デブは難関資格をとれない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
「デブに難関資格取得は無理」

違うというのであればデブは自分の取得した資格と
体重(資格取得時)を書いて反論したまえ。
21:02/07/06 22:36
人間、運動するとカロリーを消費する。
さらに人間、脳を使うと莫大なカロリーを消費する。
よってデブは相対的に見ると痩せた人よりも
脳みそも使わないし、体も動かしていないと考えられる。
更に、食欲や楽したいという欲望に負けて我慢ができないとも考えられる。
従って、デブには頭を使うことも我慢して勉強をすることも
難しいのではないだろうか。
俺は、デブには難関資格取得は無理だと思う。
この説を証明または反証するために、
デブは自分の取得した資格と体重(資格取得時)を書いてくれ。
(ちなみに難関取得して、ウマーな思いしてイイ物食べて太ったって
ケースは結構あると思う。よってポイントは資格取得時デブであるかどうかだ。
少数の例外はあると思うが、例外といえない位難関取得取得するデブが
いたらそれはそれで面白い。)
3名無し:02/07/06 22:36
くそスレたてるな!!
41:02/07/06 22:37
ちなみに俺の経験上、高学歴の大学程、デブ率は低い。
なんとなく、俺の意見は正しいような気がする。

さらにちなみに、俺の経験上高学歴の女ほど、巨乳が少ない。
(脳でのカロリー消費が高いので脂肪がたまらない=胸が小さい)
こっちの検証もしたいのでよろしく。
51:02/07/06 22:38
>>3
スレ立てて5秒でレスついた。あんた凄い。
6名無し検定1級さん:02/07/06 22:38
マーチにいってるけどデヴはいないよ
7名無し検定1級さん:02/07/06 22:38
それ以前に、やせろ。
8名無し検定1級さん:02/07/06 22:39
俺の経験上高学歴の女ほど、巨乳が少ない。

経験上!ウラヤマチイ
9:02/07/06 22:41
>>8
貧乳は乳まわりから脂肪を寄せてあげれば
それなりに揉めて感触がたのしめます。
101:02/07/06 22:44
1人だけ高学歴なデブの知り合いがいる。
そいつは何問も簡単に解いてしまう。
脳でそんなにカロリーを使うことなく解けてしまっているようだ。
相当頭がいいんだろうなぁ・・・。
努力したら大人物になりそうだが、デブゆえ努力しないでマターリ生きている。
もったいない。
11名無し検定1級さん:02/07/06 22:46
削除依頼だしましょう。
12名無し検定1級さん:02/07/06 22:46
>>11
行政書士受験デブですか?
13名無し検定1級さん:02/07/06 22:54
デブは汗っかきだから試験が大変とかそういうスレじゃないの?
14名無し検定1級さん:02/07/06 22:56
このままDAT落ちしたら難関資格とれるデブはいないという結論ですな。
っていうかソッコーで落ちそう
151:02/07/06 22:57
>>13
いや、そういうことではないです。
難関資格とカロリー消費とデブの精神論の相関関係が把握できたら
面白いなと思いまして。
16名無し検定1級さん:02/07/06 22:58
>>14
マジで1人のデブも現れないかもしれない・・・。
171:02/07/06 23:02
ちなみに英語板ではこういう意味不明のAAが横行しています。
実在の人物らしいですが、詳細(正規の体重)は不明です。

   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ |
  川川‖    3  ヽ 
  川川   ∴)д(∴) 
  川川        / 
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 英語板のヒロインよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、2重あご、相撲愛好者)
18でぶ:02/07/06 23:03
身長188 
体重130
二重あご
エロ漫画(商業)好き
191:02/07/06 23:05
>>18
体重130kgは香ばしいのですが
このスレの趣旨の都合上取得資格を書いて欲しいっす。
20名無し検定1級さん:02/07/06 23:15
難関資格ってどれぐらいから?
211 :02/07/06 23:17
>>20
英検二級ぐらいからです。
221:02/07/06 23:17
>>20
確かに。どれくらいだろう。
とりあえず、デブが取得資格書いてくれて
どんどんより上位資格取ったデブが現れてくれるのが
このスレの展開として好ましい。
231:02/07/06 23:18
>>21
お前誰やねん!
241:02/07/06 23:20
ちなみに俺は体重56キロ
全然軽いです。
取得資格はTOEIC820
普通自動車免許しかありません。
弁理士受験生です。今年一次突破。
今日の論文は多分死んでいます。
25名無し検定1級さん :02/07/06 23:22
>>24
出身大学は?
261:02/07/06 23:24
>>25
大学ネタは学歴ネタに走りがちなので避けたいです
27名無し検定1級さん:02/07/06 23:26
誰かが昔あった資格のランク付け表ログもってこれば盛り上がるかもしれない
281:02/07/06 23:30
>>27 名案ということで”復活!合格の難しさを偏差値で表してみよう”スレより
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014415151/l50
75:司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士
69:通検2級
68:第一級総合無線通信士
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD、司法書士
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
29名無し検定1級さん:02/07/06 23:30
58 :第一級海上無線通信士
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:電験3種
56:行政書士、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級
___:證券アナリスト、地方上級、国家II種
54:宅建 、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、情報2種、CCNA、CCDA
___:オラクルマスタSil、一太郎インストラクタ、MOT
30名無し検定1級さん:02/07/06 23:31
49:一級小型船舶操縦士
48:CNA、一太郎検定1級、MOUS、初級シスアド、J検1級、P検1級
___:危険物乙種
47:第一級海上特殊無線技士
45:工事担任者(デ3)、日商簿記2級、2級ボイラー技師
__:四級小型船舶操縦士、販売士2級
___:英検3級、INPA、J検2級、P検2級
43:4級アマチュア無線技士 、毒物劇物取扱者、五級小型船舶操縦士
__:電工2種
40:危険物取扱者丙種
38:販売士3級
35:工事担任者(アナログ三種)、日商簿記3級
33:普通一種運転免許、3級陸上特殊無線技士 、レーダ級海上特殊無線技士
__:3級海上特殊無線技士
30:フォークリフト、原付、第二種圧力容器 、防火管理者 、玉掛技能講習資格
311:02/07/06 23:31
この表についての異議申し立ては
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014415151/l50
でお願いします。
32gd:02/07/06 23:33
>>30
英検サンキュウはどこ?
33名無し検定1級さん:02/07/06 23:34
>>32

