★★★中小企業診断士口述試験★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
以下の質問に即答できれば、対策不要。
平成13年度の口述試験
事例T
・中長期的な経営戦略        ・モラールアップ策
・陥りやすい問題点・改善策     ・最初に行う分析
・ワンマン社長に役員会とスタッフの必要性を口説け
・コスト削減方法          ・成果主義導入のメリットとデメリット
・スタッフ部門の重要性の説明方法  ・業績評価制度導入のメリットデメリット
事例U
・デフレ対策として新ブランドをつくったが、インフレの時は?
・プチ・エニグムの郊外型新店舗を展開は?
・インターネットショップの売り上げが下がってきた。何が原因?
・プチエニグムにカード会員システムを導入する際の留意点 
・プチエニグムに競合店が出来た場合の対策
・エニグムの顧客にDMを送る際の注意点
・プチエニグムの顧客をエニグムの顧客にする方法
・男性ブランド導入に対する意見    ・売れ残ったプチエニグム対策
事例V
・新規事業立ち上げのリーダーの性格と役割。
・ベンチャーキャピタルから資金導入
・VCとのつきあいかた         ・CF経営のこつ
・異業種交流会の活性化方法
・特許を取る予定だが、そのメリットは? ・新規事業とリスクを抑える方法
事例W
・資金繰り向上策は?         ・CF経営とは?
・売掛債権の増加を防ぐ方法      ・売掛債権回収率を上げる方法
・CFの状況について述べよ      ・経営課題について述べよ
・資金繰りの改善方法         ・利益率については重視しないのか?
・情報システムのシステム上の問題点  ・情報システムの展開方法
2名無し検定1級さん:02/11/02 15:33
ちんぽ!
3名無し検定1級さん:02/11/02 18:37
気早すぎ
4名無し検定1級さん:02/11/02 18:39
筆記試験に合格して考えれば十分。
5名無し検定1級さん:02/11/02 19:21
>>1
漏れは殆ど即答できないぞ。
もし論述に合格していたら、唯一の口述不合格者になりそう。
6名無し検定1級さん:02/11/05 19:07
AASから、口述試験対策Q&Aが送られてきた。
予想問題集に引換券が付いていたので申し込んだが、
2100円で販売されているのと同じらしい。
2100円で買った人は、ガッカリしているだろうな。
7名無し検定1級さん:02/11/06 18:44
Jconの口述試験対策攻略ハンドブック(1,200円)が送られてきた。
85頁ありリズナブル。
AASは32頁しかなく、2,100円で販売するのはボッタクリ。
8名無し検定1級さん:02/11/07 13:51
age
9口述試験:02/11/07 14:39
まで到達したいもんだ。
また勉強するのやだもんなー。
10なんかしゃべればいいんだ:02/11/07 17:18
司法試験、土地家屋調査士(H15年試験から)は、
口述で落ちると翌年は試験免除で口述だけ受ければいいが、
中小企業診断士にはそのようなセーフティネットがない。
よって、原則、落とさない試験じゃ。
昨年も1人しか落ちてないしね。
117:02/11/08 22:43
口述試験対策の内容比較
Jcon>>>AAS だった。
12名無し検定1級さん:02/11/09 09:47
12/2以降、このスレに参加できるとうれすぃなぁ
131:02/11/09 09:59
>>12
実は、今年は自信がないが、来年の2次合格を睨んでこのスレを立てた。
14名無し検定1級さん:02/11/12 04:02
>1
それまでスレが残ってるかどうか非常にアヤシイんだが・・・
15名無し検定1級さん:02/11/12 18:39
>>14
12/8になれば、今年の口述受験者が情報提供してくれると期待している。
それが来年の参考になればそれで良い。
来年、必要ならまたスレを立てれば良い。
16名無し検定1級さん:02/11/17 12:35
事例Vの各受験機関の模範解答には納得がいかない。

500〜2000部のロットサイズが大半を占め、さらに500〜1000部を中心とした
短納期の要請があることから、平均ロットサイズは約1000部。
本工程の生産能力は、段取り時間を20分に短縮できたとしても1日6,000部
(段取り時間=20分×6ロット、加工時間=1時間/1,000個×6ロット)。
設備不調によるライン停止を考えると、週30,000部も加工できない。

すなわち、週平均30,000部以上の受注があるから、生産計画の精度をあげて
も生産計画サイクルや段取り時間を短縮しても、短納期化の要請には応える
ことは出来ない。

したがって、問題2(設問1)の正解は、「本工程の生産ラインの増設」で
ある。
17hime:02/11/17 12:36
18名無し検定1級さん:02/11/17 16:27
TBCから模範解答集が送られてきた。
事例T第1問では、白書には触れず与件を重視しているのに
好感を持てた。
事例W第1問の別解として、売上高経常利益率をあげているのも
嬉しかった。
19名無し検定1級さん:02/11/21 12:06
>>18
模範解答に別解というものを書くことは不誠実だと思います。
受験生は数ある持ちネタを取捨選択する術を知りたいのではないでしょうか。
20名無し検定1級さん:02/11/21 15:57
不誠実とは思わないが。
3つの指標だけとは限らないような気がするけどな。
21名無し検定1級さん:02/11/21 20:04
殆どの受験機関が、売上高対人件費、有形固定資産回転率(または固定資産回転率)、棚卸資産回転率としている中で、勇気ある行動だと思う。
22名無し検定1級さん:02/11/21 22:16
>>20
それを敢えて当日の答案には何を書けばベストであるかを示すべきだと思います。
別解なんて逃げでしかないのではないでしょうか。
23名無し検定1級さん:02/11/21 23:33
>21
ちなみにJconは、固定資産回転率ではなく
売上高営業外費用率だった。
固定資産回転率を選択しない理由も
ご丁寧に解説していた。

別解の存在はある程度容認し、
議論や勉強会に活用するば良いと思うけどね
24名無し検定1級さん:02/11/22 00:04
あげ
25名無し検定1級さん:02/11/22 00:42
売上高対人件費率・・・についてだけど、本当にそんな解答でいいのかなあ?

自社内での期間比較の指標には使えるけど、小売業どうしの比較でこの指標の高低で
優劣がつくはずないと思うんだけど。仕入れ原価とか違うし。
自分は経営層に近い立場のしごとしてるが、人件費面での他社との比較は
粗利に占める人件費の割合(労働分配率)で見ているが、意見お願いします。
26名無し検定1級さん:02/11/23 12:14
>>25
労働分配率とした場合の(c)、(d)の解答キボンヌ。
総資本経常利益率を圧迫している原因としては、
売上高対人件費比率の方が書き易いのでは。
2725:02/11/23 22:16
>>26
(c)問題点・・・従業員の有効活用ができていない点。
(d)解決策・・・PAの活用、レーバースケジュールの整備
というような内容のことを書いたが、詳しくは忘れた。
レーバースケジュールの整備は第5問のPOSデーダの有効活用の問題にもつなげた。
28名無し検定1級さん:02/11/23 22:56
>>25
総資本経常利益率と労働分配率との関係は?チミは財務のお勉強していないの?
もしかして、某掲示板のト○キくんですか。
ダメだよ、個別生産でサイクルタイムなんて珍説述べたら。
しかも、従業員の有効活用ですか。率の話だから、せめて従業員の生産性が低いとしたら。
たぶん、これでも×だけど。
29名無し検定1級さん:02/11/23 23:10
>25 設問→総資本経利益率を圧迫している原因…つまり収益性についての問い
労働分配率は生産性についての指標だから、
試験の解答としてはダメじゃない?
設問読んでないこと採点者にバレるよ
3025:02/11/24 02:59
>>28
おまえらアホか?労働分配率は生産性を示すだけの指標じゃないだろ。
売上総利益の配分の仕方もわかるだろ。
間違いとは言わないが売上高人件費率こそ、どう総資本経常利益率にむすびつくんだ?
企業によってBMが違うのだから、この率が高低で優劣つかない。
教科書しか知らないアホが、ひっこんでろYO。
人使って物仕入れて売ってみろ。
3125:02/11/24 03:02
>>29
「労働分配率」って聞いて即、生産性の指標・・・なんて考えてるようじゃ、
教科書レベル以下だよ。
32名無し検定1級さん:02/11/24 09:12
>>31
禿同
33名無し検定1級さん:02/11/24 09:15
28,29は、労働分配率と労働装備率を混同しているのでは?
34名無し検定1級さん:02/11/24 09:46
事例3 予想
(1) C社が並製本に参入する場合の助言を述べよ。
35名無し検定1級さん:02/11/24 09:54
事例1 予想
(1) A社が組織改革を行った場合、発生が予想される抵抗に対して
スムーズに移行がすすむための助言を述べよ。
36名無し検定1級さん:02/11/24 09:57
事例2 予想
(1)B社の小売店の売上が伸び悩んでいる。
新たな顧客獲得のための助言を述べよ。
37名無し検定1級さん:02/11/24 09:59
事例4 予想
(1) D社のキャッシュフロー改善のための助言を述べよ。
38名無し検定1級さん:02/11/24 13:31
>>34
事例3 C社が並製品に参入する場合の助言
 価格競争では大手製本業者に勝てない。したがって、製品差別化のためには短納期、
高品質をセールスポイントとする。
上製本のノウハウを活せるよな、並製本と上製本の中間的な製本に対する需要があるか、上製本で採用した短納期化のノウハウで他社との競争に勝てるかを検討する。
そのような需要や競争力がないなら、参入の見送りも検討する。
39名無し検定1級さん:02/11/24 20:16
>>38
ニッチな分野で会社の特性が活かせる市場があるかを調査する。
並製本のために、自動化機械などの新たな設備投資が必要なら、
参入を見送ることも視野に入れる。
40名無し検定1級さん:02/11/24 21:57
>>16
本工程は、まだまだ改善の余地がある。
段取り時間のバラツキの原因を分析し、生産性を向上するのが先。
(QC七つ道具の特性要因図など有効)
ライン増設は、多額の投資が必要で、資金が固定化する。
41名無し検定1級さん:02/11/24 22:13
>>25
総資本経常利益率=売上高経常利益率×総資本回転率
売上高経常利益率=売上高営業利益率+売上高販管理比率
売上高販管理比率=売上高人件費比率+売上高販売費比率+・・・
労働分配率=売上高人件費比率÷売上高総利益率

売上高人件費比率、労働分配率のいずれでも、
総資本経常利益率を圧迫している原因の問題点の根拠を
示す経営指標としては大差ないように思うが。
42名無し検定1級さん:02/11/24 22:23
>事例1 A社が組織改革を行った場合、発生が予想される抵抗に対して
>スムーズに移行がすすむための助言
トップの強力なリーダーシップが必要。
全社員に対し組織改革の主旨の説明会を行い、意見を聴取し、組織改革に
伴い予想される問題点を明確にする。それらの問題点に対する解決策を
管理者層で構成する推進委員会で検討するなど、全員参加による推進体制
を確立する。
43名無し検定1級さん:02/11/24 22:25
>>41
大差はないが差はある。
粗利益の分配が経営の妙だろう。
粗利益を考慮してる分だけ指標の数値が示す内容がより現実的。
実際、人件費は粗利益の中から支出されるんだし。
コンサル現場でクライアントに、
「おたくは売上高対人件費率が・・・」なんて話しても、相手にされない。
44名無し検定1級さん:02/11/24 23:04
>>42
現実問題としては、組合対策などあってかなりの根回しが必要。
あの組織構造だとかなりのヒズミが溜まっているはず。
45名無し検定1級さん:02/11/25 14:36
ちょっとだけでいいから受けてみたい。口述
46名無し検定1級さん:02/11/25 21:22
>>43
受験機関の講師は、チミよりもレベルが低いってことか?
47名無し検定1級さん:02/11/25 22:01
だれか口述試験対策の資料をただですぐもらえる受験機関があったら教えて
48名無し検定1級さん:02/11/25 22:17
>>47
ない。(と思う。)
49名無し検定1級さん:02/11/25 22:19
>47
@AAS 今はわかんないけどタダでもらえた
AJcon 1,200円 代金振込んだ翌日届くよ
@Aとも読んだけど1つ選ぶなら有料でもAを勧める。
これでどうよ。
50名無し検定1級さん:02/11/25 23:31
49さんありがとう
2ちゃんにもすばらしい方がいらっしゃいますね
5149:02/11/25 23:43
>50
どういたしまして。
共に合格を祈りませう。
52名無し検定1級さん:02/11/26 19:22
>事例4 予想
>(1) D社のキャッシュフロー改善のための助言を述べよ。
POSデータにより売れ筋、死に筋を把握し、商品在庫を圧縮する。
また、曜日別・時間別売上状況を把握し、人員の機動的配置により、
人件費の削減に努める。
53名無し検定1級さん:02/11/26 21:36
>>52
書店なら「売れ筋」=「ベストセラー」
洋書は、仕入れのノウハウが必要で、POSデータでは判断が難しいかも。
54名無し検定1級さん:02/11/26 22:42
>>49

アソシエはすでにゲット済み。今日、Jconに直接行って、ゲットしてきました。
12/5、6の口述対策セミナー(夜間)は、2000円で、まだ空席があるようで
した。テキスト付き。11/30の分は満席だそうです。
55名無し検定1級さん:02/11/27 10:03
確か口述対策5000円だと思ったけど
合格する自信のある人結構いるんだね。
56名無し検定1級さん:02/11/27 16:28
結果が発表になる前に満席でつか。
たいしたものでつね。
それで書留が来なかったりすると激しく髭でないでつか。
57名無し検定1級さん:02/11/27 18:38
>確か口述対策5000円だと思ったけど
アソシエ5000円、Jcon2000円
58名無し検定1級さん:02/11/27 18:46
そもそも口述対策って必要かしら?

59名無し検定1級さん:02/11/27 19:03
>>58
筆記合格の自信があるなら不要と思う。
漏れは自信がないので来年に向けた勉強をしたいが、
発表までやる気がしない。口述対策という名目で勉強することにした。
6055:02/11/27 19:24
>57
ごめん、ごめん。その通りだよ。
>59
そだね。
口述対策テキストでも読んでるよ。
61名無し検定1級さん:02/11/27 19:31
口述対策にカネを払うんだ。ふーん。
驚いたよ。
ほかの国家試験と見比べれば、どう考えても原則合格だろ。
無料なら構わないけどね。
6259:02/11/27 20:03
>>61
口述対策にカネを払うのではなく、来年受験のために金を払っている。
今年、教育訓練給付金を貰ったので来年は独学だ。
今年の事例をより深く研究すれば、来年の出題傾向が見えてくる。(かもしれない。)
63名無し検定1級さん:02/11/27 20:26
それが目的なら、来年用のプレ講座とか解答説明会にでも
参加した方がいいんじゃないの???
6459:02/11/27 20:30
>>63
解答説明会には参加した。
プレ講座は気が引けるし、あとがうるさいと思う。
65名無し検定1級さん:02/11/27 20:52
そーなんだ。漏れはプレに参加したけどそれなりに楽しんだよ。
二日に発表だけど八日に口述だからヤッパリ土日に来るね。
66名無し検定1級さん:02/11/27 22:18
S総研の採点基準では、今年の合格最低点の予想は140〜160点前後らしい。
昨年は180点前後とのこと。
再現答案の添削結果は、微妙な点数だ。
合否どちらに転んでも、S総研の予想は当たっていたことになる。
67名無し検定1級さん:02/11/27 23:28
>>66
添削結果、返ってきたんだ…
160点で合格として平均40点…
カナーリ厳しい採点基準だね。
各科目40点、合計240点以上は
全く無視かい。

で、ちみは140〜160点だったの?
68名無し検定1級さん:02/11/28 18:39
>>67
150点台だった。
部分点をくれても良さそうな解答は、殆ど無視されていた。
69名無し検定1級さん:02/11/28 19:16
>>68

で、そのS研とやらの信頼性はどうなんだ?
140〜160点とはじいている添削の分母数をどれぐらいもっているんだ?
書き込みキボンヌ
70名無し検定1級さん:02/11/28 19:41
S総研に再現答案を提出して模範解答をもらったけど、模範解答の出来が、、、、
と思ったよ。あきらかな誤答も散見されるし、絶対に間違えた自身のある解答が
満点で採点されている。
採点基準は笑える。結論を先に書き理由を後に書かないと点にならない採点基準が
設定されている。
確かに、どこの受験機関も結論をまず書けと指導する。
それは、論述の論点が明確に出来やすく題意を外しにくいからであって採点基準と
なるものではない。いわば、答案作成でのテクニックにしかすぎない。

再現答案無料添削で馬脚を出したね。表層だけの模範答案ではね。
与件文重視は当然として、いかに1次知識をも融合して解答を組み立てないと合格点には
ならないと思う。
漏れは160点台だったけど、嬉しくもないよ。信頼性は低いと思われ。
71名無し検定1級さん:02/11/28 19:52
>結論を先に書き理由を後に書かないと点にならない採点基準が
設定されている。

加点要素ならまだ考えられるけど。ひどいね。
140〜160なんてアバウトさは予想といえるのだろうか。
あほらし。
72名無し検定1級さん:02/11/28 21:00
>>71
添削を受けたほぼ全員が140〜160前後かもしれない。
合否どちらに転んでも、S総研の予想はすごいと思わせる作戦かも。
73名無し検定1級さん:02/11/28 21:37
>>69
>140〜160点とはじいている添削の分母数をどれぐらいもっているんだ?
先着50名とあったが、実数は不明。
このスレを見る限り、最低2名はいるようだ。
74名無し検定1級さん:02/11/28 21:54
>36 :名無し検定1級さん :02/11/24 09:57
>事例2 予想
>(1)B社の小売店の売上が伸び悩んでいる。
>新たな顧客獲得のための助言を述べよ。

誰か模範回答キボンヌ。
75名無し検定1級さん:02/11/29 22:17
72
そいつは凄い作戦だ…
添削提出者のランキング出せよな
76名無し検定1級さん:02/11/29 22:24
元々、再現答案添削を申し込むヤシは、自己採点でも合否いずれか分からないヤシだ。
落ちた自信のあるヤシと、合格に自信のあるヤシは添削を申し込む意味がないから申し
込まない。
だから、その結果も合格最低点前後に集中するのでは?
7766:02/11/30 15:43
78名無し検定1級さん:02/11/30 22:41
発表後、全然このスレ上がらないな。
ここに来てたヤシはほとんどアウトか?
おれは、事例4での指標で「労働分配率」って
書いたが、受かってたぞ。
79名無し検定1級さん:02/11/30 22:42
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J  age 
80名無し検定1級さん:02/11/30 22:51
反論してたヤシの結果が知りたいが、
もうココにはこないよなあ。
81名無し検定1級さん:02/11/30 23:26
77のURLは見れなくなったよ。
82名無し検定1級さん:02/11/30 23:32
>>81
今試してけど見れたよ。
83名無し検定1級さん:02/11/30 23:54
漏れはやはり見れない。
見れない人は、↓のスレ393〜395のコピペをみてね。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034602599/301-400
84名無し検定1級さん:02/12/01 00:29
今日やっとJ-conの二次口述対策テキストが送られてきました。
さー、来週日曜に向けて、明日の日曜は口述対策の勉強するぞーって思ってたやさき
・・・・・×・・・・・鬱だ
85名無し検定1級さん:02/12/01 07:50
>>84
折れも書留めがきたらホームページから申し込もうと思ってたけど、その必要がなくなったよ。
86名無し検定1級さん:02/12/02 18:10
どうやらこのスレ盛り上がらずに落ちそうだね(藁
2ちゃんねらー全員不合格のご様子・・・
87名無し検定1級さん:02/12/03 20:21
今年も、筆記合格者数からすると誰も真剣に口述対策なんかやりそうにない。
88名無し検定1級さん:02/12/03 22:20
落とす気ないなら、なんで口述試験なんて、やるんだろう?
俺の時はなかったけど、受けてみたい気もしないではないが・・・
89名無し検定1級さん:02/12/03 23:06
>>88
訳のわからないDQNを排除するためだよ
90huutashin:02/12/05 13:26
ところで口述試験って実際どうなんだろう。2次の問題から出題されるって、いきなり前提条件の説明もなく問題が出されるのかな。
今週は勉強できそうもないので、試験問題の見直しと受験校の模範解答を見直すくらいしかするつもりないんだけど...

これじゃダメかな?
91huutashin:02/12/05 21:33
もうすぐ本番なのに、誰も書き込みしないぞ。

こんなの見てる場合じゃないってこと?
92名無し検定1級さん:02/12/06 12:18
>>91
口述試験を受けられないからだよ。
93名無し検定1級さん:02/12/06 12:22

高卒はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
.高卒は女にもてもてだ。   .高卒で年収二億円だ。
.高卒が飼っている犬は血統がよい。    .高卒で人生の成功者だ。
.高卒でエリート国際人だ。   .高卒でコンサルタントだ。
.高卒で親戚中の憧れの的だ。  .高卒で大手法律事務所勤務だ。
.高卒で一部上場会社最高顧問だ。    .高卒の血はサラサラだ。
.高卒はすごく素敵な存在だ。   .高卒の事務所は立派だ。 
.高卒は上流貴族が多い。   資格の神様帝京様は.高卒だ。
.高卒受験生は素晴らしい。    .高卒は社会的地位が高い。 
.高卒の尻は毛がはえていない。    .高卒は外車に乗っている。 
.高卒の家は立派だ。   .高卒のチンコはでかい。   
.高卒は最低でも10億円の預金がある。    .高卒で愛人を囲える。
.高卒は美人な彼女がいる。   .高卒は中学生でも受かる。 
.高卒の子供はみな優等生だ。 .高卒のマンコはしまりがいい。 
.高卒が飼っているネコは毛並みがいい。    .高卒はカコイイ。 
.高卒はナウい。   .高卒は頭がいい。

.高卒は・・・・・・・.高卒は光り輝く最高階層ですね
94名無し検定1級さん:02/12/06 17:50
口述試験予想

事例2
新規小売店の店舗レイアウトはどうすべきか?

事例4
流動性(安全性)の視点で問題のある経営指標を1つ挙げ、改善策を述べよ。
95名無し検定1級さん:02/12/07 17:32
いよいよ明日やね。
集合時間って全員いっしょなんかなぁ。だとすると
後ろのほうの人は何時間も待たされるってかとかなぁ。
96huutashin:02/12/07 22:29
>>95
集合時間は各人の試験予定時間の30分前って書いてあるよ
すごく中途半端な時間(XX時12分とか)って感じ
9795:02/12/07 23:15
そうなんですか?自分の指定された時間があまりにも切りの良い
時間だったんで、全員同じかと思っちゃいました。
う〜、これから問題読み直し。桃鉄やりすぎた・・・
98huutashin:02/12/08 13:43
とりあえず終わったぞ〜
でもみんなスーツ着てて、私服は私だけだった...

入社試験でもないのに変なの〜
99名無し検定1級さん:02/12/08 14:23
終わった。4つ質問された。とりあえず適当に答えた。
いいのか悪いのかわからない。無反応な試験官だった。
100名無し検定1級さん:02/12/08 15:19
やったー終わった
自分の解答がいいかどうかは、真中の試験官がたぶん1〜5って書いてあるのを
丸しているよ。
おれの場合試験官のチェックは真中と俺から見て右から2個目につけていたので
3と4が中心だった。
2と3だったらやばいけど。
101名無し検定1級さん:02/12/08 15:20
↑ごめん左から2個目のチェックだった
102名無し検定1級さん:02/12/08 16:27
漏れは、Jconとアソシエの対策本で、5問は想定問答という感じで
割とスイスイ答えられた。時間が余ったので、6問目も出されたぞ。
103名無し検定1級さん:02/12/08 16:28
>>98
そうだね、99パーセントの人がスーツ来てた。
でも、セーターでも問題ないと思うよ。
104名無し検定1級さん:02/12/08 17:58
00分、12分、24分、36分、48分、で分けられていたわけだな。
診断協会、そんなところで受験生を混乱させるな!

