【2003年6月】第104回日商簿記一級を目指す人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
102回だめですた。
会計学で死にますた。
104回でリベンジしましょう。
2名無し検定1級さん:02/11/19 02:40
3名無し検定1級さん:02/11/19 02:43
俺の102回の結果・・・落ちますた

・商業簿記・・20点

車両の減価償却を足し忘れ
ついでに甲商品の評価損も足し忘れ
情けない限り

・会計学・・12点

圧縮記帳の利益処分方式は
全く習ったことがなかった。

・工業簿記・・19点

差異が全く出来なかった


・原価計算・・15点

単位の違いに幻惑されてしまった

原価計算はちょっと設定を複雑にされると
全体像を把握するのに苦労してしまう。
要するにヴァカなんだけど、
普段の勉強で典型的な論点を頭を使わずに
機械的に解いていたのも悪かったかも。
これからは頭を使った勉強を心がけようと思う。
4名無し検定1級さん:02/11/19 03:53
今回簡単でした。6月はたぶん合格率も下がるし、頑張ってね!
5名無し検定1級さん:02/11/19 11:28
>>4

うかったの?
うらやましい。
6名無し検定1級さん:02/11/19 11:57
今回は簡単だったの?
俺は40〜50ぐらいしか取れなかった。
初めて総合問題やったのがこのテストだったし、完敗でしたが。
7名無し検定1級さん:02/11/19 12:17
ちょっとスレ違いだけど、
11月の試験は22000人前後が受けてて
6月の試験は17000人前後ってどういうこと?
なんか理由あるんですか・・・?
8名無し検定1級さん:02/11/19 12:56
今回、2級受かって(自己採点で)これから6月の1級間に合いますか?
9名無し検定1級さん:02/11/19 13:01
>>8
本人しだいだと思うけど
一般論で言えばきついと思う。
それくらい一級と二級は差がある。
108:02/11/19 13:05
>>9
ありがとうございます。
自分でも、テキストを立ち読みしてて厳しいなって思ってました。
余裕をもって来年の11月に備えたいと思います。
11名無し検定1級さん:02/11/19 19:33
3級、1週間寝てる時間以外必死で勉強しました。100点で合格。
2級、3級の結果みてから、だらだらと勉強。自己採点96−100点で合格。
私には3級の時点でかなり難しかったですし、
2級は途中まで勉強してることも理解できず、
最後の最後にどうにか理解できた感じなのですが、
じっくり勉強すれば私が1級を合格するのは可能ですか?
暗記しないといけないものが苦手なんですが
1級になると暗記ばかりでしょうか。
1つ憶えると、前覚えたのを忘れてしまいます。
12名無し検定1級さん:02/11/19 19:42
>>11
暗記じゃ無理だ
13名無し検定1級さん:02/11/19 19:51
>>7
推測だけど、大学生になって簿記の勉強始めた人達が大学1年の11月に受けるのでは?
うちは商学部だったから1年の11月に1級目指して勉強している人達結構いたよ
14名無し検定1級さん:02/11/19 20:18
独学で1級勉強してる人ってどのくらいいるんでしょう?
自分も1級の勉強始めようかなと思ってますが
テキスト開いたとたんに死にそうになったので、どこかの
スクールに行こうかなとか思ってます。。。
15名無し検定1級さん:02/11/19 23:05
独学のテキストは、大原とTACのどっちが良いのでしょうか?
いま迷ってます。
16名無し検定1級さん:02/11/19 23:26
>>15
肌に合うほう
17名無し検定1級さん:02/11/19 23:39
俺会計士受験生だけど
短期合格する人って
一級を取得済みで
会計士の勉強始めた人が多いんだよね。
今回の一級をを受験してみて
あれが合格できるレベルなら全くの初心者から
はじめるよりかなりのアドバンテージがあると
感じますた。
18名無し検定1級さん:02/11/19 23:49
17へ
そうでもないよ。簿記1級は会計士の50パーセントくらいのレベルだもん。
19名無し検定1級さん:02/11/20 00:25
やっと見れた。
20名無し検定1級さん:02/11/20 16:13
age
21名無し検定1級さん:02/11/20 17:16
基本情報と日商二級を持っているのですが、ワンランク上を目指す
場合、日商一級とソフ開どちらが難しいですか?
22名無し検定1級さん:02/11/20 18:00
102回の自己採点が64点・・・
また来年かハァ
23名無し検定1級さん:02/11/20 19:48
>>21
基本情報って何?

日商の2級から1級はワンランクアップどころじゃないと思うが・・・。段違い
24名無し検定1級さん:02/11/20 20:09
>23
基本情報処理技術者に決まってるだろ!
それに、日商1級は難しくないぞ!

25名無し検定1級さん:02/11/20 20:24
はあ、いつも(過去門)に比べて簡単そうだなあって思えたのに、
失格でした。
やっぱ2ヶ月×俺の頭じゃ無理でした。
(多分1年でも無理かなあ)
26名無し検定1級さん:02/11/20 20:28
おまいら!一級ってどの科目から勉強すればよいですか?
27名無し検定1級さん:02/11/20 20:51
一級合格のために必要な勉強時間はどれくらいですか?
2826:02/11/20 20:53
マジでどういう順番で学習してゆくのがもっとも効率的な学習法ですか?
29名無し検定1級さん:02/11/20 22:57
ふふふ
30名無し検定1級さん:02/11/21 15:35
あげ
31名無し検定1級さん:02/11/21 23:14
専門学校に通って一級とったんであんまり参考にならんかも

月、水、金
午前-商簿、午後-会計学&商簿
火、木、土
午前-工簿、午後-原計
日-テスト
  商業-合併、連結、総合、子会社、をほぼ順番に一日ずつやる
(最後のほうは連結が圧倒的に多く、合併は殆どやってなかった)
  会計-はいろんな問題をとにかく解く。似てる問題が少ないので色々な問題を何回も
解いて体で覚えるしかない。理論は苦手だったので全て捨てて計算ばっかりやっていました
  工簿-工程別、差異、配賦、を全てまぜたよう問題を延々と解いていた気がする
特に差異の図式は100回以上書いてるので一生わすれんでしょう。
混合差異(だっけ?割合で混ぜる奴)はあまり解かなかった
  原計-CVS(?)、機会原価、を集中的にやった。理論もほんの少しだけやった

ってな感じです。あんまり覚えてなくてすんません。
32名無し検定1級さん:02/11/24 14:01
クレアールって 水道橋にある学校 どうですか?
授業料が 大原や TAC に比べると 半分位なんですが・・・
簿記は 結局 自分でどこまでやるか だと思うんですが
商法改正や1級レベルだと とにかく 人通り習いたいと思っています
でも お金は あまり かけたくありません
33名無し検定1級さん:02/11/24 14:22
34名無し検定1級さん:02/11/24 14:32
33>>
ありがとう
35名無し検定1級さん:02/11/24 16:20
俺、一年以上前に3級と2級に受かってそれから
全然勉強してなかったけど今1級の勉強してるよ。
つーかまだ始めたばっかだけど、まぁなんとかなるでしょ。
36名無し検定1級さん:02/11/24 17:24
来年の6月か11月に向けて簿記1級の勉強始めました。
1級は独学でも可能なんですか?
やっぱ学校行ったほうがいいのかな?
37名無し検定1級さん:02/11/24 18:03
★日商簿記1級独学で合格した人★
http://216.218.192.139/tax/kako/1005/10055/1005547709.html
38名無し検定1級さん:02/11/24 18:51
>>35
2級とは全然レベルが違うぞ。いろんな意味で。
39名無し検定1級さん:02/11/24 20:45
2級の合格発表待ち&1月からの1級講座開始待ちの状態で、今から年末まで
何を勉強したら良いでしょうか?自分でテキスト買って1級の予習をした方が良い?
40名無し検定1級さん:02/11/24 21:07
LECの1級で、田坂・田中コンビ以外の講師はどうでしたか?
41名無し検定1級さん:02/11/24 23:19
1級のために学校行こうと思うんだが、来年の6月目標コースだと辛いだろうか?
11月にした方がよいのかな。漏れは社会人なんだけど。
42名無し検定1級さん:02/11/24 23:37
1級ごとき学校に通うまでもないよ
43名無し検定1級さん:02/11/24 23:40
32歳から1級めざしたら
遅い?
2級は10年前に取りました。
今、使えない営業
ノルマ行かず首になりそう
44名無し検定1級さん:02/11/25 00:28
ワタシは37歳だけど、今からやるよ。
うちの税理士は42で税理士になったってさ。
別に32歳なら若いよ。
45名無し検定1級さん:02/11/25 00:57
>>43、44
教室いったらおっさんが時々いる。しかし電卓スピードも遅く
答練も白紙に近いのをみると哀れになる。
46名無し検定1級さん:02/11/25 01:24
やる気をそぐようなこと言うなよ。
47名無し検定1級さん:02/11/25 01:36
事実
48名無し検定1級さん:02/11/25 01:42
>>21
国家資格のソフ開に一票。
簿記1級とっても、それほどの効果はないよ。
49名無し検定1級さん:02/11/25 04:06

            宴会ワッショイ !!
 ゚       \\   宴会ワ ッ シ ョ イ !!       //
   。 +  +  \\    宴会ワ ッ シ ョ イ !!   //+
*     +  .   \\       + 。.  .     //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |             .    \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l    ∧_∧   nm        〉 〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_.( ´∀`)  / ノ ∧_∧ / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_  ̄ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./      \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\   ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
50名無し検定1級さん:02/11/25 17:35
今から勉強して受かりますか?
51名無し検定1級さん:02/11/25 18:12
>>50
余裕で受かります。
ただし、新会計基準はしりません。
52名無し検定1級さん:02/11/25 22:12
>>41さん
先日、某学校のガイダンスに行って様子を聞いたけど、週4日(土、日は2日分)
通えて、且つ復習する時間がないと6月目標はキツイのでは・・
6月から11月まではちょっと間があるから、気持ちわかりマス。
ちなみに、私は来年1月から10ヶ月コース(=11月受験)予定。
53名無し検定1級さん:02/11/26 09:26
昨日は初の簿記1級の授業をうけたんだけど…    (゚д゚)ハァ?  何じゃこりゃあ!?  訳わからん!先生は自己紹介もせずに授業始めるし… 先が思いやられるよ(;_;) しかし相手にとって不足なし!やったるぜぇ! と言ってみる(´〜`)┌フッ
54名無し検定1級さん:02/11/26 10:26
>>53
わからなかったらここで聞いてもよし
暇だし付き合いますよ
55名無し検定1級さん:02/11/26 14:02
>54さん 早速のレスありがとうございますm(__)m とりあえず昨日の授業分は何とか理解できますた。また分からない事があったらよろすくです!
56名無し検定1級さん:02/11/26 15:13
>>52さん
なるほど〜、それはかなりキツいなぁ。ちょっと引きますた。途中でパンクしそうだ…。
6月と11月との間がやっぱり気にはなるけど、11月で決定かな。ところでどの学校に
しました?
57名無し検定1級さん :02/11/26 18:37
6月は受かりたいな・・・
11月終わってから何にもやってないけど・・・
基本情報も取りたい。
5852:02/11/26 23:31
>>56さん
私はまだ申し込みしてないけど、TACにしようかな、と。
12/13が2級の発表なので、翌日に申し込む予定です(合格でも不合格でも申し込んで
前に進みます)。
そう、仕事をしながらだと、両立できる方法、ペースが必要だと思いました。
私の場合は11月かな。56さんは、独学ですか?それともどこか学校で?
59名無し検定1級さん:02/11/26 23:51
>>55
その勢いで頑張れ!!
で、その学校とはどこだ?
先生が自己紹介もせずいきなり始めるとは・・
60名無し検定1級さん:02/11/27 00:30
なるべく早いうちにいったん全範囲を勉強して
その後過去問を中心に復習するのがいいと思う。
自分が何が得意で何が不得意なのか、合格まであと何点足りなくて
どの科目を勉強すればその点をとれそうかを考えるのが合格への近道
ただし、あくまで合格が目標ならね・・・
一応1級持ってるけど、簿記も会計もできねー・゚・(ノД`)・゚・

61名無し検定1級さん :02/11/27 00:50
2・3級は全答錬では両方一位で、本試験も一発合格だったけど、
1級は別物だったよ・・・。
62名無し検定1級さん:02/11/27 09:03
>>59さん その学校とは…愛知の知立にある某専門学校です。びっくりしますたが、なけなしのお金も払ってしまった事だし、気にせずにがんがります!    ウヲー(゚д゚)ーッ!!
6359:02/11/27 21:42
>>62さん
そうだよ、結局は自分の頑張り次第だからね〜。
お互い頑張りませう。
64名無し検定1級さん:02/11/27 21:44
65名無し検定1級さん:02/11/27 22:02
準1級できるらしいよ
66名無し検定1級さん:02/11/27 22:10
>>65
一級と二級に格差ありすぎだからなー
67名無し検定1級さん :02/11/27 23:23
>>65
漏れもその話聞いた。某専門学校の講師から。
>>66
準一級が今の一級並みになって、一級はさらに難しくなるって聞いたよ。
68名無し検定1級さん:02/11/27 23:53
>>67
マジでつか?
ネット上にソースはないの?
69名無し検定1級さん :02/11/28 00:00
>>68
たぶん無いと思う。そういう話が商工会議所から出ててるだけらしいから。
70名無し検定1級さん:02/11/28 00:31
71名無し検定1級さん:02/11/28 14:30
2chのレスをソース言うなよ(w
7241=56:02/11/28 16:45
>>58さん
TACか大原、どっちにしようかな〜って思ってるとこなんですよ。時期は11月でほぼ
決定です。自分の中では。この間の2級の試験結果は微妙だけど、合否にかかわらず
行こうかなと。3・2級と独学で来たけど、さすがに1級は行かなきゃなって感じです。
独学だと挫折しそう…。やっぱり両立させないとね。
73名無し検定1級さん:02/11/28 21:10
商工会議所に今アンケートがきてるそうです。
準一級作ろうと思うが、どう思うかみたいな。
で、二級の工業簿記が簡単になって。
(仕訳とかの問題とかになるらしい。)
今の二級の範囲の工業簿記が準一級に。
商業簿記の範囲が一級からくるそうです。
一級のレベルは現状維持だそうですよ。

間違っていたらごめんなさいです。
二級商工会議所で学んでいた情報です。
無事に受かったらの、今日合格テキスト買って来ました!
1級がんばるぞ。
74名無し検定1級さん:02/11/28 21:48
yametekure sekkaku ikyuutottanni
75名無し検定1級さん:02/11/28 23:32
>>62
帽子達ですか、その専門学校って。
自分もそこ行こうか迷ってるんですが、いくらぐらいでした?
7652=58:02/11/28 23:40
>>72さん
独学でここまで良く頑張りましたね〜。
私は2級から週1日のクラス(4ヶ月)に通いましたが、これでペースがつかめれば
勉強する気になりますよ。無理のないスケジュールであれば仕事との両立も可能ですし。
頑張りましょうね!!
77名無し検定1級さん :02/11/29 00:28
2級の工簿なんて糞簡単やん。ますます2級の価値が下がるな。
78名無し検定1級さん:02/11/29 17:04
1級が現状維持なら別にいいよ。
79名無し検定1級さん:02/11/29 18:06
科目にもよるが一級より税理士の方が簡単とはこれ如何に
8041=56=72:02/11/30 00:00
>>76さん
2級とはいえ、途中できつくなりましたね…。色んな所でつまづいたりして。まぁ、
単にバカなだけかもしれませんが。一応自分の中ではほぼどうするか決めたので、
後はやるだけです。来年の試験後は笑えるように(落ちて笑うのではなく)お互い
頑張りましょう。ついでに、ムリして体だけは壊さないよう気をつけましょうね。
81名無し検定1級さん:02/11/30 00:30
>>79
そらありえない。
82名無し検定1級さん:02/11/30 14:09
>>81
ありえなくも無い
ただそれを他人と競うというのがキツイってことでは

ややスレ違い
8352=58=76:02/12/01 21:13
>>80さん
私は来年1月から1級講座に通うつもりなのですが(TAC)、昨日別のテキスト
(商会PartI)を買って自分で読み始めました。
うーん、先は長そうだ・・しかもどんどん忘れていく・・・
もう講座申し込みました?
84名無し検定1級さん:02/12/01 22:52
>>82
ありえないよ。
日商の商会は満点取れるが、簿記論はどうあがいても満点は不可能。

だからといって1級を過小評価するつもりはありません。
1級も非常に難しいと思います。
85呆れる:02/12/02 15:33
こういうスレって、いつ観てもくだんない。資格を取ろうと真剣なヤツで2チャン
を見るやつって、それだけで不合格になりたいの?と聞きたい。だって、合格報告
が少なすぎじゃん。みんな落ちました落ちましたって。真剣にする気があるなら
パソコンを控えめにすれば?と言いたい。仕訳の一つでも覚えられるジャン。大抵
落ちるだろうね。ここのスレの連中も。6月が楽しみだ。そろそろリタイヤ組も出
てくるだろうけど。
86名無し検定1級さん:02/12/02 15:39
>>85
1級に仕訳はあまり関係ない。
87  :02/12/02 16:59
勉強はじめますた。
一級は、資産がやばぽなヨカーン
88名無し検定1級さん:02/12/02 17:47
>>86
そうなのか?結構重要だと思うが・・・
89名無し検定1級さん:02/12/02 21:59
test
90名無し検定1級さん:02/12/02 23:15
1級は専門学校行こうかと思ってるんだが、
専門学校って通学定期ってないんですか?
大手の学校はウチから電車で1時間ほどで、
通学するとなると交通費がバカにならないんだが。
9180:02/12/03 01:06
>>83さん
来週の2級の合否見てから申し込むつもりです。落ちてたら2級の答練あたりも
行こうかと思って。来年の11月受験だろうから、それまでに2級も取って
おきたいんです。今の勤務先には長居できそうにないので(泣)。
私もTACの合格シリーズで1級始めてますが、すぐに睡眠学習状態(笑)。
ホント先は長いですね。
92名無し検定1級さん:02/12/03 01:23
>>73
今の一級のを商簿20、工簿20として2級を各10だとすると準一級が出来ると
1級:商簿20、工簿20
準1級:商簿15、工簿10
2級:商簿10、工簿7
ぐらいになるということですか?

1級持ってる俺的には
1級:商簿25、工簿25
準1級:商簿15、工簿15
2級:商簿10、工簿10
ぐらいになって欲しいんだがな〜
93 :02/12/03 05:19
ちなみに簿記論って何?
税理士とか?
何になるの?
94名無し検定1級さん:02/12/03 12:05
>>93
簿記論だけでも資格って言えるらしい
税理士試験一科目合格、って履歴書に書けるんだっけな
税理士なるなら五科目必須だけど
9583:02/12/04 23:39
>>80,91さん
私も同じです!来週のHP上での発表を見てから申し込む予定です。で、同じく、
ダメだったら2月に再挑戦です。
今の仕事の事、今後の事とか考えながらの勉強は大変でしょうが、お互い目標に
向かって頑張りましょうね!!
96名無し検定1級さん:02/12/05 03:55
sage
97名無し検定1級さん:02/12/05 04:02
1級で仕訳問題はあんま出ないけど
仕訳がわからなきゃどうしようもない
98 :02/12/05 06:10
某原の工業簿記Aのビデオ講義のオッサンって
説明下手だよね?

それとも自分の力不足?
同士の意見お願いします。
99名無し検定1級さん:02/12/05 14:10
俺は論点習得は独学だったが・・・自分の頭で考えろ、ひたすらに・・・
100名無し検定1級さん:02/12/05 22:28
>>97
商簿とか?でも実際書かないよね?
101名無し検定1級さん:02/12/06 02:40
>>85
はい、そろそろリタイヤしようと思います。
102 :02/12/06 07:15
6月初受験組だけど、何が難しい点なのか誰か先に
伝授キボーン
103名無し検定1級さん:02/12/06 11:17
>>102
連結
10481=91:02/12/06 17:15
>>95さん
私の所は来週の月曜に発表です。両方行くハメになるか、1級に専念できる
かはわかりませんが、とにかく頑張るつもりです。仕事とか今後の事もあるけど、
まぁ自分のためですから。勉強進めてます?ムリし過ぎないようにしてコツコツ
やって行きましょう、お互い。
105 :02/12/06 23:47
某原で簿記論講座が無料で、あるらしくて、
キャッシュフロー関係の話もあるので参加したほうが
いいよといわれた。
10683=95:02/12/07 13:26
>>104さん
あさって発表ですかぁー。いずれにせよ、ハッキリするからこれで目標に向けて
進めますね。私の勉強はあまり進まず、棚卸資産の途中で止まってます。。。
私は来週金曜発表。
107名無し検定1級さん :02/12/07 17:27
>>100
実際書かない?ハァ?
108質問です!:02/12/07 19:51
ある会社で、有利子負債15百万円、財務CF1077百万円と書いてあります。
財務CFで借り入れが増えているのに、なぜ有利子負債が増えていないのでしょうか?
データは四季報です。
109名無し検定1級さん:02/12/07 19:55
20年前に独学で2級取ったけど1級は難しくて挫折したナー
皆さんがんばってくださいね。
そんな私も今では「国」の会計吏員
110名無し検定1級さん:02/12/07 19:56
もともとがどうだったか分からんとしょうがない。
期間比較しろ。それくらい自分でやれ。
111名無し検定1級さん:02/12/08 11:20
税金経理会計板の質問スレに行った方がいい。
112名無し検定1級さん:02/12/08 19:53
1級合格には1000時間必要ですか?
113名無し検定1級さん :02/12/08 22:32
114名無し検定1級さん:02/12/09 18:29
連結より合併がムズイ
あんまりでてこないけど
115 :02/12/10 03:09
<(´ー`)合併(´ー`)>デス♪
116名無し検定1級さん:02/12/10 04:43
>106
財務CFは有利子負債の他、株式によるCIFも含むからでしょう。
117高3:02/12/10 07:11
2級合格したから波に乗って1級を受けよう
なんて思って、テキスト買って読んだらワケわかりません。

4科目のうちどれからはじめたほうがいいですか?
ちょっとしたアドバイスでいいのでおながいします。
118名無し検定1級さん:02/12/10 13:35
>>117
4科目とも完全には独立していないからなー。商会と工原とに分けて
二本立てで始める!