45:工事担任者(デ3)、日商簿記2級、2級ボイラー技師
__:四級小型船舶操縦士、販売士2級
___:英検3級、INPA、J検2級、P検2級
34名無し検定1級さん:02/07/06 23:36
友人でソフ開取った人いる
35名無し検定1級さん:02/07/06 23:37
じゃあ叩き台はソフ開からということで
36名無し検定1級さん:02/07/06 23:40
>>34
その人体重何キロ位?
ソフ開の難易度がわからないよう・・・ぐすん
37名無し検定1級さん:02/07/06 23:41
>>36
確か0.1tぐらいって言ってた
38名無し検定1級さん:02/07/06 23:41
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級
___:證券アナリスト、地方上級、国家II種

konojyoho issyu ga sofukai
39名無し検定1級さん:02/07/06 23:42
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級
___:證券アナリスト、地方上級、国家II種

この情報一種が現ソフ開。
基本うかったひとが半年普通に勉強すれば受かるかんじの試験らしい
40名無し検定1級さん:02/07/06 23:43
>>37-38
さんくす。
スタートが偏差値55なら悪くないな。
41名無し検定1級さん:02/07/06 23:43
でも合格率10%ちょっとだけど・・・
42名無し検定1級さん:02/07/06 23:43
大学の時、同じゼミで司法試験目指してるデブがいたな。
バカだったし、変な宗教入ってたよ。
43名無し検定1級さん:02/07/06 23:44
>>42
ワラタ
441:02/07/06 23:47
割とレスの伸びがよくて嬉しいっす。
秘書検定もっているデブとかそういうネタもありっす。
45名無し検定1級さん:02/07/07 00:10
結論

デヴはどんなに頑張っても偏差値55
46名無し検定1級さん:02/07/07 00:17
デブの医者だが
47名無し検定1級さん:02/07/07 00:17
俺めっちゃデブだけど高校時代偏差値70越えてたよ。
481:02/07/07 00:20
>>46
資格とってからデブは除外です。
医師免許取った時にデブなら是非体重を。
>>47
資格と体重書いてー!
49名無し検定1級さん:02/07/07 00:21
電車の料金2倍だな。
50デブですが:02/07/07 00:54
身長:168センチ
体重:115キロ
取得難関資格:司法試験 、電験1種 、アクチュアリ

オレちなみにまだ大学3年生です。司法試験は高校3年、電験は中学2年、アクチュアリは今年取得しました。
資格とは関係ないけど、数学オリンピックの日本代表になったこともあるよ。
根拠もなくデブを馬鹿にするのはやめたまえ。
51名無し検定1級さん:02/07/07 01:18
>>50
マジ?上位3資格書いただけじゃあ?
ちょっと共同不法行為の論点について論じてくれや。
52名無し検定1級さん:02/07/07 01:48
体重92kgです。

英検2級もってます。
あと、書道初段です。

今、会計士目指して勉強してます。
デブの大型資格持ち目指して頑張りたいと思います(笑)
53名無し検定1級さん:02/07/07 01:55
>英検2級もってます。
>あと、書道初段です。

庶民的でなんかいいぞ。会計士試験がんばれ。
54名無し検定1級さん:02/07/07 01:59
>>51
嘘に決まってるだろ。
アクチュアリーは、原則として大卒しか受けられず、
大学在学中に受験するには、金融機関に内定しているなど
特殊な事情がある4年生に限られる。
だいたい、今年の試験は12月下旬にやるのに、
今年取得したとは片腹痛し。

司法試験の最年少合格も20歳。
18歳で合格したやつなんていない。
電験もまたしかり。
55 :02/07/07 06:12
やっぱりデブはダメダメさんですねぇ〜


何気に良スレ
56名無し検定1級さん:02/07/07 06:21
>>54
お前ネタスレを楽しめない奴だな
57名無し検定1級さん:02/07/07 06:22
>>56
あの程度でネタと喜ぶ馬鹿?
58名無し検定1級さん:02/07/07 06:23
あまりにも稚拙な書き込みを楽しめる基地外でなければ、
叩いた方が楽しめるわな。
59名無し検定1級さん:02/07/07 06:27
>>57
分かりやすく言った方がよかったか?
「ネタスレでマジになるな」
                以上