00分、20分、40分
00分、15分、30分、45分

↑の方が分かりやすいだろ!
105名無し検定1級さん:02/12/08 17:59
そういえば今年もマンション管理士と同じ会場だった。
106名無し検定1級さん:02/12/08 18:32
合格基準についてですが、誰か教えてください。
足きり点は法令、一般教養の50%以上だと聞きましたが
厳密に法令は択一、記述それぞれ50%クリアしなくては
いけないのか、それとも択一、記述の合計で50%以上なんでしょうか?
107名無し検定1級さん:02/12/08 18:34
私服は不合格だという噂だぜ。
108名無し検定1級さん:02/12/08 19:01
完敗でした。
私が聞かれたのは
B社の立地へのアドバイス、B社の新しいチャネル拡大戦略
C社の物流を自社で持つか外部企業に任せるかについての
意思決定へのアドバイス、C社のパートタイマー活用の留意点
あとはよく覚えていませんが。
とつ弁+しどろもどろで大変でした。
109名無し検定1級さん:02/12/08 21:36
どうやら、
突っ込まれまくった人
何も突っ込まれなかった人
がいるようですな。

どっちがいいんでしょう。
110名無し検定1級さん:02/12/08 22:27
試験官によって質問とかないようにムラがあるんだったら
回答内容を見るというよりは、
・身なり、言葉使い、態度、礼儀
・質問に対して堂々と回答している
これくらいしか見るところないでしょ。

皆、どんなだったの?
111名無し検定1級さん:02/12/10 00:50
動きがないなか。
このスレ死んだか・・・
112名無し検定1級さん:02/12/10 01:08
みんな
口述試験の結果はどうだったんだろ
今年も不合格は1人とかなんだろうか
113名無し検定1級さん:02/12/10 01:36
協会関係の方、今年の口述試験の不合格者のうわさ教えてください。
114名無し検定1級さん:02/12/10 09:01
3人
115名無し検定1級さん:02/12/10 20:01
どのような質問があったか教えてください。
116名無し検定1級さん:02/12/11 00:14
貴重な情報源なので
ageときます
117名無し検定1級さん:02/12/11 02:00
>115
いろんなところにあがってるよ。
aokiとかこのスレにもあったかな
118名無し検定1級さん:02/12/11 02:51
>117
今年もまだ結果がわからないけど、来年のことはもっと分からない。
そろそろ、技術士みたいな口述になるのかもね。
119名無し検定1級さん:02/12/12 08:07
某予備校に口述試験調査のためのアンケートして欲しいと
言われているのだが、謝礼がないのでやめた。

個人的には合格体験記のようなものまとめたけどね。
120名無し検定1級さん:02/12/12 18:45
>>119
>個人的には合格体験記のようなものまとめたけどね。
2ちゃんねるで公開キボンヌ。
121名無し検定1級さん:02/12/13 23:53
口述試験、私のときは
面接官は3人いましたが
質問してくるのは2人だけで
もう1人は進行役でした。

控え室は複数の班を同じ部屋で使用して
ほぼ2分おきくらいに1人ずつ呼び出されていったので
東京会場は面接官のグループも多かったのだと思います。

面接官のグループが複数に分かれているので
評価の基準が曖昧にならないように
おそらく審査は基本的な事柄についてのみ
行うのでしょう。

あらかじめ質問リストも用意されていたのでしょうが
厳密にそっているわけではないようでした。

面:「その他に新しい販売の方法はありますか」
私:「インターネットを使った販売も考えられます」
 このすぐあとに面は書類に目も触れず
面:「インターネット販売の留意点は?」
 といった感じに進みました。

122 :02/12/16 23:37
age
123名無し検定1級さん:02/12/17 07:28
もうすぐ18日だね。
明日あたりフライングして郵便が届くのか?
124名無し検定1級さん:02/12/17 10:08
はよーこい
125名無し検定1級さん:02/12/17 23:10
もう届いてる人いるの?
うちはまだだよ。
126名無し検定1級さん:02/12/17 23:44
もう寝るぞ〜
夢に出そうだ
127名無し検定1級さん:02/12/17 23:55
書留は全員明日でしょう。

ああ、筆記よりも自信無い...
128名無し検定1級さん:02/12/17 23:58
たった1人にはなりたくない・・・
129名無し検定1級さん:02/12/17 23:58
うちは今届いた。
ウソ
こっちも風呂入って寝るよ。
発表がHPに載らないのは不便だな。
会社の年休交渉があるから早めに知りたいんだけど。
130名無し検定1級さん:02/12/18 00:22
>128
ひとりとは限らないよ。
6人ずつチームつくるなら、切のいいところで
600人合格とかね。
何人おちるか知ってる人、書いて。
131名無し検定1級さん:02/12/18 00:23

あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
あゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆあゆ
132名無し検定1級さん:02/12/18 00:28
もう18日だ。
風呂から出たが、まだ届かない。
合格番号が載ってるサイト教えてくれ。
133口述:02/12/18 00:36
                     ,..::‐''´~~^`ヽ
                   ,.:r'´     .... l~'‐‐:.、
                 /        ...::i:::.   \
                /        .::::::::::il::::...   `:、
              /           ...:::!:::::::...   i.
             ,.'        ,,.. -''  ,;::'` .、   i
             ,!       ,.,.'´      ';:   `    !
            リ      イ/ ,.:‐;:     :    `i   !
            ,!      リ/ ;//  ,;;イl´l!l     li:  l
            i      i';',;.//,.  // l.!l:!i     il  l
           i'      !_'' '´'''';/ ,;/ !l l/!:     il  l
           !;i     .「''=:;.,,,,.. ´´   ''''' !!!!,,.、,,  ,!  !
            !    ; !.=''''!エ!:`:、    . ,,,,,..::;;!!/;; /  ,!
            !    ;li l ´'' ‐‐'´`  r'';´'!エ!`ミ  /´   !
           ノ,    l ;::l       .::::.``'''``` /   /
            >,.リ  ! ;:!    ,..:  :::::      /   /
            '´ ''),,!!!li    (   ;:'    //  ,/
          ,...:‐''´ ̄''!ヽ     `:‐'´   ./l!//'''´
     ,,.:‐‐''  ̄       `、 `,.;:==:.;;.、..::' / !'´  ``‐‐::...、
   /     ..::       ヽ l/: :  i,:' /           ``ー‐‐::.、
   ;'             `:::..__  /: :   !'´ ‐‐ ''''´  :::...          `:、
   !                ,' : :  ,'::::        ::           i
  ;:                  ,': :   ;::::                     l
134名無し検定1級さん:02/12/18 00:41
うっ!眠れん。。
135名無し検定1級さん:02/12/18 00:48
それにしても皆、絵がうまいね。
文字と記号でここまで書けるとは驚きだ。
136名無し検定1級さん:02/12/18 04:38
もう起きてしまったぞ
137名無し検定1級さん:02/12/18 07:41
もうトイレ入ったぞ。
138名無し検定1級さん:02/12/18 07:58
じゃあ、会社行こう
139名無し検定1級さん:02/12/18 09:26
おまいら合格率や合格番号を教えて下さい
出張中なので、おながいします
140名無し検定1級さん:02/12/18 12:21
口頭試験合格者数 638名
二次試験合格率   10%
141huutashin:02/12/18 14:06
誰か教えて!

協会の二次の筆記試験の結果はもう見られないようになってました。
本当に651人のうち13人落されたのでしょうか。
どこか確認できるサイト教えて!
142名無し検定1級さん :02/12/18 14:08
本当です。
協会支部まで行って確認してきました。
口述試験合格者数(二次試験合格者数)638名
143名無し検定1級さん:02/12/18 15:54
あとは3次だな
上司と交渉かー
2週間だもな〜
144名無し検定1級さん:02/12/18 16:31
>140
13人も落ちていると聞いて、出張先で時間を作って、福岡の協会まで行ってきますた
オイラの受験番号の記憶が確かなら、受かってますた
でも、受験番号の記憶があやふやなのと、合格証書もないので、今ひとつ実感がありません
落ちた13人はどんな感じの人なんだろう
145名無し検定1級さん:02/12/18 16:32
神奈川県の70歳代の男性は、ダイレクトメールを見て3万円を借りたと
ころ、10日後に返済金額は5万5000円に膨らんだ。年利にすると3
000%を超す利息。返済期限が過ぎると自宅の電話は鳴りっぱなしにな
り、男が自宅を訪れて「家をむちゃくちゃにする」と脅された。
146名無し検定1級さん:02/12/18 22:09
>143
それと費用だよ
判っていたが高すぎる
奥さんにお願いしないと・・・・
147名無し検定1級さん:02/12/19 01:04
よかった
148名無し検定1級さん:02/12/19 01:13
昨年唯一の1人は質問に全く答えられなかった。。
今年の13人はどうだったのだろうか?
 内訳の東京11人大阪2人は単に受験数なのか?
149 :02/12/20 00:43
age
150名無し検定1級さん:02/12/20 02:57
不合格者の情報ないの?
151名無し検定1級さん:02/12/20 17:53
ほんとに?
152 :02/12/21 03:18
age
153名無し検定1級さん:02/12/21 05:39
マジで質問します。
口述試験で落ちる人はどこに問題があるんでしょう?
面接官はたったの10分で何を見ているんでしょう?
154名無し検定1級さん:02/12/21 16:50
今年は13人、約2%がアウトか・・・
来年各学校は口述対策講座の受講料を上げるだろうなー
 
155huutashin:02/12/22 15:18
>>154
2%しか落ちない試験に対策講座なんて意味ないよ。
試験だけできたけどしゃべれないとか、あがりしょうでどうしようもない
とか...こういうひとは、別の講座受けないとだめなんじゃないの
156名無し検定1級さん:02/12/23 02:12

筆記合格者は受けるんじゃない?
ここまできて、口述で落ちたくないポン
157名無し検定1級さん:02/12/23 23:12
落ちた人はどんな人ですか?
158名無し検定1級さん:02/12/23 23:37
日本語がしゃべれない人
遅刻した人
欠席した人
具合が悪くなって倒れた人
金髪・茶髪
Tシャツ・ジーパン(冬なのに)
おもらしした人
当日時間とおりに行ったのに結局、呼ばれなかった人
「すいません。まだ私呼ばれないのですが?」
「?・・・試験はすべて終了しました。」
159ccx:02/12/24 18:25
xcvxc
160名無し検定1級さん:02/12/24 18:48
>>158
>Tシャツ・ジーパン(冬なのに)

そりゃ確かに落ちるだろうな
明らかに変だもんな(藁
161名無し検定1級さん:02/12/25 23:49
来年の口述まで閉館
162名無し検定1級さん:02/12/26 23:15
口述落ちた人、書き込みよろしく
163山崎渉:03/01/11 11:35
(^^)
164山崎渉:03/01/17 22:44
(^^;
165名無し検定1級さん:03/01/27 22:08
>>162
2ちゃんねらーは、口述に落ちない。
OR 
そもそも口述落ちるだけの母数(筆記合格者)が2ちゃんねるにいない。
(筆記合格者50人で口述落ち1人)
166名無し検定1級さん:03/03/18 07:33
hoshu
167名無し検定1級さん:03/03/25 09:19
age
168名無し検定1級さん:03/04/05 00:53
んぐ
169山崎渉:03/04/17 14:06
(^^)
170山崎渉:03/04/20 01:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
171名無し検定1級さん:03/05/05 14:57
DATage
172山崎渉:03/05/28 10:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
173100人に1人の脳障害:03/06/17 16:08



◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
174山崎 渉:03/07/12 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
180山崎 渉:03/08/15 13:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
181無級さん:03/09/10 22:35
人間の値打ちは、学歴や資格なんかやない。
生きざまや。
182名無し検定1級さん:03/09/21 19:33
お笑い、分ったか。
183名無し検定1級さん:03/10/05 18:36
はい、ジャパネット高田でつ。

184名無し検定1級さん:03/10/14 22:29
ちゃねらーで、口述対策をする人ゼロ。
185名無し検定1級さん:03/10/14 22:33
無料口述セミナー
TBC、TAC,大原
186名無し検定1級さん:03/10/21 23:16
そろそろ出番だ
187名無し検定1級さん:03/11/03 22:33
はやく合格通知こねぇかな〜
188名無し検定1級さん:03/11/08 08:45
きたよ
189名無し検定1級さん:03/11/14 21:40
大原の無料口述セミナーは、良かったぞ。
190名無し検定1級さん:03/11/14 23:02
どこがよかったか教えてくださいませ
191名無し検定1級さん:03/11/15 07:05
>>190
各事例20問のQA集をもらった。
本番形式のシミュレーション、グループでの想定問題討議。
講師は口述試験を実際に受けた人だった。
192190:03/11/15 13:04
>>191
ありがとうございます。
グループ討議はあんまり役に立たないかと思うのですが
いかがでしたか?

昨日、請求もしないのに、ご親切にタクから2次模範解答集が届きました。
O原でも模範解答集はもらえたのですか?

お手間でなかったらレス願います。
193名無し検定1級さん:03/11/15 13:06
この時期口述を意識してる人たちは
自己採点で何点ぐらい?
俺はMPベースで190〜200って感じ。
194名無し検定1級さん:03/11/15 17:03
>>192
貰えたよ。
事例Wに関しては、O原の模範解答が一番会計学的に正しいような気がする。
195名無し検定1級さん:03/11/15 17:04
>>193
俺もそれくらい。
しかし、事例Wが致命的。
196名無し検定1級さん:03/11/15 17:19
タクの2次模範解答集にも、注目すべき点がある。
久助に関して、「企業イメージ低下などの否定的な要素は見当たらない。」
としている点や、事例W第4問の解説はわかりやすい。
197193:03/11/16 17:16
>>195
俺の場合Wは40〜50ぐらい。
198名無し検定1級さん:03/11/18 19:37
>>197
それなら、合格間違いない。
W40以上のヤシは全員合格。
199192:03/11/18 22:57
>>194
どうも。
O原の解答、入手してみます。
>>193
私は事例T〜Vで170〜180点くらいです。
事例Wは問1経営指標が外れると30点前後なので
厳しいです。
200193:03/11/19 22:34
ボーダーは200ぐらいかな?
あくまで自己採点なので当てにはならないけど。

一応AASの口述Q&Aを本日ゲット!
201名無し検定1級さん:03/11/21 00:20
2次発表まで後1週間だね。

自己採点で240 OVERした香具師いる?
202192:03/11/21 21:28
>>193
AAS、私も入手しました。
今晩一読するつもり。
203名無し検定1級さん:03/11/21 21:41
AAS
VA6は、24日までに修正するつもりはないのかな。
204かっちゃん:03/11/21 23:58
マンパの口述対策、がらがら。
みんな落ちたと思ってるんかな?
ちなみに私は12月2日で予約。
205193:03/11/22 00:28
>>204
ホント?
やはりWの出来が相当悪いんだろうね。
昨年以上に皆自信がないのか?
しかし今年は誰が受かるかわからないよね。

自分も昨年は試験終了と同時に「落ちたー」って実感があったけど
自己採点終了した今、不思議と期待は持ってる。


まぁ今更じたばたしても始まらないし、
(万が一合格しても口述の準備は合格してからでも間に合いそうだし)
おいらは明日からオーストラリアに行くよ。
26に帰国するから、すぐ筆記の発表。それまでは2次のことを忘れる...では。
206名無し検定1級さん:03/11/22 07:42
TACの無料口述対策行ったけど、すごい人数でした。
無料だからかな...最も有料なら漏れも行かんかったけど。
207名無し検定1級さん:03/11/22 09:36
自己採点して200点以上と言っているヤシは、多くはダック生だろう。
まともに、2次対策をしていないヤシが自己採点できるはずがないよな。
208名無し検定1級さん:03/11/23 15:40
試験は蓋開けるまで分からんからな。
209名無し検定1級さん:03/11/23 21:30
ちなみに
Lの再現答案添削のトップは190点弱。
平均は120点前後だそうだ。
210名無し検定1級さん:03/11/23 23:16
S総研では、140以上なら合格可能性あり、
190なら合格確実だそうだ。
211名無し検定1級さん:03/11/24 09:51
>>209
そもそも、正しく採点できているのであろうか。
はっきり言って、Lの模範解答では合格できないと思うよ。
去年の合格実績3名だし。
212192:03/11/24 14:08
>>211
返却答案を見たけど
添削、採点基準あたりは
TA○よりもマシだと思う。(個人的感想ね)

そもそも設問の意図や正解は、
作問者でないと本当のところはわからないよね。

L、Sの件は、
実際の合格者と照合してみればはっきりするから、
発表まで待ちましょう。

213212:03/11/25 11:20
>そもそも設問の意図や正解は、
>作問者でないと本当のところはわからないよね。

完璧には、わからないと思う。
しかし、わからないでは事例は解けない。
どこかの模範解答にあるような、焼き肉がだめなら他のものをメニューにするという
珍解答をも導き出すことになる。
与件文と設問から方向性を掴み、それへの解決策を提示すべく一貫性のある解答を
作ればよいのではないか。
意図はわからないのではなく、意図していることを掴むことが事例なのでは。
そして、コンサルティングは意図が現実に発生していることと言い換えられるのでは。

しかし、212さんの個人的感想が本当ならT○Cって・・・・・・凄いね。よくカネを取れるものだ。
214212:03/11/25 22:04
>>213
表現が悪かったですね。イイタイコトは同じです。
わかりにくくしてあるところを、
与件や設問の制約・ヒントを根拠に題意を推定する
ってとこでしょうか。

Tの話はあくまでも個人的感想です。
特に模試の添削と採点基準に不満が残りました。
Lの再現答案添削は90件弱、その上、有料(2,000円)なので
単純な比較はできないとは思いますが。

ちなみに、事例Wの平均点は他事例と同レベル。
事例T〜Vの最高点は確か40点台。
できたように思えて、実際のところは得点が伸びていないようだ。

事例Wで失敗しても、合格の可能性はあるね。











215名無し検定1級さん:03/11/25 22:45
自己採点の結果280〜300点でした。
事例Wは50点未満だと思います。
216 :03/11/25 22:46
>>212
ずいぶん語ったね。
金曜日には必ず結果を報告してね。
責任あるよね。
217215:03/11/25 22:48
>>216
報告はします。
でも責任はないと思いますよw
218 :03/11/25 22:59
212=215?
責任重大。
219212(≠213≠215):03/11/26 00:22
216
何の責任があるのかわかりませんが
できる範囲で報告します。
で、何を報告すれば良いですか?

それから214の事例データはの再現答案添削データです。念のため。
220名無し検定1級さん:03/11/26 08:13
140点でも合格可能性ありでつか?
ということは、足きりは無しということですか?
221名無し検定1級さん:03/11/26 08:28
診断送検に聞いてみれば?
222名無し検定1級さん:03/11/26 08:59
金曜に結果が出るから待つでつ。
足きり合格がありえたら報告しますですよ。
223216:03/11/26 09:09
>>215
あなたへのレスじゃないの。

>>213
名前欄に212を入れたらだめでしょ。

>>190=192=212≠213≠215
得点予想だの採点合否基準だの学校評価だの展開しておいて、
言いっぱなしじゃないよね、という意味です。
224名無し検定1級さん:03/11/26 09:46
しかし、本当に140点で合格したらおもろい資格でつ。
それでも受からんかったら、バカ丸出しでつ。
225名無し検定1級さん:03/11/26 18:07
@採点基準が厳しい
A採点基準がおかしい
B添削を受けた母集団の平均レベルが低い
さて?
226名無し検定1級さん:03/11/26 19:32
>>224-225
2次試験の勉強したことないの?
227名無し検定1級さん:03/11/26 20:03


さ〜て、今日のアジア各国のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

韓国や中国の経済紙も日本語で読めるよ
228220=222=224:03/11/26 20:49
>>226
2次勉強期間4週間でつ、これでは勉強したうちにはいらんかもね。
本は1冊読んだだけ。
1次は11ヶ月独学でつ、まっ初回はバカ丸出しでも可、1次2週間初学は無理ね。
当初から取得まで2年計画でつから。これまでの出費約5〜6万円なり。
で、お宅は?
229 :03/11/26 22:14
>>220=222=224=228
11ヶ月独学で1次合格とは
択一だからか、無職ですか?

2次は作文だから、日頃から会議資料とか作ってれば、
そんなに抵抗は無いんだよね。
「でつ」とか書いてたら受からんけどな。
230名無し検定1級さん:03/11/26 22:25
独学で11ヵ月は時間かかり過ぎずら
途中で遊んでただしょ
231 :03/11/26 22:46
南信の方でつか。
経済経営法学部卒で、簿記2級くらいまでやってて、
会社でシステム担当してて、心理学が趣味とか。

でなければ11ヶ月じゃ通り一遍ずらぜ。
232名無し検定1級さん :03/11/26 22:58


後2日で人生のすべてが決まる。。。。。。。。。。



233名無し検定1級さん:03/11/27 03:49
そう途中で遊んでました。遊んでビジ法2,3級と簿記3級(2級落ち),販売士1級とりますた。
大当たりシステム屋です、「でつ」ではなく試験では「ぽ」を使ったぽ。
来年に向けシコシコ独勉してますです。
234名無し検定1級さん:03/11/27 16:31
>>233
無駄なことは、やめれ。
235名無し検定1級さん:03/11/27 16:35
誰かまたハッキングしないかな……
236名無し検定1級さん:03/11/27 17:14
月曜の発表が金曜の夜に漏れたのね。
おかげで休み前に遊びの予定立てられたのであった。

明日仕事中に見ることになるわけか。
237名無し検定1級さん:03/11/27 22:19
>>232
>後2日で人生のすべてが決まる。。。。。。。。。。
受かっても落ちても、人生はあまり変わらないと思うが。

238193:03/11/28 01:30
さて、いよいよ今日か...結果は今夜報告します。
しかし、口述の準備はなにもやってねーよ。
合格率は13%と読んでる。
一応合格圏のつもり。
239220=222=224=233:03/11/28 12:02
>>234
ほんまやな、来年に向けての独勉はムダでした。
ちょう〜うれしい合格でつ!急げ口述対策まだ無策。
お後はないですか?
しかし、足きりだと思ったのだが...CVP全滅だったから。


240193:03/11/28 12:12
合格しました。詳細は夜報告します。今年の二次は当り年だったのね。
241名無し検定1級さん:03/11/28 12:20
さてと、
口述対策って、何をやったらいいんだ?
242名無し検定1級さん:03/11/28 12:50
東京地区は、口述で100人ぐらい落とすんだろうな。
なにしろ、6人×50チームが実務補習。予算で組まれているし。

札幌地区は1人落とすのだろう。合格13人だから。
243名無し検定1級さん:03/11/28 13:02
>>242
全員が実務補習に参加すると思ってるのか?
244名無し検定1級さん:03/11/28 13:26
>>243
全員が実務補習を希望したとき、断れることができるのか。
そのようなことは聞いたことがない。
それとも成績順に希望の実務補習を受け付けるのか。
245名無し検定1級さん:03/11/28 13:32
>>233おめでとうございます。
財務の75%とかは出来てて、おちますた。
論述が水準行ってないのですな。

どんな回答をされましたか。
・ます目は全部埋めた
・箇条書きで見やすくした
・キーワードを前面に押し出した
等々
246242:03/11/28 14:04
>>244
そりゃ、そういうリスクに対しての対策は
考えてるだろうが、それと予算の話は別
次元でしょ?
予算にあげるのは現実的な予測に基づいた
数字でしょ。
247名無し検定1級さん:03/11/28 16:59
>>245サンクス
・ます目は、残りが数えるくらいしか残してません、ピタリ収まったのもありまつ。
・箇条書きは使いせんでした、「また」「さらに」「加えて」「一方」等で論述しますた。
・各文に最低1つは入っていますが、前面に押し出すより全体の流れに気を使いますた。
宣伝ではないですが、2次対策は去年の問題とMPのロジックで解く..を4週間で納得するまで
やっただけでした。財務が75%とは、もったなさすぎでつ、ガンガレ!!
248名無し検定1級さん:03/11/28 22:51
昨年だめだったのですが、今回高い合格率に助けられ合格しますた。

だめだと思ってたんで、口述対策なんにもしてません。
とりあえず、事例を全てやりなおした方がいいですよね?

今年は論述の合格率が高かっただけに、
口述である程度落とすんでしょうかね?
249わーい:03/11/29 00:50
わーい、合格でした。
事例Vは自己採点30点だけどクリアしました。
口述は企業の実務をやっている人だったら、
落ちるわけないと思う。
世捨て人(=勉強だけでまともな会話ができない)は別だね。(笑)
250名無し検定1級さん:03/11/29 01:19
再現答案の採点サービスって....

以下http://www.aoki-net.com/の掲示板より
>私も不合格でした。Skenの採点で予想点を超えていたし、
>Lecの採点サービスでも3番目/85人中だったので期待していたが・・・
>来年以降どうしようか迷ってます。
>Lec(160点) T.31点 U.29点 V.48点 W.51点
>※平均(T.28.61 U.27.32 V.34.95 W.28.21)
>Sken(150点)※140点以上で可能性ありとのことでした
>T.24点 U.33点 V.36点 W.57点
>たぶん、TかUで足きりかなって思います。あと得点調整の段階で不利に働いたかな?とにかくブルーです

>びっくりしてますが合格しました。Lec採点ではT32点、U35点、V40点、W32点の合計139点で12番目でした。

>Lec採点で2番でしたが不合格でした。 もう1年がんばろうと思います。 ご報告まで。

251名無し検定1級さん:03/11/29 01:24
しかも金とってるし…
252193:03/11/29 01:32
筆記の合格率がUPした反面、口述不合格者数は増加傾向かもしれないので
口述対策は、しっかりやっとくべきだな。口述で落とされたら再起不能になってしまう。

残された時間も少ないので
・先ずはMP、Jcon、TACの模範解答を見比べながら2次試験を徹底的に再確認する作業
・その後AASの口述Q&Aを繰り返し確認
・仕上げはTACの口述面接体験
この3点を実行するか。
ほとんどが無料教材で、自己負担はTACの1000円で済むのが嬉しい。

253名無し検定1級さん:03/11/29 01:35

私はLECに通ってましたが、
さすがには採点サービスは無意味だと思ってました。
利用した人は一体何が知りたかったのでしょう?
早めに不確実な予想点数を知って楽しいのでしょうか?

