##平成15年度行政書士試験反省会 Part33 ##

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝鬨橋
あくまでこだわりたいので立てちゃいました

行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

【試験問題】 (thx2 Mr.AAAAAAAA)
http://f23.aaacafe.ne.jp/~shikaku/hai_mondaiensyu/kakomon/law/gyousho/H15gyousho.html

【前スレ 】
##平成15年度行政書士試験反省会 Part32 ##
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067278622/
2名無し検定1級さん:03/10/29 20:18
3名無し検定1級さん:03/10/29 20:18
4来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/10/29 20:18
で?没問とか出そうか?
5勝鬨橋:03/10/29 20:18
6名無し検定1級さん:03/10/29 20:19
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < こんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけ!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒)   
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ 
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
7名無し検定1級さん:03/10/29 20:19
8名無し検定1級さん:03/10/29 20:19
4
9名無し検定1級さん:03/10/29 20:19
10勝鬨橋:03/10/29 20:19
11名無し検定1級さん:03/10/29 20:19
12名無し検定1級さん:03/10/29 20:20
13勝鬨橋:03/10/29 20:20
【関連スレ】
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/
行政書士廃止推進検討協議会準備組合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009554482/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
早く取らないと・・・行書
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041353222/
国家公務員?種、地方上級と宅建、行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/
$$$お笑い申請取次行政書士$$$
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056021408/
行政書士の地位を守るため
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/
【行書・宅建】グランドスラム【マン管・管業】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031309365/
☆まさかこれほどとは…!行書差別の実態☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007984077/
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/
ロースクール卒業して司法書士・社労士・行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/
ショック!行書年収13万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/
司法書士と行政書士って将来統合するの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047882413/y88
14名無し検定1級さん:03/10/29 20:21
【過去スレ(平成15年度)】
Part30 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044455521/ (←一部分14年)
Part31 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067216433/
Part32 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067278622/


 【行政書士関連スレ】
行政書士試験反省会_| ̄|〇 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067156810/
行政書士試験委員に異議あり!! http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067165209/
兼子仁先生に付いて語ろう http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/
行政書士落ちた人、今後どうする? http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035810262/
横たわるのは犬と豚、02年行政書士合格スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/
行政書士試験 1番合格率のいい http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/
早く取らないと・・・行書 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041353222/
☆まさかこれほどとは…!行書差別の実態☆  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007984077/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
【行書・宅建】グランドスラム【マン管・管業】  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031309365/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
$$$お笑い申請取次行政書士$$$ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056021408/
行政書士の地位を守るため http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/
15名無し検定1級さん:03/10/29 20:21
 【解答解説補助】
法令データ提供システム(総務省) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
判例情報(裁判所) http://www.courts.go.jp/
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/
法務省 http://www.moj.go.jp/

朝日新聞 http://www.asahi.com/
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/
時事通信 http://www.jiji.co.jp/
共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
佐賀新聞 http://www.saga-s.co.jp/
 ※過去(1994年以降)の新聞記事を探すなら佐賀新聞。新聞記事データベースとして全国の新聞社では唯一無料で公開。
 表紙の「記事データベース」から入る。

goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
ことわざわーるど http://www.kotowaza-world.com/


 【その他】
行政書士試験合格証(東京都?)(ktjkmyt) http://kamadouma.fc2web.com/shasin/gyousei.jpg
平成13年度 行政書士試験 没問研究会
 http://web.archive.org/web/20011124160046re_/www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
(↑まだ生き残っていたとは・・・)
平成13年度の珍事 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/02/20011102k0000m040169000c.html
16名無し検定1級さん:03/10/29 20:21
なんやこれ
あっというまに・・・・・

みんなまっとったんかいな
17名無し検定1級さん:03/10/29 20:24
>>1はさっさと削除依頼出して来いよ
18名無し検定1級さん:03/10/29 20:25
>>15
没問研究会自体はとっくになくなっていて、WebArchiveに
キャッシュが残っているだけみたいだ。
19名無し検定1級さん:03/10/29 20:26
>>1 >>3 >>5 >>7 >>9-15

見事にテンプレが重なった(鬱
スマソ
20名無し検定1級さん:03/10/29 20:29
重複テンプレあぼーんしてもらったら?
だいだいテンプレって立てた奴の仕事じゃないの?
まあいろいろ懐かしいのがでてきてよかったけどね
21名無し検定1級さん:03/10/29 20:30
>>16 当たり前じゃ!
このクソ試験、バンバン叩いたるんじゃ!
みんな、同じ思いだぜ!法で裁けぬなら2ちゃんで裁いてやる!
22名無し検定1級さん:03/10/29 20:30
得点すべき問題を確実に得点すれば、必ず合格する試験だと思う。
奇問・難問は受験者を混乱させるダミー問題で、出題者もはじめから
得点は期待していない。2CHで騒いでいる香具師は明らかに実力不足。
出題者の思うつぼ。
23ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 20:34
・・・これでまた批判要望スレでの風当たりが厳しくなるわけだ。
24名無し検定1級さん:03/10/29 20:36
今年の福岡と大阪の合格率は下がった思われ。
日本シリーズの影響はあったのでしょうか?
25名無し検定1級さん:03/10/29 20:36
今年の福岡と大阪の合格率は下がった思われ。
日本シリーズの影響はあったのでしょうか?
26名無し検定1級さん:03/10/29 20:36
過去ログを読んでみたが、Part14の700あたりから凄いな。
805で最高潮。当時の狂乱ぶりがよく分かる。
27名無し検定1級さん:03/10/29 20:38
>>20
重複テンプレの削除は必要ないと思うよ。
テンプレが重複するところがまた、行書らしくて味が有ると思いますが。
28ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 20:42
>>24-25
福岡は関係ないよ。
県内全域がダイエーマンセーじゃないし、アンチも多い。
まぁ市内の連中はともかく、県全域や他県から来るヤシに日本シリーズは関係ないよ。
終わってすぐに皆、帰りの地下鉄に群がってたし。

それに、会場から歩けばドームはすぐそこ。

大阪方面は低いだろうね。
29名無し検定1級さん:03/10/29 20:46
今年初受験で痛い目にあったよ。

来年に向けて法学の本を読んでおこうと
思うのですが、いい本ってある?
30名無し検定1級さん:03/10/29 20:47
13年組みは天才
その勢いで14年の合格率が高かったのは
理解できる。1乙かれ。
31名無し検定1級さん:03/10/29 21:12
22がイイことひった
惑わされずに最後までいけるかを試してるんよね
心の中で、途中で投げたら負け
32名無し検定1級さん:03/10/29 21:18
このスレが本スレでいいよ。他のスレこそいらんだね。
33名無し検定1級さん:03/10/29 21:18
前スレLECに獲られやがって
図に乗らすなよ
34名無し検定1級さん:03/10/29 21:19
>>30
13年も簡単だったが?天才は11年でしょ。
35名無し検定1級さん:03/10/29 21:23
過去問難易度 15>14>13>>>12,11

こんなカンジやろ、馴れ合いキモイ
36名無し検定1級さん:03/10/29 21:23
トリビアの泉で基礎法学の勉強したこと言ってら。
直ちに。公布・・・虚しいよ〜〜
37名無し検定1級さん:03/10/29 21:25
・出ない順
・落ちるぞ行政書士
・敵だらけの行政書士・・・
果たして来年は何使って勉強すればよいのやら。・・はあ
38名無し検定1級さん:03/10/29 21:28
>>37
出口は試験委員先生様の書かれた本になる悪寒
39名無し検定1級さん:03/10/29 21:32
よお合格者よ!!

いったいどんな内訳なのか
点数を教えてくれ
40名無し検定1級さん:03/10/29 21:32
それも読まれてる。だって呼び公の奴等が研究してるんだから。
今回裏かいてきたからね〜
41匿名:03/10/29 21:34
ぶっちゃけさー来年も今年みたいな感じで出されたら
受かる可能性ゼロ!行政書士試験とバカにしていて
舐めてかかった分、ショックが大きい よ
42名無し検定1級さん:03/10/29 21:36
同じくらい勉強するなら社労士が得
43名無し検定1級さん:03/10/29 21:36
民法に関して言えば、内田民法T〜Wを読めばある程度対応できると思う。
初学者でも分かりやすく、簡略化されてるから1週間で読み込める。
参考書代わりに注釈民法全巻(非常にコンパクト)を利用すれば全問正解できるかも。
44名無し検定1級さん:03/10/29 21:37
可能性高いしょ。もしかして今回以上もあるね。
自己啓発とか在学中の必須アイテムとかって位置づけにしたくないんだろうね。
やつらの願いは叶うよ。
45名無し検定1級さん:03/10/29 21:38
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < こんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけ!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒)   
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ 
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
46名無し検定1級さん:03/10/29 21:38
>>39
法令択一44/70(35が4なら+2) 法令記述21/30 
教養30/40(45が3なら+2、46が5なら+2)
47名無し検定1級さん:03/10/29 21:41
憲法に関して言えば、有斐閣の憲法I・IIを読めばある程度対応できると思う。
初学者でも分かりやすく、簡略化されてるから1週間で読み込める。
48名無し検定1級さん:03/10/29 21:41
予備校の答練上位者が壊滅状態っていうのがおもろいわ。
49受験3年目:03/10/29 21:42
いや、憲法は、条文をやるべきだと思う。
下手な知識があると逆にできない。
50名無し検定1級さん:03/10/29 21:43
司法試験はじめるわけじゃないんだよ。条文深めるほうがはやいって〜
51名無し検定1級さん:03/10/29 21:43
行政法は塩野I〜IIIが行書受験の定番。
52名無し検定1級さん:03/10/29 21:44
問39 B [業務の停止]も正解と思われます。
なぜなら、試験案内に、1月15日に択一問題は正解を
記述式は 正解例(例とあります。これは複数を前提としている)を発表するとあるからです。
但し、問39Aが没問の可能性あるため、全員6点プラスかもしれない。
理由39Aは「登録の拒否」が解答と思われているが、
「登録の拒否」をされるのは行政書士の資格を有するものであり、
行政書士は「登録の拒否」はされず、正解となる解答が無いからです。


53名無し検定1級さん:03/10/29 21:44
楽譜には「ウンポーコ」という記号がある
54名無し検定1級さん:03/10/29 21:44
>>37
出る順に重きを置かずに、
テキストとレジュメを優先しろ。
漏れはそれで問題なく15年度合格者だわ
55名無し検定1級さん:03/10/29 21:45
とくに内田民法は、ある程度条文の理由や仕組みがわからんやつ
には到底無理だぞ。
56受験3年目:03/10/29 21:45
基礎法学は、今年の問題は、法律の基礎事項(公布・施行)。
紛争解決制度だから、範囲が広そう。
行政書士の使う法令だけでなく、大学生程度が知ってそうな知識かな。
57名無し検定1級さん:03/10/29 21:46
>>51
行政法に関して言えば、塩野I〜IVを読めばある程度対応できると思う。
初学者でも分かりやすく、簡略化されてるから1週間で読み込める。
58名無し検定1級さん:03/10/29 21:47
勉強時間2日で行ってきました。
試験の答えはどこにうpしてるのですか?
59名無し検定1級さん:03/10/29 21:48
>>55
おれは我妻の基本書を薦める
60名無し検定1級さん:03/10/29 21:49
カバチタレ!も忘れるなよ。
61名無し検定1級さん:03/10/29 21:50
基準が変わるかもしれんから全員6点も意味ないかも・・・・よ。
ねぇ〜せんせぇ〜
62名無し検定1級さん:03/10/29 21:52
専門書なんか読んだら深みにはまるぜ。
63名無し検定1級さん:03/10/29 21:52
52 名前:名無し検定1級さん :03/10/29 21:44
問39 B [業務の停止]も正解と思われます。
なぜなら、試験案内に、1月15日に択一問題は正解を
記述式は 正解例(例とあります。これは複数を前提としている)を発表するとあるからです。
但し、問39Aが没問の可能性あるため、全員6点プラスかもしれない。
理由39Aは「登録の拒否」が解答と思われているが、
「登録の拒否」をされるのは行政書士の資格を有するものであり、
行政書士は「登録の拒否」はされず、正解となる解答が無いからです。


「登録の抹消」が正解

行書は講師もバカが多すぎ
64名無し検定1級さん:03/10/29 21:53
身と閘門は




諸国漫遊をしていない
65名無し検定3級さん:03/10/29 21:53
お前ら、ありがとう。
さっそくamazonで買っちゃうぜ
(塩野 内田民法)
66名無し検定1級さん:03/10/29 21:54
同意
67ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 21:54
>>58
>>4にあるが、必ずしもあっていない。

正答は12月か1月に発表
68名無し検定1級さん:03/10/29 21:54
一般教養の特効薬としては、朝日新聞縮刷版(非常にコンパクト!) 昭和25年〜平成16年4月迄
を読み込めば少しは対応できると思う。簡略化されてるし
69名無し検定1級さん:03/10/29 21:55
>65
国産の楽天で買ってやれ。
70名無し検定1級さん:03/10/29 21:55
行政法は原田だろ
71ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 21:55
>簡略化
都合の悪い記事を削除、とも言うけどね。
72名無し検定1級さん:03/10/29 21:58
>>67
ありがとうございます。探してみます。
独学2日の勉強時間ではやっぱりキツイですね。
73名無し検定1級さん:03/10/29 22:00
労働法は問題数も少ないし菅野の本で十分だろ。1冊にコンパクトにまとまってるし。
74受験3年目:03/10/29 22:00
行政法分析
問8  情報公開法・・・条文問題*
問9  行政法総論・・・公法と私法(学説?)+判例
問10 国家賠償法・・・判例
問11 行政事件訴訟法、国家賠償法・・・条文*
問12 行政手続法+行政不服審査法・・・条文(共通項探し問題)*
問13 行政手続法+地方自治法・・・条文(共通項探し問題)*
問14 行政手続法・・・条文
問15 行政不服審査法・・・条文
問16 行政不服審査法・・・条文*

精査してないけど、こんな感じ?
75ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 22:01
>>72
全くのゼロからだと法律独特の読み方大変だったろう・・・お疲れ様。

・・・そろそろ落ちよっと。んじゃ。
76名無し検定1級さん:03/10/29 22:01
そこまでやらんでもいいだろう。スクール系がQピッチでテキストを改訂してるっつからよ。
おれはそれまで待つよ。
77受験3年目:03/10/29 22:01
>>74
↑*は個数問題ね。
78名無し検定1級さん:03/10/29 22:02
さっき新聞見たら衆議院選挙候補者の中に行政書士(29)が
いった!まさか行政書士が衆議院議員に?結果が楽しみだ。
79名無し検定1級さん:03/10/29 22:04
化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)



80名無し検定1級さん:03/10/29 22:04
どこの選挙区だ?
81名無し検定1級さん:03/10/29 22:05
76>まだそんなこと言ってんか。
  予備校なんてもう当てにならんと実証済みじゃねぇか?
  条文からやり直せ、そのほうがよっぽどは早いわ。
82名無し検定1級さん:03/10/29 22:07
社会人10年目のサラリーマンです。
早期退職制度が30歳以上に引き上げられ、退職後、起業する者に対し、
6年分の年収が退職金として支払われるとの会社側のアナウンスを聞き、
退職を決意しました。
現在、株式1500万円、外債100万円、財形160万、貯蓄型の養老保険
200万(来年の3月が満期)を所有しており、来年の春の退職までがんばって
金を節約し、退職金と合わせ、なんとか4000万程度の資産を確保しようと
考えてます。
根が怠け者なので、退職後はしばらく遊んで暮らしたいと勝手な考えを抱いて
おります。
しかしながら会社側は、退職金が最大年収の6年分を支払えるのは、起業する者。
これは、起業支援の一環であるとのこと。
その辺のことを同期の総務に聞いてみると、今回のレイオフの世間に対する
イメージの悪さを払拭させるために起業支援をうちだしたんじゃないか?とのこと。
きちんとした事業計画書を提出できれば、6年分の退職金を貰えるらしい。
そこで金持ち父さん。
投資会社を設立し、不動産、債券に効率よく投資し、利子、家賃収入で暮らせないか?
と気軽に考えてます。
ちょっと甘いかなー。
収益不動産に2000万程度で家賃収入が200万ぐらい。
オランダ自治体金融公庫、トヨタ・クレジット・カナダあたりの外債に2000万程度
投資して配当収入が5%ぐらいで100万ぐらい。
合計300万ぐらい年収があれば、ひとりもんなので遊んで生活できるかなー
なんて気楽に皮算用してるんですが。



83名無し検定3級さん:03/10/29 22:09
で?
84名無し検定1級さん:03/10/29 22:11
なんのお誘いでスカイ?
85名無し検定1級さん:03/10/29 22:11
>>82
悪いことは言わんから、その金で猛勉強して行政書士になりなさい。年収300万なら
なんとかいけるぞ。
86受験3年目:03/10/29 22:12
行政法対策としては、個数問題が多いから正確な知識が問われる。
ただ、制度が中心だから制度についての完璧な知識があれば、ある程度いけそうかな。
87名無し検定1級さん:03/10/29 22:12
 〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     (´・ω・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ  さてと、そろそろ寝るか
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
              おまいらも明日、職探しだろ?
          ∧_∧  早く寝ろよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 明日こそイイ仕事が見つかりますように・・・  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 



88名無し検定1級さん:03/10/29 22:14


89受験3年目:03/10/29 22:17
ところで、地方自治法の100条ってどこかで聞いたことがあるんだけど、やっぱ有名なのかな?
90名無し検定1級さん:03/10/29 22:17
司法書士の資格取得に係る特例措置の認定基準については,司法書士法第
3条第2号が,「裁判所事務官,裁判所書記官,法務事務官若しくは検察事務官とし
てその職務に従事した期間が通算して10年以上になる者又はこれと同等以上の法律
に関する知識及び実務の経験を有する者であって,法務大臣が司法書士の業務を行う
のに必要な知識及び能力を有すると認めたもの」と規定し,職務従事期間等の最低限
満たすべき要件を法律上明らかにしている。その上で,当該要件(従事年数等)を満
たす申請者について,法務局及び地方法務局において実施する国家試験と同等の試験
の結果のほか,その者の在職中の職務内容,経験の程度,職務の遂行過程で明らかに
なった知識・能力,人格識見等を総合的に考慮して,司法書士となるのにふさわしい
能力を有するか否かを個別具体的に判断することとなるので,一定の要件を満たせば
一律に資格を認めるというような意味合いでの「認定基準」を定めて,その条件を満
たす者に一律に特認資格を認めるとすることは相当でない。


91名無し検定1級さん:03/10/29 22:19
100条調査権っていうぐらいだから
92名無し検定1級さん:03/10/29 22:19
行政書士の試験が専門的でなくて、司法書士や社会保険労務士等の試験は行政書士の試験
よりも専門的というのが一般的な意見である。確かにそうである。
しかし、スペシャリストかゼネラリストかという社会的役割から考えるとそれは当然の事である。
なぜなら、司法書士は登記・裁判事務、社会保険労務士は保険・年金業務が業務範囲として
定まっている。試験合格後はそれぞれの業務範囲に関してはスペシャリストとなるわけ
である。当然スペシャリストとしては業務範囲に関しては深い知識が求められる。
試験についても、その業務範囲に関して深い知識を有するか否か見極めるために専門的
にならざるを得ない。それに反して、行政書士は他の士業の独占業務以外はすべてを
カバーしうるのである。逆に言えば、業務範囲が明確でないということになる。
試験合格後は、どのような業務を行うかは人によって違い明確でない。よって、
試験においては、合格後、一応どのような業務にでも対応しうるゼネラリストとしての
バランスの取れた法律・教養等の幅広い知識を有するか否かを見極めることを目的としている。
従って、当然広範かつ非専門的試験にならざるを得ない。
以上の通りであるから、スペシャリストである司法書士や社会保険労務士(その他の士業も含む)
は、独占業務の深い知識だけでなく、バランスの取れた法律・教養等の幅広い知識を得る努力
が要求される。逆に、ゼネラリストである行政書士は、幅広い業務の中から専門業務を確立
して、その専門業務に関してはスペシャリストになるべく深い知識を得る努力をしなければな
らないと考える。


93名無し検定1級さん:03/10/29 22:20
>>91 100条調査権、どっかの問題で出てたんだけど、まさかでると思わなくて、復習とばした。
やっておけばよかった・・・・・・・。
94名無し検定1級さん:03/10/29 22:20
あれも条文そのままの問題なんだよね。まじめに勉強したヤシは取れたんだろうな。
95名無し検定1級さん:03/10/29 22:21
行政書士ってのは、「町の法律家」なんて自称してるけど、要は落語に出てくる横丁のご隠居
さんみたいなもんじゃないの。弁護士や司法書士ほどの専門性はないけど、ちょっとした法律
談義ならできて、八つぁんや熊さん相手に蘊蓄を語ったり、人生相談に毛の生えた程度の法律
相談ならできる、みたいな。もちろんご隠居は世間に疎い法律ヲタじゃなくて、世間に通じた
物知りじゃなくちゃいけないので、一般教養は大切。ここが他の法律系国家資格との最大の違
いなんだから、これで足切りくらうようじゃぁ、存在意義にかかわるよ。横文字見ただけで頭
真っ白とか、世界遺産ってなぁ〜に(??;っていうレベルじゃ八つぁんや熊さんに笑われる
よ。
96受験3年目:03/10/29 22:21
地方自治法は、条文が多いから確実にテキストがいる気がするかな。
97名無し検定1級さん:03/10/29 22:21
伊藤塾が今ごろ後出しじゃんけんよろしく、見解の分かれているところ
多数派に乗っかった解答例を出してきたよ。
http://www.itojuku.co.jp/takken-gyousei/view5/topics/200310_gyouseikaito/2003kaito.html

こんなところか↓

     O  W   D   L   T  突破  NES  AIP 伊藤
問13  3   3   3   3   4  3    3    3.4   3
問16  3   3   2   2   2  2    2    2.3  3
問25  2   2   2   2   2  2    2    2.1  2
問26  2   2   2   2   3  2    2    2.3  2
問30  5   5   5   5   4  2    5    5.4  5
問35  3   4   3   3.4  4  3    3    3.4  4
問45  3   4   3   3.4  4  3    3    3.4  4
問46  5   1   5   5   5  5    5    5  5
問54  5   5   2   5   5  5    5    5.2  5
記述問39B
TAC、AIPは「業務の禁止(停止)」とカッコ付き
98名無し検定1級さん:03/10/29 22:22
小泉メルマガみなさいや〜今回予備校が大好きな論文・著本その他もろもろからは出てない・・・・よ。
ねぇ〜せんせぇ〜
99名無し検定1級さん:03/10/29 22:23
行政法関連は、やっぱ国2か地上のテキストで勉強だな。
100名無し検定1級さん:03/10/29 22:23
100条調査権でるよっていってた奴がこのスレに
いたよな。
俺それが目に付いてでるかなーっと思ってたが
あんまりやらなかったら出たよ。
駄目だな
101名無し検定1級さん:03/10/29 22:24
問題10 国家賠償法についての次の記述のうち、判例に照らして妥当なものはどれか。

     1 国家賠償法第1条の責任は、公務員の違法な公権力の行使があった場合について
      国・公共団体が代位する責任であることから、違法な公権力の行使がなされたとし
      ても、その公権力の行使者たる公務員が特定されない場合には、国家賠償責任が成
      立することはない。
     2 国家賠償法は国・公共団体の不法行為責任にかかる一般法であることから、国公
      立病院の医療過誤に関する責任も、民法第709条以下の不法行為責任に関する法理
      は適用されることなく、国家賠償法第1条が適用される。
     3 国家賠償法は、国・公共団体の個別・具体的な公権力の行使に関する賠償責任で
      あるから、執行権としての行政機関の行為が対象となる。これに対して、議会の立
      法は抽象的なほう規範を定めるものであり、個別具体的に個人の権利を侵害するもの
      ではないので、そもそも国家賠償法に基づく賠償責任の対象とはならない。
     4 国家賠償の責任は、公務員の違法な公権力の行使についての制度であることか
      ら、行為者は国家公務員法もしくは地方公務員法上の常勤の公務員であることを要
      する。これに対し、一時的な公務を行う非常勤公務員の行為に起因する損害は、民
      法の不法行為責任の対象となり、国家賠償責任の対象外である。
     5 非番の警察官が、管轄区域外で犯罪を行った場合でも、それが職務執行に名を借
       りて行ったものである以上、当該警察官の行為は国家賠償法第1条にいう職務の遂
       につきなされた違法な公権力の行使であり、当該警察官の所属する地方公共団体が
       賠償責任を負う。


102名無し検定1級さん:03/10/29 22:25
>>95
横町のご隠居に豆電球や世界遺産は分からんだろ。
103受験3年目:03/10/29 22:26
世界遺産の知識をひけらかしてる行政書士は明らかに痛いと思うのだが。
104名無し検定1級さん:03/10/29 22:26
61>
98>
おまえさっきから誰だよ?
105名無し検定1級さん:03/10/29 22:27
        (\
         \\     *     +    。     
          (\\       ___                                   
           \\\    /   / )\*     +    。      +    
 +         (\\\\ /   / / \\
           (\\\\\  ./ /°。  |    *:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:
            \\ |||/ / )●(  | +    。      +    +
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /  ∀  ノ  / \   貴様らに救いなどない氏ね
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /____/_ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +  
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    へ    へ  。      +   
   +             /  / /     //',',\ //',',ヽ   
                /  //   _//〃',〃ヽ ,;⊂⊃,、
              // /      ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・)  .:★
       +    _ ノ / /       ´〃///〃⊂    つ  +    。  
            (  / /               / / /  
            )(  /       +        し' し'
            し) /     +    。      +    。       
             し′





106名無し検定1級さん:03/10/29 22:28
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。リアルに。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって、牛丼カード3枚で1杯タダ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タダ券如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。マジで。
3枚で1杯だよ、3枚で。1枚100円弱だろ。
なんかカップルばっかいるし。デートの夕食は吉野家か。おめでてーな。
特盛行っとく?行っとく?とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の牛丼カードやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴、それから店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ラブラブカップルは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の女が、ミニ丼ってないの?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ミニ丼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
おしとやかそうな顔して何が、ミニ丼ってないの?だ。
お前は本当にミニ丼しか食えないのかと問いたい。問い詰めたい。床に正座させて問い詰めたい。
お前、一人で来たときは特盛頼んでるんちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
舌打ち、これだね。
舌打ち・ガン飛ばし・独り言。これが通の脅し方。
舌打ちってのは自己満足が多めに入ってる。そん代わりリスクが少なめ。これ。
で、それにガン飛ばし・独り言。これ最強。
しかしこれをやると店の外で彼氏に絡まれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ただ黙々と食ってなさいってこった。

107名無し検定1級さん:03/10/29 22:29
世界遺産の問題、マニアックすぎる・・・。
試験後、仕事の取引先に問題持って行ったら、みんな
「こんな試験なんか受からなくていいだろ」との結論
108受験3年目:03/10/29 22:30
その割りに数学が楽だったのが情けないよな。
世界遺産調べる暇があったら、数学をもう少し上げてもと、、、。
109名無し検定1級さん:03/10/29 22:33
>>107
世界遺産の問題について行書の某予備校講師が
「こんなのわかるわけないですよねー」と言っていた
110名無し検定1級さん:03/10/29 22:34
あれは世界遺産の仮面をかぶった中学の地理
111名無し検定1級さん:03/10/29 22:34
今日読んだ雑誌に
刑務所の収容率が100.6%だってよ。
女子刑務所の収容率なんて120%だってよ。
職がね-かーら、犯罪起こして刑務所でマターリもできねーのかよ!



