地方上級>>不動産鑑定士2次

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学5年
当方、2年前に鑑定士の2次に受かったものですが、この資格を
生かすより公務員にでもなったほうが遥かに賢いことに気がつき
現在、地方公務員に向け勉強中ですが、はっきりいって鑑定士より
受かるの難しいと思うのですが・・みなさんどう思われますか??
2名無し検定1級さん:03/02/10 13:27
異論なし。3次はむずい...補もいやだ...
公務員がいいよ。
3名無し検定1級さん:03/02/10 13:47
>2
やはりそうですよね
4名無し検定1級さん:03/02/10 14:12
確かに鑑定士より公務員の方がいい。
でも地方上級の方が難しい。
5大学5年:03/02/10 14:49
>4
僕もそう思います
6名無し検定1級さん:03/02/10 17:39
なんだこのスレ
鑑定士2次>>>>地方上級だろ。異論あるか?
7名無し検定1級さん:03/02/10 19:16
>6
ありまくり
8名無し検定1級さん:03/02/10 19:21
じゃあ地方上級と鑑定士は互角ということでよろしく。
9名無し検定1級さん:03/02/10 19:25
この御時世何をやるにもやっぱり一番公務員が安定してるよ。
あたりまえじゃん。
一日中インターネットで遊んでても給料くれるとこなんて公務員以外ないだろ。
かしこいかどうかはわかんないけど、そんな生活でいいとおもってんなら公務員にでもなればいい。
ただやりがいは全然ないぞ。
鑑定士にどれほどのやりがいがあるかは言い切れないけど、
公務員に比べりゃはるかにやりがいはあるんじゃないか?
あんなの試験にさえうかればアメンボにもできるような仕事ばっかりだよ。
っていうか仕事してないからね、正直。
オレは民間企業で公務員相手に仕事してるけど、
いつも「ああはなりたくないなぁ。」なんて考えてるよ。
よくもまああんなことして生きていられるなぁなんて思っているよ。
デクだよ、デク。木人。
ウレタンでできてるんじゃないかっていうくらい何もしないからね、あいつら。
地方上級は難しいよ、かなりね。
ただ、あんな試験に受かるだけの頭があるんだったら
民間でひとはたあげて仕事ができるんじゃないか?
あの試験に受かるくらいなら大丈夫だよ。民間でも生きていけるよ。
艱難辛苦はあるけどね。
人生に何を求めてるかしらないけど、仕事に対する情熱をなくしちゃ終わりだよ。
特に男は人生の大半を仕事についやしてんだから。
将来の安定なんてそもそもお国からめぐんでもらうもんじゃないだろ。
自分で築き上げるもんだよ、難しい時代だけどね。
鑑定士で頑張ってほしいもんだ、実際。頑張ってくれよ、頼むよ。
10  :03/02/10 19:37
鑑定士も東京以外の地方ではお役所から公的鑑定のお仕事をちょうだいして、
公的既得権益にぶら下がってお役所的にルーチンワークやっているだけであり
公務員と表裏一体の関係。



11名無し検定1級さん:03/02/10 19:38
>9
鑑定士の2次なんてその辺の5流大学生でもごろごろ
受かる程度のもんですよw
12:03/02/10 19:38
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
13名無し検定1級さん :03/02/10 19:39
地上は諦めたんで国U目指します・・・
14名無し検定1級さん:03/02/11 12:40
age
15名無し検定1級さん:03/02/11 15:14
huu
16:03/02/11 15:34
鑑定士は宅建受かってから7,8ヶ月で受かりましたが
公務員はそうはいきません(地上に限れば)なにしろあの倍率
ですし上位で受からなければ採用されないですし・・・問題のレベル
は鑑定士のほうが上ですけど・・合格するのは地上のほうが難しい
と思うのですが
17名無し検定1級さん:03/02/11 16:01
共通する民法経済学は鑑定士は守りの落ちない答案でいいが、地方上級は
攻めで行って高得点を取らないとアカン。
経済学に関して鑑定士は数学を使う計算問題はパスできるが地方上級はキッチリ
やらないとアカン。
さらに地方上級の難点は教養科目であり小学から大学受験までの学習知識
学習能力に比例直結する。
よってその辺の5流大学生にとっては地方上級は非常に厳しくなる。
しかし5流大学生の中には英語数学はまったくダメなために大学受験では
不遇であったが、文章丸暗記能力だけは高い人間がいてこの手の人間は
鑑定理論を軽く攻略できて鑑定士試験には非常に合格しやすくなる。
181:03/02/11 16:03
>17
ちなみに僕は一応1流か2流の境目くらいの国立大学ですが・・w
19名無し検定1級さん:03/02/11 16:04
鑑定士は半分ぐらいとれば簡単に受かるから簡単だよ。
合格率も15%やし、リーマンが片手間に取る資格だよ。
地方上級とくらべたらあかん。
201:03/02/11 16:08
>19
そうですね。僕も3大国家資格なんていうものだから最初
はびびってましたけど・・まあ取るのにもそこそこ苦労しましたけど
それでも県庁受かるほうが大変です
21名無し検定1級さん:03/02/11 16:17
都庁が難しいのは言うまでもないが、地方の県庁も地元大の学生だけが競争している
わけではなく地元出身の東大京大旧帝出が少ない採用枠に大挙して押し寄せて熾烈な
競争になるのでとんでもなく難しいことになる。
22名無し検定1級さん:03/02/11 16:22
まぁ、どっちでもええんちゃう?
おいらの友達は公務員試験を過去問だけやって合格してたし。
また、どっかの掲示板には鑑定士をほとんど模試だけで合格してた
人もいるぐらいだし。
人それぞれでしょ。
23:03/02/11 16:26
鑑定士がここまで使えん資格だと知ってたら・・・
くそ貴重な時間を無駄にした
24名無し検定1級さん:03/02/11 16:27
>>23
どこが、使えませんか?
ただいま鑑定士受験生なもので、教えてくだされ。
あと、新卒なら信託銀行とか行かないのですか?
25名無し検定1級さん:03/02/11 16:30
>>23
予備校にだまされましたね。
2624:03/02/11 16:31
おいらも、予備校にだまされたのには気づいたが、
そんなに、使えませんかねぇ?
271:03/02/11 16:36
>24
信託いっても鑑定士だの出世コースから外れるし・・
どうせなら東大か一ツ橋でもいって入るほうがはるかにいいよ
281:03/02/11 16:37
>25
はいw
2924:03/02/11 16:38
じゃ、不動産研究所はどうよ?(笑)
これまた、新卒なら鑑定士資格を持ってれば誰でも入れるみたいだけど?
30:03/02/11 16:40
>26
まあマーチあたりの2流の私立文系の学生がかろうじて
まっとうな就職先にありつくためにとる資格ですよ
3124:03/02/11 16:43
2流の私立文系の人が、就職のためにこんなマイナー資格とりますかねぇ。
まだ、TOEICでもしてた方がましかと。
32:03/02/11 16:44
>29
そうですね。それも役所仕事と同じようなものらしいですけど・・
ただ実務だの3次だのそこまでもうやるきないんでwそこまで
やってもリターンとれないし・・この資格、友達や親にいっても
誰も知らないし悲しくなってきましたww
3324:03/02/11 16:46
確かに、だれもしらんね。(笑)
宅建と同じものだと勘違いしてる奴もいたし。
341:03/02/11 16:46
>30
ウチの大学でもあんまぱっとしないですし・・文系はやっぱ酷いですね就職
T
351:03/02/11 16:48
>33
そこそこ取るの大変なのに社会的認知度低いし、あんま儲からないし
骨董屋とかたたきやとかに勘違いされたし・・w割りにあわないですよ
3624:03/02/11 16:50
まぁ、おいらは鑑定士やり始めたんで、やり続けますが、
夢も希望も持たずにがんばりますわ。

それに、地上より簡単なら簡単な方が良いよ。
こんなのに、何年もかけたくないし。
それこそ人生終わりそう。
37名無し検定1級さん:03/02/11 16:53
ところで、公務員の勉強してるらしいので、こんなこと聞いて悪いが、
鑑定理論のおすすめ勉強法ありますかぁ?(笑)
いまから鑑定理論の勉強しますので。
3824:03/02/11 17:19
1さんは、大学3年生の時に鑑定士合格されたみたいだけれど、
そこから就職活動はされなかったのでしょうか?
むっちゃ、質問攻め。(笑)

ではでは、おいらは勉強始めます。
あつかましい質問ですが、お答えくだされば光栄です。

あと、こんなこと言うのもあれだが、
1さんは仮に公務員落ちたとしても、鑑定士の肩書きが残る分いいと思うよ。
おいらなんて、鑑定士落ちたら宅建しかのこらん。(笑)

ではでは。
39名無し検定1級さん :03/02/11 17:22
>>31
2流の私立文系の人は英語ができないから2流に甘んじているわけであり、
大学受験勉強で英語能力の限界を感じているわけです。
また少々TOEICスコアが伸びたところで就職内定の決定打となる段階に到達しない。
300から400台になったところでどうなるものか。
よって英語も無ければ数学もいらない鑑定理論と行政法規暗記に活路を
見出すわけです。
4024:03/02/11 17:28
暗記力があれば、そこそこの大学はいけると思うけどね。
受験英語なんて暗記だけだし。

再度、登場。
こんなことしてたら、鑑定士すら落ちそう。
41名無し検定1級さん:03/02/11 20:39
>>17

それは、地方上級と鑑定士2次の比較であって
鑑定士試験と地方上級の比較ではないでしょう。
2次クリアした人間であらそわれる3次は30%とは
いえ厳しいと思うぞ。
しかも、鑑定士は実務の要件がいることをプラスすれば
実質的には鑑定士のほうが難しいだろう。

どっちにメリットあるかは、本人がどう思うかだ。
1のように独立する気もなく、鑑定業務に魅力を感じず
別に一生懸命仕事をする気もなく
とりあえず安定していて、近所のおばちゃんの評価が高く
結婚に有利で、退職金も多いというメリットで選ぶなら地方公務員だな。

ただし
地方公務員が暇で5時帰りだというのは嘘だぞ。
仕事をしていないというのも嘘だぞ。
本庁職員は結構忙しいし、金融や広告代理店やらと比べれば楽だが
メーカーなんかと比べて楽とまで言えるかは微妙だぞ。
特に財政、予算関係の仕事は民間よりも忙しいと思え。
ただし、残業手当はほば完全につく。
だから退職金などを含めて考えればコストパフォーマンスは悪くはないが。
出先にいけばまったりできるけどね。そのかわり出世はあきらめることになる。
42:03/02/11 21:07
>>37
鑑定理論の勉強法ですか・・僕はLECの参考書を使ってひたすら
音読したり書いたりしてましたが・・何回もやってると体が覚えてしまうものですよw
43名無し検定1級さん:03/02/11 21:07
このスレタイ、もし本気でいってるのなら
基礎学力なさすぎ、俺は私大洗願だったけど
(しかも1浪してマーチにも届かなかった・・・。)
半年くらいの勉強で地上うかったよ。特別区は地上って言っていいよね?
それとも鑑定士の2次って半年以内の勉強で受かるような
そんな簡単な資格なの??なら正しいけどそうとは思えないなぁ。
公務員試験の倍率は本当にあてにならない。
なんせ受験料がただだからね・・・・。郵政外務にもひっかからないやつが
一応って地上に願書出してるの数十人見てきたよ。俺の周りだけでも。
44:03/02/11 21:13
就職活動ですか・・それを聞かれると痛いのですがw
宅建を2年のときとって予備校に騙されてw鑑定士を
目指して将来独立して高収入えられればいいなあくらいに
甘い考えで挑んでしまったのですがやってる途中調べていく
うちにそんな甘くはなく取得後も新規参入は厳しいことなど
わかってしまいやる気なくしてしまったのですが、ある程度勉強
進んでいたためしぶしぶ最後まで勉強して2次はなんとか受かったのですが
その勉強の反動でギャンブル三昧になってしまい就職活動もせず(今からでも間に合いますがw)
今留年して公務員の勉強はじめてます。僕みたいにならないように息抜きしながらがんばってくださいw
45名無し検定1級さん:03/02/11 21:14
>>43
特別区は、田舎の県庁と同じくらいのレベルかな。
そもそも、都庁と同じ試験日なので、
受験者のレベルは必然的に低くなってしまう。
まあ地上と言えないこともない。

あと、当然だが鑑定士の方が断然むずい。
46:03/02/11 21:15
あっ38さんに
47:03/02/11 21:16
>>39
いってることは僕も正しいとおもいます
48名無し検定1級さん:03/02/11 21:17
地上の経済学も民法も簡単だろ。
49:03/02/11 21:21
>43
公務員受かられたんですか。すごいですねおめでとうございます
まあ公務員も受けるとこにもよりますけど、僕の友人でも国1の勉強
1年からしてても県庁落ちるやつもいますし1ヶ月で市役所受かったやつもいます
あくまでも一般論として僕は述べてるわけで地上は合格するのは鑑定士並かそれ以上
に難しいことだと思いますが
501:03/02/11 21:24
>>48
僕は鑑定士の経済学あんまわかってなかったですけど鑑定行政で
押し切りましたがw
511:03/02/11 22:54
numui
52名無し検定1級さん:03/02/11 23:10
1さんの勉強しすぎた反動で
ギャンブルにはまってしまうと言うのは
すごく分かる。痛いほどに。
俺の場合は勉強しなくともギャンブルにはまっているだけに。
53おじさん:03/02/11 23:30
石川秀樹さんは勉強量は地方上級の方が
鑑定士2次よりやや多いと言っていました。
ただ、石川秀樹さんは公務員よりも鑑定士
を選ぶそうです(究極の選択)
54名無し検定1級さん:03/02/11 23:57
石川秀樹って誰だよ。
55:03/02/12 11:28
朝だーーーあげとくか
56名無し検定1級さん:03/02/12 11:33
鑑定士の2次は司法試験の択一に3連敗の俺でも4ヶ月で受かったからね。
地方上級はしらんけど司法試験の択一より10倍簡単だと思う。
57名無し検定1級さん:03/02/12 13:39
短期合格研究所のBBSには、
司法試験の合格者が鑑定士試験に3回落ちたとの書き込みがあった。
まぁ、こういう難易度って主観的なものだけだね。
5824:03/02/12 13:48
やっぱ、鑑定理論は繰り返しですかね。
なんか、鑑定士って簡単簡単って言われると、
逆に気が楽になりますな。

これじゃ、まだ6ヶ月もあるから受かってしまいますな。(笑)
うっし、気合い入れて勉強しよ〜っと。
591:03/02/12 14:01
パチンコ負けたーーーーーー
6024:03/02/12 14:34
パチンコってなんで朝から並ぶんでしょうね。
昔ならモーニング台とかあったから並ぶのも分かるけど、
今はそんなに並ばなくてもと思うけどね。
61名無し検定1級さん:03/02/12 15:08
私はパチンコ屋で働きながら2次受かり申すた。
621:03/02/12 18:20
>60
台のバイオリズムさえ経験上わかってるようになれば
あんまり負けないのですけど・・・
63:03/02/12 18:21
>61
神w
64名無し検定1級さん:03/02/12 22:47
>61
この人とても信じられないわわわわわわわわわ
65名無し検定1級さん:03/02/12 23:51
両方受けたけど、俺は鑑定士2次の方が難しく感じたな(地方上級は受かったよ)。
それと鑑定士の場合実務経験、3次試験を考えると地方上級の方が断然お得。
鑑定士2次から地方上級に変更して正解だったと今では思う。
66名無し検定1級さん:03/02/13 00:30
ここですか、妄想の部屋は。
67名無し検定1級さん:03/02/13 00:42
違います。
ここは、瞑想の部屋です。
68名無し検定1級さん:03/02/13 09:02
空想の部屋です。
691:03/02/13 12:35
今夢から目がさめました・・さあ今日もパチンコいってきます・・ではではのちほど
70名無し検定1級さん:03/02/13 14:14
ここの1はいい人だね。
鑑定士2次受かってるなら地上は余裕で受かる。
民法、行政法、経済学で専門試験の半分程度はとれるでしょ。
財政学等の経済関連科目(?っていっていいのかな)も余裕。
民法ができて法律の仕組みがある程度わかってるはずだから
憲法、刑法、労働法も2〜3週間でかなり得点源にできる。
あっという間に専門8割取れるレベルに達するよ。
マーチレベルの大学にいってるなら教養も問題なし、数的だけやればいい。
もし、中学受験経験があるなら一切やらなくても余裕。
どこにも引っかからないようなら恥ずかしいくらい余裕で受かる。
司法試験の択一合格者より短期で合格できると思う。
司法は経済科目がないからね。俺は司法択一A落ちDQNで、
地上経済学苦労しました。
711:03/02/13 19:07
かろうじて3万勝ったあげ
72酷似:03/02/13 22:07
塩爺大いに怒る
関西と名の付く似た社名
おまけに 代表者が●見と一字違い
で大迷惑
73名無し検定1級さん:03/02/15 12:52
age
74紙鑑定士:03/02/15 14:33
鑑定士は「今現在」地方であれば十分食っていけます。将来公的評価がどうなるかはリスクだけどね。
また、「ネタ」として鑑定士の資格を使うのはこの時代結構引き合いがあります。不動産金融の世界では、肩書きを喜んでくれます。もちろん関連の実務に実績がないとだめだけど。
75名無し検定1級さん:03/02/15 17:03
761:03/02/15 21:52
>>70
そうですね・・公務員には公務員なりの傾向と対策があるので一概にはいいがたいですが
771:03/02/15 21:55
>>74
コストパフォーマンスからいえば公務員のほうがだいぶ
効率的のように思われますがね・・・・
78名無し検定1級さん:03/02/16 09:30
age
79美男子男前;完璧すぎる俺:03/02/17 00:11
ふっくだらん
80美男子男前完璧すぎる俺:03/02/17 12:05
o
81名無し検定1級さん:03/02/18 23:21
age
82名無し検定1級さん:03/02/20 20:33
harahetta
83マヤウルたん:03/02/25 16:46
age
84名無し検定1級さん:03/02/25 20:20
地方上級だと援助交際もままならないが、
不動産鑑定士はどうどうと援助交際ができる。
85名無し検定1級さん:03/03/01 16:35
>84
ワラタ
86名無し検定1級さん:03/03/02 13:28
地方上級は不倫が多い
87名無し検定1級さん:03/03/02 13:46
地方上級は職場にオンナがそれなりにいるから援助交際しなくてもいいが、
不動産鑑定士は職場にオンナなんていないから援助交際をやるしかなく
結局捕まる運命。
88名無し検定1級さん:03/03/02 14:42
>>87

公務員の女は少ないよ。しかも、試験で選んでいるから不細工だし。
89 :03/03/03 20:52
見合いの人気度
公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞鑑定士
90名無し検定1級さん:03/03/03 20:57
女と近所のおばさんには
公務員>鑑定士なのは事実。俺は某政令指定都市の公務員だからよくわかるけど。
とりあえず1は公務員になって、固定資産税か用地の仕事を2年やらして
もらって、実務経験だけは加算させてもらって

あとは、一生公務員か鑑定の道にするか考えればいいんじゃない。
俺には、そんなに公務員がすばらしいとも思えない。
91名無し検定1級さん:03/03/03 21:02
郵政外務>>不動産鑑定士
92名無し検定1級さん:03/03/03 21:13
>90
おばさんとかに気に入られてもなー。
公務員は今は不況で人気があるだけだと思う。
バブルが続かなかったように、
今度は逆にこういうのも続かない気がするけど。
93名無し検定1級さん:03/03/03 21:25
>>92

今、公務員も難しいけど、それでも3次まであわせた鑑定士と
公務員試験のレベルなら、文句なく鑑定士>地方上級公務員でしょう。
景気が良くなれば診断士>社労士>>地方上級くらいになるんじゃないかなー。

さすがに公務員もこれからは安泰というわけにもいかん。
今年あたりからどこの自治体も給与下げているし、リストラまでいかなくても
出向とか増えそう。あと病院やら大学やら地下鉄、水道、下水道やらは
地方独立行政法人になるだろうし。
94名無し検定1級さん:03/03/03 21:27
女のうけがいいというのも結婚相手として受けがいいというだけで
恋愛としては別にうけがいいということもないでしょう。
95名無し検定1級さん:03/03/03 21:40
頼むから、恋愛・結婚と資格を同じラインに並べないでくれ。
一流大学・一流企業に入った奴でも、もてない奴はやっぱりもててない。

ここのスレは、彼女いない奴ばっかりなのか?(笑)
96名無し検定1級さん:03/03/03 21:43
>>95 的を得た指摘と思う。すぐに結婚とかと結びつけるのはどうもね。
97名無し検定1級さん:03/03/03 21:45
>一流大学・一流企業に入った奴でも、もてない奴はやっぱりもててない。

そりゃー、そうだろう。でも他の条件が同じなら、
一流企業のほうが中小企業よりも明らかにもてるよ。
女は現実的だから。

別に女にもてるために職業選ぶわけではないだろうけど
もてないより、もてたほうがいい。


98    :03/03/03 21:57
鑑定士の場合は公務員様からお仕事ちょうだいすることで何とか
生きられるだけの存在である。
公務員が安泰でなくなるとしたら、まずそれよりもずっと先に公的鑑定
を取り上げられることになり壊滅状態になるのは鑑定士なのである。
99名無し検定1級さん:03/03/03 23:30
>>98

公的鑑定だけでは食えなくなるという環境変化はあるかもしれんが
公務員が安泰でないからという理屈から鑑定士の仕事が減るという
のも、やや飛躍があるようにも思う。単価の下落とか公共事業関係の減
とかはありそうだけど。

これからは何をやるにも安泰はないかもしれん。
実力の世界だよ。公務員や士業など守られていた人たちは発想の転換が
必要だね。
100名無し検定1級さん:03/03/03 23:54
公務員は先生と言われることはない。
細かい上司にごちゃごちゃ言われる。
しょうもない仕事が多い。
101名無し検定1級さん:03/03/06 18:18
コストパフォーマンスでいえば 公務員>>>鑑定士
収入でいえば 鑑定士成功組み>>>>鑑定士平均組>公務員>>>鑑定士失敗組
仕事のマターリ度でいえば 公務員>>鑑定士>>>>>>>>>鑑定士2次取得で一部しょぼいとこ就職した香具師
102猿でも受かる立命生:03/03/07 20:41
hou
103名無し検定1級さん:03/03/07 20:43
sou
104名無し検定1級さん:03/03/08 01:18
社労士と地方上級ならどっちがいいでしょうかね
105猿でも受かる立命生:03/03/10 00:00
>>104
地上
106名無し検定1級さん:03/03/12 19:47
鑑定士って独立して儲かるの?新規参入難しいのに・・
実際公務員並の収入なんじゃないのかな??独立しても・・
やっぱ信託銀行入るために学生が取る資格かな・・
でもコストパフォーマンスからいえば公務員のほうがいいかな・・
107山崎渉:03/04/17 14:30
(^^)
108山崎拓:03/04/17 14:32
社会的地位は鑑定士の方がうえ
109名無し検定1級さん:03/04/22 10:11
>>1、4
一つ聞きたいんだけど会計士二次と地上だったたらどっちが難しいと
お考えですかね?
110名無し検定1級さん:03/04/22 10:32
はっきり言って鑑定士は公務員なんて相手にしないの。
二番手君、三番手君によくあるコンプレックスだよな。京大が東大より上っていいはる
奴、東大生は何とも思っちゃいないの。大阪人もしかり、東京人は何とも
思っちゃいないの。関西ローカルなんて。何せ横浜より人口少ないし、
愛知県より一人あたりの県民所得少ないし。韓国が日本を意識するのも
そう。日本人は何とも思っちゃいないの。
 そして鑑定士も公務員なんて全く相手にしないの。地上なんて3ヶ月だよ。
事実wセミナーには3ヶ月コースあるし。鑑定理論一科目と同じ量しかない。
教養なんて大学受験で勉強したんだからやることないしさ。鑑定士で教養って言われてる
ものが公務員では専門だからなー。ただ面接があるからそれを考慮外にしてだけど。
都庁でさえコネ使ってるからねー。コネがなけりゃ相当厳しいみたいだし。
つまり公務員は就職試験の域を脱してないってこと。俺は1と違って3次までとって
地上うけたけど、ゼロ勉で埼玉県庁うかったぜ。面接は落ちましたが(悲)
111名無し検定1級さん:03/04/22 11:06
>>110
そんだけ言っといて、なんで3次までとってて地上受けてるの?
結局、本音では地上行きたかったって言ってるのと同じじゃん。

んで逆もまた言えるよ。
公務員用地課とか鑑定士絡みの公務員は鑑定士なんて全く相手にしてないの。
4月の人事異動時に用地課の前で見ててごらん。
鑑定士の先生が新任課長とかにちょくちょく挨拶しにくるけど、
相手されてないし、4月10日頃に他と比べて遅れてくると、
「随分忙しそうですね、外資系から仕事受けたんですか?
 役所の公的鑑定なんて後回しですよね。暇そうな先生にまわしますね。」
 って言われて、必死になって弁解してたよ、しかも半泣き状態で。
仕事を回す側と回される側の関係はどこもこんな感じで変らない。

でも、関係ない部署と鑑定士ならもうそれは本人次第としか言いようがない。
112名無し検定1級さん:03/04/22 13:14
そう、だから
難易度 鑑定士>都庁>>>>>>その他の地上
威張れる度 都庁>>>>地上>鑑定士
113名無し検定1級さん:03/04/23 09:19
>>111
「随分忙しそうですね、外資系から仕事受けたんですか?
 役所の公的鑑定なんて後回しですよね。暇そうな先生にまわしますね。」
 って言われて、必死になって弁解してたよ、しかも半泣き状態で。

俺は元公務員の鑑定士だけど、今どき業者に対してここまで言う公務員も珍しいですね。
少なくとも俺がいた某都道府県庁では、鑑定士はそれなりに尊敬されてたよ。
補償屋、測量屋、登記屋は電話で呼びつけてたけど、鑑定屋のところへは職員がわざわざ出向いてました。
114名無し検定1級さん:03/04/23 10:15
>>111
見栄県もそうです。鑑定士の先生方にはお世話になっております。だからといって先生方も威張ってる訳じゃないし。
それなりにもちつもたれつの関係ではないでしょうか。
115名無し検定1級さん:03/04/23 11:32
>>106
3大都市圏はだめだね、しかし地方はまだ足りない儲かるぞ
116名無し検定1級さん:03/04/23 13:20
>>111
鑑定士の先生方にとてもそんなこと言えませんよ。ほんとですか?
117名無し検定1級さん:03/04/23 14:47
府の付く所の某用地課職員だが課長は強気で
仕事には厳しいが威張ってるわけでもないよ。
文字でわかりにくかったが、言い方は冗談めいてて、
周りにいる私達でも課長と会ってそんな日がたってないですが、
ほんと冗談ってわかる位の言い方でした。
が、鑑定士の先生からあんな反応返ってきて、正直皆びっくりしてました。

以後、課長は少し反省し言葉を選ぼうっていってましたが。
115さんの言うように三大都市圏では鑑定士過剰で
ステータスも落ちてきてるのを象徴しているのかもしれない。
でも、課一同それなりの鑑定士に感謝の気持ちをもってます。
でも、先生と思って先生と呼んでないのも事実なんですよねぇ。

118名無し検定1級さん:03/04/23 14:49
↑最終行
先生と思ってないけど先生と呼んでる
の間違いね。
119名無し検定1級さん:03/04/23 15:49
はっきり言って東京じゃあ、地価公示のポイントも4ポイント位しか
もらえないし、役所からの仕事と言えば、裁判所からくる競売しかないですよ。
うちの先生すごくて裁判官から直々に電話で「○○先生にしかこの評価はできない
と言われまして、是非お願いしますよー。」だなんて頼まれてました。
そう考えると市役所や県庁の職員に頭下げてる地方の鑑定士と司法試験トップクラスで
通過した裁判官に頭下げられる鑑定士と2極化ですかな。
120名無し検定1級さん:03/04/23 16:42
111は実のところ鑑定士二次に受からないのが悔しいのか?
121名無し検定1級さん:03/04/24 10:29
そもそも鑑定士より地上が難しいなんてことありえねーだろ。公務員受験生
もいまや書士受験生と同様だね。「公務員(司法書士)は科目数も多いし、倍率も高いんですー!
だから鑑定士(司法試験)より難しいんですー!」ってね。公務員、書士なんて明星大レベル
がゴロゴロうかってるからな。
 地上<<<<会計士二次は絶対的のものであると考える。この前提がおかしいと言う奴は馬鹿公務員受験生のみ。そして鑑定士二次合格によって会計士二次が二科目免除になる。しかし国一に受かっても
会計士は科目免除にならない。つまり鑑定士>>>>地上と言うことができる。推移性の原則ってこんな感じだっけ?
もう全く覚えちゃいないが。(笑い)
122名無し検定1級さん:03/04/24 10:47
>>117
>>118
先生と思って先生と呼んでない=先生と思ってないけど先生と呼んでる

