★今から1ヶ月で初級シスアドに受かる方法★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
申し込んだんだけど 何もやってないわ。
1ヶ月で受かるかな?
学生だから時間はあるんだけど。
2:03/03/19 00:55
オススメの参考書とか教えて下さい
明日から必死で勉強するから
3:03/03/19 00:56
眠い
4:03/03/19 00:56
誰かいないの?
5:03/03/19 00:59
ねえ?
6名無し検定1級さん:03/03/19 01:01
シスアドスレがあるだろうが
7:03/03/19 01:09
教えてくださいませ
8名無し検定1級さん:03/03/19 01:33
つーかシスアドって何。
9名無し検定1級さん:03/03/19 01:36
まずパソコンの電源を切れ。
次に首を吊れ。
10名無し検定1級さん:03/03/19 01:42
いける!
まず10日間は午前、15日間は午後、5日でまとめ
11名無し検定1級さん:03/03/19 08:49
>>9
いや、今は練炭買うのがトレンディだろ。
12私も〜:03/03/19 10:57
1ヶ月は厳しいかもね〜。
最低3ヶ月くらい?
でも1さん頭よければ大丈夫じゃない?
頑張ってね〜。
13名無し検定1級さん:03/03/19 11:00
学生さんで1ヶ月つめこめるんなら大丈夫っしょ!エロは控えてね!
14名無し検定1級さん:03/03/19 11:13
2ちゃんをやめる。 マジでつ。
15名無し検定1級さん:03/03/19 19:37
頭取って来い
16名無し検定1級さん:03/03/19 20:10
(゚Д゚)
17名無し検定1級さん:03/03/19 21:19
まず練炭を買え、話はそれからだ。
18名無し検定1級さん:03/03/19 23:42
練炭は高そうなのでシスアドの過去問でも買うか?
19前回は一か月で合格しました:03/03/20 17:09
まず午前の過去問やるまくる
二週間かけてやると8割は取れる(シンナーしてた俺が出来たから間違いない)
午後は最低2週間前からする
解らないところを解らないままにしない事が要
午後は問題をよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜く見てると答えが書いてある事が多い

午前は過去問がそのまま出題されてる事が多い
午後は過去問類似が7割出る
合格ラインは午前午後ともに6割
合計で7割
つまり
条件1
午前60/100点
条件2
午後60/100点
条件3
合計140/200である。
上記3条件全て満たすと合格
この合格ラインは正解です。
まどわされる事のない様に!
2018,19:03/03/22 22:59
2chこれ見たらこれっきり

これが合格の秘訣だよ。
21名無し検定1級さん:03/03/22 23:09
学生なら1週間勉強すりゃ余裕で合格できる。

おれは30時間ぐらいの勉強で平均9割取れた。
22名無し検定1級さん:03/03/22 23:14
3日もあれば十分だろ
2321:03/03/22 23:18
>22
7割なら3日で十分だな。
24h14合格者:03/03/22 23:28
>>21
おっす 兄弟
調子はどうだい?w
25名無し検定1級さん:03/04/01 02:42
一週間あれば余裕だろ
26名無し検定1級さん:03/04/11 02:46
きょ、今日から勉強しても間に合うだろうか・・・
27名無し検定1級さん:03/04/11 02:49
やり方によっては間に合うかも
個人の資質や運頼みになるが
28名無し検定1級さん:03/04/11 03:18
>>27
やっぱり過去問やりまくり、とか?
29名無し検定1級さん:03/04/11 22:42
>>26
おお。仲間。
俺は今日からやる。
パソコンはインターネットくらい。

参考書はらくらくなんとかとあと過去問

とにかくひたすらやる。
うかる可能性は十分あるとおもう。
30名無し検定1級さん:03/04/12 00:10
俺、明日から勉強するよ。
追い詰められないとダメだ。やる気が出ない。
31名無し検定1級さん:03/04/15 00:50
秋試験の模試だとおもって、あさってから勉強する。
32名無し検定1級さん:03/04/15 23:08
>>26,29
漏れも今日、過去問(H14春)はじめてやって、午前の問題、55点しか取れなかった。
今までサボっていたほうが悪いんで、これから一所懸命やるけどさ。
33名無し検定1級さん:03/04/16 01:35
はじめまして〜
昨日過去6回分過去問が出てる本を買って来ました。
もう遅いのでおやすみなさい。
34名無し検定1級さん:03/04/16 22:58
俺は秋にシスアド受けようと思ってます。
ガンバロー!
35名無し検定1級さん:03/04/18 23:19
近い
36名無し検定1級さん:03/04/20 05:45
どうなることやら・・・
37名無し検定1級さん:03/04/20 06:57
今からやって間に合いますか?
38名無し検定1級さん:03/04/20 06:58
>>37
むり
39名無し検定1級さん:03/04/20 15:25
今からやって間に合いますか?
40名無し検定1級さん:03/04/20 16:10
今起きました、受験料返してください。
(゚∀゚)
41名無し検定1級さん:03/04/20 16:23
>>40
( ´∀`)つI
42名無し検定1級さん:03/04/20 20:26
1ヶ月で初級シスアドは、かなり無理っぽい。
午後問題が独学だと進歩が全く無かった。
あとは、午前の計算問題。
43名無し検定1級さん:03/04/20 20:36
午後は、出来る人は勉強しなくても合格点を取れる。
ある種の簡単な知能テストのようなもの。
(一部の情報処理関係の知識を要する問題を除く)
これが、初級シスアドが世間で評価されない理由だと思われ。
44名無し検定1級さん:03/04/20 21:57
あへ
45名無し検定1級さん:03/04/20 21:59
次スレはどうした?
46名無し検定1級さん:03/04/20 22:00
とりあえず非難しる
47名無し検定1級さん:03/04/20 22:00
間違っても2つ立てるな
問題のもととなるから
48名無し検定1級さん:03/04/20 22:02