そして一通り舐め尽くし、その後は全体を面で捉えて進める。
119名無し検定1級さん:02/12/10 13:52
どうせ挫折する落ちだし、パソコンの勉強でもしたほうが将来的に良いと思うよ。
12091=104:02/12/10 23:51
>>106さん
落ちてしまいました…。2回続けて落ちたので、頭を抱えてしまいました(笑)。
まぁ、へこんでもしょうがないのでまた頑張ります。今月中には講座を申し込む
とともに、2級の復習しつつ1級を進めて行こうと思ってます。2級、受かってると
いいですね。
121 :02/12/11 03:30
割賦販売でへこんだ漏れは、終わってヨシかも?
122名無し検定1級さん:02/12/11 04:55
うむ
俺もリタイア
123名無し検定1級さん:02/12/11 04:56
>>121
割賦は子会社絡めた問題まで解ければいいと思うよ
ただちゃんと理解してないと変な応用問題が出たときに対処できないのが恐いけど
124名無し検定1級さん:02/12/11 04:56
>>122
諦めるの・・・なんか寂しいかもです
125名無し検定1級さん:02/12/11 05:54
頑張るか
126:02/12/11 06:24
宅建よりも簿記1級の方がはるかに価値があるって国も認めてるみたい。http://ime.nu/ime.nu/www.neta-net.tv/tokumei/upbbs/img-box/img20021203220938.jpg
127名無し検定1級さん:02/12/11 16:12
>>126
これだけはっきり明言してくれるとうれしいね。
128名無し検定1級さん:02/12/11 20:32
>>126
ブラクラだ、踏むなよ。
12983=95=106:02/12/11 21:52
>>120さん
結果ご連絡有難うございます。前向きにゆきましょう!!2月にまず2級、一方で
1級の勉強を並行していけば程良く緊張感を保って進められそうですね。
私はあさって発表ですが、どちらの結果でもこの場で報告しますね。。。
1級の勉強は売価還元法でストップ中・・いきなり訳わからなくなりました。
130名無し検定1級さん:02/12/11 22:23
今一橋出版のテキストで勉強してるが、
なんか間違ってる予感。

現金が、帳簿上―実際の手持ち額<0だったら、
帳簿上<実際だから現金を増やさないといけない気がするが、
テキストでは減らす方(借方雑損)になってる。

出版元に聞いたほうがいいかな。
131 :02/12/12 22:10
1級は学べば学ぶほど
「これは漏れには、理屈がわからないから機械的に覚えよう」
というものが溜まってくる。

( >Д<;)クッ クルシイ・・・
132名無し検定1級さん:02/12/12 23:21
>>130
その場合だと
(現金)***(雑益)***

ですよね

少し話しずれますが
「帳簿上―実際の手持ち額<0」
よりも
「帳簿上<実際」
のほうが遥かに覚えやすいと思うんですけどどうなんでしょうか
133名無し検定1級さん:02/12/13 10:07
二級が受かったので、挑戦するつもりですが。
商業簿記会計の1のテキストで、もはや難しい。
2.3と進むとどのくらい難しくなるのか不安。
まだ工業簿記もあるのに、終わるのかしらです。
テキストだけで6冊もあるので、本当に2級とは段違いに難しいのですね。
134名無し検定1級さん:02/12/13 10:43
学生時代2級とって、10年ぶりに1級挑戦してみようかなぁ、と
思いつきで考えている今日この頃・・・。
ところで、1級持ってるとあきらかに仕事が優遇されるとか、
就職でトクした、みたいなコトはありますか?どなたか教えて下さい。
135名無し検定1級さん:02/12/13 12:33
今簿記一級を勉強しはじめましたが、、難しい(;;
参考書はTACの会計学のを参考書と問題集かってやってますが
他になんかお勧めの参考書とかあったら教えてください
136名無し検定1級さん:02/12/13 14:20
学生の場合は就活で有効だけど
社会人では意味無いんじゃないのか、実務の箔付け程度で。
137名無し検定1級さん:02/12/13 14:36
俺にとって一級はただの通過点。
138名無し検定1級さん:02/12/13 15:25
>>134-136
社会人でも、配置転換や昇進で幾らか人事考慮の対象になる場合があるだろう。
マネージャ職になれば部門別での管理会計(責任会計)の知識が必要なことは多い。
上に報告するにも意思決定するにも、スタンダードな知識は必要。我流は通用しない。
学生時代に経営・管理会計を学ばなかった者には避けて通れない通過点。特に原計ね。

あと学生でも、これから会計人を目指す人なら短期目標の一つだろうし。
139106=129:02/12/14 01:16
>>120さん
16+10+16+12+18=72でギリギリ合格しました。
明日1級講座申し込もうかなぁと。この1ヶ月ほとんど勉強が進んでいないので
ペースを戻すのに辛いですが。。。お互い仕事と共に頑張っていきましょうね。
またこの場で近況報告し合いたいものです。ヨロシクお願いします!!
140名無し検定1級さん:02/12/15 09:25
TAC「合格トレーニング」の問題量の多さに圧倒されました。
合格者はあの問題集を全部解いているのですか?
141名無し検定1級さん:02/12/15 10:56
いいえ
142名無し検定1級さん:02/12/15 14:19
当たり前。三巡はしないと受からない。
143名無し検定1級さん:02/12/15 14:54
>>140
問題量が多ければ良いとも限りません。特にTAC合格トレーニングには
初学者向けの例題程度のものから応用問題まで幅広く満載。類似問題も
かなり含まれているので、パターン解法と田植感覚が身に付いたヒトを除いて
飽きること請け合いです。解く意味のある問題だけを抜粋して解くことを強く
オススメします。時間は有効に使いましょう。
144名無し検定1級さん:02/12/15 20:41
大原で毎日やってたプリント積み上げたら50cmぐらいになったな(教科書はいれてない)
なんかやりすぎな気もするけど
145120:02/12/15 21:42
>>139さん
おめでとうございます。これで専念できますね。2月は必ず自分も合格するつもりで
おります。3度目の正直って言葉もあるし(笑)。私も申し込みは明日か、今週中に
済ませるつもりです。2級の答錬もですが…。仕事しながらは大変ですが、それを
乗り切って来年の11月にはお互いが合格報告をできればいいですネ。
こちらこそ、よろしくお願いします。途中でリタイアだけはお互いやめましょうね。
146名無し検定1級さん:02/12/15 22:20
今年の6月に合格しましたが、はっきり言うと、頭の中で何の仕訳をするとか
を思い描けないと合格できないと思う。問題集は連結とか本支店とか合併はしたが、
仕訳は頭の中で覚えました
147名無し検定1級さん:02/12/15 23:59
>>146
俺も合格しているが、頭の中で仕訳をきる必要はない。
やり方は色々ある。

俺は簡単なところは頭でやってたし、売上など複数の論点で回答を求められた
場合は全て仕訳を下書きしてたし。

要はは自分にあったやり方をすることだと思う。
148名無し検定1級さん:02/12/16 08:06
いたづらに簿記の演習量(問題量)を増やしても本試験には役に立ちません。
数少ない良問を繰り返し解く
149名無し検定1級さん:02/12/16 15:37
仕訳はやはり全てやるほうが望ましい
最初は特に

全体を飲み込めてきたら略してもいいがーやはり略さない方がいい気はする
150名無し検定1級さん:02/12/16 17:02
日商1級目指してますが、合格して、何かメリットはありますか。?
151名無し検定1級さん:02/12/16 18:36
貴殿の達成感満足
152139:02/12/16 23:16
>>145さん
この週末に1級講座申し込んで来ました。来年1月からの1年コースです。
ちなみにTACです。教育訓練給付制度を利用するので、リタイアは絶対ダメです(笑)!
テキストを商会Tだけもらったので、講座が始まるまでに見ておくつもり。
そちらも、講座申し込んだらまた状況教えて下さいね。がんばりましょう。
153名無し検定1級さん:02/12/16 23:21
合格してのメリットは特に無い。会計の基本が身ついたという証明程度。
僕の周りはみんな持ってる資格だから、特に話題にもならない。
154名無し検定1級さん:02/12/16 23:32
>>153
してお前は何者なんだ。
155 :02/12/17 04:01
税理事務所から、条件が簿記2級取得者以上ということで
募集があったぞ

156153:02/12/18 00:19
会計士です。
157名無し検定1級さん:02/12/18 00:20
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
158名無し検定1級さん:02/12/18 10:27
まあ簿記一級持ってたら くいっぱぐれることはないよ
最悪、簿記学校の講師で食い繋げるよ
159名無し検定1級さん:02/12/18 10:30
田舎ならな
160名無し検定1級さん:02/12/18 11:40
2級修了者がそのまま1級の勉強したとして
そこから延べ何時間くらいの勉強が合格までに必要ですか?
1日5時間×60日で300時間くらいで足りますか?
161名無し検定1級さん:02/12/18 12:39
半年くらいで合格できます
162名無し検定1級さん:02/12/19 15:08
>>161
大原なら簿記未経験から三ヶ月
でも廃人仕様&合格率は5%ぐらいなんだけどね

俺は次の九ヶ月目の試験で受かりました
163名無し検定1級さん:02/12/21 03:09
2級合格+500時間 ぐらいか?
164145:02/12/22 03:00
>>152さん
3日前に私も申し込んできました。大原です。1級と2級の答錬を。年が明ければ
始まりますね。申し込んで、日程表とか見てたらやる気出てきました。で、1級
も少しづつやろうと思いましたが、もう一回2級をしっかりやって次の試験と
1級の講座に備えようと思ってます。頑張るぞ〜。
165名無し検定1級さん:02/12/22 03:04

                  
                     _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________ 
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     |      // | |   /  ヽ   |  |

166名無し検定1級さん:02/12/22 22:31
>>163
一回で受かればそれぐらいだが実際には何度も受ける事になる
167名無し検定1級さん:02/12/22 23:09
うむ。そうだな。
「一回で受からない奴はバカ!」

なんて言う奴がよくいるが、やっぱり普通の人は
一回では合格できないだろ。





だからってそういうつもりで勉強してると一生受からんけどな。
168名無し検定1級さん:02/12/23 01:22
なんか皆さんの話を聞いているとすごく難しい感じですね。
当方、簿記2級を5年ほど前に取得して以来経理・簿記から
遠ざかっていましたが今度日商簿記1級を取得したいと思ってます。
仕事をしながら勉強しようと思うのですが、来年6月受験を目指すのは
かなり無謀な感じなのでしょうか?
11月受験の方がまだ可能性は高いのでしょうか?
169名無し検定1級さん:02/12/23 11:46
会計士の問題集で、日商1級に役立つようなのってある?
170名無し検定1級さん:02/12/23 23:41
>>168
俺は頭悪いからかもしれんが、仕事と両立してやるのは
なかなか難しかった。

毎日夜2時くらいまでやって、翌朝7時起床だから日中は本当に
気力なくなるんだよな。

とりあえずしこたま3ヶ月間はTACの合格テキスト全部やって、それから
TACの上級演習に申し込んだ。

答練は全部出席(これがまた時間的に早くて会社は相当さぼってしまった)
した。週4コマあってしんどい。
ただ長引かせると昔やったこと忘れそうだから。これくらいつめこん
だ方がいいかも。
171名無し検定1級さん:02/12/24 00:36
>>170
お返事ありがとうございます。
一日4時間以上やってらっしゃったみたいですね。
学習期間は半年は無かったのですか?あと一回の受験で受かったのですか?
何しろ相当な犠牲が無いと社会人には難しそうですね。
私は経理担当なので勉強と関連がありそうですが、
簿記の試験の範囲とはあんまり関係無いような気がします。
なんか学校の6月コースよりも11月コースの方が無難な選択のような気がして
きました。
172名無し検定1級さん:02/12/24 12:35
簿記1級って取る意味ありますか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1025926522/
11月の日商簿記検定1級目指す人
http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10199/1019923539.html
日商簿記1級6月に受ける人
http://school.2ch.net/lic/kako/1010/10100/1010067139.html
11月の簿記1級受ける人集合!!
http://ton.2ch.net/lic/kako/994/994788022.html
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
173名無し検定1級さん:02/12/24 23:41
>>171
いや、一日4時間はできなかった。平均して11時から2時までだから
3時間程度だと思う。休日は一日8時間をめどに勉強したから週30
時間くらいだと思う。

結局2級をとって半年でとったけど、なんか独学でテキストやってるとき
は本当に混乱してよく分からなかった。

答練も初めはすごい悲惨な点数続きだったが、最後の方は慣れてきたのか
まずまずいい点数とれた。

結局のところ詰め込むだけ詰め込んで、答練でなれるのが重要だったような
気がする。一年コースって確か商会半年、工原半年ってすごい効率悪く思え
るから時間が許すならば短期集中の方が受かりやすいかも。
174名無し検定1級さん:02/12/25 03:27
>>173
同意。
一年コースで勉強したが、工原やる頃には商会はすっかり忘れていて
結局同時進行になってしまった。
長ければいいというものでもないと思ったよ。
175名無し検定1級さん:02/12/25 09:45
基本的な質問ですが
一級の試験て
商会、工原ぶっ通しですか?
それとも間に休憩が入るんですか?
176名無し検定1級さん:02/12/25 21:55
>>175
休憩が入ります。
177名無し検定1級さん:02/12/27 01:00
O原の講座、合格保証っていうのがあるけど、本当に無料で再受講
出来るのか誰か教えて!
178名無し検定1級さん:02/12/27 11:03
>>177
なんで疑うんだよ(w
ちゃんと無料でできたぞ
179名無し検定1級さん:02/12/27 11:08
あはは。
180152:02/12/27 18:44
>>145=164さん
(今日仕事納めでドッと疲れが・・・)
そうですかー、大原にしたのですね。TAC本校の斜め前の水道橋校ですか?
会員証やテキストをもらうと実感がわいてきますよね。いざ始まると仕事や他の事
との兼ね合いでシンドイ時があると思いますが、お互いがんばりましょう。
時々情報交換させて下さい。
181名無し検定1級さん:02/12/28 23:54
商会やってて思うけど、最難関は割賦販売と有価証券かな。
最初から割賦(と特殊商品売買)を捨てれば、だいぶ楽になる。
(有価証券は総合問題で出るかも知れないから捨てにくい)
182mog:02/12/29 00:02
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
183名無し検定1級さん:02/12/29 02:04
難しいけど合併・連結の方が難しいような気が。。。
184名無し検定1級さん:02/12/29 02:18
ありがとうございます。
前に答練で7割以上取れないと、と見たような気がしたので、
何か条件があるのかと思いますた。
違うものだったのかなあ?
185名無し検定1級さん:02/12/29 08:56
>>183
基本を勉強しているが、連結は特殊論点となる
段階取得くらいから何から手をつけていいのか意味不明になってきた。
186168:02/12/29 15:15
>>173
独学で使ったテキストって何でしょうか?
しかし怠けたい心を抑えて学習できるのはすごいですね。
僕はどうしても勉強しなければならない環境にならないと
勉強できないタイプなので、学校行くしか方法が無いみたいです。
187名無し検定1級さん:02/12/30 02:55
今日商工会議所から通知が来ていた。
63点で不合格。
ほぼ自己採点どおりだったから
今更落ち込んだりはしなかったが。
188名無し検定1級さん:02/12/30 20:04
あれ
189164:02/12/30 23:34
>>180さん
もうお休みですか?私も休みで、ようやくリラックスできました。でも、年が明ければ
始まりますね。気合入れないといけないです。私は東京じゃなく、京都です。なので京都校。
まだテキストは貰ってないですが、予定表見て実感出てきました。こちらこそ、時々
情報交換お願いしますね。では、よいお年を!
190名無し検定1級さん:02/12/31 00:06
>>187
どこの地域?
年明け前に発表になる地域はなかったと思うが。
191名無し検定1級さん:02/12/31 16:51
大晦日上げ。
192名無し検定1級さん:02/12/31 18:33
俺は187じゃないけど、船橋商工会議所は
昨日結果返ってきたよ。60点だけどな。
たぶん受験者数が少なかったからだろな。
193名無し検定1級さん:03/01/01 09:51
これまでずっと1級の勉強をしてたんですが、2級も同時に受けようと思うんですけど
1級の勉強だけやってて特に2級対策というのをやらなくても2級に受かるもんでしょうか?
194名無し検定1級さん:03/01/01 11:59
>> 193
余裕でしょう
195名無し検定1級さん:03/01/01 12:41
2問目・・・と思ったが他で80点取れるから平気か
196会計士受験生:03/01/01 13:52
会計士を目指しております大学4年です。
就職活動をしておりましたが、思ったところから
内定をいただけず、プロフェッショナルの道を志すことにいたしました。
TACの一年本科生に通いずっと会計士の簿記をやってきましたが、
昨年の11月に日商一級を受験し、自己採点の結果まだ結果は来てませんが
恐らく合格しました(簿記25、会計学15、工業簿記25、原価計算25)。
試験を受けていて感じたのは簡単だなということです。
私は会計士の勉強のみで、日商に関してはまったく対策はしませんでした。
周りの受験生は恐らく日照一級に向けて毎日勉強していた方々だと思いますが、
正直レベルの違いを痛感しました。
下書きに全部の仕分けを切るなんて、会計士試験の簿記ではありえないことですが
周りの人を下書きを見ると、ほとんどの方が仕分けを切っておられました(私は簿記に関しては15分で終わりましたが、周りの方はそうはいかないようです
)。
ですから私からのアドバイスとしては、
日照一級持っていても、結局経理どまりなんだから
同じ勉強時間を割くのなら、会計士の勉強をして、
ついでで日商もとってしまうのがいいのではないでしょうか
197名無し検定1級さん:03/01/01 16:45
>> 195
二級の二問目なんか
一級の勉強を一通りやってれば
問題文を素直に読めば満点とれる
104回日商簿記受験生の諸君、新年あけましておめでとう
今年も関西学院大学会計研究会をよろしく頼もう

関西学院大学会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!
関西学院大学会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!

平松ファミリーにあらずば、人にあらず!
平松ファミリーにあらずば、人にあらず!

エリート階級の3条件
@関西学院大学会計研究会所属 A中・高等部出身 B平松ファミリー
この3条件を満たす者がエリート階級である!

そして、この3条件を満たさない非エリート階級どもは、
エリート階級に服従し、エリート階級に教えを請わなくてはならない。

ひとりでコツコツ勉強している者は『 ぬ け が け 』である!
それは我々、会計研究会をないがしろにする行いである!

分かったか!!!
199名無し検定1級さん:03/01/01 17:34
>>196
くだらねえこと書き込んでると
今年もまた落ちるぞ、ヴェテくん!www
200名無し検定1級さん:03/01/01 19:49
>>199
禿げ同
201名無し検定1級さん:03/01/01 22:05
2級とは決定的に違う簿記1級の難しさってどういう点においてですか?
量?それとも質?
202名無し検定1級さん:03/01/01 22:49
>>201
まず範囲が広い。
それから少々センスがいる。
センスがないためなかなか受からない人が
結構多い。
センスとはその場で考える応用力みたいなもの。
203名無し検定1級さん:03/01/02 12:44
>>196
??馬鹿じゃねぇの??
204名無し検定1級さん :03/01/02 13:58
>>196は、>>199>>203辺りを読んでいたらメガネが曇ってしまいました、とさ。
205名無し検定1級さん:03/01/03 01:53
大学生で、簿記初心者の状態から簿記1級合格までどれぐらいの期間の勉強が必要だと思いますか?






学生だったら半年ぐらいでイケル?
あまい?
206名無し検定1級さん:03/01/03 03:05
>>205
センスと勉強量が確保できれば
不可能ではない。
初心者から一級合格レベルまでたどり着くには
授業も含めて一日7〜8時間の勉強時間が
必要だろうな。
207名無し検定1級さん:03/01/03 10:49
>>206一日7〜8時間も勉強して半年もかかったらアホだろ。
その半分以下で充分。
208180:03/01/03 21:37
>>164=189さん
明けましておめでとうございます。
休み中の勉強の進み具合はどうですか?
こちらはボリュームの多さに圧倒されながら少しずつ進めています。
いよいよ来週から講座が始まりますが、週末1日(2コマ)のペースに慣れなくては。
そうですか、180さんは京都校なのですね。私は東京本校です(TACですが)。
今年も宜しくお願いします。
209名無し検定1級さん:03/01/04 19:22
TACの合格テキスト208ページ設例11-7の質問なんですが、決算整理前残高試算表の仕入
勘定から仕入内容の推測の仕方がわからないのですがどのように推測すればいいのでしょ
うか。
あと原価ボックスで割賦は常に一般と同じ原価ボックスになると書いてったのですが、試用
が同じ原価ボックスになる理由がわかりません。未着や積送も同じ原価ボックスになるパタ
ーンもあるのでしょうか。
210181:03/01/04 20:35
だからさ、割賦(と特殊商品売買)は捨てれって言ってるぼ。
ここは難しすぎるから、今やっても時間の無駄だし、
試験に出ないことを信じろよ。
211181:03/01/04 22:21
(i)委託販売
期中
(1)積送時
(積送品) xxx / (仕入) xxx
        / (現金) xxx ← 発送費用
(2)仕切精算書の受取時
(積送未収金) xxx / (積送品売上) xxx
(積送販売費) xxx

決算
(1)積送品原価および期首手許商品の仕入勘定への振り替え
(仕入) xxx / (積送品) xxx
       / (繰越商品) xxx
(2)期末積送品および期末手許商品の繰り越し
(積送品) xxx / (仕入) xxx
(繰越商品) xxx
212181:03/01/04 22:22
(ii)売上原価を販売の都度、仕入勘定に振り替える場合
期中
仕切精算書の受取時
(積送未収金) xxx / (積送品売上) xxx
(積送販売費) xxx
(仕入) xxx / (積送品) xxx

決算
(1)未販売分の積送品原価および期首手許商品の仕入勘定への振り替え
(仕入) xxx / (積送品) xxx
       / (繰越商品) xxx
(2)期末積送品および期末手許商品の繰り越し
(積送品) xxx / (仕入) xxx
(繰越商品) xxx

(iii)未販売分の積送販売費の繰り延べ
(繰延積送販売費) xxx / (積送販売費) xxx
213181:03/01/04 22:38
>>211-212
以上が委託販売
未着品は特殊商品売買じゃねえよな?
一級の本には載ってねえよ。
載ってねえ事を勉強すんじゃねえよ。
214名無し検定1級さん:03/01/04 23:02
181さんありがとうございます
未着品販売は合格テキストTVer2.0で20ページくらい使って解説してあるのですが、普通は
扱わないような分野なのでしょうか
215名無し検定1級さん:03/01/04 23:07
仕入割引って損益計算書のどこに入れるんですか?営業外収益?
特別利益?テキストにも法規集にも載ってないので、そこで留まって
います。
216名無し検定1級さん:03/01/04 23:12
>>215
営業外収益の区分に表示します
私はTACの合格テキスト&トレーニングで勉強中ですが
ちゃんと載ってました
217名無し検定1級さん:03/01/04 23:13
うかるぞ簿記にものってたよ
218181:03/01/04 23:13
20ページも?うそっ?
未着品ってそんなに重要なのか?
ちょっと待て、ノート見るから
219名無し検定1級さん:03/01/04 23:17
>>215 さんありがとうございます。
dai-Xの完全演習の回答開設は特別利益になってました。入る場所かわるんですかね?
220215です:03/01/04 23:21
すみません216さんですね
221216:03/01/04 23:22
>>219
損益計算書上、仕入割引は受取利息的性格(財務収益)のものである
ことから営業外収益の区分に表示し、売上割引は支払利息的性格(財務
費用)のものであることから営業外費用の区分に表示する

これがTACの解説です。こちらが妥当だと思いますが、、、、
222181:03/01/04 23:27
漏れのノート(O原サクセスをまとめたもの)には未着品は載ってない。
二級の範囲でしょ?無視、無視。
223名無し検定1級さん:03/01/04 23:30
>>181
私は今年6月に初めて受験する者ですが
2級の範囲は1級では出題されないのですか?
224名無し検定1級さん:03/01/04 23:30
2級も1級の範囲じゃ。
なにがでても文句はいうな。
225181:03/01/04 23:35
一級の範囲だけでも膨大なのに、
なんで二級の範囲が出るかい!
出ない出ない。出ても配点は少ない。
226219:03/01/04 23:41
>>221さん
来週daiのセンセイに質問してみます。
227名無し検定1級さん:03/01/04 23:42
会計士受験生で
今度の受験を考えているものですが
商業簿記に関しては会計士簿記の50%にも
満たないレベルだと感じました。
しかし工原に関しては商業簿記ほど
劣るという感じはしませんね。
典型問題そのままではなくて
多少ひねってあったりその場で考えなくてはならなかったりで
結構しんどそうに感じました。
228221:03/01/04 23:55
>>219
企業会計原則 注12
特別損益に属する項目としては、次のようなものがある
(1)臨時損益
イ 固定資産売却損益
ロ 転売以外の目的で取得した有価証券の売却損益
ハ 災害による損失
(2)前期損益修正
イ 過年度における引当金の過不足修正額
ロ 過年度における減価償却の過不足修正額
ハ 過年度における棚卸資産評価の訂正額
二 過年度償却済債権の取立て額
229名無し検定1級さん:03/01/05 00:47
>>209
私もちょうど同じ問題を解き終えました(TAC合格テキスト商会T11−7)。
ただ、自力では最後まで解けませんでしたが・・(今は、講義が始まる前の独学)
で、試用品も一般と割賦と同じ原価ボックスの理由は、この問題では試用販売は
「対照勘定法」を使っているからでは?
テキストの163頁に、「対照勘定法では期中に商品を試送した際その原価を
仕入勘定から抜き取っていないため、一般販売と同じ原価ボックスで原価を分析
する」とあります。
未着品や委託販売では、一般的に「手許商品区分法」を使うようですので、同じ
ボックスのパターンはないのでは。
・・・色々なパターンがあって訳わからなくなっちゃいますね、、
ここらへんの講義は2月第一週に受ける予定ですので、もっと適切な説明を仕入れたら
またお知らせします。
230181:03/01/05 21:29
漏れの独断では、商会の最難関は、
割賦販売(と特殊商品売買)と有価証券かな。
合併と連結をあげる人もいるけどな。

ここでつまづかない人はいないだろ。
ゆっくり行こら。
231名無し検定1級さん:03/01/05 21:37
じゃあ1級も大した事ないんだね
232181:03/01/05 21:43
大した事あるよ。
最難関がそれで、他にも難しいのがいっぱいある。
しかも勉強していくと、前に勉強したものを忘れていくので、
非常にやっかいなのだよ。
つまり無限ループに陥るとはこの事さ。
233名無し検定1級さん:03/01/05 22:28
今日、TACの教室講座を申し込んできました。
11月受験の1年コースでし。
来週からスタートだが、早速行けない(w
再来週から遅れてスタートします。
みなさん、がんばりましょう!

最近、気になるフレーズ・・・お逝きなさい(尺由美子)
234名無し検定1級さん:03/01/05 22:35
>>233
あっ!私もTACの1年コースですよ!私は12日(日)からスタートです。
来週行けないならば、カセットかビデオでフォローですね。
宜しくお願いします!!!
235233:03/01/05 22:48
>>234

じゃー、同じですね。
日曜コースにする予定なので、、本校だよね。
くじけずお互いがんばりましょう!