まあ、自分の答案内容が気になる気持ちはわかるんですかどね。
254名無し検定1級さん:03/11/29 01:37
某受験機関の採点サービスもあてにならないな。酷いもんだ。
自分の採点基準はJcon仕込み(減点方式)で結構ラフに点をつける傾向がある。
MPベースで厳しく採点して190、甘く採点して230ぐらいの幅だったが
大きな陥没科目がないのがよかったかも。
255名無し検定1級さん:03/11/29 01:44
うかりました。疲れた。財務なんて、最後のこのままの計画では
CFがマイナス39百万になるっていうところの意味がわからず
適当に書きこみ、第二問の固定費と変動費の計算が二次方程式
で導くことを思いつかずに、部品の価格からシコシコ計算して時間を食って
しかも全部間違っていたということから、財務は10点ぐらいだったのでは
ないかと思います。しかし論述は良かった。良くできた。だから40点以下
の足きりはなくて、総合点数で上から取っていったのだと思います。

しかし、疲れた。面接で落とされたら洒落ならんので頑張る。決意表明。
256名無し検定1級さん:03/11/29 01:53
今気が付いたんだけど、このスレ1年前のなんだー
>1名前:名無し検定1級さん [] 投稿日:02/11/02 15:28

1年経っても250台ってどういう事?
それだけ口述のニーズが小さいってことか。
このペースで行くとスレ消化するのに後2年かかると思うと笑える。
257名無し検定1級さん:03/11/29 01:56
>>256
ホントだ。
プチエニグムとか書いてあるし・・・
過去問でやったよね
258名無し検定1級さん:03/11/29 02:09
しかし今年の事例ってW以外は良問だったよね。上手に出来てる。
259名無し検定1級さん:03/11/29 02:54
う〜む。やばい。受かったのはいいが何書いたかさっぱり覚えてない。
口述って筆記の答案見ながら質問して来るんだよな?
260名無し検定1級さん:03/11/29 05:31
そんな面倒なことしませんよ
261名無し検定1級さん:03/11/29 08:22
口述試験も、儀式から落とす試験に変わることだろう。
262名無し検定1級さん:03/11/29 09:07
どういう基準で落とすのかがわからないよな。
全員が同じ問題をもらう訳じゃないんだし。
何も答えられないような人や、明らかに社会不的確な香具師は
落とされてもしょうがないけど。
品格とかそんな抽象的なもので数分の一も落とされちゃたまらん。
263名無し検定1級さん:03/11/29 09:12
test
264名無し検定1級さん:03/11/29 09:21
×的確
○適格
265名無し検定1級さん:03/11/29 09:51
ところで書留きたか〜?
266193:03/11/29 11:49
今年は書留遅いね。
受験番号を通知してあった某受験機関の口述の案内(しかも普通郵便)の方が速かった...

>259
MPの口述は再現答案持参って書いてあるね。
やはり何らかの意味はあるのだろう。
267名無し検定1級さん:03/11/29 15:45
書留着ますた。
今、事例3まで見直し、自分の再現答案を見てまつ。
各受験機関の事例4の解答を見ると、口述が実に不安になる。
268名無し検定1級さん:03/11/29 16:07
静岡ですが、まだ書留こないよ...
269名無し検定1級さん:03/11/29 16:16
>268
当然、HPに番号はあったんだよね。
270268:03/11/29 16:22
あった。何回も確認したよ。まだかなー。
271口述試験:03/11/29 17:11
書留届きました。
口述緊張してます。
272名無し検定1級さん:03/11/29 17:27
>>271
某受験機関の人に聞いたら、口述は3%程度落とすらしいね。
主に東京で、地方は比較的安心できるとか。
273名無し検定1級さん:03/11/29 17:41
これはTAC無料口述セミナーで前年度合格者がスペーチした内容でつ。

「実務講習で指導教官に口述で落とされる基準を聞いたところ、2次合格まで
勝ち取ってきた人は、余程の事がないと落とせません。」とさ。
274名無し検定1級さん:03/11/29 17:44
あきらかにコンサルタント向きでない奴を落とすのだろう。
275名無し検定1級さん:03/11/29 18:36
書留は日曜に来るのかな?
276268:03/11/29 20:50
>>275
貴殿も書留未着ですか?
俺は明日以降みたい。
277名無し検定1級さん:03/11/30 09:53
試験の手応えではだめだと諦めていましたが、合格してました。
財務でしくじったと思ったのだけどわからないものです。
昨年は手応えがあって合格を期待してたけどダメだったのにわからないものです。
試験を受けた手応えと実際の出来は関係ないようですね。
278277:03/11/30 09:56
今年は期待してなかったので、「クイックマスター 診断助言事例」だけをやり、模試も受験しませんでした。
金をかけて通学しても合格しないときにはしないし、参考書1冊だけしか金をかけなくても
合格するときはするということがわかりました。
279名無し検定1級さん:03/11/30 09:58
口述対策で、試験問題の再検討を始めた。
試験直後は、各校の模範解答を見るのは、はらはらドキドキだったけど、いまなら、余裕で見られるね。
冷静に比較検討してみると、できの悪い模範解答が目についてしょうがない。
赤ペンで添削してやりたくなる。

Lは、表面的な与件準拠にこだわりすぎ、表現が稚拙。
Tは、特に光ったところはないが、無難な線でまとめてるって感じ。
Mは、最もレベルが高いと評判だが、独善的な決め付けが目立つ。

「期間山積法」・・・Mの生産事例は、これ一本やりだな。
280名無し検定1級さん:03/11/30 10:36
 Mの模範解答、事例Tの第3問設問2を見てみれ!
 定型業務以外はアルバイトやパートに教育することが難しいことに対してアドバイスをするって問題。
 普通は、どのように非定型業務の教育したらいいかを考えるところ。

 でも、なんと、Mは、この設問文を逆手にとって、
 アルバイトパートに非定型業務を教育することが難しいなら、非定型業務については、店長が直接関与するようにする、って内容の答え。

 口述でこんな回答をしたら、絶対突っ込まれるぞ。
 
281名無し検定1級さん:03/11/30 10:44
Mは、アルバイトやパートに非定型業務の教育することを始めから放棄してるってことだね。

だいたんやね。
「かなり困難」って表現を深読みしすぎたんじゃない?
282268:03/11/30 11:28
まだつかねーよ。
口述の勉強に身がはいらない。
283わーい:03/11/30 11:59
書留は速達でない限り、
日曜・休日は配達はありません。
よって、月曜日以降に到着と思われ。
284名無し検定1級さん:03/11/30 12:22
みんな受験時間ってどのあたり?
285名無し検定1級さん:03/11/30 12:50
昨日通ってる受験校
行ったけど、口述では
やっぱり落とせないで
しょうってさ。
噂は飛び交ってるけど
10分の面接では無理だ
って。
 資格試験全体が合格
者増加の傾向だから
それに倣っているだけ
だってさ。まあ、基本的なコミュニケーションさえできれば問題ないだろうよ。
286名無し検定1級さん:03/11/30 13:13
噂では、当落線上の受験生を合格させて、その中から定員になるよう落とすという話。
当落線上でなく合格しているヤシは面接は儀式。反社会的なことを言い出さなければ。
昨年の14人もその口みたい。面接では特段の状況でなかったと聞く。
287名無し検定1級さん:03/11/30 17:20
反社会的ってなんやねん?
特段の状況ってなんやねん?
288名無し検定1級さん:03/11/30 17:22
わからんけど、お前のことだろう>>287
289名無し検定1級さん:03/11/30 18:00
>>287
それよりも、「噂」ってなんやねん?
脳内で別人格が噂してるのか?
290名無し検定1級さん:03/12/01 13:05
口述試験対策!
D社が、設備投資をするにあたって、120百万円を資金調達するには、土地売却で80百万円の他に、40百万円をどのように調達したらいいか。

1.信用金庫の融資
2.公的融資(小規模企業設備資金貸付制度)
3.私募債
291名無し検定1級さん:03/12/01 13:09
こんにちは
中小企業診断士を来年受けるのですが
1次試験合格をした方々に聞きたいのですが

役に立った経済の雑誌などありましたら教えてください
よろしくお願いします。
292名無し検定1級さん:03/12/01 13:22
口述試験で、本当に大量不合格者を出すのかな。
293名無し検定1級さん:03/12/01 16:19
それはないと思う。
294名無し検定1級さん:03/12/01 19:53
しかし、受け入れのキャパが昨年に比べて大幅に増えるとは思えない。
ヘタすると、東京地区100人不合格か。
確か、400人程度、筆記で合格しているからね。
当落線上のヤシだけをきっちりと面接すればいいし。
漏れは採用で面接にかりだされた経験をもつが10分間あれば、○か×かの判定程度なら
十分にできるよ。
295名無し検定1級さん:03/12/01 23:26
>受け入れのキャパが昨年に比べて大幅に増えるとは思えない。
これは根拠としては弱い。
昨年か一昨年に某地方の診断協会のHPで
試験結果発表前に「今年は合格者が増えますので、実務講習に関し〜云々」なんて
書き込みが実際ありました。
これをみて受験者は淡い期待をもった。もしや、合格者増加?って
しかし、蓋をあけてみれば合格者数はほぼ前年レベル。
結局なんだったんだ...
この事実は裏を返せば、受け入れぐらいなんとでもなるということです。
実際某地方支部は準備してたようです。

ちなみに東京地区の口述不合格は多いらしい。
(東京地区の合格者が多いのはその為?)
低合格率の地方はほとんど落とさないようです。
昨年13人中東京11名大阪2名。
MAX20名ぐらいでわ?
296名無し検定1級さん:03/12/01 23:29
何人落ちようが自分さえ落ちなきゃいいんだよ。
297名無し検定1級さん:03/12/01 23:41
しかし、口述受ける人のレベルって思ったよりたいしたことないね。
2CH以外の掲示板でも、くだらない書き込みばかりが目に付くぜ。
もっと説得力のある会話をしようや。
298名無し検定1級さん:03/12/01 23:54
299age:03/12/02 03:55
agemasyo
300名無し検定1級さん:03/12/02 07:08
>>295
それって、名古屋地区の話だろ。しかも、新制度1年目のとき。
漏れもそのような話を聞いたことがあるよ。
しかし、実務補習受入先が増えたとは聞いたことはない。
しかも、実務補習先からはコンサルティング料をもらうと聞いたことがある。
実務補習を受け入れてもらえる企業など簡単には増えないよ。
6人編成のグループを8人編成にするとかしないと、東京と大阪の受入枠は増えない。
札幌地区では筆記合格者が13人。お約束どおりの合格者数だね。
札幌地区は2グループだから、たとえば18人のような合格者数にはならない。
今も昔も変わらない。
301名無し検定1級さん:03/12/02 07:50
地区ごとの合格者数の推移はやはり東京が大幅増加だね。
名古屋って昨年何人だっけ?
302名無し検定1級さん:03/12/04 08:35
事例Wがでたらヤバイね
303名無し検定1級さん:03/12/04 08:59
>>295
某受験機関の昨年合格者体験記より。おいらは2次筆記落ち組だから関係ないが・・・

現状では約630人の実務補修ができる企業しか確保できないのだと思います。
今の日本の経済状況から判断すると、今後数年間は2次試験の合格者数を大きく増やすことは
難しいと思います。従って、筆記試験の合格者数が急増した場合には注意が必要です。

304名無し検定1級さん:03/12/05 17:40
>>303
俺は実務補習に行かないで、診断士登録したんだが…
305KOBAC:03/12/06 15:36
>>303
1割や2割の増加なら、実務補修のチーム人数を5人から6人に
増やせば、簡単に解決できますよ。
306名無し検定1級さん:03/12/06 17:56
2次筆記に落ちた3400人が、口述で大量不合格が出るのを期待しているようだ。
307名無し検定1級さん:03/12/06 18:00
あすの口述が楽しみだ〜。
久し振りに心地よい緊張感を味わってくるとしよう。
308名無し検定1級さん:03/12/06 23:42
1問につき2分は長いなぁ。
30秒ぐらいで終わりそうな予感。
でも、気合で押し切るぞ!!
309名無し検定1級さん:03/12/07 03:52
んじゃまあ明日いっちょ受けてくるか。
310名無し検定1級さん:03/12/07 08:18
>304
どうやって?
口述に合格しても実習のために休みを取れそうにないので頭が痛いところなので、
是非教えてください。
口述試験当日に2chをしてるのは俺だけだろうね。
311名無し検定1級さん:03/12/07 09:02
俺もしてるよ。
今試験会場の近くのスタバにいる。
明らかに受験者とわかる人が何人かいるね。
テンパった目をしてる。
312名無し検定1級さん:03/12/07 11:49
口述試験終わった。
思ったより、何とかなった印象。
10日後が楽しみだ〜!
313名無し検定1級さん:03/12/07 12:44
>>312
そうだね。
不合格になるのは100人程度なら、今までの試験のなかで最も高い合格率になるからね。


314312:03/12/07 13:06
>>313
いくらなんでも、100人も落ちんでしょ。
おそらく、最終的には不合格者は20人ぐらいでは。
でも事例を読んでいかなければ、確実に沈没すると思う。
315名無し検定1級さん:03/12/07 13:19
口述試験で撃沈してしまいまつた
しどろもどろだったので、落ちるとすると俺しかいない罠
がんばって二次試験に合格した努力が無駄になりそうでつ
316名無し検定1級さん:03/12/07 13:57
そんなことはない。今年は全員合格だ。それにしても面接のおっさんども終始笑顔できもかったぞ。おかげでしゃべりすぎるとこだったぜ
317かっちゃん:03/12/07 14:38
全部で4問、
(1)事例Vで「適切な発注方式は?」
(2)事例Vで「製造に要する時間を把握する方法」
(3)事例Wで「個別原価管理方式で留意すべき点」
(4)事例Wで「情報システムを導入するにあたって留意すべき点」
自己採点は大丈夫でしょう。
それにしても雰囲気良かったですね。
受験者の場所にも机といすがあったし、
面接官との距離も3m程度と近かったです。
面接官がペットボトルのお茶をおいていたのがご愛嬌。
318かっちゃん:03/12/07 14:40
>308
2分どころか、すべての回答が30秒〜40秒程度で終わりましたが、
特につっこまれることもなく、面接官がうなづいて終わりでした。
319口述試験:03/12/07 14:51
>>318
私も同じでつ。
320某地方:03/12/07 15:02
俺も全部で4問、
(1)事例UとVから2問ずつ。内容はメチャクチャ簡単でした。
2次筆記の延長線れべる。
俺は10時48分だったから、ラッキーかも。
「開始直後の頃の質問は簡単で段々と難しい質問になる」説は頷ける。
もし、来年2次のみ受けるなら願書は一番最初に出したほうが
口述は楽な感じだと思う。
321名無し検定1級さん:03/12/07 15:27
むかついた・・・・
あなたの答えは教科書的だだと
俺は実務7年もやっているのでさすがにむかついた。
これで落ちたらさすがにやめる。
そんな質問されるわけねーだろーみたいなの
ばっかりだしいつもやっている手法で答えようと
すると、そういった前提は考えなくてよいって
答えを封じられるし・・・
とにかくむかついた
322名無し検定1級さん:03/12/07 16:04
>>321
どんな質問だったの?
よろしければ教えてください。
323名無し検定1級さん:03/12/07 17:02
内容はまたゆっくり書くけど、俺は最後の面接者だったとうのは事実
324名無し検定1級さん:03/12/07 17:06
10:00頃の質問は簡単だが、後になるほど段々と難しい質問になる
のは間違いない。
同じ質問なら後の人の絶対有利だし。
順番が遅い場合は、マニアックな質問に対する事前準備が必要だね。
(おろおろしないために)
325312:03/12/07 17:15
3人目で、面接開始が10時半頃だったので、助かったかも。
今回の口述試験結果は要チェックですね。(特に後半組)
結果は出てないけど、2次の申込は早くしたほうがいいかもね。
326名無し検定1級さん:03/12/07 17:45
2時48分からの受験組。予想以上にひねった質問だった。
けっこう突っ込まれたし、質問とは違う返答もしてしまい、その点も指摘された。
かなりやばいかも・・・。ブルーな日々が続きそう。
327名無し検定1級さん:03/12/07 17:48
時間帯が遅いとホント不利だなー
328名無し検定1級さん:03/12/07 18:51
おれも午後組だったが、かなりひねられた質問をされた。
事例3、4からそれぞれ2問ずつ聞かれた。緊張していたため顔が引きつっていたのか最後に「緊張しましたか?」と聞かれた。結果は微妙だな。
329名無し検定1級さん:03/12/07 19:13
来ないでくれと願った事例3と4ですた。
自分でも情けないほどの低レベルの珍答。
東京地区でこんな状態ではね...。
330名無し検定1級さん:03/12/07 19:15
やはり、100人は落とすつもりか。
331名無し検定1級さん:03/12/07 19:40
おつかれ!

漏れは来年受けられるように、がんがりまつ。
332名無し検定1級さん:03/12/07 20:17
間違えて一次の受験票持ってきた阿呆がおったよ。
無条件で落とせってw
333名無し検定1級さん:03/12/07 21:02
最後の受験者だったけど、難しくなかったぞ。
言いたいことがいっぱい思いついて、たっぷりしゃべってやった。
334名無し検定1級さん:03/12/07 21:30
来年2次受ける香具師は、初日に申込みしたほうがいいよ。
それが口述対策の第1歩。
335名無し検定1級さん:03/12/07 22:07
さすがの2chも口述受験者は少ないようだね。
336名無し検定1級さん:03/12/07 22:57
ちょっと時間が短めで終わってしまったので若干不安があったが、
ここみると大丈夫そうだね。よかったよかった。
337名無し検定1級さん:03/12/08 00:23
>>310
中小企業診断士の登録及び試験に関する規則をよく読んでみろ
338名無し検定1級さん:03/12/08 00:23
>>334
お疲れ&アドバイス感謝。
大量不合格が出ないことお祈りします。
大量不合格出たら来年不安だ。
339名無し検定1級さん:03/12/08 00:37
age
340名無し検定1級さん:03/12/08 08:07
独学の弱みを知りますた。
予備校やグループ勉強会しとるヤシは、聞かれたことの情報を共有化しとった。

これで落ちたら筆記落ちよりダーメージでかい。
東京が多いからって落とさないでね、人口・地理的範囲で当然なんすから。
341名無し検定1級さん:03/12/08 08:49
1次、2次と年々試験問題が軟化してきている。
いままで、儀式といわれた口述試験も「試験」となるのではないかな。
しかし、「試験」となるなら不合格の翌年は1次、2次筆記免除としても
良いのではないだろうか。
他の国家試験でも、そのようにしているものは多いし。
342名無し検定1級さん:03/12/08 08:51
昨年不合格東京11名、大阪2名。地方0。
今年も大半は東京とのこと。
343名無し検定1級さん:03/12/08 09:03
藻前が決めるな。
344342:03/12/08 09:10
つーか、予備校のセンセの話。
札幌なんて13名だしw
345342:03/12/08 09:32
H15の2次申込み4,281人に対し、4,186人が受験し受験率は約98%であった。
合格者は714人で合格率17.1%
各地区ごとの合格率を計算してみた
合格受験番号の最後尾を受験者と仮定、
受験率は約98%なので本来の合格率より若干低くでるが、相対比較ってことで。

札幌   13/76 =17.1% 
東京  469/2556=18.3%
名古屋  61/403 =15.1%
大阪  135/932 =14.5%
広島   18/117 =15.4%
福岡   18/146 =12.3%

東京地区の合格者及び合格率の突出ぶりはよくわかる。
地方は合格者及び合格率は平均より低い為、不合格者排出はない
もしくはあっても1名と思う。(福岡は1名不合格で11.6%に急落)

地方の筆記合格率が高かったら地方での不合格は多くなると読んでたけど、
この合格率ならばほとんどないと思う。
そう考えると口述不合格対象は東京主体+若干大阪+地方(よっぽど酷い成績の奴)
って構成が妥当。
仮に714名の3%カットとすると21名。
東京16名、大阪4名、地方1名と予測。
よっぽどじゃない限り下限3%なんかに入らない筈。
346名無し検定1級さん:03/12/08 11:08
東京の実務補習受入の予算は300人。6人編成50チーム。
札幌、名古屋、広島、福岡と見ていけば気づくよね。

多分、地区別に2次筆記の合否を判定していたのを全国ベースにしたから
東京の合格者が突出したのではないか。
よく、福岡で受けると合格するとかで東京から受けに行ったヤシがいると聞いたことがある。
一方で、東京のヤシが札幌地区受験を提出したら就き返されたとも聞く。
2次模試でも上位は圧倒的に東京地区だよ。
347名無し検定1級さん:03/12/08 11:30
2次模試の上位者が圧倒的に東京地区ってのは、模試の出題者が東京校の講師だからってのもあるぞ。
348名無し検定1級さん:03/12/08 11:33
ということは、東京地区だけは、落とすことを前提にした後述だったというわけか。
名古屋地区は、試験官は和やかな雰囲気で、ひねた質問も、鋭く突っ込んでくることもなかったからなぁ。
349名無し検定1級さん:03/12/08 12:43
お前ら妄想激しすぎ

診断士を目指しているなら、データに基づいた
論理的な予測をしろ
350名無し検定1級さん:03/12/08 13:26
来年2次受験者としては競争率の問題から全員受かってて欲しいが・・・。
http://www.lec-jp.com/shindanshi/membercontents/2_gk_taiken/it_03.html
351名無し検定1級さん:03/12/08 20:06
>>350
good job
352名無し検定1級さん:03/12/08 23:11
だけどさあ個人によってこれだけ質問の難易度に差があるのに100人も落とせるか?国家試験でこれほどまでの不公平が発生するのも面白いからそれはそれでいいけどさ。まあ、受験生の憶測なんて当たった試しがないから例年通りが一番妥当でしょ。
353名無し検定1級さん:03/12/09 01:29
>>345の指摘する20名ってのがビンゴだろ。
354名無し検定1級さん:03/12/09 22:54
私は名古屋地区で受けましたが
質問は半分くらいむりむり答えた感じだった・・・
結構つっこまれました。

面接の最後の質問が終了した時点でリーダーらしき人が、
机の上にあった書類に自分の印を押してるのが見えました。
これはただの面接を行ったという印なのでしょうか?
それともその場で合否を決めてるとか?

試験官の同じような動きを見た人はいますか?
355名無し検定1級さん:03/12/09 22:56
>>354
何班でした?
356354:03/12/09 23:46
>>355
私は2班でした。
リーダーらしき人はこちらから見て
一番左の人でした。
357354:03/12/10 00:07
>>356
自分も名古屋で2班でした。
質問は左→真中→右→左質の順番でした。
ちなみに真中は白髪のおじいさんでした。
左の人はチョット怖い感じがしたね。
358名無し検定1級さん:03/12/10 00:08

あ、355の間違いです。
359名無し検定1級さん:03/12/10 00:10
俺はその場で合否を決めてると思う。
試験官の質問に対して、こちらがキーワードを言ったら手元の紙に○をするのが見えた。
どうやら態度だけで判定しているのではないらしい。
試験後、次の人が入室するまでに1〜2分くらいの時間がある。この間に決めてるのでは?

ところで、試験官はうまく答えられない人には「助け舟」を出しているようだ。
また、そのような人で持ち時間が余った場合6問目を出してくることもあるようだ。
上記のような事が無く終わった人は、合格なのか、どうしようもないアホだと思われたかのどちらかだろう。

以上で妄想終わり。
360名無し検定1級さん:03/12/10 00:22
俺も2〜3回「助け舟」だされた。
一応上手く乗ったつもりなんだけど...
361354:03/12/10 00:52
>>357
確かに私もその順番で質問されました。
私がうまく答えられななった質問が以下の2つです。

事例Vについて
「革の仕入原価を安くする方法について述べ、その契約形態に
 はどのようなものがあるか述べてください」
事例Tについて
「リーダーシップの定義を述べてください」
というものでした。

私は1次を受けたのが昨年なのでリーダーシップの定義なんて
全く頭に残っておらず、かなりつまってしまいました。
362355:03/12/10 00:57
>>361
自分はUとVから各2題。そんな難しい質問じゃなく、
詳しくは書かないけど筆記の設問の延長だった。
特にVなんか生産に関しては質問なし。マーケに関する質問だった。
午前の早い時間だったから、初歩的な質問だったと思う。
なので、助け船出されながらも一応は全部回答できたので
合格を確信しているんだけど...