同じことじゃないのか?
123名無し検定1級さん:03/04/24 19:05
書き込みを流し読みしましたが、みなさん地上をなめすぎです。
3ヶ月で受かるだのそんなことは死んでもありえません。
僕は早計の学生で今公務員の勉強してますが大学受験より
遙に厳しいですし、最低でも1年は猛勉強しなければ地上なんて
受かりません。サークルの先輩でも落ちた人いっぱい知ってますし。
鑑定士も宅建やってたことありますし難しいことくらいは知ってます。
しかし田舎でも既得権益を握っているのは極一部ですし独立しても
儲からないでしょう。コストパフォーマンスは公務員のほうが上だと思います。
124名無し検定1級さん:03/04/24 23:26
鑑定士が地方で独立もできて高収入も得られるならとっくに
人気化してる。それなのにいまだにマイナー資格で受験者3千人
で私立の低学歴が中心なのはすなわちぜんぜんおいしくもなんとも
ない資格だってこと。公務員のほうがまだましだろうよ
125名無し検定1級さん:03/04/25 10:56
>>123
>しかし田舎でも既得権益を握っているのは極一部ですし独立しても儲からないでしょう。

学生君はこの程度の乏しい情報で公務員との優劣をつけちゃうんだねえ。
ま、頑張って公務員になってください。
126名無し検定1級さん:03/04/25 11:13
学生で実態が把握できているのだからスゴイものである。
普通のアホ学生は資格試験に受かればすぐ先生になって、田舎に行けば
すぐに独立できて大儲けできるという短絡思考しかできないのが常である。
鑑定士や書士に社労士といった資格試験は、公務員不適応のおかしな学生を
早い段階で受験料無料ゆえに受験生が増えると事務手続き費用労力支出増大の
難題を抱える公務員試験から排除するという役目を担っている。
127名無し検定1級さん:03/04/25 13:43
>>121
もっとうまく釣れ
128名無し検定1級さん:03/04/25 13:45
難易度別ランキング(某雑誌より)

1位 新司法試験 司法書士
2位 公認会計士、弁理士
3位 不動産鑑定士、米国公認会計士
4位 税理士
5位 土地家屋調査士、中小企業診断士
6位 社労士
7位 行政書士

129名無し検定1級さん:03/04/25 13:46
難易度別ランキング(某予備校より)

1位 司法試験
2位 司法書士 公認会計士
3位 弁理士 不動産鑑定士
4位 税理士


130名無し検定1級さん:03/04/25 14:00

難易度;鑑定士2次+3次>>地上公務員
社会的地位;鑑定士>公務員
収入;一部上位鑑定士>>地上=その他鑑定士
コストパフォーマンス;公務員>>鑑定士


131名無し検定1級さん:03/04/25 14:03
難易度;地上公務員>>>>>>鑑定士2次+3次
社会的地位;公務員>>>>鑑定士
収入;一部上位鑑定士>公務員>>>>>その他鑑定士
コストパフォーマンス;公務員=鑑定士
132鑑定士:03/04/25 15:05
公務員>鑑定士
これでええやないか。
133名無し検定1級さん:03/04/25 15:09
鑑定士>公務員
これでええやないか。
134公務員:03/04/25 15:37
公務員>鑑定士
これでええやないか。
135名無し検定1級さん:03/04/25 15:40
136鑑定士:03/04/25 16:20
鑑定士>公務員
これでええやないか。
137名無し検定1級さん:03/04/25 18:27
両方受けた俺の感想(鑑定士2次合格→公務員)

難易度;地上公務員=鑑定士2次(3次は実務後だから3次足すと鑑定士)
一般社会的地位;公務員>鑑定士(鑑定士は知らない人には全く信用されないので)
ビジネス社会地位;鑑定士>公務員
収入;独立成功組鑑定士(鑑定士の中で10%)【年収手取2から4千万】
   信託・デベ勤務鑑定士(20%)【年収700から1300万(30から45歳で)】
   公務員【年収500万から900万(30から45歳)】
   その他勤務鑑定士【年収500万から900万(30から45歳)】
   事務所勤務鑑定士(70%)【年収300万から600万】
コストパフォーマンス;公務員>鑑定士

どうだろ?それぞれの情報もってるし、実際聞いた事あるから、
かなりいい感じに出来たと思う。
これできまり!
138名無し検定1級さん:03/04/25 19:08
>>137
普通に独立した鑑定士は?
139名無し検定1級さん:03/04/25 20:17
>>138
修正バン

難易度;地上公務員=鑑定士2次(3次は実務後だから3次足すと鑑定士)
一般社会的地位;公務員>鑑定士(鑑定士は知らない人には全く信用されないので)
ビジネス社会地位;鑑定士>公務員
収入;独立成功組鑑定士(鑑定士の中で10%)【年収手取1から4千万】
   信託・デベ勤務鑑定士(20%)【年収700から1300万(30から45歳で)】
   公務員【年収500万から900万(30から45歳)】
   その他会社勤務鑑定士(10%)【年収500万から900万(30から45歳)】
   普通独立鑑定士(30%)【年収手取300から700万の内(35から70)(独立3年後から)】
   その他事務所勤務鑑定士(30%)【年収300万から600万】(独立心転職先なし鑑定士)
コストパフォーマンス;公務員>鑑定士

あ、そうそう独立普通鑑定士の年収は手取りなのでサラリーマンベースだと
年収500から1000万位と考えてよろしかと。
ただ、35で独立できる人はまれで合格者の平均年齢などを勘案すると
40過ぎから45なので士補時代の簿給を考慮すると公務員に劣る。


140公務員:03/04/28 11:23
両方の仕事を経験した俺の感想(地上→鑑定士)
コストパフォーマンス=試験の難易度に対する収入の割合、とすれば概ね139は正しい。
しかし、試験なんて受かってしまえば、難易度なんかどうでもいいんだよな。
仕事量に対する収入の割合で考えると、鑑定士>公務員。
公務員(地上)は、そこそこ出世すると激務(毎日終電だった)なので割りに合わない。残業代もつかないし。
141名無し検定1級さん:03/04/28 12:01
地上は余裕で受かったけど、
鑑定士ってそんなに簡単かぁ?
142公務員:03/04/28 17:12
地上=鑑定士2次。
合格者の学歴で判断すると地上>鑑定士2次だな。
鑑定士2次は努力すれば受かる。
143:03/04/28 19:34
しかしなめられてるね、鑑定士。侍業でありながら、依頼者にここ
まで言われるのは鑑定士自身にも責任あるよ。まず、@依頼相手の
言いなりになり過ぎ。評価額報告後の価格調整はある程度仕方ない部
分もあるが、価格報告の前段階で、用地マンを気遣って買いやすい価
格を提示するというのはどう考えても気い遣い過ぎ。というかそれじ
ゃ侍ではないよ。相手鑑定士と事例の補正内容を合わせているのなん
て論外。A公務員の用地マンを馬鹿にし過ぎ。大々規模画地や超不整
形地を土地価格比準表オンリーで個別補正している評価書を見かけた
(しかも収容がらみ)が、若手担当者は憤慨していた。これなら俺で
もできるよ、って。
 もちろん用地マンにも問題ある人多し。空中利用権の附着している土地
(売り出し地)について契約書の入手を依頼したら、馬鹿呼ばわりされた。
更地として売り出すから必要ないとのこと。こちらの意見取り合わず。
144名無し検定1級さん:03/04/30 08:02
>>143
確かに鑑定士は難易度の割にステータスが無いのを実感する。
でも、他の士業もそうでしょう。
良く難易度・年収で比較される税理士・司法書士も同じと思う。
誰かが準国家3大資格とか言ってたな。
仕事上では競争も激しくなり、依頼者の気持ちも汲み取ってあげないと
いけないと依頼がこない弱い立場になり下がったのかもしれない。
145143:03/05/01 18:36
>>144
 確かにどの士業もステータスは下がっていると思います。でも、その原因の
多くは、資格者自身にあるように思います。一番大きいのは、資格の上にあぐ
らをかいて、何の勉強もしない先生方の存在ではないでしょうか。
 
146名無し検定1級さん:03/05/04 22:39
>>113

用地屋における信頼度は

鑑定士>調査士>司法書士>測量士=補償コンサル

のような気がするな。

測量屋と補償屋は、通常の業者、たとえば青焼き屋や、出入りで備品を
売っているような連中と認識としては大差はない。

司法書士、調査士、鑑定士は先生という意識はあるな。

でも、司法書士の業務は、あまりに簡単そうなので
先生と呼ぶことに抵抗ありかな。

調査士は印鑑ないと分筆できないし
鑑定士は業務の内容からいえば書士よりはハイレベルな
気がする。

147名無し検定1級さん:03/05/05 00:21
いちおう公務員で、現在鑑定士を勉強しています。
鑑定士2次と公務員(大卒)試験を比較すると、

鑑定士は試験科目が5科目しかなく、公務員は30科目以上。
科目の量は、鑑定士<公務員
各科目の難易度は、鑑定士>公務員

専門学校のインプット講座が、鑑定士70回、公務員150回ですから。
鑑定士は、行政法規は10回くらいで問題の難易度も公務員試験の専門科目レベル。
経済学・民法は論文で鑑定士のほうが負担が多い。

個人的に思うのは、公務員のほうが難しいと思う。
社会人ならなおさら。国立大学出身者ならまだしも、理系科目を捨てた私大
だったら鑑定士のほうが暗記に頼れてよいと思う。
148名無し検定1級さん:03/05/06 10:14
都庁やめて鑑定士になった者です。はっきりいって鑑定士をなめすぎ。
都庁とだいたい難易度は同じかそれより上ですよ。鑑定理論だって相当ボリューム
あるし。私一橋大出身ですが都庁レベルなら教養全くやる必要ないし
専門も鑑定士の半分くらいしか量ないし。面接があるから不確実性
は確かに都庁のほうが多い。でも鑑定士の三次のしんどさを考慮したら
ちょっと都庁職員には申し訳ないけど。ここに書き込みしている人は
たぶん地上でも都庁よりはるかに難しい試験を通ってるんですよ、
先生方(笑い)
149sage:03/05/07 16:41
君達は難易度で職を選ぶのか?
もうやめにしなさい、受験戦争の延長で
社会を捉えるのは。
150   :03/05/07 17:02
>>141
鑑定士は余裕で1発合格したが、
地上ってそんなに簡単かぁ?
15151:03/05/07 20:59
>>150

個人差があるから・・・
鑑定士を一発合格できる力があれば
それほど難しいと感じない可能性の方が高いのだが

浅く広くの公務員と公務員よりは深く狭くの鑑定士では一概には比較は
できないから。公務員の場合は教養試験もあるし。
国立大学と私立大学の難易度を比べるようなもんだね。

問題は、そんなことではなく、
両者のメリット、デメリットを比較したほうがまだ有意義。

平均収入

鑑定士>公務員

安定度

公務員>>鑑定士

やりがい

鑑定士>公務員(地方上級は仕事つまらんよ。)

つぶしが利くか否か

鑑定士>>公務員

152全ての始まりにして終わりなるもの:03/05/08 01:10
>>149に激しく同意します。難易度が高い資格や試験をパスしたから
といってそれに見合ったリターンが取れるほど世の中簡単にはできて
いません。公務員でも鑑定士でも自分の適性と嗜好に合せて
どちらかを選択すべきでしょう。
153名無し検定1級さん:03/05/16 14:37
難易度より自己のパフォーマンスが最大限となる
仕事が一番いいね。そうでなければただ単に呪文を唱える
神経症だね。
「地上が難しい、地上が難しい」って連呼してなさい。
154山崎渉:03/05/18 19:08
地上つてなんですか
155山崎渉:03/05/28 10:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
156名無し検定1級さん:03/06/01 20:48
今時鑑定士なんてやるのは愚かだよ。
公務員が正しい
157名無し検定1級さん:03/06/04 00:12
>>156
一般に財の価格はその価格を形成する要因の変化に伴って変動する。
時代も常に変動の過程にある。

今の時代を考えると確かに定時に帰れて、休みもしっかりとれて、給料は
そこそこで、仕事はマタリーとしている地方公務員あたりはとても良い
ようにおもうけど、果たして十年後どうなっているかが問題。
ただ、時代の変化を加味しても、ただの無資格会社員よりも鑑定士か公務員の
ほうが何かと良いと思ってしまう。
158名無し検定1級さん:03/06/04 10:30
>果たして十年後どうなっているかが問題。

だから、公務員がいいんだYO
159名無し検定1級さん:03/06/04 22:26
age
160名無し検定1級さん:03/06/04 22:33
文系いく時点でアホ
161鑑定士:03/06/07 19:42
そうかな?
俺の兄貴は東大理系だけど
給料安い会社で働いてるよ。
都銀行っても役員になれないしな。
慶応文系>>東大理系だよ
理系行く時点でアホ
162名無し検定1級さん:03/06/07 19:48
>>157
>今の時代を考えると確かに定時に帰れて、休みもしっかりとれて、給料は
>そこそこで、仕事はマタリーとしている地方公務員あたりはとても良い
鑑定事務所でも定時に帰れて、休みも取れて、給料もそこそこで
仕事はマタリーしてるじゃないか。仕事がなけりゃ。
163名無し検定1級さん:03/06/12 18:57
スレ主にお聞きしたいのだけれども、どう勉強しましたか。
私も、同じように、不動産鑑定士経由ですが、会計・経済・民法は、勉
強しなくてもいいと思うので、実務教育の通信と市販と公開模試で、がんばろうと思
うのですがどうですか。
 あと、家の近くの大学の図書館を拝借して勉強しようと思う。
 それとも、LECとかの45万する生講座の方がいいですか。
164名無し検定1級さん:03/06/13 09:18
>>157
典型的な評価基準オタクだな。もうちょっと勉強しろ。予測の原則を
活用するにはその限界を見極め、過度に楽観的又は悲観的な見通しを
せず具体的な資料に基づき客観的に分析・検討すべきなんだよ。
10年後の公務員の状況なんて誰もわからないんだよ。ただ
なぜ鑑定士と公務員が比較の対象になるのかがわからん。2ちゃんで
鑑定士は簡単などとあおられているのを真に受けた高卒公務員(又は
底辺学歴)の奴が調子こいて勘違いしているのだろう。一流の奴らは
鑑定士が難関だってよくわかってるよ。そもそも争う関係にないだろ。
受験生は黙って勉強だけしてろ。
165名無し検定1級さん:03/06/13 09:20
>>163
鑑定士なのに公務員を目指すの?
166名無し検定1級さん:03/06/13 22:42
鑑定士は資格試験
地方は採用試験
地方はだから年齢、学歴とかも大きなファクターだと思う
だから比較はむりっしょ
167名無し検定1級さん:03/06/14 17:10
163 です。
司法試験崩れが、公務員受けるのと同じことをしようとしています。
 鑑定業界は狭い業界ですので、試験受かっても就職が難しいです。
また、鑑定士試験は1回だけしか受けれませんが、公務員はいっぱい
受けれるからです。
 さらに、恥ずかしいですが、自分の限界が見えてきて、独立よりも
安心がほしくなったからです。以上。
166さんへ
 公務員試験と鑑定士試験は、試験科目が似てますので、その意味で
比較できるのと思います。正直言って、公務員試験から鑑定士試験は
難しいですが、鑑定士試験から公務員試験はいいと思います。
 
 公務員試験の勉強方法は、とりあえず、実務の通信を受けようと思います。
鑑定士講座でも、感じたことですが、どんな講座でもそれだけで、
いいと言うのはないので、これを受けつつ、後は、公開模試・
オークションでカバーしようと思います。
168名無し検定1級さん:03/06/18 13:19
現在地上へ向けて勉強中ですが経済原論の難しさ
に挫折しかけています。自分のいる県は経済かなり
でてくるので避けては通れないのですが・・・
おもいっきり私立文系の人間なので暗記メインの
鑑定士のほうが向いてるかなと思い始めているのですが
どうでしょうかね?
169名無し検定1級さん:03/06/18 13:28
鑑定士の経済学の方が地上よりもレベル高そうな印象あるけど。
実際、どうなんだろう。
170名無し検定1級さん:03/06/18 13:43
>>169
公務員の経済は数的とか計算問題メインですからねえ
鑑定士は実質鑑定理論、行政法規の点で決まるみたいですし
教養科目はそこそこに書ければいいようです。
私立文系の人間にはやっぱ公務員はきついっす
171名無し検定1級さん:03/06/18 14:13
鑑定士の経済学は一見レベルが高そうであるが、同じような論点が繰り返し
出題され計算問題はほとんどまず無いので、主要の経済モデルを数パターン
だけグラフと少々の説明込みであらかじめ丸覚えしておいて、試験問題に
無理矢理当てはめるだけである程度対処ができるのである。
足切り点をクリアーできればいいと割り切ればいいのである。
逆に地方上級公務員は法律科目はみんなキッチリ仕上げてきて点差が
開かず、計算主体の経済学が合格のカギを握ることになるので私立文系
にとっては非常に厳しいものとなる。
172170:03/06/18 14:49
>>171
おっしゃるとおりだと思います。私立文系
でも国1や地上受かるのは旧帝とかの国立
崩れだれけです。私立洗顔えは国1地上クラスの経済や
数的推理といった数学がらみのところはいくら
やっても理解できないところが多々あります。
できないからといって配点かなり高いので捨てる
わけにもいきませんし・・・厳しいところですねw
173名無し検定1級さん:03/06/18 15:09
私は今現在不動産鑑定士補、会計士補です。ちなみに国一は在学中にうかり、司法は
択一しかうかりませんでした。
私の受験経験から司法択一=鑑定士二次=会計士二次>国一>都庁>>>>>>>都内某市役所と断言できます。
但し、面接はのぞきますが。また、会計士も二科目免除だったのでこう判断しています。難関国家試験合格者のみなさん、痴呆の公務員の馬鹿たれの言うことは無視したほうがいいですよ。これと似た会計士バージョンも見ましたがほんと腹立たしいですよね。
地方全科目=鑑定理論=簿記、商法ってとこですよ、量的には

 
174名無し検定1級さん:03/06/18 15:15
私立だって数学受験あるし、慶応は数学あるじゃん。俺鑑定士補うだが地上の問題集
1週間でおえたよ。鑑定士受験のために計算問題とこうとおもって解いたんだけどさ。
なにせ明星レベルだからな地上は(都庁は除く)都庁は鑑定士とそんな
レベルはかわらんだろう
175名無し検定1級さん:03/06/18 15:20
>>168お前じゃあ100%鑑定士うからん。県って??都のまちがじゃなくて?三次
はんぱじゃねーぞ。県庁うからねー奴が鑑定士???マジやめとけ。東大法でて三回落ちた
人もいるんだぞ。商法の条文丸暗記してアウトプットできるくらいの根気があるなら止めないが(笑)
176168:03/06/18 15:37
>>175
県庁なめすぎです。少なくとも鑑定士2次だけなら
県庁のほうが難しいです。一応宅建ももってますし
そのとき一緒に鑑定理論も暗記しておいたので
手ごたえだけなら2次はなんとかなると思いました。
しかし県庁は厳しいと思いました。うちの大学は
早稲田の文系学部ですけど、地上受かる人のほうが
圧倒的に少ないです。テレクラで親父狩りする犯罪者
もいるくらいですけどw
177168:03/06/18 15:43
>>173
>私の受験経験から司法択一=鑑定士二次=会計士二次>国一>都庁>>>>>>>都内某市役所と断言できます。


本気でいってるなら頭悪すぎですねw

178168:03/06/18 15:46
>>174
だから地上はそんなに簡単にはうからねえっつーのw
2chのやつらはなんでも簡単だっていいだす始末だからなw
実際、京大や地底とかでもぼろぼろ落ちまくってるのが現実
なんだよ。いくら2chでもネタをいうのもいいかげんにして
もらいたいものだ
179168:03/06/18 16:18
>>173
>>地方全科目=鑑定理論=簿記、商法ってとこですよ、量的には

一応晒しておきますよwあなた曰く地上全科目と鑑定理論が
量的には同じっとw

180名無し検定1級さん:03/06/18 16:28
>>176
お前早稲田じゃねーだろ!地上なんて相手にされねーよ。
181名無し検定1級さん:03/06/18 16:47
>>180
だからでかい口叩くのも慎んだほうがいいっていったでしょ
早稲田から地上なんて普通だしいければ御の字ですよ。
そんなこともわからずうちの大学知名度があるから過大評価
してるんですか?wここの人たちはほんと全くなにもわかってない
のに簡単簡単っていう割には大学の実力とかは過大評価してる
からなあ。。話にならない
182っていうか:03/06/18 23:47
理系数学より難しい数学を
実務で使っているんだけど・・
文系なんて灯台でも提供でも
数学力はかわらないよ
183名無し検定1級さん:03/06/19 00:02
コストパフォーマンスでいえば 公務員>>>鑑定士
収入でいえば 鑑定士成功組み>>>>鑑定士平均組>公務員>>>鑑定士失敗組
仕事のマターリ度でいえば 公務員>>鑑定士>>>>>>>>>鑑定士2次取得で一部しょぼいとこ就職した香具師


184名無し検定1級さん:03/06/19 00:20
>>182
いいいすぎwせいぜい文系は旧帝大レベルとその他
ではだいぶ数学力は違うよ
185名無し検定1級さん:03/06/19 01:51
一応宅建ももってますし
そのとき一緒に鑑定理論も暗記しておいたので>> ネタでしょ(w
宅建と鑑定理論一緒にがいかにも(以下略
186っていうか:03/06/19 18:38
>>いいいすぎwせいぜい文系は旧帝大レベルとその他
ではだいぶ数学力は違うよ

数学力といっても文系受験数学は演習しだいで
どこでも受かる力つくよ。
鑑定士は数学の
本質を理解しているかが重要だと思う。


187名無し検定1級さん:03/06/22 00:37
180 :名無し検定1級さん :03/06/18 16:28
>>176
お前早稲田じゃねーだろ!地上なんて相手にされねーよ。



アホですか?w難易度でいえば地上>=鑑定士2次>>>>早稲田入学
くらいですよ。まあ低学歴には早稲田みたいな賢いとこはみんな
1流企業や国1とかやるんだとでも思うんでしょうかな?w
なにもわからないのにいいかげんなこというのはやめましょう

188名無し検定1級さん:03/06/22 00:43
都の性欲が賢い?ぷう
189187:03/06/22 00:47
>>188
低学歴からみれば賢く見えるって皮肉ってるんですよw
しっかり文脈理解してくださいよww
190名無し検定1級さん:03/06/22 01:02
今時、地方上級公務員なんてマーチじゃあ受からん。
受かっても上位国立崩れの極意一部だけ。早稲田慶応
でも受からないやつのほうが多くて市役所や国2に流れる
やつのほうが多い。旧帝なら真面目にやれば受かるが
ぼろぼろ落ちるやつもけっこういる。ここの人らは地上なめすぎ
たぶんバブル期くらいの認識で書き込んでると思われるw
191名無し検定1級さん:03/06/22 13:55
age
192名無し検定1級さん:03/06/22 15:44
おれ、鑑定士補。3次むずい。こんなの3時間切れねーよ。
収入は間違いなく公務員以下。ぜったい、公務員の方が良かったよ、後悔。
鑑定士の負けを認めます。
「 鑑 定 士 目 指 し た 時 点 で 人 生 負 組 み 」
あー、すっきりした。
193名無し検定1級さん:03/06/22 16:06
>>192
今時鑑定士なんて信託銀行員が業務命令で取って
転職や独立のときの保険にする程度しかやる価値
ないんじゃないですか?コネなきゃぜんぜん儲からないし
194元公務員:03/06/22 17:21
地方上級だろうと、鑑定士だろうと、ちゃんと勉強しないと、試験は通らない。
それは事実。だが、公務員は試験が通っても、コネなしじゃ、120%採用さ
れない!!元公務員の俺が言うんだから間違いない。そういう意味じゃ公務員
の方が難しいな。だが、鑑定士だってやってくのはなかなか難しい。別に実力
があればそこそこはやれるが、きっかけとしてのコネがかなり必要な業界だか
らな。(だからといって、実力が無いくせにコネがないことを言い訳にして
ブーたれてる糞やろうには同情しないが・・・)まあ、どっちの世界もちゃん
とやってる奴は、たいした奴が多いぞ!俺は公務員が肌に合わなくて鑑定士に
なったが、正直、満足している。一生勉強を続けていかなきゃならんが、自分
を磨けるって意味じゃ、幸せだと思っている。まあ、公務員も鑑定士も、なった
後で、何をしたかじゃないのか?狭く深く勉強する鑑定士と広く浅く勉強する
公務員の試験のレベルは比べようもないんじゃねえの?
195名無し検定1級さん:03/06/22 20:14
>>194

公務員でコネがないと入れないのは田舎の市町村じゃねーか。
ちなみに俺も公務員だけど。
196名無し検定1級さん:03/06/23 13:11
>>195
そうですね。それなりに大きいとこはコネはあんま
関係ないですね
197名無し検定1級さん:03/06/23 13:16
結局田舎はどっちもコネなんだね。
198名無し検定1級さん:03/06/23 13:24
東京都下の市役所もオールコネコネである。
市役所で実力枠があるのは政令指定都市だけであり、ここも筆記においては
実力だが筆記突破後の採用時においてはコネがあるにこしたことはない。
コネが関係ないのは東京23区の特別区公務員くらいであろう。
199名無し検定1級さん:03/06/23 13:29
鑑定士はこねなくても受かるが、受かってツテ・コネないと悲惨。
200名無し検定1級さん:03/06/23 19:52
世の中コネだね
201名無し検定1級さん:03/06/25 13:38
中央の友達都庁模試で全国一位とってたよ。専修大でも別にうかってるしおれ。
公務員は年に何回もうけれるし鑑定士等とは性格がちがうしけんでしょ。
202名無し検定1級さん:03/06/25 17:33
漏れは慶応だけど周りは国U、地上落ちまくってたなぁ。
学歴はあんまり関係ないと思われ。
203名無し検定1級さん:03/06/25 20:56
都庁は1998年を境に難かしくなっている。
それ以前の一類の合格者は200名ほど。二類の合格者は400人以上。
しかし、それ以降は、ごらんのとおり。
一類は70人、二類は募集無しもある。

だからここ2,3年で合格したかどうかじゃないと単純には比較できない。

政令指定都市もコネはあり。
204名無し検定1級さん:03/06/26 00:21
>>203

政令指定都市はコネ関係なし、
少なくとも名古屋市にはない。
205名無し検定1級さん:03/06/26 14:53
政令指定都市はコネはないね。県庁も
基本的にない。親が代議士とか大企業の
重役とかだったら筆記がぎりぎりでも
採用されることもあるらしいけどね。
鑑定士にしても独立して儲かるのは親
が鑑定士のやつとかだけだよ。コネなし
の素人が独立してもたいして儲からないし
うまみはないよ。世の中ものをいうのはコネだね
206名無し検定1級さん:03/06/27 09:24
>>205
でお前はコネがないからここでぐちってるわけか。
あわれだね。
207名無し検定1級さん:03/06/29 10:07
俺の友達の親父静岡で鑑定士やってるけど従業員は家族だけだってさ。それでいくらもうけてると思う?9000万だぜ!
3000万のクルーザーのって、
別荘軽井沢に持って、正月とお盆にはワイハにいって、
家は400坪だぜ!そんで友達はジャガーにのってるよ。それもXK8。
そして実は俺の親父も鑑定士。年収は3500万ほど。東京で鑑定士やってます。
俺はBMかってもらって今は鑑定士補です。6月に一回晩餐会にでて弁護士や外交官、会社役員等やその娘さん達と交流してますぜい。
そこに少なくとも地方公務員はいないね〜???政治家や病院の院長、金融庁のキャリアはいるけど。(笑)
いくら地上のほうが鑑定士より難しいんだい!!ってだだこねたって世間での扱いでは地上なんてプロレタリアートにすぎんだろ。
かわいそうに、パンを食えない民衆をみてくえるだけましといってる商人、しかし貴族は毎日晩餐会をしているのだよ。最後に一言、パンが食べれないならぶりおっしゅをたべればいいのに
208名無し検定1級さん:03/06/29 10:12
あほ二代目登場
初代のおっちゃんご愁傷様です。
209名無し検定1級さん:03/06/29 10:15
>>207