112名無し検定1級さん:03/10/29 22:35
>>109
その予備校講師はレベル低すぎ
113受験3年目:03/10/29 22:36
そうだった、地理と、EU加盟国を知ってるかどうかになるのかな。
問題文を良く読めってことだね、、、。
114名無し検定1級さん:03/10/29 22:39
ベルンがわかんなかったんだろ、多分
115名無し検定1級さん:03/10/29 22:39
>>97
LECの35問は4で確定してるだろ
116名無し検定1級さん:03/10/29 22:41
オレは国名は全部分かったが、ギリシャがEUかどうか知らなかった・・・
117受験3年目:03/10/29 22:41
問題の意図自体は、読んでる時はわかってたかも。
ただ、地理は全くわからんかったが。
118名無し検定1級さん:03/10/29 22:41
アイルランド
イギリス
イタリア
オーストリア
オランダ
ギリシャ
スウェーデン
スペイン
デンマーク
ドイツ
フィンランド
フランス
ベルギー
ポルトガル
ルクセンブルグ
119受験3年目:03/10/29 22:45
ちゃんとアから順番に並んでるな。
120名無し検定1級さん:03/10/29 22:48
去年合格しといて良かった〜

今年の問題だったらキビシー
121名無し検定1級さん:03/10/29 22:49
>>97
Lの16は4だぜ。
2から4に変更したのか・・・。
122名無し検定1級さん:03/10/29 22:53
キビシー!

財津一郎のギャグ。手を頭の後ろから回して耳を掴み、発する。「ひっじょ〜に、キビシー!」ともいう。
123名無し検定1級さん:03/10/29 22:53
2ちゃんにきてる奴は、ダミー問題に引っかかりすぎだよ。
ダミー問題だと思ったらすぐに飛ばすのが行書試験の鉄則だろ?
冷静に問題やってみなよ。7割は取れるよ (兼子談)
124受験3年目:03/10/29 23:06
ほんまに兼子タソがここを見てるのか?
釣り?
125AAAAAAAAAA:03/10/29 23:10
テンプレに私のアップした問題が載っているね。少し嬉しい。
ついでにトップページにアクセスする人がいるみたいで、
アクセスカウンターがだいぶ回っているようね。
126名無し検定1級さん:03/10/29 23:13
100条調査権って公務員の昇級試験でいちばん出るとこだよな
127名無し検定1級さん:03/10/29 23:15
>>63
「登録の抹消」には弁明の機会がないので、これは正解になり得ない。
「登録の拒否」については過去問H13-26の出題例がある。
128名無し検定1級さん:03/10/29 23:16
>>121
ほんとに問16、4になってるけど間違い?
129名無し検定1級さん:03/10/29 23:16
                      _____
                    /
                    / おい! 糞問作りの兼子が歩いてるぞ
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
130名無し検定1級さん:03/10/29 23:18
去年の試験も難しかったよ。
今年の受験生バカばっかりだから難しく感じただけだろ。
131名無し検定1級さん:03/10/29 23:19
>>130
バカ?
132名無し検定1級さん:03/10/29 23:23
>>130は今年の試験でも合格できるそうです。
133名無し検定1級さん:03/10/29 23:24
去年は簡単だよ。
俺でも受かったもん。
予想問も模試も合格点行かなかったのに
134名無し検定1級さん:03/10/29 23:25
なんでLECだけ何で問16 4なの?
LECの速答会では2といってたのに
135名無し検定1級さん:03/10/29 23:26
おい!おまいら!
今年の問題やってみたけど、大して難しくないやんか!
このレベルなら合格率10%はいくぞ
136名無し検定1級さん:03/10/29 23:26
>>92
>>95
きっと、その通りなんだろうね。
図星のような気がしますた。
137名無し検定1級さん:03/10/29 23:27
問16はすごい割れ方だな。
個数問題で2〜4まであるのか。
138名無し検定1級さん:03/10/29 23:28
長文=煽り
139名無し検定1級さん:03/10/29 23:29
↑だから!一桁確実だっつっとんの。10%なんて没問5問ぐらいださないと無理だ
140名無し検定1級さん:03/10/29 23:29
136自体、自作自演の気も。
141名無し検定1級さん:03/10/29 23:29
漏れ金なかったら国Uの問題集使ったけど
行書のほうが難しかったよ。
142名無し検定1級さん:03/10/29 23:34
行政書士としての登録に関する次の記述のうち、 妥当なものはどれか。

1 都道府県単位で置かれている行政書士会はは任意の団体であり、 行政書士が行政書士会
  に登録せずに行政書士業務を行うことは可能である。
2 ある都道府県の行政書士会に登録している行政書士は、 その都道府県の域内においてのみ
  行政書士としての活動を行うことができる。
3 行政書士としての登録は、 日本行政書士会連合会の定めるところにより、 行政書士が主とし
  て活動する都道府県の行政書士会に対してなされる。
4 行政書士としての登録の拒否は行政処分であり、 その処分に不服があるものは、 総務大臣
  に対して審査請求をすることができる。
5 行政書士としての登録期間は10年であり、 10年経過した時点で、 登録更新の手続をとること
  が必要である。



143名無し検定1級さん:03/10/29 23:34
なんか重いのは太陽フレアのせい?
144名無し検定1級さん:03/10/29 23:35
>>142
いきなりどうしたの?
145名無し検定1級さん:03/10/29 23:37
1 妥当でない。 行政書士会は強制加入団体であり、 行政書士が行政書士会に登録せずに行政
  書士業務を行うことは許されない。
2 妥当でない。 行政書士の活動範囲はその者の属する行政書士会がおかれる都道府県に限定
  されるわけではない。
3 妥当でない。 行政書士の登録は日本行政書士会連合会に対して行う (行政書士法6条の2第1項)。
4 妥当である。 行政書士としての登録を拒否された者はその処分に不服がある場合、 総務大臣
  に対して行政不服審査法による審査請求をすることができる (行政書士法6条の3第1項)。
5 妥当でない。 登録期間を10年間に制限する規定は存在しない。

 解答 4
146136:03/10/29 23:38
>>140
違うよ。ただ何となく、そうなのかなと思ってさ。
根拠は無いんだけどさ…
147名無し検定1級さん:03/10/29 23:38
>>145
で?
148名無し検定1級さん:03/10/29 23:39
Wの酒井って司法試験あきらめて行書になった人だろ。そんな香具師
講座受けるからだよ。
149ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 23:43
そういえば、俺だったか誰かが
「ベルンはコミック版 新旭日の艦隊で陸上戦艦ドンナーVS潜水戦艦新日本武尊の超々遠距離砲弾」
って書いてたけど、

今見なおしたら、それ【メルン】だわ。
しかも、メルンってルーマニア国教のブルガリアの美しい市街のある町。
ブルガリアも加盟してないじゃん。

何やってんだ俺・・・
落ちるはずだわ。俺のバカ・・・・
150名無し検定1級さん:03/10/29 23:44
>>145
そんなんばっかりだったら誰でも受かるからいいよな。
151140:03/10/29 23:46
>>146
違ったか、スマソ。
152名無し検定1級さん:03/10/29 23:50
ブルガリアの最重要課題は、EUおよびNATOへの加盟であるが、
NATO加盟については、02年11月、プラハにおけるNATO首脳会議において
ブルガリア等7カ国への加盟招請が行われた。今後、04年の正式加盟に向け、
更なる改革に取り組むこととなる。
153ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/29 23:54
>>145
つまり、判例同様、過去の出題に基づいて答えが決まるわけだ。
こんなムチャクチャが許されるんだな・・・。

>152
サンクス
無駄知識が一杯あっても微妙なずれでしくじるもんな・・・

154受験3年目:03/10/29 23:59
>>152
学説とか無駄な知識があって、そういう知識が無いのが漏れが行政書士に落ちた敗因だな。
155名無し検定1級さん:03/10/30 00:01
問37は、皆さんなんて書きました?僕は「協議」「委託」と書いてしまいました・・・。
どう見てもあれで「条例」「特例」が思いつくなんて考えられない・・・。
少し前の書き込みで「委託」は条文に照らしたら正解の可能性がある、見たいなことをかいているひとがいたんですけど・・・。
正解になる可能性って低いんでしょうか?あと、没問って、その部分が正解か不正解かに関わらず全員に2点ってことですか?
ってことは142点満点になるってことですか?
156受験3年目:03/10/30 00:02
漏れは、「行政」による「委託」って書いたよ。
157名無し検定1級さん:03/10/30 00:05
ォレは、、恥ずかしくてかけない。
158名無し検定1級さん:03/10/30 00:07
確かに没問の扱いが気になるな
159ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 00:09
>>155
正解はそのまんまで間違ってたヤシが全員加点。
140点のまま。

平成13年のものを参考に。
何故なら合否通知書の左側には

               合否通知書
〜(都道府)県知事から委任を受けて実施した平成〜年度行政書士試験の結果を通知します
氏名成年月日
受験場
受験番号
合否区分

右側には1.配点
2.合格基準
得点
が書かれてる。

なお、備考の2.に成績内容の照会には、一切お答えできません。

とある。
去年のがどうだったかは紛失したので分からなくなった。

俺は「条例」による「委託」
160名無し検定1級さん:03/10/30 00:10
じゃあ全員正解扱いなんですね
さんくす
161名無し検定1級さん:03/10/30 00:10
行書試験センターはEUから広告費用をもらって問題を作っている
とゆうはなしだよ
162受験3年目:03/10/30 00:10
ただ、この問題って、書いてある条文から違う条文を推定してやるんだよな。
163名無し検定1級さん:03/10/30 00:13
国家賠償法って出訴期間ないの?
164名無し検定1級さん:03/10/30 00:17
国家賠償法には無いけど、4条で責任は民法の規定によるってあるから、民法の損害賠償と同じなんじゃないかな。
165名無し検定1級さん:03/10/30 00:17
>>163
三国人が戦前に原因のある行為について
21世紀になっても訴訟をしてるだろ。
166名無し検定1級さん:03/10/30 00:19
無効が前提だから、ない!
167ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 00:19
>>163
国家賠償法第4条「民法の援用」の
判例に「適用される」(最判昭32・1・22)ってあるみたい。

だから民法の損害賠償の出訴期間と同じかも。
168名無し検定1級さん:03/10/30 00:19
このスレ読んでいると、ちくさんが一番
合格レベルに近い人だなぁ。
169名無し検定1級さん:03/10/30 00:21
でも落ちる
ウンチクヴェテの典型
170名無し検定1級さん:03/10/30 00:23
実力のない香具師が、試験委員のせいに
すんな!
171ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 00:25
今年とか来年とか主要法律で何か改正&施行されたっけ?
今使ってる2003公務員試験六法でいけるかどうか不安で。
172名無し検定1級さん:03/10/30 00:26
>>171
民法
173名無し検定1級さん:03/10/30 00:26
LEC東京リーガルマインド
今年度の試験を振りかえって(試験講評)
ttp://www.lec-jp.com/gyousei/info/009.html
174名無し検定1級さん:03/10/30 00:27
全体として

全体的に、昨年よりはかなり難しい問題が多かったです。個数・組合せ問題が昨年と比べてほぼ倍増していることがさらに問題を難しくしています。
また、法令・教養科目とも出題の意図がみえにくい問題が散見されました。本来、行政書士試験は、「行政書士の業務に関し必要な知識及び能力」を問う試験(行政書士法3条1項)のはずです。

難問が多かった、選択肢が選びにくかったという点から推して、今年度の合格率は、10%にも満たないのではないかと予想されます。

しかしながら、基本的な学習方法が変わるわけではありません。というのは、今年度の試験では基礎知識から応用力(科目横断型も含めて)への展開が問われているからです。
したがって、来年の合格のためには、じっくりと基礎固めの学習をして、その後応用力をマスターする学習が必要になります。漫然と試験科目を学習する時代は終りつつあるようです。
175名無し検定1級さん:03/10/30 00:28
解答速報をウプしないのはLECだけ!
176ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 00:29
>>172
サンクス・・・・えらいこっちゃ・・・・
177名無し検定1級さん:03/10/30 00:30
LECはゴミだからな
178名無し検定1級さん:03/10/30 00:33
ミンポウの女
179受験3年目:03/10/30 00:33
民法の不法行為の消滅時効が出訴機関になるのかな、、、。
180名無し検定1級さん:03/10/30 00:34
LEC東京リーガルマインド 2003 年 行政書士本試験 解答一覧 2003/10/26(日)実施
【法令(択一式)】各2点
bP 4 13 3 25 2
bQ 3 14 2 26 2
bR 4 15 3 27 1
bS 1 16 4 28 4
bT 5 17 4 29 2
bU 2 18 5 30 5
bV 4 19 4 31 2
bW 2 20 1 32 2
bX 3 21 1 33 3
10 5 22 4 34 2
11 1 23 4 35 4
12 1 24 4
【法令(記述式)】各6点
36 権
37 A 条例 B 特例
38 A 権利利益 B 適正
39 A 登録の拒否 B 業務の禁止
40 ア 背信的悪意者 イ 所有権
【一般教養(択一式)】各2点
41 2 48 2 55 3
42 3 49 3 56 3
43 5 50 5 57 4
44 5 51 5 58 2
45 3,4 52 4 59 5
46 5 53 3 60 5
47 3 54 5
181名無し検定1級さん:03/10/30 00:51
LECの初歩の初歩の来年度版はいつ頃でるんでしょうか?
法令編は売っていたのですが経済学部なので法の知識がなく不安です。
182名無し検定1級さん:03/10/30 00:52
くそー LECでも66点だ!
183名無し検定1級さん:03/10/30 00:55
司法試験講座の落ちこぼれ職員が愚痴るLEC行書スタッフ
184名無し検定1級さん:03/10/30 00:59
1、法令編を買う
2、今年度の初歩の初歩を買う
3、来年度版が出版されるまで待機

アドバイスキボンヌ
185名無し検定1級さん:03/10/30 01:01
勉強して行政書士に落ちることってありえるの?
186名無し検定1級さん:03/10/30 01:02
187ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 01:02
来年の公務員直前対策ブックが発馬されたら新判例&法改正などをチェックの為に立ち読み。

同じく速攻の時事で時事対策。
188名無し検定1級さん:03/10/30 01:03
何で問16が4なんだ?
189名無し検定1級さん:03/10/30 01:10
>>187

速攻の時事だけで足りる?
190名無し検定1級さん:03/10/30 01:13
>>188
アレは無いと思う。
191名無し検定1級さん:03/10/30 01:23
>>187
てーか、国2一次落ちでいまさら行書かよ。
そんなんだから一次で落ちるんだよw
さっさと、数的の勉強でも汁!!
192名無し検定1級さん:03/10/30 01:25
誰か予備公の情報ない?それによって対策が決まってくる>
193ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 01:27
>>189
直前対策ブックで補う。
>>191
そうだな。つーか国2も採点基準が公表されたが、あんなデタラメな基準じゃやる気なくす。

というか、「今更」じゃなくて「国2受ける2年前からずっと」だけどね。
忠告にしたがって数的でもやって寝ますわ。
194名無し検定1級さん:03/10/30 01:31
2004年行政書士受ける人
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1067427605/
195名無し検定1級さん:03/10/30 01:52
LECの行書六法ってもう発売されてる?
196名無し検定1級さん:03/10/30 03:01

      びっくりするほど皇太子!
       びっくりするほど皇太子!!
                  ,rrr、
      ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
      / 〃  _,ァ---‐ヘ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
      i  /´      `ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
      |   〉.   -‐   '''ー {!/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
      |   |  ー  く ー / __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,> / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
       ヽ_」     ト‐=‐(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
         ゝ i、  ` `二/   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
          ` '' ー-/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
             /    ☆   ____人___ノ     /__|
           /       /


197ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 03:38
>>196
そういうのはニュース議論板の皇室罵倒スレでやってくれ。
あれも大概基地害だがな。
198名無し検定1級さん:03/10/30 03:51
多くの受験生が問題がどうだのいってるね。
悔しいのは分かるがそれで気が晴れるの?
自分が不合格になった言い訳作り?
合格者が見て笑ってるぞ!
カッコ悪いことするな!!
199名無し検定1級さん:03/10/30 04:02
反省会というからには、来年合格できる確率をより高める
勉強法などの話をした方が生産的なのでは?
200名無し検定1級さん:03/10/30 04:07
>>198
そろそろ来年に向けての勉強の話になってきてるでしょ。
>>199
時間がたつほどに、そういう方向に向かってることない?

雰囲気嫁。
201名無し検定1級さん:03/10/30 05:14
10年、20年の長期スパンでながめると、ほとんど全ての資格試験は難化の一途をたどっていることがわかる。

不動産鑑定士:30年前には、簡単な特例試験で資格をもらった人がたくさんいた。
司法書士:30年前には1、2年程度勉強すれば受かる試験だった。
土地家屋調査士:平成8年と平成12年に2段にわたって段階的に難化
宅建:第1回試験の合格率はなんと98%。
測量士、測量士補:近年、合格率が測量士(5%→2%)、測量士補が(25%→13%)へ激減。
社会保険労務士:問題の難度は上昇傾向にある。今年も・・・・・・
行政書士:30年前には合格率30%前後。現在は・・・・・・

例外は司法試験と公認会計士試験ぐらいか(まあ、両者は今までが難しすぎたということもあるが)。
202名無し検定1級さん:03/10/30 05:16
俺は、合格ラインうろうろ状態なので、
落ちつかなくてココを覗いてしまう・・・。
早く切り替えねば。
203名無し検定1級さん:03/10/30 05:21
司法試験も大昔は合格率10%ぐらいだったらしいよ。
204名無し検定1級さん:03/10/30 05:25

824 名前:氏名黙秘 :03/10/30 05:13 ID:???
受験仲間の戦績:

東大1、一橋1、早稲田2、横国(経済)1、上智1  全員択一合格経験有り

6人中4人合格

自分は86点でした。
正直、あせった。予想以上のモノだった。結構きつかったな。
205名無し検定1級さん:03/10/30 05:34
司法試験受験生で落ちるタイプは、行書をなめてかかるから、
無勉で受ける人多いし。
因みに、司法試験とかぶるのは憲法・民法・商法だけでしょ。
この三科目ができても、他科目ができなければ落ちるのは当然。

しかも、司法試験生でも、新聞も読まずに勉強ばっかりしている人多いから、
一般教養できないよ。

だから、落ちても不思議じゃないよ。
206名無し検定1級さん:03/10/30 06:17
738 :氏名黙秘 :03/10/29 01:28 ID:JiVlzHVk
6月からちびちび勉強して80点。
ま、わたしはばかなんでしょうね。

たしかに大学受験のときは、明らかに没問みたいのがあった。
でも、そんなん予想通りだし(有名だったから)、大学受験は相対評価でしょ。

司法試験だって過去問研究は常套手段のはず。
わたしは法令は過去問&条文&予想問でだいじょぶだったけど、
はっきりいって憲民基礎法商で稼いだってかんじ。

一般教養は過去3年のを一通り解いたら全部足切りクリア。
過去問解いて、行書用の時事の本とセミナーの雑誌の教養特集をよみこんだ。
模試1回受けて復習もバッチリ、セミナーの予想問題もバッチリ。
でも本試験は足切り。

なんかいわれそうだけど、
司法受験生の割に(?)、
行書受験生としても
それなりの努力はしたような気がするんですが。

運が悪かった、危機管理をすべきだった、いい教訓にしよう、
こんなふうに考えるしかありません。

でも、これ以上教養対策に力を入れる暇はさすがにないです。
でも、足切りがありますよね。
今回の試験を受けて、
わたしみたいな運もない素養もないやつは、
行書は受けるな、といわれたように感じました。
207名無し検定1級さん:03/10/30 06:36
行書と司法試験は別物。
行書が受かったからといって、司法試験短答式の素養があるとも言えないし。

まぁ、司法試験の問題ばっか解いてると、行書の試験はなじめないかもね。
以下のHPで、司法試験の短答式の憲法の問題でも解いてみたら
試験の癖の違いとかがよく分かる。

まぁ、司法試験と比較するのもなんだが、
何が出るかわからん来年の対策にでもしてくれw
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shiken00.html
208名無し検定1級さん:03/10/30 07:27
204のコピペを呼んで思うんだけど、86点でよく安心できるよな〜。
割れてる問題もいっぱいあってどうなるかわからないじゃん。
H13年みたいに意外な肢が答えになってる可能性もあるし。
209名無し検定1級さん:03/10/30 09:01
神奈川の東海大学で受験したヤシいない?
なんで社労がパシフィコと神奈川大なのに、行政は僻地の東海大なんだ?
行くまでに時間かかるし、教室に時計ないし、午前中になんかの試験があったらしく
スーパー田舎のくせに、ほっそ〜道に人があふれんばかり。ウンコタン。
東海大っつーことは、「試験終わってから箱根行って温泉ドーゾ」っつー機関からのメッセージ?
いやいや、親切なことで・・・。試験機関YO、神奈川なら、横浜の周辺を会場にしろや。
210受験3年目:03/10/30 09:03
>>198>>199
>>208
いい加減、煽り合いはやめよう。平行論にしかならんだろうからさ。
頭が良い自身がある人は、論証か知識を持ってきてそれで叩いてくれよ。
その方が不毛で無いからさ。
211受験3年目:03/10/30 09:12
>>210
↑わかると思うが、論証・知識は行政書士試験に役に立ちそうなってことね。
212名無し検定1級さん:03/10/30 09:20
行政書士むずかしくなったね。去年の事を考えるとあんまりだね・・・
213名無し検定1級さん:03/10/30 09:30
去年と比べると、数学の問題は簡単だね!14年合格組だが、全体的に難易度は上昇してるみたい。
法令が難しいよ!
214受験3年目:03/10/30 09:36
行政書士とは関係ないが、もう選挙運動の期間に入ったんだな。
選挙カーが連呼行為してるよ。
215名無し検定1級さん:03/10/30 10:28
>>209
オレも東海大だったよ。
去年の受験生から小田急方向からだと、結構歩くし混んでるって、
そんな話を聞いてたので、平塚からバスで行ったんだ。
校門前のファミレスに10時に入って食事をしながら最終チェックをしてたが、
コーヒーがうまかったので飲みすぎの感もあったが結果としてよかった。
自己採点で90点は取れてると思う。
216名無し検定1級さん:03/10/30 10:39
 ぶっちぎり最下位
          ↓ 
                           三位        二位
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   (  )    ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::              ぶっちぎり優勝
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::                 ↓
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::: ΛGΛ       ΛDΛ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、     __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /Tigers\. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / ::::::::::::::/ :::/タツノリヽ ヽ ::l__/ :::サブマリンヽ ヽ ::l__/ |   :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄\1001/:::::::::
                                             /:::::     ̄ ̄:/::
      ↑続投決定              ↑          ↑    巛:ヽ     彡::::::::::
                          辞任  シーズン途中で解任(クビ)    ↑
                                               体力の限界
217名無し検定1級さん:03/10/30 10:40
予備校は解答速報はもう変更しないのかな?
218名無し検定1級さん:03/10/30 11:16
憲法、民法、行書法は勿論
地自法、行政三法、情報公開法、労働三法等も
何度も目を通して流れを覚える。
それぞれの法律を個別に覚えるのではなく、
関連づけて覚える。
これをすれば分厚い専門書買わなくて済むと思うけど。
219名無し検定1級さん:03/10/30 11:43
>>179
なるわけないじゃん。
出訴期間は訴訟要件。
時効援用は相手方の抗弁だもん。
220名無し検定1級さん:03/10/30 12:26
>>217
もう安定するんじゃないかな。
221名無し検定1級さん:03/10/30 12:30
はやく安定して欲しい。
222名無し検定1級さん:03/10/30 12:33
燃えたよ…燃え尽きた‥
223名無し検定1級さん:03/10/30 12:33
真っ白な灰になった。
224名無し検定1級さん:03/10/30 12:42
4問くらい割れてるけど、もうこのまま
だろうから、後は12月を待つのみ・・・。
225名無し検定1級さん:03/10/30 13:07
法令択一に関してはそれ程難化したようには思えませんでした。
というのも今年は10問目くらいまでが楽すぎたから。
マジな話去年の法令択一は言われている程簡単なのかな?
もちろん今年のは個数問題が多すぎて得点しにくかったとは思います。
226名無し検定1級さん:03/10/30 13:10
>>225
個数問題多い→得点しにくい=難しい
227名無し検定1級さん:03/10/30 13:15
>>226
ただ最初の10問を満点だとすると残りは
5分の2でも40点は獲れてるんですよね。
ちょっと焦りすぎたなぁなどとも思ってしまう・・・
228名無し検定1級さん:03/10/30 13:16
去年の受験生=前年度は10%越えたが、今年は平年並みの7%前後だろう
という覚悟で勉強→いざ本試験→「あれ?簡単かも?」→19%合格!!

