■高卒って資格なんて恥ずかしくないの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。
だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造がどこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのDQNは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。
これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだなww

パート1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061092142/l50
2名無し検定1級さん:03/08/28 21:53
馬鹿スレまたきたーーーーーーーー
3名無し検定1級さん:03/08/28 21:54
まじめに語ろう!
4名無し検定1級さん:03/08/28 21:54
現在のデフレは不況の原因ではなくむしろ結果。

デフレは不況を作っている一つの要素と言えなくもないが、たくさんあ
る要素の中の一つにすぎない。
不況の結果としてのデフレはよくないことだが、デフレのみを人為的、
作為的に調整しインフレにしたところで景気がよくなるものではない。
不況には他の要因が多く複雑に絡み合っているからだ。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで景気は回復せず、
不況とインフレの二重苦に苦しめられることになる。
5名無し検定1級さん:03/08/28 21:55
>>3
じゃあ、まずどうぞ。
6名無し検定1級さん:03/08/28 21:55
>>4
え!?なんでここでそれを?
7名無し検定1級さん:03/08/28 21:56
高卒は不利な部分もあるが、そうじゃない道もいくらでもあるんだ。
高卒で苦労したと言う意見聞きたい。いるか?
8名無し検定1級さん:03/08/28 21:56
>>4
知ったかするな
9名無し検定1級さん:03/08/28 21:57
俺、京大生だけど何か聞きたいことある?
10名無し検定1級さん:03/08/28 21:57
前スレ>>907 即答しろ。それだとネット検索したと思われても文句言えないぞ。

@三崎校舎から歩いていける最も近い他の私大の名前を言え。
A三崎校舎のすぐ近所にある書店を2つ言え。
B三崎校舎のすぐ近所にある大学予備校を1つ言え。
C三崎校舎のすぐ近所にある専門学校を3つ言え。
11名無し検定1級さん:03/08/28 21:58
>>9
特にない。
12名無し検定1級さん:03/08/28 21:58
>>9ない。
13名無し検定1級さん:03/08/28 21:58
このスレって学生しかいないのか?
14名無し検定1級さん:03/08/28 21:58
>>11
あ、そ。じゃあ、消えるね。
15名無し検定1級さん:03/08/28 21:59
>>14お願いします
16名無し検定1級さん:03/08/28 21:59
>>13
お前が学生じゃなかったら、少なくともそうじゃないな。
17名無し検定1級さん:03/08/28 21:59
>>9
取り敢えず。何学部?何学科?
18名無し検定1級さん:03/08/28 21:59
>>10
きもすぎ
19名無し検定1級さん:03/08/28 22:00
前スレ>>907の日大 即答しろ。遅いとネット検索したと思われても文句言えないぞ。

@三崎校舎から歩いていける最も近い他の私大の名前を言え。
A三崎校舎のすぐ近所にある書店を2つ言え。
B三崎校舎のすぐ近所にある大学予備校を1つ言え。
C三崎校舎のすぐ近所にある専門学校を3つ言え。
20名無し検定1級さん:03/08/28 22:00
>>16まじかよ・・・
そう、俺は社会人さ。
だから資格取って働いてる人の意見が純粋に聞きたいんだ。

21名無し検定1級さん:03/08/28 22:00
>>10
ホント、こいつなに執着しまくってんのw
ストーカー気質満載だなw
2220:03/08/28 22:01
学歴も多少含めながらね・・・
23名無し検定1級さん:03/08/28 22:01
>>17
工学部電電です。
24名無し検定1級さん:03/08/28 22:02
やっぱりネタだろ。前スレ>>907の日大。
4つの即答じゃ検索しにくいだろ。w
行ってる奴にはすぐ即答できるはずだ。
さあ答えろ。
25名無し検定1級さん:03/08/28 22:02
>>10は高卒になりすました本物の日大生なんだろ。
で、京大さんは何学部?何学科?
26名無し検定1級さん:03/08/28 22:03
>>10
@他の大学まで気にする奴はごく一部
A本屋の場所ならいざしらず、書店名まで覚える奴普通いるか?
B予備校ヲタじゃないとわからんわ
C専門学校名まで覚えてる奴がいたら変態
27頭いいよ:03/08/28 22:03
こんな痛いスレ初めて見た・・・
日本は今や9割が大学に進学するからある意味、高卒は貴重だな。
8流私大vs5教科100点で受かる高校出の激しい抗争w
見ごたえあるな〜

ププププププププププププププププププププププププププププププププププププププ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無し検定1級さん:03/08/28 22:03
>>24
キモイやつ立ち入り禁止
29名無し検定1級さん:03/08/28 22:04
>>24もうそういうレスやめないか?
そっちのほうがおもろいか?
そっちの方向でレス進めていくなら俺は出て行きます
30名無し検定1級さん:03/08/28 22:04
26 :名無し検定1級さん :03/08/28 22:03
>>10
@他の大学まで気にする奴はごく一部
A本屋の場所ならいざしらず、書店名まで覚える奴普通いるか?
B予備校ヲタじゃないとわからんわ
C専門学校名まで覚えてる奴がいたら変態

あははははははははは
こりゃ愉快愉快。
マジ笑える。
あははははははははは
31名無し検定1級さん:03/08/28 22:04
>>27
馬鹿も立ち入り禁止
3225:03/08/28 22:04
>>17
すみません、行き違ったみたい
33名無し検定1級さん:03/08/28 22:04
ま、今は桂なんですけどね。そろそろ、帰るんで落ちまーす。
34名無し検定1級さん:03/08/28 22:05
9割はうそだなw
35名無し検定1級さん:03/08/28 22:06
>>30
だろ
そんな細かいことまで知ってたら異常だ
36名無し検定1級さん:03/08/28 22:06
>>27
9割が大学に進学??
んなわけねーだろ
37名無し検定1級さん:03/08/28 22:06
前スレ>>907の日大 即答しろ。遅いとネット検索したと思われても文句言えないぞ。

@三崎校舎から歩いていける最も近い他の私大の名前を言え。
A三崎校舎のすぐ近所にある書店を2つ言え。
B三崎校舎のすぐ近所にある大学予備校を1つ言え。
C三崎校舎のすぐ近所にある専門学校を3つ言え。

日大法なら返答率100%の問題だ。この高卒が。
三崎校舎はよく調べたな。誉めて使わす。
3827:03/08/28 22:06
ちなみに俺は九大、半導体工学科だよ。
あたま、いいでしょ〜?
39名無し検定1級さん:03/08/28 22:07
>>38地元では有名かもしれんが。。。。知らんな〜
40名無し検定1級さん:03/08/28 22:07
>>38
入りたくても入れなかった大学+学科だろw
41名無し検定1級さん:03/08/28 22:08
>>37
三崎は俺が書いたんだが…
42名無し検定1級さん:03/08/28 22:08
>>38
うん、あたま良さそうだね
43名無し検定1級さん:03/08/28 22:08
どーでもいいが大学生活板って発想のレベル低いな
気の利いたギャグも言えないし
4427:03/08/28 22:08
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無し検定1級さん:03/08/28 22:08
>>907の日大クンよ。詐称するならド田舎のF大にしとけよ。
マジ笑えるって。日大かよ。また、ささやかな大学だよな。w
46名無し検定1級さん:03/08/28 22:09
>>37
それ全部答えられたらそれこそ検索してるとしか思えんわ
4727:03/08/28 22:09
すまん、実は高卒
48名無し検定1級さん:03/08/28 22:09
高卒って嘘も高卒だな。w
4927:03/08/28 22:10
すまん、実は包茎
5027:03/08/28 22:10
君達も九大においでよ。
僕となかまになろうよ〜。
九大ぐらいじゃ君達偏差値28の高卒諸君達でも十分狙えるから。
ぷw
51名無し検定1級さん:03/08/28 22:10
>>43
いきなりなんだ???馬鹿炸裂?
52名無し検定1級さん:03/08/28 22:11
ちなみに本当の大学進学率は
短大も含めて45パーくらい
男女別では意外にも男の方が進学率が低い
53名無し検定1級さん:03/08/28 22:11
で、日大追求してるやつは日大なのか?

54名無し検定1級さん:03/08/28 22:11
偏差値って28まで図れるもんなの?
55名無し検定1級さん:03/08/28 22:11
只今自作自演中です。しばらくお待ちください・・ピー・・・・
56名無し検定1級さん:03/08/28 22:11
学歴社会はシステムとしては寿命を迎えつつある。
それに気がつかない大卒は身を滅ぼす。
57名無し検定1級さん:03/08/28 22:12
>>52意外か?
58名無し検定1級さん:03/08/28 22:12
>>53
なんでもいいから喧嘩したいだけでは?
59名無し検定1級さん:03/08/28 22:13
>>54
母集団と分散に依ります。
60名無し検定1級さん:03/08/28 22:13
君が世間の事を知らないのここだけの話にしておいてあげるよ。
「日本の大学進学率」ってキーワードで検索してごらん。
61名無し検定1級さん:03/08/28 22:13
前スレ>>907の高卒

次はどこの大学ってことにする?
62名無し検定1級さん:03/08/28 22:13
>>58
それにしては質問が細かいよね。
日大って笑えるw 自分が日大だって言ってるようなもんじゃん。恥ずかしくないのかな。
6327:03/08/28 22:14
>>52
へぇ〜。
そうなんだ。
僕の今まで生きた環境はね〜
皆、あたまがよくて皆、大学に進学してたんだよ〜
だって大学行かないひとなんて聞いたこともないもん。
9割じゃなかったんだね〜
64名無し検定1級さん:03/08/28 22:14
>>61
白痴日大来たーーー
65名無し検定1級さん:03/08/28 22:14
大学行ってる奴も工業系や商業系ならいいかも・・・一概には言えないけど
66名無し検定1級さん:03/08/28 22:14
>>63
ま、分かるよ。進学率100パーセントの高校だと、以外に感じるよね。
67名無し検定1級さん:03/08/28 22:15
>>63君の高校では進学率9割なんでしょ?
全体では違うよ
68名無し検定1級さん:03/08/28 22:16
>日大(高卒)

どうせ嘘つくならハーバードくらいにしとけよ。
誰もハーバードの近所の本屋は知らないだろ。w
6927:03/08/28 22:16
>>56みたいな人がほとんどだったら今頃、新幹線も携帯電話もなかったんだろうね〜
ぼくみたいな人が科学の進歩の貢献してるんだよね〜
ねぇ〜 尊敬しなよ〜
70名無し検定1級さん:03/08/28 22:16
馬鹿スレに遊びに来てちょっと賢くなったねw
71名無し検定1級さん:03/08/28 22:18
>>68
キモイ
72名無し検定1級さん:03/08/28 22:18
まだ学部生だから貢献してるといえないだろ
73名無し検定1級さん:03/08/28 22:18
>>69そうだけど、殆どの大学生はただ目的もなく行ってるだけの人が多いと思うよ
学歴社会ではなくなってくるとは思うけど、まぁ一概には言えないわな
74名無し検定1級さん:03/08/28 22:18
>>69
半導体工学科なら、ちょっと統計力学について質問しても良いかな?
7527:03/08/28 22:19
ふぅ〜
高卒って上野動物園の檻の中に生息してるの〜?
76名無し検定1級さん:03/08/28 22:19
九州の田舎者がうざいな。
7727:03/08/28 22:20
>>74
いやだよ〜
ぼく、あたま悪いんだよ〜
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7827:03/08/28 22:20
九州は都会だよ〜
79名無し検定1級さん:03/08/28 22:21
>>63
その常識の無さと文章力のなさ・・
頭のいい奴とは思えんな・・
8027:03/08/28 22:23
だからあたまは良くないよ〜
だけど社会にはかなり役にたつ人間だとおもうよ〜 自分でも。
高卒の君たちよにはね〜〜〜〜w
81名無し検定1級さん:03/08/28 22:24
>>77
じゃあ、簡単な所で。

クラウジオモソッティの式について何でも良いから述べてみて。あと、
マクスウェルなどの近接作用派が、微分形式で表したのは何故?
82名無し検定1級さん:03/08/28 22:24
>43 :名無し検定1級さん :03/08/28 22:08
>どーでもいいが大学生活板って発想のレベル低いな
>気の利いたギャグも言えないし

詐称日大よ。大学生活板で聞き込みだったのか?
すっげー笑えるぜ。
83名無し検定1級さん:03/08/28 22:24
27はかまってほしいそうです。仲魔にしますか?

>yes
no
84名無し検定1級さん:03/08/28 22:25
ところで半導体工学科って実在するの?w
85名無し検定1級さん:03/08/28 22:26
旧帝大の下限をさまよっている大学生が威張れるスレはここでつか?
8627:03/08/28 22:26
>>81
君、そんなことして楽しい〜?w
う〜ん 分からないな〜w
ぼくには難しすぎるよ〜
ちょっと検索してくるね。
87名無し検定1級さん:03/08/28 22:27
>>84

あるわけねえだろ。w
88名無し検定1級さん:03/08/28 22:27
>>86
それはお前に聞きたいよ。そんな詐称して楽しいのか?
8927:03/08/28 22:28
何か、みんなに僕いじめられてるよ〜 (、、
90名無し検定1級さん:03/08/28 22:29
みんな大卒になりたかったんだね。せつないね。
91名無し検定1級さん:03/08/28 22:30
27=907ではないでしょうか?w
92名無し検定1級さん:03/08/28 22:32
27君。無ければこれからつくればいいだろw
93名無し検定1級さん:03/08/28 22:33
つまんなくなったな
94名無し検定1級さん:03/08/28 22:33
91 名前:名無し検定1級さん :03/08/28 22:30
27=907ではないでしょうか?w

するどい洞察力
95名無し検定1級さん:03/08/28 22:35
さすがエリート高卒はちがいますな
96名無し検定1級さん:03/08/28 22:36
>>94
頭大丈夫?
97名無し検定1級さん:03/08/28 22:37
>>96
おかしいからみんなここに居るんでしょ?
98名無し検定1級さん:03/08/28 22:38
ここで学歴詐称してる高卒って早稲田の和田のレイプ事件に
烈しく反応してたりしてな。w
99名無し検定1級さん:03/08/28 22:39
詐称してるが反応はしてない
100名無し検定1級さん:03/08/28 22:40
>>97
んw?
誤爆?
101名無し検定1級さん:03/08/28 22:41
おれって高卒だけど
やっぱり大卒にはかなわないよな

でもおれとおなじ高卒でも
大卒よりすごいやつもいたりするのはふしぎ

高卒ばんざい!
102名無し検定1級さん:03/08/28 22:46
高卒諸君、団結せよ!
103名無し検定1級さん:03/08/28 22:46
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/

104名無し検定1級さん:03/08/28 22:47
↑さっきの九大の香具師かw
105名無し検定1級さん:03/08/28 22:52
実は>>27は高卒のアダルトビデオのネット営業の人じゃないの?
106名無し検定1級さん:03/08/28 22:54
ここにいて高卒叩きや学歴詐称してる奴等は大学行け。
2部でも通信でもいい。FでもZでもいい。
大学行け。あまりにもあわれだ。
ホントに行こうと思えば金なんかなんとでもなるだろ。
年20万作れれば文系の通信にいける。
いまどき年20万もつくれない奴なんていないだろ。
時間がない?通信は最低8年留年できる。
在籍年制限ないところもけっこうある。
行こうと思えばいくらでもいける。
だから行け。今ここで決断しろ。行くって。
10727:03/08/28 22:55
わかった。行くよ。
108名無し検定1級さん:03/08/28 22:57
つーことは>>106は潰れかけの大学関係者か?
109名無し検定1級さん:03/08/28 22:58
>>106
やだ。文系に学ぶことなど何もない。
110名無し検定1級さん:03/08/28 22:59
>>107
がんばれ。応援してるぞ。

>>108
氏ね。
111名無し検定1級さん:03/08/28 23:01
ばーか。氏ねゆーやつが氏ね
112名無し検定1級さん:03/08/28 23:02
ばーか の大卒
生きたくても行けない奴もいるんだよ!!
お前だって親に金出してもらって行ったんだろ
大卒でもロクでもないの、たくさん居るじゃねーか。
学歴関係無し。
113名無し検定1級さん:03/08/28 23:04
>生きたくても行けない奴もいるんだよ!!

同意。
知能の事情で大学逝けないDQNな高卒なんてワンサカいる。
114名無し検定1級さん:03/08/28 23:05
けど、就職するまでは大卒有利だぞ

    by高卒(TT)
115名無し検定1級さん:03/08/28 23:05
子供を大学にもやれないダメな親と
大学に行く知能もない馬鹿なガキ

>>112 蛙の子は蛙
116名無し検定1級さん:03/08/28 23:09
3年前に大学受かったけど金なかったよ。働きながら金払ってたら間違いなく過労死する。
今更大学なんていくの馬鹿らしいし今も払える金はない。これが境遇の差ってやつかな。
117名無し検定1級さん:03/08/28 23:10
知ってると思うが、通信は無試験だぞ。
頭はあまり関係ない。
また、高校中退でも、
来年からは大学入学OKのところもあるらしいぞ。
大検の要件すらなくなるらしいし。
118名無し検定1級さん:03/08/28 23:13
少しリスクを背負うことになるが
教育ローンでも組んでみたらどうだ?
日本育英会、UFJ、国民生活金融公庫
調べればあるぞ。
119名無し検定1級さん:03/08/28 23:17
なんだかんだ言っても
放送大学卒が神かもな。
120名無し検定1級さん:03/08/28 23:32
大学に行きたいし行く気になればいけるのに行かないで
2ちゃんで学歴詐称や高卒叩きしてる奴、こいつが最高恥ずかしい。
121名無し検定1級さん:03/08/28 23:36
>>115お前は最低だ!!
122名無し検定1級さん:03/08/28 23:37
>>121
人を罵るのはよすんだ。あいつも高卒だろ。
123名無し検定1級さん:03/08/28 23:44
>>115は在日だろ。
124名無し検定1級さん:03/08/28 23:47
>>123
お前、いい年して人的差別かい。
自分が恥ずかしくない?
だから高卒は馬鹿だと言われるんだよ。
ばっかみてぇ〜
125名無し検定1級さん:03/08/28 23:49
凄いスレだ。3日間で出て来た大卒が同志社たった一人だけか。
日大すらネタでしか出てこないとは。
資格板の住人は2CHで一番の低学歴人間の集まりかもしれない。
126名無し検定1級さん:03/08/28 23:54
>>124
人的差別ってなんだ?高級学校じゃそんな言葉使うんだ。
ちょっと言っとくけどその”人的差別”って言葉になってないよ。
わかる?言ってること。
高級学校あがりの中卒がここに来て高卒煽ってんじゃねえよ。
すっこんでろ!
127名無し検定1級さん:03/08/28 23:59
>126
とりあえずお前は失せろ。
128名無し検定1級さん:03/08/29 00:08
>125
いちいち自分の出身校を2ちゃんで晒すやつはいないって。
大卒は大勢見てるよ。あまりのくだらなさにすぐ出て行くようだが。
129名無し検定1級さん:03/08/29 00:10
>>126みたいな人間が宅間死刑囚みたいな奴になるんだろうな。
130名無し検定1級さん:03/08/29 00:11
>>128
そうだな。レアケースか。ま、彼もどっかいったが…
俺もどっか行こうw 
131名無し検定1級さん:03/08/29 00:13
>>128
>あまりのくだらなさにすぐ出て行くようだが。

大卒はたまにロムってるだけだろ。
だいたい、大卒が高卒叩いて面白いわけないんだからさ。
大卒が叩くとしたら、生意気な三流大卒の弁護士を
2流大卒の上場企業リーマンが「三流大卒のくせに」とか言って叩くとか、
そんな感じになるな。
132名無し検定1級さん:03/08/29 00:14
今まで見に来た大学生
同志社 九州大 日大
133名無し検定1級さん:03/08/29 00:14
>>131
弁護士叩く奴って馬鹿だろw
134名無し検定1級さん:03/08/29 00:15
>>131
さすが〜!
2ちゃんねる歴38年だけあって洞察力は凄いね。
135最低の会社:03/08/29 00:16
伊藤園○会社は社員の態度は悪いし、お茶のペットボトルにはウジ虫が沸いてる時があるから、気を付けろよ!
でも、自分の会社に工場が無いから他の工場を使ってるんだよね。
だから、伊藤園○は悪くないって言ってるし、逆に客が悪いって意味不明の事を言ってるんだよね。
この会社の品物を買うときはマジで気を付けなさい!!!
ウジ虫はキャップの内側にいるから外からは見えないけどね。
私はこの会社の品物は信用性ゼロだから買わないけどね〜


136名無し検定1級さん:03/08/29 00:16
今まで見に来た大学生
同志社 九州大 日大  プール学院
あといる?
137名無し検定1級さん:03/08/29 00:17
宅間は朝鮮部落の出身だろ。
高卒叩きしてる奴はたいがい在日なんじゃねえの?
そういう根性が気にいらねえんだな。
138名無し検定1級さん:03/08/29 00:21
>131
いや、2流、3流の大卒が高卒を叩く。
実社会でもよくあることだよ。
139名無し検定1級さん:03/08/29 00:22
>>138
ボコボコにされてんの?
140名無し検定1級さん:03/08/29 00:25
>>137
宅間よりまずお前が死刑になって欲しかった。
141名無し検定1級さん:03/08/29 00:26
>140
全くだな。
142名無し検定1級さん:03/08/29 00:30
>2流、3流の大卒が高卒を叩く。

こういう大卒をみてるエリートはどう思うのだろうか?
143名無し検定1級さん:03/08/29 00:32
>142
エリートにとっては2流以下は大卒も高卒も同じ。区別なんかしないよ。
144名無し検定1級さん:03/08/29 00:33
大学内でも学部間、学科間ヒエラルキーが存在するし、
大卒高卒の差別は消えないだろうな…

