■  試験勉強するのに適したファミレス ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 19:03:04
953名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 23:32:42
家で勉強しようよ。
雰囲気壊すのやめようよ。
俺、ファミレスで勉強していていろいろな人が
不快に感じるの見るの嫌だし
社会人としてルールは守っていきたい。
利用するなら空いている5時から7時くらいがいいと思うよ。
深夜は後片付けとか忙しいからいかないでおこうよ。
954477:2005/03/27(日) 05:01:12
> ファミレスで勉強していていろいろな人が
> 不快に感じるの見る
ワロタ(プゲラwww
955名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 21:50:05
>>953

バイト乙
956名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 22:07:41
ファミレスの正社員なんて体力しか能がないFランクの残りカスばっかでしょ。
Bやチョソばっかの市バス運転手とかゴミ処理屋クミトリ屋と大して変わらん
バイトのほうがマシ
957深夜のL・ユーザー:2005/03/30(水) 02:41:34
477がんばってるなぁ....。
958477:2005/03/30(水) 04:53:38
>>957
よぉ久々じゃん(´・∀・)ノ
今夜もファミ勉してっか?
959深夜のL・ユーザー:2005/03/30(水) 23:56:50
>>477
あー久しぶりだねぇ。オレ最近、無気力でダメ人間なんだ。(原因は無し)
ファミレスでの勉強は先月に1回行ったきり。家での勉強もあまりしてない。
あ〜去年の今ごろはすごくがんばってたのに....ま、お互いがんばろうや。
960名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 01:58:00
ファミレスで化粧してる女子高生と同じだよね。
961名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 02:24:08
このスレたてたの多分俺なんだけど、
もう960までいったのかーーー(^Д^)
962深夜のL・ユーザー:2005/03/31(木) 20:02:05
このスレ、次スレは立てるのか?それともどっかと統合(合併)してまうか?
まぁもし次スレ立てるんなら↓良かったら使ってくれ。

「関連スレ」
●スターバックスやドトールで勉強してる人●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087634277/
★ みんな、どこで勉強してる?2 ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058520620/
図書館で勉強 PART−4ぬるぽ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1092303126/
【図書館】どこで勉強してる?【ファミレス】Part2(公務員板)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085757413
ファミレスで勉強(ファミレス板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1108800215
963名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 23:06:01
各ファミレスの考察
【サイゼリヤ】
大騒ぎする大学生等が多いため、静かに勉強に集中できる場とはいえない。
土曜に行ったら追い出されたこともある。
【ガスト】
薄暗い雰囲気が個人的に好き。ドリンクバーのみで粘っても嫌な顔はされない。
フライドポテトなども安いし、ファミレスの中では一番良いと思う。
【デニーズ】
ドリンクバーがなく、店員に頼むシステムのため、長時間はいずらいかも。
ただ、照明も明るく落ち着いた雰囲気はある(禁煙席の話。喫煙はアホ
学生が多い。ホールでバイトしているのでよく分かる)
【ジョナサン】
勉強学生にはやや厳しいかもしれん。バレないと思ってドリンクバーを
頼まずに勝手にコーヒーや野菜ジュースをガンガン飲んでたら、
会計時に210円がさり気なく追加されていて、寒気がした。
寝てたら「寝るのは勘弁してください」と注意されたこともある。
【マック】
集中力の弱い人にはお勧めできず。うるさい子供が多い。
【大戸屋】
ファミレスじゃないが。意外にお勧め。焼き魚定食が安くてうまい。
店員さんも親切で、コーヒーもある。1時間程度なら勉強しても何も
言われない。雰囲気も良い。
964477:2005/04/11(月) 00:24:32
>>963
さすがに大戸屋で勉強する気になるかバカ
965名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 01:20:49
【吉野家】
ファミレスじゃないが。テーブル席が豊富で空いてる店なら意外にお勧め。
(例:お茶の水駅丸善近くの吉野家等)
966名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 13:46:23
サイゼリアで六法全書置いて勉強してる人見たけど、
同じテーブル同士で会話するのにも聞こえないぐらい
騒がしいのに、よく集中できるなぁと思った。
あれは一種の修行じゃないだろうか?
967名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 14:31:47
>>966
「俺は法律勉強してんだぜ」って見せたいんだろ。高校生に。
968名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 14:54:59
電車の中でやる人は理解可
ファミレスでも食べながら読んでるのは可
ファミレスに居座って勉強とか不可
969名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:06:27
試験会場って以外に気が散ったりするものが多いので、完全に静かな環境でないと
勉強できない、というような神経質な人は、ファミレスとかでも集中できるように訓練して
おく意味はあると思う。
970名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:08:54
>>969
耳栓つけるとだいぶちがうよ
971名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:13:06
なぜ気が散るのか当ててやろう
前に立っている試験官の視線だろ。
何百時間も勉強したことが、
目の前に突っ立ているアホ面野郎のおかげでパーになる・・・
試験官もその心を汲んでやり巡回したりして気を使えよ。
てめえは、1日だけのバイトだろうが
972名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:32:29
耳栓禁止、ってのもあるよね。
試験官の注意が聞こえないことがあっては困る、という考えなのだろうが、普通耳栓は
そういう声は聞こえるようにできているので、余計なお世話なんだよな。

