【不動産鑑定士1次試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名無し検定1級さん:03/08/26 23:49
>146
ソースお願いします。
148名無し検定1級さん:03/09/09 13:22
2006年から1次〜3次の試験が廃止され、1本化される。よって、誰でも受験できるようになる。
実務経験も不要になる。国土交通省で発表した。既に発表されている公認会計士制度の改正に
似ているが、具体的な内容はまだ未発表。
149147:03/09/09 22:12
>148
ありがとう。
150名無し検定1級さん:03/10/15 07:52
どうやって過去問ゲットできるの?
151AAAAAAAAAA:03/10/15 13:55
>>150
今年の(平成15年度)問題でよければ、アップしますけど?
LECにも一応対策用の講座(ビデオ、カセット)があるようですが。
152名無し検定1級さん:03/10/16 11:24
まじで、今年の見たい。

>150
過去三年分(?)LECで入手可能
153名無し検定1級さん:03/10/30 20:11
>>151
来年受験しようと思っています。
よかったら過去問ください。
154名無し検定1級さん:03/11/13 23:15
>>153
イヤヨ
155AAAAAAAAAA:03/11/14 07:30
>>153
すみません。数学、論文は既にアップできる状態にあるのですが
古文で出てくるレ点や二重傍線部などを
HTMLでどうやって表現すればいいのかがわからなくて困っております。
だれか教えてください。
156名無し検定1級さん:03/11/17 04:18
乙です。
スキャナ全取り込み、画像ファイルでいいっすよ★
157AAAAAAAAAA:03/11/21 11:33
http://f23.aaacafe.ne.jp/~shikaku/hai_mondaiensyu/kakomon/law/fusankan/index.html

ここから国語、数学、論文の各科目を選択してください。
画像表示の方法がわからなくてさんざん時間がかかったよ。
拡張子を大文字で打たないとだめだったのね・・・・・・
158名無し検定1級さん:03/11/29 06:54
ありがd 非常に参考になる
国語、「縁談をとりまった」になってまつ
159名無し検定1級さん:03/12/04 23:47
廃止されるってホントかよ!
これからって言う時に・・・。
160名無し検定1級さん:04/01/24 12:36
この試験って何割以上で合格ですか?
161AAAAAAAAAA:04/01/24 18:00
>>160
約6割、ただし絶対ではないようだ。
162神風:04/01/28 23:17
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/03/030123_.html

俺は受けんけどね。どうせ数学で落ちるし。
163名無し検定1級さん:04/02/25 14:14
この試験って明確な試験範囲ってあるの?
164名無し検定1級さん:04/03/06 23:23
大学中退で、社労士の受験資格が欲しい為に受験する予定ですが、
レックの通信講座だけで受かりますか?
165名無し検定1級さん:04/03/10 16:31
漏れはこの試験を受けます。
今、超猛爆激勉強中!

あと1ヶ月しかないけど、過去問解いたら、2割しかできんかった。
一日10時間以上勉強してるけど、まだまだ足りない状態。

ちっくしょーー!絶対受かってやる!!!!!!

というage
166名無し検定1級さん:04/04/11 22:32
あー終わった・・・
東大っていいところだな。
167名無し検定1級さん:04/04/12 13:52
正直なめてました。
現役バリバリなら受かりそうなレベルだけど
1次対策に猛勉強ってテンションにならないなー
ブランクがあると簡単ではなかったのが感想
168AAAAAAAAAA:04/04/12 18:00
今年受験した方、誰かよろしければ問題をアップしてくれませんか?
169名無し検定1級さん:04/04/18 19:01
来年受験する意味あるの?
2年後に一本化した2次合格狙って今から2次目指せば?
170名無し検定1級さん:04/05/03 01:35
受験1回になるから
それまではじっくり待とう。
さっき他のスレみたけど、
www.a151.jp
は鑑定士に関する少ない情報をもっているサイトな感じ
171名無し検定1級さん:04/05/07 15:53
っつーか、この試験に受かって2次の受験資格を得ようとする人なんて
はっきり言って非常に少ないんじゃないかな。
つまり誰もがマニアということで。
172名無し検定1級さん:04/06/02 11:48
近づいてきました。
まず願書はみんなどうやって手に入れました?
それと過去問って市販されてるの?
173消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:33
来年(2005年度)の不動産鑑定士試験第1次試験を本気で受験しようと
思ってる人がここ来るかもしれないので、数少ない不動産鑑定士試験第1次
試験受験者及び不動産鑑定士試験第1次試験合格者として、ささやかながら
この試験についてアドバイスさせて下さい。
174消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:35
<不動産鑑定士試験第1次試験概要>

・試験科目及び出題範囲
国語:現代文及び古文に関する大学における一般教養科目履修程度の問題
数学:高等学校卒業程度の問題
論文:経済及び法律に関する一般常識的な問題

