952 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:12:57
>>946 まあまあそんなにとんがらなくても。もちつけもちつけ。
企業価値の定義は無数にある。
あんたのいうように、BSの左側から企業価値を求めるやり方も、
930のいうような、BSの右側から求めるやり方もある。
左から攻めたら、買収価値を出すときは負債価値を引かないとダメ。
FCFから求めるのは右から攻めるやり方だが、そのFCFからして様々な定義が
ある。営業CF-投資CFの簡便法しかり、SS社の公式しかり。
どのやり方を使うにしても、もとになるFCFに有利子負債利子の支払いにあて
るキャッシュアウトフローが含まれていれば、負債価値を引く必要ないし、
含まれていないんだったら引かなきゃいかん。
そんだけのことじゃ。
専門実務の現場でどのやり方を採用してるかは知るところではないが、
今回の事例Wで与えられたわずかな条件(営業CF-投資CFでFCFを求める、
資本コスト=4%)から、わずか80分の時間制限で判断しろと言われたら、
824あるいは930のが一番妥当なやり方だと思いまっせ。
ちなみに、930は決して勝手に定義をでっちあげたりしてないと思うよ。
数ある定義の一つを冷静に論理的に説明していると思いマース。
953 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:23:45
>>948 > ストレート合格者について上記と同じ情報筋。
> あと、受験番号で東京地区で800番代以降は16年度1次
> 合格者と仮定すると、約半分と推察される。
とのことだが、ここでいう「ストレート合格者」の定義は、943が言ってる
2番目のストレート合格者のことだな。決して初年度一発のストレートでは
ない。なぜなら、過年度で2次を受けて不合格になり、その年1次を受けて
合格していなかったら、その人は翌年はゼロからの出発となる。つまり、
過去がゼロクリアされて、1次からの挑戦となる。番号が後半の受験生には
こういう人はごろごろいる。930が言う純正ストレートを受験番号から判別
するのは不可能だ。
954 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:36:40
>>945 先輩からお応えしマース。
予備校が言ってる合格率は、ほとんど意味がないデース。
とゆーか、合格率につられて選ぶと失敗するよ。
合格率とか、予想問題的中率とかばっかり前面に出すところほど、
ろくなとこじゃないと思った方がよろしい。
ちなみに、マンパワーは、
合格率=通学・通信講座生のうち受験番号を申告した人の合格率
を唄っている。講座生100人中、番号申告者が60人で、合格者が20人
いたら、合格率は33%てこと(20%ではない)。
LECとかTACは、合格者占有率とか言って、合格者全体に占める、自校利用者
の数、という水増しした数字を唄っている。自校利用者というのが曲者で、
LECはマンパのように講座生に限定しているようだが、TACは、一回でも模試
を受けただけの奴とかまで含めている模様。わしは2次模試に申し込んで
欠席したが、2次合格発表前にはやばやと合格祝賀会の案内がキタ。
予約不要、無料だそうだ。合格したからよかったようなものの、不合格だった
らこんなに無神経なことはない。こんな祝賀会は、タダでも行くもんか。
乞食じゃないんだこっちは。
…というくらい、各校とも数を多く見せるのに必死だから、
単純に合格率だけ比べて選ぶのは愚の骨頂。
むしろ、合格率を高く見せているところは商売っけが強い、という評価に
使った方がいいぞ。
955 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:46:55
>>950 そこでめげたらほんとにダメ人間の仲間入りだぞ。
しっかりしろ。明けない夜はない。
956 :
名無し検定1級さん:04/12/16 13:51:49
>>947 さんせーい。
>>946 もうちょっと冷静に議論できんのか。
あんたの言いたいこともわからんでもないが、
そんなに!!??!いっぱいつけてしゃべると
嘘くさく聞こえてならんぞ。
そんなこっちゃ、それこそ乗っ取り屋に騙されて
虎の子の会社を巻き上げられるか、
糞壺を売りつけられて終わりだぞ。
なんかイヤなことでもあったの?
957 :
名無し検定1級さん:04/12/16 16:34:13
958 :
名無し検定1級さん:04/12/16 17:35:31
>>954 御説の通りです。
合格率については分母・分子が何かきちっと聞いとくといい。
マンパワーは分母=通学生受講者の内受験番号が判明したもの、
分子=合格者となっている。
受講したが試験を受けたか不明なもの、受験番号を知らせなかった
ものは含まれていない。
ちなみに今年は東京地区で90名程度らしい。(昨年も同じくらい、
一昨年は100名を少し超えた。)
分母は250名程度とのこと。
TACを同じ基準で判断するとどうなるかは非常に興味がある。
昨年は模擬試験だけ申し込んだが祝賀会の案内が来たので、どんな
ものか行ってみた。
参加者は100名強、しかし2割以上は模試のみとかの奴がいた。
「乞食」ではないが、どんな奴が来てるか、行ってみると面白い。
非TAC出身者は知り合いがいないので隅の方に固まっていると
思われるので、そこで人脈をつくるのもいいかもしれない。
どうせ、TAC合格者にされるのだから、こっちとしても使わない
手はないと思うが、如何?