学生なら1ヶ月では無理。
社会人で2〜3年仕事を経験すれば受かるかも。

俺1秒たりとも勉強しなかったけど、今回受かりそうだぞ。
業界4年目の26歳だ。
49名無し検定1級さん:03/04/20 22:03
【シスアド】初級システムアドミニストレータ#24

立てれなかった。。。
50名無し検定1級さん:03/04/20 22:03
<平成11年春第二種情報改>

  2系統のシステムで構成され、一方は運用系としてオンライン処理を行い
 もう一方は待機系として故障に備えている。通常、待機系はバッチ処理を
 行っている。このようなシステム構成を何と呼ぶか。

 ア.シンプレックスシステム
 イ.デュアルシステム
 ウ.デュプレックスシステム
 エ.タンデムシステム

基本から出てたのね……。
51名無し検定1級さん:03/04/20 22:04
TACの速報まだぁ〜チンチン
52名無し検定1級さん:03/04/20 22:05
スレたてれねえよ
53ちょっとまって!!!!:03/04/20 22:06
LECで配点結果だしたけど午後74.7なのですが
これはだめなのですか?
54名無し検定1級さん:03/04/20 22:06
【ルーメン】15年秋!part24【DDS-4】

ダメでした。
55名無し検定1級さん:03/04/20 22:06
次キター
【初級シスアド】15年秋!Part24
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1050843972/
56名無し検定1級さん:03/04/20 22:11
午後試験がカギだね。
ほとんど勉強しなくてもいい合格点取れる人もいる。
そういう人は1週間でもOK。
57名無し検定1級さん:03/04/20 23:07
初級シスアド必勝!ページ
http://kaede.cn1.jp/sysado/index.html
初級シスアド取得を目指そう!
http://fine.ceo-jp.com/license/sad/
58バカばっか:03/05/09 15:28
ていうか、シスアドごときに何万も予備校代払ったり、
数ヶ月費やすヤツらの神経がわからん。
学生だったら、1週間集中すれば取れるだろ。
ほんと、バカが大勢いるので、予備校もウマい商売だよな。

勉強時間うんぬんの前に、モチベーションと学習の方法論を
まず整備しろや。
なあ、人生効率良く生きたいと思いませんか?
59名無し検定1級さん:03/05/09 15:44
>>58
>なあ、人生効率良く生きたいと思いませんか?

2chやっててそんなこといってんの マジか?
60名無し検定1級さん:03/05/10 22:50
大学受験してればよかった
61名無し検定1級さん:03/05/10 23:28
|                  /        |
| 名無しさん  様     /          |
| (受験番号 1 )   /            |
|              / |         _  _
|         通  /  |    / ̄\/ \/  \/\
|             /   |  /     \  \  \ \
|   あなたは今 /   | /         \  \  \ \
|          /    /                    |
|   ましたが、/   /   / ̄ ̄\             |
|        /   /   /      \           |
|    不合 /__ /丿 /         /           |
|     /    l ̄ ̄ ̄丶─--、  /ノ            |
|   /  !? `ヽつ         ̄ ̄             |
|  /           ̄`ー、_,                   |
| /                \                  |
|/                   \               |
|                    `ー、_             |
|                         \         |
|            2ちゃんねる大学     `lー       |
|                               |        |
62名無し検定1級さん:03/05/11 01:05
【初級シスアド PART26】