・試験日時及び各科目配点
毎年4月中旬の日曜日
国語9:30〜11:30(配点/現代文75点、古文25点)
数学12:30〜14:30(配点/100点)
論文15:00〜17:00(配点/経済50点、法律50点)
175消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:36
・合格基準
総合点(3科目300点、1科目100点)で概ね5割を目安として決定

・受験願書受付期間
毎年2月中旬〜3月中旬

・受験資格
特に無し。

・試験地
東京都:東京大学(文京区本郷)
大阪府:大阪合同庁舎第1号館第1別館(大阪市中央区)
福岡県:福岡第2合同庁舎本館(福岡市博多区)
176消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:36
・合格発表
毎年5月中旬

・この試験で免除される試験
公認会計士1次試験(注意:不動産鑑定士試験1次試験合格で社労士の
受験資格は得られません。)
177消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:39
<各科目についての対策>

・数学について(配点100点)
はっきり言ってこの試験の合否を分けるのは数学。数学で最低でも
80点は取らないといけません。(教科書レベルをマスターして
いれば、十分可能)数学の出題範囲について、試験範囲に「高等学校
卒業程度の問題」とあるので、基本的に教科書の内容は逸脱しない。
教科書やるのがかったるかったら、教科書の内容をマスター出来る
問題集がいいかも。くれぐれも青チャートや鉄則、東京出版の問題集
などに手を出さないこと。青チャートや鉄則では問題のレベルの幅が
有り過ぎるし、東京出版の本は難度が高くこの試験の傾向からだいぶ
はずれる。選ぶ学習書としては、良質の標準レベル以下の問題がある
程度まとまって載っている問題集がおすすめ。
178消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:40
さらに、来年も今年と同じ試験委員だとすると、公式にあてはめて
すぐ答えが求まる問題はほぼ出ません。微積、図形、三角関数、
複素数に要注意。
179消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:41
・国語について(配点現代文75点、古文25点)
国語の試験対策は古文に比重を置くべき。配点が25点/100点
しかないけど、基本的な文法及び単語を知っていて、枕草子や徒然草
程度がしっかり読めれば、20点は確実に取れる。75点/100点
ある現代文はあてにしないように。現代文に依存するのは危険度が
高すぎます。(今年2004年の現代文の平均点は恐らく30点台
でしょう。それぐらい難しかった。)
180消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:42
・論文について(配点経済50点、法律50点)
経済は「日経100の常識」を基本書として読み込んで、足りない
ところは各自書店で探して下さい。経済も現代文同様あてにしては
いけません。基本的に「日経100の常識」の内容を越える問題が
出たら、あきらめ半分で自分の知ってる正しい知識の範囲で解答欄
を埋めましょう。
法律は憲法が中心で出るはずなので、伊藤 真の法学入門みたいな
本を読み込めばOK。有斐閣の法学入門ははっきり言って難しいです。
法律は出るところはだいたい決まっているので、点数の稼ぎどころ
です。(有斐閣の、タイトルが法学入門みたいな本の内容を逸脱する
ことはほぼありません。)最低でも20点/50点は取りましょう。
 
論文で絶対にやってはいけないことは、3行以上解答欄を空けたり、
誤字脱字をすることです。あと字は丁寧に。
181消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:44
・具体的な獲得点数の目安
↑で述べたように、数学で最低でも80点を取り、法律で最低20点
を取り、古文で最低20点を取れれば、120点となり、合格基準の
150点まで残り30点。この30点は現代文75点、経済50点から
もぎ取りましょう。きっと出来るはずです。再度述べますが、現代文と
経済は絶対にあてにしてはいけません。
182消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:45
・裏技
不動産鑑定士試験第1次試験の試験委員の先生は公認会計士試験第1次
試験の問題をほぼ間違い無く見ています。もっと言えば、かなり似ている
問題もまま見受けられます。(例えば、2003年度不動産鑑定士1次
試験の数学の問題3≒1997年度公認会計士1次試験の数学の第四問
の問題4、2004年度不動産鑑定士1次試験の国語の問題2の古文≒
1997年度公認会計士1次試験の国語の第二問の一の古文)よって、
もし手に入るのだったら「公認会計士一次試験 傾向と対策(税務経理
協会)」を入手して下さい。この本は平成9年発行のものまでで絶版と
なっているので入手困難です。
183消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:46
<不動産鑑定士試験第一次試験についてのリンク集>
・各年度の合格者数及び合格率
http://www.lec-jp.com/kanteishi/shiken/gaiyou.html#1
↑を見れば分かりますが、年度によって出来不出来の差が激しいです。
(というよりも問題の難易の差が激しい)