ま、リアルでここのスレみたいな奴ばっかりだったら怖いけど、
そんなやつらは無視するこった。
145名無し検定1級さん:03/08/29 00:35
俺の会社
社長(慶応経済卒)副社長(電通大卒)、営業部長(明治工卒)、技術部長(高卒技術士)
技術係長(早稲田理工中退)、営業係長(岩手大工卒)、営業平社員の俺(工業高校卒電検3種)

この世界のなかで俺を目のかたきにして叩くのはだれだと思う?
なんと、高卒の技術部長だ。電検3種を落ちたらしい。
ちなみに、かわいがってくれるのは明治工卒の営業部長だ。
高卒が一番高卒を叩く。これほんと。
146名無し検定1級さん:03/08/29 00:38
>>145
技術士持ってる奴が、電鍵叩き?
単に嫌われてるだ(ry
147名無し検定1級さん:03/08/29 00:42
>>145そういう話オモロイねw
148名無し検定1級さん:03/08/29 00:42
>146
電気系ではね、技術士は電験2種程度の難易度しかないんだ。
技術士の難易度は分野によってけっこうバラバラだよ。
149名無し検定1級さん:03/08/29 00:44
>>146
その高卒技術部長は俺が高校在学中に電検3種に合格したのが
癪に触るらしく、何かと突っかかってくる。
「おいそこの3種の僕、配電盤の図面引いてくれ」とかいうように。
いつも一言いやみな枕をつけて俺を呼びつける。
技術士くらいもってんだからなにもそこまで、とも思うんだが、
あとあとになって聞いたら、電検は2回受けてもだめだったらしい。
150名無し検定1級さん:03/08/29 00:45
>>148
なるほど。建築とか土木部門ではかなり幅利かせられるんだっけ?
ま、高卒でも凄いスキルの人とかいるからねー。

大学で電気専攻してるが、実際このまま就職しても全く何もできないと思う…
理論ばっかで。研究室配属されたら、実力付くのだろうか。不安悶々です。
151名無し検定1級さん:03/08/29 00:45
一種は難しいけど三種は電気科工高レベルだぞ。
ひでえDQN上司だなあ。
152150:03/08/29 00:47
>>149
2種受かってやりなさい。僻みほどみっともないものはない。
自分の親父がそんなやつなら、マジで落ち込むな…
153名無し検定1級さん:03/08/29 00:49
キャバクラでバイトしてる私は3流だけど大卒
お客さんは結構学歴コンプレックスもってる人多いよ
特におじさんに多いんだけど
今の時代は大学行くのはそんなめずらしくないし
すごいことでもないんだけど、なんでかな?
154名無し検定1級さん:03/08/29 00:51
>>153
昔の時代の人だから
155名無し検定1級さん:03/08/29 00:54
>>152

つうか、うちの会社はそもそも建設系の会社なんだが、
プラント建設営業で電気関係の話が少しだけできる奴っていうので
採用されただけなんだな。話だけ発注者・施主とできればいいってだけのこと。
だからかなり弱いんだな。電気の話ができるのは営業部長と俺だけ。
これが他の奴からするとむかつくんだろうな。
156名無し検定1級さん:03/08/29 00:54
>>154そうだけど、大学行ってないおじさんたちって今の現状わからないのかな?
157名無し検定1級さん:03/08/29 00:56
>>156
今度思いっきり聞き出せ
158150:03/08/29 00:57
>>155
建設系か。だから技術士ね。
つーか、その為に雇ったのに、むかつくやつってどうなんだ?
通訳やとっといて、「くそーーー!!!英語出来るからっていい気になるなよーー!!」
ってやつみたいだな。ちょっと違うかw
159名無し検定1級さん:03/08/29 00:57
コンプレックスというよりは、自分のダメさ加減を大学に進学しなかったせいに
しているんだろうね。
160名無し検定1級さん:03/08/29 00:58
>>157機嫌悪くしちゃうよw
大卒って聞いただけでもテンション下がったのに・・・
キャバくらでも女子大生のバイト多いのになぁ
161名無し検定1級さん:03/08/29 01:02
>>160
大卒ですけど、帝京ですよーって言ったら?
162名無し検定1級さん:03/08/29 01:04
>>161帝京ってどのくらいの偏差値かしらないけど、
私の母校は50以下だよw
前に大学名行ったら少しにこっとしたけどね。
163名無し検定1級さん:03/08/29 01:04
キャバクラだからなのでは?
クラブでは、大卒も高卒も関係ないよ。
164名無し検定1級さん:03/08/29 01:06
ぴろこよ、もう寝ろ。
165名無し検定1級さん:03/08/29 01:09
ぴろこって誰?
166名無し検定1級さん:03/08/29 01:11
キャバって、ショボーイおっさんしかこないの?
167名無し検定1級さん:03/08/29 01:12
>>166
だって「キャバレークラブ」だよ?「キャバレー」だよ???
168名無し検定1級さん:03/08/29 01:13
安い店だからいろいろ
しょぼくてスケベなおじさん結構いるよ
169名無し検定1級さん:03/08/29 01:13
キャバ嬢でもたまに高学歴はいる。
地方出身でサークル活動費捻出のためのバイト。
夜7時から2時まで週2〜3日とかいうのが多い。
俺が会った中では陸橋、とか津田軸とかいた。
だが、ここに来てる奴みたいに
学校の向かいの本屋を言えとは詰問しなかったが。w
170名無し検定1級さん:03/08/29 01:14
昔のおさわりOKの飲み屋さん?
171名無し検定1級さん:03/08/29 01:14
このスレにいるかもしれない高卒
頼む

死んでくれ
172名無し検定1級さん:03/08/29 01:15
>>170普通のキャバだからおさわり系じゃないけど、触ってくる
こないだ、怒ったら逆切れされたw
173名無し検定1級さん:03/08/29 01:15
津田軸ってどんな軸だよ
174名無し検定1級さん:03/08/29 01:15
>>165

自分の胸に手をあてて考えろ。
175名無し検定1級さん:03/08/29 01:16
津田軸って田嶋陽子の母校のことか?
176名無し検定1級さん:03/08/29 01:17
>>174
いや、マジで聞いてるんだが…
有名コテなのか?
177名無し検定1級さん:03/08/29 01:17
>173
つまらん。
178名無し検定1級さん:03/08/29 01:17
>>171
みんな死ぬことになっちゃうよ。w
179名無し検定1級さん:03/08/29 01:18
>>177
早く言えよ。4次元極座標表示の4番目の軸か?
180名無し検定1級さん:03/08/29 01:19
>>172

ぴろこよ、そんな幻想でオナってるのか?ハァハァ
181名無し検定1級さん:03/08/29 01:19
>>180私のこと言ってたのか・・・
違うよ!と言っても信じてもらえないだろうけどw
182名無し検定1級さん:03/08/29 01:21
>>181
なんだ、根カマか。逝ってよし!
183名無し検定1級さん:03/08/29 01:23
ナカマは死語!




とでも言っとくよ
184名無し検定1級さん:03/08/29 01:23
高卒、在日、中卒の次は寝カマかよ。w
資格板の住人はこんな奴だけなんだな。
そうだ、お前等ふさわしい資格は行書だ。
帰化申請でもしてキムチでも食ってろ。
185名無し検定1級さん:03/08/29 01:24
ネカマじゃないよ
186名無し検定1級さん:03/08/29 01:25
>179
また粘着質が登場かよ。
187名無し検定1級さん:03/08/29 01:25
>>185
ま、馬鹿はほっとけ。
もう自分さえも信じられない、社会的に抹殺された、行書だからw
188名無し検定1級さん:03/08/29 01:26
>>186
もう良いよ。俺は潔いからな。津田塾のことだもんね。るん♪
189名無し検定1級さん:03/08/29 01:26
遅くまで大変ですね、高卒さんたち。
190名無し検定1級さん:03/08/29 01:28
ところで、コンプ消えました? 高卒さんたち。
191名無し検定1級さん:03/08/29 01:30
>190
どうだろうね。何せ津田塾でるん♪だからな。
192名無し検定1級さん:03/08/29 01:34
                    ,/⌒ヾ グイグイ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/  今日は大漁  ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
                                 人
                                (__)
                               (__)
                                高卒
193名無し検定1級さん:03/08/29 01:40
724 :名無し検定1級さん :03/08/28 00:04
在日消えたか。。。

192 名前:名無し検定1級さん :03/08/29 01:34
                    ,/⌒ヾ グイグイ

一日ちょっとでレスが400超えてる。君たち痛すぎ。w
194名無し検定1級さん:03/08/29 02:15
>>193
いや、お前も痛いやつじゃん。
195名無し検定1級さん:03/08/29 05:46
クソスレ発見!!って、2かよ!クソクソスレだな!!!
196ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/29 09:28
糞スレの新スレおめ☆(^▽^)
197ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/29 09:31
昨日はみどりの湯へ行ってきました(^▽^)
198名無し検定1級さん:03/08/29 09:36
ここはウンコちゃんスレですよね?
199名無し検定1級さん:03/08/29 12:59
>>198
ウンコちゃんのレス乙!!!
200帝京様:03/08/29 13:03
200
201名無し検定1級さん:03/08/29 14:08
昔の大学の入試レベルと今の大学の入試レベルは次元が違いすぎる。
東大ぐらいだと僅差かもしれないがそれ以下の大学は5ランクは下がっただろうな。
202名無し検定1級さん:03/08/29 14:11
高卒でしゅ(^▽^)
203名無し検定1級さん:03/08/29 16:23
>>201
じゃあ、大学行けば。
204名無し検定1級さん:03/08/29 16:37
高卒はやばいでしょう。
通信でもいいから大卒資格は必要だよ。

早稲田の社学や2文あたりでも早稲田という名だけで
重宝してる香具師もいるらしいぞ。
205名無し検定1級さん:03/08/29 16:56
>高卒はやばいでしょう。通信でもいいから大卒資格は必要だよ。

まじっすか?でもぉ〜年とってから出ても意味ないっしょね。
通信でもいいからって通信って大変そうっすね。
あなたはどこ出身ですか、重宝した経験談聞かせてください。
206名無し検定1級さん:03/08/29 17:03
通信なんて意味ねぇだろ 2部の方がはるかに良いと思うぜ!
207名無し検定1級さん:03/08/29 17:13
情報が錯綜してるぞw
208名無し検定1級さん:03/08/29 19:03
>>205
学歴はあまり関係ないよ。日本人なら大丈夫。日本人なら。
209名無し検定1級さん:03/08/29 19:13
資格スキには受験要件に大卒以上とあるものもあるからね。
通信や2部でも一応大学卒だね。

また大抵社会人だと出身地や出身大学で盛りあがるもの。
別に深くは突っ込まないけど同窓ってのは目をかけて
もらえることもあるぞ。
210名無し検定1級さん:03/08/29 19:20
>資格スキには受験要件に大卒以上とあるものもあるからね。
>通信や2部でも一応大学卒だね。
医者ぐらいじゃねえの?まあどうしても大学いかなきゃ取れない資格を
取るんなら大学いくしかないだろな。

>また大抵社会人だと出身地や出身大学で盛りあがるもの。
>別に深くは突っ込まないけど同窓ってのは目をかけて
>もらえることもあるぞ。
「こともある」程度で何百万もの教育費の投資か。
まあ、金に余裕のある奴は行けば?行って悪いわけじゃなし。

211名無し検定1級さん:03/08/29 19:45
お見合いパーティーで、大卒限定(男)のパーティーがある。
結婚相談所で高卒の男(女)は高卒の女(男)しか紹介してもらえない。
資格試験で大卒だと免除される試験項目や実務経験を短縮できる。これくらいだな。
最近は資格試験も規制緩和で学歴より実務経験が重視されていると聞いたが。。。

結婚して安定した収入のあるオッサンには学歴なんか関係ないってことだ。
むしろ子供の教育に力をいれるほうが良いと思われるなw
212名無し検定1級さん:03/08/29 19:49
大学の通信って基本的に年間8万ぐらいだぞ。
それに控除対象なるからお得だよ。
213名無し検定1級さん:03/08/29 19:56
>>212

なんの控除対象になるの?
214名無し検定1級さん:03/08/29 20:06
>>213
人間から控除されるんだよ。
215名無し検定1級さん:03/08/29 20:09
>>211
>お見合いパーティーで、大卒限定(男)のパーティーがある。
公務員限定、年収800万以上限定、医者限定・・・限定ものは数知れずある。

>結婚相談所で高卒の男(女)は高卒の女(男)しか紹介してもらえない。
どこの相談所なんだ?町場の仲人じゃねえの。今は入会するたびに新入会者全員のリストが
会員のもとに送られてくる。高卒男には高卒女のリストしか来ないなんてこともない。
大手相談所のほとんどはそうなってる。今はネットの方が流行してるけど。
紹介で差別はあまりないが、大卒女は高卒男を選ばないというのはあるかもしれない。
1〜2流大卒女は3流大卒男は選ばないというのもあるかもしれない。

>資格試験で大卒だと免除される試験項目や実務経験を短縮できる。これくらいだな。
そんなの言われなくてもわかるだろ。
216名無し検定1級さん:03/08/29 20:13
>>214
言いたいことは分かるが、もうちょっとサクッといこうぜ

>>215
くだらねえことかくのにスペースとるなよ、バーカ
217名無し検定1級さん:03/08/29 20:14
やけに結婚相談所に詳しい奴がいるな。
ま、深くは突っ込まないけどね…あ、週末にパーティーあるの?
へー、廃人限定か。相手は、おかまね。
218名無し検定1級さん:03/08/29 20:15

朝鮮うざい
219名無し検定1級さん:03/08/29 20:16
>>217
ネタがばれるとそう来るか。
220名無し検定1級さん:03/08/29 20:17
>>217
>あ、週末にパーティーあるの?

パーティーは毎日ある。
221名無し検定1級さん:03/08/29 20:42
大学行って、遊んで、強姦魔。ドアホ
222名無し検定1級さん:03/08/29 20:54
言い返せないとすぐ、>>218みたいな差別発言して誤魔化すからな。
ヒステリックに泣き叫ぶあの軍団と同レベルw世界情勢スレへ引っ越ししろ!
223名無し検定1級さん:03/08/29 21:31
                      ,/⌒ヾ グイグイ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/  釣れた    ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
                                 人
                                (__)
                               (__)
                                高卒
224名無し検定1級さん:03/08/29 21:33

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ 高卒が資格とっても何の意味も無いよw
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
225名無し検定1級さん:03/08/29 21:34
 
 ■■■■■■■   日 本 国 の し く み  ■■■■■■■
                      500年間確定

【身分】  【地位】  【年収】  【住宅】   【車】   【学歴】
 士族   社長   無限   1万坪  ベンツ   東大
  〃    役員   1億   1000坪  セルシオ  慶應 早稲田
  〃    部長  5000万   500坪  クラウン  明治 青学 立教 中央 法政
 市民   課長  1000万   100坪  カリーナ  日大 東洋 駒沢 専修 駅弁
  〃    係長   700万   50坪  カローラ  大東 亜細亜 帝京 国士
  〃    社員   300万   35坪  軽自動車 Fランク 短大
二級市民 派遣   250万  アパート  原付    専門
 奴隷  フリーター  60万   なし   自転車  高卒

226名無し検定1級さん:03/08/29 21:42
俺奴隷だ・・・Σ(´Д`; )
227名無し検定1級さん:03/08/29 22:53
高卒で無職の俺は何ですか?
228名無し検定1級さん:03/08/29 23:04
奴隷の定義

仕事と食料が与えられ、賃金が払われない者のことである。
229名無し検定1級さん:03/08/29 23:08
Fランク、ウゼェからこっちいけ↓

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059135013/l50
230名無し検定1級さん:03/08/29 23:57
>225
年収の割にはずいぶんとまあ、難易度の低い大学が並んでいるな。
231名無し検定1級さん:03/08/30 00:00
東京限定の話だろw
232名無し検定1級さん:03/08/30 01:15
2部と通信の差ってなんだ?
233名無し検定1級さん:03/08/30 01:51
そうだな。
暗いのが2部で、モールス使うのが通信だな。
234名無し検定1級さん:03/08/30 02:22
いまどきアマチュア無線3級でもモールス使わないぞ
235名無し検定1級さん:03/08/30 02:56
今日は高卒釣れないね。
F大が2〜3読むに値しないゴミレス付けてる程度だな。
236名無し検定1級さん:03/08/30 02:58
小型船舶〜6月の改正後どうする2
237名無し検定1級さん:03/08/30 03:02
F大ってどこよ
福岡?福井?
238名無し検定1級さん:03/08/30 04:13
>>235
|ω・`)ノ
239名無し検定1級さん:03/08/30 11:35
尼無線3級以上は今でもモールス残っているぞ。
240名無し検定1級さん:03/08/30 14:29
セールス人口
241名無し検定1級さん:03/08/30 14:37
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
242名無し検定1級さん:03/08/30 14:39
ふぁsldj;
243名無し検定1級さん:03/08/30 14:47
なんてクソスレなんだ
244名無し検定1級さん:03/08/30 15:46
ハム3級でモールス廃止ってガセだったのか!!
245名無し検定1級さん:03/08/30 16:06
ガセ体臭
246名無し検定1級さん:03/08/30 16:31
 
 ■■■■■■■   日 本 国 の し く み  ■■■■■■■
                      500年間確定

【身分】  【地位】  【年収】  【住宅】   【車】   【学歴】
 士族   社長   無限   1万坪  ベンツ   東大
  〃    役員   1億   1000坪  セルシオ  慶應 早稲田
  〃    部長  5000万   500坪  クラウン  明治 青学 立教 中央 法政
 市民   課長  1000万   100坪  カリーナ  日大 東洋 駒沢 専修 駅弁
  〃    係長   700万   50坪  カローラ  大東 亜細亜 帝京 国士
  〃    社員   300万   35坪  軽自動車 Fランク 短大
二級市民 派遣   250万  アパート  原付    専門
 奴隷  フリーター  60万   なし   自転車  高卒
247名無し検定1級さん:03/08/30 20:52
高卒ってハズカシー
248名無し検定1級さん:03/08/30 20:55
>>247
心の底からの叫びをどうも
249名無し検定1級さん:03/08/30 20:59
246に、人に聞かれても答えられないようなかなりハズカシー大学がたくさんある
のだが……
250名無し検定1級さん:03/08/30 21:40
高卒ってハズカシー
251関連スレ:03/08/30 21:51
■高卒は知的障害者 PART V
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062245185/l50
252名無し検定1級さん:03/08/30 21:52
大卒もはずかしいんだよ。
恥ずかしくない大学は、数校しかないよ。
253名無し検定1級さん:03/08/30 21:53
>>252
で、貴方はどこ卒業?
254名無し検定1級さん:03/08/30 21:55
東京大学です。
255名無し検定1級さん:03/08/30 21:57
千葉商じゃねえの。w
256名無し検定1級さん:03/08/30 21:57
学部は?
257ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/30 21:59
おまえらみんなアホ(^▽^)
258名無し検定1級さん:03/08/30 22:02
在日また来てるのか。ウざいな。
259名無し検定1級さん:03/08/30 22:03
ぴろこタン ハァハァ
260名無し検定1級さん:03/08/30 22:03
ねえねえ、ぴろこって年いくつ?
261名無し検定1級さん:03/08/30 22:07
>>254
おーい、学部学科は?
262名無し検定1級さん:03/08/30 22:08
252だけどいつの間にか誰かが勝手に答えているな。
前にも書いたけど、普通は2ちゃんで出身校なんて晒さないって。
263名無し検定1級さん:03/08/30 22:16
別に名無しなんだから学校名ぐらいいいだろ
264名無し検定1級さん:03/08/30 22:20
>普通は2ちゃんで出身校なんて晒さないって。

「F大卒は2ちゃんで出身校なんて晒せないって。」だろ。w
265名無し検定1級さん:03/08/30 22:21
もうやめとけよ。高卒同士仲良くしろよ。w
266名無し検定1級さん:03/08/30 22:22
ついでだから補足するけど、自分だったら、246に出ている大学であれば、
他人に聞かれて答えられるのは4校しかない。
難易度としては3校だけど、イメージの良いところを追加して4校。
267名無し検定1級さん:03/08/30 22:26
>難易度としては3校だけど、イメージの良いところを追加して4校。

受験したところじゃねえぞ。どこ卒業したかって聞いてるんだが。
268名無し検定1級さん:03/08/30 22:26
立教かな。中央なら法だけだしな
269名無し検定1級さん:03/08/30 22:29
(資格板の学歴レベル)
いままで出て来た大学生・・・同志社一人
270名無し検定1級さん:03/08/30 22:29
明星は?
271名無し検定1級さん:03/08/30 22:30
ラーメンか?w
272名無し検定1級さん:03/08/30 22:31
>>266
その4校だけしか知らんのちゃうんかと
273名無し検定1級さん:03/08/30 22:31
どうでもいいが実際にはFランク大学は存在しないぞ
274名無し検定1級さん:03/08/30 22:32
ここには高卒のふりして大卒と戦って楽しんでいる香具師がいそうだ
275名無し検定1級さん:03/08/30 22:33
>>273
ってどういうこと?
276名無し検定1級さん:03/08/30 22:33
亜細亜は?
277名無し検定1級さん:03/08/30 22:36
>>276
って大学?
278名無し検定1級さん:03/08/30 22:42
珍走族?
279名無し検定1級さん:03/08/30 22:44
お前等高卒ってコンプ抱えて大変だな。大学池よ。
280名無し検定1級さん:03/08/30 22:50
面白いもんだな。
結局のところ、下位の大卒が高卒をけなしているんだろ?それとも高卒同士のあおりか?
それなりの大学を出ていれば、あおられてもいちいち相手なんかしないよ。
まあ、君たち同士でいつまでもやってくれ。
281名無し検定1級さん:03/08/30 22:50
日本工業大は?
282名無し検定1級さん:03/08/30 22:54
>>280