今年の受験生=今年も20%前後の合格率だろうと舐めてかかり、
そこそこの勉強しかしない→いざ本試験→「あれ?嘘?」→ボロボロ
229名無し検定1級さん:03/10/30 13:24
>>228
去年の受験生についてはナンともいえないが、
今年の受験生については言い得て妙だね。
230名無し検定1級さん:03/10/30 13:27
>>228
まぁ去年の合格者知ってるけど試験前々日あたりなんか
有給とって血相変えて勉強してたな・・・
231名無し検定1級さん:03/10/30 13:29
>>228
なめてた受験生が多かった分だけ、よりいっそう合格率を下げるかもね。
しかも、去年の受験生の上位20%が抜けてるわけだし。
232名無し検定1級さん:03/10/30 13:30
>>227
今年の合格者はだいたいそんな感じで得点してるんじゃないかな。
おれは前半10問のうち8問,後半25問のうち14問とった。
だから正答率は前半8割だけど、後半は5割5分。
233名無し検定1級さん:03/10/30 13:37
たしかになめていまつた。反省中です。
今年の勉強時間は、一年間でたったの3時間。
70点で惨敗しました。

234行書ベテ:03/10/30 13:38
>>233
あたま、いいんですね。うらやましいです。ぼくなんて、54点ですよ。
235233:03/10/30 13:42
>>234
毎年受験していますから。

今年は難しくなる年と予想していたので、勉強は試験の日だけでした。
236行書ベテ:03/10/30 13:44
>>235
きみほど頭良くても去年無理だったんですね。
237行書ベテ:03/10/30 13:45
昔のアホ試験に、戻って欲しい。
238名無し検定1級さん:03/10/30 13:46
>>237
早く受かって親の事務所つげよ。
おれなんかコネ無しだから開業したくてもできないよ。
239行書ベテ:03/10/30 13:47
>>238
一生受からない可能性が高くなってきた。
240行書ベテ:03/10/30 13:48
フリーターにどうやって女養えというんだ
241233:03/10/30 13:48
>>236
きょねんは、寝坊して、29分遅れで試験を受けました。
きょねんは150時間くらい勉強しました。

242名無し検定1級さん:03/10/30 13:49
>>239
ほとんどの引きこもりは行書に受かっても
何の展望も開けない。
それにくらべりゃ親の事務所があるんだから
受かりさえすれば、なんとかなりそうじゃん。
243行書ベテ:03/10/30 13:50
>>241
言い訳にならんよ。あんなの2時間あれば解けるだろ。
244名無し検定1級さん:03/10/30 13:50
>>225
個数問題が多ければそれだけ時間を割くことになるし正答率も低くなる。
個数問題で安易に受験者削ぎ落とそうという委員の魂胆が短絡的過ぎる。
245行書ベテ:03/10/30 13:50
>>242
取らぬ狸の皮算用
246名無し検定1級さん:03/10/30 13:52
てかうけるなよ
247名無し検定1級さん:03/10/30 13:52
>>244
たぶん問題作ってから選択肢だけ変更して
個数問題の数で難易度調整してるんだろうな。
248行書ベテ:03/10/30 13:54
>>246
おまえモナー
249233:03/10/30 13:59
>>243
あまり過去問を勉強してなかったので、
14年の問題を見たとたん、ムズカシーと思いました。

個数問題のほうが、なんか運まかせで好きです。
試験中も、「もしかしたら当たったかも」と、
時間いっぱい希望をもって試験を受けています。
250名無し検定1級さん:03/10/30 14:17
業務の禁止を業務の停止ではあかんのか
業務の停止でもいいはずだが
2年以下などわかりきっているのだから
251名無し検定1級さん:03/10/30 14:21
>>250
2年以下?
252名無し検定1級さん:03/10/30 14:23
>>250
条文を勝手に類推解釈するなこのボケが
そのような学習じゃ法律系の資格はどれもとれんぞ
253名無し検定1級さん:03/10/30 14:24
>>250
2年以下?
254名無し検定1級さん:03/10/30 14:28
行政書士や、旅行主任者は
パスホートの申請もできるらしいから、
世界遺産の欧州連合地理クイズ問題も、
業務に少しは関連していたな。
255名無し検定1級さん:03/10/30 14:32
>>250
ある予備校の解答速報に、
問39B 業務の禁止(停止)、というのがあったぞ。
256名無し検定1級さん:03/10/30 14:32
わざとだよ、1年以下だよ
いいんだろ、とにかく停止の時は聴聞があるのは事実だから
これがよければ合格だめならアウト
257名無し検定1級さん:03/10/30 14:45
>>256
等って書いてあるからいいんじゃねーか?
俺は不利益処分・・・_| ̄|○
258名無し検定1級さん:03/10/30 14:48
おれも不利益処分。
漢字五文字の方が漢だよ。
259名無し検定1級さん:03/10/30 15:02
背信的悪意者
260名無し検定1級さん:03/10/30 15:17
13年14年→士業の規制緩和が中央行政で叫ばれていた頃(本当の目的は
     ロースクール開設と公認会計士増員であったが、関係のない
     行政書士もそのスローガンに付き合わされた)。
     その為に合格率上昇。
15年  →司法制度改革審議会で各士業のヒアリング開始。その際、行
     政書士の素養を問われた。簡裁代理権取得済みの司法書士会
     に倣い、合格率を絞った。
これが真相である。くだらん政治の思惑に左右されただけ。
261名無し検定1級さん:03/10/30 15:18
資格板の方々は、総会屋についてどう思いますか?
262名無し検定1級さん:03/10/30 15:20
>>250

司法書士組ですか。
263250:03/10/30 15:27
>262
司法書士です。全資格制覇をねらっていますがロー以外笑
出だしで苦戦でs。W
264名無し検定1級さん:03/10/30 15:35
留 置 権 
265名無し検定1級さん:03/10/30 15:53
TACの解答が変わってるぞ。
問16が2→3、問39Bが業務の禁止(停止)→業務の禁止
266名無し検定1級さん:03/10/30 16:01
これで16は3、35は4、46は5で予備校の見解はほぼ
確定か。
と、なると俺は81点になる。俺の不合格もほぼ確定だな。
トホホ
267名無し検定1級さん:03/10/30 16:06
合格率4%だってよ
268名無し検定1級さん:03/10/30 16:07
>>267
ソース???
269名無し検定1級さん:03/10/30 16:14
>>268
ソースは267の脳内です。
270名無し検定1級さん:03/10/30 16:19
T○Cの解答変更「業務の禁止」のみに・・・
速報会では某講師は自信満々に
「空欄後に『等』とあるので『業務の停止』でも○です」
と言っていたのに〜

4日もかけて問題を解かないでくれよ
本番は2時間半しかなかったんだから
271名無し検定1級さん:03/10/30 16:20
あと割れてるのは問45だけだっけ?
272名無し検定1級さん:03/10/30 16:22
ダメだ。
タッ○の解答を基に採点すると81(問35の答えが3でも83)
本当に全員正解になる問題は1題もないのか・・・
273名無し検定1級さん:03/10/30 16:26
>>272
来年の1月15日まで苦しむのも、行政書士試験のいいところ。
その間に勉強を継続できれば、仮に落ちても来年にチャンスがある。
274名無し検定1級さん:03/10/30 16:28
知恵蔵を全部暗記すれば教養楽勝
275名無し検定1級さん:03/10/30 16:29
空欄後に『等』とあるのに『業務の停止』でだめな理由はなんだ?
276272:03/10/30 16:31
今はとても再開する気にはならんが。
あんたの言う通り、また来年がんばろう。
277名無し検定1級さん:03/10/30 16:41
司法書士試験から〜
最高裁判所の裁判官と下級裁判所の裁判官の任命は内閣が行う。
○or×?
まさか、これを間違う香具師はいないよな。
278名無し検定1級さん:03/10/30 16:44
そういや司法書士の方も憲法でるんだよな。
279名無し検定1級さん:03/10/30 16:45
>>277
280ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 16:50
>>277
ばてたよ・・・散歩したんでね。それに似たのが今年でてたね・・・・そんなに素直なのか。
つーか、いくらなんでも、でもそれは基本事項か。
だからといって、おろそかにしてるとしくじるんだ
ろうが。
281名無し検定1級さん:03/10/30 16:51
>>277
うっかりしてると引っかかりそうだ
282名無し検定1級さん:03/10/30 16:51
>>280
基本事項じゃないのか?
283名無し検定1級さん:03/10/30 16:52
問45も4で決定かな?
284名無し検定1級さん:03/10/30 16:53
これまでは、司法試験や司法書士受験生が、本試験終了後にリフレッシュ的な意味もあって
3ヶ月くらいの勉強で行政書士試験にチャレンジしていたというパターンが主流だったと思う。
しかし、今年からその流れは断ち切られる事となりそうだ。
これまでのオマケ的受験では行政書士試験には太刀打ちできなくなったからだ。
しかるべき予備校に通い、年単位での勉強を経て、ようやく試験に合格する可能性を得られる。
そういう難関試験へと華麗なる変貌を遂げたのだ。
ここ数年は、行政書士試験制度改革に伴う試行錯誤の期間であったわけだが、今年から難易度は一定化するだろう。
町の法律家としてふさわしい能力を担保するためにも、今年の試験程度の難易度は今後継承されることになるであろう。
あぁ憧れの行政書士。その道は遠く険しい。難関を突破したものだけが得られる栄冠、それがこれからの行政書士。
ステータスの上昇に伴う受験者の急増は一体どこまで続くのだろうか。
全ては地道な努力で実績を積み重ねてきた先輩行政書士諸氏の功績といえる。
その偉大なる功績に報いるためにも、新時代の行政書士として活躍すべく、この難関試験を突破しようではありませんか。
さあ、来年のために今日からまた勉強の日々です。
285名無し検定1級さん:03/10/30 16:55
>>277
それだけみると今から司法書士試験に切り替えようと
思う香具師は5万といるかもw
286ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 16:58
>>282
下手な縦読みに挑戦してみたかっただけなの・・・・超基本事項だよ。
287名無し検定1級さん:03/10/30 17:06
284はどこの予備校のスパイだ?
それにどこかで見たことのある文章。
288ななし:03/10/30 17:07
平成6年から3年連続して落ちた。(論述が50点しかとれなかった)今年7年ぶりに受けたがまた落ちてしまった。
どうしてくれる。
289名無し検定1級さん:03/10/30 17:07
ケインズ理論は経済学の専門分野の理論だから出来なくてとーぜん、
って経済学部出身のユージンに言われた。
行政書士には必要ない知識っしょ。

神奈川県、ほとんど静岡っていう東海大学の受験地の変更を求めるメールって試験機関に送ってもいいの?
290名無し検定1級さん:03/10/30 17:08
284氏に激しく胴衣。
俺も今日からがんばる。
291288:03/10/30 17:10
ちなみに法令36記述15教養32計83
問題39のAが正解がないので没門なら合格してるかも。
ちなみに漏れの解答は登録の抹消
拒否では文脈とあわない
取消は?
抹消は任意的抹消なら文脈のとおりだが必要的抹消の場合あわない
いったいこの問題どう答えればいいのだ?
292ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 17:10
>>289
経済は地方上級〜難しい中級だったからなぁ確かに要らんかも。
293288:03/10/30 17:12
問題39のAは登録の取消が正解か?
だとすると専門学校の答えはほとんどまちがいということになるが
そんな問題の正解を出せというのか?
294名無し検定1級さん:03/10/30 17:13
取消し
295名無し検定1級さん:03/10/30 17:18
>>293
昨年受ければ良かったですね。
296288:03/10/30 17:28
>295
今年会社をやめて暇になったので8月の終わりごろから勉強して受けました。
この問題では参考書は役にたたない。
来年は基本書を図書館でしっかり読み込んで
5月に司法8月社労士10月行書の
日程でチャレンジするつもりです。
ちなみに今年の司法の択一を行書の試験1週間前に練習で解いたら6割
とれたのにな。
行書の方が司法の択一よりむずかしいのか?
(あっ司法の択一の合格は8割ぐらいだから問題はやさしいのか?)
297261:03/10/30 17:28
>>263,250

合格者さんでしたか。
ボクもそこは〜等だからどっちでもいいかと思い、
業務の停止にしました。
何で禁止にしなかったんだろう・・・

298262:03/10/30 17:29
↑261じゃなかった、262です。
299行書ベテ:03/10/30 17:48
拒否 が正解です。
なぜかというと、「みなし行政書士」という考え方を平成13年の出題者はしていたから。
300行書ベテ:03/10/30 17:49
よって>>291さんは見事不合格です。
301ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 17:49
ん、295でHN出し忘れた。
>>296
行政書士は今年、決定的に条文重視に切り替わったみたいです。

司法択一より深くなってしまったのは改革の影響だと思います。
302行書ベテ:03/10/30 17:52
>>296
司法の択一と同レベルです。合格ラインは司法より低いです。
303名無し検定1級さん:03/10/30 18:38
オマイラ諦めるな!ここでは昨日問16が3から2になったばっかりだぞ!
http://www.prep-school.com/tgk/g_kaitou.html
304名無し検定1級さん:03/10/30 18:40
>>303
それなら二点アップだが、信用できるのかな
305303:03/10/30 18:40
うひょー!ここでは問16が3or5になってる。これもう没問じゃねーか?
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/gyosei/kaitou.html
306名無し検定1級さん:03/10/30 18:41
14年組です。
13年が合格率高かったから14年は難化するって噂だったので、
かなり気合入れて臨んで100点超で合格しました。
今思うと記述が易しかったので、精神的にラクだったのだと思います。
今年の難問だったらメンタル面で負けて惨敗だったかも。

同じ資格で年度によって大きな差が出るのは不公平だと思います。
行書の資格そのものは気に入っているのですごく残念です。
307名無し検定1級さん:03/10/30 19:34
>>1
試験問題みれないけど
ほかにないかい
308名無し検定1級さん:03/10/30 19:42
結局、これだろ。国家試験って言ってもくだらねえな。
260 :名無し検定1級さん :03/10/30 15:17
13年14年→士業の規制緩和が中央行政で叫ばれていた頃(本当の目的は
     ロースクール開設と公認会計士増員であったが、関係のない
     行政書士もそのスローガンに付き合わされた)。
     その為に合格率上昇。
15年  →司法制度改革審議会で各士業のヒアリング開始。その際、行
     政書士の素養を問われた。簡裁代理権取得済みの司法書士会
     に倣い、合格率を絞った。
これが真相である。くだらん政治の思惑に左右されただけ。
309277:03/10/30 19:46
司法書士試験だって甘かないよ。
答えは×
最高裁判所の長官も最高裁判所の裁判官の一人だよ〜ん。
納得いかない香具師は、法務省のサイトに過去問が載ってるから
確認してみれ。
310名無し検定1級さん:03/10/30 19:50
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < こんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけ!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒)   
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ 
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
311名無し検定1級さん:03/10/30 19:51
札幌すすきののラーメン屋○竜は客が残したスープを再利用してるみたいだよ。
312名無し検定1級さん:03/10/30 20:02
去年110点以上取れたなら今年だって84点は取れるんじゃない
約30点落とせるんだから
60点50点なんてありえない
313名無し検定1級さん:03/10/30 20:03
札幌すすきののラーメン屋○竜は客が残したスープを再利用してるみたいだよ。

314名無し検定1級さん:03/10/30 20:03
どこかに今年の試験問題掲載サイトないですか?
>>1はリンク切れてます。
315名無し検定1級さん:03/10/30 20:03
>>296
司法の択一舐めんじゃねえ
虚栄張るなよ

事実ならローにいけ
ロー入試も新司法試験も択一導入される
316名無し検定1級さん:03/10/30 20:08
いいじゃないか、行書は行書さ。ムキになるなよ。
317名無し検定1級さん:03/10/30 20:13
      .。0
     彡⌒ミ   (   ) 315は司法から行書にたどりついたのか
     ( ´_ゝ`)  ( ) そして惨敗したってことね。
    /    \m─┛           
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/  FMV  /
   ̄ ̄\/____/
318名無し検定1級さん :03/10/30 20:22
グラピカよ。良かったねー
ここにいるかい?

君の望みはかなったぞー
今年の受験生には大迷惑だったようだけど

出て来いよ
319名無し検定1級さん:03/10/30 20:30
いくら今年の試験が難しかったからって、
司法を引き合いにだすのはちょっと勘違いだろうな。
自分にとっては司法は雲の上の資格だよ。
320名無し検定1級さん:03/10/30 20:33
俺こんな試験に落ちてしまうなんて…マジでアフォだ…
321名無し検定1級さん:03/10/30 20:33
315=は賛同してくれると思ったんだろうな。
逆に恥かいたか。
ここは行書さ。
322名無し検定1級さん:03/10/30 20:34
今年いっぱい立ち直れない。
また来年も8月ごろ願書配布の時期になったら受けようと思うのだろうか?
お盆あたりから勉強始めて・・・そんなサイクルを繰り返している。
社労士や宅建のついでにやってるから、受からないのか?
323名無し検定1級さん:03/10/30 20:37
>>288
任意的抹消にも弁明の機会はない。
324名無し検定1級さん:03/10/30 20:39
>>288
登録の拒否で文脈とあわないと言っているのは
日本語の感覚がおかしい。
325名無し検定1級さん:03/10/30 20:41
今、アンビリーバボーを見ているが。
空欄を埋めよ。と言われるだけで、記述式を思い出してしまう。
もうみんな、忘れてしまいたい・・・
326名無し検定1級さん:03/10/30 20:44
試験を受けてないのでわからないんですが
今年の試験ってそんなに難しかったんですか?
327名無し検定1級さん:03/10/30 20:46
行書一本は怖くないか?それなら卓見か者労に絞るほうが建設的だと思う。
こんなこといいテル奴も致し
44 :名無し検定1級さん :03/10/29 21:37
可能性高いしょ。もしかして今回以上もあるね。
自己啓発とか在学中の必須アイテムとかって位置づけにしたくないんだろうね。
やつらの願いは叶うよ。
的確だと思う。この試験、リスクの高さは天下一品さ。
328名無し検定1級さん:03/10/30 20:47
>>326
過去問回しでは辛いぽ。
329名無し検定1級さん:03/10/30 20:47
>326
常識で解ける問題が多かった。
実力の差が出る良い問題でした。
330名無し検定1級さん:03/10/30 20:47
個数問題や長文化、わけのわからん問題も多いけど
記述で地方自治法以外取れていない人は
勉強方法変えるべきだぞ。
来年も厳しいでしょ。
331名無し検定1級さん:03/10/30 20:50
>>329
例えばどの問題?
332名無し検定1級さん:03/10/30 20:51
>>327
今年は中小企業診断士も受けました。
診断士一次で玉砕したので行書だけでもと思ってたんですけど。
社労・宅建は合格済みです。
333名無し検定1級さん:03/10/30 20:54
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < こんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけ!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒)  どうしても!と言うならかけもちにしとけ! 
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ これ一本はリスク高すぎるで!!
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
334名無し検定1級さん:03/10/30 21:00
過去問、過去問類似の予想問題集、模試では常に100点以上
いってたので安心していましたが、実際は70点台でした。
人生の敗北者だと自覚しました。
結局、まだまだ知識があいまいだったんですね。
335名無し検定1級さん:03/10/30 21:02
兼子の試験は受けたくない。以上
336315:03/10/30 21:05
幸運にも去年行書合格した。
択一マジで6割取れるなら司試目指したほうが良い。
東大京大連中でも2年勉強して択一5割というのがザラにいる。
337名無し検定1級さん:03/10/30 21:05
司法書士や弁理士のように開業に有利という訳でもなく、
宅建や簿記のように就職に有利になる訳でもない。
そんな行書を人は言う。法曹界の原付免許、と。
338名無し検定1級さん:03/10/30 21:07
試験委員に対する信頼性が著しく悪化しているが、試験委員もいいひとだよ。
339名無し検定1級さん:03/10/30 21:22
札幌すすきののラーメン屋○竜は客が残したスープを再利用してるみたいだよ。

340名無し検定1級さん:03/10/30 21:32
常識で解ける問題が多かった。
実力の差が出る良い問題でした。
341名無し検定1級さん:03/10/30 21:42
>>332
社労士に受かってるのに行書はだめだったの?
社労士より中小企業診断士の方が難しいの?
342名無し検定1級さん:03/10/30 21:54
兼子ちゃんの試験を受けたくない人!
イーチ!
343名無し検定1級さん:03/10/30 21:56
「試験なんて」だろ!
344名無し検定1級さん:03/10/30 21:57
>>342 2ゲトズザー!!
345名無し検定1級さん:03/10/30 21:58
3GET。
346名無し検定1級さん:03/10/30 21:58
2取られたから・・・参!
347名無し検定1級さん:03/10/30 21:58
みんな早いな。4!!
348名無し検定1級さん:03/10/30 22:00
「試験だから」って感じで
ごしゃくしゃんじゅうすぅわん
349名無し検定1級さん:03/10/30 22:02
>>341
社労士は12年にぎりぎりボーダーで受かりました。
診断士は4月から始めて5割くらいでした。
1科目中小企業政策とか言う科目が3割くらいしかできなかったです。
診断士も今回難化したらしいです。
350名無し検定1級さん:03/10/30 22:02
 D番ゲットだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∩∧,,∧           (´´
    ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
  ど,,,, n    ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ!!
351名無し検定1級さん:03/10/30 22:03
このままテンコのみで1000GET
352名無し検定1級さん:03/10/30 22:03
はじめまして
話題になってないようなんだけど
問13、TAC-4その他予備校-3になってるけど
3で正解でいいの?
353名無し検定1級さん:03/10/30 22:04
>334
まだいいよ。
漏れなんか予想問題9割以上の出来までして落ちてんだから。
354名無し検定1級さん:03/10/30 22:07
これからの行政書士は大学で64単位の取得を受験資格にして
高卒を排除すればいい。
そして一般教養をなくす。
士業で一般教養を出す必要性はない。
355名無し検定1級さん:03/10/30 22:08
>>353
予想問題9割ってしょっぱな(最初に解いた時)の正答率?
3回くらい復習した後の最終的な正答率?
356兼子に一言:03/10/30 22:09
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
357名無し検定1級さん:03/10/30 22:09
MOU UNZARI
NO、6
358名無し検定1級さん:03/10/30 22:12
しばらく制限されてたことするよ・・・
ゲーム、オークション、映画館・・・
359名無し検定1級さん:03/10/30 22:14
>>358 俺は怒りに任せてソープランド行きますた。
360名無し検定1級さん:03/10/30 22:19
俺は試験一週間前に西川口行ってしまった。
覚えた条文を嬢に吸い取られたかも。
361名無し検定1級さん:03/10/30 22:24
>>360
西川口ってどうよ?結構安いの?
362名無し検定1級さん:03/10/30 22:29
西川口は安くて本番できます。
嬢のレベルもまずまず。
363名無し検定1級さん:03/10/30 22:31
いやあ ヴァカが傷をなめあうスレはここですか?
364名無し検定1級さん:03/10/30 22:33
最後の理科と算数、一問でも落としたら恥ずかしいよなw
普通の中3なら確実にできる。
365名無し検定1級さん:03/10/30 22:34
恥ずかしい
366名無し検定1級さん:03/10/30 22:35
364に該当する香具師は中学からやり直せ
367名無し検定1級さん:03/10/30 22:44
レベルの低い資格のスレはココですか?
368名無し検定1級さん:03/10/30 22:46

マジレスするならば。
来年、本当にリベンジする気があるなら、

LECなりどこでもいいから、
予備校に行ったほうがいい。

オレも長いこと、気取って独学続けていたが、
今年、はじめて授業を受けて、

「これまで、なんと、効率が悪かったのか。」

と気づいたよ。
言っとくが予備校の回し者じゃないぞ。
素直な感想。

369名無し検定1級さん:03/10/30 22:50
>>368
激しく同意
時間を買う感じ。

頭に詰めるのは自分だがw
370名無し検定3級さん:03/10/30 22:55
そんなにいいのか?
働いているので、
いままでずっと行って見たいと思っていたが行けなかった。

通信はどお?
371名無し検定1級さん:03/10/30 23:07
しかし、DAI-Xの無敵の行政書士2003-3で、個数問題が14個もあって、
なんだこりゃあ?て思ったけれど、これがズバリだったわけだな。
恐れ入ったよ>DAI-X
372名無し検定1級さん:03/10/30 23:13
去年簡単すぎて今年難しくする必要があり試験委員が必死になって考えた結果が、、、、



          個  数  問  題  か  よ  !  !

373ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 23:18
やはり大栄になるのかね。
374名無し検定1級さん:03/10/30 23:22
でもやっぱり・・・許せないですよね。そんなに合格者数を減らしたいなら、どうして去年20%も合格させたんでしょう。
人数調整したいなら相対評価にすればいいのに。そしたら問題の難易度とか、こんな不満も出ないでしょう。
皆さん、去年のことがあるから一層今年の試験に不公平さを感じてしまうのではないでしょうか?
過去を見ても恐らく今回もボーダーを下げるということはしないでしょうね。
試験センターが、どうしてそこまで6割ラインにこだわっているのかがよく分かりません。
試験がここまで年度によって不公平な結果になるなら、行政書士試験=運だめし、みたいなイメージがついてしまうのでは?
そうなると、試験センターが求めている(?)行政書士試験の「格式」も逆に落ちてしまうのではないかと思うんですけど・・・。
375名無し検定1級さん:03/10/30 23:24
簡単に言うと落ちる奴が悪い!!文句あるなら来年合格しろ。
さっさと寝ろボケ
376名無し検定1級さん:03/10/30 23:24
>>289
>>289
オレは経済学部ではないが、高校の政経でケインズの著書名は「雇用、利子および貨幣の
一般理論」だと習ったのを覚えていたので、いちばんそれらしい3を選んで正解した。
高卒レベルの知識とちょっとした読解力があれば解ける問題。
377名無し検定1級さん:03/10/30 23:32
去年の合格通知書を引張り出してみたら
99点でした
ダメですか
378名無し検定1級さん:03/10/30 23:34
>>377
今年の75と同等
379ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 23:34
>>377
個数問題得意で民法の条文楽勝なら通ると思う。
380名無し検定1級さん:03/10/30 23:36
今年落ちた奴はバカ?
381マーチ学生と呼ぶな@TOEIC800:03/10/30 23:39
>>368
行政書士講座って、そんなに高くないしな。
NOV●とかの年間授業料のこと考えたら。
382名無し検定1級さん:03/10/30 23:45
>>362
具体的な金額オセーテ
383名無し検定1級さん:03/10/30 23:50
LECの模試もやたら個数問題ばっかだった。
384名無し検定1級さん:03/10/30 23:51
明日から行政書士目指して独学で勉強始めようと思うのですが、基本書はどれを
使えばいいのでしょうか?嶋崎英昭って人の<うかるぞ行政書士>がいいと
聞いたのですがどうなんでしょう?他に何かお薦めの教材などありましたら
教えていただけたらと思います。
385368:03/10/30 23:52
>369
頭に詰めるつもりがなくても、結構覚えてる部分もあった。
これは、授業を受ける利点。
理解できてないのに次に行っちゃう。
これは、授業の悪いところ。

講師の先生には悪いが、オレの頭の出来とドッコイドッコイの先生だったのがよかったようだ。
あまりベテランの講師だと置いていかれてたかも知れない。
386ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/30 23:54
>>384
えーっと・・・DAI−Xの無敵の行政書士っていうのが金が掛からなくて良いと思うよ。
387名無し検定1級さん:03/10/31 00:04
>374に全く同意!
一つの国家試験が年度によって全くレベルが違ってどうする!