・国土交通省の不動産鑑定士試験一次試験のページ
http://www.mlit.go.jp/kokkasiken/kokkasiken.html

・LECの不動産鑑定士試験第一次試験の対策講座について
http://www.lec-jp.com/kanteishi/kouza/2004/1/index.html
184消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:48
<終わりに>
以上長々と書いてまいりましたが、真面目に努力すれば必ず合格できる
試験です。数は少ないかもしれないが、この試験を本気で合格しようと
思っている人のためにかなりつっこんだことまで書きました。合格基準
が6割である公認会計士一次試験に比べれば、多少合格しやすい試験
だと思います。ただ、数学の範囲は公認会計士一次試験よりも広いです
が、、、。

できれば、問題をアップしたいのですが、あいにく時間が無いので、
誰かをあてにして下さい。ただ、論文だけは↓に載せておきます。

たまには、ここに来るかもしれないので、質問等がありましたら、
どうぞご遠慮無く。
185消滅寸前スレを救う会会長:04/06/02 22:49
2004年度不動産鑑定士試験第一次試験/論文

問題1 経済
いわゆるバブル経済の崩壊以降、わが国における金融機関経営は特に
厳しいものとなった。金融機関の経営危機を招いた原因は何か、銀行を
例にして述べなさい。また、銀行破綻処理の方法にはどのようなものが
あるか、日本における例で説明しなさい。(600字以内)

問題2 法律
日本国憲法における労働者の権利保障について論じなさい。
(600字以内)
186AAAAAAAAAA:04/06/02 23:19
>>184
2004年の問題持っているのでしたら、
スキャンした画像データでかまわないのでお願いしたいのですが。
こちらでOCRのち文書形式にしますので。
187消滅寸前スレを救う会会長:04/06/03 17:02
アップする時間が無いと言うのはホントなんだけど、
実を言うと、試験問題をアップ出来ない理由は直筆の
文字をネット上で晒したくないからです。(シャーペン
の芯切れにより一部ボールペンで書いてある)だから、
問題アップは他の人をあてにして下さい。
188AAAAAAAAAA:04/06/03 22:09
>>187
私が以前そういうものをアップするときは、
その部分、コピーブラシで消してから行ったな。
他の字の上に重なっているとダメだけど。
189名無し検定1級さん:04/06/04 11:31
てゆーか↑の自称受験者はネタじゃねー
今年この試験受けたけど論文こんな問題じゃなかったぞ
>>189
ネタではないですぞ。君の方こそ煽らないように。実は私大学で一次免除可能
単位数を取っているのでこの試験を受けることは無かったんだけど、あと2回で
無くなっちゃう試験だからね。記念受験ってとこかな。(本気モードの不動産
鑑定士一次試験受験生、いやみぽくてゴメンね。)

>>188
ちゃんと試験も受けずここで安易に問題だけもらおうとする人のために問題を
加工までしてアップする気にはなれないなー。頼み方もなんかえらそうだし。
なんせわたくし試験地からだいぶ離れた所に住んでるもので、試験代に交通費
まで入れるとけっこうな金額になるんだよね。

とにかく不動産鑑定士2次の勉強が超本番モードだからもうここに来ることも
ないです。(今年の11月ぐらいになったら来るかも)まぁー現行制度の
不動産鑑定士2次試験で何とか合格したいからね。

それでは、一次まだの人は頑張って下さい。お互い早く不動産鑑定士に
なりましょー。
191AAAAAAAAAA:04/06/07 15:26
>>190
えらそうでしたか。すみませんでした。
このスレの上の方を見ればわかりますが、私は昨年度試験の合格者で
私も札幌から東京まで受けに行ったので交通費が・・・・・・という気持ちはよくわかります。
私もここで手に入れようとした事が甘かったですね。
正式な手続を踏んで入手することにさせていただきます。
それでは二次試験頑張ってください。
192名無し検定1級さん:04/06/14 22:08
このスレッドではよく一次試験がなくなるとありますが、公式に発表されていることなのですか?

いろんなページを見ても該当箇所が見つけられません。

詳細をご存知の方がいたら教えてください。
193名無し検定1級さん:04/06/23 20:06
マジ?
194名無し検定1級さん:04/08/14 23:51
ありがとう、このスレのお陰で助かったです
過去問ありがとうございました

論文はなんとかかけそうだし、数学も満点取れそうなぐらい簡単でほっとしてます
問題は国語…古文が全然わからーん、足切くらいそう

まぁ、ただ不動産鑑定士は受けるつもりなくて、
狙っているのは公認会計士ですけど…あっち英語あるし
195AAAAAAAAAA:04/08/14 23:59
ちなみに正式な手続を踏んだので、11年から今年の物まで過去問を入手しました。
アップロード希望者がいたらアップするかもしれません。
196名無し検定1級さん
おお、即レス!
難易度がわかっただけでも助かったんで十分です

ただ、論文のテーマだけでいいんで教えて欲しいです
ちと、かけない話題がきたらやばいかなぁと…