正論
283名無し検定1級さん:03/08/30 22:56
でも、実際2ちゃんで煽られて大学に行くことにした高卒っているのかな。
284名無し検定1級さん:03/08/30 22:57
日本工業大は?
285名無し検定1級さん:03/08/30 22:58
>>284

お前さっきから何やってんの?
286名無し検定1級さん:03/08/30 23:08
からさわぎで学歴の話してるよ
287名無し検定1級さん:03/08/30 23:12
俺様だろw
288名無し検定1級さん:03/08/30 23:13
あの話も高卒じゃねえの。w
289名無し検定1級さん:03/08/30 23:20
要するにFってのは高卒が
妄想の中で逝ける大学のこと。
290名無し検定1級さん:03/08/30 23:32
>>289
禿同!ところで君、どこの大学?
291:03/08/30 23:47
北日本では超一流といわれている
はちのへ流通大学ざますがなにか?
292名無し検定1級さん:03/08/30 23:54
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)はいはい、夜分遅くにちょっと通りますよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
293名無し検定1級さん:03/08/31 00:04
>>291八戸出身だけど、そんな大学あるの?マジで知らん
わしが高卒だからか?w
294名無し検定1級さん:03/08/31 00:08
お前ら、誰も知らないようなマニアな大学が好きだな。
プール大や日本工業大に続いて、今度ははちのへ流通大か。
295名無し検定1級さん:03/08/31 00:11
八戸だと八戸大学しかしらん。あと、八短と。
296名無し検定1級さん:03/08/31 00:21
俺、八戸高校だけど八戸でマトモなとこって高専くらいだろ。
297名無し検定1級さん:03/08/31 00:24
なぜ高専の話がでてくるんだ???
298名無し検定1級さん:03/08/31 00:27
>>297
バカは黙っとけ
299名無し検定1級さん:03/08/31 00:28
>>298お前八高出てどこの大学行ったんだよ?
300名無し検定1級さん:03/08/31 00:31
>>299
八戸のやつじゃないよ
301名無し検定1級さん:03/08/31 00:31
>>299

大学いがねーよ。卒業してすぐ水産会社に就職。親ずの。
302名無し検定1級さん:03/08/31 00:33
>>301めずらしいね。八戸NO.1の進学校なのに・・・
303名無し検定1級さん:03/08/31 00:34
親父の会社継ぐなら水産高校いけばよかったのに
プライドが許さなかったわけ?
304名無し検定1級さん:03/08/31 00:34
>>302

そのうち行くよ。会社が儲かってきたらな。w
305名無し検定1級さん:03/08/31 00:35
>>304そうですか・・・
306名無し検定1級さん:03/08/31 00:38
>>305

といって、いげねえがも。もう24だし。
んでもロシア語でぎるで。
307名無し検定1級さん:03/08/31 00:39
>306
ロシア語ができるのなら、下手な大卒よりよっぽど自慢していいぜ。
308名無し検定1級さん:03/08/31 00:40
>>307
プ
309名無し検定1級さん:03/08/31 00:41
>>306ロシア語すげーな。
わーがらしでみだら英語より評価たげーよ。
310名無し検定1級さん:03/08/31 00:48
>>309

へっても、高卒だのさ。漁師さ学歴かんけねってもな。
やっぱし行きてえのは行きてえな。友だじみんな行ってるし。
八戸大学でもいいして行きてえ。
311名無し検定1級さん:03/08/31 00:52
頼む。標準語で書いてくれ。
ロシア語がどの程度使えるのか知らんが、マジで自慢できるぞ。
312名無し検定1級さん:03/08/31 00:52
>>310勉強好きなんだな
八大だば、金かかりそうだな。よぐわがんねーけど。
わーも高卒だがら大学なんてくわしぐねーけど
八戸にいすわるんだば、八大でもエリートだべ?
んなわげねーが?^^;
313名無し検定1級さん:03/08/31 00:54
八戸工業大学つーのもあるな。
忘れでだ。ま、八高卒の人には関係ないけど。
でも、はちのへ流通大学なんてまじでしらねー
314名無し検定1級さん:03/08/31 00:56
>>312
私立だば120〜150万もかがるべど。
じぇんこばしかがってかがってな。
へても、今年だばサンマ大漁で油のってウメー。
今年のサンマだばいくてらじゃ。
315名無し検定1級さん:03/08/31 01:01
>>312
まあ、サンマどイガの漁次第では来年の春に大学さいげるがもしらねえ。
わいばしさしゃべらせでずるぐねえが?
おめ、どごさ住んでるのよ?東京が?東京でなにしてるのよ。
316名無し検定1級さん:03/08/31 01:01
>>314八大なら、わーの従兄弟が行ったな〜
そごは金あるがらよ
そういえば、今日秋刀魚食ったよ
あぶらのってで、炎がメラメラでたまげだー
漁師さんいつもありがと。
317名無し検定1級さん:03/08/31 01:04
>>315わ、デザイナー。
商業卒業して専門学校行ったんだよ。
んだ、東京に住んでる。おぼんは八戸帰ったよ
318名無し検定1級さん:03/08/31 01:08
>>317
東京さ行げでいいなぁ。なんぼでも遊べるべしな。
わど、いっつもさがな取り。いまだバいいけど。
冬だどが手しゃっこいど。すぺだくてすぺだくてな。
東京だばなんぼいいべな。
319名無し検定1級さん:03/08/31 01:11
あれま?相変らずこのスレ続いてるんだな。
またモヤシにきつい一言でも再掲しとくか。(笑) ↓


どうせお前らモヤシ男じゃあ会社でも

仕事の出来る強い男に、こき使われてるんだろうな。

そのストレスを低学歴を馬鹿にして解消してる情けなさ。

少なくとも仕事も出来る強い男は、こんなスレで

「低学歴は〜」とか「高卒は〜」なんてウダウダ言ってねえよ。(爆笑)

お前らも、もっと力強く生きてみな。

まだ、間に合うよ。


●学歴中毒者を救済する会 Part12●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1056854261/
320名無し検定1級さん:03/08/31 01:12
>>318必死で、標準語話てで、つかれるよー
わーの仕事だば、都会のほうが仕事いぐらでもあるしな
東京は金あれば、おもしれーがもよ
遊ぶっつったって、遊ぶどこいっぱいあるわげじゃねーよ
でも、店は遅くまでやってるし、交通の便もいいがらわーは東京好きだな
321名無し検定1級さん:03/08/31 01:14
>>319お前そごさ参加して強くなれだのか?
322名無し検定1級さん:03/08/31 01:16
>>319はわーだねえど。w
323名無し検定1級さん:03/08/31 01:17
>>322んなのわがってるって
324名無し検定1級さん:03/08/31 01:18
おい、八戸ども。みんな引いて消えたぞ。
325名無し検定1級さん:03/08/31 01:19
都会さくるほど、学歴だもんな。
東京さ住むのも大変だー
326名無し検定1級さん:03/08/31 01:20
>>324わるがった
たまには田舎の事情聞くのもいいべ?
327名無し検定1級さん:03/08/31 01:21
だば、わー小腹うめで寝るじゃ
漁師さん付き合ってくれでどうも。
328名無し検定1級さん:03/08/31 10:04
なんだごごは?

高卒ばっかだけやんべー
329名無し検定1級さん:03/08/31 10:43
今の時期、一番だめなのは、高卒浪人と、2流以下の大卒と2流以下の大学生だ。
まだ、高卒で働いているのものほうが、まし!
330名無し検定1級さん:03/08/31 11:36
↑全部いらん。
331名無し検定1級さん:03/08/31 13:14
2chやってるやつのほとんどは東大早稲田慶応卒。
30代リーマンで年収1000万はあたりまえ。
2chやってるやつの5人にひとりは文系は弁護士・会計士、理系は医師。
2chって引きこもり厨房の巣くつだと思っていたけど、
実はすごいエリート集団だったんだね。
332:03/08/31 13:25
8割は高卒低学歴の若年層だぞ。
333名無し検定1級さん:03/08/31 13:27
わかってるよ。皮肉ですから。
334ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/31 14:14
早稲田はエリートなのでしゅ(^▽^)
335:03/08/31 14:15
高卒は黙ってろ
336名無し検定1級さん:03/08/31 14:15
ところでみんなは今のとこ取得済み資格は何?
337名無し検定1級さん:03/08/31 14:16
技術士
338ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/31 14:20
帝京様のHPはここでしゅ(^▽^)
http://kamadouma.fc2web.com/

339:03/08/31 14:39
うるせえびろこ氏めッ!
340名無し検定1級さん:03/08/31 15:25
退職金も、給料も少ないのに同じように働いてくれる高卒に感謝してやれ!
低学歴がいるおかげでお前ら高学歴が威張れるのだぞ!
341名無し検定1級さん:03/08/31 15:36
てことはお前は低学歴なのねw
342名無し検定1級さん:03/08/31 15:40
俺はバリバリ高2だ
343名無し検定1級さん:03/08/31 15:42
夏休み最後の日に何してるんだw
344名無し検定1級さん:03/08/31 15:57
宿題もう間に合わないのであきらめたです。
345ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/31 16:00
>>344
がんがれ(^▽^)
346名無し検定1級さん:03/08/31 16:06
下 克 上!!!
できるのは下の人間のみ。
下 克 上!!!
されるのは上の人間のみ。

347名無し検定1級さん:03/08/31 16:10
まあ、大卒資格などおっさんでもすぐ取れる時代になってきているわけだが…
348ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/08/31 16:10
下克上は戦国時代なのでしゅ(^▽^)
349名無し検定1級さん:03/08/31 16:14
>>347
大学資格はおっさんでもすぐとれる時代になってきているのか?
350名無し検定1級さん:03/08/31 16:16
クソ大学でも行けば有利なこともあるからなあ。
大型資格の教養科目なんて、実際のところ並の大学出たくらいじゃ通らないし。
351名無し検定1級さん:03/08/31 16:18
      ,,.---、
     i~    `!
     !,     'ゝ-------.、.,,_     
      >             ~''‐-、,,    ,,..-‐.、
    /   .,. '"~~~"ヽ、,       ~''‐、.ノ    "i
.   γ    ./ /"~~"ヽ ヽ,  ,,..----、,,_      )
   /    / /    .|   '‐'" ,,r-‐-、 'ヽ,   .ノ
   i    i  f‐‐----、l     ./     'i, .i   .i,
   |    l  .i |;;;;;;;;ノ ノ    .,f‐-、._  i  |   i,
   l    l  ヽ_ヽ-'"ノ      i |;;;;;;;フ''/  i    .i
   i    |   ~''"~ .r-‐‐-、 .ヽ ヽ-'" ノ  ノ    |
   ヽ   .l      ヽ、_  ) `‐-‐'"  .ノ    /'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、_ .i    __   "~~       丿    .ノ  <   帝京様のHPつまんないzzz
      ~'‐、    ̄ ̄~''''‐-     /    .ノ     \__________
         ~‐-、..,,___        ノ  _,,..-"
              ~~''‐‐‐--、∠..-‐''"
352帝京様 ◇YNQVSGaY :03/08/31 16:20
>>351
うるせえびろこ氏めッ!
353名無し検定1級さん:03/08/31 16:25
aho
354名無し検定1級さん:03/08/31 20:24
前のめちゃいけかなんかで、酔っ払った鈴木さりなが蜜裏に
「大学出てるから、どっかでうちらのこと見下してる」
と言ってたなぁ
355名無し検定1級さん:03/08/31 21:22
あの手の芸能界って大学出ていることがかえってマイナスになってしまうね。
東大とかならプラスだろうけど、偏差値高い割りに地味な大学なんか出ちゃうとさ。
良くも悪くも高卒は開き直ることができるから、強いよ。
356名無し検定1級さん:03/08/31 21:29
芸能人は学歴なんか殆ど関係ないよね
自慢や話のネタになるくらい
357名無し検定1級さん:03/08/31 22:01
何かひとつでも他人より秀でたものがあり、できればそれで飯が食えるのであれば、
別に高卒でもいいけどね。
残念ながら俺にはそんなものがなかったから、それなりに名の通った大学に行った
に過ぎない。
正確に言えば、俺にも秀でたものはあったが、飯が食えるようなものではなかった
から、現実的な路線を歩くしかなかった。
358:03/08/31 23:25
高卒は黙ってろ





>>356
低学歴が低学歴にふさわしい職場に逃げていっただけの話。
359名無し検定1級さん:03/08/31 23:48
>>358悲しいな
360名無し検定1級さん:03/08/31 23:51
悲しい現実。

それが高卒。
361名無し検定1級さん:03/08/31 23:55
いや、君が悲しい人間
362名無し検定1級さん:03/09/01 00:05
それなりの大学だと派閥があるからかわいがってもらえるよ
363名無し検定1級さん:03/09/01 10:36
そういや、よく高卒が引き合いに出す高卒のスポーツ選手だけど、
今年の阪神は、明治出身の活躍が目立たないか?
やっぱ、あるんだよ。監督の大学と選手の大学の相性つーもんが。

企業でも同じ。
高卒が紛れ込んでくると、極端に生産性が落ちる。
これは、個々の能力云々の問題というよりも、
高卒というのは存在そのものが「貧乏神」。
つまり、「負け」の運を呼び込むのである。
364名無し検定1級さん:03/09/01 10:59
BEMACって知ってる?
365名無し検定1級さん:03/09/01 11:00
BEMACって知ってる?

366名無し検定1級さん:03/09/01 12:27
大学でてればどこだろうと関係ないよ。
就職先の課のえらい人が自分の出身大学と一致するかしないかだ。
就職の時も、人相が重要でどこの大学かなんて関係ない。
東大行ってようが、普通のところだろうが関係ない。
この事実を知って俺は、東大狙って馬鹿みたいにがり勉してるやつを情けなく思うようになった。
ある程度レベルを下げて、学生生活のうちにいろんな資格を取ったほうが有利!
367名無し検定1級さん:03/09/01 12:37
その通り
368名無し検定1級さん:03/09/01 13:05
>>366
バカか。東大卒に勝る資格なんてそんなに無いぞ。
そんな理由で本当にやめたんなら面白いけどな。つーか、受からなかったんだろうけど。
369名無し検定1級さん:03/09/01 15:11
ところで何で高卒が叩かれてるんだ?なんかあったのか?たんなるいじめ?
370名無し検定1級さん:03/09/01 15:44
有利不利でいうなら東大のような充実した大学に入って大いに学んだほうが有利だろう
高校時代に大学のランクを下げてまで取得しなければならない資格などない
大学に入れば時間はいくらでもある(苦労して入った奴だと勉強だけで4年潰れるが)
371名無し検定1級さん:03/09/01 17:14
>366
つーかさあ。
司法試験にしろ、その他難関資格にしろ、合格率の上位にいるのは
東大なんですが何か?

日本にある難関資格試験の合格順位は
東大>早慶>MARCH・駅弁>日東駒専>大東亜帝国>バカ大>高卒

偏差値も、
東大>早慶>MARCH駅弁>日東駒専>大東亜帝国>バカ大>高卒

一致しているねw
372名無し検定1級さん:03/09/01 17:27
そんなことはわかりきってるでしょ?
東大に行けたらそりゃ最高だもんな〜。
俺も行きたかったよ〜
今受験生のヤツは、1つでもいい大学に行っとけよ。
学歴は一生つきまとうぞ。3流大学に入ってしまうと一生バカ扱い
されるからな。高卒は論外。
373名無し検定1級さん:03/09/01 17:40
無能人はほんとランク付けがすきですね〜
374名無し検定1級さん:03/09/01 17:40
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
375名無し検定1級さん:03/09/01 17:51
>>371 大学のイメージも変わったもんだなぁ。
昔はポン大は脳みそ筋肉で体操やるための大学。
低狂、国死、宅職はバカで凶暴というイメージで、まとめて馬鹿大学の
くくりだったのに、今はそれなりに評価されているんだね。
376名無し検定1級さん:03/09/01 17:57
>>375
大東亜帝国という上手い語呂の発見によって救われた感はあるよね。
格付けが定着したんだよ。得しちゃったよね。
でも漏れのイメージは他のFランク大の方がいいけどね。
低、国、宅は昔のある固定化された印象があって嫌だよね。
377名無し検定1級さん:03/09/01 18:00
なんかF大を必死で盛り上げようとしてる奴がいるな。W
378名無し検定1級さん:03/09/01 18:01
>>371
日本にある難関資格試験の合格順位は
バカ大>高卒だって(ププ
日東駒専より高卒の方が高いよ(ププ
379名無し検定1級さん:03/09/01 18:02
このスレは後世に語り継がれるでしょう。











キ ン グ オ ブ バ カ ス レ と し て
380名無し検定1級さん:03/09/01 18:18
3流大卒は素直にあきらめたら?
関東→MARCH以上
関西→関関同立以上
それ以外の3流大は資格試験にでも合格して
学歴以外のもので頑張ればいいやん(^_^)


381名無し検定1級さん:03/09/01 18:27
>>378
藻前、不等記号の方向間違えてるよ。
これだから鋼(以下略
382名無し検定1級さん:03/09/01 18:33
俺っち法政経済卒なんだが、実は2浪。
それも一橋経済目指してた。かなり勉強したつもりだが
結局法政経済しか入れなかった。
挫折感と劣等感が凄まじくて表向きはいつも高卒で通していた。
法政って言うより高卒って言った方がなぜか気が楽だったからだ。

さて、とある日の同業者の飲み会。大学の話になった。
俺はいや〜な予感がしたが、黙って聞いていた。
「ところで君、大学どこ?」年少の俺はいつもどおり「高卒です」と答えた。
すると、そいつは勝ち誇ったように、
「いや〜俺は亜細亜大法だなんだよ。たいした大学でもないんだけどね」
と満面に笑みを浮かべながら。見下したように笑った。
亜細亜で悦に浸れる人、うらやましい。コイツの弟子になりたい。
383名無し検定1級さん:03/09/01 18:35
東大基暗し!ひゃひゃひゃ
384名無し検定1級さん:03/09/01 18:39
>>382
気持ちは分かるが恥じることはない。
法政なら世間一般ならブランド大学だよ。いや、ほんと。
ま、学歴なんて今更どうでもよいがな。
385名無し検定1級さん:03/09/01 18:42
>>382
確かに3流大卒は高卒相手にやたら偉そうだよな。
俺もなんとか2流の私大には入れたんだけど、本当は有名国立に入りたかった。
俺自身は高卒がどうのこうのとかは特に思わないけど、かろうじて3流大に入れた
人間は高卒を叩くことで自分を少しでも偉そうに見せたいんだろうね。
なんかかわいそう(^^;)
386名無し検定1級さん:03/09/01 18:42
東大基暗し!ひゃひゃひゃ
東大出て就職できなくて、自殺するのはごめんだ!
387名無し検定1級さん:03/09/01 18:52
>>385
で、2流の私大ってどこ?
388名無し検定1級さん:03/09/01 18:54
早稲田。
389名無し検定1級さん:03/09/01 18:55
>>377
織れはバブル期のMARCH卒だけど、酷死とかよりまだ無名大のほうが良いと思う
ぞ! 犯罪の匂いがしない分。
390名無し検定1級さん:03/09/01 18:57
>>386
どういう意図で書き込んでいるのか理解出来ないのですが?
391名無し検定1級さん:03/09/01 18:57
>>387
関大法です(^^;)
392名無し検定1級さん:03/09/01 18:58
>>390
無視しとけって。
393名無し検定1級さん:03/09/01 18:59
ぷ。相手にしてるようじゃー390は中卒並み!
394名無し検定1級さん:03/09/01 19:02
Do you know a BEMAC ?
395名無し検定1級さん:03/09/01 19:04
>>386
そういえば、ボキの母の兄がめっちゃ頭良くて、
でも家庭が貧乏すぎて高校に行かず就職しようとしたけど
レントゲン検査で結核の痕がでて落ちてしまい、
受験勉強を一切せず高校受験したのに1番で受かってしまう
ほどの人だったけど今は、浮浪者で行方不明。。。
頭いい人って、ちょっとヤバイヤツ多いよな。
396名無し検定1級さん:03/09/01 19:08
>>395
そんなのは一部の例外だけだろうよ。
でも、東大レベルに行ける頭があれば人生変わってただろうな。
397名無し検定1級さん:03/09/01 19:09
>>395
その話すごく極端ね。
398名無し検定1級さん:03/09/01 19:10
受験は全部記憶の勉強
数学解こうとして時間使うから他の事が出来なくなる
399名無し検定1級さん:03/09/01 19:13
ここってなんだか居心地いいね。
結局はみんないい人たちなんだろ?
400名無し検定1級さん:03/09/01 19:16
>>396
あと、現役東大法学部院生のかわいい女のコなのに
ある意味バカで誰にでもやらしてくれるパンコちゃんとか。。。
401名無し検定1級さん:03/09/01 19:19
>>400
誰にでもやらせてくれる女ならどこの大学にも1人はいるだろ?
俺は病気が怖くて近寄ったことなかったけど。
彼女いるから別に飢えてなかったし。
402名無し検定1級さん:03/09/01 19:25
漏れは2人しか東大逝った知り合いいないが
もう一人のこも天然って言うか、、、世間知らずって言う感じやったから
東大生は変わったコが多いのかな?って思った。
403名無し検定1級さん:03/09/01 19:50
そりゃ頑張って勉強して東大に入ってるんだから、世間知らずなのが普通なんじゃないの?
普通のヤツみたいに、遊んでないからな。大学に入ってから色々覚えるだろうし。
404名無し検定1級さん:03/09/01 20:00
おいおい、東大生は天才がおおいぞ。
403みたいに必死に勉強してるやつ少ないんじゃない?
それなりにやって、効率良く出来るやつが天才。
その他の学校の受験生の方が勉強時間長いぞ。
405名無し検定1級さん:03/09/01 20:28
>>403その通りだな。
406名無し検定1級さん:03/09/01 20:29
東大の合格発表見たら、見るからに勉強しかしませんでしたっていう
青白いもやしなんかわずかにしかいないしなぁ
407名無し検定1級さん:03/09/01 20:29
ここで高卒や3流大卒を叩いてる奴ってどうなのよ
必死で勉強してたのか?
408名無し検定1級さん:03/09/01 20:32
東大の知り合いいない・・・
私立の6第大学ならいるけど。
東大卒の奴ってどんな感じなのかな?
409名無し検定1級さん:03/09/01 20:36
学歴コンプレックスを難易度高い国家資格で埋めてみないか?>叩きども
410名無し検定1級さん:03/09/01 20:38
そいえば資格の話全く出てないね
411名無し検定1級さん:03/09/01 20:39
>>409
学歴は学歴。
資格は資格。
全然違うものだから、埋めようがないじゃん。
412名無し検定1級さん:03/09/01 20:40
>>411では、資格板から出て行くのだ!!!
413名無し検定1級さん:03/09/01 20:40
>>411どこの大学ですか?
414名無し検定1級さん:03/09/01 20:40
高卒で資格目指してるなんてかなり少数派じゃないの?
415名無し検定1級さん:03/09/01 20:41
そうか?
416名無し検定1級さん:03/09/01 20:42
>>413
高卒ですけど。
417名無し検定1級さん:03/09/01 20:43
>>411
大卒がぽんぽん落ちてる資格に合格したら快感よ
まぁ、受かっても大卒+その資格の奴と同じ土台には立てんから
結局ここで叩きやってる奴は自分より下の人間叩いて自己満足に走るか。
418名無し検定1級さん:03/09/01 20:46
どんな資格に受かろうが学歴の違いはどうしようもないと思うけどね。
俺は学歴がどうのこうので資格を取ろうと思ったんじゃなく、その仕事が
したいと思ったから、免許を取るために勉強してるだけだよ。
419名無し検定1級さん:03/09/01 20:48
そういや大検はどうなる?
420名無し検定1級さん:03/09/01 20:48
>>418自分もそうだけどね

