【絶対合格の】今年の行政書士に受かる会【叫び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木星 ◆uAfMVOGw
行政書士になりたい人。
趣味で受ける人。業務命令(?)な人
とにかく、今年行政書士を受ける人、
合格のための方法論・情報交換を徹底的に行い、
かつ発表までマツーリを楽しみ、共に祝杯をあげましょう!

※行政書士の業務や、必要性、将来性とか煽り関係一切無用
でお願いします。
2木星 ◆uAfMVOGw :02/08/18 22:06
漢字とかも同じ問題が多いね。

微妙と徴収とか、撤回と徹夜とか。
預金準備率とか。
一般常識もやっぱ、過去問かと。
3名無し検定1級さん:02/08/18 22:08
統一スレじゃあないのかよ!
4木星 ◆uAfMVOGw :02/08/18 22:11
>統一スレじゃあないのかよ!

統一スレだと、煽りに占拠されてしまうので。
受験生はもう煽られている暇も余裕もないはずなので・・・・
5名無し検定1級さん:02/08/18 23:05
新スレage
6名無し検定1級さん:02/08/18 23:17
なんで行書とるの? 煽りじゃないですまじで 教えて下さい
7木星 ◆uAfMVOGw :02/08/18 23:37
行政書士になるため・・・・・
8名無し検定1級さん:02/08/19 00:14
行政書士取って何するの?
自分の破産申立書書けるようにするため?
9木星 ◆uAfMVOGw :02/08/19 00:21
>行政書士取って何するの?

もし、分からなきゃ、何をするかは合格してから考えろ!
合格してなきゃ、万一いいことを考えても実行できないのだから。
自分は考えた。
だから、もはやそんな議論をしている時ではなく。
10名無し検定1級さん:02/08/19 00:37
前のシンプルなスレタイトルの時よりも
多くのゴキブリさんが寄ってきそうな感じが・・・・。

まあいいけど。
11名無し検定1級さん:02/08/19 00:49
>もし、分からなきゃ、何をするかは合格してから考えろ!
そういう計画性の無さが破滅へと一直線に疾走する行政書士の特徴だね。

ん、先生って呼ばれてみたかっただけ?
12↑ゴキブリさん:02/08/19 00:57
登場ですか?
13>>11:02/08/19 01:16
大きなお世話。まぁ、試験に受かっても登録さえしなければ何をしたらいいのかじっくり考えられるし、
行書にならなくてもいいしね。お節介は嫌われるよ。
14名無し検定1級さん:02/08/19 01:48
モー逝ってスマった統一スレの昨夜の盛り騰がりにくらべると、
煽り専門スレの予感が。
15くだらん:02/08/19 01:53
ごてーねーに行書の実態を晒してくださる方がいらっしゃいますが、
誰が何の資格を受けようが取ろうが当人の勝手。それで試験に落ちようが
開業に失敗しようが、本人の責任だから、いいんじゃないの。
忠告はありがたいけど、あまりしつこいと嫌われるよ。忠告を無視して受ける奴が
悪いんだから、そこまで世話を焼く必要はないよ。














と、言ってみる。
16名無し検定1級さん:02/08/19 08:39
誰も親切で言っているわけではない。
馬鹿な奴を笑い飛ばしているだけだ。
17名無し検定1級さん:02/08/19 12:36
ここで行書馬鹿にしてるヤシは
まあほとんど受からんな。
よく言われてるほど安易な試験じゃないよ。

普段から真剣に勉強してる
司法試験受験生なら楽勝だろうけどねえ。
18名無し検定1級さん:02/08/19 13:02
行書試験を簡単だと思うやつは、嘘偽りなく、本当に簡単だと思ってるから「簡単だ」って言ってるんだよ。
一方、難しいと思うやつも、本心で難しいと思ってる。
しょーがねえだろう?世の中には頭のいいやつと悪いやつがいるのは事実なんだから。
これがスポーツだったら、運動神経のいいやつと悪いやつ(運動神経だって頭(脳)の良さだよ)を差別なく話題にするけど、
勉強(記憶力、思考力)といった頭の良し悪しを言うのはタブー視される傾向にあるからね。
友人・知人関係っていうのは似た者どうしが集まるから、簡単だと思うやつのグループと
難しいと思うやつのグループに分かれて日常生活は送られているだろう。
でも、インターネットはあらゆる人間(普段、口も聞けない、出会うきかけもない、付き合うことのない人間)が集まってるんだよ。
頭のいいやつもいれば悪いやつもいる。同じ掲示板で議論してるんだよね。
19名無し検定1級さん:02/08/19 13:25
行書がある人にとって簡単だろうが難しかろうがどうでもいいだろ。
プロ野球選手がわざわざ草野球チームに入って嫌みったらしく活躍したら
どう思われる?一流選手はそんな失礼なことはしないだろう。
それぞれの生きていくフィールドが違うんだから。
そこにわざわざ入ってくる人間は品性を疑われてもしょうがないね。
行書を簡単と言う人間は、確かに簡単だと思っているかもしれないが、
難しいと思っているひとを馬鹿にしたい人間なんだよ。
それは大抵自分が馬鹿にされてるからなんだよね。
例えて言うならプロ野球選手にはなれたが、
ろくに活躍出来ずに去っていった選手が草野球でハッスルしてるような
かっこわるさがにじみ出てる。
20名無し検定1級さん:02/08/19 14:08
>19

それ言えてるな
21名無し検定1級さん:02/08/19 14:15
>※行政書士の業務や、必要性、将来性とか煽り関係一切無用
>でお願いします。

業務内容、必要性、将来性
いずれも行書関係者には興味深いテーマですね
このテーマに触れる人を一緒くたに煽りとしてしまっている辺り
業務内容いいかげん
必要性なし
将来性なし
貴方もこれらを認めているということでしょうか

そんな資格になぜ関わるのか本当に不思議です

22名無し検定1級さん:02/08/19 15:02
自分が取得できた資格は、
誰もが簡単に取れる資格であると思ってしまう。
これは、自分に自信が無い証拠だ。
23名無し検定1級さん:02/08/19 15:11
荒木比呂彦でいえば「ドオォォォォォォン」とか擬音が入りそうな
衝撃の事実だな
>>22
24名無し検定1級さん:02/08/19 15:59
行政書士>マンション管理士>海事代理士

君達の後ろにはまだ2つも下位資格がある。名刺の先頭にも堂々と書ける立派な資格だ。頑張れ。
25名無し検定1級さん:02/08/19 16:17
1がんばれ
煽りに負けるな!!
でも煽り無視って言いながら自分で相手しちゃダメだよ
完全に無視しなきゃ 
今後レスもつけないこと
今年試験を受ける奴だけで語ろうぜ
26名無し検定1級さん:02/08/19 16:33
>>25

同意
受験生の間できちんとした情報交換できるスレになってほしい
煽りは放置の方向で・・・
27名無し検定1級さん:02/08/19 16:44
みんなどんな勉強してんの?
俺は東京法経の合格パスポートを読んで過去問を解く
これだけ
一般教養は運だから時事的なの以外は無視
学生の時に公務員試験の勉強してたから、それを思い出しながらやってる。
28名無し検定1級さん:02/08/19 17:36
皆さん、一日勉強時間どのくらいとっているんですか?
最近勉強してないからちょっとヤバイ・・
29 ◆R.Gyosho :02/08/19 19:30
仕事が終わって自宅で1時間ほどやるといつの間にか寝てる・・・。
とりあえず日程表作って9月末までに基本書終了させて、10月は過去問まわす予定です。
一般教養は昼間の仕事の合間に新聞とか雑誌とかネットをパラパラとやってます。
今年は過去問だけでだいじょうぶかなと思ったんだけど、去年覚えたことがほとんど忘れてて愕然としました。
とりあえず、基本書からやり直しはじめたんだけど、皆さんはもう追い込みなの?
30 ◆YNQVSGaY :02/08/19 19:30
ルーク、さっさと受かれよ
>29
31名無し検定1級さん:02/08/19 19:38
おっ 悪役同士の直接対決!! ワクワク!!
32 ◆R.Gyosho :02/08/19 19:40
反省会と間違って出て来ちゃいました。失礼しました。
33木星 ◆uAfMVOGw :02/08/19 21:15
>業務内容いいかげん
>必要性なし
>将来性なし
『比較的に』それは間違いとも言えない。
でも、行政書士になりたい。駄目?

>今後レスもつけないこと
>今年試験を受ける奴だけで語ろうぜ
できる限り、そうします。合格発表のその日まで語りましょう。
まあ、子供はできるだけ無視します。頭の良さをはかる試験
ではないという単純な事実に気づいていない子供が多すぎ。


>一般教養は運だから時事的なの以外は無視
最初、自分も全く同じ考えだったけど、
実は、結構同じ問題が出てるよ。
過去問はやっといておいた方が良いです。

>皆さん、一日勉強時間どのくらいとっているんですか?
平日1時間弱。ただ、2月くらいから休み休み過去問見てます。

>仕事が終わって自宅で1時間ほどやるといつの間にか寝てる・・・。
やはり、朝でしょう。一時間早く寝て、一時間早く起きるこれ常識。
ただし、単純に睡眠時間が長くなるだけ、という恐れもある諸刃の剣。
34木星 ◆uAfMVOGw :02/08/19 21:18
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029757119/l50
↑行政書士の試験関係情報以外はこちらでお願いします。
35名無し検定1級さん:02/08/19 21:59
荒らしがスレを選択するわけないがな・・・・・・。
36>>16:02/08/20 10:24
世間ではこういう人のことを「大人気ない」という。
37名無し検定1級さん:02/08/20 10:25
行政書士になろうとしている人たちってかわいそうですね。
自分の能力と資格の難易度を天秤にかけると、こんなクズ資格でしか妥協できないんですものね。
もちろん将来性や飯を食っていけるかなんて二の次で。

司法書士で成功している私から見ると、君たち本当に哀れ。
38名無し検定1級さん:02/08/20 10:36
司法書士くらいで成功してるなんて甘いな…。(プププ
39名無し検定1級さん:02/08/20 11:14
司法書士受験生でも行書は持ってるぞ
40名無し検定1級さん:02/08/20 12:55
脳が無いヴァカが司法書士で成功した夢を見てカキコしたんだね。
おまえ本当に哀れ。
41突然ですが・・・:02/08/20 13:11
42名無し検定1級さん:02/08/20 22:55
行政書士+社労士を目指してがんばります。
この二つなら絶対儲かる!!
43代打名無し:02/08/20 23:24
>>37
本人にとって必要があるから行書をとるだけの話。
司法書士をとれるだけの能力があるからと言って、本人にとって必要がなければとらないだけの話。
能力の有無は関係ないだろう。あんた資格予備校の営業マンか?
44名無し検定1級さん:02/08/20 23:43
我々、受験生にとって、唯一尊敬できるのは行政書士として成功している人である。
45名無し検定1級さん:02/08/20 23:48
我々受験生にとって最も侮蔑すべきなのは、行政書士に受かって何もしてない人である。
46名無し検定1級さん:02/08/20 23:50
行政書士が簡単簡単って言っているヤシ(合格者?)は、
今年受けて俺たちと勝負しろ(゚ロ゚)モルァ!!
47名無し検定1級さん:02/08/20 23:51
>>45
いや、何年も合格できない人だろ。
48名無し検定1級さん:02/08/20 23:53
>>47
いや、受かって何もしない(できないw)で、2chで吠えてるヤシです。
49名無し検定1級さん:02/08/21 00:03
>>48
何もしないのとできないのは違うだろ。
50名無し検定1級さん:02/08/21 00:06
>>42
1+1=0 だな。
数学の・・・・・世界とは、違うんだよ。
51おえなり様:02/08/21 00:17
調査士試験だめだったくさいので、今年行政書士をチャレンジしようと思うのですが、
難易度はどうですか? 今からの勉強で間に合いますか?
52名無し検定1級さん:02/08/21 00:34
>>51
昔:長嶋茂雄は立教大学の入試で名前だけ書いたら合格しました。
今:行政書士の試験は、名前を漢字で正しく書ける人が合格します。
つまり、行政書士の試験如きで不合格になる奴は、朝鮮人と中国人と精神障害者くらいです。
53名無し検定1級さん:02/08/21 00:50
結論は明白なんじゃないか?
はっきりしてる真実
僕たち万年択一落ちには司法試験どころか司法書士も受からない。
雲の上の試験。
僕たちの目指す試験は行政書士だ。
親に泣きついて7000円借りて願書出してきた。
今から死ぬ気で勉強するよ。

54名無し検定1級さん:02/08/21 01:31
我々は行政書士の受験生が何故このようなスレッドで暴れているのかという
疑問を解決するため、都内の自動車運転免許試験場周辺に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行したボス弁に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る行政書士たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
司法試験合格だの、会計士合格だの、理V合格だので浮かれていた
我々は、改めて行政書士の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような自宅兼事務書に居たのは老いた行政書士が一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「愚かな受験生達が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて行政書士受験生を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、行政書士の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はこの老いた行政書士から貰った『行政書士で1000万稼ぐ方法』という本を手に、
打ちひしがれながら帰路についた。
55名無し検定1級さん:02/08/21 05:11
ふんく だらん読ん で損した

もう少しま ともな文 章書いてくれ
56名無し検定1級さん:02/08/21 07:02
別に行政書士でどうこうしようと思わないが、
受かってなんぼ。問題見たけど、簡単と言うことはない。
今からでも、合理的勉強しないと落ちると感じた。

司法択一合格生です。
57名無し検定1級さん:02/08/21 08:03
変なスレを立てるから荒らされる。
58名無し検定1級さん:02/08/21 13:00
去年のLECの評価
解答速報では難易度Aだった。
合格基準が発表された途端Bになった。
合格基準もっとあげるべきだと思う。
59司法択一合格生です。 :02/08/21 13:02
我々は行政書士の受験生が何故このようなスレッドで暴れているのかという
疑問を解決するため、都内の自動車運転免許試験場周辺に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行したボス弁に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る行政書士たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
司法試験合格だの、会計士合格だの、理V合格だので浮かれていた
我々は、改めて行政書士の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような自宅兼事務書に居たのは老いた行政書士が一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「愚かな受験生達が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて行政書士受験生を許そうと思った。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


60名無し検定1級さん:02/08/21 13:19
一般教養でITなんてものが出題されるがどう準備する?
61名無し検定1級さん:02/08/21 13:35
>>59
ITの担当は千葉大の多賀谷一照教授でしょ。
教授の本でも読んどけば?
62木星 ◆uAfMVOGw :02/08/21 21:39
>>60

時事問題はスクールの『予想問題』(or模擬試験)でいいのでは?
一応、ちゃんとしたとこでは試験委員対策もしてるみたいだし。
試験委員の本を読むのは、試験合格にはいくらなんでも非合理的過ぎる・・・ような。
63名無し検定1級さん:02/08/21 22:07
>>62
俺もそう思う
試験委員が出してる「新・地方自治法」買ったが、全然面白くないし、
試験対策にならないと感じた。参考書読んでる方が苦痛が少なかったよ
64名無し検定1級さん:02/08/21 22:16
やばい、最近勉強してねー
何か罪悪感があるな
65名無し検定1級さん:02/08/22 06:56
知識の量の試験だから、天才だろうがなんだろうが、勉強しないと受からないよ。
66名無し検定1級さん:02/08/22 21:09
あと、二ヶ月かあ。
長いなあ・・・
67ルーク :02/08/22 21:14
68名無し検定1級さん:02/08/22 22:00
>>63
でも12、13年度の地方自治法の問題は全てその本に書いてあることから出題されてる罠。
69名無し検定1級さん:02/08/22 22:24
>>68
しかし時間のロスは大きいぞ
あんな本読んでたら
70名無し検定1級さん:02/08/23 00:37
行書の願書締め切られましたか?
71名無し検定1級さん:02/08/23 00:39
>>68

普通の基本書でも全部答えられる問題だったよ。
72名無し検定1級さん:02/08/23 00:52
みんなはどれくらいの期間勉強してんの?
73名無し検定1級さん:02/08/23 01:07
>70
まだ大丈夫。
>72
今月から。合格者の平均が2〜3ヵ月と聞いたんで。
まだ間に合うかなと。
さすがに地方上級より簡単。国Uと同じくらいかなという感じ。
とにかく民法は楽勝だね。
でもこの試験に1年もかける人がいるなんて。。。
74名無し検定1級さん:02/08/23 01:14
>73ありがとうございます
75名無し検定1級さん:02/08/23 01:22
>18-19
あなたはいい人だね
 
27歳の主婦です。今年の春から勉強してますが、一般教養が足切りになりそう。
でも法令科目をやるのに精一杯で、時事とかまで手が回らない現状。
ここで普通に受験生の会話をしちゃいけないの?
76名無し検定1級さん:02/08/23 01:25
>>75

教養を軽視するのは落ちるパターンですよ。法律はみんな勉強するので
差はつきません。
77名無し検定1級さん:02/08/23 01:31
>>76
差?
78名無し検定1級さん:02/08/23 01:40
ふんふん
イイコトキイタ!
ありがとう!
明日またがんばろう〜
79名無し検定1級さん:02/08/23 01:45
>>75
独学主婦発見
通報シマスタ
80名無し検定1級さん:02/08/23 04:32
主婦さんはまず、疲れないように
せくーすを控えましょう。
81名無し検定1級さん:02/08/23 07:41
>>75
漏れと不倫しませんか
82名無し検定1級さん:02/08/23 08:48
>>70

試験センターによると今年は先着順の合格になるようです。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1029151934/l50

例年通り合格者の番号は願書締め切りの1日前に漏れる予定です
83某HPより:02/08/23 10:11
上記法律の規定を見るかぎり行政書士の仕事は所謂「代書」業に過ぎない。その代書にしても他の法律で制限されているものについては当然禁止されているのである。
 即ち行政書士には専門制のある特定の業務が規定されているのではなく、一般人が作成しずらい書類を本人に代わって作成するに過ぎないのであって、もちろん代理権もないのである。
 知的財産権という極めて専門的な知識を要する分野で、超難解な国家試験を突破しなければ業務を遂行できない上に、殆どあらゆる業務に代理権を有する弁理士とは全く異なるのである。
以上のような高度な知識と崇高な理念に立った業務を専業とする弁理士と、本来「代書」業に過ぎない行政書士がどうして業務のバッティングが起こるのか甚だ理解に苦しむのである。

84名無し検定1級さん:02/08/23 10:20
ねえねえ
行政書士と司法書士ってどっちも名前が似てるけど
いったい何が違うの?
おしえてくらはい
85名無し検定1級さん:02/08/23 10:35
>高度な知識と崇高な理念に立った業務を専業とする弁理士

弁理士って便利屋さんの国家資格だったのですね
86名無し検定1級さん:02/08/23 10:48
>>84

行政書士と司法書士の違いは?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014523358/l50


一部抜粋
17 :           :02/02/24 23:46
行政書士は包茎ちんこ
司法書士はカリ高ビッグキャノン。


18 : :02/02/25 00:56
行政書士はとりあえず取れる。
司法書士はとりあえずじゃ無理。

この違いが一番大きいから行書でも取っておけ>>1
役に立つかどうかは別問題だ。


19 :ななし :02/02/25 01:13
行政書士はやれば受かる。
司法書士はやっても受かるかどうか分からない

つーことで、行政書士をとりあえず取れ
87名無し検定1級さん:02/08/23 13:50
なんで受験スレまで荒らしに来るんだろ・・・
悲しい奴らだな
88名無し検定1級さん:02/08/23 14:03
誰からも価値を認めてもらえない。
独立できない。
就職もできない。
結婚もできない。
履歴書にもかけない。
上位資格のステップにもならない。
みんなから馬鹿にされる。
かわいそうだと思われる。
言うのが恥ずかしい。
名刺の飾りにもならない。
「街の法律家」・・アハハハ・・・ユーモアのセンス抜群!!

行政書士やめますか?、人間やめますか?

それでも行政書士受けますか?
89名無し検定1級さん:02/08/23 14:09
こっちは荒れてるね。
90名無し検定1級さん :02/08/23 15:03
統一スレから独立したが予想通りたたかれているね
このスレ
91名無し検定1級さん:02/08/23 15:31
      \                  /
        \               /
         \    あぼーん   /
問い合わせても \         /
見つかる可能性は \∧∧∧∧/
ほとんどありません。<     削>   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
             < 予  除>
  ───────<   の 対>──────
            < 感  象>
 1: あぼーん (14)  < !!    >
            /∨∨∨∨\   過去ログ倉庫にも
           /         \  ありませんでした。
         /そんな板orスレッド \
        /      ないです。   \
      /                  \
92名無し検定1級さん:02/08/23 15:49
国T受験生です。絶対今年合格してやります。
そのあとは法学検定2級にトライ!
93名無し検定1級さん:02/08/23 19:45
>69
こんな薄い本、すぐ読めちゃうじゃん。
>71
ふつうの一般人はあの住民投票の問題解けないと思うんだが。
まあ、あんたは変人なんだろう
94木星 ◆uAfMVOGw :02/08/23 21:19
>今年の春から勉強してますが、一般教養が足切りになりそう。
>でも法令科目をやるのに精一杯で、時事とかまで手が回らない現状。
自分も不安要因は一般教養です。
時事問題は予想問題たくさんこなすしかない・・・・
それ以外の一般常識も過去問である程度めどが付くよ。
レックのヲーク問お勧め。千円と安いし、コンパクトで使いやすい。

自分は国語・漢字は楽勝。歴史も明治ならなんとか。理科数学は全滅。
っていうか、やっぱり高校までの勉強ってつまんね。
無意味だし。高校時代全く勉強しなかったことに後悔はないけど・・・・
行書試験ではアドバンテージになりますね。

>ここで普通に受験生の会話をしちゃいけないの?
『そのため』のスレです。煽りは無視の方向で。
彼らは行政書士合格はあくまで一つの可能性でしかないという
当たり前の事実に気づかない子供ですので。

もし、独立して商売としてやるなら司法書士も厳しさ的には
行政書士と変わらない、あるいはそれ以上厳しい・・・・・・
だから、行政書士を受けるのは費用対効果的には、かなーり利口な判断です。

勉強量は行政書士を10とするなら司法書士は50〜80くらいでしょう。

受験生よっ、いでよっ!!
95名無し検定1級さん:02/08/23 21:22
行政書士で開業して余裕で生活してる人も
いるけどね。
96木星 ◆uAfMVOGw :02/08/23 21:28
>国T受験生です。絶対今年合格してやります。
公務員試験は期間限定のマツーリみたいなものですから、
がんばってください。





97名無し検定1級さん:02/08/23 21:54
最高の節約勉強術。
1、通信の教材をオークションで購入(3割から5割程度の金額で買える)。
2、急いで使用する。
3、すぐにオークションで売却。
この方法ならテキスト代以外はほとんど金使わずに勉強できる。
アドレスも教えたる。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%bb%ca%cb%a1%bd%f1%bb%ce&acc=jp&apg=1&f=0x12&o1=a&alocale=0jp&abatch=0&escrow=0&buynow=0
98木星 ◆uAfMVOGw :02/08/23 21:58
>>97

合格のために最もやっていけないこと。

『金をケチって時間をドブに捨てること』
99名無し検定1級さん:02/08/23 23:32
>>木星
レックのヲーク問ね。明日早速買いに行くよ。
自分はセミナーオブ成川にいってるんだけど
誰かいる?先生の講義がヘタレでどうしようもない。
100木星 ◆uAfMVOGw :02/08/24 00:14
>>99

え?成川ってwセミでしょ。
行政書士では一番評判のいい学校なのに・・・・
下手な授業を聞くのは、無駄を通り越してマイナスだからね。
思い切った判断も必要かと。

自分は向川塾には行こうかと思ったことがある。
彼は上手いらしいね。
101名無し検定1級さん:02/08/24 00:37
そうだよ。
無効川塾の社会オプション講座、受ける予定。
だっていつも18〜20点ラインだもん…
102名無し検定1級さん:02/08/24 00:49
金をドブに捨てること=行政書士受験
10313年合格:02/08/24 01:50
>>勉強量は行政書士を10とするなら司法書士は50〜80くらいでしょう。

いくらなんでもそりゃない
行書は200時間〜500時間で合格圏内に入る
どんなにバカでも2〜3回で合格する
ちなみにオレは完全独学でだいたい300時間くらい

司法書士は毎日5〜7時間やって最短1.5年(つまり3,000時間)、最長は∞
東大法卒で半年ってのがいたらしいが、それは例外

単純な必要時間は10倍程度かもしれないが、10倍の時間努力できるかどうかは
個人の資質に関わってくる
つまり誰でも一定の努力をすれば合格する行書とはやはり違うよ
残念だけどレベルが違う



104名無し検定1級さん:02/08/24 01:55
Wの酒井合格塾について教えて〜
スレあるけど、書きこみ少なくて。
10513年合格:02/08/24 01:55
悔しいけど母集団のレベルも違う

もちろん優秀な行書も多い
しかし、行書は所謂ドキュソもまた多い、これ事実
社郎のほうがまだマシ
司法書士クラスになるとさすがにみんな話す内容がロジカル
106名無し検定1級さん:02/08/24 02:41
木星は高卒ですか?
107木星 ◆uAfMVOGw :02/08/24 07:03
>つまり誰でも一定の努力をすれば合格する行書とはやはり違うよ
>残念だけどレベルが違う

だから、あくまで『勉強量』はってことです。
司法書士の難しさには同意。っていうか、極めて危険な試験。
模試で常にトップレベルにいるヤシがあっさり落ちてもなんの
不思議もない試験。合格後の待遇を考えてもリスク高すぎ。
ただ、一年(1,500時間)くらいであっさり受かった高卒
の女の子もいるし・・・・・・まあ、特異なケースでしょう。

>無効川塾の社会オプション講座、受ける予定。
>だっていつも18〜20点ラインだもん…

羨ましい。自分は金はあるが、時間がない。
テキストだけ売ってくれればいいのに・・・・

>木星は高卒ですか?