どうやら質問の難易度が大きく異なるみたいだね。
ってことは、あまり多くは落とさないってことじゃないかな?不公平だもんね。(妄想)
363会計士(財務・経済免除):03/12/10 14:05
こんにちは。
私は午前組ですが、こんな問題が出ました。
@事例Vより
Q:C社がオーダーメイド靴の採算性を把握するにはどのようにすればよいですか?
A:基本的には個別原価計算を採用し、材料費・労務費・経費の実際発生額を
  作業時間等の配布基準に応じて各靴に賦課すればよいと思います。ただし、
  設問からは具体的な生産量が明示されておりませんが、1足4万円の靴の
  一個一個に個別原価計算を適用するのは少々煩雑すぎる感があります。
  オーダーメイドといっても、使用する材質など何らかの類似性はあるかと
  思いますので、一定の特性に応じてロット化して、ロットごとに個別原価計算を
  適用するのがよろしいかと思います。
Q:しかし、個々の採算性を知るには個別原価計算が・・・・
A:ですから、集計単位を靴1個ではなく、もう少し大きい単位にするということです。
  個別原価計算は、通常は大規模設備の受注等、相応の金額があるものに
  適用すべきと考えます。
Q:なるほど・・・。

少々食って掛かっちゃいましたが、財務会計はこちらに分がありますからね・・・。
364会計士(財務・経済免除):03/12/10 14:15
A事例Vより
Q:C社がZ社に対抗し、売上を確保するためのアドバイスをお願いします。
A:まずC社は、規模・知名度ではZ社に劣っています。このため、インターネット
  販売は行うべきではなく、店舗での提案販売に特化すべきです。
  提案販売によって、顧客とコミュニケーションを図ることで、ニーズを正確に把握
  するとともに、顧客の足の悩みを一緒に解決していこうという姿勢をアピールできます。
  この際、顧客が自分のニーズに気づいていなかったり、間違ったニーズを持っている
  可能性もありますので、顧客にただ迎合するのではなく、靴のコンサルタントとして
  時には顧客に反論することも必要かと思います。
  また、店舗で把握した情報を正確に製造現場に伝えるためにも、社内LANによる
  情報共有を進める必要もあります。
  いずれにしても、徹底した高級路線によって差別化を図るべきであり、
  納期や価格面にはそれほど神経をとがらせる必要はないかと考えます。

・・・なんか口述対策テキスト+αって感じです。
365会計士(財務・経済免除):03/12/10 14:29
B事例Tより
Q:A社はパート・アルバイトの活用が店舗運営において重要です。
  その際の留意点について述べてください。
A:まず、パート・アルバイトの定着率の向上が最重要課題と考えます。
  彼らが定着してくれないと、採用・教育コストが増大する上、店舗運営が
  非効率になるからです。彼らのやる気を引き出すため、職務充実と職務拡大
  をうまく適用するとともに、提案制度を導入し彼らの意見を店舗運営に
  積極的に活用すべきです。また、優秀な提案に対して報奨金を出したり、
  正社員登用制度の導入も有効であると考えます。
  以上、定着率の向上を図る施策ですが、思うように定着率が上がらない場合も
  考えられます。そこで、経験の浅いパート・アルバイトでも最低限業務が
  こなせるよう、マクドナルドのようにマニュアル化を徹底すべきです。
  ただマニュアルを作るだけではなく、責任者を決めて、現場で運用することが重要です。
  また、現場での業務をこなした後、「顧客満足とは何か?」といった
  研修を行う等、OJTとOFFJTを適切なタイミングで組み合わせる
  のも有効でしょう。

・・・テキストのごった煮になってしまいました。
366会計士(財務・経済免除):03/12/10 14:41
C事例Wより
Q:D社の経営上解決すべき重要な課題とその改善策・効果を2つずつあげてください。
A:課題は手元流動性の改善と営業赤字からの脱出です。
  前者の改善策は、遊休資産の売却・借入金の圧縮・金融機関の分散
  があげられます。資金ショートの危険を回避できるとともに、
  財務内容の改善によって金融機関への交渉力が向上します。
  後者の改善策は、技術向上・高付加価値の製品追求・新規顧客の開拓
  によって、1社依存体質を払拭し下請脱却することです。顧客の多様化
  によって不合理な取引条件も減り、価格交渉力が向上します。

・・・これしか思いつきませんでした。
367会計士(財務・経済免除):03/12/10 14:44
追加質問等もなく、淡々と終わってしましました・・・。
試験官はほとんど「なるほど」しか言わず、比較的なごやかでした。
ただ最初の質問で噛み付いたのがどう評価されているか
少々不安ですね。
368名無し検定1級さん:03/12/10 21:04
会計士タソ、かっこいい〜!

来年は漏れが受けるゾ。
369名無し検定1級さん:03/12/11 00:32
気が早いが、上司に二月休ませてくれっていったら「アホか」といわれたアヒャー
370名無し検定1級さん:03/12/11 01:12
俺も一応口述の結果出てから言うつもりだが・・・・
休ませてくれんだろうな。
371勝利宣言!!:03/12/11 04:03
>>369>>370
俺なんて口述終わった翌日の月曜に
すでに有給申請しちゃったよ・・・。
早くしないと2月有給締め切られてしまうので・・・。
372名無し検定1級さん:03/12/11 08:43
実務補習のために有給がとれない・・・・・
 この程度のことが出来ないとは。
 日頃の仕事振りが悪いか、仕事が遅いか、コミュニケーションがとれていないか・・・
 いずれにしろ、診断士という資格を手にしたものの社会人としては三流だな。
 有給がとれないなら会社をやめて独立すればいい。
 無理か、乳離れができていない図体ばかりでかいお子ちゃまには。
373名無し検定1級さん:03/12/11 09:15
今どき、実力者は社内ではあまりコミュニケーション図らないよ!
374名無し検定1級さん:03/12/11 09:17
とれないなんて一言も書いてないわけだが(プゲラ
375名無し検定1級さん:03/12/11 09:23
会計士タン、あんたは間違いなくgo格。
おれは回答の量・質ともにあんたの半分もできなかったよ。
ほかのやつらはどれくらい出来たのか気になる。
お前らの試験の内容と対応の書込みキボンヌ。
376名無し検定1級さん:03/12/13 16:15
17日が待ち遠しい
377名無し検定1級さん:03/12/13 16:38
今年はネット発表あったよね。
口述合格者数がかなり減っていたら、番号見るのビビりそう。
378名無し検定1級さん:03/12/14 00:11
診断士受験生必見のテレビ番組「企業未来チャレンジ21 」のスレを立てましたので
よろしくね。

【万古焼き】企業未来チャレンジ21【ボケ封じ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071328088/
379名無し検定1級さん:03/12/15 17:12
このスレ盛り上がらんな〜
ま、終わったことは気にしないというわけかみんな。

明後日、だな・・。
380名無し検定1級さん:03/12/15 20:21
最近、ネットの勉強会のメンバーとして登録してみました。
皆さんすごいです、実名、住所&電話、バリバリ。
そんでもって来年に向け通信2校受けている方いるんですね、その前は通学で。

今年の2次もこうしたモサがいる中、なぜ自分は受かったんだろか?
改めて分からなくなります、何が違ったんだろうと。独学の世間知らずには分かりません。
明後日です。
381名無し検定1級さん:03/12/15 20:39
合格したのに、ネットの勉強会?
アドバイスとして参加するの?
382名無し検定1級さん:03/12/15 23:01
>>380
勉強会参加キボーン。

詳細教えてちょ。
383名無し検定1級さん:03/12/16 01:17
いまさら何を勉強するのだ?
384名無し検定1級さん:03/12/16 08:13
どんな事してるのかと興味本位で参加しました、すぐに退会します。
この時期にふさわしく忘年会メール多し。

ご存知ない方は、見学がてらにこちらへどうぞ。
ttp://www.egroups.co.jp/dir/1/2/1602498901/1604828123/1604882722/1600756108
385名無し検定1級さん:03/12/16 21:56
とうとう明日発表だね。
かなり期待してます。
386193:03/12/17 00:24
合格発表前日記念カキコ
387名無し検定1級さん:03/12/17 07:17
待ち遠しいね。
388名無し検定1級さん:03/12/17 08:00
ウェブ上の発表は、また11時ごろかなぁ。
389名無し検定1級さん:03/12/17 10:43
発表でたぞ〜。ストレート合格したぞ。
また来るね。
390名無し検定1級さん:03/12/17 10:44
合格発表されてるよ。
391名無し検定1級さん:03/12/17 10:49
 7人不合格で、最終合格率は16.9%に。

 1次2次とも16%台の合格率にしたかったわけね。
392会計士(財務・経済免除):03/12/17 10:51
会社のPCから見ました。
とりあえず受かってました・・・やれやれです。
不合格率2%ってのは逆にキンチョーしますね・・。
393会計士(財務・経済免除):03/12/17 10:51
あ、今年は1%でした。
394名無し検定1級さん:03/12/17 11:18
合格しました。
落ちるわけないと思っていても、やっぱり発表は緊張しますね。
395名無し検定1級さん:03/12/17 11:25
 口述不合格者
 東京5人、大阪2人。
396名無し検定1級さん:03/12/17 11:26
欠席者が7人いたってことだな。
397名無し検定1級さん:03/12/17 11:42
そんなに欠席者いるのか?
398名無し検定1級さん:03/12/17 11:49
やっぱり基本的には儀式だったね。
399名無し検定1級さん:03/12/17 12:07
欠席者おおいぞ
400名無し検定1級さん:03/12/17 12:24
そりゃ、どうしても外せない冠婚葬祭とか、海外出張とか、あるでしょ。
だって、筆記の合格発表があるのが約1週間前なんだもん。
スケジュール調整し切れなかった人が1%ぐらいいても不思議じゃない。
401名無し検定1級さん:03/12/17 13:05
初学者用、独学の奨めとストレート合格法 - その1

1次合格には
@とにかく早く申し込め。(東京地区の後半は、会場が青学でトイレ事情が悪いらしい)
A合格までのロードマップを作れ。(俺の場合11ヶ月計画)
Bマイルストーンを決めろ。(簿記3、ビジ法2・3、販売士1取得した、かなりキツイゾ、簿記2落ちた)
C晩酌派は生活リズムを朝方に切替えろ。(禁酒はしない、夜は程々にし朝3時起きに切替えた)
D細切れ時間を活用しろ。(昼休や通勤時間帯変更で電車を勉強部屋に、早朝はスイトル)
Eネットワークをフルに使え。(各種メルマガ、情報収集にインターネットは必要不可欠)
F仕事する振りして勉強しろ。(ネットで調べ物してもええだろ、たまには、たまにはだぞ)
G自宅模試を受けろ。(弱点を再確認し補強する、中小企業施策は傾向が見える)
H付き合いが悪くなっても気にするな。(多少の犠牲は覚悟しろ、3,4年もしたらあかん)

つづく
402名無し検定1級さん:03/12/17 13:11
初学者用、独学の奨めとストレート合格法 - その2

2次合格には
@とにかく早く受験申込みしろ。(早い方が口述に比較的有利らしい、東京地区は後半が青学だし)
A対策は1次後、即開始しろ。(俺は1次発表後の4週間しかなかったが受かった)
B筆記具は信号色で与件にマークしろ。(赤・青色鉛筆と黄色マーカペンでSWOTした)
C英語に訳せる日本語で書け。(主語はあるか)
D前年の過去問題を徹底的にやれ。(答えを覚えるのではないぞ)
E充実した問題集1冊、徹底的にやれ。(本屋で立読み・比較して買え、参考書は立読みだ)
F与件から現状を正しく把握しろ。(必ず相手が気づいて欲しいキーワードがある、見逃すな、相手が何に気づけと言うとるか考えろ)
G一貫したアドバイスの流れを組み立てろ(MECEで考えろ、聞き飽きた言葉でスマソ)
H設問に注意しろ。(設問は筋を導く大きなヒントで、これが分かれば合格だ)

つづく
403名無し検定1級さん:03/12/17 13:17
初学者用、独学の奨めとストレート合格法 - その3

口述合格には
@事例に関連する1次レベルをやれ(出るぞ、説明できるか)
A当然、全事例と解答は頭に叩き込め。(各社の筆記模範解答は研究しとけよ、事前に)
B鏡の自分を相手に話してみろ。(独学は寂しいもんだ、割りきれ)
C上がった時は玉を握れ。(男子専用、俺は上がったが握らんかった、こするなよ)
D返事はハイだけでなく同時に頷け。(藻前も相手が頷いてくれれば、嬉しいだろが)
Eスーツを着ろよ。(常識だな、世間の)

目標出費は、模試や途中の他資格受験費用込みでも総額10万以内で逝けるぞ。

以上
404名無し検定1級さん:03/12/17 16:16
青学とリバティでは環境はまるで違うわな。
それが合否を分けるとはならないだろうが。
405名無し検定1級さん:03/12/17 20:43
口述試験の結果からして345や352の予想がまあ当たりだな。
315とか321も受かっただろう。
まあ、色んなうわさのおかげでみんな勉強したんだろうな。
去年は一昨年の不合格者1名という結果を受けて
ナメた奴が多かったんだと思う。
 一次試験でも同じことが言えると思うぞ。
1次試験の問題が難しくなったのは事実だが、
去年、一昨年の合格率から一次をナメてた奴が多かった結果
合格率が下がったんだろう。
恐らく来年の一次はみんな勉強するから合格率上がるだろうな。
その反面、2次との並行学習が難しくなってストレート合格は
減るだろうな。
406名無し検定1級さん:03/12/17 21:00
これがここでの最後のカキコでつ。
次の目標を定め、独学ロードマップ作成中ぽ。
どうやら3時起きは、直らなくなってしまった。

2月の実務補習でお会いましょう。
では、皆さんごきげんよ〜。
407193:03/12/17 23:22
口述合格でした。
今年の2次は戦略が見事に嵌ったよ。
このスレは色々参考になったよ。では。
408名無し検定1級さん:03/12/17 23:26
2月の実務補習行くつもりです。
会社に申請しないといけないな。

ところで、いつから診断士名乗っていいんでしょうね。
実務補習を受けることで「登録の申請」を行うことが
できるって書いてありますけど
実務補習受けるまで診断士の資格はないということなんでしょうか?
409名無し検定1級さん:03/12/17 23:42
>実務補習受けるまで診断士の資格はないということなんでしょうか?
当然だろ。
410342=345:03/12/17 23:47
当初の読み通りだったね。
昨年より合格者が多かったのは、事前準備をきちっとしてきたからであろう。
新制度3年経過し、やっと最終形態に落ち着いたね。

来年以降も最終合格700名前後だろう。
合格率はあまり意味がない。
1次が高ければ2次は下がるし、1次が低ければ2次があがる。
H14 1次→H15 2次みたいに年をまたぎ1次高×2次高というラッキーもあるけど..

411名無し検定1級さん:03/12/17 23:50
落ちた椰子書きこまないかな・・
412名無し検定1級さん:03/12/18 00:05
>H14 1次→H15 2次みたいに年をまたぎ1次高×2次高というラッキーもあるけど..

漏れはそのパターン、やっぱラッキーだった?
413321:03/12/18 00:20
合格しました。ほっとしてま。。結局不合格は欠席だったんだろうなと思う。。
414名無し検定1級さん:03/12/18 00:33
口述試験の日、待合室に金髪ロンゲの香具師がいた。
不合格者の受験番号を見ると、丁度そいつの回くらいの香具師が一人いるんだよね。
いくら待合室での態度は見られてないからといって、
ガムをクチャクチャ噛んでるような香具師。

ひょっとしてそいつが落ちたか?
415名無し検定1級さん:03/12/18 00:36
>>413
をを!よかったね。
口述は最低限の適性をみる試験ってことだね。
出題難易度の差が激しいと感じてたので
そんなに落とすわけない(不公平だから)と思ったとおり。
事前準備さえやっておけばなんとかなるってことだ。

ところで某Tの模擬面接を1000円で受講したのだが
1回こっきりなのに受講生番号の入った会員カードを発行された。
これで俺もTの合格者にカウントされるのでつか??
まぁ、あの模擬面接は役立ったんで文句いう気はないけど、やり口は姑息だね。
416名無し検定1級さん:03/12/18 00:37
>>414
まじか??
ネタだろ?
417名無し検定1級さん:03/12/18 00:41
>>416
マジだよ。
髪の毛はかなり色抜いてたよ。肩くらいまであった。
ガムは間違いなくずっと噛んでた。
部屋入ったときすげえ奴がいる、と思ったよ。
でも別に不潔な感じではなかった。スーツも着てたし(藁
418名無し検定1級さん:03/12/18 00:41
>>415
おめでとう、これで415も某Tの合格者にカウントされるってわけだ。
祝賀会があるだろうから、飲み食いして楽しんできてくれ。
419415:03/12/18 00:48
合格祝賀会の案内ももらったぞ。
Tに対する総支出額1000円(税込み)の俺が、
そ知らぬ顔して来年のパンフの集合写真のど真ん中に写ってやろうか?
なんなら合格体験記書いてもいいよ。

420名無し検定1級さん:03/12/18 00:52
「Tの授業は最高でした」とか「模試は良問ぞろいでした」とか書いてくれw
421名無し検定1級さん:03/12/18 00:53
俺は正真正銘のTAC生だが、二次筆記試験が終わるやいなや
2004年度生募集のパンフレットが郵送されてきたのにはむかついた。
祝賀会の案内また来てるね。
422415:03/12/18 00:59
場慣れという意味では模擬面接は絶対受講すべき。おかげで本番は全く緊張しなかった。
423名無し検定1級さん:03/12/18 01:03
模擬面接は、マンパのよりダックの方が数段良かった。
424415:03/12/18 01:09
Mは高いし、再現回答がウザイから敬遠した。Lの口述シュミレーションは意味なし。無料のAAS QアンドAはよかったな
425名無し検定1級さん:03/12/18 01:12
Tの模擬面接は良かったと思う。
模試受けてると無料だし、雰囲気も質問も本番に近かった。
ついでに、面接終了後に激励されたし(ひそかに嬉しかった。)
426名無し検定1級さん:03/12/18 01:14
再現解答なんて必要あんの?
各校の模範解答のほうが口述の勉強になりそうだが。
427名無し検定1級さん:03/12/18 01:16
Lの答案採点サービスは来年どーするんだろうね。
むしろ、あれの上位の方が不安になるのでは?
428415:03/12/18 01:31
再現答案はいらないよな。Mは合格者の答案が是非とも欲しかったのだろう。今後の為に。
429名無し検定1級さん:03/12/18 01:51
まさかTの「診断実務の世界」とかいうのに参加したら
合格占有率に含められちゃうのか
430名無し検定1級さん:03/12/18 12:46
合格証書が届いた。
なんと、まぁ、貧弱な合格証書。

そして、実務研修受講料123,000円振り込め、だって。
合格の美酒に酔うのもつかの間、興ざめだな。
431お笑い診断士(商):03/12/18 13:06
↑うれしさ噛み殺してるくせに・・・・贅沢な不満だな(ゲラゲラ
今後毎年毎年研修料と5年に一度の更新料も請求されるから、
うれしさが毎年噛みしめられるぜ(ゲラゲラゲラゲラ
432名無し検定1級さん:03/12/18 16:51
お笑い先生、お願いします。
アタシは当分合格通知をもらえそうにありませんが、
今後のために教えてくださいませ。
2次試験に合格したとして、
それからやってくる嵐の請求書。
実務講習で12万3千円
登録料(?)で○○万円
診断協会の入会金○○万円
診断協会年会費○○万円
毎年の研修料で年○○万円
5年度との更新料で○○万円

こんな感じでしょうか。
概略の金額でいいですから教えてね。チュ
433お笑い診断士(商):03/12/18 21:51
診断協会って、必ずしも加入しなくてもいいんだよね。
最近知ったけど・・・・・

やべぇ、誰だか特定されるな。俺様が診断協会に入って
いることをしゃべってしまったから(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
434名無し検定1級さん:03/12/19 01:11
受かったのはいいが実習受けれそうにないや。
何とか8日間は休めそうだから半分受けて
夏に取るとするか。
しかし月の稼動の半分以上休めるやつって
実は会社にとっていてもいなくても変わらないやつなんじゃないのか?
435名無し検定1級さん:03/12/19 07:53
しかし月の稼動の半分近く休めるやつって
実は会社にとっていてもいなくても変わらないやつなんじゃないのか?
436名無し検定1級さん:03/12/19 08:53
だって、この資格は、建前上は、会社員の能力検定ためのもんじゃないから。
2週間ぐらい診断実務に時間を当てられないような奴には資格をやんないんだ。
2回に分けて受けられるようになっただけでも、柔軟性があるほうだと思うぞ。
437名無し検定1級さん:03/12/19 12:51
君達は、必ず実務補習を受けないと登録できないと
思っているのか?
438名無し検定1級さん:03/12/19 17:07
>>432
協会には加入しなくてもよかったんじゃなかったっけ??
439名無し検定1級さん:03/12/19 19:17
>>438
433を読め。

>>437
実務補習を受けないと登録できないと
思っているが、何か?
440会計士(財務・経済免除):03/12/19 19:19
>>439
事実上は実務補習受けんと無理なんじゃないでしょうか。
実務従事って、普通のサラリーマンじゃあダメなんでしょ?
441名無し検定1級さん:03/12/19 23:12
435
社員一人が二週間抜けて支障の出る会社なんてそれほどないよ
442名無し検定1級さん:03/12/20 00:26
私は実務補習受けるつもりなのでいいのですが、
実務従事についてはいろいろ見てもさらっとしか
書いてないですよね。
実務従事を行おうと思った場合、どうやってやるか
とかどこかに詳しく書いてあるんですかねぇ。
どなたか知っている方いらっしゃいますか?
443名無し検定1級さん:03/12/20 07:24
>>441
中小企業ではよくありますよ。
業務が属人化するのが会社の体質の場合は2週間どころか1日休んだだけで業務に
支障が出ます。
自分がクビにならないように他人に教えずにわざと属人化してる人もよくいますがね。
444名無し検定1級さん:03/12/20 09:12
今年は合格者でスレが盛り上がってるな。
あと、さすがに口述試験までいくと合格発表前に書留がきたーとほざくヤシもいないな。
お笑いさんは最近忙しいのかな。アドバイス欲しいところですが
445お笑い診断士(商):03/12/20 10:45
口述試験がらみのアドバイスはできないですわ。

なんせ、化石と呼ばれる「旧制度合格者」だから(ゲラゲラゲラ
446444:03/12/20 12:45
実務補修がらみのアドバイスをいただけたらと思います。
私は今日暇なのでたっくのせみなぁでも逝こうかなと。
447名無し検定1級さん:03/12/20 17:08
>自分がクビにならないように他人に教えずにわざと属人化してる人もよくいますがね

ドキ。
そうすると休み取れないのも自業自得か。
448名無し検定1級さん:03/12/21 00:16
>>443
>自分がクビにならないように他人に教えずにわざと属人化してる人もよくいますがね

それうちの課長だわ。(w
449名無し検定1級さん:03/12/21 01:22
実務補修の12万とノーパソ代がもったいないのだが
実務従事でなんとかならんかね?
450名無し検定1級さん:03/12/21 09:28
>>449
登録しなければ済む話。
だいたい、合格する前から知っていることだろう。
登録しても、お前の場合、役立たずの資格になるのだから無駄なことは止めれ。
451お笑い診断士(商):03/12/21 09:57
>>446 実務補修ね。
講師?教官?にバカな人多いよ。特に財務に関しては。
面従腹背、恥じをしのんで指導どおりのDQNレポート作成、
喧嘩はしないetc

結構ストレスだったね。
452:03/12/21 10:17
ニセモノ ウザイ
453お笑い診断士(商):03/12/21 10:22
↑お前があの時のバカ教官か?(ゲラゲラゲラ
454名無し検定1級さん:03/12/21 10:23
Tの「診断実務の世界」いった香具師いるのか?おれは寝過ごして行けなかったので感想を書き込んでくれ。
455名無し検定1級さん:03/12/21 20:07
コンサル業務をやってるヤシは実務補修がわりになるかもしれいから診断協会本部に問い合わせてみろとさ。
教官の当たりはずれがけっこうあるとさ。
456名無し検定1級さん :03/12/21 20:48
当たりなんてあるの?

失礼だが、主婦より世知に疎いと思うが...

まさか、○紙の色を変えただけで、売上前年比...

以下自粛...
457お笑い診断士(商):03/12/21 21:34
>>455
>>456
ところでチミ達の教官はあたりだったか?
俺の担当はエグ〜イ狂官だったな。(ゲラ

主婦以下とはイワンが、立派な「イワンの馬鹿」だった・・・・
458所轄官庁:03/12/21 22:32
 資格の前途は所轄官庁次第。中小企業診断士の所轄官庁・経産省が名声(パワー)を博したのは、
@貿易交渉主導者として、かつA大型企業合併の調整役としてであった。
 ところが、ここ数年で霞ヶ関では、巨大政治案件における「経産省パッシング」が定着した。
@FTA貿易交渉(対メキシコ、対アジア)は官邸主導で完全に「経産外し」Aここ数年の大型企業合併すべてにおいて調整完全に失敗
B大マスコミ・記者クラブ配置人数1/3に縮小C経産OB大物政治家・多数落選
 結末は「政策官庁ステータス」からの大凋落、かつての経企庁よろしく「官庁シンクタンク」に成り下がった。
代わりに、産業政策は旧・経企庁(現・内閣府)スタッフに委ねられた。
 こうした大逆風下、経産省は今、村田成二次官の大号令の下、「中小企業対策」に背水の陣を引いた。
すべての人材(いわゆる村田人事)とカネとパワーをそこにつぎ込んだ。ところが、結局「90年代の大失態を曝け出した中小企業対策(銀行救済、詐欺集団の横行)」の尻拭い(銀行と信用保証協会の救済)であることをマスコミに気づかれてしまった。
それどころか「その二の舞」さえ踏んでしまったことがバレた。中小企業診断士資格斡旋を大々的に銀行に行った。とにかく、銀行員を一万人注ぎ込んでくれと。
復権を賭けた大計画であった。かつての農林省レベルの発想であった。
 敵はマスコミではなかった、小泉(旧・福田派)+竹中コンビの官邸+金融庁であった。
経産省の今の姿は「官邸+金融庁」の最も蔑むものであった。「官邸+金融庁」だけではない。経産省OBも徹底的に蔑んだ。
 経産省はもうかつての舞台には戻れない。「官庁」の定義が変化したことに気づいていないからである。
 ただ、数年は中小企業診断士は大バブル(旧・公共投資型)となろう。バブルは利用すべきである、「勝ち逃げ」さえできれば。また、真剣に中小企業など相手にしてはいけない。目があるのは大企業が起こすベンチャー子会社だけと思え。
 それに比べ、会計士は今は逆風でも将来は大順風だ。税理士は可哀相、税法が汚さすぎて、持たない。
459名無し検定1級さん:03/12/29 23:19
>合格後3年以内に、実務補習を15日以上受けるか、実務に15日以上
>従事することにより、中小企業診断士としての登録の申請を行うことができます。
とありますが、これまでの流れから判断すると
実務補修終了後、診断士登録は可能。
診断協会に所属する必要は必ずしも必要ないってことでいいよね?

