[本スレ]     宅建     [Part3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
2名無し検定1級さん:03/09/19 23:24
2ゲト

>>1
3名無し検定1級さん:03/09/19 23:32
>>1
4名無し検定1級さん:03/09/19 23:43
4
5名無し検定1級さん:03/09/20 01:28
5
6名無し検定1級さん:03/09/20 01:40
ロク 一乙 ってほのぼの版の「番号」みたいだな。
7名無し検定1級さん:03/09/20 02:41
なな 乙!
8名無し検定1級さん:03/09/20 02:44
八 ほのぼの版 番号 にカキコしてくるから見つけてね。
9名無し検定1級さん:03/09/20 03:10
そろそろ勉強始めるかな
まだ参考書20ページも終ってねぇよ
10名無し検定1級さん:03/09/20 03:11
10
11名無し検定1級さん:03/09/20 03:18
11 宅建とったら次なにかめざしてるかい?
漏れ英語勉強しなおそう。
12名無し検定1級さん:03/09/20 04:29
↑とってから言え もっとも宅建すら受からんだろうがなw
13名無し検定1級さん:03/09/20 06:36
↑ケンカ売ってんのかボケ!お前に言われたないわカス!
14 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/20 09:41

 11〜13

 流れが面白かった、でも11→13は当然の反応だなぅ。
15名無し検定1級さん:03/09/20 09:48
12は多分全スレの、あの香具師。
宅建は、真剣にやれば普通受かる。
16名無し検定1級さん:03/09/20 11:51
二年前のテキストでも、今年の宅建の試験に対応できますか?
ケチらずに新しいテキスト買ったほうがいいのかな。
ていうか今からやったんじゃ間に合わないんでしょうか?
公務員試験で民法を勉強したので、多分権利関係は大丈夫なような気がするんですが。
17名無し検定1級さん:03/09/20 13:10
平成15年の試験問題はもうできてるかな
18名無し検定1級さん:03/09/20 13:22
宅建やると法律とか住宅とか詳しくなるけど
次にとると有利に取れる資格ってなんだろ?
マン管とか行政書士とか?
19名無し検定1級さん:03/09/20 13:29
使う気無いけど、宅建と行書は欲しい
20名無し検定1級さん:03/09/20 18:05
勉強して知識が増えてるという感じが全然しない。
一時だけ詰め込んでいるという状態
おそらく試験が終わればみーんな忘れてしまうんだろうなぁ
21名無し検定1級さん:03/09/20 18:14
>>20
みーんな忘れちゃうほどゴミみたいな脳みそなの?キミのは
22名無し検定1級さん:03/09/20 19:04
試験終わったらよしちゃんとデートするぞ!!
それまで我慢我慢
23名無し検定1級さん:03/09/20 19:17
俺も試験終わったら、まみちゃんとデートしてセックスするぞ!!
それまで我慢我慢!
24名無し検定1級さん:03/09/20 19:21
昔 
今日一日で、この問題集おわったら、
オナーニーしてよい
と、自分にノルマを課していた。
そして、見事ノルマを達成し、事に及んだ。
しかし、写生後、

「おれはバカか?」

と、へこんだ。あれから、6年漏れはあまり成長してない。
25名無し検定1級さん:03/09/20 19:34




























ははははは
26名無し検定1級さん:03/09/20 20:51
0721は記憶力に影響します
医学的に証明されてます
試験まで我慢だ
27名無し検定1級さん:03/09/20 21:10
サトーです。
平成15年度の合格点は39点でした。
最低39点採れればいいのです。
らくらくで39点目ざして下さい。
28名無し検定1級さん:03/09/20 21:19
今年は38点超えですわ。
あんまり、合格者出すと、受験料儲からんからですわ
合格率は13パーセントですよ
29名無し検定1級さん:03/09/20 21:25
>>26
無理に自分の感情をコントロールしようとすると逆効果だよ
医学的に証明されています
30名無し検定1級さん:03/09/20 21:26
去年35点で落ちました。
今日やったら、34点でした。
wwwwwwwwwwwww
けど、なんとかやりましゅ。
3124:03/09/20 21:58
正直な話、なんだかんだいっても結局オナニーするだろ?
32名無し検定1級さん:03/09/20 22:00

      し ま す 。
33名無し検定1級さん:03/09/20 22:03
まったくサトーの言う事はあてにならん
去年試験終了後合格点は29点ぐらいだろうとほざいてたのには笑った
34名無し検定1級さん:03/09/20 22:07
今年もサトーの言動には注目だ
35名無し検定1級さん:03/09/20 22:10
>>33
そんなこと言ってないよ。
誰に聞いたの?
36名無し検定1級さん:03/09/20 22:31
>>31

毎日してたけど回数減らそう・・・

記憶力悪いのそれが原因だったのかも
37名無し検定1級さん:03/09/20 23:05
>>35
出た本人
このスレによく来てるってのは本当だったんだ!
38パーフェクト著者:03/09/20 23:47

今年は宅建非常に難しくなるよ。
去年簡単だった反動で。

大体上位得点15パーセントなら簡単な問題で上位より
難しい問題で上位のほうがまともだろ

まあ
今年らくらく使った人間が全員落ちますね
らくらく使った人間は全員落ちますね。
ばかは最初から受けるなよ(げらげら
39名無し検定1級さん:03/09/20 23:54
>>38
ちんちん
40名無し検定1級さん:03/09/21 00:03
>>38
パーフェクト使ってもなぁ
41パーフェクト著者:03/09/21 01:14
現在の宅建はらくらくでは受かりません。
絶対に受かりません。

絶対に受かりません。
昔と違います。
らくらく使った人間は全員落ちますね。
絶対に受かりません。

今時宅建をらくらくなんていってる人間は
時代錯誤の基地外ですね。
42名無し検定1級さん:03/09/21 01:21
>>41
そこまで言ったら名誉毀損になるぞ
一応出版社に通報しといた
43名無し検定1級さん:03/09/21 01:40
>42
未だにこんな子供だましの脅しをする奴がいるんだな(ww
44名無し検定1級さん:03/09/21 01:43
宅建甘く見てました。

せっぱつまって「無敵の宅建」(DAI−X出版)
買っちゃいました。
行政みたいにカード集とか出してくれないかな。
今からじゃダメ−?
45名無し検定1級さん:03/09/21 12:34
某出版社員、



宣  伝  必  死  だ  な w




46名無し検定1級さん:03/09/21 12:35
lol
47名無し検定1級さん:03/09/21 13:29
>>42
嘘でも出版社が営業してる時間に書き込めよ。
深夜1時に通報なんて
48名無し検定1級さん:03/09/21 13:30
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
49名無し検定1級さん:03/09/21 14:27
>>35が本物のサトーかどうかが気になる・・
なわけないか。
50名無し検定1級さん:03/09/21 15:43
50
51名無し検定1級さん:03/09/21 17:34
あのー農地法について聞きたいんですけど、
宅地を農地にするために取得するには、4条か5条の許可に
なるんですかね?それとも3条ですかね?場合によって違いますか?
その場合3条だとこれも自分の住んでる町以外の4h以上だと
知事じゃなくて大臣許可で、自分の住んでる町だと農業委員会の許可ですか?
これも市街化区域なら農業委員会への届出だけでOKですか?
52名無し検定1級さん:03/09/21 17:37
実務的には無断転用が多いですよ。
53名無し検定1級さん:03/09/21 17:40
そんな出ないこと聞いてどうする
54名無し検定1級さん:03/09/21 17:54
3条には市街化区域の特例は無し
3条所得
4条転用
5条所得+転用
55名無し検定1級さん:03/09/21 17:56
>53テメーごときに出るか出ないかなんてわかンねーだろ
56名無し検定1級さん:03/09/21 17:58
なに言ってんだか・・・農地法対象外取引でしょ。
57名無し検定1級さん:03/09/21 18:02
宅地→農地は
農地法上の許可はいらないんじゃなかったっけ?
あと3条許可は
面積要件無かったんじゃなかったっけ?

自信ねぇーーーーー!
勉強しなおしだなこれは
58名無し検定1級さん:03/09/21 18:07
拾得後農地にするときには四条の許可がいるんだろ?

宅地の取引には農地法は関係ないかと
59名無し検定1級さん:03/09/21 18:10
もとい、四条は農地を他に変える場合か
じゃいらねーんじゃねーの わかんねーけど
60名無し検定1級さん:03/09/21 18:17
農地法制定の趣旨は農地の無断転用や、農業を営む予定のない者が
農地を買い取って遊ばしておくことを罰則をかけて規制しようって
ことだから、農地創設については大歓迎なわけ、だから宅地を農地に
転用するのに規制は必要がないでしょ。
61名無し検定1級さん:03/09/21 18:53
>>38
宅建学院の問題集はパーフェクトよりある意味難しいぞ。
62名無し検定1級さん:03/09/21 19:01
僕以外に うつ病 ひきこもり 低学歴 なのに宅建挑戦してる人いませんか?
63名無し検定1級さん :03/09/21 20:02
今日Wセミナーの模試受けたけど
31点でつた・・・あああ・・・
6451:03/09/21 20:37
>>60 なるほど〜
   確かにその通りかも・・・
   それに宅地を農地にする時の農地法の事なんて、
   3条にも4条にも5条にも出てこないし、
   もう考えるのやめます。
   ずーと悩んでたんですけどね。
   〜のうちほうさいごのかべで脳痴呆〜
   みなさん35点の壁はそろそろ破れたでしょうか?
   私はやっと今日の問連で36点でした。
   
6551:03/09/21 20:41
問連×→答連 (´・ω・`)
66名無し検定1級さん:03/09/21 20:52
一息いれて下さい。
http://erotic.redclouds.com/jpvideo/mlist.cgi?action=movasx&k=gallery3&d=a784&p=scene01&lv=2&c=03&lg=e
scne01を02と変えていくと続きが見れます。
67名無し検定1級さん:03/09/21 21:25
みんな勉強してるなあ…もうダメぽ
68名無し検定1級さん :03/09/21 21:30
今日のLECの宅建模試受けた。
皆さんどうでした?
民法めちゃくちゃ難しかったけど、業法と法令が易しめだった感じだけど・・・
69名無し検定1級さん:03/09/21 21:32





おたくな悪問
70フューチャー23:03/09/21 21:41
宅建10月試験、頑張ってくださいね。わたしゃ8年に合格して
主任者証もっていますよ。なんだかんだ言ってもこれがあると
相手の出方が変る、ま、信用があると言うか、ええもんですよ。
 合格か否かは、努力のみ。人の倍努力すれば、うなもん受かる
基本を徹底的にマスターすればあとはおその応用だよ。それと
揚げ足とりの問題。
 今は行政書士めざしてますがね。
71sal:03/09/21 22:17
>>70
>なんだかんだ言ってもこれがあると相手の出方が変る

[猿ばかりの島でようやく人間らしいのに出会った] その程度の安心感を与えるかもしれない資格が宅建
猿と人間は似てるんだけど少しは違う
猿が大多数を占める不動産業界では[人間]になるための第一歩だけど、業界外の人には・・・

正直、毎年なんでこんなに受験者が多いのかわからんですわ
でもって、あの程度で8割以上の人が落ちてるのが謎
ぁぁ! ひょっとしてさ、受けてる人の6割は猿なのかな
猿はまぁ落ちるだろうから、人間の合格率は、、、50%程度か
なんだ、半分は合格じゃん


ところで、これ見てるアンタ
アンタは猿、人間、どっちよ?
72名無し検定1級さん:03/09/21 22:19
もちろん






























73名無し検定1級さん:03/09/21 22:28
>>71
こういう人程、必死に勉強してギリギリで受かったタイプ。
宅建ごときでそんな事考えてるアンタにびっくり。
74パーフェクト著者:03/09/21 23:10
 去年らくらくで失敗した人間が
リベンジに燃え
パーフェクトやこれだけを使って目の色変えているぞ
語呂合わせで、まにあわない細かい問題が今年もビッシリでるぞ

サトーいわく らくらくに載ってない問題は推理で解けとよ
推理で半分くらい取れるんとは驚きだね( ´,_ゝ`)プッ


75名無し検定1級さん:03/09/22 00:14
>>75
( ´,_ゝ`)ピッ
76成瀬:03/09/22 00:15
77名無し検定1級さん:03/09/22 00:19
おととし、行書受かって宅建落ちた。
なんか、借地借家法とか不動産登記法とか難しかったな。
問題の難易度でいえば、行書とたいして変わらんかったような。
まあ去年の宅建は簡単だったらしいね。
78 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/22 00:27

兎も角                  受かりたいね。
79名無し検定1級さん:03/09/22 02:45
Wセミナーの第4回合格テストの平均点誰か教えて下さい。
郵送返却希望したら着払いの宅急便で送るとかぬかして
いたので取りにイっていないんです・・・
80名無し検定1級さん:03/09/22 08:14
確かにらくらくの語呂合わせで対応できない問題が
模試にも登場している
例えば

第一種中高層住居専用地域で日影による中高層の建築物の高さの
制限による制限が行われている区域内の建築物にも
北側斜線制限がある

これは×  などなど
    
81名無し検定1級さん:03/09/22 08:19
>>68
民法もそれ程難しくは無かったと思う。最後の5問が難しかった。
LECの講座を受けていないからかな?
82名無し検定1級さん:03/09/22 09:39
LECの出る順使ってる人っていないの??このスレ
83名無し検定1級さん:03/09/22 14:04
仮登記担保
84名無し検定1級さん:03/09/22 14:19
>>62 イパーイいると思われ
   去年の試験会場、浮浪者みたいな人イパーイいたです。
   自分もそうだし。
   隣の人なんか、頭の中の独り言を全部口に出しちゃって、
   試験中ぶつぶつとうるさかった・・・ていうか怖かった。
85名無し検定1級さん:03/09/22 15:20
今年の試験って去年予備校(O原)で使っていた
テキストで間に合いますかね??
今更ながら法改正された部分が今年の試験に出るかもしれないので
新しい問題集なり参考書購入した方がいいのかな??
86名無し検定1級さん:03/09/22 15:28
てか俺、試験終ったらその足ですぐ仕事だよ・・・
すげぇ鬱
87名無し検定1級さん:03/09/22 17:00
↑定職があるだけうらやましいでつ
バイトの漏れにとっては雲の上。
88名無し検定1級さん:03/09/22 17:06
>>87

同意
フリータの漏れからしてみればうらやましい・・・・
8987:03/09/22 17:19
がんばれ88 
90名無し検定1級さん:03/09/22 17:37
>>87 88
2人で 傷を舐めあってもねー
91名無し検定1級さん:03/09/22 19:03
今年の宅建スレはつまらん

過去ログで去年のを覗いてみたけど
一ヶ月前というのに未だにこんなレベルの話題しか出てこないとは・・
92名無し検定1級さん:03/09/22 19:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /
       |   _    __`´__    _  |      / 
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <   禿げ同! 
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \       
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \       
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /




93名無し検定1級さん:03/09/22 20:28
じゃあオレはらくらくの6冊で合格してみせます。
去年らくらく1冊で34点だったので今年はがんばる。
94名無し検定1級さん:03/09/22 20:51
受験料で挫折した漏れが言うのもアレだが
登録料が高いよね、この資格。
95名無し検定1級さん:03/09/22 20:59
いくらするの?
96名無し検定1級さん:03/09/22 22:50
ああ〜あした新報社の模試うけるぽ
97名無し検定1級さん:03/09/22 23:49
そういえば、今くらいの時期って大抵何時間くらい勉強するもんなんだ?
ちなみに俺は5、6時間くらいなんだが・・・
98名無し検定1級さん:03/09/22 23:51
>>97
妥当だと思う。一昨年受かったけど、一ヶ月前より一日問題集5時間。
それ以前は二ヶ月にわたってテキストを一日2〜3時間。
貴殿は受かる可能性大。
99名無し検定1級さん:03/09/22 23:51
漏れ、今日も何にもしなかった。
100名無し検定1級さん:03/09/22 23:54
宅建の受験生ってって 学生とかプーなの?
10197:03/09/22 23:55
>>98
おお、ありがとう。
でも5月くらいから勉強してるんだが、ここ1ヶ月間模擬テストでずっと28前後で
なかなか点数が上がらない。ちょっと鬱状態
102名無し検定1級さん:03/09/22 23:55
いろいろいる。働いてる人多いよ。

漏れはバイトっていっても会計士受験生だけど。
103フューチャー23:03/09/23 00:05
過去問や市販問題集を項目別にコピーし、カードの表に問題を、裏に解答を貼り付け
て空き時間を利用して徹底的にやる。自然とどこが弱点なのか浮き彫りになって
くるし、出題のポイントが見えてくる。ここまでくればしめたもので、苦手な分野
は自分で問題作ってやればいい。 出題者のハラが見える。
104名無し検定1級さん:03/09/23 01:01
>97
そんなに勉強してるんだ…もうダメだよ
105 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/23 01:25

 >>80 っていうかね、、、、此処だけの話、

 俺、昨年合格の人に勧められて「らくらく」で勉強してるんだよね、、

 だってその人、らくらくだけで39点取って合格したからさ(w

 そんなもんだから此処で「らくらくは駄目」なんてレス見るたびに、

 不安で不安で(w  .......デモイマサラカエラレナイジャンヨー(´;ω;`)

 でも、頑張って勉強するしかないか〜(w
106フューチャー23:03/09/23 01:46
主体性が大事。不安がよぎるつーのは、まだモノにしていない
ということじゃ。他人の言に左右されるのでなく、己で切り拓く
のじゃよ。 
107名無し検定1級さん:03/09/23 02:01
宅建なんてとったって意味ない意味ない といわれているにもかかわらず
受験するんだから 教材ごときで グダグダなやむな(w
108 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/23 02:02
  >>106 

  サンクス、なんだかんだガンガリます。 
109フューチャー23:03/09/23 02:06
法律系の人間でないなら、やはりそれなりの努力は必要だろうね。
 合格するのは達成感があって、次のステップに挑めるから
いいんだよ。不動産鑑定士、司法書士、司法試験、総理大臣
 どうだ・・
110名無し検定1級さん:03/09/23 04:00
>>105

らくらくで合格したやつ、多いぞ。
ただし、過去レス読めば分かるが
問題集含めれば全然楽じゃないのも事実。
111名無し検定1級さん:03/09/23 10:01
↑禿同 問題集が大変

ここは他人を落とそうと考えてるせこい香具師がいるわけで。
112名無し検定1級さん:03/09/23 10:39
おれもらくらく使っている。法律系の人間じゃないから、解りやすくていいね。
半年弱掛けてぼろぼろになる程読んだ。500ページ以上有るから完璧に覚えるのは
難しい。ズバ予想の分野別・模試をやって各校の模試を受けているが、判定結果
は良い。解ったのは、業法以外はらくらくだけではちょっと不安。
113名無し検定1級さん:03/09/23 12:42
仮登記の登録免許税で、
所有権の移転の仮登記又は
所有権の移転請求権の保全のための仮登記の税率は
1,000分の5又は本登記の2分の1のどちらなんでしょうか!?
分かる方居たらご教授お願いします!
114教えてください:03/09/23 12:48
おれ思うに
>>107
りすとらリーマンは
宅建もないと、職安でも相手にしてもえないじゃない。

宅建あってもだめかもしれないけど、宅建もないと能力を
疑われないか?
115名無し検定1級さん:03/09/23 13:37
俺の経験から言えば、あればそれなりに企業では対応するよ。
 採用条件に要宅地建物取引主任者とあればね。
116名無し検定1級さん:03/09/23 14:20
TACの無料模試到着。
117名無し検定1級さん:03/09/23 14:21
初歩的な質問でごめんなさい!

宅建業法・民法の、業者『ではない』買主にとっての手付って、
 @『クーリングオフ(無効)による』解約→ 手付金は返ってくる(原状回復義務)
 A買主からの『取消し』意思による解約→手付金は返ってこない(放棄するので)
 B錯誤などによる契約の無効  →       返ってくる(原状回復義務)
 C売主が債務不履行の契約解除 →       返ってくる(  〃   )
  買主が債務不履行の契約解除 →       返ってくる(  〃   )
                         ↑    
        (Cは、損害賠償や違約金の定めがあるときだけ返ってくるの?)
 
 で、いいんですよね?

あと、業者と業者以外の取引の8つの制限のうち、
 たとえ『業者間』取引でも、やってはダメなのは、
 手付の貸与と、未完成物件の販売の『2つだけ』で

いいんですよね?

