>>931 英検を持っているのなら、英語で書き込んで下さい。
940 :
名無し検定1級さん :2005/05/29(日) 23:07:19
wセミナーは講義テープ貸出時にダビング禁止令を出して受講生を激怒させてる 極度の金儲け主義はつぶれるぞ
941 :
悠 :2005/05/30(月) 00:08:16
では、この貴重な話しをしてやろう。 民間企業如きではほとんど無資格者ばかりで構成されており、資格がなくても就業している。 要は資格がなくても仕事は可能だと言う事で、簡単な(誰でも出来る)仕事がほとんどだと言う事だ。 レベルの高い者がいない民間企業で高度な仕事はない。 だから、レベルの高い資格を取得しても高度な仕事はないので、資格自体必要はなかったと言う事になる。 言い換えれば、難しい資格は必要なく、初級・中級資格があれば使える訳だ。 民間企業で働く以上、レベルの高い資格に時間を掛けて取得してもそこまでする必要はなかったと言う事になるのだ。 結局、初・中級レベルの資格を数多く取得する方が良い結果を生むのだ。 しかし、民間企業は無資格者で構成されているレベルの低い母集団だ。 その民間企業如きでは能力(素質)のある者がチャンスに恵まれていない。 何故なら、資格を取得している能力者でも業務経験がなければ業務を任せないと言う点だ。 元々、無資格者に任せている仕事等、業務経験がなくても素質のある者がやれば半月でこなせる。 その半月間を無駄と捉える以上、能力者にチャンスは巡って来ない。 例えば、企業=自動車教習所 実務経験のない求職者=教習生だとして話そう。 運転免許を取得しに教習生が自動車教習所に来た。 しかし、自動車を運転させずに運転の仕方を教えただけで、免許証を交付した。 さて、上記の例でお前等はどう思う?その様な教習所を容認出来るか?問題があると思うよな? 教習生は免許を交付されてから車を運転すれば事故るだろう。要は民間企業がそうしているのと同じなのだ。 業務経験は積ませるチャンスを与えなければ決して能力は開花しない。 ましてや、検定試験に合格して能力(素質)がある者に業務を任せるだけで業務能力も開花する素質があるのにその芽を摘んでいるのだ。 やる気・能力開花の素質の”種”があっても民間企業には酸素・水・土・日光・肥料の全てがない。 種だけでは花は咲かない・・・・・。 *ジ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!高尚な投稿に感動した・・・。俺は文学史をやれば良いかもしれないな・・・。
942 :
悠 :2005/05/30(月) 00:12:12
>>939 皆なが読めないだろうが。
英語の問題だけ投稿してやる。
さて、今日の日記を投稿しておこう。
今日は今朝から工業英検4級の試験を受けて来た。
場所は新大阪駅の北側にある大阪ハイテクノロジー専門学校だ。
9時20分から試験の説明があり、9時30分から1時間の試験だ。
受験者は昨日受けた計算能力検定準3級とは違い、一人ではなく55人程いた。
4級の受験者が一番多く、3・2級に連れて少なくなって行く。(座席表で分かる)
受験者の構成は男7.5対女2.5で、年齢は工業高校生〜社会人の範囲だ。
中学生以下は見掛けなかった。半数以上が高校生だった。
問題はマークシート方式で大問7題あり、全部で57問だ。
200点満点の試験だが、合格ボーダーは毎回変わるとの事だ。
一般英語では習わない単語や語彙が多く、受験するには特殊な英語の勉強が必要だ。
文系の者は英文法を極めている者が多いが、理系に関する英語は余り知らないのでやや苦戦する場面もあるだろう。
工業英検4級の問題を一部投稿
T 最も適切なものを選べ。
(a)Touching the surface may cause fire or electrical shock.