60名無し検定1級さん:02/07/07 06:36
まあ、所詮>>56=>>59のレベルが低いというだけの話だよ。
なにがマジでなにがネタか、レベルが違うんだから。
61名無し検定1級さん:02/07/07 11:23
体重82kgで柔道2段。柔道はデブ有利。
でも柔道は脳でカロリー使わんから趣旨とあわんか。
62名無し検定1級さん :02/07/07 11:28
何はともあれ、デブの定義を述べなきゃ
あかんのでは?
63名無し検定1級さん:02/07/07 11:59
こまかいこといわず
各種資格を取れる体重の限界や
最重量デブ資格王をきめようぜ。
64名無し検定1級さん:02/07/08 00:03
このスレの下がりっぷりはデブは中級資格すら取れないということかね?
65名無し検定1級さん:02/07/08 00:44
そもそも、そんなにデブがいないんだろ。
66名無し検定1級さん:02/07/08 01:17
俺もひそかに相関ありだと思ってた。
このスレイイ!!
67名無し検定1級さん:02/07/08 01:20
でぶってさー、試験会場せまいとうっとしくね?
ましてとなりに座られると、くせーし・・・・・

結局でぶは自己管理できないし、つまり勉強もできない
人間的にクズ
68名無し検定1級さん:02/07/08 01:26
デブって、そうしてやせようとおもわないのかな?
見るからにのデブって生きていて恥ずかしくないのかな?
夏は外でないで欲しいな、デブは。
あーデブって腹立つマジ腹立つ、服のしたにたるんでる脂肪があんだと
考えるだけで気がくるいだす・・・・・・・・・・・
69名無し検定1級さん:02/07/08 01:29
デブ=バカではないと思いますが
気配りのできるデブは見たことありません。
優しいけど無神経って感じかなぁ。
70名無し検定1級さん:02/07/08 20:54
もうこのスレ、デブに期待は出来んな。
みんな、1から4までを読み直せ。
そして
巨乳は難関資格を取れるかについて話題を移そう。
71 :02/07/08 21:00
乙葉の家庭教師したい(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

>>70 あなたはこの板で今一番まばゆいほどに賢明だ!
72名無し検定1級さん:02/07/08 23:16
巨乳で高学歴の子がいるかどうかから考えようよ。
73名無し検定1級さん:02/07/08 23:36
受験ぶとりするから、受験や資格に合格したときって太ってる奴
多くないか?
74名無し検定1級さん :02/07/09 01:04
74:司法試験
72:司法試験(丙),公認会計士(3次),不動産鑑定士(3次)
71:公認会計士(2次),弁理士(旧),国T(文系)
70:アクチュ,国立医師,国T(理系),弁理士(改正後)
69;鑑定士(2次),私立上位医師
68:司法書士,通検1、電験1種
67:税理士
66:第一級総合無線通信士
65:通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
64:電験2種 私立下位医師
63:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
62:土地家屋調査士
61:システム監査技術者、オラクルマスタCD、
60:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
58:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト




75名無し検定1級さん:02/07/09 04:07
じゃあ巨乳で偏差値50以上の資格をもってるひとは自己申告を。
あとバストのさいずと、写真もうぷもね
76名無し検定1級さん:02/07/09 20:50
一流大に行った人、薄着のシーズンになったわけだが
一流大の女の子ってやっぱ巨乳少ない?

ブラの力で変わりうるから判断むつかしいか・・・
77名無し検定1級さん:02/07/09 23:28
身長163センチ、体重71キロの悪性度U度のでぶですが、TOEICは955点です。
(もっともこの点を叩きだしたときは53キロでしたが・・)

私は1さんと同じく弁理士受験生です。
毎日あぶらぎったパスタばかり食べておりますので
合格時までには90キロを超えている予定です。
でぶでも「難関資格に合格できる」という証明をしてみせましょう!
78名無し検定1級さん:02/07/10 14:09
今週のポストかなんかに
巨乳の女東大生ヌードのってたな
79名無し検定1級さん:02/07/10 14:11
あのさぁ・・
デブと資格の取れる取れないが関係あるわけないじゃん・・・
80名無し検定1級さん:02/07/10 15:58
>>79
デブキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━(  )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
81名無し検定1級さん:02/07/10 16:06
身長180、体重計がないんで体重はわかんないけど
勉強始めたときは痩せてたのにみるみる太った
今年の司法書士試験合格予定者です。
TOEICは学生時代に830点。
オイラはデブじゃなくて骨太なだけだという
立証が出来ました。
82名無し検定1級さん:02/07/10 16:27
でぶと骨太の違いってなんですか?