もしちがってたら、ご教授キボンヌ(´・ω・`)
 
118名無し検定1級さん:03/09/23 14:33
ヘンテコリンな文に乾杯!
119名無し検定1級さん:03/09/23 17:04
まじでさ

統計問題 

どうすればいいの?
120 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/23 17:10
  >>100働いています。
  完全週休1日制
  定時am8:10〜pm9:00
  平均拘束時間:週84h
  祝祭日:無

  帰宅後や仕事の合間になんとか勉強してますが、チョット眠いです。

  まぁサボったりもできる職場だからおあいこかな?って愚痴スマソ。
121質問:03/09/23 17:40
石原伸晃が国土交通大臣になったみたいだけど、
試験に合格したときにもらえる免状には彼の名前
が書いてあるの?それとも知事の名前かな?
122名無し検定1級さん:03/09/23 17:46
123名無し検定1級さん:03/09/23 17:48
>>121
 残念でした。
 不動産適正取引推進機構の代表者の名前だよ。
124名無し検定1級さん:03/09/23 18:14
>>113

登録免許税は去年出てるので
今年は出ないでしょう
125多区圏:03/09/23 18:18
統計は捨てたほうが・・・
税関連は意外と込み入った
問題はでないような・・・
 確実に取れる問題の
取りこぼししないほうが・・・
 
126名無し検定1級さん:03/09/23 18:18
>>119
俺の受けてる講座では、あえて統計は全く勉強しなくていいって言われた。
それで本番テスト前1時間くらいかけて統計しろ って
127名無し検定1級さん:03/09/23 18:19
今年は受験者は昨年より減少か?
 合格ラインはズバリ32点!
128名無し検定1級さん:03/09/23 18:21
ほうけい、じゃなかった統計は住宅着工なんか出そうな予感が・・・
 つかみ所がない問題にエネルギー使う必要なし
129名無し検定1級さん:03/09/23 18:27
>>127
俺は30点切ると思うな。
最近のがやたら簡単だから 今年あたりでいっきに難しく・・・
130名無し検定1級さん:03/09/23 18:33
得点予想は、それこそ意味ない作業。
勉強しましょう。
131名無し検定1級さん:03/09/23 18:35
どうせなら平成2年の時のように、恐ろしく難問題にしてくれればいいのにな・・
 25点で合格だったからねえ〜 7年も難しかったね・・・
あのレベルだと相当時間かけてやらないとこなせないね・・・
132名無し検定1級さん:03/09/23 18:36
 今年は難しいよぅ〜、大変だよぅ〜、超難関だよぅ〜
133名無し検定1級さん:03/09/23 18:37
>>117

色んなのがごっちゃごっちゃで意味不明。
答えようがない。整理汁
134名無し検定1級さん:03/09/23 18:41
>>131
難易度が違うんだから点数で比較しても意味ないよw
去年ぐらいの難易度で25点合格みたいな錯覚してるけど
結局、ある程度のレベルに達していない奴は落ちる
135名無し検定1級さん:03/09/23 18:51
機構では毎年度一定の合格者確保を決めているんだよ。
 不動産業の安定維持に必要な取引主任者の絶対必要数を
算定しているらしいね。だから、昨年は計画人数にするには
あの点数になったんだよ。合格者数確保の点数なんだよ。
25点で3万人、37点で3万人つーこと
136名無し検定1級さん:03/09/23 19:17
>>126

 どこの予備校?
一時間じゃアタマには入らないよ。
 それに試験直前の一時間には
 統計よりもほかに やることがいっぱいあると思うけどな。
 法令制限とか税法とかね。

>>131
 平成2年は中野元によると
 史上最大の問題作らしい。
 問17の国土法が改正前の記述が入っていて不備問。(全員正解)
 しかし 民法が難問だったと言っても今では難問にはならないと思うね。
137名無し検定1級さん:03/09/23 19:47
>>136

確かに今平成2年の過去問題やってみたけど
この程度は並のレベル
難しいとはとても思えないなぁ
138名無し検定1級さん:03/09/23 19:49
>137
今年受験するの?  受かってね。落ちたらシャレにならないからさ
139名無し検定1級さん:03/09/23 19:57
http://sikakuyo.com/takken/kaisetutop.html

↑やってみたらわかる
平成2年並のレベルの問題ばかり
これで26点だったとは・・・
140名無し検定1級さん:03/09/23 20:12
というか俺受けた模試の方が何倍も難しかった

いきなり第一問が

未成年後見人の員数は一人と限定されていない

成年後見人は原則として二人とされている

だもんなぁ・・・やってねーよ。こんなのは
141名無し検定1級さん:03/09/23 20:16
で、

成年被後見人に配偶者がいる場合は当該配偶者が成年被後見人になる

これが×なんだもんなあ・・
142名無し検定1級さん:03/09/23 20:36
>141
成年被後見人に配偶者がいる場合は当該配偶者が「成年後見人」になる
これが正解ってことなのかな?
143名無し検定1級さん:03/09/23 20:36
141>>
いやいや、それはあきらかに違うだろ。
144名無し検定1級さん:03/09/23 20:38
配偶者に限定されないってことじゃねえのか。
by合格者
145名無し検定1級さん:03/09/23 20:44
>平成2年並のレベルの問題ばかり

 がんばって合格してね
146名無し検定1級さん:03/09/23 20:51
まあ、問題が難しい=合格しにくい
じゃないからな。
むしろ多く勉強してるもんにとっては難しい問題だされたほうが逆
得する
147名無し検定1級さん:03/09/23 21:05
こも類の試験には80点などないんよ。100点か零点かどっちかだよ。
 兎に角合格してから全てがスタートするんよ。
148名無し検定1級さん:03/09/23 21:29
>>137

結局、大昔に「難問」だったといっても、時間が経てば難問ではなくなる。
平成2年の市販基本書のレベルでは難問だっただけの話。
それは現在でも変わらない。
斯界最高峰の住宅新報社のパーフェクトでも、民法は近年の宅建試験レベルに達していない。
パーフェクトを読んでも宅建の民法は満点は取れないようになっている。 
ほかの法律系の試験では常連的な出題でも宅建試験の民法では初出で難問ということになる。
きちんと勉強していれば宅建の民法はさほど難しくはないのにね。
149名無し検定1級さん:03/09/23 21:35
ごちゃごちゃ言ってねえでさっさと試験勉強しろ!今年も落ちるぞ!
150名無し検定1級さん:03/09/23 22:04
141

う、いけね。書き間違い。
↑忘れてください

○未成年後見人の人数は一人である
×成年被後見人に配偶者がいる場合当該配偶者が成年後見人になる
ってことです

余談だけど成年後見人は複数でも可らしい
以上。
151名無し検定1級さん:03/09/23 22:11
宅建なんて誰でも合格するでしょ!
152名無し検定1級さん:03/09/23 22:15
未成年後見人の人数は一人である
成年後見人は複数でも可

勉強になるなあ。
153名無し検定1級さん:03/09/23 22:16
ちなみに、成年後見人には法人もなれる
154名無し検定1級さん:03/09/23 22:22
勉強になるなあ。
155名無し検定1級さん:03/09/23 22:40
>>151
10人受けると8人落ちる。

・・・このテの煽りはもういい加減にしてほしい。
で、あんたは落ちたのか?
156155:03/09/23 22:43
>>151
メール欄見るの忘れてたよ。
157名無し検定1級さん:03/09/23 22:46
法学部卒でタケーン落ちたら恥だな。
158名無し検定1級さん:03/09/23 22:55
宅建は建設業界の基本部分をカバーしているから、建設業に進む人には
必要だと思うね。 そんな視点で捉えてもええのではないかと。
  でも、思う、宅建はさっさととってさらなるスキルアップを
めざすべきだと。
159名無し検定1級さん:03/09/23 23:29
うわっ平成13年の問題で22点だった(;´Д`)
直前の勉強が難しいと言われる民法が特に酷い
ちなみに税法はまだ勉強してません、やばいですっ!
160名無し検定1級さん:03/09/23 23:35
>159
  
  来年に期待しましょうね
161名無し検定1級さん:03/09/23 23:37
>法学部卒でタケーン落ちたら恥だな。

いっぱいいるよ。 宅建の試験は学問+実技だ。
 
162恵子:03/09/23 23:44
163159:03/09/23 23:58
やだやだやだいっ(;´Д`)
つーか、なんでこんなにも馬鹿なんだろう俺2003
問題が難しく問題を理解出来ない。
民法は過去問に慣れなければ駄目ですぞっ!と、身を持って知った事をひとこと。
164名無し検定1級さん:03/09/24 00:05
>>162
税法の勉強なんかやろうと思ったら2、3日でできる。
民法もやばいんだったら、出るやつだけやって、法令と直前を完璧にするようにしたら?
165164:03/09/24 00:05
>>162 ではなく >>163
166名無し検定1級さん:03/09/24 00:09
あきらめて、ナンパでもしたらええがな
167名無し検定1級さん:03/09/24 00:16
不動産登記法が全然わからん、、、
168名無し検定1級さん:03/09/24 00:20
やっと、過去問壱弐参終わったぽ。
もう一回まわすつもりだったけどもう無理っぽいぽ。
おかしいなぁ、予定と全然違うぽ。σ(゜・゜*)
169名無し検定1級さん:03/09/24 00:20
不動産登記法を完璧にやろうとする人の気がしれない。
余程、もう他のが完璧に仕上がってるか、それかなにからなにまで
全部やろうとする人なのだろうか?
170名無し検定1級さん:03/09/24 00:36
>>169

不動産登記法は過去問を見れば、一定範囲にあることがわかる。
 ほかの試験の登記法の問題から見れば大したことはない。
 ていうか過去問見るだけで十分だと思うが。
171名無し検定1級さん:03/09/24 00:38
ねぇねぇ、ここで宅建受ける人ってみんな不動産か建設関係者?
僕は31無職で、職歴もほぼうんこなんですが、今無職で暇なんで、宅建でも
とってもいいかなと思ってるんですが、まぁ勉強は嫌いじゃないんで。
でもこれってたとえ取得しても不動産営業くらいでしょ?
結局ドキュン業界にしか影響力ないですよね?
行政書士のほうが、まだつぶしきくのかな?
無職の僕にアドバイスきぼんぬ。
172159:03/09/24 00:39
でも、可笑しいなあ、特に民法に一番時間を割いて勉強した筈なのに
最近はじめた法令上の制限が一番点を稼げるなんて(;´Д`)
まあ同じ1点だし、法令上と宅建業法を自信持てる様して行くのが
164さんの助言通り賢い選択だろうなあ。

税法と統計は試験前の1週間でと言う方向ですかな、さんくす。
173合格:03/09/24 02:29
>それで本番テスト前1時間くらいかけて統計しろ って

レックとかの各学校が作っている
簡単な統計資料に目を通しておくだけでよい。
去年、本番前にそれをちょこっと目を通すだけで
確実に一点ゲットしますた。
大切なのは必要以上に時間をかけないことかと・・・。



174名無し検定1級さん:03/09/24 02:48
>>173
てかその資料をゲットするためには入校しなきゃいけないんだろ?
金かかりすぎ
175明日起きられないかも:03/09/24 03:07
参考書どれか一冊買えばもらえる。

レックでなくても、上手にまとめた
問題集とか雑誌があるはず。
176sage:03/09/24 03:44
業法を完璧にすれば受かるよ。
177名無し検定1級さん:03/09/24 07:31
今年は難しくなるとか言ってる人がいるけど、
問題が難しくなればなるほど、まぐれ合格の
割合が増えるわけなので・・・

今年は簡単にしてくれ!どうせ相対評価なんだからさ!
178名無し検定1級さん:03/09/24 08:03
>>176
そんなことはない
179 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/24 08:41
 機能過去問を買うついでに、パーフェクトの過去問分析集を買いました、

 なかなか面白いんですね。

 らくらく宅建塾読んだ後、いきなりずば予想模擬編やる前に、

 一回読んでおけば良かったかな?と、少し後悔。。。。
180名無し検定1級さん:03/09/24 12:12
>>177 禿同

と、言いたいところだが、
いまから本格的に始める予定の怠け者の漏れ(民法のみ既知)は、
難解な出題希望。
181名無し検定1級さん:03/09/24 14:35
宅建太郎とアナルしたい!
182名無し検定1級さん:03/09/24 16:25
今法学部に在籍している人で宅建を今年受ける人てどれくらいいるんですか?

183名無し検定1級さん:03/09/24 19:26
独学がこんな孤独なものだったとは・・

スクールに通っている人に質問。
やっぱ連帯感とか生まれて試験仲間みたいなのが出来るんでしょうかね?
情報交換できたり悩み打ち明けあったり・・うらやましぃ
184名無し検定1級さん:03/09/24 19:47
>>183
てかお前受験もしたことないガキか?
185名無し検定1級さん:03/09/24 20:18
落ちたらダイブしる。
186名無し検定1級さん:03/09/24 20:20
私は完全独学で2年かかりました。仕事をしながらで空き時間を見つけて
コツコツ知識を堆積し合格しました。民法は法学部出ではないので、全くのゼロ
からのスタートでした。民法だけは参考書は3〜4種類、建築基準法などは
2種類ぐらいでした。  独学の不利な点は上記の方も述べられているように
まわりの状況が判らず不安になること。利点は自分なりに計画してできること。
 要するに合格者の中に入ればいいだけのことで、宅建ぐらいだったら
専門校にまでいく必要はないなと思いました。 合格する秘訣はモチベーション
が一番じゃないでしょうか。 合格しないとホームレスになっちまう! ぐらい
自分をおいこんでしまえば必死になって勉強して難なく合格します。
   私が保証します
187名無し検定1級さん:03/09/24 20:31
当方も全くの独学で合格しました。
情報交換が必要なほどのものではないので、
試験までの残りの時間を必死に勉強してください。
188名無し検定1級さん:03/09/24 20:37
鑑定士2次受験生ですが 模試受けたほうが良いんですかね?
189名無し検定1級さん:03/09/24 22:39
業法の37条と35条の内容がごちゃごちゃ。
そのうえ 区分所有法と賃貸が入ってもう爆発しそう。
捨てたいけど 業法は配点多いし
民法は難しいし 制限は 数字ばかりだし
もう    イヤ!!
190名無し検定1級さん:03/09/24 22:48
>>189
業法の37条と35条の内容がごちゃごちゃ。


君は宅建とって何がしたいの?
191名無し検定1級さん:03/09/24 22:48
アホが多いな
192名無し検定1級さん:03/09/24 22:50
宅造法や業法の一部、都市計画法の三部あたりは、揚げ足とりの問題が
多いから気をつけるように。瑕疵の問題は表ににして試間際まで暗記
しておくこと。都市計画法の用途もゴロ合わせか歌の歌詞にして
覚えると意外と簡単だ。 エンピツころがして答え書いても
だめだよ
193名無し検定1級さん:03/09/24 23:52
宅建はいろいろなレベルの香具師がいる。
建築士、司法浪人から、すでに終わってるアフォまで。
それが同じ土俵で言い合ってるのがここ。
194名無し検定1級さん:03/09/25 00:05
>すでに終わってるアフォまで。

  自分のこと言ってりゃ世話ねえな・・
195名無し検定1級さん:03/09/25 00:06
↑いや、君の事ですよ。
196名無し検定1級さん:03/09/25 00:28
>>193
基本的には資格試験なんてそんなもん。
色んな人がいる。
君のいう「すでに終わってるアフォ」っていうのは、仕事に就けない
無職の人間を指すの?
もし仮にそうだとしたらそういう人間が一番やっかい。
ドンゾコに落ちた人ほどそのパワーは恐ろしい。
もう重さが違うからね。この試験に対する
197名無し検定1級さん:03/09/25 00:43
196
そうそう、昨年はケツに火がついた連中のおかげで
合格ラインがアップしましたからね。どん底に落ちた
連中を嘗めて掛かったらしっぺ返しに遭います。
198名無し検定1級さん:03/09/25 03:19
テキスト、問題集、もう1回転させて、過去問、予想問といてしあげるぞ!
結構、おせおせな感じです。8月からはじめましたが、1回転目は新鮮さが
あったけど、だんだん細かい数値やひっかけに気をつけ始めるとしっかり整理しないと
間違える。
199初受験:03/09/25 03:56
皆さんにお聞きしたいんですが、そんなにらくらくっていう本は使えるんですか?
使えるのであれば近いうちに買いに行こうかとも思うんですけど。
200名無し検定1級さん:03/09/25 06:51
まぁ、測量士補より宅建の方がやさしいね。
201名無し検定1級さん:03/09/25 09:31
3年前に34点で合格した者です 今年もみなさんの合格を1人でも少なくするため受験します ちなみに成績はおととしが36点○昨年は35点でおしくも×でした 今年こそ合格するようただ今猛勉強中です
202名無し検定1級さん:03/09/25 09:34
去年の合格点が高かったのは法令がやさしかったから
それだけ。
受験生のレベルは関係なし
203名無し検定1級さん:03/09/25 09:36
>>201

はいはいわかったから
204名無し検定1級さん:03/09/25 10:16
8月からNに通いだしたんですけど、ビデオの講義もメリハリないし、
テキストもよくないしで、こりゃヤバイってんでLの参考書と問題集と予想模試を
そろえました。
Nの授業は民法重視で悪問ばかりをしつこくいじくり回す感じ。宅建業法でも
「会社の株主は役員にあたるか否か」とか。講義も「ここは必ず得点してください」
「ここはすべて暗記してください」「ここも押さえておいてください」ばっかりなの。
ページめくるたびに言ってりゃ、テキスト丸ごと暗記しろってのと同義だっての。
対してLの本だと、民法はそこそこで見切りつけろと。それより法令・業法の基本を
ちゃんと押さえるほうが効率よく得点できるって。
どっちを信じたらいいですかね。
205193:03/09/25 10:24
>>196  無職=アフォ なんて全く思ってませんよ。
    例えば181みたいな香具師のことです。
    下らん話の蒸し返しでした。失礼しました。
206名無し検定1級さん:03/09/25 10:26
TACの予想問やってみたら結構難しい
レベル3で33点だった
他にやった方いますか?
207名無し検定1級さん:03/09/25 10:48
>202
いや、去年の合格点が高かったのは、
宅建業法が易しかったからだ。
周りのものも業法が満点だった奴が
去年は多かったと聞く。
208名無し検定1級さん:03/09/25 11:09
>201
宅建祭実行委員の方でつね。
209名無し検定1級さん:03/09/25 12:15
>>207

 住宅新報では
 平成14年の民法は合格者は10点前後とれている
 といっている。

 宅建業法や法令制限で満点でも26点にしかならず
 また この二つで満点とるというのは難しい。
 昨年の合格点35点超えでは
 明らかに 民法の得点上昇がある。

 これを見ても 合格者のレベルが変わっていない
 というのはウソだ。
 
 安心させるようなことを言われると信じたいと思うが
 試験というのは水物なので 何が起きるか わからない。

 昨年の合格点36点という事実を厳粛に受け止めるべきだ。
210名無し検定1級さん:03/09/25 13:02
お前らグダグタ言い過ぎ! もっと気合い入れて 勉強せんかいカス!
211名無し検定1級さん:03/09/25 13:12
>>204

Lは民法を何もしなくてもいい
などとは言ってない。
宅建業法・法令制限で点をとるのは当たり前と言ってるだけ。
昨年の合格点36点を考えると
民法なんかしなくてもいいとか言えるはずがない。
まだ間に合うから民法はきちんとしておいたほうがいいよ。
212名無し検定1級さん:03/09/25 16:35
まあ、間違いなく受験者のレベルはどんどん上がっていってるな。
たぶん、前から宅建は簡単な割には役にたつって言われてるから、
どんどん受ける人の数が増えてるんだと思う。
その結果、簡単じゃなくなってきてるけど
213名無し検定1級さん:03/09/25 16:42
不況によるリストラへの不安から資格試験として手っ取り早いこと、
インターネットの普及により過去問等の情報が収集し易くなったことで、
受験生が増加傾向にあると考える。
214名無し検定1級さん:03/09/25 17:09
去年若干増えた程度で
受験者数は年々減っていってますが? 从リ ゚д゚ノリ ハァ?
215名無し検定1級さん:03/09/25 17:12
>214
馬鹿だなあ。
去年からの傾向だよ。これからは減少することはない。
リストラが激しくなったのも昨年あたりからだし、
ADSLの普及率も昨年爆発的に増加したでしょ。
この傾向を見逃してはいけないよ。
数字を読めない奴がここにいるとは驚き。
216名無し検定1級さん:03/09/25 17:47
>>211
>Lは民法を何もしなくてもいい
>などとは言ってない。

ええ、言ってませんね。
民法はそこそこで見切りつけろって言ってますね。
217名無し検定1級さん:03/09/25 18:14
質問タイム
時効取得した不動産の固定資産税って取得した時から払うのか?
それとも過去10年、20年分も払わなきゃならないんかなあ?
218名無し検定1級さん:03/09/25 18:54
時効になった時点から起算される     かどうかわからん
219名無し検定1級さん:03/09/25 19:04
固定資産税の納税義務者は
賦課期日における固定資産の所有者。
だけしかわかんねー。
220名無し検定1級さん:03/09/25 19:26
>>217
課税権は5年です。
取得時効は10年か20年で、効果は所有の意思をもって
占有を始めた時に遡って及びますよね。
ということは、課税する時点で遡れるのは5年だけで、
それ以前の分は課税権消滅で課税できません。
ちなみに、不動産取得税ならば、同じ理由で課税権は消滅してますから
一切課税できません。
というところでしょうか?



221名無し検定1級さん:03/09/25 19:50
君ら努力が足りない
222名無し検定1級さん:03/09/25 20:03
>>220
thanks ということは10年で時効取得した場合
5年分は課税されるということですか?
223名無し検定1級さん:03/09/25 20:34
>220
勉強になるなぁ。
224名無し検定1級さん:03/09/25 20:53
時効取得といっても登記上は
・原始取得
・所有権移転
の二つがあるの知ってる?
225名無し検定1級さん:03/09/25 20:54
時効取得といっても登記上は
・原始取得
・所有権移転
の二つがあるの知ってる?
226名無し検定1級さん:03/09/25 20:54
それと改竄がある
227名無し検定1級さん:03/09/25 20:54
お前ら大丈夫か? 時効取得したものには、固定資産税は、かからないんだよ! その代わりに時効取得税ってのが あるんだろうが! もっと勉強してから来い!
228名無し検定1級さん:03/09/25 20:57
そろそろ受験票が届きますね
229名無し検定1級さん:03/09/25 20:59
本気で勉強しているヤツはここで
ヘラヘラダベってはいないなあ・・・

 落ちるんだろうな、みんな・・・
230名無し検定1級さん:03/09/25 21:00
時効取得税は 鎮仔税と一緒ですよね?
231名無し検定1級さん:03/09/25 21:14
このスレは運を落としそう。
もう来るのやめた。
232名無し検定1級さん:03/09/25 21:23
↑どっちにしろ テメーは 落ちるよ
233名無し検定1級さん:03/09/25 21:27
時効は役人が揉め事に首を突っ込まない為に有るんです
ですから、そんな怖い人間から遡って税金なんか取りません。
234名無し検定1級さん:03/09/25 21:40
宅建は200時間で受かると言われてるので
10日間寝る時間3時間 勉強20時間 雑事1時間
理論上これでいけるはず・・・・・
まだ勉強始めるには早いっ!
20日 10時間づつでも受かるんだしっ!
楽勝っ!楽勝っ!
235名無し検定1級さん:03/09/25 21:50
模試ってどこのがオススメ?
236名無し検定1級さん:03/09/25 22:24
いや、一日10時間って、慣れてないとできんぞ。
いきなりは無理でつ。頭が回りません。
237名無し検定1級さん:03/09/25 22:43
集中力が続くのなんて1日2時間くらいじゃないの?
238名無し検定1級さん:03/09/25 22:50
模試なんていうてるようぢゃ・・・
己でもがき苦しんでコツを会得
するのじゃあ、喝!
239名無し検定1級さん:03/09/25 22:56
慣れると一日10時間集中できるぞ。(本当に)
漏れ会計士受験生。
連続なら、2時間くらいだけど。
240名無し検定1級さん:03/09/25 22:57
過去問問題集を持ってる人、平成12年の問47の答えは何になってますか?
手もとのWセミナーの過去問厳選500問では3が正解になってるんだけど、
正解は1だと思うんだよね。どうでしょ?
241名無し検定1級さん:03/09/25 23:02
タケーン落ちたら氏になさい。
242名無し検定1級さん:03/09/25 23:21
>>240
正解は 3
1は 現在ある駅と出来る予定の駅を両方載せるのはOK。
だけど 予定の駅だけで実際の駅を載せないのは 違法。
243名無し検定1級さん:03/09/25 23:30
勉強なんてのはなかなかすすまんもんよ

過去問で間違えてイライラ
同じ問題で間違えてイライラ
244名無し検定1級さん:03/09/25 23:33
平成8年宅建合格しました。40点  合格ラインは32点でした。
 32点以上、以下の差はなんだと思いますか?
私には良くわかります、言葉ではなかなか言いにくいですけど。
 問題作成者のハラが透けて見えてくれば合格ですね
245名無し検定1級さん:03/09/25 23:44
勉強一日2時間勉強だけとかいうやつって
この試験なめすぎ。
他の奴に失礼だぞ
246名無し検定1級さん:03/09/25 23:55
>>240
公正競争規約を見ると、両方の駅を載せなきゃいけないとは書いてないと思うんだよね。

不動産の表示に関する公正競争規約第15条 (4) 
新設予定の駅又は停留所は、当該路線の運行主体が公表したものに限り、その新設
予定時期(その時期が変更されるおそれがある場合はその旨)を明らかにして表示
することができる。ただし、現に利用されていない駅又は停留所を起点若しくは着
点として算出した電車、バス等の交通機関による予想所要時間を表示してはならない。
247240:03/09/25 23:56
246は242へのレスでした。
248名無し検定1級さん:03/09/26 00:26
>>244
なかなかえーことおっしゃる
漏れは今年初めてだけど過去問、予想問やってると
作成者の意図が読めてくる
これはこういうことを引っ掛けさせたいんだとかね・・・
249名無し検定1級さん:03/09/26 00:32
>>247
不動産の表示に関する公正競争規約第15条 (3)に
「現に利用できるものと併せて表示する場合に限り
次に掲げるもの(路線の新設についてのこと)を 表示できる」とあるヨ。
250けいちん:03/09/26 00:49
みなさんがんばってますか?
質問です民法で双方代理は無効だけど本人の許可があればOKでしたよねー?それで本人と言うのは、両当事者ですか?それともどちらか片方ですか?
251名無し検定1級さん:03/09/26 00:49
>245
試験に失礼も何もあるもんか。
頭のデキの悪い奴が時間をかけるだけさ。
252名無し検定1級さん:03/09/26 00:57
双方代理における本人ですから両当事者ということになります。
253名無し検定1級さん:03/09/26 01:01
みなさんの判定キボン

7月末から勉強開始の学生。
独学でらくらくと姉妹本のズバ予想。
約2ヶ月で、テキスト2度読み問題2度やる方法で勉強し一まわり後、
テキスト読み返しながら、今度はTACの過去問も入れて問題を解き直しているとこ。
テキスト読みが3まわり目の現在、民法がかなりわかってきた。いままでは、わからな
かったところも理解できる。その状態で、あと3日か4日で民法の復習が終わる。
民法の復習ペースはかなり早く、1週間で終わりそう。現在、毎日5時間以上は
勉強してる。このペース、方法で勉強を続けていくつもり。
で、この体制で合格できるだろうか・・・それが気がかり。
ちなみに模試は2回受けます。問題解くときは、選択肢の一つ一つについて検討しながら
解いている。自分で解説ができないようなら×をつけて後でやりなおす方法。
合格に向けての勉強体制(時間・方法など)がOKなもんかどうか、判定及びアドヴァイス
などキボン。では、これから担保責任の問題を2冊分解いてくる。解き終わったらまた覗きます。
マジレスおながい!
254けいちん:03/09/26 01:01
252>ご解答ありがとうございます。
2ちゃんの他に宅建受験者で盛り上がっている所はないかなぁ〜?
255名無し検定1級さん:03/09/26 01:04
もうダメだよ…。
256名無し検定1級さん:03/09/26 01:58
↑じゃあやめれば?
257名無し検定1級さん:03/09/26 02:14
>>253
宅建と行書合格の資格試験浪人ですが、マジレスします。

それでOKです。

過去問は、解説をより熟読するようにして下さい。
初出の問題も数問は出題されますが、本試験の9割以上は
過去問のバリエーションです。
問題文の言い回しに慣れて、解説を暗記することができれば
必ず合格最低点は上回ります。頑張ってください。
258名無し検定1級さん:03/09/26 03:22
ここだけの秘密のネタを教えよう。

それは、本年度の第一問の答はBである。
そして、第二問はCである。
これで確実に2点はゲットできた。
259名無し検定1級さん:03/09/26 03:48
俺なんて20日前から勉強するんだぞ
お前等勉強早すぎ!!
260名無し検定1級さん:03/09/26 04:34
模試なんて受けなくていいよね?
カネナイし
261名無し検定1級さん:03/09/26 05:21
模試もなにもまだテキスト読んでる途中だ!
262名無し検定1級さん:03/09/26 07:27
んでもって
時効取得は原始取得だから
取得時効成立前の税金は
一切かからないんだろ?