1.表面に触れると、出火や電気ショックの恐れがある。
2.表面に触れないことは火事や漏電を防ぐために不可欠である。
3.火事や漏電を避けるには、手が届くような身近に置いておかないことだ。
4.表面に触れても、出火や電気ショックは起きないだろう。
正解は1だ。
943 :
名無し検定1級さん :2005/05/30(月) 14:40:01
関東LECの社労士講師で、マジで実力があるのは誰ですか?
944 :
名無し検定1級さん :2005/05/30(月) 14:51:11
悠のオナニースレかここは?
945 :
悠 :2005/05/30(月) 19:55:44
今日は耳鼻科に通院して来た。 風邪の影響で鼻がおかしいのだ。 症状は、時々咳(せき)が出て痰(たん)が出る。 そして、喉が詰まっている感じだ。 熱はなくクシャミもない。 待ち時間は2時間で診察時間は4分。 その後喉に蒸気型の薬を注入して喉薬と咳き止めの薬を5日分出されて終わりだ。 診察料2840円・投薬料960円・処置料360円・検査量110円の合計4270円だ。 負担量が3割で1280円となった。 俺は待ち時間に財務4級の勉強をしていた。 しかし、他の5級市民は面白い。只、ボ〜ッと待っているのだ。 俺は駅や病院やイベントの待ち時間中に多くの5級市民の中で黙々と勉強をするのも趣味だ。 バカな5級市民がギャアギャア騒ぎ、ボ〜ッと待っている最中で一人勉強をする俺の姿には神秘性がある。 俺自身も優越感が出て来る。やはり5級市民は面白い。
悠は在日の朝鮮人ですか?
947 :
悠 :2005/05/31(火) 12:44:06
事業を発端するのにコストが掛からない業務として”株式運用”だ。パソコンとADSL接続で電気代が主に掛かる程度で効率が良い。 現在の景気がバブル景気になっていると言う事は明らかに分かっている。 バブル景気なので企業業績が良いのも分かるが、先に上がって行くのか下がって行くのかについて考えると上がる要素はない。 株が上昇しない要因 ・ゴミ老人の増加 (年金問題がより深刻になる。改善策は税金の増額しかない。勝ち組の公務員を減らす対策は出ないからだ。 誰も勝ち組の公務員生活を辞めたい者はいない。負け組みの民間企業で働く事を望んでいる公務員はいない。) ・ニートの増加 (民間企業に働く価値がないのは明らかだが、だからと言ってニートも社会に貢献していないゴミ老人の増加と 変わらないので経済にはマイナス。そこから犯罪に走る深刻な問題も残っている。) ・若年者の学力の低下 (昔のガキはかなり勤勉家が多かったが、現在の学校教育のカリキュラムには問題が大有りだ。 学校の完全週休2日制は意味がない。それなら就業規則を完全週休2日制にして休日出勤には 必ず割り増し賃金を払わせる法律を立てなければ、現在楽をしている若年者は目標を持つ事が 許されていないバカな民間企業に入社しても勤まらない。) ・自然災害の増加 (生活が豊かになると言う事は自然を破壊すると言うリスクが備わる。 例えば、開拓して木々を倒して行くと酸素不足が生じる。そして、気温が上昇する。 変な天気になる。今年も5月と言う春に雪が降っていたし、新潟震災も起こっている様に地震も多くなる。 各市民が自信を持つ事は良い事だが、その自信ではなく、地震がかなり多くなる懸念がある) ・国の借金の増加 (国債の大量発行は必ずマイナスになる。企業業績が幾ら良くても、仕事が増えると出来る者への評価はされず、 今後民間企業で働く意味はないので、自然と働く者が少なくなる。働く者が少なくなれば国の借金は絶対に減らない。 企業業績が良くても株価の上昇は起こりえない。現在の日本株のバブル価格は米国の好景気に引きずられている非常 に危険な価格だ。今、公的年金で買い支えていた資金を株式市場から回収して利益を確定して行かないと何も進行しない。)
948 :
悠 :2005/05/31(火) 22:43:10
前から言っているだろうが!株価も土地も高いし、求人も多くバブル景気だって。
最近でも失業をするのにどれだけ苦労したと思っているのだっ!2カ月だぞ!