難関資格に受かる→骨太
受からない   →でぶ
83名無し検定1級さん:02/07/10 16:29
身長184センチ
体重160キロの大百カンデブですが
最高難関資格のひとつといわれる新弟子検査に合格しました。
84名無し検定1級さん:02/07/10 16:35
>>81
自分の体重がわからないヤシっていったい...
85名無し検定1級さん:02/07/10 16:41
>>83
激ワラ
86名無し検定1級さん:02/07/10 16:43
弁理士は、デブでも女でも受かるくらいに難易度が低下した
87長文スマソ。:02/07/10 16:46
基本情報受けたんですが…
後ろのデブに、カンニング(?)されました。
で、昼飯食べ終わって自席で伏せてたら、俺のすぐ近くで
「俺の前の席のヤシ、かなり間違ってたぜ。ショボかったぜ。」
とか言ってました。えぇ、『ヤシ』と。つまりは、デブな2ちゃんねらー。しかも語尾が『ぜ』。
そして、彼と同じようなヤツが3人、俺の後ろで喋ってた。周りは迷惑そうだった。
正直、キモかった。
んで、午後。俺はさっさと解いて、残り1時間の所で退室。
後ろを見ると、まだ頑張ってるデブ2ちゃんねらー。
んまぁ、ざっと120kg強…ですかね(見た目

合格発表。
俺は、まぁ普通に合格。(PM/AM:650/640
後ろのデブは、落ちてました。得点は知らないけど。

…デブの大半は、マナーとデリカシーが足りないみたいです。
ちなみに俺は、170.5cmの49kg、体脂肪率7.1%です。
88名無し検定1級さん:02/07/10 16:56
基本情報って難関なんですか?
超簡単なんじゃない、ってえことは87は
簡単資格にうかっただけのただのがりがり骨男じゃん
89名無し検定1級さん:02/07/10 16:56
>>83
おめでとうございます。
どこの部屋ですか?
90名無し検定1級さん:02/07/10 16:58
>>88
受けてみてから言ったら?デブ君。
91名無し検定1級さん:02/07/10 17:06
TOEICでいい点取ることは難しいのだろうか?
めちゃめちゃ簡単だと思うのだが。。
当方、日本生まれ日本育ち。
92伊集院ヒカノレ:02/07/10 17:15
デブですが金は持ってます
93名無し検定1級さん:02/07/10 17:17
>91
あなたはデブではないのですか。



94 :02/07/10 17:30
基本情報なんて誰でも取れるだろ。
9587:02/07/10 18:30
>…デブの大半は、マナーとデリカシーが足りないみたいです。
コレが言いたかっただけという罠。
96名無し検定1級さん:02/07/10 21:52
漏れ身長164で
高校時代は偏差値70体重55
今は留年してて体重80

デブったら馬鹿になりますたw
97名無し検定1級さん:02/07/10 22:14
>>95
まあデブにマナーもデリカシーがないというのは正解だな。
他人の目を気にする人間なら、太ったりしないだろうという理屈。
98名無し検定1級さん:02/07/10 22:52
>>88
>>87の体脂肪率見れば、かなり筋肉質だって分か…らないよなw
俺は趣味で体鍛えてるから分かったけど。
まさか…自分がデヴだからって、皮肉ったつもりか?
99名無し検定1級さん:02/07/10 23:41
>>98
体鍛えてて脳ミソも筋肉だね。
身長170で体重49で筋肉質ねえ。
君、筋肉ってどういうものかしらないだろ。
100名無し検定1級さん:02/07/11 00:55
デブ → 食ってばかり → 試験受からない
食わなくても太っているデブはどうなんだか知らんが
相関関係はありそうだな。
101名無し検定1級さん:02/07/11 04:54
>>87
うざい
102名無し検定1級さん:02/07/11 07:24
で、今のところのデブ資格王最有力候補は?
103名無し検定1級さん:02/07/12 00:02
自己管理できんやつが勉強できるわけがねぇ
104名無し検定1級さん:02/07/12 11:53
でぶ、でぶ、いう奴がでぶ!
105名無し検定1級さん:02/07/12 12:57
>>103
よ。デブの医者と弁護士の立場はどうなんだ?
106名無し検定1級さん:02/07/12 15:54
LECにデブの講師がいたよ。
107名無し検定1級さん:02/07/12 16:23
ま、87=98ってことだ。
108名無し検定1級さん:02/07/12 20:12
>>103 職場のデブ見てるとマジでそう思うよ。
ダイエットも勉強も三日坊主。
109名無し検定1級さん:02/07/12 20:18
だから帝京様はアホなんだw
110名無し検定1級さん:02/07/12 21:07
1の主張のまとめ
脳を使うと莫大なカロリーを消費する。
よって”デブ=頭を使ってない人たち”では?
更に食欲に簡単に負けるデブが禁欲的に勉強しつづけることは無理では?
デブに難関資格取得は無理では?
(資格とってウマーな思いして太った奴は別。)
(カロリー説の延長で巨乳も難関資格は無理?)

現在の最優秀デブ
>>34 のソフ開(偏差値55) 体重不明

どうやら難関資格は無理っぽい。
111デブの定義:02/07/12 21:13
BMIが25以上。
BMIとは、体重(kg表示)を身長(cm表示)の自乗で割ったものをいう。

例題 身長 165 cm、体重 70 kgなら、
70÷(1.65×1.65) で25.7 これは、小デブ

ということ。
112>>111:02/07/12 21:15
タイプミススマソ。

誤→身長(cm表示)の自乗

正→身長(m表示)の自乗

113名無し検定1級さん:02/07/12 21:29
デブです。
身長162、体重89`ですが、
CAD利用技術者試験一級、持っています。

114名無し検定1級さん:02/07/12 21:34
高校の時(75`ほど)もよろしいのでしょうか・・?
ソフトウェア開発技術者試験も持っています。
(部活が盛んでしたので。。)
115名無し検定1級さん:02/07/12 21:34
>>113
このスレの28−30の表でいうとどれくらいのものなの?
116名無し検定1級さん:02/07/12 21:38
見たら気分が沈みました・・。
資格を全部持っている人が言うならわかりますが^^;
117名無し検定1級さん:02/07/12 21:44
>更に食欲に簡単に負けるデブが禁欲的に勉強しつづけることは無理では?