大卒です。全く、勉強しなくても入れた大学ですが(笑
行政書士試験の10倍くらい簡単だった。。。。
108名無し検定1級さん:02/08/24 08:06
『勉強量』が行書の10倍で済むわけないやん。
司法書士試験なめすぎだよ。
109名無し検定1級さん:02/08/24 10:00
>>108

だからそれ個人差あるだろ?
おめーのような永遠に受からん奴は10倍とか100倍とかではなく∞

高卒1年で合格する奴にすれば勉強時間は10倍程度

あきらめて行書受けろ
110司法書士浪人:02/08/24 10:03
>>105
司法書士受験生の人たちもたいしてロジカルじゃないですよ。
会話してて「はぁ?」って思うことは多い。
111名無し検定1級さん:02/08/24 10:05
>>110

そういう人は合格しないんじゃない?
開業者で「はあ?」な人見たことないけど
112名無し検定1級さん:02/08/24 10:05
>>110
あんたもそう思われてるかもな
113名無し検定1級さん:02/08/24 10:06
ちなみに行書開業者には「はあ?」な人、少数(?)だけどいる
114名無し検定1級さん:02/08/24 10:08
界王拳が使えれば大丈夫だよ。
1152チャンねるで超有名サイト:02/08/24 10:08
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
116名無し検定1級さん:02/08/24 10:12
らいねんぎょうせいしょしうけるよていのDQNです。
よろしく。うかるじしんありますのできみたち
わるくおもわないでね。
117名無し検定1級さん:02/08/24 10:14
>>116

ことしは受けないの?自信ないから(笑
118名無し検定1級さん:02/08/24 11:45
大学生の時取っておけばよかった資格No1!
119名無し検定1級さん:02/08/24 18:29
ところでさ、今年の時事問題はやっぱテロのことなのかなあ?
120名無し検定1級さん:02/08/24 19:10
住基ネットは?
121名無し検定1級さん:02/08/24 19:13
狂牛病もまたさわがれてるね
122名無し検定1級さん:02/08/24 19:45
今年もあきらめることにしますた。
123名無し検定1級さん:02/08/24 20:10
テロ?住危ネット?こんなゴシップ雑誌が好きそうなネタはでないんじゃないの?もっと出るべきネタは他にあるっしょ。ペイオフ解禁とかさ。
124名無し検定1級さん:02/08/24 20:21
公務員試験は結構俗っぽいって聞いてるんですけどね。
宇多田ヒカルが出たことある?の?
125名無し検定1級さん:02/08/24 22:06
大学どこ?>木星
126名無し検定1級さん:02/08/24 22:28
>>125
行書を受けるという時点で、良くてマーチだろ。
酷な事訊いてやるな。
127名無し検定1級さん:02/08/24 22:44
>>126

偉そうに・・
128名無し検定1級さん:02/08/24 23:44
劣区の盛胃はレベル低いと思われる。
Bぺいは結構いいと思われる。過糖は民法・憲法あたりはいいと思うが
行政法に関しては本人分かって講義してるのかと聞きたくなるくらい
動揺しながら講義してるように思われる。
・……が如何。

129木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 12:37
レックの基本書(法令編1・2)はマズー。
あんな細かい情報をバーッと羅列されても、
全く、覚えきれない。よくぞここまで合格に遠い参考書
をつくったものだと関心すら覚える。
まえに帝京様がこれだけで読んで2週間
で合格したと言っていたけど、全く信憑性に
かける。
百歩譲って、たとえ事実だとしても誰にとっても
全く参考にならない合格体験談です。
追認→5年
不法行為→3年とか、
事前の放棄→相続できない。遺留分できる(家裁の許可要)
とか、受験生が必要な横断的知識の整理ができるような、
基本書ってなかなかないけど、実は過去問マスターはかなり、
それも入っている。

最高の良書だけど、みんな使ってるから合否は分かれないかな?

130名無し検定1級さん:02/08/25 12:47
>>129
奴は国税専門受験してたから
合格しやすかったんだって憲法・行政法・民法・商法
は選択でしょ?教養は行書より難しいし
だから逆に、1週間で合格できたと思うけどね。
行書の場合ね。全く素人で1週間で合格できる
ように本人はここで書き込んでたけど国U受けた俺は
帝京様がインチキ言ってるのが痛いほど分かった。
だから気にしなくていいと思うよ。
131名無し検定1級さん:02/08/25 12:53
逆に国U・国税・地方上級メインに受験した人は
行書テキストは下記の法律の所だけ暗記すれば合格すると思う。
早い話、住民基本台帳法・戸籍法・行政書士法が無いだけで
あとは出題範囲が同じですからね?記述は国Uレベルなら分かると
思うしね。どうでしょうか?
132木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 13:13
>全く素人で1週間で合格できる
>ように本人はここで書き込んでたけど国U受けた俺は
>帝京様がインチキ言ってるのが痛いほど分かった。
>だから気にしなくていいと思うよ。

行書だけの勉強をしたのが1週間でも、総合的に行書的
な勉強をしていた期間が長いと言うことですね。

自分もそうだけど、取得した資格に最小の努力で取得できた
と思いがちですよね。実際、行書程度の試験で個人の能力差
がそれほど出るとも思えないし、学生時代からの勉強時間も
含めてその総量が多い人間から、単純に合格できるという事
実があるに過ぎないと思います。

そういう意味では、行書は簡単という煽りは人それぞれの経験
に直結するだけなので受験生にとってまったく無意味だし、
その方法論の議論についてのみ意味のあることだと思うが如何?
133名無し検定1級さん:02/08/25 13:48
130です
>>132
教養は実務教育出版の速攻の時事(テキスト)
騙されたと思って買ってみな。

134種無し検定1級さん:02/08/25 17:12
なんで行書試験のような簡単な試験に対して、
「叫び」などとリキむのかわからん。
ハカじゃねーの?
135 :02/08/25 17:18
>>134
お前みたいな人生楽しいか?
外に出てしっかりした考えの彼女でも作っておいで。
行ってらっしゃい。
136 ◆YNQVSGaY :02/08/25 17:32
>>130
国税で選択した科目

民法・商法(民法まったくやってない)
会計学
経済原論
財政学
経営学
商業英語

一般教養も勉強してない。
憲法、民法、行政法は行政書士の勉強で初めてやった。
いい加減なこと言うの、やめろって。
俺の専攻は経済学であって、法律は嫌いで、
商法以外まったく勉強してこなかったんだけど。
137 ◆YNQVSGaY :02/08/25 17:53
決定的な証拠

去年の国税感想スレ
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992771100.html

早稲田大学医学部医学科3年=俺が話している内容は
経済原論・財政学・経営学・商業英語。
問題が持ち帰れないのに、選択していない科目の
答え合わせなんてできっこない→憲法・行政法を選択していない。
あと、214に選択した科目を書いている。
138名無し検定1級さん:02/08/25 17:58
>>137

で、国税専門官には受かったのか?
139 ◆YNQVSGaY :02/08/25 18:00
>>138
スレを読めばわかるかと。
140名無し検定1級さん:02/08/25 18:03
出たな街医者
141名無し検定1級さん:02/08/25 18:04
間違った 町医者。
142木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:13
>>136-137

行政書士試験だろうがなんだろうが知識の量を
はかる試験なので、一般的にその知識が基準以上なければ、
合格できないだけの話。帝京様の場合は一般教養は最初から
ポテンシャル的に基準以上を満たしており、問題ない。

しかし、それ以外の法令についてはレクーの基本書
を読んだだけということなので?となったわけで。
はっきり言って、あれだけ1,2回読んだところで、
全く問題を解けるようにはならない。
まあ、合格は多分事実だろうけど、それは、いわゆるまぐれかと。
もしそれを人に進めるのなら、声を大にしてはっきりヤメトケと言いたい。

受かるための方法論としては極めて特異で、結果的に頭の悪い方法かと・・・・
143 ◆YNQVSGaY :02/08/25 18:16
テキストが自分に合わないというだけで
それを普遍化してる時点で、俺はマジレスしないよ。
144木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:20
>テキストが自分に合わないというだけで
>それを普遍化してる時点で、俺はマジレスしないよ。

いや、合わないのではなく、どう見ても合理的でない
と言っているのでです。合格のために合理的であるという
理由が、キソク行為という難しい用語の説明もあるからでは、
説得力を持ち得ません。したくなければしなくて結構です。
判断は個々の問題であり責任ですから。
145名無し検定1級さん:02/08/25 18:22
>>144
Wセミナーの工作員、必死だなw
146名無し検定1級さん:02/08/25 18:23
>>144
ぎゃーぎゃー騒いでるのはお前だけのようだが
147木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:24
>>145

で、ヲーク問を進めてますが、駄目?

148名無し検定1級さん:02/08/25 18:27
帝京って攻められると弱いな。秒殺ワラタ。
149 ◆YNQVSGaY :02/08/25 18:32
>>148
俺は全員の肌に合うテキストとして
紹介してるわけではないからなー。
基本書が好きなやつもいれば、
予備校のテキストが好きなやつもいる。
自分とタイプが違う人間をかまってやるのは
時間の無駄だからな。まー、2chでは騒ぎ立てれば勝ちなんだろうけど。
150名無し検定1級さん:02/08/25 18:36
木製はまだ受験してないんだから、あまりでかいこと言わないほうがいいぜ。
「このテキストがいい」なんつって落ちたら屠殺もんだからな。
151名無し検定1級さん:02/08/25 18:36
ktjkmytの日記

2002年8月23日(金)

チャリティーに協力してDVDを当てよう!!
今日は体の調子が悪い〜と思ったら、昨日の昼にちょっとご飯を食べただけで
それから何も食べていないことに気づいた。頭にブドウ糖が行ってないと頭痛が酷い。
気をつけないといけないな。

さて、金融業務検定の結果が届いた。
金融経済中級・・・やはり1点足りずに落ちた。
152木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:40
>基本書が好きなやつもいれば、
>予備校のテキストが好きなやつもいる。

かなり発言がボケて来たけど・・・
好き嫌いじゃなく、それだけ読んでも、
全く問題は解けないと言っている訳であって。
本当に帝京様?こんなことは、一定レベル以上
の勉強したことある人間なら当たり前のことと
思うが。いや、自分は大学5流卒だけどw

153木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:44
>木製はまだ受験してないんだから、あまりでかいこと言わないほうがい

昔、3年くらい前?受験して落ちてます。
まあ、全然勉強しなかったけど、それは単純に知識の量が足りなかっただけの話。
で、帝京さんはそれで受かったというからどうやったのかな〜ってね。

154LEC社員:02/08/25 18:45
>>152
おい、粘着夏房ええかげんにせーよ。
155名無し検定1級さん:02/08/25 18:46
>>152
問題解けないのは、お前の脳みそが腐ってるからだろ。
156名無し検定1級さん:02/08/25 18:47
受験界の定説

頭悪いやつほど、テキスト・予備校・講師批判をする
157木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:47
>LEC社員
だから、ヲーク問一般常識編は千円と安くて(・∀・)イイ!!っつ
てるでしょーが。
158木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:49
>頭悪いやつほど、テキスト・予備校・講師批判をする

それはまあ、事実。
ただし、自分は独学・勉強時間最小合格派
なので当てはまらないかな・・・・
159名無し検定1級さん:02/08/25 18:50
木製野郎は、問題演習をシコシコやんないとダメな人間なんだろ。
帝京様は、問題演習やらないタイプ。
全然タイプ違うじゃん。あほか。
160木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:52
>帝京様は、問題演習やらないタイプ。

それはタイプとしては最も合格に遠いタイプでは?
司法や、会計士・灯台どの勉強法の本を見ても、
まず、問題演習(過去問)ありきだと書かれていますが・・・・
161名無し検定1級さん:02/08/25 18:52
>>160
不合格者のお前が何言ってんだか
162名無し検定1級さん:02/08/25 18:53
>>160
糞資格にかける時間はねーってことですよ。
163名無し検定1級さん:02/08/25 18:53
帝京の腰巾着みたいな奴等惨めだよなぁ
ムネムネ会みたいな感じネ♪
164木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:54
>不合格者のお前が何言ってんだか

いや、今年合格するから問題ないかと。
それだけの正しい勉強をしてるから、では駄目?

165LEC社員:02/08/25 18:54
>>163
はぁ?
166名無し検定1級さん:02/08/25 18:55
>>164
お前って、自分とは違うタイプの人間が
存在しないと思ってるんだね。
167木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 18:56
>お前って、自分とは違うタイプの人間が

また、話をズラすね。
タイプの話はしてないって。
168名無し検定1級さん:02/08/25 19:00
>>167
ホント馬鹿だな、お前。
お前の考え方は、テーラーの科学的管理法の時代と同じ。
すべてに共通する唯一最善の方法があると信じ込んでいる。
169名無し検定1級さん:02/08/25 19:01
木製は、比ゆから類推できないやつだから
そういうレスはやめといた方がええよ。
170名無し検定1級さん:02/08/25 19:01
こういう人間ってタチ悪いよなー。
171名無し検定1級さん:02/08/25 19:02
人によって効率的な勉強法が違って当たり前。
それを認められない夏房は(・∀・)カエレ
172木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:02
>すべてに共通する唯一最善の方法があると信じ込んでいる。

資格試験合格という極めて限定的な目的については、ほぼそれに
近い方法があるという事実に気づいてない?
思うに、君は勉強しすぎで本質がボケてるんだよ。道は近き・易きにアリ。


173名無し検定1級さん:02/08/25 19:03
>>172
だからお前は馬鹿だと言うのだよ。
174名無し検定1級さん:02/08/25 19:04
おいおい、行書ごときに落ちてる馬鹿が
えらそうに方法論語っちゃってるよ
175名無し検定1級さん:02/08/25 19:04
あんまり行政書士という看板は見かけないな。
なぜだろう。
176名無し検定1級さん:02/08/25 19:05
帝京様より短期で受かっていない人間が
帝京様は効率的な勉強法をしていないといっていますが、
果たしてこれは電波ですか?
177名無し検定1級さん:02/08/25 19:06
>>175
税理士や司法書士がやってるから
178木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:07
帝京様だってマンション管理士落ちてるよ。
いや、漏れも落ちたけどw。合否は頭の良さ
ではなく、知識の量で決まるんだって
何度言ったら分かるんでしょうか?>学生さん
179名無し検定1級さん:02/08/25 19:09
>>178
知識の量で決まるのは当たり前。
いかに効率的にその量を増やすか
って話だろ、ばーか。
180名無し検定1級さん:02/08/25 19:09
ぶっちゃけ、帝京様は頭いいだろ。
181名無し検定1級さん:02/08/25 19:15
>>180
ここで高卒がどーのこーの言ってるやつよりは良いはず
182名無し検定1級さん:02/08/25 19:18
通りすがりの者ですが、こんな所に書き込みする暇があったら、過去問を
解いてたほうが合格に近づくと思うのですが。
183名無し検定1級さん:02/08/25 19:19
>>182
受験生ばかりじゃないよ
184木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:36
煽り無視のはずが・・・失礼しました。
だけど、>>179のような過去レスも読まず
に罵倒だけ書く輩を見るとついいじめたく・・・

まあ、また本来のカタチに戻りましょう。
185名無し検定1級さん:02/08/25 19:40
>>184
またきたの?いい加減、DQNぶり晒すのやめろよ。
186名無し検定1級さん:02/08/25 19:41
帝京様>>>>>>>木製は明らかなわけで・・・
187名無し検定1級さん:02/08/25 19:42
糞木製は、一度だけテキスト読んだとして
人によって知識量のストックが違うことは
絶対にありえないと思ってる低脳DQNでしょ?
188名無し検定1級さん:02/08/25 19:43
頭の良し悪しはありますよ。
いくらテキスト読んでも頭に入らない馬鹿がいる一方で、
ちょっと読んだだけでずーっと知識として定着するやつもいる。
たぶん、木星とやらの周りには自分と同じようなポテンシャルの人間しかいなかったんじゃない?
189名無し検定1級さん:02/08/25 19:44
ぶっちゃけ、木製は問題演習シコシコやらないと
頭に入らないDQNだろ?
190名無し検定1級さん:02/08/25 19:45
木星は、条件反射で頭に叩き込むアホタイプ。
191名無し検定1級さん:02/08/25 19:45
つか、なんでこいつ固定なの?意味あんのか?
空気固定だろ?
192木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:46
>>帝京様>>>>>>>木製は明らかなわけで・・・

偏差値的にはその通り。
というか不等号が足らないくらいw

まあ、商売や、金儲けはまた違う能力だからね。
自分はそっちの方に力を注ぎます。
193名無し検定1級さん:02/08/25 19:47
>>192
無理
194名無し検定1級さん:02/08/25 19:47
>まあ、商売や、金儲けはまた違う能力だからね。
そういう結論に持っていくしかないもんね。
195木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:50
かなり、質が低いな・・・・
司法板の行書にはこういう連中はいないのに・・・

それから、漏れが固定で本気出したらその板の伝説
になっちゃうよ〜実際。生粋だからねw

けど、この板ではマジレスのみだからその点はご了承。
196名無し検定1級さん:02/08/25 19:55
>>195
いや、質の低いお前に言われても・・・
197名無し検定1級さん:02/08/25 19:57
司法試験は馬鹿でも受けられる
198名無し検定1級さん:02/08/25 19:58
おわ、厨房丸出しですね。
司法受験生にまぎれて自分は優秀だと思い込んじゃったんですね。
ここでのあなたのレスを見る限り、あなたはDQNだと思いますよ。
199木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 19:58
>ちょっと読んだだけでずーっと知識として定着するやつもいる。

デジカメみたいですね(w

煽り無視の方向ですが、あまりに痛かったもので・・・・
200名無し検定1級さん:02/08/25 19:59
この糞木星、なんで司法板なんか見てんだろ。
法律書学者だろ?行書のテキスト読んでるなんて。
201名無し検定1級さん:02/08/25 19:59
>>199
お前みたいな馬鹿には信じがたい話なんだろうな。
202 ◆YNQVSGaY :02/08/25 20:01
なにやってんだか。
203名無し検定1級さん:02/08/25 20:01
>法律書学者だろ?行書のテキスト読んでるなんて。

帝京様だろテキストは。糞馬鹿。

204名無し検定1級さん:02/08/25 20:02
名無しで必死に抵抗してますね(ぷ
205名無し検定1級さん:02/08/25 20:02
>>203
おいおい、既に勉強してるなら、
なんで出る順なんか読んでんだ?
206名無し検定1級さん:02/08/25 20:03
さて、金融業務検定の結果が届いた。
金融経済中級・・・やはり1点足りずに落ちた。
207名無し検定1級さん:02/08/25 20:04
木星、しょぼすぎ
208名無し検定1級さん:02/08/25 20:05
受験の敗者が偉そうに熱弁してるな、おい。
209木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 20:06
社労士は今受けても楽勝で合格できるほどの
知識持ってますが駄目w?
210名無し検定1級さん:02/08/25 20:07
>>207 ハゲ胴
たかが行政書士ごときで本気にならなきゃ取れないんだからな
木星ポテンシャル低すぎ。
士業は諦めて塗装工にでもなった方がいいぞ。

211名無し検定1級さん:02/08/25 20:07
うん、ダメ
212名無し検定1級さん:02/08/25 20:08
>>209
証明できるのか?
証明できないことしか強弁できないんだろ。
213木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 20:08
>なんで出る順なんか読んでんだ?

読みません。辞書代わりで引くだけ。
これを読むのははっきり言って・・・・ということから
始まった。詳細は>>142-144

214名無し検定1級さん:02/08/25 20:10
>>213
だから、お前初学者だろ。
行書の基本書なんか使ってんだから。
215木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 20:12
>行書の基本書なんか使ってんだから。

行書の試験受けるのに司法の基本書でも使うんですか?


216名無し検定1級さん:02/08/25 20:15
社労士の試験日にもかかわらず、行書のスレが
これほどまでに延びるとは。木製強者の香りがぷんぷんする。
2ch的にだけどねワラ
217木星 ◆uAfMVOGw :02/08/25 20:20
清掃完了。

それではまた本来のカタチに戻りましょう。今度こそw
218名無し検定1級さん:02/08/25 20:20
司法の民法やってりゃ、行書の民法なんて読まないよな
ふつーは。なんで司法板なんか見てるんだろー
219名無し検定1級さん:02/08/25 20:20
糞木星、うぜ
220名無し検定1級さん:02/08/25 20:23
誰か木星の隔離スレ立ててー
221名無し検定1級さん:02/08/25 20:28
帝京ムネムネ会が束になっても敵わぬのか?
出でよッ!自作自演の詐称王>帝京様(藁
222名無し検定1級さん:02/08/25 20:32
>>221
お前が木星だろ
223名無し検定1級さん:02/08/25 20:37
以上このスレは帝京様=木製の自作自演でした。
224名無し検定1級さん:02/08/25 22:29
今日の早稲田セミナーの答練に痛いヤシがいたなぁ……。
225名無し検定1級さん:02/08/25 23:04
今日の答練私もでたけど、それ私の事?
226名無し検定1級さん:02/08/25 23:20
と こ ろ で
いまのとこ77〜83点くらいしか取れません
これってだめ?
227名無し検定1級さん:02/08/25 23:25
何点満点?
228名無し検定1級さん:02/08/25 23:47
120tenn
229名無し検定1級さん:02/08/25 23:49
>>225

何をしたんだよ?
230名無し検定1級さん:02/08/26 00:51
勘違い粘着DQNを啓蒙してる方々、貴殿らの熱意には感心します。
優しいんですね。俺なら話しかけられただけでむかついちゃう。

大学受験:高校のときまじめに勉強しなかったし〜五流大だし〜でも後悔してないし〜
行政書士:三年前に落ちた。でも勉強してなかったし〜知識の量が足らなかっただけだし〜 

↑自分は頭が悪いんじゃないとでも言いたいのか?


そ れ を 頭 が 悪 い と 言 う ん だ よ、 馬 鹿。

なんでこんな人が勉強の方法論語っちゃってんの?
何の成果も出してない奴から何を学べば良いの?
基地がいですか???
231  :02/08/26 01:05
>>198
禿同。(w
木星さんは久し振りの逸材だねぇ。笑える!どんどん発言してくれ!

>>220
他の人の迷惑になるようなら隔離スレでもいいからもっと木星さんが見たい!(w
232名無し検定1級さん:02/08/26 01:06
勘違い粘着DQNって、木星のことなんだな。
233名無し検定1級さん:02/08/26 01:43
>>1木星
お前、開業者の連中からも一部認められてないフシがあると感じない?
234名無し検定1級さん:02/08/26 03:13
こっちか?
235?????:02/08/26 06:37
236名無し検定1級さん:02/08/26 06:49
http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm
もしかして行政書士の問題ってこんだけ?????
下2問だけやったが、それは直ぐ解けたけど。
他は堪とかで点が左右されそうな変な試験だね。

来年受けてみます。500時間も対策すれば先ず受かるだろ。


237名無し検定1級さん:02/08/26 06:54
っていうか今年受けていい?宅建やってるけど。
強引にうけちゃおうかな・・・
金曜日迄だな願書・・・
238名無し検定1級さん:02/08/26 06:59
この試験ボーダーラインは幾つ??
239木星 ◆uAfMVOGw :02/08/26 07:03
>>230-231

なんの成果も上げていない?
結構上げていますが・・・・
行政書士だって、200時間以内で
受かるつもり。実際、この辺が実質
的な最低勉強時間だと思うが。

20時間で受かったって言うのは
簡単だけど、それを証明する論理的
方法が説明できなきゃ、それは嘘だと。
たとえ事実だとしてもね。

>っていうか今年受けていい?宅建やってるけど
キツイと思います。民法しか共通してないし。
虻蜂取らずにならぬよう。

>来年受けてみます。500時間も対策すれば先ず受かるだろ。
今年、200時間近く取れるようなら今年受けましょう。
500時間はいらない。長く勉強すれば高得点が取れるという
わけではなく。。。。

願書の締め切りは8月31日(消印有効)です。
240木星 ◆uAfMVOGw :02/08/26 07:04
>この試験ボーダーラインは幾つ??