再就職は楽だが、退職の方がどれだけ難しいと思っているのだっ!
( ´,_ゝ`)プッの変態は当時、俺がバブル景気だと言えばキチガイの妄想だと思いまともに聞いていなかった。
しかし、報道されて始めて分かった様だな。俺は前からバブル景気だと分かっていたしそう言って来た。
未来を読める俺から言わせれば、これから先の日本国内の株はしばらく底堅く推移するが、3年経てば明らかに下向きになる事も
読めている。
株価が上がらない理由は以下で投稿している。特に震災の被害は外せないぞ。地震が起こってから株を売っても遅い!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1115916578/282 それにな、90年の株価40000円近辺から考えてデフレだと何故言える?時代が変わっているのは明らかだろうが。
90年のバブルの時は「終身雇用制・年功序列」だった。現在ではその制度は崩れ、「実力主義」だと言われていた。
しかし、それも嘘だ。民間企業には「実力主義制度」もない。能力のある者と能無しの差はない。
だから賃金格差が起こっているのだ。
何故、能力のある者の賃金=能無しの賃金なのに「賃金格差」があるのだ?と言うのだろう。
能力のある者と能無しの賃金に格差があるのではない。
「賃金格差」とは( ´,_ゝ`)プッの変態が好きな90年代バブルの時にまだ会社にぶら下がっている者と会社の倒産やリストラで
脱退したが、その後に能力を付けたのに評価をして貰えない者との間の事を言うのだ!
分かり易く言えば、昔のバブル期から今迄会社に残っている能無しと会社を離脱してから能力を付けた者との差が「賃金格差」と
してそのまま出ているのだ!おかしな話しだろうが。
*経済の事を先読み出来る逸材より。
949 :
名無し検定1級さん :2005/05/31(火) 22:47:50
>>945 薬局に行っていれば、2時間も待たなくてもよかった。
950 :
名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 02:17:12
950
951 :
名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 13:19:00
951
952 :
名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 15:11:00
952
953 :
名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 17:41:59
953
954 :
名無し検定1級さん :2005/06/02(木) 00:31:43
荒らし規制に報告しました
在日の南韓国人です。
956 :
悠 :2005/06/02(木) 16:48:08
今日は5月15日(日)に受験した電卓技能検定3級の「検定結果通知書」が来た。
検定結果は、乗算250点満点・除算250点満点・見取算155/200点・伝票算200点満点の
計855/900点(95%の正答率)で楽勝合格だった。(一応、全問解いたが見取算で間違えがあるとはな)
合格ボーダーは、各分野で6割以上の正答率で総計720点以上(80%)で合格となる。
秘書検定と同様に各分野毎にアシきりが配備されているので注意が必要だ。
合格者には希望により、300円切手と予(あらかじ)め添付されている合格証書郵送願とを同封し協会へ送るのだ。
合格証書の発送は、試験の合格発表日より1カ月〜半年後の間と指定されている。
その他には次回の試験の申し込み書と電卓NEWS第35号が添付されていた。
電卓技能検定
http://www.dentaku.co.jp/ そして、女共が好きそうなビジネス電話検定知識A・B級の受験票が来た。
ビジネス電話検定は秘書検定と同様に”財団法人 実務技能検定協会”が開催している。
秘書検定のホームページに紹介されているので、俺の秘書検定の日記帳を覗いている女共の中にも受ける者がいるだろう。
ビジネス電話検定
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/telephone/tel.html ちなみに俺は大阪での受験なので、天王寺区の資格センターに決まった。
資格センターには必ず半年毎に何かの試験を受験しに行く会場なので、よく知っている場所だ。
この日記帳を覗いている女共も行った事があるかもしれないな。
この試験も秘書検定と同様に女共が多くなる試験だが、ビジネス電話検定の答え合わせなら参加しようか。
秘書検定を受験する女共の中にもビジネス電話検定を受ける者はいるだろう・・・。
957 :
悠 :2005/06/02(木) 21:23:06
ヌオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!