試験委員のヴァカども、交代しろ!
今年受かった人は、行書の勉強して受かったんじゃなくて
司法書士、公務員受験者でしょう。
純粋に一から一生懸命に、法律の勉強をしても
今年の試験は受からなかったと思う。
いい加減な試験だ。 
一生懸命勉強した努力が報われる事のない試験だった。
6割なんて基準やめて、上位何%とかにしてくれ。
6割で年度によって問題レベルが違いすぎたら、詐欺だ!
388368:03/10/31 00:06
>384
<うかるぞ>は使ってないのでわからないけれど、
友人は「使いやすくて良い」と言ってた(もっとも試験前ではあるが・・・)
行政書士用の民法で良い本ってあまり出てないね。
LECの市販の合格基本書はあまりよくない。
LECの講座で使う「行政書士合格講座講義録」というのが
すごく簡潔にまとまっていて、あくまでオレにはよかった。
ただ、判例が少し足りないので、オレはLECの食堂とかで友達になった
司法書士受験生からレジュメをコピーさせてもらってたね。
予備校に行くと、こういう情報があるのでありがたい。
389名無し検定1級さん:03/10/31 00:11
>>284
やる気が出てきました。
ありがとう。
390名無し検定1級さん:03/10/31 00:12
>>387
>努力が報われる事のない
誰も、努力に報おうとは考えていない。
結果を出せれば、努力していなくてもよい。
努力は、手段のひとつに過ぎないのだよ。
それが、世の中の常識。それがわかるまで会社にいなさい。
391名無し検定1級さん:03/10/31 00:40
 〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     (´・ω・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ  さてと、そろそろ寝るか
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
              おまいらも明日、職探しだろ?
          ∧_∧  早く寝ろよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 明日こそイイ仕事が見つかりますように・・・  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 




392名無し検定1級さん:03/10/31 00:42
>391
今ひとつ、意味わからん
393名無し検定1級さん:03/10/31 00:45
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。リアルに。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって、牛丼カード3枚で1杯タダ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タダ券如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。マジで。
3枚で1杯だよ、3枚で。1枚100円弱だろ。
なんかカップルばっかいるし。デートの夕食は吉野家か。おめでてーな。
特盛行っとく?行っとく?とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の牛丼カードやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴、それから店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ラブラブカップルは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の女が、ミニ丼ってないの?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ミニ丼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
おしとやかそうな顔して何が、ミニ丼ってないの?だ。
お前は本当にミニ丼しか食えないのかと問いたい。問い詰めたい。床に正座させて問い詰めたい。
お前、一人で来たときは特盛頼んでるんちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
舌打ち、これだね。
舌打ち・ガン飛ばし・独り言。これが通の脅し方。
舌打ちってのは自己満足が多めに入ってる。そん代わりリスクが少なめ。これ。
で、それにガン飛ばし・独り言。これ最強。
しかしこれをやると店の外で彼氏に絡まれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ただ黙々と食ってなさいってこった。


394名無し検定1級さん:03/10/31 01:02
右 _| ̄|●
395名無し検定1級さん:03/10/31 01:08
>>354は問題58,59,60が出来なかった大卒。
396名無し検定1級さん:03/10/31 01:40
>>353
吉野家のことすっかり忘れていたよ。

いま牛丼カードを2枚持っている。
カード配布期間は、31日の20時まで。
397名無し検定1級さん:03/10/31 01:50
398名無し検定1級さん:03/10/31 02:08
なにげに思った。
次の5つの***物件***は、ユネスコの「世界遺産リスト」に登録されている世界遺産である。
普通、こういうところに物件って使うのか?
399名無し検定1級さん:03/10/31 02:10
うーーーーーーん、2問間違った
たしかに今年の試験はひどい問題だよ
400名無し検定1級さん:03/10/31 02:12
>>398
考えに考え抜いたあげく、出て来たのが「物件」という言葉だったりして。
401398:03/10/31 02:14
パリのセーヌ河岸は物件です。
バイカル湖は物件です。
オリンピアの遺跡は物件です。
ベルン旧市街は物件です。
ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター大寺院、マーガレット大聖堂は物件です。

当てはめてみた。しっくりしないが。
402名無し検定1級さん:03/10/31 02:22
真剣なんだよな。試験を受けるほうは。なのに、なのになんだよ。
全然戦った気がしない!
403398:03/10/31 02:30
河岸は物件です。
404398:03/10/31 02:30
漏れの感覚と試験委員の感覚は違うな。
漏れが間違ってるのかもしれないが。
405名無し検定1級さん:03/10/31 02:38
いいことおせえる。黙って聞け。
予備校はやばいぜ。答練の上位連中すら壊滅状態でテキスト、講義全面改正、○スクールの某有名○井合格塾ですら
存続の危機をむかえている状態だぞ。それがどういう意味かわかるか?
ちょろっと過去問いじって、おんぶにだっこじゃだけじゃあ、たちうちできないって事。
だって試験委員対策なんてどこでもやってる。その上であいつら裏かきにきてるんだぞ。
だから信じるものは己の条文知識や思考能力につきるんだよ。ここでごちゃついる香具師は少なくていい線いった論点かましてるぞ。
タワシの言うことに画面の前でうなずいてる司法組や上位組、過去問リサイクラーがごろごろいるんだよ。
それでも行きたい香具師はいきゃいいが、まず今から勉強しろ。あと、これからはあんまりこの試験をなめるな。
それから14年度共にたれなさいや。これでどう?15年サン?14年サン?予備校被害者サン?
常識でしょ?
406名無し検定1級さん:03/10/31 02:46
同意。
今回の問題2ちゃんでかるく漏れてたらしいね。予備校って2ちゃん見ないのかな〜
漏れの行ってたとこは全く触れてなかった。。。。。
407名無し検定1級さん:03/10/31 02:55
>>405
スマソ、肝心そうな「思考能力につきる」の後の1文がいまいちわからないのだが。
408名無し検定1級さん:03/10/31 02:56
405>
マジスレでキモいけどなんとなくどこのポジの香具師かわかった。
409名無し検定1級さん:03/10/31 03:09
なんかよくわかんないけど説得力あるな。
410名無し検定1級さん:03/10/31 04:21
某大手予備校では、講座、教材体系の大幅刷新が行われることが決定。

講座受講生の戦績が破滅的だったらしい。
411名無し検定1級さん:03/10/31 06:26
某掲示板でのやり取り
この「初受験者」みたいに、勘違いしても正解してしまうのが個数問題の恐さ。
--------------------------------------
教えてください 投稿者:独学者 投稿日:2003/10/30(Thu) 22:39 No.2675?A
改めて問題を見返していますが,教えてください。問題26の答えの2と言うのはどれとどれのことなのでしょう?簡単なのでしょうが,分らないのです。すみません。
初受験者 > 私は、アとオだと思いますが。 (10/30-23:00) No.2676
マジレス > イとオじゃないですか? (10/30-23:11) No.2677
独学者 > なるほど…。「法律」というのは「施行規則」も含むのですね。ありがとうございます。勉強不足でした。 (10/30-23:13) No.2678
独学者 > そうか!イですね。「補助者」ですものね。ひっかけられました。 (10/30-23:16) No.2679
powan > アは何故×なのですか? (10/30-23:51) No.2685
マジレス > 補助者の届け出について定めているのは「法律」ではなく「法務省令」です。 (10/31-06:05) No.2698
412 :03/10/31 06:40
結局何点取ったら合格なんだ??
413名無し検定1級さん:03/10/31 07:42
>>411 別に個数問題じゃなくても、
択一ならばまぐれ正解の可能性があるじゃんか。

今年はどの予備校も軒並み惨敗って言ってる人が多いけど、
予備校の授業で触れられてない事は一切勉強してないの?
特に地自法なんか細かく授業で教えてたら1年以上通わなきゃいけなく
なるよ。行書試験の範囲内の法律条文の読み込みなんて
言われなくても進んでやれよ。
414名無し検定1級さん:03/10/31 07:59
>>413
411が言いたいのは、個数問題の場合は間違った理解をしていても
正解する可能性が高くなるって事でしょ。
まぁ、どっちみち、完全にまぐれ当たりを排除することは防げないけどね。

それ以下の文章は同感。
415名無し検定1級さん:03/10/31 07:59
84点でしょ?違うの?
漏れ82点ダターヨ。。
416名無し検定1級さん:03/10/31 08:02
84点だよ。
だけど、まだ没問の可能性もあるわけだから、わかんないんじゃないかな。
417名無し検定1級さん:03/10/31 08:07
ボツ問って現実的に考えて、
普通にありえる、つまり、認めることってあるのかな?
初学者なので、その辺の事情知らないんだけど、
どうですか?
418名無し検定1級さん:03/10/31 08:10
>>417
去年、一昨年と没問だしてますよ。
そして、ちゃんとセンターの方で、全員正解にするって公表するよ。
419名無し検定1級さん:03/10/31 08:20
平成15年度行政書士試験合否判定基準は、概ね平成15年12月中旬に公表します
ってことは、6割ラインが決定したわけでもない。
ましてや没問もありうる。
まだまだわからないのでは?
420名無し検定1級さん:03/10/31 08:22
>>419
それ毎年そうなの。いわゆるお役所仕事の恒例行事なの。
421名無し検定1級さん:03/10/31 08:24
内部では決定してても、対外的にはなかなか公表しないのよねぇ〜。
そして、結局6割とw
422名無し検定1級さん:03/10/31 08:27
>>418, 419
レスありがと。

418さん、その時は、ボツ問確実と言われてたような感じですか?
受験生の間で。
(今回と比べて)

419さん、試験の合格の基準自体が現時点というか
試験の時点で未定ということですか?
423名無し検定1級さん:03/10/31 08:31
没問は選択枠に正解が無かったり正解が複数存在する時だけだろ。
今年はそんなもの無いよ。だから今年は没問無しだと思うぞ。
個数問題が多くなって没問になりにくくなってるし。
424名無し検定1級さん:03/10/31 08:36
ここでの没問検討は没問をみつけようとして
あら探しする方向でやっているら
かなり無理筋で没問候補があげられている。
予備校は没問については何もいってないからなあ。
425名無し検定1級さん:03/10/31 08:50
ボツ問ある時は、予備校でもそういう話が出るの?
426384:03/10/31 09:20
>>386 >>388
レスありがとうございます。色々探してみますね。
427名無し検定1級さん:03/10/31 09:37
時事でFTAが出ると思ってジェトロで資料必死に集めて
完璧に覚えたのに出なかった・・・・・・・・・・


3セクの歴史?しらねーよ
428419:03/10/31 09:56
あまりにも6割で合格者が少なすぎるということだったら
判定会議か何かで引き下げることも検討するんじゃなかろうか。
最終的には全ては判定会議で決まると思うんだが.....。
429430:03/10/31 10:03
ぶっちゃけた話―――

司法書士合格点 80点以上
社労士     70点
宅建      70点
行政書士    60点  とくりゃ、難しくせざるを得 ないわな。
                    釣り合い取れんわな。
              
それとも、
行政書士    90点 にして易しくする?
430名無し検定1級さん:03/10/31 10:06
解答速報では80〜82点だったが、もう諦めることにした。
今年は不合格だった。今一歩のトコで実力がなかったって
ことを受け入れるよ。

やっと、テキストとか六法とかのページめくれるようになった。
年内は忘れてしまわない程度に、パラパラ過去問回しとく。
来年に目を向けるよ。
431名無し検定1級さん:03/10/31 10:06
>>428
そう希望を持ちたいのは分かるが、それは無いって。
合格点を引き下げれば、受験者にはメリットがあるかもしれんが、
内部には合格点を引き下げることになんのメリットも無いでしょ。

むしろ、去年合格者を出し過ぎたことの批判が高かったんだから、
あえて、今年も基準点を引き下げて合格者を多く出すことは、
さらなる内部からの批判につながるから、そんな危険は犯さない。

まぁ、合格者が0人だったら、さすがに判定会議みたいなものが行われるかもね。
432名無し検定1級さん:03/10/31 10:23
昨日、内田民法T〜W買ってきた。
今年中に読破するぞ!
433名無し検定1級さん:03/10/31 10:30
>>432
嘘つくなって。
434名無し検定1級さん:03/10/31 10:36
国1かなんかはボーダー下がったって聞いたけどマジ?
57%→50%
435名無し検定1級さん:03/10/31 10:37
予備校出身です。411が言うことよくわかります。
私は一応法令は22問記述18問一般教養6問でした。
民法と商法はずっと勉強していましたんで、条文の大事さは知ってたつもりでした。そこが満点だったんでまだ救いです。
けど、予備校だけじゃ絶対取れなかったと思う。所詮予備校の授業は予備校の授業で、怪しい部分とか
今年やばそうなとこを聞けるだけなんですよ、条文の大事さなんて予備校では一言も言ってなかった。
436名無し検定1級さん:03/10/31 10:37
予備校講師の質向上を願う!せめて司法書士合格者以上。
行書合格講師が「不可争力、不可変更力の違いは・・・」
なんてやってる時代は終わってるぜ!

437名無し検定1級さん:03/10/31 10:39
>>435
うわー。もったいない。
438名無し検定1級さん:03/10/31 10:40
>>434
国1は、筆記よりも面接重視にするからボーダー下げると宣言してたからねぇ。
筆記でこれまでの3倍ぐらいだっけ?合格させといて、面接で絞っていくらしいね。
439名無し検定1級さん:03/10/31 10:40
行政書士試験がこのまま高いレベルで推移していくようなら、
来年以降徐々に受験生は減るだろう。
そこまでして欲しい資格ではないし。
440名無し検定1級さん:03/10/31 10:40
>>437
それだけとれたのなら法令の勉強はもう十分では。
441名無し検定1級さん:03/10/31 10:42
>>439
去年難しかったから今年はその反動で。。。とかいって結局増える可能性大。
442名無し検定1級さん:03/10/31 10:42
私はまともに六法が読めるようになるまで半年くらいかかったんですけど
皆さんはどうなんでしょう?正直これからは民法商法は捨て問ではなくなりますよね。
そう考えたら実際一年くらいはあたりまえのようにかかるんじゃないかな〜
443大爆笑診断士:03/10/31 10:42
はっきり言っておく。行書はセンスだ。センスを磨け。
そして祈りなさい。答えがおのずと見えてくる。はっはははっははははははは(爆)
444名無し検定1級さん:03/10/31 10:43
自己啓発試験から資格試験への移行期だろう
445名無し検定1級さん:03/10/31 10:44
>>442
法律の勉強が初めてなら1年はかかるでしょうね。
446大爆笑診断士:03/10/31 10:45
祈りなさい。そして召されるのです。あっははははははははあああははっはははは(爆)
447名無し検定1級さん:03/10/31 10:45
>>444
このままじゃ行書全体が
ロー卒の弁護士に潰されるのは目に見えてるしね。
448名無し検定1級さん:03/10/31 10:46
スクールも半年コースから12ヶ月コースに変えるとこもあるって言うしな。
449名無し検定1級さん:03/10/31 10:47
おじさんおばはんの受験者が減るのはよいことだ
450大爆笑診断士:03/10/31 10:47
スクール自体つぶれた所あるよ。。。。。。。。。。ベネッスェ〜〜ははははっはあははははは
451名無し検定1級さん:03/10/31 10:49
弁護士が増えることで、仕事にあぶれた弁護士が、
行書の仕事に手をつけ始めるようになるよな。
452名無し検定1級さん:03/10/31 10:50
現役でも、小金があって、能力に自信があるやつは、
ロースクール狙ってるだろ。
453名無し検定1級さん:03/10/31 10:51
司法改革ってよく聞くけど、なんで行書や司書の話は出てこないんだ?
454名無し検定1級さん:03/10/31 10:55
>>435
条文の大事さを教えないなんて、どこの予備校?
俺は数年前に某予備校通ってたけど
「条文、判例、過去問はしっかりやっておくように」
って耳にたこが出来るくらい言われたから、
条文は大事なんだなって思った。

>>447
食えない弁護士が行書の職域まで荒らしてくるのか?
今まで着手金数十万取ってた奴等が数千円の代書代の為に
動くようになるのか?
長い時間と金かけてやっとこさ弁護士になって
行き着く先がそれか?
よく言われていることだが、弁護士が増えて一番困るのは
弁護士。
455454:03/10/31 10:56
>>451と被った
456名無し検定1級さん:03/10/31 10:57
>>454
弁護士と弁護士との競争に敗れたやつが
行書の領域を食いにくるんだろうが。
457名無し検定1級さん:03/10/31 10:59
>>454
これまでの既存の弁護士はどうかしらんが、
これから大量に新規参入してくる弁護士なら
行書の職域まで手をつけてくるだろうよ。
458名無し検定1級さん:03/10/31 11:01
死ぬほど勉強して
念願かなって弁護士になって
希望に胸膨らませて





数ヵ月後に行書会に登録かよ・・・
459名無し検定1級さん:03/10/31 11:02
予備校じたいがなめてたんでしょ。
俺らが手探りって事は予備校なんてもっと手探りだろう。
3年くらい様子見ないとだめかもな。
全く別物の試験になっちまった・・・・・。
460名無し検定1級さん:03/10/31 11:12
>>459
3年くらい様子見てて、さらに難化しても仕方ないから、
来年に向けて、とりあえず条文と判例を中心に勉強する方が賢明だと思うよ。
461名無し検定1級さん:03/10/31 11:16
今年の難化をうけて、受験生がより一層細かい知識をつけてくることは、
試験委員にも予測できることだろうから、さらに問題を難化させてくるでしょうな。

じゃないと、今年レベルの問題を来年出すと、確実に合格率あがるもんな。
462名無し検定1級さん:03/10/31 11:18
来年は細かい知識に走り過ぎて自滅する人も多そうだな。
予備校も煽ってくるし。
見極めが難しい。
463名無し検定1級さん:03/10/31 11:40
条文・主要判例丸覚え、が対策か…
それしかなくなったのかもしれんが、俺の一番嫌いな勉強法だな
でも、そこそこ理想的な問題集があれば、対策に2ヶ月も
いらない試験になるかもしれないな
もちろん、今年と同じレベルなら、という話だが

とりあえず大手予備校さんよ
俺が覚えられそうな「条文・判例丸覚え問題集」
作っておいてくれ!

俺は8月まで冬眠してるからよ
464斉藤瞳:03/10/31 11:48
あの、斉藤瞳とやりたい?
465名無し検定1級さん:03/10/31 11:58
今年70点以上取れているんなら毎年
受けてればいつか受かるだろ?
466すいません:03/10/31 12:12
昨年の合格者と話していたら記述で2カ所書かせる欄がある場合、一カ所あっていたら三点もらえる年ともらえない年があると聞いたのですが本当ですか?そんなことはないと思うのですが。
467名無し検定1級さん:03/10/31 12:15
あのー、国1とか良くわかりません。
区役所とか市役所とかはどんな部類になるのですか?
468名無し検定1級さん:03/10/31 12:41
ガスト行って勉強してきます。
>行政・司法
469名無し検定1級さん:03/10/31 12:45
俺、今80点は確定で、「〜停止」がOKなら+3。
問35が3なら+2で合格!ってプラン。…ダメ?

Dは解答速報で、問35「出題者は正答3のつもりで出したんだろーが、
条文上4が正解」って微妙な注釈つけてる。
これって没問候補筆頭じゃないの?
470名無し検定1級さん :03/10/31 12:48
「行政書士に60日間で合格する」の本があり
、簡単な試験だなと思っていた。
受験生はこの本を読んで試験を受けたのかな?
内容を見ると結構、凝っている問題と思うがねぇ
俺?会社員です。
471名無し検定1級さん:03/10/31 12:50
15年5月に国会を通過した個人情報保護法が2年後には施行される
ということで、新しく日本プライバシーコンサルタント協会なるところ
がつくった資格だそう。既にアメリカではコンサルとして活躍して
いる人もいるとか。
先取りするなら今がチャンスかと思うけど、さて新種の資格の行く末は・・・
詳しいことを知っておられる方、情報キボン
472名無し検定1級さん:03/10/31 13:20
[難易度] 司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士
[稼 ぎ] 司法書士=行政書士 or 行政書士>司法書士
473名無し検定1級さん:03/10/31 13:40
>>469
たとえ正解を3で作ったとしても内部で調整して正解は4として
発表されるものだ。べつに試験後にセンターが正解を発表した
わけでもあるまいし、そんなことで没問になるわけないだろ。
おとなしく来年に向けて勉強しろ。
474名無し検定1級さん:03/10/31 13:43
行政書士試験研究センターの平成14年資料より
総収入   6億9559万5000円
受験料収入 5億5178万2000円

つまり、受験生は「お得意様」なわけだ。
合格率20%にするよりも、少し絞って毎年受験してもらった方が
このセンターは儲かるわけだね。
475ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 13:46
>>434
国家系は特殊な方程式でオーダー決めてて、その方程式の中に「受験者の平均点」というのが
組み込まれてる為に受験者の得点によってボーダーが大きく変わる。

現に今年は国1はボーダー下がったが、国2はボーダーが10点上がった。
476名無し検定1級さん:03/10/31 13:48
来年は受けない。
477ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 13:57
>>467
筆記難易度
国家一種(キャリア)>国家2種>地方上級>市役所・区役所

地方上級や中級の中でも国2並みのところも有るので一概には言えない。

国家一種・国家2種などは、国家公務員で、市役所・区役所・地方上級(都道府県)は地方公務員。
478名無し検定1級さん:03/10/31 14:00
>>477
国家公務員は転勤の連続だって聞いたけどホント?
まあ、国家だし当然・・・?
479ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 14:06
>>478
4年に一度。
国家1種だと途中から全国転勤らしい。

国家2種だと九州とか近畿とか関東甲信とか東海とかの区域内で移動していって
有る程度昇進すると全国転勤らしい。
480名無し検定1級さん:03/10/31 14:08
ギリギリ不合格の人へ、夢をつなぐ河合塾
http://www.kals.jp/kals/info/pdf/gyoseishoshi2003.pdf

大学受験予備校だから、国語の正答率はNO.1!、、、であってほしい。
481名無し検定1級さん:03/10/31 14:13
>>479
サンクス。
かなりキツそうだな・・。
やっぱり地方上級がいいかな。
482名無し検定1級さん :03/10/31 14:18
>>481
    ヽ(・ω・)/ ズコー
   \(.\ ノ

483ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 14:23
>>481
ちなみに、地方上級中級でも都道府県内転勤はありまくりなので、それでも良い人は地方上級に拘るし
地元志向の人は市町村を受ける。

で、それに受かったら国2をける、ろいうのはザラだそーだ。
484名無し検定1級さん:03/10/31 14:27
>>483
詳しいっすね〜。いや俺が知らな過ぎなだけかっ?
国2より地上の方が給料いいとか聞いたけど、
とりあえず安定した生活が欲しいじょ〜・・。
公務員志望なんですか??
485484:03/10/31 14:28
というかスレ違い・板違いでした。スマソ。
486名無し検定1級さん:03/10/31 14:34
IMIDASいいね 試験に出そうなのばかりだ
http://imidas.shueisha.co.jp/ranking/index.html
487ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 14:35
>>484-485
公務員試験40戦以上一次通過2回だけ、のダメ人間。
だから異常に制度だけには詳しい。

スレの本題に戻して、来年改正されるのって民法であってるの?
488名無し検定1級さん:03/10/31 14:37
中華民法
489名無し検定1級さん:03/10/31 14:40
裸踊リ日本人、中国カラデテイケ! 
490名無し検定1級さん:03/10/31 15:19
>>480
河合塾が問46で1を正答にしてる。
セミナーの一人勝ちか?
491名無し検定1級さん:03/10/31 15:21
司法書士受験生です。行書あまくみていてすみませんでした。
民法、、憲法、商法はもちろん満点でしたが・・・。
それだけじゃ受からんのね。
82点でした。
問35は4にしました。
4だったら合格、3だったら不合格
492名無し検定1級さん:03/10/31 15:26
>>民法、、憲法、商法はもちろん満点でしたが・・・。
それで82点てことは行政法系か教養がよっぽど悪かったんだな。教養の足きりは大丈夫?
493491:03/10/31 15:27
>>492 教養は10問正解、行政法何問だったかわすれたけど、全然できなかった
全滅かも
494名無し検定1級さん:03/10/31 15:27
そんな奴はいっぱいさ。
司法試験は司法試験、
司法書士は司法書士、
公務員は公務員、
行政書士は行政書士
ゴミはゴミ、
やんきーはやんきー、
じじいはじじい、
兼子は兼子
俺は自覚したよ。
そんなヤシはいっぱいさ。
495491:03/10/31 15:29
教養は、ダイジェスト時事問題っていう問題集やっていたからなんとか10門できた。
数学は簡単だったし、国語も昔塾講師やっていたからできた。
でも、世界遺産の問題、あれ何?
政治資金規正法もわからんかった。出るとは思わなかった
496名無し検定1級さん:03/10/31 15:32
数学の問題はなかなか面白いと思った。まともに考える問題じゃないよな。
497491:03/10/31 15:34
何度も出現して悪いけど・・・。
行書受けたのは、「民法、憲法、ができているんだから、戸籍法、住民基本台帳法、労働法は1週間勉強すれば
できるから、あと行政不服審査法、行政手続法を条文丸暗記しておけば受かるよ」
と、去年受かった人にいわれたから、そのとおりの勉強したんです。ただ、時事問題は全然何したらいいかわからんかったから、
ダイジェストの問題集のみしました。

今年こんな勉強法では絶対うからないことに気づいた・・・・。
予備校はレックの模試4回のみうけたけど、それに出ていた時事問題あんまりでなかったじゃないの。
予備校なんてあてにならないと思いました。
498名無し検定1級さん:03/10/31 15:35
>>495
問題47はニュース見てればできるとおもうけど。
499名無し検定1級さん:03/10/31 15:37
>>496
別に面白くもなんともないよ
よくある問題だyo
500496:03/10/31 15:40
>>499
そうなのか?理数系は過去問全然やってないからあんなのがでるとは思わんかった。
501名無し検定1級さん:03/10/31 15:41
>>499 そうなの?政治って苦手で・・・・。
ニュースも必要だねえ
502名無し検定1級さん:03/10/31 15:50
どいつもこいつも勘違いしてる、あれは兼子試験です!
出題範囲は兼子先生の趣味からです。
行政書士になりたい人は落とします。
行政書士になりたくない人は合格です。
適正なんて関係ありません。そういう試験です。
来年もじゃんじゃん受けてください。
そしてまず資格業界から景気を回復です。
来年もじゃんじゃんお金を使ってください。
それでは行政書士になりたくない人、初学者の皆さん等、来年お待ちしております。
ちなみにネタではありません。マジレです。
503名無し検定1級さん:03/10/31 15:51
どこを縦読みするの?
504名無し検定1級さん:03/10/31 16:42
>>480
アホ!それだと俺はギリギリ不合格になっちまう。
やばい・・・。
505名無し検定1級さん:03/10/31 17:04
河合だけずれてるのか?
506名無し検定1級さん:03/10/31 17:12
それでは行政書士になりたくない人、初学者の皆さん等、来年お待ちしております。
507名無し検定1級さん:03/10/31 17:14
97みたいなの、誰か最新版作ってくれない?

97 :名無し検定1級さん :03/10/29 22:21
伊藤塾が今ごろ後出しじゃんけんよろしく、見解の分かれているところ
多数派に乗っかった解答例を出してきたよ。
http://www.itojuku.co.jp/takken-gyousei/view5/topics/200310_gyouseikaito/2003kaito.html

こんなところか↓

     O  W   D   L   T  突破  NES  AIP 伊藤
問13  3   3   3   3   4  3    3    3.4   3
問16  3   3   2   2   2  2    2    2.3  3
問25  2   2   2   2   2  2    2    2.1  2
問26  2   2   2   2   3  2    2    2.3  2
問30  5   5   5   5   4  2    5    5.4  5
問35  3   4   3   3.4  4  3    3    3.4  4
問45  3   4   3   3.4  4  3    3    3.4  4
問46  5   1   5   5   5  5    5    5  5
問54  5   5   2   5   5  5    5    5.2  5
記述問39B
TAC、AIPは「業務の禁止(停止)」とカッコ付き


今、ずいぶん変わってるよね。例年こんなに変わったり割れたりするものなの?
508名無し検定1級さん:03/10/31 17:19
オタクからイケメン。若者から年寄り。受験層が広いですね。
来年も試験監督やるのでみんなガンガン受けまくってください。
立ってるだけって結構シンドイんでトイレ行きまくって、試験前にバンバン帰って良いよ。

509名無し検定1級サン:03/10/31 17:46
行書合格確実圏内だから、来年2月第4週にある日商簿記2級の勉強開始だ!

落ちた者よ、来年頑張れ! 受かるから! 勉強しろよ!
510名無し検定1級さん:03/10/31 17:55
あれ〜、こんなに盛り上がってるなんて知らなかったよ。
そんなに難しかった?
もれ、ほとんどはずさなかったけど(w
ま、息抜きだから、合格してもあんまうれしくないが。
511名無し検定1級さん:03/10/31 18:00
日商簿記2級ってどうやって勉強すればいいの?
512名無し検定1級さん:03/10/31 18:29
商簿と工簿
513名無し検定1級さん:03/10/31 18:41
盛り下がってまいりますた。
514名無し検定1級さん:03/10/31 18:46
そろそろガスが抜けてきたかな。
515名無し検定1級さん:03/10/31 18:54
ガスが抜けて、やる気も抜けて
来年また。。。
516名無し検定1級さん:03/10/31 18:56
また、行政書士おちた。

俺は気分転換に、来年2月の日商簿記3級の学習を始めます。
TACの参考書と問題集はすでに買ってある。
517名無し検定1級さん:03/10/31 19:00
行政書士登録した後の仕事の開拓が大変かと思われ。
518名無し検定1級さん:03/10/31 19:01
519名無し検定1級さん:03/10/31 19:05
登録する人は合格者のうち何割くらいなのかな?
今登録数が3万6千。
今年合格者が5千。
520名無し検定1級さん:03/10/31 19:10
14年の試験にも落ちて、15年の試験にガタガタ言ってるヤシは
もうこの試験あきらめて、もっと前向きに生きろ
と自分に言ってみる。
521名無し検定1級さん:03/10/31 19:13
うからないひとはなんかいうけてもうからない
522名無し検定1級さん:03/10/31 19:16
オレなんか8回もおちましたよ。
「七転び八起き」という言葉を信じていますた。

9回のウラまであきらめません。
523名無し検定1級さん:03/10/31 19:17
去年のに落ちた人は根本的に勉強方法を
考え直した方がいいと思われる。
524名無し検定1級さん:03/10/31 19:24
結構合格してる奴いるね。
なんだかんだいって、合格率高いんじゃない?
525名無し検定1級さん:03/10/31 19:31
>>524
なんでわかるの?
おまえば〜かじゃ?
526850:03/10/31 19:34
実は、合格するの今年で5回目です。
毎年、友達の替え玉受験しています。
今年は愚問が多く苦労しました。
527名無し検定1級さん:03/10/31 19:36
いや〜ログ見てると合格点に近い人が多いイからさぁ。
没モンとかあったらいいね。
528名無し検定1級さん:03/10/31 19:38
>526
今度、おながいします
529名無し検定1級さん:03/10/31 19:39
行書やりたい人は来年目指すのも良いと思うけれど、漏れは今年で止めます。
行政法とか、勉強自体が面白くないんだよね。あんなのまた来年やる気が起こらない。
では、皆さんさようなら。
530名無し検定1級さん:03/10/31 19:40
来年の傾向が読めないしな。
531名無し検定1級さん:03/10/31 19:45
>>529
ってか、行書士は公務員試験の後に保険で受けるようなものだからなー
別に取ったからって仕事無いだろうし、
行政法勉強して活かせる職場は行政機関だと思うがね。
532名無し検定1級さん:03/10/31 19:46
今年は去年までの傾向を見て準備してたら失敗したけど、来年も今年と同じレベルなら対策はいくらでも立てられる。
俺はリベンジするよ。くやしいから。
533名無し検定1級さん:03/10/31 20:23
記述式で正解できたのは「権」だけでした。(´・ω・`)ショボン
534名無し検定1級さん:03/10/31 20:46
自己採点だとなんとか合格できそうだけど
ほんと合格率なん%なんだろう。
ちなみに私昨年不合格リベンジ組です。
535名無し検定1級さん:03/10/31 20:46
おい、今年の問題難しいというから
やってみたら言うほどでもないぞ
去年合格から勉強してなくても
合格点は余裕でとれたぞ
たしかにこりゃだめだって問題もあるけど
それはそんなに多くなかったぞ
536名無し検定1級さん:03/10/31 20:51

何年がんばっても、あの金バッチがほしいぞーーーぉ!!!