間違えた
かからないんですよね?
263名無し検定1級さん:03/09/26 09:07
>>262
時効成立時に原始取得するのではありません。
時効の効果は占有を始めた時に遡って及ぶわけですから。
ただし、課税権も5年で時効です。
というわけで、今日、時効が成立したならば、
不動産取得税は当然のこと課税できませんが、
固定資産税は平成12年度分からは課税して徴収させていただきます。
264253:03/09/26 12:48
>>257

マジレスサンク!
自信がついた。この方法で頑張ってみまつ。
合格すんぞー!
265名無し検定1級さん:03/09/26 14:46
らくらくっていくらだったっけ?
俺友達に5千円で売った
266名無し検定1級さん:03/09/26 14:57
この前のもしで43点だったんですけど
安心できないですかね?
267名無し検定1級さん:03/09/26 15:02
>>265
本ってのは裏表紙に値段が書いてあるんだよ
キミは子供だから教えてあげるね
268名無し検定1級さん:03/09/26 15:05
宅建なめんなよ
俺鑑定士受かった年に
宅建落ちたからな
マジ
まー受かっても仕方ないけどさ
269某金融業者:03/09/26 15:17
257の意見には賛成です 俺も2年前に一発合格したけど 勉強は過去問しかやりませんでした ただし問題文を暗記する位やったけどね 本試験でも問題読むだけでどこを引っかけさせたいのかわかったけどな
270名無し検定1級さん:03/09/26 16:17
>>268

TACのまるかじりテキストの10Pの顔写真付き体験談
の人でつか?w
京大法学部で宅建は不合格 鑑定士合格
なめてる証拠だな
271名無し検定1級さん:03/09/26 17:13
もう1ヶ月切ったね。
1000本ノックやってるけどまだまだだぁ。
模試受ける所までも達してないよー。
272名無し検定1級さん:03/09/26 17:47
お前ら心配するな!大丈夫やて!大丈夫!絶対 受かるよ!
273名無し検定1級さん:03/09/26 18:09
質問があります。

過去問10年分はどこで買えますか?

よろしくおねがいします
274名無し検定1級さん:03/09/26 19:15
>273
そんなの買うなよ。
迷物先生のサイトで無料で入手しろよ。
275名無し検定1級さん:03/09/26 19:22
>>274
でもあそこ間違い多すぎじゃん
276名無し検定1級さん:03/09/26 20:06
>でもあそこ間違い多すぎじゃん

 キミ、言葉使いからちゃんとしないとだめですよ。試験の神様は
 その辺もちゃんと見てるんだよ。 
277名無し検定1級さん:03/09/26 21:20
>>273
いろいろあるよ。

条文も確認したいなら 住宅新報社の「10年間の宅建問題集」
ポイントだけつかみたいなら 中野元の「問題!!これだけ宅建」(10年分)
11年分あるけど LECのCD-ROMの過去問コンプリート
278名無し検定1級さん:03/09/26 22:31
宅建に限らず、試験3,4週間前くらいになったら勉強を多くしたもの
ほど、どんどんあの恐怖が近づいてくるだろう。
目を背けたくても、どんなに前向きにしようと思っても拭えない恐怖。
まずはそれを克服しないといけない
   「不合格」になるかもしれないという恐怖を
279名無し検定1級さん:03/09/26 22:42
試験開始後10分ぐらいは頭が真っ白で集中できんかったなあ。
 4〜5問あたりで「あれっ」と思うほど簡単な問題がでて
これでいっぺんに肩の力が抜けてあとはマイペースで取り掛かれた。
 40分前に全部終わって、鼻くそほじりしていたら試験管にジロッ
と睨まれたよ、へへっへ  めでたく合格よ
280名無し検定1級さん:03/09/26 23:05
業法12点、法令7点、民法7点、税2点、住宅金融公庫法1点、景品表示法1点
は確実に取るべき。
権利関係が易しいか難しいかで毎年の合格点が高いか低いか決まっているように思う。
年によっては民法が半分しか解けなくても、基本的な問題をしっかりおさえていれば
みんな得点できないはずだから気にすることはない。
ただ、昨年みたいに36点の年は、権利関係が易しかったというしかないだろう。
実際合格者の権利関係の平均点は16問中11点らしいから、民法の基本的なことを
なおざりにしていると落ちる年もあるだろう。
だから、少なくとも主要3科目で平均正答率50%以上の問題を確実に得点することだ。
これを落とすと致命傷になる。これに尽きるから、これ以外のことをレスしても
あまり意味がないと思う。
281名無し検定1級さん:03/09/26 23:55
↑TACの講師もまるっきり同じ事わ言っていた。
もしかして、講師?
282名無し検定1級さん:03/09/27 00:08
一旦問題集をやると問題集の解説が頭にこびりついて
再度参考書を読み返しても効率よく頭に入らない気がするのは僕だけ?
283名無し検定1級さん:03/09/27 00:10
まあ実際テキスト読むより演習の方が記憶の定着は良い気がするな
ただ干渉を起こしてると感じたことは無いが
284名無し検定1級さん:03/09/27 00:12
↑そう キミだけ
285273:03/09/27 00:18
>>274-277のみなさまレスありがとうございました。
286名無し検定1級さん:03/09/27 00:40
>>280

でも本当に 昨年 民法かんたんだったのかなぁ?
11点なんて なかなかとれないと思うんだけど。
住宅新報は はじめ 民法は難化したといっていた
のを覚えているんだが・・・・・
287名無し検定1級さん:03/09/27 00:46
基本の応用力をつけることが大事。
うわべだけだとちょとひねりが入れば
対応できなくなるね。基本が大事。

  
288名無し検定1級さん:03/09/27 00:46
単に、合格点が36点だったから、
民法は、簡単だったといっているだけだと思うんだが。
―― 実際、昨年、36点と予想したのは
教育ソフトだけだった。
どこも当初は34-35点と言っていたんだし。
289名無し検定1級さん:03/09/27 01:00
この時期になると基本書にはほとんど目を通さなくなる。
過去問を解き、正誤の判断に根拠がない場合には解説ばかりを読む。
要するにその過去問が良問だけ、つまり解けなければいけない問題ばかりを掲載している問題集ならよい。
難問を掲載している問題集はあまり参考にならない。
もし、難問があってもみんな解けないと思うから、その問題はできる限りトバすことにしている。
解けなくても正答する確率は1/4だし、消去法で肢を切れれば確率はもっとよくなるから、
肢を切るべきところを切れれば、正解を導き出せなくてもそれでいいと思う。
業法、法令、民法で3冊になって、それなりの厚さであればその分野の重要なことは網羅して
いるといえるから過去問だけでよいと思う。それは、基本書などに本当に重要な知識かどうか書か
れているものが多いので、過去問をやっているうちにわかると思う。
ただし、頻出事項だから、本試験では絶対に間違えてはいけないが・・・
まあ、人間である以上頻出事項でも100%正解するのは難しいのだが、
少なくともそれらの問題の90%は落とさないようにと心がけている。
模試は、間違ってはいけない問題を間違えなければ、少なくとも業法と法令
に関しては、本試験でも安定した点数が取れると思う。
ここまでくれば、業法と法令以外の問題で何点取れるかということになり、
それは人によって大きく個人差が出るが、そこそこやっていれば合格点に達する
と思われる。
模擬試験は本試験でどの分野から手をつけるか、時間配分をどうするかなどを
考える上でも2〜3回は受けた方がよいと思う。
290名無し検定1級さん:03/09/27 01:09
去年38点で合格した者です。
人により違うと思いますが、
「らくらく」の基本書と過去問があれば十分だと思います。
住宅新報社の基本書も買って読んだけど量が多すぎます。1回読むのにかなり
時間がかかります。特に調べたいことがあった時に見る程度にしておいたほうが
良いでしょう。
「らくらく」の方がずっと楽に読めるし、余分な知識を覚える時間も省けます。
宅建では分厚い本はいらないのではないかと思います。
試験日まで残り少なくなってきましたが、これからのがんばりが大切です。
これから本番まで過去問5年分を何回できるかが勝負です。
間違った問題は何度も間違います。その間違いが無くなるまで過去問を繰り返し、
過去5年分全問正解できればかなりの確率で合格できるでしょう。
私は去年、過去問5年分の正答率が95%に達したのが試験日の前日でした。
本番では緊張とあせりのためマークミスをしてしまい、38点しか取れませんで
した。それが無ければ41点は取れていました。
「らくらく」だけではだめだと言う人もいますがそんなことはありません。
要は何度も繰り返して出来るかだけだと思います。
皆さんのご健闘を祈ります。

ちなみに私は宅建学院の回し者ではありません。
291名無し検定1級さん:03/09/27 01:44
↑宅建ごときで偉そうに言うな
292名無し検定1級さん:03/09/27 02:05
>>290の方法論は資格試験の王道。
293名無し検定1級さん:03/09/27 02:09
もう少し短くまとめないと誰も読まんぞ(w
294名無し検定1級さん:03/09/27 02:37
>>393
要点をまとめることは能力の要ることだ。
見てればわかるだろ。
295名無し検定1級さん:03/09/27 02:59
模試で19点…(+_+)
296名無し検定1級さん:03/09/27 03:00
393って誰だよ(ww
297名無し検定1級さん:03/09/27 03:12
10月の初めは各学校の模試がいっぱいあるね。
298名無し検定1級さん:03/09/27 03:51
今年は権利と法令改正とその他が超難で
28点合格率15パーの試験でちゅ。
299名無し検定1級さん:03/09/27 04:04
不動産登記がムズイ
根抵当あり、
法令改正でどっひゃーーーーーー
30点とれませんわ
3002流私大経営学部卒:03/09/27 04:08
まだやってない税金とか、根抵当とか
0からするのは、気が向かない
挑戦の気持ちがない
集中して何時間便強できますか
301名無し検定1級さん:03/09/27 04:41
今から特に10点上げる方法キボンヌ
最低5時間勉強かな?
302名無し検定1級さん:03/09/27 05:50
まだ本読んでる途中
掃除機疲れたよ・・・
303名無し検定1級さん:03/09/27 07:28
>まだやってない税金とか、根抵当とか
>0からするのは、気が向かない

  目的意識が希薄  必ずとるんだ、でないと死刑になる
  ぐらいの気持ちでやらんと合格しません。なんだかんだ
  言っても、20万人程度受験するのですから。
   合格圏内に入るには「それなりの準備」が必要。
  
304去年合格者:03/09/27 08:52
みんな、諦めるな!
俺は去年の試験2週間前、T○Cの模試受けて24点。
ぐはぁ、鬱だ・・・。と思って基本に戻って問題集解きまくって本試験36点合格。
努力あるのみ!!
305名無し検定1級さん:03/09/27 08:54
根抵当権、
さすがに今年はでんだろう
306304:03/09/27 08:59
根抵当ねえ・・・果たしてみんなが言う程、勉強する価値ある・・・?
だって、それに費やす時間あれば、業法3つは完璧に覚えられるし、出題率も低い。
また出題された所で、完璧に解答出来る受験生が何人いるか。を考えると。
試験に近いこの時期、躍起になって勉強するのは得策ではない、と思うのだが・・・
皆さんはどう思います。
307名無し検定1級さん:03/09/27 09:15
いよいよ近づいてきたね!
祭りの始まりだ。
去年もその前も2ちゃんでは大盛上がりだった。
さまざまな煽り、嘘、デマ情報が飛び交い
何が本当なのかわからなかった。
発表までホントに楽しませてもらったよ。
ボーダーラインすれすれが一番楽しめる。
去年受かっちゃったので今年は祭りに参加できないけど
みんな楽しんで下さい。
308名無し検定1級さん:03/09/27 09:51
楽しめるぐらいの点数が取れればいいが・・・
309名無し検定1級さん:03/09/27 09:56
>>305
>>306

 そんなに根抵当は大変なのかな?
過去問に出たところ見ておく程度で十分でしょ。
 15分もかからないよ。
310名無し検定1級さん:03/09/27 10:49
個人的にはそろそろ根抵当権が出てもおかしくないと思うが。
過去問レベルの知識で十分でしょ。出来なくても捨て問として
他がきっちり出来れば合格できますからね。
311名無し検定1級さん:03/09/27 11:03
>>253
すげぇ!俺と全く同じやり方!
自分も8月頭からやりはじめました。
今は過去問ばっかで
もうそろそろネット通販の模擬試験集に手を付けて
自分の実力を試してみます!
予備校は金が無いんで行けません(´・ω・`) ・・・
目標としては
業法 12点
権利 12点
法令  7点
その他 6点で
行けたらいいなと思ってます。

しかし都市計画法うざいw
312名無し検定1級さん:03/09/27 12:17
俺の目標 最低で
権利9点
業法13点
法令8点
その他7点
以上
313名無し検定1級さん:03/09/27 12:47
権利関係むずかしいじょー(@_@)
314名無し検定1級さん:03/09/27 14:15
おまえら一日何頁本読んでるんだ?
教えろ!
315名無し検定1級さん:03/09/27 14:21
タケーン落ちたやし→死刑
316名無し検定1級さん:03/09/27 14:34
ってか、ら●ら●でラストスパート汁!!
317名無し検定1級さん:03/09/27 14:34
いよいよですね、受験する皆さん。 徐々に神経が張り詰めてきますね。
 緊張と不安から落ち着かなくなり「今年は棄権しようかなあ」
などと逃避を考えたりしますね。 逃避 なんと心地良い響きでしょう!
 逃避      
318名無し検定1級さん:03/09/27 14:42
>>317
バカな。
ここで棄権すると半年という時間が全て無駄になる。
貴重な2度とこない青春をつぶしてまで挑んだのに。
319名無し検定1級さん:03/09/27 14:45
中華、勝負はラスト2週間だyo!
320名無し検定1級さん:03/09/27 14:47
絶対、棄権しちゃだめだ。
平成14年みたいな簡単な試験出る可能性もあるしさ。
試験場の空気味わうのも良し。
321名無し検定1級さん:03/09/27 14:51
平成14年は、前に座った娘のブラが透けてたyo!
322司法書士受験生:03/09/27 14:56
合格発表までの暇つぶしにと勉強を始めた。
始める前はナメてたけど、実際にやってみると、とんでもないねこの試験。
制限法令難しすぎるわ、これ。とにかく細かい。
宅建業法は放置状態で、超直前に一気に片づけるつもり。
323名無し検定3級:03/09/27 14:56
試験場の空気はいくないよ〜。携帯電話は事前に試験管に預けなければなりません。
途中のトイレはダメだが、中には緊張のあまり行く人がいるが試験管が一緒に
ついていったね。 試験が開始されると1人早々番号と顔を確認して廻る。
 それでも30〜40分すぎたころからは余裕がでてきますね。
  1時間すぎてくればもう全部出来た人が何人かいて、「終わったら
  酒飲みに行くぞ」などと考えている人もいるね。 いちいち問題を読む
  人がいるが、こういうのはたいがい落ちる。
324名無し検定1級さん:03/09/27 14:57
そうさ!
去年はアフォみたいに簡単だったぜ!
325名無し検定3級:03/09/27 14:57
>宅建業法は放置状態で、超直前に一気に片づけるつもり。

むり   それでよく司法書士受験したな・・・(感心)
326名無し検定1級さん:03/09/27 14:59
>>322
をいをい、司法書士受験生さんよ
司法書士に比べたら簡単だろこんな試験。

LECの民法の過去問の分厚さ見て
「ああ宅建て、なんて過去問の薄い試験なんだろう」と思ったわ
327司法書士受験生:03/09/27 15:02
>>325
司法書士の筆記(10/1発表)に受かってたら、口述(10/15)まで宅建の勉強ができないからね。
2週間ブランク+3日勉強になっちゃうわけよ。
もちろん、落ちてたら普通のペースで勉強して宅建受けます。
328名無し検定1級さん:03/09/27 15:05
司法書士がダメだったから宅建に切り替えただけだろ?
で、何も取れないという落ちな訳だがw
329名無し検定1級さん:03/09/27 15:07
司法書士受験生が宅建に落ちたら気持ちどんなのかね。
普通の宅建受験生が宅建に落ちても相当ショックだと思うのだが・・・・・。

宅建に落ちたという烙印はかなり厳しい・・・・
330名無し検定3級:03/09/27 15:17
俺も司法書士の資格とるつもりで参考書買ってきたが、枕になっちまっただよ
331名無し検定3級:03/09/27 15:18
やっぱり宅建は合格せんとだめだね

                by合格者
332名無し検定1級さん:03/09/27 15:20
>>331
激しく同意
私は去年1発合格できたからよかったけど
落ちたことを考えるとゾッとするよ。
たぶん落ちちゃったら合格するまで何年でも勉強してたと思う。
次のステップ踏み出せずに。
333名無し検定1級さん:03/09/27 15:22
いや・・・、
そんなもん、どの資格でも当たり前のことだし・・・・
334名無し検定1級さん:03/09/27 15:29
>>333
いや当たり前のことなんだけども
この資格を取る人って次のステップを考えてる人がかなり多い
んではないかと思うのよ。

だから宅建で1年、また1年ってつぶすわけにはいかないと
次のステップへの計画が年単位で崩れる。


去年落ちて今年受験する人の話を聞きたいっすねぇ〜
ものすごい意気込みではないかと・・・・・・・・
335名無し検定1級さん:03/09/27 15:40
       __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .| 宣言してやろう
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|  今度の試験で
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  お前らの4分の3が落ちる! 
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /    確実にな!!
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
336名無し検定1級さん:03/09/27 16:00
去年落ちた香具師なんていない。
簡単すぎた。
337名無し検定1級さん:03/09/27 16:06
へえトイレ途中でも一応行けるんだね。ちょっと安心
338名無し検定1級さん:03/09/27 16:23
>>337
俺も結構心配してたことの1つだった。
緊張するほど、こういうのって気になったり
339名無し検定1級さん:03/09/27 16:41
>337
でも、試験監督のお姉ーちゃんで★★★★しちゃダメだyo!
340司法書士受験生:03/09/27 16:48
>>326
権利関係の民法部分だけ見れば宅建の方が簡単なのは明らかですが、
それでも借地借家法と区分所有法は司法書士より詳細なので馬鹿にできないと思っています。
宅建業法はまったく手つかずなので何とも言えない。
制限法令は司法書士開業後に必須の知識なので、それが宅建受験の直接の動機です。
(暇つぶし云々は冗談)

>>329
昨年は行政書士を受けて合格したけど、そっちに落ちた方がショックだったと思う。
宅建は、行書より簡単なんて言う人もいるけど、資格としての性格が別物だし、
僕個人としてはこれに落ちたからといって特別落ち込むということはありません。
341名無し検定1級さん:03/09/27 17:26
>>340
宅建業法は先にやった方がいいよ。
342名無し検定1級さん:03/09/27 17:31
行書合格してれば宅建に落ちたくらいでは落ち込まん罠
343名無し検定1級さん:03/09/27 17:38
な〜んか、試験近いってのにしけるな
344名無し検定1級さん:03/09/27 17:47
>>343

今からエンジンかけてもなぁ・・
受験票も届いてないし
345名無し検定3級:03/09/27 17:59
>受験票も届いてないし

 書類選考ではねられたのか、顔ではねられたのか・・
346名無し検定1級さん:03/09/27 18:04
うちも届いてないよ〜
347名無し検定3級:03/09/27 18:06
受験票届いていない人  こんなことでくじけてはいけません
 はがき大で色々書いてありましたね
348名無し検定9級:03/09/27 18:12
試験後は合格を確信していたが、12月の発表まではやはり気がきではなかった
ね。 建設新聞に早々合格者が載っていたがめでたく当選!
 一方で職場にばれてしまい、ハリのむしろに・・・・
349名無し検定1級さん:03/09/27 18:18
>>348
おまえの自慢きいて何の得があるのか考えろヴォケ!
もうくんな!!
350名無し検定1級さん:03/09/27 18:21
受験票は来週辺り来るでしょう
351240:03/09/27 18:22
>>349
こんなアフォでも合格したって分かると自信が出るじゃん
352名無し検定1級さん:03/09/27 18:25
合格したのにまだ宅建に拘ってやがるのかw
353名無し検定9級:03/09/27 18:26
>こんなアフォでも合格したって分かると自信が出るじゃん

  アフォでも合格したんですよ。貴方もきっと合格しますからね。
  大丈夫ですよ、それと体調だけは調えておいてね。
354名無し検定9級:03/09/27 18:28
>合格したのにまだ宅建に拘ってやがるのかw

  いえいえ、少しでも合格のヒントが汲み取って
  いただければと思ってるんですよ。
355名無し検定1級さん:03/09/27 19:25
ケアレスミスと枝の解釈の違いで間違える

及び又は
許可、届出
とかこんな事で引っ掛ける資格は
考えもんやで
356名無し検定1級さん:03/09/27 19:29
集中力が1時間しかもてません
357名無し検定1級さん:03/09/27 19:32
http://www8.kinghost.com/hardcore/eroura1/2003/2003_9/3/img/031.jpg
ここに今年の1番目の問題がのってますよん。
358名無し検定1級さん:03/09/27 19:39
>>355
それならまだいいよ

行政書士の問題なんて
次のうち、地方自治法がその設置の根拠法律である行政委員会はどれか
1.選挙管理委員会
2.教育委員会
3.公安委員会
4.収用委員会
5.人事委員会又は公平委員会