ん〜、これは当たってるね。
デブは計画性がないし。仮にあったとしても実行力に欠ける。
118名無し検定1級さん:02/07/12 21:46
わかったようなクチを聞かないでもらいたいのですが。
世界中のデブをひとくくりにバカにするのは、気分を害します。
119名無し検定1級さん:02/07/12 21:54
たしかに例外はありますけどね。
一般的に、デブ=努力しない人、目先の欲に負ける人、楽したい人
っていうイメージはあります。
120:02/07/12 21:57
>>118
ここはデブの資格との相関を科学的、心理学その他あらゆる面から
考察しようとするスレです。
そのためのデータ採集を行っているのです。
>>10を読めばわかるとおもうけど
俺はさすがにデブ全員が馬鹿だとは思ってないよ。
121名無し検定1級さん:02/07/12 22:00
>>118
これが世間のイメージなんだよ。
決して2chだけのイメージじゃない。
普段口に出せないことをみんな言ってるだけ。
他人に悪く思われたくなければ痩せろって。
122名無し検定1級さん:02/07/12 22:01
配慮ありがとうございます。
細い方でもそういう方はいますよね。
123名無し検定1級さん:02/07/12 22:02
いえ、もう痩せましたが。。
今は52`になりました。でもまだ小デブですね・・^^;
124名無し検定1級さん:02/07/12 22:06
ん?女性?
52キロなら大概の男性は文句いわないっしょ?(身長次第だけど)
巨乳と難関資格の相関ってあると思いますか?
125名無し検定1級さん:02/07/12 22:13
でもやっぱり、
超デブのころより集中力がアップしてますね。。。
勉強すればするほど体力をとても消耗していました。

巨乳=デブというわけではないので
集中力も関係ないし・・
126名無し検定1級さん:02/07/12 22:21
>>125
このスレの最初の方読みなはれ。
脳を使うとカロリー消費高いらしい。 
勉強がダイエットに使えるかは
勉強することでどれだけストレスが溜まるか次第だろうね。
127名無し検定1級さん:02/07/12 22:37
デブがとる資格ってやっぱコンピューター系の資格が多そうだな。
128名無し検定1級さん:02/07/12 22:44
デブには中途半端なパソヲタが多いような気がする。
129名無し検定1級さん:02/07/12 23:11
残念でしたね。
日商簿記1級、英検準1級も、あります。
(資格ヲタなのです〜)
130:02/07/12 23:19
>>129
58 :第一級海上無線通信士
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級

偏差値55と58ですね。
徐々に難易度が上がっていく展開はスレの盛り上がり的にはナイスだ。
また資格とったら書き込んでね。体重もよろしこ。

でも英語資格はデブでも結構上級資格が取れてる気がするな。
語学はちょっと毛色が違うのだろうか・・・
これも考察しがいがあるな。
131名無し検定1級さん:02/07/12 23:20
ほぅ。でもデブがその資格をどこで生かすのやらププ
132:02/07/12 23:24
英語資格なら>>77がもっと太ってからTOEIC受けたら
ナンバー1だろうね。
100キロオーバーで弁理士合格も期待してるよ。
(弁理士試験ともにがんばりませう)
↓↓↓↓↓
77 :名無し検定1級さん :02/07/09 23:28
身長163センチ、体重71キロの悪性度U度のでぶですが、TOEICは955点です。
(もっともこの点を叩きだしたときは53キロでしたが・・)
私は1さんと同じく弁理士受験生です。
133:02/07/12 23:27
あ、でも趣旨からいって太った状態でTOEICのスコア上げないと
だめなんだった。
134名無し検定1級さん:02/07/13 00:28
デブの占有率

マクドナルド>ゲーセン>>>講習会会場>>試験会場>>合格発表会場
135名無し検定1級さん:02/07/13 09:49
職場のデブに「資格なんか持ってても役立たないジャン」って言われたとき
めっちゃムカついた。
136名無し検定1級さん:02/07/13 10:20
>>135
言い返してやれ。
「脂肪なんてたくさんついてても役立たないジャン」って。
137名無し検定1級さん:02/07/13 13:19
ただ単に役に立つ仕事に就いてからだと思われ。
138137:02/07/13 13:22
訂正
× 就いてから
○ 就いてないから
139名無し検定1級さん:02/07/13 14:05
 身長175 体重101 で、税理士と司法書士持ってる。
ごめんなさい、ごめんなさい、デブでごめんなさい。
140名無し検定1級さん:02/07/13 14:10
>>139
取った時は何キロだったの?
今の体重よりそれが重用なんだから。
141名無し検定1級さん:02/07/13 14:31
でーぶ。でーぶ。最高でぶ最高。俺でぶって好きだなぁ。難関資格が取れるかどうかだぁ?
どうだっていいんだよそんなこたぁ。こっちはでぶでありゃあそれで幸せなんだよ。
よく食べ、よく太る。それでもってチンコは埋まってる人、自らの体に誇りをもて。
142名無し検定1級さん:02/07/13 14:40
>>136
まさしくその通りだな・・・
14377:02/07/13 15:39
>>132
1さんは僕の知り合いのような気がする。
もしかしたら僕本人かも知れない、そんな気がします。