当方社内診断士の為、所属するメリットはないと判断したのだが、
所属しなくても、診断士は名乗れる??

460名無し検定1級さん:03/12/31 00:38
さて、中小企業診断士2次合格したところで転職活動でもしようかな。(30代前半)


資格を取ったから転職できるとは当然思ってはいないが
書類審査を通過する位の箔付けになればと。
面接以降は自分の実力次第。
461名無し検定1級さん:03/12/31 10:13
さてさて、ご覧あれ。
中小企業診断士を募集しとるところがあるぞよ。

ttp://www.shinkin.co.jp/hekishin/recruit/sindansi.html

今後の転職先としては、地方の信用金庫が狙い目かもしれん。
信用金庫の職員は、おバカばかりだからなぁ。
融資先の経営状態まで立ち入って判断できる奴がいない。
職員を教育しなおしてる暇もカネもノウハウもない。
で、手っ取り早く診断士を募集しちゃえ、ということらしい。
462名無し検定1級さん:03/12/31 13:03
>>461
潰れるリスクもあるけどな。
463名無し検定1級さん:04/01/01 16:19
>>461
診断士を採用しても、信金が使いこなせないリスクの方が高いのではないか。

464名無し検定1級さん:04/01/03 10:13
診断士の資格を引っさげて信金に転職?

そんなに自分を安売りしていいのか?
465名無し検定1級さん:04/01/09 00:02
診断実習対策のセミナー情報を求む
466名無し検定1級さん:04/01/09 01:03
合格者は2ちゃんねるなんか見ない罠
467名無し検定1級さん:04/01/09 21:53
さて、そろそろ口述試験の準備でも始めるとするかな。
おすすめの口述対策講座は、ないですか?
468名無し検定1級さん:04/01/09 22:17
>>467
無いですなぁ...

資格ツァーには、飽きましたか?

じゃ、イラク自衛隊応援ツァーはいかがです?
安くしときますよ。
もちろん「模試」や「実践答練」は無料で付いてますよ。
469名無し検定1級さん:04/01/10 00:00
>>467
口述対策の前に1次試験合格しましょうね。
470名無し検定1級さん:04/01/10 01:32
>>469
一次合格しても、口述で落ちたら意味ねーだろww
471名無し検定1級さん:04/01/10 07:45
おお!これは目から鱗の受験対策だな。
まずは話し方教室と口述であがらない練習として渋谷駅前でパフォーマンスだな。
一次の勉強はそれからだ。
472名無し検定1級さん:04/01/10 17:42
>>470
口述勉強しても、一次合格しなかったら意味ねーだろww
473名無し検定1級さん:04/01/11 16:22
一次や二次筆記で落ちるより、口述で落ちるほうがはるかにショックでかい。
しかも、筆記合格発表後に慌てても遅いだろう。
>>471が正解。
474名無し検定1級さん:04/01/11 18:18
>>473
口述落ちるような人は
社会人としてコミュニケーション能力がちょっと、という人くらいだから
口述対策しようと思うと、駅前パフォーマンスか
「人前であがらない話し方講座」受講とかになってしまいますよね。

まぁ、そういう意味では性格改善という
もっとも時間のかかる試験対策なので
早めにとりかからなければならないでしょうね。
475名無し検定1級さん:04/01/11 22:37
口述で見るのはコミュニケーション能力だけではない。
自分は大丈夫だとたかをくくってると、後悔するぞ。
これから受験を考えてる香具師は、すべからく、
駅前パフォを始めなさい。今、すぐだ。
476名無し検定1級さん:04/01/12 20:35
>>454
なかなかよかったよ
行けなかった香具師はビデオ公開してるから見せてもらうべし
477名無し検定1級さん:04/01/12 21:49
どんな駅前パフォーマンスが効果あると思いまつか?
478名無し検定1級さん:04/01/18 01:09
>>477
駅前パフォーマンスと聞くと
誰も聞いてないのに、当選する見込みも全くないのに
ましてや選挙時期でもないのに、駅前で街頭演説している
某政党の議員候補者の姿が頭をよぎる。
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480名無し検定1級さん:04/01/18 03:14
>>478
おそらく、診断士試験受験対策でしょうね
それしか考えられん
481名無し検定1級さん:04/01/19 00:04
共産党が診断士受験対策か・・・
まずは中小企業から共産主義への革命を企んでいるわけか・・・
482名無し検定1級さん:04/01/19 23:14
>>481
いや、あくまでも某政党って言ってるのに・・・・・
483名無し検定1級さん:04/01/19 23:17
>>482

「誰も聞いてないのに、当選する見込みも全くないのに
ましてや選挙時期でもないのに、駅前で街頭演説」って
そんな政党、他にある?
484名無し検定1級さん:04/01/19 23:29
>>483
ないです・・・すみません
485名無し検定1級さん:04/02/29 23:23
123456
486名無し検定1級さん:04/03/01 00:35
たんとうしきHPで祭り!!!
487名無し検定1級さん:04/03/06 17:44
駅前パフォーマンスといえばさ、
この前、駅前の交番の前で友達と待ち合わせしてたときのこと。
おいら待ってたらさ、全然しらない変なオヤジが話し掛けてきたの。
「ここで何してるの?」って言うから、「待ち合わせです」って答えたのね、
そしたら「そいつはいい場所を選んだな」って言うのよ。不思議に思って
何でですか?って訊いたらさ、
「ココは交番の前や!交番といえば法を司るところや! 法ってわかるか?
法、ローのことや!」
って熱く語りだしたの。すげーこわかったよ。で、更に続いて
「お前、法って言う字書けるか? 法って言う字はなぁ、ニンベンにな、
 ニンベンに・・・ あれ、人偏に、どうだっけ・・・」
っていうから、「法は三水に、こうです・・・」って空に書いて説明してたんだけど、
しつこく「ニンベンに〜・・・」って呟いてるからさ、そろそろマジで嫌になって
「あ、友達から電話かかってきたから〜」っていって逃げてったのね。そしたら
後ろからでかい声で「おーい、友達にも聞いておいてくれよー!」って怒鳴られた。
すげーはづかしかったよ・・・


で。これも診断士試験受験対策なのかな?(´・ω・`)
488名無し検定1級さん:04/03/11 01:01
>>487
その知性あふれる会話から察するに
その人は受験対策ではなく
間違いなく診断士合格者でしょう。
489サダ ◆/WxlNSGLbc :04/03/15 22:25
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1079356648/

こっちのスレもよろしくお願いします。
490名無し検定1級さん:04/03/20 02:04
LECとは?
491名無し検定1級さん:04/03/20 02:06
口述試験で言おうと思うことがある。
それは

それは


それは
























ちんぽ!                      では おやすみ.
492名無し検定1級さん:04/03/28 18:59
乱立反対
493名無し検定1級さん:04/04/12 10:58
こないだ、中小企業診断士が講師を務める、商工会議所主催のセミナーに行ってきた。
わかりきったことばかり抜かしやがって退屈だった。

無料セミナーだったからまあいいが、あれで有償だったら金返せといいたいところだ。
無料のセミナーであっても、商工会議所は中小企業診断士に講義料を支払っている。
ということは、中小企業診断士は”手抜き”をした、つまりやるべきことをしないで
金を踏んだくる詐欺行為をしたということだ。

だいたい、経営もしたことないくせに、理論や数値だけで物事語れんのか?おまえら。

文句をいうだけなら誰でもできる。コンサルに期待しているのは”どうすればできるか?”という回答だ。
”できない理由”しか述べられないのなら、コンサル失格。

まぁ、コンサルの言うことほど当てにならないことがわかったことだけが収穫だな。
中小企業診断士ほど役立たずな士業はなく、金を払う価値はないということだ罠。
494名無し検定1級さん:04/05/18 17:41
>>493
つまり適当にやってても稼げるってことだろ。いい資格じゃないか。 
495名無し検定1級さん:04/06/03 09:29
口述試験スレがあったのねAGE
496名無し検定1級さん:04/06/15 04:31
として新ブランド
497名無し検定1級さん:04/06/23 22:26
口述が一番難しかったりする
498名無し検定1級さん:04/06/25 01:36
口述じゃ落ちない
落ちるのは社会人不適合者
4992次合格者:04/08/10 17:53
そろそろ、1次の口述対策の準備をしなくては
500名無し検定1級さん:04/08/11 14:17
>>499
>1次の口述対策
はぁ?
501名無し検定1級さん:04/08/20 23:36
>>499
がんがれ!!
502名無し検定1級さん:04/09/04 12:55
口述試験対策って何したらいいの??
503名無し検定1級さん:04/09/04 14:12
早口言葉
生麦生米生卵
赤パジャマ青パジャマ・・・
504名無し検定1級さん:04/09/05 22:18
聞くところによると、
2次の論述は簡単で、口述は難しいとのこと。
505名無し検定1級さん:04/09/09 22:00
>>504
2次の論述口述合格したとしても
実務補習で落とされる受験者が一番多いらしいぞ。
506名無し検定1級さん:04/09/09 22:24
>>505

恥ずかしながら、知らなかった・・・・・
507名無し検定1級さん:04/09/09 22:32
口述、実務補習でおとされるのはほとんどいないよ。
508名無し検定1級さん:04/09/10 10:12
>>505
そうか、実務補習受講料が払えずに落ちる奴がが多いのか。
知らなかった。
509名無し検定1級さん:04/09/23 01:43:23
去年合格しましたんで、先日更新研修初めて行ってきました。
正直な話、レベル低すぎ。
昔に診断士資格とった老人(に近い人)がたくさんいて
SWOT分析って何?というレベルだった。
そういう人が診断士を名乗ってるんで
診断士資格は世間的に評価されてないんだと感じました。
510名無し検定1級さん:04/09/23 02:28:22
>>509
あ!
それ同感。
俺はもう更新研修受けるの辞めて
期限が切れたら診断士資格破棄しちゃうかも。
511名無し検定1級さん:04/09/23 02:48:21
>>510
制度的に過渡期なので、止む無い部分があると思います。
SWOT分析などの言葉を知らなくても、社長の愚痴聞き役で充分やってる
先生もいるし(ただし、ご高齢の方が多い)。
つきあう経営者の年齢や会社の規模等により、コンサルの手法も様々。
必ずしもMBAの教科書的な手法がベストではないですよ。
若い人が、診断士の新しいスタイルを作っていけばいいと思います。
20代〜40代の診断士は優秀な人も多いし、悲観する必要はありません。
512510:04/09/23 03:28:32
>>511
> SWOT分析などの言葉を知らなくても、社長の愚痴聞き役で充分やってる
> 先生もいるし(ただし、ご高齢の方が多い)。
俺の実務補修のセンセはそういうタイプだったよ

> 20代〜40代の診断士は優秀な人も多いし、悲観する必要はありません。
それは同意。実務補修のメンバー(特に若い世代)は優秀でいい刺激になったよ。
513509:04/09/23 12:59:54
>>510>>511
私の印象も若い世代20〜40代の方はわりと
しっかりした人が多いという感じです。
私も実務補習時のメンバーは優秀な人が多くて
よい刺激になりました。

ただ、更新研修で同じグループになった
60代くらいの方(の一部)は
「SWOT分析」という言葉がわからない
だけというレベルではなく、
論理的な話ができず、診断のアイデアレベルの
内容を自分が言いたいことだけ言いっぱなし、
まとめるのは人任せで、パソコンも全く使えない。

そんな人が名刺に診断士の名称をいれているので
診断士がたいした資格でないと思われるんでしょうね。
514名無し検定1級さん:04/09/29 17:02:50
保守
515:04/10/08 17:52:39
10月10日、皆さん頑張って下さい。
516名無し検定1級さん:04/10/10 23:03:30
多分二次すべったけど、とりあえず一番乗り!!
517名無し検定1級さん:04/10/11 20:08:21
このスレ寿命長いね。
二次受験のみなさん、お疲れさまでした。
口述対策ですが、基本的には二次を合格するような人ならほとんど必要ないと思います。
しかし全員が合格するわけではないので一応はリスク回避のために準備はするべきです。

まずは事例をもう一度頭に入れること。口述試験は二次試験の事例に基づき出題されますが、
当然覚えているものとして質問してきます。したがって頭に入っていないとパニックになる可能性
もあります。しかし試験中でかなり頭に入っているはずなので、一度復習しておけば2ヶ月くらいは
忘れることもないでしょう。解答速報会でも行っておけば十分です。あとは直前に見返せばOK。

で、ほとんどこれで終了なのですが、リスクをもっと減らしたい人は受験機関の口述対策を受講
してもよいでしょう。特に人前で話をしたことがない人は、一度経験しておくと安心感が違います。
それに一応予想問題をくれるので役に立つと言えば立ちます。まあお金が多少かかるのが難点
ですが…。いくつも受ける必要はないでしょうね。
私の経験では、二次合格発表後だと申し込んでも希望日には入りにくいです。

そして、試験日前にお腹を壊しやすいもの(生牡蠣とか)を食べないこと。試験を受けられなければ
合格することはできません。数日くらい我慢しましょう。体調には十分気をつけて下さい。
またスーツを着て下さい。なんでスーツなんか着なきゃイケナイの?という人がよくいますが、
プロコンがクライアントのところに着ていくような服を着ていくのだ、と考えればいいでしょう。
普通のスーツを普通に着れば絶対間違いがないのだから、1万円スーツでもなんでも買って下さい。
同様に、ヒゲもそって下さい。極端な金髪・長髪は適度に修正して下さい。
自分の人生観に反する、というなら止めませんが。

あと、受験番号が後ろの方の人は質問が難しい可能性が高いです。試験官も午後になると
だんだん慣れてきていろいろなことを聞き始めるそうです。一応用心しておきましょう。
518試験官:04/10/12 11:50:12
ゆうこた〜ん!
ぱんちゅなにいろでちゅか? 
519名無し検定1級さん:04/10/13 20:14:46
昨年合格者です。
デブが2人、口述落ちてました。
520名無し検定1級さん:04/10/13 21:48:39
自信のある奴はこちらにどうぞ。
ちなみに口述は、午前10時代と午後2時代で全然難易度が違う。(情報が漏れるから、あたりまえなんだが)
つまり、落とす目的の試験じゃないってこと。

ちなみに2次の受験番号順に時間帯が決まるので
早めの番号の奴は、簡単な問題でサクっと終わる。
遅めの奴は、難問珍問続出で、合格までガクブルの1週間をすごすよ!
落ちる可能性は低いが、イヤーな1週間をすごしたくない俺は
昨年初日に申込みした(2次再受験だったので、1次組より速かった)
おかげで、ワクワクしながら発表を待ったのです。
521名無し検定1級さん:04/10/14 12:54:50
>>519
ということは、デブの口述対策はまずダイエットということでよろしいか?
522519:04/10/14 18:19:40
>>521
よろしい。具体的にはw
デブってる

自己管理ができない人間

他人の経営管理に口挟む資格なし

診断士は無理
というロジックが成り立つと思われ
523名無し検定1級さん:04/10/15 10:17:57
>>517>>520

口述試験対策だが、筆記発表後でも十分間に合う。
今の内に再現答案を作っておくのがベターだが、発表後に
模範答案を数校分集めてじっくり読んでおけば十分。

念のため、口述対策(模擬面接)を受けておくと良い。
できれば、通っている受験校以外の学校の面接を受けると
傾向の違いがわかる。費用はそんなにかからない。(0〜2000
円程度)

自信があるなら、発表前に申込してもいいが、TACなどは
発表後でないと受付てくれない。マンパは発表日の午後1時
くらいなら、ほぼ希望の日時がとれた。

受験番号が後ろになるほど質問が難しくなる傾向があるが、
受験番号は今更変更できないので、それは運命と思うしかない。
落とす試験ではないので、コンサルタントとしてあたりまえの
対応がとれていればよい。
といいことで、男性はスーツが無難。スーツでなくても上着に
ネクタイはしていたほうが良い。別にセーターを着ていったとしても
それだけで落ちる事はないが、マイナス要因を増やすことはない。
無精ひげも同様。きちんと伸ばしたひげならよいが。
524名無し検定1級さん:04/10/17 09:33:01
口術試験かと思って練習してたのに。
525名無し検定1級さん:04/10/19 15:33:06
後述試験だったかもしれない。
526名無し検定1級さん:04/10/20 13:42:36
乞う術試験だと思ってた。
資格ちょうだいっ(;;)て
527名無し検定1級さん:04/10/20 21:51:46
口実試験だろ。
528名無し検定1級さん:04/10/21 16:49:04
毛筆試験と思って、習字ならってたのに。
529名無し検定1級さん:04/10/26 15:39:44
最近、静かですね。
530名無し検定1級さん:04/10/26 22:20:36
誰もかきこまないさびちいスレ
531名無し検定1級さん:04/10/27 00:57:11
>>530
>>528がきれいにオチを作ったからさー
532名無し検定1級さん:04/10/27 10:37:01
一昨年11名、昨年7名が口述で落ちたわけだが、
何故落ちたのかの情報を求む。
2〜3人は、試験会場に来なかったとの情報も
あるが。
533名無し検定1級さん:04/10/27 20:05:35
受験校の講師が受験してますた。
534名無し検定1級さん:04/10/29 17:50:32
皆、口述をあきらめたのかな?
535名無し検定1級さん:04/11/02 23:32:02
>>532
スーツでなくジャケットを着ていって落ちたという話を
受験校の講師から聞きました。
さすがにネクタイはしてたみたいだけど。
536名無し検定1級さん:04/11/03 00:01:18
>>535
それはネタ。
セーターで来てたヤシ受かってたしな。
537名無し検定1級さん:04/11/03 01:55:42
>>532
一昨年の一人は受験校関係者で流石に
口述はパスしたとか(一部では有名な話)
2次では色々試したとか(字数制限であえて短く解答)
538名無し検定1級さん:04/11/07 19:27:39
各受験校の口述セミナー情報求む!
539名無し検定1級さん:04/11/11 09:56:28
みんな口述はあきらめたのかな
540名無し検定1級さん:04/11/11 10:03:06
>>539
それをいうなら、みんな2次試験をあきらめたのだろう。
だいたい、2次試験受験者も激減したからね。
541名無し検定1級さん:04/11/12 15:34:52
2次受験者は4200人から3000人程度になった模様。
合格率も17%から上がり20%を超えそう。
ということは、今年の受験生はチャンスなのだが・・・
542名無し検定1級さん:04/11/15 14:08:40
あげとく
543名無し検定1級さん:04/11/15 20:51:57
544名無し検定1級さん:04/11/16 11:03:26
>>537
E先生だね。
あの人は新制度でも合格する力がある講師であることが証明されたから
評価が上がったよね。
545名無し検定1級さん:04/11/16 14:14:11
>>544

でも、講師で新制度の2次に受からない奴はいるのだろうか?
さすがにY氏でも受かるだろう。
546名無し検定1級さん:04/11/17 09:48:54
あげとく
547名無し検定1級さん:04/11/17 09:57:01
有効な勉強法を教えてください。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100652175/
548名無し検定1級さん:04/11/17 16:37:30
2次は写経
549名無し検定1級さん:04/11/22 17:59:05
あげとく
550名無し検定1級さん:04/11/25 09:59:31
静かだな
551名無し検定1級さん:04/11/25 11:50:41
筆記結果発表まであと8日
552名無し検定1級さん:04/11/26 16:51:35
あと7日
553名無し検定1級さん:04/11/27 16:33:14
あと6日
554名無し検定1級さん:04/11/27 21:59:20
プラス○年
555名無し検定1級さん:04/11/28 09:24:43
あと5日
556名無し検定1級さん:04/11/28 14:00:48
数日後俺の人生が大きく左右すると思うと・・・・(;´д`)
557名無し検定1級さん:04/11/28 16:03:32
>>556
深刻に考えない方がいい。
ダメでも再挑戦する意志が大切。
558名無し検定1級さん:04/11/28 22:56:48
>>556
気持よくわかりまつ
受かると落ちるのでは雲泥の差
559名無し検定1級さん:04/11/30 09:44:46
あと、3日強
560名無し検定1級さん:04/11/30 10:59:05
12/3の合格発表までなにすればいいでつか?
561名無し検定1級さん:04/11/30 15:56:55
ここまできたら、念仏でも唱えるしかないだろう。
562名無し検定1級さん:04/11/30 16:16:41
庚戌かもしれない
563名無し検定1級さん:04/12/01 01:31:06
成仏してください
564名無し検定1級さん:04/12/01 02:37:05
あと2日かぁ
565名無し検定1級さん:04/12/01 18:41:48
おながい
566名無し検定1級さん:04/12/01 19:46:52
とりあえず当日は協会支部に見に行ってくる。今週になってからもう何がなんだか。
とりあえずみんな受かろう。
567名無し検定1級さん:04/12/01 21:58:49
>>566
自信ある人って羨ましいっす。
568名無し検定1級さん:04/12/02 09:46:49
明日、10時に発表。
569名無し検定1級さん:04/12/02 15:02:21
HPでは11時前後から見れるだろう(昨年と同じなら)
570名無し検定1級さん:04/12/03 08:39:34
age
571名無し検定1級さん:04/12/03 12:42:32
受かってたから早速LECのWEB口述シミュレーションってやつをやってみた。

「それでは事例3についてお聞きします。」
↓すすむをクリック
「A社はフォーム印刷事業を中心に順調に成績を伸ばしましたが、環境の変化により
事業構造の見直しに着手しようとしていますね」

ちゃうやんけ。
572名無し検定1級さん:04/12/03 22:36:05
やべー。
俺、二次の受験番号後ろの方だから、
口述の時は試験官が慣れてきてイジワルな質問されたりしないだろうか。
573名無し検定1級さん:04/12/05 00:03:32
あがんないね。このスレ。
みんな口述対策忙しいのかな。

ヤフー掲示板に口述に落ちるヤシのデータみたいなのが出てた。
うろ覚えだが、
1.黙りこむ
2.面接官に反論
3.二次の与件を覚えてない

ってのはNGだそうだ。
574名無し検定1級さん:04/12/05 02:28:44
人間的にまともなら大丈夫そうだな・・
575名無し検定1級さん:04/12/05 04:15:58
>>573
有意なデータが取れるほどこれまで落ちているのだろうか・・・
毎年落ちる数人は、会社の都合で欠席したか、
全く二次の与件の復習をしていなかったかのどちらかだと思う。
ちなみに、俺は落ちたと思って問題冊子を試験の帰りに捨ててしまっていた。
今あわてて模範解答手に入れて、復習しているが、何を書いたかすらあいまいだ。
発表の翌日に口述なら確実に死んでいた。
576名無し検定1級さん:04/12/05 19:29:05
口述落ちるのは、回答内容が間違っているかどうかではなく
「受け答えが出来ない」
場合だそうです。
つまり>>573の言うように、黙り込む人、何も言えない人はダメ。
反論は、「そんなのは間違っている!」みたいなのはダメ。
まあ反論なんかする必要もないですが。試験なんだし。

ちなみに某マンパ講師は、平成13年度に1人だけ落ちた人と事後に面接をしたそうです。
その人は口述試験は間違いなく受けており、また話をしたかぎりでは
そんなに変な受け答えをする人でもなかったそうです。
要するに、あがっちゃったんでしょうね。

あと去年受験票を忘れた(というか一次の受験票を持ってきた)人を見たけど、
なんとかしてもらってたみたいですね。

みなさんも気をつけて。
577名無し検定1級さん:04/12/05 22:48:35
筆記合格の皆さん、おめでとうございます。
去年、口述を受けた経験から、余計なアドバイスを少し。

これは、落とす試験じゃないから、落ちる心配は要らない。
でも、これも自己トレーニングのチャンスと思って、充分な準備はすること。
1つの問いに、2分間の時間を充分に使って答える訓練をすること。
2次筆記では、簡潔に表現することばかりを訓練してきたが、今度は違う。
2次のような100字200字の答えでは30秒で終わってしまう。
結論に至る、考え方のプロセスや背景を充分伝えられるようにすることで、2分間を有効に使えるようになる。
これで、試験官の納得感も高まって、それ以上の余計な突っ込み質問を誘発しなくて済む。
予備校の出す想定問答集の丸暗記はタブー。
自分の言葉になっていないものは伝えられない。
たいてい30秒ほどの答えしか載っていないので、それを2分に増幅する訓練がいる。

充分な準備をして望むと、自分でも納得できる受け答えができ、終わった後に爽快感がある。
あたふたしたり、答えに詰まったりしても、何か答えればおちることはないだろうけど、これでは、後味が悪すぎて、悔いが残るよ。

是非、有終の美を飾って、診断士の仲間になってください。
578名無し検定1級さん:04/12/05 22:52:19
>>576
その1次受験票忘れた人ってカツラっぽい人じゃない?
579名無し検定1級さん:04/12/06 00:42:18
>>577
非常に参考になります。有難うございます。

「考え方のプロセスや背景」というのをもう少し詳しく教えていただけませんか?