1は地方自治法を根拠にしている 地方自治法181条
2は地方教育行政法2条
3は警察法38条1項
4は土地収用法51条
5は地方公務員法7条

こんな問題やでいったいいくら法律押さえればいいんだ??
こんなこと参考書にも載ってないよ

すまんな、宅建スレでぼやいてしまって
355がんばれ俺もがんばるわ
359名無し検定1級さん:03/09/27 19:59
許可と届出の違いをヒッカケ程度にしか認識していない
ヤシは落ちる。
360名無し検定1級さん:03/09/27 20:42
みよことおまんこしたい!
361名無し検定1級さん:03/09/27 20:48
>>358
それは割と最近の出題だね。
完全な逸脱問題です。その問題は落としても受かります。
362宅建トリビア:03/09/27 20:59
宅建は人間か猿かを判定する試験である ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
363名無し検定1級さん:03/09/27 21:45
宅建と行政って両方とも受ける人って結構いるね。
まだ、2年くらいかけるんならわかるけど、一年くらいでそれは凄いと思う。
そういう人って、いつから勉強はじめて1日何時間くらいやってるんだろうか?
364名無し検定1級さん:03/09/27 21:48
グダグダ言ってねえで最後の追い込みするだ。
365名無し検定1級さん:03/09/27 21:51
業法の問題の1問目は毎年・・・
どのような行為が宅建業に当たるかを問う問題である。
54へえ
366名無し検定1級さん:03/09/27 21:56
>>360 だよね、だよね!
みよこタンはかわいいよね!
俺だけがファンだけだと思ってたけど、同じ価値観を持つ人というのはいるものだ。
367360:03/09/27 21:58
>>366
うむ。
「どどいつ」みよこは最高!
みよこを追ってたらいつの間にか基本書二周してたよ…
あーバカバカ担保バカ
368名無し検定9級:03/09/27 22:00
だみだこりゃ
369名無し検定1級さん:03/09/27 22:04
行政書士でも、みよこタンのゴロ合わせは応用して使える。
納豆5丁に対抗してリンゴ(領収証5年)2丁(帳簿2年間)!
みよこタン・・・
370360:03/09/27 22:10
「難しい」の頭抱えてる姿も(・∀・)yイイ
思わず全て理解してあげたくなるよ
萌えて合格、これに越したことはない。
371369:03/09/27 22:13
>>360 それで去年俺は一発合格しますた。(≧∇≦)ブハハハハ
372名無し検定1級さん:03/09/27 23:57
>>358
去年のその問題は 出題者の「金子…」とか言う奴が
作ってる.そして そいつの著書にそのことが
載っている。つまり 本を買わそうという魂胆。
試験委員なんてこんなものヨ。
373名無し検定1級さん:03/09/27 23:58
↑どの試験委員もそんなもんさ。
374名無し検定1級さん:03/09/28 00:36
あの〜毎日毎日飲み歩いて毎日毎日女とSEXしてるんですケド10月19日の試験うかりますかねぇ〜?
それだけが心配でし。
375名無し検定1級さん:03/09/28 00:50
次のうち俺のサオリがいつも吹く技どれか。
1.アナル攻め
2.クリトリスクンニ攻め
3.バイブ攻め
4.挿入
376名無し検定1級さん:03/09/28 00:51




























4

377不動産業:03/09/28 00:52
客に
語呂合わせで主任者取ったとか思われるとむかつくね。
業界のイメージ悪化させる、自称宅建国宝は
存在そのものが指示処分相当のウンコだ
378名無し検定1級さん:03/09/28 01:36
ついにLECの模試で合格点に達した!!
379名無し検定1級さん:03/09/28 02:45
 二週間、一日三時間の勉強量で過去10年の業法ほぼ完璧に出来る様になった
が他はほとんどまだ・・まだイケルか?
380名無し検定1級さん:03/09/28 04:12
もうダメだよ…。
381名無し検定1級さん:03/09/28 04:27
>>379

マジレス

厳しいが可能性やや有り。
勉強時間を最低でも倍に増やし、これから2週間で法令上も完璧に。
で、残り約一週間強。二日で税法その他を適当に。
残りで民法駆け込みして、できるところまでやる。
民法の難しいのはあきらめ、法統に基礎中の基礎を答えられるようにする。
そうすれば、わからなくても、正解の肢を2つくらいに絞り込め、ぎりぎり
合格点に達する可能性がないわけでもない。
かなり厳しいのは事実だけどね。
382名無し検定1級さん:03/09/28 04:52
>381
当たり前の内容をダラダラ書くなよ。
383名無し検定1級さん:03/09/28 08:08
>>381
雄前に言われなくても分かってるよ
なんで雄前はそんなにウザ苦なったんだ
384名無し検定11級:03/09/28 08:42
宅建は統計と税金の半分程度は捨ててもいいが、あとは民法を中心に
皆キチンとそいの分野を渉猟せんと合格への確実性が希薄になる。
 要するに何をやるにせよ、間違いなくモノにしようとするなら
基本をミッチリやり、どこから攻め込まれても大丈夫というように
せんとあかんわな。  そうdさろ、田んぼに建物建てるのに、まず
造成してパイル打って土台を磐石にしてから建てるだろ。
385名無し検定1級さん:03/09/28 08:52
>>377 あなた宅建もってます?
386名無し検定1級さん:03/09/28 09:01
冷厳な事実

 合格率から見ても、ここに書き込んでいる人の80%は落ちる。
 残りの20%に突入してね
387名無し検定1級さん:03/09/28 09:13
おぉ〜少しずつ緊張感が出て来たな。
388名無し検定1級さん:03/09/28 09:52
合格阻止
389名無し検定1級さん:03/09/28 10:15
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |  最下位阻止!
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
390名無し検定1級さん:03/09/28 10:18
だれか地役権の取得時効と消滅時効の説明してください。
391名無し検定1級さん:03/09/28 10:21
>>390
地役権は時効により成立しやすく、消滅しにくい。
392名無し検定1級さん:03/09/28 10:38
地役権の時効取得。2003年度本試験に出題される可能性10%。
地役権の時効取得。「継続かつ表現であること」が条件。
「表現」とは表に現れていること。

隣の敷地に敷石をひいて、毎日堂々と歩いている。
これは「継続かつ表現」

隣の敷地を毎日走り抜けて、隣の住人に見られないように走って通りぬける。
「継続」だけど「表現」でないということ。

でも、勉強しても得点に結びつかない。
みんな解けないし・・・
それより、業法と法令をしっかりやること!
393名無し検定1級さん:03/09/28 10:53
地役権は昨年出たぞ。
なので、昨年程度の問題は再出したら解ける
しておくことが最低必要。
394名無し検定1級さん:03/09/28 10:57
地役権は平成14年問4で既出。
要チェック。
でも、2年連続で出すかなあ?
395名無し検定1級さん:03/09/28 11:17
今年はいにょう権
これで決まりやね
396名無し検定1級さん:03/09/28 11:18
落ちたら死刑。分かるね。
397名無し検定1級さん:03/09/28 11:20
地役権なんていまさらやってもしょうがない。
43点以上取りたい人は別だけどね。
地役権は、業法と法令と民法で基本的なこと
をしっかりおさえた人がやればいい。
これをしないで地役権云々はナンセンス。
優先順位があるでしょ?昨年出たから何なの?
だったら不法行為やった方が得策。
合否には直接関係しない分野だから、
取れなくて当たり前。取れればラッキーくらい
に考えていい。
それより、業法と法令を確実に。
民法の基本的な問題も確実に。
これで十分合格できる。
それ以外は余裕ができたらでOK。
398390:03/09/28 11:28
試験にでるでないは置いておいて、
さらっと答えられる人いませんかねぇー
地役権の取得時効ってどういうことなんですか?
何を取得するのですか?
継続かつ表現して時効むかえると承役地の所有権を
取得してしまうってことですか?
それとも時効をむかえると承役地の人間は有償設定契約をすること
できなくなるってことですか?
消滅時効ってのは20年地役権を行使しないと
地役権が消滅するってことですか?

399名無し検定1級さん:03/09/28 11:31
>>398
ちゃんとテキスト買え
なにただで聞いてんだ!
400名無し検定1級さん:03/09/28 11:40
>>398
それはもはや宅建の範囲外。
司法試験か司法書士のレスに書き込むこと!
401名無し検定1級さん:03/09/28 11:44
このレスは35点以上40点以下を目標としてるんじゃないかな?
宅建に合格するのに高得点は必要ない。
実際高得点を取って合格してるのはほんの数パーセントにすぎない。
満点、かなりの高得点をめざす人は退散せよ。マニアックな質問するな!
このレスはあくまでも合格を目的とするものであって、満点を目的とするものではない。
402名無し検定1級さん:03/09/28 11:52
>401
なに言ってんの?
馬鹿じゃない?
昨年は36点が合格基準点だろ。
だから今年は満点取るつもりで
勉強すべきなんだよ。
403名無し検定1級さん:03/09/28 11:55
よく考えろよ!
問題は「地役権の時効取得」なんだぞ!
それで所有権を取得するか?そんなおいしい話がどこにある?
404名無し検定1級さん:03/09/28 11:55
しかも、昨年の民法は3,4問は今までとは違う
マイナーな論点が問われた。
らくらくのテキストで言えば、その他の事項
に該当するところだ。
昨年の問題を知っていれば、決してマニアック
などという馬鹿げた発言は出ないはず。
405名無し検定1級さん:03/09/28 12:22
税法は改正が多くて面倒だ。
不動産取得税とか登録免許税とか、手もとの本が役に立たない (T T)
406名無し検定1級さん:03/09/28 12:28
深入りするな
407名無し検定1級さん:03/09/28 12:36
高得点狙いじゃなくて
ただ単に勉強の要領が悪いんじゃないの
408名無し検定1級さん:03/09/28 12:43
もうダメだよ…。
409名無し検定1級さん:03/09/28 12:45
悩む暇があったら過去問をバカスカ解いたらどう?
410名無し検定1級さん:03/09/28 12:57
取引主任者はその業務に関し重要な事項について故意に事実を告げず
又は不実な行為をしてはならない。

さあ○か×か
411名無し検定1級さん:03/09/28 13:00
412410:03/09/28 13:02
ぶぶ〜×です。
413410:03/09/28 13:03
言いながら私も間違ったんですがねw
何故×か理由わかる人おられますか?
414名無し検定1級さん:03/09/28 13:08
業者に課せられた義務であって、
主任者個人に課せられたものではないから。
415410:03/09/28 13:09
問題文訂正

取引主任者はその業務に関し重要な事項について
故意に事実を告げず又は不実の事を告げる行為をしてはならない

でした。
416410:03/09/28 13:11
>>414

当たりです。よって×です。
引っ掛け注意しましょう
417名無し検定1級さん:03/09/28 13:16
今年の法改正なんかが載ってるHP教えてください。
テキスト3年前のままなんで _│ ̄|○
418名無し検定1級さん:03/09/28 13:22
落ちたら死刑。分かるね
419410:03/09/28 13:24
ではこの問題
8種制限 手付けの額の制限(売主業者 買主素人)

代金の額の10分の2以上の額を受領する事は禁止されている
○か×か

揚げ足とってるわけではなく模試で登場した問題です
420名無し検定1級さん:03/09/28 13:26
又は不実な行為をしてはならない。

↑不実な行為はしてもいいと?

410は馬鹿だから死ね!


信義則に反するry
421名無し検定1級さん:03/09/28 13:31
>>410
荒らすなカス!
422名無し検定1級さん:03/09/28 13:36
423名無し検定1級さん:03/09/28 13:40
>>419
×
424410:03/09/28 13:46
>>423

正解 ×です。
425名無し検定1級さん:03/09/28 13:51
満点か高得点めざして初めて合格ラインを超えるのよ、
最初から32〜35あたりを目指していたら
結果は26点がいいと・こ・ろ・ ・ ・ 
426410:03/09/28 13:55
>>423

荒らしてるつもりはないが?(w
自分が模試でひっかかった所を紹介してるだけだが(プ
427410:03/09/28 13:56
>>421

の間違いだ。スマソ はははは
428名無し検定1級さん:03/09/28 14:20
はい、ぐわんぶわって下さいよ、あと27日ですよ。ふぁふぁふぁ〜
429名無し検定1級さん:03/09/28 14:31
>>428
あと21日だろ?
6日も鯖読んでると安心しちゃう。
430名無し検定1級さん:03/09/28 14:34
ああ。そうだ1週間間違えた。
もう、だめだな、諦めたら
いいんとちゃう?
431名無し検定1級さん:03/09/28 14:36
私の場合はこの時期には全てらることはやった。
あとは確実に出る傾向がわかる問題の取りこぼし
のないように、反復学習していました。これが
結構ききました。
432名無し検定1級さん:03/09/28 14:37
宅建とって何になるの?
みなさんの趣味は資格を取る事ですか?

宅建ってカスだろ。役に立たないし。
不動産や建築会社なら役に立つと思うけど…
433名無し検定1級さん:03/09/28 14:39
仕事上必要な人もいれば、資格に挑戦している人、
これをとってさらにステップアップしようとする
人など様々でしょうね。大事なのは何事も
成就したこと
434名無し検定1級さん:03/09/28 14:40
お金にならない資格は時間の無駄。
435名無し検定1級さん:03/09/28 14:40
>宅建ってカスだろ。役に立たないし。

 あんた受験するんだろ? もう落ちてるよ アホが
436名無し検定1級さん:03/09/28 14:42
>お金にならない資格は時間の無駄。

 その人次第  ならないと思うんなら
 受験などしないで、飲み屋でクダまいてりゃ
 いいんだよ、アホが
437名無し検定1級さん:03/09/28 14:43
>宅建ってカスだろ。役に立たないし。

 オマエのようなアホがいるからレベルが
 下がるんだよ
438名無し検定1級さん:03/09/28 14:46
410さん、なんで×なんですか?
439名無し検定1級さん:03/09/28 14:54
宅建だって( ´,_ゝ`) プッ

みなさん答えになってませんよ。反論も出来ないみたいですね。

せいぜいがんばってくださいね。
440名無し検定1級さん:03/09/28 14:54
10分の2をこえる、ってことでは。
20%が限度、っていうことは10分の2も含まれると…
441名無し検定1級さん:03/09/28 14:55
>>439
ありがとう、がんばります!
442410:03/09/28 15:05
>>440

そそ。その通りです。
よって10分の2以上という記述では×
超えるなら○ということです
ホントいやらしいね(w
443名無し検定1級さん:03/09/28 15:07
410さんはどこの模試を受けられたのですか?
444名無し検定1級さん:03/09/28 15:09
>お金にならない資格は時間の無駄。
445名無し検定1級さん:03/09/28 15:38
>>442
懲りずにまたおながいします。
446莫迦:03/09/28 16:21
本店と支店が有り、支店だけで宅建業をやっている場合、
本店は宅建業をやってなくても事務所と見て、支店と合わせた金額を
最寄の供託所、もしくは保証協会に納める。

支店の宅建業事務所には専任の取引主任者を5人に1人置く。
本店には専任の取引主任者はもちろん置かないんで良いんだよね?
447名無し検定1級さん:03/09/28 16:33
ありゃ それは盲点か?
回答希望
448莫迦:03/09/28 16:34
試験に関係なく、素朴な質問なんだけど、
特別弁財済業務保証金分担金を払うには
通知を受けて1ヶ月以内に納付しないといけない、とあるが
これって平均して年に何回くらいあって、幾らくらい払う物なんだろうか?
気になって先へ進まないよ
449名無し検定1級さん:03/09/28 16:54
>446
今頃、こんな問題で悩んでいるのか?やばいぞ!

宅地建物取引業を営まない本店であっても、宅地建物取引業法上は事務所に該
当するので、少なくとも1人は専任の取引主任者を設置する必要がある。


450417:03/09/28 17:12
>>422
ありがとう
451名無し検定1級さん:03/09/28 17:18
もうダメだよ…。
452莫迦:03/09/28 17:23
>>449
生まれて来てすみません。さんくす。
453名無し検定1級さん:03/09/28 17:37
>>448
試験に関係ないんだから
気にせず先へ進めボケ
454名無し検定1級さん:03/09/28 18:23
What's new? Are you ready to make your feel stable in school you
comitted at 21. Nobodyels in the wold will help you during THE TIME,
you know, God only knows you catch the angel or the devil in your
future
Good Luck
455-:03/09/28 18:23
去年ちょろっと勉強して30点惨敗。
今年は明日からがり勉予定。 今年はいけるか微妙ダ!!!!
456名無し検定1級さん:03/09/28 18:32
>>449

あら?事務所に該当するのなら
五人に一人になるんじゃないの?
4572001年合格者:03/09/28 18:42
>>439 カスかもしれんが持っていて損はない資格 それどころかいろんな所で結構使える 必要無いと言う君はたいしたステイタスも無い仕事をしてるわけだろ どうせ万年落ちている輩だろうけどな または無職君かな?
458名無し検定1級さん:03/09/28 18:48
I am same teimes do a test like this.for ....
459名無し検定1級さん:03/09/28 18:53
>I am same teimes do a test like this.for ..

What the hell are you talki' about? fucin' ass
460名無し検定1級さん:03/09/28 19:02
おいおい、今日を除けば試験まで休日は2日〜6日無いんだぞ。
461名無し検定1級さん:03/09/28 19:32
毎日が休日ですが、何か?
462名無し検定1級さん:03/09/28 20:34
>毎日が休日ですが、何か?

realy?! you mean you have got some money with out woeking reight?
463名無し検定1級さん:03/09/28 20:36
暇人(無職者)受験と
リーマンらの片手間受験の割合はどれぐらいなんだろうねぇ
464名無し検定1級さん:03/09/28 20:38
without workin'at all? What I don't get what you did is
how and why you can do so? Don't let me be misunderstood
anymore
465名無し検定1級さん:03/09/28 20:46




























わけわからん

466名無し検定1級さん:03/09/28 20:58
>>462
reightってなに?
馬鹿が
467名無し検定1級さん:03/09/28 21:03
oh,sorry right drink yanku
468名無し検定1級さん:03/09/28 21:15
377=410?
469名無し検定1級さん:03/09/28 21:38
kunniringusu
470名無し検定1級さん:03/09/28 22:10




























わけわからん
471名無し検定1級さん:03/09/28 22:20
(ヒント)

羊(宅建受験者)を惑わせるような誇大宣伝する宅建国宝は極悪人だ。
472名無し検定1級さん:03/09/28 22:33
宅建国宝   サンプルビデオ見たことあるが
随分傲慢でしたね。「宅建国宝とは、それは私です」だと
473莫迦:03/09/28 22:48
159レス目の馬鹿ですが、平成11年のテストでは24点でした。
30点で合格レヴェルとの事なのであと6点だっ!
12点足らなかった5日前よりは階段を上ってる気がしますな。
今週中には合格レヴェルまで頑張るどっ!
474名無し検定1級さん:03/09/28 22:56
頑張れ! 目一杯やれば結果はついてくる!
475名無し検定1級さん:03/09/28 23:22
佐藤孝は


























自分で国宝を名乗っていたのか
476名無し検定1級さん:03/09/29 00:01
試験問題が盗めたら、どんなにいいことか…。
477名無し検定1級さん:03/09/29 00:06
>試験問題が盗めたら、どんなにいいことか…。

  刑務所で印刷するんだろ?  試験では精巧な発信機を利用して
  受験者に知らせたなんて例もあった「そうだ」
    バカなことを・・・
478名無し検定1級さん:03/09/29 00:19
手元に2001年の宅建のテキストがあるんだけど、これ
来年の試験に使ってOKでしょうか?それとも改正ありましたか?
479名無し検定1級さん:03/09/29 00:28
もう来年の話か(w
480名無し検定1級さん:03/09/29 00:29
法律は毎年変るので、厳密に言えば使わないほうがいいのだろうけどね。
 都市計画法も用途地域が最近大幅に変更なったし、建築基準法もしかり。
 税金、、民法も細々した点が変っている。
 試験に出ない分野ならいいのかもしれないけど、やはり使用しないほうが
賢明でしょうな
481名無し検定1級さん:03/09/29 00:36
最近カラ勉強し始めました鑑定士受験生ですが
14年33門いけました。 13年やられました どういう点に気を付けて勉強
したら良いのですか?
482名無し検定1級さん:03/09/29 01:57
>481

勉強を始める順番が逆だろ。

どの道、参考書一章読んで問題集を解く。
その繰り返ししかないんじゃない?
483名無し検定1級さん:03/09/29 03:55
>>482  
>勉強を始める順番が逆だろ

( ´,_ゝ`)プッ
おまえこそ、読解力なさすぎ・・・

>>481の言ってることはそういうことじゃねーだろが w
大丈夫か? 小学生は国語の勉強してからまたおいで w
484名無し検定1級さん:03/09/29 05:36
>>432=>>439=>>483
勉強お疲れ様です。少し休まれたほうがいいのでは?
485名無し検定1級さん:03/09/29 09:06
少しといわず永久に休みを…
486名無し検定1級さん:03/09/29 10:33
あのぅ・・・

宅建の模擬試験問題をダウンロードできる
サイトってないんでしょうか?

ないだろうなぁ・・・。
487名無し検定1級さん:03/09/29 10:49
>486
ここで、見れるよ。
http://www1.plala.or.jp/snokohome/htm/mosi.htm
また、以下のサイトでも近々模擬試験を公開するかも。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
まあ、でも一回くらい、予備校の模試を実際受けに行った
方が、雰囲気をつかんでおくにもいいかも。
488名無し検定1級さん:03/09/29 19:31
問題 なんだか難しいなあ〜  

 随分前に合格したんで

 わすれちゃったな
489名無し検定1級さん:03/09/29 20:07
もうすぐだね、ガンバロウね。
490名無し検定1級さん:03/09/29 20:47
各予備校も模擬試験ってどんなレベルなの?
よくあまりできなかったって書きこみ見るけど。
491名無し検定1級さん:03/09/29 20:55
今日本屋でマネーの虎に出演している虎の臼井由紀社長が書いた資格の本を読んでみたら
宅建と行政書士の資格を持っているらしい。
ttp://www.dr-yuki.com/index.html
492名無し検定1級さん:03/09/29 21:05
もう一度書く。模試の結果はアテにならんぞ。
昨年本試験2週間前模試24点。
本試験36点。
競馬に例えると。トライアルレースで3〜5着辺りで負けて、本番で勝つ馬のようだ。
頑張れ!!!
493名無し検定1級さん:03/09/29 21:10
>>446

正解答がわかった!!