>>971
それは君だけでは?
973477:2005/04/11(月) 15:38:47
>>971
わかる。試験終了10分前とかになってなぜか糞女試験官が俺の近くに移動
嫌な感じの視線を感じたので、ふと見上げるとモロ見ている。その後もお互いチラ見合戦の繰り返し
もう少し時間掛けたかったが、もうその場にいたくなかったので適当に足早に不完全燃焼のまま終了
無念…_| ̄|〇

って地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
974477:2005/04/11(月) 15:43:26
まあその点ウェイトレスの視線を感じながらファミ勉というのも一種の訓練w
975名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 16:14:27
ファミレスで図太くいすわっちゃうぐらいだったら単に実力の問題だろうな
976名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 17:55:58
よっぽど勉強しないで受ける試験で、解答欄が白紙状態
っていうんでもない限り、試験管の視線なんて別に全然気にならないけどな。
むしろ試験官が1日だけのバイト(=その試験について何も知らない奴)
だからこそ気にならない。

俺が今まで唯一嫌だったのは、ほとんど勉強せずに受けた簿記2級の試験で、
俺だけ電卓の勢いがなく、解答欄を順調に埋めていくこともできない状況を、
簿記の先生っぽい試験官(簿記はそこらの商業高校が会場になるため、そこの
先生が試験官なんてこともよくある。で、そこの生徒も一緒に受けてたり)が
ニヤニヤとした顔で俺および俺の解答用紙を見ていた時だな。
977名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 18:01:47
埼玉スーパーアリーナの社労士試験
最前列のやつ最悪だろうな
モアイの列、壮大な風景だ
978名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 18:02:20
俺がカフェでバイトしてたとき、自習野郎やババア軍団がうざい昼間の
時間帯には、ヒマ潰しにウォーターポットにトイレの水を使用したり
手を洗った水を使用したり、素手を突っ込んだりしたものだ。

他の店の店長なんかは、自宅から使用済みのコンドームを持ってきて
そのエキスをコーヒーに注入したなんて話も聞いたことがある。
そこいらへんの最近のカフェ事情はどうなのかね?
979名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 18:08:11
バイトの後輩から聞いたところによると、下痢をもたらす「にがり」を
ウォーターポットに入れるのが一時期はやったらしい。しかし、余り高
濃度だと、結局トイレが汚くなるから掃除する自分達にあおりがくる。
だからやや薄めにしたり、ゴキちゃんとか蝿を潰したのとか、昆虫のダ
シを入れたりする程度にしたんだって。
980名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 18:14:45
>>973
> もうその場にいたくなかったので適当に足早に不完全燃焼のまま終了
無念…_| ̄|〇

