【平成15年度】初級シスアドPART32【秋期試験】
4 :
名無し検定1級さん :03/10/15 14:05
6 :
名無し検定1級さん :03/10/15 14:16
乙ですピギィィィィィ
8 :
名無し検定1級さん :03/10/15 14:49
眠くなってきた・・・
15年春午後の問6のインセンティブみたいなのは現実に存在するん?
今やるなら質と量どっち?
問題解いてると眠くなるのですが・・・
>>1 さん
乙です!
はぁ・・早く帰って勉強したい。
サラリーは辛いっすw
13 :
名無し検定1級さん :03/10/15 15:31
>>10 質でしょ。午前に取りこぼしが無いように。
ちょっと今更感がする質問だが 大原やTACやLECの模試、どれくらいの偏差値が取れたら合格圏内なんだ?? 漏れは大体偏差値60くらいで「合格確実」って言われたんだが 受験者全体の母集団のレベルによってはちょっと合格ともいえない気がしてきて…。
15 :
名無し検定1級さん :03/10/15 16:45
平成13年度秋期午後問6 タイムチャートの問題! 誰か分かる人いません?? 1問も分からなかった・・・。この時期に。鬱鬱鬱・・・。
16 :
名無し検定1級さん :03/10/15 17:02
>>15 一回休んでもう一度やってみ?
この問題専門知識要らないから、
落ち着いて問題読めば、できるはず
17 :
名無し検定1級さん :03/10/15 17:05
みんな過去門何回やった? 濡れは過去6回分2回 大原の講師が2回じゃ無理だって言ってるんだけど 3回目突入する必要あるのかな・・・
>>18 同じ過去門こなすよりも
やってない過去門やったほうがええと思うぞ
21 :
名無し検定1級さん :03/10/15 17:30
漏れも基本的に同じ問題は一回しかやらない 苦戦した午後問だけもう一回見直し
まあ落ちるのは年配の男女とやる気のないオネエがほとんどだから、 俺ら2ちゃんねらの合格率は八割と考えていいよ
23 :
名無し検定1級さん :03/10/15 17:51
夜になったからまたこのスレ二次曲線的に伸びてくぞ
24 :
名無し検定1級さん :03/10/15 18:03
トイレがめちゃくちゃ近いんだけど、試験中にオシッコしたくなったら 退室するしかないの? オムツしてった方がいいのか?
26 :
名無し検定1級さん :03/10/15 18:23
関数 表計算の関数は以下の通りです。 関数 意味 Excelでの表現 合計(A1〜A5) A1〜A5までの合計 SUM(A1:A5) 平均(A1〜A5) A1〜A5までのの平均 AVERAGE(A1:A5) 平方根(A1) A1の正の平方根 SQRT(A1) 標準偏差(A1〜A5) A1〜A5までの標準偏差 STDEV(A1:A5) 最大(A1〜A5) A1〜A5までの最大値 MAX(A1:A5) 最小(A1〜A5) A1〜A5までの最小値 MIN(A1:A5) IF(A1>10,'山田','太郎') A1が10より大きい時、「山田」、それ以外の時は、「太郎」と表示します。 IF(A1>10,"山田","太郎") 個数(A1〜A5) A1〜A5までの空白セル以外の個数 COUNT(A1:A5) 条件付個数(A1〜A5,>10) A1〜A5までの範囲で10より大きい値の個数 COUNTIF(A1:A5,">10") 整数部(A1) A1の値を超えない整数 INT(A1) 剰余(A1,A2) A1をA2で割り算した時の余り。但し符号はA2と同様となります。 MOD(A1,A2) 論理積(A1>10,A2>10) A1が10より大きくかつA2が10より大きい時、真を返します。 AND("A1>10","A2>10") 論理和(A1>10,A2>10) A1が10より大きくまたはA2が10より大きい時、真を返します。 OR("A1>10","A2>10") 否定(A1>10) A1が10より大きい時、偽を返します。 NOT("A>10") 順位(A1,A1〜A5) A1〜A5の範囲で順位をA1の順位を求める RANK(A1,A1:A5) 条件付合計(A1〜A5,>10,B1〜B5) A1〜A5で10より大きいセルの場合、対象となるB1〜B5の合計を求める。 SUMIF(A1:A5,">10",B1:B5) 垂直検索(A1,B1〜D10,2) B1〜D10の範囲で1列目(B列)の値とA1が等しい時、2列目を値を返します。 VLOOKUP(A1,B1:D10,2) 水平検索(A1,B1〜G2,2) B1〜G2の範囲で1行目の値とA1が等しい時、2行目を返す。 HLOOKUP(A1,
27 :
名無し検定1級さん :03/10/15 18:27
\\ ‖ // - - - - - - - - / ̄\ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・! !!! \_/ \\ __________ // ‖ \\ - - - - - - - - - - - - - - - - ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< ・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!! ・・・・・・・・・・・・・・・!>((゚゚∀゚゚))/ ||| // \__________ ________/ || 《 ||| ||| - - - - - - - - // //\_」」////\」」 ニ二ニ / // ニ二ニ
2ヶ月前に過去問付きの参考書買ってきたんだけどつい最近までページを パラパラとめくる程度でした・・・。ちなみにPC暦は4年ほど。 で数日前から過去問に取り組み始めたんだけど、表計算とSQLがさっぱりわからない。 用語の類はなんとかなっているので、あとは午後問のクセをつかめばいけるんじゃなか と思ってるんだけど、どうでしょうか? とは言ってもあと4日切ってるし、ここ見てる場合じゃなさそうだけど。
29 :
名無し検定1級さん :03/10/15 18:53
午後は普通にやったら一ヶ月はかかる 今回は諦めろ
>>28 そりはきっついね
表計算は一見むずかしそうでもハッタリかましてるだけで
絶対参照と相対参照が理解できれば回答欄から消去法で正解できる問題も多い
データベースは問題沢山こなすに限るかも
この問題わかる人いますか? 問62 雑貨品を製造している会社が新製品の販売を予定している。この新製品の設定価格と期待需要の関係は,1次式で近似できることが長年の経験から分かっている。次の[ a ]に入れるものとして,適切な数値はどれか。 「設定価格を3,000円以上にすると,1個も売れなくなりますね。」 「設定価格を1,000円にすると,60,000個は売れそうだ。」 「設定価格を1,500円にすると,[ a ]個の売上が期待できます。」 ア 15,000 イ 30,000 ウ 40,000 エ 45,000 答え:エ で、この問題から「y=−30x+90000」の一次方程式が導きだせるそうなのですが どっから-30とか90000が出てくるのかさっぱりで???
32 :
名無し検定1級さん :03/10/15 18:59
>>22 の言うこと見ると気休めでも気が楽になりますた。サンクス。
がんばれ2チャンネラー
33 :
名無し検定1級さん :03/10/15 19:05
パレート図のことをずっとパレード(行進)図だと思ってた(ならんでるし) V.Paretoって人が考案したからパレート図なんだって 濁点はいらない
>>31 y=ax+bに値を入れる
0=3000a+b
b=-3000a これを60000=1500a+bに入れて
60000=1000a-3000a
a=-30
これをさっきのb=−3000aに入れてb=90000
35 :
名無し検定1級さん :03/10/15 19:13
送信側 受信側 【公開鍵暗号方式】 ( ・∀・) 俺しか開けられないから心配しないで送れよ>(・∀・ ) 公開鍵 秘密鍵 【秘密鍵暗号方式】 (共通鍵暗号方式) ( ・∀・)<俺とお前しか鍵持ってないから大丈夫だよな>(・∀・ ) 秘密鍵←―――――――共通の鍵――――――――→秘密鍵 【デジタル著名】 ( ・∀・)<俺しか掛けられないから俺だと証明できるだろ (・∀・ ) 秘密鍵 公開鍵
これを60000=1500a+bに入れて・・ 失礼60000=1000a+bの間違い
貸借対照表をちんしゃくたいしょうひょうと読んでた ビックカメラをビッグカメラと思ってた
38 :
名無し検定1級さん :03/10/15 19:16
>>31 >1次式で近似できることが長年の経験から分かっている。
ここからy=ax+bっていうのがわかりますよね?
>「設定価格を3,000円以上にすると,1個も売れなくなりますね。」
より 0=3000a+b となります。
>「設定価格を1,000円にすると,60,000個は売れそうだ。」
より 60000=1000a+b
となり連立方程式を解くとa=-30,b=90000となります。
だから
>「y=−30x+90000」が出てきて
y=-30×1500+90000を解くと答は「エ」になります。
遅かった_| ̄|○
40 :
名無し検定1級さん :03/10/15 19:17
関数 内容 COUNT(*) 行の個数 COUNT(列名) 列名で空白でない個数 SUM(列名) 列名の合計 AVG(列名) 列名の平均値 MAX(列名) 列名での最大値 MIN(列名) 列名での最小値 上記の関数を指定した場合は、結果として返されるレコード数は必ず1件です。 次に[科目テーブル]を用意します。 科目 科目名 生徒テーブルと科目テーブルを結合します。 ●SELECT 生徒テーブル.氏名 科目テーブル.科目名 FROM 生徒テーブル,科目テーブル WHERE 生徒テーブル.科目 = 科目テーブル.科目 これで生徒テーブルと科目テーブルの結合が出来ます。フィールドを指定する時は、 テーブル名.フィールド名とします。また、以下のような記述も可能です。 生徒テーブルと科目テーブルを結合します。 ●SELECT A.氏名 B.科目名 FROM 生徒テーブル A ,科目テーブル B WHERE A.科目 = B.科目 これは、FROMの後のテーブル名の指定で、AやBのように別名をつけることで、これを利用することが出来ます。 ●SELECT 科目 AVG(得点) AS 平均点 FROM 生徒テーブル GROUP BY 科目 これは、グループ集計を行っています。科目でグループ集計を行い、その平均点を表示しています。例えば、科目種類が5種類の時は、5レコードとなります。 ●SELECT 科目 AVG(得点) AS 平均点 FROM 生徒テーブル GROUP BY 科目 ORDER BY 平均点 DESC これは、グループ集計を行い、かつ平均点の降順に表示しています。 ●SELECT 科目 AVG(得点) AS 平均点 FROM 生徒テーブル GROUP BY 科目 HAVING AVG(得点) >=60 これは、グループ集計の際の条件を指定しています。グループ集計(GROUP BY)を指定した時は、その条件を指定する時には「HAVING」を指定します。この場合は、平均点が60以上の集計値のレコードを返します。 ●SELECT 科目,SUM(得点+10) FROM 生徒テーブル GROUP BY 科目 ORDER BY SUM(得点+10)
ここに来てとんとやる気が失せた・・・どうしよう
42 :
名無し検定1級さん :03/10/15 19:32
問題するたびにSQLデーターベース書いてて量が結構凄くなった
よーし勉強するぞー
45 :
名無し検定1級さん :03/10/15 20:41
みなさん何回目の受験ですか? 俺は2回目です。 今回も激しく落ちそうな予感_| ̄|○
初トライですが絶対長引かせたくない。今回でケリつけてやる。 ところでここの人たちって独学がほとんどだよね?
H12春の問7の連立方程式は式がわかれば簡単だが 初見で最初の式は絶対立てられない・・
48 :
名無し検定1級さん :03/10/15 21:01
2回目です。 絶対に受かりそうな予感
やればやるほど思うけどSQLってこじ付けだよな・・・ なんでこうなるの?ってのを考えるよりこうなったらこうなるという風に覚えた方がいいかも
>>46 つうか金払って教室通う意味がわからん。
独学で取れないと意味内資格だろ。
お前らこれ受かったら次なに受ける?
>>50 そんなに賢いなんて羨ましいよ。
世にある学校や教室なんて馬鹿が行くところだと思ってるんだろうな。
なんて煽ってる場合じゃないけど、凹ませるんじゃねぇよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
頭使いながら2時間半タバコ吸えないのがつらい
>>53 どうやって取ったかによってその資格の意味があるとか無いとかいうことはない
取ったもん勝ち
>31 えと、念のため確認するんだけどさ この問題では一次式自体はわかってるんだよね、長年の経験上。 要するに問題文に一次式がのってるわけだから片っ端から選択肢 を式に突っ込んでいけば答えはでるんだよね? 類似:H14春の午前の問い71
タバコ辛いなぁ〜学生だしバイトもしてないし2時間半禁煙するのって何時以来だろう?春以来か…
59 :
名無し検定1級さん :03/10/15 21:58
>>57 俺のテキストも式は載ってる
数学のテストじゃないんだから、そんな難しいのはでないよ
試験中、隣の席の神経質な奴だったら嫌だな そいつ気にして神経質になりそう
来年の春に受けるつもりなんだけど、 今回受ける人たちはSQLどうやって勉強した? データベースのソフトとか使ってみた方がいいのかな。 でも、どうせプライベートじゃ使わないしなぁ。
63 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:30
ここに書いてるやつらレベル高すぎ
フリーがあるわな
おまえら心配性すぎないか??初級程度でそんなに神経質になるなよ
66 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:37
>>62 データベースソフトは必要ないと思う
漏れ持ってるけど一度も使ってないもん
分厚いパーフェクト問題集を2、3回やったのは僕くらいか・・
68 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:41
試験当日、朝起きれるか不安・・・
69 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:42
司法試験の合格体験記を読んでたら択一試験で途中で頭がボーっとしてきたので廊下に出て煙草を吸ったらうまく気分転換できて見事択一突破したってのがあったよ。
70 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:44
合格率30%の試験だしな 気象予報しなんて2%だぞ
71 :
名無し検定1級さん :03/10/15 22:47
30%だから落とせないんだよ
たまたまタダで習いに行ったけど、独学が進まなくって落ちるの確実。 1回でケリつけたいと気持ちだけ追い込んでる。 こんなんで知恵熱出して余計勉強できねえー 神経質にも程があるよ俺。 オムツ必要なほどにな…チビリソウ
30%という数字が嫌だな。 3%とかだったら落ちてもそうショックじゃないだろうが。
午後は当日の頭の冴えと体調で決まりそうだな
75 :
名無し検定1級さん :03/10/15 23:08
>>973 (前スレ)
分からない問題でも解くコツが掴めるよ。
ようするに消去法だが。
それと、本番、目新しい問題が出てきても
心のなかで「またか」といった安心感。
いまだに過去問一回も解いてないんだが受かるんだろうか 無理か
77 :
名無し検定1級さん :03/10/15 23:10
くそー午後毎年毎年違うパターンで出てくるから対処できん。 基本的な部分はわかってるんだが何を問われているかを探すのに時間がかかる。
もうだめぽ(´・ω・`) もうだめぽ(´・ω・`) もうだめぽ(´・ω・`) もうだめぽ(´・ω・`) もうだめぽ(´・ω・`)
落ちる70%の構成がしりたい。 年代・職業・性別・2ちゃんねらか否か。
体調管理もしっかりやろうね。 知恵熱ではナク頭がクラクラする。本番まえで助かったよ! もう無理か…
試験会場で自分と同じテキスト使ってる人いたらなぜかちょっと恥ずかしい
今から1から始めます よろしこ
トイレが心配だ・・・。 午前は体質的に近いんだよなぁ・・・。 オムツ着用。。。
宇宙飛行士はオムツを着用しているらしいよ
86 :
名無し検定1級さん :03/10/16 00:00
線形計画法とは?