爺鑑と2世にはありがちな構図だな。

新規参入組がどうやって、そういうブルジョアの生活ができるよ。
210名無し検定1級さん:03/06/29 10:59
>>207
そういう極少数の既得権益握った勝ち組み
がいるせいで新規参入者が儲からず苦労するから
鑑定士は今時やるのは割りに合わず公務員に
いくんだよな・・・・しかし鑑定士ごときで
ブルジョアのエリート意識とはおめでてえなw
211名無し検定1級さん:03/06/29 18:55
鑑定士などこの世に必要ない
212名無し検定1級さん:03/06/30 10:03
弁護士でも同じ、政治家も。二世以外出世は厳しいのが現実。公務員だってコネいるしさ。
213名無し検定1級さん:03/07/01 13:21
>>210
鑑定士ごときってさ、君はいったい何者?鑑定士だって社長だからな。弁護士
ならエリートで鑑定士はエリートじゃない。その基準はなんなんだ?資本主義
経済に生きている以上所得が多くて納税の多い方が偉いんでねーか?
214名無し検定1級さん:03/07/01 13:35
確かに自分で稼いでいる奴はすごい。
みんな口には出さないがサラリーマンのことを
心では馬鹿にしているよ。賃金奴隷って。
215名無し検定1級さん:03/07/01 16:55
>>213
行政書士で独立してれば社長だから
世間ではエリートというでしょうか?
試験の難易度、社会的な地位、知名度etc
を考慮して弁護士といえば世間ではほとんど
の人はエリートというでしょう。鑑定士に
いたっては、なにそれ?ださそう。でおしまいです。
216M:03/07/01 21:35
別にエリートでなくても知名度無くてもそこそこ稼いで
生活出来て行ければいいと思うね。
この資格は知名度がないところがまたいい。
資格にステーサス求める人多すぎ。
217名無し検定1級さん:03/07/01 23:50
人それぞれだから、いいんじゃないの。
218名無し検定1級さん:03/07/02 10:18
鑑定士合格者ベスト10がほぼ私大で日大とか3流どころも
入ってるとこからいってエリートとはいわない。エリート資格で
高収入が見込めるなら東大京大旧帝あたりも大挙して押し寄せるはず
219名無し検定1級さん:03/07/02 10:28
高収入は見こめないよ。二次合格後の簿給をしってるだろ?
3次受かって事務所勤務しても普通のリーマン以下の給料。
民間勤務の鑑定士でも結局リーマン。しかも出世コースではない。
ステータスはないよ、この資格。鑑定士というとマジお宝鑑定士とか
と思われる。
220名無し検定1級さん:03/07/02 10:37
>>219
独立すれば年収1000万くらい軽く超えるんじゃ
ないんですか?
221名無し検定1級さん:03/07/02 12:08
独立しなければダメよ。
お前が社長なら社員にたくさん給料やるか?よく考えろ。
>>218
同じことあちこちで書き込まないでね、バカ。
222名無し検定1級さん:03/07/02 12:49
>>218
お前の考えからいくと高原野菜の栽培農家はかなりの高収入だが
それも灯台兄弟だらけだと?お前はアホか?低学歴DQNは静かに
お口をつむんでおきなさい。オツムの程度がばれてしまうから。
223名無し検定1級さん:03/07/02 13:25
>>215
世間相手か!笑わせるな!鑑定士のクライアントは銀行、役所、裁判所、自然独占企業、
監査法人等かなり限定されている。会計士も一般人には弁護士や医者のようには知られていない。
世間つまり愚民を基準?規準?とするとはお前、プロレたりアート代表だろ!!アチュアリーを世間が
しらないからといってエリートではないとは言えない。鑑定士でもハドソンや
ドイツ銀行で働くエリートはいる。たいしたことない鑑定士もいるが。
224名無し検定1級さん:03/07/02 13:30
地上ってやっぱ鑑定士よりははるかにうかるの
簡単だと思いますよ。鑑定士うかるのに5年かかる人ごろごろいますが
市役所に5年かけてはいる人いないですもん。都庁は鑑定士の二次と同じ位だとは思いますが。
これで決まりでしょ。
225名無し検定1級さん:03/07/02 13:41
>>218
おいおい私大といったって国立より偏差値高いぞ。名大経58、名大法61,明大政経62、中央商63中央法66
俺中大法だが名古屋大の経済けってるよ。科目が多くてもセンター重視だからそんなに難しくないし。
そもそも偏差値数学80国語10で平均45のAさんと五科目平均46のBさんどっちが頭いいんだ?個性のある
Aのほうに俺はなりたい。だれだよ国立のほうが頭いいなんて決めた奴?
226225:03/07/02 13:43
上訂正ね。五科目全部46です。
227名無し検定1級さん:03/07/02 14:46
>>225
あっそう絡んだのね。学歴版逝けバカ!!
228名無し検定1級さん:03/07/02 17:20
>>222
アホか。金儲けのベクトルがちゃうやんけ。
頭脳勝負の話で学歴のことがでてきてるわけで
あって高原野菜とか全く関係ないやんけ。あったまわるっ
>>223
学歴的にエリート層の旧帝大が相手にもしていない
鑑定士がエリートなわけないやん。低学歴非エリート層
のマーチや日大専修とかが合格者上位にくるんだから。
低学歴非エリート層のやつらが必死こいて取得する資格
がエリートと呼べるんかいな?アクチャリーなり弁理士なり
一般に知名度ない資格にしたって1流大学卒がほとんどだろうが
>>225
こいつもあったまわりーな。国立と私立の偏差値は別物だって
こともわからんのかい。国立5科目でセンター600くらいで
偏差値60くらいって出てくるのに対し私立の場合は3科目
センター7割くらいで偏差値60くらいってでてくるんだよ
国立と私立では土俵がちゃうんだよ。それに名大蹴りの中央なんて
ネタもたいがいにせえよ。俺は神戸大だが中央も受けたが
難易度に雲泥の差があるわい。早稲田慶応も蹴ってうちの大学
きたやつもいるのに名大蹴って中央なんぞいくきちがいがどこに
いるんや!馬鹿。どいつもこいつも馬鹿ばかり、鑑定士は馬鹿DQN
229名無し検定1級さん:03/07/02 18:07
>>228

君、あわれだよ・・・
そんなに鑑定業界に興味があるなんて。
今年こそ受かるといいね、2次。
230名無し検定1級さん:03/07/02 19:48
>>228
私も同情してしまいました。もういいよ鑑定士はたいしたことないから。
がんばれよ、いろんな意味で。

231名無し検定1級さん:03/07/02 20:08
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!今228が 何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

232名無し検定1級さん:03/07/02 20:15

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   228
  /          `ヽ、 `/
233名無し検定1級さん:03/07/02 20:34
>>219
鑑定士の独立して1000万稼ぐっていってるのは売上ベースです。
そっから経費等差し引いて収入ってことです。
手取りで400〜600ってことなんです。

よく予備校のパンフレットに平均報酬とか平均年収1300万とかのってる
けど、あれって売上ベースで経費込。年商ってことです。
今時、年商1000万超なんてはやらない焼肉屋でも行きます。
ただ、利益率が高いんでリーマンでいう年収500〜700万という
そこそこの収入なんです。


234名無し検定1級さん:03/07/02 20:56
政令指定都市もコネはある。
私も無いと思っていたけど、その事実を知った。
そいつは筆記で落ちたから、だめだったけどね。
235名無し検定1級さん:03/07/02 21:24
>>233

その平均年収は鑑定だけで、不動産コンサルや補償を含んでいない
ということもお忘れなく。

>>228

(大学の)予備校は通常合格者平均偏差値で出す。
私大は併願組が多いため

合格者平均偏差値>>>>>>>入学者平均偏差値
になる。
つまり、中央の偏差値を合格者平均を引き上げている連中は
早稲田や名大に行ってしまっているということだ。

ちなみにー。俺は中央を蹴って静岡大学にいきましたw

236名無し検定1級さん:03/07/02 21:29
>>235
含んでるだろw
237名無し検定1級さん:03/07/02 22:08
結論
地方上級→知能試験系ただ、ハードルは低いから馬鹿でも努力で受かる。教養は勉強不要な椰子も多い
鑑定士→知識試験系
大変だけど馬鹿でも努力で受かる。勉強不要なんてこと絶対ない

鑑定士が儲かるかはしらないけど、信託には結構ホルダーがいて、みんなと同じ給料で同じ仕事してる
238名無し検定1級さん:03/07/02 23:39
鑑定士って政策担当秘書の無試験要件に入ってないね
難関試験(国1、司法試験、公認会計士)は無試験で
パスできるのに・・・相手にされてないのか
239名無し検定1級さん:03/07/02 23:53
>228
ぷぷ、弁護士も合格増で、先々早稲田、慶応、中央、明治あたりが上位独占じゃ。
会計士は今でも私大が上位3校。文系難関資格は、私大上位が当然。
旧帝理系学生の比率が私大に比べて圧倒的に高すぎる。アクチャリー、弁理士が
旧帝多くて当然じゃ。
240名無し検定1級さん:03/07/02 23:57
>>239
228じゃないが人数多い私立がどこでもそれなりに
上位に入っていて当然でしょ。問題は合格者の合格率
でしょ。
241名無し検定1級さん:03/07/02 23:59
>>228の言っているエリートがどうのこうのとか
合格者の学歴どうのこうのとか
そういう議論のどこに意味があるのかわからん。

平均年収なら意味あり。


242名無し検定1級さん:03/07/03 00:09
>240

合格率って・・2次と3次両方考えると司法並みの合格率と思うが。
243名無し検定1級さん:03/07/03 00:15
>>242
ごめん。説明が足りなかった。受験者の合格率ね
私立は数が多い分合格者も国立より多めにでるのは
当然でしょ。国立は私立に対して受験者が少なくなる
のは当然だけど合格率では私立よりはいいんじゃないの?
244名無し検定1級さん:03/07/03 09:10
だから学歴ネタは学歴版へ逝け
245名無し検定1級さん:03/07/03 09:41
もう地方上級がすごいってことでいいではないですか。
多分ママにすごいって洗脳されたんでしょ。
246名無し検定1級さん:03/07/03 11:42
たしかの1流国立のやつは司法か国1しか相手にしてないね
会計士でもどうかといったとこだね
247名無し検定1級さん:03/07/03 12:06
東大一橋大では地方公務員はほとんどいないが、
京大阪大では地方上級や市役所ゴロゴロ。
京都大阪府庁市役所に限らず、周辺の宇治市やら吹田市といった
中小市役所まで入りまくりです。
248名無し検定1級さん:03/07/03 12:11
なるほど、低学歴の公務員達がこの不況で高学歴が
入ってきたため同レベルになったと思ってるわけだ。
勘違いもいいとこ。喜んで入ってくる奴はいない。
お前ら低学歴DQNには本音をいわんよ。正直取り巻きがうざい。
249名無し検定1級さん:03/07/03 12:18
>>228
神戸大のレベルがみえた!!中央より低い!会計士の合格率でも中央の方
が高いし。神大といえば東京じゃ神奈川大だいね。全国区じゃないよ。
250名無し検定1級さん:03/07/03 12:22
おれ神戸けって明治です。東京いきたかったし。神戸って旧帝国大でないし。
エリートぶるな神戸大生。お前には何ができるんだ?
251名無し検定1級さん:03/07/03 12:30
神戸が中央や明治よりしょぼいなんていってるやつは
馬鹿丸出しだな・・おつむの程度がしれてる。まあどうせ
ネタだろうが
252名無し検定1級さん:03/07/03 12:34
京大の地元公務員志向は大昔から。
バブル景気の時でも地元府県庁市役所にこぞって入っていた。
253名無し検定1級さん:03/07/03 18:03
どっかのスレに難易度は国1=鑑定士というのを
見かけたが官僚は東大卒だらけで日本の中枢を
担っている超エリートなのに、鑑定士ときたら
同じ難易度なのに・・w
254名無し検定1級さん:03/07/03 22:59
>>253

国Tは試験に受かっても採用されない可能性がある。
採用に限定した場合の難易度は

国T>鑑定士

独立志向の鑑定士と安定志向の地方公務員
エリート志向の中央官庁を比べる意味合いは薄いが
255名無し検定1級さん:03/07/03 23:02
>>247

それなんだが、
俺のところ、名古屋なんだが
市役所に、ここ数年東大、京大が入るようになっている・・・・。

むかしは愛大や名城の子も合格していたんだが
最近は、まったく入ってこなくなった。
いや静岡や金沢、三重といった駅弁国立でさえ入ってこない。
ようは、この層がバブル期は受かっていたのに
今はうからないということ。
256名無し検定1級さん:03/07/04 09:29
>>255
それはよかった。お前みたいな低学歴DQNが
いると市民が迷惑だからな。これで役所の
職員も対応が紳士的になるってことだ。
257名無し検定1級さん:03/07/04 22:55
>>256

低学歴かー。俺、名古屋大学なんだけど
低学歴なんかなー。まー、別に学歴なんて社会に出れば
屁みたいなものだからいいけど256がそんなに高学歴なのか
気になるところだ。

なんだかんだ言っても、名古屋市は名大生多いんだよな。
これは今も、むかしもかわらん。

あと学歴と使える度は、あまり相関性がないように思うな。

258名無し検定1級さん:03/07/06 01:14
神戸と中央を比較したらトータル的にどう考えても中央の方が上じゃないかな?
偏差値は中央の方が高いし、司法試験の合格者数もはるかに高い。会計士の
合格者数も雲泥の差。鑑定士、司法書士、国1、どれをとっても上。司法試験の
合格率は神戸の方が上。会計士は中央が勝ち。上場企業の役員の数も圧倒的に中央
の方が多い。つまりこの世の中から神戸大と中央大のどちらをなくしたら日本に
とって損失が多いかといえば、中央大だと思うよ。御手洗も確か中央大卒だろ、彼
なくして今のキャノンはありえないし。法曹会はもちろんの事、国際会計士連盟の会長
かなんかやってた藤沼という会計士、鑑定士連盟の会長も東急不動産の会長である中大卒
おっさんだよな。神戸大ってやっぱ関西ローカル大だよ。地元の商工会議所のトップ
がせいぜいってとこか。客観的に判断したら中央、神戸の方が優秀といってる251は何を持って
神戸の方が上と判断してるのだろうか???
259:03/07/06 01:26
260名無し検定1級さん:03/07/06 01:31
>>258

私大の偏差値が高く出るのはカラクリがあることは、ここでも指摘
されているとおり。
企業の評価も

神戸>中央だよ。
これは案外知られていないが、
東京でやっと神戸=中央
東京以外なら、圧倒的に神戸>中央だよ。

私大を高く評価しすぎるのは大学受験の偏差値数値ばかり
おっかけすぎたからだろう。

正当な評価として

中央=金沢、岡山、広島くらいだな。
261名無し検定1級さん:03/07/06 01:36
司法書士の数が上なのは有名大学としてはマイナスポイントですよ。
262名無し検定1級さん:03/07/06 02:09
>>258
アホすぎるな。神戸と中央なんて次元が違うこと
にもわからんのか・・・まあ低学歴DQNには中央
のほうが知名度もあって神戸より上に見えるんかな・・w
263名無し検定1級さん:03/07/06 02:12
>>260
低学歴には私立の明治や中央とかマーチみたいな
知名度の高いとこのほうが名古屋や神戸みたいな
上位国立より高く見えるらしいなw高学歴でそんな
こというやついやしねえしな。
264名無し検定1級さん:03/07/06 02:19
名古屋大は和田サンが再受験を狙っていた名門大学ですよ。
早稲田政経に在籍した人間が格上だと認めたわけですよ。
265名無し検定1級さん:03/07/06 02:24
>>290

広島と中央でも

広島>中央だと思うけど


東大>京大>一橋>大阪大学=早稲田=慶応>名大、神戸大>九州大、東北大=明治大=立教大=同志社大>北海道、筑波大、広島大>中央大、関学=中堅国立(金沢、岡山、静岡)>南山、法政=駅弁国立>日東駒専
266名無し検定1級さん:03/07/06 02:30
>>265

うちの親父の世代(60代)では

駅弁国立>>上智、同志社、明治・・・・・

国立と対等な大学は早稲田と慶応だけだったそうです。

267名無し検定1級さん:03/07/06 02:34
>>265
おまえも間違ってるよwなんで明治や立教が東北や九大
と互角なんだよ。馬鹿ばっかだなここは
268名無し検定1級さん :03/07/06 02:39
資格試験ってなんで偏差値や難易度で評価されるんだろ?
本人の資質やライフスタイルを考えて自分にあっている資格を選べばいいのに。
地味な人間は地方上級で田舎ぐらしの方がいい。
東京で信託銀行あたりでバリバリ働きたかったら鑑定士(というより入行してから取らされるという方か)。
組織が苦手なタイプなら会計士より税理士の方がいい。
権力志向なら国一などなど。
最初から地上ぐらいで落ち着いとけばいいタイプなのに、頭の良さだけで国一に合格しても内定取れない奴も結構いる。
プレゼン能力や体力なさそうなのに渉外事務所目指して司法試験に落ち続ける奴もいる。司法書士ならすぐ受かりそうなのに。
でも東大・一橋あたりだと、国一・司法試験・会計士以外はレベルダウンしたと思われる雰囲気があるから大変だろうね。

あと地上はコネ枠があるかどうかはしらんが、学閥はあるから面接でふるい落とされる可能性が高い。
なお、神戸中央については、圧倒的に神戸>>>中央。
関西では京大・阪大・神戸については、都銀商社などの枠が大学ごとにあって、リクルータールートにのれる。でも中央はムリ。
中央が試験に強いのは資格で一発逆転したいからでしょ?
そもそも、ある程度の大企業で高収入がほぼ約束されている神戸だったら、あえて資格なんて目指さないって。
269名無し検定1級さん:03/07/06 04:50
このスレはいかえてるよな。
地方上級と不動産鑑定士を同じ目線で比較してるよ。
延々と大学のレベルまで比較してるよ。
偏差値しか比較できない人たちに不動産の比較は無理だね。
270名無しさん@引く手あまたハート:03/07/06 05:08
鑑定士は、働きながら2次通る人も多い。
公務員は、働きながら合格する人はほとんど居ない。

という事実はあるものの、どちらにしろやりたいことをやるのが一番。
鑑定士だってピンきりじゃん。
学歴だ、どっちが上だとかいってるようじゃ・・・
町の不動産屋でも稼いでる人は稼いでるし、鑑定士でも稼いでない人は
稼いでない。自分の営業力や技術を磨こうや。
271名無し検定1級さん:03/07/06 13:14
頭いいやつがどっかの骨董屋と間違われるような
ステータスの低い職業目指さんよw
272名無し検定1級さん:03/07/06 13:52
>鑑定士は、働きながら2次通る人も多い。
>公務員は、働きながら合格する人はほとんど居ない。

そのかわり公務員は一発合格が多い。

273名無し検定1級さん:03/07/08 10:09
俺のおじいちゃん京大より中大のほうがレベルが高いと真剣に思ってるよ。
中大と争えるのは東大だけだってさ。まあおじいちゃんは裁判官だったけど。
274名無し検定1級さん:03/07/08 10:14
2チャンネルの法則
理系>文系
国立>私立
計算>暗記
数学>国語
これはなぜか?
それは2ちゃんねらーにはオタッキーな理系国立大が多いから。女にもてない
んで私立をねたんでるんです。
275名無し検定1級さん:03/07/08 10:22
>>274
センターの平均点、上位層みたら理系>>文系は明らかなのだが。
276名無し検定1級さん:03/07/08 10:50
>>274
やっぱ鑑定士やってるやつって低学歴のDQNが
多いんだな。中央とかが神戸より上だの理系>文系
がもてないやつの嫉妬だの。事実理系のほうが文系
よりも頭よくて入試難易度高いのは事実、数学や計算
できるやつのほうが優秀なのも事実。私立の中央なんぞ
上位1〜2%でやっと神戸に受かるか受からないかといったレベル。
低学歴の3流私立生には縁がないからこんなことも
わからんのか・・・w
277名無し検定1級さん:03/07/08 17:00

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   276
  /          `ヽ、 `/
278名無し検定1級さん:03/07/09 13:06
だから国立君もあたまわりーなー。それって入学時だろ。国立くんの
理論では小学校の偏差値が一番高い人が一番頭いいってことになるなー。
なんで理系の方が頭いいんだ?芸術や文学って工学より劣るんかい??
作詞家の秋本康って中央出身だったよな。彼は神戸の人間よりおとりますか?
資本主義に生きている以上税金多くおさめてるほうが。。。
279名無し検定1級さん:03/07/09 13:08
>>275
センターだって。
恥ずかしいなーそんなもんもちだしてくる時点で過去の栄光だ
280名無し検定1級さん:03/07/09 13:26
>>265
神戸>中央は間違いない。
でも九州、北大、東北>神戸=横浜国大=筑波だよ。
関西でも所詮3番手。(京都>大阪>神戸)
281名無し検定1級さん:03/07/09 15:18
>>279
過去の栄光だけど、どうして司法試験が最難関っていわれてるか
わかるかな?
東大生でも
つまり、「高校時代に勉強できた奴」でもなかなか合格できないから。
また、司法試験>>会計士も大学別合格者数による。
司法試験→ 東大
会計士→  慶応、早稲田
偏差値は、東大>慶応、早稲田
よって、司法試験>会計士
比較の原点はすべて、大学=高校時代の偏差値。
282名無し検定1級さん:03/07/09 17:46
>>278
おまえ・・・3流私立の文系だろ?w
頭のできは理系>文系なのは高学歴
なら誰でもわかってることだよ
283名無し検定1級さん:03/07/09 17:55
で劣ってるとどうなるわけ?怖いの?
284名無し検定1級さん:03/07/09 18:57
文系と理系の難易度を比較するには理系の偏差値に5〜7足せばいいらしいよ。
文系の母集団のレベルは信じられないくらい低いから簡単に高偏差値が出るんだな。
285名無し検定1級さん:03/07/10 13:18
関西と関東でも母集団違うらしいよ。
日大しかうからなかった奴が立命うかってたからな。
286名無し検定1級さん:03/07/10 13:21
>>281
だったら
司法試験、会計士の合格者数で優ってる中央の方が神戸より上ってことでいいね。
君の論理破綻をつきました。一応東大新人ディベートで優秀ディベーターだったんでね。
国立くん必死だね。
287名無し検定1級さん:03/07/10 13:39
中央って受験者数多そう・・・
288281じゃないけど:03/07/10 14:14
>>286
馬鹿丸出しw東大新人ディベートだなんてネタ
いわなくてもいいよ。東大のやつで中央が神戸
より上だなんていう馬鹿なやついないし。
前にもでたが神戸クラスはいいとこ就職できるから
資格取る必要ないのと私立は数が多いから合格率でみないと
いけないことくらいわからんのか?自称東大実質3流私大君?w
289281じゃないけど:03/07/10 14:23
中央>神戸とかここで何人かいってるが本気
でいってるのか?本気でいってるなら頭悪すぎ。
恥ずかしいからアホはおとなしくしてろ
290281じゃないけど:03/07/10 14:30
しかも前のほうで地上は2,3ヶ月勉強すれば楽勝で受かるとか
いってるしw早稲田が地上なんて相手にしない
とかいう笑える発言もあるな。知障の集まりかここは?w
291名無し検定1級さん:03/07/10 15:09
>>286
論理的矛盾以前に相手が違うよ。それに、もう少し論理学を勉強
した方がいいよ。それと、東大とか権威にすがろうとするから、
君のディベートレベルはたかだかしれてるよ。
292名無し検定1級さん:03/07/12 18:29
age
293名無し検定1級さん:03/07/14 13:31
>>288、291
東大新人ディベートっていうのは大会の名前で東大生って訳じゃない。
馬鹿といわずあほと言ってる時点で地方ひいきまるだしだね。東京じゃ
神戸なんて知られてないよ。だれか有名人いる?国立がいいとこ就職できる
なら資格目指さないだろ。神大といえば神奈川。めいだいといえば明治。東京
の縮図が日本の縮図。近畿ローカルくん必死だな。
294山崎 渉:03/07/15 11:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
295名無し検定1級さん:03/07/16 10:54
例えば神戸大生が中大生と同じ数司法試験をうけたとして今の合格率を維持できるのかな?
やっぱレベルは下がるんだと思うよ。そうなったときの中央と神戸を比較しなきゃ。
だって中央は私立だから付属も多いし記念受験組もおおいのは当たり前。中央のトップ500
と神戸のトップ500だったら中央も負けてないだろ。

296名無し検定1級さん:03/07/16 10:55
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
297名無し検定1級さん:03/07/16 11:05
俺某生保にいたが神戸の学生つかえんぞ。失敗続きで出向させられ泣いてた。
いいとこ就職できても就職した時点で国立も私立も関係ないから学歴武装が
とれて丸腰勝負できないんだよね。その点私立のやつって楽天的な奴が多くて
資格志向があって使える奴が多い。一橋の奴は優秀だったがね。
298名無し検定1級さん:03/07/17 11:53
地銀で鑑定士って取る価値ありますか?
299名無し検定1級さん:03/07/21 20:20
倉木麻衣


    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / ー   ー | |
 |  |  |  ∩  ∩( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | '''  ▽  '''| | アルバム出ますた
 |  ∧ |\  __/|/  \________
 |  | |/ /  <V>  i
 |  / / ハ  o  ハ
 |//  (__)/   o   |_)
      /__ __ヽ
        |_|_|
        |  |_ |_
        |___)_)


300名無し検定1級さん:03/07/21 20:51
地銀が価値なし・・・。
第二地銀は(ry
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
302名無し検定1級さん:03/07/26 09:24
28歳、不動産鑑定士で昨年から開業しているものですが
昨年の年収は1000万くらい。1年目にしてはそこそこ
儲かってるほうだと思います。大学在籍中に半年勉強して
2次試験通って、某信託銀行で実務を積みながら社費で
3次試験も1発で通って即退社して地元の田舎で開業しましたが、
まだまだ仕事はあるので新規参入も可能だと思います。
同級生の中でも1番の高給取りだし、試験の難易度にしては
コストパフォーマンスも高くておいしい資格だと思います。
仕事も楽だし人間関係のしがらみもないし自分では天職だと
思ってます。これから鑑定士を志す方もがんばれば必ず
明るい未来が開けると思います。がんばってください..



