト付けは判断が入るからなかなか詳細な採点が難しい
内容で差を付けにくいから形で差を付ける
のが三次午後問の現実だったと思う
これが間違ってる!!
だから今回は解答に当たり有効数字の指示がある等、
少なくとも今までより詳細な採点が可能であるため
ある意味、業界の腐った慣行を覆してくれることを期待してる
即ち、「指示に従うことを絶対条件として、正確に出来るだけ多く正解を積み重ねた人が高得点」
と言う当たり前の事を採点者は根性入れて採点に反映して欲しい!
515 :
名無し検定1級さん:04/12/10 04:51:36
来年の試験委員に告げる
今年の午後問の内容は引き継いで欲しい!
でも稚拙な表現や曖昧さは複数人による検討で絶対に避けろ!
試験体制から鑑定業界全体のレベルアップが計られることを
強く希望致します
516 :
名無し検定1級さん:04/12/10 09:02:22
貸家、正常ですが、一応評価額まで出した。でも無視した指示事項
も多かった(ジャンボ収益では、貸家なので、指示事項を無視し、実
際実質とした)。
517 :
名無し検定1級さん:04/12/10 09:44:12
今年のキモイ午後問と私見医員は引き継いで欲しくない。
518 :
名無し検定1級さん:04/12/10 16:13:43
>>516 それ、かなりアウトだね。そういう大きな指示事項見逃すと、一発で終わるよ。
519 :
名無し検定1級さん:04/12/10 16:15:17
見逃す、じゃなかった。無視する、だった。
520 :
名無し検定1級さん:04/12/10 16:15:53
>>516 俺の年も、土地価格査定で土地残余はやるなっつうのに、勝手にやってる奴らがいて、
ほぼ全員落ちたね。
521 :
名無し検定1級さん:04/12/11 10:39:56
一週間たってみなさん取り敢えず気持ちに一句切ついたみたいですね
522 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:24:24
保守age
523 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:55:13
結局今年はどこまで解けていれば合格するんですか?
524 :
名無し検定1級さん:04/12/12 23:57:54
上位200名までに入れれば合格。
525 :
名無し検定1級さん:04/12/13 09:11:11
現在小職は大型複合ビルの立ち上げをやっております。
不動産鑑定士試験で勉強したことが、大変役に立っておりますよ!
今後ともがんばっていきましょう!
526 :
名無し検定1級さん:04/12/13 09:57:42
>>523 事前に五語問の傾向を知っていた奴が合格。
527 :
名無し検定1級さん:04/12/13 12:39:19
>523
やっぱ漏れてるの。
TACの講師今年は違う傾向の問題がでるとか言ってたよね。確か。
528 :
名無し検定1級さん:04/12/13 23:11:12
講師は講師なりに受験生のために情報を集めてくれているわけだから、それについては
講師の予想が当たったと言うことでいいんでないの。講師は試験委員の性格とか、業績とかから判断したんだということでいい。
ただ去年もそうだったが、試験の大まかな傾向みたいなものは一部の人間に漏れているかもしれない。どういうことなのかわからないけれど
まさかと見逃す風評(去年の午前問が勉強しがいのない基本的問題であったこと)が当たっていたのはどういうわけ。偶然かな。情報の源泉は何。
まあ、今となってはどうしようもないし、実力があれば解けると言われればその通りだけどね。
529 :
名無し検定1級さん:04/12/14 00:37:16
研究所や信託に試験内容が漏れているなんて噂は昔からあるけどね。
2次、3次を問わず。
530 :
名無し検定1級さん:04/12/14 11:13:48
ここで、試験の漏洩について書かれている人へ質問させて下さい。
それじゃぁ、東大生には、司法や国Tの問題が漏れているとでも?
大手監査には、会計の問題が漏れているとでも?
そんなわけないでしょう...
531 :
名無し検定1級さん:04/12/14 11:28:51
司法国T会計の問題は漏れない
532 :
名無し検定1級さん:04/12/14 11:33:09
司法は○ツ橋の某教授が同じ内容の問題をだしてたとか司法板で騒いでた。
漏洩があるから半年でうかるんだろうな信託組って 二次の話だけど。
533 :
名無し検定1級さん:04/12/14 12:00:57
午後問を除いて
御前問上位10%だけは合格者にして下さい。
534 :
名無し検定1級さん:04/12/14 12:17:06
三次試験 研究所の連中は高確率で受かってるの?優秀なやつがおおいだろうけど
結構激務と聞いてる。それで普通より数倍合格率よければ疑わざる負えないな。
535 :
名無し検定1級さん:04/12/14 12:28:21
>532
半年ではない。内定した学生のうちから1年以上勉強している。
その中でさらに選抜試験に合格した優秀な社員がマジ受験する。
3次、難化したとはいえ、普通に鑑定業に従事していたら3回目受験までに
合格している。それ以上の受験回数での合格というのは聞いたことがなく、
万年ホ化している。今年はどうか...
537 :
名無し検定1級さん:04/12/14 19:10:32
問題が一部に洩れているのは事実だよ。
この試験全然公平じゃない。
悔しかったら、新宅、建久に入ってみろってか!
馬鹿馬鹿しい
538 :
名無し検定1級さん:04/12/14 19:20:44
4回以上受験での合格者も結構いますよ
ただモチベーションが維持できず受験自体をやめる傾向はありますね
539 :
名無し検定1級さん:04/12/14 19:49:41
540 :
名無し検定1級さん:04/12/14 20:47:03
生保にいます。
建久所との取引は見直し検討させます。
有給思いっきり使って勉強した時間が無駄だった。悔しい。
541 :
名無し検定1級さん:04/12/14 23:33:30
自分の能力の無さを問題漏洩とか財の吊るし上げへと問題のすり替えをやってる奴ら。
お前ら、一生受からんよ。
そういう器の小さい奴に鑑定士になって欲しくない。
542 :
名無し検定1級さん:04/12/15 01:22:51
>541
つーか、あんた受けてないんしょ
問題みてから言うてね
ぬるぽ
>>472 >鑑定士の質が低下するのでは?という根強い不信が現役鑑定士の中にあるので、
現役君の前提がおかしいよ。
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
544 :
541:04/12/16 00:13:48
>>542 しょぼい奴だな…
問題見ましたが何か。
平成4年、平成7年の時も同じようなことを言う奴らがたくさんいたんだよ。
それでも合格する人間は確実に何百人か出るんだよ。
( ゚∀゚)キタアハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
546 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:06:18
>>541 あなたも立派に煽ってます
ほかっておきなさい
547 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:33:18
発表まで憂鬱ですな〜!
548 :
名無し検定1級さん:04/12/16 14:16:23
今回の午後問を拝見いたしました。
これはやりすぎ!皆さんに同感します!
549 :
新入り:04/12/17 11:59:46
今年の問題は異常な問題でしたね。
私の聞いた中では、鑑定評価額まで出した人が1名、殆んどは原価法で終了したそうです。
550 :
名無し検定1級さん :04/12/17 13:26:08
>549
えっほんと?私の周りは6人中4人が評価額決定まで出していたので、
何のかんのと、レベルは高いと思ってました。
551 :
新入り:04/12/17 13:38:21
Wセミナートップ常連のO氏は原価法で終わったそうです。
最後までいった人も事業収益の還元法までは出来なかったそうだし、途中でかなりミスったそうです。
午前問勝負か?
552 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:40:17
今回は問1・2を丁寧にやり、指示に従い積算価格までキッチリ出せたなら午後は余裕で合格圏域だと思う
勿論それ未満でも充分土俵に乗ってる
逆に鑑定評価額を出した人は一部のほんとにグレートな人、問1・2が三行とかの人、指示を適度に無視又は気付かなかった人、中身スカスカな人、ではないかと思う
実際収益価格までまともに出せた人は1割もいない説が有力です
あとは採点者が何を重視するかではないかと思いますあくまで狭い情報ですけど
553 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:46:11
類型はどの程度重視されるんでしょうか?
554 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:47:27
類型はどの程度重視されるんだろう。
555 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:48:04
すまそ。重複しちゃいました。
556 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:51:38
でも平成15、16年と、2年連続して
評価方針、市場分析を最初に書かせているね。
最後に書こうとスペースを空けておくと
時間が足りず、丸ごと1ページ白紙になっちゃうし…。
557 :
名無し検定1級さん:04/12/17 14:55:45
類型間違ったら・・・F?
558 :
age:04/12/17 14:58:54
この試験は配点で語ってはいけない。
実務家からみて心証が悪くなる場合には即死となる試験なのだ。
だから例え貸家でも理屈があればよい。
559 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:04:48
たぶん、採点者が「この受験生は一人で野に放しても大丈夫」と判断すれば
合格するんじゃないかな。
560 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:15:55
類型・価格の種類の間違いについて
予備校:部分的に点数が無いだけ
実 務:平謝り、意味のない評価書出して信頼なくす、最悪損害賠償
試 験:採点者が基本的事項を尊守したり、採点効率を高めたいのなら アウト
でも類型・価格の種類は合ってるが、評価条件がおかしい人もいるので一概には言えないのでは?
試験後に皆さん公表しましょうね
合格!!! 類型・価格の種類間違えたけど、午前問は良くできた
不合格・・・午前・午後共に良くできたが類型・価格の種類は間違えた
てな具合に
あと情報公開制度を有効に活用しましょう!
561 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:30:08
評価の条件は何と書けばよかったの?
562 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:33:23
>>557 まあ、実務だと類型間違いはどうしようもないアホ扱いされるけど。
あの問題も、どうみても類型で間違得るような問題じゃないしな。
かなーり印象は悪い。
ただ、小問形式で配点は限られてるから、いきなりアウトじゃないだろ。
でも、上のほうで誰か書いてたけど、収益の賃料まで実際実質賃料で
やってる奴は、まず間違いなくアウト。完璧な指示事項無視、依頼者の立場から
すりゃ、こんなもんもらっても何の意味も無い評価書だからね。
563 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:36:13
>>561 表現の違いはあれ、こんなもんだろ。
↓
現状は賃貸に供されている貸家であるが、借家人である依頼者が、
評価対象不動産を取得して、自用の建物及びその敷地となった場合における
資産価値の評価を行うものである。よって、本件では、自用の建物及びその敷地
として鑑定評価を行う。
564 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:42:25
>>562 まあまあ・・・・
落ち着いて読めば間違う訳は無いとは思うけどね
ただ、試験時間に追われてまともに読めない人もいる訳で
依頼者・依頼目的等を落ち着いて読んでも解らない人は現時点では・・・
でも実際今までは類型や価格の種類を自分で判断出来ないレベルの人でも合格していたんでしょうね・・・
565 :
名無し検定1級さん:04/12/17 15:50:07
借家人が取得することにより自用の建物及び敷地となるため、自建として
確定する妥当性が認められることを記述できていれば良いのでは。
566 :
名無し検定1級さん:04/12/17 16:06:37
午前問の比重を大きくしてくれよ。頼むから。
びっしり書いたから。
567 :
名無し検定1級さん:04/12/17 16:12:13
>>566 午後でなんかやらかしたん?
タイミング的には類型・価格の種類間違い?
それとも解答の進行程度?
568 :
名無し検定1級さん:04/12/17 16:29:10
>>566 単純に午後問の内容が気に入らないダケかもしれんけど、もうしょうがないぞ!
頭では解ってても、気持ちが納得できないんちゃう?
僕も周りの人間に聞いてもらい、かなり発散したけどね。
569 :
名無し検定1級さん:04/12/17 16:56:11
>>562 でも貸家なら、実際実質でやらにゃあまずいんじゃない?
ある意味、類型間違えていた場合、むしろ一貫していた方が
印象良いのでは。
570 :
名無し検定1級さん:04/12/17 17:03:34
でも、例え、収益、調整文まで貸家で一貫したとしても、
前提が間違っている以上、どう評価されるかだね。
571 :
名無し検定1級さん:04/12/17 17:05:35
>>569 一貫性、それは言える
でも、そこで貸屋敷ではない、と気づくべき
因みに積算価格は自建と同じだから点数はあるかも
572 :
名無し検定1級さん:04/12/17 17:32:47
いずれにせよ言えるのは、午後問については、80%の層が何らかの
失敗をやらかしており、団子状態。ばっさり切り捨てるのか、それとも
細かく階層分けしてくれるのかは、明らかでない。
573 :
名無し検定1級さん:04/12/17 19:24:05
>>569 明白な指示事項無視と、論理的一貫性(間違いだけど)、どちらが重視されるかだな。
どっちも駄目、ということもあるが・・・。
つうか、指示事項で正常賃料といってる時点で、類型に気づけよ、と思う。
でも、類型と価格の種類を間違えたやつはそれほど多くなさそうだし、
類型間違えば収益は全部間違い。類型間違い=全部不合格ということもありうる。
あえていえば、積算が完璧なら助かるかも・・・。
574 :
名無し検定1級さん:04/12/17 19:30:27
>>561 俺が書いたのは大体こんな感じかな。
評価対象不動産の現実の状態は、賃貸されている貸家及びその敷地である。
しかし、本件依頼者は借家人であり、本件は依頼者が評価対象不動産を取得した
することを想定した場合における評価対象不動産の資産評価を行うものである。
↓
依頼者が評価対象不動産を取得した場合は、賃貸人と賃借人の地位が
混同するので、賃貸借契約は消滅し、自用の建物及びその敷地となる。
↓
よって、本件では、自用の建物及びその敷地として鑑定評価を行う。
575 :
名無し検定1級さん:04/12/17 19:49:36
>>573 類型・価格の種類、の間違いは3割弱はいるようですよ
2割ではおさまってないようです
576 :
名無し検定1級さん:04/12/17 22:40:52
ほんとあんな問題どうやって採点するのかねぇ。
577 :
名無し検定1級さん:04/12/17 22:46:32
80%じゃなく、100%の層が何らかの失敗をやらかしているだろう。
578 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:20:30
でも問題漏洩は無いと思う。昨年(H15)の作問者は東京建物の課長だったが、
試験の半年程まえから宴会等には一切出席禁止だったらしいよ。それから不動研の3次合格率は3割程度で、ほとんど一般と変わらない。
579 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:27:32
法的側面はそうだが、混同は理由にならないと思うなぁ。
580 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:31:32
>>551 予備校でトップレベルはよほどのことがない限り評価額の決定までいくと思う。
Wセミナーでよく名前が出ていた私は評価額の決定まで終わった。事業収益の還元はしなかったが。
581 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:33:16
>>578 >昨年(H15)の作問者は東京建物の課長だったが、
嘘だろ。
去年の問題って今年と同じ救助犬の西島某じゃねーのかよ。
去年の年末にその西島某が「採点大変だ」ってぼやいていたって
彼と近しい香具師から聞いたぞw
>それから不動研の3次合格率は3割程度
ソースは?去年の試験委員で嘘を書き込むぐらいだから
信用できん。むしろ疑いが深まるなw
まあ、毎年の会員録で救助犬の志補の名前を見比べたら大体の合格率つかめるか?