三日前にシスアドの勉強はじめました 畜生 畜生…
三日ありゃ受かるかもよ
>>88 ありがとう
PC少しは自身あるし、2ch暦も長いから頑張って抵抗してみる
>>83 >>86 私も今やっている勉強が終わったら始めようと考えてます。
この分野に関しては完全に初心者です・・・。
頑張ってお互い4月の一発合格目指しましょう!
92 :
名無し検定1級さん :03/10/16 00:36
みんな午後試験途中退出はしないの?
93 :
名無し検定1級さん :03/10/16 00:38
俺も2回目。 前回は午前9割正解、午後2割正解。 前回は迷ったら”イ”の作戦だったけど今回は何?
俺も当日起きれるかどうか心配だ 日本シリーズ始まるだろう そして2chで深夜のアニメ(エ○マスター)実況がある まぁ起きれても受かる自信ないので、とりあえず勉強する。
>>92 そんな時間微塵もありません。
去年の秋試験なんて時間が足りなくて最後のほうは適当に埋めてたくらいだよ。
今回こそ受かりたいなぁ〜。
96 :
名無し検定1級さん :03/10/16 00:55
もう寝る。
97 :
名無し検定1級さん :03/10/16 01:01
不明瞭な部分をクリアにする勉強をしてるんだけど 覚えること多くてクラクラする。で、問題。 SGMLの説明として,適切なものはどれか。 ア ISO 10303で進めているCADデータの標準化の総称である。 イ スタンフォード大学のクヌース教授によって開発された文書組版システムで ある。 ウ ハイパテキストを記述するための言語で,現在はW3Cの標準化が基盤とな っており,インターネットのホームページ作成にも使われている。 エ 文書の構造を記述することを重視したマークアップ言語であり,ISOで規 格化され,コンピュータ間での文書交換に利用されている。
98 :
名無し検定1級さん :03/10/16 01:05
誰か〜 RAID-0からRAID-5の違いをわかり易く説明してくれませんか?(´Д⊂
RAID-0 ストライピンプ RAID-1 ミラーリング RAID-5 ストリーキング
ディスクアレイ 0 2つに分けてカキコ 1 2重カキコ 3 複数カキコ+パリティ1台 5 複数カキコ+パリティ複数
>>97 エ
>>98 RAID0データ修復不可
RAID1ミラーリングに相当
RAID5データを複数台に分割
イメージで覚えとけRAID5>RAID0
今願いが叶うなら100日前の自分に戻りたい。。
パリティって何ですか? あとバイナリィファイルってどんなファイルですか? ・・・・今更すいません
第1,2,3正規化の意味がいまいちよく分からんわ。
104 :
名無し検定1級さん :03/10/16 01:31
>>102 バイナリファイル? メモ帳で読めないファイル。たとえば、.exeファイルとか。
パリティって奇数パリティとか偶数パリティってのがあるんだっけ・・・。
エラーチェックの為に付加するものだよね?
メモ町で読めない テキストの反対
今日から漏れは
107 :
名無し検定1級さん :03/10/16 01:54
3日間 オナ○ーしないことに汁!!
せいぜいガンガレ。 日にちが変わってしまた。 勉強できるのはあと2日
ねるぽ
110 :
名無し検定1級さん :03/10/16 02:14
>>104 105
レスありがdc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
今、日程計画を勉強してるんだけど
ダミー作業がある場合は、それぞれの過程が終了するのを合わせないといけないのかな?
ダミー作業の意味がイマイチ掴めくて困ってます。
>>110 俺も聞きたい(;´Д`)
二度目の受験だ・・・今度は受かりたい。
どうでもいいけど、前回会場で
各机の上に「シスアド講座」の申し込み書が。
受かる気で来てるのに予備校のチラシ置くなよ!!
112 :
名無し検定1級さん :03/10/16 03:02
クションもっていたほうがいいのかな。椅子かたそう。体圧分散クッションとか。 今日、Hしてしまい、勉強しないで、さっきまでねてしまった
アローダイアグラム(PERT図)の実線の矢印には必ず数字が書いてあるじゃん。 クリティカルパスを計算する場合、この数字を合計していって最大となるルートを探るわけよ。 ところが時間のかからないルートも存在するわけじゃん。 それが破線で表されたダミー作業なわけよ。 破線を通る時は数字を合計しなくてもいいってことだ、数字自体無いしな。
更に試験問題ではダミー作業を通るルートがクリティカルパスとなる場合が殆どだじょ。
115 :
名無し検定1級さん :03/10/16 08:42
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
(・∀・)カエレ
今日、この時間におきてないとね ま、午前問は、ぼーとしてても解けるか
118 :
名無し検定1級さん :03/10/16 08:53
猛勉強した次の日は何故か体調が悪い
おはようございます。 (^◇^)ノ【試験まであと…3日】 がむばりましょう
120 :
名無し検定1級さん :03/10/16 09:59
ダミー作業=宇宙戦艦ヤマトのワープ
正規化がワカラン。 第2正規化。 主キーに附随するものと、主キー+もう1つに附随するもの・・・??
漏れは第二正規化は理解できないので捨てました
正規化しろなんて問題は出ないから大丈夫でしょ。 正規化したらどうなるかみたいな問題は 午前で出るかもしれんがそれはアイウエよく見れば 多分答えられるはず。
正規化は13年くらいから出てないハズ
じゃーそろそろ 出時だな
排他制御やデフラグの解答郡があればすかさずマーク もうみんな詰めの段階だな
127 :
名無し検定1級さん :03/10/16 11:43
>>93 僕の友達もその作戦使ってた!
試験前日にメチャイケ見てた人は
「わからないところはイ作戦」使った人多いかも。
128 :
名無し検定1級さん :03/10/16 11:47
というより、すっかりあきらめモード
130 :
名無し検定1級さん :03/10/16 11:57
>129 もったいない・・・ ヤフオクで売るという手もあったのに
いまTACの15年度秋全国模試の午前やってまつ… 自己採点何点なんだろうな
132 :
名無し検定1級さん :03/10/16 12:16
お昼休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こうなりゃ、皆で落ちようw
>>102 アスキーとバイナリで覚えとる
アスキーは文字情報など
バイナリは実行可能ファイル
135 :
名無し検定1級さん :03/10/16 13:02
TAC午前模試 マークシートにチェックしたのを採点したら… 1問ずれてター。逝ってきまつ
137 :
名無し検定1級さん :03/10/16 13:26
俺は燃え尽きるぜ・・・おっつぁん・・・
139 :
名無し検定1級さん :03/10/16 13:56
やればできる。必ずできる。byI藤Mこつ
>>129 それの内容は知らないけどCDだったら技術評論社のテキストにおまけでついてる
最後に質問させてくれ、 今回の難易度どうなのよ?
144 :
名無し検定1級さん :03/10/16 16:02
>>142 春に合格者たくさん出したから、今回は絞らなきゃいけないのでやや難かと
とある女子大で受験予定。 当日のその大学はオープンキャンパスだって。 まさか部外者が試験教室の外をうろうろ?? いやまさか、ねぇ…。
ただいま〜 みんなどうもありがとう(´・ω・`) やっぱりRAIDって試験に出やすいところだよね? 頑張んなきゃ(´・ω・`) また分からないところがあったらここに来ます
何もやってない俺は死んだ方がいいよな まだ中頃なのに超勤・休日出勤で100時間とは( ´Д`)はぁ
>>147 死んだほうがましというか、その前に
体お大事にしてください
149 :
名無し検定1級さん :03/10/16 17:27
条件付合計って具体的にどういうこと? 解説読んでもサパーリなんですけど。
条件付合計(範囲,検索条件,合計範囲) の範囲、検索条件はなんとか分かるんですけど、合計範囲ってなんでつか?
今までの過去問で難易度高いのは何年度?
明日は試験会場迄の往復を予行演習してみまつ
>> 15年秋
155 :
名無し検定1級さん :03/10/16 18:36
俺受かる絶対
今日未来の自分から電話かかってきて、15年秋に受けるのは絶対やめとけ!だってさ(´・ω・`)ショボーン
157 :
名無し検定1級さん :03/10/16 18:45
今回で3回目受かりたいよー− 1.2回目とも途中で怠けてしまって落ちた。 大学4年なのに就活1回もしてないので無職決定。せめてシスアドぐらいの資格は取りたいよー。
158 :
名無し検定1級さん :03/10/16 18:55
出る順 初級シスアド ウォーク問 本試験問題集 LEC 鍵90× 45○ に続いて解答ミスはっけーん 平成14年午後問1 設問2 j jは、ウ ではなく イです。 いっけんウが正しいように思えるのだが、 そのままにして担当者に報告するのが正解。 だって、ワクチンソフトのエラーかもしれないもん。 その場合、ネットワークから切り離したらしたらたいへーん! ネットワークで繋がっている他PCの動作が不信になることもあるよん
この試験を通じて学んだこと=割り付け印刷
午前の過去問が60/80行かない・・・やばい
あったら嫌な平成15年秋シスアドー! 休憩時間が無いシスアドー! 午前が全部計算問題なシスアドー! 選択式じゃないシスアドー! 午後問題の中でE君とかFさんとかじゃなくて「神田うのさん(女優)は営業部門のシステム管理を任されている、神田うのさん(女優)は上司の美川憲一(歌手)に」とか無駄なことをしてるシスアドー! 会話式問題が全部英会話なシスアドー!
163 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:06
>>158 俺の持ってる別の過去問集でも答えはウになってるけど
164 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:07
ツマンネ
165 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:09
もう受けたい、早く受けたい
166 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:14
>>159 この前午後問を気合でモニターから見てた人?
167 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:16
一つ質問、SSLは電子署名?それとも普通の暗号方式?
168 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:20
平成12年の午後だけは避けたいものだ。 午前に絶対ややこしい計算あるもんな、
クスクスクスクス
171 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:31
知的障害者警報
172 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:43
173 :
名無し検定1級さん :03/10/16 19:45
>>169 俺、てっきり20代が大半を占めると思ったら、
びっくりしたよ。
まだ、20代半ば過ぎた当りだから、
この歳のうちに取っておくのがベターだな。
俺も来年春に向けて勉強しよっと。
>>169 でも、「おっさんばっかなのね・・」と、言っているけど、
女性の方って試験に受ける人は少ないの??
初級シスアドなんかは、女性が沢山受けそうな気がするが・・・。
175 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:01
テキスト100P突破 残り70P…間に合うんだろうか
>>162 俺は午前全部計算だったら
これほど楽な試験は無いぞ
177 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:05
まだ300Pある・・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
179 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:13
垂直照合関数って何だ? 条件付合計関数って何だ? どうやって調べればいいのだろう。 LECでる順テキストには条件付個数関数だけは載っていたのだが…
180 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:15
なんでこんなにアルファベット3,4文字の単語が多いんだよ!
181 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:16
受験するの忘れてました 今日から勉強します 3日だけ
垂直照合なんかはVLOOKUP関数って覚えてればいい、エクセルで実際動かしてみれば感覚的に覚えて楽勝 条件付合計は名前の通り条件に一致したものを足していくって覚えればいいんでないの?
183 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:19
184 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:28
>>183 大丈夫、きっと合格できないよ。
国家資格だし、そんなに甘くはない。
185 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:28
2ちゃんのシスアドスレは雑談。 したらばスレで問題出し合って情報交換して鍛える。 これ常識。っていうか向こうは厨多すぎ。
つまり我々が厨だと
今回出そうな新しい傾向問題はどう予測しますか?
189 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:32
>>183 どうも励ましありがとう。
今日買ってきた完全合格教本流し見たところ
業務のとこと表計算とデータベースを集中してやって
後のとこは特殊な単語覚えればそこそこいけそうな感じです。
過去問はやる時間無いので一発勝負で行きます。
今日は流し読みで↑の本100ページやりました。
とりあえず明日中に終らせマス。
191 :
名無し検定1級さん :03/10/16 20:52
>>190 まぁそんな怒るなって( ´∀`)σ)・´з`・)ふにっ
ただ学部が情報系だからとりあえず受けてみるだけ。
俺も受からないと思ってから気にスンナ。
じゃあ勉強してくる( ´∀`)ノシ
183は悲惨すぎるぞ。
垂直照合関数や条件付合計関数って試験のための 恣意的な関数なんでしょ?問題文に説明出てるもんな。
>>185 はどこに書き込もうとしたんだ?ここより厨じゃない掲示板でもあるのか?
ここにいる奴は雑魚ばかりだな
196 :
名無し検定1級さん :03/10/16 21:26
↑sageで煽るなチキソ
午後の問題次第だ
本当は2週間勉強する予定が、 MMORPGやめられずに今日まで来てしまいました。 どうしよ(;´Д`)ハァハァ・・・
午後はグラフ関係は勘弁して欲しい 春の問5の不良率云々、ロット云々ちーとも分からんかった
200
201 :
名無し検定1級さん :03/10/16 21:35
>201 massively multiplayer online role-playing game
203 :
名無し検定1級さん :03/10/16 21:50
ここにいる奴は雑魚ばかりだな
>>196 これで満足なのか?シスアド受験者のレベルがしれるな
無意味に荒らすのはやめてくれ
>202 いわゆる「ネトゲ・オンラインゲーム」(のRPG)ってやつですね。 激しく中毒性があり、リアル生活が破綻する恐れがあるのでおすすめしません(;´Д`) んで、久しぶりに本開いて、これは3日じゃ無理だと判断したので、 またゲームの世界に帰ります。 みなさんがんばって・・・・・
207 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:01
SQLのデータベース たとえば売上表ってなかに販売員コードってあったら 売り上げ←販売員ってERのが成立するってことですよね?
煽りに乗ってる奴は少しモチツケ、勉強のやりすぎて頭がスポンジなんだよ皆
XMLってなんだっけ?用語多杉で覚えきれないよ
SGMLHTMLXML
うわっ釣れたw
【厨房のための煽り煽られ講座】 煽られて反論できなくなった → ○○ 必 死 だ な (w 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた → わーマジレス帰ってきたよ 言い返せないけど負けは認めたくない → ( ´,_ゝ`)プッ → 無知白痴は黙ってろ → 知能障害をおこす
アプセトネデブ…アプセトネデブ…
あうあうばばば・・・
アブラカタブラ…アブラカタブラ・・・チンチンブラブラ…
煽られて反論できなくなった → コピペ 予期せぬ自分の無知で煽られた → コピペ 言い返せないけど負けは認めたくない → コピペ
SCM CRM ERP この辺の略語憶えずらいな・・
>>218 うん?それのどこが当てはまってんだよw
222 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:10
さっき居た奴じゃないがホント厨度は高いな・・・
223 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:11
実は初級受かったら転職のとき使える!と思い受験を決めたんだけど 色々調べるうちに取得→即就職ではないことに気付きました。 決める前に調べろってかんじですが・・・。 日数も足りないし、勉強もしていないので今回は受験やめよっかな。 春にむけて今からやったほうが一発合格できそう。
224 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:12
皆がんばろー! しかし新しいのどんなの出てくるかな?やっぱブラスターとかそこらへんかな? 他にどんなの出そう?