303名無し検定1級さん:03/07/26 09:27
>>302
タオル配りお疲れ様です
304名無し検定1級さん:03/07/29 23:40
もう15年も前ですが、地方上級なんて三ヶ月の勉強で取りました。
鑑定士は、宅建取ったあと、鑑定理論を半年かかってで暗記するだけ
で力尽きました。(しかも全部暗記できなかった)
ヤパーリ、鑑定士の方がムヅカシイと思います。
305名無し検定1級さん:03/07/29 23:49
30過ぎだと、さすがに全角になってしまうようですな。
306名無し検定1級さん:03/07/30 01:50
>>304
あったまわるっ15年前のバブル期で見向きも
されなかったころの地方上級公務員と現在の
不況で高倍率の公務員と難易度なんて雲泥の差
だってこともわかんないの?簡単に自分の
経験だけで鑑定士のほうが難しいとか片付け
ちゃう頭の悪いあたり、それだから鑑定理論も
暗記できねえんだよw
307名無し検定1級さん:03/07/30 09:21
>>306
しかし世間の評価は単純なものですよ。
公務員は安定しているとは思っても難しいなんて
誰も思っちゃいないよ。所詮資格業とは土俵が違う。
308名無し検定1級さん:03/07/30 09:28
まあ2ちゃんでは灯台でも低学歴扱いされるからしょうがないが。
たたかれるほど存在感がある証拠なんでしょう。
鑑定士の試験は3日連続あるの知ってるのかな。その三日間
ミスをせずに合格圏域に入るのはそんなにバカにするものではないと
思うけど。3次試験もあるし、実務補習もある。少なくとも地方上級
の人たちよりは優秀な人が多いと思うよ。一流企業勤務の人間もいるし。
309名無し検定1級さん:03/07/31 11:38
地方上級うけてるレック名古屋校の人この前おそろしいこといってたなー、会計士や鑑定士
って愛知警察より難しいのか?そんなレベルです。地上って。その人県庁もうけてるっていってた
310名無し検定1級さん:03/07/31 12:43
まずは勉強して世間知らずを直しましょうよ。
人をすぐバカにするのは勉強不足による想像力欠如から
来るのだよ。
311名無し検定1級さん:03/08/04 00:04
そりゃバブル期に比べりゃ、今の公務員試験はずっと狭き門になってる。
けど、それにしたって、会計士や鑑定士より地上が難しいなんてことは
絶対にないって。
それに学生と勤め人とじゃ、条件が違うんだから比較にならない。
312おっさん:03/08/04 16:56
でも地上のほうがいい。
313名無し検定1級さん:03/08/04 17:54
俺はもしどちらかただで手にはいるなら、不動産鑑定士がほしいな。

公務員はもともと薄給のうえ、不況の影響で給料下げられているし、馬鹿でかい借金をしてしまうと盛り返しがきかない

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
316孤高の改心者:03/08/08 17:22
鑑定士なら市役所職員のほうが数倍まし
317名無し検定1級さん:03/08/11 10:07
age
318山崎 渉:03/08/15 12:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
319はらわたが煮えくり返っている:03/08/17 21:22
鑑定士2次取ってもそれを生かせないようなヤシは
不動産鑑定士>地方上級>>>>>>>>>>>1
320名無し検定1級さん:03/08/20 16:34
まあ、地上公務>>>>>社労士は確実だな
321名無し検定1級さん:03/08/20 21:34
http://jbbs.shitaraba.com/study/3373/
鑑定士は
したらば

まとめてカキ子
322名無し検定1級さん:03/08/21 02:08
まあ地方公務>>>>>鑑定士は確実だな。
鑑定士はコネあるやつじゃなきゃやっても無駄無駄
323名無し検定1級さん:03/08/25 10:54
だいたい地方とついてるだけで人生最後の行き着く場所だろ。
名前からしてもう終わってる。地方勤務が何を肩肘張って威張ってるのかわからん。
324名無し検定1級さん:03/08/26 19:53
age
325名無し検定1級さん:03/08/28 13:08
鑑定士なんて地方上級並みの難易度の2次試験通って
それで実務経験数年積んでそれから難しい3次試験
通ってやっと資格取れて独立できて、そこから
営業努力やらクライアントの開拓やら数年して
やっと人並みくらいの年収でしょ。なぜにそこまで
努力するのかわからん。素直に公務員になったほうが
賢いと思うけどなあ
326名無し検定1級さん:03/08/29 00:17
コストパフォーマンスは明らかに公務員>>>>鑑定士だね。
ただ鑑定士でも2世なら鑑定士>>公務員 かもしれない。
327名無し検定1級さん:03/08/29 08:27
公務員って、あの仕事しない上司でもどんどん出世していく公務員?
公共に奉仕するとはいいつつも、実態は国から割り当てられた予算を
首尾よく消化するために住民のニーズとは無関係に事業を割り振って
いく公務員?
 出入業者にへいこらされながらも、実際は業者が内心で公務員の専門
知識のなさを馬鹿にしていることを知りつつもふんぞり返るしかない、
公務員?
 鑑定士は確かに様々な問題を抱えているが、自分の名前で仕事のでき
る専門職。訴訟のリスクを常に背負っているし、今や競争原理にさらさ
れている。親方日の丸に守られて、スポーツニュースと釣りの話だけし
か話題のない地方公務員とは違う。
 異性としてみても、公務員は確かに安定しているが、人間としての迫
力に欠ける人が多い。


328名無し検定1級さん:03/08/30 19:13
資格で独立して食ってくほうが公務員よりは
はるかに大変だね。
329名無し検定1級さん:03/08/31 10:05
公務員は仕事にやりがいない。
330名無し検定1級さん:03/09/01 10:17
中央に対して地方とついているのになぜに地方公務員は
その地位に甘んじているんだ。優秀というならば予算的に
中央から独立した自治体を市民のためにつくれ。そうすれば
ちっとは尊敬される。
331名無し検定1級さん:03/09/01 11:49
鑑定士なんて落ち武者の取る資格だろw
332:03/09/03 15:29
まだこのスレあったのですね^^
一応政令指定都市の市役所受かりました。
ここに来年から勤めようと思います。
それで機会があったら鑑定士のほうも
実務を用地課のほうで積ませて
いただいて生かしていきたいですね。
333名無し検定1級さん:03/09/03 21:15
>>332

用地課に入っても、直接鑑定士の資格は生かせないと思うぞ。
確かに簡易な土地評価は用地マンもやるけど。

あんたは何がしたいの、役所で永遠に生きていくなら
用地課というのは、窓際だよ。
334名無し検定1級さん:03/09/03 21:18
信託銀行かデベロッパーに就職したら。
3次試験準備にも配慮してくれるみたいだよ。
335名無し検定1級さん :03/09/03 21:25
鑑定士、都会じゃ飽和気味かもしれないけど、田舎じゃまだまだ食えるよ。
でも地上が上か鑑定士が上かって、結局好きな方に行ったらいいんじゃないの?
不動産鑑定なんて地味な仕事だから、いくら高収入だろうが嫌な人には嫌でしょ。
一発儲けたかったら宅建とって不動産開業するのが一番だよ。
弁護士なんかよりよっぽど高収入の人もいる。

336名無し検定1級さん:03/09/04 21:21
>>336
資格図鑑には地方もほぼ飽和状態で
食ってくの難しいって書いてあったけどなあ・・
337名無し検定1級さん :03/09/04 21:37
>>336
多分地方というのは中核市以上の地域だろう。
そこをはずせば地域に一人か二人しかいないというところが多い。
しかし、そこまでして鑑定士になりたいかというのは疑問だが。
338名無し検定1級さん:03/09/06 00:20
1市に1人しか鑑定士がいない状況は
異常である。
2・3人は必要である。
339名無し検定1級さん:03/09/06 22:20
年配になってからの用地課配属は窓際だが、
若いうちの用地課は窓際ではない。
しかし、役所では鑑定士の資格は活かせない。
340名無し検定1級さん:03/10/18 12:39
アップ
341名無し検定1級さん:03/10/18 16:30
鑑定士協会がない県もあるんでしょ?鑑定士で検索したら都道府県全部でてこなかった。
地価公示、地価調査どうやってんの?痴呆は
342名無し検定1級さん:03/10/18 21:59
>341
石○県では分科会と言う名の談合組織があり各DQN事務所のヨイヨイ先生どもが
が間抜けな話をしていまつ。
343名無し検定1級さん:03/11/10 23:15
管理業務の受験票がきた。
これをステップに不動産鑑定士を!!
344名無し検定1級さん:03/11/27 21:34
俺もや!
345地上:03/11/27 23:53
勉強しないで、記念に受けたつもりの地上に合格しました。
その何年か前に鑑定士の勉強したことあったから、
民法・経済学の知識があったのは確かに大きいと思う。

でも国立大→一流企業(の落ちこぼれ)という経歴なので、
教養科目での得点と、面接での買いかぶられた評価が、
専門科目の失点を補ったというところなのでしょう。
そもそも、択一だけの自治体(特定可能?)では、
勉強しないでも合格しちゃったというのが、
リーマン崩れや司法崩れで周りに何人もいますよ。

うちが特別レベルが低いのかもしれないけど、
鑑定士2次>>>>>>地上
だよ。
346名無し検定1級さん:03/11/28 00:17
>>345 もしそれが事実なら、お得度は

  地上>>>>>>鑑定2次 じゃん!!

地上で食えないことはないが、鑑定はもうだめ。鑑定業界は異常。。
347地上:03/11/28 03:43
明日は有給。夜中に2ちゃんというのも・・・
>>346
やっぱりギリギリで受かってたらしく、暇暇部署にいます。
あまりに暇なんで、もう一回鑑定士の勉強しようかなと思ってる。
若手はともかく、おっさんがドキュンばかりで欝だし・・・
しかし、ここの書き込み読む限り、下手に合格すると
国立大→一流企業→役所→貧乏鑑定士
と、さらに転落人生を突き進むことになりかねないな・・・

348名無し検定1級さん:03/11/28 10:57
↑公務員で有給という言い方する香具師珍しいね
349地上:03/11/28 19:30
わが社では普通に使うよ。
リアリティを出すためには、
明日は自治労の大会があるから職免。
とか書けば良かった?
350名無し検定1級さん:03/11/28 19:35
今の時代無勉で地上合格など
東大の首席でも無理です。
言い切れます。120%ネタ
351名無し検定1級さん:03/11/28 19:42
社会保険労務士>>>不動産鑑定士>>>>>>>>地上だよ。


   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
352地上:03/11/29 10:19
>>350
まあ、私は狙った先が良かったんだと思う。
専門科目が択一だけだというのが大きい。
鑑定士でやった民法や経済学も怪しいのに
憲法や行政法の論述なんて、それこそ一行も書けない。
(これはマズイと、行政書士を取ったぐらいの
勉強はその後した)

とここまで書いて、「専門が択一どまりの地上」で、
私の会社が特定されたら困る・・・と思いLECの
ホームページで調べたら、いっぱいあるじゃん!
例えば一番先頭の北海道とか。

なんだ、地上って難しいものだと言われてるから、
うちが特別レベルが低いのかもと思ってたけど、
それなりの学校の法学部に入った人が、
志望先をうまく選べば、非常に少ない時間しか
勉強の必要が無い気がしてきた。


353名無し検定1級さん:03/12/13 17:49
合格=生涯保証を考えると公務員のほうがはるかに
いいでしょう。
354名無し検定1級さん:03/12/17 21:13
鑑定士の試験は3日連続あるの知ってるのかな
355名無し検定1級さん:03/12/22 11:04
なぜ公務員に鑑定士は絡まれるんだ。だれか鑑定士が公務員をバカに
したのか?それとも税務課の奴がたいした仕事していないのに固評で
多額の収入を得ている鑑定士が気にくわないのか?確かに君達に
散々資料を揃えてもらって1000万以上もらうのは気に食わないだろうが
許せ。
356名無し検定1級さん:03/12/26 23:11
地上のほうが鑑定士2次より難しいよ
357あのね:03/12/27 01:13
鑑定士の難しいところは断面図を書いたり、地形に応じて造成工事費を
積算したり、現況測量したりしなければならないところであって
試験なんて実務にくらべれば簡単だよ
358名無し検定1級さん:03/12/27 13:41
会計士も地上にからまれてます。この板をたてる時点で弱者のコンプレックス丸出し。
大阪が東京に、京都が東大に、阪神が巨人に対するように。一番手はなんとも思っちゃ
いないっつうの。鑑定士の先生方も相手にしない方がいいですよ、こんな猿達
359名無し検定1級さん:03/12/27 14:02
>鑑定士の難しいところは断面図を書いたり、地形に応じて造成工事費を
>積算したり、現況測量したりしなければならないところであって

  これ、どれについても鑑定士は素人だと思うんだけど

   断面図を書く 造成工事費を積算する 測量
360名無し検定1級さん:03/12/27 15:45
鑑定士だけどたまに、かなばかり図書いてます。
建築施工中の案件では、へんちょこ現場監督に頼られて
施工図指示すること多いです。

素人と言えば、陸屋根 って読める?
361あのね:03/12/28 00:31
>>これ、どれについても鑑定士は素人だと思うんだけど

   断面図を書く 造成工事費を積算する 測量

素人だから様々な業界の人と付きあって
鑑定技術を日々磨いているんでしょ
これぐらいできなきゃ単価の高い仕事とれないよ
362名無し検定1級さん:03/12/28 13:07
おまえら、苦労するのに慣れすぎている
363名無し検定1級さん:04/01/04 21:41
鑑定の二次受かってる公務員って、たくさんとは言わないまでも
いるんでしょ。俺も二、三人聞いたことあるしね。
あと、この不況の近年は地上と鑑定二次なんて
明らかに地上の方が難しいでしょ。
鑑定二次のほうが難しいなんて本気で思ってる人いるの?
一年程度ひきこもればたいてい受かる鑑定二次と違って
公務員は集団討論・個別面接の人物評価あるからね。
人間的に問題があって他業種で生きていけなかった人間の
吹き溜まりなんでしょ、鑑定業界って。
たぶん公務員試験は落ちると思うから試してみれば?
364名無し検定1級さん:04/01/04 21:45
>>363
そのとおり。ここのやつらは国家3大資格とか
いって鑑定士2次は難しいとかいってるが
あれは地上より簡単なんだよ。公務員の難しさを
知らない、低学歴のバカがこぞってうける資格だから
わからなくてもしょうがないけどw
365名無し検定1級さん:04/01/04 21:54
地方上級なんて今時、合格者は旧帝大生ばかりだよ。
東大京大生でも少なからずいるし。鑑定士なんて
だいたい私立文系でしかも早慶の下位とかMARCHとか
それ以下が受ける資格でしょ。暗記しか能のない
アホでも受かる単なる暗記大会でしょ。地上のほうが
今やはるかに難しいよ。実際旧帝大クラスの頭いいやつらは
鑑定士なんて見向きもしてないのはやはり賢い判断だが。
地頭が悪い低学歴で社会不適合者の掃き溜め。これが鑑定士。
366名無し検定1級さん:04/01/05 03:15
鑑定士と公務員とは全然違うものだから比較する意味がない。
組織のしがらみが苦痛でなければ公務員でもいいんじゃないですか。

鑑定士の醍醐味は、好きな時に自分の判断で仕事のできること。
接待するような営業はまずいらないこと。
そして、知識と技術が続く限り終身であり、定年と言う機械的な引退がないこと。

367名無し検定1級さん:04/01/05 04:06
鑑定士試験は協調性社会性が無くまったく自営能力のカケラも無いのに分不相応
の金を得ようと夢想するおかしな社会不適合者達が、間違って受験料無料の公務員
試験を大量に受けに来て手を煩わされるのを防いでなおかつ受験料をしっかり絞り取る
ために、あえて公務員試験と近い時期に行なって食い付かせるためのエサ国家的ワナ
として仕掛けられているにすぎない。
368名無し検定1級さん:04/01/05 12:55
だからなぜ公務員様は鑑定士ごときにお絡みになるのでしょうか?
しかもおめでたい正月から。正直公務員に絡まれても「ハッ?」って
感じ。比べるなら一般リーマンと比べな。そもそも比較するなよ、お前ら
幸せなんだろ。
369名無し検定1級さん:04/01/05 13:00
>>360
「ろくやね」だろ。平らな屋根も作れない大工のことを「ろくでなし」と呼んだ
のが今のろくでなしだろ。なかなかおもろい。
>>367
君基地外だから病院行った方がいいよ。
370名無し検定1級さん:04/01/05 13:03
ここの自称公務員たちって友達と会話するときに必ず「公務員ってすごいんだよ」って
話しするのか?話題が他にないのか?おもろないだろ、そんなことばかり
話しても。
371名無し検定1級さん:04/01/05 15:16
>>365あれっ?山梨県上級、静岡県上級、長野県上級、新潟県上級、市役所などには、
山梨学院大学(偏差値43)から大勢、採用されていますよ。旧帝大ですか(W
http://www.ygu.ac.jp/entrance/text2004/future_license.html
 旧帝大から、ビッグカメラに逝く香具師もいれば、
 Fランク大から、地方上級、市役所上級に逝く香具師もいるんだよ。
旧帝だろうと現帝だろうと、公務員試験に受かれば官軍、負ければ賊軍だ。
 「なんで常葉学園とか静岡産業が静岡県庁・市役所受かって、慶応卒の俺が落ちるんだ。
ぜってー静岡県の市役所ってコネだらけだよ。」とかほざいてたデブちびがいたけど、
地方公務員試験や国2の人事院面接では、大学名なんて関係ないのよ(W

 山梨学院だろうが、常葉だろうが、静産だろうが、拓殖だろうが、公務員試験に
受かる香具師は、受かる。
 休廷だろうが、慶応だろうが、キモヲタは落ちる。 それだけ。
372名無し検定1級さん:04/01/05 15:28
>>369
そっちの方でつかむなら当て字の「禄でなし」かもな〜
2ちゃんは、鑑関係のどのスレも従来から似たような内容
書きこの繰り返し多いよね。
今年も変わらずやってろーってな感じだよね。
373名無し検定1級さん:04/01/05 15:45
366 :名無し検定1級さん :04/01/05 03:15
鑑定士と公務員とは全然違うものだから比較する意味がない。
組織のしがらみが苦痛でなければ公務員でもいいんじゃないですか。

鑑定士の醍醐味は、好きな時に自分の判断で仕事のできること。
接待するような営業はまずいらないこと。
そして、知識と技術が続く限り終身であり、定年と言う機械的な引退がないこと。


事務所入れば当然営業あるよ。。。
374名無し検定1級さん:04/01/05 15:56
>>373
へ〜好きな時に自分の判断で仕事出来るんだ〜
鑑、昭和の頃からやってるけど、全然好きな時になんて
仕事なんてコントロール出来ないぞ〜
年末年始はメタくそ忙しいしさ。
公的私的決算が集中する3,9月の2〜3月前はとても
忙しいはずだよな〜
単なる自由業では無いと思うがな〜
375名無し検定1級さん:04/01/05 16:19
>>358
確かに「俺弁護士だけど公務員より勝ち組みです」とかないよな。
もちろん鑑定士もね。なんでこう好戦的な連中が多いんだろうね、公務員。
376名無し検定1級さん:04/01/05 18:44
公務員試験自体は難しくない。
国1、地上にせよ。
不透明な面接が厄介なだけ。
鑑定士のほうが数倍難しい。
377名無し検定1級さん:04/01/05 18:56
Fランク大の香具師でも、まともなコミュニケーション能力があれば
1年猛勉強すれば受かるのが公務員試験。
鑑定士は、コミュニケーションどうこうは必要ないけど、難しい。
378名無し検定1級さん:04/01/05 20:35
>>371
君がいってることは日大からでも
がんばれば司法試験に受かるやつは
受かると言ってるのと同じ事。
でも実際はがんばっても受からない。
受かるやつは例外的なやつ。
例外的な事例を一般化しようとしてる
君はアホ丸出しw
379名無し検定1級さん:04/01/05 23:56
>>376
俺は鑑定士2次合格後、地元の県庁に転職したものだが
明らかに県庁のほうが上。3次まで入れれば鑑定士のほうが
上だけど。ここの連中はおっさんだからバブル期くらいの認識で
書き込んでるものと思われるw
380名無し検定1級さん:04/01/06 00:40
鑑定士です。
正確には
試験の難易度 公務員行政職>鑑定士
出世の上限  同上
出世した場合の定年後 同上

但し、ヒラで終わる場合は鑑定士のほうがいい。
尚、上のほうで営業が不要という意味は、民間が主体の会計士、司法書士のよ
うに仕事を貰うための夜の接待、ゴルフ接待はあまりする必要がないという
意味と解すべきでしょう。
何故なら、依頼者の大半が役所や整理回収機構、銀行本店など基本的に接待は厳禁の所だからです。
381名無し検定1級さん:04/01/06 01:31
私は公務員だけど、鑑定二次に去年受かった。
難易度についてはよーわからんけど。
合格の喜びは三年前受かった公務員の方が遙かに上だった。
だって人生設計がほぼ立てられるんだもん。
したがって私は公務員を定年まで頑張って
時代の流れ等をみつつ、余力があれば鑑定も退職後にしてみたい。
382名無し検定1級さん:04/01/06 09:07
>>379
世の中はおっさんの評価で動いている。
公務員の試験は簡単ですよ。年齢行くと面接がきついけど。
まあ人生設計が立てれるには同意だが。もともと土俵が違うし。
なんで鑑定士と比較するのかがそもそも疑問。
383名無し検定1級さん:04/01/06 09:18
>>378
司法試験=公務員試験ということですか?公務員様それはちょっと行き過ぎかと。
384名無し検定1級さん:04/01/06 09:23
公務員>鑑定士でもういいじゃないか。溺れる犬を棒で叩くなというでは
ないか。
385名無し検定1級さん:04/01/06 09:31
>>378一昔前まで、国家2種の行政職に一番受かってるのが、日本大学ですた。
別に、公務員試験(国1を除く)は大学とかは関係ないでしょ。
386名無し検定1級さん:04/01/06 10:45
バブル期じゃないんだから鑑定士で生計立てられるわけ無い
オレは公務員の方がいいな
387名無し検定1級さん:04/01/06 10:51
くだらんな・・
388鑑定士:04/01/06 11:24
公務員>鑑定士に異論なし。
わざわざ鑑定士と比べてくれなくてもいい。
389名無し検定1級さん:04/01/06 17:59
>>382
公務員の試験が簡単??
そりゃ田舎の市役所クラスなら
ともかく、県庁クラスなんて
旧帝大でもぼろぼろ落ちまくってる
今や鑑定士より難関な試験なのだが。
なんならあんたためしにやってみたら?
私立文系で低学歴で暗記しかできない
馬鹿じゃ鑑定士は通っても公務員は
通らないよw
390名無し検定1級さん:04/01/06 18:04
>>383
頭悪いなあ。たとえ話でいったことも理解できないのか。
山梨学院の学力で県庁なんてまず受からないよ
受かってるやつは公務員の専門学校から編入して
入ってきてるやつとか特殊なケースでしょ。
日大から司法試験も同様に、1流高校のやつで
高校時代遊んでたせいで日大にいるやつもいるだろ
本来真面目にやってりゃ旧帝くらい受かったやつが。
こういった事例を無視して、山梨学院からでも
本人次第でがんばれば受かるとかいってるやつは
馬鹿なんだよ
391名無し検定1級さん:04/01/06 18:06
>>385
一昔前の公務員なんて日当こま船とか
低学歴の落ちこぼれのいくとこじゃんw
今は比べものにならんくらい難しくなったが。
392名無し検定1級さん:04/01/06 18:51
もう何も言うことはない、がんばれ。
393名無し検定1級さん:04/01/06 18:57
あまりしゃべりすぎるとお頭の程度が知れちゃうね。
このスレ主は相当のDQN。こんな奴に絡まれるとは
鑑定士も落ちたのかな。
394名無し検定1級さん:04/01/06 19:00
なんだ鑑定士落ちて、公務員2年目受験のDQN学生か。
もう公務員>鑑定士でいいからくだらんスレ立てるな。
395名無し検定1級さん:04/01/06 19:00
>>390
その基地外のような思考回路は鑑定士受験生とみた。
396名無し検定1級さん:04/01/06 19:04
公務員と鑑定士を併願する人はいないだろう。
公務員は、組織のめんどくささの苦痛よりも、安定がいい人向き。
鑑定士は、安定よりも、組織に縛られない方を望む人向き。
最初から志望動機が違うので、比べても意味がありません・

397名無し検定1級さん:04/01/06 19:06
公務員試験で学歴差別があるのは国1くらいで
あとはほとんど無い。
398名無し検定1級さん:04/01/06 19:07
>>394
いや補助者だろ。
399名無し検定1級さん:04/01/06 19:10
なんだか394のような奴に鑑定スレが汚されていると思うのは
気のせい。まさかこいつ一人であらしてるわけではないよね。
400名無し検定1級さん:04/01/06 19:18
多分鑑定士目指して鑑定事務所に入るも現実に愕然。
んでもって二次も受からず、ひたすら公務員を目指しているとみた。
401399:04/01/06 19:20
390でした。
402名無し検定1級さん:04/01/06 19:27
   ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/<困りましたねえ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


403名無し検定1級さん:04/01/06 19:54
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | < 終了だ 終了だ ボケナス
    \∵ | \__ノ .|/  \__________
   / \|___/\

404名無し検定1級さん:04/01/06 20:23
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <<公務員最高じゃん、僕が言うんだから
 (__/\_____ノ_         間違いない
 / (__))      )))
[]__| |.  でじこ命 | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)

405名無し検定1級さん:04/01/06 20:50
あげ
406名無し検定1級さん:04/01/07 00:20
あげましておめでとう
407名無し検定1級さん:04/01/07 09:52
あげ
408名無し検定1級さん:04/01/07 12:32
なるほどね
409名無し検定1級さん:04/01/07 15:47
>>390
こんなにたくさん、特殊なケースがいるのか↓
http://www.ygu.ac.jp/entrance/text2004/future_license.html
県庁・市役所の事務系だけで、40人はいるじゃん。
国1が一人もいなくて、国家公務員の多くを、2種及び、郵政と刑務官と自衛隊が占めてるのがちょっと痛いけどね・・・
あと異常に役場や警察・消防が多いってのも味噌だが・・・
410名無し検定1級さん:04/01/07 15:50
よく見たら地方上級なんだ。さすがにキャリアの人はこんなバカスレ立てんわな。
411名無し検定1級さん:04/01/07 15:54
地方上級ってなんか響きがいいよね、香ばしいっていうかさ。
412名無し検定1級さん:04/01/07 17:13
>>409
上級区分じゃなくて初級とか高卒レベルの
試験受けてるんだろ。
413:04/01/07 17:48
だろうな
ほとんど屑大学は合格者いないし
414:04/01/07 18:09
と屑が申しております。
415名無し検定1級さん:04/01/07 20:21
よく50まで役人、リーマンをして、それから
鑑定士という人がいるが、そんなに甘くはないです。
人生、おいしいとこどりは難しいですよ。
年収2000万程度をたたき出そうと思えば、
それなりの努力や知恵は必要です。
役所のいいところは低位でも安定していること。
それと時間があるところ(部署による)。
鑑定のいいところをあげるのは今や難しいけど、
やはり収入を高くできる可能性があることかな。
うだうだいってる人生が好きなら絶対公務員です。

416名無し検定1級さん:04/01/08 12:34
そうそうだから鑑定士になんて絡むなよ。
417名無し検定1級さん:04/01/08 17:48
今日御公務ご苦労さん
418名無し検定1級さん:04/01/09 23:12
取り敢えず、鑑定目指した時点で負け組。
目指した俺が言うんだから間違いない。
他業種からの転職組は人間性に問題あり。
いきなりこの業界なんて、世間知らずの妄想屋さん。
どっちにしても、お前らの言うとおり公務員の方がいいよ。
正直、羨ましい。
419名無し検定1級さん:04/01/16 18:03
だいたい資格試験に受かっただけでお前はお前。変わらないんだよ。
そんな当たり前のことを差し置いて、自分の無能さと資格を結びつけるな。
最近はヒッキ―で資格を目指す奴が多いから資格をとっても使えない奴が
多いんだろ。税理士の資格を目指すのに親子で一緒になって目指すバカもいる。
大学受験の延長としてとらえてもらってもねえ。だからこんなスレは無意味
420名無し検定1級さん:04/01/21 15:34
421名無し検定1級さん:04/01/21 15:54
金融工学を駆使し情報を発信し続ける不動産鑑定士。地上??比較すべき
同じ人間なのでしょうか?
422名無し検定1級さん:04/01/21 20:51
地方上級公務員なんて今や
1流国立大学生のための試験。
かたや不動産鑑定士など
2流3流私大の学生か落ち武者社会人が
生き長らえるためにある試験。
423名無し検定1級さん:04/01/22 09:59
>>422
もしそうだとしたら1流も落ちたものだ。そんな奴学部にわずかしかいないぞ。
根暗で企業からもお声が掛からない奴が行くんだよ。最近は学歴の大衆化が
進んで間違って1流大に入ってくる奴が多いんだ。そういう奴は己の限界に
気づいて地方に流れるのだろう。1流がみんな地方に行ったら日本は終わりだな。
で君の見解はかなり間違っているよ。
424名無し検定1級さん:04/01/22 10:47
不動産鑑定士って三大国家試験の中でも理系が多い。土木、建築、都市工学科がうける。
雑誌にも東大工学部都市工学科の大学院生が鑑定士に10ヶ月でうかったと書いてあったな。
公務員はWセミナーで3ヶ月コースがあるくらいだしみんな無勉でうかってる。
3科目にしぼった早慶のにいちゃんが必死こいて公務員目指してるだけだろ。理系国立大
からしてみれば公務員なんて一夜漬けだ
425名無し検定1級さん:04/01/22 11:11
不動産鑑定士三次(H11)合格者194人 合格率29%
早稲田19
慶応18
東大10
神戸10
同志社9
中央8
明治7
漢学5
法政5
上智5
京都4
青学4
阪大4
都庁がそこそこ難しいのはわかるが普通に日大や専修駒沢でもうかってたし。
いろいろうかるみたいだね。性格いい人とかやさしい人とか素直な人とか(笑)
だって公務員って将来不要な人だし国立でてりゃ馬鹿みたいな問題だったぞ
426名無し検定1級さん:04/01/22 11:14
422も420をみろよな、理解できないだろうが。鑑定士受かる人間
なら公務員試験の大半は初見で理解可能だろう。おつむが違うよ
427名無し検定1級さん:04/01/22 12:11
>>424
>理系国立大からしてみれば公務員なんて一夜漬けだ