【PART1】http://ton.2ch.net/lic/kako/1010/10108/1010899713.html
【PART2】http://ton.2ch.net/lic/kako/1018/10188/1018873438.html
【PART3】http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019383743.html
【PART4】http://school.2ch.net/lic/kako/1022/10224/1022485927.html
【PART5】http://school.2ch.net/lic/kako/1023/10234/1023457617.html
【PART6】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029791936/
【PART7】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029781198/
【PART8】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034265160/
【PART9】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034947148/
【PART10】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035022016/
【PART11】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035068293/
【PART12】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035110044/
【PART13】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035129501/
【PART14】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035227638/
【PART15】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035554425/
【PART16】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037201504/
【PART17】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037631478/
【PART18】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1038759584/
【PART19】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1049798611/
【PART20】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1050671603/
【PART21】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1050843972/
【PART22】
【PART23】
【PART24】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1050843972/
【PART25】http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1050935820/
【初級シスアドお勧め参考書】 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006444683/
【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jp/
【TAC解答速報】http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/joho/joho0304.html
【大原解答速報】http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/
63名無し検定1級さん:03/05/11 03:52
>>62
テンプレ使わせていただきました
64名無し検定1級さん:03/05/11 07:12
今回1カ月の勉強したがたぶん落第
で、次だが、
1 1カ月分の勉強のうち、2週間分はできてるから今度は2週間でよい
2 やはり1ケ月しなければならない
3 1ケ月でできなかったんだから今度は3ケ月くらいしないとだめ
のうちどれか?
65名無し検定1級さん:03/05/11 07:14
専門学校言って、死すアド受かりましたって新聞広告に名前とか載っちゃったりするけど、かなり恥ずかしくない?
CCNAとかならまだしも。

あんなの3日勉強すりゃ余裕でしょ。
66名無し検定1級さん:03/05/11 08:03
できない奴に限って強がり言う↑
3日じゃ、本1冊も読めないって
67名無し検定1級さん:03/05/11 12:08
板内に滞留している下らんスレを一掃してください。それから正規のスレを
立てましょう。
68名無し検定1級さん:03/05/11 12:22
>>65 66
丸3日であればイケると思う。
その後どこまで覚えてるか分からんが、3日集中力が続けば大丈夫だろう。
その集中のまま試験も始まる、記憶が飛ぶ暇もないうちに。
69名無し検定1級さん:03/05/11 16:34
>>66
おれ、シスアド一発合格しているから。
1冊で勉強できるいい参考書があるんだがな。
70名無し検定1級さん:03/05/12 12:13
>>69
おしえれ
7126:03/05/20 22:54
やったー、受かってたよー!
午後は600点ギリギリだったけど、受かっちまえばこっちのもんよ。
まあ初めての受験だったんでビギナーズラックってヤツかも。
でも一日数時間で1週間だから、丸々3日あればマジで間に合いそうだね。
72名無し検定1級さん:03/05/20 23:13
つーか、SQL覚えれば終わりだろ?初シスなんて
3日もあれば余裕杉
73名無し検定1級さん:03/05/24 20:22
やったー。受かったよ。
午後問題自己採点で6割とれなかったのに。
もう落ちたと思ってたのに合格証書届いて嬉しい。
次は基本情報処理を受けようかな?ウフフ   
74名無し検定1級さん:03/05/25 00:20
>>73
オメデトーーーーーーーー











自己レスですが、、、嬉しいのねん   
75名無し検定1級さん:03/05/25 16:41
一ヶ月で受からんとか言ってる奴はぜんいんアホだから気にするな
学生なら一ヶ月ありゃ余裕で受かる・・・
練習問題及び対策は午前だけやってりゃじゅうぶん
午後の問題は出題範囲が狭いぶん午前より簡単だし点稼ぎには上等。
76名無し検定1級さん:03/05/25 18:51
75は馬鹿
学生なら2週間あれば受かる
77名無し検定1級さん:03/05/25 19:05
76は大馬鹿
学生なら二日あれば受かる
78名無し検定1級さん:03/05/25 19:25
そして最後に勉強しなくても受かるという香具師が出てきます。
79名無し検定1級さん:03/05/25 19:27
78カス
学生なら勉強しな(ry
80山崎渉:03/05/28 10:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
81名無し検定1級さん:03/06/12 21:51
っつ〜かSQLが何かさえわからないが、仕事行きながら、
直前3日で一発合格したよ。
私は社会人だが、社会人のほうが有利だろ?あの試験は・・・。
ちなみにパソコンの基本用語以外のスキルはエクセルの関数くらいとワード、
フツ〜に使えればOKで、あとは実務的に一般的なこと
(仕入れ、見積り、品質管理、売上、経理)の流れとそこに係る帳票の
基本をおさえておけばだいたいOK。
あとは国語力と応用力。
でも、これが無いやつは、人の10倍は勉強しないといけないな。
まあ、頑張ってくれ!
82ネタではない:03/06/16 14:41
前日の夜20時から「やべー何も勉強してねえよ」と始めてSQLのところで
嫌になって朝の4時に寝てやぶれかぶれで受けた。さすがに受からんだろうと
諦めていたが午後605点で受かった(w
仕事はコンピュータと何の関係もありません。
ところで次に何を受ければいいのかな。趣味だから何の必要性も無いのだが。
83名無し検定1級さん:03/06/16 22:15
ふつーにゲームしたりMXやったり、CD-Rに焼いたりしたことがあれば
SQLの部分をちょっとよめば
あとは一般常識で通るでしょ。
初級は
84名無し検定1級さん:03/06/16 22:20
こらこら(´∀` )
MXやめろよ。WINNYにしておけ。
Dosにnetstat打ち込んじゃうぞw
85名無し検定1級さん:03/06/16 22:21
んで >>1は受かったのか
86名無し検定1級さん:03/06/18 00:38
漏れも1ヶ月で合格できたわけだが、
しかし午後問題体力的にもきつくねーか?
過去問では1度も時間通りにできなかったし、
本番では集中しすぎて吐きそうになた。
87名無し検定1級さん:03/06/18 00:45
俺も82に近い状態で受かった。
でも簡単だとはいわん。
88名無し検定1級さん:03/07/09 01:48
今このスレ見つけました。以前から受けようと考えていましたが申し込みすらやっとりません。
10月にあるみたいなんで明日にでも申し込もうと思います。
参考書スレも見ましたけどいろいろ意見分かれてますね…