236181:03/01/05 22:58
試用販売
(i)手許商品区分法
期中
(1)試送時
(試用品) xxx / (仕入) xxx
(2)買い取りの意思表示があった時
(売掛金) xxx / (試用品売上) xxx
売上原価を販売の都度仕入勘定に振り替える場合
(売掛金) xxx / (試用品売上) xxx
(仕入) xxx / (試用品) xxx
(3)返品時
(仕入) xxx / (試用品) xxx

決算
(1)試用品原価および期首手許商品の仕入勘定の振り替え
(仕入) xxx / (試用品) xxx
       / (繰越商品) xxx
売上原価を販売の都度仕入勘定に振り替える場合
未販売分の試用品原価および期首手許商品の仕入勘定の振り替え
(仕入) xxx / (試用品) xxx
       / (繰越商品) xxx
(2)期末試用品および期末手許商品の繰り越し
(試用品) xxx / (仕入) xxx
(繰越商品) xxx
237181:03/01/05 22:59
(ii)対照勘定法
期中
(1)試送時
(試用販売契約) xxx / (試用仮売上) xxx
(2)買い取りの意思表示があった時
(売掛金) xxx / (試用品売上) xxx
(試用仮売上) xxx / (試用販売契約) xxx
(3)返品時
(試用仮売上) xxx / (試用販売契約) xxx

決算
(1)期首試用品および期首手許商品の仕入勘定の振り替え
(仕入) xxx / (繰越商品) xxx
(2)期末試用品および期末手許商品の繰り越し
(繰越商品) xxx / (仕入) xxx

試送品と手許商品を区別しない
期末試用品=対照勘定の残高 X 原価率
238名無し検定1級さん:03/01/05 23:37
>>181
ご苦労さん
23919歳:03/01/06 10:00
簿記初めて1年。2級は54点で落ちました。
1級初受験で合格!!!!!!!!!!
商24会17工17原22

感想。会計学が今回のターニングポイントでした。
4問しか答えられなかったのに、17点ってことは、
かなり得点調整されてたのでしょう。
この試験はやればできます!だって俺2級54点で落ちたし。

具体的には、とおるテキスト・ゼミ→パタ解き→予想問題
それぞれ3回転しました。
2級まで解ってなかったのは暗記に頼っていたから。
会計学をやって、簿記の背景を知ってから得点の伸びが違いましたね。

これからこの試験を受けようと思っているかた、絶対にやれば受かります。がんばってください。
24019歳:03/01/06 10:07
>>239
102回の検定です。ちなみにTAC自己採点73点でした。
今後は簿財を卒業までに取得できれば良いなと思います。小生、大学1年でふ。
241181:03/01/06 22:06
特殊商品売買の説明
委託販売
>>211-212
試用販売
>>236-237

割賦販売も説明しようと思ったが、
あまりに難しいので断念しますた。
242名無し検定1級さん:03/01/06 22:31
>>181
説明有難うございます。
元々の質問者ではありませんが、ちょうど1級の勉強を始めたばかりで、いきなり
ここ(特殊商品売買)で訳わからなくなってしまったので、、、
確かに、割賦販売が一番ややこしいです。色々な基準と処理の組み合わせがあって・・
でも、まだまだ山があるのですね、、、(工原もまだ材料・労務・経費会計を読んだところ
なので序の口)
243名無し検定1級:03/01/06 23:02
>>181
ウザイ。テキスト見て解る事をいちいち書くなボケ
244名無し検定1級さん:03/01/07 00:24
特殊商品売買のポイント
決算整理前残高試算表の勘定と数値の意味
xx品の意味(例:試用品)
対照勘定法…期末試用品原価
その都度法…期末試用品原価
期末一括法…期首試用品原価+当期試送高(借方の合計)

対照勘定の意味(例:試用未収金&試用仮売上)…期末試用品売価

未着品と積送品も試用の部分をかえることで対応できます
245181:03/01/08 20:03
漏れの説明はヴェテの人には
ウザかったみたいですね、スマソ
246名無し検定1級:03/01/09 01:21
>>245
ヴェテって君の事?
247名無し検定1級さん:03/01/09 12:40
受かっていたよ。信じらんない。
ものすごい得点調整があったんだろうね。だって会計学、3点しか取れて
いないと思ったもの。
確かに税効果会計とか実効利子率なんて、経営学、会計士、税理士受験の
勉強している人間にしか殆ど対処できないもんね。
確かに一級の「会計士、税理士受験不合格者の受け皿的存在」性格は否め
ない。正直言って、ここ数回は従来の一級の勉強だけしていて受かる試験
ではなかったと感じた(私の脳みそがウンコでできていることも不合格の
原因の一つであると思うわけだが)。
けど、それじゃダメだって話になって得点調整したのかな。
どっちにしてもありがたいことです。原計満点だと思っていたのがハズれ
たのが悔しいけど。
248名無し検定1級さん:03/01/09 20:40
某原に授業受けに来ているヤシって
DQNな匂いがする連中がイパーイいるなぁ。
(´ヘ`;)

多分、本科生同士の会話がDQNくささを
かもし出すのだろうな。
249名無し検定1級:03/01/09 20:45
>>248
そのDQNに合わせた授業を受けて、力がつくのだろうかと不安になりませんか。。?
250名無し検定1級さん:03/01/09 20:55
>>249
でも、授業の教え方については、なかなかのもんだったよ。
だてにDQNをたくさん相手してないなぁとも感じた。

あと案外授業の効率はいいと思うYO!
某原は…
251名無し検定1級さん:03/01/09 21:45
今から一日3時間穴なくやってみろ。
絶対受かるから
252名無し検定1級さん:03/01/09 22:42
たしかに某原のテキストはわかりやすい。
DQNを導くことにかけては、某原の右に出る者はいない。
253名無し検定1級さん:03/01/09 22:44
TACはどうなんだ?

人にもよると思うけど片方しかやった事ないなら判断できない。
254名無し検定1級:03/01/10 04:37
TACのとおるテキスト2.0で合格したものですが、正直、説明も半端だし、穴も少しあります。あと誤植多すぎ。
とおるゼミなんか最悪。問題が簡単過ぎな上に解説も中途半端。
工原は古いとおるシリーズでやってましたが、そんなに悪くなかったです。(でもやっぱり解説が・・・)

全部丸暗記するのは効率悪いと気付いて、とおるシリーズを基礎にして、学者が書いたテキストを参考書にしてました。
(簿記TUV、原価計算(岡本清)など)
暗記に頼ると楽なんですが、過去問やってて思ったのが、理解してないと(特に原計)初見の問題は無理です。
連結あたりは問題パターンが決まってるので、連結手続き丸暗記しましたけど。(試験では出なかった)
今思うとTACのとおるシリーズ単独で使うのはどうかと思いますね。何か参考書を買うことを薦めます。
255名無し検定1級さん:03/01/10 20:33
>>248
>本科生同士の会話がDQNくささを
かもし出すのだろうな。

どんな会話してるん?興味ある。
256名無し検定1級さん:03/01/10 21:19
TACのテキストは
とおるテキストより
よくわかる簿記シリーズの方がだいぶ詳しいよ。
257名無し検定1級さん:03/01/10 22:29
>>254
私もとおるテキスト&ゼミで独学を始めたけど
なんか独学者にこびているような感じで内容が
薄いように感じた
今はTACの通信教育に切り替えて勉強中
合格テキスト&トレーニング計12冊は結構しんどい
けど変に省略されていないので結局はとおるシリーズ
のときより身についているように感じる
258名無し検定1級さん:03/01/10 23:29
独学なら大原サクセスがいいよ。
で、TACの予想問題集もやれば大丈夫。
259山崎渉:03/01/11 11:13
(^^)
260名無し検定1級さん:03/01/11 14:38
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.ujicci.or.jp/license/boki102-1list.pdf
261名無し検定1級さん:03/01/11 14:43
>>260
い、痛いね・・・
262名無し検定1級さん:03/01/11 20:30
>>260
わはは。宇治商工会議所管内では合格者0かい。
もともと受験者もいなかったとか。

最近では確か98回の1級が全国で400人ぐらいしか受かっていない筈。
乱暴に平均化して1都道府県あたり10人いなかったわけだ。
263名無し検定1級さん:03/01/11 22:11
>>262 あの回は工簿原計がもう滅茶苦茶だった。「?%?*?#」って
感じ。工簿原計は基礎が大事だとつくづく思った。あと、自分の頭の中に
モノを考える筋道を作って毎日整備しておくこと。工簿原計はパタ解き
だけでは瞬殺される可能性が高い。
98回のアレを規定時間内で解けるのは余程センスのいい人か、ガッチリ
基礎を固めている人くらいだろうなぁ。
でも普通の人は、あのレベルに達するまで努力を続けるよりは、普通に
1級の勉強を続けて、合格率12%くらいの回で手堅く合格する方が賢い
のかもしれない。勿論、得点源は商簿会計ってところで。

ちなみにその後の99回も落ちた。ショックで2002年6月101回は見送った。
その後で101回はとても簡単だったと聞き、また落ち込んだ。
でも今回受かった。嬉しかった。

日商だと簿記4級はたけやり、3級はどうのつるぎ、2級はくさりがま、
1級はどうなんだろう? はがねのつるぎくらいだと嬉しいんだけど。
264名無し検定1級さん:03/01/11 22:40
「簿記検定 合格者」
でググってみたら(漏れは落ちています、いやらしいです)、結構色んな
のが引っかかった。各商工会議所の合格者番号が掲載されているページ。
これ見ると「1級:合格者なし」ってそんなに珍しくない。
特に地方の小さい商工会議所とか。何だかホッとした。

1級受験者って、秋の回には春の回の3割増近くになるのが不思議だった
けど、職場のおばちゃんとお話ししていてその謎が解けた。
おばちゃんの娘さんは商業高校の二年生で、商業高校の生徒、特に春まで
に日商2級取れた子は、秋に半強制的に1級を受験させられるそうだ。
ちなみに娘さんもだめだったらしい。
265189=164:03/01/11 23:42
>>208さん
遅ればせながらおめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
いよいよ始まりましたね。調子はどうですか?私はいきなり今週の頭から風邪をひいて
3日ほど熱を出して寝込んでいました(苦笑)。まぁ、熱を押して出席はしましたけど。
まだ2回ですが、今のところは面白いと思える状態です。講義の後は疲れますが…。
風邪には気をつけて下さいね。休むのはもったいないですから。
266名無し検定1級:03/01/12 03:36
98回ってそんなに難しいか?
84回は死ぬかと思ったが。
過去問やってた感触ではね。
267名無し検定1級:03/01/12 03:39
あと92回の商業簿記。こんな無茶苦茶な問題は捨てた。
102回の会計学も馬鹿だったな。得点調整で受かったけど・・・
268名無し検定1級さん:03/01/12 03:43
84回はいきなり難化しただけで、
問題自体は84回以降の回でも同じようなのが出てる。
269名無し検定1級さん:03/01/12 03:48
>>268
84回の工業簿記って記述だったから死にました。一生懸命覚えたのに意味無かったなぁ。。

一回出た問題をアレンジして出すのが多いので過去問研究しとけば工原は完璧ですね。
商業簿記もパターン決まってるし。怖いのは新基準の会計学か・・・
27084回:03/01/12 21:08
会計学…記述が終わってるレベル。律儀に会計公準から勉強してたやつは別だけど。
工業簿記…単なる累加法だから本来は2級レベル。
271名無し検定1級さん:03/01/12 21:27
どの回か憶えていないが、部門別の配賦で、
連立方程式法とか階梯式配賦法とか、
全部のパターンを計算させて比較させる問題があった。
その問題が最強だと思う。
難しいし、時間も掛かりそうだった。
272名無し検定1級さん:03/01/12 22:41
>>19歳さん
>>247さん
会計学はどんな感じだったんですか??
自分は会計学の配点しだいで・・・って感じなんですけど。
273名無し検定1級さん:03/01/12 22:43
>>272
会計学の最初2つの計算問題と、イエオと最後から2番目の数字が合ってました。あと適当に記述しただけで17点でした。
274名無し検定1級さん:03/01/13 00:43
>>271
基本中の基本。
275名無し検定1級さん:03/01/13 01:10
ダラダラ2chに書き込む暇があったら問題解けば?
276名無し検定1級さん:03/01/13 20:05
たまには休憩も必要なの。
それより、102回の結果はどうなの??
レスしてない人でも、そろそろ発表でしょ。
会計学の情報交換しようよ。
277名無し検定1級さん:03/01/13 20:37
連結はムツいなあ。
100ページくらいあるよ。
278233:03/01/13 22:27
tacの日曜日コースにいってるかた、今週からスタートしましたが
どうだったですか?先生はだれだったのでしょうか?
私は3連休地方に行っていたので、今週ビデオフォローです。。。
279名無し検定1級さん:03/01/13 23:16
>278
商会は、肩を上げ下げするのが癖の方だと思います。
工原は、しなお君とまめ子ちゃん。
280233:03/01/13 23:20
>279
むむむ。。。誰だかわかりません??
商会:松浦たん、工原:小林たん
じゃないんですか??
281名無し検定1級さん:03/01/14 21:28
前回の合格発表見たいんだが受験番号がわからんよー。
282234:03/01/14 22:04
>>233
日曜コース行って来ましたよ。
石川先生です。私的にはわかりやすい授業だと思いました。
結構混んでたなぁ。週末はどこもあんな感じなのでしょうか。。
ビデオフォロー頑張って下さい。
今度からは教室でお会いしましょう!
283名無し検定1級さん:03/01/14 22:16
教室での講義ってだいたい何人ぐらいの受講生がいるのですか?
私の通っているところでは、6人ぐらいですね。(少なすぎ・・・)
もちろん、曜日と時間によって異なるとは思いますが。
下手したら、ビデオに振り替え・・・。やだよ、それだけは。
284名無し検定1級さん:03/01/14 22:22
落ちました。
商12 会14 工16 原20 計62
「合格点には達していても足切りあぼーん」なら運が悪かったって言い訳もできようものだが、
こう満遍なく点数が低いってことはやっぱり実力が無いんだな・・・覚えてやがれ。畜生。

しかし、あの問題で商が一番点数が低いとは・・・会計だと思ったのに。
285282:03/01/14 22:22
>>283
私のコースでは、6月受験組と11月受験組の合同だからだと思うけど、ざっと
数えて50〜60人はいました。
6人だったら少人数ですね。
私も、以前2級で通っていたところは教室も小さく、8〜10人くらいでした。
だから、この前いきなり多かったのでビックリしてしまいました。
286280:03/01/14 22:28
>>282
ありがとうございました。
19日(日)はfp技能士2級の特例講習なので
やはり欠席です(爆)したがって、またまたビデオフォロー(^^;
26日から初参加です。よろしくね!
287282:03/01/14 23:01
>>280
おー色々勉強してますねーすごい!
振替受講で、月・木の午前か夜の本校、又は土曜日の池袋校というのもありますが、それでも
やっぱりビデオフォローなんですか?
じゃ、26日待ってますよー♪
288名無し検定1級さん:03/01/15 03:51
多いのは今だけで、どんどん減っていきます
289名無し検定1級さん:03/01/15 17:41
104回の商簿では連結と税制効果会計を絡めた問題の予感。。。
290名無し検定1級さん:03/01/15 21:42
連結はよく出るからねえ
291208:03/01/15 22:27
>>265さん
風邪は治りましたか?今流行ってますからねぇ。
私の方も、先週から始まりました。今はそれなりの緊張感があり、まあ良い感じです。
とにかく、これからもペースを保って継続していかなきゃ。
5月までは商会だけなので、その間商会に専念するか、それとも工原は独自で進めて
おくか迷っています。そちらはどんなカリキュラムですか?
時々凹みそうになったら、ここで励まし(?)合いましょう。ヨロシク!
292山崎渉:03/01/17 22:29
(^^;
293水村:03/01/18 00:15
第104回は何が出そうかねぇ?
個人的な予想
商簿、合併会計
会計、理論、割賦販売、退職給付
工簿、標準原価計算の追加配賦
原計、ABC等新傾向の問題
どうでしょう?
294名無し検定1級さん:03/01/18 22:05
ビデオフォローしんどかった。。
ねむくなってしまう。。。
295287:03/01/18 22:48
>>294
もしかして286の人?
いっぺんに2コマのビデオ見たのですか?しんどいでしょうね、、
私は、明日行ってきまーす。
296294:03/01/19 00:12
>295

はーい。286です。
いやはや、眠かった(笑)
明日がんばってきてください。
ビデオ足立先生でした。
297名無し検定1級さん:03/01/19 13:07
昨日 書店で買った 大原の10回分の過去問 平成14年度対策でした。
トホホ
なんで 今頃 山積みにしてるの〜?
6月検定 目指していますが 使えますか?
298名無し検定1級さん:03/01/19 21:26
>>297
14年度対策、つー事は新基準の会計になってるよね?
だったら使えるよ。
299水村:03/01/19 23:41
>>297
15年度に連結会計、資本会計の論点が改正されます。
使えませんな。
300名無し検定1級さん:03/01/19 23:51
297です。
ありがとう。
はああ〜
悔しいな〜
301名無し検定1級さん:03/01/20 00:21
>>300
漏れもテキスト買ってさあやるぞ!ってときに改訂版でたからね。
悔しいのなんの。2万円分買いなおしですよ・゚・(ノД`)・゚・。
302名無し検定1級さん:03/01/20 00:56
二度目の正直で受かりました。
会計はかなり得点調整が入ったかんじ。

春の試験は4月後半からとおるテキストを使い、実質一ヶ月ちょいで総得点はいったものの商簿で足きり。
商簿はただ覚えるだけでなく解き方も重要だと思い、で今回は、TACの直前講習を受けて何とか受かりました。
自分で言うのもなんだけど、終わってみれば結構効率のいい勉強の仕方だったかも。
頭のいい人でしかも運がいい人はとおるテキストの独学二ヶ月弱ほどで受かると思う。
で私みたいに駄目だった人は、その次の試験でTACの直前講習で思い出し+解法の勉強でトライ。

教師陣はかなり当たり外れがあるけど、いくつかの講習を重ね受けすれば問題なし。
以上、TACの宣伝でした。(でもまじでそう思う)
303名無し検定1級さん:03/01/20 16:36
名古屋の102回の発表ってもう終わったんですか?

絶対落ちたと思ってたから確認してなかったんだけど、
HP見たら現在は合格発表期間じゃないって書いてあって確認できない・・・
304名無し検定1級さん:03/01/20 19:20
2ちゃんだと、独学の人が多くて短期合格してるよね。
専門学校の合格体験記は何回か落ちてるのが多い。
ちゃんと自己管理が出きれば独学も十分可能だってことかな?
305名無し検定1級さん:03/01/20 19:24
>>304
嘘ついてるやつが9割ですから。
残りの1割が>>302とか。
306名無し検定1級さん:03/01/20 19:40
>>304
独学でも可能だよ。
現に俺が一回の試験で半年で完全独学で受かったから。

インプットはじっくり4ヶ月ほどかけてやる。テキストの単元が終わったら逐一問題集を解く。
これを3回。3回目には、間違った問題にチェックを入れていく。
チェックが全部できるまでやる。

過去問題に取り掛かる。1ヶ月半でいいでしょう。
過去問題の狙いは、本試験型に知識を整理すること。
だから、分野別に一気に解く。くれぐれも回数ごとにやらないように。
これも3回やって出来なかった問題はチェック。この段階は何点取れたとか気にしなくてもよし。

ここでもう一度テキストを復習。眺めるだけでいいよ。
忘れている細かいところを、ノートに書き出しておく。これは全部暗記。

予想問題を半月でやる。
これは時間をキッチリ計ってやる。何分でできたか、何点取れたかを書いておく。
2週目は一回目でかかった時間の70%以内を目標にやる。全部100点取れたらおしまい。

早く予想問題まで仕上げると問題が無くなって困るから、試験日を意識してやるべし。
これだけやれば受かるよ。過去問題で下書きの書き方を重点的に覚えるのがいいかもね。
307名無し検定1級さん:03/01/20 19:48
>>303
22から。
308名無し検定1級さん:03/01/20 21:08
商12 会12 工17 原21で計62点でした。
会計が悪かったのはわかるが商簿がここまでいってるとは我ながら情けない。
次回はどうしようかな。前回は大原の夏からあるサクセス集中に通ってたけど
今回は答練だけにしようとは思うが、大原にするかタックにするかそれが問題だ。
309名無し検定1級さん:03/01/21 00:07
>>291さん
やっと体調が戻りつつあります。勉強の調子もボチボチでしょうか。大原の
カリキュラムは商会・工原ともA編・B編になっていて、それぞれ14回ずつです。
私の場合は今商会のA編で(週2)、3・4月が商会と工原のB編(週4)、5・6月が
工原A編になります。その後は直対演習とか答練になります。最初、独学用に
TACの合格テキストとトレーニング買ったんですけど、あれって通学講座でも
使うんですよね?量が多くて大変じゃないですか?講義はどんな感じですか?
大原はTACに比べてテキストが薄く、逆に心配になりますが・・・。
310ぽんた:03/01/21 01:29
誰か教えてください。
正常仕損(減損)非度外視法の@正常仕損(減損)が平均的に発生した場合、
なぜ加工日の正常減損の進捗度が50%になるの?
それとA正常減損率が安定発生の場合、
なぜ加工費の正常減損換算量は「正常減損量×1/2」となるのですか?
これきちんと説明できたら、尊敬します。
ネタじゃないです。神様助けて〜。
311名無し検定1級さん:03/01/21 02:47
@正確に進捗度を確定できないから、便宜的に50%とみなす。
A50%地点で発生している(とみなす)から、
減損発生までに加工した50%地点までの加工費が発生している。
(材料費は投入地点による。すべて始点投入なら100%)

>これきちんと説明できたら、尊敬します。
この言葉が逆に煽りっぽいんだが・・・
312名無し検定1級さん:03/01/21 02:59
便宜的に50%なんじゃなくて、平均をとると50%になるんだよ。

まったく加工せずに仕損じたものから、100%加工して仕損じたものの平均は
(0%+100%)/2=50%
1%加工したものと、99%加工したものの平均は、
(1%+99%)/2=50%
同様に計算していくと、最後は
(50%+50%)/2=50%

平均すると50%だってわかるでしょ。
313311:03/01/21 04:42
>>312
スマソ、しばらくやってないのでだいぶ忘れてるよ。。。
ただ、揚げ足取るわけじゃないけど
平均を取るっていうのもあくまで仮定レベルの話だし、
50%とするのはやっぱり計算の便宜上の手法だったと思う。
実際は仕損が完全比例的に発生するとは限らないし。

>>310
あと、期末仕掛品の仕損費の負担割合の計算の時は
材料費も加工換算量で計算するから、それも要注意。
314名無し検定1級さん:03/01/21 21:03
>>299
>15年度に連結会計、資本会計の論点が改正されます。
どんな内容ですか?教えて。
315ぽんた:03/01/21 21:18
312さんの考え方だと、
0%〜100%における、全ての地点での加工進捗度において仕損が発生してるので、
しいて言えば、平均加工進捗度とでも言うのかな?
それを求めると加工進捗度(平均加工進捗度)50%になるということですか?
そうすると、0%+1%+2%+・・・・+98%+99%+100%=5050%
0%〜100%までは101個なので、
加工進捗度(平均加工進捗度)は5050%/101=50%
という計算でいいのでしょうか?
316名無し検定1級さん:03/01/21 21:34
最初の日が0%で、最後の日が100%で、
毎日均等に仕損じる。
例えば100日なら、毎日1%ずつ仕損じる。
だから真ん中の日が50%となる。
317ぽんた:03/01/21 22:09
316さんの説明だとよく分かりません。
なんか論点がズレているような気がしますが、どうなのでしょうか?
318316=DQN:03/01/21 22:20
説明に失敗した、スマソ
319名無し検定1級さん:03/01/21 23:29
50%は50%なんだよ!、ぼけ
会計士レベルなら、いざ知らず1級レベルならそういう事なんだ
で覚えておけ、自分は理解しないと納得できないんです〜
っていうなら人に聞かないで、自分で納得できるまで考えろ!

だから、うか〜んねんだよ
資格試験ってのは、頑張ったじゃしょうがないんだよ
結果なんだよ結果、わかる?