494493:03/09/29 21:14
予備校の講師に聞いたから間違いない。

正解は・・・・・
495名無し検定1級さん:03/09/29 21:39
講師に訊かなくても、1人いいに決まってんだろーが
496493:03/09/29 21:51
↑ばーか違うよ。
お前は一点失うな。あばよ
497名無し検定1級さん:03/09/29 21:53
あばよだって…40代か?
498名無し検定1級さん:03/09/29 21:57
直前答錬 43点だった
まぁ余裕だな。
499410:03/09/29 22:13
荒れてるねぇ ここw 試験日近づくと

>>443

T○Cだよ

>>445

どうも♪
500名無し検定1級さん:03/09/29 22:23
>直前答錬 43点だった
まぁ余裕だな。


  今までの統計からいうと、こういうのが一番危ない
501名無し検定1級さん:03/09/29 22:26
>>499
一々レス番入れて書き込むとまた荒れちゃうよ。
502名無し検定1級さん:03/09/29 22:27
昭和40年9月13日発 建設省計画局宅地政策課長から新潟建築部長あての
回答からの行政実例と思われるが、本店には確かに、宅建業を行わなくても
営業保証金の供託、取引主任者の設置は必要であるとされているが、これは
事務所につき従業者数にかかわらず1人の取引主任者を置けばよかった時代の
ものであり、その後主任者の法定数が変更された後の回答は出ていない。
よってこのような設問が本試験で出題されるはずもなかろうて。
503名無し検定1級さん:03/09/29 22:42
事務所等の定義で「継続的に業務を行うことができる場所」って
テント張りのような仮設小屋はダメっていうことでつか?
504名無し検定1級さん:03/09/29 22:44
はは〜っ、国宝様。
505名無し検定1級さん:03/09/29 22:45
いよいよ明日は30日
ついに受験表が来るぞ来るぞ
506名無し検定1級さん:03/09/29 22:46
☆★☆★☆★☆★☆不倫したい人はココ☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/furin/ranklink.cgi?id=fclip

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
507名無し検定1級さん:03/09/29 22:52
あなたが熱心に取り組んでいるその資格。。。
そうです。宅建です。その資格
本当に必要な資格なのですか?大事な時間を削ってまで欲しい
資格なのですか?仕事で本当に必要なのですか?
上司に取得しろと強制されているんですか?
本当に主任者になりたいのですか?真に独立開業したいのですか?
今一度今一度今一度よくお考えください。
無駄な時間を過ごさない為に。
508名無し検定1級さん:03/09/29 22:58
土建屋なんだけど最近仕事も少なくなったし土木の資格だけじゃこの先心細いんだよね。
それに土建屋も景気が悪くなれば大工も造成も出来るから不動産に手を出す所も多いんだよね
宅建の資格でもとっとけばリストラされずにすむかと思いまして。
509名無し検定1級さん:03/09/29 23:05
タケーン落ちたら死刑。分かるね。
510名無し検定1級さん:03/09/29 23:13
>直前答錬 43点だった

回りのやつらも結構取れてたよ
一番悪い奴で39だった。
気を抜かないで最後まで
お互い頑張りましょう。
511名無し検定1級さん:03/09/29 23:19
ガイシュツだと思うが
小泉総理に安倍幹事長や管代表に岡田幹事長は
全員宅建合格者です。(登録はしていないと思いますが)
また、石原大臣、今度立候補する石原3男坊は証までもっています。
2男坊は予報士ですが宅建は受けていません。
宅建をバカにするな
メジャーな資格なのです。
512名無し検定1級さん:03/09/29 23:34
>>511
古くは、佐藤栄作、岸信介、中曽根康弘、大平正義、田中角栄、福田赳夫
宇野宗助 も合格者だ。
三木、細川、羽田 はもっていない。
証までいったのは、角さんだけだ
513名無し検定1級さん:03/09/29 23:35
もうダメだよ…。
514名無し検定1級さん:03/09/29 23:36
ガイシュツ   既出だろ きしゅつ

495 509 510 511  同一人物
515名無し検定1級さん:03/09/29 23:36
>>503
土地に定着していないからダメ
516名無し検定1級さん:03/09/29 23:36




本当に必要な資格なのですか?
517名無し検定1級さん:03/09/29 23:37
もうダメだよ…。
518名無し検定1級さん:03/09/29 23:38
515 517 same person
519名無し検定1級さん:03/09/29 23:39
本当に必要な資格なのですか?
520名無し検定1級さん:03/09/29 23:39
ガイシュツだと思うが
本当に必要な資格なのですか?
521名無し検定1級さん:03/09/29 23:41
ガイシュツだと思うが
政治家に、ましてや総理大臣に
なる気はさらさらないのですが

ガイシュツだと思うが
なにか?


522名無し検定1級さん:03/09/29 23:41
合格証書のコレクターですが何か?
523名無し検定1級さん:03/09/29 23:41
きしゅつ   だよ

広辞苑で調べなさい
524名無し検定1級さん:03/09/29 23:43
(ヒント)

羊(宅建受験者)を惑わせるような誇大宣伝する宅建国宝は極悪人だ。
525名無し検定1級さん:03/09/29 23:46
ちょっと古いが、

>>469







禿藁!
526名無し検定1級さん:03/09/29 23:47
>>514=523 
どうでもいいが
2ちゃん的には
ガイシュツだと思うが なにか?

憐れな粘着キティ害オッサン宅建受験生・・ハケ−ン
527名無し検定1級さん:03/09/29 23:48
>>526
釣られるな!
528名無し検定1級さん:03/09/29 23:49
建築士の試験も終わったんで、そろそろ宅建の勉強はじめようと思うんだが
今からで間に合うよな?








すまん俺が悪かった・・・
来年出直してきます。
529名無し検定1級さん:03/09/29 23:50
いや、まちがってた。
>>469がkannninngusuru
だと思ってた。
やっぱ禿藁訂正
スマソ
530名無し検定1級さん:03/09/29 23:50
>>523
熱い厚い暑い篤いアツイ  ウザイ
おヒサの激藁
531名無し検定1級さん:03/09/29 23:54
参加者 各位

きしゅつ   だよ

広辞苑で調べなさい

正しい日本語を使おう

より良き日本国を作ろう

宅建試験に憲法を加えよう

532名無し検定1級さん:03/09/30 00:00
>>531
既出  概出
俺    漏れ、折れ
奴    ヤシ、香具師
同意  胴衣

2ちゃん、読み替え語の一部。
ひょっとして初心者?

ちなみに(笑)は (藁 か (w
藁は嘲笑、wは微笑み
533名無し検定1級さん:03/09/30 00:03
他に、平仮名でも読み替えはある。

です、は真面目な話のときに。
でつ、は独り言とかね。表現の幅を広げるために使われる。
事実たる慣習の一つ。
534名無し検定1級さん:03/09/30 00:10
民法92条は宅建ではでねーよ(w
5352chネラーのマサ:03/09/30 00:14
藁は嘲笑、wは微笑み

知らなかった...。
536名無し検定1級さん:03/09/30 00:26
>>535
素直なあなたってステキ(w
537名無し検定1級さん:03/09/30 01:21
もうダメだよ…。
538名無し検定1級さん:03/09/30 01:26
本当に必要な資格なのですか?
539名無し検定1級さん:03/09/30 01:28
でつ
です

はスヌーピーに見えるから面白い。
540名無し検定1級さん:03/09/30 01:36
行政書士と簿記2級は1昨年に、
マンション管理士と社労士は
昨年合格しました。
今年は宅建とFP技能士です。
来年は福住コ2級と中小企診断士を取得予定です。
再来年は、司法書士の受験校(Wセミナー竹下)の
夜間コースに通い、その次の年に合格します。

地方公務員ノンキャリですので結構時間はあります。
有言実行で頑張ります。
541名無し検定1級さん:03/09/30 02:04
僕はかならず25点取って合格します。
有言実行でがんばります。
542名無し検定1級さん:03/09/30 02:07
>>541
言やあ良いってもんじゃねえぞ・・・
オモロイけど
543名無し検定1級さん:03/09/30 02:11
次のうち主任者として正しいいのは、どれか。(平成1年)

1.受身者が安全日だというので中で射精した。
2.病気が恐いので8年前に登録期限が切れたコンドームを使用した。
3.出会い系サイトで一括して三人の女子高生を購入した。
4.相手の同意を得ずにアナルに挿入してイカした。
544名無し検定1級さん:03/09/30 02:17
ちんかすの臭いを嗅いでみた。
とっても、臭かった。
545名無し検定1級さん:03/09/30 02:26
おまえら、543の問題位解けんようじゃプロテストは受けさせんけんのう。
546名無し検定1級さん:03/09/30 02:30
もうダメだよ…。
547名無し検定1級さん:03/09/30 02:34
大学卒レベルだったら行為能力者だったら誰でも受かるから、
いちいちスレッドにすんなよ!農家のおばチャンでも受かってるし、
勘弁してくれ。
548名無し検定1級さん:03/09/30 04:52
さあ、今日から勉強するぞお!!
絶対に受かって見せる!!
一日3時間は勉強するよ
549名無し検定1級さん:03/09/30 05:13
>>543
1. こういう安易な行為は主任者としていかがなものか
2. コンドームに[登録]期限は無いので× (ひっかけ肢)
3. 公序良俗に反する よって×
4. 同意を得ない挿入は無効 よって×

消去法で明らかな×を除くと正解は1
相手の同意を得ていると言う点で正しいと推定される
550名無し検定1級さん:03/09/30 05:33
農家のおばちゃんを馬鹿にしちゃいかんよ
朝から晩までハードな仕事だ
551名無し検定1級さん:03/09/30 06:44
間に泡ねえよ
552名無し検定1級さん:03/09/30 07:04
西武の伊原監督もタケーン持ってるよ
553名無し検定1級さん:03/09/30 07:22
どうすれば合格できるのか、勉強の距離感が掴めないため
半年でなんとかするといっても、法律系の人間でなければ
まず無理な話。で、その半年間が全くムダになるから、
 最初から腰を据えて2〜3年かけるつもりでやれば
まず大丈夫だ。かつ、行書、司法書士などステップアップ
も可能になってくる
554名無し検定1級さん:03/09/30 07:54
>553
それは効率の悪い人の例ですな。
555名無し検定1級さん:03/09/30 08:45
549>>正解です。よくがんばっているようです。1択一択○×の理由が分かればたいしたものです。
あなたはもう今年の合格者のグループに入っています。残りの20日間頑張ってください。僕も、あんな馬鹿な問題なんて、考えていないで残りの20日をがんばります。
556 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/30 09:06


  あと今夜を含めて18日勉強ができる、、、

  最近何となく自分に自信がついてきた様な気もするが、
  
  何とか本番までに「試験に対するゆとり」って奴を手に入れたいな。

  さて、今夜も勉強勉強...

557名無し検定1級さん:03/09/30 11:57
なぜ自ら貸借は取引にならないんですか?

それと、一回限りの取引では反復継続していないので宅建業にならないから
免許がいらないって書いてあるんですけど、2回、3回と取引をしていくと
急に免許が必要になるのですか?

だれか教えてください。
558名無し検定1級さん:03/09/30 12:19
>557
悪いけどあなた落ちますよ。
もっとレベル上げないとダメ
559名無し検定1級さん:03/09/30 12:36
>>558
だってまだ勉強はじめたばっかりだから!
あなたもわからないんでしょ?
一緒に落ちような!
560名無し検定1級さん:03/09/30 12:56
>559
いやいや、558は今年は落ちると言ったのですよ。
来年はどうか知りませんがね。
まあ、失業中で一日中勉強できて20時間くらい毎日勉強
するのなら、合格するかも知れないが・・・
561名無し検定1級さん:03/09/30 13:07
落ちるとかそんなことはどうでもいいので教えてください。
だいたい落ちるっていちいち宣告する必要あるんですか?

なぜ自ら貸借は取引にならないんですか?

それと、一回限りの取引では反復継続していないので宅建業にならないから
免許がいらないって書いてあるんですけど、2回、3回と取引をしていくと
急に免許が必要になるのですか?

だれか教えてください。
562名無し検定1級さん:03/09/30 13:08
っていうか、このスレを見たが、如何にレベルの低いヤツがおおいのか!
この日能研レベルのテストでびびってるとは・・・。
ちなみに俺は、遊びで一般旅行主任者と宅建は在学中に受かってます。
当然2週間前で準備万端でしたよ。
563名無し検定1級さん:03/09/30 13:16
>561
早く股開けや!
564名無し検定1級さん:03/09/30 13:24
>>561
そのまま覚えとけば、問題は解けるよ。
なぜなのか、いちいち考えてたらキリがないよ。
565名無し検定1級さん:03/09/30 13:31
566名無し検定1級さん:03/09/30 13:54
あなたが熱心に取り組んでいるその資格。。。
そうです。宅建です。その資格
本当に必要な資格なのですか?大事な時間を削ってまで欲しい
資格なのですか?仕事で本当に必要なのですか?
上司に取得しろと強制されているんですか?
本当に主任者になりたいのですか?真に独立開業したいのですか?
今一度今一度今一度よくお考えください。
無駄な時間を過ごさない為に。
あなたが熱心に取り組んでいるその資格。。。
そうです。宅建です。その資格
本当に必要な資格なのですか?大事な時間を削ってまで欲しい
資格なのですか?仕事で本当に必要なのですか?
上司に取得しろと強制されているんですか?
本当に主任者になりたいのですか?真に独立開業したいのですか?
今一度今一度今一度よくお考えください。
無駄な時間を過ごさない為に。
あなたが熱心に取り組んでいるその資格。。。
そうです。宅建です。その資格
本当に必要な資格なのですか?大事な時間を削ってまで欲しい
資格なのですか?仕事で本当に必要なのですか?
上司に取得しろと強制されているんですか?
本当に主任者になりたいのですか?真に独立開業したいのですか?
今一度今一度今一度よくお考えください。
無駄な時間を過ごさない為に。



567名無し検定1級さん:03/09/30 14:13
>566
そんなまじで悩むほどか?
宅建は取っておいて損はない。
法律とか結構役に立つよ。
宅建取って仕事をする奴の方が少ないくらいだ。
あなたは少なくとも不合格組なのですね。
悔しかったら、早く受かることです。
ああ、また馬鹿を煽ってしまった、いかんいかん。
568名無し検定1級さん:03/09/30 14:52
おれは受かるぜ。
569名無し検定1級さん:03/09/30 15:17
おれも受かるぜ

煽られようが痛くも痒くもない
釣られてるヤシも馬鹿だねぇ
570名無し検定1級さん:03/09/30 15:42
受験票マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
571名無し検定1級さん:03/09/30 15:44
今年の統計はどんな問題かな。なんとか点をとりたい
572名無し検定1級さん:03/09/30 16:57
ここはアフォおおいよ。
宅建受験生なんてそんなもんさ。
しかし、それで落ちたら君もアフォ。
573金融業社員:03/09/30 17:17
>>566 俺は会社の命令で受けるけど別に悲観してないよ 受かれば出世の第一歩だし給料も上がる こんなにいい事ないね おおかた万年不合格野郎の書き込みだろうけど俺は受験してちゃんと合格するからさ ご心配なく
574名無し検定1級さん:03/09/30 17:32
こんな運転免許みたいな資格でびびってるようじゃ、世の中渡っていけない
よー。小学生でも受かるぞきっと。
575名無し検定1級さん:03/09/30 17:39
漏れも来年受けよー
田舎で名義貸しでもすっかなー
576名無し検定1級さん:03/09/30 19:28
お前らは 絶対無理! 絶対落ちる! 受かる奴は 俺みたいなタイプ。 お前らは 絶対落ちる!
577名無し検定1級さん:03/09/30 19:33
宅地建物取引主任者
平成15年度本試験予想問題

次のうち取引主任者として正しいのはどれか

1.営業中に物件案内の時に部屋で二人きりになったので相手の了承を得て前戯だけで萌えた。

2.10歳年令を偽り性行為を及んで萌えた。
3.種無しと偽り中出しをし、なおかつその後の問い合わせに一切応じなかった。

4.大量のアルコールを摂取させ、なおかつ生薬を服用させた上にハメ撮り行為に及んだ。
578名無し検定1級さん:03/09/30 19:47
レベルが上がったな・・
579名無し検定1級さん:03/09/30 19:49
誰か一緒に オベンチョせ〜へん? オベンチョしたいねん!オベンチョ!
580名無し検定1級さん:03/09/30 19:51
5.畳のヘリにつまずいて転倒し気が付いたらハマってた。
581名無し検定1級さん:03/09/30 20:03
おまえらも試験終わったら風俗いくのか?
582名無し検定1級さん:03/09/30 20:07
前日に行くよ、終わった後は建たない
583名無し検定1級さん:03/09/30 20:07
問題:次の設問のうち正しくないのはどれか。
 
 1 AはBにAの土地を10年の期間を定め賃貸約契約を結んだが、その土地の約3割程度が
   使用不可能になっていた。この場合契約するにあたりBに過失が無ければ契約を取り消す
   ことができる。
 2 AはBから土地を有償譲渡されたが、その土地に瑕疵が散見されたため、契約の取り消し
   をAにせまったが、悪意はなかったし、気がつかない方が悪いと言われ
   解約を拒むのは正当事由にあたる。
 3 AはBから土地を賃貸し、Bはその土地をAに無断でCに転売した。CはAの
   土地返還要求に対抗できる。ただし、Cは善意無過失であっる。
 4 AはBの土地を登記簿を改竄し自分の土地であるかの様に装い、その土地を友人Cに
   Cに有償で譲渡した。さらにCはこの土地を知人のDに転売したが、Dは
   前後の経緯を承知であったが、Cはこの件では善意無過失の場合、Cは損害賠償
   をすることができないが、張り倒すことはできる
   
584名無し検定1級さん:03/09/30 20:41
張り倒す?
585名無し検定1級さん:03/09/30 20:42
もうダメだよ…。
586名無し検定1級さん:03/09/30 20:48
こないだ予備校の模試受たら、
民法は普通だったけど業法、法令が結構むずくつくってあった。
今年はそういう傾向になるのか?ちなみに37点でした。
587名無し検定1級さん:03/09/30 20:54
ゴメン全部デタラメだよ。でも民法の問題は設問全て、基本の応用だよ。
 心裡留保、虚偽表示、錯誤、詐欺、強迫などのからみだ。
  一見小難しい感じがしても、どれかが中心となって
  いるんだよ。簡単だよ。
588名無し検定1級さん:03/09/30 20:59
法令でも出すところは決まっているから、あとはどう問題としてでてくるか
だろうね。法令は用途、区画整理、都市計画法ポイントはある。
 めんどうでも出る範囲は全部覚えること、これが合格への近道。
 全部覚えても脳味噌は減らない。
589名無し検定1級さん:03/09/30 21:18
死刑
590名無し検定1級さん:03/09/30 21:37
死刑は朝8時ごろ複数の刑務官が受刑者の留置部屋の前にきて立ち止まる。
これで受刑者は、お迎えがきたと悟り、ワナワナ震えて腰を抜かし立ち上がれなく
なり、刑務官から両脇を抱きかかえられ階段を上り、そこで最期の饅頭やタバコ
を勧められるが、力なく首を振り抱きかかえられながら首に縄を括り付けられ
 読経の流れる中、床の踏み板がはずれ、受刑者の体は階下に落下。
 この時衝撃で頚椎が破壊され意識は無くなるが心臓は10〜15程度鼓動を
 続ける。ロープが体の重みで揺れながらきしみ、手足は宙を掴むような仕草
 をするが、絞首刑時特有のものだ。
591名無し検定1級さん:03/09/30 21:41
いやだよぅ
592名無し検定1級さん:03/09/30 21:49
おれ
まる覚え宅建塾 で合格するわ
593名無し検定1級さん:03/09/30 21:49
>いやだよぅ

だったら死に物狂いで勉強して合格しろ!
594名無し検定1級さん:03/09/30 22:36
今 夜
    も 
      盛
         り
   
           下
         
             が
           
              っ
       
               て
   
                ま

                い

                り
  
                ま
 
                し

                た

595名無し検定1級さん:03/09/30 22:45
やっとダイエーの優勝が決まった
これで本腰入れて勉強できるわ

しかし日本シリーズの最中に試験とは・・はぁ・・
596名無し検定1級さん:03/09/30 22:46
図説 死刑全書 原書房 
だれかよんだことある?
597名無し検定1級さん:03/09/30 23:33
なめてかかると怖い試験ですよね
昨日から本格的にしはじめたんですけど平均過去門で30点しか取れんです
ヤベーもう寝ません
598名無し検定1級さん:03/10/01 00:35
受験票ってもう届いてます?
うちにはまだ来てないぽ。
599名無し検定1級さん:03/10/01 00:40
受験票:はがき大でそこに色々書いてある。

  来たら鼻紙にしたらいい
600名無し検定1級さん:03/10/01 00:40
>>598
昨日以降から受験票発信するんだろ
届いてなくて当然じゃん
601名無し検定1級さん:03/10/01 00:46
       __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .| 宣言してやろう
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|  受験申し込みしてない香具師には、
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  受験票はとどかない。
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /    確実にな!!
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
602名無し検定1級さん:03/10/01 01:01
なんで宅建試験は稲刈りがクソ忙しい時期にやりやがるんだ
農家を排除する気か
603名無し検定1級さん:03/10/01 01:33
やばぁい 模試で20点…税法やってない ど、どうしよ
604名無し検定1級さん:03/10/01 01:57
やった合格を確信したよ。ありがとう。
605名無し検定1級さん:03/10/01 02:03
H1--------------------33
2---------------------26
3---------------------34 
4---------------------32 
5---------------------33 
6---------------------33 
7---------------------28
8---------------------32 
9---------------------34
10--------------------30 
11--------------------30 
12--------------------30 
13--------------------34 
14--------------------36
15--------------------36 or 37?
606名無し検定1級さん:03/10/01 03:54
宅地建物取引業者に関する次の記述のうち正しいものはどれか

1 自己所有のマンションに反復継続して不特定多数の女性を呼んで行為に及んだ
2 宅地建物取引業者Aは、婦女暴行の罪で執行猶予の判決を受け
  その期間を満了したが、その後また婦女暴行に及んだ
3 宅建業者でないBが業者と偽り結婚詐欺をはたらいた
4 この法における取引とは、幼女の取引も含まれる
607名無し検定1級さん:03/10/01 04:36
>606
1 だけが違法行為では無い
が、
2 の行動力に憧れ
3 に嫉妬し
4 に暗い悦びを感じる


一見「1」が正解のように思えるがこれは引っ掛け
社会の底辺たる宅建業者の歩む正しい道は「4」

正解は「4」しか有りえんッ! ハァハァハァ
608名無し検定1級さん:03/10/01 06:02
去年の問題はやはり簡単すぎだろ?