60%の正答率で合格です。
241名無し検定1級さん:02/08/26 07:15
すると
半分を確実に解ければ、先ず6割クリア出来るな。
半分取るのは今は難しいかもしれんけど。
今ちょっと見た限りわかりそうなのが8問位。
考えて解るかもしれないのが3問位。
基本対策だけであと20問位取れるかな。。。
242名無し検定1級さん:02/08/26 09:56
行政書士を勉強する場合
お奨めの参考書ありますか?
243名無し検定1級さん:02/08/26 11:15
社労士落ちたから行書やろうかとおもうが
2ヶ月で可能ですか?
244名無し検定1級さん:02/08/26 11:19
可能!やる気さえあれば…。
おれ答練全部C判定だが可能か。
245名無し検定1級さん:02/08/26 12:05
>>244
漏れは、模試E判定ばかりだったけど受かったぞ。
246名無し検定1級さん:02/08/26 12:05
結論

木製は粘着のしすぎで行書不合格になりますた

よって糸冬了
247受験番号774:02/08/26 17:35
ウォークって使える問題集ですか?お薦めの参考書、問題集を教えて下さい。
248名無し検定1級さん:02/08/26 17:49
結局は一般教養の脚きりにならないように気をつけることが先決ということだ
249名無し検定1級さん:02/08/26 17:55
御意。>>248
特に時事問題で戸惑わないようにしたい。
250名無し検定1級さん:02/08/26 20:39
何使っても、同じ。問題はいかに、自分が選んだものを理解し覚えたかだす。本屋行けばわかると思うが、なになん、デラ、ウ問あたりが適当じゃない?
251木星 ◆uAfMVOGw :02/08/26 20:56
ヲーク問よりも過去問マスターの方が良いです。
マスターは問題を解くための横断的整理や、解法が乗ってる
最高の良書です。しかも見開き2ページで問題と解答。最高。
ただ、唯一の欠点は、分厚く重いこと。その点だけは、ヲーク
問の勝ち・・・・

>2ヶ月で可能ですか?
可能だと思うけど、社労士との共通科目は労働基準法(1/60問)のみ。
アドバンテージはほとんどないかと。
252木星 ◆uAfMVOGw :02/08/26 20:58
訂正・労働基準法ではなく、労働関係法でした。
あと、社会保障関係も有利と言ったら有利かも。
多くても2問・・・
253名無し検定1級さん:02/08/26 22:57
法学部のがくせいですが行書の民法のレベルってどれぐらいですか
あの膨大な量が・・
254ドレッド:02/08/26 23:18
>>253
うーん、難しい質問だな。
条文知識と超有名判例を問われる。
ゼロからの対策としては全問捨てが最効率。
他の法令に力を注ぐべし。
但し、民法も過去問は要チェック。
どうしても不安なら柴田生講義1・2をちゃんと読む。
多分、今からではほとんど民法の力は間にあわないけど。

255名無し検定1級さん:02/08/27 03:25
>>235
そうです(w
256木星 ◆uAfMVOGw :02/08/27 05:56
レベルはバラバラといって良いと思います。
難解な問題も出ますが、それで合否は分かれないかと。
要は出題箇所が限定的なので、やはり過去問かと。
特別養子とか・・・・
257名無し検定1級さん:02/08/27 06:11
DQNもくせい、まだいたのか
258名無し検定1級さん:02/08/27 07:02
>>257

ウセロゴミクズ(・∀・)ニヤニヤ
259名無し検定1級さん:02/08/27 14:02
簡単そうなので受けてみます。
本日、メディアファイブ出版の超入門書行政書士試験 1500円購入しました。
「受験ビギナーでも合格ライン70%の実力が15日で身に付く本」だそうです。
いまから受験願書書いて送ります。
260名無し検定1級さん:02/08/28 13:35
模試ってどこが良いの?そろそろ申し込まねば。
261名無し検定1級さん:02/08/28 13:38
行政書士はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
行政書士は女にもてもてだ。   行政書士で年収二億円だ。
行政書士が飼っている犬は血統がよい。    行政書士で人生の成功者だ。
行政書士でエリート法曹人だ。   行政書士でコンサルタントだ。
行政書士で親戚中の憧れの的だ。  行政書士で大手法律事務所勤務だ。
行政書士で一部上場会社最高顧問だ。    行政書士の血はサラサラだ。
行政書士はすごく素敵な存在だ。   行政書士の事務所は立派だ。 
行政書士は上流貴族が多い。   資格の神様帝京様は行政書士だ。
行政書士受験生は素晴らしい。    行政書士は社会的地位が高い。 
行政書士の尻は毛がはえていない。    行政書士は外車に乗っている。 
行政書士の家は立派だ。   行政書士のチンコはでかい。   
行政書士は最低でも10億円の預金がある。    行政書士で愛人を囲える。
行政書士は美人な彼女がいる。   行政書士は中学生でも受かる。 
行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 
行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。    行政書士はカコイイ。 
行政書士はナウい。   行政書士は頭がいい。

行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
262名無し検定1級さん:02/08/28 14:10
すみません全くの初学者で去年の一般教養の問題だけ解いた
のですが半分の10点しかとれませんですた。
専門のほうは解いてませんが
民法と税は少し得意です、他の法律
は全くの怒素人です。こんなんで合格点獲得出来るでしょうか?
仮に合格をしようと思ったらどの科目に何時間位費やすべきでしょう?
おながいします。
263名無し生涯学習:02/08/28 14:11
統一すれに逝けばわかるよ
264 :02/08/28 14:11
>>261

笑いのセンス皆無ですね♪
265262:02/08/28 14:20
専門のほうで思いっきり勉強して30点取れますかね?
おながいします。
266名無し検定1級さん:02/08/28 14:44
記述対策って、どうしてるの?
267名無し検定1級さん:02/08/28 15:08
記述対策ってなんだべ●
268名無し検定1級さん:02/08/28 15:11
タックの行政書士の本法令編と一般教養編だけじゃダメ?
269名無し検定1級さん:02/08/28 15:15
全く勉強してないで一般教養10点取ったの
ですが勉強したからといって15点位
とれますかね?
270名無し検定1級さん:02/08/28 15:44
一般教養は運だよ、運。
試験当日に5分の1の試し。
その後、出題ミス、全員配点3分の1くらいの運試し。
271名無し検定1級さん:02/08/28 16:09
そうすっと一般教養はしないほうがいいってこと?
でも年金制度とか地方自治の事とか対策打てそうな
感じの問題が出てたけど、やっても意味なし?
272名無し検定1級さん:02/08/28 16:13
一般教養は雑学クイズ!!
273名無し検定1級さん:02/08/28 16:17
対策意味ないなら10点位しか取れません。

専門で30点取れますか?
274木星 ◆uAfMVOGw :02/08/28 21:02
一般教養は近年というか昔から、全体的にアホ問題
ばかりだからねえ・・・・・とりあえず、一つのテーマ
で、それで無理矢理、五肢を作る設問ヤメレ。
275種無し検定1級さん:02/08/28 22:53
>>134
名前ぐらい書けよ、くそほけ!
276名無し検定1級さん:02/08/28 22:57
なんでもええやん、うかりさえすれば。
277名無し検定1級さん:02/08/28 23:10
今年は行書と宅建とマン管と管業の四つを受けます!
応援してね!
278行書太郎:02/08/28 23:16
今年の一般教養はどうなりそうでしょうか?
特に社会系の問題。
279>277:02/08/28 23:17
奇遇だね漏れも受けるよ。
280木星 ◆uAfMVOGw :02/08/29 00:04
>特に社会系の問題。

時事問題ってこと?
だったら、
○田中康夫関連として地方自治の不信任決議案一連。
○住民基本台帳ネットワーク一連。
○郵政事業民営化推進一連。
○日本道路公団民営化一連。
あたりは臭すぎるけど、あっさり外れる可能性も・・・・
281名無し検定1級さん:02/08/29 00:46
一般教養でまじ足切られそうっす
一番効果的な学習はないのか?
282名無し検定1級さん:02/08/29 00:49
経済用語が一、二問でるからチェックせよ(これだけでもちがうよ)
283名無し検定1級さん:02/08/29 01:25
行政書士はもはや、医師、弁護士、会計士、学者、官僚を越えた。
行政書士は女にもてもてだ。   行政書士で年収二億円だ。
行政書士が飼っている犬は血統がよい。    行政書士で人生の成功者だ。
行政書士でエリート法曹人だ。   行政書士でコンサルタントだ。
行政書士で親戚中の憧れの的だ。  行政書士で大手法律事務所勤務だ。
行政書士で一部上場会社最高顧問だ。    行政書士の血はサラサラだ。
行政書士はすごく素敵な存在だ。   行政書士の事務所は立派だ。 
行政書士は上流貴族が多い。   資格の神様帝京様は行政書士だ。
行政書士受験生は素晴らしい。    行政書士は社会的地位が高い。 
行政書士の尻は毛がはえていない。    行政書士は外車に乗っている。 
行政書士の家は立派だ。   行政書士のチンコはでかい。   
行政書士は最低でも10億円の預金がある。    行政書士で愛人を囲える。
行政書士は美人な彼女がいる。   行政書士は中学生でも受かる。 
行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 
行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。    行政書士はカコイイ。 
行政書士はナウい。   行政書士は頭がいい。

行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
284名無し検定1級さん:02/08/29 22:13
>>259
どこで願書手に入れたの?
285:02/08/29 22:15
ねとぼけてるのか?
286名無し検定1級さん:02/08/30 00:18
みなさん、こんばんわ。勉強どのくらい進みました?当方、公務員試験も終わったんでやっと行政法行書法地自法民法のDXが終わりました。
287名無し検定1級さん:02/08/30 00:28
小生、去年の合格者。
参考書の「願書はここでとりやがれ」にしたがって大阪合同庁舎に
願書をとりにいったが、本に載っていた課が実際の名前と大きく
異なっていて非常に困惑した覚えがある。
重要な情報はオリジナルページでチェックすることをお薦めするぞよ
288名無し検定1級さん:02/08/30 00:37
>>287
いきなり質問してもいいですか?
全くの初学者で去年の一般教養の問題10点ですた。
今から学習して受かる可能性ありますでしょうか?
民法と税法は自信あります。学部は国立理系です、
センターは政治経済ですた。
勉強時間は200時間程度しか
取れません、教材は出る順をメインにやる予定です。
289288:02/08/30 00:47

なんでもいいので、おながい。
290288:02/08/30 00:54
つめたいですね、、ちなみに駅弁下位です。
291名無し検定1級さん:02/08/30 01:02
>>288
センター試験で一定の点数がとれる人間は適性のあると思うぞよ。
普通に勉強していけば法律で足きりをくらう人間はまずいません。
運が悪くなければ(般教・記述の難易度次第)合格すると思います。
292名無し検定1級さん:02/08/30 01:04
一般教養10点って5問しかできなかったのか(ブヒャー
293288:02/08/30 01:04
10点って低くないですか?
294名無し検定1級さん:02/08/30 01:05
ごめんなさい10問って事です。
295288:02/08/30 01:07
296288:02/08/30 01:09
まだかな〜
297名無し検定1級さん:02/08/30 01:11
低いね。
298288:02/08/30 01:12
やっぱ去年の問題10問正解じゃ低いのか。は〜
299名無し検定1級さん:02/08/30 01:15
なんでそんなに気にしてんだ?
300名無し検定1級さん:02/08/30 01:15
受かる人は全く勉強してなくて、一般教養10問以上正解だせるわけですね
結構レベル高いな〜。。
301288:02/08/30 01:16
だって勉強する気力が沸いてこないでしょ。。
302名無し検定1級さん:02/08/30 01:20
帝京様は、勉強しなくて15問だったけど。
303288:02/08/30 01:22
やべー落ちるなこりゃ。。
304288:02/08/30 01:29
わかりますた、少し勉強しますが、運をあてにして
一般教養13問を目標にします。
法律ではなんとか30問を取れるようにします。
出来るだろうか。。
305名無し検定1級さん:02/08/30 01:33
288って、寂しいのか?
306288:02/08/30 01:36
寂しいんじゃなく不安なだけ。。
マジで落ちたら鬱
307288:02/08/30 01:40
しかし15点か・・帝京様って賢いな・・ちょと文系に有利な問題だと
は思ったけど。・・
308名無し検定1級さん:02/08/30 03:37
スミマセン…
明日申し込みに行きますが、県外受験てできるんでしょーか?
埼玉県民でも、都内の会場で受けれるのか…
309名無し検定1級さん:02/08/30 03:46
>>308
受けられるよ
俺は千葉県民だが東京でうけた。
都知事の名で合格証きますた(まじ)
310名無し検定1級さん:02/08/30 03:47
http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm

受験生、合格者限らず去年の一般教養の点数と略歴を告白する
というルールを新設しますた。
311昨年合格者:02/08/30 03:49
>>304
法律で30問ていうのは、記述もあわしてのことかな?
理想たかくないか?

あと、これだけは言っておく。
巷の本に法律の択一半分以上(18門以上)が足切りとかぬかしてるが
俺は去年17問で合格してるからガセです。(マジレス)
312名無し検定1級さん:02/08/30 03:52
>>309
感謝です!
しかもこの時間に…
がんばりまっす。
313309=昨年合格者:02/08/30 03:53
>>312
がんがれー
もうすこしだからな
314名無し検定1級さん:02/08/30 03:54
あーー…
308=312ですー。
もうだめだ…
315309=昨年合格者 :02/08/30 03:55
まだ時間はあるはず
俺も去年ここで散々こけにされたがどうにかうかりますた
がんがれ
316名無し検定1級さん:02/08/30 03:56
一般教養は何問正解からが許容範囲?
317名無し検定1級さん:02/08/30 03:59
>>311

法律択一は全部で35問ですよね。
17問でも合格出来たってことは記述と教養で点数稼いだのかな?
318312:02/08/30 03:59
>>309
おう!!!(^○^)
さんくすです
もーちょっとやってきます
319309=昨年合格者 :02/08/30 03:59
やっぱり、12問は必用では?
去年は問題ミスで受検生全てに配点やってたから、実質9問できれば
あしぎりOKだったんだよね(ラッキー)

ちなみに俺は去年13問ですた。
時事は簡単だったから助かった!
320:309=昨年合格者 :02/08/30 04:01
>>317
教養は13問
記述は27点だったよ
法定業務なんてしらねーよ
321名無し検定1級さん:02/08/30 04:01
>>319
時事簡単ですかー!?漏れ全滅ですた。
問題集に載ってましたか?
322名無し検定1級さん:02/08/30 04:04
>>321
俺のおすすめはDAIXっていう会社の「時事系ポイント100」
みたいな感じの参考書はいいよ。
時事はこれで平気です。
あとLECの時事教養対策講座は本試験にドンピシャだったよ。
財政投融資の問題はまんまだったから
323名無し検定1級さん:02/08/30 04:05
322=309なんで
324名無し検定1級さん:02/08/30 04:06
>>322
わーー少し安心すた。一般教養も対策打てるって事ですね。
よっさがんがろ。
325322:02/08/30 04:07
>>324
教養はみんな猛勉強してるけど??
対策してないとやばいと思われ。

326名無し検定1級さん:02/08/30 04:11
予備校はどこがいいのかな?
327322:02/08/30 04:13
俺はLEC行ってた。
LECの宣伝するわけではないが、ここはいいと思うよ。
地方自治法なんて、模試のおかげで全問正解できたしね。
328名無し検定1級さん:02/08/30 04:16
俺はWC行ってた。
WCの宣伝するわけではないが、ここはいいと思うよ。
ウンコなんて、トイレットペーパのおかげで全部拭き取れたしね。

329名無し検定1級さん:02/08/30 04:28
眠い眠い
330名無し検定1級さん:02/08/30 05:48
>>329せっかくだから328のギャグ笑ってやろうよ。
331名無し検定1級さん:02/08/30 06:19
今日から行政書士の勉強を始めます。
うかるぞ行政書士って参考書じゃ駄目かな?
332名無し検定1級さん:02/08/30 07:01
>>331 「剥けるぞ童貞諸氏」がおすすめ。
333カイユウ:02/08/30 09:22
通教のユーキャンってどうなの?
334名無し検定1級さん:02/08/30 11:08
多分出る順が良いよ、漏れ出る順にするつもり。
未だ届いてないけど。
335名無し検定1級さん:02/08/30 11:10
予備校なんぞ金の無駄。
336名無し検定1級さん:02/08/30 11:16
行政書士位独学で受かろうよ。
337名無し検定1級さん:02/08/30 11:22
真顔で予備校言ってただの言ってるやつは恥ずかしくねぇの?
教養なんぞ独学でやれ。
338名無し検定1級さん:02/08/30 11:34
教材としてはやっぱ出順が一番いいの?
339名無し検定1級さん:02/08/30 11:43
こう書房の「かんぺき行政書士」
ってやつ1冊読めば大丈夫だよ。
少なくともおれはそれで受かった。
340名無し検定1級さん:02/08/30 11:44
それは本屋で売ってる奴か?
341名無し検定1級さん:02/08/30 11:46
漏れ成美堂出版の過去問分析行政書士試験(1600円)
「この一冊で合格」て書いてあったから買ったけどどうなんだろう?
342名無し検定1級さん:02/08/30 12:41
この行政書士事務所のサイトの意味がよくわからん。
誰か教えてくれ。
 ↓
http://www.ad.il24.net/~gyosei/japanese.html
>楽して今すぐできるたった1日で800万の売上を上げる方法とは?
>たった1日で10,000件に営業をかける究極の方法とは?
>DMの半額以下で実施できる簡単に儲かる秘策とは?
343名無し検定1級さん:02/08/30 13:28
行政書士受ける人ってみんな、シャロウシねらいの人なの?
344名無し検定1級さん:02/08/30 13:44
企業fax番号の名簿手に入れたんだろ。
寿命の短いビシネスモデルだな。
あちゃら系のヤシの猛烈さには関心する。
つんくもまたしかりだな。
345行書太郎:02/08/30 23:44
>288
住基ネットは出そうですよね。
気になるのは民族紛争。
アフガン関係とかなかなか複雑で出題されると結構難しそう。
346行書太郎:02/08/30 23:47
>322
LECの時事対策で具体的に何問程ドンピシャだったんでしょうか?
私も受けよか迷います。
347322:02/08/31 07:34
>>331
うかるぞ行政書士はいいと思う。
俺はこれ使ってた。
法律系は独学だったが、この本のおかげでなんとかなった。
でも教養はカバーされてないから気をつけな。だから教養だけ俺はLEC行った

>>337
それは俺のこと?、別に恥ずかしいって思わないけど?
俺は新聞とか、読まんし、ニュースみないからな。
この国の政治や経済なんぞどうでもいいから俺には。
予備校行かんとわからんのよ。

>>346
ドンピシャっていうのは、財政投融資の一問かな。
でも、時事対策のレジュメよめば、不正アクセス禁止法や、他の時事はとけるよ。
俺はこの講座のおかげで時事は全問とれた。
348322:02/08/31 07:40
>>345
住基ねっとは、地方自治法の一環としてでるかもな。
しってると思うが、去年は住民投票や情報公開法は、教養としてではなく
法律系としてでたからなー。
情報公開法はLECでかなり力をいれて講義してたが、本試験のあまりの
糞問にあきれたな。あの穴埋めなんだよWW
349名無し検定1級さん:02/08/31 08:08
今年は12%位合格すると思う、希望的観測だけど。
350行書太郎:02/08/31 11:08
今年も情報公開法ってでるんかな?
法令の科目にない以上は、実際これを法律科目として出すのは反則な気がするんですが。
教養としてならOKです。まあ出れば採れそうだからいいですけど。
昨年まさかの文法のように、文学史が復活なんてことに成らないことを願う。
一昨年の問題はかなりよかったらしいが、昨年は没問及び準没問ばかりで叩かれたから
今年は、しっかりとした内容の試験が出来ていればいいけどなあ。
351名無し検定1級さん:02/08/31 11:41
漏れは今日から、勉強をはじめて2ヶ月で合格するつもり。
上級公務員に合格できれば、楽勝と聞いていたが、だんだん自信が無くなってきた。
短期合格方法情報きぼん
352名無し検定1級さん :02/08/31 11:43
履歴書にも書けね〜資格取得してどうすんの?
353名無し検定1級さん:02/08/31 12:55
俺はQuick Study使ってるよ(^^)去年、社浪のあと、受けて落ちた。今年は合格か?!
354名無し検定1級さん:02/08/31 13:09
>352 私は書くよ
355322:02/08/31 14:44
>>349
去年合格率二桁いったのは、教養問題で受験者全員に配点して、その分
足切りされなかったヤツが多かったからだろ?
今年は一桁だと思うぞ。
まともな試験問題作られれば。
合格基準点84点てのは甘すぎだよな。
せめて98点にしろよ(7割)。

356名無し検定1級さん:02/08/31 15:27
一般教養の足切りについて詳しく教えてくださいませんか
20門中何問正解すればいいんでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないですが
357( ● ´ ー ` ● ):02/08/31 16:10
>>356
昨年の合格基準・・・次のいずれもを満たすもの
つか、毎年一緒と思われ。

・試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満点の50%以上
・試験全体の得点が、満点の60%以上

試験科目・・・法令等 & 般教
出題形式・・・法令等  択一が35問(一問二点)と記述が5問(一問6点)
         般教    択一が20問(一問二点)

法令・・・択一70点と記述30点を併せた100点の内、半分未満が足切り
般教・・・40点の内、半分未満が足切り
合計140点の内6割未満が不合格
358( ● ´ ー ` ● ):02/08/31 16:14
ついでにと言うか、忘れかけだけど・・・
確か択一で半分(17〜18問)正解してないと
記述の採点がしてもらえないと言う微かな記憶あり。

違ってたらスマソ。
359名無し検定1級さん:02/08/31 17:23
そうそう。それは確かです。
去年私は一応全部丸つけてもらえましたが
落ちますた。
360名無し検定1級さん:02/08/31 17:56
どうもありがとうございます
行書って難関かもしれない…
361名無し検定1級さん:02/09/01 10:43
記述って部分点あるのでしょうか?
いや、去年は、あったのでしょうか?
362初受験:02/09/01 11:25
はじめて受けます。よろしこ。
うかるぞとその問題集とウォークの過去問を各5回やりますた。
あと良い問題集あれば、教えて下さい。
363名無し検定1級さん:02/09/01 11:29
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  虫けらにしてはよく頑張っってますね
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が>>362にねぎらいの言葉をおかけのようです
364初受験:02/09/01 11:43
>>363
よくやってる方なのですか?
独学なので、よくワカンナイっす。

時事問題はどうやって勉強しますか?学校行くお金はないです
365初受験2:02/09/01 11:50
>>363
僕からもおながいします。
366名無し検定1級さん:02/09/01 13:22
あげ
367名無し検定1級さん:02/09/01 14:04
記述式に部分点はあるのかっ、って聞いてんだよっタコスケ
368初受験:02/09/01 15:24
記述式は部分点あるそうです
369322 昨年合格:02/09/01 17:27
>>367
記述は部分点あるよ.
はがきで、試験の点数送られてきて、きちんと部分点くれてた。
>>364
教養は参考書でまにあう。
上に著名かいてある
370名無し検定1級さん:02/09/01 19:21
>>368-369

ありがとう。
あなた友達。
371名無し検定1級さん:02/09/01 19:33
アディオスアミーゴ・・・
372行書太郎:02/09/01 20:35
LECの問題って他校と比べるとやや難しめだと思うんですが、
どうなんでしょうね。行政法が特にそんな傾向ある。
373初受験:02/09/01 22:32
模擬テストはレックで受けようと思ってます。
皆さんはどうですか?
374木星 ◆uAfMVOGw :02/09/01 22:36
>>373
自分はWで2回、会場で受けます。
値段や内容はどこでも同じようだと思いますが、
Wは特製の直前チェックシートがもらえるので。
375名無し検定1級さん:02/09/01 22:48
Wの直前チェックシートは役にたつ。
あれのおかげで合格できた。
376木星 ◆uAfMVOGw :02/09/01 22:57
Wの『行政書士サクセス』の10月号の予想問題択一一問一答
やった人います。自分は10問中3問しかできなかった。
難しい。鬱→直前講座申し込み、が手か?
377:02/09/01 23:07
おまえら、俺は1週間で合格したぞ、2年前。
378322:02/09/01 23:25
>>372
確かにLECの模擬試験は難しいかも。
でも、模試は模試だし・・・。
あと、LECの模擬試験は、オプション講座の内容が結構でるから、
その講座を受けてる人は当然とれるだろうし、受けてなければと
れなくていいと思う。ムズイから。

DAIーXの「無敵の行政書士」っていう時々刊行される雑誌の予想
問題はなかなか的をえてると思う。
本試験会場で見てる人結構いたしね
ともかくがんがれ
379初受験:02/09/01 23:49
皆さんサンクスこ。
レックはむずかしいのれすか・・・
Wにするかもしれません。チェックシートが良さげです。
ダイイックス?の本も見て見ますだ。
380名無し検定1級さん:02/09/01 23:53
風のうわさで、中国のWTOがらみの問題がでるという情報を入手している。
デマかもしれんが一応チェックしておけよ。おまえら
381行書太郎:02/09/02 00:26
>380
WTOですか。いい情報有難う御座います。
確かに今年の大ニュースだしチェックしておきます。
他に何か今年の試験の情報ご存知ですか?
382名無し検定1級さん:02/09/02 00:28
Wのほうが本試験に近い良門が多い。WTOは貿易関係の目玉だからでてもおかしくないね。
383行書太郎:02/09/02 00:34
>382
そうですね。
Wはより本試験に近い素直な問題が大半をしめるので、比較的解き易い。
過去問を取り入れながらの出題といえます。
Lは引いたことのないような条文がでてたりしますよね、ただその分
手ごたえを感じるので本番で変化球がきても耐えれるかもしれない。
384322:02/09/02 00:44
>>381
日本版401Kはでるかも。
各予備校が散々でるといって結局昨年でなかったので。
あと、抵当権に基づく妨害排除請求権が認められた判例とか。
385名無し検定1級さん:02/09/02 00:50
一般教養
タマちゃんがらみの話題はおさえておきたいところですね。
386名無し検定1級さん:02/09/02 02:19
Lはあまり良く無かったよ。同じ金払うならWがいい。しかしWの変な学長のポスターはうざい
387名無し検定1級さん:02/09/02 07:04
>タマちゃんがらみの話題はおさえておきたいところですね。

ヽ(゚ロ゚;)デネーーーヨ!