何だとおっ!!!今日、合否結果が届いた電卓技能検定を平成18年度から難易度を改訂するだとお!
3級の検定結果(95%の正答率で楽勝合格)と共に電卓検定NEWS VOl35に書かれているが、
難易度を以下の様に改定するとの事だ。
1級・・・変更なし。
2級・・・現在は合格最低点720点(80%)
アシきりボーダー:乗算150 除算150 見取算120 伝票算120
2級・・・改訂後合格最低点630点(70%)
アシきりボーダー:乗算150 除算150 見取算120 伝票算120(変更なし)
3級・・・現在は合格最低点720点(80%)
アシきりボーダー:乗算150 除算150 見取算120 伝票算120
3級・・・改訂後合格最低点720点(変更なし)
アシきりボーダー:乗算125 除算125 見取算100 伝票算100(各アシきりボーダーを10%減らす)
4級・・・現在は合格最低点490点(70%)
アシきりボーダー:乗算125 除算125 見取算100 伝票算無し
4級・・・改訂後合格最低点630点(70%)
アシきりボーダー:乗算125 除算125 見取算100 伝票算100(伝票算を加える)
5〜7級・・・変更なし。
今回俺が受かった3級は易しくなるのだとおっ!
おんどりゃああああああああああああああああああああああああああああああああ!
易しくする必要があるのは日商簿記検定と英検だろうがあああああああああああああ!
俺は日本で難しいと評判の107回日商簿記検定3級と2004年度第3回英検準2級に敗退しているのだああっ!
電卓技能検定
http://www.dentaku.co.jp/ 英検
http://www.eiken.or.jp/advice/index.html
958 :
名無し検定1級さん :2005/06/02(木) 23:24:33
sage
959 :
名無し検定1級さん :2005/06/03(金) 02:59:00
age
>>956 ,957
長文なので読んでいない。
簡潔にまとめてほしい。
961 :
名無し検定1級さん :2005/06/03(金) 05:40:33
簿記の講座はどこがおすすめ?
962 :
悠 :2005/06/03(金) 12:55:20
今日、酸素欠乏・硫化水素作業主任者の講習が終わった。 前回、救急法救急員の講習を受けて認定されていたので、心肺甦生法の実技は免除だ。 酸素欠乏・硫化水素作業主任者の講習では心肺甦生法は余り深く学ばない。 何故なら、打診計や呼吸器測定計が付いていないからだ。 救急法救急員では打診の深さや位置を細かく測定器で計測し、何%の出来かを測定する。 呼吸量も測定され、何%かを測るのだ。 心肺蘇生法のやり方(肘が曲がっていないか)を細かく注視されるのはどちらの講習も同じだが、救急員救急法の 方がかなり細かく測定されるので大変だ。 確かに、救急法救急員の認定書の価値は大きいと言えるので、心肺蘇生法を免除されるだけの事はある。 年老いたオッサン程物覚えが悪く、指導員にかなり注意されていた。 酸素欠乏・硫化水素作業主任者の実技は番号の若い順番から行ない、心肺蘇生法(免除者は除く)と 酸素測定・硫化水素測定の実技を行ない、酸素の測定箇所と注意事項を4点口頭で説明するのだ。 昨日、筆記試験は終わっていたが、筆記試験はマークシートで計25問だ。 10題は○・×の2択で、残り15題は3択式の問題だ。 この筆記試験には各3分野で40%未満の場合には不合格になるアシきりが課せられている。 各分野で40%以上の総計60%以上で筆記試験は合格だ。 講習の結果は2週間以内との事だ。 以上!