パーフェクト1回(一カ月)読んで、14年の過去問を今解いたら
33点も取れたぞ。

去年受けてたら40点は楽勝だったと思われw
今年も簡単だといいな〜
609名無し検定1級さん:03/10/01 06:09
>>606-607
自作自演は楽しいかい?
相手にされなくて寂しいの?
610名無し検定1級さん:03/10/01 06:16
606 607 609   同一野郎
611名無し検定1級さん:03/10/01 06:35
↑黙れカスチン
612age:03/10/01 06:40
@
613名無し検定1級さん:03/10/01 06:41
今週の土日と来週の三連休が勝負だな。
今週は宅建業法、来週は法令制限をがんがるぞ!!
614名無し検定1級さん:03/10/01 07:25
今日から税、鑑定なんとか、土地建物ほにゃらら、統計の学習を
始めて、18日までに全部網羅する予定です。
LECの改正講座(無料のやつ)も聞きます。
模試あんまりやる余裕ないけど、その分TACの一問一答を全部やれば
穴は埋まるんでないかな。
過去問は1問残らずやるよ。
615名無し検定1級さん:03/10/01 07:29
鱈とレバーの大安売りだな。
616名無し検定79級さん:03/10/01 07:41
兎に角がんばろう。
617名無し検定1級さん:03/10/01 07:58
税法がどうしても覚えられん…。
何かいい手はないものか。
618名無し検定1級さん:03/10/01 08:01
確かに権利関係と税法は底なし沼みたいな気がする。
619名無し検定1級さん:03/10/01 08:26
過去問は5回くらい繰り返したよ。
あとはチェックしたとこだけやればいいようにしてある。
もっと簡単な試験かと思ってたら結構大変なもんだね。
620名無し検定1級さん:03/10/01 09:40
>>601

AA貼るのはいいがお前のは全部頭がズレてる
しかも古いし
いかにも初心者だ。練習してから貼れや
621名無し検定1級さん:03/10/01 09:51
初受験の人は過去問網羅で精一杯だし、無理に新作問題に手を出すのは
かえって混乱してしまうかもしれない。
過去問周辺を確実に固めようか。
622名無し検定1級さん:03/10/01 11:02
>>614
あなた、そんな状態で大丈夫か?
かなりヤバイぞ
623名無し検定1級さん:03/10/01 11:28
今、問題集をやっているのですが、やはり過去問をやったほうが効率がいいのですか?
624名無し検定1級さん:03/10/01 12:09
>>605
を見てみると
平成10〜12
ってボーダー30だったんだな
その頃受けてりゃ良かったな
去年鉄壁と言われた35を突破してるから
今年36、37ありえるよ
625名無し検定1級さん:03/10/01 12:20
>>622
標準的な受験生だろ。
司法試験受けるんでないんだから
626名無し検定1級さん:03/10/01 12:22
受験票きた
627名無し検定1級さん:03/10/01 13:12
受験票キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
628名無し検定1級さん:03/10/01 13:25
受験票キタ━━━━ヨ
629 :03/10/01 13:26
受験票きたが、試験場での本人確認って、どうやるの?
630名無し検定1級さん:03/10/01 13:29
写真付きの願書と本人が一致するかどうか、試験中一人一人
確認する。
近くに来たとき顔を上げて下さいと、試験前の注意事項で
説明があった。
替え玉受験ができないようになってる。
631名無し検定1級さん:03/10/01 13:52
>>624
いや、逆に今年は32,3で落ち着くかもしれない。しかし38ということも
絶対無いとはいいきれない。
632名無し検定1級さん:03/10/01 13:56
さーて、一世一代の大勝負だ。
633名無し検定1級さん:03/10/01 13:57
LECのファイナル37点でした・・・
634名無し検定1級さん:03/10/01 14:27
LECの模試って難しいの?
635名無し検定1級さん:03/10/01 14:29
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


受験票マダコネーヨ…
うちの地域はいつも一日遅いからな…
636名無し検定1級さん:03/10/01 15:02
もうだめだ・・・
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
637名無し検定1級さん:03/10/01 15:33
キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!
638名無し検定1級さん:03/10/01 15:46
たった今受験票キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
639名無し検定1級さん:03/10/01 15:55
宅建とったら先輩の態度がかわった。
すげー威張っていたくせによー俺に重説お願いしますって頭下げてきた
立場が逆転しちゃった
640名無し検定1級さん:03/10/01 16:56
宅建とったら彼女の態度が変わった。いつもよがらなかったくせに、早く入れて下さいって腰をクネクネさせる様になった。立場が逆転した。こんな時にも主任者の効果が…
641名無し検定1級さん:03/10/01 17:13
受験票きたよ
青いはがき

最近あんまり勉強してないからもう駄目かな(w
642名無し検定1級さん:03/10/01 17:15
合格して主任者証手にしても主任者証がショボくて
「宅建とったー!!」というような実感はなかったんだけど
合格しようとがんばってる人を見るとじんわりとした実感がある
643名無し検定1級さん:03/10/01 17:50
5月から勉強始めたけど
テキスト読む→途中でさぼる→また最初から読む
を4回ぐらい繰り返しました。
なんとか一通り読んで9月に模試を受けたら33点。
それから、ノートをとりながらテキストの読み返し作業をして
今終わったところです。
明日から過去問突入!
644名無し検定1級さん:03/10/01 18:10
業法の点数が上がりません。いつも10点前後。
ちなみに他の平均は、民法10点、法令7点、その他6点です。
業法で点数稼がないと、絶対落ちますよね。
はぁ〜
645名無し検定1級さん:03/10/01 18:19
模試とか添削課題たくさんやったけど
40点を下回ることがない。
1週間前に去年の問題やったら45点。(簡単杉)
これから18日間、モチベーションを保って行けません。
646名無し検定1級さん:03/10/01 18:23
>>643
断言してもいい


間違いなく落ちる
647名無し検定1級さん:03/10/01 18:38
もうダメだよ…。
648名無し検定1級さん:03/10/01 18:41
よーし、10月に入ったし、そろそろ勉強開始するかな
去年35点で落ちたくやしさ、を思い出そう
649名無し検定1級さん:03/10/01 18:42
     ,.;;         ,.:;
           ;: ;,.       .;' ;:
           ;:  '::,     ,.:;  ';:,
          ,.;   ;;:..    ;:;    ;:,
         ;:;'    ''::. ..... ;::    ';:;,   受験票きたーーーーーーーーー♪
      ,.,;::;         ''        ';::.,     マターリ
     ,.;:                       ;:;..  
    ;::                        ";:;
   ,,.;:    ○             ○       ;::
   :::,   ' "" ' ,           ' "" '     ';:
   ';:,       ;'''''''''''''''''''''''''''::    *    ';;
    ';;.        ;;        l;        ,.;:'
     '";:;      ;;       ;:        ;:;
       '';:;           '' ;:'         ';:;;,.
650名無し検定1級さん:03/10/01 18:44
>>646
誰が落ちるか断言したんだから
お前は落ちたら恥さらし者だよ
651名無し検定1級さん:03/10/01 18:49
643
今の時点で33点取れるなら、
後は追い込みすれば大丈夫です
652名無し検定1級さん:03/10/01 18:56
確率から言えばここに書き込んでいる人の八割以上は

「ふうぐあうかく」になるのか・・・・

現実は悲惨だ・・
653名無し検定1級さん:03/10/01 19:00
試験場では、各分野の要点を再度押さえる程度にとどめたほうがいい。
 試験場で分厚い参考書を広げてフェルトペンでアンダーライン
引きながらノートに書き込んでいる若い受験生がいた。
 こういうのは落ちる。4肢から限られた時間で正解を選択するのは
実技なんだよ。 サッと読んで瞬時に判断する特技なんだよ、キミ
 
654名無し検定1級さん:03/10/01 19:06
>受験票きたが、試験場での本人確認って、どうやるの?

保険証か米配給証明書、または母子手帳を提示して確認
655名無し検定1級さん:03/10/01 19:07
先週の報道特捜プロジェクトで放送されたが、これからの新築住宅は必ず一部屋に1つの
換気設備つけなければならないそうだ。これからの新築住宅は換気扇だらけになってしまう。
これ、嘘のような本当の話。ただ、今年の試験範囲ではないと思うが、来年には該当するぞ。
656名無し検定1級さん:03/10/01 19:58
今日は
藤岡弘のお陰で
勉強に手がつけられません…。・゚(ノД`)゚。
657名無し検定1級さん:03/10/01 20:30
だめぽ ふぐうかあくはいやぁ
658名無し検定1級さん:03/10/01 20:52
受験票キター━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━
659名無し検定1級さん:03/10/01 20:58
おまいらが受かる訳ねーだろ!
660名無し検定1級さん:03/10/01 21:05
MARCH卒ですが、受かりますか?
ソウケイ卒のヤツらに毎日ばかにされてますけど。
661名無し検定1級さん:03/10/01 21:29
おまえら試験場には必ず耳栓持っていけよ。
場所によっちゃー、酷いところもあるからさあ
662名無し検定1級さん:03/10/01 21:37
もうダメだ…。
663名無し検定1級さん:03/10/01 21:54
>>661
耳栓必要ですか。そんなにうるさいんですか
664名無し検定1級さん:03/10/01 21:55
昔、人に教わった言葉がある。それはこういうものだった。
負けと思ったら、負けている。 やめようかなと思ったら、もうできない。
勝ちたい、でも、勝てないかな、と思ったら、まず勝てない。
だめかもしれない、と思ったら、もうだめだ。
世間に出たら、成功は気持ち次第だ、心構え一つだ、ときっとわかる。
絶対勝つと思ったら、勝つ。
高く昇ろうと思ったら、高いところを思え。
自分に自信を持て。
人生の戦いでは、必ずしも強いものと速いものが勝つわけではない。
勝つのは、たいがい、勝てると思っている人間だ。
665名無し検定1級さん:03/10/01 22:12
>勝つのは、たいがい、勝てると思っている人間だ。

  言い得て妙  そのための足掛かりを必死になって掴むことだろね
666名無し検定1級さん:03/10/01 22:14
宅建や行政書士の勉強しながら法学検定2級受ける人いますか?
667名無し検定1級さん:03/10/01 22:18
宅建や行政書士を受ける人で法学検定2級も受ける人いますか?
668名無し検定1級さん:03/10/01 22:20
いません
669名無し検定1級さん:03/10/01 22:21
私は司法試験めざしています
670名無し検定1級さん:03/10/01 22:21
今日から勉強初めても合格するかなぁ?
671名無し検定1級さん:03/10/01 22:22
それはやはり2級がハイレベルだからてことですか?
672名無し検定1級さん:03/10/01 22:40
>>671
スレ違いだからに決まってるだろヴォケ
673名無し検定79級さん:03/10/01 22:55
ワラタ
ひと時の清涼剤
674名無し検定1級さん:03/10/01 23:15
ひと時のバイアグラ
675名無し検定1級さん:03/10/01 23:21
やばいよやばいよ

さっき予想問題やったら予想最低合格点32点の問題で
30点しか取れなかった(税法の3問はまだ勉強してないのでやってない)
676名無し検定1級さん:03/10/01 23:23
つか、法検と比べてどーする?
宅建は建築不動産業界で使う事を前提にすりゃ・・・
無駄な知識率ゼロの素晴らしい資格な訳だが。
法検なんか使えねぇ。ビジ法2級もなー。

黙 っ て 宅 建 の 勉 強 し ろ
677名無し検定1級さん:03/10/01 23:23
>>675
がんばれ
君はあと少しのがんばりで合格できるんだから
1点差で取れなかったらつらいよー
678名無し検定1級さん:03/10/01 23:26
>>676
確かに不動産業界にとっては無駄の無い試験
すばらしい試験なわけだが

大半は法律の勉強民法の勉強の入門てな考えで
受けてると思われ
だからもっと実務的な試験にするべきだと思うよ
679名無し検定1級さん:03/10/02 00:05
今夜から寝れない夜を過ごすぞ。19日がんばろうぜ。
680名無し検定1級さん:03/10/02 00:14
無駄な抵抗は止めて
諦めるんだ
681名無し検定1級さん:03/10/02 00:16
おまいら楽しそうだな、来年は宅建受けよう
682バー「赤痢」のあけみ:03/10/02 00:18
ねえん、何やってるのぉ、
そんな試験なんか止めて
飲みに来てヨン、
どうせ受かりっこ
ないんだからさぁ
 
イヤンばかっ!
683:03/10/02 00:23
皆さん試験会場はどこですか
684名無し検定1級さん:03/10/02 00:25
長崎です。総合科学大学。
685バー「赤痢」のあけみ:03/10/02 00:25
某国立大学
686:03/10/02 00:27
長崎ですか
都内の方はどちらで?
687バー「赤痢」のあけみ:03/10/02 00:27
巣鴨刑務所です
688名無し検定1級さん:03/10/02 00:30
試験は簡単でしたね。 1時間30分ぐらいで
全て終わったね、見直しも入れて。
 もう、合格は間違いないと確信はしていたが
問題は50点とれるかどうか。
 結果は34点
689名無し検定1級さん:03/10/02 00:33
>>686
武蔵境。亜細亜大だね。
690名無し検定1級さん:03/10/02 00:35
宅建と行政書士とたーら、31無職の俺でも職あるかな?
少しは世間の見方変わるかな、合格証書みせて、親を喜ばせたいのだ。
くそみたいな人生少しは変わるかな?
職歴はほとんどばいととドキュン会社のみ、
でも宅建ってさ結局ドキュン不動産営業でしか使えないよね?
不動産業界ってオールドキュンでしょ?
不動産会社の営業の人ってさ、雰囲気からしてドキュンだよね?
なんかどうみてもこんな国家資格受かるようには見えないけど、
こんなさ合格率15%くらいの試験に受かるようであれば不動産業界には
いかないと思うんだけど、これって偏見?
691名無し検定1級さん:03/10/02 00:38
まぁ一口で不動産業界っつってもいろいろあるしなー
692名無し検定1級さん:03/10/02 00:41
つべこべ言わずに兎に角とってから御託並べろ。
693ゆうし:03/10/02 00:47
明日までにらくらくの過去問2を終わらせるつもりです
法令上とかはテキストすら読んでない・・
予想問題までは多分いけなそうなので
過去問3冊繰り返すだけにしようと思います

こんなんで受かる気でいる俺は甘いんですかね・・
694名無し検定1級さん:03/10/02 00:50
↑試験勉強のみできる環境で、
民法知識があり、
試験勉強に慣れてるなら、
それでも十分間に合うぞ。
695名無し検定1級さん:03/10/02 00:54
なんで
無職や学生が力いれて受けているのか
純粋に疑問・・・
696ゆうし:03/10/02 00:54
>>694
ありがとうございます。
本当はもっと進んでる予定だったのですが
最近失恋してしまってなかなか勉強に身が入らない状態っす
(全く関係ない話ですねすみません)
でも残りあと少しなので勉強に集中してがんばりたいです
697名無し検定1級さん:03/10/02 00:59
今年のこのスレはレベル低いなあ、みんな落ちるぞ
698名無し検定1級さん:03/10/02 01:01
おう、ゆうしがんばれや。 多分君は頭がいいから一回で受かる。
699名無し検定1級さん:03/10/02 01:05
日大文理学部で受けます。
下高井戸の校舎に行くのは大学受験以来、
10年ぶりです。
700ゆうし:03/10/02 01:05
>>698
がんばります!
それではおやすみなさい。
701名無し検定1級さん:03/10/02 01:07
俺がさ家借りるとき不動産会社何社か回ったんだけど、
う〜んやはりどぅもどきゅそのにおいがね、
ほんとにこの人達が国家資格とれるのかなとおもてね。
702名無し検定1級さん:03/10/02 01:10
宅建受かったら、不動産屋に就職できるのだろうか?
主任者募集したら、面接希望者が30人も来たって話をきいたが。
703名無し検定1級さん:03/10/02 01:17
1000円/時の所には、あまり行かないと思うが
704名無し検定1級さん:03/10/02 01:18
↑そんなとこあるのかい?
705名無し検定1級さん:03/10/02 01:23
ハロワでみると、1000円未満がゾロゾロ・・・
706名無し検定1級さん:03/10/02 01:24
ちょいとみんながんばってよ

この時期2ちゃんもほどほどにな
あと、模試で低い点を取って落ち込みそうなやつは
模試受けちゃいかんよ。
時間配分のためだの言うけど
民法、計算問題以外は即答できるもんだいばっかりなんだから
時間的なものは気にするな。
去年は1時間10分で全部やり終えたよ。計算問題なかったしな。

この時期自信の無いやつは過去問やりこむより
暗記に専念したほうがいいと思うよ。とにかく暗記
直前チェックみたいな本を買ってそれにかじりつけばOK
707名無し検定1級さん:03/10/02 01:26
へー。
そんなもんかい。
まあ難易度からいってそんなもんだね。
無けりゃ1000円/時間 すらgetできんってことだな。
708名無し検定1級さん:03/10/02 01:33
みなさん今の時期って何時間勉強してますか?

自分宅建甘く見てますた…。
もう諦めたくなってきたよ ・゚・(ノД`)・゚・
これから毎日徹夜して勉強したら間に合うかな…。
709706:03/10/02 01:47
>>708
去年の今の時期は
過去問1周終了して平成13年の問題やって20点くらいしか
取れなくて、焦って過去問2周目をやろうと思ったけど明らかに
間に合わないと思ってふてくされて寝てた頃だったわ。
過去問って間違えるとイライラまた間違えてイライラするからな
なかなか先に進めない

でもな上でも書いたけど暗記を固めればなんとかなった。
過去問1周くらいしていれば問題の出し方はある程度
わかってるわけだから要点を暗記さえしてればなんとかなる。
直前チェックみたいなのだとページ数も少ないしな
試験まで今からだったら最低5周は回せるしな。
私はぷーだったから10周以上やった。

とにかく708よがんばってくれ諦めようとしてるやつみると応援したくなる。
去年の私が君の立場だったからな
710名無し検定1級さん:03/10/02 01:48
耳栓買っといたほうがいいかな
神経質だから五月蝿いと全く解けなくなる
711708:03/10/02 02:03
>709
アドヴァイスどうもありがとうございます。
7月末から勉強を始めて、一応一通り本は読んだし、
過去問も解いたりしてるのですが、706さんの去年の今頃が
今の自分とクリソツです。
暗記を頑張ることにします。なんだかやる気出て来ました。
今更、って他の人には言われそうだけど。
712名無し検定1級さん:03/10/02 02:04
時給ってアータ、バイトかよ
713名無し検定1級さん:03/10/02 02:08
ん?バイトじゃ経験にならんかね?
714名無し検定1級さん:03/10/02 02:49
自慰行為は集中力をなくすことは従来より知られている。
その結果学習能力が低下した事例は枚挙に暇がない。
しかし近年の研究においてはさらに驚くべき事実が明らかとなった。
米南アラスカ医科大O.エドワード博士らの研究によれば、
自慰行為により脳細胞が部分的に死滅することが確認されたのだ。
これは自慰行為の終末期において、脳内にドーパミンなどの脳内麻薬物質が
大量に分泌されることにより、脳細胞が壊死するものと推測されている。
10歳から自慰行為を行っていた22歳の被験者の場合、
脳細胞の約13%が死滅していた。影響は特に知性や理性を司る
大脳新皮質に顕著であり、この被験者は思考力低下、記憶異常など
アルツハイマー様の症状を示すに至っていたといわれる。




全受験者ニ告グ。試験終了迄我慢セヨ。
715名無し検定1級さん:03/10/02 03:40
免税業者の計算方法
分かり易い方法キボンヌ
716名無し検定1級さん:03/10/02 03:50
お前ら、頼むからスレ乱立させるなよ
去年の二の舞は御免だぞ!タイガーは出すなよ
717あほ:03/10/02 04:23
宅建ちょっと勉強した<<
民法は忘れるね、ちょっとでも問題集離れると
法令上の制限だっけ?都市計画法や建築基準法が好きだな。A列車で行こう好きな奴は好きになれる資格だ
不動産屋さんに就職するとき、単なる云々レベルの知識になるんだろうけど
宅建業法には多少のアレルギーが。不動産業界では一番重要な知識なんだろうネ。問題集全く以ってやってねーよ
宅建試験合格は先の話になりそう。
確かに問題集に慣れれば簡単な方なのかもしれませんな。<<国家資格の中では
3冊の問題集に最初はビビッたが。
不動産屋に就くぞ俺は、大学卒業後は。
どうなんですかね、最近ではJ&F(外国人対応不動産会社)が流行ってるようっすね、親戚が代表取締役やってる。
俺とは面識ねーけど、ひょっとすると将来そこに就ければなと多々思うことがある。
718あほ:03/10/02 04:28
余談だけど用途制限
あれはTACの暗記法がお勧めっす
719名無し検定1級さん:03/10/02 06:13
>自分宅建甘く見てますた…。

 他の国家資格からみれば多少なりともそう思えるけど、みなそう思って
 いるからイカンのだよ。そこから抜けだすしかないんだよ。合格率15%
の中に入らなければなんにもならない。同じ努力していてもだめ。みんな
その程度はやっているんだよ、「簡単じゃあ・・」なんて思ってねえ、へへ
 そこから一歩先を行くには、他人の倍はやらんとダメよ、あんちゃん
どこまで本当かわからんが、ここのカキコみてると、まずだめだな。
 はっきりいちゃうけど。
720名無し検定1級さん:03/10/02 06:31
まー 情報処理とかの試験と一緒で
世の中 馬鹿が多くて
そーいう人らがたくさん受験している試験だからな
宅建も。
72135点:03/10/02 07:33
去年受けたけど、受験者の大半はドキュンでしたね。
実際の合格率は30〜50%ぐらいあると思う
72236点:03/10/02 08:08
>>721 オマエも不合格のDQNやんけ オマエみたいのが70%いるわけだな
723名無し検定1級さん:03/10/02 09:19
age
724名無し検定1級さん:03/10/02 09:46
子供の試験みたいな4択だし17%も受かる試験なんて楽勝と
思って鼻歌まじりに勉強始めたけど、けっこう本気出さないとまずいわ。
37問も正答出せるか不安になってきた。
725名無し検定1級さん:03/10/02 09:51
>>722
36点で何いっているんだろうね カス
がんばって勉強したんだねー
おれは1週間勉強しただけど35点取れたんだよ オマエとは違う
726名無し検定1級さん:03/10/02 09:52
勉強しただけど→勉強しただけで
727名無し検定1級さん:03/10/02 09:57
宅建なんか暗記だけだよ。
覚えれば中学生だって受かる。
728名無し検定1級さん:03/10/02 10:54
>>634
模試のなかではトップクラスの難易度。
それで37取れてるなら本番でも32,3は堅い。
あとは細かいところをつめてけばOK。
729 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/02 11:01
スルーヨロシク。
あぁぁ、眠い。眠いなんてモンじゃない、半端なく眠い。宅建のせいだ、
俺は試験を受けるつもりで頑張ってるんじゃない、
合格しないといけないから頑張ってるんだ。そんなの皆もそうだろうけど。
だからチョイチョイ勉強にノリが出ると、普段1時位で終わるのが3時位までになってしまう。

一応過去問33〜38点台にまではいけるようになったが、
それだっていざ本番になったら怪しいもんだ、せめて今現在は40点台が欲しい。
皆もそうだろうが、俺も落ちる訳にいかない、
俺の事情を知ってる仲間が残業を代わってくれたりもしている。
.......だけど眠い、
悔しいことにここ三日間風邪も酷い。自己管理能力の欠落だ、自分にむかつく。。

確かに当初なめていたかもな、ボケボケしながららくらく読んでた3月頃がむかつく。
インプットと違い、アウトプットは「やった気でいた部分」を痛い位露呈させる。

学生の時は分からなかったが、結局この世は何処かでツケが回ってくるのかね?
遊んでいた学生時代、その分を社会人になってから取り戻すには、仕事と勉強を
同時にしなけりゃいけねーっつーことだ、まぁいい、サボリ終了。。外回りだ。
愚痴でスマンね。
730名無し検定1級さん:03/10/02 11:19
>>729

みんな一緒。30点レベルは誰でも通過できる
問題は合格ラインまでの5点+あるふぁーの部分ここが一番きつい所。
みんなこの壁で苦労するんだよなぁ

俺も仕事もち。はっきしいって辛い

ともにがんばろう!
あんた受かるよ
731名無し検定1級さん:03/10/02 11:29
宅建はアフォでもうかる。

確かにその通りだが、

そのアフォは、暗記のための努力を相当している。
732名無し検定1級さん:03/10/02 12:01
前に「試験後に自己採点してうかってた」って人がいたんだけど
宅建の試験後に解答ってくばられるの?
それともそいつは自分で参考書見て答え合わせしたんだろうか。
だれか教えて〜。
733名無し検定1級さん:03/10/02 12:26
>>727
資格試験って宅建に限らず、
最低限のことは、暗記しなくちゃ〜戦えないだろ!
ルールも知らずに試合に出るのと一緒だろ。
でもな、ルール知ってるだけじゃ駄目だろ。
ルールをしっかり活用できるだけの
能力を付けないと。。。
そりゃ〜確率論から言えば、
鉛筆で塗りつぶせる能力があれば、
小学生だろうが合格できる可能性はあるよな。

どんなに自信あろうが、
受験したときは、試験開始のベルが鳴る前までは、
多少なりとも、ドキドキしただろ。。。
この世は、絶対は、ない!