388名無し検定1級さん:02/09/02 10:43
タマちゃんってなんですの?
389名無し検定1級さん:02/09/02 11:38
行政書士という法律家の世界って本読んだが、あれじゃー行書が嫌われるよ。行書が一番、他士業も行書にあこがれているとか平気で書いてるね。
行書の悪い所が全然書いていない。他士業にリスペクトが全く無い。行書今年受ける俺でも何か辟易したよ
390初受験:02/09/02 13:05
模擬試験は初心者にはWが良いですか。
Wの超直前対策口座はいかがですか?ホムペにありました。
391名無し検定1級さん:02/09/02 16:37
メディアファイブ出版の超入門書行政書士試験
「受験ビギナーでも合格ライン70%の実力が15日で身に付く本」
本日終了しました これで合格ライン70%身についたはずです。
さあ、過去問やって確認するか

392名無し検定1級さん:02/09/02 18:21
最近過去問を解いていて気ずいたが、
公務員の問題を使いまわしたやつをよく見かける。
393名無し検定1級さん:02/09/02 19:10
去年W=2回とL=1回模試を受けたが、Lの模試の問題はマニアックなものが
結構ある。それに比べてWは素直だけど手ごたえのある問題だったように
思えた。それにWは問題用紙、解答用紙ともに本試験に似せて作っていた。
問題の解説もWのほうが詳しく作ってあるよ。
394名無し検定1級さん:02/09/02 19:13
>>391
実はその本で身につくのは「合格ラインのさらに0.7掛け」だったという罠
395行書太郎:02/09/02 22:03
>392
以前は公務員試験を作成するのも行政書士試験を作成するのも
国でしたからでしょうね。
396木星 ◆uAfMVOGw :02/09/02 22:06
直前向川塾でようかな・・・・
時事問題やってもやっても不安が残る。
397初受験:02/09/02 22:15
木星さんは、時事問題どうやって勉強しているのれすか?
398名無し検定1級さん:02/09/02 22:23
>392
去年の民法の問題って、
平成1桁の頃の司法書士の問題の使い回しだよ、多分。
民法の対策は「直前チェック」(チェックポイントのみ)
で完璧だと思う。
399木星 ◆uAfMVOGw :02/09/02 23:25
>>397

予想問題中心です。
あと、公務員試験用の時事用語集も買いました。
あとあと、Wの雑誌『行政書士サクセス』を先月から買ってます。
特に最後はお勧め。時事問題や、法令のいろんな出題論点・解法
が講義形式で載ってます。600円也。
400名無し検定1級さん:02/09/02 23:36
Lは司法試験浪人生がバイトで模擬試験の問題を作っているんだ。しかもバイトに行った初日から問題を作らされているから問題の質が悪いんだよ。
401初受験:02/09/03 01:05
木星さんサンクスコれす。
やっぱり、Wれすか!公務員用もチェックでフムフム。
402名無し検定1級さん:02/09/03 20:54
フムフム
403名無し検定1級さん:02/09/03 21:59
みなさんが行政書士試験の勉強をしてて
面白いって感じる部分はどのあたりですか?

社労士受かったみたいなんで行書目指そうか思案中です。
民法の勉強したいんですが。
404名無し検定1級さん:02/09/03 22:00
>>403
もう少し早く思案すれば今年受験できたのに・・・・。
405名無し検定1級さん:02/09/03 22:04
>404
税理士の簿記論始めるんで今年の受験は無理。
406初受験:02/09/04 00:07
>>405
社労士の次ぎは税理士受験なのれすか?
税理士さんは、行政書士になれますだ。
407名無し検定1級さん:02/09/04 00:29
>406
必ず5科目を短期間に合格できる自信が無い。
でも民法や行政法の知識や考え方を学びたいので。
現行の社労士試験は特別法のみなので・・・
408名無し検定1級さん:02/09/04 00:47
法令科目って過去問回すだけで大丈夫?
この科目はテキスト使うべきっての、あります?
409名無し検定1級さん:02/09/04 01:19
>>408

記述は基本書読まないと対処できんよ。記述は問題集だけじゃ情報が少なすぎる。
410名無し検定1級さん:02/09/04 02:59
この資格、今から勉強初めてもいけるんでしょうか?
本人のやる気って答えがありそうですが、実際の経験者の方の意見を聞きたいです。
この前、知ったもので・・・
411名無し検定1級さん:02/09/04 06:17
願書締め切ったのでは?
412名無し検定1級さん:02/09/04 10:34
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
時事問題対策フラッシュ
413初受験:02/09/04 13:01
>>409
フムフム。
414初受験:02/09/05 00:42
みなさん
ベンキョしてますか?
新聞ダイジェストの時事用語買ったのれす。
1200円の高価はありますよね?
誰か買った人いましか?
415名無し検定1級さん:02/09/05 00:57
>>414
自分は今年の公務員合格者で、行政書士を受けるものですが、
公務員試験では、上記の本ほとんど使いませんでした。
公務員と、行政書士に似たような問題が出ると仮定すると、
今年狙われるのは、
1、ゲノム関連
2、NPO法(国税庁の認定NPOなど)
3、循環型社会形成基本法
4、中国のWTO加盟(開催地はカタール)
5、ユーロ参加国(イギリス、デンマークは不参加など)
6、骨太の方針
はずれたらすいません・・・
416初受験:02/09/05 01:27
>>415
サンクス
417初受験:02/09/05 22:58
カキコなし・・・

ショボン・・・
418名無し検定1級さん:02/09/06 00:20
公務員試験の勉強やってたから余裕だと思ってたけど
行政不服審査とか地方自治とかこっちのほうが難しい
見たことないようなのがあるし
憲法とかははるかに簡単なんだけど
まだやってないけど民法も余裕っぽい
419木星 ◆uAfMVOGw :02/09/06 06:56
確かに行政法関係は過去問だけだと
対応できない。
プロゼミ行政法買いました。
コレ読まないと話にならないかも。
420名無し検定1級さん:02/09/08 14:19
みんな、あきらめたんか?
421木星 ◆uAfMVOGw :02/09/08 22:24
プロゼミ行政法、1時間で読んだ。
過去問ばっかで、概略がいーかげんな自分
みたいな人間にはいいかも。まあ、直接
点には結びつかないかな。
ちなみに、今年の行政法の試験委員の本
なので、そういう意味でも、一読しとくと安心。

−−−今年度予想問題【記述◎】

『法定受託事務』『自治事務』
422行書太郎:02/09/08 23:07
行政書士法ですが、指定試験機関とか試験委員制度について
問われると、なかなか難しいかもしれません。過去に出てないし、
答練の問題でみると見た事ない条文が問われてる。
423初受験:02/09/09 22:41
あんまりカキコなくてさみしいス。

ベンキョで忙しいのかなぁ・・・

がんがるぞー
424木星 ◆uAfMVOGw :02/09/09 22:45
勉強っていうか、仕事が忙しい。
夜は猛烈に眠い。休みはない。

朝が勝負だ!
425名無し検定1級さん:02/09/09 23:11
公務員試験と重なるのは意外と少ない
科目は同じでも問題の傾向が違うし
公務員試験で高得点の奴でも、
行書試験向けの対策をしてないと合格は厳しいだろうな
426名無し検定1級さん:02/09/09 23:23
しっかしサクセスって雑誌は第一号だけだったな。
その後は手を抜いてやがる。
427名無し検定1級さん:02/09/09 23:47
サクセスとはなんですか?
428名無し検定1級さん:02/09/10 00:04
なぜ教養科目があんなに多いの?
429名無し検定1級さん:02/09/10 00:08
>>428
知るかバカ
430名無し検定1級さん:02/09/10 02:04
教養意味無いから廃止していただきたい。
431名無し検定1級さん:02/09/10 02:06
教養はDQNを切り捨てるためにあるんだよ。
432名無し検定1級さん:02/09/10 08:55
問題集はどこのがいい?

もれウォーク問
433初受験:02/09/10 13:05
いい問題集知りたいなぁ・・・

初受験は、うかるぞシリーズとウォーク過去問なのれす。
434名無し検定1級さん:02/09/10 13:15
>>433
もれウォーク注文したぞ!不満そうな感じだな。・・
ダメぽい?
435名無し検定1級さん:02/09/10 13:21
うかるぞは社労士はいいが、宅建、行書はあまりよくない
436初受験:02/09/10 13:23
良いれすよ。
もち運びできるからどこでも、コツコツ一問やってまする。
437初受験:02/09/10 13:25

良いのはウォーク問れす。
438名無し検定1級さん:02/09/10 13:42
憲法・税法・地方自治法は過去問使えなくなったな
439名無し検定1級さん:02/09/10 13:55
>>438どういう意味?
440がんばろう1:02/09/10 19:34
「e-Japan戦略」は電子自治体の構築を今年度の目標に掲げているが、現時点にお
いて電子自治は予想以上のペースで実現しているようだ。

 2002年(平成14年)2月の時点で、全国3300の自治体の9割がホームページ(HP)を
開設している。HPは各自治体のIT時代の“顔”ともいえ、そこから行政の方針や住民
への姿勢が驚くほど鮮明に読み取れる。従来の紙情報を電子化しただけというHPもあ
れば、IT化を契機に新しい行政への脱皮を計ろうという意気込みで元気いっぱいのHP
もある。

 電子政府のバーチャル役所であるHPについてのマニュアルやガイドラインは、総務
省もまとめておらず、各自治体の自由裁量に任されている。まさに地方分権の象徴で
もある。そこで、日本経団連のシンクタンクである21世紀政策研究所は、全国の自治
体HPの調査を実施することにした。今年2月にHPのURLを持つ2923の市町村および49都
道府県庁のHPをひとつ残さず閲覧し、31の項目ごとに横一列で評価した。

 この項目の中でも利用者のニーズという観点から次の4点を評価基準の柱とした。

(1)情報公開
(2)防災と危機管理
(3)オンライン・サービス
(4)双方向性のコミュニケーション

である。まずはこの4つのポイントを再点検してみるだけでも、それぞれの自治体HP
の今後の課題が見えてくるはずだ。
441名無し検定1級さん:02/09/10 20:19
>>439
過去10年分の過去門やった奴ならわかるはず
442名無し検定1級さん:02/09/11 00:12
同感。試験委員になってから過去問使えなくなったもの多い。
出題傾向が変わったからね。以前は暗記の出来る奴が取れる
ものが多かったけど、最近はその場で考えさせる、とかセンス、
過去の論点とちょこっとずらした論点が多くなったと思うが
如何。
443木星 ◆uAfMVOGw :02/09/11 06:59
確かに、試験委員がなんか勘違いしていて、
訳の分からない悪問を平気で出すからね。
センスとか、考えるとかよりも、知らなきゃ解けない
問題を、そのように勘違いされて出されるから腹が立つ。
まずは、基本事項の確認がメインだろ〜馬鹿と声を大にして言いたい。
444がんばろう2:02/09/11 08:27
1.情報公開
 インターネットはそもそも情報ツールであって、HPを開設することは情報発信の意
思表示でもあるわけだ。それでは、自治体が持つどのような情報にニーズがあるのだ
ろうか。
 まず、規制への関心が高い企業人にとって、条例や例規集をネット上で閲覧できる
メリットは計り知れないものがある。例えば三重県環境部のHPは、月間平均ページビ
ューが36万以上あるという隠れた人気サイトだが、企業からの条例・例規集目当ての
アクセスが非常に多いそうだ。また、入札情報をチェックする企業人も少なくないで
あろう。
 HPは行政と住民の新たな接点になり得る。従来は行政サイドから広報誌やお知らせ
という形で選別された情報が一方的に流されたが、インターネットはこれを“質”
“量”ともに変えることができる。
 予算や決算、記者発表といった資料、統計データなどは、住民が自治に参画する際
には不可欠な情報である。例えばアクセスが少なくても、自治体HPにはなくてはなら
ない情報と言える。情報公開が充実しているHPには、千葉県市川市や京都府舞鶴市な
どが挙あげられる。
2.防災と危機管理
 自治体の危機管理の仕組みや情報などは、住民にとって優先順位の高い公共財であ
る。地震などの天災、そして火事や汚染などの人災が発生した時に、住民が自治体に
生命や財産の保全を求めるのは当然だ。IT時代の危機管理のあり方としてHPの利用価
値は高い。HPは防災情報のリアルタイムでの提供を可能にする。また、家族の音信確
認や住民同士の情報交換のための非常用掲示板は、災害時に威力を発揮するだろう。
 全国で659の自治体が、非難場所といった何らかの防災情報をHPに掲載している。
また、80の自治体が非常用掲示板を設営している。埼玉県はこの分野での先進県だ。
県庁と熊谷市など5市町が協力して「災害時用伝言板ネットワークシステム」を構
築、全県的なネットワークになっている
445名無し検定1級さん:02/09/11 17:56
たらここら
446名無し検定1級さん:02/09/11 19:39
一般教養問題。
インフレターゲットをすると、定額賃金労働者の実質賃金が減り
貧富の差が拡大する。

これは○となります。

貴様ら理解しろ。
447ふわ〜:02/09/12 02:51
行政書士試験って難しいなあ!
やっぱ、国家最高の試験だ!!
448名無し検定1級さん:02/09/14 21:08
ラストスパートだ!
449宅建と行政書士:02/09/15 00:25
行政書士の資格の有効性って、開業することを前提にして語られてる場合が
おおいような気がするのですが。開業とか考えてない学生の女の子が就職のこととか
考えてとりあえずとる場合には宅建と行政書士
どっちの資格の方が役に立つのか知りたいです。
450名無し検定1級さん:02/09/15 00:54
age
451名無し検定1級さん:02/09/15 05:51
>>49あなたが朝鮮人でなければ公務員を勧める。
452木星 ◆uAfMVOGw :02/09/15 06:52
>>449

就職に対する有利性・汎用性という意味では、絶対、宅建の方
が上です。宅建は、金融・不動産では必須ですが、業種に限らず、
知名度が極めて高いし、いわゆる必要資格なので。

行政書士は持ってても、企業的にはあまりメリットはないので、
アッソウっ程度です。

行政書士はあくまで、『自分で事業を起こした』ときに武器となる一つの
可能性でしかありません・・・・・

              やばい。ずいぶん勉強をお休みしてしまった・・・・・
453名無し検定1級さん:02/09/15 09:59
>>449
宅建に決まってるだろうがボケ
そのくらい人に聞くまえに自分で調べろ
454名無し検定1級さん:02/09/17 05:50
お勧めの模試ってありますか??
455名無し検定1級さん:02/09/17 10:01
おいらは今週末にLECの模試受けます。
H校に来るみなさんよろしう。
456名無し検定1級さん:02/09/18 07:18
六法読まずに挑みます。
やはり教養が・・・。
457205:02/09/18 07:58
上級市役所(さいたま市くらい)と行政書士って
ドレくらい違いますか?
458名無し検定1級さん:02/09/18 09:06
205?
459木星 ◆uAfMVOGw :02/09/19 21:39
そろそろスパートかけますか・・・・
と言っても、睡眠削って2時間が限度。
でもやる。
460名無し検定1級さん:02/09/19 22:32
睡眠時間を削ってあそぶ
461 :02/09/20 00:22
今年受験予定の人妻ですが,妊娠が発覚しました!!
びっくり。
つわりがひどくなりませぬように。
妊婦の合格率ってどんなもんなんでしょ?
毎年数人は受かってるんでしょうねえ・・。
462名無し検定1級さん:02/09/20 00:38
>>461
おめでと!
ま落ちても楽しみができたじゃん。
と気軽に受ける!
463名無し検定1級さん:02/09/20 00:40
>>461
ネタですか?
それにしては面白くないので、本当なのかな。
今発見ということは試験のときは4ヶ月ぐらいか?
大丈夫だと思う。気にするな。
464名無し検定1級さん:02/09/20 00:45
ネタじゃないですよ。
そうですね,落ちても楽しみが!
でも,受かってWの喜びを味わいたいですよー。
今日ももうひとがんばりしてから寝ます。
465名無し検定1級さん:02/09/20 07:11
ここ最近は全然集中できん。
先週に続き今週も三連休だが遊んでばかり・・・。
教養はやればやるほど不安になるのだが。
466名無し検定1級さん:02/09/20 09:51
赤ちゃんが幸せを運んできてくれるよ。
からだ、しんどいと思うけど、がんばれ、
わたしもがんばる。
467名無し検定1級さん:02/09/20 20:53
Wセミナーの総合合格答練の難易度ってどんなものなの?
漏れは3日しか勉強していないけど、100点越えたのだが・・・
468木星 ◆uAfMVOGw :02/09/20 23:31
ただ今帰宅。
今日もまた18時間働いてしまった・・・
でも、朝1・通勤0.5時間で、
勉強自体は結構、順調だったりする。
今週は2日は休めそう・・・・

>>461
おめでとうございます。
一般的に妊婦さんは非常に運が強くなると言われています。
宝くじに当たったり、パチンコで大勝ちしたり、いろんな話
を良く聞きます。健康な赤ちゃんはもちろん、ついでに合格
も手に入れられれば最高ですね。羨ましい・・・・

それにちなんで重要論点(一般教養)

◎合計特殊出生率=1.34(99年)<<<2.08(人工置換水準)
○新エンゼルプラン
▲『待機児童ゼロ作戦』
469( ● ´ ー ` ● ):02/09/21 02:40
つまんないことかもしれないけど一応ここに書いとく。
2chの誤字・当て字は試験終了まで控えた方がいいよ。
470名無し検定1級さん:02/09/22 13:48
行書の試験終了後2chで予備校より早く解答速報をうpするのはどうよ。
471名無し検定1級さん:02/09/22 16:37
試験より早く解答うpきぼん。
472木星 ◆uAfMVOGw :02/09/23 16:01
みんな勉強してる?
自分は試験が近づくに連れてだんだん
モチベーション下がってきた。。。
473火星:02/09/23 16:08
□□□−行政書士法改正への取組み−□□□
日本経済新聞社刊(臨時増刊号)No,316924号
取材班:司法部 記者:司法部キャップ監修編集
日本行政書士会連合会によると、現在の法務書類作成代理
権をさらに拡大し企業の法律顧問活動の適法化、公証役場の
公証事務権限(認証業務を含む)の参入、小額訴訟の代理権
、行政書士の名称を「行政法務弁護士」もしくは「事務弁護士」
に改める事を日行連の理事会で決議し、来年の国会会期中に
以上の法改正を求める構えである。・・・(以下省略)・・・

474名無し検定1級さん:02/09/23 16:51
>>473
コピペうざー。
>>472
漏れも下がってきますた。とくに一般教養。
475木星 ◆uAfMVOGw :02/09/23 20:12
合格したらオフでもやりますか?
2ch行政書士有資格者オフォ。
とモチベを上げるために言ってみるテスト。


476名無し検定1級さん:02/09/23 20:23
「と言ってみるテスト」ウザイ
やめろ
477名無し検定1級さん:02/09/23 20:47
と 言    

    って  


                みる   テ



ス                                         ト
478名無し検定1級さん:02/09/23 22:18
とりあえず、行政書士資格取ろうと思うんだけど、
やっぱり学校とか行った方がいい?
出来れば、金の掛からない方法が良いんだけど、
学校とか行ったら、1年で100万以上かかるみたいだし。

あと、通信学習とか、自習とかでも受かるようなものなのか教えて。
479名無し検定1級さん:02/09/23 22:24
ここはAB型が集うスレですか?
480名無し検定1級さん:02/09/24 20:42
最近勉強してない
ヤバイ・・
481名無し検定1級さん:02/09/25 06:54
そろそろ模試かな・・・あと一ヶ月か。
482名無し検定1級さん:02/09/25 11:39
483名無し検定1級さん:02/09/25 22:17
時事問題対策は「こどもニュース」のページでチェックしとく。。。

http://www.nhk.or.jp/kdns/_week/week02.html
484名無し検定1級さん:02/09/26 01:09
>>475

他の連中はともかく木星さんがどんな人なのか興味あるな。
485木星 ◆uAfMVOGw :02/09/26 06:14
日曜日、Wセミで模試受けます。
100点以上は取りたい。
っていうか、10月は更に忙しく、激しい追い込み
がきかない状況なので、とらなきゃヤばい。

>学校とか行ったら、1年で100万以上かかるみたいだし。
大学じゃああるまいしw。来年の試験なら通信教育(5万程度)
でこつこつやれば十分だとおもう。それすらいらないって人
がいるかもしれないけど(自分もやってないし)やった方が
受かりやすいことは間違いないので。

>>484
普通の暗い青年です・・・・・今は・・・。

さあ、朝の勉強。
486名無し検定1級さん:02/09/26 08:32
模試なんかで暗くなっても損するだけです。
「時間内に全問解く練習だ」くらいに構えておくのが吉です。
487名無し検定1級さん:02/09/26 13:22
受験票きますた。
488運ちゃん:02/09/26 17:57
教養情報:措置入院と医療保護入院・アフリカと南米の気候・ノーベル賞作家の著作・天球図・代理権概念
489名無し検定1級さん :02/09/26 18:14
行政書士関連のスレが多すぎて、どれに書こうか迷ったけどこのスレにします。

さっき就職の面接を受けてきたのですが、人事の人が履歴書の資格欄見て、
「・・・そうですねぇ。行政書士ですかぁ・・。」って言って
口をゆがめてニヤァッて笑ったんです!本当の話ですよ!!

こんな事は初めてです。なんか、すごく屈辱的でした(怒
今までは何にも触れられないのが普通だったのですが、こんなのショックです
なんかもう、本当に2ちゃんのせいなんじゃないですか!?許せない!!!!

490めぐみ:02/09/26 18:50
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄/ ̄::::::::::\
  /   ノ   /  ,,r'"""""゙゙゙ヽ、/ ノ"""゙゙゙'''ー-、  ゙ヽ     i
  l      /  /       / /   ゙"        ゙ヽ、  ゙、    i
  |   _/ ,/  /      /              ゙、  ヽ、  i
  ミヽー'" /  / /     /          ,,,,,,,,、  ヽ   ヽ、 i
 ミ、  ,/  //      /            ,;r''ニ _  \ ヽ   ゙'''彡
  ミ゙''''"   /      /          ,  / O';';';' `彡  ヽ    彡
  l゙ヽ__,/     ヽ、/         l  ヽ ;';o';'; ,,ノ    l゙ヽ、 _ ,,イ
  |     ゙l     /      `   |   ` ' ' ' " `  /  ヾ   |
  .|  .   ゙l   //                     /   ヽ  |
  | l    ゙l          ,    、 、        l:::   |  |
  ゙l |     ゙l         `‐、_,ノノ        l:::   |  |
   l l   .::ヽ        ,,rー-、_,rー 、め、かえして。 ::   /  ノ
   ゙l |  .:::::::::\    〆 ゙、ー---一ノ      /::::      リ
   ゙| l.....::::::::::::::....〆   \__/       /::::::/     カ
    | |::::::::::::::::::::::.〆.        ,,/::::::::/  /   /
    | l:::::::::::::::::::::::〆::       ,,/::::::::::///  /



491名無し検定1級さん:02/09/26 19:19
はははは。被害者予備軍がたむろするスレはここか。ぷっ。
492戦士:02/09/26 20:18
企業戦士としては、行政書士くらいは持ってステイタスを上げるのも良いのではないかな。
493名無し検定1級さん:02/09/26 20:20
行政書士ではステータスが全くあがらないという罠。
494名無し検定1級さん:02/09/26 20:27
受験票まだ来ない。
495勇者:02/09/26 20:29
>493
それはどうかな?
496( ○ ´ ー ` ○ ):02/09/26 20:58
ん? 折れの作ったAAが貼られている(w
497( ● ´ ー ` ● ):02/09/26 20:59
ごめんホントはこっち(w
498名無し検定1級さん:02/09/26 21:46
皆さん、試験当日に会場でもびっちり勉強する派?
それとも精神統一派?
499名無し検定1級さん:02/09/26 22:10
>495
それもどうかな?
500名無し検定1級さん:02/09/26 22:30
受験票とっくに来たぞ
501あろは:02/09/26 22:32
>>498
試験当日は、試験会場の外で各受験産業がチラシを配ってます。その中に
直前ポイントチェックは必ず入っていますから、それくらいは軽く目を通して
おくのもいいでしょう。L、W、O、Tあたりのを全部入手しておけば、
どれかはカスルかも。
>>495
企業戦士としてやっていくのであれば、あまり役に立たないかと思います。
502木星 ◆uAfMVOGw :02/09/26 23:50
>>498

自分も会場前で配られてるチラシ(直前チェック類)
を全てかき集め、これを完全にチェックします。
この30分〜1時間で、確実に2〜3問は違ってくる。
必ず少し早めに行くべし。
社労士や宅建はコレでどちらも得点アップした。
503木星 ◆uAfMVOGw :02/09/26 23:56
社内の昇格試験(役席程度)と比較しても、
法律系国家資格である行政書士の方が断然難しいです実は。
504名無し検定1級さん:02/09/26 23:56
お勧めテキスト
三修社 予備校要らずの試験対策 行政書士1・2
東京法経 行政書士必勝六法
DX 時事問題101
LEC ウォーク問
新聞          以上
これだけで,2ヶ月合格
505名無し検定1級さん:02/09/27 00:33
去年地方の会場で受けたが予備校の人など一人もいなかった。雨だったからかもしれないが・・
合格率のやたら低い県だったから相手にされてないのかな?
506現役他士業 :02/09/27 02:08
結局皆さんはこの資格を取って何がやりたいの?
マジレスだからマジに答えてね。

507名無し検定1級さん:02/09/27 02:10
受験票まだ来ない。
508名無し検定1級さん:02/09/27 03:58
俺もまだ来てない・・・。
509名無し検定1級さん:02/09/27 04:01
あのな
ギョウショなんかニシュウカンで受かるぞ
http://kamadouma.fc2web.com/goukaku/gyousei.html
510名無し検定1級さん:02/09/27 05:36
仙台の会場にたどり着けるかが凄く不安。
仙台なんとかワッセなんだけど、八乙女駅からの道のりって
受験票とかに書いてあるかな?
511名無し検定1級さん:02/09/27 06:07
ぉパょー
10月はいったら
ネット断ちしよかナ
でもpdaだからみちゃいそだ
512名無し検定1級さん:02/09/27 06:32
>>510
歩いて5、6分だよ。
コスモエースってゲーセンやマクドナルドがある方に歩いていけばいいんだけだから