ぼくは鬱期に入ってしまいましたので当分仕事も副業(翻訳)も
勉強も手につきません。
できるのはオナーニと脂ぎったスパゲティを食うだけです。
これからオナーニして寝ます。おかずはロリ写真です。

144135:02/07/13 20:08
>>136>>142
ども。今度言われたら言い返してやります。
うちの職場は、ヒマなときは勉強しても良い職場なので
みんな資格取得の勉強しているのですが、そのデブだけ
マンガ読んでるんです。もちろんポテチ食いながら。
とんでもないデブです。
145名無し検定1級さん:02/07/13 20:38
>>139
ついに本物の難関資格取得者が?
もっと詳しい話キボンヌ。
146名無し検定1級さん:02/07/13 21:08
デブは
 見苦しい
 暑苦しい・・・・っていうか、熱気がスゴイ
 
 
147 :02/07/13 21:08
>>144
よ。そのデブは暗にお前らに人生の楽しみを教えてるのではないか藁
148名無し検定1級さん:02/07/13 21:10
デブの体はあせもだらけだよ。最悪だ
149名無し検定1級さん:02/07/13 21:38
>147
デブとして自堕落な生活は楽しいかもしれんけど、
デブって女にモテないからなあ。
150139:02/07/14 01:37
ここ5年体重の増減は+-5位で推移してます。>140
大学時代に勉強のストレスと酒のつまみで+28キロで現体重です。
正直30を目前にすると、医者から余命を聞かされます。
幸い、妻と子供が2人居ます。汗疹は無いです。
税理士は在学中取得しまして、司法書士は2年前に取得しました。
しかし、太ると疲れ易く、タバコも吸っていたので、論理的思考速度が
高校時代に比べ、格段に低下していたように思われます。
現在は事務員に雑務をさせて、私は最終判断と相手との折衝をしているだけなので
、そんなに頭を使うという場面は無くなりましたが、受験中は疲れ(特に睡魔)
との関係でデブだと不利なことは確かです。 
自己管理も大事ですが、受かるまで手段を選ばず邁進すると、自分のように
ぶくぶく太るってケ-スもあるって事で宜しく。 でも、デブでごめんなさい。
自分でも嫌なんだよね・・。実は(笑)
151名無し検定1級さん:02/07/14 01:50
でぶは前屈検定5級から始めてください。
152名無し検定1級さん:02/07/14 01:57
デブですが前屈できます。
マイナス20センチくらいですよ。

資格もあります、ペン検3級・英検4級・書道2級・です。
今年の秋には危険物乙4受ける予定です。
153名無し検定1級さん:02/07/14 02:13
あ-ここは、低学歴でしかもデブなヤシを馬鹿にするところだったのか・・。
154名無し検定1級さん:02/07/14 03:20
難関資格なんかよりまんじゅうとかのほうがいいんだろ?実際
155名無し検定1級さん :02/07/14 03:22
何でここにはデブ嫌いが集まってるの?
ちょっときもいよ。
156名無し検定1級さん:02/07/14 04:06
きもいのはデブ
157司法書士浪人:02/07/14 04:31
なあ、なあ、そうだろ。
きもいのはデブだろ。
デブは生きてるだけできもい。
きもいはデブ、コレ常識。
ぶひゃひゃ。早くデブは消えろ。
饅頭でも喉につまらせてな(藁藁藁
まじでデブからかうとおもしれーーーーーーーーーーWWWWWWW
158名無し検定1級さん:02/07/14 04:54
まんじゅうこわい
159名無し検定1級さん :02/07/14 07:08
昔デブだったんだけど、その時の生活習慣ときたら最悪

カロリーの高い食事をとる→興奮する→オナーニ→疲れる→カロリー高い食事とる→興奮する・・・・・・・

こんな無限ループにはまっていた。
でも難しい資格(電気通信主任技術者第一種)に挑戦する事で何とかやせる事が出来たけどね
(脳を使うとやせるってのは本当みたいです)
あー今思うと恐ろしい生活をしていたものだ
昔 170cm 89kg
今 172cm 54kg
160159:02/07/14 07:11
ちなみに合格しています
連カキコスマソ 逝ってきます・・・
161名無し検定1級さん :02/07/14 15:41
>>159
何歳の時うけたの?
身長のびてるけど
162159:02/07/14 16:18
>>161
2年前19歳の時
加速度的に体重が減って行ったのを覚えています。
163名無し検定1級さん:02/07/14 18:16
ということは
難関資格に挑むとダイエットできるってこと?
164デブしね:02/07/14 18:44
汗かきでなく、
少し早歩きしただけでゼエゼエ言うこともなく、
一人で座席を二人分取ることもなく、
一人で二人分の食事を取ることもない…