734まみ:03/10/02 13:00
大原の模試受けた人いますか?
週末に受ける予定です。
40点取る予定です。結果報告します。
735名無し検定1級さん:03/10/02 13:10
どうでもいいんだが、この板釣られるヤシ大杉
必死こいてレスすんなよ
煽りは放置。スルーしとけや



736 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/02 13:19
>>730
読み返して、、、
729に「ボクチン頑張ってるんだ、もっと褒めて」ってのが見え隠れ(w
自分で書きながらチョット反省、悪かった。

ただ、なにより最後の一行が嬉しくありがたく感じたから、
俺も言っておく、
>>730 あんたも受かるよ、共に頑張ろう。 サンクス。
737名無し検定1級さん:03/10/02 14:46
大原の模試受けてみたんだけど(自宅受験)
24点しか取れなかった・・・
LECのファイナルは39点だったんだけどね(汗

なんか大原の問題ってネチッこい感じがする。
ひねくれ過ぎな感じ。

実際大原ってどうなんだろう?
なんか試験直前に難問で焦らせて
対策講座受けさせたいのかな〜っておもた。
738名無し検定1級さん:03/10/02 14:49
あんまり、模試を沢山うけるのもどうだろう?
去年一回しか受けなかったけど。
あとは、過去問を見直して、テキストで最終
確認したくらいだな。
それで十分だよ。
739名無し検定1級さん:03/10/02 14:59
模試の問題って何問か不動産鑑定士の分野からも出てるよね
事業所得とか
こんなの出るのかなぁ?
740名無し検定1級さん:03/10/02 15:03
それにやたら今年は改正点が出てるような
特に税金関係は殆ど改正からだもんなあ
本試験でも出るんだろうか?
741名無し検定1級さん:03/10/02 15:16
今年は、出題の傾向がプチっと変化するかも知れない・・・
あくまでも予想だが。
その時は冷静に対処しましょう。
去年宅建に合格し、今年鑑定士を受けたアフォより。
742名無し検定1級さん:03/10/02 15:27
モイラ、(うろ覚え宅建塾)だったら、今でも出版できそう。
743:03/10/02 15:45
やっと昨日願書きたよ〜〜

ふぅ〜いよいよだね
744:03/10/02 15:45
受験票だったw
745名無し検定1級さん:03/10/02 16:12
>>118
TACの語呂合わせ笑うよな
作った人ヤンヤン歌うスタジオ世代か

野口五郎は映画を見る
カラオケボックスでミーの歌を歌う
西城秀樹の実家はパチンコ屋
746名無し検定1級さん:03/10/02 16:14
失敬
>>718でした
747名無し検定1級さん:03/10/02 16:45
みなさんの今年の予想をどうぞ。
私の予想としては、地価公示法と鑑定評価の混合問題が
出されると思います。以上。
748名無し検定1級さん:03/10/02 17:43
計算問題が出るんじゃないかと予想。
報酬制限と容積率の交換話が怖い。
749名無し検定1級さん:03/10/02 18:53
試験中にトイレに行けますか?
下痢しやすい体質なんで。。。
750名無し検定1級さん:03/10/02 18:59
私の予想。

全ての分野において
全体的に去年が簡単だったという側面から
今年はかなりひねってくると思われる
特に法令は去年あまりに易しすぎたらしいので
難易度は確実にあがるだろう

その他関連では固定資産税の分野が大幅に改定したので
要注意かと
751名無し検定1級さん:03/10/02 19:04
確かに去年はゆるすぎw
合格点を39にしても良かったんじゃないかと
752名無し検定1級さん:03/10/02 19:16
某スクールでは

固定資産税+不動産取得税 複合一問
所得税、譲渡所得 一問
印紙税  一問

今年の税金問題はこの三問らしいです。はい

753sage:03/10/02 19:23
>>749
( 》 ゚Д゚)ガイシュツ トイレは行けるらしい
754名無し検定1級さん:03/10/02 19:24
アダルトサイト運営者の方は宣伝に。サイト訪問者の方は新鮮な情報をお楽しみ下さい
http://vshopsim.muvc.net/index.html
755名無し検定1級さん:03/10/02 20:37
俺は受かる。絶対受かる。
がんばるぞ!!!!!!!!!!!
756名無し検定1級さん:03/10/02 20:55
択一て1つの答えを導き出すレベルでは、良くて35点レベル。

ほとんどの問題で、一つ一つの選択肢に対して解説ができる程度になれば40点を超える。

目指せ、40点。
757名無し検定1級さん:03/10/02 21:12
http://www.landl-tac.co.jp/tac/takkenquiz.html

とりあえずここで腕試ししてみてはどうよ?
758名無し検定1級さん:03/10/02 21:17
日曜LECのファイナル模試を受けます!
759名無し検定1級さん:03/10/02 21:21
LECのファイナル模試24点ですた。ショボーン(´・ω・`)
760名無し検定1級さん:03/10/02 21:24
それは宅建試験と勉強量とは比例しないてことですか?
761名無し検定1級さん:03/10/02 21:53
初受験で、全然勉強してない(参考書の3分の1くらいしかやってない)が、
物凄い勢いで追い上げ中・・・負けへんでー

ところで、宅建の試験はスーツの方がいいのかな?私服じゃ浮くかなぁ
髪も黒くした方がいいとかそういうのある?
762名無し検定1級さん:03/10/02 22:03
>761

なんで私服で行かないんだ?
763名無し検定1級さん:03/10/02 22:06
リラックスできる服が一番!
ジャージ???
絶対浮くな〜。やめとこ・・
764名無し検定1級さん:03/10/02 22:08
>>762
私服でいいんですか。
フォーマルな格好じゃないと浮くかなと思ったので。
765名無し検定1級さん:03/10/02 22:10
>ところで、宅建の試験はスーツの方がいいのかな?

パジャマなんかどうだ
766名無し検定1級さん:03/10/02 22:11
>ところで、宅建の試験はスーツの方がいいのかな?

 フンドシ一丁つーのもいいぞ
767 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/02 22:24
さて無事帰宅じゃ 
合格したら思いっきり寝てやるぜーーーーー!

オベンキョ、オベンキョ。(´;ω;`)ネムクテモマケナイゾ
768名無し検定1級さん:03/10/02 22:29
つーか俺、試験終った後、直で仕事だよ・・・
必然的にスーツになるよ
769名無し検定1級さん:03/10/02 22:31
俺はジーパンにブレザー着ていった。風が強い日だった。もう6年前に
なるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
770名無し検定1級さん:03/10/02 22:34
試験が終わって参考書と照らし合わせてみたら
40問までに既に32点正解だったので「あ、合格したな」
と思い酒飲みに出て行った。次の日日建学院で速報だしていたので
みたら高得点で ご  う  か  く
771名無し検定1級さん:03/10/02 22:46
昨年レベルで
34以下・・・簿記4級、FP技能士3級、原付免許レベルの受験生
35〜39・・簿記3級、必死で頑張って 行政書士、AFP(2級)が精一杯
40〜46・・社労士、診断士も頑張れば夢じゃないぞ、CFP科目合格
47〜  ・・司法書士、簿記1級、税理士 も頑張れば・・
772名無し検定1級さん:03/10/02 23:00
なんでスーツで行くんだよ
つーか、会場はスーツで受けてる香具師多いの?
俺は仕事休みだから私服で・・・
まぁスーツも私服なわけだが
773名無し検定1級さん:03/10/02 23:04
>>772
仕事がなければ私服でいいんじゃない?
仕事直行の人はしょうがないけど
774名無し検定1級さん:03/10/02 23:04
>>772
ネタだろ。面接もないのにスーツなんか着ていくか??
775名無し検定1級さん:03/10/02 23:11
>>774
試験受けたことないの?
受験会場見たことないような発言だね
776名無し検定1級さん:03/10/02 23:15
まぁどうでもいいじゃねぇか
人それぞれだし
人のこと心配する暇があったら勉強しれ
777名無し検定1級さん:03/10/02 23:18
俺はベージュの作業ズホン(会社支給)にコットンシャツで上にスカジャンだす。
土一も測量士補もこれで受かったよ〜ん。
今回も一発で合格目指します。
778名無し検定1級さん:03/10/02 23:19
会場に入ると試験について説明があり、携帯は全て試験官に預ける。
 万が一忘れて携帯がなったら即退場です。これホント。トイレは
原則不可。だけど数人いたね、トイレにいったのが、試験官が一緒に
ついていったよ。うんちするときも戸を開けたままでするんだろうね。
 
779DQN:03/10/02 23:20
自分はサンタフェのスウェット上下に
金のアクセサリー一杯つけてパンチで行くっス。


ヨロシク!
780名無し検定1級さん:03/10/02 23:27
>>778
試験管に預けるっていうか袋に入れるだけじゃない?
781名無し検定1級さん:03/10/02 23:28
>778 
本当でつか?
トイレって試験管に見守られながら入るの?
782名無し検定1級さん:03/10/02 23:34
このスレ見て焦ってる俺はかなりヤバイ。
783名無し検定1級さん:03/10/02 23:34
トイレまで着いて来るだけじゃないの?
まさかドア開けたままなんてことは無いでしょう。
784名無し検定1級さん:03/10/02 23:42
携帯は電源切ってかばんの底にいれとけば大丈夫なんじゃないの?
預けると返却にじかんかからって面倒でないかい?
785名無し検定1級さん:03/10/03 00:16
携帯は預ける。 高価なものは没収
786名無し検定1級さん:03/10/03 00:20
もおう寝る
787昨年合格者:03/10/03 00:26
だんだん盛り上がってきましたね。
携帯は机に備え付けの封筒に電源切って
入れるんですよ。んで携帯入れる封筒の
もう一つの使い方はメモ書きにするんです。
例えば民法の事例問題を解く際に図を書く
のに使う。俺は携帯持参しなかった代わりに
メモ書きに使いました。試験管見回りに来た
けど何にも言わなかったよ。
788名無し検定1級さん:03/10/03 00:28
↑あんがと。787
789名無し検定1級さん:03/10/03 00:45
よ〜しオデも今日から死ぬ気で宅建ての勉強をはじめるぜ!
まずは、民法からだ!今日は代打を完璧に覚えて明日は
駐車場契約書を完璧にマスターしちゃうよ。
みんながんばってオデと共に成功をつかもうな!
790名無し検定1級さん:03/10/03 00:50
風呂はいって勉強するポ
791名無し検定1級さん:03/10/03 01:05
権利関係は図書かないとワケわかんなくなるんだが、
問題用紙とかに図書くスペース無いの?
792名無し検定1級さん:03/10/03 01:19
大原の模試終了。難しいね。
793名無し検定1級さん:03/10/03 01:27
>>792 結果はいつわかるの?
794名無し検定1級さん:03/10/03 01:36
来週の3連休にやってる模試知らない?
795名無し検定1級さん:03/10/03 01:59
>>759
俺も似たようなもんだったYO!
ここからひっくり返すのが資格試験のサイコ〜に面白いところ!

796名無し検定1級さん:03/10/03 02:28
みんな勉強してるか? 今やらんと合格は覚束ないぞ!!!!!!
797 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/03 02:42
   
    モウダメこれ以上は頭に入っていかん

    オヤスミ(-_-)zzz
798名無し検定1級さん:03/10/03 04:32
・市街化区域とは すでに市街地を形成している区域及びおおむね《 10年以内 》に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域。
・開発許可を受けた開発区域内の土地では《 工事完了公告があるまでの間 》は建築物等の建築等ができないのが原則。
・建築主事または指定検査機関は建築確認の申請を受理した日から《 7日以内 》に審査しなければならないのが原則。
 
・住宅ローン控除を受けるには《 控除を受ける年の12月31日 》にその住宅に居住していなければならない。
・印紙税の納期限は《 課税文書を作成した時 》。

《 工事完了公告があるまでの間 》
《 課税文書を作成した時 》
のように 数字は出てこなくてもWhen(時間)に関係する話があるので注意が必要です。
799名無し検定1級さん:03/10/03 04:34
民法によれば「人」には二種類有ります。
 @個人
 A法人
です。

「個人」っていうのは われわれ生身の人間のこと。
ただそれだけのことです。
「自然人」なんて定義付ける学者もいますが アフリカにいたターザン(古い!)のことじゃなくて 生身の人間は皆んな「個人」です。

「法人」っていうのは 各種の法律によって個人と同様に契約の名義人になれることが認められたヤツです。
 イ.民法で認められたのは「社団法人」と「財団法人」
 ロ.商法で認められたのは「株式会社」と「合資会社」と「合名会社」
 ハ.有限会社法で認められたのは「有限会社」
です。

その他にもイロイロな法律によってイロイロな法人が認められています。
「農業共同組合」「漁業協同組合」「相互会社(生命保険会社)」
「住宅金融公庫」「都市基盤整備公団」 なんかがそうです。

800名無し検定1級さん:03/10/03 04:39
今年は難問、奇問のオンパレードでイヤラシイ引っ掛けの宝庫です。
権利関係はらくらくでは5点しかとれません
法令は法改正の引っ掛けで半分とれませんわ
税、建物も新作でしゅ。
合格点を27点に持っていきましゅ。
30とれたら御の字ですわ。
今年は荒れます。
801名無し検定1級さん:03/10/03 04:41
ところでさ、お前ら宅建なんか取っても
不動産業界に行くのか?
はっきり言ってこの資格は不動産業界では必須なので
所持者は重宝されるが、逆にそれ以外の業界だと
全くと言っていいほど意味無いぞ。
802名無し検定1級さん:03/10/03 04:42
超簡単な問題が6問だけあります。
803名無し検定1級さん:03/10/03 04:50
この時期、その他に力をいれるか、そこそこにして
権利、業法、法令か
どうよ
統計て勉強どれくらいかかる?
その他で9点満点めざして、あとはボロボロで散るのも漢じゃないかな
804名無し検定1級さん:03/10/03 05:08
 一日十時間勉強すれば1点は取れる様になる・・たぶん・・
805小泉純一郎:03/10/03 05:29
日の経済財政諮問会議において
離職率が高いとは言っても
不動産業界は求人数ではNo1である。
従って雇用対策、景気浮揚策として
宅建合格者を増加するものとすることに決した。
前年とは違い、31点で合格とする。
合格率15パー前後とかじゃなくて。とりあえず31点採れば良しとする
試験に切り替えます。

君達、試験勉強は頑張ったか?
つらい日々の節制を持続して、過去問によく取り組んだ。
感動した。
806小泉純一郎:03/10/03 05:37
区分所有法はださない。
代わりに不動産登記をやっとけ
家と宅地は今年は出さない
代わりに不動産営業マンの離職率、会議でもつるし上げ、ビラの投函と
ウソの日報の書き方いった実務を主にした問題をだし、
不動産に順応できる人間を合格者としたい意向です。
事例問題で営業マンの対処法もだします。

807小泉純一郎:03/10/03 05:47
とりあえず、契約獲るための最も適切なものを選べ


1 ほかのお客さんで手付はとってるが、家族と話合いるけば
  もう決る状況なんです。
2 変な雰囲気を作り、断る状況を作らない
3 今月ノルマ不達成ならクビです。これに賭けてます。
4 私は○○さんにこの物件を買って欲しいんです。
  買って欲しくないお客さんには何もここまでいいませんよ。
808名無し検定1級さん:03/10/03 06:26
頑張ろうねっ♪
809名無し検定1級さん:03/10/03 07:29
うちの講師は今年は35点が合格ラインだと言っていた。
去年も35点のつもりで出題したが、「1点」読み間違えたそうだよ。
810名無し検定1級さん:03/10/03 08:36
>>801 会計士ベテ
   会計業界に行こうとおもってるのだが。
   企業買収の時つかえないかな?
   大手監査法人に宅建主任数人いるけど...。
811名無し検定1級さん:03/10/03 09:08
>>809
あの小太りのおっちゃんだろ?
812名無し検定1級さん:03/10/03 09:20
>>809
横浜に住んでるおっちゃんだろ?
813名無し検定1級さん:03/10/03 09:57
という事は今年は35あれば
宅建祭りを楽しめるのだな
814名無し検定1級さん:03/10/03 11:19
模試の難易度・・・
大原:最強の難易度。本番を大きく上回る難易度に受けた人からは焦り続出。
LEC:ひねった問題は少ないのできちんと勉強してれば30は取れるだろう。
TAC:実力養成感が強く、解説も丁寧。
早稲田セミナー:難しくはないがその能力は無限大。
815名無し検定1級さん:03/10/03 11:31
この業界なんて、ホームレスになる寸前の本当にヤバイ時になったとき、
応募する、いわば最終手段です。選択肢が複数あるうちは選択すべきではありません。
宅建持っていれば、人間であるというだけで採用されるケースも多々あります。

求人広告と採用後の条件の差が比較的小さいのは大手ですが、その他は99%条件が大幅に異なります。(もちろん悪い方向で)
一生転職を繰り返す安定しない人生になります。(外資系のそれとは全く意味が異なります)

816名無し検定1級さん:03/10/03 11:34
不動産は辞めた方がいいよ〜。
売れなければ上司の鉄拳制裁は当たり前。
元社会不適合者、893の上司もゾロゾロ〜〜
そして、警察に捕まらないように毎日捨て看板を貼って貼って張りまくり!
気が付けば犯罪者。
人生最後の選択にお勧めの職業ですな。

817名無し検定1級さん:03/10/03 11:42
>>803

統計は ↓ を見るだけで一日5分×一週間 で何とかなるよ。
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/toukei.html

税法その他は点数を何とか5点以上に
もっていかないと今年もキビシイと思う。
818名無し検定1級さん:03/10/03 11:46
上の方で去年宅建合格したと書いたものです。
自分も前から不動産業界には興味あったので、不動産会社の面接2〜3受けて見ましたが・・・
なんかこれだけで、この業界がどんなものか、さわりが分かった気がしました。
同時にこのスレのみなさんが、いかにリアルに親切に書いているか。が分かった気がします。
感想は一言:なんか普通と違うぞ、変だぞこの業界!・・・この一語に尽きる、と思います。
ついでに言えば、この業界の人たち(特に賃貸)が宅建持ってない人も多々いる事の訳も分かった気がします。
ふ〜やれやれ・・・


819名無し検定1級さん:03/10/03 11:49
客がチラシ見てやって来る。
チラシに載せてるのは他社との共有物件が主なので
いかにその新築物件をあきらめさせ、自社所有の
ボロ物件に変えさせられるかが営業の手腕とされる。
ってか勧めないと上司に・・・。
ぶっちゃけ自社物件の方がマージンいいんだけど、
新居購入の夢と希望に満ち溢れてる若い家族に
地獄を突きつけることができれば良い営業とされる。


820名無し検定1級さん:03/10/03 11:51
昨日マンションデベに説明会&面接にいった。
説明聞いた時点で考えさせてくれって言って帰ろうとしたら、なぜか面接が始まった・・・
しかも2時間も・・・
あんなに来てくれオーラ全開の面接は初めてだったよ。
逝かねーけど
821名無し検定1級さん:03/10/03 12:07

 >>816>>820(817除)

 当たらずも.....遠からずだな(w

 普通の会社員というか、社会人になるつもりで入った子は九分九厘一月で辞める。  

 ギャンブラーになるつもりならお勧めの仕事ですよ。  

 まぁその後人間不信になっても俺は責任取らないけど、(w
822名無し検定1級さん:03/10/03 15:14
>>821
お前が責任取ったことなんて一度もないじゃんw
823名無し検定1級さん:03/10/03 15:36
うはは、大当たりだな>>822  
まぁ元々約束しちゃいけない商売だ、恨まれ忌み嫌われる事も色々あるさね。
かといって良い子ちゃんで仕事してたらいつ喰われるかわかったもんじゃない(w

 まぁ、格好良く、三つボタンスーツでアフターにスポーツジム、

 たまには同期と洒落たバーでもなんて社会人を夢見てるなら、

 やめといたほうがええよ、
824名無し検定1級さん:03/10/03 16:17
試験が近くなると、受験生がやる気をなくすような書き込みが増えます。
これはこのスレだけではなくて資格系のスレ全般に共通する傾向です。


試験まであと少し。皆さん頑張りましょう。
825名無し検定1級さん:03/10/03 16:23
>>817
古い統計問題見ても点数取れないと思われ
826.:03/10/03 17:15
よーし今日から勉強開始するぞー!
来年の試験に向けて。
827名無し検定1級さん:03/10/03 17:22
宅地造成等規制法はやっとくべきですか?
ここ数年出てないみたいだけど。
828名無し検定1級さん:03/10/03 17:30
タクゾーやっとくべきです。
区分所有もやっとくべきです
829名無し検定1級さん:03/10/03 17:36
宅建とって不動産業界へ行く気なんてさらさらない。
830名無し検定1級さん:03/10/03 17:41
宅建とって金融業界に行くのがベスト。
なんと、いっても完全週休2日制、給与が高い、
休みが多い、ノルマはない。
831名無し検定1級さん:03/10/03 17:45
民法の素養あれば、
一週間前から勉強しても受かるよ 宅建
832名無し検定1級さん:03/10/03 17:46
合格阻止!
833名無し検定1級さん:03/10/03 17:51
>>831
おれにはムリだわ
1週間じゃ記憶が定着しねーって
834名無し検定1級さん:03/10/03 17:53
>>831
宅建業法+税法+その他分野を1週間では無理だと思われ
835名無し検定1級さん:03/10/03 18:03
いやいや、こういう暗記だけの試験は、
1週間前に集中してやるのが効果的!
836名無し検定1級さん:03/10/03 18:09
>>823

> まぁ、格好良く、三つボタンスーツでアフターにスポーツジム、

> たまには同期と洒落たバーでもなんて社会人を夢見てる

それ、入社前のお前のイメージだったろ。それ、入社前のお前のイメージだったろ。



837名無し検定1級さん:03/10/03 18:12
LECのとらの巻とかいうので独学してるんだが、宅地造成等規制法は
「その他の法令による制限」扱いで5行ぐらいで終わってる。
838ねえねえ:03/10/03 18:15
今年出るところ予想しているサイトってない?
839名無し検定1級さん:03/10/03 18:15
実質卓三覚える事は五行で事足りる
840名無し検定1級さん:03/10/03 18:25
知識として頭の中に堆積し、これを基に応用問題に即応できるようにするには
それなりの準備が必要。どんな国家資格試験でもそうだよ。色々短期間で
受かるとかカキコみがあっても惑わされることなく、しっかりと基本を
「みっちり〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」とやることです。合格に近道なし。
 近道してもソープしかない
841名無し検定1級さん:03/10/03 18:38
まぁ,不動産業界なんて本当に「猿の業界」だよ。
話が通じないんだから。カタギの世界とは明らかに違う。
変に妄想持ってるやつは裏切られるし,宅建は不動産業界
以外ではまるで実用性のない資格。

ちなみに主任者でも猿は猿。
842名無し検定1級さん:03/10/03 18:46
貰い物の2000年版迷物先生で一生懸命勉強しますた、受かるといいな。
843名無し検定1級さん:03/10/03 18:56
>まぁ,不動産業界なんて本当に「猿の業界」だよ。

  おまえ今まで何回落ちたの? かわいそうになあ〜
844名無し検定1級さん:03/10/03 19:10
去年合格組ですが
ちょうど今頃から勉強して36点取れました。
みんなも程よく力抜いて勉強しましょう。
845名無し検定1級さん:03/10/03 19:13
>>825

あのサイトのデータは 最新データだよ。
古いデータじゃない。
統計問題の過去問の出題方法で
最新データを整理している。
846名無し検定1級さん:03/10/03 20:23
受験者数約20万人で、そのうち約3万人が、30〜35以上で合格、これが15%前後。
 ということは25〜29あたりで30%、20〜24で40%を占めてると思われる。
 15%の中をさらに分析すれば、40点以上は2・21%、45点以上は0・4%
だろうと思われる。
847本番:03/10/03 20:29
まぁ、暗記してるか、してないかだから
最後は気合です
848名無し検定1級さん:03/10/03 20:29
ヤッパ45点が壁だよね。
相当勉強したけど過去問と予想問題で一度も45点越えられない。
849名無し検定1級さん:03/10/03 20:34
あの、皆さんの意見が聞きたいんですが。
なんか受験票が届いたんですが、本気でまだ何もしてなくて
今から一日15分でも合格点取れるでしょうか。非法学部で。
850名無し検定1級さん:03/10/03 20:48
>今から一日15分でも合格点取れるでしょうか。非法学部で。

  確率論からいえば可能性はゼロではないわな。50問デタラメ選択しても
 30点以上マグレでとれる確率は4億2千万分の一である

   ぐうあんぶあうれ
851名無し検定1級さん:03/10/03 20:57
>>849
明日から毎日5時間勉強したら、50%ぐらいの確率で合格するかも。
852名無し検定1級さん:03/10/03 21:08
業法満点で折り返し
あとは鉛筆頼みで…
853名無し検定1級さん:03/10/03 21:14
勉強してるのに点数が上がらない理由を考えてほしいです。
854名無し検定1級さん:03/10/03 21:20
正解を嗅ぎ分ける嗅覚を磨け!
855名無し検定1級さん:03/10/03 21:24
もうダメだ・・・勉強やる気が全然でない・・・
856名無し検定1級さん:03/10/03 21:26
合格した自分を想像しろ!
857名無し検定1級さん:03/10/03 21:37
>>853
それは間違えた過去問をしっかり復習してないから。
本試験でも7割が過去問の知識でくり返し聞かれて
いるのだから、問題の正誤にとらわれずに、間違えた
ことろ、正解しても正誤の判断がつかなかったところ
をしっかり復習しよう。
LECの問題集のランク特AとAだけしっかり正解で
きれば十分。これはみんな解ける問題だから、それを
確実に正解できれば合格。
858名無し検定1級さん:03/10/03 22:18
民法分野の借地借家と、区分所有と、不動産登記って、
2問、1問、2問の合計5問でよろしいでしょうか?
859名無し検定1級さん:03/10/03 22:36
借地借家 各一問
区分所有 一問
不動産登記 一問
四問だろ?
860名無し検定1級さん:03/10/03 22:37
合格阻止!!!!!!!!
861名無し検定1級さん:03/10/03 22:41
卓三で覚える所

