952 :
名無し検定1級さん:03/04/16 00:21
おう、毎年恒例のカキコするぞ。
おれ今年はあきらめた。
みんなは頑張れ。じゃ。
953 :
名無し検定1級さん:03/04/16 00:41
俺はまだあきらめんぞ。
で、去年の午後2のホテル予約システムの問題で、ER図書く時に
予約エンティティをスーパータイプにして個人予約、団体予約を
それぞれサブタイプにするのは間違いかな?
>>953 とくに分けて考える必要はないでしょう。
個人予約、団体予約がそれぞれ固有の属性をもっていて
例えば個人予約とだけしかリレーションシップをもたない
エンティティがあるならスーパータイプ、サブタイプの
識別が必要になるでしょうけどね。
この問題では個人予約も団体予約も属性は全て共通なので
汎化・特化関係を意識する必要はないでしょう。
補足
図3の概念データモデルと図4の関係スキーマは一対一に対応させて
書かれている。
だから設問1の(2)でサブタイプを書いてしまうと、(3)のテーブル構造も
サブタイプを書いてやらないと一貫性が保てなくなるが、これは明らかに冗長。
よってサブタイプは書かない方がいい。
>>954-955 なるほど。ありがとうございます。
ついでですが、予約→宿泊ということで線を引いてしまっても
良いんでしょうかね?
諦めてたまるかー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
負けるに仕手も最後までねばるんだー!
ついに今週の日曜日!
去年の大学生の統計見て愕然とした、
大学生じゃ受からない試験なんでしょうかねぇ?
959 :
名無し検定1級さん:03/04/17 00:48
960 :
名無し検定1級さん:03/04/17 00:52
多値従属性って午後1に出た事あったの?
2週間前から3週間始めたクチです。ここの正誤表参考になりますた。サンクスコ
ところで11日目の問題をやって思ったのだけど、
select hoge,hage,(select count(*) from b where b.xx=a.xx) from a
っていう書き方って標準SQLでは許されていないんですか?
なんか無意識のうちにベンダ依存なこと書いちゃいそうで怖いよう
>>956 何が疑問なのかわからんが予約だけで宿泊しない、あるいは予約なしで
宿泊するという場合があるからカーディナリティを詳しく書けば
予約と宿泊は0〜1対0〜nというカーディナリティを持つことになるが
問題には「表記ルールに従って示せ」と書いてある以上1対多の
リレーションシップ以外書きようがない。
964 :
名無し検定1級さん:03/04/17 09:05
俺は指だけでいかせることができる
テクニカルエンジニアです
そうか。
この試験って受かったら「データベーステクニシャンです」って自称すればいいのか?
966 :
名無し検定1級さん:03/04/17 21:18
こんな直前になんですが、
今日初めて複数列副問い合わせを知ったんですが、
試験で使っていいんでしょうか。
それともOracleだけの仕様なんですか?
where (a,b) in (select xa,xb from x)
って奴ならDB2では使えるよ
午後1の必須問題って選択にくらべて採点のウエイトが高いってホント?
もしかして必須の出来具合で足切りしてたりして。
971 :
名無し検定1級さん:03/04/18 10:37
試験の長丁場を乗り切るために、漏れは栄養ドリンクもって行くけど、
おまいらはどうしてますか?
ビタミンB12系が脳の疲れを癒すらしい。
972 :
名無し検定1級さん:03/04/18 12:22
すいませんわらっていいですか
973 :
名無し検定1級さん:03/04/18 14:36
3週間を始めて3週間目でやっと終わったよ。
今日と明日は、SQLを重点的に復習するつもり。
そろそろ次スレだな。
さっき、やっとサイエンス社「リレーショナルデータベース入門」
(増永良文著)を読み終わったとこ…。
明日、Webで過去問探してやってみます。
教科書だけで試験に臨んでも歯がたたない?
976 :
名無し検定1級さん:03/04/18 21:49
>>975 それで受かるかどうかは人によるだろうね。経験値も違うだろうし。
ただ、試験の傾向をつかんだ勉強をしてなければ、
ちょいと難しいような気はするけどね。
977 :
名無し検定1級さん:03/04/18 21:50
>>971 俺も持ってくかな。ちなみに飲むタイミングは?
皆さん頑張ってね。珍しく頑張って見たけど
諦めました。
手っ取り早く片付けるには問題集の解説/回答が
完全でないと無理です。
だいぶ前のTE(NW)の時にはリポビタンDを2本
持っていって、午前開始前に一本、
午後開始前に残り一本を飲んでました。
徹夜で詰め込んだので寝てしまうのを避ける為
でした。
>966
Oracleが標準に限りなく近いはずだから使ってもヨロシ。
つーか使わないと解けないべ?
昔 in select と = の違いを述べさせるのがあったな…
明日から勉強しまつ。
いよいよ、明日ですな。次スレはいらないの?
>>975 その本は最近出た改訂版ですか?
私は改訂前のを持ってますが、改訂後厚くなったものを立ち読みすると
表中の名前に「浜崎アユ」とか「飯島愛子」とか最悪なセンスのものがあったので、これはちょっとどうかと思いました。
984 :
名無し検定1級さん:03/04/19 07:03
>>966 ITECの解説によれば複数列のサブクエリが許されるのはEXISTSの中だけみたいよ
986 :
名無し検定1級さん:03/04/19 10:50
さてと、勉強するか。
今から3週間の4日目以降全部終わらせます。
987 :
名無し検定1級さん:03/04/19 11:24
だめぽ・・・
988 :
名無し検定1級さん:03/04/19 12:19
>>977 昼に一本飲む。
今までの経験では、1本500円以下のモノでは効果ナシ。
500円以上のアリナミンVを飲む予定。
>>979 午後1開始前と午後2開始前がベストでは?
989 :
名無し検定1級さん:03/04/19 12:27
991 :
名無し検定1級さん:03/04/19 14:55
受ける年齢層どんなもんですか?
オサーンもうけてる?
情報処理技術者試験のデータベースが出題されたら...
問1 合格者の受験番号を出力しなさい。
問2 問1の結果、自分の番号がなかったので、
自分が合格できるように、データを書き換えなさい。
問3 問2で行なったデータの書き換えだけでは、
捏造がばれるかもしれない。証拠隠滅のために
何をすればよいか100字以内で述べなさい。
>>992 そうですか。
要領のいいお兄ちゃんばかりだと
浮きそうなんで安心しました。
明日ガンガリます
996 :
名無し検定1級さん:03/04/19 18:00
>>993 マスタデータで自分の番号と合格者の番号入れ替えてトランザクションログ消すってところか。
受験番号はキーだから入れ替えロジック問われそうだけど。
1000
10000
100000
1000!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。