そんなデブなら許せるが
165名無し検定1級さん:02/07/14 20:19
でーぶでーぶ百貫でーぶ
車にひかれてぺっちゃんこ
166名無し検定1級さん :02/07/14 20:24
ぺっちゃんこにしても2f位になりそうだな
167:02/07/14 20:55
>>150
待ってました。100キロクラスで難易度の高い資格を持っている人を。
体重推移
 73kg→税理士→101kg→司法書士
難易度
66:税理士、電験2種 、 医師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD、司法書士

現在の最優秀おでぶさんです。
更にデブだと疲れやすいという難関資格取得へのデメリットの
提起まで。すばらしい。
折角資格取ったのに人生短くなっては勿体無いです。
資格取った時の根性見せてこれからはダイエットしてください。

余談だけど司法書士の偏差値63って低くない?65位だと思う。
168名無し検定1級さん:02/07/14 20:59
>>159 さんくす。
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者

取得時の体重不明だが偏差値65は今出てるレベルでは高い。
しかも脳のカロリー消費で痩せれる理論が証明されそうだ。
150さん、司法試験の勉強でダイエットだ。
169名無し検定1級さん:02/07/14 21:02
まぁあれだ。デブは「エネルギー管理士」でも取って
自分のエネルギー管理しとけってこった。
170:02/07/14 21:07
>>169
ウマイ、ワロタ
171ロリ大好き:02/07/14 21:10
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to
172169(ちょいデブ):02/07/14 21:21
>>170
いやー、どうも。

電験3種とったときは78kgから70kgまで痩せました。(身長175cm)
最近また太ってきたので「エネルギ-管理士(電気)」「電験2種」の
勉強しているところです。
173120kg大でぶ:02/07/16 03:53
エネルギ−管理士取ったが取得時の体重は120kg

自分の体に省エネしすぎました。逝ってきます。
174名無し検定1級さん:02/07/16 19:07
>>173
ひょえ〜。いろんな意味ですごいです。
175名無し検定1級さん:02/07/16 23:55
どすこい上げ
176名無し検定1級さん:02/07/18 13:07
あーなんでデブって「デブだから○○できない」って言葉が好きなん
だろ。太ってるのが嫌ならやせろよとしか思えない。

 太っていようがやせていようが、難関資格取れるやつは取れるし、取
れないやつは取れない。

 上の文章、モテるという言葉に置き換えてみたらよくわかると思う。
177名無し検定1級さん:02/07/18 21:06
モテる上げ
178名無し検定1級さん:02/07/19 01:34
>173ワラタ
179名無し検定1級さん:02/07/24 09:36
はやく痩せなきゃ!
180名無し検定1級さん:02/07/29 07:14
     彼氏はデブじゃなきゃ安心できな〜い。
     色んな意味で。資格なんてどうでもいいのよね。
181名無し検定1級さん:02/07/30 04:05
age
182名無し検定1級さん:02/07/31 12:54
一般人とデブの境界線はどこですか。
183名無し検定1級さん:02/07/31 14:12
TVでやっていたのだが
消化というのはそこらの運動よりも遥かに疲れるらしい。
大食いすると本来勉学に充てるべき活力が消化にあてられてしまう
単純なエネルギーは貯まるけど余計な疲労まで貯まってしまう。
そして疲れてそのままグゥ・・・zz
184名無し検定1級さん:02/07/31 15:27
思い当たることあるんでまじれす.
高校のときいつも成績表でトップの人がいてどんな奴?とおもって見に行った
ところすげーデブ。話したらすげー奇策なひとだった。
そのひとは現役で理科3類いったよ。
185名無し検定1級さん:02/07/31 15:30
通信技術板はどれクリックしてもへんなトコにつながるんですが・・・俺だけ?
186名無し検定1級さん:02/07/31 15:33
訂正です。黒電話がいいって板をクリックした後から
187名無し検定1級さん:02/07/31 15:34
>>185
おまいか?
うざい自治厨は?
188名無し検定1級さん:02/07/31 15:34
黒電話がイイ!!!
189名無し検定1級さん :02/07/31 15:35
今第1種電気工事士実技試験の練習してるんだけど
練習しながらお菓子食うといったことができないから
どんどん痩せてる
>>185
いや 俺は普通に行けたけど
190名無し検定1級さん:02/07/31 15:36
と思ったら、どうやら削除されたらしいなw
191名無し検定1級さん:02/07/31 15:36
>>185
うんお前だけ。わかったら逝ってね
192185 186 188:02/07/31 15:36
>>187
俺うざいですか
193192:02/07/31 15:38
黒電話がイイ!!!ってなんだよー
194名無し検定1級さん:02/07/31 15:39
黒電話がイイ!!!だろ?
漏れも変なというより、削除されたってことだろあれは。
つーかルーター@通信技術板というコテハンはおまいか?
>>192
195192:02/07/31 15:41
>>194
違います。俺は資格板の住人です
196名無し検定1級さん:02/07/31 15:43
悪かったな>>192
197195:02/07/31 15:43
そういうことか
198192:02/07/31 15:45
いえいえ>>196
199名無し検定1級さん:02/07/31 16:02
と思ったらなぜかどのスレも入れなくなった通信技術板
なぜ?
200名無し検定1級さん:02/07/31 16:33
乱デブー。
201名無し検定1級さん:02/07/31 16:40
デブがなぜ難関資格を取れないのか?
それはデブであるがゆえに豊富すぎる体脂肪が邪魔をして、試験場に集合
時間までにたどり着けなかったり、たどり着いた時点でもうクタクタに
疲れきってしまうからである。
また、試験会場の椅子は大方、小さいものが多いので、デブは肉に椅子が
食い込んで、痛くて試験に集中できないのである。
さらに、司法試験のように春〜夏に行われるものは、長時間狭い空間に
閉じ込められ、周囲の熱気に包まれている状態で、デブがまともな思考を
できるわけがないのである。せいぜい、「ああ、サウナ代無料になった。」
と喜び、家に帰って体重を量っても全く変わっていないことに悲しむ
くらいしかできないのである。
202名無し検定1級さん:02/07/31 19:25
>>201
実体験ですか?(笑
203名無し検定1級さん:02/08/14 23:42
なんであんなに食べるの(夜中に) 
204名無し検定1級さん:02/08/14 23:47
>>203
スタイルを維持するため
205名無し検定1級さん:02/08/14 23:53
>>201
痩せていても試験場の木のイスは痛いよ
イスがケツ骨にごりごりくるのよ
長時間の試験はかなりキツイ
206名無し検定1級さん:02/08/14 23:57
コピペじゃなくて自分で書いたのかな。
なかなか笑えましたよ>>201
207203:02/08/15 01:29
深夜のファミレスとかで高カロリーな、すテー気とかはんばーぐ(もちろんポテト
とコーラ追加ね。) 自分にアマイのだろーか。今まで見てきたなかでみんなデブちゃんは
コーラ好きだよね。早氏にしたいのだろうか。
208名無し検定1級さん:02/08/15 15:40
ぶよーんぶよーん☆
20977:02/08/15 22:34
最近恋人ができました。