あとは自分で考えろかな(笑)
580名無し検定1級さん:04/12/06 00:55:03
579です。
弁護士事務所で働いている友達の彼女に聞いた話ですが、
すべての電話を2分以内に切るというデキる弁護士先生がいるそうです。
その話を聞いて思ったのは、2分という時間は、人が集中して話を聞いていられる
最長の時間であり、なおかつ1つの用件を語り尽くすのに十分な時間なのかなと思いました。
診断士の面接試験では、その2分という範囲内に伝えるべき内容を効率よく詰め込んで、
分かりやすく人に伝えることが出来るかというのを試されているのかもと思いました。
581名無し検定1級さん:04/12/06 01:42:39
そもそも絶対評価はおろか相対評価ですら難しい口述試験で、
落とす人間を決めれるとは思えん。
去年は707人と筆記合格者が他の年度と比べて多かった。
筆記で多めに取っておいて、落とす人間の目星は付けてあった
ような気がするのだが。
582名無し検定1級さん:04/12/06 01:46:54
2次ボーダーで実務研修の枠超えた人が落とされる
583名無し検定1級さん:04/12/06 01:55:20
じゃあ札幌の人は合格間違いなしですな
584名無し検定1級さん:04/12/06 14:17:23
>>577

これ以上付け加えることはないですな。

>>579
>「考え方のプロセスや背景」というのをもう少し詳しく教えていただけませんか

設問にとらわれずに与件文を読み、その企業の抱えている問題点やその解決策、
をどのようなストーリーで展開するかということ。
各設問の解答に至ったプロセスや背景をきちっと説明できればよい。

間違っても、想定問答集を暗記するのだけは止めとくこと。
自分の言葉で答えないと、突っ込まれたとき、即座に返答できなくなる。
585名無し検定1級さん:04/12/06 14:19:10
>>577

これ以上付け加えることはないですな。

>>579
>「考え方のプロセスや背景」というのをもう少し詳しく教えていただけませんか

設問にとらわれずに与件文を読み、その企業の抱えている問題点やその解決策、
をどのようなストーリーで展開するかということ。
各設問の解答に至ったプロセスや背景をきちっと説明できればよい。

間違っても、想定問答集を暗記するのだけは止めとくこと。
自分の言葉で答えないと、突っ込まれたとき、即座に返答できなくなる。
586579:04/12/06 19:55:33
>>585
なるほど、ありがとうございます。
あとは自分なりに考えて2分を満たすことの出来る論理思考の汎用的な
ピラミッドパターンを考えてみたいと思います。
587名無し検定1級さん:04/12/07 06:27:47
582 全員が即実務補修受けないからそれは関係ないよ。俺が昨年実務補修受けたときはH13合格の人いたし。
588珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/07 06:53:07
即答できない質問には・・
「持ち帰り検討し・・中略・・ご回答いたします。」
でいいの?
589珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/07 06:55:25
筆記の事例なんか完全に忘れてるよ・・
ドキュメントや図示なしで、説明なんて器用な事は苦手だし・・
590名無し検定1級さん:04/12/07 10:16:07
>>589

口述試験では、「事例Vの企業については・・・・」といった形で
4つ程度の質問がある。従って、事例の与件文は穴が開くほど読み込ん
でおかないと、何を聞かれているのか解らなくなる。
想定問答集を見るのもいいが、暗記するのはやめとけ。

口頭試問なので、資料なしで相手を納得させる能力も問われている。
苦手でも、あと5日ある。頑張ってください。
591名無し検定1級さん:04/12/08 15:25:09
口述試験が終わると、実務補習がありまっせ。

年休の段取りをしておかないと、大変でっせ。
8日間コースがあるので、まだ救われるが、
16日間も会社を抜けるのはしんどい。
592名無し検定1級さん:04/12/09 05:53:44
そうだね。
俺は今年の2月に休むことはできたのだが
それを理由に夏の賞与評価を最低ランクにされた。
593名無し検定1級さん:04/12/09 13:32:16
>>593

欠勤でなく、年休で評価を下げるとは・・・・・
594名無し検定1級さん:04/12/09 17:44:00
>>592
有休で査定下げられたんなら労基法違反だろ
診断士だったら会社に指摘しろよ
595名無し検定1級さん:04/12/10 00:51:27
>>594
労基法違反じゃないだよ
条文(136条)を見てごらん。
〜しないようにしなければならない。
596名無し検定1級さん:04/12/10 09:51:07
違反は言い過ぎかもしれないが、有休取得を理由とした不利益な取り扱いは、明らかに労基法の趣旨に反してるだろ。
訴えられたら会社は確実に負けるぞ。
まあ、有休以外を理由にして反論してくんだろうが
597名無し検定1級さん:04/12/10 10:14:52
>>594,595

136条は遵守事項で直罰規定はないが、労働基準法の
精神に反した行為であり、年休行使のみで給与の
不利益となる行為は、裁判では会社側の不利となりますよ。
598名無し検定1級さん:04/12/10 21:18:08
俺、実務補習行くとき、会社の同僚に一人1万円、上司に2万円の商品券渡したよ。
そのくらいの気遣いが必要だよ。いくら権利とはいえ、2週間以上有給取るのは
勇気がいる。同じ班の人は、補習後、会社に戻って仕事してたし。しかし、金かかる
資格だよ、ホント。
599珍法使い:04/12/12 10:40:41
朝マックしながら震えてるのは俺様だけかよ・・
回りの(推定)受験生の涼しげな顔が、緊張感を膨らませるよ ウエーン
600名無し検定1級さん:04/12/12 10:54:41
あっという間に終わりました。
沈黙はしなかったので多分大丈夫、と思いたい。
受験校は今のところマンパしか来てないですね(復元質問を集めてた)。
みんなガンガレ。
601名無し検定1級さん:04/12/12 10:59:35
>>600
すみませんが、質問内容おしえて頂けませんか?
602600:04/12/12 11:12:49
教えたいのはヤマヤマなのだが、もし万が一、診断協会から個人名を推定されたら怖いな‥。
計四問。VとWから。経営情報システムに弱い俺は、あの部分だけヤマをはっておいてよかった、とだけ言っておこう。
603名無し検定1級さん:04/12/12 11:54:52
とりあえず受けてきた。
沈黙はなかったので良しとするか。
604名無し検定1級さん:04/12/12 11:55:31
>>603
すみませんが、質問内容おしえて頂けませんか?
605珍法使い:04/12/12 12:14:41
オワタ、完全にオワタ・・
真面目に受けても、落ちるなら間違いなく俺様・・
悲惨、4問中2問に沈黙(分からんとは言ったけど・・
最後の助け舟の1問には答えたけど、悲惨・・
606珍法使い:04/12/12 12:18:56
質問内容が難しかった希ガス・・
聞いてないよー うえーん
607名無し検定1級さん:04/12/12 12:24:45
俺もオワタかも知れませんよ!!
システム問題で「解りません、不勉強です」言いましたよ!!
この時の教官の微笑みは何を暗示してますか!?
オワリですか!?
608珍法使い:04/12/12 12:45:50
財務の問題に連発して分からんと発したから・・
質問を出した面接官に、何か睨まれちゃったよ・・
首を捻って難しい顔をしてはるし ウエーン
609名無しかな?:04/12/12 13:36:02
事例1と2から4問
(LECとアソシエの想定問答集で見ていたような)
ごく一般的な質問ばかりでしたので助かりました。
それぞれ1分も回答していなかったように思いますが、
追加質問や意地悪な突っ込みもなく、
少し拍子抜けといった感じでした。
610名無し検定1級さん:04/12/12 14:40:50
札幌受験だが、予備校の人誰一人いなくて少し寂しかった・・・。
一次と二次筆記の時は沢山いて、いろいろ配ってくれたのに。


会場の休憩所みたいなところには、競馬場にいそうなおっさんがチラホラ。
「こいつらも口述受験か!?この格好で!?」と思いきや、同じ建物でアマチュア無線
の試験があるらしく、どうやらそれの受験生のようだ。

受け付け済まして死刑執行前の死刑囚のように待ってたらお呼びがかかり、
いざ執行。

始まる前は結構リラックスしてたのだが、質問が始まると結構パニック。
一応沈黙はなかったが、ちょっと想定外の質問だった。
質問は例年どおり(?)、2事例から2問ずつ。
内容は帰りの電車で忘れないうちにメモったけど、ヒミツ。
冷静になると「ああいう風に答えればよかった、ああいう論理展開にすればよかった」
とポンポン浮かんでくるのだがアトノマツリ。
落ちてたら目も当てられない・・・。

資料を前提にしたプレゼン&質疑応答なら任してくれって感じなんだが、
こういう試験はケッコーキチーっす。

611名無し検定1級さん:04/12/12 14:49:31
今終わったところだけどマッタク自信なし・・・

>冷静になると「ああいう風に答えればよかった、ああいう論理展開にすればよかった」
>とポンポン浮かんでくるのだがアトノマツリ。

ホント、そんな感じ。
これじゃぁ発表まで気になって何もできない!
はぁ〜・・・
612名無し検定1級さん:04/12/12 15:17:05
>>611
口述お疲れ様でした。
わたしも先ほど終え、帰宅したとこです。
ほんとおっしゃる通り、終わってしまった後に、自分の解答レベル
の浅さに、冷や汗がでました・・・
ところどころしどろもどろだったし・・・

なにはともあれ、終わりました。発表まで辛抱です。

613名無し検定1級さん:04/12/12 15:51:52
ぶっちゃけ審査員ってバカだよ!
インターネットとイントラネットの違いも解ってねーでやんのっw
説明した後に、軽く皮肉言っておいたやったぜ!
どーせ税金泥棒のなれの果てなんだろが、最低限の知識は吸収しろ!!!
614名無し検定1級さん:04/12/12 15:52:27
質問は非常に素直で簡単だった。少し緊張はしたが全て答えたし
落ちることはありえないな。よく4問中、1問はまちがえたり
沈黙してしまっても大丈夫だが、2問以上それをやるとかなり
危ないという噂だよね。3問それをやったらさすがに落ちるだろう。
615名無し検定1級さん:04/12/12 15:55:42
>>613
誰でも苦手なところはあるでしょ。ご年配の方はIT系
が弱い場合が多い。あんたみたいなのは態度にでるから
心配した方がいいぞ。
616名無し検定1級さん:04/12/12 16:50:17
>>613
気持ちはわかるが、わざわざ皮肉を言うほどのことでもないと思う。
口述は助言能力の確認だから、内容よりも態度とか説得力が勝負だ。
あえて皮肉を言って、態度の悪い奴だと思われたら何の得にもならんぞ。
617名無し検定1級さん:04/12/12 16:57:53
みなさん口述お疲れ様でした!
午後受験組だったけど、そんなに難問は出なかったよ。

出題は事例UとVから。
事例Uでは、新規事業を行う上でのリスク、低価格競争を行うべきか
事例Vでは、外注管理について、部品在庫管理について

一部しどろもどろになったり、全体的にやや短かった気はするけど、時々頷いてくれてたし、まぁ大丈夫でしょう。
618名無し検定1級さん:04/12/12 17:11:47
おつかれっす。
多少詰まったけど、何とか1分以上は話したわ。
事例V、W。緊張したけど、終わってみれば一瞬やった。
試験官が頷いてたのは一応OKということかな・
1%に入りませんように。
619名無し検定1級さん:04/12/12 17:23:39
皮肉などヌカすやつは、俺なら落とす。
試験管もおなじだろw
620名無し検定1級さん:04/12/12 17:32:48
僻むな
621名無し検定1級さん:04/12/12 21:11:42
>>620
僻む?俺は2次口述受験者だが。他の書き込みも既合格者か
本年度の口述受験者だろ。でなきゃこんなスレ見ないだろ。
622名無し検定1級さん:04/12/12 23:26:27
まじ落ちます田。一分はおろか30秒の即答&沈黙。補足は・・・などと
助け舟はあったものの・・
V、競争有意のある製品の価格決定の特徴は??
なんじゃこれは?価格を高く設定できます、以上。⇒沈黙・・・・・
終わった。友達に聞いても今年は半分位は落ちるのでは??
623名無し検定1級さん:04/12/12 23:36:11
とりあえずべらべら喋ってきたが、
あんなんでOKなのか?
624名無し検定1級さん:04/12/12 23:40:20
↑多分だめぽ。診断士としてしゃべればいいってものではない。
話した内容でフィーもらうんだから。中身の無いお話は時間を
無駄に使ったとみなして減点とのこと
625名無し検定1級さん:04/12/12 23:42:39
かなり落ちる可能性ありとの噂
626名無し検定1級さん:04/12/12 23:47:24
>>625
その噂はどこから聞いた?
627名無し検定1級さん:04/12/13 00:03:20
>>625
毎年同じ噂だ出るが、落ちるのは1%程度。。。
口述で落ちる奴ってある意味神だよ!

その経験談を受験機関に売り込めば結構金になるぞ!!
診断士なるより割がいいよ。。。w
628名無し検定1級さん:04/12/13 00:13:02
口述お疲れ様でした。
午後組でしたが、問題は普通。
でも突っ込みは結構あったような。
回答が短かったせいかもしれません。

事例TとWからでました。
最後に情報システムから出ましたが制約条件
与えられた上、答えても「他には?」って何度も聞かれ
最後は沈黙で終了というちょっと後味悪い感じ。
システム関係の仕事してるのにかなりお粗末でした。
(職業ばれなくてよかった。)

他はとりあえず沈黙はなく、取り乱すこともなかったですが、
発表までは落ち着かないっすね。
ついでに来週情報処理試験の発表もあり、
心臓に負担がかかる日々が続くのであった。。。
629名無し検定1級さん:04/12/13 00:21:30
中小企業支援法に基づき役割が変わってきた。
今までに受かってた人たちと位置づけが違うわけ。
この3年試行錯誤を行ってきたが、口述にもメスを入れて改革の
総仕上げが今年行われる由。
630名無し検定1級さん:04/12/13 18:29:41
>>628
私もシステム関係の仕事ですが、
「企業が情報化を推進する場合の留意点について述べよ」
って質問がきて「よっしゃ!」と思ったんだけど、
なぜかうまくしゃべれなかった。

一応最低限のことは話したつもりだけど、自分でも納得できない
回答でした。

木曜日は情報処理の発表ですね。
どっちも受かれば、良い気分でクリスマス&年末年始が迎えられそうだ。
631名無し検定1級さん:04/12/13 22:04:02
>>622
それはスキミングプライスポリシー、上澄吸収価格政策のことを
答えればよかったんだろうね。
俺は午前中だったのでもっと素直な質問だった。よかった。
午後の方が質問する試験官が飽きてきて質問が難しくなる
という噂は本当かもしれないな。
632名無し検定1級さん:04/12/13 22:12:41
予備校の想定問答集を全て入手し、与件も何度も読み返した。
そのお陰か、質問には全くつまることなくスラスラ答えた。
今思えば少し考えて間を取りつつゆっくり冷静に話すべきだった。
4問のはずが5問半質問された。
過ぎたるは及ばざるがごとしで、しゃべりすぎで落とされたらたまらん。
今年の二次通過は去年より50人以上少ない。
口述で落とすつもりはないと信じたい。
633名無し検定1級さん:04/12/13 22:16:43
>>632
10人くらいはやっぱり落とすって。どうしても診断士として
の回答をできない人は必ずいるよ。
634名無し検定1級さん:04/12/13 22:52:04
>>633
見た瞬間にこの人はヤバイという人と、10分間ずっと沈黙してしまう人が、
毎年数人はいるようですね。
さすがに実務補習に出すのは協会としてもマズイという感じの人が。
後、当日来れない人が一人ぐらい。
落ちるのはそういうレベルらしいです。
多分、ここに書き込んでいる人たちは、大丈夫でしょう。
635名無し検定1級さん:04/12/13 23:28:19
>>622
口述の質問って、予め用意されてる質問を試験官が選んでるだけのような気がしたよ。

アドリブできるほど試験官って与件を読み込んだりしてるのかな?
636名無し検定1級さん:04/12/13 23:34:50
診断士っていってもねーこのレベルでしょ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097247515/l50
637名無し検定1級さん:04/12/13 23:38:19
>>634
勘違いしているようなので一応レスしておくおけど、実務補習は任意だよ
638名無し検定1級さん:04/12/14 01:41:23
↑お前こそ勘違いしてないか?
639名無し検定1級さん:04/12/14 09:57:50
>>637

あくまで、実務「補習」なのであって、実際に実務に従事していれば
実務補習を受けなくても、登録できる。
但し、試験合格の99%は実務補習を経て登録となっている。
(中小企業大学校の総合実習でもいいのだが、現実的に試験組は駄目
らしい。)
640名無し検定1級さん:04/12/15 23:49:28
東京会場(りばちーたわー)で口述受けました。
10時開始だったので、9時に会場に行ったら、まだ会場設営中でした。
1次、2次筆記とえらいちがいだなと思ったのは、15階の受験生控え室のすぐ
隣が「本部事務局」になっていて、大勢の面接官の先生方がなごやかに談笑されて
いるのがあけはなったドアの向こうに見え、試験会場全体がとーってもリラックス
ムードだったこと。
さすがに面接が始まるまでは緊張しまくりましたが、いざ始まったら、面接官も
すごくソフトで、仕事でクライアントに営業をかけているときとほとんどかわらな
い雰囲気で10分間を過ごしました。
こんなんで落とす試験だったら詐欺です。
641名無し検定1級さん:04/12/16 10:19:38
私の時の試験官もソフトな人で、「さすがに緊張して普段のとおり話せる人は少ないですから、
どうかできるだけリラックスして話してください」と前置きした上で質問を始めてくれました。
「お心遣いありがとうございます」と言ったものの、案の定緊張して少し支離滅裂になっちゃた。

大丈夫かな〜。まあ、合格率が50%くらいだったら落ちてもなんとか納得できるけど、
さすがに合格率99%で落ちたら納得できないなあ。不安だ。
642名無し検定1級さん:04/12/16 15:51:11
1次・2次の各試験案内によれば

・第1次試験は、「中小企業診断士の登録及び試験に関する規則」に基づき、
 中小企業診断士となるのに必要な学識を有するかどうかを判定することを
 目的に、筆記の方法により行います。

・第2次試験は、「中小企業診断士の登録及び試験に関する規則」に基づき、
 中小企業診断士となるのに必要な応用能力を有するかどうかを判定することを
 目的とし、中小企業の診断及び助言に関する実務の事例並びに助言に関する
 能力について、短答式又は論文式による筆記及び口述の方法により行います。

よって、必要な「学識}(知識ではない)と「応用能力」を有していると
国(経済産業省)に判定された者(2次筆記通過者)が、実際に助言能力を
有しているかどうかを国が確認するのが口述試験である。

逆に言うと、実際につかいもんになるかどうかの最低ラインを確認するって
ことだ。どんなに学識があって、応用力があっても、クライアントの前で
口もきけなくなったり、横柄な態度を取るような奴は、つかいもんにならん
ということ。安心されよ。
643名無し検定1級さん:04/12/16 17:41:48
過去3年間では、あがってしまったか知らんが
全く応答ができなかった受験生が、不合格となった由。

面接官と喧嘩したということで落ちたという話は聞こえて
こない。
スーツを着て来なくて落ちたというのもネタ。
セーターでも合格している。(本人から聞いた)
644名無し検定1級さん:04/12/16 20:58:13
口述までたどり着いて、あがってしまってしゃべれなくて不合格…てのは
本人にしたら泣くに泣けないだろうな…。
もう1回筆記からやりなおし(下手すりゃ1次から)だもんな…。
現実に過去3年で20人くらいいるわけだから、同情してしまう。
わしなら一生トラウマになって鬱病になるな。
645名無し検定1級さん:04/12/16 21:07:22
それなりに激戦をくぐり抜けてきて、「あがって何もいえない」という
事って、ほんとにあるのだろうか?
一方、「後味の悪い面接」で不安になっている人が本当に落ちるような
ら、不合格者はもっと多い居はずと思うが。
646名無し検定1級さん:04/12/16 21:16:07
受験校の教室であまたの受験生の顔を見ていると、どう考えても人とコミュニケーション
とる仕事には絶対向いてない、という人相風体雰囲気の連中が半分以上だ。
見ているだけで気が滅入りそうな空気を漂わせている。
てことを考えると、一人や二人はいるんじゃないか?
たとえ激戦をくぐり抜けてこれたとしてもだ。
647名無し検定1級さん:04/12/16 21:40:56
>>646
確かに1次2次はそんな感じの人が多かったが、
口述の待合室ではまともな人ばっかりだったな
(スーツだったからかもしれないが)
648646:04/12/16 21:58:26
>>647
そだね。確かに口述までサバイバルした人たちはまともだったな。
そんな中にまぎれこんだ不良品を取り除くのが口述試験の目的なんだな。
649646:04/12/16 22:00:21
2次筆記の品質管理基準は2σ。口述は3σ。
650名無し検定1級さん:04/12/17 10:09:09
>>646

たしかに何年も受験校に通っている奴のなかには
変な奴もいる。
しかし、受かる奴は1〜2年で通過していく。
そこには不良品は少ないと思われ。
651名無し検定1級さん:04/12/18 00:32:14
>>650
激しく同意。さすがに国家試験は伊達ではない。
652名無し検定1級さん:04/12/18 10:02:15
この資格って童貞が優遇されるって本当?
653名無し検定1級さん:04/12/18 18:00:20

こういうレベルの低い書き込みがあるとしらけるな。
負け組みはきえろ。
654名無し検定1級さん:04/12/18 19:00:20
>>652
どこの予備校の模擬面接に行っても「女性は落ちませんよ〜」だと。
655名無し検定1級さん:04/12/18 19:17:12
二次で同じ教室だった結構きれいな女性三人は、
結局、二次で全員落ちてしまったようだ。
口述では男しか見なかった。
656名無し検定1級さん:04/12/19 00:08:48
2次ではちらほらいたものの、口述は女性ほんと
少なかったよね。
657名無し検定1級さん:04/12/19 10:14:28
これから飯食ってリバティータワー行って来ます!
やべっ 緊張してきた。。。
658珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/19 11:59:46
週回遅れキタ━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!!!
659名無し検定1級さん:04/12/20 13:22:32
出来たばかりのスレなんだが、本題を書くのを忘れている。
中小企業診断士2次試験のスレだそうだ。
せっかく立てたのにかわいそうだから、おまいら書き込んでやってくれ。

【立ち上がれ】【雲よ流れろ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103502668/l50
660名無し検定1級さん:04/12/20 22:59:34
それで買収価格は企業価値から負債分を引くのか??はっきりさせよう!
来年のためにも
661名無し検定1級さん:04/12/20 23:21:24
>>660
帳簿上(ストック)の価値なら当然引かなけらばならない(総資産−負債)
(ただし、これがマイナスだと一株あたり価値が出ないとテキストには注記してある)
フローで考えるなら負債の返済期間・利子率などを考慮して自分で計算する
この場合、フロー(CFなど)からストック(負債)を引くのは理論上おかしい
662:04/12/20 23:25:18
俺は、日商簿記検定4級に受かった。
そして、文検3級・漢検準2級・国連英検D・E級にも受かった。
10〜11月迄の間での出来事だ。

正確に言えば、僅か1カ月の間で、5つも受かったのだ。
663名無し検定1級さん:04/12/21 00:05:54
それって自慢なのか?
僅か1ヶ月なら何でもいいのか?