960 :
954:04/12/16 19:11:36
>>958 そうですね。そーゆーのも面白そうだね。行ってみようかな(あっさり)。
しかし、どーもTACつーのは荒っぽいというか品がないとゆーか。
特に恨みがあるわけじゃないけど、口述の時も、黒字に赤字でTACの揃いのスタジャン着た
筋物っぽい連中が、明治の1階にぞろぞろいて、片っ端から受験生つかまえては
どんな質問が出たのか書かせてた。あれは下品だねー。
フロアの片隅に控えていて、知った顔にだけ声をかけていたマンパのおねーさん
たちとはえらい違いだ。
そんで祝賀会はホテルオークラだもんな。
つい道を極めた系の方々の派手な振る舞いを連想してしまいます。
961 :
名無し検定1級さん:04/12/16 19:42:34
「当校はストレート合格率○○%です」と謳った
ほうが、申し込み増えるかも
962 :
名無し検定1級さん:04/12/16 19:47:37
>>946 >>952 す、す、す、すんません
リスクもリターンも、
左岸の属性じゃないすか?
それぇ〜と.......
左岸と右岸は決してイクォールじゃないような・・・・・
「とびんQ」とか「主観のれん」って、ご存知です・・・よねぇ?
963 :
名無し検定1級さん:04/12/16 19:54:45
ミクロとマクロをごちゃ混ぜで考えるってこと?
964 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:18:42
>>942 俺がストレート合格ににこだわるのは、自慢したいとか優越感に
浸りたいとかいうわけじゃなくて時間がないから。
すでに30歳を超えているので年齢的にやばい。
転職市場で通用するのは、だいたい35歳までだろうし。
転職を視野に入れているため、どうしても一発合格したいんだよな。
それに大学受験や就職活動で浪人しており、ヴェテの苦しみは十分味わっている。
そんな苦労は十分したから、今度こそはストレート合格の喜びをかみしめたい。
965 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:23:36
>>964 診断士もってれば40歳くらいまでなら転職できるんじゃないか?
もっとも前職でのなにかしらの実績や輝かしい経歴が必要
だろうが。
966 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:42:57
しつもんでーす。
三次試験合格までの合格率ってどのくらいですか?
967 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:44:24
しつもんでーす。
三次試験ってなんですか?
968 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:44:35
>>964 その意気を否定するつもりも水を差すつもりもさららさないが、
そうやってストレートストレートと口に出していっている奴ほど
土壺にはまっていく傾向がある。
ほんとに一発で受かる奴は、ものすごく自然体だよ。
とゆーか、一発ストレートを決めるためには、初めからそれくらい高いレベル
に到達してないと無理。
969 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:46:38
>>966 >>987 3次試験って、旧制度時代の実務補習のことではないでしょーか。
新制度では3次試験は存在しません。
970 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:49:20
あれ、二次までしかなかったっけ?
二次の後口述試験てなかったっけ?
971 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:51:43
だから、2次は筆記と口述でワンセット。
筆記で一定レベルの奴だけが口述を受ける権利を獲得し、
口述で一定レベルをクリアしたら、2次合格。
(だから、筆記を通過しただけではまだ2次合格ではない)
試験はこれでおしまい。
972 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:52:10
口述も2次試験
973 :
970:04/12/16 20:53:39
では10%位で良いの?
974 :
名無し検定1級さん:04/12/16 20:55:00
1次合格者が3000/14000 2次合格者が、700/4000 ぐらいか?
975 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:00:06
976 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:02:28
3%か? えぐいな
977 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:11:31
>>964 968の言うとおり。
一発ストレートする奴は吠えない。いつの間に勉強してたんたんと受かる。
吠える奴ほど長くなる。なぜか。吠えるほどのめりこみ思い入れが強くなるからだ。
のめりこむとよけいなことばかり考えるようになる。そんな暇があったら勉強した
方がいい。おまえ、時間ないんだろ?ならなおさらだ。
978 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:14:12
>>954 今年のマンパの1次の模試のときだったか、四谷の上智の会場への道で
自校の模試のビラをLECは配っていた。
コバンザメの様だった。
979 :
970:04/12/16 21:16:45
難しい試験なんですね。
マン管も5%か、それ以下の時代くるな。
スレの住人ありがとう
980 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:19:57
>>978 うん。LECはマンパのイベントの会場には必ずいるな。ビラもって。