1級は認定試験だがな(プ
320名無し検定1級さん:03/01/21 23:57
未着品、一般、割賦、試送品、積送品がくんずほぐれずに
からみあって、原価率を求める糸口が一つしかなくて
そこを見つけて、計算していくあの感覚、、、ぞくぞくしない?
でも、時計みたら1時間30分かかってた、鬱ダ
321名無し検定1級さん:03/01/22 00:11
>>317
y=-x+100のグラフを想像してみるとわかるかも。
x軸が進捗度で、y軸が歩留度。
(x=0が始点で、x=100が終点)

減損が完全比例的に発生すると仮定すると、
始点で(x=0,y=100)だったのが終点で(x=100,y=0)、
つまり全工程を通して100の減損になる。
とすると、右下がりの(傾きが-1の)直線、つまり
(x=0,y=0)(x=0,y=100)(x=100,y=100)(x=100,y=0)の
4点から構成される正方形の対角線が、減損発生の直線になる。
その正方形が対角線をはさんで2つの三角形になって、
左下部分が歩留部分、右上部分が減損部分。
その2つの三角形の面積比は50:50のはず。
ということで、歩留も減損も50%と仮定。

文章にするとかなりわかりにくいかも・・・スマソ
図を書いて見たらすぐわかると思う。
322名無し検定1級さん:03/01/22 14:14
>>321
そんなくだらないこと打ってるうちに他の範囲できるだろ。
ただ50%!!って棒暗記してれば通用するんだよボゲェ!
受験生のみなさん。くだらない理解で混乱するより暗記ですわよ。
理解と暗記の使い分けくらいできなきゃな。
323321:03/01/22 16:19
>>322
>ただ50%!!って棒暗記してれば通用するんだよボゲェ!
俺は1級受かってるからこの言い分もわかる。
もっと重要な論点は理解も要るけど、
1級受験でこんな隅々まで理解する必要は確かにないな。
会計士は知らないけど。
324ぽんた:03/01/22 21:12
321さん有難うございました。
大変参考になりました。
なんだか流石1級って感じがしました。
これってやはり、ある意味積分何だなーと思いました。
経済、商学系ってやはり数学の力も必要なんだと痛感しました。
本当に有難うございました。
325名無し検定1級さん:03/01/22 21:38
326名無し検定1級さん:03/01/22 21:53
まるぼき.com(簿記、税理士、会計士)
プロが教えているように思わせているが、
たぶん学生でしょ?
327名無し検定1級さん:03/01/22 22:57
TACで風邪うつされた・・・
風邪の奴は教室でウイルスをまき散らすな、家で寝てろよ
328名無し検定1級さん:03/01/23 00:18
>>327
そんな下らない君の近況報告されてもねぇ・・・
329名無し検定1級さん:03/01/23 20:28
勉強熱心なのはよいか他人にうつすのは(・A・)イクナイ!
330名無し検定1級さん:03/01/26 14:18
すごく原価計算と工業簿記の得意なヤシがいた。
そいつは、例の「減損平均発生→進捗度50%」に関しては、本当に瞬時に
直感的に理屈を理解できたみたいだった。
こういうヤシはきっと、ちょっとくらい問題をひねられても屁でもないん
だろうな。
331名無し検定1級さん:03/01/26 15:48
平均発生でなんかもめてるみたいだけど、30%とか70%になるわけないじゃん。
>>330がすごく得意な奴が直感的に云々言ってるが、50%以外にあり得ない。
332286:03/01/26 19:35
風邪で今週もTACにいけませんでした。(^^;
3週連続ビデオフォローになってしまった。
来週こそは出席します。
鬱だなあ
333名無し検定1級さん:03/01/26 19:42
上級演習って通ったことある人いませんか?
どういう内容なのか知りたいのですが。
334名無し検定1級さん:03/01/26 21:11
生講義に出席している人達って、グループとかできるのですか?
それとも、孤独に勉強?
335名無し検定1級さん:03/01/26 21:25
遊びじゃないんだよ
孤独に勉強あるのみ
336287:03/01/26 21:36
>>286
あー風邪でお休みだったのですかぁ・・
この教室のどこかにいるのかなぁ〜と思っていたのですが(*^^*)
ビデオフォローでご存知の通りですが、結構なスピードで
進みますよね、、、
来週お待ちしてます。風邪治して下さいね!
337名無し検定1級さん:03/01/26 21:50
>335
孤独に勉強してるのか・・・。
講義終了後に飲み会や食事に行ったりしないのか・・・。
338名無し検定1級さん:03/01/26 21:52
お前ら簿1取った程度

クズ
339名無し検定1級さん:03/01/26 21:55
>>337
(自分の場合)飲み会も食事もなし。人数多すぎるし。
1日中の講義の場合だって、昼食はバラバラです。
教室では飲食禁止とあるけど、昼休みに教室で食べている人が多い。
自分は休憩室で独り昼食・・さみしーけどしょーがない?
340名無し検定1級さん:03/01/26 22:17
テキストだけ買って独学だった。自分が今どんな程度なのか把握が難しかった。
答練も全然やっていない。
工業簿記・原価計算はTACで出している予想問題集や過去問題集のみ。因みに
私は本当に簿記が苦手だったので、荒療治をした。会計士試験用のドクター
とかアクセスをやったんです。1級の商業簿記の範囲には変わりないのだが、
ケタ違いに難しかった。ボリュームも凄くって。
このレベルにそれなりに慣れて来たら、日商1級がとても簡単に感じられた。
「え、この問題に90分も使っていいの?♪」って感じ。
でもやっぱりダメダメで、あれだけやったのにも拘わらず、102回の商業簿記は、
受取手形分の貸倒引当金設定漏れ、期末商品甲計上忘れ等で20点しか取れず。
本当に簿記はダメなんだな、と思った。それでも運良く合格しましたが。

判らない部分を先生に随時聞けないどころか、周囲とも情報交換すらできず
疎外感がひとしお・・・。仕事しながらだったし、不安だったなぁ。
ご学友がいるのって、それがプラスに働く人とマイナスに働いてしまう人が
くっきり別れるみたいだけど、私の場合は多分マイナスに働くと思う。
大学浪人の時がそうだったから。
341名無し検定1級さん:03/01/26 22:21
本当に馬鹿じゃない限り独学したほうがいいよ。簿記1級に関しては。
342286:03/01/26 22:25
>>287
レスありがとです。
昨夜38.5度の熱に浮かされ、今日は念のため休みました。
熱は、下がりましたが、体の節々がちょっと痛い。。(^^;
ビデオは眠くなってしまうので、来週こそはがんばります。
でも、証券アナリスト試験と併行なのでちょっと最近は復習する時間が
ないでし。。。
343名無し検定1級さん:03/01/26 22:26
>341
WHY?
344名無し検定1級さん:03/01/26 22:33
お金が勿体無いからか?
345名無し検定1級さん:03/01/26 22:43
あほらし
効率重視なら講義
カネ重視なら毒学

以上
346名無し検定1級さん:03/01/26 22:46
通信で勉強してます。
講義を聞きに行ったら邪魔でしょうか?
347名無し検定1級さん:03/01/26 23:09
講義を録音している人って、その後、聞いているのかな?
348名無し検定1級さん:03/01/26 23:13
簿記1級と併せ持ったらいい資格って、何かありますか?
財務・会計・経理方面だとやはり税理士、会計士まで行かないと
駄目なのでしょうか?
するとやはり簿記1級は通過点にしか過ぎないものなのでしょうか?
349名無し検定1級さん:03/01/27 00:18
いいかげん資格信仰は卒業しようね
350名無し検定1級さん:03/01/27 13:53
>>348
自動車免許
351名無し検定1級さん:03/01/27 16:01
1級って合格率一桁じゃん
受かるわけねー
352名無し検定1級さん:03/01/27 20:27
1級は比較的楽に取れる割に評価が高いのでお得です。
353名無し検定1級さん:03/01/27 20:32
評価はあんま高くないぞ。
あくまで通過点。
354291:03/01/27 22:59
>>309さん
どうも!調子はどうですか?
私もとうとう(?)風邪をひいてしまいました。先週丸1日寝込みました。
1日で済んだので影響少なかったですが。
そうですかー、そちらは3、4月がキツそうですね(商会と工簿両方)。でも、
その分早い時期にインプットが終わって、あとは演習、答練に専念できますね。
私の方は、週2コマのペースがずっと続きます。そう、合格テキスト使ってます
よー。来週で1冊目が終わります。2冊目はもっとブ厚いし、一回で進む量も
すごそう。。。合格トレーニングは各自の復習用なのですが、全然追いついて
いません・・そして、当然ながら工簿は手つかずのままです。。
こんな調子ですが、途切れることがないようやっていくつもりです。
頑張りましょうね!!!
355名無し検定1級さん:03/01/28 22:01
まあ、資格だけでは駄目だという事は十分解るけど、
なにか評価になる物がないと難しいよね。
仕事は出来てあたりまえ。でもそれを転職の際に、
採用する会社に納得してもらうには、具体的な物差しがないと、
信じてもらえないような気がする。
実際、面接で何か資格持ってないの?って聞かれたし。
とりあえず、頑張って1級目指します。
356名無し検定1級さん:03/01/28 22:21
>>355
俺もそう思う。仕事のよしあしは面接なんかで分かるわけないが
資格をもっていたらとりあえずはちんぷんかんぷんでないことは
分かる。
357名無し検定1級さん:03/01/28 23:47
http://www.nahacci.or.jp/kentei/goukakuboki102.htm

何気に沖縄って凄いな・・・。特に4級。
1級の合格者って、都会の学生に集中しているのかな、やっぱり。
358名無し検定1級さん:03/01/29 00:14
今から始めて1級受かるかな?
359名無し検定1級さん:03/01/29 07:56
>>358
どれくらいのレベルだ?

俺は2級を取得したのが10年前だけど、昨年11月に1級うかったぞ
始めたのが8月で1日4Hくらいかな、試験1月前には6hにして
11月に入ってからの最後の2週間は、10h程やったぞ
ということで、今からなら4ヶ月あるから間に合うぞ

まぁ〜無職だったから時間だけはあったからな、、、(鬱
360名無し検定1級さん:03/01/29 09:09
>333
大原の上級演習は本試験レベルのテストを10回分行ないます。(商会×10、工原×10)
テストが主なのでテキストや問題集は配布されません。土日の場合は午前にテスト、
午後に解説という流れでしょうか。上級は基礎の理解が出来ているという前提ですので
受験経験者が主な対象となっています。
361関学商:03/01/30 00:30
      
先輩の主張の方法は少しマズいと思いますが、
先輩の主張の内容は全く正しいと思います。
会研をないがしろにする人たちは許せませんね!

> 会研にあらずば、会計士にあらず!
> 会計士を目指そうとする者は会研に教えを請うのが礼儀である!
> ひとりでコツコツ勉強している者はぬけがけである!
> それは我々会研をないがしろにする行いである!
362名無し検定1級さん:03/01/30 15:55
今更だけど、>>3は「落ちますた」言ってるけど合格したんじゃないか?
俺、商簿以外は>>3を下回ったけど合格してたから
363102回について:03/01/30 18:10
合格してもあの商業簿記の問題で20点を下回るようなヤシは
一級保持者の適格性を欠くと思うw
364名無し検定1級さん:03/01/30 22:47
ところがさ、102回は工業簿記と原価計算が両方満点も夢じゃないって
くらいにスタンダードな問題だったじゃん。実際結構いたらしいし。
そうすると、会計学で10点確保できれば、あとは商簿は10点でもOK
ってなモンよ。あんまりだよね。

東京・横浜エリアで受けたわけだが、ここの102回合格率は13.5%で
全国平均9.5%を大分上回る。やっぱり若くて優秀な学生さんが多い
からかな。地方は歳がいっているやつとか商業高校の奴がひやかしで
受けていそうだ。
365286:03/02/02 18:50
今日、tacの講座にようやっと参加しました。
なかなかわかりやすかったですな。。石川せんせ
しかし、復習がなかなかできないのでつらいでし。
来週から100人くらいだそうでごちゃごちゃしてそうですね。
287さんがいないか、きょろきょろしちゃいました(w
366287:03/02/02 20:28
>>286
来てましたかー。私も「どこにいるのかな・・」と思ってました(*~~*)
今日は午前中で疲れてしまい、午後はしんどかったです・・
でも286さんは他の試験に向けても勉強してるのですよね?尊敬。
お仕事しながらですよね?勉強時間の確保は難しくないですか?
来週からは別ビルですね。100人とはビックリしました・・
ま、頑張りましょう!!
367286:03/02/02 21:29
>>287
今日は後のほうに座ってましたよ(w
私は社会人ですが、勉強時間確保するのは結構しんどいです。
会社の仕事は、手に職がつくなような部署にいないので
がんばってます。
今後ともよろしく!
368名無し検定1級さん:03/02/02 21:45
お前らレベルヒクー
369287:03/02/02 21:55
>>368なんかに言われたくないよーだ
370名無し検定1級さん:03/02/02 21:56
>>369 ちがうよ、
お前らレベルヒクソングレイシーっていいたかったんだけど、あわてて
タブとエンターを押しちゃったのさ

371名無し検定1級さん:03/02/02 22:38
>>370
まあ、初めは皆ここから始まるのだから、そんな事言っては駄目でしょう。
いつかは、この中から税理士、会計士がきっと出ることだと思いますよ。
皆がんばれ〜!
372名無し検定1級さん:03/02/03 19:12
初めて受けるのですが、簿記1級の試験って午前、午後それぞれ1時間30分
づつ区切ってやるのでしょうか?それとも午前中に全部終わらせてしまうの?
373名無し検定1級さん:03/02/03 23:44
>>372
途中に休憩あるよ。トイレ行けるよ。
374名無し検定1級さん:03/02/05 03:40
本日 挫折しました。11月に2級受かり、勢いで12月から勉強しましたが、理解はできても飽きた〜
375名無し検定1級さん:03/02/05 06:38
>374
独学?
376名無し検定1級さん:03/02/05 12:43
独学に近いです 量が多くて持続できましぇーん。理解出来ても消化できましぇーん。 飽きずに 勉強する方法ないかしらん?
377名無し検定1級さん:03/02/05 17:58
合格者です。俺も馬鹿みたいに全範囲やってたよ。
だけど、捨てる問題ってカナリあるわ。

重要な問題をやって、新基準をやれば受かるよ。
378名無し検定1級さん:03/02/05 23:54
377さん ありがとう 少し休んで 気合い入れなおすよう 努力します。励みになりました
379:03/02/06 21:48
捨てる問題?重要な問題って?
具体的にアドバイスお願いします。
380名無し検定1級さん:03/02/06 22:43
>>379
勉強してればそのうち分かるようになるよ。
手抜きすることばかり考えないで真剣に勉強してみたら?
381名無し検定1級さん:03/02/06 22:52
そろそろ勉強開始しなければいけないんですけど、
皆さんは何から始めましたか??
382名無し検定1級さん:03/02/06 23:07
おい!おまいら!
1級の点数の取り方はコツがあるの知ってるか?
それ知ってれば意外と簡単だぞ

ってガイシュツか
383名無し検定1級さん:03/02/06 23:38
お〜まんこ
384名無し検定1級さん:03/02/07 00:52
俺は69、70、71回の1級合格したけど、その当時は
過去問といてれば簡単に合格できたが今は難しくなったのか?
>>371 俺、公認会計士です。
385名無し検定1級さん:03/02/07 00:53
>>384
受験料もったいねー
386名無し検定1級さん:03/02/07 05:48
>>384
つーか何で3連チャンで受験できたの?
昔は2月も1級試験あったのか、あるいはそもそも2月の試験はなくて
年2回パターンだったのか
387名無し検定1級さん:03/02/07 06:29
>>384
2〜4級が年3回になったのって割りと最近だよ?
ここ2〜3年くらい
388名無し検定1級さん:03/02/07 14:38
>>386
www.boki.com/boki/kentei/nis_go.htm
389386:03/02/07 20:38
>>387-388
なるほど。サンクス!
390名無し検定1級さん:03/02/07 21:43
フー、やっとこさ一級の全部の範囲をノートにまとめたぞ。
このノートを最低3回以上やるべし、だな。
391名無し検定1級さん:03/02/07 22:00
商法は本来債務のみを負債の部に計上することとしている。したがって
注解18の引当金のうち債務で無いものは負債の部に計上できないこと
となる。
商法第287条ノ2はこの債務で無い引当金を負債の部に計上すること
を容認することにより企業会計原則との調整を図った規定である。
したがって18の引当金のうち負債性引当金でかつ債務でない引当金が
商法上の引当金に該当する。


392名無し検定1級さん:03/02/07 22:21
>>391
役員退職慰労引当金とか関係会社投資損失引当金は
商法287条の2の引当金に該当するの?
393名無し検定1級さん:03/02/07 23:06
>>392
しない
394名無し検定1級さん:03/02/07 23:09
おいおい、するよ。
395名無し検定1級さん:03/02/07 23:10
そうだった
反対に勘違いしてたw
スマソ
396名無し検定1級さん:03/02/07 23:12
1級って財規なの?
商規なの?
397名無し検定1級さん:03/02/07 23:14
簿記という試験では、財規に近い別物。
398名無し検定1級さん:03/02/07 23:19
変な試験だね
399名無し検定1級さん:03/02/07 23:21
会計士の簿記もそうだよ。
受験簿記の慣習ってやつかな。
基本は財規だけど、関係会社株式じゃなくて
子会社株式とか使ったり。
400世直し一揆:03/02/07 23:23
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
401名無し検定1級さん:03/02/07 23:25
このコピペって何が言いたいの?
402名無し検定1級さん:03/02/08 12:53
>>399
簿記の試験は企業会計原則に従って解くから子会社株式があるんだよ。
期首製品棚卸高って簿記で書くでしょ?これも企業会計原則。
財規だと製品期首棚卸高だしね。
403名無し検定1級さん:03/02/08 13:07
企業会計原則は表示規定じゃね。
404名無し検定1級さん:03/02/08 13:09
ところでさ、今日が誕生日のもっちーこと望月理恵。
まず彼女が漏れの顔面にまたがり、彼女が一発屁(ブリッ!)をこいてから
彼女の肛門(*)からひり出される極太一本糞(U)から味噌のような粘り糞、
さらには下痢糞(”)やドロドロの宿便までと
もっちーのありとあらゆる糞を肛門から直で食べたい。
最後にもっちーの肛門を綺麗に舐めて、舌を尖らせて直腸まで舐めてあげたい。
そうは思わんかね?
405名無し検定1級さん:03/02/08 13:44
>>403
会計音痴?
明瞭性の原則って知ってる?
重要性の原則って知ってる?
企業会計原則は表示規定もあるんだよ。
簿記の問題では企業会計原則に準拠して解く事とか
財規に準じろとか冒頭にあるでしょ。
そんなんじゃ会計士試験合格できないよ。
406名無し検定1級さん:03/02/08 13:48
>>405
別に受からなくてもいいよ。
なにマジになってんの?
勉強しろよ!
407名無し検定1級さん:03/02/08 13:59
>>406
俺、会計士なんで勉強毎日しているから心配ご無用!
408名無し検定1級さん:03/02/08 15:06
>>405
俺、会計士なんで既に合格しているから心配ご無用!
409名無し検定1級さん:03/02/08 20:17
日曜石川たんの講義の受けてる人間でオフ会でもやらん?
昼飯食う相手も居ないのは辛いのねん。
410名無し検定1級さん:03/02/08 20:39
必死な奴がいるスレはここですか?
411名無し検定1級さん:03/02/08 21:15
1級必死で勉強してなんになる?
412名無し検定1級さん:03/02/08 21:21
>>411
勉強って必死にやるもんだぜ。
どんな資格・試験であってもね。
試験に受かりたいだけ、資格が欲しいだけなら相応で構わんが。
自分を磨きたい、将来を考えたいと思ったら必死にやることだ。
厨房に言っても無駄か。。。
413名無し検定1級さん:03/02/08 21:43
>>412
僕だったら検定試験でなくて会計士とか税理士とか
勉強するね。1級程度で磨かれる人って羨ましい。
1級必死に勉強して合格できなかったら恥ずかしくて
外歩けないよ僕は。
414名無し検定1級さん:03/02/08 21:51
不細工面で外歩いてるくせに
羞恥心のかけらもないアホが、
今更何言ってんだか。
415名無し検定1級さん:03/02/08 22:10
>413
そーか羨ましーかざまーみろ。お前は頭がいいんだなぁ。
どうもお前にイヤミを言われているような気もするのだが、俺はバカだから
羨まれていると解釈しておくよ。
俺もお前が哀れだよ。お前は幸福感を感じられる基準点が高いようだから、
下手したら一生涯「心の底からの幸福感」を味わえないかもしれないな。
他人から見たら羨ましくて仕方のない境遇を手に入れたとしても、肝心の
お前自身はいつも何か些細な不満に拘泥して幸福を堪能できないんだろう。
可哀想に。
俺はお前みたいな高みを目指すつもりはないが、それでも簿記検定3級に
合格したときは嬉しかったよ。
416名無し検定1級さん:03/02/08 22:43
本社工場とか一級ででんの?
417名無し検定1級さん:03/02/08 22:45
本社工場は範囲ではないです。
でも理屈自体はそんなに難しいものではないじょー。
418名無し検定1級さん:03/02/08 22:54
>>409
明日石川先生の授業に行きますが、オフ会はどのように実施する?
別教室で100人ですね、、、
419名無し検定1級さん:03/02/08 23:00
石川オフ・・・かわいい子くるなら行きたいな(w
420名無し検定1級さん:03/02/08 23:00
本社工場って範囲です。
本支店会計よりはるかに難解だじょー。
421名無し検定1級さん:03/02/08 23:00
先生が教室に入ったら、それと同時に参加予定者全員が椅子から飛び
降りつつ、尻を叩き、
「びっくりするほどユートピア!」と唱える、これ最強の合図。
422名無し検定1級さん:03/02/08 23:05
>421

ぜってーやれよ!
423名無し検定1級さん:03/02/08 23:07
だめ、俺は新潟にいるから。
みんなが「ユートピア!」と絶叫して親交を深める様を想像しつつ
パタ解きやっています。
424名無し検定1級さん:03/02/08 23:14
先週の午前中、遅刻してきた女の子で、午後に帰った子、けっこうかわいかった
425名無し検定1級さん:03/02/08 23:19
フフ、、、皆結構周りを見てるんだな〜
私は全然見てないっす・・
2冊目のテキストはぶ厚いし、難しそう・・けっこう飽和状態。
426名無し検定1級さん:03/02/08 23:32
本社工場なんて出ないだろ?
出るなら商簿か?工簿か?
427名無し検定1級さん:03/02/09 01:10
>>426
工業簿記じゃないすか?
本社工場だから。などと安易に考えてみる。
428 :03/02/09 01:15
本社工場なんかでるはずないやん。常識で考えろや。
429名無し検定1級さん:03/02/09 10:49
>424
えん○○さんのこと?
430名無し検定1級さん:03/02/09 12:38
1級受かって本社工場もわからないのは恥ずかしいので
常識として勉強しろや。
431名無し検定1級さん:03/02/09 16:21
今から独学でテクスト6冊&トレーニン6冊を3・4月でやる。
5月に試験対策して6月に挑戦する。それに落ちたら学校かよって11月狙う。
、、という予定なのですが何かアドバイスあったらお願いします。

432名無し検定1級さん:03/02/09 16:48
>>430
勉強なんかしなくてもそんなの分かるだろ
433名無し検定1級さん:03/02/09 18:27
>>432
勉強しないでわかる君はもしや天才か?
434名無し検定1級さん:03/02/09 19:27
天才とは努力し続けられる人のことを言う。
ってことで、今日の復習します。
435名無し検定1級さん:03/02/09 19:39
中卒だけど、去年税理士二科目合格しました。
簿記3級から始めて五年たつなー。29歳ですががんばってます。
簿記は1級からは学校に通わないと受からないと思いますよ。
がんばれよ〜〜〜
436名無し検定1級さん:03/02/09 19:52
>>435
非常に興味あるあなたの人生。
今時、中卒で税理士になろうと発想する人って本当にいるのか?
中卒の司法書士は多いが・・・税理士ね・・・・・・・・?
もし本当だったら少年院帰りの税理士とか本書いたらいいかもよ。
437名無し検定1級さん:03/02/09 20:01
オフ会の話どうなった??
今日の石川タンが入ってくるのをドキドキしながら見てたのに。。
俺は今日も一人でコンビニ弁当。。
誰か一緒にメシ食おうよ。
438名無し検定1級さん:03/02/09 20:21
↑お前きもいよ、何必死になってんだ?
439名無し検定1級さん:03/02/09 21:28
>429
名前までしりません。
何で知ってるの?(w

今日は5人くらい、ユートピアって叫んでたね(w
440名無し検定1級さん:03/02/09 21:31
今日の教室はヒドかったですね。
特に午後・・真ん中の柱の後方にしか席が空いてなくて、遠かった・・
441286:03/02/09 21:38
今日は暑くてしんどかった。
午後は眠かったです。。。
442名無し検定1級さん:03/02/09 22:15
>>435
中卒ってそんなに貧乏だったの?
東大卒より探すのが大変中卒。
443287(440):03/02/09 22:33
>>441
ホントしんどかったですよねー。
午後もウトウトしてしまい、帰りの電車の中では爆睡でした(失笑)。
444名無し検定1級さん:03/02/09 23:58
合格率3.1%の時落ちた香具師いるか?
445名無し検定1級さん:03/02/10 04:28
>>435
嘘つくな。1級は独学で受かった。
早慶以上の頭があるやつなら遊びながら受かるよ。
高卒レベルの頭でも何回か受ければなんとか受かるかもね。
446名無し検定1級さん:03/02/10 06:20
すべての論点おさえるのは大変だからヤマはります。いつか受かるでしょう・・
447名無し検定1級さん:03/02/10 23:50
2級ごときで学校通ってものすごい金の無駄遣いだと思った。
へたくそな授業で殆ど早送り。たまに解き方とか参考になる
部分もあったけど独学でいけたなーと思い1級は独学で。
しかし早慶って極端な話だな、、。
今から6月までに一通り終わるようなペースでがんがる。
駄目だったらまた6月から某原とか通うかな。
448実質中卒:03/02/11 00:04
貴様らの頭がお宜しいのはもう本当によ〜く分かりました。でも、みんなが
みんな貴様らみたいに賢いわけではありません。
それでも頑張りたい、せめて1級くらい取りたいと努力しているんです。
435自身はネタかもしれないが、同じ様な人間は少なくない。地頭は確かに
良くないだろう。お前らが10分で理解できることに、30分から1時間以上も
掛けざるを得ない。そんな人間には、独学よりも環境さえ許せば学校に行った
方が良いこともある。確かに学校に行けばそれでOKなモンでもないが。
第一、435も445もそれぞれ自分の体験からしか語ってねーだろーが。ウソも
ミソもクソもねーだろー。
特に、445クンはこんなところで中卒を煽っていないで、税務会計板で優秀な
方々と切磋琢磨された方が宜しいかと思います。