ネタとしては面白いけど、間違っても履歴書には書くなよ。
664名無し検定1級さん:04/12/21 11:23:51
悠は「烏丸」を「からすまる」と読んで大恥をかきました。
悠を笑いものにするスレがこの資格板に立っていますので、ご覧ください。
665名無し検定1級さん:04/12/21 13:46:43
>>664

「とりまる」と読んだのではないのか。
666名無し検定1級さん:04/12/21 13:49:47
>>662

素晴らしい。履歴書に書けば感心されること間違いなし。
でも、簿記1級、漢検準1級、国連英検A級ならよかったのにね。
667名無し検定1級さん:04/12/21 14:04:08
悠にかまうのはよそのスレでやってくれんかね。
ここでは放置しときましょうよ。
668名無し検定1級さん:04/12/21 14:37:28
明日は合格発表。
648人中、落とされるのは何人だろうか?
669名無し検定1級さん:04/12/22 05:06:38
合格発表って何時?
まだ発表されてないみたいだけど……
670名無し検定1級さん:04/12/22 11:00:25
早くUPしてくれ〜
671名無し検定1級さん:04/12/22 11:02:13
UPされてまっせ。

筆記合格648、口述合格646。
ということは不良品は2名か。
672名無し検定1級さん:04/12/22 11:04:08
つながらぬ
673名無し検定1級さん:04/12/22 11:06:56
受かってた!!
674名無しかな?:04/12/22 11:09:54
大阪地区で2人減っている模様
675名無し検定1級さん:04/12/22 12:43:25
>>674
受験機関の講師とかじゃない
676名無し検定1級さん:04/12/22 12:54:25
ビビッて損した!ヽ(`Д´)ノ2人かよ!
677名無し検定1級さん:04/12/22 13:17:48
勤務先区分別合格者:中小企業支援機関 受験者数27名→合格者2名 w
678名無し検定1級さん:04/12/22 13:21:46
独占業務ができるという噂が実現すれば・・・
679名無し検定1級さん:04/12/22 16:50:35
うかった。ほんとビビって損した。
680珍法使い ◆DAME/49CnU :04/12/22 18:16:12
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/<先生!僕チンの番号が見当たらないのでつが・・
__ / 1 /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
681名無し検定1級さん:04/12/22 19:26:55
>661 フリーキャッシュフローを現在価値に割り戻して算出した企業価値から、
負債は引かないとでもいいはるのかい?じゃあ質問させてくれ、FCFを割戻
し企業価値が同じ100のA社とB社があったとしよう。A社には20の負債
がある。B社には50の負債がある。さーてA社もB社も買収価格は100?
そんなわけねーだろ!!負債を引いて、負債の少ないA社のほうが80で買収
のための価格は高い。反論求む(予備校はほとんど間違って教えてるぞ)
682名無し検定1級さん:04/12/22 20:05:10
>>681
フリー・キャッシュフローというのは、各期ごとのキャッシュイン・アウトを
まず計算してディスカウントする。
よって、負債の元本返還でキャッシュアウトが必要ならば、
もちろんあなたの言うようにFCFから控除しなければならない。
ただし、診断士の問題ではそこまで考えると計算がややこしくなるので
(無限等比級数の公式を単純に適用できなくなるから)
負債は「毎期の利子率一定のコンソル債」とみたてて考えているわけ
(これができない場合は計算が突然おそろしく複雑になることを確かめてほしい。
そもそもあなたがFCFを割り戻しているやり方は多分無限等比級数の計算だ。
つまり暗黙のうちにあなた自身が負債をコンソルと仮定している)
あと、ディスカウントしたFCFからいきなり負債を全部引くのはおかしいよ。
だって、負債を今現在返却する必要がなければ、負債の元本の返済分の
キャッシュアウトだって、返済期の割引率でディスカウントする必要がある。
無限級数のコンソル債の場合は、当然20と50の負債の利子率によって、
各期ごとの負債利子のキャッシュアウトの額は変わってくる。
それはWACCで反映される(なぜなら企業価値100の資本構成が
異なるからWACCも異なる)。
となると、単純なモデルだと、B社の方が節税効果が働くので、下手をすると
企業価値がでかくなることもある。
だから実際の買収の価値の決定は、こんな単純な計算ではなく、
割引率を今後の景気変動を考えて年ごとに変動させてみたり
(これをやるとまたまた計算が恐ろしく面倒になる)、
負債の返済期のキャッシュアウトを考慮したり、
在庫や債権が不良でないか確かめないといけない。
短い試験時間でこれだけの問題を解かせるのは時間的に不可能。
ただし、「10年にわたって負債元本を返済していく」という問題は
来年出てもおかしくない。その場合、あなたのようにやらないと×になる。
あと、あなたのいう「負債20のA社と負債50のB社のどちらを買収すべき」か、
という問題も出てもおかしくない。
この場合、資本構成や倒産リスク・節税効果を適度に考慮した答案を書かないと×になる。
683名無し検定1級さん:04/12/22 20:24:09
>>681
ところで、「企業価値は、資本構成に影響されない」
というのはノーベル経済学賞をもらったモジリアニとミラーの作った定理だぞ。

684名無し検定1級さん:04/12/23 00:12:58
落ち後の妄想祭りみたいになってきたな
685名無し検定1級さん:04/12/23 04:59:55
受かった
本当にビビッテ損した。
今年ストレート合格だったので、来年も受験し、
口述でどんな態度をとると落ちるのか実験してみる。
でも、その前に筆記で落ちるだろう。
686名無し検定1級さん:04/12/23 07:58:51
>>683
そこらへんを今勉強中なので教えて欲しいのですが、
その定理は、法人税がある場合も成り立つのでしょうか。
687名無し検定1級さん:04/12/23 08:00:25
実務補習をどうしようか、悩む。
会社の休みは取れそうなのだが……
688名無し検定1級さん:04/12/23 12:01:48
>>686
法人税が入ると節税効果が入るので、もはや定理は成り立たなくなる
(法人税を入れない場合を第一定理、入れた場合を、第二定理という場合もある)
689名無し検定1級さん:04/12/23 12:02:24
2年連続8日の有給を取るか
1年目に15日連続有給の冒険に出るか
悩むだろうね。
15日って言えば、3週間だものな席が無くなっているもしくは仕事が無くなっているよな
690名無し検定1級さん:04/12/23 12:10:41
診断士の勉強をこれからはじめようと思っています。
学校はTACにする予定です(1月から)。
だた、場所によって講師が違うので迷っています。
一番お勧めはどちらでしょうか。
本校:秋田先生+山北先生+平村先生
八重洲:坂本先生+千田先生+三枝先生+平村先生
新宿:樋口先生+三浦先生+及川先生
池袋:坂田先生+高畑先生+三浦先生+岩本先生+平村先生

ご意見願います。
691名無し検定1級さん:04/12/23 16:19:18
>>690
TACは大手の中では一番いい加減だからやめとけ。
模試を1回だけ申し込んでしかも欠席したのに、合格者に占めるTAC会員
の数とやらに入れ込まれてしまう。スーパーフリーの粉飾だ。
合格発表の遙か前に、合格祝賀会の案内が送りつけられてくる。
予約不要、お気軽にどうぞだと。しかもホテルオークラ。
口述の会場には、下品な揃いのスタジャン着たにいちゃんたちが退去して
押し寄せ、片っ端から質問内容を聞きまくってる。
去年の1次の発表の時など、診断協会でみんなが番号見ている目の前で、
「はい何番、ダメ」「何番、ダメ」「何番、こいつもダメ」「しょーがねー
などいつもこいつも」とか言いながら、TAC会員の合否を確認していた。
やつらにとって、受験生はネギしょったカモ以下の扱いだ。
気持ちよく受かりたいなら絶対やめとけ。
692:04/12/23 16:25:10
先程、危険物丙種に17年ぶりに再度受かったので、免状申請の為に2800円分
の大阪府証紙を最寄の警察署へ買いに行ったが、平日しか販売していないとの事だった。

来年2月13日(日)の危険物乙4種を受検する為の受検案内書は消防署で貰ってきた。
受検願書も記入したので、家族の者に明日にでも大阪府証紙を買ってきて貰おう。

危険物
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

しかし、願書に貼り付ける証明写真がない。
最近は、来年2月20日(日)に英検の2次試験があるので、願書に貼り付けて使用
してしまったのだ。
693名無し検定1級さん:04/12/23 18:51:48
実務補修うけるヤシでノートパソコン買うヤシいる?
どうしようかな。新しいの買おうかな。
N○Cの人気が高いみたいだけどS○NYのって
人気ないんかな。
694272:04/12/23 22:42:26
>>693
ビジネス用途向きのモニタに反射がないノートって今ほんと少ないね。
ほとんどTVやDVD見たりする用にピカってるから映り込み激しくてダメね。
その点、えぬいーしーのRXいいよね。高いけど。
安くいきたいならHPかな。
695694:04/12/23 22:43:37
すまそ。このスレの272ではありません。誤射。
696名無し検定1級さん:04/12/24 09:18:19
>>687
上司に実務補習の件話したら、案の定変な顔された。
「そんなに長期間有休でも取るつもりだったの?」って。

どーしよ。
697名無し検定1級さん:04/12/24 09:18:40
確かに口述試験はビビったが、受かってよかった。
ここ来てる合格者も、オメ!

実務補習で会いませう。。。
698名無し検定1級さん:04/12/24 10:00:57
>>689

実際には土日と祝日が入るので、有休取得日数は
8日間コースで6日、15日コースで11日ですむ。
まるまる2週間休めるかは、企業風土次第。
うまくいくと、研修扱いになり、堂々と行ける。

実務補習期間中は基本的には会社の仕事は無理と考え
ておいた方がいい。
699名無し検定1級さん:04/12/24 15:13:41
8日間コースと15日コースどっちにしますか?

私は8日間コースを2回にしようかと思ってます。
そのほうが色んな方と出会えるし、仕事にも影響が少ないかなと。
700名無し検定1級さん:04/12/24 15:32:39
15日コースを申し込んだ。
会社には何も言ってない。
意味もなく、二週間休むと思われてる。
あ、年休の申請まだだった。
701696:04/12/24 15:41:45
デジタル土方的なSEなんだけど、実務補習厳しいなあ。
2月に8日、夏に8日が妥協ポイントかなぁ。

診断士がいれば会社の営業活動上有利になることを過剰にアピールして
何とか説得してみよう…。
702名無し検定1級さん:04/12/24 16:17:25
>>701
きっと過剰に会社側が反応して査定は×がつくな。
せいぜい、実務補習後に社内にいる場所ぐらいはあるように。
しかし、実務補習からではなく「中小企業診断士を受験するのです」とか言って
早期に計画的に上司を巻き込むぐらいしろよ。
その場その場をパスすれば良いという考えがしみこんでいる香具師は、所詮、
ペーパー診断士だな。
せいぜい。名詞にでも刷り込んでオナニーするのが顛末だな。
703696:04/12/24 17:37:48
>>701
まぁそうなんだけどねえ。
診断士受けるのは前から言ってたけど、受かった後に実務補習がある
ということは言ってなかったんだよね。

やっぱ2月は納期前で忙しいし、抜けられないから夏でOKもらったよ。
しかも実務補習の修了証があれば、研修扱いで費用も出してくれることになった。
有休を使わなくても済む。
夏まで一次知識の復習とかしよっと。

>>701はどんな職種の人ですか?
704696:04/12/24 17:38:41
おっと。
>>701じゃなくて、>>702ね。
705名無し検定1級さん:04/12/24 21:00:21
>>703
夏に実務補習があるかどうかはわからないんじゃんかったっけ?
平成16年度はなくない?17年はわからんけど。
706名無し検定1級さん:04/12/25 12:12:31
>>705
平成16年度の実務補習は、今年の8月と来年の2月でおしまい。
平成17年度のは、合格証書に同封された実務補習資料に「今回の実務補習
に申込みされない方へ」というアンケートがついていて、次回以降どれを
受けるか、という選択肢に平成17年8月、というのが載っています。
だから、来年も夏はあると思われ。
707名無し検定1級さん:04/12/25 17:23:57
年末ということもあり、今日部屋の掃除して、
診断士試験の資料をかなり捨てた。
テキストとか今後も使いそうなものを除いて。

ゴミ袋いっぱいだった。
これを持ち越してたかと思うと、
ホントまぐれでも受かった良かったとオモタ・・・
708名無し検定1級さん:04/12/25 20:53:14
これから試験対策をはじめるものですが
クイックマスターかスピードテキストか たんとうしき
どれをはじめるのがベストですか
それぞれの特徴を教えていただきたいのですが・・
709名無し検定1級さん:04/12/25 22:06:33
>>708
スピードテキスト  一番コンパクト
クイックマスター  図解方式
短答式       アカデミック


710名無し検定1級さん:04/12/26 01:14:16
>693

俺もノート買おうと思ってる。
実務補修にも必要だし、これからの診断士人生にも必要になるかな・・と思って
合格祝いにノートぐらい奮発しようぜぃ!
711名無し検定1級さん:04/12/26 01:36:50
「ノートPCもってこい」って実務補修案内に書いてなかったっけ?
712名無し検定1級さん:04/12/26 02:29:29
>710,711
何直すのー?
補修じゃなくて、補習。
713名無し検定1級さん:04/12/26 12:00:39
もし、貧乏でノートPC買えんかったらどうなるんでしょうか?
714名無し検定1級さん:04/12/26 13:30:30
自分はマンパワーの通信講座を終了したのですが
プラスαとして何か参考書を購入しようと考えてます。
まずは1次試験対策としてどの参考書が役たちましたか?
1次試験合格の大先輩方からのアドバイスお願いします!
715名無し検定1級さん:04/12/26 21:17:12
>>713
誰かに借りるとか、すればいいんじゃないの?
中古だったら、補習の料金より安いノートPCも売ってるし。
716名無し検定1級さん:04/12/26 21:53:56
>>714
新しいものはいらない
どれも基本的には同じ
新しいものを使うと前の知識が抜け落ちる
これまでのテキストを繰り返したほうがいいよ

717名無し検定1級さん:04/12/27 07:58:10
>>709
短刀式はアカデミック?
最も安直だと思うが。
718名無し検定1級さん:04/12/27 11:10:11
短刀式は絶版になっており、これから入手するのは
困難と思うが。
719名無し検定1級さん:04/12/27 11:34:33
短答式・選択式チェックは絶版で、まもなく後継となる問題集が出版される由。
乞うご期待(何を?)

↓↓↓
http://www.wellnet-jp.com/

ちなみに凸根掲示板(一般向け)、再開されてるぜ。


上と同じところじゃ
720名無し検定1級さん:04/12/31 01:11:54
口述試験って必要なのか?
721 :04/12/31 01:18:21
toukyoukeizaidaigaku
722名無し検定1級さん:05/01/01 23:59:56
実務補習中って夜ちょっとくらい仕事できるかな
723名無し検定1級さん:05/01/02 12:26:21
>>722
遅くても夕方5時には終わるので、遠方でなければ問題なし。
実際は15日間すべて拘束されるわけでなく自宅でレポーティング作業なんて日もあるので
会社にもどるのも可能だよ
724722:05/01/02 23:13:41
>>723
場所は近いと思うんで、時間的にはラクそうですね。
情報どうもです。
725名無し検定1級さん:05/01/02 23:25:31
グループによってかなり差があるみたいだね。何日か徹夜続きなんて
グループがあったという噂もきいたことある。
726722:05/01/05 01:01:21
>>725
そうでっか。家から遠い人が集まるとそうなりかねないですね。
どうせホテル帰るだけだし、コンサルすっか〜みたいな。
家はみんな近そうだから大丈夫かも、と思いたい。
727名無し検定1級さん:05/01/05 14:37:16
>>723

指導員によってかなり差がある。徹夜とはいかないまでも
毎晩12時ごろまで、自宅で報告者作成をしなければならない
班もある。
5時〜6時に終わる班でも、自分の担当分が未完なら自宅で
やる必要はある。とはいえ、会社が近いなら2,3日は行ける
日はあるだろうが、スケジュールには入れておかないほうが無難。
あくまでグループとしての共同作業なので、他の人に迷惑をかけない
ことが前提。
728名無し検定1級さん:05/01/06 23:17:20
パワーポイントもってないんですけど、プレゼンは模造紙でもいいですか。
729名無し検定1級さん:05/01/07 00:36:21
挫折者続出しそう
730名無し検定1級さん:05/01/07 09:58:30
WORDで報告書を作成するので、それでプレゼン(社長に説明)
をすることが多い。
パワーポイントで別途プレゼン資料を作成するグループも
あるが、指導員とメンバーの意向できまる。
731名無し検定1級さん:05/01/11 09:58:34
あげとく
732名無し検定1級さん:05/01/11 12:06:23
診断士受験生の平均的情報リテラシー能力、世間一般のそれより劣ると
感じたのは私だけだろうか?
733名無し検定1級さん:05/01/11 14:21:42
>>762

どのようなことから、そのように感じられたのですか?
734名無し検定1級さん:05/01/11 19:58:49
>>732 何でも聞きたがるからでしょ。自分で調べ、考える力がないと
試験に受からないよ。コンサルは情報収集能力+それをわかりやすく相手に
伝える能力がないと仕事にならない。
735名無し検定1級さん:05/01/12 10:13:48
>>732,734

診断士受験生はともかく、実際の診断士(特に最近の合格者)
の情報リテラシーはそれなりにあると思う。
余りにもリテラシーのない受験生は、それなりに淘汰されると
思うが。
736名無し検定1級さん:05/01/13 16:50:25
口述合格者は、実務補習の準備かな。
737名無し検定1級さん:05/01/13 22:23:17
実務補習の案内はそろそろ届くのでしょうか?
738名無し検定1級さん:05/01/14 08:17:59
まだ来てないな。
ところで、初日からノートPC要るかな。
739名無し検定1級さん:05/01/14 10:07:58
>>737

テキストや受講票(見ると笑える)が来るのは20日過ぎと思われ。

>>738

1日目は顔合わせと診断企業についての説明があり、質問項目を
まとめる作業になる場合が多いが、1日目に企業訪問・社長インタビュー
となることもある。
従って、PCは持っていったほうが無難。
740名無し検定1級さん:05/01/14 16:54:14
>>739

何故に笑える?
741名無し検定1級さん:05/01/17 09:51:46
>>740

受講票を見るとわかる。
742名無し検定1級さん:05/01/18 10:36:39
そろそろ、テキストが届く頃ですね。
743名無し検定1級さん:05/01/19 23:01:55
来たようだが、不在だったので受け取れず
744名無し検定1級さん:05/01/20 11:13:03
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106059940/l100

実務補習のスレが立ってます
745名無し検定1級さん:05/01/20 11:29:07
立派な受講票が来ましたか?
746名無し検定1級さん:05/01/22 12:49:29
>>745
この、「ゲタバコの名前の紙」もしくは「検便の袋の氏名用紙」
見たいな受講票は何モノだ!!
747名無し検定1級さん:05/01/25 10:12:10
>>746

ちゃんとした受講票です。受付の時には役に立つ。それ以外は
いらん。
748名無し検定1級さん:05/01/26 13:18:27
いよいよ、来週から実務補習。
体調管理が重要。
749名無し検定1級さん:05/01/27 16:42:01
実習頑張ってください
750名無し検定1級さん:05/01/27 20:43:59
かわいい子がくるといいな
751名無し検定1級さん:05/01/28 18:44:16
業種だけは連絡があった
752名無し検定1級さん:05/01/28 20:49:28
理系なのに製造業がこないで、村おこし系の指導者だよ。
どうしよう、全くなじみのない業種だ。完全に足手まといになる予感・・・
753名無し検定1級さん:05/01/28 21:05:40
>>752
村おこし系って? 具体的教えて どのような業種?
754名無し検定1級さん:05/01/30 12:00:46
>>752
勤務先の業種とかとなるべく関係がないところに割り振るみたいなので、
なじみのない業種に割り当てられる人は多いんじゃないかな。
755名無し検定1級さん:05/01/31 19:20:07
752です。
商店街と旅館に割り当てられました。
商店街はともかくとして旅館は、
「寝られればいい」「細かいサービスなんていらない」
なんて思っている自分の認識から改めないとまずいなと思っています。
756名無し検定1級さん:05/02/01 10:56:46
蕎麦屋とか焼肉屋が診断企業だと、1週間たつと
かなり味にうるさくなるらしい。
757名無し検定1級さん:05/02/02 15:06:37
皆、実習頑張っているのかな。
今日は、企業訪問で社長インタビューかな
758名無し検定1級さん:05/02/03 11:42:48
実習で書き込む暇がないのかな
759名無し検定1級さん:05/02/03 12:34:50
合格したら経営板へどうぞ
760名無し検定1級さん:05/02/04 11:18:26
実習、お疲れさま
761ヒロシ:05/02/05 22:31:37
ヒロシです。実務補習うけてるのですが、指導教員のジジイ診断士が、
資本コストしらないので殴り合いのケンカになりました。
ヒロシです。(2○班です)
762ヒロシ:05/02/05 22:33:53
ヒロシ続きです。ジジイ診断士が「資本コストって、君は損益計算書の
どこをみてるんだ?のってないぞ!」って言うんだ。
ヒロシです。


763名無し検定1級さん:05/02/06 14:19:11
会議室に缶詰で報告書書いてます
764名無し検定1級さん:05/02/06 20:14:22
>ヒロシ
こんなこというのも不粋だがネタでしょ?
765ヒロシ:05/02/06 22:26:23
ヒロシです。実務補習あと2日で前半終わりです。昨日ケンカしたジジイ診断士
が「なーんだ、君が言ってたのはダブリュー・エー・シー・シーのことか?
資本コストなんて言うから誤解するんだ。最初からダブリュー・エー・・・・」
って言うんです。ワックを知りません。昨日本屋に駆け込んだようです。
ヒロシです、ヒロシです・・・(ネタじゃないよ)
766ヒロシ:05/02/07 21:21:28
ヒロシです。実務補習のプレゼン終わりました。明日協会に出すだけです。
ジジイ診断士が、「俺は英語は大嫌いだ!コンサルタントってえーいうのは
マッキンゼーとかチャラチャラしたやつのことだ。君たちも診断士というプライ
ドをもたなきゃ」って言うとです。プライドって英語なんですけど・・
ヒロシです。もうやめたいです。
767名無し検定1級さん:05/02/08 10:03:37
>>766

じゃやめれば。
コンサルをやるには訳のわかっていない経営者等を
相手にしなければならないんだよ。
768ヒロシ:05/02/08 20:16:46
ヒロシです。今日は報告書出すだけで、やっと前半終了しました。
ジジイ診断士が、「お役所は偉いんだから、お役所に出す書類ってーのは
きちんとね・・・コらー!報告書の大見出しは20ポイント明朝ってのが
世の中の常識だー怒られたらどうするんだお前、お役所はえらいんだぞー」って
言うとです。まあジジイの話はいいとして、あの社団法人中小企業診断協会って
のは天下りの受け先ですかね?
12万円もこの実務補習でぶんどるし、この金でノーパン接待してるかと思う
と腹立つぜ!
769名無し検定1級さん:05/02/09 01:39:46
あちこちにつまらんネタ書き込むなや。糞が。
770名無し検定1級さん:05/02/09 06:22:52
TACの診断士講座のセットを売ってくれる人いませんかね?今年度版だと助かります

771ヒロシ:05/02/09 11:49:17
ヒロシです。今日は休みでうれしいです。
そういえば最終報告会でこんなことありますた。
経営者「あなた方の分析提言はすばらしいと思うが、わしらでも明日か
らできる具体的な方法を是非ベテランの先生から聞きたい」
ジジイ診断士「そうですね、まずSWOTできっちり御社の現状を認識
する、強みを活かして機会を捉えるべきですね。コスト削減し売掛金
も早期に回収。人事面ではインセンティブをつけて社員の方々のやる
気を出す。これを早期に実践すべきかと考えます。」
経営者「無言(こいつだめだ・・)」
ヒロシです、ヒロシです・・・
772名無し検定1級さん:05/02/09 23:34:55
>>771
内容には口出ししないがマルチすんなボケ
773名無し検定1級さん:05/02/10 09:13:17
確かに。
内容だってヒロシのネタのパロディにはなってないが
それはよいとしてもマルチはうぜぇよヒロシ氏。
774名無し検定1級さん:05/02/11 16:31:40
てかさ、一人や二人を落とすために
なんでわざわざ口述試験なんかやるんだ?

受験生に対する嫌がらせか?
775名無し検定1級さん:05/02/21 00:45:16
制度改定前で今年こそ口述で大量に落とすんじゃないか
776名無し検定1級さん:05/02/23 07:28:59
一次試験の運営管理と中小企業経営を今までよりウンと難しくして、二次受験者を更に減らすんじゃないかな??
777名無し検定1級さん:05/02/25 16:39:05
>>714

ごくまれだが、本気で落としたくなる奴がいるらしい。
どうやら、落ちたのは全く応答しなかったからだそうだ。

ということで、口述で大量に落とすことはない。
多くても15人位だろう。
778名無し検定1級さん:05/03/03 13:40:22
制度改定されると口述はなくなるのか
口述について何も書いてなかったな確か
779名無し検定1級さん:05/03/03 13:53:23
二次試験についても曖昧だった
780名無し検定1級さん:05/03/03 20:15:36
2次試験とおったところで3次実務補習30日になるなら、
もう勉強しても意味がない。更新は60日だ。終わった。
781名無し検定1級さん:05/03/04 09:05:03
皆も本日中に経済産業省に意見を送ろう。イタズラはだめよ。
http://www.meti.go.jp/feedback/data/i50216dj.html
782名無し検定1級さん:05/03/04 18:57:40
>>780

そう思うなら早めにやめるのが得策。
で、「3次実務補習」って何????
783名無し検定1級さん:05/03/06 13:24:25
>>782 現行制度をよく理解してからここにこい
784名無し検定1級さん:05/03/06 14:16:12
3次は実質合格率100%に限りなく近はず
785名無し検定1級さん:05/03/06 15:19:38
>>784
3次実務補習は合格率99%でも30日だぞ。30日も会社に休みもらえるか?
786名無し検定1級さん:05/03/06 19:02:47
だからリーマン診断士排除なの
787名無し検定1級さん:05/03/06 19:26:06
口述までこれたら合格だ!心配するな
788名無し検定1級さん:05/03/07 09:58:05
>>783

旧制度の「3次実習」、新制度「実務補習」は知っているが
「3次実務補習」という用語は聞いたことがない。
どこに書いてあるの??
789名無し検定1級さん:05/03/08 21:50:39
>>788
旧制度ではそう呼ばれていたらしい。
790名無し検定1級さん:05/03/09 13:01:20
>>788

旧制度では必須の「3次試験」「3次実習」と呼ばれていた。
新制度になって、「実務補習」に制度が変わった。

だから、「3次実務補習」という言い方は普通しないのでは、
と思ったまで・・・
誰が言っているのか知りたかっただけです。
791名無し検定1級さん:05/03/10 18:11:18
>>787

確かに。
そこまでたどり着くのが一苦労・・・・
792名無し検定1級さん:05/03/11 20:14:13
中小企業診断士が国家資格でなくなるというのは、
まったくのデマでした。SPAは謝罪をすべきだと
思います。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834923&tid=bbn83c0a9ey2fe3w0fa1a2a4ia4a6bbwa4a4a4dea49a1a9&sid=1834923&mid=17
793名無し検定1級さん:05/03/14 13:24:47
SPAの取材不足だったらしい。
794名無し検定1級さん:05/03/18 11:27:30
みんな、1次の勉強で忙しいのかな
795名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 16:57:30
静かですね
796名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 06:11:51
age
797名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 18:09:29
あげとく
798名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 18:34:33
中小企業診断士試験制度のあり方について
第二回審議会4月7日に開催です。
http://www.meti.go.jp/committee/notice/0002822/0002822.html

799名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 18:14:36
age
800名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 20:41:15
800geto- ufufu(^^
801名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 15:12:16
お、801だ
802名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 15:05:07
静かですね
803名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 16:19:15
月曜だ、あげとく。
804名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:36:23
なー、暇だから問題だしっこしようぜ。

カッコ内は科目
問1 SPAって何でしょう?(新規等)
問2 SFAって何でしょう?(企業経営・運営等)
805名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 16:35:37
>>804

SPAとはサンケイが出している週刊誌。
SFAはそれに対抗して出版を予定している雑誌。

と書いたら怒られるだろうか?