自分一応情報系の大学の学生なんですが受験者ってのはこんな感じの人間が多いんですか?
大学ではやたらとC言語ばっかりやってましたけどなんか有利になりますか?
89名無し検定1級さん:03/07/10 20:56
受験したときにさ、なんか身障者の人たちがたくさんいて
「社会参加しちゃうぞ〜」って資格取るために受けてるんだろうけどさ、
二重の意味でかわいそうになった・・・。
90山崎 渉:03/07/12 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無し検定1級さん:03/07/15 11:46
保守あげ
92山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
94名無し検定1級さん:03/07/27 21:49
山崎の正体って何なんだろう
95名無し検定1級さん:03/07/28 19:13
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。





96山崎 渉:03/08/02 01:13
(^^)
97名無し検定1級さん:03/08/04 19:16
流石にこのスレはいらんね
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
101名無し検定1級さん:03/08/10 01:17
良レスあげ
102_:03/08/10 01:18
103名無し検定1級さん:03/08/11 00:57
一番良い問題集はなんですか?教えて下さい。
104名無し検定1級さん:03/08/11 08:57
カ〜ンサン。
105名無し検定1級さん:03/08/11 14:05
風邪薬のんで寝る。
んで当日寝坊する。
試験開始10分後到着目標でタクシー呼ぶ。
午前は11時までやって寝る。
だから午後は頭がスッキリする。
あと昼飯は忘れる。←これ重要

俺は受かったから大丈夫だ。
106_:03/08/11 14:07
107名無し検定1級さん:03/08/11 15:22
受かったらどうなるの??
108PRIDE桜庭KO負け:03/08/11 15:51
普通、SQLでデータベースを操作する事は無い、
だから、Accessなどの本を読んでみても
初級シスアドの過去問の様に、
SQLでデータベースを操作する方法は記載されていない。
どなたか、SQLでデータベースを操作する方法が記載された
本をお知りの方は教えてください。
出来れば、初級シスアドの内容に沿った物。
109名無し検定1級さん:03/08/11 16:14
表計算とデータベースワークブック
発行所 潟Aイテック ttp://www.itec.co.jp/

俺は著者にもらったからわからんけど売ってるのかな?
110名無し検定1級さん:03/08/11 16:21
今までかなりの金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなり儲かった。初回のみだけど、チップを買えば200ドル(20000円くらい)
ボーナスが貰える。もらうだけもらってプレイせずに
換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
50%で思い切って賭けてしまえば二倍になる。
お金がなかったらオフラインでゲームも楽しめるから暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるから楽しめるよ。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


111名無し検定1級さん:03/08/11 19:43
気合のみ
112名無し検定1級さん:03/08/11 20:19
SQLは言葉もろくに知らなくても、データベースの概念が分かってたら
シスアド程度なら全然難しくないと思う。
こんなデータをこんなふうに並べかえしてくれたら便利なんだけどなあ〜と
いうようなことをやってくれるもんだ。お〜これをSQLというんか!というのが
俺の感想。
それ以上はシスアドの範疇外だと思うけどな。


113名無し検定1級さん:03/08/14 00:06
正直言って、シスアド受けるんだったら、少し頑張って
基本情報処理受けたほうが良い。

シスアドとってもほとんど役に立たない。
そのくせ参考書はいっぱい売っている。金儲けのカモにされてんだよ俺たちは!
シスアドとっても何ができるわけでもないし・・・
114自己満足資格の代表的なもの:03/08/14 01:05
情報処理系の会社の面接で「頑張ってシスアド取りました」などと言おうものなら失笑を買う。
悪いけどこれマジ。
頑張らないとシスアド取れないくらいの能力の人なら(以下略
115名無し検定1級さん:03/08/14 01:22
基本情報処理とシスアド そもそも分野が違うんじゃないの
基本情報処理だと専門分野
シスアドは、他分野の人が受けていい資格
比較しようがない
だけど 情報処理系の面接でシスアドって言うのもお門違い
116名無し検定1級さん:03/08/14 01:26
まじで役にたたない。
相当低学歴の学生とか、文学部出身で見た目もPCダメそうな奴とか、
あとはOLとか。
それぐらいじゃねーの、役立つ奴って。
それ以外の奴はMOUSエクセル上級でもとったほうがいいと思う。
いや、こういうと「MOUSは高い」ってレスがつくんだけど、
役にたたんもんに5000円(本代含めたらもっと)も払うほうが高いっつーの。
117名無し検定1級さん:03/08/14 01:53
だから、エンドユーザー向けの資格だろ?エンドユーザーとしては役に立つよ。
それに、能力の棚卸って誰か書いてたけど、そういうもんじゃあないの?