いや、完全燃焼してもムリだったんじゃない?
981477:2005/04/11(月) 21:01:35
>>978>>979
ネタ乙(プゲラwww
982名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:21:39
>>976
試験官の目線が気になった事はほとんどないんだが、試験官が会場にくるのが
かなり遅かった事があり、その時は相当あたまにきた。詳しく話すと、
去年の11月、オレは試験開始40分前に試験会場に到着した。で、まだ試験官が
到着してなかったので教室の外で待機。その時点では、まぁ40分前だし仕方
ないと思ったのだが、結局、試験官が到着したのは試験開始5分前。遅れるのは
まぁ仕方がないかと思い、教室に入った後15分ぐらい休憩をくれるものと
思っていたら、きっちり定時に開始。寒い中、待たされたいた為、身体がすっかり
凍えていたので、試験開始後5分ぐらいはもう試験どころじゃなかったよ。
983名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:44:48
別に定刻に始まり定刻に終わったんなら問題ないでしょ。
15分ぐらい休憩をくれる、なんて独りよがりな願望を持って、それが裏切られた
と感じる思考が不思議。
984名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 01:20:24
>>965
素人にはお勧めできない
985名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 01:37:27
>>981
俺もファミレスのバイトで似たようなことやったことあるぞ。
深夜時間帯にドリンク一杯で居座りつづけ、暖を盗りにくる浮浪者のオーダー
には色んなものを混入させる。

飲食店のバイト経験ある奴なら当然通る道でしょ。
無論、自習する奴も標的。
986477:2005/04/12(火) 01:56:30
わかったわかったプw
987名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 01:58:09
?
988名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 22:46:11
>477は自分の飲食したものに、混入物が入れられてる心当たりが
あるんだろ。
989名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 00:30:40
今日行ったデニーズで勉強してる人、かなり怖かった…。
連れと二人で隣の席に座った瞬間、いきなり舌うち。
大声でバカ話してるわけでもないのに、
話し始めると、タイミングよく咳払いかためいき。

なんか、もうこっちが話してるだけで罪悪感
途中からほとんど無言で食ってました。
さらに後から来た客にもキレて超睨んでたし。

熱心に勉強するのはいいが、
張り詰めたテンションを、周りの客にまで強要すんな!
てか、お前の三色ボールペンかちかちやり続ける音のほうがうるさいんじゃボケ!

俺も気をつけよう…
990名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 00:41:44
990
991名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 00:42:05
991
992名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 01:03:04
992
993名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 23:50:06
一人で必死な奴がいるなこのスレw
994埼玉県民jp:2005/04/14(木) 00:36:42
バーミヤンの端っこの席はどうだ?
意外と目立たなそうだが。
995名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 00:50:57
どこのだよw
996名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 01:24:38
おもろい
997名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 01:29:57
バーミヤンはいいね
998名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 01:31:45
デニーズもいいよ
999名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 01:32:26
ガスとは?
1000ひそかに1000ゲット:2005/04/14(木) 01:33:03
関東大学序列
東大

一橋大(法・経) 東工
一橋大(商・社)横国(経済)
慶応(法・経)早稲田(政経・法)横国(経営・工)筑波
慶応(商・文)早稲田(商・一文・国際教養)茶女大 横国(人間教育)
慶応(総合政策・環境情報) 上智(法国関法・外国語)千葉大(法経)
早稲田(教育) 慶応(看護医療) 上智(他)中央(法法律)東京外大
早稲田(人科・スポ)千葉大(園芸・工) 都立大
中央(法他・総合政策) 電通大  農工大 横浜市大(商) 東京海洋大(商船)
明治 青学(国際政経) 立教 中央(経済・商) 千葉大(他) 群馬大(工) 東京海洋大(水産) 東京学芸大
明治(経営・理工) 青学 中央(文・理工) 法政 埼玉大 群馬大(他) 茨城大 宇都宮大
青学(理工) 法政(人間環境・国際文化) 立教(社会福祉) 成城 成蹊 獨協(外国語) 日大(法)
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。