513名無し検定1級さん:02/09/27 08:41
>512
ありがとー。聞いてなかったらタクシー乗ってた(藁
514名無し検定1級さん:02/09/27 11:45
俺行書まったく勉強しなくて去年うかったよ
515名無し検定1級さん :02/09/27 13:40
>行政書士受験生全員

行政書士の受験願書作成・提出代理は家の近くの行書のおっさんに依頼したんだけど
今日届いた封筒で、願書申請不備の為、補正して再提出するよう指示されました。
やはり堅い申請書類の代理はプロに頼んだ方が良いと思い、「街の法律家」行政書士
に頼んだんですが、それが間違いでした。写真は剥がれかけているし、字は汚い、
漢字も間違っているし、修正液・修正テープの使いたい放題で汚い仕上がりです。
参りました。これが世に言う「行政書士」の実力ですか?
516名無し検定1級さん:02/09/27 13:44
>>515
ハゲシクワラタ
今度俺も町の法律家に頼んでみるよ w
517名無し検定1級さん:02/09/27 13:53
>>510
八乙女から旧4号を仙台駅方面に向かって歩くと、左手にある。
もし不安ならバスに乗ってけ。(虹が丘団地入口バス停の前)
518名無し検定1級さん:02/09/27 23:32
>517
ありがと。仙台だと予備校の人とかいっぱいいるんだろうね。
ちょっと嫌かも。
519名無し検定1級さん:02/09/27 23:37
受験票が来ない。
520名無し検定1級さん:02/09/28 08:43
こないでごわす。
521名無し検定1級さん:02/09/28 09:08
こねーよ!
522名無し検定1級さん:02/09/28 09:11
( ´_ゝ`)ギョウセイショシ?
523名無し検定1級さん:02/09/28 09:27
>>515
素人でも書ける書類を他人に頼む奴もいない。
そういってる時点でお前は終わり。
524名無し検定1級さん:02/09/28 09:36
禿同! おまえパーペキに終わってるよ!
おまえは英検4級でも受ければいいんだよ プププププ
525名無し検定1級さん:02/09/28 12:03
>523
それは行書を馬鹿にしたコピペだよ司法板にもある
526名無し検定1級さん:02/09/28 16:47
過去問を何周か回したんだけど、
模試で見たこともない問題に当たるとあっさりボーダー切ります。
2回受けて2回破れた。
あと1ヶ月でどうまとめよっかな〜。
527名無し検定1級さん:02/09/28 17:11
新地方自治法を読み終えました。
めちゃめちゃ時間がかかりました(興味が沸かなくて)。

とにかく受かればなんでもいいや
528名無し検定1級さん:02/09/28 18:00
公務員の問題と違って、考えさせる問題じゃなくて、単純な
条文問題だね。つまり全部勉強しないといけないってことだ。
推理効かない・・・問題簡単だとかえって大変だよね
529名無し検定1級さん:02/09/28 19:31
全然勉強していいない、何かいい問題集か参考書ありますか?
530名無し検定1級さん:02/09/28 22:51

正直な話、行政書士なんて資格とって役に立つの界?
公務員にでもなったほうがいいんじゃねーの?
531名無し検定1級さん:02/09/28 23:18
俺は既卒で公務員試験受けて全部ダメだったから、履歴書に書くために
受けるよ。履歴書が真っ白よりはいいでしょ?少しは勉強にもなるし。
532名無し検定1級さん:02/09/28 23:28
時事対策で、”速攻の時事”はどうですか?
533名無しさん:02/09/28 23:46
受験票 まだ来ない…
当方 首都圏在住
まだ来ない人います?
534名無し検定1級さん:02/09/28 23:48
九州在住。・・・こねーよ!
535名無し検定1級さん:02/09/29 00:01
都内。
来ない。
今までの試験とは勝手が違うね。
536名無し検定1級さん:02/09/29 00:14
俺もまだ届いてないぞ。
10月10日までに受験票が届かないときは、試験センターに連絡しろとある。
だから、あと1週間くらい待てばくるんじゃないかと。
537名無しさん:02/09/29 00:17
遅いよな…
でも社労士のときは試験の2週間前くらいだった
10月になっちゃうのかな
538名無しさん@引く手あまた:02/09/29 00:21
行政書士を取るのって難易度高いのですか?
俺の弟がプーでこの資格目指してるもので参考程度に知りたい
539名無し検定1級さん:02/09/29 00:52
そこそこ難しい。
540 :02/09/29 05:48
俺の友達(26歳)は大原簿記専門学校に10ヶ月程通って一回で受かったよ。
ちなみに学歴は定時制高校卒のみ。それなりに授業料はかなり高かったけど
何年も浪人するよりそういう学校に行った方が基礎から学べるらしいが…。

これって普通?
反論待っています。
541木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 07:49
>俺の友達(26歳)は大原簿記専門学校に10ヶ月程通って一回で受かったよ。

大原ってかなりマイナーだと思います。
十ヶ月で一回というのは、まあ、普通ではないでしょうか?
1ヶ月とかで受かったとか言うのは、いわゆるまぐれなので、
いや、そのまぐれが結構あり得るのがこの試験なのですが、
平均するとまあそんなものだと思います。

今日はWセミで模試。解説も含めて、6時まで缶詰・・・・・
542あろは:02/09/29 10:44
>>538
早いとこ就職したほうがいいような気がします。実は私、新卒で入った職場を
半年ほどで辞めた経験があります。それで、再就職の為に、当然どの会社も面接
があるわけですが、やはりどの会社も超短期退職のことに関しては、激しくつっこまれ
ました。今の会社は本心からいえば、ミスマッチだと思ってはいるのですが、まだ
2年半ほどの在職期間のため、もうちょっとがんばるつもりです。おそらく、
弟さんは、プーの期間に何をやっていたのか?なんで行政書士資格の勉強をしておき
ながら、うちの会社への入社を希望するのか等、激しく突っ込まれると思います。
なんでもいいから就職し、とりあえず職歴と言える程度のキャリアを作る(少なく
とも3年、できれば5年以上とよく言いませんか?)のがいいかと。社会人経験〜以上
という求人が実際多いです。

>>541
2〜3ヶ月でなんとかなります。模試の成績優秀者にもなれます。
私が証明しました。中堅未満大学出身者でもです。
543名無し検定1級さん:02/09/29 11:05
色々言われる行政書士だけど、店開いてからが大変なのは他の職業(士業ではなく)
でも同じです。必死になって頭以上に身体を使い、客を得る。
客が来てからが勝負、という通常の商売と同じだと思うべき。
商工会に顔を出し、雑用役員も引き受け、その一方で不足している実体法の勉強を
しておく。民法がやっぱり基本。それ以外の知識取得は研修会をで得よう。
そのうち、ついでに何かを相談される事があるから。
その時、まともに答えられる事ができたら第一歩を踏み出したことになります。
場所は運動会でもバーゲンセールでもいいんですよ。
一体何をやってんだ?と聞かれる事と思います。そこが突破口ですよね。

家が商いをやっている次男・三男の皆さん、貴方は行政書士に向きます。
そっから先は同じような立場の人なら説明しなくても分かるはずです。
それでは!
544名無し検定1級さん:02/09/29 11:56
>>542 まじっすか〜。なれますか〜。おいら勉強法がまずかったろうか・・・
今日からとりあえず1時間増しでやりますが 不安なってきた・・・
あと1ヶ月、いい過ごし方があれば教えて下さい。
545名無し検定1級さん:02/09/29 12:40
これこれ


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス      
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道          
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /         
         `   \/  '        
\         *──肛門          
  \_____/\_____/          
546名無し検定1級さん:02/09/29 17:49
ドカタの
行政書士にすらうからない東北人釣れマチタ
プププ
はず瑕疵
東北北海道琉球アイヌそんな連中がいるから東京は田舎って横浜や大阪や名古屋にバカにされんねん。帰って百姓やってろや
高卒東北人ドカタ
ばかなんだよてめえらはよ
だから百姓ばっかなんだよな
547名無し検定1級さん :02/09/29 18:11
マジレスしてやると、多重債務者を救いたいなら「街の法律家・法曹=行政書士」
になれ。行政書士こそ裁判事務・破産法のプロだ。それに、
行政書士は自身が破産しかけで、多重債務者の悲惨さをよく痛感している
法律家でもある。
548名無し検定1級さん:02/09/29 18:12
ムリじゃ我々みたいな高卒東北人ドカタに何ができるって言うんだ井


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

549名無し検定1級さん:02/09/29 18:13
LECの第2回模試受けてきました。自信喪失するほどさんざんな結果でした。難しかったぁ。受験された方、出来はどうでしたか?
550名無し検定1級さん:02/09/29 18:27
漏れは受けてないが、難しかったらしいな。
551名無し検定1級さん:02/09/29 18:36
549が第2回模試で泣いてる頃
LECの予想問題集第1回で泣いてました。
2ちゃんで行政書士がばかにされてるからもっと簡単かと・・・
552木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 18:58
Wセミの第1回全国模試受けてきました。

結構、オーソドックスな問題が出た。
記述式は全部出来た。瑕疵修補請求権とか、
罪刑法定主義とか、概括主義とか基本的なもの。
本試験はそんなに甘くないのでは?と思った。

一般常識はわけわからん。国語は3問!!も
間違えてw結局半分の20点・・・・・ヤバイ。
合計91点と7割を切った。

解答と直前チェックシートは、思った以上に量があり、
凄く作り込まれている。
これだけでも受けた価値あったかも。さて復習しますか・・・・
553ko:02/09/29 19:11
>552
瑕疵修補請求権なんてあったっけ・・・?
過去問かなり出来るんだけど・・・思い出せないな。
やばい?
554木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 20:00
>>553

ん?
過去問マスターにあったような。
記憶は全然定かではないけど。
宅建の勉強で覚えているのかも・・・・
宅建試験では必須だった、よね?
555名無し検定1級さん:02/09/29 20:55
>>553
請負(民法)のとこだよ。違った?
択一で請負は過去1回しか問われてないから、
行政書士試験的には、あまりオーソドックスとは言えないと思う。
556行書太郎:02/09/29 21:57
私も早稲田で模試受けました。
初っ端からむずくて困惑したけど
7割は取れた。
やはり一般教養の時事がポイントですね。

557名無し検定1級さん:02/09/29 22:38
俺、DAI-Xもし上位20位以内(なんかトップが104点だった
内容は非常にマニアック、受けた人なら分かります。)
LECは結果出てませんが、第一回目は118点、第二回目は106点でした。
LECの一回目は良問そろいで本試験に近いような感じがした。二回目は
法令は難しかった。しかし本試験とは違うから油断は出来ないね。
558名無し検定1級さん:02/09/29 22:43
続きDAI-Xは点書き込むと、合格点突破者は氏名を結果表に載せるので
点は書きませんでした。LECもそうなのかな・・・・・
みんな頑張りましょうね。初めて書き込みました。
559木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 22:52
そうだよね。
模試と本試験って全然違うからね。

でも行書試験ってその目的が
どこにあるのか分からない試験だ。
時事問題は、試験問題としての体をなしてない
メチャクチャさ、本試験も模試も。あの形式を
変えないとホントどんどん行書の地位は低下していくよ。

あと、今日のwセミの模試は女性が多くて驚いきました。
遅刻教室だからってこともあるのかどうか分からないけど、
女子が半数で、若い女子が全体の3分の1はいた。

それだけ就職が厳しいのか、あるいは独立志向があるのか、
どっちにしても激しく間違った方向に煽られて、気の毒な
感じがした。
560名無し検定1級さん:02/09/29 22:57
>>559
時事は白書中心に出題してるはずです
自分も社会人だから、逆に金融・国際・内閣府系(特に規制改革本部
と経済諮問会議系)は今年の時事はネタがありすぎ。
あとは年金・労働関係でITは政府方針と地方自冶系をチェック
すると以外に苦しくないです。自分は国語が全く駄目なので
理科・数学に力入れてます。そうすると国語はどんなに悪くても
最低3問は取れると思うので、理科・数学で2問乃至3問とれば
つじつま合うはずです。
561名無し検定1級さん:02/09/29 22:59
訂正
>すると以外に苦しくないです
すると意外に苦しくなく的を絞りやすいのでは?と思います。
562木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 23:09
>>559

自分の言っているのは、一つのテーマたとえば、『赤字国債』で、
5肢を作って詳細まで問う意味がないのでは、と言うことです。
範囲が極めて多岐にわたる時事について、行政書士としてそんな
細かいことまで知っている必要は全くないし、まして、それで、
合否をわける(足切り)など正気の沙汰とは思えない。
他の法律系試験のように実務家を登用する試験という認識が
著しく欠けていると言わざるを得ないと思う。
端的に言って、皆時間ないんだから意味のない仕事させるなよ〜
ってことです(笑

まあ、自分も比較的常識wはある方だと思うので、国語・時事で
6割は取れると思いますけど、ちょっと虚しくて・・・・ね。
563名無し検定1級さん:02/09/29 23:15
>>559
行政書士試験の概念が多分公務員試験の延長
極端に話せば、公務員の民間事務員試験の定義じゃないかな?
564名無し検定1級さん:02/09/29 23:18
教養が激しくヤバイ。教養対策これからできるの教えて
565木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 23:20
>>563

それは自分としては新しい見方です。
でも、そういわれれば流れとしてはそうかも知れませんね。
だけど、合格後の実体は公務員とは似ても似つかぬ超・能力
主義だから。そういう認識(保険)ならヤメトケと彼女らに
言いたい。痛々しかった・・・・
566木星 ◆uAfMVOGw :02/09/29 23:24
>教養が激しくヤバイ。教養対策これからできるの教えて

山掛けしかない。
予想問題集・模擬試験をかき集めて、
時事の肢と答えを全部覚えてしまう。

最後の手段は直前向川塾が14日祝日にwセミであります。
超有名講師の山掛け一日講義なので、いいかも。
567名無し検定1級さん:02/09/29 23:40
>566
文章理解と時事と経済はできそう。
でも、漢字とか歴史とか駄目。10問ギリギリって感じで
怖いのです。

お金ないんですけど、「無敵の行政書士」についてた模擬で
10問だったのです。ヤバイです。
568名無し検定1級さん:02/09/29 23:42
>>549
漏れは去年LECの模試で4回ともE判定だったが受かったぞ。復習あるのみ。安心せい。
569名無し検定1級さん:02/09/29 23:47
>>549
LECの2回目は、法令・教養とも変な問題が多かったように思います。
ちなみに私は、教養は足きりギリギリラインでした。
570名無し検定1級さん:02/09/29 23:55
うかんねえよ
あのー
高卒なんかみたことないけど,目や手はいくつあるの? 何色で何メートルくらいの生き物?
教えてね
571名無し検定1級さん:02/09/30 00:01
レックの模試で8割以上取ったのに、
本試験は92点でした。
受かったからいいけど。
572名無し検定1級さん:02/09/30 00:10
すみません。60問しかないのに、どうして92点とかなんでしょうか?
採点方法教えてください。
573名無し検定1級さん :02/09/30 00:13
まず何点満点か調べたらどーでSU!
574名無し検定1級さん:02/09/30 00:16
おしえてよん
575名無し検定1級さん:02/09/30 00:17
なめろ,うらすじを,そしてさきっぽに舌を入れるのじゃ
576名無し検定1級さん:02/09/30 00:17
俺も今日、wの模試を受けてきました。
一ヶ月前に今年は駄目もとで勉強を始めたけど
なんとか92点。(法令68、般教24)
少し希望が出てきたので残り一ヶ月、
死ぬ気で頑張ります!
577名無し検定1級さん:02/09/30 00:20
調べたらわかったよん
578貧乏女:02/09/30 00:36
行政書士会は強制加入ですが、会費未納したら登録抹消などの処分されちゃうの? 法的な根拠とかあるの?
579名無し検定1級さん:02/09/30 00:39
>>578
各行政書士会の規則によって会費未納は抹消されます。当然に。
会費も払えないような人物は他人の権利義務に関わる業務をするな
ということでしょう。依頼人の立場から考えれば当たり前の規則です。
580名無し検定1級さん:02/09/30 00:49
げろ、資格取得だけじゃ駄目なの?
581>580:02/09/30 01:00
営業するにはね、履歴書等に資格を書くだけの場合や
リーマンが自社案件の手続きする分には登録は不要だよ。
とはいえ自社案件の個別の手続きで報酬を受け取ってはだめね。
包括的に資格手当を貰う分にはOKかな。
582名無し検定1級さん:02/09/30 01:01
お上から看板買うのは金がかかるんです。といっても普通の商売やる
事考えればトテーモ少ない金額ですがね。
行政書士は月5千円程度でしょう。弁護士会は月3万円くらい、司法書士
会は月1万6千円くらいが都道府県の平均だと思います。ついでに言うと
社労士は月9千円くらいです。
583名無し検定1級さん:02/09/30 22:02
合格者のみなさん、一般教養の対策教えてください
584名無し検定1級さん:02/09/30 22:20
>包括的に資格手当を貰う分にはOKかな。

 行政書士に資格手当を出す会社?、寝ながらパソコンやってるのか?
585名無し検定1級さん:02/09/30 22:45
>包括的に資格手当を貰う分にはOKかな。

 バナナ3本らしい。
586名無し検定1級さん:02/09/30 22:46
>>583
高校時代の蓄積だな
587名無し検定1級さん:02/09/30 23:21
今年初めて受けるのですが受験票はいつ頃に来るのか教えて下さい、
まだ来てないです。
588赤い彗星:02/09/30 23:44
こんばんは。僕も今年はじめて受験します。勉強ははかどっていますか?
589580:02/09/30 23:47
実際に複数の会社の社員を名義だけ兼任してモグリ営業みないな事をしてる人がいるらしいよ。
590名無し検定1級さん:02/09/30 23:47
情報処理試験の受験票も来ないし・・・・。

行書はもっと先になるのかな。
591名無し検定1級さん:02/10/01 00:01
>>588
法律のことについてまったくの素人だったので最初の頃拒絶反応(睡魔)が
でてきて色々大変でした、今は何とか頑張ってます。
592名無し検定1級さん :02/10/01 10:45
さぁさぁ。どんどん合格して、どんどん開業しよう。
どんどん違反行為をし、どんどん世間の評判を上げよう。
実績作れば大丈夫。10年後には、行政書士は街の法律家。事務弁護士として認知されるよ。
裁判所提出書類、どんどん作ろう。登記申請書、どんどん作ろう。税務申告書、どんどん作ろう。
特許明細書どんどん作ろう。実績作れば大丈夫。赤信号みんなで渡れば恐くない。逮捕なんかされないよ。平気だよ。
行政書士は許認可では食えません。脱法行為をして、他士業の職域を荒らしてはじめて食える資格だよ。
でも、実績作れば大丈夫。行政書士の先輩がみんなそう言ってるよ。


593nanasi:02/10/01 11:41
受験票まだ来ない…
9月下旬から発送するって言ってたけど
まだ来ない人いる?
594名無し検定1級さん:02/10/01 11:58
いま来た。<山形
595名無し検定1級さん:02/10/01 11:59
馬鹿な奴らがいっぱい受ける。
受験料がいっぱい入って、ウマー。
そのうち何割かは受験票を送らなくてもたいした問題は起きない。
その分経費がかからないので更に、ウマー。
596名無し検定1級さん :02/10/01 11:59
さぁさぁ。どんどん合格して、どんどん開業しよう。
どんどん違反行為をし、どんどん世間の評判を上げよう。
実績作れば大丈夫。10年後には、行政書士は街の法律家。事務弁護士として認知されるよ。
裁判所提出書類、どんどん作ろう。登記申請書、どんどん作ろう。税務申告書、どんどん作ろう。
特許明細書どんどん作ろう。実績作れば大丈夫。赤信号みんなで渡れば恐くない。逮捕なんかされないよ。平気だよ。
行政書士は許認可では食えません。脱法行為をして、他士業の職域を荒らしてはじめて食える資格だよ。
でも、実績作れば大丈夫。行政書士の先輩がみんなそう言ってるよ。

597名無し検定1級さん:02/10/01 12:10
少し前にロー設置の記事で、「司法書士を準弁護士に」みたいな意見を見たよ。
弁理士が特許に関する訴訟代理、税理士が税に関する訴訟代理を主張したのに
司法書士は登記に関する訴訟代理じゃなくて、一般民事だったから、司法書士は
独自の地位を築くよりは、弁護士に吸収されることを望んでいるように思えるけど。
そうなったら少なくとも商業登記と供託は行書に落ちてくるんじゃないかな…
でも、試験が簡単過ぎるからなぁ…
598名無し検定1級さん:02/10/01 12:27
>>593
俺も来ないよー
10月10日までにって注意書きあったからね。
受験料払ってる以上来ないと言うことは無いでしょ?
考えてみれば7万に近くに送るわけだから一日に7万通は無理
段階的に発送してるんじゃないの?早い奴は今日あたり
遅いのは、10月5日頃じゃないかな?
そう思ってゆっくり待つよ
599北海道民背中脛毛だらけ ?:02/10/01 12:27
北海道民背中脛毛だらけ ?
600ぴころ ◆G3Yzo0a6 :02/10/01 12:34
600(^▽^)
601北海道民背中脛毛だらけ ?:02/10/01 12:36
北海道民背中脛毛だらけ ?
602名無し検定1級さん:02/10/01 13:31
行政書士のみなさんです。
      ↓
http://ime.nu/ime.nu/w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930235403.jpg
603名無し検定1級さん:02/10/02 00:56
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今日こそ受験票がきますように…東京
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\           o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\      ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  _______ (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ [10000]⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸~~~~~~ .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

604名無し検定1級さん:02/10/02 13:15
受験票キタ---------!!@静岡
605名無し検定1級さん:02/10/02 13:41
受験票来なかったらどうしよう・・・
606受験番号774:02/10/02 13:50
 受験票まじ遅いよね。
 今まで色んな試験受けて来たケド・・・。
ここまで送れた試験ははじめてなので、カナーリ戸惑ってます(-_-;)
607603:02/10/02 17:20
受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 東京
いずれみんな来るとは思うがこないと落ち着かんよなぁ。
608名無し検定1級さん:02/10/02 18:16
福岡、来ません。
609sage:02/10/02 18:29
群馬、来てました。
610名無し検定1級さん:02/10/02 20:05
自由国民社の今年こそ行政書士の予想問題集、難しい・・。さんざんな結果だった。
ちなみに受験票まだこない。大阪です。
611 :02/10/02 20:10
神奈川、キタよ。
612( ● ´ ー ` ● ):02/10/02 21:37
岐阜、今日来たよ。
613名無し検定1級さん:02/10/03 01:40
東京、今日来た。

来たが、世田谷だ。桜上水だ。
希望は水道橋だったのに…。

漏れは練馬区だぞ!なんでそんな遠いところまで逝かすのや!!

まいった…。
614☆☆ここでイケメンになろう☆☆:02/10/03 01:40
500万人突破キャンペーン実施中!!!
今ならあなたにも現金5万円が当たるチャンス!!!
早くみんなと出会ってさらに現金も当てよう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチだらけな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがスーパーハイクラスなエッチ出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪♪♪
今までの出会いサイトに飽きた人!!!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!!!
今すぐに最短出会い本気クラブにGO!!!!!
http://www.kgy999.net/code/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性完全無料は当たり前!!!!!
男性には入会費の無料サービス実施
+月単位完全使い放題システムで大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kgy999.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
615名無し検定1級さん:02/10/03 01:42
沖縄の人は今年は受けれません
616名無し検定1級さん:02/10/03 01:48
行政書士の年収ってどのくらいなの?
617名無し検定1級さん:02/10/03 02:13
>>616
その質問は俺の精子の数くらい聞いたよ
618名無し検定1級さん:02/10/03 02:16
>>617
じゃあ、過去にこの質問がなかった可能性もありですな。
619名無し検定1級さん:02/10/03 02:19
>>618
ん?意味がよく解らんが。。。
620名無し検定1級さん:02/10/03 08:58
大阪まだ〜
621名無し検定1級さん:02/10/03 13:58
今日も来なかった・・・。
大阪遅いっつーの。イライライライラ
622名無し検定1級さん:02/10/03 14:27
一つ質問を聞いてください。
不法行為による損害賠償請求権を、被害者が自動債権として相殺する事は
許されるが、これを加害者が受動債権として相殺する事は許されない。(509条)
この意味がさっぱり解りません。矛盾しているようにしか読み取れないのですが
どなたか解説をお願いします。
623名無し検定1級さん:02/10/03 14:32
悪い−他人にケガさせて、借金まけてやるから、治療代もまけろ
良い−他人からケガを負わされ、治療代まけてやるから、借金まけろ
6242チャンネルで超有名:02/10/03 14:33
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
625名無し検定1級さん:02/10/03 14:50
大阪きた
会場変わってた

一般教養全くやってねー
公務員試験の勉強で法令科目カバーできると思って甘く見てた・・・
626名無し検定1級さん:02/10/03 14:50
まず、加害者に、被害者に対しての損害賠償債務を現実に履行させる必要があるから。被害者が相殺できるのは、自分の債権を処分するのは自由だから。
つぎに、不法行為を誘発する恐れがあるから。
加害者が相殺できるとすると、賠償債務を履行しない加害者Aを被害者BがしばいてBがAに対して負担することになった賠償債務を、
B(この件の加害者)が受動債権として相殺して満足を得るというような結果を招くから。と言われている。
627名無し検定1級さん:02/10/03 14:52
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 大阪の受験票到着まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 受験票 ○  |/
628行書初受験:02/10/03 15:08
すいません
用益物権の留置権と抵当権はなんとなくわかるんですけど
先取特権ってなんですか?
また留置権と質権ってどう違うんですか?
629名無し検定1級さん:02/10/03 15:23
>628
テキスト(民法部分)すら読んでいないようですが、
まさか今年受験するつもりでつか?