解答速報会の会場にも来てたよ。
981 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:30:09
マンション管理と同一視しているんだ・・・・悲しい
982 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:44:17
>>968、
>>977 お前らの忠告サンクス。確かに気負いすぎている所はある。
しかしヴェテはもうたくさんだ。
確かに挫折は人を成長させるが、ヴェテの苦しみは筆舌に尽くしがたい。
合格者への妬み、自分への絶望、社会からの疎外感など負の感情が
入り混じり自己嫌悪に陥ったり欝になったりする。
「努力と根性なしに得るものはない」、これが大学受験や就職活動のヴェテ
経験から得た人生論だが、その一方「努力と根性を持ってしてもどうにも
ならないことの方がはるかに多い」というのも事実。
今も仕事で厳しい現実に負けている。
しかし、だからこそ夢を見てぇじゃねえか。希望を持ちてぇじゃねえか。
俺にあるのは明日だ、昨日はない。前へ前へ前のめりだ。
俺はそう思っている。
983 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:54:57
>>982 その気持ち、わかりすぎて涙が出てきた。うんうん。そうなんだよ。
俺も最初はおまいさんとおんなじような意気込みで、前のめりにのめりこんで
ぐわんばった。去年の1次は独学だが自己採点で800越えで余裕で受かった。
しかし2次で惨敗した。ショックだった。またヴェテクラブ入りかと焦りまくった。
これではいかんと予備校に通い、今年はおかげで合格できた。2年ですんでほっと
しているが、通っていた予備校で1次も2次も上位者常連だった奴らはことごとく
落ちていた。奴らは去年も上位の常連だった。こういうのがほんとのヴェテなんだ
ろうなと思った。
俺とこいつらの命運を分けたのは、のめりこむのをやめたかどうかだ。
前のめりの奴らほど、はまる壺の底は深い。おまいさんを見ていると、それだけが
心配だ。がんがってくれ。
984 :
名無し検定1級さん:04/12/16 21:58:39
>>981 将来的な、マン管士の難易度、合格率を探ってるんだよ。
名称独占資格なら診断士が手本と見て。
マン管士も将来記述が入るかもしれないからね。
マン管は今後より難しくなっていきます。
985 :
名無し検定1級さん:04/12/16 22:02:21
>>982 頑張れ。
無意味な忠告には耳を貸すなかれ。
俺診断士受けるって周囲に言ったら、「今年一回で受かるのは無理だろうけど頑張ってね(笑)」
と複数の人から言われたことあり。
「ナメんな。オメーらと一緒にすんな」と思いながら土日潰して、純正ストレート(?)合格した。
口述結果待ちだけど。
やりゃできる。
でも正直勉強が足りてないと思う点が多々アリ・・・。
986 :
名無し検定1級さん:04/12/16 22:04:15
>>983 うう、わかってくれるか。
しかし、自然体で行かなければならないってえのも正論だ。
これからはもう少し肩の力を抜いて取り組もう。
987 :
名無し検定1級さん:04/12/16 22:13:24
>>985 ありがとう。
おまえさんのような夢をかなえた人がいると勇気付けられる。
988 :
983:04/12/16 22:36:18
>>986 おまいさんの意気込みと、過去の挫折の経験をバネにすれば、
あとは肩の力を抜くだけで純正ストレートも夢じゃないと思う。
深呼吸と腹式呼吸でがんばれ。
989 :
名無し検定1級さん:04/12/16 23:43:30
>>988 勉強の合間にのぞいてみたけどサンクス!
そんな励ましが何よりのモチベーションの糧になる。
馴れ合い?
自作自演
992 :
名無し検定1級さん:04/12/17 00:10:18
>>982 大体、2流頭脳の持ち主が釈迦力になって背伸びしてやっとストレート通過
した喜びも束の間社内出世競争に敗れて挫折し精神病院に入院するという
香具師が毎年少なからず居る。
993 :
名無し検定1級さん:04/12/17 01:02:48
先日、MPのガイダンスに行ったら、平日4時間、土日10時間ずつの学習時間
は絶対必要といわれた。リーマンでそれだけの時間があるんだろうかと思って
いたら、講師の方は、仕事終了後(夜中の1時〜2時)、帰宅すると寝てしまう
ので会社に残って勉強したそうだ。その後自宅でシャワーだけ浴びてほとんど
寝るまもなく、朝8時には出社していた。それでストレート合格されてます。
だから、「時間がないので勉強出来ないというのは私は認めない」とおっしゃ
ってました。どこにも猛者はいるもんだが、こんな激しい人は始めてです。
会社の同僚にすりゃ、迷惑 極まりない香具師だな・・
こういう刺々しい生き方をしている連中が、この国を駄目にしたんだよ・・
995 :
名無し検定1級さん:04/12/17 08:22:15
俺も今年ストレートだけど、仕事終わってから深夜1時まで勉強、朝は4時30起きで1年やったぞ。時間なんてやる気出せばいくらでも作れる。時間がないは自分への都合の良い言い訳だと思うが。
996 :
名無し検定1級さん:04/12/17 08:36:23
>>993 診断士を受験しないが、うちの会社と似ている。
違うのは、診断士の勉強している時間に仕事をしている。
997 :
名無し検定1級さん:04/12/17 09:38:51
>>996 ふつーはそうだな。漏れのとこは朝7:30から会議、夜12:00まで残業で、
通勤時間が1:00間掛かるから普段でも睡眠4:30くらいなんだが。
998 :
名無し検定1級さん:04/12/17 09:48:21
まぁ、ひとそれぞれだから勉強期間の長短はしょうがないな。どっちにしても
勉強しなきゃ受からない。
999 :
名無し検定1級さん:04/12/17 09:48:48
999Get!
1000 :
名無し検定1級さん:04/12/17 09:49:17
次すれ不要。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。