225 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:12
>>220 やばい、ひとつもわかんない。SCMは聞いたことがあるような?
226 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:14
やっとGT4勝馬(で、殿堂入りだよね?)できた〜♪ 朝日杯3歳、NHKマイルC、安田記念、宝塚記念って5歳までで獲りました〜♪ ちなみに血統は 父サンデーサイレンス 母父ワッスルタッチ 母母父ヌレ(イ)エフでした
>>223 受けて問題だけでも持って帰ってきた方がいいんじゃない?
SupplyChainManagement CustomorRelationshipManagement EnterpriseResorcePlanning な気がする 意味は4拓なら答えられそうな程度
230 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:17
当方まだ二十歳未満ですが受験します
>220 CRMを目指している私の勤務先だが実態は昔ながらの営業スタイル。 ERPなぞどこ吹く風の、互換性のない複数のシステム(基幹、給与、その他) SFAを導入しているが営業からは怨嗟の声しか聞こえてこない。 これらを導入して得意げな、二世の馬鹿役員を思い出してしまうので シスアドの勉強をしていても怒りが込み上げてくる。
そうですか。
>229 うそつけ ちゃんと持って帰ってよしって説明書にかいてあるぞよ
この時代にISDNの問題を解く意味がわからん
235 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:21
207とは別人ですが、便乗質問させていただきます。 SQLのデータベース ER図で、多対多の関係が成立することを関係データベースの表 を使って一発でわかるものなんですか?
ISBNならなぁ
ICBMならなぁ
>>163 アイテックはイ(そのままにして・・・)
伝送速度はいくら必要か? 伝送速度は最低いくら必要か? 上は固定値で回答できるけど下は近似値だよね
240 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:29
>>223 それもそうですね。半分位はやったし受けてみようかな。
便乗質問で申し訳ないですが、退出が自由になる時間は何時間からかご存知ですか?
>240 午前は1時間経過後。午後は40分経過後。 終了10分前から終了までは退出不可。 トイレは申し出ればいける。
週間アスキー買ったほうがいい?
243 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:35
初級シスアド落ちるやつは人生考え直したほうがいいよ
そうですか。
受験票に写真貼ッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! けど、1年半位前に撮ったやつだから パーマがかかってル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
246 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:39
>>246 スナップ写真とかじゃなければ大丈夫でしょ。
詳細は受験票の裏に載ってるよ
午後問を平成九年までさかのぼって勉強した。これで落ちたらまじで人生考える。
249 :
名無し検定1級さん :03/10/16 22:52
朝型にすべく、もう寝る。
おまいらCTIってなにかわかりますか?
おまいらNRDってなにかわかりますか?
おまいらMMKってなにかわかりますか?
253 :
名無し検定1級さん :03/10/16 23:02
おまいらCSMA/CDってなにかわかりますか?
なんでもいいが荒れるからなるべくさげないか?
おまいらSTFってなにかわかりますか?
みんな勉強汁!!
MMK=M もてて M もてて K 困っちゃう
おまえら。いい事教えといてやる。 俺がやった過去問6回で一定のパターンを発見した。 だいたい4回で難→易を繰り返している。 そして今回の試験は・・・ 一番簡単な回だ 俺の予想は結構当たると近所でも評判だ。よかったなお前ら。
誰一人答えられないか・・
ちなみに午後の話だ
>>261 宮元町のノストラダムスと言われている俺をナメんなよ
簡単でもみんなできたら意味がない気がするな 気持ち的には楽だろうけど
宮元町ってなに?どこ?
3文字のアルファベットはほんとにわからん。。選択肢見ればなんとなく思い出すから運に近い
桜木町で
用語は知らなきゃサッパリだからな 過去問やってて消去法で2つまでにして、後は勘でよく間違える
269 :
名無し検定1級さん :03/10/16 23:13
>>255 漏れの参考書には載ってません。教えてください
とりあえずオナニーします オナニー終わったらまた勉強します
時間配分はどうしてますか? 前回あせって滅茶苦茶になっちゃいました。 出来れば詳しくお願いします。
もうダメポ_| ̄|○
>>272 ガンガレ!
○
.∵ ○ ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
>>264 俺にとって得意な回だろうからいいんだ。
みんなが出来なくても俺さえ出来れば・・フフ
世の中は非情なのだよ・・・
_, ._ ( ・ω・)午後問題さえ無けりゃな・・・
278 :
名無し検定1級さん :03/10/16 23:38
このテストでやる事って実際に役に立つの〜?
>>278 国立大学の文学部卒よりは
というか学士と両方あると役にたつヨ
スレ違いだが、国立50万/年 たかい
280 :
名無し検定1級さん :03/10/16 23:46
平成14年度春の午後の問2の設問3 単純回収期間を答えるやつなんだが どうじて4年目かわかる人いたら教えてください。 何で5年目じゃダメなのかわからない・・・・
4年目が適齢期だかんな
午後門全然やる気が出なくて勉強やってない・・・。
午後は設問を見てから問題読むと速く解ける、 そのぶん見落としも多くなるが
284 :
名無し検定1級さん :03/10/17 00:33
いくのやめよかな。
次のネットワークアドレスとサブネットマスクをもつネットワークがある。このネットワークを利用する場合、パソコンに割り振ってはいけない IP アドレスはどれか。ネットワークアドレス:200.170.70.16 サブネットマスク:255.255.255.240 (H12秋) 200.170.70.17 200.170.70.20 200.170.70.30 200.170.70.31 これがわからない・・
286 :
名無し検定1級さん :03/10/17 00:35
>>284 行くだけ行ってみるのもいいかもYO
次回に繋がるなにかは絶対得られる。
287 :
名無し検定1級さん :03/10/17 00:40
_, ._ ( ・ω・)←めっちゃ可愛い 今日は「コンピュータシステム」の分野だけを徹底的にやった(`・ω・´) みんな知っているかもしれないんだけど、 午前の試験は、 「コンピュータシステム」の分野が20問くらい 「システム開発と運用」の分野が30問くらい 「セキュリティと標準化」の分野が10問くらい 「情報化と経営」の分野が20問くらい で構成されているんだって(´・ω・`) 「」
288 :
名無し検定1級さん :03/10/17 00:43
_, ._ ( ・ω・)←困ってる
午後問はパニックになったら難しそうな問題はいったん適当にマークしろ それからわかりそうな問題をこつこつ解いていけ 途中退席する奴は90%以上落ちるからほうっておけ
今年の秋のTAC模試の午後… このくらいの難易度なら俺絶対受からない。 正解数44問だってよ。回答率は62%弱だ
TACといえば… 両方点数として何点取って置くべき?
シスアドじゃなくて基本情報だが、2回連続でいかなかったやつがいるな
293 :
名無し検定1級さん :03/10/17 02:07
SQLの長文問題はどの問題も何が言いたいかよくわからなくて困る・・・ 中間表って何だよ! 前提科目番号って何だよ! どうして主キーが二つもあるんだよ!
294 :
名無し検定1級さん :03/10/17 02:09
>>285 一番下の二桁を2進法にしる。
0000と1111は使っちゃダメなことになってるから
それを使っている奴がアウト
295 :
名無し検定1級さん :03/10/17 02:27
あとは体調管理だけです
296 :
名無し検定1級さん :03/10/17 02:32
寝不足アーンド緊張のせいで体調崩した。 アホだなぁ 体調管理はほんとしっかりした方がいいですね!
>>280 >増分キャッシュフローの累計が,初期投資額と等しくなるか
>又は上回るまでの所要期間を,単純回収期間という。
-6100+8200+16165<28000(初期投資
3年累計+22998>=28000(初期投資
スマソよくわからん・・・
お腹の弱い人は乳酸菌を摂り 消化の良い食事を心がけませう って言うかこんな時間まで起きているのも問題だけど
増分キャッシュフローの計算は二度と出ないと思われ 漏れも理解できないけど捨てました
ここんとこ午後ばっかやってたからちと不安になって午前を一回やってみた。 な……なんという爽快感。びしびし解ける。 午前が得意な人→丸暗記しかできない人間 午後が得意な人→頭がいい人 ぼくばかです
302 :
名無し検定1級さん :03/10/17 02:47
そういう問題に限って出るという罠
単純に増分キャッシュフローを1年目+2年+…とタシテいって 初期投資の28,000以上になる年でいいのでは?
>>301 そもそも午後の方が点数がいい奴って馬鹿だろ
午前の方がどう考えても簡単なんだから
勉強すればするほど点数が上がる→午前 勉強しても点数が上がらない→午後 結局最初から最後まで午後で悩まされたのは表計算とSQLだったなぁ・・・。 本番では俺の冴えに期待しよう。
増分キャッシュフローを出すまでにつまづくという問題。 表を完成させなきゃいけないからな・・
307 :
名無し検定1級さん :03/10/17 03:17
3日前から勉強はじめてやっと午前の勉強終わった。 さて、今から午後の勉強、間に合うかなぁ。
午後は過去問何度も解けば点数あがるよ 問題みるとだいたいポイントが分かってくる
309 :
名無し検定1級さん :03/10/17 03:24
13年春午後問い4難しすぎるって言うか意味が分からんかった 説明に大体答えが書いてある問題がおおいのだがそれがない
310 :
名無し検定1級さん :03/10/17 03:24
>>308 そう思ってたんだけど、SQLで挫折。
毎回全然わからない。問題のイワンとしてることがイマイチ理解出来ない。
一回やると答え覚えちゃうし。
自分、馬鹿かも。
>>308 それは答えと考え方を知っているからという罠・・
>>310 そういうのはあまり問題を深く考えずに
これがこれと繋がるんだ。みたいに簡単に考えろ。
意味をイチイチ理解しようとするとキリがない。
まぁ要するにあれだ・・・ 考えるな!!感じろ!!
さすがにみんな生活リズムを戻そうとしてるな・・
>>311 いや、同じ問題は二度とやらない
平成9年からやって13年と14年春秋は80%超えた
317 :
名無し検定1級さん :03/10/17 04:22
やっぱり経験ってことでいいっすか?
>>315 13年春午後も80ぱこえた?
>>317 83.5%だった
問1と問6で足引っ張られた
何故かE-R図の穴埋めで間違えることが多い
自分は13年春が一番簡単だったっす。ハイ。 100分くらいで解けて、90%こえました。ハイ。 13年秋はアロー+ガントにやられて60%くらいでした。ハイ。 それ以外は全部75%あたりっす。ハイ。 やヴぁいっす。ハイ。まじで。ハイ。 余談ですがこの中で電子メールで文字化けする可能性がある箇所は?
321 :
名無し検定1級さん :03/10/17 04:49
ハイでしょ?
323 :
名無し検定1級さん :03/10/17 05:03
午後モンは点数が安定しないのがいたい! ハイ
難しい問題はみんな出来ない
そう、過去問で合格点取れてもなかなか安心出来ない ちょっとした問題の読み違いで大きく点数を落とす可能性もあるし 時間配分かかなりむずい
326 :
名無し検定1級さん :03/10/17 05:56
そうだよな・・・ 難しい問題はみんなできないよな・・・ そう思うことにしよう。
よし、H14午後問4を解いたら、朝飯たべて出勤! 明日は、勉強し放題、やったー!やったー!
午後ができる椰子は 午前もできる 理系と文系のような関係だな
329 :
名無し検定1級さん :03/10/17 07:03
>>320 エッ?
文字化けすんのは%じゃないの?
ハイって文字化けすんの?
こんな自分は受かるでしょうか(゚◇゚)やば〜い
SUMIF,COUNTIF 説明お願いします
>>329 半角のカタカナと丸付き数字(@AB)は文字化けします
結構頻出問題(午前で)なので覚えておくと良いです
332 :
名無し検定1級さん :03/10/17 07:55
>>331 ありがとうございます。
なんだか%の方が危うい印象だったもので。
333 :
名無し検定1級さん :03/10/17 08:57
スレの伸びが止まった…
2chに書くより勉強勉強。 お前らの幸運を願ってるぜ
今年の午前問題に出そうな単語おしえれ SCMとかSFAとかフェールセーフとか。 なんか、そんな感じのやつ
FTTHとOJC
OJCってなんでつか?
338 :
名無し検定1級さん :03/10/17 10:25
SCM (サプライチェーンマネジメント) 企業活動の管理手法の一つ。取引先との間の受発注、資材の調達から在庫管理、製品の配送まで、いわば事業活動の川上から川下までをコンピュータを使って総合的に管理することで余分な在庫などを削減し、 コストを引き下げる効果があるとされる。 SFA 【Sales Force Automation】 パソコンやインターネットなどの情報通信技術を駆使して企業の営業部門を効率化すること。 また、そのための情報システム。 FTTH 【Fiber To The Home】 OJC ??なんじゃこりゃ?