先取特権は読んで字の如くだよ。
「イッパンハキョウコソニチヨウ」
630名無し検定1級さん:02/10/03 15:23
こんなやしにこたえるなよ
631名無し検定1級さん:02/10/03 15:26
>>628
すいません どういう意味ですか?
632名無し検定1級さん:02/10/03 15:39
>>629
今の時期だったら、問題(模擬、過去問)を解いて、
できてない分野の洗い出しが必要だぞ!

>>628
googleでその手の解説はなかったかい?
漏れはテキストも使ってるがgoogleやgooの辞書で
わからないことを自分なりに調べてるぞ!

まぁ、10/27を最高の状態で迎えようや!
今が良くても当日成果が出なければ元の木阿弥だからな(w
633名無し検定1級さん:02/10/03 15:40
634行書初受験:02/10/03 16:05
>>ありがとうございます
わかりやすかったです
635633:02/10/03 16:35
>>634
実は漏れもまだ民法追いついてない。
元は宅建関係のHPだが、民法はかなり参考になる。
トップはこちら
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/h14-ma-mi-top.htm

10/27にむけてお互いガンガロウ!
636名無し検定1級さん :02/10/03 17:04
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
行政書士に以下の法律資格を合体させて事務弁護士と
するのが、これからの法治国家に相応しい法務サービス
(ワンストップサービス)ができるであろう。
行政書士+弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士・
土地家屋調査士
=とりあえず、事務弁護士(仮称)とする。
そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

637名無し検定1級さん:02/10/03 17:14
弁護士会・弁理士会・税理士会・司法書士会・社会保険労務士会・土地家屋調査士会 共同宣言

汚らわしい行政書士と同列に語られるのは心外です。
今後このような発言をした者には、法的措置を取ることを宣言します。

638名無し検定1級さん:02/10/03 17:15
>>629
模試より過去問がまず大切
模擬はひねりすぎの感がある。
先取特権
法定担保で一般・工事・不動産あり
一般は抵当権と同じで順位は同順位だけど
工事・不動産は抵当権より優先する
良く調べて、あんまり出題可能性は低いと思う
それより買い戻し特約のが危ない
639名無し検定1級さん:02/10/03 17:26
>>638
なんか、いろいろ間違ってる気がするが、気のせいか?
640名無し検定1級さん:02/10/03 17:56
受験票きました@長崎
641名無し検定1級さん:02/10/03 17:59
>>638
民法、303・325-333までよく読んで
先取りはとにかく特殊です。
642名無し検定1級さん:02/10/03 18:05
>>639
民法、303・325-333までよく読んで
先取り特権はとにかく特殊です。
厳密に言うと
動産・一般・不動産あり
不動産に保存・工事・売買あり
で不動産に関しては無敵(抵当権より後でも、抵当権より優先する)
で動産や一般は優先はしない。(登記できる性質が無いため)
出題は過去問でいうと95年の問29しか見当たらない
むしろ宅建のほうが出題性高い、間違ってたら仕方ない
謝りますが、あんまり突っ込んでも意味無いので飛ばしてます。
ごめんなさい。
643642:02/10/03 18:14
>不動産に保存・工事・売買あり
>で不動産に関しては無敵(抵当権より後でも、抵当権より優先する)
訂正
不動産に関しては、保存と工事が登記すれば抵当権に優先する。
結局
先取り特権は、一般・動産・不動産とあり
不動産は、工事・保存・売買がある
抵当権に優先するのが(但し登記必要)工事と保存(前順位に抵当権の
登記があっても)である。
ポイントは、不動産工事・不動産保存の先取り特権は抵当権に優先する
位と考えてます。知識が無くて勝手な書き込みすいませんでした。
頑張ってください。
644622:02/10/03 18:18
626さん、ありがとう。
645名無し検定1級さん:02/10/03 18:25
>一つ質問を聞いてください。
>不法行為による損害賠償請求権を、被害者が自動債権として相殺する事は
>許されるが、これを加害者が受動債権として相殺する事は許されない。(509条)
>この意味がさっぱり解りません。矛盾しているようにしか読み取れないのですが
>どなたか解説をお願いします。

自分はこう覚えました
例えば、貴方に対し私が不法行為(傷害を負わせ全治1ヶ月の怪我)をした場合
私は加害者です。但し私は貴方に対して100万円を貸してます。
で私が『貴方にお前に貸してある100万円から治療費を相殺しろ』とといった場合
それは常識的に考えて許されませんよね?それを自分はこのケースは
『加害者からの債権相殺=受動債権』と物の例えで覚えました。そうすると
意外に分かりやすかったです。逆のケースでもし被害者である貴方が
自分に対して、『治療費は弁償しなくていいです、その代わり貴方に借りてる100万円から
相殺してください。といった場合は常識的にもありえるので、自動債権となり許される』
曖昧ですが、自分はそういう例えで思えました。幼稚ですよね。
でも当てにしないで下さいね。

646行書初受験:02/10/03 22:27
民法の条文
読みづらくて 頭はいんないし
1ページ読んだだけで眠くなる
647名無し検定1級さん:02/10/03 22:36
俺は1ページ目で空想の世界に入ってる。
648行書初受験:02/10/03 22:44
条文多いし使わない漢字も多いし…
なんだよ「てき除」って
漢字変換できね〜ぞ
649初受験:02/10/04 08:47
皆さんお久です。
よく似た名前の人も登場でうれしいなのれす
漏れも

受験票キター

なのれす。
650名無し検定1級さん:02/10/04 08:53
福岡。昨日来た。
651名無し検定1級さん :02/10/04 10:16
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
行政書士に以下の法律資格を合体させて事務弁護士と
するのが、これからの法治国家に相応しい法務サービス
(ワンストップサービス)ができるであろう。
行政書士+弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士・
土地家屋調査士
=とりあえず、事務弁護士(仮称)とする。
そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
652名無し検定1級さん:02/10/04 10:27
弁護士会・弁理士会・税理士会・司法書士会・社会保険労務士会・土地家屋調査士会 共同宣言

汚らわしい行政書士と同列に語られるのは心外です。
今後このような発言をした者には、断固として法的措置を取ることを宣言します。
653名無し検定1級さん:02/10/04 10:29
昔:長嶋茂雄は立教大学の入試で名前だけ書いたら合格しました。
今:行政書士の試験は、名前を漢字で正しく書ける人が合格します。
つまり、行政書士の試験如きで不合格になる奴は、チョンとチャンコロと精神障害者くらいです。
654名無し検定1級さん :02/10/04 10:31
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
行政書士に以下の法律資格を合体させて事務弁護士と
するのが、これからの法治国家に相応しい法務サービス
(ワンストップサービス)ができるであろう。
行政書士+弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士・
土地家屋調査士
=とりあえず、事務弁護士(仮称)とする。
そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
655名無し検定1級さん:02/10/04 10:41
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
656名無し検定1級さん:02/10/04 11:23
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!
これで、心置きなく勉強出来る!!!!
657名無し検定1級さん:02/10/04 13:41
受験票きた
でも交通の便とても悪いところ
車で行けない 駅も近くにない
試験地ももっと考えてほしい
658名無し検定1級さん:02/10/04 14:00
日大(水道橋)はキレイでいいよぉ。
関係ないけど、LECの加瀬講師が好きだ!
659名無し検定1級さん :02/10/04 17:04
各 士業の法律代理を行える事は言うまでもなく、

行政書士は総合法律家の代表格として、これからは公認会計士の監査証明
・不動産鑑定士の鑑定評価・商工会議所の経営相談員(経営診断)の職域
にも当然活躍すべきであろう。法律家として不動産売買(35条・37条)
の説明及び書類作成も本来は行政書士が行うのが安全かつ適当であるので
行政書士にも、これらの職域を開放するべきであろう。弁護士業務の
和解・示談・訴訟代理も行政書士職と重なるところが多く、行政書士にも
これらの裁判関係の代理権一切を与えるべきであろう。
以上の事は、行政書士の当然の権利である。


660名無し検定1級さん :02/10/04 17:06
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる 漏れは受かる
661名無し検定1級さん:02/10/04 18:22
漏れも受験票はがきがキター!
662名無し検定1級さん:02/10/04 21:29
法令は頑張れば伸びるが
一般教養は範囲広すぎて問題の運次第のとこある
ボーダー行くか不安になってきた
663名無し検定1級さん:02/10/04 23:52
 誰か・・・6)試験当日の注意事項を教えて下さいm(__)m
マジレスでお願いします。
どうやら願書が行方不明・・・。
664名無し検定1級さん:02/10/05 00:22
665名無し検定1級さん:02/10/05 00:29
さすがに5回目受験ともなると…真面目にやってもなあ…
666665:02/10/05 00:31
過去4回全て傾向が違ったからなあ…いい加減出題傾向が安定しないかな…
667名無し検定1級さん:02/10/05 00:35
ヽ( ・∀・)ノモシカシテ、ふこタンデスカ?
668名無し検定1級さん:02/10/05 01:02
教えてください。

     海外に行政書士ってお仕事はあるんでしょうか?
669名無し検定1級さん:02/10/05 01:18
ない。
670名無し検定1級さん:02/10/05 01:25
どもでした>>669

そうだろうと心底思いました
671名無し検定1級さん:02/10/05 01:27
>>670
無理にとは言わんが
あったらどうしようと思ったの?
もしくはなんでそんなこと思いついたの?
おしえて〜
672名無し検定1級さん:02/10/05 01:32
大人になってこれ以上は黙ります。ただ海外には絶対にないだろうなと言う
確信を持ってはいましたが、調べようがなくて....。英語は得意な
つもりなんですが一度も、そんなテクニカルタームにぶつかったことがな
かったし...。行政書士ってすごく立派そうな肩書きですね。はは。
673名無し検定1級さん:02/10/05 02:06
>670
米国は90万人も弁護士がいるんだよ。
大多数の弁護士は行政書士よりバカだろ。
ケントみたいに。
674昨年合格者:02/10/05 02:13
民法はすてろ!
675名無し検定1級さん:02/10/05 02:30
>>674
氏ね、馬鹿、民法捨てて受かってえばってんじゃねえ
676名無し検定1級さん:02/10/05 03:01
>>667
そうです。
 一回目(1999年)勉強不足64点
 二回目(2000年) ダレて同じく勉強不足67点
 三回目(2001年)朝一で東京から山口へ帰還、会場まで30分走り開始数分前に駆けこみ
          時始めの時点で力尽きる79点。

 タクシー代をケチってはいけない。
677名無し検定1級さん:02/10/05 03:03
公務員試験板にリンク貼られてまして、来ました。
この板、もう一つスレあるんだけどそっちの方にいままで書き込んでた。
678名無し検定1級さん:02/10/05 03:07
≫664ありがとう。
 でも、そこのサイト見たんだけど抜粋らしく、肝心な
6)試験当日の注意事項 が載ってないんよ(T_T)
なんか重要そうなこと書いてあった?
簡単でもいいので教えて下さいm(__)m
679へたれ:02/10/05 03:26
>>678
 試験会場が高校とかだったら上履きが要るでしょ?
 まあ、あと強いてあげればタオルないと汗かきは3時間つらいぞ。
 それとsageじゃなくてsageかと。
680名無し検定1級さん:02/10/05 09:03
受験票がまだ来ない。

午後からLの模試#3だ。
681ネタに一応質問:02/10/05 09:11
 一回目(1999年)勉強不足64点

この点数っていみわからないんだけど・・・
1問2点なら合格じゃない?一般教養の脚きり?論述落ち?
682名無し検定1級さん:02/10/05 11:15
しつもんです。

不可変更力ですが、なぜ審査請求があり裁断があると紛争の再発
を防止する為行政行為を変更不可にするのでしょう?
683名無し検定1級さん:02/10/05 11:22
>>682
一般常識で考えたほうがいいよ。
処分を変えたら蒸し返しするでしょ?
一度やるといってやっぱりダメです。あなたがなんらか権限のある機関で
こう言われたら、どうします?
一度下ろした決定・裁決は取り消せないよね。
例でいえば、西友(あれは行政は関係ないけど)
西友がやったことを行政がやったら大パニックになるよね?
不服申し立ては、実際は大変なことです。
いい例が、身障者免許申請や固定資産税に関してです。
例えば、固定資産税の額については不服申し立てが出来ます。
金額が役所が間違ってて申し立てどおり、正規の金額に直した
裁決をして、またその後、金額の高い裁決に戻す。これは原則
してはいけないし、やられたほうはたまったもんじゃない。
684名無し検定1級さん:02/10/05 11:27
不可変更力が認められるのは、訴争裁断行為に認められますよね。
例外として、具体的に行政不服審査法です。
後は、大抵は不可変更力は認められてないはずです。
それだけ不服審査法の裁決・決定は重大な影響を与えるため
厳正かつ厳格に実際は審査します。
ただ例外や法律等に定めがあった場合は、不可変更力でも行政側から
取り消すことは可能です。
685名無し検定1級さん:02/10/05 11:40
ありがとうござます、良く解りました。
686名無し検定1級さん:02/10/05 11:42
不可変更力が認められない場合もあるそうですが
どういった場合でしょう?
687名無し検定1級さん:02/10/05 11:46
>>686
>>684
を見て、訴争裁断行為以外は認められないと考えたほうが分かりやすい。
普通は認められない。例外としてあるだけ。
1999年問34がいい問題です。肢4の問題参照
688名無し検定1級さん:02/10/05 11:48
>>686
1999年問33の肢4と問34の肢4は貴方の質問してる事です。
>>683->>684の解釈をいれてもう一度考えてみると納得すると思います。
689名無し検定1級さん:02/10/05 11:50
>>686
ごめん間違えました。
訂正
>1999年問33の肢4と問34の肢4は貴方の質問してる事です。
>1999年問34がいい問題です。肢4の問題参照
訂正
1994年問33の肢4と1996年問34の肢4は貴方の質問してる事です。
>>683->>684の解釈をいれてもう一度考えてみると納得すると思います。
690名無し検定1級さん:02/10/05 11:52
>>686
後は
1996年の問34の肢5だね。
691名無し検定1級さん:02/10/05 12:12
 ・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ありがとうへたれさん。
692名無し検定1級さん:02/10/05 14:07
でも裁判所は取り消せるんだよ
693海の法律家:02/10/05 14:23
君はもう海事代理士資格を取得したか? 登記もできる海の総合法律家!! 無限の可能性広がる海洋産業のプロ! 行書と兼業で更なる飛躍!
694名無し検定1級さん:02/10/05 15:29
>>693
海の男の艦隊勤務
月月火水木金金 (w

てか、漏れの近くは海がない(w
海に近い人や海洋産業のさかんな地域の人はは取って
おいて損はないだろう。
695名無し検定1級さん:02/10/05 17:06
LEC の3回目逝ってきますた。89点でギリギリですた。

1回目の結果を返してもらったんですが、
LEC的には合格率40%くらいの試験なんだなあ と思った。
やる気のある奴が模試とか来てんでしょうね。
696名無し検定1級さん:02/10/05 17:20
海いいな〜。

たまには見に行きたい。
697名無し検定1級さん:02/10/05 17:39
DAI-Xの直前予想模試買ってきたんだけど、これって難易度とかどうなの?
やってみたけど悲惨でヘコんでます(;´д⊂)
698名無し検定1級さん:02/10/05 17:46
>>681
えーっとですね、不合格通知には点数が載ってるんですよ。
 私が受けたのは論述から記述式に代わった最初の年だったから、
受け始めた年を一年間違えたのかも。
699名無し検定1級さん:02/10/05 18:08
>>697
基本的に間違えるのは「知らないこと」についてなので、
知識拡充のいい機会だと思うとおいしいです。
あまりいいスコアだと勉強にならない。
700名無し検定1級さん:02/10/05 18:12
行政書士唯一のメリット
 もしも行政書士から資格が分離した場合、その時点で行政書士である者は
新たに設けられた資格を手に入れる。
 例)社労士
701名無し検定1級さん:02/10/05 18:38
今後、統合はあっても分離はないと思うが。
702名無し検定1級さん:02/10/05 18:39
みんな心配するな
こんな糞試験落ちないって
703名無し検定1級さん:02/10/05 18:45
>今後、統合はあっても分離はないと思うが。

 来年、ガンダム検定4級と統合するんだっけ?
704海女:02/10/05 23:59
>>696
海事代理士試験は、海を見ながら受験できるよ。
陸に飽きたらやってみな。
705名無し検定1級さん:02/10/06 01:00
>>701
それを言うなら
「今後廃止はあっても分離はないと思うが。」
だろ。
706とも ◆8/MtyDeTiY :02/10/06 01:45
試験地遠いよ・・・

707ヘタレちく ◆GXgdqREAlo :02/10/06 01:50
福岡だから県の端から端まで移動しなきゃ・・・往復4000円かかるよ・・・
708とも ◆8/MtyDeTiY :02/10/06 02:22
>>697
私は東京法経学院出版のやつ先週買いました。
1回目をやってみたけどやっぱ凹みました。

一般教養が法令と同じできなのが涙を誘います。

・・・難しない???
709会計士補:02/10/06 02:27
オマエラみんな信じがたいほどのヴァカ!
710とも ◆8/MtyDeTiY :02/10/06 02:36
罵りたいだけ罵れYO!
711名無し検定1級さん:02/10/06 05:27
行政代しっこ。
712名無し検定1級さん:02/10/06 05:30
不作為義務と非代替的作為義務の意義と例をだれか示して。
713昨年落ち:02/10/06 08:46
辰巳判例マンが本の行政法版出してほしい
誰か辰巳に頼んでくれ
714名無し検定1級さん:02/10/06 12:04
>>697
確かにDAI-Xの直前予想模試は過去問と比べてもムズいですね
特に地方自治法と税法は範囲が広すぎて
細かい問題ばかり選んでるような気がする
地方自治4題も出るのに不安
715名無し検定1級さん:02/10/06 12:50
こんなバカ試験は落ちた方が幸せだろうな。げらげら
716名無し検定1級さん:02/10/06 14:39
よっ! しあわせもの
717名無し検定1級さん:02/10/06 14:56
http://sikakuyo.com/gyousho/quiz/tqindex.cgi
試験終了まで実践じゃ!
718名無し検定1級さん:02/10/06 14:59
こんな資格試験受けて取るものではないヨ
719名無し検定1級さん:02/10/06 16:55
720 :02/10/06 18:35
DAI-Xはまだ簡単の方だと思うよ
LECの予想問題集はもっと難しいよ
重箱の隅を突付く問題・引っ掛け問題のオンパレード
3回平均で90点を超えたら尊敬します
721ラリリラ:02/10/06 18:39
前に出てた不可変更力について一応書いておこうかのう・・・
1、審査請求に対して裁決した行政庁が一度下した裁決を自ら覆す行為は
不可変更力に反し違法であるが、それが当然無効である場合以外は、その
新たな裁決は違法に取り消されない限り効力を有するとするのが、判例の立場である。
Yesでおじゃるよ〜!
2、行政行為の不可変更力は、行政行為の効力として当然に認められるものではなく、
不服申し立てに対する裁決又は決定など一定の行政行為について例外的に認められるものである。
これもYes!不可変更力についてはこれでOK!!
722ラリリラ:02/10/06 18:43
ちなみに不利益処分ではない除外処分の種類、聴聞、弁明、なんかは
ポイントかもね。あとは行政行為の瑕疵とか不服審査法、事件訴訟法、
(抗告訴訟とか)なんかを押さえよう!国家賠償は微妙・・・
来年なら・・・出そうかな。
723名無し検定1級さん:02/10/06 18:53
東京法経の予想問題集はどうよ?
724ラリリラ:02/10/06 18:54
ちょっと聞きたいんだけど、国家賠償法2条における賠償責任で、
営造物に瑕疵があって通常有すべき安全性を欠くときはその管理行為に
過失が無くてもそれによって生じた損害について賠償責任が生じるってなってるけど
これ、不可抗力の場合は責任無いんだよね?だとすると例えば台風や地震で
公の営造物が崩れて自分が怪我をしたら賠償してもらえないってこと?
725名無し検定1級さん:02/10/06 19:01
>>724

そゆこと。
っていうか、不可抗力=天災と思った方がわかりやすいです。
726ラリリラ:02/10/06 19:14
>>725
ありがとう。ってことはこないだの台風21号で負った傷は請求無理か・・・
727ラリリラ:02/10/06 19:25
>>717
いいサイトサンキュ!!
728名無し検定1級さん:02/10/06 19:28
>>724
これのいい判例が大東水害ね
でも道路の落石は逃げられないよ。
また完成河川については、賠償責任発生する。
通常有すべき安全性が天災地変が起きても被害を最小限に防げる程度ならね
その意味で、判例は注意する必要あり。
高知落石事件判例は、岩石落下による道路の安全性について
防護策を予見できなかったとして管理に瑕疵ありと判決でてる。
大東水害は、未改修河川の部分については、管理に瑕疵なしと判決出してるが
河川改修の整備後の河川については水害等を未然に防止する安全性は求められるとして
管理に瑕疵ありと判決出してる。
つまり、公の営造物の瑕疵については天災地変が全て免れると言う考えは危険だと思います。
729名無し検定1級さん:02/10/06 19:31
>河川改修の整備後の河川については水害等を未然に防止する安全性は求められるとして
>管理に瑕疵ありと判決出してる。
これは多摩水害についての判例です。
730ラリリラ:02/10/06 19:37
>>728
あ、やっぱりそうなんだ!いや、当たり前なんだけどそういう例もあるかなと
思って質問してみたんです。判例の拘束力は偉大ですからね・・・
行政法関連が一番メンドーですね。地方自治法なんかは結構できるのに・・・
あとは地方道路税が国税とかそんなんひっかけばっかり。

731名無し検定1級さん:02/10/06 19:37
何か今年はダメっぽいな
受かりそうにない
そんな人他にいる?
732ラリリラ:02/10/06 20:11
俺はまあまあ自信アリ。行政書士試験は法律系士業では最易関らしいから
がんばるよ!コレをとれたらまた次を考えるよ!まずはこれをとることに全力投球!!
733名無し検定1級さん:02/10/06 20:16
>>730
俺の予想は記述で国賠法でそうな予感する。
第一条の学説は2つあり
第一条と第二条の比較について
または外国人にも国賠法が適用される場合
以外に学説ネタ多い
734名無し検定1級さん:02/10/06 20:30
相互保障主義

原因において自由な行為
735ラリリラ:02/10/06 20:33
そうですね・・・っていうか毎年出てるっけ?
でも学説割れてるんでしょ?外国人に適用される場合は相互保証主義だっけ?
在日米軍については国が賠償責任を負ったりね。でも国交ないと保障されなかったり。

736名無し検定1級さん:02/10/06 20:37
代位責任説と自己責任説の対立
737名無し検定1級さん:02/10/06 20:41
730です
>>734
字が間違え
相互保証主義
>>736
これはマジだよね。(狙われやすい、過去問みると国賠法2年間出てないから
法令択一は、出さなくて記述は出すのでは?と考えてます。)
>>717
サンクス、面白かったランクに入りましたよ。
738プリリラ:02/10/06 20:46
え?ちょっと待って!代位責任説は公務員に対して賠償請求できなくて、
国や地方公共団体がその責任を負うけどその代わりに求償権を得るってやつでしょ?
あれって学説割れてるんだ・・・・やばい、明日大学行って聞いてくるかな・・・
739名無し検定1級さん:02/10/06 21:39
記述式のイイ勉強法ないかな?
>>717のサイトで弱い科目の補習をたって、13日までに最後の大詰めが
できるようにすすめてるのだが…

やっぱり重要条文や理論を書いて覚えるしかないかなぁ?
言葉もスッと出てこないし。。
740名無し検定1級さん:02/10/06 21:47
>>717のサイトはついついケアレスミスをするので注意(w
741740:02/10/06 21:49
自分が回答するという意味でね。でも何回もやると問題と
答えを覚えてしまい、肝心な部分がわからなくなるという、諸刃の剣(w
#試験内容が変わって間もないので仕方ない面もあるけど。。
742名無し検定1級さん:02/10/06 22:27
法定地上権の成否
同時履行の抗弁権
743名無し検定1級さん:02/10/06 22:42
予算法形式説とか知ってる?
744名無し検定1級さん:02/10/06 22:45
憲法は、判例を押さえておけば大丈夫。
745名無し検定1級さん:02/10/06 22:50
>>743
去年の記述問題の内容だよ
746名無し検定1級さん:02/10/06 23:00
745です。
予算法形式説についての解説
@予算提出権は内閣の権能
A衆議院の再議決が認められない
B公布を要しない
C予算は政府を拘束するのみで、国民を拘束しない
D予算の効力は一会計年度に限られる
以上の点で法律とは異なるので予算法形式説と呼ばれてる。
予算法形式説は、通説となっている。
※去年の記述は予算法律説
その他に、予算行政説がある。
747名無し検定1級さん:02/10/06 23:05
LEC模試 
1回目111点、2回目 94点、3回目 84点
だんだん点が下がっていくのがコワイ
2回目はマニアックな問題が多く、3回目は記述が難しかったので
平均も低くなるとは思うが。