ていうか、土木などの理系職種と鑑定士試験を同一レベルで語っている
時点で論外。

土木なんて倍率も低いし無勉で受かって当然。
公務員試験で難しいのって行政・事務だろ。
事務・行政と鑑定士試験と比較しろ。
428名無し検定1級さん:04/01/22 12:14
鑑定士など旧帝のやつらは相手にしてない
相手にしてるのは私立文系の馬鹿が主体。
早慶ですら会計士への踏み台にしか思ってるやつは
いないだろ。MARCH以下がそこそこの就職先
拾うために取る資格が鑑定士。旧帝主流の
地方上級試験とはすでに格が違うよ
429名無し検定1級さん:04/01/22 12:43
>>428
まあお前言うことはわかったとして、実際お前の目からみて地方上級
公務員が優秀だと思うか?お前は学歴に拘りすぎて本質が見えてない。
430名無し検定1級さん:04/01/22 15:24
http://www.kanteishi.netこの人すごいわ。文系とか理系とか超越してるよ。
そもそもなんで理系は偉いんだ?小泉だって文系だし。。。菅直人は理系。
431名無し検定1級さん:04/01/22 15:28
>>428
会計士だって私立文系が主体じゃ(笑)それも中大商出身の藤沼先生が国際会計し連盟
の会長だった(笑)国立理系の人ってちょっと頭ゆるい??
432名無し検定1級さん:04/01/22 15:31
>>430
何がすごいんだ?個人事務所の奴が仕事なくて暇なだけだろ。
言葉だけですごいといっている奴は学生だろ。
433名無し検定1級さん:04/01/22 18:20
>431
私立文系なんてどこも馬鹿だよ。
私立文系で会計士受かるやつは
旧帝崩れや内部の附属高校出身者ばっかだよ。
普通に私立専願で入ってきてるやつなんて
馬鹿ばっか。数学もできないのに会計士なんて
笑わせるわ。そんなこともわからないおまえも
低学歴丸出しだなw
434名無し検定1級さん:04/01/22 18:48
>>433
その思考回路はどこかの書き込みで見たような。
435名無し検定1級さん:04/01/22 18:51
>>433=物体x
436名無し検定1級さん:04/01/22 19:49
俺の勤めてる県庁のやつの同期の学歴
立命館、同志社、同志社院、京大、阪大、
滋賀大、早稲田、筑波、金沢、大阪市立、大阪外大

知ってる限りではだいたいこんなとこかな。
最低でも立命館以上ってとこだな。
鑑定士みたいにFランク私立とかが
山ほど受かる試験とは格が違うよ
437名無し検定1級さん:04/01/22 20:04
436 おまえかわいそうな奴だな・・・
438名無し検定1級さん:04/01/22 22:08
大学名で仕事はできんし、人はついてこない。見栄だけの付き合いでは、長続きしない。
大学という肩書きで試験はうからんだろ?頭でっかちで机上の空論が好きな奴が多い。
世の中命がけで挑んでくるやつに、論理を振りかざしても無意味なんだよ。命かけろや。
資格もそうだろ?地方上級です。鑑定士です。で?結局は人と人とのつながりで仕事はするもんだ。
一千万稼ぐには一千万ひとさまからもらわなきゃならん。大学、資格を武器にできる奴ならいいが、
印籠みたいに使えると思うなよ。資格あっての仕事ではない、仕事あっての資格だ。
本末転倒にならないようお気をつけくださいませ。
439名無し検定1級さん:04/01/22 23:28
親が鑑定士とか以外は
普通はみんな地方上級と鑑定士どっちがいい
って言われれば地方上級をとると思われ。
鑑定士をとるのはよほどの人間関係下手な
痛いやつか、予備校のパンフレット鵜呑みにする
馬鹿だけだろ
440名無し検定1級さん:04/01/23 00:05
鑑定士になっても人生の計画が全く立たない
441名無し検定1級さん:04/01/23 00:06
>>438
dqn丸出しのセリフだよな。
442名無し検定1級さん:04/01/23 09:57
>>439
そこまで言うと感情的な何かがあるとしか思えんが。なぜにそんなに鑑定士に
恨みがあるのかね。あんたは公務員ならもう他の人には興味ないだろ。
>>438
長文の割には中身がないな。資格をとらんとできん仕事もある。
443名無し検定1級さん:04/01/23 10:23
だから何で鑑定士と比べるんだよ?
公務員>鑑定士で決定なんだよ。
鑑定士が認めてるんだってば!
もっと他の職業と比べろよ。
444名無し検定1級さん:04/01/23 15:07
そうそう比べるなよ。なんで立場が良い公務員が必死になって
地方上級>>不動産鑑定士なんてやるんだよ。周知の事実なら
そこまでせんだろ。
445438:04/01/23 22:00
うふふ。ごめんね。ちょっとお邪魔しました。
446名無し検定1級さん:04/01/23 22:31
ネタでつか?難易度、社会的地位、収入。
どれをとっても公務員より鑑定士の圧勝でしょう。
長者番付に公務員が載ってきますか?
鑑定士ならちらほらみかけたけど。
447名無し検定1級さん:04/01/23 23:12
釣りに引っかかってやるよ。
>>443=>>444
烈しく同意。
司法書士、税理士、弁理士、土地家屋調査士
社会保険労務士、行政書士とも比べろや。
弁護士、公認会計士は別格だからいいけど。
448名無し検定1級さん:04/01/23 23:25
皆さん、馬鹿相手に熱くなりなさんな。
ここでしか発言できない香具師なんだから。
449名無し検定1級さん:04/01/23 23:29
鑑定士→会計士までやらなきゃだめだろ。
いうなれば鑑定士だけじゃ完全体になれないセル
450名無し検定1級さん:04/01/24 14:52
試験の難易度は鑑定士>>地上
なのに明らかに職業のよしあしで
みれば地上>>鑑定士。

どうしてみんな公務員やらずに
鑑定士なんてやるのか不思議でしょうがないw
451名無し検定1級さん:04/01/24 19:19
公務員になりたくても受からない。鑑定士になりたくても受からない。そんな君たちが唯一落ち着ける場所。それが2ちゃんねる。
452名無し検定1級さん:04/01/26 00:36
ぶっちゃけ今時鑑定士なんてとって食っていけるのか?
453名無し検定1級さん:04/01/26 01:11
地方上級つっても要は所詮公務員でしょ?何必死になってこんなスレ立てしたの?
人に勝る才能や営業力、人脈がない人が安定した生活を送るのに丁度いい試験
だよね。逆に自信がある奴が鑑定士やいろんな資格業で独立すればいいだけの話。
公務員試験は倍率は高いけどそんなに難しくないよ。でも仕事は楽だし、安定して
るから自分に自信ない奴はどんどん受けなさい。自分で人生切り開きたい奴は
資格取って独立すればいい。無論リスクは高いけどね。食っていけない奴の方が
多いが・・・。
454名無し検定1級さん:04/01/26 04:07
公務員諸君にマジレスしてやる。
鑑定士の場合、試験の難易度より、合格後にどのような所で実務を経験するか
でその後の大半が決まる。
個人の事務所、かつ地方ではなくて大手がいいのは当然。
だが、その大手に行ける人を僥倖いうくらい後が厳しい。

故に、単に平均象で見るなら公務員。
455名無し検定1級さん:04/01/26 09:26
>>454
大手の評価書をみたことあるのか?待遇面だろ、大手がいいのは。
なんだかへんな資格の本ができたからバカがはしゃいで資格叩きしてるけど
そんなに他人のことが気になるのかね。
456名無し検定1級さん:04/01/27 11:15
>>436
近畿の三流大しかいないのは気のせいか??地上のランクが下がる。やめてくれ
457名無し検定1級さん:04/01/27 11:18
なんでだろなんでだろ?
東大生が鑑定士うかると合格体験記書くけど
都庁うかって合格体験記書きたがらないのなんでだろ?
鑑定士>>地上という版がないのなんでだろ?
458名無し検定1級さん:04/01/27 11:25
地上>タクシー運転手
地上>塗装工
地上>コンビニ店員
459名無し検定1級さん:04/01/27 11:49
地上の奴はなんでも比較したがるな。
そもそも発想がDQN。
460名無し検定1級さん:04/01/27 12:59
>>436
確かにあんまりたいしたことないな。所詮痴情だったか。
461名無し検定1級さん:04/01/27 13:01
東大が市役所はいって喜ぶかよ!!地方公務員を本気でうけてるやついねーよ。
462名無し検定1級さん:04/01/29 23:00
人に勝る才能や営業力、人脈の無い人が何を血迷ったのか
目指す試験が鑑定士なんでしょ。
そりゃ、億稼ぐ可能性あるとかいったらしょうがないから反論しないけど。
でもそれって所詮、毎週ロト6買うようなレベルの話しのような気がするし。
自分に営業等の能力が無いことに薄々気づいてる人は、若ければ公務員めざせ。
結構多いと思うけどなぁ。そんなひと。
地方上級の試験は確かに難しく、仕事内容は確かに簡単かもしれないけど、
公務員試験って楽して安定した収入を得る権利を獲得するって意味だから、
今の時代、公務員試験が難しくなっても当然だと思う。
463名無し検定1級さん:04/01/29 23:53
鑑定士です。
経験から言って、3次試験まで入れたら鑑定士試験の方が難しい。
っていうのも、実務経験2年や、実務補習1年、3次試験の演習があるから。
質×量では圧勝だろうな。なぜ国家公務員と比較しないのか分からんが。
だが、公務員試験は倍率が高いから、難易度は高くないが、大変は大変だな。
俺は、公務員的将来を望んだが、給料下がる公務員やだから、似てる旧国鉄にした。
選択は正解だったな。会社ほとんど役所だし、役所より給料高いし。
464名無し検定1級さん:04/01/29 23:56
地方上級の奴は、公務員の中ではコンプレックス強いんだろうな。
所詮、国家公務員の難しい方に馬鹿にされるから、下を見つけたい。
試験の難易度を比較する発想は、学生か予備校のモノだな。
要は、将来の自分の望む生活がどちらでかなえられるかだろ?
まあ、鑑定士は悲惨だとは思うがな。
465名無し検定1級さん:04/01/29 23:59
30歳までなら公務員狙う
30歳以上だったら鑑定士突入

以上
466名無し検定1級さん:04/01/30 00:05
はっきりいって今時、鑑定士もそうだけど
資格に頼るやつは馬鹿だろ。司法試験、会計士クラスなら
いざしらず、司法書士も税理士も全部やばいっしょ
まだ若いんだったら絶対公務員狙ったほうがいいって。
鑑定士とかそのへんの資格は、公務員も受けれない
年齢でどうしようもない落ち武者が、生き長らえるための
救済処置程度に思ったほうがいいよ
467名無し検定1級さん :04/01/30 00:15
30まで?公務員26ぐらいまでじゃない?
468名無し検定1級さん:04/01/30 00:19
>>467
30まで受けれるとこもあるけど、
ぎりぎりまで公務員粘ったほうがいいよ。
鑑定士とか資格系に移行したらほぼ
人生捨てたのと同義だよ
469名無し検定1級さん:04/01/30 00:37
>467
週刊スパの転職特集で公務員の年齢制限やってた。
意外と、35位まで受けられるとこある。
その代わり、業界での実務経験何年以上というハードルがあるが。
探したもん勝ちだよ。
470名無し検定1級さん:04/01/30 09:22
>>469
さすがこの板の住人は引きこもりが多いんだな。
35にまでなって実務経験が最低10年以上ない奴なんて終わってるだろ?
馬鹿かお前は。そりゃヒッキ―にとっては公務員試験は超難関だろ。
471名無し検定1級さん:04/01/30 11:01
たしかに公務員は面接があるから30歳で職歴なしとなると
かなり採用されるとこが限られてくるね。コネでもあればいいんだが。
鑑定士は30歳まで無職とかざらだから30までには方向転換を
しないとね
472名無し検定1級さん:04/01/30 13:20
27職歴無しは鑑定2次受かっても雇ってもらえるでしょうか?
473名無し検定1級さん:04/01/30 13:32
現役でも地方公務員はコネいるからな。
年とってたら絶望だわ。
474名無し検定1級さん:04/01/30 19:31
やるなら鑑定士じゃなくて税理士にしときな
そのほうがまだ需要がある
475名無し検定1級さん :04/01/30 22:14
税理士の方が需要があるだろうが時間がかかりそうだな
476名無し検定1級さん:04/02/01 22:54
私は、業界人だがとにかく鑑定士はお勧めできない。
現状も将来性も極めて暗いとしか言いようがない。
そりゃ、実力のある人はどの世界でも成功するだろうから
そんな人は論外として、自分を凡人と認識してる人は若ければ公務員目指せ。
仕事上、県の機関や市役所によく顔出すけど、何か羨ましくなるな、正直。
最も危険なのは、自分の凡才に気づかずこの業界で生きていくことだ。
477名無し検定1級さん:04/02/02 13:08
そう馬鹿でもうかる公務員ですから。国税あたりが楽にいけると思われる。
アジア、国士舘、神大レベルが多いみたいだし
478名無し検定1級さん:04/02/02 22:08
>>472
雇ってもらえるとこがあるだろうが
今ならまだ公務員に間に合う。
すぐ切り替えたほうがいい
479名無し検定1級さん:04/02/03 13:42
なるへそ
480名無し検定1級さん:04/02/03 22:04
社会人採用で公務員を目指すなら、SEの経験を積むのが手っ取り早い。
いろんな業界の経験者が受けるが、自治体が欲しいのはこの分野。
はっきりいって、みんなてんてこまいしてる。
俺のSEの友人も、試験落ちたけど、経験者採用の時に若干名に食込んだ。
しかも、入ったらシステム関係は人少なくてすごい自由だって!
481名無し検定1級さん:04/02/03 22:07
俺は地方上級の公務員だが、なんでもお前らが公務員をそんなにありがたがるか
まじで不思議だ。
482名無し検定1級さん:04/02/04 08:59
無職ヒッキ―の最後の砦だからね。
483名無し検定1級さん:04/02/11 10:12
koumuinnnanntehutuunidaigakuhaittaramubennkyoudetorerudaro
484名無し検定1級さん:04/02/11 13:01
>>483
公務員も鑑定士もどっちもいらね
司法試験合格できないクズが受ける試験だろ?
485名無し検定1級さん:04/02/11 13:45
頭の中がバブル以前になってる方がいらっしゃるようだ
486名無し検定1級さん:04/02/13 16:13
士業は今後は独立して食ってくのは難しいよ。
司法試験と会計士取って大手事務所や監査法人に
勤めるくらいしか資格系は避けたほうがいいだろう。
公務員が一番だよ
487名無し検定1級さん:04/02/13 16:20
公務員か…リスクを避けたいなら最強なのだがこれから待遇悪くなるしな
士業は司法でも独立は難しいだろうな
何よりの証拠にいろんなところで統合ラッシュだ
488名無し検定1級さん:04/02/13 16:40
なるほど。公務員が良さそうだな。
ところで486の公務員さんはどういった日常業務をやってるの。
公務員はとかく安定ばかりが強調されて普段の業務がわからないので
教えてください。
489名無し検定1級さん:04/02/13 21:45
公務員が一番って、あまりに人生つまらなくないですか??
士業は独立しなくてもそれなりに充実していますよ。
何より自己満足度が違う。
490名無し検定1級さん:04/02/13 22:31
なんで民間企業という選択肢がないんだ?
企業の庇護の下、成長せずにいくつもりか?
民間で仕事を通していい思いもつらい思いもして
人間的にも、感覚的にも、スキルも日々磨いてればいいじゃん。
会社潰れても、そういう人は困らないって。
どうしちゃったの?元気だせよ!!
491名無し検定1級さん:04/02/13 23:14
なにはともあれ文系なら営業を避けるのが
一番賢いと思うけどね。公務員か簿記とって
経理に就職が一番だと思うよ。普通に民間に
就職したり、鑑定士とか士業の職に就いてるやつは
営業がきついと愚痴が耐えないが、公務員や
事務所や企業の経理やってるやつはそれなりに
満足してるみたいだしね
492名無し検定1級さん:04/02/13 23:53
経理マンは自分より頭悪い会計士の相手してストレスたまります。
493名無し検定1級さん:04/02/14 00:18
経理マンは、営業マンに次いで若年性痴呆症(ボケ)にかかりやすい職業です。
自分より学歴の高くない公認会計士に高い報酬を払って、先生と呼ばなければならず、ストレスが溜まります。
子供のころ遊ぶのを我慢して勉強していい大学に入ったのに、安月給で働かされていやになるからです。
494名無し検定1級さん:04/02/14 00:34
文系なんて民間いったら東大とか京大以外はだいたい
一生営業でぺこぺこしてはいつくばって生きてくんだろ、、
転勤も多いしやってられんな。公務員はやっぱ恵まれてるよ。
鑑定士が一番悲惨かなw
495名無し検定1級さん:04/02/14 13:17
経理みたいに創造性がなく、ルールの中でしか通用しない仕事やりたい?
ぺこぺことかいって、コミュニケーションとれない欠陥人間なだけじゃん?
仕事以外でもダメ人間だな。近所や子供、色んなとこで、孤立する寂しいやつ。
仕事ではぺこぺこしたくなきゃ専門性つけりゃいいわけ。
何かに守ってもらって自分の欠陥を隠したいだけだろ?暗いな?
さらけ出せよ、そんで乗り越えろよ、怖いもんなくなるぞ!
496名無し検定1級さん:04/02/14 13:21
ぺこぺこで仕事取ってる奴も、慣れりゃ駆け引きだけでやってけるから楽。
恥かくのそんなに怖い?慣れりゃ屁でもない。
その場で頭下げて、後で舌出して笑ってりゃいいわけ。
表裏もわからずやってりゃ、簡単にダマされる世の中だよ。
ま、無表情でしこしこ数字とにらめっこしてろ!
497名無し検定1級さん:04/02/14 15:15
営業は嫌です。嫌に決まってます。
498名無し検定1級さん :04/02/14 15:25
無能力者は公務員にあこがれる
したがって鑑定士2次受験生(2ちゃんねらー限定)は無能
生きる価値すらない
499名無し検定1級さん:04/02/14 16:49
>>498
今や旧帝大生が憧れる職業が公務員の時代ですが。
500名無し検定1級さん:04/02/14 19:22
生きる価値すらないか…なんて病んでるんだろう
501名無し検定1級さん:04/02/14 20:34
文系で営業避けるとしたら
経理かSEか公務員くらいしかないのでしょうか?
502名無し検定1級さん:04/02/15 01:52
>501
そんなわけないって、このスレにくるやつが経理やSEなだけ。
マーケティング、企画、経営管理、開発、総務、人事等々いくらでもある。
ただし、営業センスとか、営業で磨けるバランス感覚、人間的魅力は土台。
公務員なら国家なら分かる。地方程度で何を語れるわけ?
民間は学歴ある奴の中で、就職後にさらに業務で競争して磨かれていくわけ。
なんの競争もなく向上心もない地方クラスなど、浮世離れした儒家同様。
世間でのバランス感覚も存在意義もなく、笑えるくらいバカばっか。
503名無し検定1級さん:04/02/15 11:57
SEって分野がわかってるのだろうか。SEとPGを似たように考えてる人が
いるけど、かなり違う。SEはソフトの設計者、プログラマーとは違う。
PGの経験がSEへの
キャリアアップには必ずしもならない。実際のプログラムは下請け会社にまわすだけ、
ピンはねしてるのが現状。SEはすでに勝ち組に入るわけ。だから公務員なんてならんでも
高給取りなんだよ。だから公務員に逃げるのはPG10年以上経験した30代半ばの
やつくらいだろうな。
504名無し検定1級さん:04/02/16 00:47
>503
勉強になりやした。
505名無し検定1級さん:04/02/25 22:49
チチは外務省キャリア、ハハは国会図書館司書
図書館すら地方なんてごめんだね。
506:04/02/25 23:39
公務員は凄いんだよ。年金がいいんだよ。老後が安心なんだよ。
特に警察はいいよ。鑑定士や司法書士より儲かるんだよ。ベンツに乗れるよ。
俺は公務員しか認めてないよ。民間なんて受けようとも思わなかったし。
定時に終わるからプライベートも大事にできるんだよ。
みんなも狙うなら公務員がベストだよ。
とくに公務員は拓殖大学卒業の俺でも差別なく入れてくれるし。
民間ではこうはいかないよな
507名無し検定1級さん:04/02/26 00:01
定時に公務員は終らないほうが多いです。
騙されないように
508名無し検定1級さん:04/02/29 00:48
まあ一部キャリア事務官や30そこらで年収2千万超の渉外弁護士を除けば、みんな何かしら
コンプレックスもって生きているのさ。
509まじ???:04/02/29 01:24
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news2.html?now=20040228243347
ソフトバンクの孫正義社長が27日、身柄拘束されたパキスタンで会見し、450万人を超える
顧客情報が流出していたことを初めて認め、陳謝しました。
510名無し検定1級さん:04/03/16 13:24
鑑定士が学歴低い?外資系金融から流れる人多いべ。
MITからモルガンでて鑑定士になってる奴もいるし。谷澤に入った東大
卒の人も東大に入るより難しいかはわからんが東大に入るよりは苦しかった
っていってたな。
511名無し検定1級さん:04/03/21 02:00
>>510
うそつくのはやめましょう。東大と鑑定士では比較の土壌に乗らない程差は歴然
としています。東大でて鑑定士目指すのは明らかに人生の負け組みです。まともな
東大卒の優秀な人たちはこんな資格には見向きもしませんよ。
512名無し検定1級さん:04/03/21 03:11
>>511
司法試験より鑑定士試験の方がよっぽど面白いと思うのだが・・・。
513名無し検定1級さん:04/03/21 20:01
>>510,511

いや、学歴はまじ低いよ。早慶はざらだけど、灯台兄弟は滅多にいない。
いても、ほとんどはどっかからの転職組で極小。
俺みたいな宮廷クラスでも希少。

514名無し検定1級さん:04/03/21 20:21
鑑定業をやっている真の鑑定士そのものはそれほど学歴が高いわけではない
が、数年前までずっと鑑定士試験合格において鑑定業に就かない単なる二次
合格やペーパー資格者となるだけの信託銀行の東大一橋卒などの高学歴行員
が上位相当数を占めていたので鑑定士=高学歴と見てしまうところがあると
はいえる。
しかし今や信託銀行は斜陽で合併統合などで減り積極的に鑑定士受験する風潮
は無くなり東大一橋から入る者も少なくなり、鑑定士試験合格者の学歴は下が
って実際に鑑定業に就いている鑑定士との学歴のズレはなくなってきたといえる。
515名無し検定1級さん:04/03/21 22:15
ペーパーだけで実務しないやつがばんばん3次試験受かるんだから、ほんと
意味無いよなあ。

俺みたいな落ちこぼれ宮廷卒があっさり全部ストレートで受かる時点で、
低学歴ロンダリング(になるか?)試験であることは明白だが。
516名無し検定1級さん:04/03/21 22:36
東大法学部なら学者官僚法曹が標準。
GSモルスタボストン日銀が普通。
民間はトキオマリーン、商事クラスでも落ちこぼれ。

そういう奴らが鑑定士に対して持っているであろう意見

「何それ、知らない。3カ月で受かるだろうけど、
絶対自分でなろうとは思わない」
「法律で保護されてかろうじて生きていけるDQN職業、評価書屋でしょ?」
「俺たちの手駒君のノンキャリ・地方公務員連中のさらに手駒なんでしょ?
ぷぷっ、マジ一生かかわんねーだろ。」
「最大手が財団?俺らの植民地じゃん。せいぜい俺らのために稼いでね。」
「俺らとは無縁な低学歴集団だな。こんなの合格者に灯台の名前が載ったら
はずかしいじゃん。」

こんなとこだろうか・・・。
517名無し検定1級さん:04/03/22 01:06
>516
これからも少人数の官僚はともかく、毎年3000人輩出の法曹や以前ほど
ステータスを感じさせなくなった学者に東大法生は今も魅力あるのかな?







518名無し検定1級さん:04/03/22 01:19
鑑定士なんて東大はおろか名古屋大や九州大みたいな
地方帝大も相手にしてない。早慶で受ける奴も会計士の
踏み台で受けるだけ。MARCHレベル以下の私立のアホができるだけ
いいとこ就職したいがために取るか、社会不適合者が
独立したいとかアホな夢見て取る資格。もしくは
既卒無職者でどうしようもなくなったやつが真っ当に生きるために
やる最後の砦。要は負け組みのために用意されてる資格だよ
519名無し検定1級さん:04/03/23 00:01
>>518 それはおまえが国立に行ってないから?そう思ってるだけだろ。俺は某社に新卒で入ったとき鑑定士が同期に五人いたが、東大、阪大2、一橋、中大法だったぞ。
520名無し検定1級さん:04/03/23 00:07
≫518
地方都市では不動産鑑定士や弁理士、公認会計士より
弁護士以外は税理士や司法書士、行政書士のほうが聞こえがいいよ。
521名無し検定1級さん:04/03/23 09:07
鑑定士は毎年新たに200人(3次合格者)しか生まれないマイナーな資格
522名無し検定1級さん:04/03/23 09:15
九大生にも名大生にも、きっと阪大生にも
鑑定士試験や会計士試験は難しいです。
地方都市でも弁理士や会計士、鑑定士を
知らないのはただのアフォです。

          以上。
523名無し検定1級さん:04/03/23 09:55
>522
折れは東大法3年だが、鑑定士のことはこの板を
見るまで知らなかった。折れの周囲に聞いてみたが、
ほとんど誰も知らないよ。不動産関係に就職希望の
連中くらいしか学生だったら知らないだろうね。
東大生でこの資格を目指す者はいないね。
524名無し検定1級さん:04/03/23 10:05
いるよ。最低限日経読んでるビジネスマンなら鑑定士ぐらい知ってるわ
ボケ。
525名無し検定1級さん:04/03/23 10:28
東大在学中から鑑定士を目指すやつなんかいないよ。
早稲田、慶応じゃあるまいし。一橋でもいないだろう。
東大では国T、司法、会計士が定番。クラブの先輩が
信託に内定が決まって、鑑定士を受けろって言われたとか。
東大ではあくまで傍流中の傍流だね。会計士でも亜流なんだから。
526名無し検定1級さん:04/03/23 10:31
でも税理士やFPとる奴って何か「危なく」ない?
以前なら、「証券クズレ」や「金融屋」が話していたようなネタを女のFPや税理士なんかが堂々と話したりしている。
そろそろ官憲の手が入りそうな予感はする。

それにしても、あの女FP(ゴミ私大)ってのは如何にも、金融・営業マン(中堅私大)の「箸置き」になりそうな雰囲気ムンムンだね。
特に、FP関連ネタでない話のコメントしたときなんか、昔の「証券レディ」「生保レディ」を思い出す。
女FPはLECが一番緩そう。女税理士(中堅私大)はそういう点は比較的堅そう。

女会計士受験生(総計卒)は会計士(講師含む:総計+国立)の「?処理」用らしいが…
実際、知り合いの女会計士受験生(軽率)は元受講生・会計士補(中堅私大)の「おもちゃ」と化していた。
女会計士受験生(総計卒)はTACが一番緩そう。

個人的には、以前、TACでみた証券アナリストの女達はインテリ+外資っぽくっていいね(年齢がきにはなった)。ちょっと注目していたんだが、ありゃTOP私大どころじゃないね。
FP女が証券マンの「箸置き」だとしたら、証券アナリスト女も証券アナルリスト(旧帝大+総計)の「竿置き」なんだろうがね。
TACは簿記女(カス私大)もきれいなのいたなぁ。

なあみんな、あそこの締め付け具合どんな具合だ?
527名無し検定1級さん:04/03/23 10:36
>525
『会計士が定番』→この6文字が入っていなければ完璧なレスだった。
528名無し検定1級さん:04/03/23 10:40
なんでだろうね、東大生のプライドって。自分に合った仕事探そうや。
できなくもないけど好きでもない仕事続けるのは楽しくないよ。
529名無し検定1級さん:04/03/23 10:42
結局地上と鑑定士はどっちが上なんだ?
530名無し検定1級さん:04/03/23 10:48
そもそも何をもって上とか下なのかがわからん
531名無し検定1級さん:04/03/23 10:51
総合的に見てだろ。
532名無し検定1級さん:04/03/23 10:51
>527

会計士は経済学部経営学科限定で「定番」だよ。
国T、司法と比べると圧倒的に志望者が少ないけど
仕事の遣り甲斐、社会的評価の高さは弁護士クラス
だからね。
それと比べて、鑑定士は仕事自体が非常にくだらないと
クラブの先輩が言ってた。仕事はやはり実際にやってる人の
評価、判断を仰ぐのが一番。ぼくの周りでは鑑定士を薦める人は
いないね。
533名無し検定1級さん:04/03/23 12:09
だから何なんだといいたい。
534名無し検定1級さん:04/03/24 00:56
東大在学中に鑑定士とってたヤツがいたが、1留してたぞ。会計士試験に四回落ち続けている東大生もいるぞ。宅建落ちたヤツもいるぞ。 簡単!て言葉は簡単にとってから言え、くそ東大生が。
535名無し検定1級さん:04/03/24 01:12
>それと比べて、鑑定士は仕事自体が非常にくだらないと
>クラブの先輩が言ってた。仕事はやはり実際にやってる人の
>評価、判断を仰ぐのが一番。

そのクラブの先輩は実際にやってる人(鑑定士)って事でいいんだな?