明日、暇だったら見てみるわ。
582 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:35:08
>>578 去年と今年のメイン作成者は同じ財のNでないの?
583 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:55:39
584 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:59:27
お前ら、問1と問2のボリュームはどんぐらいだった?
折れは両問で1ページちょいも使ったが、これって変か?
585 :
名無し検定1級さん:04/12/17 23:59:39
ところで採点基準まで変わるんじゃないよね。
試験委員の先生。お願いですから、とりあえず「鑑定評価額の決定」
まで行ってる受験生には例年通り、ボーナス点下さい・・・
問題も新傾向、採点方式も新傾向じゃ、まじで浮かばれないよorz
586 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:04:00
採点者は何名かいるさ。メイン作問者がT建物の課長だよ。
俺もT建物の社員から直接聞いたよ。
それから不動研の合格率は3割ってのも事実だよ。
名簿と付け合せてみなよ。
587 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:08:33
>>585 そんなボーナス点なんて大昔の話しだろ?
某大先生の言うこと真に受けすぎ
588 :
581:04/12/18 00:09:14
>>583 あんた、何様?w
あんたが、どう感じようが俺の知ったこっちゃねーよ。
嫌なら、スルーしろ。ボケ。
589 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:20:30
>>586 採点者が複数いるのに
なんでTの課長がメインだと
Tの社員が知ってるんだ?
試験後は守秘義務ないのか?
590 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:26:41
>>586 >採点者は何名かいるさ。
これマジネタですか?採点者は一人じゃないと試験の公平性の観点から
問題あると思うんですけど・・・
>>587 私も去年の合格者30人ほどにリサーチした結果、評価額の決定まで書けてる
人の合格率が圧倒的に高いという結果になりましたが・・・
実例の一つとしては、
去年の問題で収益で大ミスがあって桁違い(しかも収益価格を他の価格より一桁高く試算)。
収益終わった時点で、残り時間30分で、指示事項無視して開発法を無理矢理やって、調整文は数行。
って人でも受かっています。
591 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:26:59
守秘義務はあるかも知れないが、
試験後っていうのは、関係者が誰かに話す。
それで分かるもんだと思うよ。
Tの社員によれば、あくまで試験後だけど、
社内では公然の秘密だったそうだよ。
592 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:34:10
>収益で大ミスがあって桁違い、指示事項無視して開発法… って人でも受かっています。
酷いね、それ…
日商簿記検定3・4級は、初心者には1週間では取れない!
過去に勉強していて、有る程度の知識がある者なら1週間の特訓でも
可能性はあるが、それでも107回のレベルで出題されれば受からない
594 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:40:01
595 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:43:10
3次午後問は簡単だったためしがないよね。H15は量が多かったし、H14も多かった。
H13は土地残の間接法が出たし、量も多かった。H12は継賃で、H11はややまともか。
H10は家賃だったな。H9も標準化補正が面倒だった。
とにかく、初見だと戸惑う問題が例年出題されてる。
しかし、今年のはちょっと大変だったよね。
596 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:43:50
今年は午前問だけで合否判定してください。
597 :
名無し検定1級さん:04/12/18 00:47:38
俺の聞いたところによると、去年はA鑑から割と直前にB鑑のN氏の問題が
採用になったって話だが・・・。真相は分からんな。
でも、俺の印象では去年と今年の問題の作成者は同一人物だと思うんだけどな。
根拠としては、今年の問題って建物の構造別で時点修正率を分けていただろ。
これって去年の問題の事例の選択(例の配分法の2事例ね)で一悶着起こったことに
対する試験委員の回答だと思うだけどな。
598 :
名無し検定1級さん:04/12/18 01:01:56
>>590 たしかに採点者は一人じゃないと、問題ありだな。
予備校の答練とかでも採点者の違い(東京と大阪とか)で、
採点のバラツキかなりあるだろ(成績優秀者が東京ばっかりとか)。
ていうか、高々800人程度の解答採点するのに手分けしてやるのか?
司法とか会計士の採点に比べたら労力的に比べモンにならんやろ?
599 :
名無し検定1級さん:04/12/18 01:05:26
助手みたいな人たちが、あらかじめ項目立てや計算ミスとか
チェックをした後に、複数の採点者が採点作業にとりかかる。
そういう噂を聞いたな。
600 :
名無し検定1級さん:04/12/18 01:11:06
とりあえず、自建正常価格で確定して、積算+収益+事業収益まで出し、
鑑定評価額の決定まで到達していれば合格だと思うんだけどな…
601 :
598:04/12/18 01:15:17
>>599 それが事実だとしたら、この試験ますます糞だな。
ところで、西嶋センセイってまだ40歳そこそこらしいが、助手っているの?
いたとしたら財の若手か?
まさか財の士補がチェックしてたらそれこそ笑い話にもならん。
602 :
名無し検定1級さん:04/12/18 01:26:48
>>600 あなたはそれが出来たの?出来たなら余裕で合格でしょ。
俺の周りでは鑑定評価額の決定まで書いてる香具師でも事業収益はとばした奴がほとんど(俺もなんだが)。
俺の場合、初見の論点でいくら時間がかかるのか見当つかなかったから、
鑑定評価額の決定まで終わらすことを優先した。
結果的に5分ほど余ったが、5分じむりだろうから、俺的にはそれで良かったと思っている。
出来ればあなたの合否の結果を教えて下さい。
603 :
名無し検定1級さん:04/12/18 01:50:48
>>602 一応出来たよ。
事業収益は、少なくとも飛ばしてはいないが、合ってるかどうか分からない純収益を還元利回りで割って
なんとなくそれらしい価格が出た程度で、間違ってるのは確実。
積算の後半とか、収益とかの途中の文章はかなり端折ってるけどね…
604 :
名無し検定1級さん:04/12/18 02:52:59
>>603 そりゃ、合格決定だな。おめでとう。
俺も大体できたよ。
605 :
名無し検定1級さん:04/12/18 08:34:26
〉〉603
どんな勉強したの?
来年に役立てたいから教えて下さい。
606 :
名無し検定1級さん:04/12/18 08:39:33
事前に試験内容を把握する。
607 :
名無し検定1級さん:04/12/18 10:37:27
私、噂で聞いたんですけど…。
Wで来春改訂する3次午後問集のH16年解答例って
今年の受験生が作成するってホント?
不合格だったら一体どうするのかしら。
608 :
名無し検定1級さん:04/12/18 10:39:18
今年の受験生が作成?
ソースは?嘘だろ。
講師が作成するんじゃないのか。
609 :
名無し検定1級さん:04/12/18 13:42:41
結局できた人の書き込みがほとんど
できなかった人の書き込みは叩かれる
で皆見栄を張る
これが真実
610 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:10:23
608
その受験生は来年から講師になるからいいのですよ。(未確認)
611 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:17:27
610 不合格者は、講師にはなれないんじゃないの?
612 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:26:26
今年の受験生で優秀な人と講師間に、
三次試験レベルの差なんてたいして無いから
どっちでもいいんじゃない?
本番の解答ではなく、相談して作るんでしょ?
落ちてたら講師にならないだけ
613 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:43:16
「月刊 不動産鑑定」の解答例みて作るんだろうからね。
自分の解答だと自信が持てないでしょうし。
614 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:45:43
でも実務修習うけると自動的に鑑定士になれるってホント?
615 :
名無し検定1級さん:04/12/18 14:50:49
>>614 そんなこと、ここで聞いても
噂レベルを越える話は聞けないぞ
自分で調べた方がマシ
616 :
名無し検定1級さん:04/12/18 21:54:08
もう勉強したくない。
実務修習でるから鑑定士にならせて。
鑑定士になったら、威張って、
役人や補助者をいじめてやるんだ。
617 :
名無し検定1級さん:04/12/18 23:09:47
それだったら今の所長をいじめればいいじゃん。
618 :
名無し検定1級さん:04/12/19 00:18:36
蓋開けてみんとわからんやろ。二次で超優秀で有名だった人と話したら収益の途中で終わっちゃったって言ってたぞ。二次の成績がまんま引き継がれるわけじゃないだろうけどさ。
619 :
名無し検定1級さん:04/12/19 00:54:04
三次がこんなにむずかしいとは思わなかったぜ。
しかし予備校もひでえよなあ。
二次の時は何にも言ってなかったぞ。
三次なんて普通に勉強すれば、ほとんど合格するもんだと思ってた。
もちろん一番悪いのは確認不足の俺なんだが…。
知人の話じゃ同期で初回合格は100名足らずで、
310名くらいの同期のうち、100人は士になれないそうだ。
実務修習にはかなりの人数が流れていきそうだぜ。
こりゃ来年までに必死で受かったとこ。
620 :
名無し検定1級さん:04/12/19 01:11:38
僕も、予備校はもっと情報を正確に伝えるべきだと思います。
就職ガイダンスに行きましたが、
現実とはかけ離れた説明であったことに、
後で気付き唖然としました。
621 :
名無し検定1級さん:04/12/19 02:16:46
>>616 おぃおぃ…
それギャグ?それとも本気か!?
三次試験合格者は
できてないけど合格しちゃいました♪
っちゅうのが大半やねんから
そんな切羽詰まるなって^^;
622 :
名無し検定1級さん:04/12/19 13:16:58
パニクッて、事例の取捨ができなかったのが一番悔しい。
あんだけ勉強したのに。。。
623 :
名無し検定1級さん:04/12/19 16:49:42
俺も今回初受験で午前問はできたけど、午後問で完全にパニクリ(類型、種類間違ったorz)
確実にアウトです。
まぁ、終わったことは仕方ないんで取り敢えず年が明けたら真面目に勉強しようかと思ってます。
H12くらいの午後問なら出来たのになぁ・・・。
624 :
名無し検定1級さん:04/12/20 08:32:04
>623
午後問の失敗をやや気にしすぎでは。午後問は加点主義なので、類型を
間違えたとしても、それだけではねられてしまうというのはないはずで
す。確かに、類型を間違えたことは、試験委員の印象点が悪くなるもの
と思われます。しかしながら、いくら配点の大きい午後問の試験委員と
いえども、合否を決定する権限はありません。
試験作成の段階で項目ごとに、配点が決まっており、それに基づいて
採点することが決まっています。したがって印象点がいかに悪くとも、
当たっている項目については○を付けざるを得ないのです。
これは、過去の合格者の傾向から割り出した推定ですが、でも恐らく
当たっていると思います。そうでなければ、H15で収益まで完璧だった人
が落ち、ぼろぼろながら最後まで終わった人(比準1事例採用の人もい
た)が受かった理由の説明が尽きません。
625 :
名無し検定1級さん:04/12/20 08:49:25
多少のミスは気にするな。
あれだけ変な問題を出すぐらいだから、
採点のやり方もいい加減なはず。
合否は蓋を開けてみるまでわからない。
626 :
名無し検定1級さん:04/12/20 08:53:22
>624 続き
だから、恐らく、例えば原価法の再調達原価や収益の総収益で指示事項
を読み間違えたとしても、以下全部×にはならないと思われます。つまり
減価修正や費用項目のひとつひとつに細かく点が付くのです。
試験委員の心象云々は、話としてはおもしろいのですが、試験の合否を
左右するというのはありえません。そうなったら、午後問の試験委員が全
権を握ってしまうこととなりますので。
627 :
名無し検定1級さん:04/12/20 09:30:17
>624
同感!
628 :
名無し検定1級さん:04/12/20 09:31:04
>H15で収益まで完璧だった人
が落ち、ぼろぼろながら最後まで終わった人(比準1事例採用の人もい
た)が受かった理由の説明が尽きません。
採点が適当という説も有力・・・
説明が付きます
629 :
名無し検定1級さん:04/12/20 09:41:23
鑑定士全般について述べさせてもらうと、
評価書でさえもミスだらけなのに、
採点がちゃんと公平に間違いなくできるわけがないだろ。
630 :
名無し検定1級さん:04/12/20 09:57:06
>628
いい加減というのではなく、やはり項目ごとに配点が決まっているので
総合的に点数を取った人が受かりやすいのではないかと思われ。最近は
確かに、途中で終わった人は受かりにくいように思う。全部終わること
を前提に問題を作ってあるので、採点者が点数上げたくても上げられな
いのは本当かも。何しろ、白紙部分に点数付けられないだろうしね。
631 :
名無し検定1級さん:04/12/20 10:17:25
>>630 H14は分量的に最後まで行かなければ受かりにくかったが
H15は最後まで行かなくても受かりますよ
むしろH15は中身すっ飛ばした人は最後まで行こうが結構落ちてる
分量にもよるが試験として
中身スカスカでも最後まで行く
途中でも正確な積み上げ
のどちらが重視されるかどちらでもいいが、
小問毎に配点あるなら、目安ぐらい示して欲しい
632 :
名無し検定1級さん:04/12/20 10:44:18
>全部終わることを前提に問題を作ってあるので、
忘れかけてた試験委員への憎悪感が蘇ってくる。。。
>>628 H15は、題意と基準的に、開発法が重要。開発法による価格を決定的に重視
しない場合でも、需用者層から無視できない。だから開発法まではいってない
と。(単なる計算練習になってしまう)
634 :
名無し検定1級さん:04/12/20 14:06:13
小問毎に配点あるなら、目安ぐらい示して欲しい
同感。
中小企業診断士2次論文も批判があったから、設問ごとの配点を問題文に明記したとのこと。
635 :
名無し検定1級さん:04/12/20 16:29:54
今年こそ配点記載して欲しかったよな
636 :
名無し検定1級さん :04/12/20 16:43:46
全体的な出来を一通り眺めてから、配点基準変えてるから、事前に示せないんじゃない?
637 :
名無し検定1級さん:04/12/20 16:59:30
>>636 それも一理あるんだろうね
もしそうなら印象の善し悪しも関係してくるのか?
>>624 >試験作成の段階で項目ごとに、配点が決まっており、それに基づいて
採点することが決まっています。
何か知ってるの?
>>635 何年受けてんの?そういう意味じゃないか・・しっつれいしますた
俺別業界だからいつかカミングアウトして修習受ける予定だ。
なんか得した気分。持ってて良かった・・・
639 :
名無し検定1級さん:04/12/21 23:47:56
c
640 :
名無し検定1級さん:04/12/23 23:33:39
>>638 しかしなあ・・・。こんな資格に青春費やした俺って・・・。
いや、2次3次一発合格だけどね・・・・。
会計士でもやっときゃ良かった。
641 :
名無し検定1級さん:04/12/27 15:16:09
westゾノです。。。
テレビに出たのに仕事がふえません。。。
westゾノです。。。
辞めた人間は事務所の悪口ばかりいうとです。。。
westゾノです。。。
募集をしても応募がありません。。。
westゾノです。。。
事務所設立11年目ですがOBが非常にたくさんいるとです。。。
westゾノです。。。
社内で従業員が見てる前で奥さんを殴るとです。。。
westゾノです。。。
ダンピングし過ぎて周辺から総スカンされとるとです。。。
westゾノです。。。
だから最近人間不信になっとるとです。。。
westゾノです。。。
友達が欲しいとです。。。
westゾノです。。
westゾノです。。
westゾノです。。
具具って見ましたが場所は熊谷ですか?