学生さんへ!この資格の勉強をするより、卒論に力を注いだほうがいいよ。
情報系なら特に、この手の資格の勉強するより、大学の勉強をきちんと
したほうがいいと思うよ。
118名無し検定1級さん:03/08/14 02:01
エンドユーザーつーのは、エクセルとかパワポとかだろ?
シスアドの知識ではズレた部分が多すぎる。
あるいは、PC周辺知識を学びたいなら
ドットコムマスター★のテキストでも読んだほうが日常で役に立つよ。
119名無し検定1級さん:03/08/14 02:07
>>118
もまえ、業務知らないだろ?
普通システム開発するときはエンドユーザ交えて会議開くんだが。
外部設計でエンドユーザが知識あるかないかで後の工程に大きく
差が出るわけだがw
120通りすがり:03/08/14 02:29
シスアド程度の知識で大きく差が出るのだろうか
121名無し検定1級さん:03/08/14 03:24
シスアド受験者は
開発分野を目指している人が多いと思わんのだが・・・・

PCの周辺知識なんて専門的なヤツが数人いれば後いらない
そこまで会社は情報技術部門以外は求めない
身近の知っていそうで知らない知識の方が重宝される
だからこそ 転職の際に売りにならないのがシスアドなんだが

MOUS持ってるが果たしてどうかな
MOUS上級持ってる人で 言われたことしか出来ない人いるよ
例えばグラフでも千グラフにしてネーといわれないと出来ない
自分で考えて円グラフだ、レーダチャートだと判断できないヤツがあまりにも多い
MOUSを否定するわけじゃないけどね

シスアドのほうが幅広い一般常識を振り返るという感じ
秘書検定みたいなノリだな
122名無し検定1級さん:03/08/14 21:17
>>120
会議に出てくるエンドユーザがシスアドを持っているかどうかと
システム開発に有益な意見を述べる能力を持っているかどうかということは別。
123山崎 渉:03/08/15 12:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
124名無し検定1級さん:03/08/23 01:15
age
125名無し検定1級さん:03/08/23 11:33
でもなあ、せめてシスアド程度の知識でもいいから持っててくれれば
助かるよっていうことがよくあるよ。
俺の上司なんか、Aさんに送ったEメールがAさんのパソコンに直接送られる
もんだと思ってるよ。サーバーに保存されていてクライアントPCからそれを
取りに行くんですって何度説明してもわからない。
そんなんでシステム開発の打ち合わせに来られてもねえ。一から説明しなきゃ
なんないから時間がかかってしょうがない。
情報系の会社でも管理部門のオヤジ連中はわかってないやつ多いよ。
126名無し検定1級さん:03/08/24 20:24
>>125
自分がシスアド程度の知識も持ってないので、何も知らない素人にも
教えられませんでしたと・・・(藁
127名無し検定1級さん:03/08/26 02:13
ここまで有名な資格だと就職に有利とはいえないかも。
でも、自分の為には持ってても損はない資格だな。
俺はシスアド受けるのをきっかけに色々知識が身に付いたとおもう。
データベースの勉強で初めてアクセス使えたし。
128名無し検定1級さん:03/09/04 14:40
うかる?
129名無し検定1級さん:03/09/04 14:56
この時期になるとこのスレは荒れますね。わざわざシスアドをバカするために、こういうスレに来る奴って見てると痛々しいね。
130名無し検定1級さん:03/09/14 03:28
シスアド、バカにはしないよ。何か始めるのは良いことだし、損にならないしね。

だけど引っかかるのが、1ヶ月でって...
そんなに時間取れるなら何の心配もいらないだろ!
問題集だって3冊程度はこなせるだろ。
131名無し検定1級さん:03/09/22 21:26
もう1ヶ月切ったけど、そんなに勉強進んでませんw
どうしたら受かりますか?
132名無し検定1級さん:03/09/24 23:27











133名無し検定1級さん:03/09/24 23:36
残り1ヶ月しかないのに
問題集3冊もやる香具師はバカか
すでに受ける必要もないくらいの知識を持ってるかの
どちらか
134名無し検定1級さん:03/09/28 00:30
知識殆どゼロの状態から一週間くらいで受かったよ
一週間くらい前から教科書読み始めて
最後三日で問題集やった
教科書と問題集あわせて五百ページくらいあったけど
やる気があればなんとかなりまつよ
午前はこれで八割五部くらい取れた
午後は全くやっとらん あれは国語の問題
ガンバレ