536名無し検定1級さん:04/03/24 09:07
>>535
見事なツッコミに笑った
537名無し検定1級さん:04/03/24 10:21
なんだいるんじゃないか。
538名無し検定1級さん:04/03/24 14:30
>535

実際に鑑定士だよ。
かな〜りコンプレックスがあるみたいだね。

539名無し検定1級さん:04/03/24 14:46
東大京大卒の鑑定士に出会ったら俺は皮肉を込めて言う。
「立派な大学出て鑑定士とは、もったいないですなあ〜」
540名無し検定1級さん:04/03/25 08:07
>>539 コンプ丸出しだな。
541名無し検定1級さん:04/04/08 02:54
タックに一人いたな、灯台出の鑑定士。
542名無し検定1級さん:04/04/08 10:02
お前は随分な遅レスですね。
543名無し検定1級さん:04/04/08 12:43
昨日はじめて見たもので。>ばかんていしさん。
544名無し検定1級さん:04/04/15 09:22
灯台出てるだけで叩かれるのか?いい先生だよ、わかりやすいし。
この業界はそもそもあまり鑑定がわかっていないのにしゃべりたがり
の先生が多いから余計入門者は混乱するな。どんどん優秀な人が入ってきて
欲しいものだ。
545名無し検定1級さん:04/05/03 01:40
逆に競争が少ない分、新しい道が開ける可能性もあるんじゃない。
あくまでただのサラリーマンでいたいのか、老後を考えて
肩書きがあった方がリスクヘッジになるんじゃないの。
別に東大だからとかじゃなくて頭の使い方が大事。
このサイトみてそー思った。
www.a151.jp
546名無し検定1級さん:04/05/29 09:13
今の時代、難易度も実利も
地方上級のほうが上です。
旧帝大が2年がり勉しても
運任せな地方上級に対し
3流私立の文系が1年暗記しまるだけで
受かる鑑定士2次試験・・・
合格後はほどほどの給料で
一生安泰、余暇も多い地方上級に対し
合格後も低収入で地獄、さらに3次の勉強
それが終わっても独立できず、さらに
低収入でこき使われるだけのマイナー資格
不動産鑑定士とじゃもう比較の対象にすら
ならんかもしれませんねw
547名無し検定1級さん:04/05/29 18:57
地方上級との比較止めた方がいい。
どこで誰が見て逆恨みされるか知れない。余暇も多いって書いてるしね。
鑑定士にとって、地方上級は弁護士、医者より格上って事でいいじゃん。
低収入でこき使われるだけのマイナー資格でいいよ、対公務員さんには。

548名無し検定1級さん:04/05/30 22:12
東大卒で神戸市役所入った奴知ってるよ。
他に五大商社の一つにも内定したそうだが
「楽に行きたい」とのことで地方にしたとのこと。

まあ政令指定都市レベルは国家1種並みにムズイけどな
549名無し検定1級さん:04/05/31 08:33
神戸市役所なんて倍率40倍くらいで
合格者の半数以上も神戸大学の難関政令市だからな。
倍率10倍程度で私学文系が暗記力を競うだけの
鑑定士試験とは比較にならんほど難しい。
550名無し検定1級さん:04/06/02 05:47
しかしなんでこうも学歴でしか考えられない馬鹿がいるのかね。簡単に受かるとかいうけど、まず自分が受かってからいえよwww
551名無し検定1級さん:04/06/06 20:30
この二つを比較するのがまちがいでしょ。
552名無し検定1級さん:04/06/23 19:11
>>551
たしかに。
553名無し検定1級さん:04/06/28 00:59
とりあえず、補助者時代に業界の基地外に精神を侵されなければ
鑑定でもいいんじゃないかな。
554名無し検定1級さん:04/07/02 14:55
おちろ
555名無し検定1級さん:04/07/07 23:17
地方上級なんて、10年前は笑われる程度のものだったんだがな。

不景気のせいで倍率が上がっただけなのに
馬鹿じゃないか?
556名無し検定1級さん:04/07/07 23:44
>>532
>会計士は経済学部経営学科限定で「定番」だよ。
>国T、司法と比べると圧倒的に志望者が少ないけど
>仕事の遣り甲斐、社会的評価の高さは弁護士クラス
>だからね。

会計士のやりがいが弁護士クラスだぁ??
氏ねや、万年会計士受験生の落ちこぼれ東大生が。
557名無し検定1級さん:04/07/08 11:37
弁護士と同等クラスなんて二次合格してたらいえないような
鑑定ほどひどくないけど、大手監査法人に入所できても450万程度
しかもサービス残業あたりまえ、体育会系ののりでこき使われます。
同年代で同収入の人と比べればけっしていいとは思えない待遇。
近年では監査法人にさえ入れない始末。使えないUSCPAや
三次不合格者をリストラして改善するらしいが、合格者増が見込まれるから
3割くらいはあぶれそう。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:01
資格は持っててそれだけでいいと考える人は鑑定士は向きません。
鑑定士は公僕さん達と違って爆発的な可能性のある職種だよ。
儲けようと思えば、色々やり方あるよー。
鑑定だけやってたら、ダメですよー。みんな、開拓してみよう!
559名無し検定1級さん:04/07/12 14:11
灯台とか早稲田とか頭の斬れる人は鑑定士なんぞ、受けないでください。
僕らみたいな本当に鑑定の仕事をしたい三流大学卒が合格できません。
こっぱ役人でも、弁護士にでもなってくださいな。
一応相対評価なので。。。君らには勝てん。
よろしくお願いします。所詮、鑑定士なのだから持ってても仕方ないでしょ。
560名無し検定1級さん:04/07/12 14:18
鑑定士2次試験のスレを希望します
561名無し検定1級さん:04/07/12 14:37
私はLECの通信講座を受講しているものです。
先週から、届いた通信教材のビデオを見て、勉強しているのですがとても気になったことがあります。
それは、授業が今年の1月に録画されたもので、今年度は始めての講義だということです。
そのため、授業中に先生が「今年の試験がまだ終わってないから、どこがでるかとかはっきりわからない」
と何度も何度もおっしゃられます。
そして、担当の先生が作成したレジュメに誤植が非常に多く、毎回のように何度も訂正することです。
通信講義といっても年度始めの授業を録画したものらしく、間違いがあっても全然訂正されていません。
私は今年の半ば頃に通信講座を申し込んだのですが、教材は6月、7月生のものが順次発送されると思っていました。
今年の試験を踏まえた内容の講義が送られてくるのだと・・・・・・。
だからこそ、2005年度対策になると思っていたのに・・・・・・。
今日、このことで、レジュメを差し替えてほしい、できれば、新しく収録したビデオを送ってほしいと懇願したところ、
「そのようなことには一切応じられない」との一点張り。
私が通信を申し込んだのは6月であり、7月生が受講する内容(少なくとも誤植が訂正されており、試験結果を反映したもの)
を提供してほしい、そのためにこの時期に申し込んだのにと頼み込んだところ、全く相手にされませんでした。
通信講座は収録したものを一括で送付するとのことです。
こんなことならば、通学講座を選択しておけばよかったと心底思いました。
私はTACにも通学していたことがあるのですが、はっきりいってLECのサービスはひどいものがあります。
通信講座を半年も前に録画したものを渡すのではなくて、せめて半年に一回くらいは差し替えてほしいと思います。
本当に申し込んだことを後悔しています。他の専門学校にすればよかった・・・・・・。
通信事業部に電話をしてもまったくとりあってくれません。
生徒をサービスを提供する顧客とは考えていない企業だと本当に感じました。
利用者を金づるとしか考えていないのではないかと真剣に感じました。もっとサービスを改善してほしいと思います。
562名無し検定1級さん:04/07/12 15:09
あそこは、誤植が多すぎてテキストが使えないことで有名です。
通信ですから講義はできるだけ利用して、テキストはWやTを利用するのも
ありだとおもいます。私もLに別講座ですが受けてて文句を言いました
思い出したくもないのですが、電話かけるたびに同じ人が対応するようになり
最後には凄まれました。逆切れされてお金は戻ってきません。
この会社は、著作権で訴えられたり、わけわからない大学をだしたり
司法試験だけやってればいいのにいろいろ資格に手を出しては、不評ばかり買ってる
変な学校です。鑑定士のような大きい資格でもそうなら、司法以外は信用できないということですね。
563名無し検定1級さん:04/07/13 20:20
まあ両方受かっといて、都市開発に少しでも貢献できる仕事につくことができれば
少なくとも、そこいらの営業をやるよりかは面白いと思う。
564名無し検定1級さん:04/07/14 16:56
はあ
565名無し検定1級さん:04/07/14 18:09
なんか、地上と鑑定士2次試験を比べるのはおかしくない?
地上と鑑定士2+実務+3次試験でしょ。比べるなら。
それなら断然、鑑定士>>>>>>地上です。
566名無し検定1級さん:04/07/14 19:53
都庁T類≧鑑定士≧政令市>首都圏地方上級>その他地方上級
567名無し検定1級さん:04/07/14 23:39
東大はともかく早稲田が頭切れるとおもってるようじゃ
話にもならんレベルだなw
568名無し検定1級さん:04/07/14 23:45
早稲だセミナーの売店いったことのない奴は
話の種にいってみたほうが、
理事長のポスター 時計と オウムもビックリ!!
569名無し検定1級さん:04/07/15 01:50
話にならないレベルかも知れんが、たぶん君よりもてると思う。
ごめんね。楽しい人生送ってて。
570名無し検定1級さん:04/07/15 04:27
しかし三次合格者は東大生おおいけどな。
571名無し検定1級さん:04/07/15 09:04
鑑定士なんて今更やるやつは何考えてんだ??
たぶん日本で1,2を争うほどコストパフォーマンスの
悪い資格だよ
572名無し検定1級さん:04/07/15 09:07
そんなことはない
573名無し検定1級さん:04/07/15 15:13
三次合格者に多い東大合格は二次受験時からすでに東大生ではなく、信託銀行大手
不動産ゼネコンなど勤務の東大卒サラリーマンが二次受験合格してさらに三次合格
しているものである。
かつて鑑定士資格または知識の需要が企業内で必要とされ評価されていた頃に二次
合格した多くの東大卒サラリーマンが、せっかく二次合格しているのでもはや需要
が少なくなっているのは分かっているが三次合格して鑑定士資格を取っておこうと
いうものでしかなく、現在もう二次受験からは東大卒は激減していて直に三次から
も東大はほとんどいなくなる。
574名無し検定1級さん:04/07/16 00:28
東大で昔も今も鑑定士なんて
受験する奴は信託銀行の業務命令かなんかで
しぶしぶやってるやつだけだろ。
鑑定士は暗記しかできない私立文系で
かつ社会不適合者が独立と高収入を夢見て
やる試験。そしてその夢がかなうのは1割も
いないことに気づかないアホがやる資格ww
575名無し検定1級さん:04/07/16 01:33
ないよりはあったほうがましだがな。
576名無し検定1級さん:04/07/17 00:42
あった方がマシっていう程度では

モチベーションが保てまい。
577名無し検定1級さん:04/07/17 00:43
ほんとまだお宝鑑定士のほうがましにみえてくるよなw
578名無し検定1級さん:04/07/17 01:42
君たちは鑑定士のすばらしさを知らない。
ほとんどの鑑定士もそれに気付いていない。
気付いては欲しくないが。
579名無し検定1級さん:04/07/17 23:40
なんでも鑑定団に出てる鑑定士の
すばらしさは知ってるwありゃ相当な
目の肥えたつわものたちだ・・・
しかし不動産のほうは・・・w
580名無し検定1級さん:04/07/18 00:51
お宝鑑定士の人達はものすごく勉強してると思うよ
古美術とかを扱っている鑑定士の歴史に対する知識なんかは
学者並なのではないかと思う
581名無し検定1級さん:04/07/18 01:07
それに比べて、不動産は・・・・・。

しょせん癒着業界だからな。
582名無し検定1級さん:04/07/18 13:57
583名無し検定1級さん:04/07/18 16:17
お宝鑑定士も不動産鑑定士もいろいろ。
皆さんはすごい不動産鑑定士を知らないだけです。
相場・相場というが、実際、不動産屋に騙されてる、市場が出来上がっているだけなのです。
鑑定士が本当の価格を出す時代が来ました。これから、忙しいぞー。
584名無し検定1級さん:04/07/18 22:36
鑑定士なんかより地上公務員のほうが100倍マシだなw
585名無し検定1級さん:04/07/18 23:58
どっちが費用対効果が高いかっていう比較なら

そりゃ地上だろ。

そもそも比較にならんが。
586名無し検定1級さん:04/07/19 08:57
>584
おまえのような受験生よりは鑑定士のほうが100倍マシ
587名無し検定1級さん:04/07/20 09:19
さて仕事するか
588免除税理士:04/07/20 13:53
わたくし32歳の税理士有資格者です。院修了後サラリーマンしてますが、どうも
資格が活きません。従兄弟が信託銀行で鑑定士持ってることもあり、鑑定士資格
に興味がとてもあります。税理士と鑑定士は相乗効果があるのでしょうか?
教えてくださいませ。
589名無し検定1級さん:04/07/20 17:03
さて仕事終わりだ
590名無し検定1級さん:04/07/20 21:24
全然ありません<相乗効果

取っても、ただ持ってるだけになるでしょうね。
591名無し検定1級さん:04/07/26 13:18
俺は慶応卒で鑑定士2次合格。現在は実務経験もクリアーして
3次の勉強中だが、周りからは慶応まで出て落ちぶれたなって
言われるよ・・みんな慶応なら1流企業に就職するものと思ってるみたい。
鑑定士受かるほうが難しいんだけどね。世間じゃ所詮こんなもんさ。
鑑定士なんて誰も評価してくれない。
592名無し検定1級さん:04/07/26 13:36
慶應って案外就職よくないみたいだね。
勘違い君たちが大手狙いすぎて破滅の道を辿る。
これが慶應の一般的な就職活動らしい。
慶應法の同期に「回りの友達で一番すごい就職先どこ?」って聞いたら
「NEC」だってさ。日銀とか商社とか出てくると思ってたけど。
ちなみに俺は地上です。
593名無し検定1級さん:04/07/26 13:54
だから鑑にはKOが多いんだね。
KOで威張れるのは医学部くらいじゃないのかい?
スレ違いごめん。
594名無し検定1級さん:04/07/28 02:23
鑑定の資格があった方が、まだましだ。
鑑定で終わりたくないなら次を目指せばいいんでねい?
595名無し検定1級さん:04/07/29 09:52
公務員と鑑定士(自由業)を比較した場合、将来の年金や厚生施策を考慮すると公務員のほうがいい。
でも、現在の自由を考えると鑑定士の方がいい。朝はゆっくり寝ていられるし、映画館、旅行先はすいている。
自由に行動できるし収入もまあまあ。・・・・by公務員も経験した鑑定士
596名無し検定1級さん:04/07/29 09:56
>>595
嘘は言うなよ。鑑定士で自営業なんてそんなに楽なもんじゃねーよ。
食えるかどうかも微妙な収入確保するために朝から晩まで必死こいて
営業したり仕事しなきゃやっていけんよ。鑑定士に限らず士業は似たようなもん。
独立なんて決して楽なもんじゃない。
597名無し検定1級さん:04/07/29 15:24
>>596
595は元公務員の鑑定士。
営業しなくても人脈でそこそこ仕事が入るんだよ
598名無し検定1級さん:04/07/29 23:43
クズだな。公務員鑑定士。
599名無し検定1級さん:04/07/30 09:51
>596
現在鑑定業界も完全に2極分化している。都市部の一部の鑑定士と地方の昔からの鑑定士は
収入もかなりいい。あなたも5年間辛抱して頑張れ。
600名無し検定1級さん:04/07/30 09:51
意味わからん
601名無し検定1級さん:04/07/30 12:50
この不況下で鑑定士で食っていければ
1流大学のやつはみんなやってるよw
旧帝大でも国家2種の公務員になるやつが
ごろごろいるってのにさ・・
602名無し検定1級さん:04/07/30 13:15
それが食っていけるんだよな。
なんで鑑定士の受験者数がこんなに少ないのか不思議で仕方ない。
603名無し検定1級さん:04/07/30 22:56
↑無能な馬鹿がw
おまえみたいな先見の明がない馬鹿が
日本を太平洋戦争で負けさせたんだ
604:04/07/30 23:00
競争相手がこういう白痴ばっかりだから儲かるんだよ。
605名無し検定1級さん:04/07/31 01:26
>596
年収1000万以上のサラリーマンも全く同じですよ。
朝から晩まで仕事。左遷や出向されまいと何時も不安感から逃れられない。
理不尽高圧的な上司や人間関係のもつれが少ない分だけかなり良いと思うよ。
606名無し検定1級さん:04/07/31 08:16
>>605
視野の狭さを自慢してるんですか?
607名無し検定1級さん:04/07/31 08:23
>604
儲かるって?
お前、それ医者や公務員の前で言ってみぃ。
608名無し検定1級さん:04/07/31 09:13
>>607
頭悪いな、お前。
比較対象が医者と公務員かよwド田舎に住んでんのか?
しかも儲かっているやつは自分で儲かってますなんて言うわけ無い罠。
白痴にはそんなことも分からんのか。
609名無し検定1級さん:04/07/31 10:04
まあまあ、皆さん冷静に。
今は、599の意見のように鑑定業界は2極分化しているのは事実。
まあ、他の業界でも同じだけれど。

610名無し検定1級さん:04/07/31 10:05
>606
そう?
視野が狭いというより、常識的な内容だよ。
何を言いたいのか?
611名無し検定1級さん:04/07/31 10:12
馬鹿ばかりか。
この不況下で鑑定士程度で
独立できて儲かるならみんなやってるわw
それなのに毎年数千人、私大文系の馬鹿が
受けてるだけだろ。せいぜい私大生が少しでも
いいとこ就職するためにとるか、もしくは
既卒でどうしようもないやつがしぶしぶ取って
どっかに就職するためにある資格。間違いないw
612名無し検定1級さん:04/07/31 10:53
>>605
独立したら会社にいるときより
人間関係に神経使うことくらいわからんのか?
やっぱこんな糞資格に手を出す奴は馬鹿しかいないなw
613名無し検定1級さん:04/07/31 14:27
>607
都市部では、医師や弁護士より儲かっている鑑定士もいるよ。
ただ、全般的に見ると10%の勝ち組みと、90%の負け組みの構図かな。
614名無し検定1級さん:04/07/31 17:03
で、自分だけは、その勝ち組になれると
根拠もなく信じている奴がたくさんいるわけだ。
615名無し検定1級さん:04/07/31 17:46
鑑定士に恨み持ってるキョーレツな粘着霊が、1人か2人取り付いてるね。
今のところ平均的な鑑定士の年収は、医師や弁護士とほとんどかわらないよ。
っていうより医者の大半を占める勤務医も弁護士も今やそれほど儲からないよ。
2次合格者の冷遇が目立つ業界だけど、従来に医師研修生よりは相当恵まれてる。
儲かる話は、お客である公務員の前では止めた方がいい。医者は、当然いいだろ。
616名無し検定1級さん:04/07/31 18:10

 住み難さ −47
617名無し検定1級さん:04/07/31 23:36
age
618名無し検定1級さん:04/08/01 00:10
鑑定士なんてダサい資格やるやつは
頭もパッパラパーばかりだなw
どんな業界でも一握りの勝ち組みと
大多数の負け組みがいることも理解できんのか・・・
鑑定士で儲かってる奴がいる?
ラーメン屋だって美容師だって、鑑定士以上に
儲かってる奴なんてざらにいるぞ。
鑑定士だから儲かるなんていうことはまずありえん。
非凡なやつしかなれない弁護士や会計士とかだったら
才能に対してある程度の高い報酬は期待できるだろうが
鑑定士なんてやれば誰でも受かるしな・・
619名無し検定1級さん:04/08/01 01:16
618=粘着霊

マジ必死だね(w
620名無し検定1級さん:04/08/01 01:48
年収低いのは事実じゃないの?

費用対効果が最悪な資格として有名じゃん。
621名無し検定1級さん:04/08/01 09:39
>620
なるほど。収入だけで比較するのではなく、費用対効果も考えなければ。
622名無し検定1級さん:04/08/01 11:30
資格取得後5〜10年目で比較すれば、他の難関資格者より
実際年収低いってことは、最低限ないように見えるが。
623名無し検定1級さん:04/08/01 19:39
鑑定士なんて今時取っても食えないよ・・
収入以前の問題。
624名無し検定1級さん:04/08/01 20:01
>>618

司法はまだしも、会計士は非凡な才能必要なわけではないと思う。
俺が通っていた地方宮廷程度でも、年数人は一発合格していた。



625名無し検定1級さん:04/08/01 23:59
>618
3000人も司法試験で合格者出そうっていうのに非凡も何もないだろう。
それは、東大法でも合格難しかった500人時代の遠〜い昔の話だよ。
626名無し検定1級さん:04/08/02 09:29
>623
確かに「今」とっても食えない資格だね。
ただ、昔とった人や、親がやっていた2世はかなり儲けているよ。
627名無し検定1級さん:04/08/07 10:12
司法会計は神
鑑定は猿
628名無し検定1級さん:04/08/07 11:25
それは昔の話。
今は司法会計も猿・・・byロー在籍生
629名無し検定1級さん:04/08/07 14:50
たかがロー在籍なだけで
司法会計を語ってるよおい。。。
630名無し検定1級さん:04/08/08 09:52
・・・てゆうことは、みんな猿とゆうことかな
631名無し検定1級さん:04/08/09 10:04
公務員以外は猿だろうな
632名無し検定1級さん:04/08/09 19:54
1流大学から1流企業か官僚か弁護士会計士以外は
全部猿だろw
633名無し検定1級さん:04/08/09 23:07
>>632
官僚の一流大学=東大法学部

俺の兄貴有力官庁官僚によると、他学部出身者とは同じ東大ですら学歴話はしない。

一橋クラスになると、もはや「いや、彼は、一橋『しか』出てないんだけど、『その割には』なかなか
優秀でねえ」という扱いだそうな。
634名無し検定1級さん:04/08/09 23:57
鑑定士なんて私立文系しか入れない
猿がやることだろw
635名無し検定1級さん:04/08/10 01:24
ここに書き込みしている人達は本当に優秀な方ばかりですね。
私立文系出身で鑑定やっている私は世間のカスですか?
それでも、収入は人並み程度は頂いていますし、社内の扱いも風通しが良くて満足していますよ。
一応、士業ですから、従業員で終わるつもりはありませんが・・・
資格掲示板を見ていると、公務員が最高の職業のように思われますが、全てに説明の付く整合性の取れた評価書が出来た時は嬉しいものですよ。
頑張って下さい。私も頑張ります。
636名無し検定1級さん:04/08/10 01:42
医者や弁護士になって日々苦労するより
僕は、鑑定士として気楽に過ごしたい。
明日もAM10:00には起床して、カプチーノ飲みながら
午前中はマッタリと投資用マンションの評価額を決めますたい。
昼からは、昔の彼女(既婚)とランチです。
637名無し検定1級さん:04/08/10 09:46
↑鑑定士になったら弁護士や医者以上に苦労が耐えませんよw
 食っていけるかすらわからないんですから、毎日ドブ板営業の連続です。
638名無し検定1級さん:04/08/10 19:02
↑ってゆうか、今戻りましたが私もう鑑定士です。
鑑定士は、50%自由競争市場であとの50%が既得権ですから・・・略・・・
結局小金がある人には、よい資格です。軌道に乗ると安定性が他資格以上にありますし、
原則自分でスケジュール管理出来ますので・・高校と大学の中間程度の拘束感ですw。
でも資格の選択は大切ですよね。直ぐにお金がほしい方は、勤務型の資格がいいかも。
639名無し検定1級さん:04/08/11 09:53
>633
その話は、私も聞いたことがある。
最近は私立大学出身も以前と比べると多くなってっきているが、
総計ですら相手にされないそうだ。
640名無し検定1級さん:04/08/11 10:48
>>639

官僚の世界だと、人間扱いされるデッドラインが京大経済あたりなんだろうな。
641名無し検定1級さん:04/08/11 10:52
>>639

俺は東大経済から三菱商事に就職したけど、
旧MITIの官僚になってる従兄弟から
「おまえも民に『下る』のか」と言われたよ。

かつて苛烈な行政指導でノートリアス・MITIと言われたMITIも、昔ほどでは
ないみたいだけど、今でも俺ら民間とは格が違う。

うちの専務、会議中でも一方的に霞ヶ関に呼びつけられてるよ。
相手はせいぜい課長級か、へたすると課長補佐クラスだからな。
642名無し検定1級さん:04/08/11 12:38
まあ民間なら電力・ガスといったインフラがいいんじゃないの?
あと公務員なら特殊法人か県庁市役所あたりがいいと思う。
鑑定士ははっきりいって最悪の選択肢。
643名無し検定1級さん:04/08/11 12:41
>>638
そりゃあんたバブル期くらいまでに
鑑定士取得してればともかく、今じゃもう遅いだろ・・
644名無し検定1級さん:04/08/12 00:35
独立開業なんてマネーの虎みてりゃわかるように
めちゃめちゃ大変だろ。はいつくばって営業して
仕事とってこなければ食っていけんし、公務員で
マッタリ暮らしたほうがまだましに見えてくる。
645名無し検定1級さん:04/08/12 09:04
鑑定士がいいなら1流大学のやつらは
みんな司法試験やめて鑑定士やってます。以上
646名無し検定1級さん:04/08/12 09:43
いや、超一流は司法試験も狙わない。
647名無し検定1級さん:04/08/14 00:12
はっきりいって俺にとっては独立開業なんて
めんどくさくてしょうがない。営業・経理・実務・電話応対
ぜーんぶ自分で処理しなきゃやっていけんのでしょ?
開業するにせよ機械そろえたり名詞配ったり、もうそんなことするくらいなら
資格なんていらねー。まだ学生だから1流企業と公務員の併願でいこっと。


648三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/14 04:18
>>647
エラそうにすまんが、まあ企業の歯車を20年もやってみると
その「営業・経理・実務・電話応対ぜーんぶ」自分でやって
ぜーんぶ自分のミイリになるってのがミリキになるような気がします。