963 :
悠 :2005/06/03(金) 13:01:30
>>960 価値のある電卓技能検定3級に楽勝合格したと言う事だ。
そして、難しい電卓技能検定3級の難易度を来年の4月から下げるとの事だ。
>>961 一番安いのはTACだろう。
それに重複受講が出来るので、講義を2回聞く事が出来るので活用し易い。
その結果、受講生は多いぞ。
平日の羨ましい時間帯なら少ないが、土・日曜日は教室が溢れているので苦しい。
965 :
悠 :2005/06/03(金) 21:45:45
2級資格=3級資格2個 1級資格=2級資格2個 1級資格=3級資格4個 以上だ。 あさっては財務4級とレタリング検定4級との併願だ。 財務4級の問題は日商簿記検定3級を6割・2級の問題を4割での構成でマークシート問題の形式だ。 日商簿記検定3級・2級のはほとんど記述式なので難しいが、内容はマークシートか記述式かの違いだ。 今年の3月6日の財務3級の合格率は30%を割れている。 財務4級の合格率は毎年55%前後で4級試験としては日商簿記検定4級と同じく合格率は低い。
966 :
960 :2005/06/03(金) 23:05:21
>>964 確かにそうだけど、日本語の能力があるのなら長文は書かずに簡潔に
まとめてほしいと思いました。
携帯からこのスレを読んでいる人もいると思うので。
>>961 LECは、授業がわかりやすく、問題もやさしい。もちろん、模擬試験や答練も楽。
TACは、問題を難しく捉える傾向がある。もちろん、答練はできなくてもいいからやれという感じ。
Wセミは…シラネ。
とりあえず、大手なら体験入学と称して授業を見ることができるはずなので、
ご自身で授業の雰囲気を見てください。
もし自分に合った先生がいたら、そこに入るのがベストですよ。
性格が合わない先生に教わってても、まじめに授業聞く気になれないしね。
最終手段は、振り替え制度を利用して、他の先生に振り替えできますけどね。
振り替え制度のあるところを選ぶことが前提となります。
968 :
名無し検定1級さん :2005/06/03(金) 23:55:20
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ |::: " __ :::: <'●, | ┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... | | | ̄.. ::::::: | ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | \\/. | −−−−−−−−−−−−− \_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってシホーチューだろ!! .. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−− \ / | | | / ヽ\ / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''"
969 :
悠 :2005/06/04(土) 16:14:19
さて、日記を投稿しておこう。 今日は今朝からTACの日商簿記検定3級の模擬試験4回目(俺の得点71点)を受けた。 3回目のTAC生のデータは、受験者数105名の平均点50.8点で70点以上は18人で17%だった。 この日の受験生は英検3級をほぼ取れない社会人の集まりであり、平均点も低い。 平日の羨ましい午前中に受験する者は時間の空いている者なので、平均点は64点と高目だ。 109回のTAC生の日商簿記検定3級の合格率は66%で難波校にも貼り付けられているが、3人中1人落ちている。 TAC生は20〜69点の範囲に多く収束しており、残り1週間の調整で合格点迄引き上げる様だ。 そして、模擬試験を受け終わって紀伊国屋書店で新刊の過去問題集が発売されていたので、購入して来た。 ・Gakken 英検準2級 過去問題集(1200円税別) これは旺文社から発行されている過去問題集と同じ値段だが、Gakkenの方を勧める。 何故なら、収録されている過去問題は前回の試験迄でかなり新しい。 そして、リスニングも新試験から3回分と面接試験も1回分収録されているのだ。 旺文社ではリスニング・面接とも1回分のみで、残りの過去問題用のCDを別売りで購入しなければならないのだ。 社会人に英検準2級の取得は極めて困難だが、俺はいずれ神の領域の英検準2級を取得してみせる!