748名無し検定1級さん:02/10/06 23:14
行政書士試験までに1000いくのか?
749名無し検定1級さん:02/10/06 23:18
>>747
自分は全部105点以上です。
でも2回目・3回目は気にしなくてもいい気がする。
去年合格した人は、模擬試験の成績が今一の人の合格が多かったみたいよ
もちろん模擬試験が100点近くや100点以上の人は合格してるらしい
双方の理由は単純な問題を落としてなかったと言ってた。
で逆に80〜90位をうろついた人が全然ダメだった見たいだって。
理由は、複雑に考えすぎて簡単な問題が取れなかったみたいだと・・・・
確かに、過去問みるとシンプルで単純なの聞いた問題多いからね。
自分は1回目はいいなと思いますが、後はあまり参考にしないつもりです。
750名無し検定1級さん:02/10/06 23:27
この時期になると、まともな人の書き込みが増えるね。
751初受験:02/10/06 23:31
みんなのカキコはむすがしくてよくわからないのれす。
初受験は、簡単な問題を確実にゲット作戦なのれす。
でも、記述式はすごく不安なのれす。
752名無し検定1級さん:02/10/06 23:39
>751
厨房
753名無し検定1級さん:02/10/06 23:50
>>751
おいおいこんな試験初受験で合格しなきゃ話にならんぞ。
754名無し検定1級さん:02/10/07 00:25
おいおいこんな試験合格しても話にならんぞ。
755名無し検定1級さん:02/10/07 00:27
おいおいこんな試験受けても話にならんぞ。
756名無し検定1級さん:02/10/07 00:32
正直、職場の評価は宅建の方がマシだぞ。
757名無し検定1級さん:02/10/07 01:39
LEC模試3回受けてきました。一般教養の時事が難しく感じたような・・。
結果はぎりぎりの86点。一般教養の足きりにかかる寸前でした。
時事対策におすすめの問題集、参考書ってどんなのがありますか?
758名無し検定1級さん:02/10/07 01:46
>>757
公務員試験用の速攻の時事
759名無し検定1級さん:02/10/07 01:52
やっぱ、それかぁ。でもここ2年ぐらいのあの時事問題はやだなぁ
760名無し検定1級さん:02/10/07 01:59
>>759
過去問見ると白書を簡単に出題してる(経済・年金)


761名無し検定1級さん:02/10/07 02:01
>>759
>>560見て
762名無し検定1級さん:02/10/07 02:02
ありヽ( ・∀・)ノがと
763名無し検定1級さん:02/10/07 02:27
ムネオ関連からかロシアとの外交史・ロシア革命。
日本の安全保障はどうなるんだ?というわけで、テロ対策特別措置法・PKO協力法改正・有事関連3法案。
目に見えないから怖いぞ電磁波・紫外線・赤外線・電波・γ線・X線の違い。
特許関連でも話題になったDNA。
芸術関係は、小沢征爾のニューイヤーコンサートを反映してか、クラシック音楽。
市町村合併が盛んなので、政令指定都市・中核市・特例市・合併協議会。
沈没寸前だけど、公務員への罰則強化と報道機関への規制が成立のポイントの個人情報保護法。
地味なニュースだけど味わい深いスイスの国連加盟。
なぜかまだ出題されていない民事再生法・更正特例法。
失業率高いから改正雇用対策法・雇用臨時特別措置法。
金が惜しけりゃ気合いで病気を治せ!!医療制度改革。
アメリカって・・・といったところで、京都議定書・IWC。
何ですかそれは?ES細胞(胚性肝細胞)。
わしゃ、カミさんとSMプレイやっているだけじゃといったらどうすんだ?ドメスティック・バイオレンス防止法。
リメンバー9/11というわけでイスラム教に関して。
今年は冷夏か?エルニーニョ現象。
764名無し検定1級さん:02/10/07 02:27
時事は白書中心に出題してるはずです
自分も社会人だから、逆に金融・国際・内閣府系(特に規制改革本部
と経済諮問会議系)は今年の時事はネタがありすぎ。
あとは年金・労働関係でITは政府方針と地方自冶系をチェック
すると以外に苦しくないです。自分は国語が全く駄目なので
理科・数学に力入れてます。そうすると国語はどんなに悪くても
最低3問は取れると思うので、理科・数学で2問乃至3問とれば
つじつま合うはずです。
765名無し検定1級さん:02/10/07 02:45
なんか競馬の予想だね
だれか配当つけてよ
で俺は
1.国際関係
倍率 1.0  中国のWTO加盟むしろ台湾か?
   1.0  京都議定書の排出権について(アメリカ離脱は有名すぎ)
   1.0  EU通貨統合に応じてない国の問題
   3.9  スイスの国連加盟投票の国内可決
   22.4  二国間貿易協定(日本とシンガポール)
   54.0  EUニース条約のアイルランド問題(批准関係)
   75.0  NATO初の集団的自衛権発動
  超大穴  WTO対日本のセーフガード発動(一般なのか特別なのか)
2.国内経済については、次回までのお楽しみ。
766名無し検定1級さん:02/10/07 03:08
EU通貨統合に応じてない国 デンマーク、スウェーデン、イギリス
裁判所で出た
767名無し検定1級さん:02/10/07 03:54
>>766
イイデス、ユーロとでも覚えるか‥
しかしレックの模試は難しい‥
768名無し検定1級さん:02/10/07 08:37
原処分主義とはなんでしょう?
769名無し検定1級さん:02/10/07 09:07
それと
事実行為の反対の香具師でなんかあったよね、、、どわすれした。
教えてください。
770名無し検定1級さん:02/10/07 09:10
「処分の取り消し」の意義について述べよ。
771ラリリラ:02/10/07 09:15
原処分主義っていうのは例えば行政庁の処分に納得いかなくて審査請求したとするじゃん?
そのときに原処分(不服だった最初の処分)を正当だとして審査請求を棄却する判決があったら
原処分と裁決っていう2つの処分があった事になる。こういった場合に裁決の取り消し訴訟だけを
認める主義を裁決主義っていって、どれでも認めるぜ!っていうのが原処分主義。
まあ、原処分主義が基本だね。
772名無し検定1級さん:02/10/07 09:19
統一スレを探してるのだがないよ。どこ?
773名無し検定1級さん:02/10/07 09:33
http://sikakuyo.com/gyousho/mondai/mondaitop.html
記述式もあるよ。わからないところは法律を調べながら
解いていこう!正直正解の単語が出てこないのが難しい。
でも(・∀・)イイ訓練になると思われ。。
774名無し検定1級さん:02/10/07 09:34
統一スレ1000逝って下がってるよ。

ラリリラさんありがとう。
原処分主義って「裁決」に対して取り消し訴訟は出来きない、「処分」に
対してノミ取り消し訴訟を認めるって事じゃないの?そもそもなんで
こんなのあるんだろ・・
それから
事情判決の具体例もおながい。
775ラリリラ:02/10/07 10:17
たとえばダムの建設に疑問があるとして「河川の占用許可処分の取り消し訴訟」
を提起したとする。その結果、裁判所は「確かに河川の占有許可は違法であり取り消す理由はあるが、
取り消した場合、公の利益に著しい損害を生じ、公共の福祉に適合しないので請求を棄却する」
ってな場合。
776名無し検定1級さん :02/10/07 10:57
LECの大久保講師、ステキ!
777名無し検定1級さん:02/10/07 11:17
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
778名無し検定1級さん:02/10/07 11:27
99年、問36問訴えの利益

1,5が今一解りません、誰か上手く解説して下さい。
779名無し検定1級さん:02/10/07 11:39
99年37問1番

原処分主義についてですが、処分と裁決両方の訴えが可能な
場合には処分のついてのみ訴えを起こせるんじゃなかった
でしょうか?
780名無し検定1級さん:02/10/07 11:43
>>778
一般常識で考える
建築確認は建築についての確認なのだからその確認内容にたいして
取消し訴訟を起こしても、工事が完了すれば確認の意味は無い
早い話、家を建てる時建築確認するんだけど、確認下りないと
家が建てられないわけですよ、でも工事が完了してる場合は
家が建てられてると言うわけです、その内容に対して
市役所に文句いってたら、自分の家の建築が終了した。
そうすると、文句の言いようが無いから原告適格を失うわけね。
5.憲法の判例読め、経済的自由権の公衆浴場についてね
※この判例と対照的なのが、薬事法の適正配置判例
 更に似てるのが、小売店判例この3つは抑えとくほうがいいよ
 ここ数年憲法で例年のごとく出題されています。
781名無し検定1級さん:02/10/07 11:50
>>779
原処分主義は字のごとく
早い話、抗告訴訟には、処分・裁決・不作為・無効・(無名抗告)
あるけど、処分と裁決は性質が違うでしょ?
性質が違うものに対して違うものに対して訴えても意味無いでしょ?
処分に対して裁決が不満だからと裁決(却下・棄却)にたいして訴えても
も意味無いと覚えれば簡単に覚えることが可能です。
782名無し検定1級さん:02/10/07 11:52
>>779
行訴法の第三条の1項と2項を読むがいい。
783名無し検定1級さん:02/10/07 12:03
>処分に対して裁決が不満だからと裁決(却下・棄却)にたいして訴えても
>も意味無いと覚えれば簡単に覚えることが可能です。
訂正
処分に対して処分が不満だからと裁決(却下・棄却)にたいして訴えても
も意味無いと覚えれば簡単に覚えることが可能です。
784名無し検定1級さん:02/10/07 12:09
>>780
行政庁の建築物に対する是正措置命令の処分の可能性がある
と考えると「訴えの利益」は失われないんじゃないかと思ったのです。

公衆浴場では何故原則的に原告適格に該当しないはずの
「反射的利益」に留まらないとなるのでしょうか?反射的利益の線引き
が今一不明です。
>>781
原処分主義で他の問題は全て裁決でなく処分に対して訴えろ、としてる
のに対してこの問題だけ「処分の違法」を理由として取り消しの求めが
出来ないとしてますよね。。

785名無し検定1級さん:02/10/07 12:36
>>784
考えすぎ、ここまで考える試験ではないような気が・・・
もっと素直にやったほうがいいと思う・・・・
重箱の隅つつくと、落ちそうじゃんこの試験。
99年37は実務的な問題だと思うよ
裁決の結果に処分の訴訟は出来るはずが無いよ。出来たら原処分主義じゃないじゃん
しかも問題は審査請求の裁決に対してとなってるし・・・・
もしかして裁決の取消し=処分と勘違いしてません?
それに問題はかなり丁寧に出題してるよ、よく読むと裁決の取り消しの訴えにおいては
処分の違法を理由として取消しできないと書いてあるよ?
そうすると問題の通り、裁決の訴えについては処分の違法を理由として取消しは出来ないよね。
問題が、処分の取消しの訴えとしてと書いてあったら、貴方が言うとおりだけど
問題には書いて無いじゃん
786名無し検定1級さん:02/10/07 12:40
しかも問題は処分の取消しと裁決の取消しの取消しの訴えと
るからその場合は2つ訴訟できる、でも後半に丁寧に
裁決の取消しの訴えにおいては、処分の違法を理由として取消しを求めることが
できないと。ね。裁決の取消しの訴えで出来るのは、裁決の取消しの訴えだけですよね?
問題文を取り違えてますよ。たぶん
787名無し検定1級さん:02/10/07 12:49
公衆浴場では何故原則的に原告適格に該当しないはずの
「反射的利益」に留まらないとなるのでしょうか?反射的利益の線引き
が今一不明です。

反射的利益の前に、公衆浴場業は既得権確保が優先と判例が出てるはず。
良く判例を読みますと、積極説を採用してる
積極説=社会政策的な規制手段と考えると、新規事業者に対して
既存業者が適正配置に対して訴えるのは、原告適格を有するのでは?
反射利益は云々よりより強い権利保護があるからではないでしょうか?
788名無し検定1級さん:02/10/07 15:28
>>776
LECの大久保講師はなぜ、あんなに太っているのか?
それに去年、講義を受けたが、土曜日の2コマ、昼休みも
全然席を立たなかった。トイレは平気なのか?

でも、やっぱり加瀬が好きだぁ〜。
789教えて:02/10/07 17:17
願書に書いた住所は下宿先の住所で、住民票のある実家の住所じゃないんだけど、
これって駄目ですかね? 合格しても登録できないのかな?
790名無し検定1級さん:02/10/07 17:34
基本書は「出る順」。
これ最強です。
791名無し検定1級さん:02/10/07 17:45
憲法 芦部
民法 内田
行政法 塩野
792合格者:02/10/07 17:50
>>789
大丈夫。
ちなみに、氏名・生年月日に誤りがある場合は、合格発表後申告する(合格通知にその旨記載されている)
昔は、合格証書に住所も記載されていたが、現在は記載されない。氏名と生年月日のみ。

793名無し検定1級さん:02/10/07 17:53
行政書士法を最後の1週間で勉強しようと考えているのですが
1週間ではマスターできますでしょうか。

漏れは憲法、民法、行政法、時事、数学はいつ試験実施してもOKの状態です。

住民基本台帳法、戸籍法ははっきりいって、あまり勉強したくありません。
794名無し検定1級さん:02/10/07 18:49
一日で大丈夫。土曜日でも(・∀・)イイ
795名無し検定1級さん:02/10/07 18:58
行政書士試験に受かるまでは、周りの女性は僕のことを万年受験生
なんてからかっていたのだけれど、行政書士試験に合格してから
前から好きだった事務所の女性に告白されました。その後も前まで
からかっていた女性から尊敬のまなざしで見られ、相次いで告白されて
今は5又状態です。全て行政書士試験のおかげです。ありがとうございます
796名無し検定1級さん:02/10/07 19:02
行政書士試験に受かるまでは、周りの人からは僕のことを貧乏受験生
なんてからかっていたのだけれど、行政書士試験に合格してから
好きだった高級ソープランドに毎日いけるようになりました。その後も前まで
いけなかったソープ嬢、相次いで告白されて
今は5又状態です。全て行政書士試験のおかげです。ありがとうございます
797名無し検定1級さん:02/10/07 20:32
798名無し検定1級さん:02/10/07 20:32
799名無し検定1級さん:02/10/07 21:30
地方自治法、行政書士法を明日一日でマスターするYO!

漏れ賢いから速攻さ。
800名無し検定1級さん:02/10/07 21:44
800get!

>>799
そんなこといってると、当日油断するよ(w
最後まで気を抜くな!
801ラリリラ:02/10/07 21:53
>>799
す、すごいですね・・・俺なんかは4月からコツコツやってきました。
(1日1時間くらい)今、大学1年なんですけど力試しに受けてみます。
やっぱり行政法と書士法で13問ですからね・・・大きいですよ。
今は行政法(行政法っていう法典ないんですよね)と行政書士法ばっかりやってます。
なんとか一発で合格したいです。(なんかココを見てると一発で受かって当たり前みたいなこと
書いてあるけどやっぱり一発で受かったら嬉しいです)
802名無し検定1級さん:02/10/07 22:02
法検は受けたの?
803資格者:02/10/07 22:47
みんな頑張れよ。
頑張って全員受かれよ。
受かると気分がいいぞ。
もっと大きい試験を狙う意欲が湧いてくるぞ。
そしてもっともっと勉強続けろよ。
804木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/07 23:18
試験が近くなって盛り上がって来ましたね。
自分は対照的ににモチベ・勉強量も低下気味。
今日wセミの模試の結果が届いた。
合格判定B(合格圏内)。
中途半端で、更にモチベ20%ダウンw
805名無し検定1級さん:02/10/07 23:26
今年は無権代理の判例がでるよ(・∀・)ニヤニヤ
806名無し検定1級さん:02/10/07 23:46
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる お前は落ちる
807名無し検定1級さん:02/10/08 00:06
>>805
禿同
多分表見代理と無権代理だね。俺もマークしてる
しかし・・・もっとマークするのは有るよ。
過去問ではマイナーな債権の性質関係(代位・取消権除く)
俺はこれが怪しいと見てる。
2年連続、損害賠償ネタでくるなら、3年目は多分・・・・
あれが来る、今一番債権で問題になってる
なりすましに関する記述問題ね。
どう思います?
それが第三者取引に関与する抗弁関係も怪しい。
808名無し検定1級さん:02/10/08 00:09
行政書士の代理権について述べよ。
809agerumono:02/10/08 10:19
age
810名無し検定1級さん:02/10/08 12:56
資格審査会の組織及び運営に関し必要な事項は、○○で定める。

と、単純に聞かれた場合は「日本行政書士会連合会の会則」でいいのでしょうか。
もし、問題に「行政書士法に規定するもののほか」って入ったら「総務省令」?
811名無し検定1級さん:02/10/08 13:22
一般教養は運だね。
模試で毎度いい成績でも、なんせ範囲が広すぎるんで、
本試験で自分の知らない問題が出たら、もうカンに頼るしかない。
だから、法令はそこそこ出来てるのに、教養で足切りされて、
何年も愛からないのに、こんな試験に執着しちゃうのがいるんだろうな。

812名無し検定1級さん:02/10/08 13:23
それは馬鹿の言うこと
813名無し検定1級さん:02/10/08 13:25
>>812が良いこと言った。
814名無し検定1級さん:02/10/08 14:49
>>812
それってどれ?
815名無し検定1級さん:02/10/08 15:22
816万感:02/10/08 15:51
マン管の方が、行政書士より難関です。あしからず・・・
817名無し検定1級さん:02/10/08 17:27
離島ですが、やっと受験票来ますた
818名無し検定1級さん:02/10/08 20:43
行政書士は合格率数%
819名無し検定1級さん:02/10/08 20:54
こんな馬鹿馬鹿しい糞試験でも落ちる奴は存在しちゃうんだね。
母集団が馬鹿だから、合格した奴らは「選ばれた馬鹿」になるんだよな。
820先生:02/10/08 20:55
昨年は二桁だったよ。
821名無し検定1級さん:02/10/08 20:56
などと何やっても落ちる人はいいますが,気にするな
うかれば勝者
司法試験だって落ちれば簿記3級合格者より下だ
822名無し検定1級さん:02/10/08 22:21
憲法は、国民が天皇の行為を批判することを禁じていないが、国民が
天皇の名誉を傷つけたときは、内閣が告発したときに限り名誉毀損罪となる。

正誤は?
823名無し検定1級さん:02/10/09 00:19
>>822
正誤が出る前に右翼に命を狙われる(w
824名無し検定1級さん:02/10/09 00:43
天皇陛下万歳!陛下を愚弄する者はただ死あるのみ!
825名無し検定1級さん:02/10/09 00:45
>>822
答え ×
そもそも天皇には民事裁判権は無し。
しかしそのような問題は出題しないだろ?
どう考えても?
826行政書士兼業者:02/10/09 00:50
なぁ、ここでクダ巻いてる限り合格は無理だぜ
827名無し検定1級さん:02/10/09 00:55
>>825
理由が×です。刑法典見る。
828名無し検定1級さん:02/10/09 01:31
ここで問題出したり解いたりはやめて欲しい
829行書昨年合格94点でな:02/10/09 05:52
>788
俺もLECの大久保講師のおかげで昨年受かったよ。体格いいよねあの人、みためこわいけど
質問すると丁寧に教えてくれてほんといい講師だったよ。たまに、息切れするが。

でよー、去年はカバチタレの影響でさ、受験者が莫大だったので、千葉県でうけたかった
のに俺は慶応大学で受けさせられたのよ。で、しかも、雨。もうだめかと思ったんだけどよ、
気迫でうかったわけ。
行書は世間じゃやさしめの問題ていってるし、2ちゃんだと、独学で余裕で受かるとかいって
くれちゃってるけどよ、無理だよな。煽り覚悟でいうよ。行書はむずかった。
でも、俺でも受かったんだよ。
だからおまえらが落ちるはずないんだよ。
ことしも、第4日曜にやるのかな?日にちもうないよなー。がんがれよ。がんげれ。

くだんねーミスすんなよ。例えば去年
○妨害排除請求権
×妨害排除請求
わかるだろ? 権 の字がないだけで×だかんな。3点きえるんだぞ!!
830昨年行書合格94点でな:02/10/09 06:02
あの・・LECの模試きにすんなよ。
去年も警察の問題でてたが、あれ公務員の範囲だぜ。
たしかに、試験委員に公務員試験の作成者いるけどよ、さすがにそこまでは・・・
って感じだよな。
あとLECの模試は、オプション講座からの出題が多い。
つまり、点数がいい連中は金持ちで、たくさん直前オプション講座をとってたって
こと。あまり気にするな。でも、レベル的には、レックの模試が一番いいと思う。
あのむずさになれときゃ、本番も平気さ。

ちなみに、俺はレックの模試で84点以上いったの一回だけ。あとは全部70点
付近だったよ。満点とか取ってるやつは、自宅受験だろうな。とれるわけがないも
ん。ということで、模試はきにするな。
831名無し検定1級さん:02/10/09 09:30
一般教養はどんだけやったって、知らないところがでたら
一発アウトなんだからさ、勉強はそこそこにして、運を天に
任せるつもりで、でも、法令だけは頑張るぞって気で
やっとけばなんとかなりそうな気がする。

私だってさ、去年は教養大嫌いで、いつも模試では
5割前後だったけど、本試験では8割取れたよ。
知らないことだったけど、自分の中の「常識」で
解けて合格できた。
頑張って。最後まであきらめちゃだめだよ。
832 ◆fPYNQVSGaY :02/10/09 09:40
去年は、今頃から勉強始めたんだなー。
8332チャンネルで超有名:02/10/09 09:44
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
834名無し検定1級さん:02/10/09 22:32
LECの模試でついにやってしまった。
記述30点
教養36点
法令択一34点でアシキリ・・・
みんなは教養のアシキリを恐れるが、漏れは法令のほうがヤバイ
憲法、民法、行政法と行政書士法以外さっぱり分からん
835名無し検定1級さん:02/10/09 22:38
記述30点取れて、法令が34点(17問)?
ネタっぽい気がする・・・・・・。
836名無し検定1級さん:02/10/09 22:53
ネタじゃないよ
漏れは公務員試験合格者で、勉強を始めてまだ1週間なので
行政書士法と記述の勉強しかしてない。
憲法、民法、行政法は公務員試験で勉強してたから楽勝。
だから記述はできる。
837名無し検定1級さん:02/10/09 23:17
>>834

どこがどーあしきりなんだよ。
さんすうできないばかはしね。
838名無し検定1級さん:02/10/09 23:35
私は去年法令択一32点で足切りにならなかったよ
839名無し検定1級さん:02/10/09 23:43
商法、労働法、税法
やるべき順、点とりやすい順教えて
できれば一つぐらいは捨てたい
840名無し検定1級さん:02/10/09 23:58
>>836
納得しました。
地上?市役所?どっち?
市役所に近い気がするんだけどね。行書は?
どう思います?
なら商法のほうがいいのでは?
841名無し検定1級さん:02/10/10 00:02
>>784
ぷ。
法令の択一には足きりないよ??
しらないの?
記述とあわして50パー以上とればいいんだよ??
そんな、情報不足でうかんのか?
842名無し検定1級さん:02/10/10 00:04
>>839
点取り安い順

労働法>商法>税法
あの、税法やる奴要領悪いよ。
やったって、とけるわけない。勘でいけ。
商法は2もんちゅう一問とれればいいんじゃない?