OJC? すでO.J。しんぷそん?w
340 :
名無し検定1級さん :03/10/17 10:52
午前問題の論点洗い出しはここまで。 これ以上は新しい問題やらない。 しかし、チト遅すぎたかも。 ともかく以降は午後のイメージトレーニングに特化することに。
フェールセーフと関連単語について簡単に書いてみる フェールセーフ:継続性より安全性を優先。システムを停止させるときあり。 フェールソフト:故障が起きても最小限の機能を維持する。 フールプルーフ:誤動作に対しても信頼性、安全性を保持して動作に支障がないようにする。 フォールトトレランス:システムの一部に障害がおきても要求された動作を継続できるようにする仕組み。 間違ってたら補足ヨロ
####################################### ## ##これを見た貴方は ## 必ず 合格 する ## ## ######################### 夢を見ます。 自分の力でがんばってくれよな
>>235 多対多を1対多にするための表を
間に作る。
344 :
名無し検定1級さん :03/10/17 11:13
345 :
名無し検定1級さん :03/10/17 11:27
くそ〜不安が消えない! SQLとか、わけわかんないよ。 午後は自分の頭の冴えに期待するしかないな・・・。 頭の回転を良くする方法って何か無いですか? TVで歩くと(ウォーキング)頭が冴えるみたいなことを言ってた記憶があるのだが
運動すればストレス発散できるしすっきりするよ、もしくは熱い風呂にゆったり浸かるか
おんざじょぶ○んぴゅーてぃんぐ O J C
349 :
名無し検定1級さん :03/10/17 12:02
近くの小学校のチャイム鳴った――――――――(゜∀゜)----------------- !!! コンビニへお昼買出しに行って来る。
サブネットマスクの構造がわからない、タハー
試験あさってだよね〜 おいら未だ参考書読み終わってないし 過去門は明日の午後からはじめる予定......は未定 他にもこんな奴いるんだろーな。
352 :
名無し検定1級さん :03/10/17 12:53
昼食お終い。 試験直前になったらガッツンガッツン食べるようになってきて 肥えた気がする。
午前100%キターーーーーーーーーーーーーーー 午後54%ショボーーーーン
今から1から始めます よろしこ
355 :
名無し検定1級さん :03/10/17 13:43
もうだめだ・・・50%
356 :
名無し検定1級さん :03/10/17 13:49
関係データベースからER図(多対多)を求める方法は・・・
一泊旅行になるので明日は勉強できない・・・ 今日が勝負だ・・・ もっと近くの受験場指定しろや(#゚Д゚)ゴルァ
午前はテキスト読み終わった後は過去門しまくった 本番では見たことあるような問題が馬鹿馬鹿でまつよ 午後は試験で初めて問題に触れたけど 注意力で25点読解力で50点くらい取れると思われ 後運で五点くらいかww
362 :
名無し検定1級さん :03/10/17 15:28
ワードでまとめの表を作っていたらウインドウズの重要な更新のバルーンが現れた。 そこをクリックしていったら「緊急」の更新に案内された。 ダウンロードに3分かかりインストールに15分かかった。 その間、まとめの表作成の作業が滞っていたのは当然である。 ところが、さんざんじらさげた挙句、「インストールは失敗」の旨の画面表示がなされ、強制終了の憂き目に。 作成中のまとめも失われた。 ビリーよ。私の失われた時間25分と珠玉のまとめ表を返していただきたい。
>>362 おいおい。過去問題にもあったように
トラブルに備えて定期的なバックアップを取らないといかんよ。
もしかしたら、それを教えるためのマイクロソフツの愛かも
今年は近年にないくらい難しいらしいよ
らしいよ。前回受けて落ちた奴には絶望的かもね
なんでわかんだよw
真珠夫人の再放送が俺の勉強の邪魔を汁・・・・・
368 :
名無し検定1級さん :03/10/17 15:39
まぁ参考書が勝負をきめるっていったも 過言じゃないな 俺はシパーイした。 午後専用のさんおうしょとかいいとおもう
前回は試験会場に着いて間もなく逃亡しました。 だってテキスト半分も進んでないのに受かるわけないし、一日無駄にしたくなかったよ。
370 :
名無し検定1級さん :03/10/17 15:40
技術評論社はどうですかね?加藤 昭編著の
試験問題が漏出したという噂は本当?
372 :
名無し検定1級さん :03/10/17 15:42
午前って時間的にぎりぎりになるのかな?
>>363 確かに。
ビリーの啓示なのか?
ずばり出題予想!みたいな…
問題が完璧に解けたときの快感といったら・・・ 頑張るぞー
予想問題の出題率ってたかいかね?
予想問題より過去問題やりなさい
さて、当日の昼飯をどうするか、だが・・・
コンビニ寄って甘い物を買ってく。脳を活性化させるために
技術評論社の過去問集H15春午後の問7設問2の解説間違ってないか? トラックの台数数えるのに設問では 4〜9月って書いてあるのに解説では3〜9月を計算してるし。 まぁ答えは同じだからいいんだけどさ。
甘いものを食べると腹を壊すかもしれないという諸刃の刃
381 :
名無し検定1級さん :03/10/17 16:46
>>134 バイナリファイルは実行可能ファイルに限らないよ。
実際は、テキストファイル以外はバイナリでいいと思う。
ラスタ画像ファイル(JPEG、GIF等)も
音声ファイル(WAV、MP3等)も動画ファイル(MPEG等)も
有名なワープロ、表計算ソフト等の設定をいじらない状態での
書類保存形式もみんなバイナリ。
で、シェルスクリプト(バッチ処理などに使う簡易プログラム文)とかは
実行権限を与えれば実行可能ファイルになるけど
やっぱりもともとはテキストだからテキストファイル。
# アスキーは American Standard Code for Information Interchange
# の略(ASCII/7ビットの英数記号文字を表現する標準的な文字コード)
# だから厳密に言うと日本語等が含まれるとアスキーじゃないんだけど
# 初級シスアドでは出ないからまあいいや(笑)
# いや、細かいところばっかりつついてしまってごめんなさい。
昼飯で、昔の高校生時代を思い出せるに違いない。 生きるか死ぬか、食うか食われるか、買えるか買えないか。 そこが良いんじゃないか
多角的な視点から自社のポジショニングを分析するという目的で、上司からポートフェリオ図の作成 を命じられた。評価項目は、”価格”、”ブランド認知度” など5項目である。漏れなく分析する場合、 何種類のポートフェリオ図を作成すればよいか。 ア 5 イ 10 ウ 15 エ 20
u
まずは明後日か、これから俺のサクセスストーリーが始まるぜ!!
エクスメディアの参考書わかりやすくていいんだが、過去門やったら60%もできなかった・・・。 レベルが低かったのね・・・欝だ。徹夜でガムバルしかないや・・・。
正解はイ ポートフェリオ図で表せるのは2項目のみ、つまり5項目から2項目を選び出して図を作成することになる。 したがって5項目から2項目を選び出す組み合わせが何通りあるかを算出すればよい。 n項目からr項目を選び出す組み合わせが何通りあるかは、次の式で求められる。 n!/(r!(n−r)!)
で、上の式の意味がワカランのです、ただ質問するのも恥ずかしかったのでこんな形になってスマソ
悶1 Ipsecと関係ある単語は 1)トンネリング 2)マスタリング 3)フローリング 4)なし 悶2 SFAとは 1)効率化 2)アメリカ企業 3)営業部門 4)なし 悶3 IP猛とは 1)ダイアルU接続 2)光・CATV 3)もでむ 4)ISDN 5)なし 悶4 ヤリマン女の見分け方 1)首が太い 2)けつがでかく、足がほそい 3)アイソカがよく性格わるい 4)なれなれすい 悶5 If関数のネスティングとは 1)いれこ 2)くりかえし 3)ふぁいる圧縮 4)データ保存 悶6 CDNについて27字以内に回答せよ (厨のアオリ金玉) みんながんがれ
つか予想問題の類はやらないほうがいい。 実際でないような高度すぎる問題がでるから 自信が揺らぐ。 本試験はもっと単純な問題しかでませんよヽ(´ー`)ノ
このスレの流れ(受験数日前) 「あ〜全然勉強してないよ。こりゃ落ちたな。」 「1日前だっていうのに、参考書が数ページしか進んでないよ!」 「過去問やったけど午前午後共に・・・・(´・ω・`)」 合格発表時 「受かったよ」 「受かりました」 「合格!」 「なんか余裕だったなぁ」
それにそんな難しい問題を時間かけて理解するより 簡単な単語をいっぱい覚えた方が得 一つがわからなくても他の3つが大体わかれば解けるしね。
さっ、ゲームやろーっと
>>389 要は5のなかから2つの組を取り出すとおりがいくつあるか答えるだけだろ?
式なんかに惑わされるな、もっと頭を柔らかくするといいぞ。
ある程度PCとネット経験があって、大学が情報系なら本当に簡単かもしれない
>>398 それは違う。
漏れはオラクルMのシルバーもってるが、
ADは今春におちた。
ナメタラあかん、♪なめたら あかーん
国家スカスだから
400 :
名無し検定1級さん :03/10/17 17:56
>>388 その「!」は階乗とかいうのの記号らしい
1から順にnまでかけていくってことらしい
まあ、1はかけても変化ないから2からでいいんだけど
5!だと2×3×4×5=120
問題用紙の紙のサイズはどれくらいですか? 午後はピラピラめくるのが面倒。 会場からして長机&パイプ椅子の可能性…
402 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:05
漏れは今回3回の受験・・・・・・・ がんばるぞ
やっぱり基本情報とってその後すぐにシスアドが受かりやすい。
404 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:10
会場って普通の教室なのかな それとも大講堂みたいなところなんだろうか
405 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:12
>>404 普通は教室だよ。
会場が学校だと部活動の学生がうるさい。
テキストって何冊もやっておいたほうがよかったのだろうか・・ 一応何度も読んでから過去問やってみたら載ってない単語がわんさか・・死にたい
問題用紙なんて破ったり折り曲げたりしても大丈夫だよ、 自分の見やすいようにカスタマイズするんだ!!
>>400 サンクス、頭の隅においておけば大丈夫かな
409 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:19
垂直照合関数は脳内でっちあげすることに決めますた。
>>294 申し訳ないが、もう少し詳しく教えてください
0000=0(10) 1111=15(10)?
それぞれ下の桁を二進にすると こーなる 200.170.70.17 >>> 10001 200.170.70.20 >>> 10100 200.170.70.30 >>> 11110 200.170.70.31 >>> 11111 んで0000と1111 がだめなので 一番したが正解。
412 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:55
来年春の試験に向けて、試験の過去問題を解こうと思うのですが、 何年度の試験問題から、解いた方が良いのかなあ。 4.5年前ぐらいからやっていけば良いのかな?
413 :
名無し検定1級さん :03/10/17 18:57
退出時間過ぎて、教室出た後ってどこで時間潰せばいいんだろう?
414 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:05
→帰りのバス停で待つ →辺鄙なところなので1時間に1本 →フルタイム戦って出てきた合格予定組みと合流 →気まずい雰囲気。
415 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:07
もうだめほ
ウワーン良い写真見つからないよママン! これって万が一(コラ受かった場合、何か証明書に使われたりはしないよな?汗
→お前ら時間かけ過ぎwというオーラを発する
419 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:11
理解するのに時間がかかるから一時間に6Pしか進まない・・・
二時間半か・・おならガマンできるか心配。 もしすかしちゃったら周りの人スマン!(往年のダチョウ倶楽部風に)
422 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:18
それくらいでいいんじゃない? って言うか今から始めるなら時間あるんだから手に入れられるの全部やればいいじゃん あと、早いうちに全部やらないでいくつか残しておいた方がいいよ じゃないとあとで正確な実力を測る物差しがなくなる
423 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:18
受験番号って覚えとかなあかんの?
424 :
名無し検定1級さん :03/10/17 19:23
>>419 サンキュ!!
>>423 当日受験票忘れた時に番号覚えてないとアウトかも。
でも受験票持ってれば平気じゃないのか??
受験中も受験票は机に出してるハズだし
蓄積されたPOSデータから”缶ビールを購入する顧客は、スナック菓子を同時に買い求める傾向にある”というようなデータベースに蓄積された大量のデータを分析して、新たな情報を得ることを表す用語はどれか。 い データウェアハウス ろ データマイニング は データマート に データエンティティ
ちょっと聞きたいんだけどよ、12年秋の午後問の問7 みたいな問題ってやっといたほうがいいのかな? 方程式なんかきれいさっぱり忘れちまってよ・・・
>>429 やっぱそうか・・・
体が拒否反応を示してて
どうにもわかんねぇんだよ、設問3が・・・
表計算とかSQLもかなりやばめだから
そっちに重点おこうかとも思ってたんだよ。
431 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:06
>>426 データマイニングの例示ならやっぱりビールと紙オムツだろっ
432 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:35
午前44/80・・・・ ランクC・・・もうだめぽ(;´Д⊂
みんな試験頑張ろーね
434 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:40
午後は秋華賞を見るためにさっさと帰ります 垂直照合関数やっとわかったー ややこし....
435 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:43
「ごはんだよー」我が家の遅い夕食時間がやってきた。
うちはまだだ、腹減った〜
「おちたよー」
438 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:50
合格点って何点? 一夜漬けで受かった友達がいるから 「俺も」と思って過去問やってみたんだが 65%くらいしか合ってなかったんだが。
439 :
名無し検定1級さん :03/10/17 20:51
勉強したから後は神頼み! 「人事を尽くして天命を待つ」 ジンクスやお守りを報告すれ。 僕のジンクスは「可能な限り軽装で受験」です。
65%でしかとか言うな
おいらの復習、二進数編(8ビット) 左から順に128,64,32,16,8,4,2,1 (二進数で2の7乗,6,5,4,3,2,1,0乗) 10進数はこの組み合わせで変換できる。 即ち、上の数字のどれを使ったか。使った数字の ビットを1にする。 これが理解できればサブネットマスクの問題は簡単にとけるはずだ。
アプセトネデブ アプセトネデブ アプセトデネブ アセプトデネブ・・・・・・・・ ?
443 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:09
アプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブ アプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブ アプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブage
アプリケーション プレゼンテーション セットアップ トーマス ネットワーク デブ 物理 駄目だ・・・まだ全部覚え切れてない
なんだよ。トーマスって (w
>>444 出ない
あきらめろ
語呂合わせの書いてある参考書を買った方が早いが
遅いか
447 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:17
>>444 「フイにデタ、ネットでトラをセッショウ、プレゼントのアップリケに」
フイ:フィジカル(物理)層
デタ:データリンク層
ネット:ネットワーク層
トラ:トランスポート層
セッショウ:セッション層
プレゼント:プレゼンテーション層
アップリケ:アプリケーション層
448 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:17
アトセデブネプ??
これって問題の難易度で配点が変わるから7割とっても 安心できないんだよなあ・・
450 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:19
451 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:25
今日学校にある問題週見てたら午後例題にパソコンを 組み立てて用語を答える問題があったのだけど、それって出るのかな? 今更やっても間に合わない予感だしどうしよう・・・(´д`;)
452 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:29
夕食後、母上に頼まれてデジカメの画像を マイピクチャのフォルダにコピーするのに 手間取ってしまった。 大変なタイムロスだ。この遅れががボディブローのように 効いてくるかも?