個人的には447のやり方が一番賢いのではないかと思う。
449名無し検定1級さん:03/02/11 00:34
早慶レベルの香具師が1級なんか受けないだろ
何しにこのスレ来てんだ?
巷で良い大学といわれてる所を出たけど
うだつが上がらなくて
こんな所までわざわざ優越感に浸るためにお出ましか?
ご苦労なこったな
450名無し検定1級さん:03/02/11 19:11
旧帝ですが1級欲しいです。
でも落ちそうなので受けません。
451名無し検定1級さん:03/02/11 19:12
石田靖のチンポが見たいです。!
452名無し検定1級さん:03/02/11 19:14
こらこら、喧嘩はやめたまえ。俺も一級・二級なら欲しいよ。
もっとも、資格そのものというより知識が欲しいんだが
資格があるってことは知識の客観的証明になるからね。
453名無し検定1級さん:03/02/11 22:32
次のものをC++の式として表わせ。

ax3 + bx2 + cx + d

(2n + 3) / 5a

|x|

(sin x)2 + cos 2x

min {a, b}

a > b > c > d か否かを表わす論理式

x2 + 1 が log 3x + y と等しいか否かを表す論理式

a > b なら c、そうでないなら d

log2n

3項演算子で max {a, b, c}

n20

a > b でも c < d でもなく、かつ、b = c でもないことを表わす論理式

整数 n が偶数であるかどうかを表わす論理式

fin
454名無し検定1級さん:03/02/11 23:32
今日の山田の講義良かったね。
デブだけど憎めない奴だと思った。
合格は石川次第だな。。
455名無し検定1級さん:03/02/11 23:45




La'cryma Christi



456名無し検定1級さん:03/02/11 23:46
127 名前:124 :03/02/06 23:10
>125
情報系の人には旧一種レベル、
わからん人には簿記1級レベル、
でどう?
例えの妥当性はともかく一般人にはわかり易いと思うんだが。


128 名前:名無し検定1級さん :03/02/06 23:16
簿記1級って難しいの?
457>>128:03/02/11 23:54
難しくは、ないト
458名無し検定1級さん:03/02/12 00:00
うふぅうふぅ!!!!!!!!!!!!
置換してきたよ痴漢弛緩チカン!!!!!!!!!!!
だってさぁこんな時間に小学生がいるんだモン
しょうがないねっ!
混んでなかたけどなっ!
頑張ったよオレオレオーレ!!!!!!!!!!
ぎゅうぅうっぅとねーーー
459名無し検定1級さん:03/02/12 22:00
上げます
460名無し検定1級さん:03/02/13 00:02
親の背中にひたむきさを感じて。。。
461名無し検定1級さん:03/02/13 14:52
勃起age

462名無し検定1級さん:03/02/13 15:41
全部で5問あるこの試験は、1個1個の問いが完全正解でないと、点数が来ないんですか?
部分点とかはつくんですか?
463名無し検定1級さん:03/02/13 16:20
464名無し検定1級さん:03/02/13 17:11
 
465名無し検定1級さん:03/02/13 20:44
今日、伯父から電話がきた。
伯父は「よーおまえ簿記検定1級受かったんだって?」とくだらないことを
褒めやがった。あーそうですね、ごめんなさいね、東大理3に現役で軽々
合格してしまったあなたの息子さんとは頭の造りが最初から違うヒッキー
ですから私。
こんなつまらないことを自慢したのは父しかいないので、思わず
「ゲッ、あのハゲ、そんな益体もないこと喋ったの?」と言ってしまった。
伯父さんもハゲなのに。
466名無し検定1級さん:03/02/13 21:18
嫌な伯父貴だね。
467名無し検定1級さん:03/02/14 20:11
 
468名無し検定1級さん:03/02/14 22:07
>>462
5問?
469名無し検定1級さん:03/02/14 22:40
DAI-Xから新しい過去問題集が出てた
本屋で見た
470名無し検定1級さん:03/02/14 22:40
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
471名無し検定1級さん:03/02/15 07:12
営業uzeeeeeeee!
472関学主義者 ◆OBrG.Nd2vU :03/02/15 14:49
>>361
立派な後輩をもって俺たちも顧問の先生方も鼻が高い。
473名無し検定1級さん:03/02/15 21:59
最近モチベーション低下中。。。鬱氏
474名無し検定1級さん:03/02/15 22:40
この板って2ちゃんらしいキモ男の集まりだね。
A型の特徴はあってると思うけど。
475名無し検定1級さん:03/02/16 17:17
ただいま、全経上級試験を受けて帰ってきました。
商業簿記、会計学の出来が悪そう。原価計算・工業簿記はほぼ完璧。
約1ヶ月半ほど、TACの「とおるゼミ(日商簿記1級)」をひと通り
解いて臨んだが、商業簿記、会計学はこの本では足らないかな。
476名無し検定1級さん:03/02/16 17:44
>>475
そのくらいの出来なら多分合格してるよ
477 :03/02/16 17:53
俺も全経うけてきた。工簿、原計はできた。
会計学の問2がヤバイね。
秋に一級受かったが、感覚としては簿、会は
全経のほうが難しいかな。
478名無し検定1級さん:03/02/16 18:28
>>474.476
資本の改正論点でた?
6月の日商1級にでるらしいんだが
479名無し検定1級さん:03/02/16 18:31
全経受けてきたんだけど、会計学きびしすぎ。
TACのとおるシリースでは全く歯が立ちません。
全経って合格率が良いけど、できる人しか受けてないからなのかあ!?
480名無し検定1級さん:03/02/16 18:54
>>479
そんなことないよ
481名無し検定1級さん:03/02/16 18:55
なんで1級受かってるのに全経上級受けてんの?
482名無し検定1級さん:03/02/16 20:17
問題をアップして欲しい。
483名無し検定1級さん:03/02/16 20:38
日商102回1級の問題&解答が載っているHPってあるんですか?
484名無し検定1級さん:03/02/16 22:52
皆さんは1級取った後、どうするつもりですか?
税理士受けるんでしょうか?
それとも別のジャンルの資格をとるのでしょうか?
それともそこで止めるのでしょうか?
皆さんのそれぞれのプランをお聞かせください。
ちなみに私は1級取ったら、まずは転職したいと思います。
485名無し検定1級さん:03/02/16 23:02
彼女と結婚する!
彼女は1級持ってるけど、俺は理系の門外漢。
愛の力を見せてみろとさ。
不純な動機でスマン。
アホは承知だから突っ込み無用ね。
486309:03/02/16 23:06
>>354さん
講座がスタートして早くも1ヵ月半が経ってしまいましたが、勉強の調子はどうですか?
私は、先週の土曜に月例試験があり、しっかり勉強してるか確認されてしまいました。
調子自体は相変わらずです。いつも質問ばかりしてる状態です・・・。先生に覚えられて
しまいました。まぁ、大変ですが結構楽しくやってます。先は長いので、これから
ズッこけるとこもあるでしょうけど・・・。また、そちらはどんな感じか教えて下さいね。
487名無し検定1級さん:03/02/17 00:02
TACの1級、今日は後の席に座ってたピンクの女の子がかわいかったよ!
488441:03/02/17 00:05
今日は寝坊して、午前中の講義でれませんでした(^^;
午後からでましたが、有価証券のメインのとこを飛ばしてしまった。
また、ビデオで補講がめんどくさいです。
しかし、石川先生わかりやすいですね。感謝。
でも、復習する暇がないので鬱です。
489名無し検定1級さん:03/02/17 00:18
石川師は確かに分かりやすいけど、性質上復習しないとだめだね商会は。
覚えることが多い。

工原は今のところ「授業を思い出して考えれば分かる」から、小林師の授業
をちゃんと聞いてればほぼ復習無用って感じだけど。
490名無し検定1級さん:03/02/17 00:54
小林先生はいいね。
今は、工原は6月からだから、まだ習わないけど。
去年受けたときは小林先生だったので承知しています。
やる気がでる授業ですよね。
私も、理系で今サラリーマンですが、会計士になってみたいなー
と思います。(実際、そこまでふみきれるかわかんないけど)
小林先生のように会社やめて会計士ってカッコイイと思うんだけど
なんで、あちきは34才だし、、、きびしいかな。。。
491名無し検定1級さん:03/02/17 01:13
>>490
小林師、この間の授業の雑談で受験生だったころのことを話してました。
大げさには言わないんだけど、やっぱり会計士試験ってむちゃくちゃ大変
なんだということは感じますた。しっかし飄々としててカコイイなーあの人。

なんで自分は一級合格後は、税法の勉強をしつつ(税理士資格は受けず)
実務でスキルアップを目指します>>484
492名無し検定1級さん:03/02/17 02:21
現在2級は持ってます。6月に1級合格を目指し
独学では勉強が続かないので、予備校に通おうと思ってます。
水道橋のTACか大原かLECにしようと思ってるのですが、
どこがいいでしょうか?
個人的には、値段はLECが安めなのでLECに魅力を感じてるのですが、
実際通った方どうでしたか?
493 :03/02/17 02:26
全経では資本改正論点バリバリでました。しかもかなり
細かいかんじで。
でも日商ではあそこまで細かい感じには出ないと思うよ。
私見だけど。
494名無し検定1級さん:03/02/17 07:02
実際一級取ったとしてもなあ。中小の経理畑じゃそこまで必要ないし、
税理士へ進むか会計事務所に就職するかしかないものなあ。
自己満足にはなるけど、実際どうなんだろうか。将来的に有望度はどうなんだろうかねえ。
495名無し検定1級さん:03/02/17 12:36
1級は使い道がない
苦労して合格しても報われないね
496名無し検定1級さん:03/02/17 16:25
>>484
税理士やるにも社会的認知度と労力が見合わないので萎え。
公認会計士やるにもダブルスクールは金銭的にきついから萎え。
結論。1級でストープして違うことやる。です。
497496:03/02/17 16:28
で、1級受かったので何をやろうか。とりあえずTOEIC900点目指しますワショーイ
498名無し検定1級さん:03/02/17 18:15
1級取ったら株でもやろうかな ちゃんと決算書読みこなして 経済新聞は読めるようになるな
そんなもんかな まあ経済や金の流れなんかの構造は頭の中にしっかり構築されるけどね
簿記的思考って奴が身につくからそれだけでも価値はあるか。
499名無し検定1級さん:03/02/17 18:43
>>498
1級取らなくたってそんなのできるようになるじゃん
つーか、1級取ってそんなことできるようになるか?
500名無し検定1級さん:03/02/17 18:43
500
501名無し検定1級さん:03/02/17 22:45
今日、狽ェ出てきた。エクセルでしか見たことなかった。
読み方も知らなかった。鬱。
あの公式って覚える必要ありますか?
502名無し検定1級さん:03/02/17 23:36
合格率1.9%の84回。
どんな問題が出たのか見てみたら
商業簿記−単なる決算整理。大したことない
会計学−問題の半分以上が選択問題。勘で足切りは避けられる
工業簿記−単なる工程別原価計算(累加法)。つまり2級レベル
原価計算−よくある特殊原価計算。

これのどこがムズいの?
503名無し検定1級さん:03/02/17 23:51
>>502
今更そんなこと言ってもねぇ。
突然難化したら、それまでの試験で合格に必要な
勉強しかしてこない人は受からないでしょ。
ただそれだけの話。今難しくないなんて言ったて、
そういう問題に対応できる勉強を
みんながするようになってるだけだし。

ただ、84回はそれ以降の回の問題より
やはり難易度は高めだね。
それに気づかず、簡単簡単言ってるようじゃ、
人に意見するレベルではないよ。
504名無し検定1級さん:03/02/18 00:05
そりゃ、どんな試験にだって、1.9%に楽々入れる頭のいい受験生はいる
わけで。それがたまたま502タンだったわけで。

工業簿記、原価計算に関しては、時間制限がとても痛かったと思います。
もうちょっと時間が多ければ、合格率は倍くらいにはなっていたかも。
505名無し検定1級さん:03/02/18 00:07
俺には頭がいいとは思えんがねぇ。
問題の難易度分析もろくにできないみたいだし。
単に偉ぶりたいDQNにしか見えん。
506名無し検定1級さん:03/02/18 00:08
>勘で足切りは避けられる

これってどうなの?
難しいって言うんじゃないの?これ。
507名無し検定1級さん:03/02/18 00:10
>>506
確かにw
508名無し検定1級さん:03/02/18 00:28
1級で足切りにかかるなんてただの馬鹿だろ
509名無し検定1級さん:03/02/18 00:42
今から勉強して6月の試験に間に合いますか?
510名無し検定1級さん:03/02/18 00:52
>>508
まあ、話の流れがつかめないやつよりは馬鹿ではないだろう。
511名無し検定1級さん:03/02/18 01:11
2ちゃんで流れとか言ってるヤツよりは馬鹿でないだろw
512名無し検定1級さん:03/02/18 03:21
日曜日に、東京の池袋のデジ○ルアーツとかいう所で、全経の1級を受けました。
試験官が会計の試験開始の9時を過ぎてから入って来て、
遅れたことについて何の言及もせず、問題を配って試験開始したのは、
9時から2、3分してからでしょうか。
そして、定刻で終了。まさか。私、時間が足りなかったのに。
皆、その場で抗議しなかったので、私も何も言えませんでした。悔しい。

日商簿記の方が権威があるのは、試験管理もきちんとやっているからなんでしょう。
あんな人に試験を邪魔されるなんて。本当に悔しい。
513名無し検定1級さん:03/02/18 03:23
2、3分くらいで合否左右されるような奴は元々駄目人間。
責任転嫁すんなよ。
514名無し検定1級さん:03/02/18 03:28
。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`)
   (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)
        ○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○(´・ω・`)○
             。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。(´・ω・`) 。
              (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)
                     (´・ω・`)o(´・ω・`)o(´・ω・`)o
              ○       o(´・ω・`)o(´・ω・`)○ o   ○
                          (´・ω・`)○(´・ω・`)
                    ○ 。  o    o ○。  
          (´・ω・`)o         (´・ω・`)○
   ∧∧              ○ 。  o
  (´・ω・`)━∧∧   ○       ○   (´・ω・`)o
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・ω・`)y━ o○   (´・ω・`)o 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ノ     。            ○。
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧∧     o(´・ω・`) 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`)y━○ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  /           o ○ (´・ω・`)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| U               ○
515慇懃無礼:03/02/18 17:15
大変に申し上げにくいことではありますが、全経一級のお客様は、日商簿記
2級スレまで移動をお願いいたします。こちらは全経なら上級のお客様対象
のスレでございます。
516名無し検定1級さん:03/02/18 20:08
たかが日商1級
全経1級も同じようなもんだろ
もちろん上級モナー
517名無し検定1級さん:03/02/18 21:02
>487
○山さんのことですね。
518名無し検定1級さん:03/02/18 21:22
>517
友達ですか?
紹介してくれ〜(w
519名無し検定1級さん:03/02/19 01:44
二級は今度ので取れそうなんですが・・・
簿記一級、働きながら取れますかね?やっぱキツイかな〜
520名無し検定1級さん:03/02/19 01:51
為せば成る
為さねば成らぬ何事も
521名無し検定1級さん:03/02/19 03:35
日商一級は日商二級の3倍の勉強が必要だ。

*全経1級=日商2級
522名無し検定1級さん:03/02/19 03:59
( ´,_ゝ`) プ
523名無し検定1級さん:03/02/19 13:01
>>501
シグマといいます。
どの公式言ってるのか分かりませんが、日商一級でΣって言えば、製造間接費の最小自乗法ですかね?
それならば、公式覚えないと解けないと思います。
524名無し検定1級さん:03/02/19 20:27
商会の難点
連結、割賦(特商)、有価証券
525名無し検定1級さん:03/02/19 20:31
簿記の試験時期と会社の決算期が重なる。
招集・短信・有報等をこなすので、ツライ
花粉症で目がイタイ
526名無し検定1級さん:03/02/19 23:29
頼むから諦めてくれヴァカども
527名無し検定1級さん:03/02/20 04:08
ヴァカかおまいは
できの悪い香具師がみんな諦めたら
合格するのがそれだけ難しくなるんだぞ?
528名無し検定1級さん:03/02/20 04:09
>>524
連結はともかく割賦と有価証券の
どこが難しいのかと小一時間
529名無し検定1級さん:03/02/20 04:13
ダメポ・゚・(ノД`)・゚・
530名無し検定1級さん:03/02/20 04:14
最小自乗法ってなんだっけ?
合格から1年ちょっとしか経ってないのに忘れたw
531名無し検定1級さん:03/02/20 14:46
久しぶりに再度1級目指そうかと思ってみたが
3年目の教科書はもう使えないかな いろいろ改正されたみたいだしw
532名無し検定1級さん:03/02/20 14:48
>>530
実績値と推計値の偏差の二乗和が最小になるように
傾向線を求めてる方法。
533 :03/02/20 15:12
最小自乗法はその本質を理解したらその場で公式を導けるよ。
534名無し検定1級さん:03/02/20 15:23
それはどうかな。
535名無し検定1級さん:03/02/20 17:34
煤‖noir o^q^9231\\^\\21\ l@lr3^\l-^=0 最小自乗法
536524:03/02/20 20:54
>>528
すごいね、君は合格確実
537名無し検定1級さん:03/02/20 22:24
>>536
もう合格してますw
538名無し検定1級さん:03/02/20 22:31
うそだな。
539名無し検定1級さん:03/02/20 22:35
↑万年受験生w
540名無し検定1級さん:03/02/21 09:23
>>538-539
あのねぇ、1級合格なんてざらにいるから。漏れも1級持ってるし。
とりあえず、六月の試験頑張って下さいね。
541名無し検定1級さん:03/02/21 11:09
俺は日商簿記1段持ってるよ みんなまだ青いな
542名無し検定1級さん:03/02/21 12:18
>>528
日商一級レベルで難しい話をしているわけですね。
>>541
コラw
日商で難しいのは退職給付とかじゃないの?
543名無し検定1級さん:03/02/21 17:12
>>540
1級で鼻高々かい?
ざらなんだろ?
544名無し検定1級さん:03/02/21 19:54
税効果と連結やっておけ、これはむずいというより面倒なんだよな
1級レベルの退職給付は簡単。有価証券は落ち着いてやれば無問題
特商は嫌ったらダメ無理矢理にでも好きになれ、そうすりゃ楽しい
CFも面倒いなむずくはない、本支店、合併なんかはその場でも
解けるだろう。なんだ1級って簡単じゃん!
545名無し検定1級さん:03/02/21 21:45
連結て日商一級ででるの?
546名無し検定1級さん:03/02/21 21:49
>>545
なに寝ぼけたこと言ってんだ
547名無し検定1級さん:03/02/21 22:02
>545(*・_・*)ジッ・・・
548名無し検定1級さん:03/02/21 23:12
非累加法難しい
試験に出ないよね?
549名無し検定1級さん:03/02/21 23:24
工原でむずかしいのは、意思決定会計だけだろセンスも必要だがな
その他は嫌がらせとしか思えん、計算手続きが面倒なだけだ
ただ、面倒であり煩雑な計算を行う事によってミスしやすいだけ
決して難しくは無い、なんだ1級って簡単じゃん!
550名無し検定1級さん:03/02/21 23:31
意思決定難しいか?
有利な案を選ぶだけじゃん
それより工簿めんどくせー
551名無し検定1級さん:03/02/21 23:36
98回の合格率3.1%は意思決定のせいじゃないの?
552名無し検定1級さん:03/02/21 23:39
>>551
工簿がめんどくさかったせい
漏れは原計に2ページ目があるのに気付かずにずっと悩んで
気付いたときには手遅れだった
マヌケだな( ´,_ゝ`) プ
決して難しい問題ではなかったと思う
553名無し検定1級さん:03/02/21 23:54
キャッシュフロー計算書、直接法と間接法の結果が合わないのでつが・・・。
554名無し検定1級さん:03/02/22 00:01
あう、ごめんなさい。
会計士目指してるんだけど、日商一級でも出るんだと思ってさ。
555553:03/02/22 00:16
あと、連結と税効果が併用されると
少数株主損益等から発生する繰延税金資産or負債を必ず2つは見落とすのでつが・・・。
何かわかり易い方法はないでつか?
556名無し検定1級さん:03/02/22 00:25
横着しないで練習汁
557 :03/02/22 00:40
キャッシュフロー、間接法と直接法は結果が合わなくても十分合格点はくる。
がんばれ
558名無し検定1級さん:03/02/22 01:58
工原より商会の方が面倒だと思うな。
試験内容がコロコロ変わって,2級に合格してから4年以上も勉強しているけどいまだに良く分からん。この間から会社止めて勉強に専念しているけれど,まだまだ受験レベルに達していない。
1級受験勉強暦5年目に突入しそう・・・。
559名無し検定1級さん:03/02/22 03:03
>>548
非累加法は日商では56回か55回に出たっきり出てない。

ちなみに公認会計士試験では平成9年に出題実績あり
(しかも論述問題付き)

日商1級のためなら手をつけなくてもいいかもしれないが
公認会計士目指すならやらないと話にならないと思われ
560名無し検定1級さん:03/02/22 08:29
>>558 5年ってえと改正前の知識が邪魔になって訳分からなくなりませんか?
評価方法とか基準とか変わりましたよね。漏れも3年目の教科書は改正前だったので
混乱しないように見ないようにしていますw
561名無し検定1級さん:03/02/22 11:16
>>560確かに訳がわからなくなったね。
しかし,なんと言っても資格試験の基本は,過去門を解く事に有るから過去門ばかリやってしまうね。
全経上級をやっていると日商1級の問題は意地の悪い感じもするが・・・
562名無し検定1級さん:03/02/22 12:04
非塁加難しくないよ。少し考えればわかる。
出た時もったいないからやっときなよ。
563名無し検定1級さん:03/02/22 13:10
簿記って(特に最近の激動の会計基準)短期集中に限りますね。
漏れも半年集中して、受かって、一気に忘れちゃいました(死
564名無し検定1級さん:03/02/22 17:48
毎回受けろ
さすれば新会計基準に追従できる
565名無し検定1級さん:03/02/22 20:18
564が良いこといった。毎回受けましょう。慣れると
知識の入れ替えがすんなり行くし基準の移り変わりまで
把握できるよ、まあ意味無いかもしれないが。
まあビーンカウンターのおっさんの独り言です。

あとどの試験でも適切な勉強期間ってのがあるぞ、それを超える
期間設定で勉強すると一通り終わったときには最初の部分を忘れてる。

簿記だと3級で10日間、2級で35日間、1級で80日間という感じかな。
これはうちの新入社員にも勧めてる方法だ、社会人で1日3時間程度
勉強できる人ならたいてい受かるぞ。ただし周りに先生的な人が
いれば、だけど。大卒程度の頭があれば良い学校出て無くても
大丈夫みたいだ。

あ、あと上の勉強時間は理論の理解・基礎問題の解く時間です。それ以外に
試験対策時間が少し加わるかな。暗記じゃなくて理解すると楽です。
566548:03/02/22 23:15
>>559
大分前ですね。非累加は出ないね。

>>562
助言ありがとう。
でも出ないと思うので勉強しません。
第2工程第1工程費とか、呼び方が難しい。
第1工程第2工程費、つーのはないのか?w
567名無し検定1級さん:03/02/23 01:16
>>566
あるわけない罠
理解してない証拠になっちゃうぞw
568名無し検定1級さん:03/02/23 01:20
最初の頃、今でもだけど、非累加法って問題文で与えられた数字を読み解く
のにすら結構戸惑った。
「えーとこれが期首仕掛の第一工程の固定加工費で・・・」ウワァーン、ドラエモーン!
スウジガイパーイデ、ワケワカメー!でした。
569名無し検定1級さん:03/02/23 13:59
1ッ級2級の併願可能ですか?
570名無し検定1級さん:03/02/23 16:12
>>569
確かだめだったような。時間が重なるから。

おしえてくらさい。
以下の資料から当期の積送高および積送品売り上げを求める問題。
利益率35%の総記法で
前期から繰り越された積送品の棚卸高3400円 
決算整理前残高試算表の(貸方)残高が2760円
期末棚卸商品(積送品)4380円

利益率は前期、当期一定。

どうやってとくの??


571名無し検定1級さん:03/02/23 16:27
>>569
可能
だが1級合格レベルで2級受ける意味はない
572名無し検定1級さん:03/02/23 16:28
>>570
紙と鉛筆持ってウチに来たら教えたる
573名無し検定1級さん:03/02/23 16:45
>>570

   _________積送品______________________
  3400       |
 2760(TBでは貸方) |(2760+4380)/0.35(売り上げ)
           | 

当期の積そうだかは貸借差額。
日照一級だとでないと思うよ。


574570:03/02/23 17:07

なぜその式で売り上げが出るのでしょうか?

>572
とりあえず住所さらしてくれ。
575名無し検定1級さん:03/02/23 17:46
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
576名無し検定1級さん:03/02/23 17:47
3級と1っ級併願してみようかな。
577名無し検定1級さん:03/02/23 19:02
今日の2級受かったら1級目指そうかと思ったんだが、どうやら落ちたっぽい・・
578直子のウンコが手についた:03/02/23 19:53
>>573、これで良いでしょうか?