社員の顔写真も出ているが大丈夫か?
644 :
名無し検定1級さん:04/12/28 00:49:20
あそこの事務所は、何だかよく募集かけてますよねー。
しょっちゅう募集してる所なんて、ロクなところはありません。
645 :
名無し検定1級さん:04/12/28 09:10:49
評判悪いのに顔写真載せるとはたいした度胸だ
646 :
名無し検定1級さん:04/12/28 11:12:20
647 :
名無し検定1級さん:04/12/28 11:29:24
何でも、社員に内緒で勝手に写真を載せていたらしいですよー。
それで突き上げを食って、現在のHPでは載せてないみたい。
648 :
名無し検定1級さん:04/12/28 19:16:39
それって田園じゃないの?
あそこも評判悪いよね、異常に。
これに反応するってみんな○玉?
650 :
名無し検定1級さん:04/12/29 04:02:36
「○玉」は関係ないんじゃないの?この業界は狭いし。
そうそう、協会の求人に載ってたよ。westゾノ
あそこって、士2名、士補1名、補助者2名ってホントかよ?
みんなだまされて就職するけど、すぐ辞めちゃうって話だろ?
多いんだよなー、この業界。変なのが。
651 :
名無し検定1級さん:04/12/30 20:59:40
I槻市の基地外野郎も募集してるね。
652 :
名無し検定1級さん:04/12/31 23:08:24
ダンピングがいいか談合がいいかってことだな。どっちも腐った業界体質だが。
653 :
age:05/01/01 11:59:32
腐っているのはここの奴ら。
自分の思い通りにいかないからって批判ばかり。
少しは行動してみなさい。
654 :
名無し検定1級さん:05/01/02 10:57:58
行政改革推進本部規制改革委員会議事録より抜粋
<不動産鑑定士試験の受験資格要件としての実務経験等>
不動産鑑定士の前段階である不動産鑑定士補となるためには、不動産鑑定士
第2次試験の合格と2年以上の実務経験が必要であり、また、不動産鑑定士
となるためには、不動産鑑定士補として登録した後、1年以上の実務補習と
不動産鑑定士第3次試験に合格することが必要である。しかしながら、受験
のためだけに特定の業務への就業を条件とすることは、不合格となった場合
のリスクが大きく、また、学生や既に他の職業に就いている者に対する受験
の門戸を制限することになることから、このような受験要件の在り方につい
て検討すべきである。その際、社会保険労務士において、資格取得のために
は試験合格に加えて2年以上の実務経験が必要とされているが、この実務経
験については、全国社会保険労務士会連合会が行う通信教育の修了と面接を
もって代え得ることも参考とすべきである。
・・・実務修習は8割り以上が修了できる。安心しなはれ
655 :
名無し検定1級さん:05/01/03 10:57:55
全然安心できない
656 :
名無し検定1級さん:05/01/03 20:09:07
試験廃止が質の低下って言う爺鑑定さんたちへ。
お偉いさんたちが受かった時代の3次と今の3次じゃぜんぜんものが違いますよ
爺鑑さんたちは今のスピード化に対応できるつもりなんだろうか
今の3次である程度できて落ちる人>>昔の惨事 だと思うけどね。
質の低下って威張ってたら自分たちの首しめるじゃないの?
質の低下質の低下っていうなら、現地もみないで適当に数合わせする大先生たち
もっとも質低下させてますよ?
657 :
名無し検定1級さん:05/01/03 21:33:29
658 :
名無し検定1級さん:05/01/05 19:21:52
654
安心したぼ
656
その通りだぼ
659 :
名無し検定1級さん:05/01/08 16:21:38
女子の高校生を殺害、コんクりート詰めした事件
足立区東綾瀬中学を卒業した少年らは、1988年11月〜翌年1月まで
の40日間、女子の高校生を自宅に監禁、あらゆる虐待を行い殺害した。
陰毛を剃り、全裸で雪の降る屋外に出し、家に帰すという約束で、被害者に
自慰(オナニー)をさせ、毎日多くの仲間を呼び強姦させる。
遺体はドラム缶に入れ、コOクリートを流して固めた。遺体はひどく痩せ、
全身火傷、膣にはオロナミンCの瓶2本が押しこまれていた。ひどく痩せて
いたのは、監禁中ほとんど食事はなく尿を飲まされたため。全身の火傷は、
揮発性油をかけライターで火を付けられたため。性器と肛門が破壊されて
いたのは、膣を灰皿としてタバコを入れ極めて太い鉄棒を押し込み、花火を
入れ爆発させたためである。 被害者が苦しさに気絶したときは、水をかけ
意識を戻し、強姦、虐待を繰り返した。被害者は「むしろ殺して」と頼んだ。
(犯人に報復することこそが、被害者のご冥福を祈る道です。)
660 :
犯人の情報公開:05/01/08 16:23:40
|A B C D * * * * * * *|
|宮 神 湊 渡 岩 垣 星 浅 都 竹 菊|
|野 作 伸 邊 井 東 寿 野 築 内 池|
|裕 譲 治 恭 哲 孝 和 コ 洋 邦 聡|
|史 ↓ ↓ 史 夫 一 ウ 夫 ↓|
| ↓ ↓ ジ * ↓|
| 「旧」 父=母=兄 石 菊ス|
| 小 ↓ ↓ ↓ 川 池マ|
| 倉 靖 ま 恒 あ イ|
| 譲 人 す 治 か リ|
| 子 ね ||
A=昭45卯月30日 東海大学 附 高輪台 高 中退 柔道特待生
B=昭46皐月11日 再び暴行・監禁を犯して、現在、裁判中
C=昭47師走16日 自宅に被害者女性を監禁。両親は共産党員
D=昭46師走18日 姉がAの女 本所 工業高校 定時制 中退
661 :
名無し検定1級さん:05/01/08 16:24:19
ここにもだめぽがいたぽ
662 :
名無し検定1級さん:05/01/11 15:40:03
合格発表日が早くこないかな!
663 :
名無し検定1級さん:05/01/12 16:09:11
合格すれば全てよし。
664 :
名無し検定1級さん:05/01/13 05:25:35
>>659 凄惨な事件で悲痛な気持ちになるが…
何故にこのスレに書き込まねばならぬのだ。
665 :
名無し検定1級さん:05/01/13 09:49:16
ここだけでなく、あちこちに書き込んでるよ。悠と同じ。
補の資格が消滅するのは来年でしたか
667 :
名無し検定1級さん:05/01/14 18:18:45
本年2月末じゃないの??
668 :
名無し検定1級さん:05/01/15 10:34:44
補は消滅はしない。
新しく生まれないだけ。
補のまま一生を終えることもできる。
669 :
名無し検定1級さん:05/01/17 01:13:28
猛スグ発表やなー。
27日はネットで官報見る予定だが、
会社で見ると外野がいてるから
ウザイのー。
受かってたら喜び抑えて当然ちゅう顔しとかんといかんぜよ。
670 :
名無し検定1級さん:05/01/17 01:35:34
俺なんか百パー落ちてる自信があるからそんな心配しなくていいし。
671 :
名無し検定1級さん:05/01/19 08:52:10
今回は蓋を開けてみなければ、どうなっているか、本当に分からん!
672 :
名無し検定1級さん:05/01/19 19:47:59
不動産鑑定に解答例のってるね
毎年あの解答例はあてにならん。
674 :
名無し検定1級さん:05/01/21 01:06:14
町田の西ってとこ評判どうですかー家から近いのでうつろうかなーと
675 :
名無し検定1級さん:05/01/21 08:46:10
事例ロ(実測数量不明)を使うのか〜 切ってしまった
676 :
名無し検定1級さん:05/01/21 08:56:23
合格していてほしい!
677 :
名無し検定1級さん:05/01/22 02:38:04
あの解答もいい加減なもんだ。
指示事項違反だらけじゃねえかよ。
あんなもんでいいってことか。
678 :
名無し検定1級さん:05/01/23 00:48:15
今回の合否の分かれ目はどんなんかな?
午後問、指示事項のほとんどを無視して、
カスカスの答案書いて、試算価格まで適当に出して
形だけ整えた奴らが受かるなら、
ホント、この試験はクソだな。
なんでも、研究所の奴らは事前に知っていたらしいよ。
研究所のほとんどの奴らが、午後問の類型を
自建の正常価格って書いたらしいよ。
キタネェよな。
679 :
名無し検定1級さん:05/01/23 00:53:23
その情報どこからきてんだ。本当ならマジで逮捕してほしい。
刑事告訴、民事にも訴えたいな。トヨタのように晒されればいいのに
内部告発者でてこいよ。
680 :
名無し検定1級さん:05/01/23 01:50:07
今は知らないが過去にはあったような気がする・・
681 :
名無し検定1級さん:05/01/23 03:16:57
☆告知です
延期になったカウントダウンの仕切り直しです
BIGFREE presents
NU-Style Mixture Party
カミングアウト温泉
2/12(土)23:00〜2/13(日)7:00
前売り 3000円 当日 4000円(300人限定 男女 各150)
シ〜サイド温泉能美 江田島市能美町 0823-40-2080
メインフロア
アクアボム ライブ&DJ
エイジ(EDGE) DJ
Funknmasasteream ライブ&DJ
RYO(DELIGHT:UBE) DJ
アンビエントフロア
MAO:MAK:MAR:ライブ
ねこ(Zankyo):DJ
のり:DJ
DECO By ケニア
サウンドシステム By Chiru Chiru
混浴あり。水着で踊ってそのまま温泉。ありえないよ
エッジ 082-284-8164 コミューン 082-541-5244
ワンラブ 082-246-3767 パノラマカフェ 082-244-8795
コバ 082-249-6556
チケットの数が限られてますのでお早めに予約を
682 :
名無し検定1級さん:05/01/23 17:40:55
3時受かった皆さんは転職考えていますか?
また独立でしょうか?
683 :
名無し検定1級さん:05/01/24 08:56:56
皆さんは、合格発表は見にいかれるんですか?
684 :
名無し検定1級さん:05/01/24 12:30:55
転職か・・・?
年収は果たしてあがるのだろうか?
685 :
名無し検定1級さん:05/01/26 23:19:47
発表前夜祭…
まつりだまつりだ
誰かなんか言ってくれ
執行日だな...
大石内蔵助〜 御出ませぇ〜♪
687 :
名無し検定1級さん:05/01/27 08:41:51
受かった!!うれし〜
688 :
名無し検定1級さん :05/01/27 08:58:56
受かった。もう勉強しなくて良いのかと思うと、
涙がちょちょ切れる。
689 :
名無し検定1級さん :05/01/27 09:23:25
合格してました。ホッッとしています。
採用事例の間違いや有効桁数、時点修正の指示無視などが甚だしく、
かなり不安だったのですが、やはり最後までたどりつくことのほうが
重要なようです。
690 :
名無し検定1級さん:05/01/27 09:23:55
10時からとちゃうん?
692 :
名無し検定1級さん:05/01/27 09:34:22
693 :
名無し検定1級さん:05/01/27 09:46:32
8時半からネット版の官報に出てるよ
694 :
名無し検定1級さん:05/01/27 09:46:57
695 :
名無し検定1級さん:05/01/27 09:50:33
>695 多謝!!
698 :
名無し検定1級さん:05/01/27 10:31:02
受かっていました。
ありがとうございました。
2ちゃんねらーの同志も受かっていますように。
699 :
687:05/01/27 11:12:48
初回 自建 正常価格 時点修正あってた 事例ロ不採用 鑑定評価額決定まで(ただし事業収益除く) という感じでした。
700 :
名無し検定1級さん:05/01/27 11:29:24
結果 合格
受験階数 初回
類型 自建
価格 正常価格
時点修正 ×
事例 5事例比準
評価額 鑑定評価額決定まで(事業収益除く)
>>695 官報ってダウンロードはできても印刷できないんだね。ひどい仕様だ。
だって、有料で頒布してるじゃん >701
我々の税金で作っているんだぜ。そもそも官報なんてものは印刷実費以上の
お金を取ることがおかしい。
落ちてた・・・
一人になると涙があふれてくる・・・
今年は何すればいいのかな????
705 :
名無し検定1級さん:05/01/27 14:34:27
結果 合格
受験回数 ひみつ♪
類型 自建として
価格 正常価格
時点修正 ○
事例 3事例比準(イ除外)
進行程度 建物再調達原価まで
備考 正確・指示尊守・論証丁寧・午前50点ぐらい?(自己判断)
706 :
名無し検定1級さん:05/01/27 15:00:37
初回受検で受かったのはうれしいが、周りの受検仲間の多くが涙を飲
んだので複雑な気分。素直には喜べない。みんな真面目に勉強していた
のを知っているし、自分の合格は正直ギリ間違いないので。
自分の場合、午前問で救われた気がする。ちなみに類型は、貸家・正
常。したがって、まず無理だと思っていた。ただ、何とか決定までやっ
たのと、試算価格間の開差についても丁寧に説明した点、類型の判断理由
について一言入れ、収益を論理矛盾なくやった(実際実質でやった)点で、
何とか午後問の足切りをまぬがれたと思われる。でも本当にギリだろうなあ。
707 :
名無し検定1級さん:05/01/27 15:24:18
2度おちた。今年はやらないかもしれないな。。。
初受験だが落ちた・・・。
貸家限定などと書けば当然だが。
午前問だけならよかったんだけどね。
さて、去年TACは糞の役にも立たなかったけど、今年は通う?
それとも当練だけ?
709 :
名無し検定1級さん:05/01/27 22:30:23
俺はWじゃ対応できなかったのでTにしようと思ってるんですけど、
Tもダメなんですかね?
本人次第ってのはナシで。
710 :
名無し検定1級さん:05/01/27 22:31:21
積算までで合格してました。(午前問よくなかったのに・・・)
自分でも不思議です。
初回なので開き直って、基本的事項の確定、地域分析、個別分析、評価方針
について通常の実務に沿ってかなり書きました。解答用紙2.5枚くらい。
後は、何がなんだかよく覚えていませんが、解答用紙の9枚目までいった
ところで終了。(積算価格はでた)
結局、解答用紙がある程度埋まっていれば(もちろん正しい内容で・・・)
加点方式で合格ラインに達すると思われる。
ともかく、今年の午後問は、問題慣れしている複数回の受験者より、
初回受験で最後までいくことを意識せず、丁寧に解答していったほうが有利
だったような気がする。(結果論だが・・・)
711 :
名無し検定1級さん:05/01/27 22:57:37
材の合格率は高かったのか?