135名無し検定1級さん:03/09/28 00:57
午前は暗記じゃない?
俺問題集やらなかったよ。

午後は勉強するだけ無駄だよね。
というより勉強のしようがない。
勉強するならDBと表計算だけ軽くやっておけば良いと思う。(午後)
読解力が無い人は厳しいけどね。
136名無し検定1級さん:03/10/04 01:02
富士通なんとかの「楽々合格初級シスアド」てCD−ROM良かったYO。
午前試験はオームの問題集使ったと思う。
CD−ROMにも問題入ってるけどスクロールするのがめんどくさい。
昼休みにCD−ROM毎日15分2週間やって、前日に問題集解きまくった。
あと当日朝の電車でも。
それより女子はトイレが大変だった。5、6年ほど前の話ですが。
お役に立てれば。
ちなみに私もあまり関係ない仕事してますから学生さんでも大丈夫ですよ。
経験上、学校にいく場合の受講料が3万〜7万くらいの資格は
わりと簡単に独学で取れるものです。なんとなく儲けた気分にもなれるしね。
皆さん頑張ってね。
137名無し検定1級さん:03/11/08 19:43
来年まで時間があるので今からコツコツ頑張りましょう
138名無し検定1級さん:03/11/25 01:09
今から一ヵ月後に試験があればなあ…
139名無し検定1級さん:03/12/28 02:54
一日15時間勉強すれば合格できる
140名無し検定1級さん:03/12/28 14:48
無茶いうなぁ。二ヶ月一日7.5時間ならできるかもしれんけど。
141名無し検定1級さん:03/12/30 08:36
日商簿記1級と2級FP技能士に合格できたので情報系の資格をとりたいと思っています。
実務に役立つのは基本情報かシスアドか教えてください。
また、午前と午後対策で2つの資格の学習時間と難易度は相当違うでしょうか?

142名無し検定1級さん:03/12/30 09:35
俺は6年前に初級シスアド受けたけど
2週間の勉強で取れたぞ。
143名無し検定1級さん:03/12/30 10:20
>>142
その頃は、メチャ簡単。
今の初級シスアドは、基本よりむずいかも。
特に範囲が広すぎ&午後問は適正次第。

>>141
簿記持ってんなら両方メリットあり。
簿記2級・初級シスアド・MOSの事務3点セットはいいよ。
簿記1級+ソフト開発は、かなりいい。
簿記2級+基本じゃ、イマイチ。
簿記1級+基本ならそこそこいいよ。

この2つは効果が高くなるね。
ついでに、行書+社労士+簿記1級で、総務経理系OK!!!
144社会人その1:03/12/31 14:40
>143
社会人ですが、春季の基本情報をこれから勉強して合格する自身が
正直あまりありません。午前問題は確実に合格点を取る自身はあるのですが
午後試験が結構ヤヴァイです。

で基本情報の替りに、シスアドを受験しようと考えています。こんな
受験生って俺以外にもいますかね?
145名無し検定1級さん:04/01/25 19:10
シスアドの教科書1円スタート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15392033
146名無し検定1級さん:04/01/25 20:30
>>144
そもそもシスアドと基本情報は別分野でしょ。
「ソフ開は自信がないから基本情報受ける」と言うんだったらわかるけどね。
それと、シスアドは基本情報より簡単だという概念は持たない方が良いよ。

>>145
送料がたけぇ。しかも差額は・・・
これなら今年の問題集買った方がいいと思うけどねぇ。
147名無し検定1級さん:04/02/03 15:15
>>146
そうだね。このマトリクスを見れば、ねえ…
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/gaiyou_kydo.html
148名無し検定1級さん:04/02/06 21:55
初級シスアド受験対策で情報処理系の学校に行きはじめたんだけど、
基本情報試験対応で授業の範囲が広い‥‥。でもシスアド範囲外の
クラスだからって落ちこぼれるわけにも行かず。今はクラスのテスト
対策と課題でもういっぱいいっぱいさ。

これだったら基本を受けたほうが良かったのかな‥‥でも今の時点で
受かる自信は全くないし、事務職志望だし。
149名無し検定1級さん:04/03/04 00:57
u
150名無し検定1級さん:04/03/18 17:28
age
151名無し検定1級さん:04/03/18 17:29
おまえはほんと、毎年毎日忙しそうに宣伝スレのage必死だな業者。