まず、当期積送高をXとし、当期積送売上原価をYとして、ボックス図を
書いてみる。そうすると、3400 + X = Y + 4380 が成立する。
ここから、当期積送売上原価と当期積送高の関係式は Y = X - 980 。

ここで総記法の売上高は、期末時点で貸方2760だから、
売上高= 3400+ X + 2760 → 売上高= 6160 + X となります。

さらに、売上原価率は1-0.35=0.65ですから、
売上高 * 0.65=(6160+X)*0.65=売上原価=X-980

(6160+X)*0.65= X-980 X=14240
ここでY=X-980から Y=14240-980=13260=売上原価。

売上原価=売上高*0.65 より、13260/0.65=20400←売上高。
579名無し検定1級さん:03/02/23 21:14
>573

>日照一級だとでないと思うよ。

日照一級なんて試験ないからね・・・。出題されるはずはない。
580名無し検定1級さん:03/02/23 22:56
>>579
2ちゃんでそんなこと言う香具師はいない
581名無し検定1級さん:03/02/23 23:36
>580
× 香具師
○ 人
582名無し検定1級さん:03/02/23 23:54
一級でおすすめの学習ソフトってありますか?
3級は仕訳ソフトにお世話になったんですが・・・。
583水村:03/02/24 00:26
104回予想
商簿 合併会計
会計 理論 退職給付 資本会計(配当可能限度額)
工簿 部門別個別原価計算
原計 設備投資の経済計算
584名無し検定1級さん:03/02/24 00:34
合併だって( ´,_ゝ`) プ
585水村:03/02/24 00:47
根拠がある予想さ。
新聞読みやがれクズが
去年の企業合併が過去最高の数だった。
よって連結 貸借と思いきや合併
586名無し検定1級さん:03/02/24 00:49
合併よりも連結でしょう。
会計学は概ねそんなところでしょうけど。
587名無し検定1級さん:03/02/24 00:53
簿記1級受験者の方々に質問です。
みなさん、受験するまでに期間はどれくらいかかったでしょうか?
で、難易度的にはやはり2級とは桁違いでしょうか?
588名無し検定1級さん:03/02/24 00:56
>>585
6月にどっちがクズか思い知れや
( ´,_ゝ`) プ
589名無し検定1級さん:03/02/24 00:57
企業の合併数が最高だから合併が出るなら
ここ数年は毎年合併だね
585は氏んでいいよ
590名無し検定1級さん:03/02/24 00:58
水村とかいう馬鹿の予想が会計学以外全部はずれるほうに
100000000000000000000000000ペソ
591水村:03/02/24 01:08
予想が外れる根拠も無いのに否定する程度の
単細胞野郎に1級合格の資格は無い。
せいぜい楽しんでおくんだな。
592名無し検定1級さん:03/02/24 01:10
>>水村さん
3級落ちた香具師について一言お願いします。
593名無し検定1級さん:03/02/24 01:12
とっくに合格してますがなにか?
偉そうなこと言うのは合格してからにしてくれ
( ´,_ゝ`) プ

ちなみに合併は98回に出題済
そんな短期間に続けて出題される論点ではない
会計学でならありうるが商簿での出題は限りなく可能性低いね
594水村:03/02/24 01:18
3級?小学生以下だね。
今すぐ氏んでください。
595名無し検定1級さん:03/02/24 01:20
1級合格者はスルーして3級落ちを馬鹿にしてんのか?
おめでてーなw
596名無し検定1級さん:03/02/24 01:26
見てて面白かったんだけど水村は逃げたの?
597水村:03/02/24 01:27
3級 受験してない
2級 100回で95点程度で合格 
1級 101回で75点で合格
なにか?

598名無し検定1級さん:03/02/24 01:27
頭いいんですね〜
羨ましいです
599名無し検定1級さん:03/02/24 01:29
漏れの知り合いに
2級 100回合格 
1級 101回92点合格
って人いるよ
水村って偉そうだけどたいしたことないんだね
600596:03/02/24 01:30
>>597
593へのコメントは?
601水村:03/02/24 01:32
>>599
あんたは?
602名無し検定1級さん:03/02/24 01:33
>>601
99回1級82点合格
第53回税理士試験・簿記論、財務諸表論合格
603水村:03/02/24 01:35
>>597
もう一度、幼稚園から人生をやり直すこと
をおすすめします。さようなら。
604596:03/02/24 01:35
593へのコメントまだぁ?
605596:03/02/24 01:35
>>603
よくわかってんじゃんw
606名無し検定1級さん:03/02/24 01:37
負け犬は尻尾を巻いて逃げますた














ださ
607名無し検定1級さん:03/02/24 01:38
高卒キモオタの水村ってここにも出没してたんだね
まじキモー
608名無し検定1級さん:03/02/24 01:43
水村とかいう基地外が暴れるスレはここですか?
609596:03/02/24 01:46
もう終わりか
つまんないの
610名無し検定1級さん:03/02/24 02:25
水村氏ね
611名無し:03/02/24 09:11
昨日の二級で 多分落ちたっぽいんだが 一級に進んでみる。二回目だったし。当然一級は独学では無理だと思うから TACの通信を受けてみようと思うのだが 正直どうなの?(通学は無理っぽ)
6122きゅうもち:03/02/24 11:09
1級の試験範囲で実務上、役に立つ知識ってありますか?
その部分だけ勉強したいんで教えてくれえ
613(プ:03/02/24 14:15
597 :水村 :03/02/24 01:27
3級 受験してない
2級 100回目で95点程度で合格 
1級 101回目で75点で合格
201回目で合格しましたがなにか?
614名無し検定1級さん:03/02/24 15:36
おい、ケンカしている頭のいい貴様らよ。
貴様等のうちだれでもいいから、>>570 >>573 >>578 にコメントしてやれ。
困っているぞ、とくに570。
615名無し検定1級さん:03/02/24 18:15
>>570
総記方の勉強しなおせといいたいところだが・・、
総記方においては、
(借)期首商品+当期仕入れ+当期利益=(貸)売上+期末商品・・@
という式が成り立つわけだ。ボックス図を書いてみろ。
で、期首商品+当期仕入れを越えた売上の分が決算整理前残高になるわけです。
つまり、売上-(当期仕入れ+当期利益)=決算整理前残高(もち貸し方)・・A
で、@の式を変形する、当期利益=売上-(期首商品+当期仕入れ)+期末商品
で、Aをこの式に代入する。
そうすると、当期利益=決算整理前残高+期末商品になるわけ。
それに数字を入れて、当期利益=2.760+4.380=7.140
7.140÷利益率35%=売上20.400
あとは数字をあてはめてどうぞ。
スキャナかデジカメあればもっとわかりやすく説明できるんだけどね。
無い以上は、文字で説明するしかないな。もっとわかりやすく説明できる人、お願い。
578であってるね。
616名無し検定1級さん:03/02/24 21:55
工原の本(上巻)を7〜8時間で読めるようになった。
読むの3回目。だんだんわかってきた。
617名無し検定1級さん:03/02/24 22:17
>>612
お前ムナシイよ。実務上って、結構1級は役にたつぜ。
もしかして、1級程度のことが必要ない企業なら悪い
ことを言ってるかもしれんが。
618名無し検定1級さん:03/02/24 22:19
>>615
一番わかりやすいです。
ありがとございました。
>614
ふってくれてありがとう。わすれさられるてるかとオモタ(;´д⊂

619名無し検定1級さん:03/02/24 22:31
実は、578=614なんだよーん。
>>618タン、確かに578は分かりづらいね、計算式ばっかりで原理の説明ない
もんね。というか、私もよく分からなかったので、自分なりに考えてみた
ものを誰かに採点してもらいたかったんよー。正解かどうかも。

>(借)期首商品+当期仕入れ+当期利益=(貸)売上+期末商品。
恥ずかしい話だが、この関係式がやっと理解できた。
やっぱり簿記や原価計算の勉強って、分からないところを都度レクチャー
してくれる人が近くにいると進度が全然違うよー(頭の良い人は別)。
学校に通える人が羨ましい。
620615:03/02/24 23:30
Aの式がおかしいな。
正確には、売上-(期首商品+当期仕入れ)=決算整理前残高(もち貸し方)・・A
ですね。
621名無し検定1級さん :03/02/25 02:32
独学で1級を目指そうと思っているのですが、
どのテキストを使ってますか?またはお薦めを教えてください。
622名無し検定1級さん:03/02/25 06:55
>>611
普通に独学可能。
623名無し検定1級さん:03/02/25 06:56
>>621
とおるシリーズ+パタ解き+予想問題

これで十分。
624名無し検定1級さん:03/02/25 20:29
>>621 大原サクセス

ところでマテハンって何?
コテハン(=固定ハンドル)なら知ってるが
625名無し検定1級さん:03/02/25 21:03
独学可能とかいうけど合格率1ケタやん・・
無理ぽ
626名無し検定1級さん:03/02/25 23:10
マテハンって原価計算のABCで結構みたな。
それでちょっと検索してみたんだけど、工場の運搬に係ることらしいよ。
正式名称は多分、マテリアルハンドリング。確かに製造間接費だわさ。

独学で行けるかどうかは、ただひたすら、地頭の良し悪しで決まります。
これが良くないと思える人は学校に行った方がいいです。
一発で受かることは期待せずに、最初は独学でやってみてはどうでしょう?
やってみたら思いの他キツくてやる気をなくした人は、悪循環に陥らない
うちに簿記から早めに撤退した方がいいと思います。
それでも続けたい、でも難しくて原理からチンプンカンプンな人は、学校に
頼った方がいいです。それでも受かるとは限らないが。

確かに独学でも、半年〜一年の勉強時間でも合格する人は合格できます。
こういう人は元から頭がいいんです。そして、合格率が10%前後の試験という
ことを考えれば、こういう人は寧ろ例外だと割り切った方が楽です。
627名無し検定1級さん:03/02/26 00:15
俺も独学でやっているけど、とおるゼミを最初から答えと解説を見ながら解いていったよ。テキスト読んでから問題解いていたら二度手間で時間かかっちゃうから。このやり方で去年の暮れから始めて16日の全経上級は何とか乗りきったよ。
628名無し検定1級さん:03/02/26 00:17
それで通用するとは思えないが・・・
629627:03/02/26 01:11
》628 日商1級は全形上級よりもむずかしいという意味かな? 補足しておくと、とおるゼミを一通り解く1回目で、ポイントになる点を自分の言葉でノートにメモっておいて、2回目以降は問題見ただけでどこがポイントかを瞬時に思い出す訓練はしたが。
630名無し検定1級さん:03/02/26 01:15
>>629
いや、そういう意味ではない
それだとすべての論点を網羅できないでしょ?
つーか、とおるゼミってどんなの?
漏れ知らないのよスマソ
631名無し検定1級さん:03/02/26 02:00
人それぞれ勉強法は違うもんさ。
俺は、>>627のように答え見ながらやるのは
精神的にダメなので、テキストさらっと読んでから問題解くよ。
いや、もう合格してるけどさ。
632名無し検定1級さん:03/02/26 02:22
>>629 TAC出版の本で独学用に編集されてる。結構詳しく解説されてる。ボリュームもあるしね。
633名無し検定1級さん:03/02/26 02:26
2級終わってから独学始めました。TACのよくわかるシリーズです。
工簿の1冊目は読んだだけで理解できましたが
商簿が難しいというかめんどくさい。今商簿の1冊目の半分くらい
まで行きました。誰かも書いてたけど合格率を見ると
独学で受かるのかかなり心配。
634名無し検定1級さん:03/02/26 02:27
頭のいい香具師は受かる
悪い香具師は落ちる
それだけ
635水村:03/02/26 14:43
受からない奴は一生受からないが
受かる奴は一度で受かるのさ。
636名無し検定1級さん:03/02/26 15:44
6月に片付けてやる
1 2級
637名無し検定1級さん:03/02/26 19:03
>>636
どっちかに絞った方がいいよ。1級受けたあとに2級の試験って萎えるから止めるべし。
638624:03/02/26 20:29
>>626 thanks
>>629
ポイントがわかるなら、そのやり方が一番速い。

例えば、減損(または仕損)が工程を通じて平均的に発生する場合
または平均的に発生し、減損率が安定している場合は
減損の進捗度は1/2
減損分は数量ではなく、換算量で按分する
(理由は仕掛品よりも完成品により多く負担させるため)

このポイント、テキスト読むの3回目で理解できました。
639水村:03/02/26 20:35
104回に出題される可能性のある項目
商簿 連結財務諸表
   合併会計
   貸借対照表

会計 連結会計
   退職給付会計
   資本会計(配当可能限度額)
   為替換算会計
   割賦販売
   ソフトウエア
   売価還元法
   社債
640名無し検定1級さん:03/02/26 20:36
俺は趣味で簿記1級勉強してるから相当時間かかってるかな。
寄り道が多かったりします
641水村:03/02/26 20:42
工簿 標準原価計算(追加配賦 歩留差異、配合差異)
   費目別計算
   実際総合原価計算
   工程別標準原価計算
   部門別個別原価計算

原計 活動基準原価計算・品質原価計算・ライフサイクルコステイング
   経済的発注量
   予算実績差異分析
   設備投資の経済計算
   業務執行的意思決定 
642名無し検定1級さん:03/02/26 21:18
>>活動基準原価計算・品質原価計算・ライフサイクルコステイング
これ何?会計士試験の勉強してても、こんなの見たことないぞ。
経済的発注量って費目別のところで出る奴?公式忘れたな。
個人的には合併会計はでない気がする。あれは完全に遅れてる非合理的な方法だからね。
学者は好まない気がするよ。
643名無し検定1級さん:03/02/26 22:45
水村氏ねよ
前から予想範囲がすげー広がってんじゃん?
そんだけ挙げればどれか出るに決まってんだろ
へぼい資格学校と同じだな
まじうぜー
1級しか持ってない基地外マジ氏ね
644水村:03/02/26 22:48
>>642 活動基準原価計算は86回と95回で出題済みそろそろでそうな予感。品質原価
計算は85回で出題されています。・ライフサイクルコステイングは未出題です。
費目別計算は直接材料費や間接経費等の費目別に金額を集計する問題です。これも
85回で出題されて以降、一度も出題されていません。
経済的発注量は意思決定の一種ですね。
何が出そうですかねぇー?ご意見を
645木村:03/02/26 22:49
第104回予想
一問目:商業簿記
二問目:会計学
三問目:工業簿記
四問目:原価計算

多分、二問目と三問目との間には休憩が入るはず。
646水村:03/02/26 22:50
>>643
あんたが氏になさい。
日本国民が願っています。
647名無し検定1級さん:03/02/26 22:55
1級1発合格で勘違いしてる馬鹿がいるスレはここですか?
648名無し検定1級さん:03/02/26 22:55
>>646
おまいが先に氏ね
世界中の人々が願ってるぞw
649名無し検定1級さん:03/02/26 22:58
また引きこもりキモオタが来てるのかよ
いくらリアルで相手にされないからって実名で来るなよ
痛すぎるよ
650水村:03/02/26 23:00
>>648 647
あなたは憲法三原則でもっとも重要な基本的人権が認められません。
よって氏んでください。
651名無し検定1級さん:03/02/26 23:02
憲法三原則って何ですか?
652( ^▽^):03/02/26 23:03
水村って人
マジできもいです
653名無し検定1級さん:03/02/26 23:04
ところで、納税の義務、教育の義務、労働の義務。

やべ、朕は何一つこなしていないよ。おまいらは?
654水村:03/02/26 23:04
国民主権・平和主義・基本的人権の尊重
アホが氏ね。
655( ^▽^):03/02/26 23:05
>>653
それは国民の三大義務ですw
656( ^▽^):03/02/26 23:06
ねーねー
水村って人なんでこんなに必死なの?
657名無し検定1級さん:03/02/26 23:06
高卒キモオタ氏ね
658名無し検定1級さん:03/02/26 23:07
水村って虫だから憲法とか関係ないでしょ?
659水村:03/02/26 23:07
ここにいる奴は自意識過剰な奴しかいないな。
660名無し検定1級さん:03/02/26 23:08
>>659
おまいを筆頭にな
ゲラゲラ
大学くらい出ろよ
661水村:03/02/26 23:10
大卒です。高卒のアホどもよ。
w大な。
662名無し検定1級さん:03/02/26 23:11
早稲田セミナー?
663名無し検定1級さん:03/02/26 23:12
和光大
664名無し検定1級さん:03/02/26 23:12
W大といえばごまかせると思ってる馬鹿がいるスレはここですか?
665水村:03/02/26 23:13
アホアホアホどうしよもないアホだよあんた。
生きる資格ないで氏んでください。
666名無し検定1級さん:03/02/26 23:14
つーか
もし早稲田だとしたら1級で偉そうにしてるのはかなり痛い
現役で会計士くらい合格しろよw
667水村:03/02/26 23:14
早稲○大
あんたらは何高だ?
668名無し検定1級さん:03/02/26 23:14
和光大必死だなw
669名無し検定1級さん:03/02/26 23:14
>>651 一般原則 損益計算書原則 貸借対照表原則

そんぐらい覚えとけや
670名無し検定1級さん:03/02/26 23:15
痛いよ
痛すぎるw
671水村:03/02/26 23:16
会計士に合格してないとは言ってない。
672名無し検定1級さん:03/02/26 23:16
してないんだろ( ´,_ゝ`) プ
673名無し検定1級さん:03/02/26 23:19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037640845/l50

ここで自称早大OBが痛いこと言ってるんですが
なんとかしてもらえませんか?
674名無し検定1級さん:03/02/26 23:19
↑コピペしてきます
675名無し検定1級さん:03/02/26 23:22
どこだどこだ自称早稲田OB!!!!
676名無し検定1級さん:03/02/26 23:25
>>641
会計士の勉強をしていてABCを知らないって酷すぎないか?
677名無し検定1級さん:03/02/26 23:26
せっかくコピペしてきたのに逃げちゃったの?
678名無し検定1級さん:03/02/26 23:27
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tooru666/
679名無し検定1級さん:03/02/26 23:28
>>676
>>642の間違いだな
680名無し検定1級さん:03/02/26 23:30
コテハンは叩かれるのが常。
資格板には低学歴が多いから学歴を出すと騙りがでます。
681名無し検定1級さん:03/02/26 23:36
682名無し検定1級さん:03/02/26 23:41
683名無し検定1級さん:03/02/26 23:44
684名無し検定1級さん:03/02/26 23:50
685名無し検定1級さん:03/02/26 23:52
686名無し検定1級さん:03/02/26 23:53
687名無し検定1級さん:03/02/26 23:59
688名無し検定1級さん:03/02/27 00:36
痛い香具師が一堂に会するスレはここですか?
689名無し検定1級さん:03/02/27 00:38
>688
水村氏ね
690名無し検定1級さん:03/02/27 02:22
水村って一体何?
691名無し検定1級さん:03/02/27 03:25
水村君痛いね
早稲田出てるのに72点しか取れなかったんだ?
偉そうに予想してるけど過去問のチェックもしてないみたいだし
恥ずかしいよね
君が本当に早稲田出てるなら東大スレに遊びにおいで
いつでも相手してあげるから
692名無し検定1級さん:03/02/27 06:09
晒しage
693642:03/02/27 08:18
>>676
ABCですか。LECでいうと、最新原価計算理論ってやつですね。
まだしてなかった、すません。
水村たたきしてる奴はもっと有益なこと書き込もうよ。
何でもいいからお前らも予想しる。
694名無し検定1級さん:03/02/27 08:55
当たらない予想が有益なのかと小一時間
695名無し検定1級さん:03/02/27 09:35
今時、ABCを知らないようでは実務では使い物にならない。それではコスト削減なんてできっこないから。
696名無し検定1級さん:03/02/27 14:19
An○l
B○ibu
CarS○x
697水村:03/02/27 15:57
どいつもブーブー吠えるクズどもだな。
予想してみろクズ。
698名無し検定1級さん:03/02/27 17:50
>>695
個人的には将来監査がやりたいので、ABCはあまり必要無いかなと思ってるのですが、、。
まぁ必要であろうと無かろうと、結局勉強はするんですけどね。
1級は実力ためしに受けようと思うのですが、工簿で理論は出るんですか?

699名無し検定1級さん:03/02/27 18:30
出ないよ。工業簿記+原価計算なんだし。
700名無し検定1級さん:03/02/27 18:52
>>695
実務厨うざい。

簿記検定とった奴が全員経理や会社管理をやると思うなばかやろう。
701名無し検定1級さん:03/02/27 18:59
ABCなんて最新でもなんでもない。
ていうか、これが出たら満点取れるよ。
たとえ勉強していなくても。
702名無し検定1級さん:03/02/27 19:00
晴れて1級ホルダーになれました(日商だよ)。
でも、試験勉強のストレス解消の一環で安易な中出しセクースしていたら
妊娠してしまっていました。でも中出し気持イイから。
秋に仕込んだその子供のために、春から主婦になりまーす。
子供には幼少時から機会原価の概念を叩き込むつもりです。
703名無し検定1級さん:03/02/27 19:01
?
704名無し検定1級さん:03/02/27 22:04
これからはABCの時代だよ。
標準原価は規格大量生産の考え方だから、
多品種少量生産には向かない。
705名無し検定1級さん:03/02/27 22:10
教科書まんまの書き込み5963(藁
706名無し検定1級さん:03/02/27 22:10
1級合格者のページ
http://kamadouma.fc2web.com/
707名無し検定1級さん:03/02/27 22:21
ABCとは。
「ひでぶっ」に並ぶ、北斗の拳ザコ敵、今際の際の定番的名セリフ。
実際の発音は「あべし」であることに注意。
708名無し検定1級さん:03/02/28 00:14
水村の馬鹿は予想しかできないのか?
基地外うざいよ
709名無し検定1級さん:03/02/28 00:28
1級自慢の水村君は懲りずにまた来たんだね
もっと論理的な会話をしようよ
早稲田卒でしょ?

こんなところで吠えてないで
東大スレに遊びにおいでよ
きっと楽しいよ
710名無し検定1級さん:03/02/28 00:37
そこは(藁
じゃなくて
(@w荒
だろ?
711名無し検定1級さん:03/02/28 00:45
うんこちんこまんこ
712名無し検定1級さん:03/02/28 03:56
厚顔無恥水村また来たんか
713名無し検定1級さん:03/02/28 10:00
資格板って低学歴の匂いが漂ってるね。。。
714東大卒26歳:03/02/28 11:19
これからバイトいってきまつ。今月は苦しい。食費を削るかな。はあ。
715関西学院大学の真実:03/02/28 15:01
 会計研究会所属、中・高等部出身、平松ファミリーの3つの
要件を兼ねそろえた者が関学社会におけるエリートである。教
授陣を見よ。http://www-sba.kwansei.ac.jp/faculty/index.html
明らかであろう。
 そして、今世紀における関学の切り札ともいうべき偉大な先
http://www.kwansei.info/html/134.html のもとに集いし
エリート集団会計研究会をないがしろにしてはいけない。会計
研究会にあっては教え合い助け合わなくてはならないのである。
非会計研究会にあっては会計研究会に教えを乞わなくてはなら
ないのである。
 また、多くの先輩方によって築き上げられてきた会計研究会
の栄光の歴史 http://www.o-hara.ac.jp/newsnews/result/result_01.html
および伝統を重んじなくてはならないのは当然たる義務である。
 専門学校では会計研究会集団は他大学からも一目置かれてい
る。専門学校における会計研究会集団は、他大学の受講生を圧
倒する成績優秀者の集いであり、関学非会研を羨ましがらせる
存在であり、将来の優秀な会計士の担い手である。
 かかるエリート集団会計研究会、そして。エリートの中のエ
リート平松ファミリーに服従しないばかりか敬意さえ払わない
者が関学に存在する事などあってはならない事である。
 平松ファミリーに入れてもらえた者は圧倒的に将来有望であ
る。絶対的に将来有望である。
716名無し検定1級さん:03/02/28 20:18
小室ファミリー最強
717名無し検定1級さん:03/02/28 22:08
小松ミドリー最強
718水村:03/03/01 00:39
>>708
何が基地外うざいよだ消えろ。

>>712厚顔無恥水村また来たんか
712は生きていても社会に必要とされてない人間だな。



719名無し検定1級さん:03/03/01 00:50
同じことしか言えない馬鹿の水村がいるスレはここですか?