453 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:33
>>452 そう書き込むのが一番のロスではなかろうか
そういや、まだ写真はってないや。ってか写真撮ってない。 クローゼットに落ちてた8年前の証明写真でも使うか・・・
455 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:43
>448 なんか・・違ってる。。
ExcelでSQLをやって終わった1日だった。 Accessで作成したDBをExcelの表に抽出していたわけだが。
>>444 >トーマス
糞ワロタw
アプセトネデブと同時に(上から)ゲーーーートウェイ、ルータ、ブリッジ、リピータも覚えとけ。
あと時期的にそろそろかぎの数がでそうなんでそれも覚えといた方がよい。
459 :
名無し検定1級さん :03/10/17 21:52
問題用紙って1Pどれくらいの量書いてある? 午後は設問と文章を突き合せなきゃいけないから 1P見開きに1問とかだとわかりやすいんだけど。
あーくそアウェイはつらい
>>453 タイムロスしてしまったという後悔の念を
ここに書き込むことで浄化しているのれす。
とりあえず損益分岐点を求める式はちゃんと覚えとかなきゃな
>463 f-(1-v/s)を丸暗記。 fix:固定費 V:変動費(valiable?) s:sales,売上
f/(1-v/s)のまちがいたたよ
秋華賞はアドマイヤグルーヴは来ないね。 またアドマイヤグルーヴを除いたSS産駒のワン・ツー・フィニッシュ で決まり! これでオークスもとれた。
467 :
名無し検定1級さん :03/10/17 22:06
条件付合計わかんねー奴いるか? いい法則みつけますた。
5回分の過去問やっています。 午後問はそこそこできるのだが、勉強しているつもりでも 7割から6割を行ったりきたりで全然成果が見えてこない・・・。 不安だ
>>466 秋華賞か・・・。
俺も結果が気になって試験に身が入らないかも・・。
俺はアドグル、ベストアルバム、ピースとみた。
>>466 オークスは確か万馬券だったね。
ならチューニーから買うか。。。
おまえらさ OSI参照モデルに 気合い入れすぎ 出なかったらどうすんだ
>467 おしえれ
f-(1-v/s)を丸暗記。 fix:固定費 V:変動費(valiable?) s:sales,売上 s=f+v s-v=f fで割って 1 = f/s-v s=s*1=s(f/s-v)=f/(1-s/v) ・・・Ans
fix:固定費 V:変動費(valiable?) s:sales,売上 s=f+v s-v=f fで割って 1 = f/s-v s=s*1=s(f/s-v)=f/(1-v/s) ・・・Ans 間違えた 473は無し。
おめーら間違ったことを書かないでくださいよ 混乱するじゃないか
476 :
名無し検定1級さん :03/10/17 22:35
受験票に張る写真の裏になんで名前とか書かなきゃいけないの? ポラで撮ったので裏、真っ黒なんですけど・・・・
477 :
名無し検定1級さん :03/10/17 22:37
俺が予想するにのり付けしていた写真がはがれてしまった場合の対策
>>476 裏に名前などを書いた白い紙をセロハンで張っとけ
479 :
名無し検定1級さん :03/10/17 22:41
なんで写真とかいるのかね?意味が分からん。 身分証明書とかはいらないし・・・替え玉受験とか楽勝じゃないの?
というか 固定費/(1−(変動費/売上高)) で覚えれば早いだろ
きのうあややとセックスした夢見た、なんだか受かりそうだ、、
今始めて平成15年春の午前やった 1時間かかって80% これってどうなんだろう
>480 語呂合わせがむずいだろ、それでは。 アプセトネデブしかり ゲルブリしかり。
>482 俺もおなじ。どの過去門午前でも1時間で80%。 時間かけて見直せばケアレスミスをハケーンして さらに放置した問題も時間かけて考え直せる 問題は午後だな。60%前後の正解率が微妙。
485 :
名無し検定1級さん :03/10/17 22:57
>>467 >>条件付合計わかんねー奴いるか?
>>いい法則みつけますた。
教えてケロ。
>>469 禿同
ただし、ベストは外す
午前が終わったら携帯で購入し
午後終了と同時にラジオのSWをON
日曜日は試験に没頭のため
出目は悩まない。
sumif(条件付合計) sumif(条件合ってるかどうか探す範囲、条件の指定、合ってるときに 合計する数値の範囲)
國府田マリ子結婚
しかも俺と
ニーチャンとネーチャンが多いんだろうな・・鬱 鬱 鬱
>禿ドゥ
だいじょうぶ、おれ21のおっさんだから
垂直照合 の次は、条件付 合計 個数 か フクゴウトイアワセ か ソウカントイアワセ + チュウカンヒョウ か
後ろの席はかわいいおねーちゃんでもいいが 視界に入る範囲にかわいいおねーちゃんは困る。 香水きついのこまるからな、たのむよ女子。 てかここ女性みてる?
495 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:11
SELECT select_list FROM table1 t_alias1 WHERE expr operator (SELECT column_list FROM table2 t_alias2 WHERE t_alias1.column operator t_alias2.column) UPDATE table1 t_alias1 SET column = (SELECT expr FROM table2 t_alias2 WHERE t_alias1.column = t_alias2.column) DELETE FROM table1 t_alias1 WHERE column operator (SELECT expr FROM table2 t_alias2 WHERE t_alias1.column = t_alias2.column)
さて、明日も仕事だからもうねるか。
497 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:15
今から試験にむけて勉強はなにすればいい? 今回初受験です、参考書は1回だけ読んだだけです
こんな難しそうな問題出るのか?ガクガクブルブルと書いてみる。
>>466 10分前に終われば近くのWINSまで
自転車でダッシュすればリアルで映像が観られるが
問題は
午後はじっくり見直ししていたらおそらく10分前には終わらないのと
会場まで自転車で1時間近くかかる事(バス使えば40分)
あー、明日サッカー観るのガマンしなきゃいけないのが辛い・・・。
501 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:29
平成13年秋37.1% 平成15年春29.9% 平成15年秋28.3%合格
おれは28.8%と予想
505 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:40
>>494 23歳の女です。いつもの香水つけるつもりだったので危なかった・・・。
でも、ほとんど勉強していないので受験会場に行くかどうかわかりません。
506 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:42
リモートアクセスサーバーってなんですか? 遠隔地からのアクセスを許可するためだけのサーバー?
507 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:44
>>494 敵をやっつける為にワザとクチャイ香水付けて行っていいですか?
俺なんかワキガ全開で行ってやるぜ
>>506 >遠隔地からのアクセスを許可するためだけのサーバー
それはRSAちゃうんの?
511 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:52
>>494 僕は席順に関してはこだわりがあります。
あさってはホームの専門学校で受けるので席は自由です。
まずオヤジの後ろには絶対座りません。生理的にうけつけません。
男の後ろも嫌です。むさくるしいです。
でもおねえちゃんの後ろの席が空いていると必ず座るのです。
香水とおねえちゃんの匂いと髪の匂いが合わさったフェロモンとでも言うのでしょうか?
集中力が湧いてきます。模試のときもそうでした。だから明後日もそうします。
みなさん、ぜったい合格しましょうねっ
513 :
名無し検定1級さん :03/10/17 23:56
515 :
名無し検定1級さん :03/10/18 00:01
RASってリモートアクセス「サービス」なのでは?
>>510 公開が(RSA)あーるさ
秘密DES(です)
アプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブアプセトネデブ
・・・語呂はうんざりだ・・・
午前問 86% 午後問 55% ・゚・(ノД`)・゚・。SQLと業務苦手なんだよなー (-人-)SQLと業務がでませんように・・・・
518 :
名無し検定1級さん :03/10/18 00:11
これって何問当てれば正解とか決まってないの?
15年春過去門からいっぱいでてる ネタがなくなったのかな
520 :
名無し検定1級さん :03/10/18 00:13
あぁ、RASだった…
突然ですが、日曜の試験、午後問の数を6問にしませんか? >財団法人日本情報処理開発協会情報処理技術者試験センターさま
わかりました
>>521 PERT図、ガントチャート、QC七つ道具とかデータベースあたりじゃないかな
>>525 ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ ヤター
>>527 では代わりに午前の部に長文問題を3問つけますね、制限時間はそのままで
529 :
名無し検定1級さん :03/10/18 00:33
みんな明日はしっかり勉強するんだろうな。 私は仕事だけど・・・。多分、帰りは夜の十時過ぎだ。
そうですか。
あやや
ヽ(´▽`)ノ 午後問どんなの出すかおしえてくださ〜い
死ね
>>532 SQLで中間表1と中間表2をふんだんに使った問題が出ます。
途中 NOT イグジスト、イグジスト、NOT イン、インで迷いますが、間違えてもちろん部分点はもらえず大量失点。
そして合格率は20%となります。
3日必死に勉強して午前70%午後45%・・
536 :
名無し検定1級さん :03/10/18 00:53
オレはむしろ午前を8割解きたい。 誰かおしえてけろ。必勝法を・・・
頭が悪いか才能が無いか、どっちかですね
まちがっても合格率30%は超えないな
>>526 QC7つ道具とか新QC7つ道具、OSIやTCP/IP階層モデルとかは覚えるだけじゃ意味ないよ。
例えばレーダーチャートはどういったことに使われるかとかネットワーク層はルータでデータリンク層はブリッジに対応しているとか、そういうことを覚えないと。
正直今の適当な知識と運で受かっても仕事には役立ちそうもない・・
541 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:02
どうでもいいが、今回はこの試験、出席率は如何なものか。 なにせ受験率が悪い事で悪名高いからな、この試験。 なぜ、こんな現象が起こるのか・・謎だ。
一番最初に受ける資格の人が多いからでしょ
模擬モンやってて息抜きに見てみたんだけど、結構タメになるな。 きっと、春は受かります オレ。
>>541 受験場所が異様に遠かったり
「こんなん余裕しょ( ´∀`)」で勉強怠けててラスト1週間前に始めるも
サパーリで諦める香具師が多数かと思われ。
546 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:07
/⌒ヽ / ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・ | / / ´_ゝ`) | /| | | / /⌒ヽ チャプッ // | | | /| | / ´_ゝ`) U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・ U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・  ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄-
午前は過去問を数回分解いておけば使い回しも多く精神的に余裕。 近頃は購読分からの使い回しもちょくちょく見るけど そこまでやらずとも大丈夫。
問題の意味すら理解できない時は死にたくなる
/ ̄ ̄ ̄\ / ∧∧ \ | ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | )●( |< 氏ねよおめーら \ ー / \_______ \ ___/ / \ | | \ | \ \ |\ \ ―――――――― /  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ ー ー ー / \ ―――――― / ∧ ∧ \ ー ー ー / / ヽ / ヽ 丶 ――――― ―― / | ー ー ー / ● ● | ― ―――― ― | __ | ー ー ー | ヽ / \ / | ――――― ― | | | | | | ー ー ー | | | | | | ――― ――― | / \ __/ ヽ | ー ー ー ヽ / ― ―― ――――― ヽ ―――― / ー ー ー \ / ―― ― ――― ― \ / ̄\ / (( | ● | ―――――― \_ / \_ /
午後問はたまに問題を斜め読みした瞬間「はあっ」っていいたくなる時がある
552 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:31
>>551 俺は
(゚Д゚)ハァ?→(゚Д゚)・・・→(;´Д`)→(゚∀゚)モウ ドウデモイイ!!
となるよ。
これで全ての勉強は終了。 明日は競馬に逝く。
555 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:41
受験場所高校だから上履きがいるらすぃ スリッパとか会場にないのかな
556 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:47
もうだめぽ
557 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:48
48/80です うひぐへぐへふひひひ (;´Д`)=3ハァ・・・・
558 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:49
午前は8割弱ほど 午後は7割
559 :
名無し検定1級さん :03/10/18 01:50
560 :
日曜の夜のカキコ :03/10/18 01:50
午前ほとんど出来ました!!!! 間違えたのは2,3問ほど 午後も得意な分野ばかりで手ごたえアリですたヽ(´∀`*)ノ
回帰分析の連立方程式がどうしてもわからん。。。 かかってこいこら
もう寝よう・・・
563 :
名無し検定1級さん :03/10/18 02:25
なんかね、午後問やってると不安でドキドキするんですよ。 意味がね、わからないんですよ。 例えば平成14年度春期試験 問題(午後問4) 解いててクラクラしてきてですね、 しかもこの問題、中間表なんか出てきちゃうんですよ。 中間表1、と中間表2。 どっちが1でどっちが2だか始めに説明がない。 SQLから自分で見つけていくんですが、そこまでの知識がないんですよ。 みなさん、この問題余裕ですか? あーまたドキドキしてきちゃったよぅウワァァァンヽ(`Д´)ノ
しばらくこのスレ眺めてたけど。。。 もうだめぽと言いながら頑張ってるみんな、尊敬します。グットラック! 結果はかならずついてくる。と信じましょう。 楽勝モードの人、うらやましい限りです。 俺もラストスパートだぁぁ。ってかはよ寝なきゃ。。。 日曜日の夜、笑顔で迎えるために、、、すべてはその笑顔のために。。。
565 :
名無し検定1級さん :03/10/18 02:36
明日は夕方まで午後問をやって痕はvごぜんをうわあぁああぁぁぁぁああぁぁぁあ
>>563 折れも全く分からん中間表に何が記載されているのかヴィジョンが見えない死
7/15だった、結構勉強したんだけどもう駄目ぽ
567 :
名無し検定1級さん :03/10/18 02:43
つーか何問正解で合格なんだYO?
>>566 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
そうそう!ビジョンが見えてこない。
何をやらんとしてるかが、イマイチ掴めない・・・・
このタイプのSQLが出てきたらβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
569 :
名無し検定1級さん :03/10/18 02:52
βακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακαβακα
571 :
名無し検定1級さん :03/10/18 03:04
俺は100人中の25人の方に入るぞー!!
やぱ中間表に関しても実務経験者だったら「あれか!」とか具体例が思い浮かぶんじゃない? 合格率3割中 実務経験者の合格率=8割 学生の合格率 =1割 の予感がするのだが?
574 :
名無し検定1級さん :03/10/18 03:07
今から緊張してきた このまま起きてセーラームーンを見ることになったら鬱だな
575 :
名無し検定1級さん :03/10/18 03:08
学生のが勉強量は多いから1割ってことはないだろう
>>573 氏ねよ
浅はかな考えしかできないやつめ
ひみつかぎで〜〜〜す(DES) こうかいかぎあ〜るさぁ〜(RSA) こんなことばかり考える夜
578 :
名無し検定1級さん :03/10/18 03:28
おはよう(ねたではない、昨日はフジコヘミングを見る前に眠った)
>>563 相関問合せ今回はでないんじゃないかな。
579 :
名無し検定1級さん :03/10/18 03:47
ところでマークシートの試験って受けた記憶が無いんだけど それでとまどうってことはないよね
やべ・・・生活リズム戻そうと早く寝たらこんな時間に目が覚めてしまった・・・
581 :
どうなんだろう? :03/10/18 04:58
http://www.papy.co.jp/act/book/clp13024/ 合格情報処理ラジオレッスン・シスアド編、第25回目のレジュメ。図表を用いて分かり易くまとめてあります。ポイントや試験で出た問題なども載せてあり、役立つ内容が満載です。
午後試験は、長文で複雑分野にまたがる知識や業務経験を問う内容となっており、午前試験とは別に受検対策が必要です。過去の午後問題の出題傾向をふまえて、効果的な午後対策をしておきましょう。
・レジュメはPDFファイルです。印刷してご使用していただければ、何度でも繰り返しお使いいただけます。
うpきぼんぬ
583 :
名無し検定1級さん :03/10/18 05:37
おはようございます。 最後の悪あがき、やってみます。
おーはようっす。
これから19時間勉強すれば合格間違いなし
586 :
名無し検定1級さん :03/10/18 06:33
今日は三食おかゆを食べて体調を整えます 明日は4時〜5時に起きて試験時間には頭の働きが最高になるようにしますです
587 :
名無し検定1級さん :03/10/18 06:44
古館。 イアン・ソープが最後のターンをした後に、 「使うのか? 最後のアシを使うのか?」
これから1から始めます よろしこ
>>487 サンクス。条件付合計=SUMIFなんだね。
エクセルのマニュアル本見てみるよ。
午後問って設問全部合ってないと点くれないの? 配点見ると同じ設問内でも配点が異なるようだが。
591 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:05
結局のところ、午後問なんてしなくても午前の問題だけしっかり勉強してたら それでいーんだよ。 午後問なんてそれの応用だし、勉強してもどうせ同じ問題なんてでないしな。 ・・・と午後問にまだ手をつけてない自分に言い聞かす。
592 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:07
593 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:19
「午前の知識があれば午後も解ける」と教科書に書いてあって 午後の勉強を後回しにしていたら初めて午後問をやったときに あまりにも出来なくて悲しくなった
594 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:19
595 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:29
q
セーラームーン始まった!