→「ミイリ取りがミリキになる」・・・く、苦しい・・・。
649名無し検定1級さん:04/08/14 08:11
企業の歯車っていうけど、独立したとこで
縦の関係がなくなるってだけであとは実際企業に
勤めてるときと変わらないんじゃないの?
むしろ自分ですべて処理しないといかんし
自分で仕事も見つけないといかんから企業にいるときよりも
もっと忙しくなりそうw
650名無し検定1級さん:04/08/14 09:47
家に資産があれば、収入は少なくても自由業の方がいい。
朝はゆっくり寝ていられるし、ラッシュアワーも関係ない。
一日中自由だ。
651三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/14 11:56
>縦の関係がなくなる
それがどんだけミリキ的なことか・・・。
652名無し検定1級さん:04/08/14 12:08
>>651
つうかそれは貴方のいる会社がDQNなとこだからでしょうw
いい大学いって、電力やガスとかそういう安定した企業に
いければ、鑑定士なんかとって独立するより数倍マシですよ。
DQN企業と比べた場合、鑑定士で独立のほうがまだましというだけの
話です。
653名無し検定1級さん:04/08/14 13:04
いけばでしょ。しかも電力会社とかガス会社って、公務員にならび
超人気。今不景気ということもあって旧帝大クラスの理系で成績優秀者しか
入れないときいてるけど、比べる会社間違ってない?おれだったら
技術職の国一でも選ぶよ。あっちのほうが簡単だし倍率低い。
そういうこといいはじめたら、文系の人間が安定のためなら理系の道を
行くということにならない?事務職なんて派遣でも間に合うわけだしさ。
654名無し検定1級さん:04/08/14 13:14
>>653
当然でしょw賢い奴は東大とか一部を除いて
みんな理系にいってますよ。文系なんて
民間いったら大概営業ですし、資格とって独立したって
同じことです。
655三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/15 00:47
想像だけじゃなくってまず「シゴト」してみれば
わかるよ。
656名無し検定1級さん:04/08/15 01:30
自由業で年収も良くて、転勤単身赴任もなく、嫌な上司の顔を毎日見なくていい。
マジに痛い同僚もいない。社宅で気を使わなくていい。40過ぎたらリストラに毎日
怯えなくていいし、影で若手女子社員からオジさん臭いとか言って笑われない。
どんな職種にも付いてまわる暗黙のノルマもない。まだ駆け出しの入社2、3年の
何も知らない若手社員から能力ない上司呼ばわりされない。w

有名大企業が良いのは、合コン三昧の20代だけだと思うけど、マジで。
657名無し検定1級さん:04/08/15 08:08
>>656
低脳だね。自由業のいい部分しか見えてないよ。
実際はその数倍つらいことだらけ
658名無し検定1級さん:04/08/15 09:36
>>653
電力は最悪だよ。
原発の問題山積。
四国電力の不祥事も眼も当てられない。
659名無し検定1級さん:04/08/15 10:03
>656>657
自由業のメリットは、サラリーマン(公務員も含めて)のデメリット。
その逆もいえる。その人の価値観や人生観の違いだね。
660三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/16 02:13
自転車の好きな人が脱サラして
「今から自転車屋をはじめる」と考える。
好きな自転車で自由業できれば幸せかもしれない。

「自転車」を「ヤキトリ」「uraビデオ」「鑑定」とかと
いろいろ言い換えるとわかりやすいかもしれない。
661名無し検定1級さん:04/08/16 14:28
弁護士ならいざしらず鑑定士ごときで
独立できるとは思えない・・実際のとこ
仕事を受注するとことかもう決められてる
気がするんだけどどうよ?独立したとこで
仕事がまわってこないようなきがするんだけどさ。
662名無し検定1級さん:04/08/17 12:09
>661
確かに今独立してやっていくには、金融機関のコネがあるとか、
親がやっていた2世とか、公務員出身とかでないと厳しい。
でも仕事関係の弁護士に聞くと、弁護士の業界でも独立する人は減っているてよ。
どこでも厳しい・・・
663名無し検定1級さん:04/08/17 23:42
鑑定士とって就職してもなあ・・
どっかのへぼい事務所がせいぜいでしょ・・
新卒だったら信託銀行とか不動産研究所みたいな
財団法人に入れそうだが、それなら鑑定士なんて
やらずに普通に就職活動したほうがよく思えるし
割に合わない資格だね。やっぱ弁護士会計士くらいじゃないと
就職は難しいかな・・弁護士会計士でも厳しいらしいけどな。
664名無し検定1級さん:04/08/17 23:55
>663
独立、共同経営が主流の弁護士や鑑定士と監査法人への
永久就職がメインの会計士とは、全く異なる選択だよね。
自分の個性に合った選択しないとなが〜い将来楽しくないよ。
665名無し検定1級さん:04/08/18 00:01
>>663鑑定士も会計士も受けないほうがいい、。
電器屋で店員募集してるから店長目指してぐゎんばれ
それのほうがお前にはあってると思う。
最後に電器屋の幹部になれば人生勝ち組
666三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/18 03:22
でも不動産鑑定って面白そう・・・。
俺はぜひやってみたいな〜、単純だけど。
667名無し検定1級さん:04/08/18 03:47
あまり書き込んでると落ちるぞ。
それにそのコテは縁起悪いからやめれ
668三重苦 ◆BaPExFQhnU :04/08/18 04:04
まあ俺の話も聞いてください。
こんな田舎でしかもこの年では会社でも家庭でも
受験だ勉強だなんていっても誰も誉めるどころか
遊んでいる以下に見られるワケです。

自分に逃げ道を与えないためにも変なコテで書き込み続ける。
落ちれば笑われるだけ。
やっぱ低学歴高齢田舎もん、ついでに低賃金の低能ばーか、と。

つきあわされる方もイヤかもしんないすけど。
そんなわけで、がんばります。
669名無し検定1級さん:04/08/18 04:26
>>668経済学は勉強しないと間に合わないよ
670名無し検定1級さん:04/08/18 09:52
>665
オレの後輩で秋葉原で電気店の副店長をやっているのがいる。
部下に示しを付けるため朝早く出勤し、夜遅くまで働き、仕入、納品、パートの管理をし
大変な仕事のようだ。ただし収入は多い。
収入が多く幹部になることが勝ち組みと言えるかどうか。
671名無し検定1級さん:04/08/18 09:58
>>670俺はお前に言ったのではなく
彼に言ったのだ、ではお前の考える勝ち組とはなんだ?
どうせ資格の序列でしか考えることができないんだろ
672名無し検定1級さん:04/08/18 16:09
>670、>671
資本主義社会、自由経済社会では、金持ちが勝ち組み、貧乏人が負け組みでないの。
673名無し検定1級さん:04/08/18 19:50
最近独立した鑑定士だけど、けっこう楽しくやってるよ。
周りも見ても「もう勤め人には戻れない」という奴が多い。
メリットは自分のペースで仕事できること。オリンピックも
普通に明け方まで見てゆっくり昼から仕事なんて事もできる。
もちろん仕事がまとまって入ってくれば寝ないで仕事しな
ければいけないんだけど。少なくとも今は年収0なんてことは
ありえないし。

基本的に鑑定士か公務員かという選択が考えられる奴は
辞めた方がいい。鑑定士は独立か外資に就職とかそういう
リスクがあるから公務員とは真逆。

それに下請けの仕事なんかだと、ちょっと大きな事務所の
社員の2次試験受験者とかにあごで使われたりもするんだけど
そんなところでプライドが傷つけられるとか言う奴も向かないか。
674名無し検定1級さん:04/08/18 21:26
お前、都市計画課とか建築指導課とかでぶち切れた事ないか?
675名無し検定1級さん:04/08/18 23:43
この不況の時代、鑑定士ごときで
独立して食っていけたらみんなやっていますw
ここで楽観論を主張してる方はどっかの
予備校の回し者でしょう。冷静に現実を直視してください。
676名無し検定1級さん:04/08/19 00:37
675>
何ら業界の実態を知らないですよね。
迷惑かかるので、匿名でも発言は止めませんか。
677名無し検定1級さん:04/08/19 00:40
>>675はライバル減らしたい万年受験生か
これ以上業界人が増えたら困る万年鑑定士補だろ。
いずれにしても人のやる気をそぐことに一生懸命になってるあたり
リアルでもロクな人間じゃないだろうな。
678名無し検定1級さん:04/08/19 00:44
日大が合格者上位に食い込んでくる資格がいいわけねーだろw
所詮は低脳大学のやつが並に返り咲く程度の資格さ。
679名無し検定1級さん:04/08/19 00:49
公務員がそんなにいいんなら、日本国民総公務員になるだろw
680名無し検定1級さん:04/08/19 00:51
>>678
並に返り咲けるなら、別に問題ないだろ
681名無し検定1級さん:04/08/19 00:52
>>678
並以下のお前が言ってもねえ。
682名無し検定1級さん:04/08/19 00:59
>>675
逆に聞くと、好況の時代には、鑑定士で独立するものが多数存在したのでしょうか?
683名無し検定1級さん:04/08/19 01:04
>678 必死だねw
新試験が始まるまでは、鑑定士合格=3次試験。
2次試験で一時名前があったのを憶えてるが、今までの2次合格は
鑑定士への登竜門扱いだしね。
思い違いをしてるんじゃ?
684名無し検定1級さん:04/08/19 01:08
旧帝生は鑑定士なんて眼中にないしな。
資格は司法試験と会計士くらいしか
食ってはいけないだろ・・
685名無し検定1級さん:04/08/19 01:10
食っていけるか、いけないかは、本人の能力しだいだろ
686名無し検定1級さん:04/08/19 01:17
そうかなー
資格者1人に対する需要では、鑑定士の方が安定してるように思えるが。
司法、会計が今後合格者数を増やさないなら話別だけどね。
687三重苦++ ◆BaPExFQhnU :04/08/19 01:54
>>669
ありがとうございます。
経済は手つかずです。計算問題は得意なんですけどね。
688名無し検定1級さん:04/08/19 08:44
だから、この業界では冥界大学はエリートになれるのか。。。
689名無し検定1級さん:04/08/19 08:57
鑑定士よりは公務員のほうが数倍マシだな。
鑑定士なんて独立しても地獄。就職しても
しょぼい鑑定事務所で安定も保証されないまま
ほそぼそと安月給で仕事せにゃならないし・・
公務員なら鑑定士より試験も楽で、マターリ安定。
もう雲泥の差があるね。わざわざ鑑定士やるやつなんて
馬鹿としかいいようがない。
690名無し検定1級さん:04/08/19 09:51
金融機関でサラリーマンをやって独立したのだけれど、鑑定士に限らず自由業は673
のとおり時間を自由に使えていいよ。
収入は少し減ったけれど、この自由というメリットには変えられない。
691名無し検定1級さん:04/08/19 09:57
バブル期以前と以後をごっちゃにしないように。
今から鑑定士やっても手遅れだよ。全く意味なし。
692名無し検定1級さん:04/08/19 11:22
バブル以前の状況知りません


693名無し検定1級さん:04/08/19 13:18
このスレには、不平不満を並べている人がいるけれど、努力しているのかな。
例えば市役所や建設土木関係の事務所に週1回通うとか、金融機関を訪問するとか。
確かに先輩がすでに入っているけれど、ダンピングしてでもとればいい。
一度入ってしまえば、又仕事がくるよ。
694名無し検定1級さん:04/08/19 13:25
努力したくない奴が集まってんだろ
695名無し検定1級さん:04/08/19 13:53
鑑定士とって公務員になって土地買収関係の部署に就く。
これ最強。
696名無し検定1級さん:04/08/19 14:39
>695
順序が逆だろ
697名無し検定1級さん:04/08/19 14:51
公務員に資格なんていらん
698名無し検定1級さん:04/08/20 00:16
>691
それは、どの資格も同じだよ。
ただ、鑑定士は歴史が浅いおかげでこれから特例試験合格者が多い60〜75歳がどん
どん退出していく。独立組の参加者と退出者の均衡がとれる非常にめぐまれた状況。
699名無し検定1級さん:04/08/20 00:21
>698
仕事も徐々に減っていってるから
結局マイナスだよw
700名無し検定1級さん:04/08/20 01:15
>>699
マイナスだとしても、急激にマイナスにならないっていうのは大きいよ
701名無し検定1級さん:04/08/20 01:20
>699
よく言われるフレーズだけど、実際減ってるもしくは減りそうな仕事
といえば公共工事関係の道路などだが、実際売上の10%未満じゃないかな。
例え将来半分になっても5%減。マイナスっていうほどでもないかと思うが。
702名無し検定1級さん:04/08/20 09:29
うちは15%位かな
703名無し検定1級さん:04/08/20 10:41
そろそろ18年度の固定の採用の結果が出るころだけれど、皆さんどうですか?
704名無し検定1級さん:04/08/20 18:47
固定は時点修正を終え、評価替え評価員内示頂きました〜
内一市は代表鑑でしゅ〜
705名無し検定1級さん:04/08/21 11:14
亀レスですが、>>673さんは本物の方ですね。
私も673さんと同じ状況の開業者だから分かります。
独立間もないうちは、
大手鑑定会社の下請けがメインの仕事となりますから
2次合格者、士補の社員の方々と良好な信頼関係を築けるかが
安定して受注を受けるポイントですね。
最も仕事を的確に仕上げる事が、前提ですけどね。
706こたがめ:04/08/29 19:24
外人が日本の不動産を買いあさるのは
日本の豊富な水利権を奪うため
愛国者は急いで日本国土の水利権を守る準備に入るべし
707名無し検定1級さん:04/08/29 20:48
水利権の評価は日照権の評価より難しい。
708名無し検定1級さん:04/09/03 13:41
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても結構モテるんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
>>1の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・3流理系大学生(工学部情報工学科)、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン 高校時代はアニメ研究同好会所属
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・所持エロゲーは軽く100を越える
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
709名無し検定1級さん:04/09/03 13:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 主文  >>1 は氏刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |   ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
710名無し検定1級さん:04/09/03 13:54
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || | またまた>>1を断首したぞー
                /   | | | | | |:! \_  ________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|   ( ・∀・) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ( >>1
  ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧ ザマミロ
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''" .l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧∧∧_∧ ∧∧ コレデヘイワネ
  │  │                |  || /       .(゚Д゚,,)∀・   )(゚ー゚*)
       マタモ オワッタカ…                    |  ヽ    ) UU ヽ
  (  ) (  ) (  ) (  ) (  ) (  )  (  ) (  ) (  ) (  ) (  ) (  )
  (  ) (  ) (  ) (  )  (  ) (  )  (  ) (  ) (  ) (  )  (  ) (  )
   八  ノヽ   ハ  < >  ノ )  / >   八  ノヽ   ハ  < >  ノ )  / >
ギロチンでした・・・・・・
711名無し検定1級さん:04/09/06 02:22
>>563
あなたのような意見が聞きたかった。
もしかしたら、現実から離れてるかもだけどね。

712名無し検定1級さん:04/09/18 05:03:56
儲かるとかの話ではないが、鑑定士は、労力の割に報酬が高い。よって、悪くない資格だと思う。
713名無し検定1級さん:04/09/18 10:11:03
DDはそうではないよ。労力の割りに報酬が低い。
鑑定は仕事が減っている。
714名無し検定一級:04/09/18 10:16:32
DDは、鑑定の仕事ではない。
ちゃんとした鑑定書を書く能力がない奴がやる仕事。
だから、労力の割りに報酬が低い。
漏れは、民間の本鑑定のみで稼いでいる。
年収は3を超える。
715名無し検定1級さん:04/09/18 15:10:22
>>714
それはすごいね。
でも民間の仕事って、お客がお客だから、俺にはできないね。
俺は25ぐらい。
716横レス:04/09/18 16:37:24
マーチが2流大なのか。じゃあ俺の出た大学は3流大だな・・・。
717名無し検定1級さん:04/09/19 09:28:26
この業界は、実力(営業力?)の社会だから出身大学は関係ないのでは。
718名無し検定1級さん:04/09/19 10:09:46
DDのロールアップはホントに酷い。
しかもホントに腕まくりしてる。
719名無し検定1級さん:04/09/23 11:11:56
ネットで調べたら、地方上級は勉強期間約半年前後っていう話が多かったんですけれども、
大学3年の既に秋口にさしかかっている私は遅いほうなのでしょうか?(;´Д`)
「半年」って聞くと希望的観測が勝ってしまうので、実際の所ご存知の方、実情などをご教示下さい。
720名無し検定1級さん:04/09/23 13:22:38
ゼミやバイトやらで忙しい中、3年の秋から勉強を始め
国2に受かった奴がいた。そいつマーチ。
KOの奴は3ヶ月で受かったと。全然可能じゃないか?
721名無し検定1級さん:04/09/26 00:05:44
>>720
当方旧帝法だが、1年勉強して国U落ちたぞ!
地上に受かったからべつにいいけど。
722名無し検定1級さん:04/09/26 10:07:22
試験に合格した奴は、「短期間の勉強で合格した」と言うものだ。
そういう俺も、鑑定2次に2年かかったが、周りには「1年の勉強で合格した」と言っている。
723名無し検定1級さん:04/09/26 10:18:06
マーチなんて3流どころか論外。
慶応で並程度2流。地底でやや勝ち1,5流。
東大京大で1流勝ち組み。
進学校にいたならこれがコンセンサスです。
724名無し検定1級さん:04/09/27 02:51:15
あっそ。
725名無し検定1級さん:04/10/16 15:44:47
  
726名無し検定1級さん:04/10/16 17:23:29
ショりさ最高。ただいま。
727名無し検定1級さん:04/10/21 15:10:22
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .,, 、` ,r_゙゙`'};;,.j      !   .  , ,      .
. { トヽ;;;;;!   ´-”,` { '_・ ッ{;<   ト、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 _,人_,ノ、_,从,人.ィj、 人_,ノ从,人.ィj、 人_,ノ
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  く  
  ヽニY    ,.r'  u;^´!  ,';/    )  ク、ク、クソスレ!!!クソスレ!!!クソスレ!!!
    ヾ:、    ト= 三;〉 /'′ ‐=、´  キモチイイ!!!!超キモチイイ!! !!!!
    ノ,;:::\   u`ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! v'ヽィ' 、!yヘ! v'ヽィ' yヘ! v'
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
728名無し検定1級さん:04/10/24 02:10:07
餓えさん様こそ!
729名無し検定1級さん:04/10/30 12:59:27
がんがれ
730名無し検定1級さん:04/11/04 03:45:44
つくばエクスプレスは何で上野じゃなくて秋葉原なの?
南千住の辺りでさかんに工事やってるのを毎日見てるけど、日比谷線に乗入れするとか?
731名無し検定1級さん:04/11/14 03:58:22
まるち氏ね
732名無し検定1級さん:04/11/17 00:22:15
公務員くん必死だな
733名無し検定1級さん:04/11/18 15:48:50
鑑定士は割に合わない。
公務員が正解。
734名無し検定1級さん:04/11/18 17:03:14
4時半ごろ役所に調査に行くと、もう帰り支度をしていて、いやな顔をされる。
公務員はいいな・・・
735名無し検定1級さん:04/11/20 12:28:47
説明しよう
アレクサンドルとは
アレクさんが作ったサンダル
736名無し検定1級さん:04/11/23 17:15:00
あげ
737名無し検定1級さん:04/11/24 09:27:24
さげろ
738名無し検定1級さん:04/12/04 00:56:10
あげろ
739名無し検定1級さん:04/12/08 23:57:10
鑑定士にとって一番の客は公務員なわけだが。
740名無し検定1級さん:04/12/24 08:59:11

:;:;.:.:.:;:;:;.:;.:.;:;:;:..:.:.|        jll;:;:;:l. __,l/-|;:;:;:.:;:/!:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:l
;:;.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.i.:l      , / l;:;l;l/ _、、-|:;:;:;:;/ |;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:.:.ハ!     }/ l;:;ハ!'´ ̄`ソイ:;/ .j/!;:;:.:.:.:.ハ:.:.:.l    >1
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;.:l ̄二-、_、く 'ーj;// rァぃ /小  /:;:;:;.:,イ:.:.l:.lj!   トールはもういないのに…!!
:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;l;:;:lフ´ ̄`ヽ ``' /' rっ'=どつく   /;:;:;:;:/ l.:.:.:|l       …なんで…!
;:;:;:;:;:;:;:l!;:;:;:{ヽl!  rアハ ,,    // ノハ ヽヽ'/:;:;.イ ll:.:.ノ'L__   なんで鑑定士2次受かっていない>1がここにいるのよ!!!
:;:;:;:l、:;:;:lヽ;:;ヽ `rつ彡" ノ          }j:/l _L/j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ;:;l ヽ:;l ヽトゝl「//   ヽ           /  .l/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ヽ!、__ヾ、 ,ハ ',.ll     _,=-'二ヽ`    ノ'  /ー'''´;:.:;:;.:.:.:.:.:.:.:.
、__,> ̄:;:;:;:'、゙ll      ヽ'´  __ヽ   {i , イ;;:;:;:;:;:;:;:;:.;:;:;:;:;:;:;:;:;
、二=-.:.:.:.:;:;:;:;:;ヽ>'、、   ヽr'´ _,ノ  ,、ノj '′|;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_
 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;`゚'iー 、、 ` ̄ー  r'r'´´ __,ノ`i;;;:;:;:;:;:;:‐=二_,
 ,、、`'ー-、-一':;:;;;;;;;;;;j   込''ー‐‐'´´r‐く    !__,二= ̄
'´/  ̄ ̄`''''''''''''´ ̄/  ‖ `''T''" ̄´`! l    }`'ヽ、,_
741名無し検定1級さん:04/12/24 10:21:20
>>1
おいおい、鑑定士は 金融に勤めているエリートや暇な公務員とかが
片手間に取る資格だよ。
学生がとっても美味しくないぞ。まだ会計士の方が夢がある

まあ難易度は 鑑定士>>>地上筆記だろうけど。
742名無し検定1級さん:04/12/27 15:15:39
westゾノです。。。
テレビに出たのに仕事がふえません。。。
westゾノです。。。
辞めた人間は事務所の悪口ばかりいうとです。。。
westゾノです。。。
募集をしても応募がありません。。。
westゾノです。。。
事務所設立11年目ですがOBが非常にたくさんいるとです。。。
westゾノです。。。
社内で従業員が見てる前で奥さんを殴るとです。。。
westゾノです。。。
ダンピングし過ぎて周辺から総スカンされとるとです。。。
westゾノです。。。
だから最近人間不信になっとるとです。。。
westゾノです。。。
友達が欲しいとです。。。

westゾノです。。
westゾノです。。
westゾノです。。
743名無し検定1級さん:05/01/02 03:33:33
地方上級の経済知識で、鑑定士経済合格できますか?
744名無し検定1級さん:05/01/02 10:35:42
十分です。ただし鑑定士試験では、時事問題に絡んだのが多いね。
745噂の横浜国立君:05/01/08 22:53:29
地上のほうが明らかに難しいよ
746名無し検定1級さん:05/01/10 10:10:33
自治体によるかもしれないけれど、全般的には地上は簡単。
747名無し検定1級さん:05/01/11 11:09:10
↑世間知らずの馬鹿。
 いまや旧帝大生でも落ちる奴のほうが多い。
 私大文系が主流の鑑定士みたいな
 暗記試験とはすでにレベルが違うよ。
748名無し検定1級さん:05/01/11 12:50:09
地上は駅弁大学の奴すら受かる試験
749名無し検定1級さん:05/01/11 15:36:07
地上は簡単だよ。なんせ俺でも合格したのだから。
750名無し検定1級さん:05/01/11 15:43:18
751名無し検定1級さん:05/01/11 16:45:11
どの業種でもそうですが努力をしないと置いていかれる。
収入を気にするなら確かにもっといい資格もあるだろうし、民間でもあるだろう。
要は自分がそれをしたいかどうかが大切じゃない?
752名無し検定1級さん:05/01/11 19:07:51
みんな30代のおっさんばっかかw
10年前の公務員試験と今の公務員試験じゃ
難易度は雲泥の差だぞ。
753名無し検定1級さん:05/01/12 10:13:11
それよりか、その後リーマンとして過ごすか、自由業として過ごすかの価値観の差じゃない。
754名無し検定1級さん:05/01/12 10:16:56
不動産鑑定士なんてとっても開業できないだろ。
というか開業なんていう自殺行為するやついるの?
755名無し検定1級さん:05/01/12 10:29:25
会報見てみな。ぞろぞろいるよ。
756名無し検定1級さん:05/01/13 10:20:15
冬は自由業はいいよ。寒くてもゆっくり寝ていられるし。
開業してよかった。
757名無し検定1級さん:05/01/13 11:08:25
お前本当に開業してるの?最近まで公示で忙しかったはず。正月なんてあった?
漏れは事例の修正が例年になく多いので元旦、2日もつぶれてたよ。
10日までに評価書仕上げて提出、まだ固定があるから3月まで忙しい。
758名無し検定1級さん:05/01/13 12:20:38
でもソープランドまでの
新幹線代を経費に落とせるよ
独立してよかった
759名無し検定1級さん:05/01/14 19:57:14
工事も、路線価も、固定も社員がやるよ。
760名無し検定1級さん:05/01/16 15:38:04
公務員めざして5浪しましたが、鑑定士は一発でうかりました。
公務員試験の知識が役に立っただけですけどね
761名無し検定1級さん:05/01/16 16:01:26
鑑定士めざして5浪しましたが、公務員は一発でうかりました。
鑑定士試験の知識が役に立っただけですけどね
762名無し検定1級さん:05/01/16 18:11:06
763名無し検定1級さん:05/01/16 18:13:03
別にどっちでも良いが…資本主義社会の負け組である公務員という時点で世間での勝敗は明らか
764名無し検定1級さん:05/01/16 18:19:04
別にどっちでも良いが…資本主義社会の負け組である公務員という時点で世間での勝敗は明らか
765名無し検定1級さん:05/01/16 18:21:04
>>762
幼いね。
766名無し検定1級さん:05/01/16 18:24:19
そもそもこんなスレッドたててる時点で公務員の負けじゃねーの?
早稲田政経>東大
大阪>東京
京大>東大
司法書士>司法試験
阪神>巨人
なんて2番手はそうほえるがほえてる時点で負けですから〜!!
トップはそんなに下を気にしてませんから〜!!
実は国1でさえ司法試験の択一より簡単にうかるんです!残念っ〜!!
767名無し検定1級さん:05/01/16 22:25:25
難易度
国家T種≧都庁T類=鑑定士>政令市=地上>国U

安定
全公務員>【壁】>鑑定士
768名無し検定1級さん:05/01/17 10:24:31
767に禿同。
自分の経験からも、まわりを見ても概ね当たっている。
769名無し検定1級さん:05/01/17 11:58:46
都庁と県庁のレベル差はあるのか
770名無し検定1級さん:05/01/19 10:44:14
自治体によって大有り。
771名無し検定1級さん:05/01/19 16:20:54
おおむね都庁。
772二回生:05/01/19 17:33:51
現在大学2回生で宅建と行書受かったのでさて次は?と考えてるものです。
このスレ見てると鑑定士は食えないと書いてられますがそんなに酷いのでしょうか。
一応司法書士と鑑定士のどちらかに挑戦しようと考えてるのですが司書は科目数が多くめんどくさいのと
宅建で不動産関係を少し勉強した手前鑑定士に触手をのばそうかと思ってたもんで。
三大資格扱いされてるのですが皆さんどれだけの年月かけられましたか。
私は一応三年やってだめなら諦めるつもりです。
大学は官官同率クラスですが鑑定士は社労や行書みたいにとっても食えないものなのでしょうか
773二回生:05/01/19 17:44:02
あ、私の父親は市役所職員で親戚も10人近く役所役場関係者がいます。
鑑定士は土木技師の親父からその存在を知りました。
上記で役所はコネとありましたが200万くらいがホントの相場みたいです。
これは親戚と大学教授など複数の人から聞いた話です、皆200と言ってました。
774名無し検定1級さん:05/01/19 19:27:00
年収200?
775ニ回生:05/01/19 22:40:54
年収じゃなくて賄賂の代金が
776名無し検定1級さん:05/01/19 22:53:51
200万なんて余裕でだせるのか?
でも賄賂はいかんのでは。
777ニ回生:05/01/19 23:00:31
いかんけど田舎とか某政令指定都市でも割とあるみたいですね。
代議士に渡せばいいとか聞きました。
778名無し検定1級さん:05/01/20 09:21:04
今時、そんなこと不特定多数の見ている掲示板に書き込むとはね〜
根拠ありますか?
大丈夫ですか?
779名無し検定1級さん:05/01/20 10:09:35
俺の知ってるのは「町」だど、50万でいいそうだ。バイトの子が
親から言われていて、職員になるべきか、すきなマリン関係へ進むか、
悩んでた。だから用地課職員になって俺に仕事をだすといい、と適切な
アドバイスをしておいた。
 ああ、市役所に親戚のような強力なコネがあると、仕事回してもらえて有利だよ。
おっと、鑑定の話だよ。
780名無し検定1級さん:05/01/20 10:27:33
781名無し検定1級さん:05/01/20 11:53:36
>>1
  __________|;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  __________|li;;;;レ'r。y`ヾヾ;;r=ニノ 見 特 2.  ま
    ─────‐‐ ヾ`/ ´  j  リヽ   て 有 Ch ず
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈__- _   /:::::',  い の 中  い
     ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ `ヾ-`ヽ \:::::::i .る 幻 毒 
 ───−//──‐‐ /::ヽニ゛   >、::!     覚 者
 ヽ__,ノし " /______ <:::::::::::`!__/:::::/)     を
       〈─── /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   キ   |=- ''"::::::::::::',  サ  み
    ャ.   |::::::::::::::::::::::::::::!  .ゲ .ん
   |    |::::::::::::::::::::::::::::|  ろ  な       ____
   |    |::::::::::::::::::::::::::::|  !!     /l   /::::::::::::::::\
    ッ     |::::::::::::::::::::::::::::!       /:::!/::::::::::::::::::::::::::::
782名無し検定1級さん:05/01/25 20:45:46
いくら科目が多いと言っても、公務員の択一問題は、
本読んで過去問を何題もすれば解けるレベル。
教養の政治経済なんて、専門とかぶってるし、
センター試験を経験してれば、解ける問題ばっか。
市役所に至っては、それ以下。
783名無し検定1級さん:05/01/26 09:58:00
前に誰かカキコしていたが、難易は自治体によって違うよ。
784名無し検定1級さん:05/01/26 12:18:34
公務員という時点で資本主義社会ではダメ人間。以上
785名無し検定1級さん:05/01/27 01:00:45
なんやねんこのスレ?本気で言うてんのか?
どっかの公務員の辞意行為か?
エエ加減にせ〜よ?
鑑定士はエリートが片手間でとる資格ぅ?
公務員で鑑定士2次受かってる人間がどこの都道府県に何人おんねん?
ソース出せや。
知ってる奴でもおんのかい?
どこの金融機関の奴やねん。言うてみんかい。
エエかげんなことばっかり書くなや。
分かってのか?ほんま、それぐらいにしとけよ。
786名無し検定1級さん:05/01/27 10:14:04
公務員辞めて鑑定士になった奴はかなりいるよ。
787名無し検定1級さん:05/01/27 10:20:05
785は鑑定業界事情に無知。外部の人だな。
役所OBが受注に有利なんてのは常識。
俺の知り合いにも8人OBがいる。
788名無し検定1級さん:05/01/27 23:45:22
はい!!地上の人々頑張って解いて見てくださいな。

http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/f-kant/f-kant04_7.html
789名無し検定1級さん:05/01/28 00:11:12
ムズイ
790名無し検定1級さん:05/01/28 10:08:31
大学生のうちから鑑定士目指すって馬鹿か?
こんな資格とっても食えねーよ。1流の民間企業で
すら給料カットで不安定なこの時代に、鑑定士ごときで
食っていけるわけないだろ。コネあるやつだけしか食えないよ。
こんな2流3流私大の文系主体の暗記試験に受受かって食えれば
みんなやってるしw
791名無し検定1級さん:05/01/28 10:13:05
俺、受かって食えてるよ。
リーマンと違って、時間が自由に使えていいよ。
792名無し検定1級さん:05/01/28 11:52:04
おれも食えてるよ。
793名無し検定1級さん:05/01/28 11:56:26
税金ドロボウスレなんかてんじゃねーよ、カス。
794名無し検定1級さん:05/01/28 13:44:50
>俺の知ってるのは「町」

程度では固定のポイントも少なかろう。そんなところに金出す人いるのか?
漏れの地方では分科会レベルで受注うけてるようだけど、市役所OBなんて
皆無だよ。あえて言えば協○に対する政治力のほうが影響強いかな。OBだから
政治力が高いというのもあるだろうけどね。地元に居る爺が一番強いわけです。
795名無し検定1級さん:05/01/28 22:26:02
>790 さては理系でしょ?
796名無し検定1級さん:05/01/29 03:01:47
>795

いやいや790くんは中学生、まぁよくて高校生かな?
若しくは何らかの国家資格を目指している坊やちゃん
でしょう=朝から2ちゃん?勉強しないから試験に受
からないんだよ!!回りは今この時に君に確実に差を
つけてるよ!!
1流wwwの民間企業?このような言い回しをする社会人
はいませんよねぇ...
しかし、今時1(しかも1だけ英数入力ですかppp)流
の企業とは...
実社会に出てから、資格板に来なさい!!