労働法落とす奴はばか。
あんなの、だれでもとれる
843名無し検定1級さん:02/10/10 00:05
なあ、うっとうしいからsageてやってくれんか?
煽りもsageで煽れよ
844名無し検定1級さん:02/10/10 00:05
>>839
労働法>税法>商法

労働法と税法は確実に取れると思う。
845名無し検定1級さん:02/10/10 00:08
アゲ
846名無し検定1級さん:02/10/10 00:08
 いいカラダしてたぜー
おまえの母親女房子供と一緒だな
もっと腰使うように言っておけ
じゃあな
847名無し検定1級さん:02/10/10 00:10
>>844
税法確実にとれる

煽ってんだよな?
848名無し検定1級さん:02/10/10 00:27
http://sikakuyo.com/gyousho/quiz/tqindex.cgi
http://sikakuyo.com/gyousho/mondai/mondaitop.html

がいしゅつだが、ガタガタいう前にまずこれで自分の能力不足の
ところを調査しる!(新制度の問題しかないけどな)
849名無し検定1級さん:02/10/10 00:36
どうでもいいけど
だれかHさせて
850名無し検定1級さん:02/10/10 00:43
>>849
BBSPINKに逝け!
851名無し検定1級さん:02/10/10 01:01
税法なんて勉強する奴バカ
勘で解け
852名無し検定1級さん:02/10/10 01:21
 憲法、民法、行政法をほとんどやってない状態なのに模試で平均点までいきました。
でも後二週間か・・
853836:02/10/10 02:51
>>840
地上、しかも経済職です。行政法は国Uのために勉強
>>841
あしきりを勘違いしてました。
情報サンクス。
854名無し検定1級さん:02/10/10 03:05
>>853
俺は公務員受けてないけど、公務員試験の問題集は
行書やる上で意外に必要。特に教養はマジで行書の
予備校より分かりやすいしね。
地上や国Uなら行書は逆に勉強してるのと同じだからね。
頑張ってね、俺も頑張ります。
855名無し検定1級さん:02/10/10 03:10
>>853
謝罪汁!!!!!!
856名無し検定1級さん:02/10/10 04:30
>>853
名古屋市だな いいなぁヾ(*`Д´)ノウワァァァァァァァァン
857暮れなずむ街:02/10/10 08:56
いよいよ迫ってまいりました!試験が!
858名無し検定1級さん:02/10/10 12:09
W模試偏差値30台だよ^^

でも合格できるよ!!模試の復習完璧

859名無し検定1級さん:02/10/10 14:37
厳密に言えば正誤な肢と明らかに正誤な肢が混ざっている問題に未だに
引っかかる(;´д⊂)

理系の試験ばかり受けてた人間にはつらいよ…。
860木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/10 23:37
今週日曜、Wセミで第2回全国模試がある。
連休だし、解説も出ようかな。前回出た人います?
861名無し検定1級さん:02/10/11 00:19
[




<オススメ無料セミナーその2>
●「現役行政書士が語る!独立開業お仕事セミナー」〜相続業務編〜
       
大好評のシリーズ第3弾!今回のテーマは近い将来急増するといわれている
相続業務。“遺言”や“遺産分割協議書”の書類作成実務など誰しも興味の
ある仕事内容を、行政書士が自身の体験談も交えてお話します。

【日時・場所】11月2日(土)池袋本校、11月3日(日)新宿本校
       両日とも13:00〜15:00

※両校舎の地図はコチラ↓     
≫≫ 池袋本校 
http://rd.yahoo.co.jp/egroups/021010dai/3.html
≫≫ 新宿本校 
http://rd.yahoo.co.jp/egroups/021010dai/4.html

 ★お席に限りがあります。今すぐご予約ください。予約画面はコチラ↓
≫≫ http://rd.yahoo.co.jp/egroups/021010dai/5.html
※上記をクリックしても予約画面に飛ばない場合は「氏名」「住所」
「電話番号」「職業」を明記のうえ、 [email protected] へ送信下さい。 
862839:02/10/11 13:53
とりあえず労働法からやるか
教養始めたんだけど漢字って・・・
結構忘れてるな
863名無し検定1級さん:02/10/11 16:12
>>862
>教養始めたんだけど漢字って・・・
>結構忘れてるな

参考書を見ると、どうも宗教(創価?)的な熟語が多い
功徳、回向、衆生、阿鼻叫喚、流布など。
864名無し検定1級さん:02/10/11 18:48
おい、お前ら民法の時効とか関連の数字はどうやっておぼえましたか。
865ブロッケソJr:02/10/11 20:29
>>864
普通におぼえろよ
おぼえられるよ、一般的な暗記能力あれば
おまえ落ちたなw
866☆☆:02/10/11 20:30
日本版401Kでんぞ
今年。
やっとけ
867名無し検定1級さん:02/10/11 21:04
この連休から行政書士の試験勉強始める漏れは馬鹿でつか?
868864:02/10/11 21:14
>865
そ、そうなのか。
基本書にでてるやつ丸暗記でだいじょぶなのか?
通しか知らん条文とかはないよな?
深入りはやっぱ禁物なのか?
869名無し検定1級さん:02/10/11 22:55
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_01.html

資格がなくなることはなさそうだな(w
「個人4名」ってここらで煽ってる2chラーとか(藁
870名無し検定1級さん:02/10/12 01:06
>>868
724条は頻出
871868:02/10/12 01:27
>870
不法行為による損害賠償請求権の消滅時効ですね。

取消権の時効とか
債権者取消権の消滅時効とか
相続回復請求権の消滅時効とか
いろいろあって混乱してまつ…。
872名無し検定1級さん:02/10/12 01:29
>>869
なくなることはないだろうが、ますます持っていても無意味な資格にはなるだろう。
873名無し検定1級さん:02/10/12 03:56
>>871
3年は消滅時効で20年は除斥期間ね。
874名無し検定1級さん:02/10/12 13:10
行書の勉強しかしてなかったのに
公務員受けたら受かったよ。
若手はそっちの乗り換えようよ。
875名無し検定1級さん:02/10/12 13:52
http://kamadouma.fc2web.com/shasin/gyousei.jpg

ねつ造できそうだな(w
876名無し検定1級さん :02/10/12 21:54
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html

司法書士の業務の一部が行政書士でもできるようになるのは
検討中だね。
877名無し検定1級さん:02/10/12 23:03
早く試験を受けたい
878名無し検定1級さん :02/10/12 23:08
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html

司法書士の業務の一部が行政書士でもできるようになるのは
検討中だね。
879教えてくで ◆59aw7uiiVg :02/10/13 01:37
手続法27条Tでいくと聴聞を経た処分については不服審査法に基づく不服申立てができないとあるけどUでは異議申し立てができない(審査請求はできる)とある。
この違いがわからん教えてくで。
880名無し検定1級さん:02/10/13 02:23
早く試験受けたい
881名無し検定1級さん:02/10/13 02:41
>>875
新参者か。提供様は、合格通知も見せてくれたよ。
882名無し検定1級さん:02/10/13 09:00
883名無し検定1級さん:02/10/13 09:54
>>879
27条2項のどこに「審査請求はできる」なんて書いてあるんだ?
884名無し検定1級さん :02/10/13 17:18
LEC模試4回うけてきました。教養でついにやってしまった(足きり)。
93点(教養足きり) もうだめかな・・・・。
885名無し検定1級さん:02/10/13 17:25
>>884
他の3回はOKだったんだろ。大丈夫大丈夫。
886名無し検定1級さん :02/10/13 17:32
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html

司法書士の業務の一部が行政書士でもできるようになるのは
検討中だね。
887名無し検定1級さん :02/10/13 17:35
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html

司法書士の業務の一部が行政書士でもできるようになるのは
検討中だね。
888名無し検定1級さん:02/10/13 21:07
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         ○──肛門
  \_____/\_____/
889(^▽^):02/10/13 21:08
>>888
おまえアホ(^▽^)
890木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/13 22:08
>>884

自分はwセミの第二回全国模試今日受けました。
なんと、85点!教養はちょうど半分。
でも、あんな問題解けないって。
あの一般常識は対応不可能。

模試は程々にしておかないと、逆に危険かも。
891名無し検定1級さん:02/10/13 23:03
http://user.cnet.ne.jp/t/t-kawai/gyousei03.htm
模擬試験&総まとめしる!
892名無し検定1級さん:02/10/13 23:08
>>888
肛門に調教の成果がみられますねー。
もうそろそろチ●ポはめても良いと思われ。
893名無し検定1級さん:02/10/14 00:16
じゅうきネットって10桁なの?
11桁なの?どっち?
894カンペイ:02/10/14 00:20
もう、公開模試ってないのでしょうか??
もうちょっと試験馴れしたいんですけっど・・・
895名無し検定1級さん:02/10/14 00:28
>>893
なぜか噂板のMAXヲタスレに答えがある(w
896名無し検定1級さん:02/10/14 00:36
>893
役所から自分に届いた番号を見ればいいじゃん。
897名無し検定1級さん:02/10/14 00:59
なぁ、早いとここのスレ終わらせようぜ
あと103
898名無し検定1級さん:02/10/14 01:06
受かるぞのテキスト10桁って書いてあったよ
899名無し検定1級さん:02/10/14 01:07
あと101
900名無し検定1級さん:02/10/14 01:08
900をゲトしました
901名無し検定1級さん:02/10/14 01:10
>>900
氏ね
902名無し検定1級さん:02/10/14 01:41
>>901
逝け
903名無し検定1級さん:02/10/14 02:01
>>898
嘘つくなYO
904今年2回目 ◆IRwYoxEwvU :02/10/14 02:04
>>883
Wセミナー公開模試2回目解説P16

>>890
私は1回目89点、2回目88点。
2回目のほうが難しく感じた(法令の前半除く)。
でもテープ解説の先生(酒井?向川?)は2回目のほうが簡単だったと。
印象が逆。
905初受験:02/10/14 02:32
皆さんはベンキョはかどってますか?
初受験は記述式が不安なのれす。
もうあんまり時間ないから、これまでの復習にがんがるのれす。
906名無し検定1級さん:02/10/14 02:33
今資格でもとろうかなと思っているのですが、何かお勧めの資格はありませんか?
資格の本を買ってみましたが、税理士とか会計士とか司法書士なんかが儲かり
そうですが、結構時間がかかりそうですよね。本を見ると2年以上勉強とか書いてあります。
私は2年もかけてられないのです。3〜6ヶ月くらい死ぬ気で勉強して取れる資格で
独立したりできて儲かる仕事ってありませんか?

はっきり言って資格の本に書いてある勉強期間なんて、多めに書いてあると思う。
オラクルマスターシルバーは40日かかるとかいてあったが僕は2週間で採ったし。
正直やる気の問題だと思う。良く学校に行かないと受からないとか聞くが、
資格なんて独学のほうが早いし、学校は遊んだり無駄なことが多いし・・・

死ぬ気でやれば税理士の試験は一科目どれくらいで取れるのか教えてください。


  
907名無し検定1級さん:02/10/14 03:31
模試でいい点とってもあんま意味ねーよ。
模試の問題作成者は、本試験の問題作成者とちがって予備校講師だろ?
本試験の問題つくってる、教授陣の知識とえぐい出題方法は模試では体験できない。

908名無し検定1級さん:02/10/14 03:33
>>905
H12年の抵当権の判例(あの有名なやくざの奴)よんどけ。
記述で穴埋めでるかもしんないぞ。
毎年でるっていって結局でてないからそろそろでるかと・
909名無し検定1級さん:02/10/14 03:37
>>906
>>学校は遊んだり無駄な事がおおい

後半は納得するが、学校で遊ぶという感覚がある時点で問題ありだと思うよ
遊んでる奴なんてそんないないし、自分がしっかりしてれば遊びなんてしないはず

>>3〜6ヶ月くらい死ぬ気で勉強して取れる資格で
独立したりできて儲かる仕事ってありませんか?

ありません
910名無し検定1級さん:02/10/14 06:43
>884
レックの模試はそう気にする必要は無いと思います。
それよりもレックで出している、一般書籍の予想問題
を完璧に仕上げれば合格かと思います。
911木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/14 08:07
>>904

確かに2回目の方が簡単に感じた。
自分は1回目91点。2回目85点ですが。
特に2回目の法令の前半部分は基礎中の基礎だったからね。
2回目は採点するまで、110点くらいいくかと思って
いたけど。採点してみたらこの有様。今日全部見直す。
模試も市販のヤツだと100点超えるのもあるし、70点
もある。不安定で嫌になるよ・・・・・
912行書太郎:02/10/14 09:39
Wの模試受けました。前回より簡単だと言われるのはやはり出だしの部分が
基本問題だったからですね。税法以降は難しいのが多い。例えば、民法なんか
一回目より相当難しいし、諸法令が個数問題や論点が一般性を欠き難問。
後ろに行くほど取れなかったのではないかと思います。それより僕は一般教養の
時事が非常に難しかったです。皆さん時事って何しています?予備校ですか?
913名無し検定1級さん:02/10/14 11:18
本試験の一般教養ってあしきりあるんですか?
あるのなら何割くらいなんですか?
914名無し検定1級さん:02/10/14 11:39
>>912
時事難しかったッスよね!?
まぐれで3問できたけど、実質全滅ッス・・・。
ヤマもはずれました。(京都議定書、WTO中国台湾加盟)
かなりやばいと感じてマス。
過去問はあてにならんよ。
ということで、模試の復習パーペキにすればいけますかね。
あとは運でしょ。
915名無し検定1級さん:02/10/14 14:06
LECの模試4回目、一般教養難しすぎ。足きりギリギリ。
なんじゃこりゃというような問題ばっかりだった。
916名無し検定1級さん:02/10/14 14:10
>>907
それは言えますね。
過去問みると、シンプル出題が中心だと思います。しかしこのシンプルな配置
が曲者ですよね。わざと考えさせるように出来ていてミスを誘発するつくりだと思います。
(特に、去年は典型なケースだと思います。)
予備校は、逆にひねり出す出題が多いから意外に答えがわかるかもしれませんね。
自分はWは受けませんでしたが。模擬試験は2社、合計5回受け、(平均108点位)
でしたが本試験とは違うと思います。
だから今は、逆に過去問と市販の予想問題を中心に学習しています。
917名無し検定1級さん:02/10/14 14:17
>>915
でも逆に一番出題性が高い問題が多いと思う。
自分は第一回目の教養と第四回目の教養は、マジでいい問題だと思います
特に第4回目のEUのニース条約関連や雇用問題、公債関係は今年最も
注目浴びてる分野だと思います。
918名無し検定1級さん:02/10/14 14:37
>>879
>手続法27条Tでいくと聴聞を経た処分については不服審査法に基づく不服申立てができないとあるけど

まず、この理解が誤り。
27条1項にある「この節(注:第二節 聴聞)の規定に基づいてした処分」というのは、
利害関係人参加許可(17条)、文書閲覧許可(18条)、補佐人出頭許可(第20条)などを指す。
したがって、2項の「聴聞を経てされた不利益処分」とは異なる。

ということでよろしいか?
919名無し検定1級さん:02/10/14 14:45
>>918いいと思います。
早い話、この許可が受けられなかっただけの理由で不服申し立てしてたら
本来の、聴聞審理が遅延されてしまうから不服申し立てできないと考えたほうが
いいよね?早い話審理を妨害しないでくれと言うことだから、不服申し立てできないと
しただけと、覚えれば楽ですよね?処分とは異なりますからね。
920名無し検定1級さん:02/10/14 15:32
このスレもあと80でやっと終わるね
921名無し検定1級さん:02/10/14 18:39
審査請求の際にその理由の一つにするには構わないけどな。
922879=904:02/10/14 23:29
>>918-919
ありがとうございます。
Wセミナーの解説書にも「聴聞手続きをなした処分」とありました。
しかし、解説してもらわないとわかりませでした。

>>ALL
まあ、出ないと思われますが国会議員の「除名」と「資格を失わせること」の違いを教えてください。
923名無し検定1級さん:02/10/14 23:42
そろそろ1000取り合戦始めましょうか
924名無し検定1級さん:02/10/14 23:47
>>923
試験に対する決意を書き込みつつ,1000を迎えましょう。
925名無し検定1級さん :02/10/14 23:52
AAがねえとやる気でねーな
926名無し検定1級さん:02/10/15 00:42
>>925
         ここは 乂10/27の行政書士試験に向けて決意する会場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 絶対合格するぞ!ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ウォォォ……………ッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
927名無し検定1級さん:02/10/15 00:45
憲法、行政法、民法総則・物権を1回まわした( ゚∀゚)アヒャ
928名無し検定1級さん:02/10/15 01:25
漏れは、公務員試験で国税庁と税務署に訪問したのに、
模試で税法が不正解だらけという罠
929名無し検定1級さん:02/10/15 04:02
>>922
除名は明らかに議員として、除名させること
例えは、今年話題になった人々のような面々に対して、出席議員の3分の2以上で
議決を成立することだね。ニュアンスとしては犯罪をした人に対し行うと思う。
資格を喪失させる場合(資格争訟)は、罪はあまり関係しないけど議員の条件を
満たしてないのに議員になってると言う資格そのものについてと考えればいいと
思います、出席議員3分の2以上で議決を成立することだね
言葉的に言うと、除名は除名。資格を失わせるのは剥奪と考えたほうが分かりやすい。
でもシンプルな問題として出席議員3分の2以上の議決は4つありますよね?
1.除名
2.資格を失わせる
3.法律案の再可決
4.秘密会
これに絡ませた出題は、自分は要注意してます。
出題例
次の設問のうち、出席議員の3分の2以上多数の議決を要するものはいくつあるか
ア・憲法改正
イ・条約の承認議決
ウ・予算の議決
エ・議員の資格争訟議決
オ・内閣不信任議決
カ・臨時会の招集決定

1.1つ
2.2つ
3.3つ
4.4つ
5.5つ
930名無し検定1級さん:02/10/15 13:29
質問です。最高裁判所の長以外の裁判官の指名権は誰にあるのでしょうか?
931名無し検定1級さん:02/10/15 13:46
>>930
日行連会長
932名無し検定1級さん:02/10/15 14:19
>>930
最高裁の作った名簿に基づき内閣が任命じゃなかったっけ?
933名無し検定1級さん:02/10/15 15:09
934名無し検定1級さん:02/10/15 20:19
>>932
それは下級裁判所の裁判官。
935名無し検定1級さん:02/10/15 20:22
>>934

お前その程度の学力だと落ちるよ
936名無し検定1級さん:02/10/15 20:24
レックの模擬70点しか取れない
もう駄目だな今年は
937名無し検定1級さん:02/10/15 22:42
結局930の答えは?
938木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/15 23:09
指名者は、なし。
939名無し検定1級さん:02/10/15 23:13
あと61
940名無し検定1級さん:02/10/15 23:14
今日本屋でテキスト1冊、問題集2冊買ってきて、これから行書勉強始めます。
(願書は提出済み)
まあ、今からやってもあと10日もあるし、なんとかなるかなと思ってます。


甘い?
941名無し検定1級さん :02/10/15 23:18
>>940

「甘い?」この一言は余計でした
942名無し検定1級さん:02/10/15 23:18
>>940
いいんじゃない
943名無し検定1級さん:02/10/15 23:20
>>938

木星さんって今回初受験なの?
944名無し検定1級さん:02/10/15 23:20
木星は落ちる
来年受験予定ですが、引越したばかりで問題集買う金がないので、ヤフオクで安く
ゲットしようと思い検索してみたら、全然少ない!(当たり前だ)
  来年1月2月に大量出品あるかな…皆さん、合格したらブックオフなどに売らずに
ヤフオクで出品しまくって下さい。書きこみありまくりでも買います…
946名無し検定1級さん:02/10/15 23:28
>>938
??
早い話、最高裁判所の裁判官は、長が内閣から指名されて天皇から任命
だけど、それ以外の最高裁は内閣が任命としか書いてないからね。
解釈すると長は内閣の指名で天皇が任命だけど、その他の最高裁の裁判官は
内閣が指名して内閣が任命する。
で最高裁判事が決まると、最高裁名簿が出来て最高裁の指名により下級裁判所の
裁判官が内閣によって決まると思うけどね。
最高裁の長は内閣が指名で天皇が任命
その他の最高裁判事は内閣の指名で内閣が任命
下級裁判所判事は最高裁の指名した名簿より内閣が任命
あんまり難しく考えないほうがいいね。この時期さ
947名無し検定1級さん:02/10/15 23:39
結論は
最高裁判所の長以外の裁判官は内閣が任命(指名=任命)だから
憲法で任命としか載ってないと思います。
長の場合は指名権者と任命権者が違うため載っている(内閣が指名で天皇が任命)
下級裁判所の裁判官も指名権者と任命権者が違うため載っている(最高裁判所の指名したものの名簿
による指名で、内閣が任命)自分はそう覚えます。主観的ですいませんが。
>>930
ある意味サンクス
詳しいのは
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/shihou/62.html
に載ってるよ。
948木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/16 00:00
指名者は無しで覚えた方が良いよ。
実際、任命が指名をかねており、指名
の意味がないから、当然でしょ?

>>943
論文時代に落ちてます。
学生時代。
勉強全くしてなくて、受けただけだけど。
でも当時、法令8割は取れた。
原因不明の論文落ち。
今とは比較にならないほど、簡単だった・・・

次スレは立てます?統一スレでやってもいいかな?
949名無し検定1級さん:02/10/16 00:12
統一スレがいい。
950922:02/10/16 00:12
>>929
なるほど判りました。


裁判官問題、あまり深入りしないほうがいいかと。
裁判所法にまで手を出すと泥沼です。
憲法内のものと混同してしまいます。
他には国会法も危険です。
会期不継続の原則(68条)とか一事不再議の原則(明文なし)は
憲法にはないので注意が必要。

951名無し検定1級さん :02/10/16 01:25
行政書士なんて資格ほんとに役に立つの?
っていうか、今の時代資格あるからって食っていけるわけじゃないし。
952名無し検定1級さん:02/10/16 01:45
全くだ。いらない資格ナンバーワン。
ハローワークに行こう。参考書捨てて。
953名無し検定1級さん:02/10/16 02:36
>>951&952
敗北者!! 敗北者!!
職探せ!! 職探せ!!
今年も浪人!!(チャッチャッチャチャチャッ)
今年も浪人!!(チャッチャッチャチャチャッ)

金持ち喧嘩せず。行書なんざ眼中にない。突っかかってくるのは敗北者のみ。

954名無し検定1級さん:02/10/16 04:21
【常識】お前ら一般常識診断しようぜ【教養】

ttp://kiwi-us.com/~knp3/judge/cs.shtml
俺は76%だった
955名無し検定1級さん:02/10/16 04:27
みなさん、すごく熱心に勉強されてますね。
資格をとったらやっぱり転職されるのでしょうか?
わたしは資格と英語の両方を活かしたかったので、
www.g-career.jp でお仕事探して新しい仕事に挑戦しています。
派遣だけど未経験でもOKだったのでとりあえずここから始めようと思っています。
みなさんもがんばってくださいね!
956名無し検定1級さん:02/10/16 06:38
>>954
俺84%
勘もあるから実質75%くらいかな。

こういうページ作る人っていい人だよな〜って思う。
957名無し検定1級さん:02/10/16 08:55
>>954
92.0%ですた。文学史はつらい。
958あいうえお:02/10/16 10:24
72パーセント。やばい?
9592チャンネルで超有名:02/10/16 10:28
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
960名無し検定1級さん:02/10/16 10:55
行政書士の資格を持ってて、人様に言えるのは
学生のやつらだけ。
社会人で取っても、恥ずかしくて人に言えない。
961名無し検定1級さん:02/10/16 13:34
そうかい?
962名無し検定1級さん:02/10/16 13:40

という夢を見ました、起きたらパンツ濡れていた
963名無し検定1級さん:02/10/16 17:02
12時 起床
12時05分 2ちゃんねる
16時 飯食う
17時 プレステ
22時 飯食う
23時 風呂
23時30分 2ちゃんねる
4時 就寝
964名無し検定1級さん:02/10/16 19:04
Q.取消訴訟の対象は、行政庁の行う処分に限られ、事実行為は、そ
 れが公権力の行使と認められるものであっても、処分ではないの
 で、取消訴訟の対象とはならない。
A.×.事実行為であっても、それが公権力の行使にあたる場合には、
  取消訴訟の対象となると解されている。
  行訴法3条2項では、処分に限定はしてない。

問題に書いてある事実行為とはなんなのか分からないので
困っています、誰か教えて下さい。
965名無し検定1級さん:02/10/16 19:07
>>960
よっぽど恥ずかしい思いをしたんだね。よしよし。
966名無し検定1級さん:02/10/16 21:49
事実行為っていうのは実際に家ぶっこわしたりお金取ったり、
直でやる行為。即時強制なんかがこれにあたるね。
967名無し検定1級さん:02/10/16 22:02
>594
88%でした。
歴史はマニアックすぎるような気が…
968名無し検定1級さん:02/10/16 22:39
行政書士の資格があると、何か職に就けるのですか?
969名無し検定1級さん:02/10/16 22:42
職を失う
970名無し検定1級さん:02/10/16 23:10
>>969
そうか、職を失っちまったか。あんたの力不足だ。まぁ、明日にでもハローワークへ行って職探しだな。がんがれ。
971木星 ◆l7uAfMVOGw :02/10/17 00:07
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/
↑次スレ立てました。後は成り行き次第で・・・
972名無し検定1級さん:02/10/17 23:40
じゃぁあとは糞レス書き込もうぜ
973名無し検定1級さん:02/10/17 23:44
早くこのスレ終わらせようよ
974名無し検定1級さん:02/10/17 23:46
>行政書士の資格があると、何か職に就けるのですか?

 もう目ん玉飛び出るくらい世間の評価は低い。
975名無し検定1級さん:02/10/17 23:48
>>968
体のいいリストラの理由にされます。
「せっかく資格とったのなら開業したらいいよ」
976一建士、調査士、マムコ”管理”士:02/10/17 23:49
行書ごときで叫ぶな!ボッケ〜!ゴッルァ〜!
977名無し検定1級さん:02/10/17 23:49
よしッ!パパは今日は1,000取って行政書士試験合格しちゃうぞ〜
978名無し検定1級さん:02/10/17 23:50
もう、アホか馬鹿かと
979名無し検定1級さん:02/10/17 23:51
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
980名無し検定1級さん:02/10/17 23:51
うぉ?
981名無し検定1級さん:02/10/17 23:52
さぁ馬力かかってきましたね
ガンバリマショー
982名無し検定1級さん:02/10/17 23:53
おっ俺は行書なんだ、、なんで上司は、会社は、俺を認めない、、、
なぜ合コンで「ふーん」で話が終わる、、、俺は法律家なんだぞ、、
おい、そこの新卒女性社員、俺にコピー取りをさせるな、、
983名無し検定1級さん:02/10/17 23:53
1000取ったら合格できますか?
984名無し検定1級さん:02/10/17 23:54
>>982

文章が下手。
985名無し検定1級さん:02/10/17 23:54
>>982
ジュース買ってきて
986名無し検定1級さん :02/10/17 23:54
1000

I am God!!!
987名無し検定1級さん:02/10/17 23:55
>>983
取れる方に1000円
988名無し検定1級さん:02/10/17 23:56
とったーーーーーーーーーッッ!
989名無し検定1級さん:02/10/17 23:56
>>982
「ふーん」ではなくて「糞」と呼ばれていることに気づけよ
990名無し検定1級さん :02/10/17 23:56
1000

I am God!!!

991名無し検定1級さん:02/10/17 23:57
かうんとだうんかいし
992名無し検定1級さん:02/10/17 23:57
1000!
993名無し検定1級さん:02/10/17 23:57
会社のリストラ対策として再就職支援プログラムの一部に
行政書士取得援助が今後のトレンドだな。「行政書士取ったら
人生バラ色だよ、会社として援助するから、、、会社辞めてくれ
るよね?」
994名無し検定1級さん:02/10/17 23:58
行書は永久に不潔です。
995名無し検定1級さん:02/10/17 23:58
頂!
996名無し検定1級さん :02/10/17 23:58
1000

I am Good!!!
997名無し検定1級さん:02/10/17 23:59
すいません。1000ゲットです。
998名無し検定1級さん:02/10/17 23:59
そして行書は天に帰っていった、、
999名無し検定1級さん:02/10/17 23:59
1000もらいっ
1000名無し検定1級さん:02/10/17 23:59
はいさようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。