421名無し検定1級さん:03/09/01 20:50
高卒は大卒にないアイディアを持っている
422名無し検定1級さん:03/09/01 20:52
アイディアに学歴は関係なし

>>421そういう考えこそコンプレックスの塊
423名無し検定1級さん:03/09/01 20:52
もう420レス付いたな。高卒は仕事するなあ。w
424名無し検定1級さん:03/09/01 20:54
高卒の人って、何かの事情があって大学に行かなかった訳だから、別に大卒に対してコンプレックスを
持つ必要ないやん。確かに学歴による差別を受けることはよくあるけど、そんなに気にする事でもないしね。
大卒と比べる方がおかしくないか?
425名無し検定1級さん:03/09/01 20:55
勉強が嫌で大学行かないっつー理由が多いかも
426名無し検定1級さん:03/09/01 20:55
30代の中卒だが、大学で講師もやってるが?
ついでにいえば、年収は5000万超えているぜ。
427名無し検定1級さん:03/09/01 20:55
>>426なんの講師?
428名無し検定1級さん:03/09/01 20:56
最近の底辺大学は勉強なんて出来なくても入れるやん。
429名無し検定1級さん:03/09/01 20:59
>>427
一応、法学。
430名無し検定1級さん:03/09/01 21:00
>>426
安藤な奴
431名無し検定1級さん:03/09/01 21:15
   関東の私大ランキング

一流    早稲田 慶応 
二流    上智 ICU 東京理大 学習院 中央 明治 立教 青山学院 津田塾
〃     法政 明治学院 東京女子 日本女子
=======東京トップ15私大の壁=======
三流    成蹊 成城 日大 専修 獨協 国学院 東洋 駒沢   
=======中堅私大の壁===========













以下F   亜細亜 桜美林 帝京 東海 東京経済 立正 和光
      国士舘 大東文化 高千穂 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院
      産能 鶴見 白鴎 東京福祉 城西 駿河台 東京国際 明海 高卒
432名無し検定1級さん:03/09/01 21:22
学歴が関係ない時代が来たとき、一番泣くのはお前らだな。ぷくくく・・
433名無し検定1級さん:03/09/01 21:28
学歴が関係ない時代が来た時、既に学歴が関係ない仕事してそうだ
てか、既に就職でしか使わなかったんだが。
434名無し検定1級さん:03/09/01 21:32
>>429中学までの知識で大学講師なんてできるんですか?無知ですまないけど
435名無し検定1級さん:03/09/01 21:35
中卒30代で法学って、、、、
436名無し検定1級さん:03/09/01 21:35
>435
だからー学歴が関係ない時代が来たとき、一番泣くのはお前らだな。ぷくくく・
437名無し検定1級さん:03/09/01 21:38
>>436
電波受信しました。
438名無し検定1級さん:03/09/01 21:39
学歴関係なくても遊ぶことしか考えてないDQN高卒が仕事につけるかというとそれも関係ない
439名無し検定1級さん:03/09/01 21:40
法学はどこで習ったの?
440名無し検定1級さん:03/09/01 21:41
高卒ですが、まだ学生気分がぬけません。
満25歳
441名無し検定1級さん:03/09/01 22:09
>>439
ネタをいつまでも相手にしない様に。
442名無し検定1級さん:03/09/01 22:35
学歴なんか関係ない。人間性が一番大事!
なんだけど、高学歴で人間的に尊敬出来る人多いよなぁ。
ロクでも無いのもいるけどね。
443名無し検定1級さん:03/09/01 23:10
ろくでもない人間は低学歴にも高学歴にもいる。
低学歴に多いのは事実だが。
444名無し検定1級さん:03/09/01 23:24
高卒クンのこと
 ↓
2003年9月1日 TBS「アクセス」のテーマ

「相手の話を聞かず、自分の非を認めない」など・・・。
「自分以外はバカ」と思い込んでいる人が最近増えているという実感はありますか?

 A 実感あり
 B 実感なし

http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html
445名無し検定1級さん:03/09/01 23:31
関連スレ@ニュース議論板

■高卒は知的障害者か PART 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1062293962/l50
446名無し検定1級さん:03/09/01 23:32
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
447高卒さ。:03/09/02 00:59
俺は、高卒ですぐ、就職。その会社での入社間もない頃の同期の印象。
我ら高卒:世間知らず。損得勘定無しの一生懸命のみ。
専門・高専卒:柔軟性に富む。技術習得意欲あり。(技術職なので)
大卒:人間凝り固まってる。偏見あり。融通利かない。(一流はあまり、いないけど)
て、感じだったのを覚えてる。

学歴のコンプレックスがどうのこうの言ってるのは、大卒の人。
受験から始まり、在学から、卒業後の結果までの過程で形成される。
高卒は、あまり気にしてない。関係あるのは、昇進とか、転職の時くらいじゃないかな。
448名無し検定1級さん:03/09/02 12:48
高卒の奴等は基本的には恥ずかしいと思ってないだろ。そこが問題なわけよ。
高卒ってある意味ヲタクと似てる所があってな、引け目を感じてる奴はまだいい。
自覚が無い奴はDQN。わかってて開き直ってる奴はマジで逝ってくれ。
ただ単にもっと遊びたいかっらてだけでF大逝くアフォどもも消えてなくなれ。
ま、どうせ中退すんだろうけどな。
大学ってのは当然遊ぶために行く訳じゃない。もちろん専門知識や偏見を植えつけられに行く訳でもない。
もっと重要なこと学んでんだよ!わかるか?わかんねーだろな…
まぁ要領良く回りの奴を利用して他力のみで大卒の資格ゲットする奴もいるにはいるが、
とにかく入学しなきゃいろんなもん得るチャンスもねーんだよ!
棒に振るか振らんかはそいつ次第。高卒君と同じ職場にいる様な奴は棒に振った連中。
俺らと一緒にすんな
449名無し検定1級さん:03/09/02 13:11
つーか、ここ資格板。(定期的発言)
450名無し検定1級さん:03/09/02 13:22
>>449
ま、スレタイが3流大の学歴オタクを呼ぶんじゃないの?タイトルがマズいな。
451名無し検定1級さん:03/09/02 13:33
高卒が受験出来る資格、もしくは実務経験で受験出来る資格で
取るとすごい(使える)資格の話をしないか?
452名無し検定1級さん:03/09/02 13:35
なんとか、必死、必死、必死で、どうにか糞大学に入れた糞大学生が、心の病にかかりつつ
あるスレはここですか (w
453名無し検定1級さん:03/09/02 13:39
>>452
そうです。板違いなので彼らを学歴板に誘導してあげて下さい。
454名無し検定1級さん:03/09/02 13:49
みんな、学歴コンプレックス、自分は優位になれたと勘違いされてる香具師は以下へどうぞ
学歴
http://tmp.2ch.net/joke/

がんばって勉強してくださいね。
心は平穏にね。
455名無し検定1級さん:03/09/02 13:53
ま、高卒叩きをしてるのは、いい大学に行けなくてコンプレックスを持っている3流大だからな。
456名無し検定1級さん:03/09/02 14:13
>>451
じゃあ俺は建築なので、1級建築士。
1級の受験資格は学歴+実務か、2級+実務しかないから
1級へのルートは
高卒→2年制専門学校卒→実務4年→1級建築士
これで大卒と同じ年に取れる。
457名無し検定1級さん:03/09/02 14:23
とりあえず資格板に自分より下の人間探して自己満足出来るような
ネガティブな奴がいたのかってことに驚いたな。
458名無し検定1級さん:03/09/02 14:35
いい大学行くために必死で勉強してる人なんてわずかじゃない?
459名無し検定1級さん:03/09/02 14:44
>>458
それは同意しかねる。ほとんどの人は少しでもいい大学に行こうと頑張ってると思う。
ただ、2流大以上に行ける人は全体から見ると少ないだろうけどね。
だから、3流大や高卒の人はせめて資格でも取って頑張ろうってなるんじゃないの?
でも、資格を取ろうと思ってる人の方が少数派だと思うよ。
460名無し検定1級さん:03/09/02 14:52
学歴関係なくなって泣きついてきても相手にしないからな!!
461名無し検定1級さん:03/09/02 14:54
そもそも学歴に頼ってることが情けない
462名無し検定1級さん:03/09/02 14:57
ろくに特徴もないくせに、学歴だけで威張るやつは最低最悪。
せいぜい今のうち吠えてろ!時間の問題だ。
学歴でしか自分をアピールできないやつも最低!
笑えてくる。
463名無し検定1級さん:03/09/02 14:58
高卒の俺にしてみたら学歴も魅力だけどね・・・
けど>>462に同意
464名無し検定1級さん:03/09/02 15:03
情けない国 w
465名無し検定1級さん:03/09/02 15:04
>>464今に始まったことじゃないけどな

元々日本人は人間性も最悪
466名無し検定1級さん:03/09/02 15:04
お前が最悪!
467名無し検定1級さん:03/09/02 15:26
そりゃぁ、東大、京大にはいい先生がいるらしいよ。でも、本人しだいでしょ?
良い人間になるかならないかは。糞大学でもみんながお勉強すれば良い
大学に発展するのに、レジャーランド化させるからいけないのでしょ?
わかりますか?
京都産業大学も昔は、糞と言われていたが、いまは少しはましでしょ?
468名無し検定1級さん:03/09/02 16:09
そりゃ、学歴だけで威張ってるヤツは最悪。3流大学にそういうヤツが多い。
でも、2流大以上の友達は学歴なんてほとんど気にしてないし、学歴に
頼ってるヤツはほとんどいない。頑張って資格試験の勉強してる人が多いよ。
俺自身は高卒だけど、大卒の友達の方がやっぱり頭いいヤツが多いしね。
>>467
京産がクソだなんて思わないけど、やっぱり関関同立よりは産近甲龍の方が下だからね。
469名無し検定1級さん:03/09/02 16:14
>3流大学にそういうヤツが多い。

うん。そうかも。変にプライド高いのだ。
470名無し検定1級さん:03/09/02 16:29
>469
プライドというより、高卒に抜かれそうで自分のポジションを守るのに必死なんだ
と思うな。考えようによっては哀れでもある。
471名無し検定1級さん:03/09/02 16:34
自分の高校からの友人で、それぞれ別の道に進み会うこともあまりなくなった
友人は3流の大学行きました。
卒業してから会ったら、奴は変わってた。
俺のこと見下した言い方をするのだ。昔はそんな奴じゃなかったのに・・・
472名無し検定1級さん:03/09/02 16:39
>>471
3流大学にしか行けなかったやつって、2流大学以上に強いコンプレックスを持ってるから
それを高卒に対して偉そうにすることで解消してるらしいな。
世間で良くある弱いものいじめってやつ。情けないけどそういうやつは多い。
473名無し検定1級さん:03/09/02 16:42
>>472でも、その友人は内定一つももらえなかったのに俺に対しては厳しい。
まるっきし性格も変わってたから悲しかったなぁ
俺の意見に対していちいちつっかかってくるし
あー言えばこう言うってタイプになってまった
474名無し検定1級さん:03/09/02 16:43
本当か、いわゆる3流大学のヤツが高卒者を馬鹿にしてるって?
聞いたこと無いんだけど、どういう話。
475名無し検定1級さん:03/09/02 16:44
>>474内心ではバカにしてるんだろうよ
476名無し検定1級さん:03/09/02 16:45
バカにしてるつーより、哀れんでる
477名無し検定1級さん:03/09/02 16:46
>>473
俺の知り合いにもいるけど、3流大に行くと大学名で判断されて下の大学ほど上の大学から
バカにされて、どんどん性格がゆがんでいくみたい。かわいそうだけどな。
478474:03/09/02 16:46
哀れんでいる?
何を哀れむの?
479名無し検定1級さん:03/09/02 16:47
大手企業って3流大は採用しないんですか?
480名無し検定1級さん:03/09/02 16:48
>>479
業種によるよね。
大手都銀なんかはまず採用してくれない。
481名無し検定1級さん:03/09/02 16:49
>>478たぶん、教養の無さ
就職も高卒じゃ大変
大学行く奴は大手企業に入社したいみたいだから・・・
482名無し検定1級さん:03/09/02 16:50
>>479
俺の知り合いの話だと、企業の説明会の席が大学のランクごとに
分けられて悔しい思いをしたらしい。
483名無し検定1級さん:03/09/02 16:50
>>480そうなんだ。3流大卒の俺の友人はすべて大手うけたらしい
484名無し検定1級さん:03/09/02 16:51
>>481
高卒が行く会社と大卒が行く会社はレベルが違うし、入り口が違うから
関係ないんじゃないかな?
485名無し検定1級さん:03/09/02 16:52
最近知り合ったヤシ、人を小ばかにするんだ。
どこの大学出てるか気になるなぁ・・・
ここで話題になってる3流大だったら笑えるな

486名無し検定1級さん:03/09/02 16:54
>>483
無謀なヤツだな。
487名無し検定1級さん:03/09/02 16:54
>>482それもきついなぁ・・・
そんなもんなのか?
488名無し検定1級さん:03/09/02 16:54
>>487
中小企業ならそんなことはないみたいだけどね。
489480:03/09/02 16:55
>>483
でも、大手でも学歴はほぼ見ない、ってトコもあるよ。
本田技研なんかはその代表格。
490名無し検定1級さん:03/09/02 16:56
>>485やっぱそうなの?

そいつは○○の仕事じゃ、短大卒には無理とか、
○○は大卒じゃないと・・・など結構いろいろ知ってる風
けど、自分のことになるとわからないのかな?
491名無し検定1級さん:03/09/02 16:57
>>489
そういう会社が増えれば、学歴差別も減るんだろうけどなかなか難しそうだな。
492名無し検定1級さん:03/09/02 16:59
>>490
3流大卒は大卒同士で比較されるのを嫌がるから、そういう言い方になるんだね。
493名無し検定1級さん:03/09/02 17:00
IT系の求人見てると、大卒以上が多いけど、それは何故だかわかりますか?
この場合、どの学科専攻しててもOKなの?
494480:03/09/02 17:00
>>487
俺の友達が某大手都銀の採用担当をしてたみたいなんだけど、唖然としたぞ、話を聞いて。
まず早慶より下は、履歴書を読むこともなく捨てられるって。
紙飛行機にして飛ばしてる、って言ってたぞ。
仮に早慶でも、学部によってはやはり同じく捨てられる運命だって。
ダメなのは文学部、教育学部など。
理工学部なんかは採用の対象になるみたい。
あと文学部でも東大だけは別格で、一応履歴書を見てもらえるとのこと。
495名無し検定1級さん:03/09/02 17:02
>>492

3流とはいえ、就職してるならまだマシだが、フリーたーやってるのに
なんで高卒の俺に対して、就職してる俺に対して威張れるのかが不思議である。
496名無し検定1級さん:03/09/02 17:02
>>493
現実は、やっぱり大学は卒業してないと。って言う会社がほとんどだしな。
497名無し検定1級さん:03/09/02 17:03
なぜ、銀行は学歴にこだわるんだ?
498名無し検定1級さん:03/09/02 17:03
>>495
学歴しか威張れるものがないんだと思うよ。
499名無し検定1級さん:03/09/02 17:04
>>493
ITって一口に言っても、色んな職種があるからね。
どうせ採用するなら少しでも学歴が高いやつを取ろう、って程度じゃないのかな。
SEなんかだと文系の学部からでも大量に採用しているよ。
500名無し検定1級さん:03/09/02 17:05
>>498威張れる学歴でもないとは思うけどw

俺は大学受験したことないからわからないので
前に、友人に、偏差値ってどのくらいなの?
って聞いたら、「3流だよw」と自覚はしてる風だった
501名無し検定1級さん:03/09/02 17:07
>>499そう、特にエンジニア系が多い。
502名無し検定1級さん:03/09/02 17:07
>>500
高卒に対してだけ威張れるんだよ。
他の大卒の前ではこそこそしてるんじゃない?
503名無し検定1級さん:03/09/02 17:08
>>502そうか。高卒よりかは大卒の方がいいもんね^^;
504480:03/09/02 17:08
>>497
「悪しき伝統」なんじゃないの?
銀行の頭取(他企業で言う社長のこと)って、ごく少数の例外を除いてほぼ東大卒だよね?
あれは中央省庁の官僚(もちろん東大卒)と交渉する際に
「ランクが下の大学だと官僚に馬鹿にされちゃって仕事にならないから」
だって言ってた。
505名無し検定1級さん:03/09/02 17:09
>>504そうなんだ。産休!!
506名無し検定1級さん:03/09/02 17:10
>>504
有名な都銀以外なら、そうでもないらしいよ。
俺の友達は3流大から地方銀行に入行したから。
3流大から信用金庫に入ったヤツもいる。
507480:03/09/02 17:13
>>506
地銀とかは、結構そういう話があるよね。
地元の大学から採用したり。
508480:03/09/02 17:19
俺大学卒業しているけど、バイト先の高卒の社員の人見てて
「この人頭の回転が速いな。仕事で完敗だな。」ってしょっちゅう思うよ。
どこの学校出ているか、っていう事自体はあんまり関係ないんじゃないか?
個人個人の問題でしょ、要するに。
大卒にも賢いやつ、馬鹿なやつの両方がいる。
そうじゃないやつでも賢いヤツと馬鹿なやつの両方がいる。
509名無し検定1級さん:03/09/02 17:22
学生時代のバイト先で中卒でもどんどん出世していった人見たことあるよ
そこの会社は学歴みて採用するようなとこではなかったけど。
510名無し検定1級さん:03/09/02 17:24
まだ、やってるんですか?時間が過ぎるよ w
ますます、普通の人に引き離されるよ w
511名無し検定1級さん:03/09/02 17:24
>>508
俺もそう思うし、そう思ってる人は多いと思うけど、2chって学歴で差別したり資格で
差別してる人がやたら多いよね。やっぱ2chは変なヤツが多いのかな?
512名無し検定1級さん:03/09/02 17:24
>>510

3流人間
513名無し検定1級さん:03/09/02 17:25
>>512
そういう叩きが良くないと思うんだけどな〜
514名無し検定1級さん:03/09/02 17:25
>>511
2ちゃんだから憂さ晴らしてるんでしょ
2ちゃんでまじめに語るヤシなんてあんまりいないだろうし
515名無し検定1級さん:03/09/02 17:26
>>514
ま、そだな。好き放題書き込むことでストレス発散してるって事だね。
516名無し検定1級さん:03/09/02 17:28
マジレスがバカにされるとこだしね!w
517名無し検定1級さん:03/09/02 17:48
つまり、3流大卒は高卒が1人でも自分を抜いていくと悔しいのか。
んであれだ。3流大卒は学歴板は恐いから資格板に来てるのか。
しかもこのスレパート2かよ!相当溜まってるようだな。ガンガレ
518名無し検定1級さん:03/09/02 17:59
>>512
そうそう、そういう書き方が、心のどこかが・・・・・・になるんですよ
519名無し検定1級さん:03/09/02 17:59
高卒と3流には差は殆どないということか?
実際のとこどうよ?
3流大卒の経験は?
520名無し検定1級さん:03/09/02 18:00
だからさぁ、w そんなこと気にするから w 
521名無し検定1級さん:03/09/02 18:05
>>519
高卒との差を気にする事自体が3流でないの?
2流大と比べてみたらどう?2流大以上の友達は
学歴の話なんてしたことないし、高卒とか気にしてないよ。
522名無し検定1級さん:03/09/02 18:07
高卒にも賢いヤツとバカなヤツがいるし、3流大でも賢いヤツとバカなやつがいる。
523名無し検定1級さん:03/09/02 18:09
>>521お前も気になるからレスしてるんだろ?w
524名無し検定1級さん:03/09/02 18:10
むしろ受験に失敗して3流大学に通う俺としては、高学歴の人間に敵意を持つようになった