597 :
名無し検定1級さん :03/10/18 07:35
午前の問題、14秋と15春したんだけど、明らかに難易度が違うよな・・・。 14秋で自信つけて15春で自信がどっかいっちゃったよ。
完全に理解できなくても消去法でなんとかなるもんだよ
13秋の午後の問6の作業タイムチャートの問題が理解できんかった・・・ やばい
600 :
名無し検定1級さん :03/10/18 08:31
眠くてたまらないので、もう立って勉強してるよ。 通勤電車の中のイメージで。
9時になってから勉強しよう、朝は気力がなくてできないよ
過去問14年秋と15年春しかやってないんですが こんな俺でも受かりますか?
信じろ
とりあえず9時から17時まで大学でシスアド講座残ってるからがんがるわ(;´Д`)
午後問、時間をかければできるんだが、 1問30分×7=210分 ・・・ だめじゃん! 1問20分×7=140分 ・・・ あの問題を1問20分でやって、全てを10分で見直せってか! 合格率30%ってのは 本当かよ! なんか早く解く方法ないですか?
あるけど教えてあげない
607 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:07
教えろ!この野郎。
608 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:15
>>607 過去問午後H10年以降を2度やればわかる。
問題文読むのはアホ
609 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:15
問題文を読まない。 野生のカンを働かせる。 分からない問題は飛ばして、後から考える。 これでしょ。
610 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:23
確かに30分かかる問題もあるけど、10分で解けるものもある。 すべて難しい問題が出るわけじゃないよ。過去問といててそう思わない? 1問20分は平均。簡単な問題を速攻でといて、難しいのをじっくり解く。
611 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:28
順番にやっちゃうと、難しい問題に当たったとき、 あせっちゃうから、解ける問題も解けなくなる。 設問読んで、難しそうだと感じたら先に進め。
612 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:34
15年春午後は難易度高いの?
613 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:49
BGMガンガンかけて勢いでやってる。
614 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:49
はっきりいってやさしい 午後問は一から問題文をよむな、設問にほとんど関係ない せつもんを読んで選択肢をグルーピングしてく、そして設 問に関係あるとこだけ問題文をよんで見直す。 しかし、よみとばしすぎるとポカミスをする
615 :
名無し検定1級さん :03/10/18 09:52
午後には小学国語で解けるサービス問題が1問あります
616 :
名無し検定1級さん :03/10/18 10:00
10時だよアプセトネデブage
617 :
名無し検定1級さん :03/10/18 10:16
>>616 最近アプセトネデブ教が流行ってるみたいだね
試験の問題ってもって帰れるの? それとも解答用紙と一緒に回収されてしまうの? 誰か教えてください。
619 :
名無し検定1級さん :03/10/18 10:28
明日の今頃は開始1時間経過! オマイラ調子はどうですか?
621 :
名無し検定1級さん :03/10/18 10:40
777 :名無し検定1級さん :03/10/19 23:06 やったよ!!もう絶対合格!!まさかここまで俺の得意な分野ばっか出るとは思わなかった! 簿記捨てて良かったわ!!それにしても、決定表、E-R図、DFDが全く出なかったですね。ちょっとビクーリ
622 :
名無し検定1級さん :03/10/18 10:46
おはよ〜(`・ω・´) 9時半に起きてご飯食べて、明日着てく服考えて* 今から勉強始めます。 >618さん 試験問題は持って帰れますよ。 それで全部の試験が終わると会場の外では大原簿記の人が午前の解答速報配ってるよ。
整列におけるデータの大小関係は、コンピュータの内部で使用されるコードによって変わる。シフトJISコードを採用しているパソコンで、次のデータを整列キーとして昇順に整列したときの順序はどれか。 【データ】 あかさか たろう 上野 次郎 青山 三郎 ア あかさか たろう 上野 次郎 青山 三郎 イ あかさか たろう 青山 三郎 上野 次郎 ウ 上野 次郎 青山 三郎 あかさか たろう エ 青山 三郎 上野 次郎 あかさか たろう 答えは ア なんでイじゃないんだろう??
>623 音読み
今日徹夜したら・・・つらいよな・・・・ もう間に合わない
>>622 ありがとうございました。
気になっていたのですっきりしました。
今から夜の10時まで勉強だよ
>>623 こういう微妙な問題が俺を苦しめるんだ・・・マジやめて
確立と統計かんべんしてくれ
630 :
名無し検定1級さん :03/10/18 11:21
今日は、午後問の100%でる分野の模試問題をやっておしまい ↑ 日本語へんだぬ ジンクスは、会場で買ってきた鉛筆を試験で使う
さて いよいよ明日なわけだが 持ち物の確認を 受験票 鉛筆 消しゴム 弁当 時計 くらいか?
632 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:00
午前問題の部終了! お昼休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! オマイラ、ガッツリ喰えよ。
633 :
名無し募集中。。。 :03/10/18 12:17
自分も追い込み中です。 平成13秋の過去問題・午前はやったことある問題ばかりで参考外 午後は設問が上がってくたびに難しいが 前置き読まなくてもとける問題もある。(ただし集中力ないのでキツイ) これから14年春と秋を19時までやって答え合わせをするつもりです。 競馬をやりながら(・_・)( ・_)( )(_・ )(・_・)クルクル( ̄Q ̄)パー
データ傾向のメジアン(中央値)の出し方が良く分かりません 奇数の時はいいけど偶数の時が・・・・
>>631 写真貼ったけ?
鉛筆は2,3本
定規はいらんよね
腕時計もってないから目覚まし時計もってくよ
携帯禁止でつか?
637 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:23
今年春は直前まで絶望的な状態だったが、 前日に本気で徹夜で勉強して、合格まであと2点にせまった。 あの直前の追いこみはすごかったと思う。 今回も今からがんばります 徹夜で・・・・・(泣
>>634 真中の2つをたして2で割ればいいんじゃなかったっけ?
自分は錦糸町の会場です。同じ人がいたら、よろしく〜。 携帯は電源を切ってカバンにしまいましょう、ということだったような。
640 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:27
>>639 うわ・・・同じだ
さてそろそろ午後問やる時間だ
641 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:31
∧_∧ (;´д⊂ヽ゛ おはよ / _ノ⌒⌒ヽ. ( ̄⊂人 //⌒ ノ ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
642 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:36
おい!
明治大学の人いますかー?
644 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:41
>641 明日のこの時間に同じカキコをしてくれ。 そうしたらアナタを神と認定します。 方法はあると思いますので…
>>632 みたいな香具師マジ殺したい(/-T
釣られた。
え?釣り目的だったの?
明日の昼飯は何を食おうかな まぁ朝コンビニで買って行くんだけど パン物にしようか、ご飯物にしようか悩むぜ
プ
朝早く起きて今までやらないでとっておいた14年春の午後やって撃沈。 11年春からやって自信ついてきたところだったから 今までの最低点になかなかのショックぶり。 で、ふて寝してさっき起きました。 もう午前に集中しよ。
650 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:51
651 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:56
釣りかどうか分からんが
>>645 は今日が試験当日だと思ったんだろ
652 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:57
腕時計がねーや
おぉ、やっぱ14年春(午後)は難しかったのか。 上のほうにも出てたけど【問4】と【問7】解くのにえらい時間かかったから すっかり自信なくしてた。
654 :
名無し検定1級さん :03/10/18 12:59
明日は雨だよ・・・鬱
655 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:00
午前は2時間半もかからないな、どう考えても 念入りにやっても11時には退室できると思う 11時〜12時は喫煙所で時間をつぶす 12時になったら教室に戻って飯食って その後また13時まで喫煙所 いったい何本の煙草を消費することになるのだろう
656 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:00
確かにそうだな 午後のための勉強なんて今更しないだろうし
∧_∧ (;´д⊂ヽ゛ null値 / _ノ⌒⌒ヽ. ( ̄⊂人 //⌒ ノ ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
午前の勉強しとけば午後の勉強にもなるよね 当たり前だけど。。
試験前日にスレの流れが速くなるのは如何なものかw ま、息抜きも大切だわな。
660 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:02
休憩中(´・ω・)ノ 15年春受けて午前が38/80だったんだけど、スコアが510/800だった。 これって配点が違うからだよね? 表計算やSQLやセキュリティ系や計算問題は高得点問題だから そこを押さえておけば6割くらいの出来でも合格出来るんじゃないかなぁ(`・ω・´) どうなんだろ(´・ω・`)
>>645 さんへ。
明日の今頃は…って話です。
言葉足りなかった。スマソ
662 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:04
追加(`・ω・)ノ 午後問題は1〜4が配点高いんだって
午後問やりたくねえええええええええええええ dksぁ:えlrgだrwしjv、cxdlrじぇ:あえぁいるさせ;r:あおヴぃxこrpzづあ:
664 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:06
665 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:10
666 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:11
>662 ほんとですか??(・∀・)
667 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:12
まぁ皮算用する時間あるなら少しでも勉強しよおぜ
669 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:13
一週間前から勉強始めたんだが さっき初めて午前過去問(15年春)やってみて69/80 でした。 午後の勉強はほとんどしてません こんな状態で受かる希望はありますか?
670 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:15
昼飯食ったし、午後も勉強頑張る象!! z Z Z / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄? | ‐ U | | |ι / ノ? U(__つ ̄ ̄(__つ
黙れ
よーし、飯を食ったら眠気襲ってきたのでモカドリンク2本飲んで首を括るか
大学で講座受けてるけど、 明日本試験だし先生がいろいろネタバレをしてくれた(・∀・) 国家試験なんである程度「政策的」なものがからんでくるらしいそうだ。 だからある程度は合格者が欲しいわけで、 それで問題の回答率によって配点を微妙に操作してるんだってさ。 だから6割強解けても得点上は7割超えることもあるからあきらめずにガンガレだとさ。 実際はどうだかな。 午前午後共に7割以上解けてればなんとかセーフかと。
675 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:24
さっき起きたので全然眠くないぜ ざまーみろってんだ
んじゃ俺は勝ちたいんやドリンク飲んで縁起担ぐか
IPアドレスの枯渇に関する問題が出る。 と言ってたさ。
XOR EOR NAND NOR 集合とか出すな
679 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:30
当日は蛍光ペンとか持ち込んじゃだめなん?
680 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:31
>>677 じゃあIPなんとかが6になるっておぼえときゃいいんだな?
蛍光ペンくらいいいんじゃないの?
隣家で工事しててうるせえ〜!!
_.. ..‐::´/ _.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス! オラ、大学生! =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 明日初シスアド本試験だってのに ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえガクブルしてきたぞ
午後のコツは全文読まないことだよね。 以下、わたしの考えるナナメ読みのコツを。 例えば、 「うだうだうだ・・・・、ワークシートを作成し、 経費の管理を行うことにした。」 という段落なら、最後の分だけ読めばOK 「表計算のワークシートで、経費の管理をするんやな」とわかるでしょ? 問題の導入部分は、段落の最後だけ読んで「何をするかを把握しろ!」 以上
あっそ
686 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:44
すいません、質問です ≠って、どういう意味でしたっけ? =ではないって意味? それとも、近いって意味?
よーし!! もう諦めた…
遅くなったけど、どうもありがとうございます >ALL 今やってたけど、確かに易しい問題も有りますね。 コツは、 やさしい問題からやれ 設問から読め 答えをグルーピングしろ 問題文は設問に関係のある所だけ読め、ただし読み飛ばすな どうしてもわからなかったら、野生のカンで ということでいいでつか?
人それぞれ
人夫々
人其々
胃が弱い俺はウンコのことで心配
ドモルガンとか言う奴は死ね
695 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:50
>>665 もし配点が同じだったら38/80→スコア380/800じゃない?
だけど情報処理技術者センターで成績照会したら510/800だったから(´・ω・`)
合格情報処理8月号で配点のウエイトが高い問題の特集によると(`・ω・´)
「必ず知っておいて欲しい知識を問う問題」が高得点になる。
具体的には業務に関わる知識やEUCを行うための表計算やSQLについての実践知識、
基幹システムの利用・運用(;´Д`)
CPUの性能(クロック周波数)、補助記憶媒体の特徴(バックアップ媒体の選択、フラグメンテーション
、RAID)、LAN間接続装置・回線接続装置(スイッチングハブ、ハブの増設、ダイヤルアップルータ
、TA、DSU、リピータ)、システムの性能評価(MIPS値、ベンチマーク、回線利用率、バスタブ曲線)
、稼働率の計算、表計算、SQL、開発の図式化手法、テストデータ設計、日程計画、
データのバックアップ、暗号方式、電子署名、認証、アクセス権の設定、
ネットワークセキュリティ、企業会計、ABC分析、ライセンス契約(´Д`;)つかれた・・・
午後試験については、前半の設問1〜4。
MIPS値ってなんだけ?
>>695 も660です
"≠"は=ではないってことだよ
698 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:53
699 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:53
八王子で受ける人いる?
MIPSはCPUが1秒間に実行できる命令数を100万単位で表す。 MIPSは計算問題として出るよ(`・ω・)ノ後は自分で調べろ
IPv6関連のことが出るってことか・・・。 解る問題聞いてもヽ(`Д´)ノいみねー
702 :
名無し検定1級さん :03/10/18 13:56
ボーダー70として 午前70午後70は合格 午前90午後65は不合格 午前65午後90は合格 これホント
お前にゃ関係ない
やっぱ午後か
午後は50点で許して
自己採点用に問題にも自分の答え書いておきましょう
ピザとココアウマー
709 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:08
勉強中でしたが 彼女の誘惑に負けてエッチしちゃいました。 午前中に得た知識は全てゴムの中です。 これだから家で勉強したくなかった 色々と誘惑が多すぎる・・・
明日もそのままちちくり合ってなさい
711 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:13
ピュッ
クスクス
713 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:17
714 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:17
騙された
715 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:24
さっき初めて15年春の過去問解いてみました 午前 63/80 午後 58/80 この試験の合格ラインはどれくらいですか? 8割だったら落ちてるんですが、、、
718 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:29
いや、ギッシリ肉の詰まった香具師だ。
719 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:29
シスアド受験生=南極越冬隊員
720 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:42
ちょと質問 CATVを利用したインターネット接続に関する記述のうち、 適切なものはどれか ア CATVでは1本の線を共有する多数の利用者が 同時にアクセスするとデータ伝送率が低下する イ CATVの下り方向のデータ伝送速度は、事業者によらず 一定である。 ウ CATVは1方向の送信しか出来ないので、上り方向には 電話網を利用する。 エ CATV用のケーブルモデムは、仕様が標準化されている。 答えがアの問題集とエの問題集があるんですが… どっちが本当??