ダメだった人達、国交省に成績通知の手続する?
713 :
名無し検定1級さん:05/01/27 23:26:52
711>>落ちたのは材の成果菜?
もともとレベルの違う人種を相手にして、あなたの欠果の分析になるのでし
ょうか?
あの人たちは、あなたには関係のないてっぺんの順位あたりでとっとと合格
してると思いますよ。(あくまでそれぞれの力でね=問題ロウエイとか言っ
ていると当然メイヨキソンだと思うけど?)
そもそも試験に受かることをゴールだと思っている人は材には居ないんじゃ
ないの?実務補修の初級と上級で同じ班に居た材のそれぞれの人は他の事務
所の人と言ってること、やってること違ったし、理解と処理速度が倍くらい
早くって、ほんとスゴかったよ。
何とか運良く受かったけど、他人のせいにするのはそれこそアンフェアな気
がします。
えらそうなことを言ってすいませんが、Tでご一緒していろいろ教えてもら
った材の人の間でもこのトビのことはウワサになっていたし、やっぱ失礼だ
とオモいますので...
714 :
名無し検定1級さん:05/01/28 00:01:33
>713
そこまで擁護しますかw
711の問いの真意はさておき、すごいけなされようですね・・・
715 :
名無し検定1級さん:05/01/28 00:14:17
716 :
名無し検定1級さん:05/01/28 00:20:00
いや、今年は剤も結構落ちてたらしいよ。生え抜きが落ちてて、出向の人
が結構受かってたらしい。
717 :
名無し検定1級さん:05/01/28 00:22:42
>713
もっともでしょ。
もともと賢いひとたちの集団だし,T答練でも同じように必死にやってたじゃん。
ロウエイとかあったら材もみんな受かってるよ。。。
他人のせいにしないっ!!!
718 :
名無し検定1級さん:05/01/28 00:32:50
713=714
材のキモ男に惚れてる女。
>>717 なあ、財ってそんなに優秀な人材が集まっているのか?
俺の知ってる範囲では(5〜6人程度だが・・・)、
新卒で2次合格者なら誰でも採用するって印象だが・・・
中には冥界大新卒っていうのもいたぞ(w
中途で入った人も何人か知ってるが、
そんなに驚くほどの学歴も経歴もない人ばっかりなんだが、
2次も3次も複数回受験とかね・・・
>718
713=717だろ?
721 :
名無し検定1級さん:05/01/28 08:14:49
受かった!午後は積算までしかできてなくて、その中身もボロボロだったんだけど、午前ができたのが勝因か?
でも勉強仲間で落ちた子もいるし素直に喜べん。実力が反映されるようなまともな出題にして欲しい。午後問の出題者に対する怒りがまた沸々と。。
723 :
名無し検定1級さん:05/01/28 09:31:08
>>721 「勉強仲間で落ちた子」
あんた何様のつもり?
>>723 通りすがりの者ですが
>「勉強仲間で落ちた子」
〜〜した子 という表現は、主に関西方面で女子が使う
親しみを込めた表現です。大人でもおばはんでも「子」って言うんですよ。
721が女子かどうかはわかりませんがね。
725 :
名無し検定1級さん:05/01/28 10:23:30
Tの答練で上位にいる人はだいたい受かってる。
726 :
名無し検定1級さん:05/01/28 10:39:31
合格証書っていつくるなり?
727 :
名無し検定1級さん:05/01/28 11:08:05
取りに行くんじゃないの?
728 :
名無し検定1級さん:05/01/28 11:10:29
>727
本当?佐川さんかなんかで郵送されるんじゃなかった?
729 :
名無し検定1級さん:05/01/28 11:20:43
>>728 ごめん。
取りに行ったのは昔の話です・・・
去年は3週間以上待たされたぞ。
731 :
名無し検定1級さん:05/01/28 12:15:56
>730
そうなんだ。ありがとう
>>719 不動産学部とやらに教授を貸しているのか提携関係にあるとか
いうことで、財には明快大枠というのがある。
しかし高校時代から自分の職業をある程度絞る人というか絞れる
人が入るわけだから、ちょっと変わった人または不動産鑑定士を
親に持つご子息等が入学されるらしい。
ここで問題でなるのは頭がよければもっと名のある大学に行く
だろうということ。現にココ卒業して延々2次受けているジュニア
を知っている。
733 :
名無し検定1級さん:05/01/28 17:43:03
719>
不動産屋の俺様には明快大への水仙枠がある。
水仙してやろうか?
734 :
名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:49:03
転職しようと思っている合格者は、
どれくらいの年収を希望しようとしているのでしょうか?
735 :
名無し検定1級さん:05/01/29 00:10:54
736 :
名無し検定1級さん:05/01/29 00:31:45
>>719 この業界に結構多いよね。
いろんな意見があるだろうけど、オレの会ってきた人達はかなりまとも。
737 :
名無し検定1級さん:05/01/29 02:52:07
明快代って専門学部あるくせに一人か二人しかうからないDQN大でしょ。
噂にはきいてたがそんな大卒が居る財ってすごいな。
2次のように、タックの合格祝賀会ってあるの?
このまま何もなかったら、3次の同期の交流ないよね
739 :
名無し検定1級さん:05/01/29 08:45:18
37期で受かった人、おめでとう!
おつかれ様でした。
740 :
名無し検定1級さん:05/01/29 08:53:56
貸家の正常で合格者いることはわかりました
貸家の限定で合格者いますか?
今回三次は午後問で更地価格が出ていれば
内容次第・午前問次第で合格可能みたいですね
741 :
名無し検定1級さん:05/01/29 09:21:43
貸家・限定価格、時点修正率計算はH10とおなじやり方、事業収益なし、無理やり調整文一枚書いて、意味のない(正常価格380,000千円)をカッコ書き(限定価格でやったための整合性で・・)で受かりました。わからんな〜、もう。
742 :
740:05/01/29 10:09:39
後、今回の午後問は
@途中まででも丁寧に
Aとにかく鑑定評価額まで(事業収益不要)
のどちらかの答案に合格者が多く
中途半端な答案には厳しい結果の様ですね
741さんはAに該当したんではないでしょうか?
因みに私は@でした
743 :
名無し検定1級さん:05/01/29 10:42:23
うん、742さんの分析が正しいと判断します。
38期でも積算墜落組がかなり合格していますね。
私も計算はかなりメチャクチャ(建物間接法が時点修正さかさまにやって
直説法の2倍出た!けど、無視して先に進みましたし)でしたが、
注釈やミニ調整は結構細かく書きました。
3社旧跡も全く無視で、4事例で比準したし、有効数字3ケタも前半守った
気がするのですが、後半はスピード重視で無視しました。
H15で途中墜落したんで、H16は粗くても最後まで突撃する気で行ってOK。
ただ、742さんの説の通り@Aのどちらでも、受かっている人がいるようですね。
744 :
名無し検定1級さん:05/01/29 12:37:03
俺は@Aどちらでもないような。積算で終わったけど時点修正率間違い、事例は指示事項無視して4つ、再調達原価に構築物入れ忘れ…他多数。カタカナ略号使ったり、小問形式無視して一気に書いたり。間違いなく午後は合格者平均よりもできてないはず。
でも午前はかなりできたからほとんどそれだけで決まったのかも。
745 :
名無し検定1級さん:05/01/29 15:43:45
残余までしか終わってないのに受かった人もいるよ。
午後はほとんど合否に関係してないのでは?
午前で決まりってのは俺もそう思う。
746 :
名無し検定1級さん:05/01/29 17:10:17
もう10年くらい前に合格して、たまに受験生指導をしたことがある者です。
見聞きする範囲では、高校は数学1だけで終わり2.3年は文系の勉強ばかりして
いるような私立文系タイプは合格率が悪いようですね。
いわゆる理系で3回滑ったという人は聞いたことがないです。
それから、日ごろの補助者としての業務でも、時点修正、個別格差なと
どうでもいいようだけど一応資料を調べて根拠付けをしておく人と、
いきなりえいやで決める人、取引事例の試算値に階差が出たときに
検証した上で調整する人と、無理にあわせる人、鑑定士を語るときに
独立したらいくらか儲かるばかり言う人、これからの自分をこの業界で
どういう風に活かすか語る人、公示補助で事例造りの雑な人、丁寧な
人等、日ごろのあり方を見れば、彼はたぶんいけるだろうと、
彼には向いてないねの両極端はだいたい分かります。
すれ違いすまそ。
747 :
名無し検定1級さん:05/01/29 17:36:36
746
おもしろい意見ですね。もうすこし書いて。
2次のように、タックの合格祝賀会ってあるの?
このまま何もなかったら、3次の同期の交流ないよね
749 :
名無し検定1級さん:05/01/30 11:14:26
>747、746から
試験が難しくなったので、準備は予備校によるところが大と思う。
しかし、日頃の実務でこの仕事をどのように考えているかで、自ずと
その姿勢が反映される面もなきにしもあらずではないでしょうか。
@数学ではないけど、数字慣れ、数字つかみの感覚はある程度必要。
A場所により南側道路画地の選好度が違う場合もあるし、特に
山林では公図よりも地元森林組合所持の図面が正しい場合もある。
つまり、資料で常に確認する姿勢を身につけることは大切。
B試算値の階差が大なのは最初の見立てが間違っている場合もあるので、
検証して次に進む姿勢。特に最初の前提が間違えば全部だめになる。
C事例作りはめんどくさいけど、丁寧につくれば一定の趨勢がわかる。
資料から結論を導く仕事の性格上、資料分析能力は非常に大切です。
こういうことに日頃からくせをつけておくと、知らない場所に行っても
大ききな間違いがないと思われます。こんなところでしょうか。
750 :
名無し検定1級さん:05/01/30 11:53:52
俺もB、Cは禿胴
理系の人は最近は増えたのかもしれないが2:8くらいかそれ以上で
圧倒的に文系の方が多い。受験に数学も要る国立大は、都銀等を除
くと現在でも希少だが。
752 :
名無し検定1級さん:05/01/31 01:06:35
文系が悪いとかはないが、数的処理、pcの扱いでは理系に敵わない。
特に建築士の資格があると何かと便利。
エクセルで表が作れない人はいないと思うが、もしいたら早急に
勉強すべし。
尚、固定などの標準地評価は鑑定士なら誰でもできるが、その後の
統計処理ができれば差をつけられる。
753 :
名無し検定1級さん:05/01/31 01:51:10
鑑定士は英語の能力が劣る。文系・理系問わず。
高校生程度の内容でも怪しい奴が多い。一般教養として英語はできないと。
ロースクールでも英語ができる奴を選考の際に優遇することに対して、法律と
関係ないとかいろいろ意見があるようだけど、英語ができる奴は、未知のもの
に対して柔軟性があるとの経験値があるんであろう。
754 :
名無し検定1級さん:05/01/31 02:55:47
英語はできなくても困らないが、首都圏の人はできれば好条件で
外資にいける。
鑑定士+があれば後が楽。
755 :
名無し検定1級さん:05/01/31 08:39:36
鑑定士+は確かにほしいなあ。3次終わって、ちょっと一休みするが、
いずれは実務やりつつ、会計分野を体系だてて勉強したい。でも金ない
しなあ。まずは診断士でも勉強すっか。
756 :
名無し検定1級さん:05/01/31 09:36:09
実務10年超の本職より諸君に一言
建築勉強しなさい。
757 :
名無し検定1級さん:05/01/31 10:33:39
合格証書
2/8(火)到着予定
758 :
名無し検定1級さん:05/01/31 12:42:01
>>756 「建築勉強しなさい」
それはあなたが建築が得意であり、現に役にたっているという前向きな経験上からくるアドバイスですか?
それともあなたは建築が不得意であり、勉強しておけば良かった・・・と思う後悔からくる意見ですか?
実務10年超の大先生、ご教示賜りたいです。
759 :
名無し検定1級さん:05/01/31 13:26:12
すみません。追加合格の発表日はいつですか?
760 :
名無し検定1級さん:05/01/31 13:28:17
>>758 どっちだろうと建築勉強しておいて損はないってことだろ?
程度の低い質問するんじゃないよ。
762 :
名無し検定1級さん:05/01/31 14:31:20
何勉強したって損はないと思うが、興味がない分野じゃ意味がない。
763 :
名無し検定1級さん:05/01/31 15:23:28
761
ありがとう!
764 :
フランダースの負け犬:05/01/31 17:57:56
みんな仲良く新制度に逝こう逝こう
ランランランーランランランー♪
パトラシュ。。。。僕は見たかったルーベンスの絵を(ry
なんだかとっても眠いよ、パ トラ。。。。。。。。アボーン
766 :
名無し検定1級さん:05/02/03 07:27:46
終了考査だと80%が合格できるらしいけど。
767 :
名無し検定1級さん:05/02/03 10:31:58
みんなはいつか勉強しる?
>>766 毎年の最終合格者は現行の3次の合格者数と同じ程度という方針。
とすると、一本化された2次試験相当の試験の合格者も200名
程度にするということか。積みのこしも500名くらいはどうなる?
769 :
フランダースの負け犬:05/02/03 18:33:10
修了者=最終合格者でない
ネロもハンスもみんな仲良くパラダイス(争いのない国)へ
ええじゃないか ええじゃないか♪
770 :
名無し検定1級さん:05/02/03 18:37:35
たとえば2次合格者を200人、終了考査合格を250人として積み残しが500人
いるとしたら吸収するまで10年待たなきゃいけないってことか?
771 :
フランダースの負け犬:05/02/03 18:53:58
新制度初年度に
一気に700人修了
ええじゃないか ええじゃないか♪
772 :
名無し検定1級さん:05/02/03 19:40:24
平成15年以前の2次合格者は初年度の実務修習受けられないんですけど・・・
773 :
名無し検定1級さん:05/02/03 20:00:55
772
それどこに書いてあるの?
774 :
名無し検定1級さん:05/02/04 01:23:38
775 :
名無し検定1級さん:05/02/04 08:34:09
>772
そんなこたあないと思うが、でも実務修習の受け入れ能力には限度って
ものがあるはず。過年度受験生はどの程度受け入れるんだろうか。また、
どうやって選ぶんだろうか。先着順あるいは抽選っていうのが最も怖い。
直前の年に合格した者(H18)だけで200名だからなあ。
それとH17年に合格した者も居る。
777 :
名無し検定1級さん:05/02/05 17:12:35
過年度合格者は素直に三次受ければいいんちゃう?
まだ四回もあるわけで
税理士のダブルマスターみたいに一生言われるよ
778 :
名無し検定1級さん:05/02/05 21:09:50
H16で補じゃない奴らも受けるわけで。
779 :
名無し検定1級さん:05/02/06 00:10:01
協会の東京会の選挙では、俺は在以外の候補者に投票するつもり。
みんなはどう?