525名無し検定1級さん:03/09/02 18:13
高学歴の人って謙虚だったりする。
上には上がいるとの考え。
526524 :03/09/02 18:14
無駄にスペースつかったなぁ
527名無し検定1級さん:03/09/02 18:14
>>523
するどいなぁ〜(^^;)
俺は3流にしか行けなかったからな。
ホントはもっといい大学に行きたかったぞ。
でも、仕事では高卒の賢いヤツには勝てないと思ったよ。
528名無し検定1級さん:03/09/02 18:26
3流大逝くなら2年制専門学校逝った方がいいと思ったんだが
理系なら3流でも大学出た方がよかったかなと最近思ったり。
529名無し検定1級さん:03/09/02 18:29
高卒が大学の話せんでもいい

妄想聞かされてもしゃーないわ
530名無し検定1級さん:03/09/02 18:45
なんか3流大vs高卒みたいなスレになってるな〜
どっちにしても優秀な大卒にはかなわないんだし、せめて資格でも
取ってそれなりに頑張ったらいいんでないの?
531名無し検定1級さん:03/09/02 18:48
>>528
3流大理系≧2年制専門学校
差は給料くらい。大卒給料と短大卒給料の差
ちなみに、3流大文系ならマヂで逝かないほうがいい。

俺の友達にも3流大行くくらいならって奴いたわ
そいつは実家から通える国立じゃないと授業料が払えないって奴で
国立は落ちて3流私立には受かってたが蹴って専門行ったわ。
532名無し検定1級さん:03/09/02 18:49
大卒の足を引っ張ることしか興味ないわ

努力なんてめんどくせえ
533名無し検定1級さん:03/09/02 18:54
まぁまぁ。中高と頑張った奴は偉かったな。
中高と遊んだ奴は今からでも頑張れよ。ってことだ。
534名無し検定1級さん:03/09/02 18:56
中高でがんがったからこそ進学が出来る訳だ罠。
535名無し検定1級さん:03/09/02 18:59
別に学歴で人生のすべてが決まる訳じゃないからな。
まぁ、半分以上は決まった様なもんだけど(^^;)
でも、大学受験をせずに遊んできたんだから、資格でも取って自分なりに
頑張ったらいいってことだろーよ。あとは、頑張ることを放棄したヤツにジャマ
されない様に注意するこったな。
536名無し検定1級さん:03/09/02 19:08
BEMAC
537名無し検定1級さん:03/09/02 19:27
大学は遊ぶとこと思ってたわ^^;
538名無し検定1級さん:03/09/02 19:41
最近の学生 ヤンキーみたいなのばっかりだな。
中身はヘタレなのに。。。大学デブゥーですか?
539名無し検定1級さん:03/09/02 20:48
>>537 反省しるッ
540名無し検定1級さん:03/09/02 21:08
>>538
大学ってのはそういうとこなんだよ
そのかわり自己責任
自分で管理できないやつは退学させられて終了
高校までみたいにあまくないよ
541名無し検定1級さん:03/09/02 21:32
>>540
誰も高校生と大学生の比較などしていないがね。
最近の大学生とちょっと前までの大学生を比較しているだけの事。
542無級さん:03/09/02 21:38
人間の値打ちは、学歴や資格ではない。
生きざまや。
543名無し検定1級さん:03/09/02 21:42
至高な生きざま、

その証しが大卒。
544名無し検定1級さん:03/09/02 21:54
そのうち院卒ばっかりで大卒が恥ずかしい時代に…
545名無し検定1級さん:03/09/02 22:04
ああもうそれに近い雰囲気にはなっている。
546名無し検定1級さん:03/09/02 22:10
電波少年で慶応卒のスタッフが英語間違えたら
松本あきこが「おいおい!慶応だろ〜?」みたいなこと
行ってたんだよね。なんかそのスタッフかわいそうだった。
慶応でたからと言って英語できるなんて思われてるんだもの。
1流さんも大変だなぁ
547名無し検定1級さん:03/09/02 22:11
大学院って本当に優秀な人しかいけないの?
548名無し検定1級さん:03/09/02 22:14
就職よりも院の方が入りやすい
549名無し検定1級さん:03/09/02 22:15
優秀でも金が無いと行けない。
そこそこでも金があれば行ける。
550名無し検定1級さん:03/09/02 22:16
今晩も凄いね w
551名無し検定1級さん:03/09/02 22:44
>547 マジレスね。
修士課程については、同じ大学、同じ学部の中でも難しいところと易しいところがある。
要するに人気が高ければ難しいし、人気が無ければ簡単に入れる。だからバカもいる。
ただし、他大学から入るのはちょっと厄介な場合が多い。
私大は知らないが、国立で他大学にまるっきりオープンなのは京大くらい。

博士課程になると大学に残ろうと思っているものばかりになるから、さすがにレベルは
ぐっと上がる。博士課程までいって就職しようとしても、受け入れ先が極めて少ないか
ら、入ってからも真面目に研究するものが大半。
552名無し検定1級さん:03/09/02 22:49
>>541
ちょっと前の大学生もあんなもんだ
当時だってナニジンかわからないような横文字の髪型してただろ
地域いけばまだまだ汚い大学生はイパーイいるぞ
553名無し検定1級さん:03/09/02 22:51
>>547
大学と一緒で様々な方法で選別される
教授に気に入られたらOKだとか学内で選抜試験だとかな
554名無し検定1級さん:03/09/02 22:59
俺の彼女なんて、教授とやっちゃった。
そんで大学院へと
555名無し検定1級さん:03/09/02 23:20
>>554うそつくなYO
556名無し検定1級さん:03/09/03 03:17
>>551
工学研究科なんてオープンじゃないで有名だが。
独立研究科ならかなり外部がいるが…

他の大学でも独立研究科は総じて他大学にオープンだな。
大学院大学なんて他大学だけだけどw

私大は他大学から来る奴ほとんどいないだろ。だから、オープンも糞もない。
早計あたりならいるだろうが。
557名無し検定1級さん:03/09/03 08:14
BEMAC
558名無し検定1級さん:03/09/03 08:14
BEMAC
559名無し検定1級さん:03/09/03 08:21
BEMACの配電盤
560名無し検定1級さん:03/09/03 08:37
お、おまいら高卒だからって横文字にビビるとでもおもってんのか!?
561名無し検定1級さん:03/09/03 08:40
BEMAC=渦電
562名無し検定1級さん:03/09/03 08:41
BEMACブランドです。
563名無し検定1級さん:03/09/03 11:18


高卒じゃあ、資格なんて取っても意味無いだろ。

高卒で資格なんて取っているヤシ見ていると、


 コ ン プ レ ッ ク ス 丸 出 し だ な w


  
564名無し検定1級さん:03/09/03 11:19
>>555
院ならありうるだろ。
565名無し検定1級さん:03/09/03 11:26

社会人になったって、院卒はとれるよ。
要は本人の意思次第。
566名無し検定1級さん:03/09/03 11:41
>>563
また、3流大かよ〜。受験戦争に負けたからって高卒いびりはやめとけ。
567名無し検定1級さん:03/09/03 11:44
>>554
そんな彼女とつきあってんのか?彼女は院卒で君は大卒?頑張れよなぁ〜
568名無し検定1級さん:03/09/03 12:36
外務省、財務省等のトップエリートには高卒(東大法中退)が多い。頭のいい奴には学歴不要。
569名無し検定1級さん:03/09/03 12:45
>>568
それは例外中の例外だって。そんなこと知ってるだろ?
そういうのを例に出して、学歴不要なんてむなしくないか?
少しでもいい大学に行ってるにこしたことないんだって。
でも、いい大学に行けなかったとしてもそれなりに
頑張ればいいんだよ。
570名無し検定1級さん:03/09/03 12:57
>>569レアケースではない。中央官庁では入省年次が一年でも早いと出世が全然ちがう。高卒はけっこう多い。
571名無し検定1級さん:03/09/03 13:27
>>570
東大法を中退して外務省に入省した高卒と普通の高卒を同じだと思ってるのか?
そういうのはへりくつに見えるから、やめた方がいいぞ。
572名無し検定1級さん:03/09/03 14:10
BEMACだね。
573名無し検定1級さん:03/09/03 14:10
渦電。
574名無し検定1級さん:03/09/03 14:15
P=VIcosφ[V]
575名無し検定1級さん:03/09/03 14:17
単位はWだろうよ。
ったくそんなのも知らねーの?
576名無し検定1級さん:03/09/03 14:18
>>572-573
なんで会社の宣伝をここでしてるんだ?意味あるのか?
577名無し検定1級さん:03/09/03 14:24
BEMACって会社のことなんですか?
578名無し検定1級さん:03/09/03 14:25
>>577
ネットで検索してみたら?
579名無し検定1級さん:03/09/03 15:49
このスレの題からしておかしい!
親がリストラになって、大学にいけないやつだっている。
だからこのスレはおかしい。
580中卒:03/09/03 16:28
おっし!
カフェのオーナーだよん。
学歴?気にしないねー。
年収?ゼロ8つ。
特技:アマレス

元気があればなんでもできる。
581名無し検定1級さん:03/09/03 16:37
DQN大君たちがんばってるね。でも、このスレに書いていちゃ意味ないよ。(w
582名無し検定1級さん:03/09/03 19:10
>>580
それを見てみんなが羨ましがるとでも思っているのかい?
583名無し検定1級さん:03/09/03 19:19
☆☆☆東大法のピラミッド☆☆☆

1 :9×年電通入社! :03/08/12 23:37 ID:W11dIH3c
やや昔の我が母校の東大法学部の偉い順ピラミッド公開!!
@学部3年で司法試験合格後、大蔵通産外務入省(=高卒)
A学部4年で司法試験合格後、大蔵通産外務入省(=学卒でそのまま助手も同格)
B大蔵通産外務入省(司法ありなし無関係)
C大蔵通産外務以外入省(〃)
D学部4年で司法試験合格後、法曹界へ
E日銀,GS,モルスタ,マッキン,ボスコン
F興銀,長銀,開銀など
*******************
G三菱商事,東京海上,電通,東京三菱など

FとGの差が極めて大きく、東大法なら最低限、
政府系金融機関に入らないと早稲田政経や慶応経済
やその他地底と一緒くたにされ、一般人扱いされて
自己嫌悪に陥るヤシが大半である。
584名無し検定1級さん:03/09/03 19:24
>>583
負け組か。
585名無し検定1級さん:03/09/03 19:39
>>583
勝手に何屋にでもなれや。所詮、日本ぢゃあ一般people
586570:03/09/03 19:53
>>571
>東大法を中退して外務省に入省した高卒と普通の高卒を同じだと思ってるのか?
>そういうのはへりくつに見えるから、やめた方がいいぞ。

俺は>>568で「頭のいい奴には学歴不要。」と書いてある。お前読解力なし。
頭のいい奴は高卒だろうと大卒だろうと院修了だろうと日本だろうと
アメリカだろうといつの時代だろうとどんな境遇だろうと必ず秀でることができる。
なぜなら頭がいいからだ。馬鹿は東大出ても鳴かず飛ばず。なぜなら馬鹿だからだ。

587名無し検定1級さん:03/09/03 20:11
ここは学歴の話をする場所じゃなく、資格の話をするスレです。
588名無し検定1級さん:03/09/03 20:14
>>586
頭のいいヤツがムキになって学歴ネタを書き込むとは思えないんだが。
589名無し検定1級さん:03/09/03 20:21
相手の事を良く理解した後で高卒とか聞いてもなんとも思わんが様は第1印象。
大卒のアフォもいれば高卒で出来る奴もいる。でも比率が違う。
だから書類審査じゃ高卒は見てももらえない。高卒から人材発掘するのは効率悪いから。
結果、大企業には出来る奴が多く集まりしょぼい会社にはイタイ奴が多くなる。
凄い奴の集団に入ればそれだけ得るものも多い。イタイ集団に入ればどれだけ頑張っても足引っ張られて世間に追い抜かれる。
この泥沼がわからんか?
高卒で勝ち組に成り上がれる可能性は低いんだよ。1部の例外を見て甘い考えをおこすな。
成り上がることの出来た高卒は下手すりゃ1流大以上だがそいつら除いたら高卒連中カスばっか。
大卒は3流でも自力で卒業してんなら浪人してようが留年してようがまだ救いはある
590名無し検定1級さん:03/09/03 20:36
NHKひきこもりサポートキャンペーンホームページによると
ひきこもりの最終学歴は
高卒で23%
大卒で29%
大卒に在学中の大学生や中退者をあわせると48%
つまり日本のひきこもりは大卒か現役の大学生がほとんど。

いまや大学はヒッキー養成機関として立派に機能しております。(w
591名無し検定1級さん:03/09/03 20:37
俺は高卒なんだけど、589の言ってることはその通りだと思う。
中程度の高校だったけど、基本的に出来るヤツはそこそこの大学に行ったし
バカなヤツは就職したか3流大に行った。俺は早く働きたかったから就職
したんだけど、今となっては勉強して大学に行ってれば良かったと思う。
そうすれば、色々と可能性が開けただろうしな。
ま、今はそれなりに楽しく仕事出来てるからいいんだけどね。
受験勉強から逃げて、大学に行かなかったのは確かだから、大卒のヤツに
色々言われても、ある程度は仕方ないと思ってるよ。
でも、バカにしてくるのは、こっちもバカにしたくなる大学卒のヤツばかり
なんだけどね。
確かに高卒や3流大で勝ち組になるのは無理だと思うよ。
俺はそれなりに、楽しくやっていければいいと思ってるし。
592名無し検定1級さん:03/09/03 20:42
>>589
Fランクがむきになっても
卒業が後はフリーターか
高卒と同じ職場で高卒の後輩として
こきつかわれる。(w
593名無し検定1級さん:03/09/03 21:04
>>592
高卒と同じ職場で働いてくれるような三流以下の大卒は
高卒を見下したりしてないんだから大事にしたれよw
594名無し検定1級さん:03/09/03 21:16
お前ら、いつまでも好きだねえ。
595名無し検定1級さん:03/09/03 23:16
学歴が低いほど学歴に対して認識が甘い
本当に学歴を気にする奴は必死で勉強してそれなりのところへ行くからな
596名無し検定1級さん:03/09/04 00:00
学歴は全く気にしない。
大卒が当たり前だから。

たまーーーーーーに
高卒見ると
え゛ーーーーーーーーーっ
おいおいマジかよ!?
とはなるけど。

まあやっぱり普段は全然気にならない。
気になりようもないしよいしょ。
597名無し検定1級さん:03/09/04 00:17
なんか資格板らしくないスレタイがぽんぽん上がるから見に来たけど
どうしてこう学歴なんて過去にこだわるんだ?
今やることのがいっぱいありそうなのに。
資格板に来てるなら資格所得に頑張ってるわけでしょ?
資格取ろうとしてる奴もほとんどが働きながらなわけだし
もしかして落ちて暇になったのか?
598名無し検定1級さん:03/09/04 00:21
過去にこだわる?

「学生時代」と「学歴」を混同してるDQNて一体?
599名無し検定1級さん:03/09/04 00:31
>>598
相当病んでるな
今から学歴を得る努力をやりたきゃどうぞ。
600名無し検定1級さん:03/09/04 00:33
というより脳味噌が病んでるから高卒になる。

これが正解。
601名無し検定1級さん:03/09/04 00:39
自慢できる学歴の無いDQNほど高卒を馬鹿にする
602名無し検定1級さん:03/09/04 00:39
もう既に取得資格が12種目に達したヒキーな漏れは駄目ですか?
5年ヒキーです(´・ω・`)
603名無し検定1級さん:03/09/04 00:48
大卒は最低条件。

最低条件は自慢にならない。
604名無し検定1級さん:03/09/04 00:55
>>602
気休めにしかならんだろうがガンガレ
下の人間探して自己満足してる奴より全然立派。
605名無し検定1級さん:03/09/04 01:08
            関東の大学ランキング
=======================================
               (大学)
一流    早稲田 慶応 
二流    上智 ICU 東京理大 学習院 中央 明治 立教 青山学院 津田塾
〃     法政 明治学院 東京女子 日本女子

           (大学と呼べるのはここまで)
======================================

         (卒業しても出身校名を言えない学校)

三流    成蹊 成城 日大 専修 獨協 国学院 東洋 駒沢   

======================================

           (下駄を履かせた高卒)

以下F   亜細亜 桜美林 帝京 東海 東京経済 立正 和光 千葉商科 神奈川
      国士舘 大東文化 高千穂 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院 明星
      産能 鶴見 白鴎 東京福祉 城西 駿河台 東京国際 明海 横浜商科
606名無し検定1級さん:03/09/04 01:12
定期発言: つーか、ここ資格板
607名無し検定1級さん:03/09/04 01:14
            関東の大学ランキング
=======================================
               (大学)
一流    早稲田 慶応 
二流    上智 ICU 東京理大 学習院 中央 明治 立教 青山学院 津田塾
〃     法政 明治学院 東京女子 日本女子

           (大学、大卒と呼べるのはここまで)
======================================

         (卒業しても出身校名を言えない学校)

三流    成蹊 成城 日大 専修 獨協 国学院 東洋 駒沢   

======================================

           (下駄を履かせた高卒)

以下F   亜細亜 桜美林 帝京 東海 東京経済 立正 和光 千葉商科 神奈川
      国士舘 大東文化 高千穂 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院 明星
      産能 鶴見 白鴎 東京福祉 城西 駿河台 東京国際 明海 横浜商科
608名無し検定1級さん:03/09/04 01:18
私は今度卒業でギャルで頭よくないし高卒で就職する予定だけど今持ってる資格は六個。国家試験の受験資格もあるから今度国家試験うけるょ。高卒バカにすんな 進学して遊ぶよりマシ
609名無し検定1級さん:03/09/04 01:19
無職ダメ人間がいまから大学卒業しても生涯賃金で考えたら損するだけだぞ
610名無し検定1級さん:03/09/04 01:20
大卒+国家試験>>>(越えられない壁)>>>高卒+国家試験
611名無し検定1級さん:03/09/04 01:22
馬鹿が大学行くのはブスが化粧するのと同じ。化粧したところでたかが知れてる。
612名無し検定1級さん:03/09/04 01:34
まぁまぁ。これでも見て気を落ち着けてくれ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062605680/l50
613名無し検定1級さん:03/09/04 01:35
大学は整形しにいくところだ
614名無し検定1級さん:03/09/04 01:49

なんだ?まだお前らここでウダウダと言ってたのか?
よっぽど社会に不満があるんだな。
ほんとにかわいそうだよ。
「高卒は」とか「F卒は」とか言ってないで、上をみて生きてみな?