797名無し検定1級さん:05/01/30 01:06:37
798名無し検定1級さん:05/01/30 08:38:56
>>790

十分食えてますが。日本全国いろいろ出張できるのが何と言っても楽しい。(商談成立のためとかいうプレッシャーがないからね)
こんな仕事はまずないだろうねえ。鑑定士になって本当によかった。
790はド田舎の1公務員で、鑑定士なんて受からないから僻んでるんだね。
同情するよ。
799名無し検定1級さん:05/02/03 18:22:09
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、糞スレageてると、エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
800名無し検定1級さん:05/02/06 10:28:04
宮廷農学部なんですが就職ないし農学系就職はあきらめました。どこまで独学でとれますか?2年計画を予定してます。
801愛ある限り:05/02/06 11:08:56
開業22年の地方鑑定士です。事実だけを述べます。ー2極化・公共鑑定減少・協会政治力無・優秀鑑定士一部・ただ1000万公務員より500万鑑定士を選択します。経費会社持ち、定年無し
802名無し検定1級さん:05/02/06 11:23:56
>>800
独学では、予備校組に太刀打ちできないよ。しかし農学部は食品会社とか
就職口ありそうに思うが。
803名無し検定1級さん:05/02/07 09:39:18
いやいや環境と言う文字におどらされて林学系に行ってしまったからさ 宮廷だし国Uや地上はちょっとなみたいなかんじ。もっともいまやってる勉強が一番つまらんけどよ。
804名無し検定1級さん:05/02/07 10:04:23
801さんの様な生き方もいいんでないの。
俺も気楽にやっていこう。
805愛ある 限り:05/02/07 11:38:14
あくまでも健康が前提・安定では公務員に太刀打ち不可能・人生、何を目標にするかです・交際費は年400万位・高級車・その代わり仕事目一杯・緊張してるので風邪ひきません。
806名無し検定1級さん:05/02/07 19:56:01
公務員定年退職後、開業・自宅を事務所にすれば金かからん・でも仕事あるかな。
807名無し検定1級さん:05/02/07 20:03:04
定年退職後開業ですか。
年齢的にも実力的にも鑑定評価出来ますか?
仕事もあまり無いだろー
808名無し検定1級さん:05/02/10 10:03:00
地上にいるが鑑定士の資格欲しいから勉強中
どちらも難しいが 
東大入学 司法試験 会計士に比べれば、
なんとかなる試験だよ
809名無し検定1級さん:05/02/10 10:39:03
なら、なんとかしてみなよ。
810名無し検定1級さん:05/02/10 10:42:54
俺も808さんと同じ地上から、同じ考えで鑑定士になった。
独立して気楽に生きようよ。
811名無し検定1級さん:05/02/10 11:03:46
808はなんとかなるだろう。俺も司法や会計士は無理だろうと思って
鑑定士になった。
812age:05/02/10 12:53:55
808のような気が小さい奴は何をやってもうまくいかんよ。
おとなしく公務員でもしてオナニーしてなさい。
こんな奴が鑑定やっても一件仕上げるのに時間がかかりすぎて
商売になんねえよ。
813名無し検定1級さん:05/02/11 10:35:00
808に禿同。こうゆう人は案外鑑定業界でうまくやっていけるにでは。
814sage:05/02/12 22:13:28
>>813
受かってもいないのにうまくもなにもないだろ。
815名無し検定1級さん:05/02/13 18:51:38
鑑定士とって財に入ればいいじゃん。
そうすれば首になったらにっちもさっちもいかなくなる公務員なんかより
よっぽど良くないかい?
816名無し検定1級さん:05/02/13 18:58:43
地上で財に中途入所は至難の業。
バブリーな時とは違ってこれからは公務員がいいよな〜
817名無し検定1級さん:05/02/14 10:53:26
俺は両方経験したけれど、地上は時間に縛られるのがいやだったね。
818名無し検定1級さん:05/02/14 18:13:32
これからのDQN鑑定業界は民間をリストラされた3〜40代が主流
バブル期に地上になったなんて人生の万馬券
羨ましいのひと言

819名無し検定1級さん:05/02/18 00:09:17
このスレって公務員になれないバカがほえるスレだろ。
それとも公務員のバカがオナニーしてるのか?
地上地上って何だよ。そんなもん普通に勉強すりゃなれるだろ。
なりたい奴はさっさと公務員になればいい。
820名無し検定1級さん:05/02/18 05:40:40
地上公務員が鑑定士より難しい…?
やっぱ資格板はおかしい…。電験が司法試験より難しいとか言ってる奴と同類だな…。。
821名無し検定1級さん:05/02/18 08:23:45
つかここみてるやつ30代のおっさんだろw
おまえらの感覚で公務員を語るなよ。
明らかに鑑定士より地上のほうが今の時代は
難しいよ。旧帝大でも2年勉強しても落ちる奴のほうが
多い地上に対して、3流私大でも1年勉強すれば
誰でも受かる暗記試験の鑑定士とじゃ
もう完全に地上のほうが上。待遇も地上のほうが
いいから地上人気なんだけどね。鑑定士なんて
今時とっても食えないからほとんどのやつは
相手にしていない。
822名無し検定1級さん:05/02/18 09:21:57
ひきこもり野郎、チョコもらえたか?
823名無し検定1級さん:05/02/18 11:05:14
相手にしてる821は何なんだ?
824名無し検定1級さん:05/02/18 16:26:36
地上の給与の差はあまりないが、鑑定士の収入はピンからキリまで。
817がカキコしていたが、俺なら収入よりも自由な時間の方を取るね。
825名無し検定1級さん:05/02/18 18:45:02
現在の鑑定士で将来に不安の無い方は、いないでしょう・病気も出来ませんよ・本当は素晴らしい仕事なのに報酬安い・だから育たない一因かも。趣味に生き甲斐の方は公務員
826名無し検定1級さん:05/02/19 03:18:51
ってか、吠えてる奴は…地上も受からない若僧だろ。おまいらの感覚で鑑定士を語るなよ。
鑑定士で食えないならほんと人生辞めなよ。
827名無し検定1級さん:05/02/19 10:03:15
そうそう、地上も鑑定士も受からない奴が吠えまくっているだけ。
828名無し検定1級さん:05/03/15 15:35:46
ってかタックとエール出版の鑑定士合格体験記みればわかるけど
そんな3流私大ばっかりとは思えないが(++;)タック名古屋校
の公務員講座は愛知大や淑徳名城大中京とあんまし誇れるもんじゃないぜ。
よくて名古屋市立。愛知県は公務員<<鑑定士って感じですな
829名無し検定1級さん:05/03/16 10:27:07
鑑定士なら時間持てるというが独立したらの話だろ?
独立なんて厳しすぎるし、たとえできたとしても
相当頑張って働かないと食えない気がするし結局時間なんて
ない気がしてならない。鑑定士受かってもリーマンじゃ
全く意味ないし、公務員より束縛されるしね。
資格で自分の時間もちたいっていうからには
司法試験受かって弁護士になって弁護士が少ない地域で
開業して、それで高収入は望まずそこそこのとこで
満足するみたいなそんなパターンしかありえないだろ。
830名無し検定1級さん:05/03/16 10:30:11
なんだ書士ベテが来てるのか
831名無し検定1級さん:05/03/16 10:32:14
弁護士過疎地は忙し過ぎて自分の時間とれない。
著名人になるので相当遠出しないと面が割れてるからプライベート
生活出来ない。飲んだくれが出来ない、同伴・アフター出来ない。
民事は少なく田舎は報酬も少ない、刑事は避けられない・・・
やっぱり都心ですな。
鑑定士はどうかな?
832名無し検定1級さん:05/03/16 10:34:40
では都心弁護士しかありえないという結論で。
鑑定士なんて論外だよ。んなもんでなんとかなれば
みんなやってる。まあこれはさんざん既出だろうけどw
833名無し検定1級さん:05/03/18 23:17:51
鑑定士と公務員のけんかなんてもうやめよう。
わては民間で二次試験受かったけど、挫折して今公務員です。
そういう意味では、鑑定士に憧れがあります。
公務員は安定してるから、比較的精神穏やかな人が多いです。
だから組織での居心地は前の会社よりはいいと思います。
834名無し検定1級さん:05/03/19 01:24:01
「受かったけど、挫折して」

もう少し知りたい。
特定されない程度に。

公務員は地方?国家?
なぜ鑑定業界をやめた?
収入がかなり減ったと思うが、
それでも公務員がいいのは
お金?仕事内容?人間関係?

自分は国家公務員→退職→鑑定士なので・
835名無し検定1級さん:05/03/19 01:31:31
きっと3次に受からなかったんだろw
836名無し検定1級さん:05/03/19 08:07:53
志保にはなったけど、三次試験を受ける前に
待遇にたえれなくなりました。家族がいましたので。
自分が馬鹿だっただけだけど、
皆さんが想像を絶する待遇で働いていました。
実地演習は受けてませんので三次は受けれません。
自分は地方公務員です。
公務員がいいと思ったというよりは、
他に転職の道はないだろうと考えたからです。
安定した生活を得てはじめて仕事への意欲が
わいてくると思ったからです。
837名無し検定1級さん:05/03/19 16:33:07
逆もまた真なり、ですね。
私は地方公務員でしたがだんだん待遇も風当たりも悪くなってくるし、向上心のない職場に見切りをつけて退職、鑑定士めざしてます。
でも確かに家族養って幸せに暮らすなら公務員がベストですね。
838名無し検定1級さん:05/03/20 00:45:43
839名無し検定1級さん:05/03/20 01:13:28
836も837も
自分の人生を生きてるな。

答えは自分で探すしかない。
地方上級>不動産鑑定士2次か、
地方上級<不動産鑑定士2次かは
人それぞれ。

個人的には試験の難易度としては、
地方上級<不動産鑑定士2次だと思う。
働き易い人間関係は、
地方上級<不動産鑑定士2次なんじゃないかな。
840名無し検定1級さん:05/03/20 01:14:49
×働き易い人間関係は、
地方上級<不動産鑑定士2次なんじゃないかな。

○働き易い人間関係は、
地方上級>不動産鑑定士2次なんじゃないかな。
841名無し検定1級さん:05/03/20 10:28:50
両方経験した自分としては、自由業である鑑定士は付き合いたくない奴とは付き合わなくてもすむし、
公務員は一日中顔あわせなくてはならないし、上下関係もあるし、逆じゃないかな。
でも、分科会にはいやな奴はいるけれど。
842名無し検定1級さん:05/03/20 17:38:39
これからの人は公務員。鑑定は飯食えない。
843名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 10:00:15
地方と都会では違うと思う。
鑑定やるなら地方が有利。
844名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 11:11:40
>>843
バブル崩壊直後〜今までならば地方の方が有利であったが、
この経済社会情勢下、地方が有利とは言い難いと当方実感
してますが如何でしょうか?
845名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 10:36:09
地方は鑑定士の人数が少ないし固評が多く取れるのでは。
都会の新人は、公共も銀行関係もすでに既存の人が入っているので難しい。
846名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 11:03:24
儲からない≠食えない

地方でもそれなりに生活はできると思うが
847名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 08:57:33
ここしったかぶりが多いなw
鑑定士で独立なんて強力なコネでも
ないかぎりできるわけないだろ。
しかも独立したら付き合いたくない
人と付き合わなくてすむとか、実際は
その逆でどんな相手にでもとにかくバンバン
営業かけて、会社にいるときよりも
積極的に動いて働かなければ飯なんて食えないよ。
848名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 09:00:18
>>847
そーなんですか?
他士業より新規始めやすいと実感してますがね。
849名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 09:07:32
>>848
コネもないのにいったいどうやって仕事もらうんだ?
結局のところ、営業かけまくって必死で仕事もらうしかない。
営業力のないやつは独立なんて無理。どの士業でも一緒。
自由業といえば聞こえはいいが、実際は会社にいるときよりも
大変だよ。会社にいるときよりも働かないと飯食えないし。
公務員でマターり暮らしたほうが絶対に幸せになれる。
850名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 21:29:24
でも独立する若い香具師多いよな。実際。
851名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:25:04
鑑定士って資産家が多くない?
食える食えないとかいう問題じゃなくて
カッコがつけばそれでいいって考えてる人が多そう。
852名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 08:10:52
まわりに資産家いないけど、割合では少ないんじゃないの。
853名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 09:00:11
 資産家が多いとは、俺も思えない。でも実際に鑑定士になるには、資金は必
要だよ。
 だから、俺が「2次を受けたい」とか「鑑定士になりたい」とかいう相談を
受けたときは、まず最初に資金面は大丈夫なのかどうか、必ずその志望者に尋
ねるようにしている。だって、鑑定士は試験が3次まであるし(しかも3次の
方がある意味受かりにくい)、その間の丁稚期間や実務補習費用も考慮しない
といけないからだ。実際、優秀だなと思った人も、資金面でつまづいて、途中
下車した例が少なくない。
 これだけ金銭面で苦労してから独立したせいか、鑑定士は割りと金銭面でシ
ビアな方が多い。上では何のかんのと、言われているが、実際に地方では公
示に入った段階で、大体が独立しているし、総売上げは新人でも1000万円
は超える。そして、人を雇わず経費面で圧縮し、700〜800万円を得てい
る(税務上の所得とは別)。開業2〜3年目では、大体売上が2000万円を
超える。
 公務員がいいかどうかは人それぞれだよな。退職金とか、共済会年金とかを
加えると、公務員の方が生涯所得は上の可能性も高いしね。でも、士の良さは、
やはり自由であるということ。それに一人の個人として、社会に対峙できるの
は大きな魅力。
854名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 09:06:08
頭のいいヤツは地上
普通のヤツは鑑定士
855名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 10:06:30
853に禿同。
収入よりも自由だね。俺は1000万あれば十分。
856名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 15:08:09
パート一人か二人で事例は外注、ねんしゅうサン千万、交際費一千万が理想だね。男性社員を使うのは疲れるよ。
857名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:18:52
ここのやつら大甘君ばかりだなw
本当におまえらいい大人か?
言ってることが高校生レベルだぞ。
鑑定士が開業2,3年で売上2000万?
馬鹿もやすみやすみ言え。
強力なコネと営業能力がないと食っていくことすら
ままならないのが現状なのに・・
そもそも鑑定士程度の資格で弁護士よりおいしい
扱いなわけないだろ。ほんと勘弁してくれよw
858名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:24:52
まだオイシイ地域が残ってるんだろう。
859名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:29:11
円光盛んな地域か?
860名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:42:42
この不況の時代においしい話なんてあるわけねーだろw
堀江みたいに起業して一発あてるくらいの才覚がなきゃ
無理だよ。東大でた官僚でも徐々に天下り先も減っていき
超激務の人生になる確率高いのに・・
弁護士だってこれから数が増えていき、独立はおろか就職すること
すらあやうい時代に突入するのに・・
会計士なんてすでに試験受かっても監査法人に就職できないやつ
結構いるしな。どうしたら鑑定士ごときで明るい展望を
語れるの教えてほしいわ。鑑定士で独立したら
自由どころか朝から晩までさらに休日もなく営業だので
頭下げてまわって仕事こなしてやっと食っていけるかどうか
っていう話だろ。親が鑑定士やってれば話は別だけど
ようは強力なコネがないやつが鑑定士なんて挑むだけ馬鹿をみるってこと。
861名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 05:07:09
ホリエモンとサンヨウの社長を参考にしなさい。
862名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 08:46:13
>857、860
 あなた、自由業っていうの分かっていないなあ。税理士や司法書士と話す機
会もあるけど、ちゃんとみんなそこそこ取っているぞ。ついでに言っちゃうと、
自営業の場合、税務上の所得と、実際の収入は違うぞ。車もノートパソコンも
全部営業用資産になっているし、いろんなものが税務上の必要経費となってしま
う。もちろん税法上合法的にね。鑑定士の場合、法人化もOKだから、みんな
いろんな手法で合法的に節税している。
 だから、公務員バッシングは正直、やりすぎだと思うときも多い。だって、
近所の八百屋だって、農家だって、上手に節税できるし、中にはきちんと申告
していない、とんでもない輩もいる。営業補償で個人商店等をやったときに、
「税務上の申告はこれだけだけど、これで補償することはできないか」と何度
か裏帳簿を見せられたが、申告上の売上の3倍近くあったケースもあり、
正直、驚かされた。
 ただ、士業に向いていない人は確かにおり、そういう人が資格取っても、確
かに開業は難しいかなと思う。中には、試験勉強はできても、根本的な意思伝
達のできない人がおり、そういう人は、正直開業しても、苦労するだけだろう
なあと思う。ただ、そういう方は、役所の方でも、お断りだろうけどね。
863名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 09:04:32
同意するが事業家や金儲けは無理だろう。
864名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 09:47:45
>>853
わたしはお金に余裕ができたら受けてみようと思っていたのですが
これからは3次もなくなり、丁稚期間も少なくなるのではないですか?
しかし、地方での収入はそんなにいいのですか?
地方は入りにくいとも聞きますが?
865853:皇紀2665/04/01(金) 10:22:01
 誤解させたのならスマンが、地方は開業するのは、確かに悪くない選択だが、
でも出身者以外が入りにくいのは確かだよ。コネというほど強力なものは必要
ないが、中学や高校の同級生が金融機関や都道府県庁にいるのといないのとで
は、大きな差があるぞ。
 せめて、最低限、嫁さんがそこの出身だとか、出身者と一緒に開業するとか、
そこで5年間丁稚するとか、それぐらいの覚悟はは必要だと思う。地方によっ
ては、鑑定士の数が少なく、固定の割り振りが多いと聞くが、それでも、都心
からそこへ向かう鑑定士はほとんどいない。出身者以外ではね。
 また、3次がなくなる話だが、同時に士補の制度がなくなる点にも注意すべ
き。地価公示だとか、調停委員、競売は、有資格者(若しくは協会加入時点)
としての年数で判断されたので、これまで士補の期間もカウントされてきたが、
士補がなくなることで、有資格者として扱われるのは、士登録をしてからにな
る。つまり、18年以降は、実務修習を終えて、士になって、3年経たないと、
公示にすら入れない。
 だから、俺自身は、今度の制度改正で、丁稚制度に大きな変化は生じないと見
ている。まあ、実際のところは新制度がスタートしないと分からんけどね。
866名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 12:49:24
公示ができないと、あまりいい仕事はないのですか?
867名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 13:04:36
仕事は面白いですか?
868名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 13:48:22
田舎は進取気鋭奴の奴はおらん。いたら必ず足ひっぱられる。つまらん業界だが、貧乏覚悟なら本来は奧の深い仕事なんだと思う。
869名無し検定1級さん :皇紀2665/04/01(金) 14:38:55
 田舎といっても千差万別だが、借地権等は各々地方ごとの慣習などがあって、
それはそれでおもしろい。また小さな戸建住宅の評価でも、隣と相隣関係が
あったり、接道義務の調査で思わぬ発見をしたりと、結構おもしろいぞ。
 公示も事例地まわって調べるだけで、意外な風景があったりで興味深い。
フィールドワークと机上作業がうまくマッチしているところがこの仕事の
魅力だと思う。また社会科学でありながら、建築土木や算数の要素も含ま
れるので、脳みそに心地よい。
870名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 15:00:25
脳みそに心地よいとは!幸せな人ですね。相性もピッタシで経済的にも不安がないのでしょう。自由業を謳歌シテクダサイ。
871名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 15:38:59
貧乏は避けたいです。
>フィールドワークと机上作業がうまくマッチしているところがこの仕事の
魅力だと思う。

私もそう思います。出張なんかもあるといいです。
872名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 16:44:18
>フィールドワークと机上作業がうまくマッチしているところがこの仕事の
魅力だと思う。

に同じく同意。歩くから健康にもいい。
知り合いの公認会計士なんか、夏は冷房病になるといってこぼしてた。
873名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 16:54:01
会計士は悲惨らしい。監査のときは会社の会議室に閉じ込められる。
職員とは、気安く話しできる関係にないし、セキュリティカード持た
されても、資料の持ち出しとか、出しっぱなしに気をつけないといけ
ないので、いろいろ気を遣い、息がつまるとのことだった。
874名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 17:26:42
貧乏がいやなら、止めなさい。10年後に、私にあなたは、感謝するでしょう。サムライとして、新人として、生きていくなら貧乏を覚悟したほうが良い。
875名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 17:41:46
貧乏はどれくらい覚悟したほうがいいですか?
876名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 17:42:53
貧乏ってどれくらい働いてどれくらい貧乏なのでしょう?
877名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 18:04:58
 不思議なもので、仕事は必ず重なるので、忙しいときは、とても忙しいし、
暇なときは暇。この暇なときに、何をするかで、将来は決まる。
878名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 18:43:55
それはちょっとイヤですね。
平均的に仕事があるほうがいいですよね。
そんな贅沢もいってわれませんか。
879名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 19:03:07
馬鹿か。死になさい。あんたは、どんな仕事をしても成功せんよ。こんな奴の相手せんがいいな。
880名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 19:16:18
鑑定士と公務員のけんかなんてもうやめよう。
わては民間で二次試験受かったけど、挫折して今公務員です。
そういう意味では、鑑定士に憧れがあります。
公務員は安定してるから、比較的精神穏やかな人が多いです。
だから組織での居心地は前の会社よりはいいと思います。

881名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 01:12:00
880
同意。
組織にずっと居続ける人は公務員が良いんじゃない?
自分の腕で生きていくのって、士になっても大変だよ。
かといって、だれもが公務員に向いてるわけじゃない。
長く働くのに、収入だけでは割り切れない面が大きい。
事業家の家庭に育ったか、公務員の家庭に育ったかによって価値観も違う。
鑑定士でも年功序列+終身雇用的サラリーマンやってる人って結構多いけどね。
882名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 01:22:03
わたしは組織は向いていないみたいなのよね。
883名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 09:01:09
鑑定士や自由業に憧れ過ぎ
884名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 09:38:56
公務員は一般人の敵にされる。
大阪市がいい例。
のほほんとしていると、人生身包みはがされるぞ。
885名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 10:04:36
でも、安定しているのは確か。
886名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 13:07:44
今年から民間の求人募集が増えますので公務員バブルは崩壊します。
887名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 10:26:47
収入よりも安定していたほうがいい。
ノルマはないし。
888名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 02:22:36
女は安定が大好き
889名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 18:33:08
独立というファクターを外せば
鑑定士資格なんて全く意味ない。
資格なんてとらず普通に就職活動しても
たいして変わらない。むしろ鑑定事務所なんて
いくより普通の会社いったほうがマシだしw
独立するのも普通に就職して働くより
大変だから割に合わない。つまり鑑定士なんて糞w
890名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 10:28:27
889さんは、鑑定業界を良く知っているね。
いつまでも2次合格しない万年補助者と見たが?
891名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 00:27:19
でもこれからは独立しやすくなるのではないですか?
892名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 16:45:13
コピペにマジレスかよおまえら
893名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 18:22:34
>>891
どこをどうしたらそうなるの??
これから独立なんて強いコネがなければ
死んでもできなくなるよ。
バブル期までならなんとかなったが
すでに経済が停滞期に入った今現在では
何もかもが手遅れ。努力が報われるのは
経済成長期までだよ。
894名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 10:38:16
893に禿同。
まあ、下請けで安い単価で、ボロボロになるまでやれば別だが。
895名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 10:43:12
そんなこたーない。
まぁ鑑定士試験に一生懸命向き合ってた小人類じゃ、何やっても
知れてるがね。
896名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 09:59:05
女はお金が大好き
897名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 10:23:34
895さん。それ自分のこと?

898名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 19:19:34
まじで、これから目指そうと思ってたんだけど、
このスレを見てたらなんだか・・・
ちなみに、その丁稚期間って
そんなに給料が安いんですか?

独立は技能より営業力っぽいけど
企業内鑑定士ってどう
899名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 19:39:51
>>898
これから目指すなら試験制度がどうなるのか確認してる?
900名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 19:56:13
>>899
知ってるけど、なんで?
901名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 20:01:01
ならいいんだけど、君大丈夫?
902名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 10:41:41
>>898
要再確認。丁稚期間は不要になる。
903名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 17:32:10
「1次試験と3次試験が廃止になって、
実務経験2年で鑑定士補で三次試験合格後に1年実務補修で鑑定士だったのが、
試験合格後に実務修習語、修了考査を経て鑑定士。」
一見なりやすくなったように見えるけど。。。(LEC見てうけうり)
落とし穴が??
904名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 21:14:16
落とし穴?倍率が高くなるとか?
905名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 10:15:10
906名無し検定1級さん
>>903
前半がおもろい