【転んでも】基本情報技術者 パート39【国家資格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おっちょこちょい:03/05/23 19:34
>951 少なくとも夫婦喧嘩よりは価値があることが証明された。
953名無し検定1級さん:03/05/23 19:46
ひどいなおまいら・・・
落ちた奴もいるのに・・・
954おっちょこちょい:03/05/23 20:01
>>953
悪かった。
落ちた時のあの気持ちをすっかり忘れていた。
実は欲張って高度を受け、2回もすべった。
笑ってくれたまえ。
955名無し検定1級さん:03/05/23 20:19
>>953
え?優秀な2chねらーでもこんな試験に落ちるの?
2chねらーって、エリート集団じゃなかったの?
あらゆる犯罪に精通し、情報化社会の覇者として君臨している
2chねらーが?

956合格した人:03/05/23 20:24
これで、吉本興業の山崎と同じレベルに到達した・・・
私の中では、コンプレックスのひとつでもあった

あの屁たれの山崎が、私よりも頭がいいなんて認めたくなかったんだ
それだけの為にこの試験を受験し、合格したのだ。

そして、彼は、今度、立正大学に入学したという・・・

まぁ大学は、勝ったからいいか・・
957名無し検定1級さん:03/05/23 20:26
証書と一緒に証明書もくれたらいいのに。
ケチだなぁ。
958名無し検定1級さん:03/05/23 20:28
シスアドスレから来ますタ!
初書き込み、これからよろしくね(>ω<)/

まだCでいくかCASLで行くか決めてないけど
どっちがいいのかな?
ちなみにVBはそこそこいけまつ(関係ないかw)
959名無し検定1級さん:03/05/23 20:29
956
960名無し検定1級さん:03/05/23 20:29
>>951
犬的には不合格だったんでしょう
961名無し検定1級さん:03/05/23 20:31
>>956
にいさん、山崎邦正は一種持ってるでしょ?
(現:ソフトウェア開発)
もっと上ももってたかもしれない、ちがったかな?
962合格した人:03/05/23 20:34
>>959
スベッタ人にさらに落ち込む事実を伝えておきたいと思います

山崎邦正は、第2種情報処理試験(基本情報処理とおんなじ)

に合格していたそうです。

不合格の人は、彼に敬意を表して「いぇい、いぇい、いぇい」と3回繰り替え
してください。

おながいします。
963名無し検定1級さん:03/05/23 20:43
福嶋のJavaの本はいつ出るのかと問い詰めたい
964名無し検定1級さん:03/05/23 20:47
「郵便物お預かりのお知らせ」キテター!
965名無し検定1級さん:03/05/23 20:48
70 名前:gg 投稿日:01/10/29 23:57 ID:xL0bwck3
ていうか
山崎は、情報処理の専門学校に通ってて2種取って
即、中退したよ。
俺達がいうところの半期学費を滞納にしておいて
適当に授業出て
国家試験受かってトンヅラするクール派だった。
(いちばんバカは2種受からずに卒業する奴)
まあ、まじめにやってれば誰でも受かる試験ですが、、
不思議に彼の経歴の中でこのことが出てこないのは
意図的に隠してるんじゃないの?


71 名前:でもでもね 投稿日:01/10/30 01:07 ID:mdiWkeeb
いぜん2種のことをラジオで言ってたよ。
「だれでも合格する資格とっただけやん」って言ってた。

966名無し検定1級さん:03/05/23 20:58
芸能人は馬鹿なふりをしたほうがウケるよ。
967名無し検定1級さん:03/05/23 20:59
で、お勧めの本を教えてください。明日買ってきます
968名無し検定1級さん:03/05/23 21:00
>>963
Java本は、6月発売予定らしい
「秘伝のJava」福島宏訓著 エーアイ出版社
969名無し検定1級さん:03/05/23 21:03
秋用の本はまだでないのかっ!??
970名無し検定1級さん:03/05/23 21:20
>>956 立正大学に入学?Web上にソースないかな
971名無し検定1級さん:03/05/23 21:21
あれ?山崎ってソフ会受かったんじゃなかったっけ?
972名無し検定1級さん:03/05/23 21:23
チッ
俺の親め
俺より先に開けやがった
まじでしね
973名無し検定1級さん:03/05/23 21:24
>>968
ネタかよ。氏ね。
974名無し検定1級さん:03/05/23 21:25
で、秋用の本はいつ出ますか?
975名無し検定1級さん:03/05/23 21:27
>>913
>>1のjitecのサイトみれ
700円
976名無し検定1級さん:03/05/23 21:29
>>970
いや、hamagucheの桐堂大学受験の時の
めちゃいけで、ちらっと山崎邦正が合格した
立正大学といっていた。

ソースは、めちゃいけ です。
977名無し検定1級さん:03/05/23 21:44
合格証明書って日付入ってるの?
978名無し検定1級さん:03/05/23 22:23
FE年−期−通番
979名無し検定1級さん:03/05/23 22:24
通番は総合成績順ね
980名無し検定1級さん:03/05/23 22:29
>>979
majide-?
981名無し検定1級さん:03/05/23 22:39
>>980
usopyoon!
982名無し検定1級さん:03/05/23 22:50
>>981
ga----n.....
983名無し検定1級さん:03/05/23 23:05
すっかり合格発表のことを忘れていて、今日の郵便で気づきました。

ああ、前回は落ちてここでROMをしているだけだったけど
ようやく書き込める側になりました・・・

やっぱり運が大きいですよね〜これ。

今回、落ちてしまった皆さんも次にはきっとチャンスが
まわってきますよ。がんばってください。
984名無し検定1級さん:03/05/23 23:20
統計ページみてきましたが、合格者が10%くらいしかいないのはなぜ?
こんな簡単な試験なのに
山崎包茎でさえ、「誰でも受かる試験受かっただけや」といっているのに。

それから、受験者が申し込みした人の60%位しかいないのは、
やっぱ会社で強制的に受けさせられて、
でもプロジェクトが忙しいから受験できなかったとか
午前で新だから午後行かなかったとか
そういう人が多いからなのかな
985名無し検定1級さん:03/05/23 23:20
基本的にAHOだもん!
やるっきゃないもん!
合格するもん!
986名無し検定1級さん:03/05/23 23:22
今回の合格率13.3%か。
次は絶対高くなる!
よーし勉強しないぞー
987名無し検定1級さん:03/05/23 23:23
↑不合格ケテーイ
988名無し検定1級さん:03/05/23 23:25
>>984
山崎は本当に合格したのか?
989名無し検定1級さん:03/05/23 23:25
数ヶ月先の予定なんぞ知るかボケェ
だからとりあえず願書は出しとく
990名無し検定1級さん:03/05/23 23:28
次スレは?
991あわび:03/05/23 23:29
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
992名無し検定1級さん:03/05/23 23:29
合格率13.3%という事は1000人受験したら867人不合格

簡単な部類に入るのかこれ?
993名無し検定1級さん:03/05/23 23:31
>>992
平均的な受験者のレベルも加味すれば・・・
994名無し検定1級さん:03/05/23 23:32
>>993
加味しても簡単とは思えないが・・・
995名無し検定1級さん:03/05/23 23:33
1000?
996名無し検定1級さん:03/05/23 23:33
もうすぐ1000
997名無し検定1級さん:03/05/23 23:34
997
998名無し検定1級さん:03/05/23 23:34
998
999名無し検定1級さん:03/05/23 23:34
999!
1000名無し検定1級さん:03/05/23 23:34
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。