537名無し検定1級さん:03/10/31 20:52
記述の部分点は必ずもらえるのでしょうか?
538名無し検定1級さん:03/10/31 20:53
>>535
頭悪そうな文章ですね。
さすが14年組み!!
539ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 21:06
しかし奇妙な風景だ・・・昨年の行政書士関連スレがあれだけ荒れてたのは当時の受験者にDQNが
混じってたって事なんだろうか。

それとも・・・・うーん。
540名無し検定1級さん:03/10/31 21:09
理数系は、難しくしろ!!
もっと、もっと、もっと、も〜〜〜〜〜っと。
おねげーしやすだ。
541名無し検定1級さん:03/10/31 21:12
行書のスレここだけになってる
去年の今ごろ確かにすごかった
いってるとおりなんか変
542名無し検定1級さん:03/10/31 21:16
535とか541は、
頭がわるそうなセンテンスだ。
543名無し検定1級さん:03/10/31 21:17
                   ______
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ∧ ∧       ゙!,        
           /:::::::::::..      ・ ・        {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.        )●(        !  <  氏ねよおめーら  
           |::::::::::::          ー         |    \__________
           .l:::::::::::::..                 /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /   





544ちく ◆UwK2vSKFOA :03/10/31 21:25
今生き残ってるスレ
☆まさかこれほどとは…!行書差別の実態☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007984077/
$$$お笑い申請取次行政書士$$$
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056021408/
行政書士廃止推進検討協議会準備組合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009554482/
以上、スレ順位100以内。

【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/
早く取らないと・・・行書
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041353222/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
行政書士の地位を守るため
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/

関連スレ
【行書・宅建】グランドスラム【マン管・管業】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031309365/
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/
545名無し検定1級さん:03/10/31 22:19
        (\
         \\     *     +    。     
          (\\       ___                                   
           \\\    /   / )\*     +    。      +    
 +         (\\\\ /   / / \\
           (\\\\\  ./ /°。  |    *:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:
            \\ |||/ / )●(  | +    。      +    +
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /  ∀  ノ  / \   貴様らに救いなどない氏ね
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /____/_ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +  
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    へ    へ  。      +   
   +             /  / /     //',',\ //',',ヽ   
                /  //   _//〃',〃ヽ ,;⊂⊃,、
              // /      ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・)  .:★
       +    _ ノ / /       ´〃///〃⊂    つ  +    。  
            (  / /               / / /  
            )(  /       +        し' し'
            し) /     +    。      +    。       
             し′




546名無し検定1級さん:03/10/31 22:52
遂にスレが止まったか
547名無し検定1級さん:03/10/31 22:59
まだ終わらんよ
548名無し検定1級さん:03/10/31 23:03
今年の試験で落ちた奴は人間失格
549名無し検定1級さん:03/10/31 23:04
##解答速報10月最終版##

     O   W   D  L    T  突破  NES AIP 伊藤 ucan 河合 住宅 fsight crear
問13  3   3   3   3   4  3    3   3(4) 3 3   4    3    3    3
問16  3or5 3   3   4   3  3    2   3(2)  3 2   3    2    3    3
問35  4   4   4   4   4  4    3   4.  4 3   4    4    4    4
問45  4   4   3   3or4 4  3    3   4(3)  4 2   3    3    4    4
問46  5   1   5   5   5  5    5   5. 5 5   1    5    5    5
記述問39B
u-can、AIPは「業務の禁止(停止)」とカッコ付き


割れてないところは削除しました。こんなもんでしょう。
550549:03/10/31 23:08
いがんでもた。誰か直して。
551名無し検定1級さん:03/10/31 23:22
マットヘルスに行きてぇ〜。ヌルヌルヌルヌルヌルヌルしてぇ〜。
抜いてもらわなくていいからヌルヌルしてぇ〜。ローションでヌルヌルに
なった万個でふくらはぎとか腿の裏をこすってもらいてぇ〜。
こすってもらってる時のマン毛のジョリジョリ具合がいいんだよなぁ〜。


552名無し検定1級さん:03/10/31 23:24
今年の倍率は2パー
553名無し検定1級さん:03/10/31 23:25
>>550
あんた、北陸の人間?
554名無し検定1級さん:03/10/31 23:27
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < こんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけ!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒)   
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ 
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
555名無し検定1級さん:03/10/31 23:27
>>550
性別はなんですか?歳はいくつですか?何回試験受けましたか?
556名無し検定1級さん:03/10/31 23:28
問35って最初は答3が多数派だった気がするけど、いつのまにか4が多数派になったな。
これで割れ問の多数派を取って自己採点すると85点と・・・嗚呼果たして真の結果やいかに
557名無し検定1級さん:03/10/31 23:30
これだけプロである予備校でさえ、模範解答が割れ。
司法・司書・法学部・公務員受験生が落ちる試験。
なんだろうね。
で、それだけ難しい割に、実入りが少ない・・・しんどい話だね。
558名無し検定1級さん:03/10/31 23:43
この間、40代くらいの妊娠線バリバリの女性のハダカの写真、ネットで見た。
ラブホで撮られたみたいだったけど、
恋人と淡〜い恋愛してるみたいな、恥ずかしそうな顔してんだ。
本人的には頑張った勝負下着なんか着ちゃってw
きしょっ!!
垂れた乳と腹で寝てる写真とか。
知らない間に撮られて笑われてることもあるのにネ。
自分はダンナを騙せてると思うのに、
不倫相手に騙されてるとは思わない低脳さはいかがなものか。

559名無し検定1級さん:03/10/31 23:53
>>477
なんか違うような・・・
国家2種はたぶんダントツで一番簡単かと。
行政書士試験より簡単かも。
あ、でもコネがあれば下位市役所が一番簡単。
560名無し検定1級さん:03/11/01 00:10
>>549
誰か問46を説明できる人はいますか?
肢5が答えで決まりと思っていたんですが、
河合が1で再び不安になりました。
561名無し検定1級さん:03/11/01 00:15
藤井総裁行政訴訟おこすらしいな
562名無し検定1級さん:03/11/01 00:19
>>561
もう行政書士の守備範囲じゃなくなった。
563名無し検定1級さん:03/11/01 00:21
>>560
勝手に不安がってろ。こんなもんの解説が必要ってことは、日本語が不自由だって自白してるのと同じ。
ここは肢5だよ。
喪前はまぐれあたりしたようだが・・・
564名無し検定1級さん:03/11/01 00:22
試験の難しさで合格者数操作するんなら、
はじめから上位何人合格っていうシステムにしろってんだ。
565名無し検定1級さん:03/11/01 00:25
>>561
せっかくの機会だから行政訴訟を起こしてもらって、
一連の行政手続法関係の手続をリアルタイムで経験したいと思う。
この訴訟に対して裁判所と総理がどのような行動にでるか、
それもおもしろいところだ。

とはいえオレとしては、藤井がどうなろうと構わないけどね。
566名無し検定1級さん:03/11/01 00:31
たしかにおもしろいかも。
大体行政訴訟おこすひとなんて初めて聞いた。
勉強になるからいいかも

藤井さんがどうなろうと構わないけど
567名無し検定1級さん:03/11/01 00:34
>>560
代入法で考えると、5だと繰り返しになるんだよね。
568来年合格 ◆Ta5Ir2P/0o :03/11/01 00:41

あのさぁ。
条文の見出しって出版社によって違うよ。
民法で探してみな。
そんなの問題として不適格でしょ。

569名無し検定1級さん:03/11/01 00:47

>>567
繰り返しになっても構わなくないですかね?
しかし河合・・・問45が3で、問46が1とは。。。
Wで外してたら生徒が集まらんぞ。。。
570名無し検定1級さん:03/11/01 00:59
名前: 投稿日: 03/10/31 22:51
う〜ん、やっぱりどれもでなかったな
でたら見直したのに
でも、国語6問、時事4問、理数3問は
確実にとれる問題かと思う
国語は解答が割れてるところもあるので
1,2問差し引いたとしても、足切りは免れる
全部やってみたけど、言われてるほど
難しいとは思わなかった
去年受験から勉強してなくても
合格点はとれました

どう思う?
571名無し検定1級さん:03/11/01 01:01
毎年6割を合格ラインにするのはおかしいよな。
司法試験は毎年1000人程を合格者にしてるから、
合格ラインは毎年違う。
572名無し検定1級さん:03/11/01 01:03
国にとってどうでもいいんじゃね?行書なんて。
573名無し検定1級さん:03/11/01 01:06
>>572
数は力なのよ
574名無し検定1級さん:03/11/01 01:12
受験生が多いと行政書士試験研究センターも収入アップ
575名無し検定1級さん:03/11/01 01:19
今年は合格基準ラインを下げてくるでしょ。
55%が妥当。
576名無し検定1級さん:03/11/01 01:20
収入アップ目指して去年簡単にしたら行書会からたたかれて火の車
577名無し検定1級さん:03/11/01 01:24
>>569
河合塾は国語の専門家集団だぞ。
法律会計予備校は国語なんてまともに教えられるやつ居ないだろ。
578名無し検定1級さん:03/11/01 01:30
まぁ、大学受験の国語の難しさを知らんのだろう。
579名無し検定1級さん:03/11/01 01:33
>>577
確かにね。(^^;
じゃあ45=3、46=1が正解なのかな?
46の1だけはどーしても納得がいかない。。。
河合塾の先生、説明してくれ〜。
580名無し検定1級さん:03/11/01 01:45
国語はZ会のほうが上じゃね?
581名無し検定1級さん:03/11/01 01:47
これ行書のスレだよね?
大学受験のすれみたいや・・・河合塾とかZ会とか・・・
582名無し検定1級さん:03/11/01 01:49
いや、この問いの文章自体、悪文だよ。
583名無し検定1級さん:03/11/01 01:51
Z会の解答速報上げてみれ。
584名無し検定1級さん:03/11/01 01:54
「記号」の在り方・意味を考えるのが記号論であると思えるとは著者は思ってないだろ。
585名無し検定1級さん:03/11/01 01:59
現代の記号論で”記号”と言う場合は、実はこの種の記号とはほとんど関係ない。
586名無し検定1級さん:03/11/01 02:01
つまり文章中の記号には、「記号」と「この種の記号」があるのですか?
587名無し検定1級さん:03/11/01 02:15
「記号」の在り方・意味を考えるのが記号論であると思えるのなら、
「記号」を超えて行くような営みに関心を寄せている態度は逆説的ではないのでは?
588名無し検定1級さん:03/11/01 02:21
肢1 「記号」は一対一に対応する内容の便宜的な置き換えである
が「この種の記号とはほとんど関係ない。」と合わない。=×
肢5 「記号」の在り方・意味を考えるのが記号論であると思える
>>584さんのいう通り本文中から読み取れない。=×
よって解答なし!?
589ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 02:27
うーん、これ出題者の毒か威力が不足した為に生まれた没問?
590名無し検定1級さん:03/11/01 02:28
「この種の記号」を「符合」と否定した上で、
「この種の記号」を超える営みである現代の記号論をかたろうてことかな?
591名無し検定1級さん:03/11/01 02:39
>>590
うん、そういうことでしょうね。
出題者は「記号」「この種の記号」の区別がついてない?
高校の先生だっけ?
592名無し検定1級さん:03/11/01 02:49
まぁ、5が正解だと思う。
5はこういう事を言ってる。
「普通の感覚で考えると<記号論>という言葉からは記号(符号)の在り方
について考える学問であるように思われるが、
記号論というのは、そういうものでは無く(逆説的に聞こえるだろうが)
記号(符号)を越える営みに関心を寄せる、
つまり、一般的な意味での記号とは位相の違う意味での<記号>
についての学問なのである。」
593592:03/11/01 02:55
ただ、この文章で使われている「逆説的」という言葉の使われ方自体、
適当かどうかが、あやしい。
594名無し検定1級さん:03/11/01 03:00
こんなわけのわからない文章を解読する能力が行政書士に必要なのかと問いたい。
595名無し検定1級さん:03/11/01 03:02
>>593
5は逆説的がおかしい。
596592:03/11/01 03:09
>>595
そうそう。逆説的って言葉は少しおかしいんだけど、
筆者がそう書いてるからね…
まぁでも正解は5だと思うよ。
597名無し検定1級さん:03/11/01 08:23
没問候補1は何でしょうか?
598名無し検定1級さん:03/11/01 08:24
鬼畜教諭、教え子の小5女児にレイプ未遂  自分が勤める“聖域”の学校内で
自分が勤務する小学校の校内で、教え子の女子児童をレイプしようとしたとして、
警視庁成城署は24日、東京都世田谷区立小学校教諭、橋本拓容疑者(33)
=八王子市=を強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕した。
鬼畜ともいえる橋本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
別の2児童も「足のマッサージを受けた」と訴えており、同署は余罪がある可能性も強いとみて厳しく追及する。
前代未聞ともいえる事件を起こした橋本容疑者は妻子がおり、教師歴は約12年。
約6年前、2カ所目の学校として同校に赴任し、高学年クラスの担任をしている。
調べだと、橋本容疑者は23日午後5時半ごろ、自分が顧問をしている球技の部活動に加わっている5年生の女子児童を部活終了後、
「部活の相談がある」と言って、校内の会議室に連れ込み、暴行しようとした疑い。
同容疑者が服を脱がせたところ、女子児童に泣きだされたため、暴行をあきらめたという。
帰宅した女子児童が両親に被害を訴えたため、親が同日午後9時前、学校に直行。
「親が校長立ち合いで、橋本容疑者を問い詰めたところ、いたずらを認めたため、
親が24日午前1時ごろ、学校の校長室から110番をした」(捜査関係者)
同署は同日、校内にいた橋本容疑者に任意同行を求め、事情を聴いたところ、
「間違いありません」と容疑を認めたため、逮捕した。
今回の事件を受け、同校の丘博光校長は24日午後、世田谷区役所で会見し、
「心が張り裂けんばかり」と声を震わせ、橋本容疑者について
「教育熱心で、情熱的。クラス運営も一生懸命する教員だった。子供たちからも好かれている」と説明。
部活の指導も熱心にしていたという。
同区の中村弘教育次長は「許すことのできない、あるまじき行為。
児童や保護者の心の傷を思うとお詫してもしきれない」と謝罪した。
「署員が学校に行った際、橋本容疑者は学校幹部と協議中で、学校側は事件を届けていなかった」(捜査関係者)
同校によると、橋本容疑者は同日は出勤していないという。また、この日の授業は通常通り行っているという。
ZAKZAK 2003/10/24
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003102417.html
599名無し検定1級さん:03/11/01 08:49
>>568
条文の見出しは、法文自体にあるものと
出版社が便宜のために独自につけているものがある。
自治法は前者。
600名無し検定1級さん:03/11/01 09:20
「条例」による事務処理の「特例」なんて推定して出てくるもんじゃないよな。
この悪問に別解を用意してくれると、合格率もちょうどいい感じにならないかな?
601名無し検定1級さん:03/11/01 09:24
>>600
合格率があまりにも低い場合、記述の採点基準を緩めることで
対応することもあるかもしれないよなあ。
でも、それをやると、一回採点して合格率を計算してから
もう一度採点しなくちゃならなくなる。
そこまで手間をかけるとも思えないんだよね。
602600:03/11/01 09:25

司法書士合格  80%以上   行士だと (112点以上合格)
社労士      70点          (98点以上)
宅建       70点          (98点以上)
行政書士     60点           (84点以上)

これで難しくなかったらどうなる?
603名無し検定1級さん:03/11/01 09:32
国語の読解なんて主観に負う部分が多いから
解答が割れるのは必然と思われ
604名無し検定1級さん:03/11/01 09:36
宅建は、最近10年ちょっとの合格ライン(100点換算)を見ると、
56点から72点までの幅で合格ラインの変化が見られる。
それに、行書以外の資格は、上位何%を合格者として決めるから、
確固とした合格ラインなんて無いし。

社労士は、足きり者が増えると、救済処置が行われる。
また、受験者数の母集団も難易度も違う資格を合格点数だけで比較することに
意味は全然無し。
605604:03/11/01 09:40
↑受験者の母集団に訂正。
606名無し検定1級さん:03/11/01 09:48
期待に応えられるには――――

3.0% 〜 4.9% が妥当でしょう。
607名無し検定1級さん:03/11/01 09:53
合格率をある幅で一定にするには、
上位者何%って形で合格者を選出する方法じゃないと難しいでしょうな。

没問が出たら合格者が増える資格ってなんだよ。
まさしく、検定試験だよな。
608名無し検定1級さん:03/11/01 09:58
税法の問題は法人税と所得税でしたね。
どちらも行政書士とは無縁の税。
行政書士が申告書を作成できる税なら、今年はタバコ税の改正とかあって
タイムリーな話題だと思ったんだけどな〜。

ま、実務を知らない試験委員に文句を言っても仕方ないか。
609名無し検定1級さん:03/11/01 10:09
やりたくないが三連休なので敗因分析を始める事にする。
まずは、マイテキストを持ち込めていたら今年の問題は解けたのか?という点から。
610名無し検定1級さん:03/11/01 10:13
 しかし自分たちができなかったからって勝手に合格ライン下げる
妄想って思い上がりだね
611名無し検定1級さん:03/11/01 10:14

                         __,,,,_
              _,. -‐‐''"" ̄ ̄.:.:.:.:::`゙ヽ、
            _,.-'`、      ..:..:::::::::::;:;:;:;:;:;::ヽ、
         _,.-'"`゛ー_ ` 、.   ..:..:::::::::;:;:;::::::::::::::::::`゛ー-、
      _,.-'"     `_________;:;;::::::::;;:;;:.`、
     / _      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\::::::::;;:;;::.:`、
  _,.-'",/,.    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\;:;:;;:;;:;;:;:.:i.
 ,.-'"/ /    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\;;:;;:;;:.:.:l
  〃 /   / /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \:;:;:;::::l
  /  l   / /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|;:;:;:::::|
  {.  l   / /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|::::::::.:.l
    | / l |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|.::.::.::.:|
    l l| l ||∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|二二!
     l || | {|∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |'"ヽ!
     i.{ | |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   | _` 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !  .|∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |レ./ < うるせー馬鹿!
        |∴∵∴|   \         |     /   |"ノ  \_______
        |∵∴∵|    \_____|__/    /'"i|
         \∵ |      \       /     /;/|l
          \ |        \__/    // ll
            \                /.:レ
             \_________/::.::.|'
                  | |  ` ー--‐ ' ::::::::::.::.::.::.l






612名無し検定1級さん:03/11/01 10:26
個人の採点結果を無料でくれるとこってLECだけかな?
613名無し検定1級さん:03/11/01 10:29
>>612
それって意味あるの?
614名無し検定1級さん:03/11/01 10:29
ないけどさ。
615名無し検定1級さん:03/11/01 10:30
616名無し検定1級さん:03/11/01 10:30
今生き残ってるスレ
☆まさかこれほどとは…!行書差別の実態☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007984077/
$$$お笑い申請取次行政書士$$$
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056021408/
行政書士廃止推進検討協議会準備組合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009554482/
以上、スレ順位100以内。

【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/
早く取らないと・・・行書
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041353222/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
行政書士の地位を守るため
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/

関連スレ
【行書・宅建】グランドスラム【マン管・管業】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031309365/
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/

617名無し検定1級さん:03/11/01 11:42
お前ら
勉強不足だと思われ
今年の問題を朝起きてやったけど
記述は偉く簡単だと思う。問37は例外かもしれないけど
ニュースを見てればわかる。県の事務→市へ委任(中核市の場合)
典型例は、船橋市ね。障害者の認定と保健所事業の委任が出来た筈だよ。
2号法定受託事務→市町村の事務へ条例による特例
条例は浮かぶと思う。特例は、多分、例外でも○だと思う。
その他は、条文読んでりゃ分かる筈(問36を抜かす)
問38・問39はモロ条文だよね。
問40例外なく良問です。
618名無し検定1級さん:03/11/01 11:56
>>617
答え見た後「簡単簡単」って言うのはだれでもできるよ。
あと船橋とかマイナーな市を引き合いに出して説明されても誰もわからん。
619名無し検定1級さん:03/11/01 11:58
>>お前ら 勉強不足だと思われ

あのー記述だけで判断されるのは、どうかと・・・
620名無し検定1級さん:03/11/01 12:02
621名無し検定1級さん:03/11/01 12:06
去年の問題に比べて
難易度は高いけど、意外によく読めば答がわかる問題が多いと思う。
問46は1の様な気がする。
自分的理由
5だと問題文の最後の部分を抜き出しているに過ぎないので、作者の意図とは
いえない
1は、本来は符号というものが記号と認識されている部分の主旨を伝えている

※まぁ、俺は貴方方の言う去年のDQN合格者だからなんともいえないけどね。
でもここで問題について議論が無いのは悲しいな
622名無し検定1級さん:03/11/01 12:11
>>618
617=621です。
1の問題の何処に答が書いてあるんだよ。
とにかく暇だからやってみただけ。
行政法は、審査法・手続法の実務運用を試してる感じだね。
問13とか問16ね。あれはいい問題だと思う。
特に問13や問16で述べてる事は現業の役所の職員でもわからないのが
多い、俺は民間で行政申請の部門にいるからよくわかる。
実際、手続法の問題で、申請はしたけど6ヶ月も降りなかった申請があった
大抵は標準処理時間は2〜3ヶ月(地域や官庁によって違いがあり)
でそれを破り何も連絡が無いので、会社として行政不服審査法による不作為
請求を出した。
623名無し検定1級さん:03/11/01 12:13
>>621
確かにじっくり読む時間があれば確実にとれる問題も多いだろうね。
しかし今回の試験は難易度と共にボリュームも増してるんだよ。

俺も去年の問題なら15分で十分だったけど、今年は30分かかった。
すべてのもんだいを通しでやってみな。
何分かかるか。
624名無し検定1級さん:03/11/01 12:15
続き
で役所の職員は、行政手続法では審査法が適用できないと訳のわからない
事言ってきた。しかし審査法では、不作為の原因が発生している事が客観
的に立証(申請中に何も連絡が無い、また請求してるのに著しく遅れてる
物)については出来るのでそれを条文もって説明にいったら
上級庁(この場合県庁)の担当官が謝罪をして、不作為扱いにして
事務手続きをしてくれた。そういう例を問13・問16では出題したと思う。
625名無し検定1級さん:03/11/01 12:19
>>621

>問46は1の様な気がする。
>自分的理由
>5だと問題文の最後の部分を抜き出しているに過ぎないので、作者の意図とは
>いえない
>1は、本来は符号というものが記号と認識されている部分の主旨を伝えている

・・・。
こりゃ14年組は煽られるわ。

626名無し検定1級さん:03/11/01 12:20
>>621
俺は朝8時〜11時までかかった(全問)
確かに、教養は難しい
理科・数学は公式覚えてれば
直ぐ解けると思う。理科はオームの法則より
キルヒホッフの法則を知ってたほうが有利だね。
Bがオームの法則、Cがキルヒホッフ(起電力の法則)だね。
627名無し検定1級さん:03/11/01 12:22
626は>>623に対するレスね。
>>625
15年組みのほうがおかしいと思う。
14年が簡単だとかレベルが低いとか煽ってるけど
そういう事いってる時点で受験生の質が低いと思う
628名無し検定1級さん:03/11/01 12:23
>>624
すばらしい経験をされましたね!!
船橋市の職員の不作為を千葉県が手続き。
事実関係の正否をもっとよく知りたいんで、公務員版の船橋市と千葉県の
スレにコピペを貼り付けてきてみます!!
629斉藤瞳:03/11/01 12:25
来年から行政書士のスレは今までとは違うことになりそうですかね。
もはや三ヶ月で合格とか言う人はいないだろうから。
俺も2ちゃん情報で軽い気持ちで受けた方。
過去門見る限りではいいとこまで行った様な気がするが・・。
罪作りなスレッドが多いな。
630名無し検定1級さん:03/11/01 12:25
>>625
15年組みは
そういう難しいグレーゾーンの出題に対して
一切議論が無いよな?
ただ試験委員が悪いとか、14年の連中はずるいとか
罵るばかりじゃん?13年・14年の連中は問題に対して
きちんと解説を出した上で議論展開はしてるよ。
その点で今年の受験生は質が低いと思う
嘘だと思うなら、過去スレ見ればいいよ
631ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 12:28
問46って必ずしも文全体の作者の意図を聞いてるわけじゃないのが1を選ぶかか5選ぶかの
分かれ道だと思うんだけど。

基本的に「逆説的に言えば」つって書いてて、その意図を問われてるんだから今までの行書の問題レベル
なら前後5行の10行以内に答えは隠れてる。

で、自然に5にしたんだが・・・・

というか、今、よくよく見なおして見たら、この文章、論述式と記号式についての例えが入ってるね。
だから問題に選ばれたのか・・・
632名無し検定1級さん:03/11/01 12:30
>>624
船橋市は
中核市になって事務の委任がされた所だよ
俺の不作為を出した所は別の市町村ね。
船橋市とは関係無い
ただ船橋市は問37のケースだよ
船橋市のhp見てみ。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kikaku/chukaku/merit.html
これ見ると問37そのものの意味が理解できるよ
633名無し検定1級さん:03/11/01 12:31
>>632
船橋みたいなど田舎はどうでもいい。
634名無し検定1級さん:03/11/01 12:32
典型例
・ 市民サービスの向上
 保健、福祉、環境など、市民生活に密着した分野の事務の権限が県から市へ移譲され、
 これまで以上にきめ細かな対応が可能になります。
 また、受付から許認可までの一連の事務処理を市が一括して行うことになるため、
 事務処理期間が短縮され、迅速で効率的な市民サービスの提供が可能になります。

 【具体例】
 社会福祉審議会の設置ができるようになるため、地域に配慮した福祉の
 あり方が審議され、行政に反映されます。
 身体障害者手帳の交付は、これまで市で申請を受理し、県で決定してい
 ましたが、中核市へ移行後は、一連の事務処理を市で一括してできるよ
 うになるため、受付から交付まで、これまで約2ヶ月かかっていたものが
 、約1ヶ月に短縮される見込みです。

・ 地域保健衛生の推進
 市が保健所の運営主体となることにより、保健衛生に関する事務が一括
 して県から移譲されます。
 これまで、県運営の保健所と市で分担していた保健サービスが、市の事
 務として一元化され、より身近で充実したサービスの提供が可能になり 
 ます。
 