780 :
名無し検定1級さん:05/02/06 01:13:40
781 :
名無し検定1級さん:05/02/06 01:15:19
782 :
名無し検定1級さん:05/02/06 08:54:39
15年以前の2次合格者は、しばらく修習受講不可。
3次受けろってことでしょ?
16,17,18年合格者だけでも500人を超える。
なので初年度は鑑定士誕生400人ほど。これで一杯一杯。
常識的に考えてもわかるんじゃない?
そういえば制度改正の骨子がリリースされたのが15年の2次試験が終わった直後だったからなあ。そのリリース前の合格者は当然現状の3次ルートを認識してるから、新制度にはしばらく乗っかることは無理だろうね。
そんなことしたら2次合格者がもう一回2次試験受験するんじゃないの。
785 :
名無し検定1級さん:05/02/06 13:23:31
786 :
名無し検定1級さん:05/02/06 13:31:53
大きな、とんでもない勘違いをしていた。。。。。
考えが、甘かった。。。。。
787 :
名無し検定1級さん:05/02/06 15:48:23
鑑定協会も飯食えなくなった業界に多数合格者を輩出させて・何考えてんだろう。もうお姉ちゃんと遊べなくなるう!
788 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:20:10
今回の制度改正は士補の救済ではないってこと。
多数合格者を輩出させるわけではない。
究極的には平成15年度以前の2次合格者にはなんら関係を及ぼさないってこと。
789 :
名無し検定1級さん:05/02/06 18:55:32
下手したら士補はあと4回の3次に合格できなければ、一生士補ってことか。。。?
もう一度2次頑張ったほうが得策なのか?
790 :
名無し検定1級さん:05/02/06 21:01:30
鑑定士が結果的に増加することに間違いない。食えなくなるぞ。お姉ちゃんが?
国土交通省は財務省と同様に、監査法人勤めだけが会計士じゃないという考えから、鑑定事務所つとめだけでなく仲介・銀行勤務の鑑定士へとの考えから、来年士は300人で今後も微増予定
792 :
名無し検定1級さん:05/02/06 22:53:30
↑
もうちょっとわかりやすい日本語にしてよ
大事なことなんだから
793 :
名無し検定1級さん:05/02/06 23:12:59
18年度には3次合格士300人
19年度には新実務修習第1回履修士500人誕生、3次合格士300人
20年度には新実務修習第2回履修士200人誕生、3次合格士300人
21年度以降新実務修習第3回履修士300人誕生
つまり、3次試験廃止以降は毎年過去の士補が100人ほどづつ士となる。
19、20年度に増加(計700名)となるが、その後はこれまでとほぼ同様。
794 :
名無し検定1級さん:05/02/07 00:38:06
15年よりも前の合格者で、異業種で働いていて、
まったくの実務経験の無い人は
どういう扱いになるのでしょうか?
こういう立場の人も多いと思うのですが。
つまり士補でもないただの2次合格者ですが。
795 :
名無し検定1級さん:05/02/07 00:46:12
>>785は間違っている。
そもそも予備校を引用するのはナンセンス。
国土交通省は、「現行の2次試験に合格したものは、新制度の試験に合格したものとみなす。」と公表している。
年度による差別的な扱いはない。
796 :
名無し検定1級さん:05/02/07 00:47:33
士補は、3次か終了考査か、選択できないのだろうか?
なんか3次受験生の700人という数字が一人歩きしてるようだが、
16年1月1日現在、士補は2,256人いるのですよ
単なる2次合格者も含めれば3,000人を超えてる悪寒
798 :
名無し検定1級さん :05/02/07 00:55:02
他士業に比べりゃ圧倒的に少ない
799 :
名無し検定1級さん:05/02/07 20:14:40
>>796 棚から牡丹餅、すなわち士補の救済ではないから3次を受け続けるしかない。
>>795 年度による差別ではなく、区別。
確かに新制度の試験に合格したものと「みなす」が、先述のように救済ではない。
3次試験が存在する間は、実務修習受講不可。
800 :
名無し検定1級さん:05/02/07 20:15:56
>>795 予備校の引用ではなく、予備校が国土交通省のスキームを引用したもの。
勘違いしないでね。
801 :
名無し検定1級さん:05/02/07 20:27:57
士補や潜在士補登録可能な二次合格者、単なる二次合格者は
3000人居るとして、1から2箇所が修習会場ってありえないよね。
考査、実務修習の受講料によるだろうけど、なんか引っかかるな。
第一国交省はまだ決まってませんといってたし。
802 :
名無し検定1級さん:05/02/07 20:38:25
予備校も鑑定協会も月謝と会費さえ頂ければ大歓迎・自己破産の際は弁護士紹介付きです。
803 :
名無し検定1級さん:05/02/07 22:22:08
>>799-800 その考えだと、金融や建築など異業種で働いているが、ただの2次合格者は21年度まで待たされることになる。
こんなナンセンスなことは無いし、制度改正の趣旨に反する。
804 :
名無し検定1級さん:05/02/07 22:52:42
>>803 制度改正の趣旨?
過去に遡って救済するとは一言も言ってないですよ。
制度改正はこれからの話。
過去生はこれまでのルートに乗るのが筋でしょう。
現2次合格者は新試験制度における試験合格者とみなすという
位置づけは、16,17年度の2次合格者はいくら実務を受けても
士補にはなれず、したがって3次受験資格が無くなる。そういう
立場の人間のために付加した文言。
ただし、何年後かは15年以前の合格者も対象になるかもしれないが
そこまでを予定しているものではない。
とのこと。
2003年度2次合格者(最後の士補予定組)は、
就職が少し遅れたり、転職で空白できたら
一生士補になれない。(3次受験できない)
これで実務修習は3年間おあずけで
次は21年からなんてあまりに酷でしょ。
三次もだんだんチャンスになってくるんじゃないの?
H15年以前組も、もういっかい真剣に試験勉強すれば
そっちの方が簡単そうだ。
807 :
名無し検定1級さん:05/02/07 23:06:29
常識的に考えて、現在士補の人はまず実務修習受講は無理。
以前の2次合格者で士補ではない人間は実務修習受講可。
ただし第1回実務修習受講は無理かもしれないが。
けれども15年度以前2次合格者は、制度改正が無かった
なら同じ立場なので、優遇は難しいかも。
制度改正のスキームが最初にメディアに出たのは日本
経済新聞朝刊15年8月8日なのよね。ここがポイント
じゃないかしら。
808 :
名無し検定1級さん:05/02/07 23:11:57
ちょっとまとめて。
現行制度で実務修習受けられるのは16年、17年だけってこと?
809 :
名無し検定1級さん:05/02/07 23:12:42
物理的に大量の受講生の入れ物、講師、教官となる実務家を確保するのは
困難と思われる。
810 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:19:22
811 :
名無し検定1級さん:05/02/08 00:20:53
これもすべて主導であるべき国土省がはっきりさせないまま制度改正に踏み切ったのが諸悪の根源。
812 :
今年3次受ける者:05/02/08 08:49:59
現時点でまだ、そこら辺のところがはっきり示されていないのが、国土省
の中での迷走を物語る。
ところで、制度改正の一番の趣旨は、優秀な人材の鑑定業界への流入、で
ある。よってこの点を重視するなら、それと全く対極にある、何年たって
も士になれない万年士補を、救済して士みんな士にしてあげる、というの
は期待できない気がする。
813 :
今年3次受ける者:05/02/08 09:19:16
優秀な人材が、パイが増えているわけでもないのに、いきなり人数だけは
激増するような業界に入りたいと思うだろうか。
優秀な人ほど、そういった目先は効くから、ますます敬遠するのではない
だろうか。この辺りが司法試験改革等とは環境が異なる部分だと思う。
814 :
名無し検定1級さん:05/02/08 10:10:28
過去に実務補修受講済み→現行3次受験資格有り→経過措置としての3次受
験を優先してもらう→経過措置としての3次が終えるまでは、新実務修習受
講は原則不可(例外的に受講する場合は通信による実地演習のみを履修して
もらい、終了考査へ)。
15年以前の2次合格者だが、実務補修未修習→3次受験資格無し→新実務
修習受講優先。
これが現実的かと思うがどうか。何だか現行の実務補修を受けた人間が損す
るようにも見えるが、国交省は、現行3次受験資格を有するということは、
すでにアドバンテージを持っていると判断している節がある。当然、経過措置
としての3次はやや合格率を増やすと思うがどうか。
815 :
現役鑑定士:05/02/08 14:31:15
とにかく受かればいいんだよ。そんな激ムズな試験じゃないでしょ。30%だよ、
30%。落ちた奴は単純に能力が無いんだよ、この程度の試験。
816 :
まもなく鑑定士:05/02/08 15:01:37
全くその通り
817 :
名無し検定1級さん:05/02/08 17:26:35
3次が30%ですよね。
2次試験受かった人の中から30%なのですか?
難しいと思うのですが?
818 :
名無し検定1級さん:05/02/08 20:22:13
なんやかんや言っても3次はヘビー
惨事は受験一回で合格が一番多いはず。
合格率を下げているのは受験二回以上組でしょー
ドツボるとはまるんだよ、惨事はな。
本来は、3次試験が制度改革後も3年間続くのであれば
士補になるための制度も2年間延長すべきですよね。
士補になるチャンスを奪ってしまうのであれば
それに代わるチャンスがすぐに提供されるべきでしょう。
でないと二次合格者(特に士補廃止直近の)が不利益を被ることになる。
古株の士補や新合格者にばかり目がいって、
中二階の二次合格者がないがしろにされる可能性を感じる。
3次でも実務修習でもいいから戦いの場を提供して頂きたい。
試験制度改革のせいで不戦敗なんて悲しすぎる。
821 :
名無し検定1級さん:05/02/08 21:58:39
合格証書はまだか〜?
822 :
名無し検定1級さん:05/02/08 22:02:45
>>821 同感。今日来るっていう情報あったよね?
地方に住む者ですが、東京の方には届いてるんですか?
823 :
名無し検定1級さん:05/02/08 22:25:31
国土交通省に電話で確認したが、
>>785は大間違い。
何年度であろうと、2次に受かっていれば、実務修習の最初の年度から受講できると明言してくれた。
それと、士補の扱いも、暫定3次と修習+考査の新制度を選択的に行けるそうだ。
つまり、逆に間口を広げる形になる。
>>785は大嘘つき。
824 :
名無し検定1級さん:05/02/08 22:45:28
>>823 そんないい加減な回答をしている担当者名を明記してもらえますか。
あなたが嘘っぱちというのは常識的に考えてもわかります。
825 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/08 23:21:58
お前ら、転職活動してるか?
826 :
名無し検定1級さん:05/02/09 00:17:42
>>824 だから自分で国土交通省の地価調査課に電話して確認したら済むことだろう?
827 :
名無し検定1級さん:05/02/09 00:40:47
俺もきいたけど確かだ。二次合格者が修習受ける権利がある
といってるだけで、年度合格者とは限定するような発言はなかった。
修習の内容や考査の内容、難易度は
まったく未定なんだと。
828 :
823:05/02/09 00:45:45
>>827 そのとおり。ただ細かな詰めは、鑑定協会が決めるとのこと。
>>785は、苦労して3次に受かったヴァカ。
829 :
名無し検定1級さん:05/02/09 14:51:52
合格証書 きた!
830 :
名無し検定1級さん:05/02/09 18:40:12
>>785の書き込みがないね。反論聞きたいものだね。
皆さん勘違いしているようだねえ。。。
二次合格者が修習受ける権利。当然ありますよ。
年度合格者とは限定するような発言は無かった。
当然ですね。
限定しないという発言も当然ないでしょう。
普通に考えてくださいよ。
特に初回の実務修習、誰を優先するか?
何故3次試験があと数回あるか?
3次試験の受験資格の無い者、すなわち
実務経験の無い16年、17年2次合格者ならびに
第一回新試験合格者が限定されるでしょう。
それ以上のパイは無いのは日を見るより明らかでしょ?
頭働かそうね。
世の中そんな甘くないよ。
832 :
名無し検定1級さん:05/02/09 19:00:32
まだ数回三次試験はある。
とりあえず、今年の敗者は敗因を分析して、来年に備えるのが先決だろう。
それに複数回受験者は、根本の方向性が間違っていないか、独りよがりの
勉強ではないか等、合格者との対比で冷静に現状分析をしたほうがいい。
俺の知っている複数受験者の多くは、実務でも答えさえあっていれば途中は
適当でいいの態度が目立つ。
向いてないのに無理して勉強しても受からないのではないだろうか。
833 :
名無し検定1級さん:05/02/09 20:20:51
>>831は、とにかく電話しなさい。国土交通省にな。
>実務経験の無い16年、17年2次合格者ならびに
>第一回新試験合格者が限定されるでしょう。
>それ以上のパイは無いのは日を見るより明らかでしょ?
何を根拠に言ってるの?あなたの想像ですか??
834 :
名無し検定1級さん:05/02/09 20:43:15
国交省は現時点で決まってることから言える「原則」しか答えない訳だから、
電話したところで問題が解決するような話ではないと思うけど・・
要はどう運用するかなのだから。
831が正解なのだが、てにをはが変なのと誤字が説得力を低めているな・・
修了考査を一回でパスできるなら、三次も受かるだろ、ガンガレ。
公認会計士も制度改正となるが、会計士補が修習によって会計士となる道を開いているわけではない。
やっぱ甘くないんだね。
鑑定士業界が士補の救済を行ったとしたら、業界外からどう思われるんだろね。
837 :
名無し検定1級さん:05/02/09 23:52:57
要は、3次であろうが修習であろうが、一定水準に到達することが肝要ではないでしょうか?
838 :
名無し検定1級さん:05/02/10 00:19:36
だから士補は3次と新制度を選択できるんだってば。
>>831 それは逆に、「現行3次で目指したい」士補のための暫定的救済措置。
>>785は、苦労して合格した社交性ゼロのヴァカが屈折した感情を書き込んでいるだけ。
役所で確認済み。不毛な論議はもういいだろ。以上。
839 :
名無し検定1級さん:05/02/10 00:28:11
3次は、苦労の末の合格でも立派ですよね。
何度真剣に受験しても合格しない輩多いから。
840 :
名無し検定1級さん:05/02/10 00:32:51
841 :
名無し検定1級さん:05/02/10 07:39:46
合格証書届いたね。
でも名前だけ不自然な明朝体。。
>>838 根拠も無く書き込みするなって。
暫定的救済措置?ドアホかおまえは。主査○口氏に聞いてみろ。
自分だけ都合のいいように考えとけタコ野郎。
843 :
名無し検定1級さん:05/02/10 08:08:24
833とか838みたいに役所の電話に出た人の言を鵜呑みにするのはいかがなものかと。
834が書いてるように運用面にもっと目を向けなきゃ。
844 :
名無し検定1級さん:05/02/10 21:11:13
結局どーなのさ?