掛けそば一杯にぎりのセットが500円
卓三兄さんいよいよですね。

これでいけるかと
862名無し検定1級さん:03/10/03 22:43
業法に難問が4〜5問出そうな予感。
863名無し検定1級さん:03/10/03 22:49
あと2週間だけど、ここまできたら、
過去問や予想問題ばかりやらず
基本に戻ってテキストだけを
すみずみ読むしかないのかな?
今年初受験。
864名無し検定1級さん:03/10/03 22:51
選択肢の中で正誤を問うのだから、いずれにせよ該当しない肢を消去して
いける知識を身に付けるこただ。 業法では取引に形態、税など計算が
混同せんように。 あと容積率計算もポイントは示されているのだから
即対応できるように。それと土地売買の数量不足等、これは必ずでる。

  ま、もうすぐ試験だ。焦って勉強しんさい
865名無し検定1級さん:03/10/03 23:12
盛そばの間違いじゃねーか?(w
いずれにしても秀作だね。
866名無し検定1級さん:03/10/03 23:13
宅建って、いろんな香具師が受けるからおもしれーよな。
867名無し検定1級さん:03/10/03 23:15
とにかく合格してから、それからよ
868名無し検定1級さん:03/10/03 23:17
合格阻止
869名無し検定1級さん:03/10/03 23:20
>868 :名無し検定1級さん :03/10/03 23:17
合格阻止

  おまえも変っているのう〜、HN文字反転してるから
すぐ判る。 しっかり学習せんと合格は難しいぞ
870名無し検定1級さん:03/10/03 23:21
先取特権って転借人の所有物も取れるってこと?
12年の問3より
871名無し検定1級さん:03/10/03 23:27
試験終わって、合格したと確信したらここに堂々と紹介してね
872名無し検定1級さん:03/10/03 23:31
不動産以外では宅建つかえないんだよな?
じゃぁ尾ら今無職だけど、不動産はね、もう業界そのものがドキュンでしょ?
行政書士のほうがいいのか?迷ってます、
不動産業界いかないなら、行政書士のほうがいいかな?
873名無し検定1級さん:03/10/03 23:33
どうでもいいけど「料理店」と「飲食店」が違うのが納得いかない!!
874名無し検定1級さん:03/10/03 23:43
>>863 それじゃ無理。問題に合わせてテキストを読む→その部分の十年位の過去問
を解く→暗記でもいいから九割解ける様になったら次に。
 この時期からならまだ確実に得点を増やすべし。
875名無し検定1級さん:03/10/03 23:46
>>873
そうかなあ
用途規制のなかでは一番覚えやすいYO
876名無し検定1級さん:03/10/03 23:48
どうでもいいけど「公衆浴場」と「個室付浴場」が違うのが納得いかない!!
877名無し検定1級さん:03/10/03 23:50
どうでもいいけど、個室付浴場の入浴料5000円とかいうのは
業法違反じゃないのか?
878名無し検定1級さん:03/10/03 23:50
↑不当表示だな。
879名無し検定1級さん:03/10/03 23:51
no
880名無し検定1級さん:03/10/03 23:52
今からで間に合いますか?
当方不動産鑑定士2次試験勉強中
881名無し検定1級さん:03/10/04 00:03
>>877
業法47条1号(事実不告知・虚偽告知)違反、47条の2(不当勧誘の禁止)違反
32条(誇大公告の禁止)違反ぐらいかな。
882名無し検定1級さん:03/10/04 00:07
早朝割引がある
883名無し検定1級さん:03/10/04 00:11
ガビ〜ン(死語) そいつは知らなかった(w
884名無し検定1級さん:03/10/04 00:12
模試の難易度順に並べてください
885名無し検定1級さん:03/10/04 00:16
今年も香ばしくなってまいりました(w
886名無し検定1級さん:03/10/04 00:33
>>869
オマエモナー
887名無し検定1級さん:03/10/04 00:48
>>872
サラリーマンになれ
君にはそれが一番いいよ
ここの住人で誰か大原の「全国統一模擬試験」を受けた人はいますか。
おられましたらあなたの得点を教えてください。

ちなみに私は19点でした。

>>737さん
正直うらやましいです。わたしはこの半年間勉強してきてなんだったのだろうと
後悔してます

>>734 まみさん
是非是非、がんばってください。模試の得点結果も教えてね。約束だよ・・・

>>792さん何点でしたか。よろしければ教えてください。

>>814さん
詳しいですね。もしかしたら4校全部受けたのでしょうか?
大原では何点でした?
889876:03/10/04 01:02
おきにの働いてた店が大分ぼろくなってきたので、おきにに
「儲かってるんだから、暇な時期にでも、建て替えしたらいいのにね」と言ったら、
「建築基準法とか何やらでうるさくて、中々許可くれないんだって」
って会話してたころがなつかしいなぁ・・・
俺が知事なら即許可なのになぁ・・・
890大原生:03/10/04 01:10

2回ほど公開ではない模試やってるけど、
その時まだ、民法半分くらいと、業法は一通りと、法令制限半分くらいしか、
家で問題解いてなかったですが、
両方とも27点でした。その時の問題で、合格ラインは31〜34って言ってました。
勉強始めたのは8末くらいでした。あせりだしたのは2、3週間位前。

それほど模試難しいのかなぁ・・・日曜日受ける予定です。
まだ、借地借家、相続、区分所有やってない・・・
税金も・・・・
何かわかったら伝えます。
>>890さん よろしくお願いします。
892名無し検定1級さん:03/10/04 01:24
宅建受ける以前の問題で「香具師」ってなんですか?マジレスお願いします。
893ブラックアルバム:03/10/04 01:26
私は17点でした 今から逝ってきます
894大原生 2:03/10/04 01:34
>>890 俺も法令も税もやってなくて24点だったぞ。(法令は1点W)
一週間法令やってもう一度模試やったら30点近くまで行くメドがたったよ。
895名無し検定1級さん:03/10/04 01:40
>>892
奴のこと
896・・・:03/10/04 01:46
平成14年度の試験で合格しました。

税法が全然覚えられなくて、税法は勉強しなかったけど、37点取れて、合格だったよー。

やっぱし、決め手は法令上の制限じゃないかなと思います。

業法は、けっこうみんな勉強してるせいか、差がつかない。

15年度の試験、みなさん、がんばってね。

わたしも今の時期は1日3時間やってました。(わたしにしてみれば、3時間って、ものすごい勉強時間だよ)

いまは、司法書士の勉強してます。一日6時間の勉強はツライですが、がんばってます。
>>892さん 2ちゃん独特の言い回しです。
香具師→ヤシ→ヤツ→奴

>>893さん それは「全国統一模擬試験」での得点ですか?
今週教室で実施されてる奴?

>>894 大原生 2さん
統一は今週末に受ける予定ですか?できれば結果をお願いします。
898名無し検定1級さん:03/10/04 02:42
ぶっちゃけ受かった時はうれしい。
状況としては学生なんだが、受かって1年たった
今、あんまり使える気がせんくなってきた。
とりあえず水さし。
899名無し検定1級さん:03/10/04 02:55
今やっと業務終了、まったくビビりな旦那っーのもどうかと今なんか全くリスクねーのにねぇ(w
別にいいが、これが現実だよ。
頑張れ未来のお仲間さん
900名無し検定1級さん:03/10/04 03:00
10月から始めました
らくらく&過去問だけで挑戦してみます
今200ページくらいです
登記わけわかんないです
901名無し検定1級さん:03/10/04 03:24
俺は今建築基準法を重点的にやってるよ。
数字を覚えるのが大変
902名無し検定1級さん:03/10/04 04:33
>>256

さすがに、4日間も同じ靴下を履きつづけたら臭かったよw
903名無し検定1級さん:03/10/04 06:33
卓三って何ですか(;;)
904名無し検定1級さん:03/10/04 07:28
どの資格でもそうだけど
既に受かった資格のスレッドをまだ読んでるような人って
あんまりいないよね?

自分も基本情報のスレッドとか読まなくなったし
905みちよし:03/10/04 07:36
まだ1回も勉強してない。
教材は過去問集が1冊あるだけ。
なんといっても宅建の勉強ってつまんないなー
落ちたら恥じだしどうしよう
906900:03/10/04 08:57
図書館逝ってきます
907名無し検定1級さん:03/10/04 08:58
>>873
料理店は風俗系。昔は、売春、買春の場所であったのよ。
こないだ殺された16歳の女の子も料理店で働いていたって報道があったよね。
映像見ても、キャバクラみたいなトコだったよ。

わしも今年受かるつもりで宅建やってマース。
908名無し検定1級さん:03/10/04 09:04
>>870

そいうこと。もしもの時の担保みたいなもの
909名無し検定1級さん:03/10/04 09:06
>>905

落ちたらはずかしいなら必死でやれや
910名無し検定1級さん:03/10/04 09:08
>>903

宅地造成規正法
911名無し検定1級さん:03/10/04 09:17
必死でやって落ちたらもっと恥ずかしい
912みちよし:03/10/04 09:19
>>909,911
ですよね
913名無し検定1級さん:03/10/04 09:22
>>911
     で、あんたどうすんの?
914名無し検定1級さん:03/10/04 09:34
宅建は覚えるだけだから、
覚えまくったら今からでも十分、間に合うよ
915名無し検定1級さん:03/10/04 09:34
合格阻止
916名無し検定1級さん:03/10/04 09:35
学生とかなら時間たっぷりあるだろ
諦めるな
917名無し検定1級さん:03/10/04 10:08
ヽ(`Д´)ノ
918名無し検定1級さん:03/10/04 10:29
藻前らの老後は・・・・wwww
919名無し検定1級さん:03/10/04 11:32
次スレはなし

既存スレを利用しましょう
920名無し検定1級さん:03/10/04 11:38
大原模試23点…もうダメぽ。
921名無し検定1級さん:03/10/04 11:58
>>873
素人経営「飲食店」、893が経営「料理店」。
よく見て味噌。893が絡んでいそうなのがまとまってるから
922名無し検定1級さん:03/10/04 12:31
大原の模試ってそんなに難しいんですか?
よろしければ例題等教えてもらえないでしょうか?
923名無し検定1級さん:03/10/04 12:41
だいたいどんな試験でも模試ってのは難しく作ってある。
924名無し検定1級さん:03/10/04 12:51
模試の難易度による効果

簡 単→受験生の慢心を生み、金も落とさん。

難しい→受験生の危機意識を刺激し、金を落としてくれる。


したがって模試で点が取れないのは当たり前。
あくまでも、参考程度に留めておいたほうが吉。
925名無し検定1級さん:03/10/04 14:22
模試23点なら
本番で30点ぐらい取れるよ
あと少し
がんば
926名無し検定1級さん:03/10/04 14:25
>>877
業法の対象かよ!
927名無し検定1級さん:03/10/04 14:40
完全独学で模試なんぞ受けたことなかったし、受けたいとも思わなかった。
 市販の問題集を50問2時間程度で、コーヒー飲みながらやってせいぜい
30点前後だった。やるべきことは全てやったという自信があった
せいで本番では本当の力が出せて40以上
928名無し検定1級さん:03/10/04 15:04
ゴロあわせで「コヒーどうですか?」ってのがあったな。
929名無し検定1級さん:03/10/04 15:15
語呂合わせ「自体」は覚えてるのだが...。
930名無し検定1級さん:03/10/04 15:21
公園・広場・道路・水路・河川・・・用途地域内で非宅地になるものだよ。
(宅建業法での宅地の定義)
931名無し検定1級さん:03/10/04 15:38
開発許可は市街化区域内は1000u以上、線引き区域外の
都市計画区域内は5000u以上、都市計画区域外では1万u以上
 で必要。縦覧できるから見てみると面白いよ。あと、建築確認申請
は調整区域の場合は同じ住宅でも「農家併用住宅」としているね。
 10u以下でも必要なのはどこか?
932名無し検定1級さん:03/10/04 15:40
問題:建ぺい率の適用が事実上無くなるのは、どういうときか? 
933名無し検定1級さん:03/10/04 15:51
問題 ソープの入浴料がタダになるときはどういう時か?
934名無し検定1級さん:03/10/04 16:03
>>931
完全に壊れちゃってるね。おだいじに。
935名無し検定1級さん:03/10/04 16:15
>完全に壊れちゃってるね。おだいじに。

 うむ。 よくぞ見破った! 成長したなあ・・・

 土地取引だ
936名無し検定1級さん:03/10/04 16:20
みんな高得点だね。まだテキスト半分終らせた私じゃ合格率17%に入らない気がしてきた。みんなマジレスなんでしょ?
937名無し検定1級さん:03/10/04 16:25
そんなことない。えらそうなこと言ってるヤシに限って落ちる。
 ここの84%は落ちるんだ。越智る 御地瑠 尾知流
938名無し検定1級さん:03/10/04 16:28
こんな試験暗記だけだから、
1週間前から覚えまくれば、
合格点までいけるよ
939名無し検定1級さん:03/10/04 16:34
去年このスレにいた人ならわかるけど、
半年前から勉強して落ちてた人いたよ。
で、2週間前から勉強はじめて、丸暗記していた人が
受かってた。
暗記試験なんてそんなもん
940名無し検定1級さん:03/10/04 16:36
建築確認のバカァ〜
。・゚(ノД`)゚。
941名無し検定1級さん:03/10/04 16:40
>>888 亀ですが、模試23点でした。
前の席で受けてた顔見知りの女の人が
受験後ロビーで自己採点してて、42点だった。
恥ずかしくて23点って言えなかったよ・・・。
942名無し検定1級さん:03/10/04 17:04
http://www.e-study.gr.jp

第二回の無料ネット模試やってるよ?受けてみれば?
943名無し検定1級さん:03/10/04 17:06
ちなみに↑
10月11日(土)13:00〜試験直前平成15年度の出題予想について行ないます。
なお、聴講は無料です。
事前の登録をしてください。登録が無ければ聴講できません。

登録してみれば?
944名無し検定1級さん:03/10/04 17:18
合格阻止
945名無し検定1級さん:03/10/04 17:24
大原の模擬試験、8点だった…明日のレック模擬で挽回するぞぉ。
946名無し検定1級さん:03/10/04 17:30
8点か 準備は万端だな
947名無し検定1級さん:03/10/04 17:33
宅建ってさ、
自分が住んでる県でしか受験できないもんなのかな?
948名無し検定1級さん:03/10/04 17:33
フォーサイトの宅建CD・・・もっとましな人使おうよ

1、はっきり喋れない
2、どもる
3、同じとこ間違えて繰り返し読んじゃう

誰か何とかして(つД`)
鉄拳をジィさんにしたみたいな声で集中できねぇよ
949名無し検定1級さん:03/10/04 17:35
レス1000超えたらどうなる?
 誰かスレたてるのか
950名無し検定1級さん:03/10/04 17:39
>>948

あの声学院長だよ。
確か山田とかなんとか言ったな
951948:03/10/04 17:42
そうなんだ・・・『フォーサイトの山田です』って言ってたなそういえば

もっとはっきり喋れヽ(`д´)ノって突っ込むこと数回・・・
952名無し検定1級さん:03/10/04 17:45
まずはテキスト終らせよー。お返事ありがとう☆
953名無し検定1級さん:03/10/04 17:45
954名無し検定1級さん:03/10/04 17:47
しかしもう4か
すごい勢いだな
試験までに10まで行きそうだな
955名無し検定1級さん:03/10/04 17:47
合格発表 5 23 25 37 38 49 60 61 65 77 235
 
 以上 合格率0・03%でした
956名無し検定1級さん:03/10/04 17:49
>>950

俺もあそこ資料請求してサンプルCD聞いて辞めたよ
声篭りすぎ。テキスト薄すぎ。
957名無し検定1級さん:03/10/04 17:52
↑おまけに安すぎ。
安かろう悪かろうかねぇ。2ちゃんでもあんまりいい評判聞かないし
958名無し検定1級さん:03/10/04 17:56
フォーサイトといえば去年38点説を出して
受験者を大混乱におとしいれたという・・・・・

37点説だったかも・・・・・
959名無し検定1級さん:03/10/04 18:24
あーどっちにしても早く試験終わって欲しいよ
もうー頭一杯一杯。夜も満足に寝れやしない。
960名無し検定1級さん:03/10/04 18:30
1年に3回位試験があればいいんだけどなあ
961名無し検定1級さん:03/10/04 18:30
>夜も満足に寝れやしない。

大変だね。不合格にならない方法教えようか?

 合格することだよ ひゃひゃひゃひゃ   by主任者証保持者
962名無し検定1級さん:03/10/04 18:31
>>942

ネット試験37だったよ〜
焼き直し問題が多かったから最低40ぐらいは取らないとダメだろうなぁ
プチショック
963名無し検定1級さん:03/10/04 18:41
ライフラインが使えればなぁ…

オーディエンスだけでもいいから…
964名無し検定1級さん:03/10/04 18:53
↑主任者証保持者とか言う人資格取ってココで威張るなんて活かし方変…。価値感て人それぞれですね。
965名無し検定1級さん:03/10/04 18:59
>ココで威張るなんて活かし方変…。

 変かもね。でもやっぱり威張りたい、ひゃひゃひゃ
966900:03/10/04 19:32
今日中に権利関係を終わらせてと・・・
所有権と敷地権の違いってなんだよ畜生・・・
967名無し検定1級さん:03/10/04 19:44
宅建まで2週間になったので、
行書の勉強はおいておいて、今から宅建の勉強します。
民法ざっとみましたが、1日勉強すれば大丈夫そうです。
法令上と税法がきつそうですねー
ま、大丈夫でしょう
968名無し検定1級さん:03/10/04 19:58
>967
頑張って!
969名無し検定1級さん:03/10/04 20:08
宅建の勉強だけに専念した方がいいです。
俺は一昨年、宅建と行書平行してやったら
両方とも不合格になったので、よほど出来る
人でない限り一本に絞った方が宜しいかと。
970 ◆rfBzkmMJ2U :03/10/04 20:28
過去問やっているが、
h 8 33点
h 9 38点
h10 36点
h11 30点←何だよ30点って、あり得ないだろッ

でもそれが現在の俺の実力......ちっくしょ〜頑張らねば。
971名無し検定1級さん:03/10/04 20:37
1週間前あたりから段々気が張り詰めていてきて
いてもたってもいられなくなってくる。前日に
なると、「明日棄権しよかな・・・楽だろうな・・」
なんて想いが脳裏をよぎる。それで受験者数が
減るのだよ
972名無し検定1級さん:03/10/04 20:42
去年を思い返すと、実力がついてきて、試験前日とか前前日とかは、
一日で1000題くらい問題をこなした。多分、問題を解くスピードが
かなり早くなっていたのだと思う。
皆も頑張ってくれ。
973・・・:03/10/04 20:49
>969
同感。私も、宅建と簿記をかけもちして、結局どれも不合格。

あと、私の通ってる予備校に、司法書士と行政書士を掛け持ちしている人がいて、かれこれ両方とも5回受験しているが、合格できてない。
もともとそんなに頭のいい人ではないのに・・・。

やっぱり、資格試験は、ひとつづつ片付けたほうがいい。
宅建だけしゃかりきに勉強してる人が何万人と受験してくるなかで、掛け持ちで受験して、そんな中途半端な気持ちで合格するほど、宅建は甘くないよ。

毎年、85%の人が落ちるんだからね。合格者の15%とくらべて、落とされる85%の数字のなんと大きいことか。
974名無し検定1級さん:03/10/04 20:54
>>毎年、85%の人が落ちるんだからね。

もうこれ言うの辞めてくれないかな。
めざわり通り越してむかつくんだよ
975名無し検定1級さん:03/10/04 20:56
>972 :名無し検定1級さん :03/10/04 20:42

 まさにそのとおりだよ!  解答するスピードをあげることが
一番肝心。実技なんだよ、宅建は!
 君は合格するよ。保証する
976名無し検定1級さん:03/10/04 20:58
>972 :名無し検定1級さん :03/10/04 20:42

  あつ、合格してたのね、すまん
977莫迦:03/10/04 21:02
本日、9時半より「宅建直前予想問題集」(住宅新法社)の1回目をはじめやす。
模擬試験の勇士を募りやす。
978・・・:03/10/04 21:06
>974
でも、事実でしょう?
わたしは14年度の試験で受かったけど、努力して受かった割には、周りの評価は低くて、がっかりした。

おかげで、合格後の講習も受けに行かずに、登録もしなかったよ。

宅建は、実務者のための特別枠があるから、わりと簡単に合格するとおもわれてるんだろうなぁ。

こんなに社会的評価が低いなら、最初から司法書士にしておくんだったと思ったよ。
979名無し検定1級さん:03/10/04 21:08
つーか今になって過去問やってるようなアホは
間違いなく落ちるね
980名無し検定1級さん:03/10/04 21:08
>>975
スピード上げる事が肝心だとは思わん
速答を競うわけじゃないのだから
おまけに引っかかりやすいし
普通に解答埋めてたら一時間半ぐらいで終わる
981名無し検定1級さん:03/10/04 21:10
別にひとそれぞれのやり方でいいんだよ。
982名無し検定1級さん:03/10/04 21:12
大原の模試を復習中。
新しい知識が増えるのはいいんだけど、
こんなに細かいネタまで出題されるのかね?
983名無し検定1級さん:03/10/04 21:17
>>982
まぁ満点目指すならな
984名無し検定1級さん:03/10/04 21:17
民法以外は過去揉んで充分だろ。
36点取れるよ。
985名無し検定1級さん:03/10/04 21:19
毎年、見たこともないような難問が5題くらい出題されるが、
それは誰にとっても難しいので、捨ててOK
今から新しい知識を増やすよりも、基礎を確実に。
基礎しっかり固めれば合格点は普通に取れる。
986名無し検定1級さん:03/10/04 21:22
基礎を固めてあとは、
常識と推理で解きます。
987名無し検定1級さん:03/10/04 21:26
迷ったら常識で選ぶといいかもな。
988名無し検定1級さん:03/10/04 21:38
宅建まであと2週間ですが、良い勉強方法を教えて下さい
989名無し検定1級さん:03/10/04 21:40
あと2週間もあれば、ら★ら★で楽勝だろ。
漏れは、昨年、2週間・実質マル2日徹夜で合格したよ〜ン♪
990名無し検定1級さん:03/10/04 21:44
過去悶をやれ!
991名無し検定1級さん:03/10/04 21:47
現実はびきしい、いや、きびしい・・・・

 ここの大半のお方はお不合格・・・・

 15%の中に兎に角はいること
992名無し検定1級さん:03/10/04 21:49
まもなくここも終了となります

お忘れ物のないよう、あたりを

確認して15%の中にお入りに

なされますようご期待申しあげます

ありがとうございました
993名無し検定1級さん:03/10/04 21:50
あと7件です
994名無し検定1級さん:03/10/04 21:51
神様・佐藤様・みよこ様…
信じます!
995:03/10/04 21:51
皆さんここのカキコで、簡単だ、簡単だというカキコn
996名無し検定1級さん:03/10/04 21:51
ハァハァ・・・。
997名無し検定1級さん:03/10/04 21:52
おえー
998名無し検定1級さん:03/10/04 21:52
みよこタン。。。
999名無し検定1級さん:03/10/04 21:52
さよなら、宅建スレ・・・
1000名無し検定1級さん:03/10/04 21:53
おえー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。