正に、県の事務の一部が、市でも可能ということ
635名無し検定1級さん:03/11/01 12:33
>>628
よくレスを読んでな。
636名無し検定1級さん:03/11/01 12:34
問8(情報公開法の個数問題)を正解した人って、条文を読み込んでたの?
それともその場で考えたの?ただのカン?
637名無し検定1級さん:03/11/01 12:38
>>628
624だけと
逆にそういう事が出来たのは
去年行書に合格したからだよ。
手続法を勉強してる時、不服審査法が理解できないと
わからないよね?
実務的には
申請(手続法)申請の結果(許認可決定後)に対する、不服申し立て→行政不服審査法
→それでも納得出来ない→行政事件訴訟法と流れる筈ですよね。
638名無し検定1級さん:03/11/01 12:43
>>630
藻前さんにも、このスレを最初から読めと言いたい。
議論してる香具師は議論してる。
639ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 12:50
まぁ去年の意味不明な荒らしの変わりに「14年組関係」「愚痴」が入ってるから相対的に議論が薄まってるのは確か。
640名無し検定1級さん:03/11/01 13:02
ちくよ。
お前の使っている参考書、過去問、六法他教えてください。

参考にしますので、どうぞ宜しくお願いします。
641名無し検定1級さん:03/11/01 13:09
鬼畜教諭、教え子の小5女児にレイプ未遂  自分が勤める“聖域”の学校内で
自分が勤務する小学校の校内で、教え子の女子児童をレイプしようとしたとして、
警視庁成城署は24日、東京都世田谷区立小学校教諭、橋本拓容疑者(33)
=八王子市=を強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕した。
鬼畜ともいえる橋本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
別の2児童も「足のマッサージを受けた」と訴えており、同署は余罪がある可能性も強いとみて厳しく追及する。
前代未聞ともいえる事件を起こした橋本容疑者は妻子がおり、教師歴は約12年。
約6年前、2カ所目の学校として同校に赴任し、高学年クラスの担任をしている。
調べだと、橋本容疑者は23日午後5時半ごろ、自分が顧問をしている球技の部活動に加わっている5年生の女子児童を部活終了後、
「部活の相談がある」と言って、校内の会議室に連れ込み、暴行しようとした疑い。
同容疑者が服を脱がせたところ、女子児童に泣きだされたため、暴行をあきらめたという。
帰宅した女子児童が両親に被害を訴えたため、親が同日午後9時前、学校に直行。
「親が校長立ち合いで、橋本容疑者を問い詰めたところ、いたずらを認めたため、
親が24日午前1時ごろ、学校の校長室から110番をした」(捜査関係者)
同署は同日、校内にいた橋本容疑者に任意同行を求め、事情を聴いたところ、
「間違いありません」と容疑を認めたため、逮捕した。
今回の事件を受け、同校の丘博光校長は24日午後、世田谷区役所で会見し、
「心が張り裂けんばかり」と声を震わせ、橋本容疑者について
「教育熱心で、情熱的。クラス運営も一生懸命する教員だった。子供たちからも好かれている」と説明。
部活の指導も熱心にしていたという。
同区の中村弘教育次長は「許すことのできない、あるまじき行為。
児童や保護者の心の傷を思うとお詫してもしきれない」と謝罪した。
「署員が学校に行った際、橋本容疑者は学校幹部と協議中で、学校側は事件を届けていなかった」(捜査関係者)
同校によると、橋本容疑者は同日は出勤していないという。また、この日の授業は通常通り行っているという。
ZAKZAK 2003/10/24
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003102417.html
642ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 13:14
1年目、予備校いらずの試験対策、行政書士 水田嘉美  
つーか、これ一冊(もしくは二冊)あれば十分。

で、六法は公務員試験六法2003.
これには税法と地方自治法の一部、行政書士法がのってない。
もうすぐ2005がでる。
行政書士法は、その辺からDLしてもらってくる。

過去問は昔マルチ(ローン完済)に引っかかった頃にゲトしたやつ。
でも、もうこれは使えないね・・・で、今は公務員試験予備校の問題を使ってる。

行政法は、もうすぐ出るウォーク問行政法第4版使うと良いと思う。
自分は第3版使ってる。

基本テキストに水田の二色刷り二冊、行政法対策にウォーク問、それと一冊、今年のに対応した
過去問。

・・・・でも、もう水田は買い変えないとな・・・まだ「総理府」が載ってるころのだし。
643名無し検定1級さん:03/11/01 13:14
    _  
   `))                 ____   ____   ____
    ´                   | (・∀・) | | (・∀・) |  | (・∀・) |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄   .| ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧        ∧         ∧
                       <⌒>       <⌒>       .<⌒>
                   /⌒\    /⌒\     /⌒\
                   ]皿皿[     ]皿皿[     ]皿皿[
                   / 田 田 \ / 田 田 \  / 田 田 \          大ジサクジエン帝國
     ____       ]∩皿皿∩[ _]∩皿皿∩[_]∩皿皿∩[、     ____ 
     | (・∀・) |  /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |
      ̄ ̄ ̄ ̄|   |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_   ____
____   /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、   | (・∀・) |
| (・∀・) |  __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田  | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
      |   ロ ロ    ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄| |田 |「|  田 田 | 「田 ̄ ̄ ̄ | ロ ロ  |ヽ .  ̄ ̄ ̄ ̄|「|[[[[|
      |.l⌒l  ll.l⌒l. |ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l| |    |「|  l⌒l.l⌒l |「| .|⌒l.l⌒l.|. ロ. ロ,.| ll.l⌒l..l⌒l  .||l|ミミミミミミ




644名無し検定1級さん:03/11/01 13:26
>>630
そういう議論ができるレベルの受験生は合格点を取っているので
議論するインセンティブがないと思われ
645名無し検定1級さん:03/11/01 13:31
>>642

参考になります。
次初受験なんでよく分からんので、
ちくのやり方にかなり近い感じでいっときます。
六法は行政書士受験用のやつにしときます。

落ちたら恨んでやる。
646通りすがり。:03/11/01 13:33
>>645
不合格者のまねすりゃ、不合格だわな(W
647名無し検定1級さん:03/11/01 13:34
ボーダーライン付近の奴なら議論する価値もあるだろうが、
今年は壊滅的な奴が多いから、没問で2点やそこら上がっても
合否とは関係ないって事でしょ。
648名無し検定1級さん:03/11/01 13:37
ボツモン ゲットだぜ!
649名無し検定1級さん:03/11/01 13:50
はじめて書き込むのですが、
私、去年100点で合格した者です。
で、難しいと言われている今年の問題を解いてみました。
感想としては、法令記述は言われているほど難しくない。
地方自治法からの出題は出来なかったけど、それ以外は出来て当然。
むしろ、難しいと騒いでいる方がおかしい。
去年はそれで合格率が跳ね上がって、棚ぼたの合格者が増えたけど
その事を妬むより、出来て当然の問題を出来なかったことを反省すべきなのでは?
一般教養は解いてないが、TACの解答で22点と仮定すると、ボーダー線上。
去年より全体的に難しくなったことは確か。
650名無し検定1級さん:03/11/01 13:58
>>649
>去年は“それで”合格率が跳ね上がって、
“それで”が何を指してるかわかんない。

>一般教養は解いてないが、TACの解答で22点と仮定すると、
一般教養は解いてないのに、TACの解答で22点ってなに???
651名無し検定1級さん:03/11/01 13:59
>>649
アホォですか?

去年合格率が上がったのは没問のせいだよ。
資格試験は、わずかな差で合否が決まる。
なのに、去年は、
記述を初め没問続出で・・・没問は全員正解だからな。
絶対評価の試験なのに・・・

652名無し検定1級さん:03/11/01 14:02
>>651
記述を初め没問続出で・・・

そうだっけ?没問は1問だけって聞いてたけど。
653ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 14:03
>>645
六法は行政書士六法も合わせて使いな。
654名無し検定1級さん:03/11/01 14:04
もう勝負は始まってる。
難しいか難しくないか議論してる間に、差はついていくぞ。
655名無し検定1級さん:03/11/01 14:07
>>652
去年の記述は、特に簡単だった。
それに、教養の没問もあった。
656名無し検定1級さん:03/11/01 14:11
>>655
教養で没問出たのは知ってる
ただ、
「記述を初め没問続出」
ってデフォルメし過ぎ
657名無し検定1級さん:03/11/01 14:14
649>去年のような糞問題でどうだとかほざかないでねw
658名無し検定1級さん:03/11/01 14:17
>>656
つーか、どこが没問か知らんが去年は7点が一律加算されたって聞いたよ。

行政書士の資格試験の合格率は1問差(2点差)ごとに3%上下するって聞いた。

来年もレックにしようかな。

それともWの教養だけ受けた方がいいのか。

全く独学がいいのやら。
659ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 14:19
去年は去年、今年は今年。
や、両方落ちてる俺の言う事だから説得力無いし蓋然性もなけリャ著しく理不尽で不合理なのも分かる
けどな。
660名無し検定1級さん:03/11/01 14:37
続きが気になるage
661名無し検定1級さん:03/11/01 14:41
>>658
君のような空想家は一生受からないよ。
662名無し検定1級さん:03/11/01 14:44
>>661
平成14年度と13年度には、一般教養においてそれぞれ1問の出題ミス(全員正解扱い)がありました。


ってあるぞ。
あと記述の召集で3点だろ。

それに法令択一、

計7点
663名無し検定1級さん:03/11/01 14:53
ビジ法ガンバろ。行政書士とっても民間に就職するなら意味ないし。
公務員やローでもやるんなら、多少いいけど。独立開業資格には興味
ないしね。
664名無し検定1級さん:03/11/01 14:54
>>662
招集は不正解です。
没問ではありません。あほ。
665名無し検定1級さん:03/11/01 14:55
>>662
頭大丈夫?
666名無し検定1級さん:03/11/01 14:59
頭がまともなら2ちゃんねら−&行書不合格なんてありえないだろ?
667名無し検定1級さん:03/11/01 15:03
勉強再開しました。お先です。
668名無し検定1級さん:03/11/01 15:04
2ch住民にアタマの良い人はいません。。。
669名無し検定1級さん:03/11/01 15:07
>>662
662のような香具師を不合格にした今年の問題は良問。
670名無し検定1級さん:03/11/01 15:09
2ちゃんねらーの多くを不合格にした今年の問題は良問。
671ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 15:12
なんつーか、そういう場合、外部の人間は「ちゃんころ」って読んで2ちゃんねらーを蔑視するらしいのだが。
672名無し検定1級さん:03/11/01 15:17
まあつまり今年の記述問題が去年出ていたら
没問で2点下駄を履いたとしても合格率は10%前後だったかも
そしてその問題は出来て当然で自分は出来ると。15年受験者は騒ぐなと。
649はそう言いたい訳ね?
673名無し検定1級さん:03/11/01 15:20
だよねだよね
去年の没問1問だよね。

試験員の教授様方はプライドの高い頑固者揃いだから
法令の没問はありえない。
なぜなら認めないから。
674名無し検定1級さん:03/11/01 15:26
>>636
開示請求書ってA4一枚で、住所氏名、文書の名称、希望の開示方法を書いて
印紙300円貼ってだすだけです。
一度開示請求したことがあったので、簡単でした。
675名無し検定1級さん:03/11/01 15:27
東大に入れないのは、劣問だからですか???
Fランク大学&行書不合格のみなさん(ぷ
676名無し検定1級さん:03/11/01 15:34
>>675
仮に東大の入試問題が劣問だとしても、成績上位者から合格者を出すから、
この場合には劣問の意味合いが薄れてくるのだよ。

と、マジレスしてみた。
677名無し検定1級さん:03/11/01 15:39
結局政治の思惑に左右されただけ。いつまでもグダグダ言っててもしょ
うがないだろう。前向きな話を展開しよう。
13年14年→士業の規制緩和が中央行政で叫ばれていた頃(本当の目的は
     ロースクール開設と公認会計士増員であったが、関係のない
     行政書士もそのスローガンに付き合わされた)。
     その為に合格率上昇。
15年  →司法制度改革審議会で各士業のヒアリング開始。その際、行
     政書士の素養を問われた。簡裁代理権取得済みの司法書士会
     に倣い、合格率を絞った。
678名無し検定1級さん:03/11/01 15:39
問46は1だな。5だと肝心要の逆説的が意味が通らない。1だと自然だ。
5なんて消去法で消される肢なんだよ。
679名無し検定1級さん:03/11/01 15:41
>>677
それのどこが、前向きな話だよ!w
680名無し検定1級さん:03/11/01 15:42
>>677
政治なんて、そんな次元じゃない…
ジジ・ババ・ヤンキー・DQNども7万人を駆逐したいだけ…
681名無し検定1級さん:03/11/01 15:43
>>677
ワロタ
682名無し検定1級さん:03/11/01 15:45
>>677
政治なんて、そんな次元じゃない…
ジジ・ババ・ヤンキー・DQNども7万人を駆逐したいだけ…
683名無し検定1級さん:03/11/01 15:47
来年も同じこと言ってんだろな。藻前ら。
684名無し検定1級さん:03/11/01 15:51
>>683
藻前さんも、来年、ここにやってきて同じこと言ってんだろうな。
685ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/01 15:51
>>678
だとしたら、その問題は恐ろしくレベルが高い事になるな・・・
686名無し検定1級さん:03/11/01 15:52
683は14年組のアホ。
687名無し検定1級さん:03/11/01 15:53
>>684
行書レベルをはるかに超えてますが?
688名無し検定1級さん:03/11/01 15:54
何年組だろうが所詮行書。
何年卒だろうが所詮Fランク。
689名無し検定1級さん:03/11/01 15:55
そんな万年受験生はFランク以下。
690名無し検定1級さん:03/11/01 16:04
↑簡単な試験だから目指したというだけの、DQN特有の考えの持ち主たち。
691名無し検定3級さん:03/11/01 16:07
>>687

>行書レベルをはるかに超えてますが?

教えてくれよ。
その高みの行き着く先を。
692名無し検定1級さん:03/11/01 16:09
                         __,,,,_
              _,. -‐‐''"" ̄ ̄.:.:.:.:::`゙ヽ、
            _,.-'`、      ..:..:::::::::::;:;:;:;:;:;::ヽ、
         _,.-'"`゛ー_ ` 、.   ..:..:::::::::;:;:;::::::::::::::::::`゛ー-、
      _,.-'"     `_________;:;;::::::::;;:;;:.`、
     / _      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\::::::::;;:;;::.:`、
  _,.-'",/,.    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\;:;:;;:;;:;;:;:.:i.
 ,.-'"/ /    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\;;:;;:;;:.:.:l
  〃 /   / /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \:;:;:;::::l
  /  l   / /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|;:;:;:::::|
  {.  l   / /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|::::::::.:.l
    | / l |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|.::.::.::.:|
    l l| l ||∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|二二!
     l || | {|∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |'"ヽ!
     i.{ | |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   | _` 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !  .|∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |レ./ < うるせー馬鹿!
        |∴∵∴|   \         |     /   |"ノ  \_______
        |∵∴∵|    \_____|__/    /'"i|
         \∵ |      \       /     /;/|l
          \ |        \__/    // ll
            \                /.:レ
             \_________/::.::.|'
                  | |  ` ー--‐ ' ::::::::::.::.::.::.l




\
693名無し検定1級さん:03/11/01 16:11
>>691
行書は底辺なんだから、想像もつくまいYO。
694名無し検定1級さん:03/11/01 16:13
最も大切なのは内的要因である。内的要因とは、自分の外部にまとっている鎧と
武器をこれから先に最大限に発揮するだけの将来に向かう力と、その力を維持
し向上させ続けるための精神力、そして自己の内部外部を管理する自信である。
これらの十分条件までそろってはじめて、戦って勝てるだけのパフォーマンスを
引き出せるのである。
結局のところ、外的な要因というのは過去から現在までのことでしかない。
その人が使えるか使えないかという一番の関心事である将来については、
どんなに素晴らしいコネがあってもどんなに素晴らしいスキルを持っていても、
判断することができない。内的要因から予想するしかできないのだ。
俺は自分のまとっている鎧と武器がどれほどのものか客観的にはわからないが、
少なくともそれらを将来に向かって最大限に発揮する自信はある。そうなるように
今まで生きてきたのだから確かだ。また、自分をサポートしてくれた友人や先輩
には、自分が使い物にならなかったらというリスクをとらせてしまうがそのような
惧れは意外と少ない。こうした内的要因こそが、今回のチャンスを得ることに
つながったのだと思う。実際に一番のポイントだったのはインド人のボスとの対談
である。英語で数学や哲学などの会話をしていくなかで、まさに内外両面から
テストされていたのを感じた。後で先輩から聞いた話では、なかなか面白い奴だと
いう評価だったようだ。ワーカホリックなインド人ボスの彼は滅多にそんな評価を
しないので、これが最終的な後押しとなったようである。
約一ヶ月の間インターンシップをやることになるが、これもまた内的なチェック
なのであろう。このチェックが終われば、俺もインベストメントバンカーに
なれるのだろうか。そこまでは誰もわからないというから恐ろしい業界である。
どちらにしても、インターンシップを経験すれば国際金融弁護士への道へ近づく
だろうし、10年間インベストメントバンカーになり、引退してから弁護士になった
って全くアツさに変わりはない。
おじいちゃんになったときに、胸に金バッジをつけて法廷に立つ姿を自分の孫に
みせてやることが、俺の一つの夢だったりするんだよな。。。
695名無し検定1級さん:03/11/01 16:28
問題37 地方自治法の次の諸規定を参考にし、これから推定される新地方自治法におい
     て新設された制度(第252条の17の2)について、下記の[A][B]に該当する
     語(漢字各2字)を記入し、その名称(条文見出し)を完成させなさい。

    ○ 旧地方自治法第153条
     @ 略
     A 都道府県知事は、その権限に属する事務の一部をその管理に属する行政庁又は
      市町村長に委任する事ができる。
     B 略
    ○ 新地方自治法第2条
     @〜G 略
     H この法律において「法定受託事務」とは、次に掲げる事務をいう。
      一 略
      二 法律又はこれに基づく政令により市町村又は特別区が処理することとされる
       事務のうち、都道府県が本来果たすべき役割に係るものであつて、都道府県に
       おいてその適正な処理を特に確保する必要があるものとして法律又はこれに基
       づく政令に特に定めるもの(以下「第2号法定受託事務」という。)
    ○ 新地方自治法第 252 条の 14
     @ 普通地方公共団体は、協議により規約を定め、普通地方公共団体の事務の一部
      を、他の普通地方公共団体に委託して、当該普通地方公共団体の長又は同種の委
      員会若しくは委員をして管理し及び執行させることができる。
     A 前項の規定により委託した事務を変更し、又はその事務の委託を廃止しようと
      するときは、関係普通地方公共団体は、同項の例により、協議してこれを行わな
      ければならない。
     B 略

      [A]による事務処理の[B]
696名無し検定1級さん:03/11/01 19:27
去年落ちて、今年うかった人いますか?(自己採点6割越え)

697名無し検定1級さん:03/11/01 19:49
祭り終了か?
698名無し検定1級さん:03/11/01 19:52
あかん7校で合格
7校で不合格
まさにフィフティーフィフティーだぜ。
ライフラインお願いします。

しかし46が1ってWセミナー大丈夫か
699名無し検定1級さん:03/11/01 19:56
ライフラインって。。。。
700名無し検定1級さん:03/11/01 19:57
700げとー
フォイナルアンサー
701名無し検定1級さん:03/11/01 20:34
うちも3校合格3校不合格
どないかしておくれやす
1月15日まで身体が持ちますやろか
702名無し検定1級さん:03/11/01 21:20
>>701 どげんもこげんもなかばい。
来年明け15日まで待つしかないですたい。
こげな悪問糞問見た事ないばい!!ほんなこつ意地悪か!!
703名無し検定1級さん:03/11/01 21:27
7校合格7不合格ですが何か?
割れてる問題すべて絡んでますが何か?
704名無し検定1級さん:03/11/01 21:30
 _、_     行政書士って資格は、やっぱ・・・
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     今さら取っても無駄だろう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     もうすでに存在価値を・・・・
(  ◎E


  _、_     失ったんじゃねーか?
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
705名無し検定1級さん:03/11/01 21:51
♪勉強しませっせWセミの酒井。ほんまかいなそうかいな。ほい。
信じたボクが馬鹿でした。
706名無し検定1級さん:03/11/01 21:52
●牡羊座 2003.10.28-11.27 by シェリル・リー・テリー

TOTAL 直感的、かつ知覚的な11月のエネルギーはあなたに大きな
 プラス要素。でも牡羊座のかっとなりやすい一面を抑える必要
 アリ。意図的な行動を心がけ、長期にわたっての目標に専念して。
 旅が恋や冒険、新しい発見をもたらす気配も。

LOVE 競争心の旺盛な牡羊座。でも8日前後はライバルとの関係が
 対立へと発展し、恋人を失ったり、気になっている彼を遠ざけ
 たりする羽目に。けんかは売られても買わないこと。22日以降は
 火の宮の魅力を発揮して、人気者になれそう。

MONEY 今月は仕事が好調。さらにリサーチを進めたり、現行のプロ
 ジェクトを仕上げたりする必要が出てきそう。5日前後、ふと思い
 ついたアイデアや発見をすかさずメモしておいて。今後、重要な
 プロジェクトや新たなキャリアへのヒントになる可能性も。21日
 前後、直感的な天空のエネルギーのバックアップでさまざまな問題
 の確信に迫り、変化や成長に向けて改善を図ることができるはず。

HEALTH&BEAUTY エネルギー十分で、健康に恵まれた周期。解毒作用の
 ある食べ物やエクササイズで、身体の中の浄化を。来年までには 
 心も体もすっきり、新しい自分に出会えそう。

MESSAGE 今月は、神話学者ジョゼフ・キャンベルの言葉に耳を傾けて。
「物語の主人公が繰り広げる冒険の目的は、自分自身を捜し出すこと。」


707名無し検定1級さん:03/11/01 21:53
今日、某予備校の自習室にいったら、すごい真剣に勉強しているひとがいた。
この時期は大体司法書士か司法試験くらいなのに、その人は行政書士の勉強していた。
もう来年に向けて始めたのだろうか・・・。すごいなあ
708名無し検定1級さん:03/11/01 21:56
今年の教養の問題簡単すぎない?
問57−問60は問題じゃないと思うしな。
強いてあげれば国語だけ少し難しい
後は世界遺産だけか?それ抜かせば難しくは無い
問51の介護保険制度も基礎中の基礎だしな
難易度
H13>H14>H12>H15と思うのは、俺だけだろうか?
今年は受験生のレベルが例年に比べ低いと思う。
合格率20%をみれば誰だって受けるだろうし、また勉強しなくても
受かるという奴が大勢居ると思われる。予備校も力を抜いて他の資格に
力を入れると思う。
それに去年の合格者を馬鹿にする低俗な連中も大勢いるみたいだしね。
来年からは、また元に戻りまともな受験生が増えると思われる。
709名無し検定1級さん:03/11/01 21:56
>>707 そんな人、本当にいるんだねえ・・・
もしその人が、今年の行書試験受けた人だったとしたら。
ある種マゾ的」な人か?とさえ思ってしまう。もっともその人も頑張っておられるのだから。
間違っても批判する気にはならない、が。
710名無し検定1級さん:03/11/01 21:56
>>707
あんな試験だったから気持ちはわかる
711名無し検定1級さん:03/11/01 21:57
>>709 うん、ただただすごいと思った。
712名無し検定1級さん:03/11/01 22:00
去年あれだけ合格者を出しちゃったので、
上位層は既に合格済み。
そのため、新規参入の一部の受験生を除けば
今年の全体的な受験生のレベルは低いと思われ・・・。
713名無し検定1級さん:03/11/01 22:04
オタクは抗生物質も効かぬ慢性感染症だ!
菌の温床、漫画DVD声優系CDを全部捨てろ!
菌を持ってくるオタク友人とは縁を切れ!
アニメイトなど汚染地域への外出は問題外!

自分の体から排菌がすむまで半年は待て!
排菌が終われば人間本来の抵抗力が回復する。

あとは再発せぬよう抵抗力を保ちつつ、感染源には
近寄らない。上手くコントロールできれば、再発する
前にめでたく天寿を全うできるだろう。


714名無し検定1級さん:03/11/01 22:37
14年度試験もやってみたが、どっちも簡単だった。
比べるまでも無い
715名無し検定1級さん:03/11/01 22:37
今年の問題でも6割取れないなんて、いったいどういう頭?