寒さには、強いと
722 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:44
>>720 その中に正解はあるのか?
何年の問題?
724 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:46
>>720 消去法でウは×
イは伝送速度は一定っていうのがちょっと違うような・・・。で×
アなんかきいたことがある。
エでつか?
なんか、たまーにどちらも答えと取れる問題があるんだよねー
エはまだ標準化を進めているけど完全じゃないらしい
729 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:49
普通に ア だと思うが。 CATVモデムはCATV事業者によって指定機器が決まっている。 標準化しようとする動きは有るみたいだけどね。
730 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:50
>>709 ヴァッカで〜前日は禁シコ!!これ常識、
731 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:53
732 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:53
>>720 くぅー、アですね。
適切なものでつね。勉強になりました。
733 :
名無し検定1級さん :03/10/18 14:56
会場が帝京大学(八王子)なんだが 車バイク禁止って書いてあったんだが 自転車もだめなんかな? チャリ使えればかなり楽なんだが・・・
>>CATVでは1本の線を共有する多数の利用者が >>同時にアクセスするとデータ伝送率が低下する 利用者が多ければ多いほど伝送率が低下する ので○ >>CATVの下り方向のデータ伝送速度は、事業者によらず >>一定である。 一定じゃないので× >>CATVは1方向の送信しか出来ないので、上り方向には >>電話網を利用する。 両方向いけるので× >>CATV用のケーブルモデムは、仕様が標準化されている。 現在ケーブル会社で標準化しようと検討中なので×
エを正解としてる問題集の解説では ア CATVでは共有される1本の線のデータ伝送速度には変化がない。 ただし、それを共有している利用者の引込線の実効データ伝送速度は 低下する。 エ (長いので前半は省きます。)CATV用のケーブルモデムの標準仕様には アメリカのCATV事業者の組織MCNSが定めたDOCSIS、ITU−T, 勧告のJ−112、ベンダ主導のIEEE802.14などがある よってエが正解である。 となってます。
>>709 (゚Д゚)ゴルァ!!
>>720 (;゜〇゜)ア
俺は昼寝をしてしまった。おかげで頭はスッキリしたが本番でも((;゚Д゚)ガクガクブルブル
データ伝送速「率」が変化するわけないじゃん エですよ。
740 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:02
>>715 平成15年春は午前午後ともに60点以上取れてれば
だいたい合格だったらしい。その点なら多分合格だったんじゃないかと。
741 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:02
743 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:03
上履き買いに行かなきゃ たり〜
ケーブルモデムが標準化されてないと電気屋に売ってるモデムが使えないじゃん 今は標準化されてる。バッファローのHPでも見て確認しな。
アを正解としてる問題集の解説 ア CATVインターネットでは一本の同軸ケーブルを数百世帯で共有しているため、 多数の利用者が同時にアクセスすると伝送速度が低下してしまいます。 エ CATVケーブルモデムの仕様はまだ標準化されていません。 したがってアが正解です。 となってます。
746 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:08
747 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:08
俺のもアが答えだよ てゆーか午後問題解いてると叫びたくなるな ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァアァァァァァァァアァァアァァァァン
749 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:11
分散型システムとホスト集中型システムを比較した説明のうち、最も適切なものはどれか。(H14秋) ア 分散型システムでは、ネットワークやコンピュータヘの不正な侵入を防ぐために、暗号化・認証などホスト集中型システムでは不要な対策が必要になることが多い。 イ 分散型システムでは、ホスト集中型システムと異なり、ユーザごとの資源の利用状況を把握したり、ユーザの不正なアクセスを監視したりする必要が生じることが多い。 ウ 分散型システムは、構成機器だけでなく処理自体も分散されるので、ホスト集中型システムよりもシステム管理が複雑化し、障害時の原因追求に時間がかかることが多い。 エ ホスト集中型システムを分散型システムとして再構築すると、ダウンサイジングの効果によって運用・保守コストは低減することが多い。
751 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:12
14年の秋、つまり去年全然勉強せずに受けた割には6割ほどできて これなら勉強すれば受かると思い今年は真面目に勉強していて さっき14年秋の午後問やってみれば8割できた 去年勉強すればよかったよ(´д`;)
752 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:13
753 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:13
754 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:14
756 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:16
>>744 完全でないような・・・うちのは普通の使えません。
でも、この問題「標準「化」されてる。」って事で、
正解はエかな。漏れの問題集には「ア」だけど。
>>748 ありがd(・∀・)
これで他の問題に集中できます。
758 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:19
回帰分析なんていらねぇよ、秋
760 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:22
764 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:25
インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)と HTML の関係に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12秋) ア HTML は規格が統一されているので、同一の記述であればブラウザによって表示が異なることはない。 イ HTML は、対象とするブラウザによって記述法が全く異なる。 ウ HTML は、利用するブラウザによって記述できるタグが異なる。 エ ブラウザは OS と完全に結びついており、OS のバージョンによってその仕様が異なる。そのため、OS のバージョンによって HTML の記述法が異なる。
765 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:26
766 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:29
アかウ
767 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:29
漏れは明治大学ですが混む割に飯食うとこないと言う罠。 去年受けたけど昼休み結構長かったな。
ていうかお前ら何歳? おれ39歳
770 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:34
>>749 エはダウンサイジング構築するのでそのときは安いんだけど、運用とか長期的
側面ではコストはあがる。よって×
アはどちらもやるはず よって×
イは?
ウはあってそうだ。
771 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:35
>>764 ウ
ネスケじゃ認識しないタグがあるからな
772 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:36
15年春って難しいですよね??ガクガクブルブル
タグってのが味噌だね
動かせるのと表示できるのとでは違うからな、javaもこんなかんじだっけ?
だめだ・・・わからん、理解が出来ない。 もう1時間立ってるよやヴぁい。こりゃ問題をこなしていくしかないようだね。
HTMLってどのブラウザで見ても同じように見えるように開発されたんじゃなかったっけ?
javaはどんなブラウザでも同一に表示出来るはずなのでは? ってか前日になってスレに出てくる話題が低レベル化しているぞ!
779 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:40
みんな、勉強に集中できないならウンコしにトイレ行くといいぞ、 あそこはいい、雑音が一切無くあるのは自分の排泄物の落ちる音と配水管を通る水の音のみ。 心頭滅却ってやつだぁ
780 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:41
商品開発などの目的のために,本来の組織とは別に各種の専門的な知識や能力をもつ専門家によって臨時に編成される組織はどれか。 ア 協議会 イ スタッフ ウ 評議会 エ プロジェクト オ 理事会
781 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:41
低レベルといっても読解の仕方、認識の違いで答えが違ってくるのがシスアド。 怪しい所はしっかり覚えておこうよ。
784 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:42
786 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:43
おっしゃ ドンドン問題だしていこうぜ!
出題者はしっかり解答出して欲しいけどな
788 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:44
表計算ソフトにおいて,次の記述で表される機能はどれか。 (平成6年度 午前 問35) 定型的な事務処理のシステム化を表計算ソフトで行う場合に,伝票やあて名ラベルの印刷を行うなど補完的役割を果たすソフトウェアがある。これらのソフトウェアを使用できるようにするためのインタフェースを用意する。 ア アドイン機能 イ グラフ機能 ウ データベース機能 エ ファイル管理機能 オ 編集機能
たぶんエだ
790 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:46
>>788 平成6年て古いなぁ・・
わからん 勘でア
791 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:46
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
回帰直線に関する記述のうち、正しいものはどれか。 ア 回帰直線をグラフで図示すると、原点を通る事は無い。 イ 相関が強いほど、回帰直線の傾きは大きくなる。 ウ 相関の強弱の度合いによっては、回帰直線が求められない事がある。 エ 相関の強さに関わらず、同一の回帰直線が求められる事がある。
794 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:46
>>764 ウだよ。
アは常識的に考えてIEとネスケによってウインドウなんかの表示が多少ちがったりする。よって×
イはまったく異なるっていうのがなんか違うよって×
エはよくわからンがOSとHTMLは関係なしよって×
795 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:46
796 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:47
問題作ってる人って、相当ひねくれた人なんだろうね
正解はアです みんなスゴイな
798 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:49
>792 エ でつ。。過去問題ですね?
アドイン機能なんて俺のテキストには載ってなかった(´・ω・`)ショボーン みんなの問題は正直助かる
801 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:50
エか・・・ まぁ今は間違えてもモーマンタイだ
802 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:50
>>797 なんとな機能を入れる(イン)ってことで選んだだけだ( ゚∀゚)ひゃひゃひゃ
>>792 の正解はエです、回帰直線はとどのつまり1次式y=ax+bだから
SCSIコネクタとしては使われないものはどれか。 ~~~~~~~~~~~~~~~ ア D-sub15ピン イ D-sub25ピン ウ D-sub50ピン エ アンフェノールハーフピッチ50ピン …こんなのは丸暗記するしかないんでしょうかねぇ…鬱。
805 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:53
問31 SCSI機器はSCSI IDと呼ばれる識別番号をもっている。SCSI機器をパソコンやワークステーションに接続する際のこのIDに関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア IDが異なっていれば,どのような順序で接続してもよい。 イ IDは機器の種類を表しており,同じ種類の機器を複数接続することはできない。 ウ IDを変更できる機器もあるが,IDの小さい順につながなければ動作しない。 エ 高速な機器ほど大きいIDをもっているので,IDの大きい順につないだ方がよい。 俺はわからんかった
出題者は自分の分からなかった問題を出しているに500アドプトセデブ
807 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:53
つーか、14年とか15年の問題ってみんなやってるでしょ? やってない問題をやらないと(`・ω・´) ウィルスチェックを行ったところ,幾つかのファイルが感染していた。このときとるべき措置として,適切でないものはどれか。 (平成7年度 午前 問76) ア ウィルス除去ソフトを用いて,ウィルスを除去する。 イ ウィルスの感染元がどこにあるかを調査する。 ウ 感染が明らかではないが,潜伏している可能性があるので,すべてのファイルを削除する。 エ 他のパーソナルコンピュータにも感染しているおそれがあるので,菅理者にすぐに連絡する。 オ バックアップも含めて保管しているすべてのファイルに対して,ウィルスチェックを行う。
国語と数学の試験を実施し、2教科の成績は氏名とともに”得点”表に 記録されている。1教科は平均点以上で、残りの1教科は平均点未満の 生徒氏名を”得点”表から抽出するSQL文はどれか。ここで、条件文Aと 条件文Bには、それぞれ次の条件が与えられているものとする。 条件文 A 国語の点数が国語の平均点以上 B 数学の点数が数学の平均点以上 ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A AND B) AND NOT (A AND B) ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A AND B) AND NOT (A OR B) ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A OR B) AND NOT (A AND B) ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A OR B) AND NOT (A OR B)
811 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:55
個人情報の取り扱いについて、適切な保護体制を整備している事業者であることを、 JISに準拠して認定する制度はどれか。 ア プライバシーガイドライン制度 イ プライバシーシール制度 ウ プライバシーマーク制度 エ プライバシーライセンス制度
815 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:56
816 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:56
817 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:56
>>813 それ昨日やったぞ
わすれた(´・ω・`)
アのようです みんなすごいね
ちゃんと問題読んだか・・・・ 正解はウ こういう系は楽勝だね。
>>813 ウ
今自分の会社これの取得めざしてるよ。。
一番下のア
825 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:57
826 :
名無し検定1級さん :03/10/18 15:58
>>792 ア 切片が0のときがあるから×
イ 傾きは強いと大きくなったり小さくなったりするのでは?よくわからないが×
ウ そんなことはない ×
エ ありえる。 ○
ANDだと”国語、数学共に平均以上”ということになるから駄目なんじゃない?
831 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:00
全部のレス見終わったら勉強再開するつもりが レスがつくの早すぎてなかなか見終わらん。
最後まで問題読んでない奴多いな(`・ω・´)
国語と数学の試験を実施し、2教科の成績は氏名とともに”得点”表に 記録されている。1教科は平均点以上で、残りの1教科は平均点未満の 生徒氏名を”得点”表から抽出するSQL文はどれか。ここで、条件文Aと 条件文Bには、それぞれ次の条件が与えられているものとする。 条件文 A 国語の点数が国語の平均点以上 B 数学の点数が数学の平均点以上 ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A AND B) AND NOT (A AND B) イ SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A AND B) AND NOT (A OR B) ウ SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A OR B) AND NOT (A AND B) エ SELECT 生徒氏名 FROM 得点 WHERE (A OR B) AND NOT (A OR B) 訂正版
834 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:01
少し落ち着こうぜ
>>808 問題文は最後まで読まないとダメですね。
適切なものを選ぶのか、あるいは適切でないものを選ぶのか・・・
イージーミスは無くしたいものです
正解は「ア D-sub15ピン」 『D-sub15ピンのコネクタはアナログディスプレイ端子に多く利用され、 SCSIコネクタには利用されない』 そうですか、としか言いようがないです…。
833の答えはウですた わたしは春間違えました。
>>833 AかBを満たしているのを選択 <AND> AとBを両方満たしているのはダメ
でウだろ?
840 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:05
この糞問題は誰が考えてんだよ?!
頭を冷静にするいい方法ないかね
2chに問題製作者光臨しないかな、、可能性は有るような気もしないでもない
>>836 ですね。
「分かっていたのに間違えた」
これほど悔しいものはないです。
皆さん明日は落ち着いて問題をよく見てから解きませう。
845 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:07
まず何人製作者がいるかを調べないとな
おまいら休憩時間はもちろん携帯から このスレか次スレで雑談だよな
848 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:09
明日には次スレいってんだろうな
DFDに関する記述として、適切なものはどれか。 ア データ間の関連に着目して、システムがデータをどのように処理する かを図式で表現したものである。 イ 構造化設計によって得られるプログラム構造図である。 ウ データの流れに基づいて、要求されたシステムの機能を図式で表現 したものである。 エ 入出力データを、連接・選択・繰り返しでモデル化して表現した データ構造図である。
850 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:10
周りで友達同士で答え合わせしやがるやつがいたらうざいから イヤホンで音楽聞いてよう
852 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:11
853 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:11
'~ ~ '~ '~ ( ( (. ) . -‐ ) ‐- . .´,.::::;;:... . . _ `. i ヾ:;_ `_,.ン| l  ̄ ̄...:;:彡| } . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧ i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)オチャ、イラナイデスカ・・・ } . .....:::;::;:;;;;彡{ /U !, . .:.::;:;;;彡j | ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪ ヽ、.. ....::::;;;ジ
813の答えはウでした。
こんなの知りませんでした・・・
>>849 ウ
855 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:13
856 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < 明日の昼食にドーゾ ( ´・ω・) \_______ (つ▲と) ..-、 ,.-、 .-、 ,.-、 ,-、 ,.-、 .-、 ,.-、 ,-、 ,.-、 と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
>>849 の答えはウです
DFD(Data Flow Diagram)
名のとおり、データ(= データ)・フロー(=流れ)・ダイアグラム(=図)、
データの流れを図で表したものです。
859 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:15
著作権について,ただしい記述はどれか。 ア 権利の侵害については、”知らなかった”では済まない。先に権利を取得した人がいれば、権利の侵害になる。 イ 権利は自動的には発生せず、出願し、審査を通過して、登録された時に発生する。 ウ 著作者の死後75年または公表後75年が保護の期間である。創作後、75年以内に公表しなければならない。 エ プログラム言語、規約、解法などは保護の対象とはならない。
861 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:16
間違えた ウか。 Data Flow Diagram データの流れに焦点を当てて考えた図 時間的要素は盛り込めない。
863 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:16
859のアはひっかかりやすい・・
アは特許権
866 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:19
DFDは「データの流れ」だ。 選択肢では「データの流れ」をチェックしる!