こんな馬鹿が早稲田卒なわけないだろw
720名無し検定1級さん:03/03/01 01:18
キモオタ相変わらず痛いな
叩かれるだけなのによく来るよ
721名無し検定1級さん:03/03/01 03:17
水村マジキモイんだよ
氏ね
722ラッキーアイテム:03/03/01 15:09
723名無し検定1級さん:03/03/02 12:15
マジレス希望。

全くの0から勉強始めて、どのくらいの時間で取れる資格なの?
当方、経理・経済についての知識0。
旧帝理系卒で、数学は普通に得意。
724名無し検定1級さん:03/03/02 12:52
あなたにそこそこの集中力があり、運が良ければ6月の104回で合格でき
ます。そのときは駄目でも次の11月にはほぼ大丈夫でしょう。
・・・とは言ってもなんだかんだで二年近くかける人も多いのも事実。

ただし一日最低二時間は確保できる環境を用意。
短期決戦の心構えでいた方がいいです。
725名無し検定1級さん:03/03/02 13:55
>>722
Fランク大、10年前に2級取得
102回の試験を3ヶ月でとれたよ

1日3時間を毎日継続、直前期(2週間前)に1日8時間かな
あと、数学はあんま必要ないかと
しいていえば原価計算において有利ぐらい
簿記は「国語」だってのが私の考えです

それよか、旧帝大理系なら会計士とか弁理士とか
技術士とかアクチュアリーのがよいのでは?
726名無し検定1級さん:03/03/02 19:27
よっこらしょ
727443:03/03/02 19:38
あー今日もTAC行って来ましたがシンドイです・・
毎週毎週追われている感じで・・フッと気をぬくと脱落しそうです。。。
6月目標の人たちは工原も同時にやってるんですよね、、私にはできない。
728名無し検定1級さん:03/03/02 20:04
>>723
500時間以上ですかね。
まずは3級と2級やってみそ
729名無し検定1級さん:03/03/02 21:47
んだんだ
まず2級3級で適性をみるべし
数学の得手不得手は全く関係ない
国語は関係あると思うけど
730名無し検定1級さん:03/03/02 22:21
簿記に適正があるとか無いとか言ってる奴って。。。
簿記は誰でもできるよ。商業高校の奴らだって出来るようにしてあるんだから。
少なくとも1級レベルで適正云々言ってるやつはどんな学問も出来ないだろ。
731名無し検定1級さん:03/03/02 22:30
とおるゼミでok?
2級までよくわかる簿記シリーズ使ってたんだが
732名無し検定1級さん:03/03/02 22:56
>>730
できるようになるまでにかかる時間は
適性によって差が出るだろ。
ゼロから200時間で1級受かるヤシもいれば
1000時間かけても受からんヤシもいる。
733名無し検定1級さん:03/03/03 13:14
>>730
適正うんぬんは言ってない
適性うんぬんは言ってるけどな
そんなおまいはどんな学問ができるんだい?
734名無し検定1級さん:03/03/03 14:31
>>733
735名無し検定1級さん:03/03/03 14:44
>>730みたいな商業高校未満のチンカスが一番うざい
736名無し検定1級さん:03/03/03 15:15
>>732
だから、適性の定義を教えてください。
短期間で受かったからといって適性があったとかは考えられない。
短期間で受かった人は要領が良いだけだと思う。
それを適性と呼ぶならばあまりにも丼勘定では?
私は1度の試験で受かりましたが適性があるとは思ってません。
簿記は慣れだとは思います。つまりある程度勉強する習慣がある人間なら楽勝でしょ。

>>733
誤字はさらって流してください。スマソ
俺がどんな学問してようが議論に関係ないです。ただの1級取得者です。

”簿記検定”は、ごく少ない用語を暗記し、平易な問題文を読んで、電卓で足し算をして答えを導けば受かります。
つまるところ、日常の生活に支障をきたさない人であれば、やれば受かります。
なぜか簿記検定受験者は適性とかセンスとかいうのを多用しているように思えます。
アインシュタインレベルの物理数学の適性センスがないと相対性理論が考えられないのは解せますが、
簿記検定レベルで適性センス云々っていうのはあまりにも馬鹿げていると思いました。
737名無し検定1級さん:03/03/03 18:17
[email protected]
水村のアドです。
738名無し検定1級さん:03/03/03 20:34
説明をいい加減に読む人には厳しいということ
739名無し検定1級さん:03/03/03 21:44
>>736
だからさー、理論なんかに比べると勉強時間に対する
習熟度の標準偏差が大きいわけ。
簿記1級は200時間で合格レベルにいく人もいれば
1000時間勉強してもいかない人もいるわけで…

頭の良し悪しが問題になるってほど高度なもんじゃないから
一般的にはあえて適性って言葉が使われてるんじゃないの?
740名無し検定1級さん:03/03/03 22:24
>>736
日常生活に支障がなくても合格できない香具師がごまんといる
世の中おまいみたいに頭のいい香具師ばっかりじゃないんだよ
自分の物差しでしか世の中を見れないのかい?
1級なんて数学はほとんど必要ないし
高度な論理的思考を要求されるわけでもない
739も言ってるが
だからこそ頭の良し悪しじゃなくて適性なんじゃない?
もちろんとんでもなく頭の悪い香具師は論外だけどさ

ちなみに漏れは適性云々逝ってるが簿記受験生ではない
元簿記受験生
741 :03/03/03 22:25
基本情報処理と簿記1級のどちらがむずかしい?
742名無し検定1級さん:03/03/03 22:32
そんな比較は何の意味もない
743名無し検定1級さん:03/03/03 22:43
>>739
何か「適性」って言葉にトラウマでもあるんだろ。
そっとしといてやれよ
744名無し検定1級さん:03/03/04 09:57
>>741
このみによる。
745名無し検定1級さん:03/03/04 16:16
2級持ってないで、TACのよくわかるシリーズだけで合格可能ですか?
746名無し検定1級さん:03/03/04 17:25
>>745
2級の知識がないと、1級の学習は無理。
1級は2級の知識を下敷きにして学ぶ。
747名無し検定1級さん:03/03/04 21:01
1級の勉強始めますた
なかなかおもろいけど、2級よりははるかにムズイですね
748名無し検定1級さん:03/03/04 22:08
>>745
漏れの知ってるひと葉は3.2級をとばして1級を合格したよ。
ただ、専門学校へいってたこととその後に
上位資格(会計士試験だか税理士試験だか?)を取得するほど頭がよかったことがあるが
749354:03/03/04 22:35
>>486さん
久しぶりです!早いものでもう3月ですねー。
その後調子はどうですか?
こっちは復習が不十分なまま次の授業に突入してしまい、ちょっとヤバイです。。
2冊目のテキストも、あと4コマの授業で終わってしまいます。
そちらは今月から工業簿記もスタートじゃなかったですか?2倍のペースになる
のでしょうか?仕事との両立はかなりハードだと思いますが、頑張りましょう!
(私は先週仕事が忙しくて平日全然勉強できませんでした・・)
750名無し検定1級さん:03/03/05 07:12
>745
3・2級を持ってなくても合格は可能だが、
3・2級から勉強をはじめずに合格は無理。
751名無し検定1級さん:03/03/05 22:04
私も簿記1級の勉強始めようと思ってます。
11月の合格目指します。

3級・2級と独学で取得しました。(3級1ヶ月2級2ヶ月)
1級はかなりのボリュームがあるのですが、独学でできるものなのでしょうか?
各予備校の授業料見てちょっと厳しいと思いまして・・。
752名無し検定1級さん:03/03/05 22:05
2ちゃんねらーの力で「でつ」を1位にするでつ。

でつ ←しばらくみてるとスヌーピーに見えてくる。

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在52位でつ。
みんなどんどん協力して欲しいでつ。
1時間に1回投票できるでつ。
753名無し検定1級さん:03/03/05 22:54
今日は87回の工簿(標準原価計算)をやったが、
問題文にはパーシャル・プランと書いてあるが、
ひっかけのような記述がある。
「原料は掛けで購入したときに、
標準単価で原料勘定に借方記入している。」
要するに修正パーシャルなんだろ?
日商は表現がいやらすぅい
754名無し検定1級さん:03/03/05 23:29
85回の工簿の問題、すごく嫌。
あの問題見てると眠りに落ちます。
755名無し検定1級さん:03/03/05 23:36
ぶっちゃけ、1級って会計士の勉強に役に立ちますか?
756名無し検定1級さん:03/03/05 23:39
・・・本末転倒ダナー。
会計士の勉強をこなしていれば1級なんて楽勝だよ(多分)。
会計士になりたいなら、会計士の勉強だけ真面目にしてりゃいいよ。
そうすれば片手間で1級を受けて楽々合格する。
757名無し検定1級さん:03/03/06 00:23
1級の勉強がまったく役に立たないとは言わないが、
たいしたアドバンテージにはならないと思う。
758名無し検定1級さん:03/03/06 01:27
>>754
85回の工簿は地道に1から順に下書き用紙に直接材料費、間接経費等書いて
集計するのが確実です。最初は費目判定に手間取るが慣れれば容易に解答で
ますよ。
759名無し検定1級さん:03/03/06 02:16
>>751
独学でできないことはないんじゃないかな?
760754:03/03/06 21:20
>>758
ありがとうございます。
わかりました、慣れるまで地道にやります。
761名無し検定1級さん:03/03/06 22:47
85回の工簿は費目別だから無視しましょう
出ないでしょ

今日は93回の工簿(工程別の直接原価と
全部原価の比較)をやったが、半分ぐらいしかあってない。
簡単なのにややこしくてミスってしまう。
答え合わせも入れて、2時間以上かかった。
762名無し検定1級さん:03/03/06 22:56
私は算数が苦手だったから、正直、工簿原計は捨てていた。
簿記会計学で満点取れれば、あとは10点ずつでいい、と割り切り
ました。だから血ヘド吐くほど(実際は鼻水たらした程度だけど)
簿記をこなした。税理士試験用問題とかやったよー。

それにしても工簿は特に時間がかかるのがイヤだよねー。
1箇所間違えたら芋づるだし。私は原計から解くようにしていま
した。
763名無し検定1級さん:03/03/06 23:48
意味ねー
764751:03/03/07 19:50
1級を独学でやろうと思い、TACの合格テキスト&トレーニングを購入しました。
あれが一番詳しくていいですよね。
765名無し検定1級さん:03/03/07 21:06
>764
そうですね。
あまりにも厚くて、やる気をなくしそうで・・・
766名無し検定1級さん:03/03/07 21:48
漏れも独学
テキストは大原サクセス
過去問はTAC

工簿の最強は部門別
配賦のすべてのテクニックが必要とされる。
答え合わせも入れて3時間近くかかる。
767名無し検定1級さん:03/03/08 00:12
1級独学ってマジで出来たら凄いよ。
期間はどの位かかるやら。
俺には真似できません。
尊敬するよ。
学校に通っていても、本当に受かるのかと思うし。
商業高校の3年生は1級取ってるって言うけど凄いね。
768名無し検定1級さん:03/03/08 00:26
多分、高校生で日商1級取れるのは、ほんの一握りの優秀な子だけ。
1級といっても日商でない検定の確率が高い。
769名無し検定1級さん:03/03/08 00:35
実際、1級まで取得できれば男でも経理ができますか?
2級までだと女を採用するから、男は厳しいらしいので。
自分はどうしても経理がやりたいので、アドバイスお願いします。
770名無し検定1級さん:03/03/08 00:44
>>767
独学で5ヶ月でした。
いや。あれは、ボリュームがあるように見えて、そんなに無いです。
確かにアレを全部マスターするのはきついけど、本試験ではそこまでの知識は要求されませんから。
771名無し検定1級さん:03/03/08 00:56
いえてる
772名無し検定1級さん:03/03/08 01:07
2級は独学で1.5ヶ月だったので1級3ヶ月を目標にテキストそろえた
けど泣きそうです。工簿・商簿のTは結構楽勝ぽいけど
商簿Uで下らん要件がぼろぼろ出てきて面倒くさい、、。
11月目標に変えようかなあ、、。
773名無し検定1級さん:03/03/08 01:44
>>768
え!日商でないのに1級ってあるんですか?
全経は上級などですよね。

>>770
凄いっす!
5ヶ月で取ったなんて神業じゃないですか!
は〜、俺もがんばらないとな〜。

皆さんは仕事しながらこの短期間にチャレンジしたのでしょうか?
私は勤めをしながら勉強してます。
この短期間で合格というのは、理解力の差でしょうか?
ちなみに皆さんはいわゆる一流大卒なのでしょうか?
私は高卒です。
774名無し検定1級さん:03/03/08 02:01
一流大卒は基本的に1級なんて興味ないと思う
775名無し検定1級さん:03/03/08 04:25
たしかに一流大卒だと一級は飛ばして国家試験に行くだろうからなあ
776 :03/03/08 09:38
東北大学工学部卒ですがこんなぼくでも合格できますか。
今回2級うかりました。どのくらい勉強すればよいのでしょうか。
税理士試験は経済学や法学を1科目でも履修してないと受験資格すらありません。
今年の税理士試験受けたかった。。もうだめぽ
777名無し検定1級さん:03/03/08 11:41
東北大工学部をでて簿記一級挑戦ですか。
頑張ってください。
私は3流大工学部卒で1級目指してます。
お互いがんばろ〜!
理系だって税理士なりたいっす!!
778名無し検定1級さん:03/03/08 14:51
理系で簿記一級とはスバラシイ〜♪です。
工学技術に加えて財務・管理会計双方とも押さえれば鬼に金棒だよ!
余力があったら法務も押さえてね。
779名無し検定1級さん:03/03/08 18:17
東北大の工学部出てなんで税理士なの?
知りたい
ノーベル賞とか狙っちゃったりしないの?w
780名無し検定1級さん:03/03/08 19:02
山をハルのは無意味だと十分理解しているけど、
論点として「試験に出ないであろう」かつ「重要度が低い」のはどこ?

6・11月目標ですがはっきり言ってメモリ不足で山ハルしかないです。。
781名無し検定1級さん:03/03/08 20:19
いつもはtacの日曜コースだけど明日は用事があるので、
池袋の講義に行ってきた。がらがらだったよ。
個人的には、やっぱり東京本稿のほうがいいなあ。。。
かわいいこいなかったし(笑)
782名無し検定1級さん:03/03/08 20:49
>>781
私は日曜コース(日本生命ビル)ですが、土曜池袋の先生はどーでしたか?
明日の内容は難しそう・・・(予習なんかしなくていいよね?)
783名無し検定1級さん:03/03/08 20:53
独学者は解らない時はどう対処してますか?
あくまでも参考書だけなのでしょうか?
でもそれって難しくないですか?
784名無し検定1級さん:03/03/08 22:00
TACにて学習中の方は、今の時期、どんな論点をやってるの?
785名無し検定1級さん:03/03/08 22:16
>>772
工簿楽勝ぽい?
過去問の部門別やってみれ

>>773
高校生の1級は全商じゃないの?

>>783
疑問点はネットで聞く
786名無し検定1級さん:03/03/08 23:03
全商ってなに?
聞いた事ないっす。
教えてください。
787782:03/03/08 23:14
>>784
商会は、資産、負債が終わって資本会計。それからデリバティブ、外貨、
税効果の予定。
工簿は、私はまだです(11月受験なので)。
788名無し検定1級さん:03/03/08 23:29
X:営業量 Y:原価額 a:固定費 b:変動費率
n:データ数 :合計
悩=b嚢+an
嚢Y=b嚢^2+a嚢

回帰分析法(最小自乗法)の憶え方
左辺にはYが含まれる
右辺1項にはbが含まれる
右辺2項にはaが含まれる
nはanの所にのみ存在し、ここのみ狽ヘ存在しない
(つまりnは狽フ代わりと思えばよい)
狽ヘan以外のすべてに含まれる

最後にXだが、これの憶え方が難しい
上式では右辺1項のみに存在するが、
下式ではすべてに存在する。
そして下式の右辺1項だけは自乗である
つまり、ここが最小自乗法の中心となっている。
789名無し検定1級さん:03/03/09 00:21
なんかなんか、部門別部門別って騒いでる奴いるけど
あれだろ、単純、相互、連立、階梯の複数基準の絡みのやつだろ?
難しくね〜よ、1級らしい問題とはいえるがな
俺なら解答まで2時間50分でおわるね(藁
790名無し検定1級さん:03/03/09 00:48
>>789 微妙に謙虚だな・・・
791名無し検定1級さん:03/03/09 07:57
>>789
俺は前回失敗したんだけど、家に帰って再度じっくり問題を眺めたら
不思議と難度が下がた気がした・・・。落ち着けば点採れるんだね。

・・・4時間後に解けました。
792名無し検定1級さん:03/03/09 16:51
>>791
試験って往々にしてそういうもんじゃん
誰でもそう思う
793名無し検定1級さん:03/03/09 18:25
            /)/)
            (´e`) オッパイミーレーテ オッパイシャブレール♪
            ( N )
            uu'
794名無し検定1級さん:03/03/09 18:47
部門別って言うほどそこまで難しくないと思うんだけど。
795名無し検定1級さん:03/03/09 19:03
98回の過去問やってみれ
796名無し検定1級さん:03/03/09 21:56
部門別、45分じゃ無理
2時間近くかかる
797名無し検定1級さん:03/03/09 22:22
98回は死にます。
商簿と工簿きつい。

6月って統計的に簡単な傾向があるね。
11月が合格率操作ってことか。。。
798名無し検定1級さん:03/03/09 22:38
頭文字で憶える方法
売上数量差異---数量なので「す」
市場占拠率差異---占拠率なので「せ」
市場総需要量差異---総需要量なので「そ」
さしすせそ、すせそ

原料配合差異---配合なので「は」
原料歩留差異---歩留なので「ほ」
はひふへほ、はほ
799名無し検定1級さん:03/03/09 23:27
>>798
なんか(・∀・)イイ
800名無し検定1級さん:03/03/09 23:35
日商1級なんて昔は過去問と模擬問題集をやりこむだけで受かったんだけどな
801名無し検定1級さん:03/03/10 00:11
>>780
簿記だけじゃなくて、全ての試験の常道として「前回出た論点を捨てる」
ってのがあるけど。。。
自分は、講師の言うランクを参考にして取捨選択してます。
802名無し検定1級さん:03/03/10 00:16
↑俺も前回の試験でキャッシュ会計捨てたからな。
キャッシュを覚えるより税効果!って感じ。
で、結果は合格。
803名無し検定1級さん:03/03/10 04:24
じゃあ次は退職給付?
804名無し検定1級さん:03/03/10 15:09
98回で部門別が出て
99回でも部門別絡み出ましたがなにか?
805名無し検定1級さん:03/03/10 16:57
出題されるとしたら退職給付会計はそんなにひねって出ると
思えないし、新会計基準の中では点数かせげる所だね
つーか出てほしい
806名無し検定1級さん:03/03/10 17:30
>>798
俺も税効果会計の仕訳とか、頭文字で覚えたよ。
でも>>798のは覚える意味あんの?
歩留は「ぶどまり」だし。

>>801
標準原価計算も2回連続で出た事あるし。
807名無し検定1級さん:03/03/10 21:07
退職給付は社会的には重要な論点。
808798:03/03/10 21:08
>>806
憶えないと、どっちがどっちか区別できない
「ほりゅう」だと思ってますた
809高校生:03/03/10 22:02
あのさ近くにスクールが無いからTACの通信やろうと思うんだけど、どうなの?
810名無し検定1級さん:03/03/10 22:23
いいんじゃない
811名無し検定1級さん:03/03/10 22:53
工原Uは異常に難易度高くないか?
工原T終わって今月からUに入ったけど
な、な、な、なんじゃいこりゃ〜!!
ってな感じをうけ、ショックです。
まあ、流石1級だけの事はあると感心しました。
高校生も1級目指してるだけに負けてられんな〜。(笑)
高校生も凄いよね。他に勉強する科目があって、
なおかつ1級を目指すとはなかなかだね。
大学は商学部行くっすか?
812出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 22:53
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

813名無し検定1級さん:03/03/10 23:59
>>811
Uってそうなんだ、Tは確かに楽勝だった。でも2級の酵母が余裕過ぎて
まだ1級の恐ろしさを知らないからついつい簡単だろうって思っちゃうね。
2級の酵母ってさ、1問に10分掛からないでしょ?でも1級は答え合わせも
含めると3時間かかるとか。
まじっすか?という感じです。
814高校生:03/03/11 01:06
いやあ・・・商業高校じゃないから、学校との両立はきついっす。
大学が附属なだけマシですが・・・。
6月は無理そうなんで11月を狙いますよ・・・
815名無し検定1級さん:03/03/11 12:16
工原U難しいか?
覚える事は少ないので、商会よりは楽だと思うが。
ただ計算量が多いので、電卓を正確に速く打つ事が要求される。

工原よりも、今、商会のT〜Vの復習やってるんだけど、覚えることが多すぎて
脳みそところてん状態だ。
816名無し検定1級さん:03/03/11 20:13
皆は何処の学校を利用しているの?

工原Tとか工原Uと云われても、それが
「総合原価計算」なのか「個別原価計算」なのか・・・さっぱり。

もっと具体的に書きこんでください。
817名無し検定1級さん:03/03/11 21:14
タックだとおもう。よくわかるシリーズ。
818名無し検定1級さん:03/03/12 14:02
>817
TAC利用していない人にも理解できるように書いて欲しいす。
819名無し検定1級さん:03/03/12 15:00
>>818
わがままな奴だな

http://bookstore.tac-school.co.jp/koza/02/
テキスト→よくわかる簿記シリーズ→詳細情報
目次だけは見られるからこれで我慢しとけ
820名無し検定1級さん:03/03/12 19:01
>>819
TACスレではないわけで、>>818の言うように書くのがよろしいかと。
821名無し検定1級さん:03/03/14 18:27
連結age
822名無し検定1級さん:03/03/14 19:59
配当可能限度額クリアー
823名無し検定1級さん:03/03/14 21:43
>>822
特定の繰延資産が絡んでもOK?
824名無し検定1級さん:03/03/14 22:12
>>823
法定準備金と特定の繰延資産の差額を控除する所が
少し変わるね。
計算過程での金額の意味を把握してたら大丈夫だと
思った
完全独学だけどこれでOK?
825名無し検定1級さん:03/03/14 22:25
簿記1級の闘う巨乳アイドル

http://www.office-trash-one.com/mayumi_hasiba/profile.html
826名無し検定1級さん:03/03/15 07:28
>>825
見たら勃起検定1級に受かりますた。
827名無し検定1級さん:03/03/15 07:40
>>825
他の資格を見ると全商の香りがするw
828名無し検定1級さん:03/03/15 10:05
なるほど、日商の簿記とは書いてない。いいオチだ。
829名無し検定1級さん:03/03/16 01:16
やっぱ工原2冊目まではヌルいよね。暗記するとこほとんどないし。
難しいって言われる3冊目が楽しみ。
830名無し検定1級さん:03/03/16 04:39
意思決定とか全然難しくない罠
831名無し検定1級さん:03/03/16 10:30
>>829
3冊目も大半ヌルイ。
商会の難易度と比べると、工原はオアシス。
832名無し検定1級さん:03/03/16 12:50
だから、2冊目とか3冊目とかいう表現はヤメロ!!
833名無し検定1級さん:03/03/16 13:17
>>830
それは難しいのを見たことないだけの罠
834名無し検定1級さん:03/03/16 13:44
>>833
合格してから言ってるんですがなにか?
835名無し検定1級さん:03/03/16 14:37
会計士受験生だが、98回の意思決定の問題は
けっこう難しかったよ。
一歩間違えれば全滅だし。
836名無し検定1級さん:03/03/16 14:42
>>834
1回合格したからって簡単だとは言い切れんだろ。
10回受けて10回とも満点近く取れるなら別だが。
ちなみにオレも1級は独学で1発合格してるけどね。
837名無し検定1級さん:03/03/16 14:58
98回って難しかったか?
ふーん
838名無し検定1級さん:03/03/16 15:00
>ちなみにオレも1級は独学で1発合格してるけどね。

誰も聞いてないのに言わなくていいよ
おまい水村か?w
839名無し検定1級さん:03/03/16 15:05
>>838
834が、「合格してから言ってる」って誇らしげだったからさ、
僻みに取られないように言ったんだけど。
たしかに余計だったね。
840名無し検定1級さん:03/03/16 15:07
>>837
君には簡単だったの?
優秀だね。
841( ^▽^):03/03/16 15:21
チャーミーは簿記初段です!
842名無し:03/03/16 15:55
お願いがあります。前回簿記二級受かった方で私に合格証を譲って頂ける方はいませんか?もちろん御礼を差し上げます。悪用も致しません。
843名無し検定1級さん:03/03/16 16:15
簿記1級を取ろうとおもうのですが、どの予備校が一番いいのでしょうか?
844名無し検定1級さん:03/03/16 16:32
>>834
井の中の蛙、大海を知らず。
845名無し検定1級さん:03/03/16 16:32
>>842
なんで合格証なんか欲しいんだ?
つーか、悪用しようとしてるだろ?w
846842:03/03/16 16:41
いや、ただ親に一目見せるだけです。なぜこんなことをしなきゃならんのかは、まぁ複雑な事情がありまして。要は軽はずみな発言をしてしまったわけです。バカですね・・・私って
847名無し検定1級さん:03/03/16 16:41
>>843
実際に専門学校行って話を聞いてくるといいんじゃない?
あとはテキストで自分の肌に合うところとか。
どこが一番いいとかはない。

>>844
クレ生?違ったらスマソ
848名無し検定1級さん:03/03/16 16:49
>>844
どういう意味で言ってんだ?
849名無し検定1級さん:03/03/16 17:03
>>846
名前はどうするんだ?
850名無し検定1級さん:03/03/16 18:23
>>844
一級程度の意思決定で簡単といっている人間は、一級程度の意思決定が全てと思い込み、
会計士試験、もしくわ予備校の意思決定の問題を知らないといった意味です。
でもここが一級のスレであることを考えると、大海を知る必要は無いかな。
クレ生ではないです。
851名無し検定1級さん:03/03/16 19:57
1級スレなんだから1級での話ってことでいいんじゃん?
ある論点が簡単とか難しいって言うときに、いちいち税理士試験や
会計士試験での出題まで考えないよ