845 :
名無し検定1級さん:05/02/11 11:07:13
会計士と同じように、
旧二次合格者は新試験の単なる科目合格者扱い
ってのが割り切られててわかりやすいと思うのは僕だけですか?
新試験は旧二次より内容レベルアップするみたいだし。まぁでも相対試験なら内容の問題では無いか…
あと会計士側は三次一回は受けること出来たんですよね?たしか。
三次の合格率に差があるため単純比較はできませんね。
・新試験合格者は新制度
・士補は三次試験
という手段があり最悪、士になれなくても自己責任(キツイ言い方で申し訳ない)でしょうがないが
早くガイドライン示してもらわないとH16・17合格者が可哀相ですね…
なんとなく
H16・17二次合格(H15以前より厳しいが新試験よりアマイ)+時間と言う犠牲or実務≒新試験合格
と言う方程式を勝手に想像してます。
847 :
sage:05/02/12 13:30:09
848 :
名無し検定1級さん:05/02/12 15:02:03
俺も新制度で、士補は3次と修習を選択できる立場にあるといわれたが。
現行3次を暫定的に残しておくのは、それまで3次に受かって士になるために努力してきた人たちに
慮った措置だと。
だから、修習というコースが新たに設けられた以上、そっちで行きたければ
そっちで行っても当然オーケーだと。
つまり士補で3次に受からないまま暫定3次が終了したら、修習を経て士になれる。ただそれだけ。
849 :
名無し検定1級さん:05/02/12 16:02:53
>848
確かに、法改正の解説では、どちらでも選択できるように書かれている。
これはつまり、法的には、過去の2次合格者(1説には2000人)が
一度に申し込んでも、受け入れないといけないことを明示していると思
われる(条文上、2次合格者は新試験合格者とみなす、とされており、法
的な区別はない。みなすの意味はイコールなので)。
でも現実的に2000人全員を受け入れることは可能なのかどうか、
という点で、当の修習機関の協会までもがあたふたしている。これでは
現3次受験生が当惑するのも仕方がないと思われ。
したがって、法的には、848の言うとおりだと俺も思うが、今の問題は
、実際の運用面にあると思うがどうか。ただ、法的に平等である以上、
合格年度で受け入れ者を差別することなく、全員受け入れるべきだとは
思っている。
でも、過年度生は>832のいうとおり、まずは3次で合格する方が早い
と思うんだが…。決してそんなに難しい試験ではないのに。
850 :
名無し検定1級さん:05/02/12 19:33:42
どう考えてもハッキリいえるのは、
暫定3次がなくなった後、士補がまた新制度の試験を受け直す必要は無いということ。
2次+実務の要件をクリアした者が、また最初からということはありえない。
ということは、修習を経て士になれる。
851 :
名無し検定1級さん:05/02/12 19:41:20
修習を経て士になれるのは確か。
でも前にも何度も出ているように、過年度生は3次受かった方が
楽だし、早いんだから、覚悟を決めるべし。大体、あんな実務補
修もう一度受ける気しないだろうに。
852 :
名無し検定1級さん:05/02/12 19:56:30
新制度では「基本演習」という実地演習が設けられる。これが目玉。
いままでは単に講義を聴くだけだった。
また講義の内容も大改定される。
853 :
名無し検定1級さん:05/02/12 20:02:46
>>851 心折れて藁にもすがりたい状態のヤツには何言っても無断やって!
いろいろ希望的推測言わしてあげときなよ
せめて2chでも一時的にはスッキリするから
後は各々が自分の能力・精神力・年齢・財力等から
自分なりに三次と修習の選択を天秤にかけて決めたらいいねん
因みに私も士補なら三次かな…
でも国土交通省なのか鑑定協会なのかは知らないが
早く明確な指針出せよな
854 :
名無し検定1級さん:05/02/12 22:53:12
修習って受講費用高いのでは?
それなら頑張って三次受けた方が…そう思いません?
855 :
845 853:05/02/12 23:28:40
>>854 普通はね、普通は!
時間も無駄!
でも世の中タマに金と時間余ってるヤツもいるんだよね…
あと税理士のダブルマスターに代表される様に
途中で脱落するぐらいなら恥かいても型揃える方がマシ
っちゅう考え方もある
三次受験を控えている方々
なんで士業、中でも鑑定士を目指したか思い出してみてよ!
因みに私は
社長になりたいから!
が鑑定士目指した理由です
よく有りがちで同じ理由の人は多いハズです(個人・集団の良否は別として)
確かに三次はしょうもない試験で試験委員・問題も中途半端で馬鹿馬鹿しい!
しかし同じ理由で鑑定士を目指した人は修習云々で士に「なれる」言うとらんと
覚悟を決めて試験にのぞみ、三次合格の上、気持ち的にもスッキリ鑑定士になって下さいm(__)m
私個人の独り言と三次をナメて合格まで苦労した私からのエールです
856 :
名無し検定1級さん:05/02/13 15:53:00
残念だけど鑑定士も鑑定協会も国土交通省・政治家に相手にされてません。皆さんの真剣な議論、原因が、そこにあるのかも。
857 :
名無し検定1級さん:05/02/14 18:20:34
>>856 役人も自分の将来(天下り)と関係ないから
おざなりになっている感じだね
858 :
名無し検定1級さん:05/02/14 19:42:53
まだ研修制度は先。
来年受かるように準備するのが正道。
859 :
名無し検定1級さん:05/02/14 21:31:42
社長って何ですか?
860 :
名無し検定1級さん:05/02/14 22:57:29
新制度の実務修習って
司法試験の司法研修所みたいな感じなのか?
861 :
名無し検定1級さん:05/02/15 15:22:09
先輩諸氏 士登録って申し込みからどのくらいかかるのでしょうか?
862 :
名無し検定1級さん:05/02/15 16:58:52
早ければ2〜3年でできます。
863 :
名無し検定1級さん:05/02/15 18:53:39
>>860 いや、あんな大層なものにはならないはず。
864 :
名無し検定1級さん:05/02/15 21:48:56
865 :
名無し検定1級さん:05/02/15 22:49:06
>>864 従来からある「指導鑑定士による実地演習」と、新制度の「基本演習」は違うよ。
売買、仲介等不動産の実務を3年以上経験していない方は、士又は士補を語らないでください。
決して、名刺にすりこむなんてもってのほか!
たのむこれ以上世間の恥さらししねぇでくれ
いままで、塾講師でやってて30後半でやっと士になったような人は話していることに全く説得力なし。
「評価だけが仕事ですので・・・」このせりふで逃げんじゃねーよ
867 :
名無し検定1級さん:05/02/16 08:32:44
>865
通りすがりだが、実務補習は3年ぐらい前に改正が行われ、「@基本講義×2(東京)」、
「A基本演習×3(東京、大阪)」、「B通信演習」「C実地演習(指導鑑定士が行う)」、
の4パーツに分かれた。このうち基本演習は3日ぐらいで実査から評価書提出までを
行う。昨年度の東京班は、一回目がマンション素地、2回目が貸家敷(新宿)、3回目が
区建(六本木ヒルズ)だった。新しい実務修習もこのパターンが基本となるのではないか
と思うがどうか。
868 :
名無し検定1級さん:05/02/16 08:53:00
866さんに同意・仲介の経験なしに鑑定評価するな・士登録に義務付げ望む・恥
869 :
名無し検定1級さん:05/02/16 15:09:35
>866、868
おもしろいなあ。じゃあ、敷地が分有の区分所有建物で、指定容積率を完全に
は満たしていない状況にあり、地下には地下鉄がはしっとる。さらに近い将
来、行政区域の変更によって、基準容積率が上がることが確実である。
仲介屋さんに、こんな建物の1室を評価できますか。もちろん利
害関係者(債権者、債務者、抵当権者)などを全部納得させうる公正妥当な
価格ですが。
仲介屋さんは、まるで鑑定士が自分たちの言うことを鵜呑みにして評価し
ていると思っている節があるが、大きな勘違い。また、市場を知っていると
思いこんでいるが、実際にはトレンドに過剰に反応している業者がほとんど。
バブル期には、ファンダメンタルよりも高い価格を相場と称し、現在の不況
期にあっては辛目の数字を入れる業者がほとんど。
まあ、鑑定士だって大きなことは言えないが、でも少なくとも良心的な鑑
定士は社会的に妥当で、利害関係者の利益考量という役割を果たそうとがん
ばっている。
あなたがたのいうように、仲介の実務はそれはそれで、強みになるんだろ
うけど、鑑定とはまったくの別物。両者を混同したらオカシナ鑑定士になる
ぞ。
870 :
名無し検定1級さん:05/02/16 16:34:34
なにもマジレスしな(ry
872 :
名無し検定1級さん:05/02/16 21:06:09
今日、水資源・・?課に電話で問い合わせた。
課長さんは不在とのことで、課長補佐の方に聞きました。
今回の制度改正は、鑑定士補の救済措置では決してないとのこと。
あくまで門戸を広げることが趣旨であり、鑑定士の数をいたずらに増やすことは
考えておらず、したがって新実務修習の主な対象は新制度の合格者。
改正により不利な立場にある16年度17年度2次試験合格者もその主な対象に
入れます。
・・・との回答を得た。
だから強ち前の人が書き込みしたのと相違ないことがわかった。
833や838のような論調が最近急に大人しくなったのは、ようやく現実を知っ
たということか
役所の人の発言の本音と建前を読み取れない人というのは、ある意味純粋な
んだろうね
874 :
名無し検定1級さん:05/02/16 21:39:53
では例えば12年度なんかに受かって、そのまま異業種で働いている人の
扱いはど−なるんだろうか?2次に受かってるのに。
875 :
とすかな:05/02/16 22:13:01
濡れ手で粟で士になろうと考えている万年シホって意外と多いね。
今まで、もう3次はあきらめた、とか言ってた奴が最近急に、「士になったら
田舎帰って独立して」とか、「士になったら転職して」云々って言い始めた。
さすがに真っ向から非難するとかどが立つので、適当にあわせといたけど、
なんか情けなくなったよ。
876 :
とすかな:05/02/16 22:14:59
(訂正)
濡れ手で粟→濡れ手に粟
877 :
名無し検定1級さん:05/02/17 08:39:10
869勘違い・理論は鑑定士、建物知識は建築士、市場分析は仲介、鑑定にはすべて必要
878 :
名無し検定1級さん:05/02/17 13:49:40
三次試験がまだ数回あるということは、15以前の合格者はとりあえず
そっちで頑張ってくださいということではないでしょうか。
何回受けても通らないというのは何か問題があるということだろう。
時点修正がつまらんことであっても、過去時点の評価で、その時点から
今までの地代を出してくれといわれた場合、最初は賃貸事例比較でした
としても、後は修正率+公租等の変動でカバーしないと実務上は無理だろう。
限られた時間と資料で妥当な結論を導く力を見てんだから、やはり
一定レベルに達しないと後が困ると思います。
それから田舎でするとしても、単に数字合わせの評価は過去のことだと
認識するべきです。
新制度についても研修会があったが、実務経験などの面で受験を躊躇する
人を減らすことが第一であり、試験を簡単にすることではないと国土
交通省の人が明言していました。
879 :
名無し検定1級さん:05/02/17 19:00:39
だから例えば5年前とか10年前とかに2次に受かって
そのまま実務経験をつまなかった者の扱いはどーなんのさ?
他で働きっぱなしみたいな
そーゆー奴が一番多いだろ?士補なんぞよりもよぉ??
俺なんかそーよ。
881 :
名無し検定1級さん:05/02/17 19:55:04
物理的に800人も研修は無理。
なんらかの優先順位はあると見るのが妥当。
882 :
名無し検定1級さん:05/02/17 21:46:42
修習もビッグサイトでやりゃいーじゃん(ワラ
883 :
sage:05/02/17 23:28:47
まあ仲介の経験はあったにこしたことはないよ。
ただ仲介業者は物件調査(境界杭、立会測量の実務)は詳しいかもしれんが
価格に対しては素人よ。彼らの主張する相場はあくまでも勘。言ってみれば
体感している価格。そこには分析も何もない。彼らの意見を聞き、
採用するかしないかはあくまでも鑑定士の判断。いくら仲介業者が意地張って
価格を主張しても表舞台では誰も認めない。だって仲介業者の価格査定表なんて
通用しないからね。仲介業はあくまでも営業感覚が優れている人向き。
鑑定士はあくまでも価格の専門家。ただ優良な法人客を持っている会社は鑑定士的な
ロジックは相手を説得させるのに重要な要素。買主が大手法人になればなるほど
社内稟議をかけるために理論武装しなければならないからね。
でも私の感覚からすると鑑定士になるほど不動産について勉強した人は仲介業
だってできると思いますがね。ここまで不動産について勉強している人は鑑定士
以外いないやろ。
>>869 あんまいろいろ前提つけても基本的にはかわらんでしょ。
むしろ最近高さ制限が後からついて既存不適格になっている
マンションが出てきているほうが大変でしょ。だって建て替え
で同じ建物が建てられないんだから。にしてもあんまり評価の
内容に変化はないのでは。いずれにしても出来上がってるマンション
の評価においては利用するのに支障がなければ関係ないでしょ。
むしろ更地の評価においては減価を考慮するね。
>>879 だから棚から牡丹餅の制度改革じゃないっつうの。
これまで実務経験積む機会あったじゃん、なんで積まなかったの?
ってこと。
2次試験合格者かつ実務経験なしの者は16年17年合格者まで。
3次試験がなくなれば、なんらかの対応策が出てくるであろう。
でも、普通に考えたら誰でもわかることじゃない?
885 :
名無し検定1級さん:05/02/18 07:20:27
>これまで実務経験積む機会あったじゃん、なんで積まなかったの?
業界の悪しき徒弟制度の為、業界に入ることに二の足を踏むものが多いという
制度改革審議会で指摘があり、それを改善する為のこの度の改革。
だから、これまで実務経験積む機会あったじゃん、なんで積まなかったの?という発想は、皆無。
886 :
sage:05/02/18 11:09:56
今回の改革は士補切捨て制度だとはっきり言ってたぞ。
信託出身者など第一線で活躍してる奴を通しやすくする
改革だろ。不動産流動化やってて鑑定士程度の知識もってないと正直
やばい
887 :
名無し検定1級さん:05/02/18 12:43:10
>886
誰が言ってたの?
888 :
名無し検定1級さん:05/02/18 17:13:29
三友システムさん・もう少し報酬アゲテ・赤字だぞ・多忙なのに給与が減少していくよ
889 :
名無し検定1級さん:05/02/18 17:19:22
サンユーとデューデリとどっちがいい?