去年の問題84点で合格体験記書いているやつっていったい?
716名無し検定1級さん:03/11/01 22:43
後出しじゃんけんなら誰でも勝てる。
717名無し検定1級さん:03/11/01 22:50
行書の試験レベルはそんなもの。
むしろここ数年低すぎた、
誰に聞いても行書が難関だという人はいない。
世間の認知と試験レベルが合ってきた、
それだけの話
718名無し検定1級さん:03/11/01 23:01
>>717
3行目と4行目の間に矛盾がないか…?
719名無し検定1級さん:03/11/01 23:05
この夏まで司法試験をやって来て、弁理士試験のステップのため、今年初めて行書を受けた。
確かに、一般教養の社会は独学では困難と思われる。Wの向川塾を受けてなかったら、確実に足切りにあっていたと思う。
また、法令も例年に比べて難しかったと思う。個数問題が多かったのと、行書独自の解釈(?)問題があったから、点数が伸びなかった。(司法試験をやってると、問題3は間違いなく1を正解肢とする)
今年の問題を簡単というのは、正しくない。
720名無し検定1級さん:03/11/01 23:08
一週間も続く今年の行政書士の難易度議論。
果たして有益か否か?
721名無し検定1級さん:03/11/01 23:29
今年の試験やってみたけど、100点くらい余裕で取れた。by去年合格者
722帝京様:03/11/01 23:49
今年の試験やってみたけど楽勝で満点だった by毎年合格者
723名無し検定1級さん:03/11/01 23:54
無用な資格は朽ち果てるのみ!
724名無し検定1級さん:03/11/02 00:07
>720
今年の試験結果の延長線上には
勉強方法の変更、対策を考えさせられる。
そういう意味ではすこしの間は無駄では
ないでしょ。
725名無し検定1級さん:03/11/02 00:20
>>719
あなたは司法試験をやってたふりをしていたのでは?
問題3は決して難易度が高いわけではなく、司法試験やってれば余裕で取れます。
教養も数学理系科目は中学レベルだし、国語は難しいとはいえ、司法やってれば
自然と国語の能力もついてるはずです。
その他も常識を駆使すれば5割は取れるはず。


726名無し検定1級さん:03/11/02 00:44
>>725
問題3は、たぶんそうだと思うけど。
司法試験をやってる人ってケインズの理論とかってわかるのかな。
イメージ的に、法律が深い分、それ以外を知らなさそうなイメージがあるが。
727名無し検定1級さん:03/11/02 00:45
       __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .| 宣言してやろう
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|  今度の試験で
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  お前らの4分の3が落ちる! 
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /    確実にな!!
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '




728名無し検定1級さん:03/11/02 00:50
ケインズの理論なんてわらかなくても
正解はわかる問題であった
と思う
729名無し検定1級さん:03/11/02 00:50
>>727
随分合格率たけーなおい
730名無し検定1級さん:03/11/02 00:56
>>728
あれは著書のタイトルまんまだったからな。
でも引っかけ問題てこともあるし、結果論。
731名無し検定1級さん:03/11/02 00:56
漏れも予想。
今度の試験で2分の1以上は落ちる!
732名無し検定1級さん:03/11/02 01:10
>>730
まあ、著書のタイトルだけの判断ではないし
他の肢はありえんだろうかと
思う
733名無し検定1級さん:03/11/02 01:11
だいたい見合い結婚して家父長家族を作ってオーガズムも知らない奴に何がわかるんですか。
愛とオーガズムを知らない年長者に同情はするけど従うつもりはないね。
サッカーをやったことのない親にサッカーのコーチをしてもらいますか?
オーガズムを知らない年長者にセックスの意味もわからないよ。
愛していれば性欲を押さえることなどできません。
 また、女の子から「抱いて」といわれてそれを断ることは極めて相手を傷付ける行為です。
好きな女の子から性交を求められたら受け入れるのが男としての義務でしょう。
オーガズムを得ることを学ばなければ幸福な人生を送れません。18歳では遅いと思います。
意味も無く欲望を押さえる人は、単なる馬鹿です。
青少年が楽しく性交を楽しめば、精神病も減り、売春やポルノも減り、思いやりに満ちた人が多くなる。
セックスこそ社会をよくします。

性交は最高のコミュニケーションである。
性交を知らない人は、他者を理解できない。童貞を捨てて、性交の喜びを知ってはじめて他者を思いやり愛することができるようになる。
青少年の健全育成には性交が不可欠である。性交以上の人格教育はない。
愛し合う喜びやオーガズムを知らないから、他人に暴力を振るったり、セクハラをしたり、性犯罪をしたり、娘が性交するのを妨害したり、会社人間になったりする。
人種差別をする人は他の人種と性交したことがない。
宗教にのめり込む人はオーガズムを知らない。
性交は人類共通の言語である。世界の人々が相互理解するためには性交が一番である。
世界中の人々が愛し合えば戦争や差別や民族対立もなくなる。
戦争をやめて性交しよう。差別をやめて性交しよう。
宗教をやめて性交しよう。愛とオーガズムは人類を救う。
734名無し検定1級さん:03/11/02 01:13
>>732
そうか、おれはタイトルだけで判断してたw
まぁ正解だったからいいけど。
735名無し検定1級さん:03/11/02 01:17
>>734
正解だったのであれば
いいんでないかい
おれも頭悪いんで説明できんけど
736名無し検定1級さん:03/11/02 02:24
一週間たって急に簡単だと言い張る輩が増えてきたな
737名無し検定1級さん:03/11/02 04:33
14年が簡単だと思っている人たちへ。
あなたがもし資格試験の参考書を作る人だったとしたら、去年試験で出た
所は参考書にいれますか?私は入れてしまいます。
試験に出るかどうか以前に参考書を買った人は過去問をとく可能性が極めて
高いからです。あなたたちはそのような参考書を使っています。去年の出題
について詳しく書かれてあるものを使っているのです。それを斟酌して
考えてみてください。
確かに、今年は過去最高の難易度かもしれません。だからといって年度別に
合格者を非難することはあまりに惨めで滑稽で負け惜しみにしか聞こえない
のです。
738名無し検定1級さん:03/11/02 04:56
5年ぐらい前に受けたんだけど
今年の問題見たけど大してどの年もかわらないとおもうよ
自分が受けた年だけ難しい思っちゃうのは自然なことだけどねw
739名無し検定1級さん:03/11/02 05:05
>>737
事実としての合格率19%
740名無し検定1級さん:03/11/02 05:31
>>737
論理的思考能力 低いな・・・
さすがだ
741名無し検定1級さん:03/11/02 07:29
>>738
そもそも、5年前といえば、作文が試験にあった時代じゃないか。
742名無し検定1級さん:03/11/02 07:49
>>738
思いこみかどうかは、合格率を見れば客観的に分かるよ。
743名無し検定1級さん:03/11/02 09:03
少し疑問なんだけどさ、昔合格したやつがこんなスレ見て何が面白いんだろう?

何年もくだらない煽りやってないで早く次のステップへ進めよ。
744名無し検定1級さん:03/11/02 09:12
>>743
そいつにとっては
こだわりたい過去の栄光なのだろう
745名無し検定1級さん:03/11/02 09:45
>>743 >>744 の後に書くのはアレですけど・・・

私もマル14組。

>>737

これ以上書き込まないで下さい。
14が皆 貴方程度の国語力だと判断されると甚だ迷惑です。
746名無し検定1級さん:03/11/02 09:54
割れている問16について条文と照らし合わせながら考えてみた。

ア○(24条)・・・「利害関係人は、審査庁の許可を得て、参加人として
           当該審査請求に参加することができる」とあるから
           審査庁に参加人への許可権限あり。
イ×(27条)・・・必要と考える→適当と認める
ウ×(33条)・・・書類等の閲覧には正当な事由は必要なし。
エ×(28条)・・・書類その他の物件の提出を命ずるのは、
          審査の必要に応じなくても職権でできる。
オ×( 9条)・・・口頭陳述の機会を与えるのは「他の法律に口頭でする
          ことができる旨の定めがある場合」である。

よって答えは4番となるがいかがですか?
747名無し検定1級さん:03/11/02 10:05
イは必要と考えるは適当と認めるだよ
単なる言い換え。したがって3が正解。
ここを間違えるような専門学校は廃業するべきだよ。
ついでに言うと問45も明らかに3が正解。
結局問題は学校にあるんだよ。受験生レベルの人が
教えている。せめて解答速報はつくらないでくれ。
748名無し検定1級さん:03/11/02 10:08
>>746
>イ×(27条)・・・必要と考える→適当と認める

27条は審査庁の側から書いている。
審査請求人が「必要と考える」場合に請求して,
審査庁が「適当と認める」場合にオッケーするということ。
よって,イは○と思われる。
749名無し検定1級さん:03/11/02 10:49
712 :名無し検定1級さん :03/11/01 22:00
去年あれだけ合格者を出しちゃったので、
上位層は既に合格済み。
そのため、新規参入の一部の受験生を除けば
今年の全体的な受験生のレベルは低いと思われ・・・。

プッ!行書試験の上位層って何だ?
毎年1回で受かるのが普通じゃないのか?
750名無し検定1級さん:03/11/02 10:56
アフォはスルーしてと¢(ーー;メモシトク・・・
751名無し検定1級さん:03/11/02 11:08
16問のエ・・○
しかし、必要ものない書類その他の物件の提出を
命じる必要があるのだろうか?
必要がないのに命令されたら迷惑だと思うのは俺だけ?
752名無し検定1級さん:03/11/02 11:38
あと試験まで51週になったよ。
753名無し検定1級さん:03/11/02 11:47
16問エはあってるよ
問題はアだよ、申請した利害関係人を参加人としてというくだりが
間違い。
申請した利害関係人は不服申立て人だろうが。
だからアウト
間違いはア・ウ・オで3が正解
754名無し検定1級さん:03/11/02 12:04
今当落ギリギリの状態の人が山ほどいるようだね。
俺は司法書士も持ってるし他の資格も同時に受ける準備してるから
別に受かれば仕事の幅広がるからもうけもんみたいな感じだが。
リーマンとかでこの試験一本にかけてきた人はさぞ大変だろうね。
年に一回の試験で、あんなわけのわからん問題出された日には、
また一年辛抱しなくてはならないし、といって来年も変な問題が
出ないとはかぎらんわけだから。
いっそ試験範囲を広げればいいと思うけどね。
民法をもっと問題数ふやせて難化させるとかね。
試験委員には考慮していただきたい。
755名無し検定1級さん:03/11/02 12:06
>>754
行書試験は、1問ごとに3%合格率が下がるといわれてるよ。
756名無し検定1級さん:03/11/02 12:15
私はわからなかった個数問題は全部3にマークしました。
757名無し検定1級さん:03/11/02 12:24
まぁ、試験委員が決まってて、その役割分担も決まってるんだろうから、
試験制度ごと変えてしまわないと、科目ごとの劇的な問題数の増減は
考えられないだろうね。
758名無し検定1級さん:03/11/02 12:25
予備校の成績だいぶ良くなってたから、受かる気でいて
合格祝賀会の服装の心配してたアタシって・・
759名無し検定1級さん:03/11/02 12:26
>>754
司法書士ホルダーが次に受ける資格って何?
やっぱり、司法試験ですかそれとも調査士とか?
760名無し検定1級さん:03/11/02 12:31
>>759 ここは行書スレ
761名無し検定1級さん:03/11/02 12:40
>>759
空気読め、馬鹿。おまえなんて英検5級でもうけてよろこんでろ。
762名無し検定1級さん:03/11/02 12:47
あと15分で15年度行書試験が始まるぞ!
みんなかんがれ。今年は豆電球が出る予感。
763名無し検定1級さん:03/11/02 12:54
教養対策だったらこれなんかもいいんじゃない。
http://weekend.nikkei.co.jp/kentei/
764名無し検定1級さん:03/11/02 12:57
多分!来年は論文が出ると思う!
765名無し検定1級さん:03/11/02 13:07
英雄たちによる時代の変革に犠牲者はつきもの。
歴史をひも解けば、時代の節目には必ず
死体が累々と横たわっているではないか。

                By14年合格者(^ε^
766名無し検定1級さん:03/11/02 13:22
左 ○| ̄|_
767名無し検定1級さん:03/11/02 13:36
>>753
あなたは本気でそう思ってるんですか?
768名無し検定1級さん:03/11/02 13:40
>>767
はい
769名無し検定1級さん:03/11/02 13:50
去年合格して良かった。
770名無し検定1級さん:03/11/02 14:01
>>768
「申請した」って言うのは参加許可に対してであって、不服申立てにではないだろ。
根本的に勘違いしてません?
771名無し検定1級さん:03/11/02 14:05
>>756
漏れもそうしたw
ちなみに全部4にしてれば受かってた_| ̄|○
772名無し検定1級さん:03/11/02 14:09
>>770
そう考えれば2が正解か
いくらなんでも2はなかろう、約1校あるのか
773名無し検定1級さん:03/11/02 14:29

774名無し検定1級さん:03/11/02 14:41
合格者を減らす為に6割のままで、行書に必要ない
やたら細かい問題とか手続法と地方自治にまたがる問題とか
個数問題を大幅に増やすとかやめて欲しい。
それより、上位10%合格とかに決めるとか、
教養やめて、民法増やすとかして良問キボンヌ
ほんとに試験委員ってバカ 自分の好みで100条調査権なんて出しちゃってW
775名無し検定1級さん:03/11/02 14:45
>>774
100条は知っててあたりまえ。
それから、正確な知識がないと、行政書士の仕事はできないよ。
宅建なら、だいたい知ってるって程度でいいけどね。
776名無し検定1級さん:03/11/02 14:49
>775
あなたは、何点で合格したの?
777名無し検定1級さん:03/11/02 14:58
>775
別に行政書士になる為に受けてるんじゃないし、
トップで合格しようとしているわけじゃない。
ただ、今年の試験内容が去年までと違って
合格者を減らす為に、せこい手段で来たのが気に入らないだけ。
市販の条文の本見ても100条に重要マーク全くついてなかったぞ。
778名無し検定1級さん:03/11/02 15:51
>>777
どの年でもマニアックな条文は
出るだろうよ。
市販の本に重要マークがついているとこだけしか
出題されなかったら合格率70%ぐらいいっちゃうよ。
779名無し検定1級さん:03/11/02 16:08
>>777
100条委員会くらい常識で知っとけ。
ニュースでもよくでてるだろがボケ。
行政書士になるためにうけてなくても、行政書士になるための試験なんだよ。
法学検定でもうけとけアホボケカス
780名無し検定1級さん:03/11/02 16:15
今回の試験は画期的な試験であった。前回で他士業の必要性を満たし今回において他資格
受験者の参入を阻み独自性を維持したのである。
781名無し検定1級さん:03/11/02 16:19
>>780
残念ながら、意味が分かりませんが、、、
782名無し検定1級さん:03/11/02 16:28
>>777
漏れの持ってる問題集は100条からの出題が
いちばん多かったよ。
783名無し検定1級さん:03/11/02 16:34
>前回で他士業の必要性を満たし
  →ロー入試、弁理士試験のことか?
>今回において他資格受験者の参入を阻み
  →取得が容易とふんだ他資格受験生の寄り道受験のことか?
わかんねー
784名無し検定1級さん:03/11/02 16:36
                     ζ
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヘ
                |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
                 |(・)  (・)    |||||||
                |⊂⌒◯-------9)
                | |||||||||_    |
                  \ ヘ_/ \ /
                   \____/
                   //
                  / /     い た ず ら ば か り し お っ て !      
                / /
               /  /                      
             /  /
            /   /
          /   /____
         /          /
       /   __    /
        ̄ ̄ ̄ /   / ババーン
           /    /
         /     /
        /     /
      /      /
     /      /
   /ヽ(;´Д` ノ ギャァァァァァ
  /   (   へ /
/    ノω  /
785名無し検定1級さん:03/11/02 16:39
今生き残ってるスレ
☆まさかこれほどとは…!行書差別の実態☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1007984077/
$$$お笑い申請取次行政書士$$$
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056021408/
行政書士廃止推進検討協議会準備組合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009554482/

【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/
早く取らないと・・・行書
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1041353222/
合格率15%から20%で落ち着く行書試験
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048226412/
行政書士の地位を守るため
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/
国家公務員U種、地方上級と宅建、行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1036056720/
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/

関連スレ
【行書・宅建】グランドスラム【マン管・管業】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031309365/
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/

786名無し検定1級さん:03/11/02 16:45
他士業の必要性とは司法書士や土地家屋調査士等の事ですね。
787名無し検定1級さん:03/11/02 17:19
いやー。行政書士ってむずかしい。
788名無し検定1級さん:03/11/02 17:19
合格点突破しているみんなへ

解かなくて良い、難問・奇問を一生懸命、
解こうとして混乱した奴が落ちていると思いませんか?
789名無し検定1級さん:03/11/02 17:28
合格発表のときはギリギリ合格と思っている人が不合格で
ギリギリ不合格と思っている人が合格になるよ。
790名無し検定1級さん:03/11/02 18:12
>>571
亀レスで申し訳ないが、6割以下じゃ駄目だろ
司法択一だって去年は41今年は47と6割以上は要求してるし
宅建は合格点詳しく把握してないが6割(30点)以下になったことある?

問題を難しくするんじゃなくて上から何人ってことにすればいい、勿論6割以上に
なるような問題で。
791名無し検定1級さん:03/11/02 18:15
合格基準を70パーセント以上にすると良い。

ただし、合格者があまりにも少ない場合は、
便宜合格基準を引き下げるようにする。
792名無し検定1級さん:03/11/02 18:17
記述式は、2点の問題を15問にして欲しい。
83点で不合格になるのは、くやじいので。
793名無し検定1級さん:03/11/02 18:17
>>790
宅建の最低合格ラインって26点じゃなかったかな。
ほかに28点もあったりと、たまに30点切るよ。
794名無し検定1級さん:03/11/02 18:18
>>791
そんなややこしいことする意図がわかんない。
795名無し検定1級さん:03/11/02 18:21
ただ今の合格基準だと自己採点で自分の合否がわかるところが良い(ギリギリさんは除く)
796名無し検定1級さん:03/11/02 18:25
>>794
没問対策。
全員2点で、合格者激増のよぼうのため。
797名無し検定1級さん:03/11/02 18:27
ことしから、行政書士も年間3000人合格になりました。
798名無し検定1級さん:03/11/02 18:28
>>796
それだと、最初から成績上位者から合格者を出す方法の方が合理的でしょ。
合格基準点を定めておきながら、合格点を変更されては、
受験生の心理上よろしくないと思われるが。
799名無し検定1級さん:03/11/02 19:21
>>798
受験生の心理を揺さぶり続けるのが行政書士試験なり。
800名無し検定1級さん:03/11/02 19:22
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,, 
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.  
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /  
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐
801 :03/11/02 19:26
1−20−11−201
802名無し検定1級さん:03/11/02 19:32
勘弁して下さい。
60%も取れません。
ロースクール行く人は、行政書士取ると良い事あるんですか?

803名無し検定1級さん:03/11/02 19:36
>>758
プラス思考の方ですね(´∇`)
804名無し検定1級さん:03/11/02 19:48
>>802
ロースクールの特別枠に入れます。
また、行政書士とれないようじゃ、ロースクール卒でも雇ってもらえません。
805名無し検定1級さん:03/11/02 20:00
宅建は点数が基準じゃないよ。
上位何%かで合格を決めるのです。
おおよそ10%前半程度で。
行書もそうだとうれしいのだが。はぁ。
806名無し検定1級さん:03/11/02 20:05
お前らまだ語ってんの?
もうネタは尽きたろうが。
807名無し検定1級さん:03/11/02 20:07
まあせいぜい頑張って来年も受けてくれや。
俺はもうバカらしくて受ける気にならん。
808名無し検定1級さん:03/11/02 20:11
行政書士って簡単だな。
2週間で余裕だった。公務員試験には全敗中だけど行書は合格できそう。




面接がないからね。
809名無し検定1級さん:03/11/02 20:14
>>808
2週間で余裕だったって。。。

それまでに、公務員の勉強してるだろうがぁ!www
810名無し検定1級さん:03/11/02 20:47
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < お前らいい加減にこんな資格のために一生懸命勉強するのやめとけって!
       l\__)        人生の時間と参考書代の無駄なんや!
     ____ノ    (___ (⌒) また来年もバカネコの為に貢ぐきか?!  
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ 
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
811名無し検定1級さん:03/11/02 20:52
>>808
その性格なら、公務員は無理だな
性格は顔に出るっていうから。

面接のない資格しかダメぴょん。
812名無し検定1級さん:03/11/02 20:52
   ;i‐'          `i、
  r'              i、
  i   ,r‐、    ,;ir-'¨~`r  ;'
  |  ,i  :;`"`"´    ;;`i i
  i; Y:           ;Y l 「 くそしかく きけん べんきょうしたら しぬで 」
  j トr──-,,、 ,;‐─‐-、::|. l
  i^゙|;| `=・=、i i、r=・=´' |:|'^i   かいじん21めんそう
  ヽ{|`i、___,ノ| |ヽ、__, ':|} /
  ヽ.|:::    ノ :ヽ    :|ノ
    |    .(r、...r.)`   .|
     |    __.、:::,、.__  /
    ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.
   /\` - 、,.__,, - '´//\
       \`、,,_, / /
        \ /  /
        人iii入 /
813名無し検定1級さん:03/11/02 20:54
>>809
公務員試験と行政書士試験は別物でしょう。
純粋な行政書士試験の勉強はたった2週間。
行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、税法、商法、労働法は初めて
勉強したよ。地方自治法も行書と公務員試験違うし。
こんな程度の試験を6ヶ月やって受からないのなら、受けない方がいいな。
814名無し検定1級さん:03/11/02 20:58
>>811
面接を行政書士試験に取り入れたら、合格者が半減すると思われ。
面接会場で回りを見たら、無職っぽいのがごろごろ。
行政書士試験に合格したとしても就職なんて出来ないのに…。
哀れだな。
815ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/02 21:13
>>813
今年の行政法は壮絶にレベルが上がったのさ。
あれをとけるなら大抵の1次に受かるわ・・・

ところで、公務員試験板の「人事院が採点基準を発表!」スレ行った?
行って見て、採点基準確認してそれで二次でダメだったんなら向いてないよ。

20敗以上一次で落ちてる俺の言う言葉じゃないけどさ。3回しか1次通過してないし。
それと、条例の特例、これ公務員試験でも一緒。
労働法を初めてって事は国1は行政、つまり1年目なんだね。
税法・労働法やってないってことは国税・労基も受けてない。

もっと受けなきゃ。

ま、20敗以上で、行書4連敗の僕が言っても説得力ゼロなんだけどね。
816名無し検定1級さん:03/11/02 21:14
もう皆仲良くしようぜ
くよくよしてても仕方ないじゃん
817名無し検定1級さん:03/11/02 21:24
私は初めての受験でしたが、合格できそうです。
私も公務員試験に今年落ちてしまい、行政書士試験を受けてみました。
合格体験記を書こうかな。「独学で1ヶ月の勉強で受かりました」ってw
実際は公務員試験の勉強を半年もしてるんだけどね。
今年は国1に二次落ち。裁判所事務官一種は一次落ち。地上は遅刻したw
818名無し検定1級さん:03/11/02 21:38
自分が本当にやりたい仕事をするのが一番いい。
公務員になってるやつって、おもしろくなさそうw
一度きりの人生なのに、ただ安定もとめてる馬鹿が多い。
819名無し検定1級さん:03/11/02 21:49
>>817
国1に一次通過通過するとは、凄いね。
オレは、国2すら、予選落ち。
一般教養がダメね。(数的、判断)
専門は、75%いくのに、、、
要するに、馬鹿なんだ。

はぁ〜。
あ、行書と関係ないこと言ってごめん。
820名無し検定1級さん:03/11/02 21:59
公務員の人たちが面白くなさそうって事はないと思いますよ。
それと生活の安定を求めてはいけないのでしょうかね?
職業の選択は人それぞれでしょう。
あなたが公務員になりたくないのなら、ならなければいいだけのことです。
821名無し検定1級さん:03/11/02 22:25
結局、なんだかんだ言っても公務員の勉強してる人は、
行書を短期で受かってる人多いよね。
822名無し検定1級さん:03/11/02 22:32
>>815
そのスレに誘導して
823名無し検定1級さん:03/11/02 22:39
行政書士試験に合格したとしても、現実に開業してひとり立ち出来るのはごくわずか。
開業して失敗するくらいなら、むしろ試験に落ちてあきらめたほうが被害すくなくてすむ。
824名無し検定1級さん:03/11/02 23:12
公務員ってこの先どうなんだ?給料は国債で調達されてるようなもんだろ。
知人に国2の内定蹴った香具師がいるけどよ。そいつが言うには国債が市中
消化できるのは10年が限界でその先は公務員の大リストラが起こるんだと。
ちくさんとかはどう考えてるの?スレ違いですまんが
825名無し検定1級さん:03/11/02 23:19
>>824
だったら国2受けなけりゃいいのに。
しかも、公務員でリストラされるような奴は、
民間だとすぐさまにリストラされてるだろうよ。
826名無し検定1級さん:03/11/02 23:20
どうせガイシュツとは思うけど、やっぱ司法試験組が何だかんだで
この試験には強いような??
ここ3年くらい何故か周りがみんな受けているが、
長くて2週間、普通一週間以内の勉強でみんな合格してる。
中には一ヶ月勉強して合格して馬鹿にされてる奴もいるけどw
漏れも一週間も勉強しなかったけど。
ただ、全くのゼロから試験勉強する椰子は、かなり厳しい試験だとは
思う。
半年から一年はちゃんと勉強しないと合格しないのでは?と
思っている。
今年残念ながら駄目だった椰子は、公務員組や司法試験組の
「こんな試験落ちる椰子なんて」って言葉に負けず
ガンガレ!
827名無し検定1級さん:03/11/02 23:23
法的知識を問う問題が多かったから、
法的思考能力の優れた司法試験組みでも苦戦したんじゃない?
828名無し検定1級さん:03/11/02 23:40
個数問題、ホントに全肢わかって答えたやついるのかよ。
そんなやつはいないだろ。
運次第だよな。
当たってもラッキーだっただけ。
意味ないよ。
829名無し検定1級さん:03/11/02 23:44
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。

日商簿記3級 50時間 
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間 
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
830名無し検定1級さん:03/11/02 23:45
>>788

これはマジな話。俺は13年度合格で、没問は全部間違えた。でも受かったよ。
難問奇問を解こうとするのは、ボール球を無理矢理打ちに行って凡打になるか空振りするようなもの。
確実に取れる問題を確実にとれればそこそこ点はとれる。その「確実にとれる問題」
を増やすことが必要なのでは。難問、奇問は捨てるべし。
831名無し検定1級さん:03/11/02 23:47
>>828
自分が出来ないからって皆がそうだと思うなよ
832名無し検定1級さん:03/11/02 23:52
>>830
なるほど〜。分かりやすい説明に納得すますた。
ところで13年は没問はいくつあったのですか?
833名無し検定1級さん:03/11/02 23:55
合格は上位10%か、得点7割にして、
まともな問題にしろ!
834名無し検定1級さん:03/11/03 00:07
>>829
そのカキコを他のスレでも見たことあるが、
行書の勉強時間に勝手に+300時間して1,000時間にしただろw

行書は700時間も勉強すりゃ十分受かるよ。
835名無し検定1級さん:03/11/03 00:13
わかっている事は、
いくら大手予備校が出した本でも、試験に出ないことばかりだから、
たとえ700時間勉強しても受かる補償は無いということね。
836名無し検定1級さん:03/11/03 00:14
そんなに、時間かけるなよ。
たのむよ。
837名無し検定1級さん:03/11/03 00:19
2時間/日×1年=700時間
おまいら、うそつきだ!
2時間/日×1月=60時間
の間違いだろ。
838名無し検定1級さん:03/11/03 00:24
>>837
おまぃなぁ・・・
法学部卒と、他学部卒では当然勉強時間は異なるよ。
初学者って断っているだろうが。
839名無し検定1級さん:03/11/03 00:27
そうだよー。
自分には1日2時間1ヶ月では、無理だな。
2ヶ月でもだめだったぽ。
840ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/03 00:27
>>822
はい。
人事院が配点比率を発表 2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067263169/

>>824
リストラ、もしくは国家破産or国家滅亡起きるやろね。
僕が志望するのは日本海側とか攻められる場所ばっかり。
ナイフを叩き落とせるくらいにはならないと、と思う。

それはさておき、現実的には10年〜15年以内に破綻のときが来ると思う。
その時までに繋ぎで市町村役場に勤めて、その間に事業を起こす準備をしようと思って。
国家ニ種は俺には向いてないよ。
来年、曹候補士受ける。

でまぁ、僕の行政書士に関しての弱点は不服審査法がまず第一やね。
公定力程度くらいしか知識が残ってなかった。そりゃダメだわ。
841ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/03 00:29
初学者からだと、最初2週間くらい法律用語とか飲みこむのに時間が掛かるよ。
842名無し検定1級さん:03/11/03 00:32
>>838
漏れ教育だけどどれくらいかかるかな?
843名無し検定1級さん:03/11/03 00:34
>>842
法学以外の香具師は、民法に時間がかかりそう。
844名無し検定1級さん:03/11/03 00:35
>>842
一般教養強いですか?それならば法令のみの勉強時間で。
今年の問題から推察すると、必勝ならば300〜400時間。
200時間以上で合格圏内かもしれない。しかし落ちても知らん。
845名無し検定1級さん:03/11/03 00:36
>>842
ヨコヤリスマソ
今日から、今から勉強すれば合格するよ。
846名無し検定1級さん:03/11/03 00:38
>>843
司法試験、司法書士試験の民法の初級講座は2〜3ヶ月だろ。
847名無し検定1級さん:03/11/03 00:46
>>843
民法って条文数が多いらしいですもんね〜

>>844
般教は国語とかならまず問題ないと思いまつ

>>845
今日は遅いんで明日から・・・
848名無し検定1級さん:03/11/03 00:51
去年も今年も楽勝試験じゃん。微妙に出題方法かわっただけで、ごたごたぬかすな。
849名無し検定1級さん:03/11/03 00:55
>>835