> 一級程度の意思決定が全てと思い込み、

んなやつぁいない(w
852名無し検定1級さん:03/03/16 21:27
1級は難しいとは言えないでしょ
ただ「面倒」なだけなんです。
853名無し検定1級さん:03/03/16 21:29
>>850
851の言う通り、んなヤツはいない罠
1級程度だから簡単だって言ってるんじゃん
あんなもん実務で役に立たんでしょ?
854名無し検定1級さん:03/03/16 21:35
確かに面倒だよね1級って
855( ^▽^):03/03/16 21:35
チャーミーは簿記初段です!
856846:03/03/16 21:41
そうですか・・・名前が入るんですか・・・どうしよう・・・まぁ6月に一級を受けるまでの辛抱なんですが。
857名無し検定1級さん:03/03/16 22:51
何でここに1級合格している奴が来るんだい?
普通合格したら、興味ないじゃん。
ここの受験生って、2級スレに行ってちょっかい出しているのか?
1級合格したと書いている奴の大半は嘘ッぽいな。
858名無し検定1級さん:03/03/16 22:52
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
859名無し検定1級さん:03/03/16 23:02
>>857
税理士か会計士の勉強してるんだろ。
で、会計に関係あるスレは暇つぶしに覘いてみる。
って、オレもだけど。
860名無し検定1級さん:03/03/16 23:18
今の時期ヒマな香具師はヤヴァイだろ(w
861名無し検定1級さん:03/03/17 10:33
>>860
おまえもなー
862名無し検定1級さん:03/03/17 10:41
今の時期暇じゃないやつは馬鹿
863名無し検定1級さん:03/03/17 22:00
1級すら受からないのに会計士受験生ぶっている香具師もいるけどな(w
864名無し検定1級さん:03/03/17 22:03
一級の連結ってどんなの出るの?
普通な資本連結ぐらい?
それとも外貨とかもからむの?
865名無し検定1級さん:03/03/17 22:04
かわいこちゃんと連結したいです
866名無し検定1級さん:03/03/17 22:04
今の時期暇だと思い込んでる香具師の方がアフォ
867名無し検定1級さん:03/03/17 22:05
今の時期暇じゃない香具師は無能
868名無し検定1級さん:03/03/17 22:07
今の時期コピペする香具師は無能
869名無し検定1級さん:03/03/17 22:17
自分を無能呼ばわりする868がいるスレはここですか?
8701:03/03/17 22:18
  ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047906141/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
871名無し検定1級さん:03/03/17 22:34
一周回ってない無能の869がいるスレはここですか?
872名無し検定1級さん:03/03/17 22:45
>>871
意味ワカンネw
873名無し検定1級さん:03/03/17 23:12
>>872
プッ
わかるまで円周率の計算やってろw

874名無し検定1級さん:03/03/17 23:15
>>873
低能君は早く寝ようねw
875名無し検定1級さん:03/03/17 23:23
>>874
粘着うざい
876名無し検定1級さん:03/03/18 00:21
>>875
粘着はおまいじゃないのか?w
877名無し検定1級さん:03/03/18 18:25
最小自乗法 がピンとこないのですが、わかりやすく説明してあるものって
なんかありますかね?
878名無し検定1級さん:03/03/18 20:12
暗記だけでいいのなら、
Y=aX+b より、ΣY=ΣaX+Σb さらに 「両辺にXをかけて」、
ΣXY=ΣX^a2+ΣbX 

原理なんてどうでもイイヨ! 要は平均値からのズレ具合。
879名無し検定1級さん:03/03/18 20:13
すみませんまちがえた。ΣXY=ΣaX^2+ΣbX  です
880名無し検定1級さん:03/03/18 20:39
ΣXY=ΣaX^2+ΣbX から ΣXY=aΣX^2+bΣX への変形が
どうしてできるのかがわかりません。
881名無し検定1級さん:03/03/18 20:54
>>880
あんまり気にするな。
公式で問題を解けるかが重要なわけで。
882名無し検定1級さん:03/03/18 21:42
漏れはその公式覚えなかった
883名無し検定1級さん:03/03/19 00:52
>>880  Σの外に定数を出してしまってもいいという原理が謎なの
でしょうか? だったら中学校に上がって、大体夏くらいからやり
始めた数学の分野を思い出してください。

いま、ここに、3a 5a 2a 7a という四つの数があるとします。
上記の四つの数字を足した場合は、(3+5+2+7)× a です。
そして、Σは単純に 3a+5a+2a+7a で表わされることになります。
これら数字の共通項は、aです。そして、この「a」は定数です。変動は
しません。だからΣの外に出しても大丈夫なのです。
884名無し検定1級さん:03/03/20 04:18
独学6月狙います。
今日2級の勉強終わる予定なんですが、
1級って
商業簿記・会計学TUV
工業簿記・原価計算TU

で5冊あるの?
ってことは3級の5倍?
2級の2.5倍?

6月までに終わるだろうか・・・
885名無し検定1級さん:03/03/20 04:19
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
886名無し検定1級さん:03/03/20 09:36
>>884
簿記2級が2ヶ月の学習で合格できるなら、
簿記1級は半年は覚悟したほうがよい。
もちろん努力次第で半年より短期間で合格レベルに達することもできるが。

6月狙いで今から勉強するのはちょっと無理かと。2ヶ月半しかないし。
1日5時間簿記勉強を毎日休まずならできるかも。
887名無し検定1級さん:03/03/20 09:57
>>884 T○Cなどの学校では通常1月か2月くらいから一級の学習が始まります。
それでも一発で受かるのが難しいぐらいですから、今からはじめたとして、独学なら
尚更6月の試験には間に合わないでしょう。11月受験を目指すのが良いかと思われます。
888名無し検定1級さん:03/03/20 13:26
「パタ解き」で工業+原価の標準時間が90分超えていることがあるんですが
これって、ただの過去問題集じゃないの?
889名無し検定1級さん:03/03/20 15:01
>>888
えっと、表紙にちゃんと書いてあると思いますけど・・・。
「過去問題集」って。
890名無し検定1級さん:03/03/20 18:53
2級に2ヶ月かかった香具師が
今から6月の1級に間に合うとは思えないが
891名無し検定1級さん:03/03/20 23:47
合格者にやり方きけば6月でも十分間に合うよ。
要するに、情報収集能力があるかどうかだね。
がんばれよ
892名無し検定1級さん:03/03/20 23:50
うーんそれから後は運も大きいだろうね。
特に原価計算は、当たれば満点を狙える問題がでるから、ここで一気に
得点を稼げる。
最近は会計学も計算問題のウェイトが大きくなっているから、得意な人
はここでも有利。
コツコツやらないと辛いのは商簿と工簿だと思う、個人的に。
893名無し検定1級さん:03/03/21 00:45
1級で運とか言ってる香具師は実力ない証拠じゃない?
894名無し検定1級さん:03/03/21 00:54
だから多分、短期間しか勉強できなくて充分な実力のない人が合格するには
相当に運がいいことが必要ってことなんじゃないか?
895名無し検定1級さん:03/03/21 00:58
運で合格してもねぇ・・・
896884:03/03/21 05:12
3級半月
2級一月半(弱)

です。1日3時間くらい。
1級に入ったんで5時間くらいやろうと思うんですが。
897名無し検定1級さん:03/03/21 07:02
>>896
>1級に入ったんで5時間くらいやろうと思うんですが。

2級と比較して出そうもないトコ削ってもボリュームだけでも
3倍以上はあるし、理解するのもたいへん。
独学なら、丁寧にやって11月でもいいんじゃない
898名無し検定1級さん:03/03/21 07:04
1級のテキストをTACで買えば何割引になるの?
899名無し検定1級さん:03/03/21 07:06
1割引
900名無し検定1級さん:03/03/21 07:14
この前の2級で満点だったので調子に乗って1級も受けます。
しかも1級は独学予定。私も884さんと同じくらいのペースで
2・3級合格しました。(もう少し時間がかかってます、計2.5ヶ月)

合格発表前、2月の試験翌日から一日3時間、休日は5時間以上やって
いますがまだTACのよくわかるシリーズ読み終わりません(泣)
この週末で仕上げて、2周目でノートを軽く作って、基本問題解いて
と考えると6月合格は無理っぽいです。時間が無い、、。
ただ実務で私が使う知識だけに絞って勉強しようと思うので
運が良ければ受かるかも。私は資格って運でもいいから受からなきゃ
意味無いと思うんですよね。
未受験・未取得のクセにちょっと言ってみました。884さん、厳しいと
思いますが一緒にがんばりましょう。
901名無し検定1級さん:03/03/21 13:28
>>893
運で合格した奴にすら及ばない椰子のほうが実力ないっす。
902名無し検定1級さん:03/03/21 14:31
>>893
もう1級合格してますがなにか?
903名無し検定1級さん:03/03/21 22:40
簿記一級で胸を張る香具師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
904名無し検定1級さん:03/03/21 22:47
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
905名無し検定1級さん:03/03/21 23:01
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
ってなんで?
906名無し検定1級さん:03/03/21 23:11
903は会計士でも合格してんのか?
907名無し検定1級さん:03/03/21 23:23
マジで独学者は凄いね。
俺、今日始めて総合問題やったけど、
結構きてますきてます、って感じ。
独学で半年で受かったら、本当に凄いよ。
税理士も夢じゃないね。
羨ましいよ。
908名無し検定1級さん:03/03/22 01:50
>>906
してないよ。っていうかそういう問題じゃなくて。
少なくとも漏れは簿記一級で「合格してますがなにか?」なんて
言えない。言わないなーと思っただけ。
909884:03/03/22 04:34
今日から勉強始めてます。
TACのとおるテキスト・とおるゼミっす。
まあ1級受けるだけ受けてみてだめなら11月で。
8000円くらい無駄遣いしたと思えばやすいっしょ。
910名無し検定1級さん:03/03/22 12:54
>>908 安心しろ。受からないからw
911名無し検定1級さん:03/03/22 13:41
全経1級と日商2級とほぼ同じレベルなんですか?
んで、全経特級と日商1級がほぼ同じレベル?

日商2級と1級の間のレベルの資格ってないですかねぇ?
英検順1級みたいな位置の資格。
難度的には間くらいで橋渡にもなるような資格。
ないですかね?
912名無し検定1級さん:03/03/22 13:46
昨年末くらいに日商簿記にも準1級ができるというウワサが流れた。
でも現在のところはないと思う。
就職に役立てたいなら、いっそ方向をかえて宅建とかに流れてみたら
いいと思う。

913名無し検定1級さん:03/03/22 14:44
漏れ
日商簿記1級合格→日経新聞を読みまくる→株式投資の勉強を半年間→バーチャル株式投資半年間
→株式投資(実践)100万スタート→一年後(500万)→二年後(2000万)

で今現在(1億)です。あらゆる情報、手法を駆使して投資しています。
今年は10億を目指します。それでは。
914名無し検定1級さん:03/03/22 17:41
>>913
妄想はほどほどに
915名無し検定1級さん:03/03/22 18:02
単位が書いていない。きっとペリカとかだと思う。
916名無し検定1級さん:03/03/22 19:36
(単位:子供銀行円)
917名無し検定1級さん:03/03/22 19:42
>>916
913以上に痛い
918名無し検定1級さん:03/03/22 19:43
日商簿記1級って、正直なところ使える物なのでしょうか?
転職の時の効力はいかに。
認定試験だからいまいちなのかな?
919名無し検定1級さん:03/03/22 21:26
認定試験であろうがなかろうが
使えないものは使えない
920名無し検定1級さん:03/03/22 22:31
資格はスパイスだからそれ自体では食えない。
ただ元がしっかりしたものだとさらに美味いものになる。

921名無し検定1級さん:03/03/22 22:42
資格はパイオツだからそれ自体で何杯でも食える。
ただ先をこすったりしたものだとさらに固いものになる。
922名無し検定1級さん:03/03/22 23:24
みなさん、商簿と工簿・原価計算のどちらのほうが勉強しやすいですか?
俺は工簿・原価計算のほうが、一度やったら忘れにくいから好きです。
商簿は、覚えることがたくさんあって嫌だ!
923名無し検定1級さん:03/03/22 23:31
やっぱ、日商簿記1級取ったら、その上の国試取らないと意味無いって事?
まあ、そんな気もする。
924名無し検定1級さん:03/03/23 15:23
age
925例によって1級合格者ですが:03/03/23 22:25
半年独学で1級をとるのはそんなにすごいことじゃないと思います。
社会人はわからないですが、学生なら資格予備校に通うまでもなく誰でも確実に取れます。
なぜなら、
簿記1級に関しては会計士、税理士などに比べれば『市販の教材』が充実しているからです。
そしてその教材だけで十分に合格できます。

確かに運で受かることは可能です。苦手な分野全部捨てて何回も受ければいいだけですから。
しかし、1回で受かったほうが圧倒的に勉強時間と関係費用が節約できるのは言うまでもありません。
そして特に最近は『会計基準が激変しているので短期集中が効率的』
なのです。だらだら何年もやっていたらモチベーション以前に記憶が混乱します。
そして簿記は感覚を養うことが重要なので、何年も足掛けしていては感覚も鈍るでしょう。
だから短期集中のみが有効なのです。

1回で確実に受かるのと、マグレで1回で受かるのは根本的に違います。

確実に1回で受かることを狙うのならば、教材に書いてある論点を『全て200%マスター』することです。
ヤマを張ったら負けです。市販の教材に書いてないことが試験に出ても合否に関係しないので安心してください。
これ重要です。なぜなら1級は得点傾斜があります。周りの人ができない問題は配点が薄いか0です。

受験生の参考になれば幸いです。がんばってください。
926名無し検定1級さん:03/03/23 22:32
>>925
どっかの講師かい?
言ってることは正しいと思うんだけど
んなこと未学習者に言ってもピンと来ないと思うYO!
927名無し検定1級さん:03/03/23 23:19
>>926
講師なら「市販の教材」を薦めない罠
928名無し検定1級さん:03/03/23 23:33
>>927
会社に不満を抱いてる講師かもしれん罠
つーか、そもそも独学を勧めないな
929名無し検定1級さん:03/03/24 00:06
俺も独学で短期集中は不可能な気がする。
1年で取ろうとしてるけど、最近モチベーション下がりっぱなし。
いかん、いかん。なんとかせにゃ〜な〜。
930925:03/03/24 00:18
>>926
ただの学生です。
>>927
市販の教材っていってもTACが売ってるとおるシリーズとか合格テキストですね。
>>928
なんでそんなに独学を避けるのでしょうか。覚えること、すなわちマスターすべきことは同じです。
テキストから知識を汲み取っていけるのならば可能。(本来テキストはそのために作ってあります)
>>929
モチベーションを保てないならスクールを薦めます。
自己管理できてやるべきことが明確にわかる人は独学可能。要するにネットで情報収集をしましょう。
931名無し検定1級さん:03/03/24 00:49
>>928
独学よりはスクール逝った方が間違いなく(・∀・)イイ!!

理由としては
モチベーションを維持できる(かも)
ペースメーカーになる(かも)
単にテキストを読むより講師の話を聞く方が理解しやすい(かも)

(かも)としてるのは何事にも例外が存在するから
932925:03/03/24 00:52
スクールも使いよう。
友達と馴れ合って万年受験生なんて難関国家試験じゃざら。
簿記1級は知らないけど。

簿記1級程度でスクールはちょっと・・・って思ってる人たくさんいるって。
俺もそうだったし通わずに一度で受かったよ。
933名無し検定1級さん:03/03/24 00:55
受験生の多くは社会人
925みたいに時間を取れるわけではない
変な先入観を与えるのはやめれ

簿記1級には全然受からずに長いしてる香具師多い
そういう香具師は馴れ合いしてる
ウザイ
934925:03/03/24 00:58
>受験生の多くは社会人
はい。ソースは?

と言おうとしましたが不毛なのでもうこの議論は止めます。そして消えます
それじゃみなさんごきげんよう。
935名無し検定1級さん:03/03/24 01:11
論理的な反論ができなくなるとソースとか言い出す香具師うざいぞ
もう来なくていいよ
936884:03/03/24 04:49
TACのとおるテキストかなりややこしい・・・。
商業簿記と会計学が混ざってて
語句を覚えるところと処理のしかたを覚えるところが
混ざってどうやって勉強したらいいか混乱中・・・。

大Xは会計学と商業簿記が分かれてるから
そっちの方がいいんだろうか。

大X売ってねえんだよな・・・。
937名無し検定1級さん:03/03/24 08:41
>>935
なんだ。やっぱり勘で言ってたのか。
君みたいな低学歴とは一生同じ職場で働かないから安心してね。
938884:03/03/24 09:17
わーい。だんだん面白くなってきたぞ。
2級の範囲と絡むところがいいね。
でも覚えるのとはまた別の話だ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
覚えること大杉ねこれ・・・。
939名無し検定1級さん:03/03/24 15:13
 日商簿記1級の勉強を始めようかと思っています。現在スクール選びで迷って
るんです。大原名古屋校の古賀先生の授業か 知立にある中部会計か。教わった
ことがある方、よければどんな感じだったか教えて下さい。
940名無し検定1級さん:03/03/24 16:21
>>937
中卒と高卒は消えてください
941名無し検定1級さん:03/03/24 16:28
>>937
スクールで講座受ければわかる
高卒のDQNばっかだぞ
おまいみたいに論理的思考ができない低能ばっかりだw
942925:03/03/24 18:16
>>941
だから、高卒の低脳に合わせた講義なんか受けたくないから独学したんだよ。
そんな馬鹿と一緒に講義するために金と時間を費やすなんてご苦労さんですね。
943名無し検定1級さん:03/03/24 18:16
941=937
944名無し検定1級さん:03/03/24 22:34
>>942
おまいにはおあつらえ向きだろ?
見栄張るなよw

つーかそもそもテキストも高卒DQN向け
おまい得意の論理破綻だな
( ´,_ゝ`) プ
945名無し検定1級さん:03/03/24 22:48
今日さ、最小自乗法について勉強したのですが、
X:営業量 Y:原価額 a:固定費 b:変動費率
n:データ数 :合計
悩=b嚢+an・・・・・・・@
嚢Y=b嚢^2+a嚢・・・・A
において、@式は一つのデータにおける一次関数と言う事はわかるのですが、
A式は何を示してるのでしょうか?
わかる人教えてください。
これって、高校の確立統計で習いますか?
946名無し検定1級さん:03/03/24 22:52
>>945
1級ってこんな難しいの・・・?ヤ・ヤバイ・・・
947名無し検定1級さん:03/03/24 23:23
>>945
Σ(゚Д゚) Σ←これくらいしか使用機会がねぇ
948925:03/03/24 23:27
>>942
だから、高卒DQNと講義受けるのが嫌なだけさ。
テキストは選択範囲がある程度限られるからね。大卒エリート向きのテキストがあったら教えてほしいw
>>945
上の式にXを掛けて簡易的に連立方程式をさせようということです。
949名無し検定1級さん:03/03/24 23:31
>>946
いや、テキストには載ってるけどそんなの出ないから安心して捨てとけ。
賢いやつはんなこと考えてる時間あったら別の論点を仕上げる。
950名無し検定1級さん:03/03/24 23:33
大卒エリートだってさ
エリート語るんなら最低東大京大は出てるんだろうな?
951名無し検定1級さん:03/03/24 23:34
>>948

>>935
>と言おうとしましたが不毛なのでもうこの議論は止めます。そして消えます
>それじゃみなさんごきげんよう。

あらあらどうしたの、顔が真っ赤ですよ。( ´,_ゝ`)プッ
952名無し検定1級さん:03/03/24 23:35
難しく考えすぎなんだよ
中学レベルの数学(ほとんど算数)知ってれば受かる試験
日本語理解できない香具師はだめだけどね
953名無し検定1級さん:03/03/24 23:38
925ってさぁ
学生じゃないの?
いつのまにかエリート大卒になってるよ
ただの妄想1級ヴェテか?
954名無し検定1級さん:03/03/24 23:41
ワロタ。
確かにな。925に敬礼!
955名無し検定1級さん:03/03/24 23:42
925は水村
自称W大卒
956名無し検定1級さん:03/03/24 23:46
>>948
有難うございます。
私なりに調べましたが、かなり奥が深い事に気づかされました。
とても高校レベルでは、というより微積ちこっと入る事が判りました。
暗記するには@にX掛けるとAの出来上がりということで、
覚えるのは楽な気がします。
経済学部の人って大変なんだろうな〜って思いました。
だって、微分積分ガンガンでてくると思うし。
数学嫌いで、経済行った日には多分、取り返しが
つかないことになると思います。
なんかこの先不安です。
957925:03/03/25 01:01
>>950.>>953
高卒向けテキストという根も葉もないことを>>942おっしゃったので例えで言ってみただけですよ。
もちろん宮廷ではありませんからエリートじゃないですww
>>951
熱くなりすぎました。ご指摘いただいたので名無しさんに戻ります。
958名無し検定1級さん:03/03/25 01:03
おっしゃったのは
×>>942
>>944ね。
959名無し検定1級さん:03/03/25 01:08
名無しじゃなくて来ないで欲しい
960名無し検定1級さん:03/03/25 01:16
>>959
別にあなたにそんなこと言われる筋合い無いですよ。
ひろゆきにメールでも送って規制してもらってくださいねw
961名無し検定1級さん:03/03/25 02:44
>>960
おまいにそんなこと言われる筋合いはない
漏れは自分の希望を書いただけ
おまいなんぞに言ったわけではない

つーかよぉ
>>934での発言は忘れたか?
さっさと消えてくれやヴェテ公が
( ´,_ゝ`) プ
962名無し検定1級さん:03/03/25 02:59
>>925は一回で受かったことを自慢したかっただけの厨だろ

別に>>925の内容自体は良いこと書いてあると思うが、
それ以降のこいつはもう見てらんない
963名無し検定1級さん:03/03/25 03:22
┌→実務経験がないから雇ってくれない。───┐
│                            │
└─雇ってくれないから実務経験ができない。←┘

無限ループにはまってます。
964名無し検定1級さん:03/03/25 04:38
1級スレは痛いのが多い
965名無し検定1級さん:03/03/25 04:49
先生!オナニーした後は勉強がはかどります。
966884:03/03/25 05:06
有価証券むずい。頭こんがらがってます。
一応終わらしたけどむりやりだ…
967名無し検定1級さん:03/03/25 05:32
そんな1級スレが好きな>>964
968名無し検定1級さん:03/03/25 11:33
やっぱ1級くらいになると、数学があるていど得意じゃないと難しいですか?
自分は高校も普通科じゃなかったんで、高校の数学レベルもないしな・・・
969名無し検定1級さん:03/03/25 14:06
>>968中学生レベルで大丈夫です。
970名無し検定1級さん:03/03/25 14:37
税金経理会計板での反応

http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1039946111/654-655
654 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/25 11:45 ID:KsBj2Dg5
やっぱ1級くらいになると、数学があるていど得意じゃないと難しいですか?
自分は高校も普通科じゃなかったんで、高校の数学レベルもないしな・・・

655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/25 12:23 ID:zE4/uBKK
>>654
商業高校の人でつか?W
971名無し検定1級さん:03/03/25 20:26
は〜、1級受かって税理士科目に進み、税理士になりたいよ〜!!
972名無し検定1級さん:03/03/25 20:28
1級で躓く香具師は税理士は無理だぞ?
973名無し検定1級さん:03/03/25 20:45
そうだよね。
税理士は1級以上の難易度科目が5科目だものね。
平均何年で税理士になってるのかな〜?
974名無し検定1級さん:03/03/25 21:17
日商簿記2級=税理士試験 財簿
975名無し検定1級さん:03/03/25 23:54
>>974みたいな勘違い君が分母になります
976名無し検定1級さん:03/03/26 01:05
どうでもいいけどおまえら、ケンカばっかりしていて、誰も次スレのこと
言わないのな。ケンカしてログを流した奴が責任上立ててほしいのだが、
もう両方ともいなくなったんだっけ? 
もう975レスついていて後がないので、差し支えなければこの朕が建てる
(このスレとテンプレはほぼ同一で)けど、どうですか?
977名無し検定1級さん:03/03/26 02:34
よし!おまいに一任した。
逝ってこーい!
978名無し検定1級さん:03/03/26 02:58
979884:03/03/26 04:31
スレ立て乙!
980名無し検定1級さん:03/03/26 07:49
>>978
回別にスレを立てるなよ、、
やぱーり1級スレはアホが多い
981名無し検定1級さん:03/03/26 17:10
1000
982名無し検定1級さん:03/03/26 18:53
983名無し検定1級さん:03/03/27 00:31
( ゚д゚)ゴルァ
984名無し検定1級さん:03/03/27 09:53
>>974
最低二級の知識がないとお話にならないと言うだけの話。
確かに頭のいいやつなら2級の知識を応用させれば
改めて勉強しなくても受かるかもな。

985名無し検定1級さん:03/03/28 05:46
しなやかに985
986名無し検定1級さん:03/03/28 05:47
かろやかに986
987名無し検定1級さん:03/03/28 05:48
なまめかしく987
988名無し検定1級さん:03/03/28 10:30
税理士試験の簿・財と日商簿記一級の難易度は比較すると?
989名無し検定1級さん:03/03/28 15:49
990名無し検定1級さん:03/03/28 15:53
残り10
991名無し検定1級さん:03/03/28 16:15
現金500,000借入金500,000
風俗200,000現金200,000
ダッチワイフ費300,000現金300,000

借入金明細書
3/20 アコム 500,000
992名無し検定1級さん:03/03/28 17:13
>>988

★★日商簿記1級と簿記論★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1039946111/
993名無し検定1級さん:03/03/28 17:34
テキスロ2
マンドクセ
994名無し検定1級さん:03/03/28 18:36
しめやかに994GET
995名無し検定1級さん:03/03/28 18:40
おごそかに995
996名無し検定1級さん:03/03/28 19:08
(゚д゚)マズー
997名無し検定1級さん:03/03/28 19:09

998名無し検定1級さん:03/03/28 19:09
998
999名無し検定1級さん:03/03/28 19:10
999
1000名無し検定1級さん:03/03/28 19:10
1000(゚д゚)ウマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。