970 :
悠 :2005/06/04(土) 20:53:28
変態共がガタガタ騒いでいるのも大いに結構! しかし、以下の条件の企業なら更に結構!!!(日本で1%もない) 再就職時には以下の点に注意したい。 ・給与の内訳・・・時給制か月給制か。特別手当てが多い場合は時給が安くなるので残業手当てが減る。 ・年間休日日数・・・120日以上あれば良好 ・残業時間 ・・・月15時間前後が望ましい。本来ならば5時間程度なら良好 ・休日出勤の有無・・・休日出勤手当てが35%出るなら良好だが、25%の糞会社も多いので注意。 ・交通手当ての支給額 ・・・マイカー通勤でも公共機関を使用した手当てが出るなら良好。 ・社員食堂の有無・・・ある方が言う迄もなく良好。あっても自分で持参するのも可能だからな。 ・求人の理由・・・従業員が退職した代わりを求人しているなら注意が必要。 ・賞与の有無・・・多い方が良好。 ・有給休暇の消化・・・消化出来なかった場合の日数分の処理がどうなされるか。賃金割り増しで貰えるなら良好。 ・離職率・・・低い方が良いが、低い企業が応募を掛けて来るケースは少ないので、求人をしているなら高い企業が自然と多いだろう。
悠は 在日朝鮮人 もしくは 重度の精神病の患者だな・・・ 悠の 長文、ウザい・・・ 相変わらず、まとまりのない文章ですね
972 :
悠 :2005/06/04(土) 23:22:34
フシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ・・・・! 明日受験する財務4級の過去問題を80%以上軽く取れる様に調整した。 シスアドや基本情報技術者や昔の簿記と同様に過去問題を流用してパターン化された問題が 出題されれば8割5分以上は固い。 お前等変態と同様に110回の簿記3級は俺も受ける。 しかし、お前等変態と同様に簿記3級の勉強1本には絞れない。 しかし、明日終えれば6日(月)はCADの試験で7日(火)はシスアドの講義にIT講座の受講も控えている。 8日(水)と10日(金)には飛ばして勉強出来る。 しかし、前日の11日(土)にはYMCA会館で理科検定3級の試験がある。 簿記の勉強は何時するのだ?と言わんばかりだ。 非常に忙しい・・・・。
973 :
名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 03:30:27
>>969 大学の時、英検2級は全く勉強せずに受けて受かった。
準1級も勉強せずに受けたら落ちた。
勉強をしてもう一度準1級を受けたけど落ちた。
準1級はあまくないね。
974 :
悠 :2005/06/05(日) 08:13:34
>>973 平成14年度から1次試験を大幅に改訂されたと言っているだろうが。
16年から2次試験を改訂した。
平成13年迄なら英検2級迄は可能なはずだった。
昔の学生は机上の試験がほとんどだったからだ。
975 :
もえ :2005/06/05(日) 09:23:34
社労士のビデオ講座考えてます。 TACかLEC若しくはWセミナーにしようか、迷ってます。 だれか教えてください。
976 :
悠 :2005/06/05(日) 17:25:08
今朝の10時〜12時30分迄、大阪府豊中市にある梅花高等学校で財務4級の試験を受けて来た。 この会場は今年3月6日(日)に受験した年金アドバイザー4級と同じでしかも教室迄全く同じだったのだ。 受験者の構成は男3対女7で年代は23〜47歳くらいの範囲で社会人中心の雰囲気だった。 雀(すずめ)が室内に入り込んでいたので室内を飛び回っていたが、何とか試験官が追い出した。 外では女子高生がテニスをしており、お前等変態共には羨ましい光景だった。 信託実務3級と同じ室内での受験だったが、信託実務3級は年齢22〜45歳程度と同じく社会人の多い構成だった。 試験開始後、信託実務3級を受験していた女が気分が悪いので途中退席をしたのだ。 お前等変態が犯しているから妊娠でもしていたのかもしれないな・・・・。 そして、午後からはレタリング検定4級の受験だ。 試験は13時20分から開始され、2級の受験者と同じ室内で開催された。 