日頃お前らモヤシをこき使ってる強い男たちだよ。
そいつらに勝つ気持ちでもっと強くなってみなよ。
こんなとこでグチグチ言ってても情けないぞ。w

●学歴中毒者を救済する会 Part12●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1056854261/
615名無し検定1級さん:03/09/04 02:36
(正直:生涯所得ランキングー文系ー起業家含まず)
1、東大(現役)+難関国家資格(司法、会計士)+中央官庁上級職
2、東大一橋京都で中央官庁上級職
3、東大一橋京都で民間優良企業
4、早稲田慶応地帝で民間優良企業、中央官庁上級職
5、東大一橋京都早稲田慶応地帝で難関国家資格
6、マーチで民間優良企業、公務員上中級職
7、マーチで難関国家資格
8、マーチで民間中堅企業
9、マーチで中堅国家資格(司法書士税理士)
10、日東専駒で民間優良企業
11、日東専駒で民間中堅企業、公務員
12、高卒で民間優良企業
13、高卒で民間中堅企業、公務員
14、日東専駒、中卒高卒で難関国家資格
15、日東専駒、中卒高卒で中堅国家資格
16、日東専駒、中卒高卒で中小企業
(以上)
616名無し検定1級さん:03/09/04 06:32
文系が目指すといい資格って何がある?
617名無し検定1級さん:03/09/04 08:43
>>606
>定期発言: つーか、ここ資格板

大学卒業も立派な資格だ。
専門学校にも『大学卒業資格取得コース』なるものが存在するのだよ。
618名無し検定1級さん:03/09/04 09:01
専門から編入できるのは毎年数人程度
おまいらそんなに優秀だったっけ?
619名無し検定1級さん:03/09/04 10:26
>>618
無値のくせに つっこむなつーの。
620名無し検定1級さん:03/09/04 11:06
結局、出て来た大卒は同志社一人だけつーのが資格板のレベルだよな。w
621名無し検定1級さん:03/09/04 11:15
高卒だけかと思ったら

飛躍的にレベルが上がったのね。
622名無し検定1級さん:03/09/04 11:29
まぁ,各板で大学生の書き込みを見てきたが,結論を言うと大学生はかなりレベル低下
している,低脳だな。これはどうしようもない,事実であるな。みんなかわいそうにね。
623名無し検定1級さん:03/09/04 11:42
その低脳レベルの大学にすら入れなかったヤシって一体???
624名無し検定1級さん:03/09/04 11:52
俺?
625名無し検定1級さん:03/09/04 11:59
よくまぁ、こんなスレで、暇つぶしするなぁおまえ等 w
626名無し検定1級さん:03/09/04 12:23
高卒はどうしてもダメってことにしたい・・・必死・・・F大
627名無し検定1級さん:03/09/04 12:44
俺は一応2流大卒で資格を取ろうと思って勉強してるんだが、どうしてそんなに
学歴に固執してるんだ?前の方の発言でも出てたけど、高卒に対して何かと意識してるのは
大学受験に失敗して3流に行かざるを得なかったヤツが多いんじゃないの?
それに同じ大卒でも1流と3流の間には3流と高卒以上に差があると思う。
俺も行きたい大学には行けなかったから、コンプレックスはかなりあるけど、失敗したのは
自分が悪いと思ってるから資格でも取ろうと思ったんだよ。
今更学歴にこだわっても普通は変えようがないんだから、それなりに頑張ればいいじゃん。
どうしても学歴にこだわりたいなら、大学に行き直せばいいやん。
628名無し検定1級さん:03/09/04 12:50
高卒は人類のZランク
629名無し検定1級さん:03/09/04 12:55
俺はZランクなのかぁ
630名無し検定1級さん:03/09/04 13:51
>>615
>1、東大(現役)+難関国家資格(司法、会計士)+中央官庁上級職

こいつバカだなあw
せっかく難関資格取っても、公務員の組織に入ってしまったら、
定められた給料しか貰えないぞ。サラリーマンと同じだ。
公務員に資格手当なんて出ないしな。
631名無し検定1級さん:03/09/04 15:42
この時間は、引き篭もり、DQN大、中高中退、高卒浪人のお時間だな w
632名無し検定1級さん:03/09/04 16:16
377 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:03/09/04 15:47
>>375
ん?東京大学も今はお休みですよ(´ー`)

東大は2chなんか、馬鹿か
633中卒:03/09/04 16:18
大学出てない人間は固定観念に捕らわれずクリエイティブな発想ができる人達が多い
634名無し検定1級さん:03/09/04 16:44
常に考えていればなぁ ここに書いているからには諦めたほうがいいな

635名無し検定1級さん:03/09/04 17:07
>>633 逆だろ? ギャグか w
636名無し検定1級さん:03/09/04 17:11
>>632
東大生だって2chはするでしょ。
学歴板に東大生スレあるじゃん。
637名無し検定1級さん:03/09/04 17:23
高卒でも利口な香具師はそこそこの企業に務めたり
公務員になったりして結構うまくやってる。
638名無し検定1級さん:03/09/04 17:24
まあ殆どは無職かフリーターな訳ではあるが
639名無し検定1級さん:03/09/04 18:28
近所の糞浪人 w
640名無し検定1級さん:03/09/04 19:10
問1、次の和文を英訳しなさい。

F大に行くくらいなら死んだほうがましだ。
641名無し検定1級さん:03/09/04 19:14
>>640
俺も高卒なんだけど、そんな過激な書き込みするから荒れてくるんじゃないのかな?
2chだから、何でもありなのかも知れないけどね。
偉そうなこと言って申し訳ないけど。人それぞれでいいじゃんか。
642名無し検定1級さん:03/09/04 19:16
>>641 馬鹿は相手にするなよ
高卒だろうが中卒だろうが大卒だろうが しっかりしている人はしっかりしている
駄目な奴は駄目  
643名無し検定1級さん:03/09/04 19:25
問2、次の和文を英訳しなさい。

もし三流私大に合格していたなら、F大には行かなかったろうに。
644名無し検定1級さん:03/09/04 19:38
問3、次の和文を英訳しなさい。

高校入試かと思ったら実はF大入試だった。
645名無し検定1級さん:03/09/04 19:39
>>642
そんな当たり前の意見聞かれて、素直に引き下がる連中じゃないので(w
646名無し検定1級さん:03/09/04 20:00
問4、次の和文を英訳しなさい。

彼は一浪したにもかかわずF大にしか合格できなかった。
647名無し検定1級さん:03/09/04 21:32
>>640
悪いが、

「F大にすら行けない俺は死んだほうがましだ。」

としか読めないのだが・・・・・・
648名無し検定1級さん:03/09/04 21:33
要するに、付属上がりは馬鹿だということだ。
649名無し検定1級さん:03/09/04 21:36
高卒をZと呼ぶことがどこかのスレではやっているらしい。

もうすぐ全国区かな。
650名無し検定1級さん:03/09/04 21:40
Fでも行こうと決心した理由っての聞きたいな。
実際、自分がFしか合格できなかったらどうするか考えてみると、
やはり行かないな。
Fだったら一生高卒呼ばわりされたほうがいい。
つか、自殺するかも。
651名無し検定1級さん:03/09/04 21:43
ここ資格板だから言うけど、
Fより簡単な国家資格ってあるのかな?
652名無し検定1級さん:03/09/04 21:44
浜崎あゆみは中学もろくに逝ってませんが勝ち組だと思います。
私は世間で1流と言われている大学を卒業しましたが現在、無職です。
653名無し検定1級さん:03/09/04 21:45
>>652

大学ドコ? 答えることできる?
654名無し検定1級さん:03/09/04 21:47
F卒>>>高専卒>>>短卒>>>>専卒>>高卒Z


Zから比べるとFは雲の上。
高卒にとってFの道は非常に険しい。
先ずは専門学校から。
655652:03/09/04 21:48
>>653
東京○業大学です。
656名無し検定1級さん:03/09/04 21:48
>>F

必死だな。(w
657名無し検定1級さん:03/09/04 21:49
>>655

学部学科を言え
658名無し検定1級さん:03/09/04 21:50
>>655

ちなみに○は禁止だ。伏字なしで答えろ。
659名無し検定1級さん:03/09/04 21:52
>>655

即答できんのか?高卒。w
660名無し検定1級さん:03/09/04 21:53
Fから比べると1流は雲の上。
F大卒にとって1流の道は非常に険しい。
まずは3流大学から。
661名無し検定1級さん:03/09/04 21:54
>>655

早くしろ!高卒。
662名無し検定1級さん:03/09/04 21:55
またケフか?
663名無し検定1級さん:03/09/04 21:56
>>661
東京工業大学じゃねーの?
で、おまえは?
俺は高卒。
664名無し検定1級さん:03/09/04 21:56
高卒は3流でも無理だろ。
665名無し検定1級さん:03/09/04 21:57
>>655は必死で検索中です。w
666名無し検定1級さん:03/09/04 21:58
>>655

早くしろ!何学部何学科だ。
667名無し検定1級さん:03/09/04 21:58
本当に東工大なら、こんなところで学部や学科を晒すわけないだろ。
668名無し検定1級さん:03/09/04 22:00
学部なんて限られてるしさ
669名無し検定1級さん:03/09/04 22:01
>>655何大学何学部何学科だ!伏字なしで答えろ。即答できんのか?自分の出身大学も。
670名無し検定1級さん:03/09/04 22:01
>>668 だから?
671名無し検定1級さん:03/09/04 22:01
ま、1流大学のヤツがこのスレに興味を持つとは思えないしな。
672名無し検定1級さん:03/09/04 22:02
>>655 高卒確定
673名無し検定1級さん:03/09/04 22:02
>>669
で、おまえは?
674名無し検定1級さん:03/09/04 22:02
本人が一流といってるんだから間違い無し
675名無し検定1級さん:03/09/04 22:02
叩いてるやつの学歴に興味がある
676名無し検定1級さん:03/09/04 22:03
>>673は?
677名無し検定1級さん:03/09/04 22:03
>>676
俺は高卒。
678名無し検定1級さん:03/09/04 22:04
676は?

679名無し検定1級さん:03/09/04 22:04
おまいら気にするな
俺はずっとひきこもりだ
680名無し検定1級さん:03/09/04 22:05
679は669か?
681名無し検定1級さん:03/09/04 22:05
漏れは取りあえず大学卒。

一流大出身なのは事実だが
自分で一流というのもコッ恥かしくて中々言えない。
682名無し検定1級さん:03/09/04 22:06
>>681
ま、普通そうだよな。でも、うらやましいな。頭良くて。
683名無し検定1級さん:03/09/04 22:06
渦電
684名無し検定1級さん:03/09/04 22:07
>>669=681か?
685名無し検定1級さん:03/09/04 22:08
あれ?669は?
686名無し検定1級さん:03/09/04 22:08
”大卒”と大学を一くくりにしてしまうのがFの習性。w
687名無し検定1級さん:03/09/04 22:08
688名無し検定1級さん:03/09/04 22:09
>>686
F相手も結構だが私達の相手もしておくれでないかえ
689名無し検定1級さん:03/09/04 22:10
お、ドラマ始まってるじゃん。じゃ、また。
高卒につきあってくれてありがと。
690名無し検定1級さん:03/09/04 22:16
Fで「関東上流江戸桜」ってあるけど「上流」ってどこ?
691名無し検定1級さん:03/09/04 22:18
俺、関西だから良く知らないんだけど、F大ってどういう意味なの?
Fランクって意味?
692名無し検定1級さん:03/09/04 22:21
>691
foolish
693名無し検定1級さん:03/09/04 22:23
高卒には行政書士がお勧め
1ヶ月あれば受かるよ
694名無し検定1級さん:03/09/04 22:23
>>692
マジで?バカ大って事?
695名無し検定1級さん:03/09/04 22:33
あ〜あ。モロ言ってしまった。
696名無し検定1級さん:03/09/04 22:33
高卒妄想大学
697名無し検定1級さん:03/09/04 22:36
でもF行くって言って親とかヤメロって言わなかったのかなあ。
友達とかマジかよ!って言わなかったのかなあ。信じられん。
698名無し検定1級さん:03/09/04 22:38
F大卒ってどこ就職するの?
699688:03/09/04 22:41
ちゃんと聞きたまいチミィ!
700ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/09/04 22:42
700(^▽^)
701名無し検定1級さん:03/09/04 22:48
Fいじめやめろよ。
お前等もし自分がF卒だったらどうする?
思いやり持とうよ。
702名無し検定1級さん:03/09/04 22:49
明星ですが誇りを持っています。
703名無し検定1級さん:03/09/04 22:51
がんばれよ。
704名無し検定1級さん:03/09/04 23:20
F大卒で痛い奴っているよな。就活してる奴。
っていうか、自分が「新卒」の仲間のなかに入ってると信じて疑わないんだよ。
就活して採用されるとでも思っているのかな?マジ笑える。
705名無し検定1級さん:03/09/04 23:38
みんな焦らずガンガレ
706名無し検定1級さん:03/09/05 00:37
みなさんかきこ よくまぁ w 今日もがんばりましたね w
707名無し検定1級さん:03/09/05 01:06
ここの書き込みって
3流大卒叩き→高卒
高卒叩き→3流大卒
なんだろうけど、ストレス発散とは言え
いつまでやるんだ?
まぁ好きにすればいいんだけど。
708名無し検定1級さん:03/09/05 01:42
3流大をバカにするには3流大をよく知らないといけない
高卒もそうだ
的確な叩きをしてる奴は自虐だと思われ
709名無し検定1級さん:03/09/05 08:32
Fを三流だとか言い始める奴ってかなり痛い。
東大早慶を超一流、マーチを一流、日東専駒を二流ってことにして
Fの自分は三流だ、とか言って。
必死になって大学の仲間に入りたがってる姿は痛すぎる。(w
710名無し検定1級さん:03/09/05 09:28
Fは4年間無駄に時間と金を浪費しただけ。
おまえら何にも勉強しなくても単位とれたろ?ま、そういうこったw
え?必死に勉強したって?そりゃおまえが(ry
711名無し検定1級さん:03/09/05 09:50
帝京様はどうした?
712名無し検定1級さん:03/09/05 09:53
国税専門官に受かったみたいだ。
713名無し検定1級さん:03/09/05 09:53
ごめん、Fランク大学ってどういうトコ?
全然頭に浮かばないんだけど。
714名無し検定1級さん:03/09/05 10:11
>>713上の方に書いてあんだろ?おめえFだろ。
715名無し検定1級さん:03/09/05 11:29
>>713
受験生が見るような資料を探してみろ
716名無し検定1級さん:03/09/05 11:47
帝京様、捨老死逃亡したのか?
717名無し検定1級さん:03/09/05 11:48
帝京様、宅建も逃亡するんだろ?
718名無し検定1級さん:03/09/05 11:54
sageてるヤシはZだなふふふ
719名無し検定1級さん:03/09/05 12:52
>>709
日東専駒はどう考えても3流以下だろ?それ以下は論外だし。
もしかしたら、3流って言われたら嬉しいやつがいるのかな?
受験負け組のくせに笑える。
世間が思ってる大学ってのは
関東→MARCH(明治青山立教中央法政)以上
関西→関関同立以上
だけだよ。
これらにすら行けなかったヤツは負け組。
720名無し検定1級さん:03/09/05 13:18
3流大とF大を区別してるのってどこのヤツだ?
3流大以下は大卒としか言えないんだからどこも同じだろ?
低レベル同士で比較してるのはお笑いだね。
721名無し検定1級さん:03/09/05 13:54
F大つったら大学じゃないよ
短期大学のさらに下の方
受験したことあるなら知ってるだろうけど
722名無し検定1級さん:03/09/05 14:14
学歴の話は学歴板で色々やってるよ。
http://tmp.2ch.net/joke/
こんなところで学歴の話をしてるのは学歴板で辛い思いをするやつだろ?
見てて情けねーぞ。高卒のヤツも大卒のやつ相手にしてるヒマがあるなら、
せめて何か資格でも取って頑張ってみろや。


723社会人:03/09/05 14:58
おっす学生諸君!
学生中はそんな話もいいけどさ、
早慶でて、うちの会社来たまではいいよ、
だけど2年も持たずに辞めちゃってさ、
根性ねーよなー。
我々の時代は少なくとも最初の10年は頑張ろうって思ってたもんだけどね。
時代かな。

リーマンやってなきゃあまり学歴関係無いぞ。
しかも入社の時だけだから。
本当にやる気のあるやつや、能力のあるやつらは学歴でアピールしないしな。

うちは一応有名大学から募集してたけど、
今年あたりから募集方針変わったよ。
本当に裏切られた感じだな。

学生時代に社会が何を求めているか良く把握しといた方が良いぞ。
金を払って送る生活と金を稼ぐ生活がどれだけ違うか、後々わかるから。

がんばれよ!
724名無し検定1級さん:03/09/05 14:59
>>722
ここは情けない香具師らのお楽しみスレだから
君のような立派なひとがわざわざ昼間からカキコまなくてよろしい。
725名無し検定1級さん:03/09/05 15:02
>>723
特に能力を必要としない会社の主任あたりが言いそうな事だな
726名無し検定1級さん:03/09/05 15:56
香しい妄想低学歴のにほひがする>>723
727名無し検定1級さん:03/09/05 17:26
要するに付属上がりは使えないってことだ
総計、同率でも
728名無し検定1級さん:03/09/05 20:24
>>723
いかにも売れない中小企業の営業マンって感じだな。
宴会で、裸踊りやりそうなヤシだw
729名無し検定1級さん:03/09/05 21:57
>>1
> 昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
> 今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。
> だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
> Fランクにも2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
> しかも、そのことを何とも思っていない。
> 脳の構造がどこか普通と違うんじゃない?
> 親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
> ほとんどのDQNは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
> だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
> しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
> 一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。
> これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
> 高卒は逝ってよしだなww
> パート1
> http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061092142/l50


ふーーー〜〜〜〜〜〜〜〜ん  おまいは ふごいね
730名無し検定1級さん:03/09/05 22:00
>>1
 おまい! 高卒? それとも大卒?

大卒なら高卒の大卒じゃにゃいの?

ならおまいも高卒ジャン。  

Fランク大の高卒でコンビニ勤務。 尊敬しちゃうよ先輩っ!
731無級さん:03/09/05 22:02
 (一流)大卒なんて、ガリ勉と丸暗記が得意なだけ。
高卒だからって、コンプレックスを持つことはない。
732名無し検定1級さん:03/09/05 22:21
>>731
慶応や早稲田がスポーツでも超一流なのをどう説明する気だ?
特にアメフトが強いところは国際的にみても一流大学しかないぞ
733名無し検定1級さん:03/09/05 22:31
>>732
 おまいも超一流大かへ?
734名無し検定1級さん:03/09/05 22:32
>>729-730
あたま悪そうだけど、このスレを盛り上げにきたのか?
735名無し検定1級さん:03/09/05 22:34
>>734
 大卒は高卒なんだべ。高卒が生きて手はずか死んだら代走つだって高卒なっだから
恥ずかしいだろ。 >>1は理論でなかっとべったらほ
736名無し検定1級さん:03/09/05 22:36
>>734
しとつばしだい,だぎゃなにか
737名無し検定1級さん:03/09/05 22:46
>>736
ふーん、そこって有名な大学なんですか?
また、そこで何を学んでいたのですか?
738名無し検定1級さん:03/09/05 22:52
>736
学食でおすすめメニューは何ですか?
履修して良かったと思う科目は?
739無級さん:03/09/05 22:53
 スポーツに使う頭と、勉強に使う頭は違う。
スポーツの得意な(一流大)学生は、「別枠」
で入っているんだろう。
740名無し検定1級さん:03/09/05 23:00
>>738

> 履修して良かったと思う科目は?

お座敷小唄と歌舞伎についての一考察と
 お嬢様の好きな薫玉との関連(江戸期
 から大正期)

 でちゅ
741名無し検定1級さん:03/09/05 23:02
>>738

> 学食でおすすめメニューは何ですか?

  お嬢様は「くんたま」が大好きでした
742名無し検定1級さん:03/09/05 23:03
>>737

> そこで何を学んでいたのですか?

不埒を,でしたが。なにか?
743名無し検定1級さん:03/09/05 23:09
>>740
面白くもなんともないレスですね。
744名無し検定1級さん:03/09/05 23:13
>>743
 おまいのレスもおもいろくないでがんすが
745名無し検定1級さん:03/09/05 23:26
攻撃の起点と思われるドメインまたはネットワークの、コンピュータの位置を含む情報を発見しました。
746名無し検定1級さん:03/09/05 23:28
>>745

大儀であった
して それは?
747名無し検定1級さん:03/09/06 00:46
国立大出てても終わってるやつは終わってる。

頭おかしいんじゃないの?
748名無し検定1級さん:03/09/06 08:10
はいはい、例外を持ち出して得意になるなんて小学生かよ
749名無し検定1級さん:03/09/06 11:39
大学院卒で、国税専門官ってどうよ?
750名無し検定1級さん:03/09/06 11:42
あんたら、よくやるよ w
751名無し検定1級さん:03/09/06 11:44
なにを?
752名無し検定1級さん:03/09/06 11:46
国税専門官って、4、5年前くらいまでは日東駒専の就職先だろ。
院卒の行くとこじゃないだろw
753名無し検定1級さん:03/09/06 11:47
このスレ人は多いけどおもろくない。
こっちのほうがおもろい。

**大卒をバカにする専門卒って哀れだよな**
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1044374590/l50
大卒への妬み凄いね。。。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1034802365/l50
高卒はキチガイなんでしょうか  ??
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062087549/l50
■高卒は知的障害者 PART V
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062245185/l50
■高卒は知的障害者か PART 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1062293962/l50
■・・・・お父さん、高卒・・・・PART 3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061018114/l50
754名無し検定1級さん:03/09/06 11:51
大卒っていっても、ほとんどが「親のカネ」で
行ってたんだろっ。
755名無し検定1級さん:03/09/06 12:01
大学のことを知らないヤツを相手にするより、こっちの方がおもしろいぞ。
こんなとこで低レベルな高卒相手にしてるとバカ大だと思われるしな。
学歴板
http://tmp.2ch.net/joke/
756名無し検定1級さん:03/09/06 13:33
>>754
じゃあ、お前は高校まで自分の稼いだカネで育ったのか?
大卒の子は、将来性があるから親が投資をするんだよ。
そこが高卒と大卒の違うところ。
クズ投資してもムダだからね。
757名無し検定1級さん:03/09/06 13:34
■高卒は知的障害者か PART 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1062293962/l50
758名無し検定1級さん:03/09/06 14:00
>>756
相当ストレス溜めてるんじゃないの。
大学で、何の勉強したか分からないけど、人のためになることじゃなくて、
人に威張り散らかすために勉強したんだな。
759名無し検定1級さん:03/09/06 14:04
バカ相手に話てるとイラつくんだろ
760名無し検定1級さん:03/09/06 14:05
子供を大学にもやれないダメな親と
大学に行く知能もない馬鹿なガキ