SPAは平成13年の2次試験事例2で出題された。
SFAはどちらかというと情報にも関係するのでは・・・
806名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 23:18:58
もれ的には
SPA・・・マー毛、生産、情報
SFA・・・マー家、人事、情報
だな
807名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 13:17:46
あげとく
808名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:58:05
さげとく
809名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 13:28:49
そろそろ口述対策はじめなくちゃ間に合わないんじゃないか
810名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 14:44:37
準備を早めにやるのはいいが、まず筆記に通らないと。
(1次は受かっていることが前提だが)
811名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:03:05
そうなんだよね 筆記がなかなかね
812名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:32:18
MMSとアソシエ どっちが2次強い?
813名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 23:16:29
MMS?
814名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 20:10:49
まえた マネジメント スクール
815名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 13:20:56
>>812

難しい問ですね?
MMCは結構癖が強いので、合う人と合わない人がいる。
アソシエも少人数で実績を出しているが、詳しい事は
よく知らない。
行ってみて、自分に合うほうにするのが、いいのでは。
816名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 13:39:09
MMCにくせ? 先生に癖がある?
実質合格率が高いと聞くが。 合わない人は全然合わないということか?
817名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 10:02:07
>>816

そういうこと。合わない人は全然合わない。
行ってみて、自分に合うと思ったら、前田先生他を
信じて、突き進め。そうすれば、合格の確率は高くなる。
但し、合わない人も多いので、体験授業を受けるべし。
818名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 13:45:56
あげとく
819名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 20:06:06
だれか僕の口述練習つきあってちょ
820名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:23:43
で、論述は万全??
821名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 13:32:05
>>819

1次の口述練習ならつきあうよ
822名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 23:51:47
口術の練習
823名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 17:41:09
>>822

あえいうえうあお かな?
824名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 17:29:22
生麦、生米、生卵
825名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 20:55:55
あー えー いー えー あー おー うー
826名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 20:58:53
ちゃんと目をみてはなしなさい!
827名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:56:50
やっぱり下向いて話す奴とかいるんだろうな
828名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 10:57:00
身振り手振りを織り交ぜると評価が高い
829名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 10:57:53
スマイルの練習もお忘れなく
830名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 15:07:59
>>827

上を向いて話す奴は、あまりおらんと思うが。

>>828

そうですか・・。ボディラングウェッジの練習も必要だな
831名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:32:25
身だしなみも評価対象というが
女装していったらほんと落とされるだろうか?
832名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:43:38
>>831

タイのニューハーフくらいにうまく化けられればOK。
(見分けがつかないから)但し、受験票の写真も
女装で撮っておくことが必要。当然、筆記試験も同じ。
普段から、そのスタイルなら問題なし。
833名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 16:26:22
あげとく
834名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 09:09:38
身体検査もあるんでしょうか?
835名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 15:32:58
身体検査はないが服装検査はある。
安物のスーツを着るとうさんくさい目つきで見られるし、
高級ブランド品だと「何がこの若造が」と見られる。
836名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 20:13:25
ホワイトニングもしとけよ
837名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 15:01:12
みんな、マンパの模試で撃沈か!!
838名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 12:14:26
ロレックスとかってやっぱり嫌味なのかな
試験官ってそんな小さな人たちなの
839名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 12:18:38
俺の時は150センチぐらいしかない面接官がいた。
840名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 17:01:01
>838

試験官より高級な装飾品をつけると
おとされるらしい。
841名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 20:57:50
こわおもてな人には、突っ込んだ質問はないらしい
842名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 16:37:44
>>841

こわおもて、ってどんなの??
843名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 17:47:44
多分強面(こわもて)の間違いだろうなw
面接でそういうミスは気をつけろよ。
844名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 13:19:33
しゃべりばの子が週刊誌のグラビアに出てたな
845名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 12:00:34
俺もしゃべり場見てるけど口述力あっぷした気がしない
846名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 13:35:12
口述にTシャツ、短パンで行くと
落ちる可能性が高いらしいが、12月に
その格好で行く奴はおらんやろ。
度胸のある奴は試してみてくれ・・・
847名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 22:49:54
診断士になってから2次筆記から受け直して口述試験を受けることってできるやろか?
過去の受験履歴すべて試験官に丸見えなのかな?
受かってから考えろとかいわれそうだけど
いろいろ試してみたいんだよね
848名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 23:06:10
おそらくべテランさんの受験履歴はデータ−べースに
なってるんじゃないか
849名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 23:08:47
受験回数2桁の受験生には、必ず助け舟をだす
とのうわさ
850名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 09:58:29
>>847

新制度の2回目に某校の講師が2次筆記試験に
合格したとの噂を聞いた。口述は欠席したらしいが・・・

今の試験制度だと、1次から受ける必要がある。
(1次に受かってないと当然2次は受けられないので)
そこまでする意味はないと思うが・・・

>>849

別枠で特別合格制度があるとか・・・・
851名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 17:12:58
私も人からは先生と言われている人間
年下の面接官には、素直になれそうにない
852名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:22:36
きのうMシェフの夢を見た。
MシェフのレストランでIT社長と女優が別れ話をしていた。
僕は、なぜかB社が2年前に開店した高級食材を扱う小売店の
店長になっていた。
そしこの店主催のフランス料理教室に通うゴージャス姉妹の片割れ
とIT社長の不倫現場を見てしまったのだ。
女優は、怒りのあまりコンビ二でイカ味煎餅を買占め、投げつけている。
なぜか、そこに一身上の都合でA社焼肉店を退職した元店長が
ホール係になっていて右往左往している。
久々の長編ドラマだった。
853名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 15:00:33
>>851

素直になれないと、一般的に面接は失敗する。
854名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 20:17:23
>852
個性派が勢ぞろいだな
あとはペット屋の奥さんも出て欲しかった
855名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 00:55:33
どうでもいいことだけど血液型はこんなんかな
 Mシェフ・・・O型
 焼肉店店長・・・A型
 中古車屋社長・・・B型
 ペット屋奥さん・・・O型
856名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:06:59
焼き肉屋のバイト上がりの二人も仲間に入れておくれ
857名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 23:40:17
たぶん一人は店長になったんじゃないか。
でもワンマン社長とうまが合わず結局退職。今は無職。
社長は焼肉店たたんで足裏マッサージの店をまたもや
思いつきで立ち上げる。
こんな感じかな。

858名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 23:58:27
でも2期連続赤字を出して右往左往した。
そこで、今度は診断士の先生ではなく、テレビで超うれっこの
あの占いの○○大先生に経営指導を受けた。
毎日のご先祖の墓参りの結果なんとか建て直しに成功した。
859名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 01:51:47
妄想つまらん
860名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:49:38
来週は一次試験があるな。
ここにくるやつでも受けるやついるのかな
861名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 06:02:23
>>851
面接官はかなりのおっさんばかりだから
年下の確立低し。
862名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 16:35:18
1次が終わったら口述の特訓をしなければ
863名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 13:43:25
お、明日は1次試験だ
864名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 17:15:36
あれ、誰も来ないね。
1次も終わったのに・・・
865名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:39:56
2次はこれからだから、あと2ヶ月はヒト来ないよ
866名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 14:40:49
昨日TACで口述で落ちた人の話があった。
その人は翌年に受かったらしい。
2次に2回も受かるなんて神にも等しいって講師が言っていた。
867名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 16:32:57
>866

知ってるけど、ごく普通の人だよ。
868名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 22:34:33
>>852
事例問題つくってUpよろ
869名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:30:20
ここは静かだな
870名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 01:57:01
作ってみた
http://clumsy.blog1.fc2.com/blog-entry-138.html
難しかった 寝る
871名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 22:13:33
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
872名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 23:31:56
オーラルは得意なの
873名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 11:28:40
受けた方に質問
この試験は、拘束時間はどのくらい?

試験会場での待ち時間や、試合時間など。

仕事入るかも。
874名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:56:16
>>873

誰もいないようなので

口述試験の時間は約10分。
時間は、口述試験案内に記載された時間に
行けば良い。
殆どの受験生はそれより1時間前には来てるが
受付はその時間から。それまで、別の控え室で
待機。
受付が済んだら、別の待機室で班別に待つ。
所定の時間の5分前に係員が呼びに来て、面接室
まで連れて行ってくれる。
面接が終わったら、さっさと帰るように指示される。

指示された集合時間からは1時間以内に決着がつくよ・・・

875名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 19:51:12
後述はほとんど落ちないんでしょ?
876名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:26:59
(口述まで残るような能力を持つ人なら)ほとんど落ちない、
っていうことであって、質問そのものは
それなりに難しいような希ガス
877名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 02:07:03
そろそろ、ここも賑やかになる時期になってきましたね。
今、2次スレは大騒ぎだ。
878名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 02:11:23
今年は2次落ちたと思うけどとりあえず口述受けてみるかな。
来年必要になるはず(?)だから。
879名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 11:53:47
すんませーん
皆さんに教えて欲しいんですが...。
ほぼゼロから通信で勉強始める場合、@ユーキャン Aマンパワー BTAC この中でお勧めの講座ってどれですか?
例えばユーキャンorマンパワーで基本を勉強して、総仕上げでTACの直前講座を受ける←これって非効率ですか?

880名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:53:59
そういうのは総合スレで
881名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:59:50
2次論述の合格者大幅増なら後述不合格者の爆発の可能性大

後述落ちでも、また来年は論述合格からスタート

最後まで気が抜けない・・・
882名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:01:38
後述× → 口述○

スマソ
883名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 12:14:20
今年の「デファクトスタンダード」は何だろね
インターナル・マーケティング、 顧客生涯価値、
ISO9001、 ビジネスモデル、 公共事業、
標準品、 べンチャー、 ・・・

884名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 13:19:43
デファクトスタンダードって何?

いや、単語の意味とちゃうよ。
毎年口述で問われるの?
885名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:38:27
>>881
何を根拠に2次合格者が大幅増するの?
平成5年以降、合格者の最高数が平成11年の716名で
それ以外、ほとんど600〜700名の間で決着してる。
…そんな議論、目指す前に終わらせといてよ、ホント。
886名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:12:27
>>885
○○ならば△△

こんな日本語習わなかったか?
日本語勉強してね
今の君こんな感じだよ


俺「明日雨ならば遠足は中止」

君「何を根拠に明日雨なの?」

俺「はぁ?」

これから例えるときは、解りやすく文頭に「もしも」を
付ける事を心がけてあげるよ
887名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 07:51:34
要はエニグムの服を着ていけば
受かるんですよね?
888名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 08:14:17
女装していくのか?
889名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:45:27
面接に備えてエニグムの服を買ってきました
家に帰ってよく見たらエニグマだったよ〜鬱
890名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:15:02
>>879
総仕上げでTACは歴史的に見ても
近未来的にはわからないが、
現実的には客観的に見て信じられない。
891名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 13:41:00
今年の重要語句はなんだろか
経済効果
若年層の育成
サービスの特性
ISO9001
SLP
損益分岐点の引き下げ策
892名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:46:08
TACの解説会に行ってきました。
その結果・・・
合格は確実!!!
確信しました。
TACの模範よりは確実に上の自信あり。
893名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:47:14
夢でした・・・
894名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:33:27
要は学生服を着ていけば受かるんですよね?
895名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 11:44:58
650人全員がレーザーラモンHGの格好で面接に行って
面接中に「フォー」とやったら、全員落ちるのかな?
896名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:00:02
面接官は頭にぱんてぃ
897名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:20:22
>>895
やって、やってー!!
これで、来年、二次の合格率は40%になるよね?
898名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 14:37:27
合格する40%ってどんなレーザーラモンだ?
899897:2005/10/16(日) 15:04:04
>>898 ??
今年の口述合格者ゼロとなり、協会が来年2次合格者を1400人に増やすってこと。
900名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:08:47
口述では面接官をどれだけ笑わせるかが勝負。
事例にひっかけたネタを1個は用意しておこう。
顧客を泣かせるよりも、
笑わせるほうが何十倍も難しいことを肌で知るべし。
901名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 13:30:31
>>898
アホ。897=899の言っていることまるで把握してないじゃないか。
おかげで、受かるレーザーラモンを考えてみてしまった。(俺もアホか?)
でも、他スレの不毛な議論より面白いから許すよ。
902名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:21:45
面接官がレイザーラモンの格好をしてたらどうするんですか?
903名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:00:55
みんな、筆記で撃沈か
904名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:31:50
合否分からないとやる気おこらん。
精神衛生に悪い
905名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:52:45
勉強ぐせが付いたようで、なんかしないと落ち着かない。
2次発表まで、白書でもよもーっと。
906名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:56:24
発表まで気合入らないが、
ボチボチ来年のことを考えながら、
勘を忘れまいと白書、簿記をたまあにめくっている。
間違いなく合格していると思っている人、
どのくらいいるのね。
たぶん、2次受験者の上位5%、
最終合格者者の3割、200人くらいかね。
907名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 20:29:48
>>906
ほんと、自分で合格確信してる人ってどれくらいいるんだろ?
(もちろん、妄想でなく、客観的に分析して)
それも受験校の解答と比較して合致してるもんなんだろうか?
俺はいくら勉強しても確信を得るまでには至らない気がする。
全国模試で常時10位以内とかなら、確信持てるかもしれんけど。
908名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:06:32
>>906
おもしろい発走だね。

漏れも、簿記テキスト刈ったまではいいが、
中断して、診断士の勉強を始める前に
香って積んでた
本を中心に読みあさってる。

来年の勉強法や
予備校比較、口述対策も
一応考えつつ…。

スゴク単純な疑問だけど
たまあに白書とかめくって
頭に入る?
909名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 11:38:25
白書をたまにめくりたくなるというのは
白書を年刊の雑誌感覚になった人やろうね。

つまり、中小企業の趨勢の流れに乗れた人。
つまりは、知識がついた人やな。

一年目なんか、白書は今までの自分の人生に
何の絡みも無い知識体系の本やから
前後関係なんか知らんし「流れ、経緯」を知らない人間
としては、苦痛なだけの本やわな。
ほんま、辛かった。
数値とかグラフの意味は分かるがそっからの
広がりが無いからな。

オタクがファッション雑誌読んでるようなもの。
自分のテリトリーに無い雑誌を見ても面白くないからな。

たまにでも読みたくなるのは
自分の世界にこの分野が根付いた裏付けちゃうかな。

910BADコンサルタント:2005/10/29(土) 18:30:34
911名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:31:39
912学閥&天下り:2005/10/30(日) 17:46:24
http://blog.with2.net/out.php?171017
食うためか、大志か?この仕事は、先が見えている!!!
もうすぐ終わる
913名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:00:50
今年の白書は読みがいがあるのは確かだ。
中小企業白書の歴史でもっともイイ出来かも。
来年受ける可能性あるなら年内に早いとこ、見ておくのがいい。
もち、口述対策のためにも。
914名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:03:20
3月末までに実務更新ポイント9点取れない人は
30点になってしまうよ。
これがどんなに大変なことかみんなには、
まだわからないだろうけど・・・


915名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:36:04
>>914

そんなに大変なことなの。
企業内診断士でも2〜3人は独立コンサルの
知り合いはいるでしょ。手伝ったことにすれば
年間6ポイントはとれるよ。

知り合いがいない・・・・
それは、基本的に診断士としての資質がないということ
916名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:10:42
去年は縮小版白書が出ていたが、今年は?
917名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:37:31
話し方教室でのトレーニングは必須です。
ご参考
http://www.tngc.co.jp/uhk/u-k/dn/1-t-009.html
918名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:12:46
ここにはみんな来ないね。
筆記で撃沈か
919名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:10:25
合否発表がないと、力が入らないかも
920名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:24:53
口述で知識問題出ることあるの?
921名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:21:04
>>920

デファクト・スタンダードの例を挙げよ。
との問題が出たこともある。
922920:2005/11/06(日) 23:20:07
>>921
そうですか。
参考になりました。
923名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:54:39
で、何か絶対に準備をしないといけないものってあるん?

例えば、二次の問題内容は覚えておいた方がいいが、
必須ではなく、その方が有用であるといった程度なんか
覚えてないとまず落ちる位必須なんか。

受け答え能力が社会人として普通にできると人の場合と考えて、どう?
924名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:56:33
>>923

2次の問題は暗記しておく必要がある。
事例2の企業の問題点は、とかの質問が
いきなりくることもある。

2次の問題を熟知していることを前提としての
口頭試問ということをお忘れなく。

925名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:29:21
合否発表があってから問題再確認しても大丈夫かも。
926名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:07:31
合否発表後、ばっちりスケジュールをあけてある。
使えるかなw
927名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 16:32:47
診断協会の情報誌によると、今年の2次の申し込み者は全国で3,646名だった。
何人棄権したかは定かではないが、全員受験として合格率20%で約730名の合格者。
730人なら実務補習も何とか対応できる人数か?
928名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:29:13
>>927

ここ10年間で最大は700人強。
その位が、最大限と言われている。
(予算もその位しか計上していないしね)
929名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:12:34
>>928
本当だ
930名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:22:26
本当に700人くらいでしたね。。
931名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 07:09:09
人数ありきだと、点数は関係ないのかな
932名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:07:05
口述試験の通知が来た。
服装はスーツかな、やっぱり。
933名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 15:22:29
>>932
895さんの提案、実行してよ〜
934932:2005/12/03(土) 16:16:40
>>933
う〜ん、ちょっとねぇ・・・
935名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:43:32
発表ので精神衛生上良くなかったが、口述までの間も別の意味で緊張感を感ずる。
936932:2005/12/03(土) 23:25:56
まあ、回答内容より態度や姿勢、適性を観るのであれば、やはりスーツかなぁ。
面接と同じだモンね。
937名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:39:59
>>936

セーター姿で受験していた奴がいたが、ちゃんと
合格していた。
冬なので、Tシャツ・短パンはさすがにいないだろうが、
初めての得意先を訪問する、と考えておけば大丈夫だろう。
938名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 00:03:50
さ、口述の議論をしようぜ!
939名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:05:25
基本的に落ちる試験ではないがベストは尽くしたい
940名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 06:42:14
>>937

> 初めての得意先を訪問する、と考えておけば大丈夫だろう。
そうですね。
訪問実技という感じで臨みます。
941名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:06:54
試験まであと2日
942名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:32:09
実際、試験担当員と話したことのある合格者ですが、
口述試験の目的は、実務補習でチームワークができるか、
相手企業に不快感を与えないかのチェックだけです。
よって、
@スーツを着て金髪・茶髪にしない
A口述の間、全く黙ってしまうような極端なことをしない
の2つをクリアーすれば、答えが間違っていても大丈夫です。
943 ◆TJ9qoWuqvA :2005/12/10(土) 02:39:01
944名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:12:46
今日T○Cの模擬面接で>>942氏のAに該当するような事態に。。。
945名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:50:17
緊張して眠れそうに無い
946名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 00:02:21
もたもたしていたら日付が変わった
947名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 07:11:25
今朝は寒い
948名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:30:55
しまった。寝坊した!9時からだったのにどうしよう。
949名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:33:02
俺は4問だった。全問同じ問題で、事例1から4についてテーマをひとことでいうと?だった。
950名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:36:58
俺は事例Tと事例Uから2問ずつ。
10分もかからなかった。と思う
951名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:44:12
ブラスマイナス三十秒で回答しないと減点だよ。
952名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 13:10:05
私も事例T、U各2問づつ。
953名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 14:51:51
事例VとWから大きく2問ずつだけど、
答えが短かったのか、かなり関連質問で突っ込まれた。
細かいのを数えると全部で7問かな。

その上、事例Vで「営業からはISO9001よりもISO14001の取得を推進すべき
という声があるがそれはなぜか?」と聞かれたが、
その場でISO14001の詳細(環境対応)が全く思い出せなかった。

試験結果はともかく、今後も継続的な勉強が必要だと感じた。
954名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 15:24:33
948です。しけんうけられなかった。不合格かなぁ?
955名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 15:26:07
948です。しけんうけられなかった。不合格かなぁ?
956名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 15:32:52
U、V、V、Uでした。
3問目終わって「もっと簡潔に」といわれた。
2分を気にし過ぎたか。
957名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 16:41:34
A社とC社から2問ずつ、最後に追加でA社もう1問(おそらく時間の関係)。
予想通りの2社で、筆記の点の悪かった2社からくるというのは本当かも。

確かに想定問答集の中身はほとんどあたんなかったなあ…。
(当然協会サイドも各社の問答集は入手しているだろうし)
むしろ事例を読み込んで様々なインスピレーションをわかせるのが大事かと。

結局出たとこ勝負で終わった感あり。
ともあれお疲れ様でしたということで…。
958名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 17:30:41
D社が資金調達する手段をのべよ。という質問だった。きみならどうこたえる?
959名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 17:32:42
錬金術
960名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 17:47:49
くだらん。も少し気のきいたことかけんか?
961名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 18:23:06
>>958
TやLの問答集にあった気が。
962名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 19:20:57
あげ
963名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:22:05
玉砕多しか
964名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:47:25
試験官がテンパる俺を見ながらニヤニヤしていた
あの日以来吐き気が止まらない。
965名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:47:57
こんな糞資格とってなんか意味あるのかw
所詮負け犬にしか見られないぞ
966名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:11:29
965が負け犬w
967名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 06:28:19
合否発表までまだ5日もある。
すぐに21日になるかと思ったが、日の経つのが遅い。
968湾岸東雲GJ74z:2005/12/16(金) 13:39:32
診断士っていつなれるの?実務補修おわったらすぐなの?
969名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:37:53
>>968
実務補習後終了証が発行されるので、登録申請可能と思う。
970湾岸東雲GJ74z:2005/12/16(金) 19:37:45
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
トシキのことが気になります。だれかどんな情報でもいいのでおしえてちょ。
971名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:38:59
>>968
官報に名前が載るまで中小企業診断士と名乗ってはいけない。
972名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:43:02
あっそ。
973名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:43:52
今は「中小企業診断士2次筆記試験合格者」といわなきゃいけないのよね。長いなぁ。。。
974名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:25:13
去年中小企業診断士取って、赤坂にあるコンサル会社で
働いてる者です。受験生、何かあれば聞いて下さい。
975名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 07:25:55
>>971
まさに国家試験だね。
976名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:44:16
977名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 21:43:47
@中小企業診断士1次試験合格者→A2次試験筆記試験合格者→B2次試験合格者(口述試験合格者)
→C実習15日間終了者(または、第一回実習8日間修了者→第2回実習8日間修了者)→
D(官報に掲載されて)中小企業診断士・・・・てことか・・・。

現時点では、まだ、Aでしかないのだ。
978名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:47:10
先は長い?
979名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:57:07
>>971

2月の実務「補習」修了者は、3月1日付けで
診断士登録となった。(昨年の例)
但し、官報掲載は3月25日頃。
登録証が送られてくるのもその頃。
正確には、登録の日付以降は診断士を名乗れることになる。
980名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 07:20:20
>>979
有効期間5年間は前年4月1日になるのでしょうか。
1年損?
981名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 09:31:10
2月に8日間の実務補修を終了して、8月の8日間の実務補修を
終了した人は、いつから「中小企業診断士」と名乗れるのでしょうか?

@9月1日付?、A翌年の3月1日付?、Bその他?
982名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 10:24:59
>>980

2006年3月1日登録だと、2011年2月28日までが
登録期間
登録証に記載されているよ
983980:2005/12/18(日) 13:05:59
>>982

そうなんだ。
よかった。
ありがとうございました。
984名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 19:08:17
>>981
10月12日だと思うよ。(その日は俺の誕生日)
わからないことはトシキに聞けよ。
985名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 21:10:04
登録日は申請した月の翌月1日なのかな。
986名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 06:11:41
いよいよ口述合否発表は明後日となった。
987名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 22:25:40
今年は、全国で何人不合格だと思う?
988名無し検定1級さん
海外出張や遅刻で3人かな。