また馬鹿の一つ覚えにホモホモ騒ぐか?リアルホモ>>150
152名無し検定1級さん:04/03/18 18:19
さてそろそろ勉強開始といきますか。
153名無し検定1級さん:04/03/18 18:21
>>152
おまえの自演スキルは最高スキルだよ業者さん。
勉強はいらんだろ(藁
154名無し検定1級さん:04/03/18 18:23
一ヶ月あれば十分
155名無し検定1級さん:04/03/18 18:24
まだやるか粘着業者。>>154
156名無し検定1級さん:04/03/18 18:27
受ける人いません
157名無し検定1級さん:04/03/18 18:31
158名無し検定1級さん:04/03/18 18:32
受ける人いませんって。
159名無し検定1級さん:04/03/18 18:53
今夜テレビ東京でビーバップやる。
話はそれからにしようぜ。
160名無し検定1級さん:04/03/19 00:54
ノシ
161名無し検定1級さん:04/03/19 12:44
あと1ヶ月を切ったというのに、やっと昨日から午後問の参考書に取りかかったところだよ…
午前問の参考書、見終わるのに、意外に時間が掛かってしまったな
あと1ヶ月で参考書見て、問題集、全部解けるのか不安だ…
162初心者:04/03/19 13:21
すいません、シスアドの仕事とコンピュータだけ正答率が芳しくありません。
どうやって極められますか?
163初心者:04/03/19 13:22
午後です。
164名無し検定1級さん:04/03/19 13:50
ユーキャンでオK
165初心者:04/03/19 13:51
ユーキャンって何ですか?>>164
166初心者:04/03/19 13:53
ユーキャンって受験機関か・・
お金がないので無理ぽ
167初心者:04/03/19 13:53
なんか、参考書があればいいなー
168名無し検定1級さん:04/03/19 14:54
受ける人いません
169業者:04/03/20 12:24
ホモ荒らしは落ちてます。能無しなので。
170名無し検定1級さん:04/03/20 18:49
針・マッサージの資格とる

OL触り放題

と思ったら上司(おっさん)にサービス残業で
マッサージさせられる

鬱だ死のう
171名無し検定1級さん:04/03/21 03:34
受けるやついないな。
172名無し検定1級さん:04/03/21 20:23
申し込んでいてすみません。生きていてすみません。産まれてきてすみません。
173名無し検定1級さん:04/03/22 15:59
受けるやついないな。
174名無し検定1級さん:04/03/26 14:01
ホモ荒らしは受けますよ
175名無し検定1級さん:04/03/26 16:13
受けるやついないな。
176名無し検定1級さん:04/03/26 17:27
受いないないないな。
177名無し検定1級さん:04/03/30 03:48
>>161
あと1ヶ月なら余裕だしょ・・
178名無し検定1級さん:04/03/30 04:26
受けるやついないな。
179名無し検定1級さん:04/04/02 22:35
今日受験票が届いたので来週あたりから勉強始めます。
180名無し検定1級さん:04/04/03 01:02
受けるやついないな。
181名無し検定1級さん:04/04/04 00:20
オレもそろそろ始めるぞ
182名無し検定1級さん:04/04/04 11:50
午前はいいとして問題は午後だ。
今表計算のIFの入れ子で苦戦。
エクセルなんて使ったことないから余計わからん。
183名無し検定1級さん:04/04/04 12:46
受けるやついないな。
184名無し検定1級さん:04/04/04 20:31
今17で試しにシスアド受けてみようと思ってるのですが・・・受かりそうですね。
昨日受験票届いたのでそろそろ勉強しようかなと思ってます。
185184:04/04/04 23:53
いま、去年の秋の午前の問題をやったら・・54/80(67.5%)ですた。
結果を全然勉強してないからと前向きに捕らえるべきか、それとも焦るべきか・・・

23-26、62-65とか連続で間違ってるとこ(表計算ソフト、データーベース、用語の問題)
そりゃやった事ないもんはわからんわい!!。
と結うわけで、勉強頑張ります。
186名無し検定1級さん:04/04/05 00:08
まあ、無料で宣伝や知名度を広めることができる場所ってのは関連業種にとって貴重だろうな。
あの手この手の自作自演で色々装ってスレッド保守に必死になるのは理解できる。
やっぱ直接、会社の名前が書き込めないのは風評が怖いから
遠まわしな宣伝にしか出来ないんだろ?
187名無し検定1級さん:04/04/06 22:36
過去問やったら49/80だった
_| ̄|○