890 :
名無し検定1級さん:05/02/18 18:57:36
両方時間必要な割りにメチャクチャ安い。自宅に引っ込んでも飯食えるかな・鑑定協会さんなんとかしてくれ・何時の間に、こんな業界に、なったんた。
891 :
名無し検定1級さん:05/02/18 21:09:37
>886
高度な知識と豊富な経験及び的確な判断力を持ち、それを有機的かつ総合的に発揮できる練達堪能な専門家なら、合理的な判断ができるだろう
892 :
名無し検定1級さん:05/02/18 21:10:32
>>885 違うでしょ。
これまでの制度では、実務経験が必須を前提に組み込まれていたもの。だからそれを知ってて受験した。
確かに、実務経験が必ずしも実を結ぶものではないとの指摘があったのは事実だが、
決して過去の者の救済措置ではない。
彼らが報われるのは、ある程度実務修習受講者が均等化されてきたときに実現する。
しかしそれは早くても3次試験が廃止となるときまで。
>>889 どっちも数をいぱーいこなさないことには。
894 :
名無し検定1級さん:05/02/19 13:31:37
いっぱいこなしてます・ついでに女の子もこなしてますが・受け取る金額と支払う額が同じ位です・真面目に仕事してます。
895 :
名無し検定1級さん:05/02/19 14:13:42
儲からない鑑定士を目指す理由がわかりません。
>>895 金持ちになりたいから目指してんの?
私は、日本各地へ飛んでいけるので天職と思ってますが。。。
897 :
名無し検定1級さん:05/02/19 16:37:05
>889
理容業界にも早さを売りにしているところがありますね。
一度、仕事のスタイルが出来上がると、それが続きます。
早さが売りの床屋で修行した人は、丁寧さが要求される場面では
苦労します。
丁寧に短時間は理想ですが、ほぼ無理でしょう。
898 :
名無し検定1級さん:05/02/20 03:46:31
896
だよな。漏れも40県以上の場所に仕事で行ったぞ。前職じゃ考えらんわw
899 :
名無し検定1級さん:05/02/20 12:10:28
金持ち目指す・当然でしょう・優れた成果品なおヨシ・県外出張も楽しいでしょうか・二人とも余裕有り・資金あると鑑定書素晴らしいもの可能ですよ
900 :
名無し検定1級さん:05/02/20 14:28:22
>>892 鑑定界の旧体質の年功序列の考え方から言えば
むしろ2次合格年度が古い順に実務修習合格者に
してあげるべきなんだろ、と皮肉ってみる。
実務経験積みたくても積めなかった2次合格者の
心の叫びは届かないものか。
901 :
名無し検定1級さん:05/02/20 17:41:26
>>900 でも積もうと思えば積めた。
16及び17年二次並びに第一回新試験合格者をさばいてからじゃないか?
しかし、旧体質も打破するために改革した点もある。この体質を引きずってはならんだろう。
902 :
名無し検定1級さん:05/02/20 19:47:18
>>901 そうであるならば初めから優先順位をハッキリと
公表して欲しい。
でないと80%という合格率に期待して結果何年間も
実務修習を受け続ける2次合格者がきっと出てくる。
時間も金も莫大な負担になる。
キチンと公表してくれれば、あるいはもう一度新制度の
試験を受け直したほうが時間的に早いのかもしれず、
個人個人の事情を踏まえて、自ずと道が決まってくる。
903 :
名無し検定1級さん:05/02/20 21:32:06
本筋を外れてはいけないと思います。
現行がまずありきです。
15年以前の2次合格者は現行ルートが優先されるべきであって、
新制度にのっかるのに優先されてはならないはずです。
904 :
名無し検定1級さん:05/02/20 22:04:47
>>903 だからそれをキチンと公表してくれれば覚悟ができると
言っている。
必要であれば旧制度の実務経験を積もうと努力するし、
あるいは新制度の試験を受け直すことも辞さないという
人もいると言う事だ。
しかしそれがハッキリ判らないうちは下手に実務経験先
を決めてしまった後に、実は実務修習を受けたほうが簡単
に士になれたんだということにもなりかねない。
優先順位が名文化されていない以上、この可能性はまだ
0%ではないはずで、このために実務経験を積みたくても
積めないという人だっている。
この宙ぶらりんの状態から早く解放して欲しいということ。
905 :
名無し検定1級さん:05/02/21 20:09:08
お前ら、もう転職しましたか?
906 :
名無し検定1級さん:05/02/21 23:02:49
何で?
>>888 お前鑑定業やってて赤字ってアホですか?
原価しれてんのにどうやったら赤字になんだよ
てか月に数件おこぼれで簡易やってんだろ
あとは公的だけなら赤字だわなw
908 :
名無し検定1級さん:05/02/23 00:12:17
>>903 実務経験ゼロの鑑定士になれたとしてそこから先の展望をどうするつもり?
成績通知書が今日届いた。
Eランク(不合格者中 科目ごとに必要な一定の得点に満たない者)だった。
ちなみにTの全答練では1回目が170番ぐらいで2回目が110番ぐらいだったと思う。
一体何書いたんだろ俺。
910 :
名無し検定1級さん:05/02/24 20:47:17
907ヘ 15人も社員がいたら採算あわないだろう。
911 :
名無し検定1級さん:05/02/26 01:46:17
>>907 間接費という概念を知らんのか。簿記から勉強しなおせよ。
912 :
名無し検定1級さん:05/02/26 06:03:32
907は鑑定士でも経営者でも、ないだろう・もし、そうだとしたら、小学生レベルで話にならん・こき使われてる補助者だったら同情するよ
913 :
名無し検定1級さん:05/02/26 08:01:20
907さんへ 私は補助者ですが、簡易評価は鑑定士に合格しても、受注したくありません。採算合わないと思います。でも新人は仕事が無い。
914 :
名無し検定1級さん:05/02/26 12:05:11
うちの爺鑑、得意分野がないもんだから簡易鑑定ばっかりやりやがって。
全部の売り上げ4,000万って、普通なのかな?
915 :
名無し検定1級さん:05/02/26 13:17:33
914へ・多いです・至急、鑑政連に寄付して下さい・因みに振り込み口座は・ホリエモン援交口座に変更になりました・ホリちゃんを助けて・私はオカマでもネホリでもありません。
916 :
あるある探検隊:05/02/27 00:07:02
簡易でも補助者の給料充分まかなえますから残念!
917 :
名無し検定1級さん:05/02/27 12:10:29
TACの3次対策を受講すれば、評価書が書けるようになりますか?
つまり、受験対策ではなく、評価書が書けるようになる目的で受講したいのです。
うちのは爺すぎて何も教えませんし、おそろしくレベルが低いのです。
講義・答練パックでどうでしょうか?
918 :
名無し検定1級さん:05/02/27 13:38:01
>917
爺鑑がレベルが低いのなら、ある程度は役にたつと思われ。
ただし、講義として受講する必要があるかどうかは別。過去問集は売っているし、それで十分では。
本当に力をつけたい(デューデリの量を要領良くさばくのでなく、へりくつ力をつける)のであれば、訴訟や鑑定人や財務局をやっている優秀な個人事務所が一番適当と思われ。
919 :
917:05/02/27 13:52:26
ありがとうございます。過去問集だけ買ってみます。
うちの爺、財務局の仕事も結構やってます。実力あんのかな??
920 :
名無し検定1級さん:05/02/27 16:41:39
財務局とか鑑定人やっててもダメなとこはダメだよ。
俺の前のセンセは両方やってたが、どうしようもなかった
(それでもやってけるんだからある意味ウマイよな)。
ただ、訴訟はちょっとレベル違うと思うよ。
訴訟は、レベルが高いという意味ではなくて
継賃、借地権・底地等の他、
土地・建物の権利関係の錯綜した物件の評価が多く
こうした特殊な事例の評価に手馴れた先生でないと
馬脚を現してしまうのさ。
922 :
名無し検定1級さん:05/02/28 18:30:18
なるほど
923 :
名無し検定1級さん:05/03/01 00:20:30
消化
924 :
名無し検定1級さん:05/03/02 16:12:57
909
漏れもEだった。
ほかに成績通知書返ってきた香具師いるか?
どうだったのか教えて。
925 :
名無し検定1級さん:05/03/02 19:09:23
僕もEでした。
926 :
名無し検定1級さん:05/03/05 10:58:14
俺はAだった。
悔しかったがもう1回やる気になったよ。
あの午後問で足切りはないと思うよな。
俺は問3の既存不適格のところでズッコケタので足切りと思ってた。
敗因は午前問の完成度だと思ってるよ。
927 :
名無し検定1級さん:05/03/06 10:34:26
早稲田セミナーとTAC、3次対策はどちらが良いでしょうか?
LECは今年から3次は撤退したそうです。
928 :
名無し検定1級さん:05/03/06 15:24:49
Lはいい問題作るんだけど、受講者が4人しかいなかった・・・。
今年から3次は撤退←残り回数も少ないし。
930 :
名無し検定1級さん:05/03/09 01:18:02
a
931 :
名無し検定1級さん:05/03/10 22:36:31
大手法律事務所東京青山・青木法律事務所の紹介文
(税務訴訟入門・中央経済社刊より)
「当事務所には、2004年12月現在、弁護士66名、外国法事務弁護士10名、
税理士・弁理士合計9名、外国弁護士資格保持者13名、司法書士・行政書士・
翻訳家等のパラリーガル16名を中心とする総勢約180名が所属しています」
司法書士はパラリーガル。司法書士はパラリ。パラリ。パラリ。ラリ。ラリ。ラリ。
司法書士はパラリーガル。司法書士はパラリ。パラリ。パラリ。ラリ。ラリ。ラリ。
司法書士はパラリーガル。司法書士はパラリ。パラリ。パラリ。ラリ。ラリ。ラリ。
司法書士はパラリーガル。司法書士はパラリ。パラリ。パラリ。ラリ。ラリ。ラリ。
司法書士はパラリーガル。司法書士はパラリ。パラリ。パラリ。ラリ。ラリ。ラリ。
932 :
名無し検定1級さん:05/03/10 23:48:45
933 :
名無し検定1級さん:05/03/11 23:21:51
書士ネタやめれ。ウザい。
934 :
名無し検定1級さん:05/03/13 21:00:13
閑散としてきたな。。
鑑定士の将来性ってどう思う?
935 :
名無し検定1級さん:05/03/15 08:44:01
勉強し、仕事する鑑定士にとって、将来性は明るい。
勉強しねえ、仕事しねえ鑑定士にとっては、真っ暗。
それにしても3次スレなのに、試験の話題がないのはなぜ?
936 :
名無し検定1級さん:05/03/15 14:22:44
だって次の試験まで半年以上あるし。
937 :
名無し検定1級さん:05/03/15 19:37:09
3次は結構大変だよ。半年以上って、今からやんなきゃ。特に一発合格した
人は今の時期からかなりやっていた。試験が終わると、疲れとストレスで、
寝込んだ奴もたくさんいた。これ本当。
938 :
名無し検定1級さん:05/03/16 06:15:16
934. 将来性無し。固評、競売、営業力あるか大切。無ければ食えない。新人は厳しいよ。簡易は忙殺されるのみ。兼業、周辺業務必要。鑑定士より
939 :
名無し検定1級さん:05/03/16 08:05:00
937
俺、GW明けに始めて合格したよ。
俺のまわりでもそういう人多い。
休みもらえないとか信託にいて実務未経験っていうならともかく
あまり早く始めてしまうとモチベーション持たないよ。
940 :
名無し検定1級さん:05/03/16 08:28:32
>939
なるほどそういう人もいるんだ。とすると、確かに今からあまり本腰入れる
のも問題かもな。
941 :
名無し検定1級さん:05/03/16 09:10:37
午前問だけでもやっておくべきでは
942 :
名無し検定1級さん:05/03/16 09:32:07
>939
だね。俺も6月からはじめた。授業もTACの全答練の2回以外数回
しか行かなかった。
学校行かなくても、テキスト(TACかセミナー。個人的にはTACの方
が好き。セミナーってマニアックなの多くない?)買って、午後問答練
友達から貰ってで十分という感じ。いかに、量を少なくして回転を回す
かが勝負じゃない?
ただ、セミナーのスピードアップ答練は俺はかなりいいと思うが・・・
943 :
名無し検定1級さん:05/03/16 13:21:00
基本的には講義は受けなくてもいいよ。
電卓の使い方と何となーくの答案の書き方を教えてもらえば十分。
ただ午後問の答練は受けた方がいいかも。
特に応用、直前、全答練は必須。
初見問題を解く貴重な場だし。
GW明けくらいからってのは俺も賛同。
二次と違って確かに気持ちが続かないから。
944 :
名無し検定1級さん:05/03/16 15:04:39
予備校利用しないで受かる人も、ちらほら散見される。何といっても
実務の試験なので、細かい試験対策に走るよりは、業務をしっかりやり
ながら勉強するのがベストかと。
最悪なのは、3ヶ月以上(すごい人は丸一年)業務を休んで試験対策
に走ること。そうやった人はあんまり受かっていない。試験委員もその
辺は厳しく見ている。
945 :
名無し検定1級さん:05/03/16 23:36:21
試験委員が、どうして受験生の試験休み期間を知ってるのですか?
>>944 爺鑑乙。補助者にちゃんと試験休み与えてあげて下さいねw
>試験委員もその辺は厳しく見ている。
今年の試験は午後問は実質的に採点されていないようですが。。。
947 :
名無し検定1級さん:05/03/17 08:39:29
>945
試験委員が受験生の休み期間を知ることはないが、答案にはにじみ出るぞ。
まず何よりも、実務を離れたところに3次があるのではないということを
認識しなきゃ。だって、3次は実務の基礎力を問う試験なんだから。
予備校の答練だと、午前問はありきたりのことを書けば点数くれる。
本試験では、実務で突き当たった問題点について、それなりに自分
できちんと考え抜いてきたかどうか、実務家としての姿勢が問われてお
り、正解は必ずしもひとつではない。
だから、試験休みをいっぱいとって予備校の模範答案を暗記す
る以前に、実務を大切にした方が実は試験対策としても有効だと思う。
いっぱい休みをとって試験に備えるのは一見受かりやすく見えるが、実
際は遠回りとなっている可能性があるし、少なくともその危険性は認識
すべきだと思う。
948 :
名無し検定1級さん:05/03/17 16:35:44
今年の午前問は過去問・要説から出ましたよ。
実務詳しくても落ちた人は多数。バランスが大切。
949 :
名無し検定1級さん:05/03/17 18:08:21
試験委員のレベルを考えろ
950 :
名無し検定1級さん:05/03/17 18:12:23
去年の問題で、アンチ研究女になった香具師は多いだろうな。
951 :
名無し検定1級さん:05/03/17 18:14:34
実務ばかりで、勉強しない→×
勉強ばかりで、実務しない→×
要は、実務の問題点を試験勉強で体系づければいいということだろう。
バランスは何より大事だな。
952 :
名無し検定1級さん:05/03/17 18:17:54
950
何で?