いや、ウだってば
A社の受注システムのサーバでは、120Gバイトのハードディスクを 使っている。このハードディスクの20%を閉めるデータを毎週バックアップ する。バックアップに使う媒体の数量を考慮したとき、バックアップの媒体 として、最も適切なものはどれか。 ここで、バックアップソフトは、圧縮率50%でバックアップできるものとする。 ア CD−R イ DDS-4 ウ DVD-RAM エ MO
870 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:22
>>859 ア 常識的に考えればそうだよな。○
イ ○。手続きするの面倒くさいヒトは「著作権は破棄しておりません」ってよくあるけど?
ウ 死後50年だったような・・・。×
エ そんなことはない×
ということでわからない。
著作権は「知らなかった」、でも済んじゃうんだよ。
872 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:23
え
873 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:23
>869 イ アウエじゃ120Gはどう考えても無理。
ア:人の真似をせずに創作した成果物には著作権が発生する。たとえそれが先に著作権を取得した人の著作物と同じ内容のものであってに権利の侵害にはならず、”知らなかった”で済まされるので、誤り。 イ:著作物を創作した時点で発生する。誤り。 ウ:死後50年までであり、死後75年までに発表しなければならないという制約はないので、誤り エ:正しい。
875 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:24
>>870 プログラムソースではなく、プログラム言語
次の文章で表現される情報システム部門のシステム運用管理の制度として、適切なものはどれか。 ”この制度は、システム運用にかかわる費用をユーザ部門に意識させるとともに、 増大しがちな費用の抑制及びユーザ部門の配賦の公正性確保の手段となる。” ア 委託計算制度 イ 外部委託制度 ウ 課金制度 エ 標準原価制度 こんなの分かるかYO!
877 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:24
あ、120Gの20%か。 でもイだな。
電子メールで件名が文字化けする恐れがあるものはどれか ア Ω イ √ ウ ☆ エ エ
880 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:25
878>エ
881 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:25
アイディアを保護してるのは特許法
答えはエだそうです
885 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:27
簡単だから適当に答えるんじゃなくて、全部引っ掛け問題と思って答えた方がいいよ
>>869 の
答えはイです。
(DDS-4てなに?知らん・・)
887 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:29
プログラム言語って著作権ないんだ!!
890 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:30
根(ルート)を第1階層としたとき、 第5階層まである完全2分木の節(ノード)の数は 根も含めて次のうちどれか。 ア 30 イ 31 ウ 32 エ 33 問題の意味すらわからないのですが。
>>876 エ
会社で減価償却費ってのがあるけどこれのことか
原価の字が違うから関係ないのかなあ。
894 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:32
Digital Data Storage 民生用のR-DAT(回転ヘッド方式DAT)と同じ技術を利用して規格化されたス トレージシステム。 現在、DDSの記録フォーマット規格は大きく分けてDDS、DDS-2、DDS-3、 DDS-4という4種類が知られている。それぞれ最大2Gbytes/4Gbytes/ 12Gbytes/24Gbytes(いずれも非圧縮時)の容量を記録できる。またこのほかに、DDS-DCというハードウェアによるデータ圧縮の規格も決まっている。 DDSの開発は、ソニーとHewlett-Packardの2社を中心にして行なわれており、 さらにいくつかのベンダが製品の開発・製造・販売を行なっている。 民生の技術を流用したため、テープメディアは安価である。欠点としては、 回転ヘッド方式を採用してため、固定ヘッド方式のQICなどと比べ、テープパス は複雑でテープに負担がかかりやすい。またメカニズムも複雑で小型化もQICに 比べると困難である。
895 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:33
897 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:34
前回も何かよう分からんような記録媒体の問題あったような・・・
898 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:34
>>886 DDS-4はDAT(テープドライブ)のことだよ。
>>892 エ?じゃないの? 理由=2の^5+1(根)
答えはメール欄に書け。いちいち他人の回答見て待つのウザイ
>>894 >>898 さんくす!!
DATか。
問題のデータの要領は12Gバイト。
選択肢の中だったらDDS-4だったわけか。
なるほど。
902 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:38
>>892 1+2+4+8+16=31でイじゃない?
正解はウでした。 解説 この制度は、システム運用にかかわる費用をユーザ部門に意識させるとともに、 増大しがちな費用の抑制及びユーザ部門の配賦の公正性確保の手段となる。 ↑で述べている事は 1 システム運用には費用がかかることを意識させる 2 システムの利用頻度が上がれば発生費用も増すことを、費用の割り当てにより意識させる。 3 以上により、費用を抑制する。 上記の内容は「ユーザ部門に対する費用負担(=課金制度)」の事項である。 ですって。
答え=イ
ふうん そういうのがあるのか。 勉強になった。
907 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:41
他人の解答を見たい人も居るでしょ っていうか俺も見たい
908 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:42
明日の今頃は自己採点祭ですね
途中で送っちゃいました。
答え=イ
完全2分木ではひとつの枝から2本の枝に分かれるので
階層数の2の累乗で増える。
根を第1階層に含めるので
>>902 の解き方でok。
910 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:44
合格点ってだいたいどんくらい?
911 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:44
ディジタル署名に用いるかぎの種別に関する組み合わせのうち、 適切なものはどれか 暗号化に用いるかぎ 複合に用いるかぎ ア 共通かぎ 秘密かぎ イ 公開かぎ 秘密かぎ ウ 秘密かぎ 共通かぎ エ 秘密かぎ 公開かぎ
912 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:45
え 送信者の秘密鍵で送信者の公開鍵
もう、鍵とOSIは飽きた
915 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:47
>911 エ
916 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:47
自信なくて明日回避するヤシいる?
>>911 エ
正直、ここで問題だしあっても午前対策にしかならない罠
午後は・・・自分で頑張るか・・・
918 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:48
ここではOSIが良く出てくるけど 出題頻度はそれほど高くないんじゃない? 漏れは覚えてないわけだが
一回目回避しちゃったからなぁ、二回目の今度は是が非でも受けねば
920 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:48
RSAとDESの違いは?
みんなアプセトネデブっていいたいだけだよ
公開かぎ方式と秘密鍵方式の違いだろ
923 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:49
924 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:49
漏れは回避しまつw
925 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:49
お前ら余裕だな、2ch見てるなんて。
馴れ合いたいだけ
927 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:51
家じゃ勉強する気になれん
928 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:51
ディレクトリにファイルの作成、読み取り、更新のアクセス権を設定できる OSがある。この3種類のアクセス権は、それぞれに1ビットを使って許可、 不許可を設定する。この3ビットを8進数表現0〜7の数字で設定するとき 次の試行結果から考えて、適切な記述はどれか。 試行結果 1 0を設定したら、一切のアクセスができなくなってしまった。 2 3を設定したら、読み取りと更新はできたが、作成はできなかった。 3 7を設定したら、全てのアクセスができるようになった。 ア 2を設定すると、読み取りと作成ができる。 イ 4を設定すると、作成だけができる。 ウ 5を設定すると、更新だけができる。 エ 6を設定すると、読み取りと更新ができる。
929 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:51
>>922 シスアド試験用の知識としては正解
MTTRとMTBFの違いは?
>>911 答えはエです。
みんなかぎはもう余裕ですね
931 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:52
置時計持っていくヤシいる? 腕時計より見やすいよね? でも邪魔になるような気もするし・・・。
933 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:53
>>916 自信なくても一応受けとけ。
受験料もったいないYO!
人の勝手。他人には関係ない。
935 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:54
>>920 DES 秘密鍵≒共通鍵アルゴリズム(対称)
RSA 公開鍵アルゴリズム(非対称)
936 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:55
937 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:55
SQLの昇順と降順は?
RSAは a mod c=e b mod c=d ab mod c=ed 分かってればなんでもない常識
>>929 平均修理と平均故障
平均故障/平均修理+平均故障
940 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:56
941 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:56
最後の追い込みでもやろうかとおもっていたんだけど 午後問題で撃沈確定だから諦めちゃったよ。 今、ファイアエムブレムやっています。 来年の春に持ち越します。
942 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:57
>>928 イ!!! 100=4ってことでいいんだよね?
943 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:57
3日ぶりに来てみたら すげー伸びてるな 水曜日に立ったばかりなのに
>>938 そのノリでDESの説明もお願い。
>>929 正解
MTTR Mean Time To Repair
MTBF Mean Time Before Failure
後は日本語に略せば分かる。
945 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:59
回避決定。
946 :
名無し検定1級さん :03/10/18 16:59
CIOとCEOの違いは?
DES ab=d d/b=a あな、おそろし
948 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:00
LANに接続されている複数のパソコンを、1回線のISDN回線を使って、同時にインターネットに接続したい。 これを実現するために不可欠な装置はどれか。 ア モデム イ ネットワークインタフェースカード ウ ブリッジ エ ダイヤルアップルータ
949 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:01
>>946 CEO;とってもエライ人
CIO;情報部門のとってもエライ人
>>931 置時計もっていきます・・・。
腕時計もってない。(´・ω・`)
951 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:01
952 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:01
午前問題は楽勝なんだけどなぁ。 午後問題は受かる自信ないよ・・・ みんな午後対策ってどうしている?
953 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:01
954 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:01
ぶりっじで相互接続で決まりだね
955 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:02
>>949 正解(w
CEO Chief Exsective Officer
CIO Chief Information Officer
あとは日本語に略せば(ry
956 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:02
ブリッジとかゲートウェイの覚え方教えてくれえええええ 意味も・・・
>>928 の問題
答える人少ない・・
正解はイ
解説コピペ
1 0を設定すると不許可で,1を設定すると許可となる。
2 3の設定は011であり,先頭から1ビット目が作成の許可/不許可を表す。
3 先頭から2ビット目と3ビット目が,読取りと更新のどちらかになるかは分からない。
ア 2を設定すると,010ですから作成はできません。また読取りと更新のどちらかができます。
イ 4を設定すると100ですから,作成のみができます。
ウ 5を設定すると101ですから,作成と読取り・更新のどちらかができます。
エ 6を設定すると110ですから,作成と読取り・更新のどちらかができます。
959 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:03
新日本プロレスの坂口征二はCEO。 これでCEOを覚えました。
960 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:03
951さん正解
961 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:03
鍵の問題で、素因数分解を利用したのって何だっけ?
962 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:03
>>948 エ
ISDNって遅いよね・・・。
そろそろ光の接続方式とか出そうよ。
963 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:04
システムインテグレーションとアウトソージングで いつも戸惑う。
964 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:04
ブリッジは2層 フィルタリング昨日にMACアドレス
965 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:05
過去の午前問題、ほとんど丸暗記状態だ… パッと見ただけで答えられる
html,cgi,xmlときて今回rdxが出るか楽しみだ
967 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:05
パーソナルコンピュータ(パソコン)のフロッピーディスク装置が 動作しなくなったので,フロッピーディスクによるデータ交換が できなくなってしまった。修理には時間がかかるので, それまでの間,暫定的にパソコン同士を接続し,コピーコマンドを 使用してデータ交換を行うことにした。この場合に使用するポートの 名称とケーブルの種類の組合せはどれか。 ポート名 ケーブル ア シリアル クロス イ シリアル ストレート ウ シリアル パラレル エ パラレル クロス オ パラレル ストレート
>>959 笑った。最高経営責任者坂口CEOって何回も番組中でいうから自然と覚えてしまう。
次はphpだろ
970 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:06
朝礼で、“計画を立ててそれを実行に移す。 その成果を検討し、もし期待された成果が得られていなければ、原因を追求して反省し、次の仕事にこれを生かしてほしい。 ”と社長からの訓話があった。これを聞いていた新入社員の中で、正しく意味を理解しているのはだれか。 Aさん「あの話、OJTということですよね。」 B君 「いや、違うよ。ロールプレイングだよ。」 C君 「昨日の研修で、習ったはずだ。確か、ブレーンストーミングだ。」 Dさん「私は、Plan-Check-Actionのことだと思ったわ。」 ア A イ B ウ C エ D
972 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:07
973 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:07
RSAとRS−232Cで迷ってしまう
974 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:07
はやめスレたててくれた方、ありがとうございます。
975 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:07
じゃ、そろそろPART34立てようか?
いよいよ明日ですね
977 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:09
このスレみているだけで勉強になる。
978 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:09
979 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:09
素因数分解の困難さを利用したのはRSA
>>967 ア
正解は「 」
981 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:10
ルクスとルーメンの違いは?
982 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:11
>>973 RSA-232は接続規格。
ISDNのころはやったレガシーデバイス、コンセント、ハード
RSAはそふと。暗号方式。
983 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:11
ふ〜明日起きれるかな
ア シリアルはデータを直列伝送する方式で,モデムなどの周辺機器の 接続にはストレートケーブルを,別のパソコンとの対等な接続にはクロスケーブルを用います。 ケーブル接続はMS-DOSのVer6以降に追加された機能で, インターリンクといいます。そのためクロスケーブルは,インターリンク用と表記されて販売されています
985 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:12
RSAは公開鍵だっけ? CATV 回線を用いたデータ伝送 (インターネット接続サービスなど) の特徴に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア CATV 回線でデータ伝送を行うには,光ファイバケーブルを使用しなければならない。 イ CATV 回線によって各端末がセンタとスター型に接続され,端末間の接続サービスが容易に実現できる。 ウ CATV 回線は,高速性が要求されるインターネット接続に適している。 エ CATV 回線は上り方向・下り方向とも回線速度が同じであり,双方向通信に最適である。
986 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:12
新スレまだかいな
え?RSA-232なんてあるの?
988 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:12
982すばらしい
989 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:12
990 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:13
RS−232C
背伸び背伸び
無駄な抵抗はよしなさい
993 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:14
>>981 うろ覚えだけど・・・・
ルクスは照度計の単位
ルーメンは明るさの単位
だっけ?w
字爆
995 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:14
996 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:14
997 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:14
さあそろそろ午後の勉強でもしようかな
うろ覚えを他人に話すのは迷惑以外なんでもない
999 :
名無し検定1級さん :03/10/18 17:14
uhyo~
受かれー!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。