なんも勉強しないで受けてやるよ
188名無し検定1級さん:04/04/07 01:51
>187
それで受かれば・・・お主は兵じゃのぉ〜

自分も勉強するとか逝って直前の1・2位になってやりそうなヨカン( ̄▽ ̄;)
189名無し検定1級さん:04/04/08 10:20
勉強して前回秋の過去問41/80でした。
なんか全然パソコン向いていないんじゃないかという気がしてきました。
190名無し検定1級さん:04/04/08 10:43
気にするなテキスト屋に金みついでるだけだし
191名無し検定1級さん:04/04/10 01:16
はっきり言って余裕です。この程度落ちる気がしねー
192まむこ:04/04/10 01:25
初級シスアドって、前日3時間勉強すれば受かるだろ。ふつー。
193名無し検定1級さん:04/04/10 01:27
俺がテキスト触れた感じでは3時間はちょっと厳しいな。
前日丸2日くらい。
194まむこ:04/04/10 01:29
そう?
俺が受けたときは、まだ学生だったけど、前日の夜中の3時から6時まで勉強して、
そのまま徹夜で受験したよ。
195名無し検定1級さん:04/04/10 01:36
>>194
ある程度の予備知識もない状態で3時間で済むんだったら凄まじい記憶力だな。
俺だったらテキスト理解しながら読みきるだけで3時間費やしちゃうよ。
んで、応用絡めて復習して丸2日くらいがこの頭では限界。
196名無し検定1級さん:04/04/10 13:32
俺の友達は何もしないで午後問合格で、
午前問あと6問正解で合格だったって言ってた
197名無し検定1級さん:04/04/10 15:24
何もしないでそこまで逝けるってことは事前に予備知識があったってことじゃん。
198名無し検定1級さん:04/04/10 21:50
だな、何もしないでって言ってもそれ以前にナニカしてる訳で
生まれたてじゃないからな
199名無し検定1級さん:04/04/11 10:59
一週間前だし、そろそろ勉強はじめるけど受かるよね?
200名無し検定1級さん:04/04/12 17:47
200!!
201名無し検定1級さん:04/04/12 22:31
>>199
安心しる。俺も始めたてだけど、はっきり言ってこんな程度では落ちる気がしない。
202名無し検定1級さん:04/04/12 23:34
>>21
一週間どのように勉強しましたか?

>>26
仲間よ・・・ていうかすでに秋に申し込む気満々だが_| ̄|○
203名無し検定1級さん:04/04/13 04:35
今回の受けようとか思ってたけど
もう申し込みとか間に合わないよね
204名無し検定1級さん:04/04/13 21:35

締め切り1月末あたりだったような。。。。
7月には、秋試験の申し込みがはじまるぞ。 
205名無し検定1級さん:04/04/13 23:32
>>204
ありがとう。では秋のでも受けてみるわ。
206名無し検定1級さん:04/04/13 23:47
http://www.kimura-kouichi.com/test/20022/022pmex7.html
シスアド14年秋午後問7設問4の選択肢のイが正解に思えます。
すぐ上の表6から表計算は、本社部門で65%、営業部門で54%、
事業部門で50%使用していると読み取れます。
私は、どこを勘違いしているのでしょうか?
宜しくお願いします。
207名無し検定1級さん:04/04/14 00:00
単位が%だから、人数が多いとは言えない。
100の1%と50の1%は同じ1%でも実数は異なる。
208名無し検定1級さん:04/04/14 01:26
午後問題ってどうやって対策するんですか?
俺は午前も含めて過去問しかやってません
209名無し検定1級さん:04/04/14 03:04
>>208
前夜に睡眠をしっかり取る。
210名無し検定1級さん:04/04/14 16:56
過去問も何もやってないよ
暇なときに買った参考書を軽く眺めているだけ
211名無し検定1級さん:04/04/16 00:27
ベ○ッセの講座のテキストをなんとなく眺めてるだけ・・・。
しかも全部読みきれそうにないw
秋にまた会おう
212名無し検定1級さん:04/04/16 00:35
模擬試験の代わりと会場の下見にはなるから春も受けとけ。
213名無し検定1級さん:04/04/16 00:59
会場の下見も何も自分の大学だからな・・・
214名無し検定1級さん:04/04/16 01:10
レック10000円講座だったら、たった4週間で受かるとよ。
215名無し検定1級さん:04/04/16 08:43
市販のテキストでも1ヶ月で十分受かる
216sage:04/04/16 13:54
今回初めて受けるんだけど
>>19
に書いてあるのは
午前、午後共に48問以上正解した上で
合計112問以上正解すれば合格って事でいいんだよね?
午前の過去問4つやったらどれも60問以上正解できたので
もう午前は勉強やめて、午後に集中したほうがいいんだよな?
217名無し検定1級さん:04/04/16 13:56
>>216
上げてスマソ
218名無し検定1級さん:04/04/16 16:36
60/80取らなきゃ落ちるよ
219名無し検定1級さん:04/04/16 19:14
漏れは去年の秋試験で午後は2,5点オーバー(62,5)だったのに
午前2,5点足らず(57,5)に落ちたぞwww

220219:04/04/16 19:16
午前はいけるようになったが午後が未だにわからないぜ
あと2日もねえや どうしようw
221名無し検定1級さん:04/04/17 00:24
明日試験ダー
222名無し検定1級さん:04/04/17 11:25
さてと、今から勉強しようっと
223名無し検定1級さん:04/04/17 18:00
午後問がすべて
224名無し検定1級さん:04/04/17 18:54
>ALL こちらへどうぞ
初級シスアド総合スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1082156932/l50
225名無し検定1級さん:04/04/18 01:22
妄想核のはやめれ!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