953 :
名無し検定1級さん:05/03/17 19:21:07
男だから。
954 :
名無し検定1級さん:05/03/18 10:01:42
947自分は3次も受かったから実務もバッチリでちゅ〜ってこと?
955 :
名無し検定1級さん:05/03/18 11:58:51
あまり早くから勉強始めると最後やることがなくなるよ。
これは自慢じゃなくて一般論。三次は範囲限られてるし。
やることなくなるとモチベーション下がってピーク逃して不合格なんてケースも。
956 :
名無し検定1級さん:05/03/18 13:49:22
現役だけど、バランスを欠いた人は受かりにくいですな。
例えば、面大地で裏に狭い路地があり、セットバックを要するような
場合、そこばかりに気をとられていると肝心な本体の検討に費やす
時間がなくなります。
特殊な取引事例があっても、それは結論への一材料だから、ややこしいの
であれば割愛でいい。
そういうことばかり気をとられていると収益物件なのに積算が中心という
ようなバランスを欠いた答案になります。
955氏のいうことも真実。何も勉強しないで合格は無理だろうけど、
半年休んだからといって効果はそれほどないのは、周囲に例が沢山
あるでしょうに。
957 :
名無し検定1級さん:05/03/18 14:07:31
いえてる二次は覚えるところがありすぎて、やってもやっても
まだあるという感じだった。やりすぎて合格が遠くなるということは
絶対ないけど、3次は違うね。
958 :
名無し検定1級さん:05/03/18 17:23:49
955,956
なるほど。
959 :
名無し検定1級さん:05/03/18 18:46:41
私のまわりの1発合格はだいたい5月スタートの直前1ヶ月休みタイプが多かった。
960 :
名無し検定1級さん:05/03/18 22:45:07
そだね。
5、6月くらいから始めてもう少し早めに始めりゃよかったって焦って
で、直前1ヶ月で猛烈に追い込んで
結果的に試験日にピークがきて勢いで合格って人多くない?
>>946 >今年の試験は午後問は実質的に採点されていないようですが。。。
俺もそう思う。
俺さ今年受かったんだけど本試験の後、勉強仲間4人でお茶しながら感触を述べ合ってたんだよ、
んで4人中、類型と価格の種類(自建・正常)が両方とも合ってたのが1人だったんだけど、
その1人が落ちて、他の3人が受かってたよ。。
実務で類型とか価格の種類間違えたら、依頼者に平謝りなんだが。。。
受かって嬉しいと言うよりホッとしたけど、「なんだかなぁ」という思いは今でもある。
962 :
名無し検定1級さん:05/03/18 23:50:05
みなさん一ヶ月も休み貰えるんでしょうか?
うちは二週間が限界…
963 :
名無し検定1級さん:05/03/19 13:03:59
>961
でも落ちた人には、成績判定E(一定得点を得ていない)がやたら多いぞ。
午後問が採点されていないというよりも、足切りに使われた可能性高し。
ちなみに私も類型間違えましたが合格でした。正直嬉しいけど、「なんだかなあ」
という思いは同じ。
鑑定士スレに常駐する自作自演厨の特徴
・改行しない(携帯厨か?)
・レスアンカーを絶対につけない > >>
・必ずage
・恐ろしく日本語不自由
965 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 08:38:05
age
966 :
名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 11:12:54
登録来た人いますか?
967 :
名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 11:41:44
来たよ。
968 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 16:47:22
こんにちは。今年で24歳になりますが、工業高校卒です。
不動産鑑定士を目指そうと考えておりますが、24歳で、独学でやろうというのは無謀なのでしょうか?私は、結婚もしており、子供もいます。今現在は福祉系の会社員をしておりますが、仕事をしながらでも、必死に勉強をすれば取れる資格なのでしょうか。
私の能力でどこまで出来るかわかりません。
しかし、難しい資格と聞き、やりがいは非常に感じております。
もしよければ、独学で勉強する際の、効果的な勉強方法などをお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
>>968 早慶出身の香具師でも最終的に受からない奴がいる。
ましてや2流大卒なら何年やっても全く目が出ない香具師はゴマンといる。
俺は同志社出身なんだが、結局鑑定士になるまで8年(内2年間はプー太郎)かかった。
俺の意見を言うと止めといた方がいい。
それでも挑戦するというならそれはあなたの人生なんだから止めやしないけど・・・。
ただ、独学は論外。俺の知ってる範囲で独学で受かった香具師は皆無。
て言うか独学で勉強していた香具師すら知らない。
中にはいるのかも知らんが、そういう人達は結局、日の目を見る場所に出てくる事がないと思われる。
必死で勉強する覚悟があるのなら最大手のTの講義を受けて、
時間と素養のある受講生達にどこまで食らい付いていけるかまず試してみることを薦める。
一年間止めずに予備校に通い続けることが、出来たなら根性ある方。
Tの受講生でも最後まで諦めずに残っている受験生は半分以下。これが現実。
970 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 22:51:11
>>968 俺も予備校行かないで二次も三次も受かった人に会った事無いな。
通信でもいいから受講を奨める。
それと問題は勉強時間だね。
二次なら1500時間は必要と思うぜ。
971 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 08:50:50
>967
もう来たんだ。良かった。こっちは3月に入ってから登録申請したので、4月
にずれ込むんだろうけど、あまり遅いと、公示申請に支障がありそうなので、
心配だった。ありがとう。
972 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 09:40:12
ちょっと質問ですが、相続税の掛からない不動産の財産評価をしたいのですが、
自分で公開されている幾つかの価格を基に試算する他に、専門の人に頼んで算出
してもらう場合、不動産鑑定士と税理士でどちらが計算したものが、客観的に
認められるでしょうか。
973 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 12:16:44
誤解の無い様に書き換えます。
すでに、相続税の掛からない事の分っている不動産について、分割の為に財産評価をしたい
のです。路線価や公示価格などの公開された幾つかの価格を基に試算はして、税務署でも
相続税はかからないとチェックもして貰えました。
客観的な遺産分割の為の基準、たたき台として、専門の人に頼んで算出してもらう場合、
不動産鑑定士と税理士でどちらが計算したものが、客観的に認められるものでしょうか。
こういう質問です。
974 :
名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 16:18:48
一般スレに行きます。失礼しました。
975 :
会計士補&鑑定士補:2005/03/28(月) 23:44:49
東大卒の人が自分のうけてきた試験の中で三次が不確定要素が一番大きい試験
といってるから俺には無理だ。
976 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 09:00:30
<975
東大卒の人は、最終的に、何回目で三次を合格できたのでしょうか。
また、不確定要素の内容を具体的に教えてください。
978 :
名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 20:03:28
この不況の時代においしい話なんてあるわけねーだろw
堀江みたいに起業して一発あてるくらいの才覚がなきゃ
無理だよ。東大でた官僚でも徐々に天下り先も減っていき
超激務の人生になる確率高いのに・・
弁護士だってこれから数が増えていき、独立はおろか就職すること
すらあやうい時代に突入するのに・・
会計士なんてすでに試験受かっても監査法人に就職できないやつ
結構いるしな。どうしたら鑑定士ごときで明るい展望を
語れるの教えてほしいわ。鑑定士で独立したら
自由どころか朝から晩までさらに休日もなく営業だので
頭下げてまわって仕事こなしてやっと食っていけるかどうか
っていう話だろ。親が鑑定士やってれば話は別だけど
ようは強力なコネがないやつが鑑定士なんて挑むだけ馬鹿をみるってこと。
979 :
悠:皇紀2665/04/01(金) 21:17:46
数検の糞スレに出没する(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・`) ◆HgKwMXBeQIに( ´,_ゝ`)プッの変態よ。
それに加え、英検の糞スレで出没するせんじくよ。
今日は、今年3月6日(日)に受検した年金アドバイザー4級の成績通知書と合格証が届いた。
年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/ 受検日当日に俺の模範解答を投稿しておいた。
模範解答が公表されたのは3月9日だ。答え合わせをすれば88点だと分かる。
結果は当然ながら100点満点中88点だった。
以下に成績通知書の記載事項を高度な文検3級レベルを駆使して分かり易く、詳しい投稿をしておこう。
年金の基礎 老齢給付 障害・遺族給付 セールス・その他 合計
俺の得点 50点 18点 12点(満点) 8点(満点) 88点(当然レベルが高い)
全国平均 39.87点 11.04点 7.82点 5.72点 64.44点
全国合格率 58.80% 全国受験者数 2558名 合格者 1504名 全国席次255番(上位から10%程度の高位置だな)
以上の様に他の試験では味わえない詳しい事柄を詳細された成績通知書を貰えるのだ。
次回は今年6月5日に開催される。(年金アドバイザーはない)
お前等も銀行業務検定試験を受けてみる事を勧める。
それから、消防のホームページが更新された。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/ そして、以下に今年2月の合格率が掲載されている。(俺が乙4種を受けた時だ。)
http://www.shoubo-shiken.or.jp/org/h1702.html 乙4種で36.1%だ。(偏差値45未満の男が多い為、合格率は低くなる。)
年金アドバイザーの合格証は黄色の紙切れで、会長の名前(細見 卓)が書かれていた。
980 :
名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 21:30:50
自慢?
981 :
悠:皇紀2665/04/01(金) 22:53:39
>>980 当たり前だろうが。
俺の今年の戦績と今後の予定だ。(予定に関しては就業中の場合としている)
今年に入って既に以下の5つの価値ある試験に合格した。
・1月23日(日)の午前・・・・硬筆書写検定4級(合格して合格証を入手済み)
・1月23日(日)の午後・・・・FP3級技能士(合格して合格証を入手済み)
・2月13日(日)の午前・・・・危険物乙4種(合格して免状を申請済み)
・2月20日(日)の午後・・・・英検3級(3級に合格して合格証を入手済み)
・3月6日(日)の午前・・・・・年金アドバイザー4級(88点で余裕の合格を果たし合格証を入手済み)
今後は、今年に15以上の試験の合格を目標としている事から以下を受ける予定だ。
・4月3日(日)の13時以降・・・・・・・・・・・数学検定準2級1・2次試験(受検確定)
・5月28日(日)の9時30分〜12時・・・・・・計算能力検定4・5級
・5月29日(日)の9時30分以降・・・・・・・・工業英検4級(受検確定)
・6月5日(日)の10時〜11時30分・・・・・・財務4級
・6月5日(日)の13時〜14時30分・・・・・・レタリング検定4級
・6月11日(日)の13時・・・・・・・・・・・・理科検定3級
・6月12日(日)の9時30分〜10時30分・・・英検4級
・6月12日(日)の12時30分〜15時・・・・・ラジオ音響検定4級
・6月19日(日)の10時〜11時・・・・・・・・硬筆書写検定3級
・6月19日(日)の13時〜14時・・・・・・・・毛筆書写検定4級
・6月19日(日)の15時〜16時30分・・・・・文検3級
・6月26日(日)の9時30分〜11時50分・・・ディジタル検定4・5級
・6月26日(日)の13時30分〜15時30分・・危険物乙2類
・7月3日(日)の10時〜12時・・・・・・・・・ビジネス実務法務検定3級
・7月10日(日)の10時〜12時・・・・・・・・PTA認定試験3級
・7月17日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士6類
・7月18日(日)の13時30分〜15時30分・・消防設備士4類(余裕があれば受ける予定)
982 :
名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 22:58:12
>>976 結構答練の上位者から順当に受かってる事ないか?
983 :
982:皇紀2665/04/01(金) 22:59:03
984 :
悠:皇紀2665/04/01(金) 23:31:33
985 :
名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 23:49:38
埋め
986 :
名無し検定1級さん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:33
987 :
名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 12:26:27
>>984 金の無駄になる資格ばかりだな。全部4級とか5級ばかりかよ。
英検4級という時点で相当頭が悪いことが分かる。
資格受ける前に基礎学力身に着けろよ。
988 :
悠:2005/04/02(土) 19:00:06
297 名前:名無し検定1級さん :2005/04/02(土) 17:20:27
現役大学生ですが、3級でも持ってたら少しは就活有利になりますか?
持ってないよりは持ってた方がいいとは思うんですが、
どれくらい効力ありますか?
298 名前:名無し検定1級さん :2005/04/02(土) 17:35:38
中小なら多少有利になるかもしれないが
大企業だとしょぼい資格の3級なんて持ってるとマイナスになりそうな気がす。
俺は簿記3級とか書かなかったからな。
301 :悠:2005/04/02(土) 18:29:41
>>297 どこかの糞スレでこう投稿した。
一般的に大学を卒業すれば、7つ前後の3級を取れるとな。
漢検・数検・英検・B検・J検・秘書検定・サービス接遇検定辺りで取れるだろう。
因って、履歴書に7つ程度の3級を書いても効果は低い。
しかし、15以上を掲載すれば効果が大きい。
22以上書いていれば莫大だ。
面接時の自分の態度が余程悪くなければ、採用は確実となる。
しかし、リスクも生じる。
失業出来ない点だ。
目出度い退職をするには、会社が潰れるか自分が犯罪を犯さなければかなり難しくなる。
要は就職楽・失業難になるのだ。
当然、
>>298の言う様に1つ程度なら書かない方がましだ。
989 :
悠:2005/04/02(土) 19:19:28
簿記4級も非常に難しい。
取れれば威張って履歴書に掲載出来るが、一つでは効果は小さいので要注意だ。
変態共は毎日暇で良いな・・・・。
990 :
悠:2005/04/02(土) 19:22:52
簿記4級も非常に難しい。
取れれば威張って履歴書に掲載出来るが、一つでは効果は小さいので要注意だ。
変態共は毎日暇で良いな・・・・。
991 :
悠:2005/04/02(土) 19:23:59
数学検定準2級を取れる者は再就職も楽なので、さっさと失業しなさい。
992 :
悠:2005/04/02(土) 19:26:55
必ず、明日の数学検定準2級にも受かる!
993 :
悠:2005/04/02(土) 19:27:57
日商簿記検定3級を取れるなら満足出来る。
4級を取れても満足出来る。
どちらも合格率40%未満の難関資格だ。
994 :
悠:2005/04/02(土) 19:29:36
>>987 俺は今年2月に英検3級を取っている。
英検4級の受検目標は、今年中に15以上の合格を果たす為だ。
995 :
悠:2005/04/02(土) 19:38:37
英検3級も難しい。
996 :
悠:2005/04/02(土) 19:39:35
NHKで格差社会の放送が放映されている。
997 :
名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 20:38:10
荒しはスルーで。
998 :
悠:2005/04/02(土) 20:38:29
999 :
悠:2005/04/02(土) 20:39:00
糞スレ終了!
漢検3級も難しい!
1000 :
悠:2005/04/02(土) 20:39:28
漢検3級も本当に難しいんじゃあ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。