蛙の子は蛙
761 ◆rfBzkmMJ2U :03/09/06 14:15
  さて、

  俺は中卒な訳だが。。。  


762名無し検定1級さん:03/09/06 19:38
>>756おまいの親は親バカだろ?
763名無し検定1級さん:03/09/06 19:49
高卒の分際でネットなんてやってんじゃねーよ
パチンコか強盗でもしてろよ
764名無し検定1級さん:03/09/06 19:56
('A`)
765名無し検定1級さん:03/09/06 19:57
>>731
暗記もできないやつが何言っても無駄。
766名無し検定1級さん:03/09/06 20:16
            関東の私立大学ランキング
=======================================
               (大学)
一流    早稲田 慶応 
※早慶と東京一橋東工、あと地帝だけで優良上場企業の幹部ポストは埋まってしまい、
しかも余りあるくらいだ。二流大などはいつ潰れてもおかしくない中堅上場企業にいくしかない。
上場って言っても中小同族会社に毛の生えたような企業で奴隷のように働かされて、
体を壊して退職だよな。もう将来が目に見えてる。
=====================================
二流    上智 ICU 東京理大 学習院 中央 明治 立教 青山学院 津田塾
〃     法政 明治学院 東京女子 日本女子
           (大学、大卒と呼べるのはここまで)
※結局4〜5年も勤まればいいほうだろ。30まで持つかな。
だから、資格でも取って自由にやりたいとか考えてる奴。笑えるで。
せっかく受験競争を勝ち抜いてある程度の大学に入ったのに・・・。
おいしいところは全部一流大の奴等に持ってかれるってことに気付かなかったのか。
まあでも、学生生活エンジョイできた分だけでも幸せだと思うことだな。
======================================
767766:03/09/06 20:18
         (卒業しても出身校名を言えない学校)
三流    成蹊 成城 日大 専修 獨協 国学院 東洋 駒沢   
※完全な負けが確定してるのに、悪あがきだけは凄いよね。
敗者復活を夢見て歯食いしばってがんばってるようだけど、
骨折り損のくたびれもうけがみえみえ。それでもがんばってるみたいだね。
はぁ〜、こいつら見てると見てる方が疲れるよ。まったく。
======================================
           (下駄を履かせた高卒)
以下F   亜細亜 桜美林 帝京 東海 東京経済 立正 和光 千葉商科 神奈川
      国士舘 大東文化 高千穂 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院 明星
      産能 鶴見 白鴎 東京福祉 城西 駿河台 東京国際 明海 横浜商科
※こいつ等雇うくらいならパートのおばちゃん3人やとったほうが割がいいって
どうして気付かないのかな。一応最低条件は満たしたとか、大卒以上募集の会社に
応募できるとか思ってるみたいだけど、席はまったく用意されていない。
だいたい学歴だけあって高卒より使えない人間を雇って給料払う企業なんて
あると思ってるの?
こいつら使うなら、安い人件費ですむ高卒や派遣社員、契約社員使うのが一般化してる
んだよね。日経きちんと読めば?あっ、そんな読解力すらねえか。すまん。
768名無し検定1級さん:03/09/06 20:27
三流大卒でも一流企業に就職できましたが、何か?
悪あがきしすぎて、なんとか残ってますが。
二流大でもどーにもならないバカが会社にはごろごろしてますよ。
769名無し検定1級さん:03/09/06 20:30
>>768
就職できればいいってもんでもねえだろ。
そういう事言ってるから三流大なんだよな。
770名無し検定1級さん:03/09/06 20:32
東京電気大って三流ですか?
三流大でも東京電力に就職できますが・・・・・・・・
771名無し検定1級さん:03/09/06 20:33
>>766
長文お疲れ(^^)/
俺も同感だわ。結局、給料が安くすむ分を考えればバカ大卒より
高卒の方が使える。変なプライドないしな。基本的な漢字や英単語を
知らないのは困るが、まぁF大も大差ないだろ。
日東駒専・産近甲龍の香具師、学歴板ちゃんと読んでるか?
それ以下は学歴板これねーか?
772名無し検定1級さん:03/09/06 20:35
だから、二流大出あたりじゃ三流大出のやつより仕事できないやつがごろごろしてるってこと。
そもそも二流大じゃ就職できないやつもいるし。
一流大でも厳しい時代だし。
773名無し検定1級さん:03/09/06 20:35
東京電機大って三流ですか?
三流大でも東京電力に就職できますが・・・・・・・・
774名無し検定1級さん:03/09/06 20:40
この時代に中卒っているよね。
彼らはどうなるのでしょうか。
775名無し検定1級さん:03/09/06 20:44
芝浦工卒でいたよ 東電
776775:03/09/06 20:44
ちなみに入っても 旧帝 
・・・トップをひた走りの 東大京大が本店にうじゃうじゃいまつ。
777ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/09/06 20:45
777(^▽^)
778名無し検定1級さん:03/09/06 20:56
>771さん
私参勤交流の参でございます。
カキコしてもよろしいでしょうか。
779名無し検定1級さん:03/09/06 21:36
>>778

>>771
>日東駒専・産近甲龍の香具師、学歴板ちゃんと読んでるか?
>それ以下は学歴板これねーか?
って言ってるんだから参はカキコできねえだろ。
関関同立くれえじゃねえとカキコできんてことだろ。
780自問自答:03/09/06 21:41
関東学院や同志社ってそんなに偏差値高いんだ。

高卒より?
当たり前だろ !
781名無し検定1級さん:03/09/06 22:29
>>778
参に行けてるならいいやん。高卒叩く必要ないだろ?
俺、勤と参落ちた〜。(´・ω・`)|
782778:03/09/06 22:57
>779さん
私には「学歴板には参勤交流以下は書き込むな」と読めたんですが、
ここは学歴板じゃないんで、またそういう明言も無いんで、
一応確認の意味でこう書いてみたんですが・・・。いまいちでしたか?
ちなみに学歴板も全然読んでないんで・・・。

>781さん
別に高卒たたきにきたわけじゃないんで・・・。
783名無し検定1級さん:03/09/06 23:13
>>778
誤解を招く様な発言をしたのは申し訳ないです。
学歴の話をしてるヤツに学歴ネタで話しするなら学歴板に来て
書き込んだらどうかと思って軽いノリで書いただけ。
素で反応されたので少し落ち込んだ。
産近甲龍以上ならここで高卒を相手に学歴論議をする必要も
ないだろと思ったので。そういう俺も実は甲(^^;)
784名無し検定1級さん:03/09/06 23:23
>>771=>>783
>そういう俺も実は甲(^^;)

”以上”と”未満”の違いすら分からん頭の悪い高卒が
>>771
>高卒の方が使える。変なプライドないしな。基本的な漢字や英単語を
>知らないのは困るが、まぁF大も大差ないだろ。
などと高卒やFを叩いているのは笑える。
自分が叩かれてしかるべき人間だということに早く気付いた方がいい。


785名無し検定1級さん:03/09/06 23:39
>”以上”と”未満”
786名無し検定1級さん:03/09/06 23:45
高卒同士の会話は読むに耐えないな。w
787778:03/09/06 23:57
>784
そうそう。我々は充分叩かれる側なんだよな。
高卒を馬鹿にする暇なんぞない。
788名無し検定1級さん:03/09/07 00:17
暇がないっていうより能力がないっていったほうがいいかも。
789783:03/09/07 00:58
どーせ、産近甲龍ですよ。受験失敗しましたよ。
友達はかなり神戸大や関関同立に行きましたよ。
学歴板では3流以下で叩かれてますよ。(´・ω・`)
778さん、巻き込んでごめんなさい。
790名無し検定1級さん:03/09/07 01:47
経済的に大学いけない人間の事無視したスレだな
791名無し検定1級さん:03/09/07 01:51
>>790金のない親はくずだそうだよ(TT)
792名無し検定1級さん:03/09/07 01:52
貧乏人はバカにされるのだな(TT)
793名無し検定1級さん:03/09/07 01:58
>>790
そういう立場の人たちが資格取得を目指そうとするのを批判すると言うスレタイです。
それがいつの間にか学歴スレになってます。
俺はマジで頑張りたいなら頑張ったらいいと思う。
誰に何を言われようがね。
794名無し検定1級さん:03/09/07 01:59
>>790
あらかじめ準備しておけば足りない額じゃないからな
その計画性のなさは指摘されても仕方ないだろう
795名無し検定1級さん:03/09/07 01:59
高卒が資格を取っても金にならない
796名無し検定1級さん:03/09/07 02:01
>>794
肩を持つつもりはないが、片親だったり両親が離婚したりして、大学に行きたくても
行けないヤツは少なからずいると思うけどな。
797名無し検定1級さん:03/09/07 02:02
>>795
スレタイ通りの模範解答
798名無し検定1級さん:03/09/07 02:03
>>796けど、お勉強ができるこなら奨学金でもかりて行けるだろっと言いたいみたいよ
799名無し検定1級さん:03/09/07 02:03
>>795経験上ですか?
800名無し検定1級さん:03/09/07 02:04
>>798
それはそうなんだけど、奨学金って簡単に借りれるの?
良く知らないんだけど。
801名無し検定1級さん:03/09/07 02:11
>>800私は高校は奨学金出してもらったよw
でもね、奨学金なんてほんの少し
あとは親が払うんだけど、その金払うのも大変だった
だから、大学は知らんけど、奨学金出ても通えるかどうか?
しかも、公務員以外の職についたら帰さなきゃいけなかったw
802名無し検定1級さん:03/09/07 02:15
>>801
そうなんだ。
やっぱ、色んな事情があって経済的に苦しい場合は無理っぽいね。

803名無し検定1級さん:03/09/07 02:16
そういえばうちの母校、このご時世に授業料値上げしてた
804名無し検定1級さん:03/09/07 02:19
あまりないと思うが、高校にも行かせてやれない家庭あったよ
805生涯一高卒:03/09/07 03:09
とにかく、大卒(3流以下)がすさまじく高卒をこけ落とそうとしてるのはわかった。まあ、3流以下の大卒諸君、現実社会で陰湿にいじめてやるよ。高卒はなにも失うものがないからなんでもできる。おまえら職場で飲むお茶とか気をつけろ。一生呪ってやるからな。
806名無し検定1級さん:03/09/07 03:13
いいな。大学行けて。
807名無し検定1級さん:03/09/07 03:25
>>805
3流は普通に学歴で差別しないだろ。
てか、このテの学歴系スレは、どうせ浪人生、有名大卒(在)の
オナニースレなんだから適当にスルーしとけって。
808名無し検定1級さん:03/09/07 03:29
>3流は普通に学歴で差別しないだろ。

いや、高卒よりは上と思ってるって!
809名無し検定1級さん:03/09/07 03:31
人の弱さがでてるスレですな
810名無し検定1級さん:03/09/07 05:28
国立大学なら高校からアルバイトしていれば払えない額じゃないよ
学費だけで計算したからやっぱりキツイ人もいるだろうけど
どちらかというと金より情報がなかったのが原因じゃないかと思いますがどうでしょう
(高校にあがるまで大学のことなんて考えてないなんて人は入れなくて当たり前だとは思いますが)

>>808
三流大学の直接のライバル(?)は専門学校と思われ
811名無し検定1級さん:03/09/07 11:14
>>810
経済的に苦しい家庭の人は中学ぐらいから大学を意識しておかないと厳しいでしょうね。
大学に行きたいって事を言いづらい環境にあるだろうし。
でも、地元ではそこそこ知名度のある大学でも全国区では3流になってしまうんですね。
やっぱり、地方の国立・MARCH・関関同立が2流大学でそれより下は3流大学って事か。
812名無し検定1級さん:03/09/07 12:14
今度は学費を用意できないことすらDQN扱いになってるな。
>>794学費をあらかじめ準備するって誰がどうやって準備するんだい?
自分の自宅のすぐ近所に大学があるとも限らないだろ。
都市圏に住む人間ならいざ知らず、地方の人間は大学のある都心部まで
出てこなきゃ通学できんだろ。大学生活4年間の生活費と学費、あらかじめ準備?
小学校から新聞配達でもして定期積金でもやれってか?
奨学金とかいっても月7〜8万もらって
生活費の足しにする程度だって知らないのか。入学金授業料全額免除なんて
F大のスポーツ特待生ぐらいしかないんだけど。
自分で金を稼いだことのない人間の発言は読んでて反吐がでる。
現実社会で見つけてクソでるほど蹴飛ばしてやりたい。
813名無し検定1級さん:03/09/07 13:28
大学行きながら働いたって学費全額払うのは無理!
自分の家が金持ちで大学に行けるからって、
金がなくていけないやつを馬鹿にするな!
ただ単に頭が悪くて行けないやつと一緒にするな!
814名無し検定1級さん:03/09/07 13:34
>>813
悪かった。自分が金持ちだからって
貧乏人を馬鹿にするのはやめる。
大学に行かない人にも、いろいろ事情があるので
一概に馬鹿と決め付けるのはやめます。 一流大卒より。
815名無し検定1級さん:03/09/07 13:40
816名無し検定1級さん:03/09/07 13:40
金の工面ができないほど頭が悪いんだな
大学へいけるかどうかは個性だがそれは無能と言われても仕方あるまい
817名無し検定1級さん:03/09/07 13:44
>813
かわいそうに。
金がないから行けないだけなのにな・・・・・・
馬鹿と一緒にされちゃーな・・・・・・
818名無し検定1級さん:03/09/07 14:05
今のところ、貧乏人が無理なく大学に進学する方法は通信くらいしかない。
授業料とスクーリング費用合わせて年20万もあれば足りる。
ただし4年で卒業しないと、施設負担金年10万円程度が余計に
かかるので注意する必要がある。
この程度だと、たいして負担にもならないだろ。

今日、大学に進学しない理由のほとんどは金銭面の問題だろう。
812では学生生活4年間の生活費と教育費だけに着目しているが、
一流大に進学するなら、さらに大学受験対策のための教育費も
かなりかかる。塾や予備校費、参考書類など。
また、非金銭的なコストとして受験対策に要する時間もかなり取られてしまう。
それなりの大学に入るためには、
それなりの金と時間がなければならない。
親から予備校費も含めた教育費も生活費も丸がかえで出してもらって
ヌクヌクと大学生活を送りながら、
それらの費用をすべて自分でくめんしなければならない貧乏人を高卒と見下す
輩は現実社会で見つけ次第ゆっくり陰湿に処刑してさしつかえない。
子々孫々まで呪ってやります。



819名無し検定1級さん:03/09/07 14:08
ここに書き込んでる大卒は必死だな。
情けなくて涙がでるぜ!!!!!!!!!!
820名無し検定1級さん:03/09/07 14:40
大卒のほとんどは、品の良い、教養の深い方が多いのですが、
このスレの「大卒」は、ごく一部の「例外」のようですね。
国公立にかぎらず、私立の大学にも、国民の貴重な
税金が使われているのですが、その教育の結果、
このような国益、公益を損ねる人たちをを生んでしまったことは、
非常に残念な結果としかいいようがありません。
皮肉にも彼らは、人間性と学歴とは、何ら関係はないと
証明してくれたようなものです。
単なる誹謗中傷の数々は、論理が決定的に破綻した、
いいかえれば、事実上の「敗北宣言」にほかなりません。
821高卒のひがみ:03/09/07 14:52
>>820 禿同

 額暦と共用は決定敵に違うのです。
 このスレで吹きまくっている大卒様は
 超一流の会社に就職されるのでしょうか?
 いや、キット就職などしなくとも生活できるのでしょうね。
822名無し検定1級さん:03/09/07 16:08
>>812
半額免除ならかなりあるよ。国立なら全額免除あるの当たり前だと思うけど?
そこまで困ってるんなら採用されるでしょう。

後は大学の貸与や育英会の奨学金、バイトで暮らせると思いますがどうでしょうか?
823名無し検定1級さん:03/09/07 17:08
俺、自分で学費全額払って卒業したけど
勉強バイトの両立で遊べないわ休めないわでかなり辛かったなぁ。
卒業決まって就職も決まってから卒業までの残りの学生期間も
全部残りの学費の完済のためのバイトで結局遊べなかったし。
学費の完済が卒業式には間に合わなくて
卒業式の数日後に学費完済できて独りだけの5分で終わった卒業証書授与式受けたわ。
824名無し検定1級さん:03/09/07 17:11
あっそ
825名無し検定1級さん:03/09/07 17:16
>>823
すげえな。でもお前のように奴がこのスレきちゃ駄目だぞ。
ここは何かと言い訳探して頑張るのが嫌な負け犬が愚痴ってるだけのスレだよ
人の話聞く耳も持たないからそんな話してももったいない。
826名無し検定1級さん:03/09/07 17:18
バイトだけで学費全額出せる人は極わずかで、
ほとんどの人はがんばっても月3万ぐらいしか無理だろう。
つまり、親の稼ぎが良くなければ大学にはいけないのだ。
ましてや一流高校に行くにしても、塾に行かないとまず無理だし。
一流進学校行くやつなんて、ほぼ100%塾行ってるか家庭教師だし。
よく事情も知らないで馬鹿馬鹿言ってるやつには、いつかしっぺ返しが来るのだよ。
827名無し検定1級さん:03/09/07 17:22
>>826
そうだな。
俺も塾行ってた。確かに一流進学校に行く人は
みんな塾に行ってたな・・・・・・
一流大に行くには金が不可欠と言うことだね。
828名無し検定1級さん:03/09/07 17:24
俺、学費の内
50万を親に出してもらいつつ
30万をバイトで稼いで払いつつ
利息付けて返さにゃならん奨学金から20万出しながら
大学かよってるが何か?
829名無し検定1級さん:03/09/07 17:27
世の中には、生活するのが精一杯で
学費を全く払ってあげられない親たちがいることを
忘れないように。アルバイトで月10万はかなり厳しい。
830名無し検定1級さん:03/09/07 17:28
>>826
いつの時代のおっさんだ?

月3万って…
831名無し検定1級さん:03/09/07 17:28
>>828
兄弟が4人もいて、学費を月1万しか
払えないと言われ大学にいけませんでしたが
何か?
832名無し検定1級さん:03/09/07 17:29
学生アルバイトで月10万は確かにきついな。
脱水症状ゲットして尿が茶色になったわ。
833名無し検定1級さん:03/09/07 17:29
>>829
子供が可哀想だな。可能性を潰されて。
親の無力を恨もう!!!
834名無し検定1級さん:03/09/07 17:29
>>831
氏ね
835名無し検定1級さん:03/09/07 17:30
>>832
週三日働けば良いだけじゃん。
836名無し検定1級さん:03/09/07 17:31
>>833
一生懸命働いて稼ぎが低い人がいます。
その人に向かって「無力」と言うやつを
憎もう!!!!
837名無し検定1級さん:03/09/07 17:31
>>835
暇な学校じゃなかったんだよ(´-`).。oO
838名無し検定1級さん:03/09/07 17:32
>>835
てか学校行きながら月10万稼げる
バイトってあるか?
839名無し検定1級さん:03/09/07 17:34
>>837
理科大か?w

>>838
ないのか?ないって思う方がどうかしてるだろう。
確かにしんどいがしょうがない。
840名無し検定1級さん:03/09/07 17:35
>>839
どんな仕事ですか?
841名無し検定1級さん:03/09/07 17:37
>>840
そんな仕事ありません。
842名無し検定1級さん:03/09/07 17:39
ドカタのバイト
水商売のバイト

なら10万くらい逝くかな
843名無し検定1級さん:03/09/07 17:40
>>840
夜勤です。コンビニ、工場とか。
コンスタントに10万稼いでます。車2台持ってます。
844名無し検定1級さん:03/09/07 17:44
コンビニの夜勤って時給800〜900円くらいだろ
845名無し検定1級さん:03/09/07 17:45
>>839
ハズレ 工学部だけどな
846名無し検定1級さん:03/09/07 17:45
sage
847名無し検定1級さん:03/09/07 17:46
このスレの題名を
「学力不足で高卒って資格なんて恥ずかしくなの?」
にしたほうが良い。
パート3を立てる方よろしく。
848名無し検定1級さん:03/09/07 17:46
配膳 時給1200〜
849名無し検定1級さん:03/09/07 17:46
>>844
安いとこだな。

俺のとこは1000円からスタートで、今は1200円だけどなー。
850名無し検定1級さん:03/09/07 17:47
>>845
工学部でもバイトはできるが、遊ぶための金を稼ぐ程度しかできないからね〜。
851名無し検定1級さん:03/09/07 17:49
>>849
信じられん
俺京都人だが、求人誌でそんなコンビニ見た事ない
俺半年ほど前やってたコンビニのバイト、時給680円だったぞ
むちゃくちゃ腹立つ糞店長にこき使われた
852名無し検定1級さん:03/09/07 17:49
>>847
良いこと言った!!
その通りだ!
853名無し検定1級さん:03/09/07 17:51
>>851
別に信じなくても良いよ。
場所言ったら特定されるからなw

あ、言っとくが夜中8時間だからね。昼じゃないよ。
昼でも680円ってひどすぎるな。
夜勤の相場はたぶん近所は900円前後か。うちは高いと思うよ。
854名無し検定1級さん:03/09/07 17:52
>>852
学力不足で高卒なら2ちゃんにたどりつけないよw
ネット繋ぐ、ましてや資格板なんて…