4級は15時30分で終わり、受験者の年代は双方とも17〜25歳の範囲が多く、やはり高校生中心の試験だった。 男3対女7くらいで財務4級と同じ程度だった。 レタリング検定は筆記試験を30分開始するが、早く終われば実技に入っても構わないのだ。 嫌!実技の時間が足りないくらいなので、即実技に入るべきだ! 変態の男子高校生が試験開始前に3級を受験していたそうで、こう話していた。 「時間足りないわ。フリーハンドの実技が3割くらいしか出来なかった」 確かに、4級を受けた俺から言わせて貰うと実技の時間は少ないな・・。 丁寧に間隔を測っていると即時間が経過している。 2時間10分の時間はあっと言う間に過ぎた感覚だ。 しかし、何とか規定時間内に仕上げたが、少々汚い出来だ。
977 :
くく :2005/06/05(日) 22:28:12
社労士のビデオ講座考えてます。 TACかLEC若しくはWセミナーにしようか、迷ってます。 だれか教えてください。
978 :
名無し検定1級さん :2005/06/06(月) 03:14:41
同じく宅建、マン官をTかLかWでビデオ講座で迷ってます。 何処が良いんでしょうか。詳しい方教えてください。
979 :
悠 :2005/06/06(月) 07:58:35
おはよう、ネットの変態よ。 今日は朝からCAD講座の入校試験だ。 筆記試験+面接だが、優先順位があるので検定試験と比較すれば難易度は高い。 しかし、職業訓練校へは入所を諦めていないので、不選考でも新たに申し込み直す。 しかし、来月以降の締め切りの講座は余りない。 そこが又苦しい点だがな。
980 :
名無し検定1級さん :2005/06/06(月) 12:19:36
┌───────────┬ ┐ __ |, ∩___∩、 _______|_| || / \. | | | \ | / (( / ヽ | | | ____ / ヽ.. . | | | 湯島のラブホだよ / - 、 -\ | ● ● . |. )) | | | / , -| ・| ・ |-i | (_●_) ミ | | | | / / - ●-′ | 彡 |∪| ミ |. | | | | | /^\ 三 | 三_> .ヽ ヽノ ヽ | | | | | |  ̄ ̄ // || \ ヽ | | | ◯\ヽ(二二) // || / | | | | \ ━━◯━━ .|| |. ○ヽ| | | ,−、 /__\ | ||. ! ./\ | | | | |ヽ__.ノ) | )) || ((\ /0) 0)| | | ヽ-´`── ´_ ノ ||___ ヽ、 , - ´ ヽ(゚ ノ| | |  ̄o ̄( ̄ ノ / ̄ _ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ . | | |  ̄ └─┴┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─┴┘ (⌒ ⌒)
981 :
悠 :2005/06/06(月) 13:38:13
ネットの変態共よ。 今日は今朝CAD講座の入学試験を受けて来た。受検生は25人申し込み中18人だった・・・。 筆記試験は漢字の書き取りと読み取りと簡単な図形の計算と一般常識だった。 筆記に関しては8割以上出来ているだろう。そして、面接があり、当講座を申し込んだ理由を聞かれた。 シスアドの勉強と簿記の勉強があるので、勉強で忙しい毎日を送っている。 しかし、毎日充実した日々を送っている。 そして、午後には余りにも嗅覚と味覚を感じないので、耳鼻科へ通院して来た。 レントゲンを撮り、注射を打たれて調べられた結果、症状は「慢性副鼻腔炎」と言う事だった。 要は蓄膿(ちくのう)症だったのだ。手術の必要はないが、数カ月間の治療が必要だとの事だ。 「2年くらい前から症状を感じなかったか?」と問われたが、その様な症状はなかった。 知り合いが言うには「蓄膿症でよく漢検・数検・簿記検定・英検の各3級を取れたなあ」と驚かれていた。 「集中力が欠けていた事はないか?」と問われた。 しかし、病気であっても俺の能力は半端ではない。 一般人のレベルを大きく超えているので、漢検・数検・簿記検定・英検の各3級も難なく取れていた。 