×補償
○保証
850100時間で合格:03/11/03 00:58
もまいら試験に向いていない、人生考え直せ。

マジレス。
851名無し検定1級さん:03/11/03 01:01
>>850
オメーも向いてなさそうだぞ
852名無し検定1級さん:03/11/03 01:02
>>850
藻前さんに言われて諦めるような香具師なら、ここには着てないと思われ。
853名無し検定1級さん:03/11/03 01:04
>>847
民法の条文数は、1000を超えますが、その全部が出るわけではありません。
民法総則、物権、債権、親族、相続と大きく分けて5つに分けられます。
確かに条文数が多く、範囲も広いですが、ポイントを絞って、正しい勉強法で
勉強すれば、効率よく勉強できますし、得点源に出来ますよ。
例えば、「詐欺による意思表示(契約)は、取り消すことが出来る」という規
定があります。次の問題は、この規定の応用なんです。
「甲は、乙と甲所有の土地建物Aの売買契約を締結した。その際に乙は、開発
計画があるにも関わらず『甲さんが所有する土地は今が最高値ですよ』と云っ
て騙して契約させて、代金の受け取りと移転登記を行なった。騙されたことに
気がついた甲は、代金の支払いが済んだ後でも、この乙との契約を取り消すこ
とが出来る」
854名無し検定1級さん:03/11/03 01:06
来年は今年よりは簡単になるんですかね?
合格率5〜10%程度なら今年と同程度になりそうな悪寒・・・・・・・
855名無し検定1級さん:03/11/03 01:09
>>847
行政書士の場合、扱う法律の数が結構多く、範囲も広いので、早いスタートが
大切です。
また、憲法・民法・国家賠償法については、判例も問われます。
住民基本台帳法・地方自治法・労働法については、改正が行われますので、
改正法も抑える必要があります。
856名無し検定1級さん:03/11/03 01:12
来年の試験の難易度が今年と比べて同じくらいなら、全然問題ない。
あらかじめ難易度が分かっていれば対策は立てられるので、それなりの勉強をするだけのこと。

正直なところ去年までの問題を見てて、真面目に勉強してなかったという反省はある。
6割をとれば合格できる試験の準備のために、8割をとれる勉強をする気がなかった。
来年は仮に今年以上の難化を考慮しても、8割とれる準備をする。それだけのこと。
857名無し検定1級さん:03/11/03 01:13
来年も受けるやつ悲惨だな。範囲広くなりすぎでいくら勉強してもたりないんじゃね?
そんでもって、受かってもなんのうまみも無い。
 
 だーれがうーけるーかこのしかく!
858松坂季実子世代:03/11/03 01:17
>>847

今日できない香具師が明日やると言っても俺は信じない。
859名無し検定1級さん:03/11/03 01:24
前向きに
860名無し検定1級さん:03/11/03 01:25
>>853
それって○なんですよね?じゃないとヤバイですよね。
でも第三者の手に渡ってたら泣き寝入りになるんだろうか・・・

>>855
労働法はバイトでむかついたことがあってちょっとかじったことがあるんですが
意外に面白かったです。個人的には商法とか税法が名前だけで嫌っすねw
861830:03/11/03 01:49
>>832
5問だったと思う。ものの見事に全部間違えてた。
問26(行政書士法の罰則)の答がが合っていなかったときは、正直怒りを覚えた。
結果は90点。
862ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/03 01:54
5問と言う事は、10点引くと13年度の成績は53点か・・・それを考えると今年は、良く解けた方だったんだな。
60点越えたし。
863名無し検定1級さん:03/11/03 02:03
何気に問題を出してみる。

別居している妻がいる場合に、夫は、遺言の自由からして、同居して自分の身の回りを世話してくれている愛人を相続人に指定できる。
○か×か?
864名無し検定1級さん:03/11/03 02:25
>>863
行書のレベルを貶めるような出題はよせ。・゚・(ノД`)・゚・
865名無し検定1級さん:03/11/03 02:29
>>864
で、解答は?
866名無し検定1級さん:03/11/03 02:31
>>864
こんぐらい解けなきゃまずいっしょ。
答は○
867名無し検定1級さん:03/11/03 02:32
遺贈
868名無し検定1級さん:03/11/03 02:33
答えは×。
以下解説。

相続人は民法で定められています。
つまり法定相続人です。
遺言は個人の自由と言っても、相続人を指定することまでは認めていません。
したがって、愛人を相続人に指定できません。
自分が死んだら、愛人に贈与するという遺言はできます。 
869名無し検定1級さん:03/11/03 02:34
相続人にはなれね〜よ。
遺贈あつかい。
870名無し検定1級さん:03/11/03 02:37
>>866
ばかでぇ。
871863:03/11/03 02:40
漏れも自分が間違えたから、良い問題だと思って出しました。
872名無し検定1級さん:03/11/03 02:44
>>871
遺言状のアドバイスをするときは、どういう文面にさせるんだろうね。
「相続する」はともかく、「遺贈する」とかつかわないでしょ。
873871:03/11/03 02:47
>>872
実務家っぽい発言の気がするのでつが、あってます?
874名無し検定1級さん:03/11/03 02:49
>>872
心配するな。
被相続人の人生最後の意思表示は基本的に尊重されるから。
相続と遺贈と、言葉はちがっても、ちゃんと解釈して処理してくれる。
875名無し検定1級さん:03/11/03 03:26
2ch来て勉強時間減らして、
試験が終わって文句言う。
悲しいかな
876名無し検定1級さん:03/11/03 03:35
>>873
一歩手前です。
877名無し検定1級さん:03/11/03 04:08
この試験、予備校の講座に通ってまで受ける試験じゃないと思われ。
模擬試練を受ける程度で十分。

878名無し検定1級さん:03/11/03 04:14
来年もまた受けますかw
879名無し検定1級さん:03/11/03 08:41
この流れだと、無試験の特認制度も廃止の方向か。
880名無し検定1級さん:03/11/03 08:43
今年はボツ問1つ決定らしい。
昨晩聞いたよ。
881名無し検定1級さん:03/11/03 08:51
去年もそうだけど、没問1つでだいぶ違うからねえ。
882名無し検定1級さん:03/11/03 09:29
没問=みんなに得点ってこと?
13年度は5問もあったのか?
うそ臭いな。
883名無し検定1級さん:03/11/03 10:11

合格率3、0%前後が適当。

ひところは長期にわたって、合格者数1800人〜2千人台だった。
これに合わせれば2.7%前後になる。―――受験者9万人として。

となりゃー、 かなり負託に応えられちゃう。
884名無し検定1級さん:03/11/03 10:13
今年のイミダスや行書の問題集はいつでるんだ?
885名無し検定1級さん:03/11/03 10:17
イミダスは、もう出てるよ。
886名無し検定1級さん:03/11/03 10:34
>>880
どれが没問?
やっぱ割れてるやつかな?
887名無し検定1級さん:03/11/03 10:46
特認制度は廃止にならんだろうし、
今年は、没問は出ないと思う。
888名無し検定1級さん:03/11/03 10:48
最低で(ていうかほぼ確定)85点なんで、
もうギリギリ不安でたまらん・・・。でも
12月中旬にはわかるんだ。
俺はもう次行くyo・・・。
889名無し検定1級さん:03/11/03 10:58
>>883
それは絶対ない。この資格はたとえうかっても仕事などないからね。
3%では受験者がいなくなり、自然消滅する。
これは受験センターの望むところではない。
7から8%が妥当なところだろう。
となると現在4%くらいと考えて問45が没悶
あとおそらく問39が業務の停止と禁止両方正解となるだろうね。
もしくは問16が没問だろうね。どちらかだろう。
没問は得点の調整のためにもあるわけよ、今年のようにね。
去年20%で今年4%などになってみろよ、批判は避けられないだろう。
予想通りになってきてるね。
今の時点でどっちにしても合格してるけどね。(余裕の笑み)
890名無し検定1級さん:03/11/03 11:13
没問に関係なく合格してますが、何か?
2chに来てる位なら勉強汁
891名無し検定1級さん:03/11/03 11:15
↑自慢でっか?けど凄いな
今年合格するなんて
892名無し検定1級さん:03/11/03 11:16
この資格は代書屋で終わっている限り未来はない。資格をとってからどう差別化するかが生死を左右するね
893名無し検定1級さん:03/11/03 11:20
結局人脈だよ。しかし世の中は不条理だよ。
やたら顔の広いやつはうからん。うかるやつはその逆。
難しいもんだよ。
894名無し検定1級さん:03/11/03 11:31
来年の試験対策は、立てられますか?
あんな問題を解く、参考書とか、無いような、、、

一般教養で、6割キープして、記述で、やっぱり6割キープ?
択一で、5割だったら、不合格、、、
全部、6割とは無理だ。オレには。

895名無し検定1級さん:03/11/03 11:36
・出ない順
・落ちるぞ行政書士
・DIE(DAI)-X・・・・・・・・どれもこれも使えんぞ、ゴルア!!
896田中:03/11/03 11:38

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

897名無し検定1級さん:03/11/03 11:52
しかし、どんな試験でも落ちるのは悔しいね。
大学だって希望校に受かったし、
公務員にも受かったというのにこのざまは・・
1週間たっても、まだ気が治まらない。ムカツク
898名無し検定1級さん:03/11/03 12:07
停止は×でしょ。
没門も今年は出さないでしょ。
今年だしたらマジでやばいから。
899名無し検定1級さん:03/11/03 12:45
受験者5万人
合格者3500人
合格率7%ぐらいが
受験者数も受験者のレベルも一定し、理想的かな。

合格率が20%なんてなると、簡単に受かると思った
DONが大量受験なんていう今年のような結果に・・・。
だから、今年は合格率を3〜5%にすることによって
来年以降の受験者を絞り込む必要がある。
900名無し検定1級さん:03/11/03 12:52
来年は合格率あがりそうだな
901名無し検定1級さん:03/11/03 12:57
段階的に難易度高くしているから、
今年と変わらないと思う。
国Uレベルから国Tレベルへ
まだまだ難しくなると思う。
そういう対策してないと来年もっ・・てことになる気がする。
902名無し検定1級さん:03/11/03 13:00
そこまでして取る資格かどうかって
いうことだな
903名無し検定1級さん:03/11/03 13:06
>>899
DONって何ですか?
欽ドン?
904名無し検定1級さん:03/11/03 13:18
>>903
つまらない揚げ足取るなよ。
905名無し検定1級さん:03/11/03 13:26
>>898
> 停止は×でしょ。
なんで?
906名無し検定1級さん:03/11/03 13:41
>>904
DONって何ですか?
欽ドン?
>>905
停止なら「一年以内の」が必要なので×。
行政書士法の14条をみてみろ。
条文にしっかり書いてあることなので例外はないだろうな。
907名無し検定1級さん:03/11/03 13:52
一年以内以外の停止処分なんかはないわけよ
つまり停止処分=一年以内の停止処分
ここか問46か問16しかないんだよ、割れるのは。
問13は間違いなく3だよ、どう考えても動かない。
つまり問16か問46を没にして、39は両者正解だろうね。
もし問13と46を両方没にすればやりすぎになる。
うまくできてるよ。
908ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/03 13:56
>>903
>>906
一部の板ではDQNではなくDONや他の表現を使う事があるらしい。
普段常駐してる板の文化の違い。
909名無し検定1級さん:03/11/03 14:00
あほが宅建と勘違いして受けにくるから、合格率さがるんだよ。
むずかしいって?今年の試験楽勝だぞ?
910名無し検定1級さん:03/11/03 14:10
>909
法律初学者にとって、難しいといってるんだよ。
実際、予備校の模試で上位でも、受からないし。
市販の参考書や予備校でも対応できない、問題だったから。
司法書士組や、公務員組、法学部が受かるのは当然でしょ。
911名無し検定1級さん:03/11/03 14:47
 もうsageでいいんでない?
912名無し検定1級さん:03/11/03 14:50
大荒れの予感がするね。
913名無し検定1級さん:03/11/03 14:55
試験委員は今年任期満了だから来年は入れ替わりが予想される。
連合会の中に司法制度改革に向けた行書試験の在り方を考える委員会が去年設置され
その委員長に民訴の先生が任命された。
また、各県単位会からも試験の内容について意見が出されているから、来年は試験科
目の変更が行われる可能性が大。
平成12年度の試験のような波乱が起こる可能性大。
今年の試験はその前哨戦か。
914名無し検定1級さん:03/11/03 15:06
とすると、今年受からなかったのは、ダブルで痛いな
915名無し検定1級さん:03/11/03 15:08
>910
今回の試験は法学出とか司法とかあんまり関係ないよ。
ただ言える事は初学やスクール者、公務員は壊滅的打撃を受けたって事だけ。
それを踏まえて来年受ける奴はガンバレってこと。
15年のヤシは耐え切れん罠。
14年のヤシも耐え切れん罠。
だけど、話が推測を永遠繰り返して折るぞ。
来年受けようと思ってるヤシはもっと前のログを見るといい。
予備校関係者ぽいのとか真剣に勉強してきた奴が率直な書き込みしているからさ、わからんけどね。
ちなみに俺はボーダーだから、来年かなって感じさ・・・・。
916名無し検定1級さん:03/11/03 15:10
>>909
民法は宅建の方が難しんだけどもね。
917名無し検定1級さん :03/11/03 15:11
もうどうせなら、公認会計士でも目指したら。1年半〜2年で十分合格可能。
中堅監査法人、中堅公認会計士・税理士事務所、中堅企業(経理部、総務部、財務監査室)
なら十分採用可能レベル。

918名無し検定1級さん:03/11/03 15:13
>>917
知らないと思うけど、
実際、1年半〜2年で公認会計士に受かってる人は少数だよ。
919名無し検定1級さん:03/11/03 15:14
>>917
知ったかぶるな、低学歴!
920名無し検定1級さん:03/11/03 15:15
>>917
917は学校に逝かれていないのだろうから、しょうがないYO!
921名無し検定1級さん:03/11/03 15:18
いっぱい釣れた。
922名無し検定1級さん:03/11/03 15:21
>>917
今年、会計士合格者のうち300人が就職できないとの統計が出されてんだよ。

と、さらに釣られてみる。
923名無し検定1級さん:03/11/03 15:25
>>921
釣りかよっ!
って、釣りなら就職先をすべて「中堅」にせずに「大手」にしろよw
釣りのわりには917の堅実な性格がにじみ出てる。
924名無し検定1級さん:03/11/03 15:37
【職域】行政書士のやれる仕事について語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778961/
横たわるのは犬と豚、02年行政書士合格スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/
ロースクール卒業して司法書士・社労士・行政書士
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/
925名無し検定1級さん:03/11/03 16:02
今回の試験、及び試験委員全員に
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
926名無し検定1級さん:03/11/03 16:08
高校生で合格の香具師いまつか?
927名無し検定1級さん:03/11/03 16:14
10代
平成12年度  受験者数 602   合格者数 18
平成13年度  受験者数 237   合格者数  6
平成14年度  受験者数1,346   合格者数 160
928今昔物語:03/11/03 17:05
オレの合格した10年前は、合格率5〜10%だった。
小論文もモドキ程度だった。
昨年を除いて今は難しくなったもんやね。
皆さんのガンバリには頭が下がるよ。

929名無し検定1級さん:03/11/03 17:50
10代の合格といっても高校生とは限らない。
大学生の18、19がほとんどだろ。
930名無し検定1級さん:03/11/03 18:02
以下の行書センターのHPに、合格者の属性載ってるよ。
また、受験回数見てても、この試験ってやっぱり、
何回も受けるような試験じゃないのね。

ttp://gyosei-shiken.or.jp/html/bunseki_6.html
931名無し検定1級さん:03/11/03 18:13
>>910
そもそも、初学者が街の法律家試験にうかるわけないだろ。
932名無し検定1級さん:03/11/03 18:38
>>915
どあほ
前のほうのやつはごく一部のトップクラスか全然話しにならんやつ。
今ここに残ってるやつがボーダー前後ゆうこっちゃ
少なくとも8%以内のやつだろう。
確かにひつこいけどね。
933名無し検定1級さん:03/11/03 18:49
>>931
行書受かっただけで、街の法律家のつもりなんですか?(w
934なっちゃんの彼氏:03/11/03 18:57
>>926
中3だけど受かりますた
935名無し検定1級さん:03/11/03 19:01
>>934
宅建の最年少は15歳だけどね。
行書は中学生は受けれないのよね。
936名無し検定1級さん:03/11/03 19:12
>>935
受験はだれでもできる。そんなこといってるから不合格になるんだよw

>>933
行政書士は街の法律家だよ。
937名無し検定1級さん:03/11/03 19:14
>931
予備校通ってるのは、殆ど法律初学者だろ
普通は、その中で3割以上受かってるし
ちなみに初学者の自分は70点代だったが。
938名無し検定1級さん:03/11/03 19:22

選挙板見てると、「行政書士」って候補者多いけれど、

「行政書士」っていうのは、えらいのか?


立候補できるくらいだから、もうかるんだろな。

よく、わからんもので。
939名無し検定1級さん:03/11/03 19:31
行政書士は村の法律家です
940名無し検定1級さん:03/11/03 19:36
>>938
よ〜し。漏れも、行政書士とって、国政目指すぞ〜〜。

お〜〜〜
941名無し検定1級さん:03/11/03 19:40
>>938

理由→市役所の助役や課長が退職して、市会議員に立候補するから。

特認で行政書士登録すればチョットでも票が増えると思って、行政書士登録して会合に現れる。

行政書士の支部会に寄付とかしてくれる。選挙違反と思うけど。
942名無し検定1級さん:03/11/03 20:23
行政書士が”法律家”と仮定して、
そいで、初学者で合格できるうちは法律家とは言えないってことは
簡単な時に合格した奴は法律家とは言えない。
漏れは13年度の人間だが非常に納得。
初学者や単に法学部で出たぐらいで法律家なんて言えないよ。実際漏れは法律の事なんかよくわからん。
やっぱり漏れみたいな奴が行政書士として見え張るより、専門的な勉強を他の資格のように何年もしてきた奴が受かったほうが、よっぽどマシだよね。
しんません、ちょっと遊びに来ただけなんで。戯言です。
943名無し検定1級さん:03/11/03 20:25
>>942
暗に14年組を批判していませんか?
944名無し検定1級さん:03/11/03 20:34
=942
漏れの時もそんなに難しくはなかった。一般教養で36点取れただけのモンだから。
みなさんのやりとりを見ていて今年の試験で行政書士資格の考え方やとらえ方がというのが一変したんだなと思っただけです。
そういった意識の変化は14年度の合格者も感じたと思いますよ。
本当に行政書士試験について話し合ってんの?と思うぐらい漏れの時と違いますよ。
批判しているわけではありません。
945名無し検定1級さん:03/11/03 20:42
942>
そんなにやわんわり言わんでよろしい。
たしかに行政書士は法律家ではなかったが、これからは法律家になると思う。
15年度以降は。
ただお前は”自分は法律家ではない”と自覚してるだけまだ良し。そして、ここから消えなさい。
946ちく ◆UwK2vSKFOA :03/11/03 20:49
>>935
数年前の行政書士法改正で誰でも受けられるようになったが
登録は別。

・・・そこまでして収入が欲しかったんだろうか。
947名無し検定1級さん:03/11/03 21:10
>>882
いや、結局全員得点は1問のみ(問50 国連の組織と本部について)
解答が二つあったので全員正解。
この他に、
問46(国語読解問題 1か5かで揉めた)
問26(行政書士法の罰則について 今年出た問題と似ている)
問41(国語漢字の問題 「経会(きょうえ)」などという一般常識とはかけ離れた
仏教用語を正解に持ってきた。)
問33(商法 問題文に誤字があったものの試験時間中に訂正がなされず。「営業使用人→商業使用人」)
問27(民法 転貸の承諾が意思表示にあたるかどうかで揉めた。 個数問題。学者間で意見が分かれている分野に
踏み込んでしまった。)
問32(住民基本台帳法 住民票を市町村長が作成することになってしまっている。正しいものの数を答えさせる個数問題だったにも関わらず、
この肢は正しいとされた。)

問50以外がはスルー。
あ、6つだった。
948名無し検定1級さん:03/11/03 21:17
行政書士が街の法律家なら、司法書士は町の何?になるわけ?
949名無し検定1級さん:03/11/03 21:20
第四の法曹
950あれ:03/11/03 21:22
発表いつやったかな
951名無し検定1級さん:03/11/03 21:26
今年は没問ナシだな。
947を読む限り、答えが割れるぐらいでは没問にはならない。

ボーダーで没問を期待してる奴は諦めといたほうがよさそうだぞ。
952名無し検定1級さん:03/11/03 21:29
行政書士ってのは、「街の法律家」なんて自称してるけど、要は落語に出てくる横丁のご隠居
さんみたいなもんじゃないの。弁護士や司法書士ほどの専門性はないけど、ちょっとした法律
談義ならできて、八つぁんや熊さん相手に蘊蓄を語ったり、人生相談に毛の生えた程度の法律
相談ならできる、みたいな。もちろんご隠居は世間に疎い法律ヲタじゃなくて、世間に通じた
物知りじゃなくちゃいけないので、一般教養は大切。ここが他の法律系国家資格との最大の違
いなんだから、これで足切りくらうようじゃぁ、存在意義にかかわるよ。横文字見ただけで頭
真っ白とか、世界遺産ってなぁ〜に(??;っていうレベルじゃ八つぁんや熊さんに笑われる
よ。
953名無し検定1級さん:03/11/03 21:41
>>947
13年の教訓が生かされて去年の合格率が飛躍したのはいえるね。
954名無し検定1級さん:03/11/03 23:11
行政書士試験とは学者様の研究発表の場であり、
学者間で意見が分かれていている自説も、行政書士試験の権威で持って主張するものであり、
まさに、学問の自由はすばらしいです。
955名無し検定1級さん:03/11/04 00:18
>>954
いや、解答の一番多いのを多数派にするんだろう。
アンケートを取るよりも確実だな(藁。
956名無し検定1級さん:03/11/04 11:58
来年は、難しくなる!だろ?
じゃなきゃ今年の受験生が暴動を起こすよ
957名無し検定1級さん:03/11/04 12:39
>>955
>>947の国語(読解)の問題は2ch、予備校問わず少数派の枝が正解だった。
解答が発表される前に出版された過去問題集も、「多数派」を正解としつつ、
注釈に
「まだ解答が発表されていない為、「少数派」が正解の可能性も否定できないが、
 そうであったら不適切な出題といわざるを得ない」
と書かれてた。
958名無し検定1級さん:03/11/04 12:41
個数問題にすればどれが正しいのか発表しなくてすむからな。
959名無し検定1級さん:03/11/04 14:30
956>
そろそろ準備しないとね。
けど、委員共もうまくまとめてきそうだな。
960名無し検定1級さん:03/11/04 14:36
去年の合格者と、今年の合格者を足して2で割って、
平年の合格者になります。
よって、今年の難しさは、去年のヘボ問題で沢山の
合格者を出してしまった埋め合わせです。
来年からは、平年のレベルにに戻します。
961名無し検定1級さん:03/11/04 14:38
試験委員変わるんだっけ?
962名無し検定1級さん:03/11/04 14:51
仕事でリストラされ行書試験でもリストラ対象!
もうだめぽ。
963名無し検定1級さん:03/11/04 15:25
959>もう準備始めるの?
オレは、まだいいや。ショックが大きいし

960>そうかあ?オレは来年も難しいと思うんだよね
だって難しさがさ、試験傾向が変わった平成12年度と比べても
断然難しいし、平年通りに落ち着くっていうことじたい疑問だな
964スレ立て人:03/11/04 16:26
【新スレのお知らせ】

##平成15年度行政書士試験反省会 Part34## http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067930340/
965名無し検定1級さん:03/11/04 16:30
来年はむずいっつうか
普通に対策無理
966兼子仁:03/11/04 16:30
───平成15年度行政書士試験を受験された皆様へ───
 今年度本試験問題への多数のご意見、
ご批判に対する行政書士試験委員長としての公式見解をこの場をお借りして発表させて頂きたく存じます。
 まず、各々の試験科目の作問につきましては各先生方に一任している次第でありまして、
それぞれ先生方がご自分の専門領域の範囲内で自己の良心と責任において作成しておられることを信じています。
つきましては個別の問題に対するご意見、ご批判は行政書士試験センターを介する形で各先生方に伝えて参ります。
 次に今年度本試験の難問化の背景としましては、
今年7月に各都道府県行政書士会の会長名で行政書士試験センターへ意見書が提出されたことにあります。
その内容はおおむね「現在行政書士会への登録希望者が殺到しており既開業者も含めて市場が既に飽和状態にあり、
新規参入者がこれ以上増え続けると過当競争を招いて会員である既開業者の生活が成り立たなくなるから合格率を下げて
毎年の合格者数を司法試験並みの3000人程度にして欲しいという内容でした。
行政書士会からの合格率を下げるというこの提案の是非について
行政書士試験センターは検討会を設けこれを承認し、
その後試験委員長である私に合格率操作のための打診がありました。
私は各先生方と3度の会合を開き、
そのなかで試験委員の一人で国語を担当しておられる鈴木君から
「問題文を長文化しましょう。個数問題を増加させることも合格率低下には有効ですよ」
との提案がありました。
彼はまた「試験後に試験問題に関して受験生から厳しい批判が出るようでなければ合格率の低下は望めませんよ」
とも言っておりましたので、印刷所との関係で試験問題作成期限が迫っており
準備不足のまま鈴木くんの提案を受け入れました。
しかし、他の先生方からもこれに対する反対意見もなく今回の試験実施となりました。
確かに悪問、奇問の類の問題が多かった15年度本試験であったことは否めませんが
私どもも良問作成のためだけに日々の生活を費やすことは不可能であることをお含み頂き、
ご理解のほどお願いいたします。
967名無し検定1級さん:03/11/04 16:51
↑これ何?
968名無し検定1級さん:03/11/04 16:51
>>966  ↑これはネタですか?
969名無し検定1級さん:03/11/04 16:52
もろちんネタです
970名無し検定1級さん:03/11/04 17:00
966がネタだとすぐにわかったがオモシロイから許す!
971名無し検定1級さん:03/11/04 17:01
このスレで1000取った強者が成功しますように・・・・
972名無し検定1級さん:03/11/04 17:04
このスレで1000取りそこなったヘタレが成仏しますように・・・・
973名無し検定1級さん:03/11/04 17:06
>>972 が北に拉致されて、東京都大統領石原慎太郎の話のネタになりますように
974名無し検定1級さん:03/11/04 17:12
>>966はセンターのホームページに近々掲載されるそうですよ
975名無し検定1級さん:03/11/04 17:15
何でセンターのHPに掲載される前に
2ちゃんに出るんだよ。

976名無し検定1級さん:03/11/04 17:15
さぁ、 >>966 を通報しよう

どこに通報しようか?
日行連? 試験研究センター? 総務省? ネコさんのメール?
977名無し検定1級さん:03/11/04 17:17
>>974
ソースは?
978名無し検定1級さん:03/11/04 17:17
つーか通報されたらこのスレの兼子叩きカキコの方が(ブルブル
979名無し検定1級さん:03/11/04 17:19
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980ニセ 兼子 イ二:03/11/04 17:23

        |\
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・) ツレルトイイナァ♪
        |      o(   )
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
        |
        |
    < < ⊂⊃ >>
981名無し検定1級さん:03/11/04 17:25
ホームラン級の釣りだわw
982名無し検定1級さん:03/11/04 17:25
983名無し検定1級さん:03/11/04 17:29
2ちゃんねるぅ
984名無し検定1級さん:03/11/04 17:30
もういいからほっといて
985名無し検定1級さん:03/11/04 17:32
986名無し検定1級さん:03/11/04 17:33
987名無し検定1級さん:03/11/04 17:34
帝京様はどうなったんだろうか?
988名無し検定1級さん:03/11/04 17:34
m
989名無し検定1級さん:03/11/04 17:35
990名無し検定1級さん:03/11/04 17:36
991名無し検定1級さん:03/11/04 17:36
【新スレのお知らせ】

##平成15年度行政書士試験反省会 Part34##
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067930340/


このスレが終わるまでは新スレはsage進行
992名無し検定1級さん:03/11/04 17:40
mm
993名無し検定1級さん:03/11/04 17:40
994名無し検定1級さん:03/11/04 17:41
995名無し検定1級さん:03/11/04 17:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
996名無し検定1級さん:03/11/04 17:42

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
997名無し検定1級さん:03/11/04 17:43
1000取ったら通報
998名無し検定1級さん:03/11/04 17:43
1000
999名無し検定1級さん:03/11/04 17:44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000名無し検定1級さん:03/11/04 17:44
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ  100  │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。