車とかDQNなことに興味津々だからね。
だから、このスレにそんなのが来ることはない。
855名無し検定1級さん:03/09/07 17:54
>>853
資格の勉強するにはそんなにバイトできないでしょ?
三流大なら別だけど。
やはり月10万稼ぎながら1流大行って
資格たくさん取るのは不可能!
856名無し検定1級さん:03/09/07 17:55
>>855
たくさん取る?
1流大のやつがたくさんw
857名無し検定1級さん:03/09/07 17:56
頭の悪い、勉強嫌いな連中に、バイトまでさせて低脳大学に
進ませてどうするんだよ?
ここの連中って、経営難の低脳大学の職員が紛れ込んでるな。
襲名大学とか東亞大学とか。
858名無し検定1級さん:03/09/07 17:56
>>856
不・可・能
859名無し検定1級さん:03/09/07 17:58
>>857
「勉強嫌いな連中」と決め付ける自体考え方
腐ってる。
860名無し検定1級さん:03/09/07 17:58
>>857
バカか?
そんな話してないだろ。学力不足で、じゃなくて…
まあ、いいや。頑張れよ低農高卒君。
861名無し検定1級さん:03/09/07 18:03
親の稼ぎによって大学に生けない香具師もいるので
やはり学歴社会は崩壊するだろう。
じゃないと貧乏で大学に行けない香具師がかわいそう。
862名無し検定1級さん:03/09/07 18:05
能無しの大卒が必死だな
863名無し検定1級さん:03/09/07 18:06
>>861
自分のことか?
864名無し検定1級さん:03/09/07 18:22
>>863
俺はまだバリバリ高校生。
865名無し検定1級さん:03/09/07 18:23
じゃあ中卒か…
866名無し検定1級さん:03/09/07 18:25
就職進学しました。が、途中で挫折しました。
就職進学って、好きな学科選べなかったりする。
867名無し検定1級さん:03/09/07 18:25
>>865
祖父の退職金でなんとか大学にはいけるけど。
868名無し検定1級さん:03/09/07 18:25
金持ちは貧乏人の暮らしが想像できないとおもうよ
869名無し検定1級さん:03/09/07 18:26
高卒セックス!!!
870名無し検定1級さん:03/09/07 18:26
うちの親父は退職金を自分の娯楽に全部つかってしまいました
871名無し検定1級さん:03/09/07 18:27
>>868
しなくて良いじゃん。
872名無し検定1級さん:03/09/07 18:27
あげ
873名無し検定1級さん:03/09/07 18:27
>>871だから理解できないといいたかったのだ
874名無し検定1級さん:03/09/07 18:28
所詮大学進学は、周りの人に左右されるもの。
自分ひとりでは「完全」はありえない。
875名無し検定1級さん:03/09/07 18:29
いまどき、専門にも大学にもやれない家庭って少ないよな
俺、はずかしかった
876名無し検定1級さん:03/09/07 18:30
専門のほうが無駄なことやらないから良いけど
大学のほうが初任給3万も違うからなー・・・・
877名無し検定1級さん:03/09/07 18:31
>>875
どうなんだろう?進学校ならそんな人いないんだろうな。
公立進学校だったけど、金に困ってって人は聞いたことないな。
878名無し検定1級さん:03/09/07 18:32
>>876
大学が無駄なことを多くやってるとでも?
ま、文系は知らないから、反論しないでねw
879名無し検定1級さん:03/09/07 18:33
道頓堀にダイブするやつの学歴を調べてみたら面白そうだなw
880名無し検定1級さん:03/09/07 18:33
>>878
だって理系でも1年生は専門ほとんどやらないでしょ?
881名無し検定1級さん:03/09/07 18:34
>>877私立の進学校だった。
母子家庭ならありえる。そういう家庭もあまりなかったけど。
882名無し検定1級さん:03/09/07 18:35
>>880
はぁ?面白いこと言ってるねw
883名無し検定1級さん:03/09/07 18:36
>>881
ま、いないとは思わないが、少ないだろうね。進学実績が高い高校ほど。
884名無し検定1級さん:03/09/07 18:36
>>882
へ?どういう意味だ?
885名無し検定1級さん:03/09/07 18:37
>>884
教養課程が無駄だと思ってるんだったら、そうとうやばいぞ。
じゃあ、無駄なことに大学はなぜ時間割いて授業やってるんだ???
886名無し検定1級さん:03/09/07 18:38
>>883自分は家から近いからその学校選んだだけなんだけどね^^;
887名無し検定1級さん:03/09/07 18:39
教養課程がそのまま就職に役立つことは
ほとんどないそうですが何か?
888名無し検定1級さん:03/09/07 18:40
>>887
本当の馬鹿だな。
じゃあ、勝手に専門だけしとけよ。基礎学力ないと応用きついぞ。
889名無し検定1級さん:03/09/07 18:41
基礎があっても応用ができない奴もいる
890名無し検定1級さん:03/09/07 18:41
応用なんて就職に関係ナッシィング
891名無し検定1級さん:03/09/07 18:42
大学がやることはすべて正しいそうですw
892名無し検定1級さん:03/09/07 18:42
>>891へぇ
893名無し検定1級さん:03/09/07 18:43
金持ちのボンボンがやることにすべて意義があると?
894名無し検定1級さん:03/09/07 18:47
金持ちは必ず余計な部分が出てくる。
必要ないこともやるのが大学。
895名無し検定1級さん:03/09/07 18:49
貧乏は構わんが、貧乏臭いのは最低だな。白癬流しより。

このスレは貧乏臭すぎ。
896名無し検定1級さん:03/09/07 18:51
貧乏くさいってどんな感じが?
897名無し検定1級さん:03/09/07 18:52
>>896
くさっ!!!    
 
898名無し検定1級さん:03/09/07 18:57
>>897あなたが地獄に落ちますように・・・
899名無し検定1級さん:03/09/07 20:52
経済的に自力で大学進学・卒業はかなり困難と書いたら、
自力で卒業したネタ話が出てくる始末。
なんと言う欺瞞だろう。
そこまで高卒をいたぶるか。
絶対赦さん。呪ってやる7代末まで子々孫々まで祟ってやる。
お前等絶対赦さん。
900名無し検定1級さん:03/09/07 20:59
>>899
意味不明。
自分の主張が覆されたからって恨むのかよw
経済的ってのが最後の逃げ道だったのにね。残念でしたー。
901名無し検定1級さん:03/09/07 21:04
>>900
おーい、ウゼーぞ!
お前こそ意味不明♪
902名無し検定1級さん:03/09/07 21:06
学力+金運
これがないと1流大無理。
これ決定
903名無し検定1級さん:03/09/07 21:11
>>901
貧乏乙!!!

>>902
どっちもない誰かさんは悲惨だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無し検定1級さん:03/09/07 21:13
>>903
自分がそうだからって愚痴るなよ。
これだから馬鹿は困る。
905名無し検定1級さん:03/09/07 21:15
>>903
キ、キモイ。
「誰かさんは」はお前で決定!
これ定説。
906名無し検定1級さん:03/09/07 21:15
>>904
へぇ〜。

貧乏人&高卒には何言われても何とも思わない。
逆に可哀想…今度物乞いの人見たら、お金入れてあげなきゃね☆
907名無し検定1級さん:03/09/07 21:16
>>905
それで決定!ありがとう!

貧乏人にはやさしくしなくちゃね。
908名無し検定1級さん:03/09/07 21:16

モヤシたちへ

どうせお前らモヤシ男じゃあ会社でも

仕事の出来る強い男に、こき使われてるんだろうな。

そのストレスを低学歴を馬鹿にして解消してる情けなさ。

少なくとも仕事も出来る強い男は、こんなスレで

「低学歴は〜」とか「F卒は〜」なんてウダウダ言ってねえよ。(爆笑)

お前らも、もっと力強く生きてみな。

まだ、間に合うよ。


■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
Part1 http://tmp.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003584043.html
Part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1013283164/
Part3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020380850/

■■ 学歴中毒者 〜幸福論〜 ■■
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1008/10081/1008133832.html

909名無し検定1級さん:03/09/07 21:17
モヤシたちへ

どうせお前らモヤシ男じゃあ会社でも
仕事の出来る強い男に、こき使われてるんだろうな。
そのストレスを低学歴を馬鹿にして解消してる情けなさ。
少なくとも仕事も出来る強い男は、こんなスレで
「低学歴は〜」とか「F卒は〜」なんてウダウダ言ってねえよ。(爆笑)
お前らも、もっと力強く生きてみな。
まだ、間に合うよ。

■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
Part1 http://tmp.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003584043.html
Part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1013283164/
Part3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020380850/

■■ 学歴中毒者 〜幸福論〜 ■■
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1008/10081/1008133832.html




910名無し検定1級さん:03/09/07 21:18
モヤシたちへ

どうせお前らモヤシ男じゃあ会社でも
仕事の出来る強い男に、こき使われてるんだろうな。
そのストレスを低学歴を馬鹿にして解消してる情けなさ。
少なくとも仕事も出来る強い男は、こんなスレで
「低学歴は〜」とか「F卒は〜」なんてウダウダ言ってねえよ。(爆笑)
お前らも、もっと力強く生きてみな。
まだ、間に合うよ。

■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
Part1 http://tmp.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003584043.html
Part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1013283164/
Part3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020380850/

■■ 学歴中毒者 〜幸福論〜 ■■
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1008/10081/1008133832.html
911名無し検定1級さん:03/09/07 21:19
             学歴ヲタ
             (・∀・*)<俺たちの合体により、今、至高の時代到来!!
      iヽ      (つと )  全ては学歴で決まり、資格によって純化されるのだ!!
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/     資格ヲタ     ゙ヽ
     ,i゙               ゙i  資格最強なのれす難関資格は社会的地位を上げるのれす
     i!   ●  ト─‐イ  ●  ,l   他の害虫(無資格者)と一緒にしないでほしいのれす
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/    まさに社会の星超エリートの名を欲しいままに・・・
      ヾ、,,     γ⌒ヽ/
       /゙ "    ヽ,.  '!
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈       ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ  _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::
912名無し検定1級さん:03/09/07 21:19
913名無し検定1級さん:03/09/07 21:23
金持ちのボンボンはいくらでも塾にいけるからいいな〜。

914名無し検定1級さん:03/09/07 21:26
ボンボンに栄眠あれ.............
915名無し検定1級さん:03/09/07 21:26
実際、経済的に自力で大学進学・卒業した人間を知っているが
これはかなりレアケースだ。彼は予備校に2年通い(つまり2浪)
国立大に進学・卒業した。予備校時代を通算して大学卒業までに計6年かかっているが、
彼はこの6年をなんとY新聞の新聞奨学生で過ごしたのだ。
これは並みの人間にできることではない。それに彼の場合は
もともと進学高の出身で高校の時の成績はいつもトップクラス、
高校の時も代ゼミに通っていてそこの模試でもいつも全国ランクの常連
だったという実績の積み重ねがあってのことだ。
ただ、高校3年に入ってから親の事業が失敗し家族崩壊したため
やむなく新聞奨学生の道に行かざるを得なかったということだ。
このような非凡な例を一般に押し付けて大学進学できん奴はDQNと
さげすむ輩には到底承服できない。
そういう輩ははたして経済的に自力で大学進学・卒業したのだろうか。
入学金・授業料だけは親に出してもらっただとか、親から借りただとか
うそ臭い経済的自立のネタ話はもうウンザリだ。
ネタ話で釣って高卒煽りか?いくら勉強しても一浪で3流大にしか行けん
学費・生活費親丸がかえのマザコン頭悪野郎に高卒をさげすむ資格などない。
絶対赦さんし、一生のろってやる。
現実社会でクビ洗って待ってろや。
グズグズちびちび陰湿にやってやるから覚悟しいや。
916名無し検定1級さん:03/09/07 21:28
>>915
勝手にしろ。高卒は高卒。呪ってろよ、はげ。
917名無し検定1級さん:03/09/07 21:29
>>916
禿同はお前だ!
918名無し検定1級さん:03/09/07 21:32
>>917
ごめんなさい。僕も高卒なのに高卒を煽ってました。
919名無し検定1級さん:03/09/07 21:34
GOOD−BYE カス男
920名無し検定1級さん:03/09/07 21:45
このスレと前スレそして他の高卒叩きスレで一回でも高卒を
見下した発言を書き込んだ奴、お前等は一生呪われる。
お前等の飲む飲料にはすべて高卒の呪いがかかっていて、
得体の知れない病に冒されるだろう。お前等の食う食い物にはすべて
高卒の呪いがかかっていて正体不明の下痢に慢性的に悩まされ続けるだろう。
皮膚は高卒の呪いによりアトピーで赤くただれ、
生まれた子供にも高卒の呪いがかけられ間違いなく遺伝する。
親兄弟にも高卒の呪いがかけられ家庭内不和が続き一家離散し、
孤独のうちに涙するだろう。
高卒を見下してさげすんだ者どもよ。
高卒はお前等を子々孫々まで呪う。
921名無し検定1級さん:03/09/07 21:46
高卒怖いよーー。ひひーん
922名無し検定1級さん:03/09/07 21:48
凄い熱いスレですね!
923名無し検定1級さん:03/09/07 22:32
ボンボンなら遊んでばっかいるイメージ
924名無し検定1級さん:03/09/07 22:36
>>1
よほど、高卒者にひどい目にあってるんだね。
うちの会社でも、同じ50歳台で高卒の役員もいれば、東大卒のヒラ社員もいる。
さぞかし腹立たしいだろうね。でも企業は実力だから仕方ないよ。
925名無し検定1級さん:03/09/07 22:38
東大卒のヒラ!!!めずらしいね!!!つか、そのヒラは新入社員とか言わないよな?

そのヒラどんなかんじ?
926名無し検定1級さん:03/09/07 22:41
>>925
ヒッキー
927名無し検定1級さん:03/09/07 22:42
>>926はぁ?
928名無し検定1級さん:03/09/07 22:43
50歳代だったら高卒いてあたりまえかと・・・
バブル期とか考えてるか?学歴皆無だぞ
929名無し検定1級さん:03/09/07 22:43
>>927
へぇ?
930名無し検定1級さん:03/09/07 22:45
ヒッキーなのに社員?
931名無し検定1級さん:03/09/07 22:45
転職の時って学歴関係ないと聞きましたが本当ですか?
932名無し検定1級さん:03/09/07 22:46
会社、職種によるだろ
933名無し検定1級さん:03/09/07 22:47
>>932
工事関係は?
934名無し検定1級さん:03/09/07 22:48
今晩もご苦労さん w
935名無し検定1級さん:03/09/07 22:49
ドカタは初めから学歴関係ないでしょ
936名無し検定1級さん:03/09/07 22:49
>>931
もしそれが本当だと一流大でた香具師は
40年間ずっと同じ会社に勤めなきゃいけないね。
937名無し検定1級さん:03/09/07 22:51
東大卒に一番人気のある就職先はそこですか?
938名無し検定1級さん:03/09/07 22:54
コンピューター関係の職種は学歴関係あるけど
再就職の時は全く関係ないそうです。
だから一度でも転職すると4年間が水の泡・・・・
939名無し検定1級さん:03/09/07 22:58
学歴社会やめてくんないかな〜
940名無し検定1級さん:03/09/07 23:01
学・歴・ご・愁・傷・様
941名無し検定1級さん:03/09/07 23:11
ここの大卒、必死だな。
942名無し検定1級さん:03/09/07 23:16
バカ大卒は高卒叩きでストレスを発散しないと1〜3流大学に叩かれて大変なんだってよ。
943名無し検定1級さん:03/09/07 23:17
必死なのは高卒の>>941だけでしょ。
944名無し検定1級さん:03/09/07 23:17
>>942お察しします
945名無し検定1級さん:03/09/07 23:19
( `_ゝ´)フォォォォ
946名無し検定1級さん:03/09/07 23:21
大学いっといてよかった (^_^)
947名無し検定1級さん:03/09/07 23:28
そうかぁ??
948名無し検定1級さん:03/09/07 23:31
( `_ゝ´)フォォォォ
949名無し検定1級さん:03/09/07 23:31
高校生に戻って大学受けたい
950名無し検定1級さん:03/09/07 23:32
高校中退を真剣に考えていた友人が大学卒業している・・・
951名無し検定1級さん:03/09/07 23:35
同級生の姉は出来がよかったので、有名な国立大学に進学した
母子家庭で、4人兄弟だったが、母親は頑張って進学させたんだな・・・
952名無し検定1級さん:03/09/07 23:36
>>950
真剣に人生を考えたからかもね。
953名無し検定1級さん:03/09/07 23:40
>>952他の友人に活!入れられて考えなおしたのだと。
そのときの話聞くと、はたから見ればくだらない理由だった。
けど、そいつは高卒の私を少し小ばかにしている。

954名無し検定1級さん:03/09/07 23:43
合格出来るかどうかの話は別として、この資格を持ってたら高卒でも
一目置くって資格って何?とりあえず、高卒なんかに合格出来るかって
レスは話が終わるからなしね。
955名無し検定1級さん:03/09/07 23:44
>>954むずかしいかもな〜
956名無し検定1級さん:03/09/07 23:45
>>954
大卒

ってのは、冗談ねw
どう考えても、まず思い浮かぶのは司法試験突破だろう。
957名無し検定1級さん:03/09/07 23:47
>>954認められたいならそこそこの大学出るしかないんじゃないの?
まだ、学歴社会なんだから
958名無し検定1級さん:03/09/07 23:47
もう文系が大変なのはわかったよ…
959名無し検定1級さん:03/09/07 23:48
>>956
普通に考えたら99%ありえないけどね〜
たまに専門卒で司法試験に合格して新聞に載ったりする人がいるね。
ヤクザの妻をしてて本を出した女の人もその部類だったっけ?
名前忘れた。
960名無し検定1級さん:03/09/07 23:48
私は高卒だけど、ある資格を持って開業しています。
途中大学で勉強もしましたし、東大にも聴講生として通いました。
でも正式学歴は高卒です。
実社会で不都合はありません。
実力で勝負してるつもりです
おかげさまでお客様から信頼をいただいて、
この経済環境の厳しいご時世においてでも
順調な人生を送っています。
961名無し検定1級さん:03/09/07 23:49
学歴はしょうがないから、賢くなるしかないよ
962名無し検定1級さん:03/09/07 23:50
高卒の人が司法試験に合格するのと大学に入り直すのは
どっちが難しいと思う?
963名無し検定1級さん:03/09/07 23:50
大学入りの方が簡単でしょ
どのくらいの大学のこと言ってるかわからんけど
964名無し検定1級さん:03/09/07 23:51
>>960
さしつかえなければ何の資格か教えて頂けますか?
965名無し検定1級さん:03/09/07 23:52
>>962
大学のが簡単だな。
ただものすごく時間の無駄
966名無し検定1級さん:03/09/07 23:53
>>962
良くそんな質問ができるな…
もし、大学の方が難しいって言ったら、大学生はほとんど弁護士になっちゃうぞ。
967名無し検定1級さん:03/09/07 23:53
>>965
可哀想に…時間無駄だったーって大卒の話を間に受けてるのかw
968名無し検定1級さん:03/09/07 23:54
>>963
どれぐらいの大学に入れば高卒の司法試験合格者とタメはれると思う?
969名無し検定1級さん:03/09/07 23:54
日本の大学は入学するのは難しいが卒業するのは簡単タン♪
970名無し検定1級さん:03/09/07 23:55
>>967

965は社会人の受験に対していってるのでは?
971名無し検定1級さん:03/09/07 23:55
>>970
分かってるが?
972名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>969
難しくないだろ。理系なら出るのもちょっと面倒だが。
973名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>968すごいコンプレックスもってるんだな

学歴あっても、ものすごい資格持ってても、仕事が出来なきゃ意味がない
974名無し検定1級さん:03/09/07 23:56
>>967
>>970の言うとおり。
975名無し検定1級さん:03/09/07 23:58
目的もなく、社会人の受験は時間の無駄だと、自分も思うな
976名無し検定1級さん:03/09/07 23:59
遠慮すんなよ、ガンガン高卒叩いていいんだぜ。
いつも通り、学費が工面できない奴を「貧乏を言い訳にした負け犬」
呼ばわりしていいんだぜ。高卒が資格取っても意味ねえとか。
おらおら、ガンガン見下せや。さげすめや。
お前等高卒の呪いが怖ええええのかかかかか?
お前等が見下せば見下すほど、お前等に対する呪いは強くなる。
おら、見下せや、さげすめや。
977名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>975
社会人で目的もなく大学来るやつなんか、馬鹿だろw
978名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>973
いや、コンプって言うより単なる興味で大卒の学歴って実際どれぐらいの説得力が
あるかな?ってね。今まであまり、考えたことなかったんだけどね。
仕事が出来なきゃ意味ないのはわかってるつもりです。
979名無し検定1級さん:03/09/08 00:00
>>976
うひゃはyひゃはy!!!おもしろいな、君!!!ぶhyは¥あbはybヴぁyば「
980名無し検定1級さん:03/09/08 00:01
>>977だって、ここにいるヤシは大卒という資格がほしいだけだろうに
981名無し検定1級さん:03/09/08 00:02
大学受験の勉強に1年かけたとして卒業までもう4年。
合計5年の時間を仕事に関係することした方がよっぽどいいと思うがなぁ。
転職するにしてもそのための資格所得やら手段は幅広いよ。
三十路近い大卒なんて(ry
982名無し検定1級さん:03/09/08 00:03
>>980
マジかよ…
983名無し検定1級さん:03/09/08 00:04
高卒の呪いが怖くて茶化してる奴、マジ笑えるで。
いつもどおり、見下せや。おらおら。
984名無し検定1級さん:03/09/08 00:06
>>981
やっぱ、そうだよね。既に高卒の社会人が精一杯頑張って大卒の資格を取ったとしても
思うほどの効果はないよね。資格の勉強とか仕事のスキルを上げた方が賢明って事か。
985名無し検定1級さん:03/09/08 00:07
>>982そうだろうよ・・・
986名無し検定1級さん:03/09/08 00:09
>>983
すまんな。俺はどっちも叩いてなくて
ネガティブな奴が嫌いなんだ。
987名無し検定1級さん:03/09/08 00:10
>983
お前の出身大を明らかによ

988名無し検定1級さん:03/09/08 00:11
高卒が資格だとか取っても意味ねえんじゃなかったのか?
高卒は所詮、貧乏を言い訳にする負け犬じゃなかったのか?
最低条件も満たせねえ、負け組じゃなかったのか?
恥ずかしい存在なんじゃなかったのか?
おらおら、見下して蔑んで馬鹿にしてみろや。
お情けはいらねえ。見下せや、おらおら。
989名無し検定1級さん:03/09/08 00:11
>>987
お前もな。高卒なら、高校名。
990名無し検定1級さん:03/09/08 00:12
ネガティブの意味が未だにわかりません
991名無し検定1級さん:03/09/08 00:12
>>988
一番悲惨なパターンを見せてくれてありがとう。

高卒が高卒を煽る。
992名無し検定1級さん:03/09/08 00:13
>>990
写真のネガ
993名無し検定1級さん:03/09/08 00:13
>>987
俺は生涯一高卒。お前等を徹底的に呪ってやる。
ああ、ネガネガネガティブで悪かったな。
おめえ、赦さねえ、あの世に逝っても赦さねえ。
994名無し検定1級さん:03/09/08 00:14
出身大名も言えないくらいくらい恥ずかしい三流大なんだね
だからひがんで煽ってるんだね
お気の毒様
995名無し検定1級さん:03/09/08 00:14
>>992お前の言うことはつまらん
996名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
>>995
馬鹿か?意味的にはあってる。
997名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
新スレ立ててみろよ。呪い殺したる。
998名無し検定1級さん:03/09/08 00:15
ネガ=ネガティブも分からないのが高卒か…
999名無し検定1級さん:03/09/08 00:16
いつのまに1000
1000名無し検定1級さん:03/09/08 00:16
おわり〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。