もし、「慢性副鼻腔炎」が4〜5カ月で治ればかなりの集中力が出るとの事だ。 しかし、俺の集中力は既に高いぞ。「慢性副鼻腔炎」の治療の為に近日は嗅覚と味覚を取り戻す為に 毎日通院(可能な限り)して薬を塗布して貰わなければならないと診断された。 明日もIT基礎講座とシスアドの講座があるのだが、夜にでも通院して来る。 思わぬ出費が出るが、病気なら仕方ない。完治するのは10〜11月頃の予定だそうだ・・・・・・。 それまで毎日3回食後に薬を飲まなければならない・・・・。 完治すればお前等変態共に更に資格自慢をしてやる。まさか「慢性副鼻腔炎」だったとはな・・・・・・・・。 思わぬハンディを背負いながらもこの能力の高さだ! 完治すれば過去に取得していた基本情報処理やボイラー技士2級や日商簿記検定2級や英検2級を 取り直す事が出来るだろうか! しかし、日商簿記検定2級や英検2級は過去より難易度が高くなっているが・・・。
982 :
名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 13:54:41
982
983 :
名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 20:09:58
悠…相変わらず ぱっとしない文章だな…
>>983 そもそものはず、文章をつくったら、自分の巡回してるスレに
コピペ爆撃してるだけなので、そのスレに合った話題ができない。
985 :
973 :2005/06/08(水) 03:25:18
>>974 英検2級の内容が、現在どのように改定されたのかはわからない。
しかし、当時大学に入学した後に昼夜逆転現象だったせいか、
一次の試験時間90分のところを35分遅刻して、長文を1つ読む時間
がなかったけど受かった。
つまり、他の問題を確実に回答できていれば受かるということだ。
二次試験は、英文を発音して5つの質問に答えると言う形式だった
けど、4つは確実に正答できた記憶がある。
986 :
悠 :2005/06/08(水) 22:46:38
さて、
>>976 で投稿していた財務4級の模範解答が公表されたので、採点をしてみると40/50の正解数で80点となった。
合格点は60点なので、2割増し以上の得点を挙げている事から80点は高得点であり楽勝合格だと言える。
そして、俺個人では8割程度は取れると思っていたので、想定通りの成績で気持ちの良い結果となった。
俺の目標通りであり、数学検定準2級に続き、改めて実力の高さを再証明した結果となった。
そして、再度自信を固める事となり、約束通り負け組みの民間企業への就職活動を中止とする。
これからもこの高度な実力を伸ばし(もう充分レベルが高いが)、世間へ威張り散らす事に専念する。
日商簿記検定4級講師であり、数学検定準2級もFP3級も販売士3級も英検3級も漢検2級も秘書検定2級も楽に取れる俺に死角はない!
銀行業務検定では前回、年金アドバイザー4級を受けた。
その時の結果だが、今年3月6日(日)に受検した年金アドバイザー4級の成績結果。
年金アドバイザー
http://www.kenteishiken.gr.jp/ 受検日当日に俺の模範解答を投稿しておいた。
模範解答が公表されたのは3月9日だ。答え合わせをすれば88点だと分かる。
結果は当然ながら100点満点中88点だった。
以下に成績通知書の記載事項を高度な文検3級レベルを駆使して分かり易く、詳しい投稿をしておこう。
年金の基礎 老齢給付 障害・遺族給付 セールス・その他 合計
俺の得点 50点 18点 12点(満点) 8点(満点) 88点(当然レベルが高い)
全国平均 39.87点 11.04点 7.82点 5.72点 64.44点
全国合格率 58.80% 全国受験者数 2558名 合格者 1504名 全国席次255番(上位から10%程度の高位置だな)
以上の様に他の試験では味わえない詳しい事柄を詳細された成績通知書を貰えるのだ。
財務4級でも80点以上だったので、どう言う席次になるか見物だ。(前回の合格率55.50%・平均点62.10点)
987 :
名無し検定1級さん :
2005/06/08(水) 23:10:11 悠は 本物の『キチガイ』だな