かのー女がデブいや、などとと言うものですから
毎昼に食べてた大盛りマーガリンギトギトのイタリアーンもやめて
酒も減らし、スポーツクラブに通い詰めて、減量に励んでいます。
いやーなかなか痩せませんね。

つーことで
今は勉強どころではありません、
大体資格試験なんてかのー女も居ないような暇な連中がやるものです。
ププ、ここは気の毒なデブのスクツですね。

私は平日はスタジオに、風呂に(体磨き、ププ)
休日はデートに忙しくて
弁理士試験なんてどうでもよくなってしまいました。

ではモテナイ皆さんお元気で!
210百貫デブ:02/08/15 22:42
俺体重105キロです。
去年司法書士取りました。
今年は税理士の残り2科目をがんばります。
ちなみに社労士は一回で受かりました。
これでもデブは難関試験はうからないのでしょうか?
それとも難関試験とは司法試験、公認会計士、不動産鑑定士に限るのでしょうか?
211名無し検定1級さん:02/08/15 22:47
デブはレスすらつまらんな
212名無し検定1級さん:02/08/15 22:51
大口は
司法試験か会計士に受かってから叩きたまえ

あ、君恋人はいるかい?
いくら難関資格を持っていてもかのー女も居ないような
人生ではむなしいねえ。
ペニーすは小便だすためだけのものではないよ、ププ。
213210:02/08/15 22:52
ブヒ〜〜〜〜〜ブヒブヒ!ゲフッ
214名無し検定1級さん:02/08/15 23:04
なんか、朗らかなスレやなぁ。
デブは特やな。
215百貫デブ:02/08/15 23:07
女?いるよ。
だって俺金持ちだもん。
そうさ。俺の金が目当てかもしれんが、事実いるよ。
一人の彼女ぐらいいばるな。
おめえこそ受かってから大口たたけ。
てねえは人間じゃねえ。
おれは金持ち。
おまえは犬だ。
このボケカス。
216名無し検定1級さん:02/08/15 23:30
ププ
興奮すんなよ。

あ、俺は通訳ガイド試験にも受かってるんだよ、
でもってトーイックは950点オーバーね。
司法書士風情で、難関資格とは、プププ・・・・

あ、俺もてるんだよ、現にかのー女の他にも
嫌になるくらい女寄ってくるからね、現にマンションにも一人居ついちゃっててさ
まあ、近々蹴飛ばして追い出すつもりだけどね。
まあ、こいつらはただの肉便器だけどね、ププ

本当に愛してるのはかのー女だけだよ、実はかのー女とはまだプラトニック
彼女のことは本当に大事にしてるからね、
ああ、俺ってなんて誠実なんだろう、ププ。


217代書屋たっくん:02/08/15 23:36
レッツ、キチガイ!
218名無し検定1級さん:02/08/15 23:36
デブはなにやらせてもダメだな
219代書屋たっくん :02/08/15 23:40
全部オレが悪いんです!


220名無し検定1級さん:02/08/15 23:42
タックンハワルクナイヨ(・∀・)
221代書屋たっくん:02/08/15 23:44
ピクルス担当!
222名無し検定1級さん:02/08/15 23:45
デブにはオンデスクックがついてます
ご連絡を0120-844-099まで、お待ちしております
223名無し検定1級さん:02/08/15 23:51
デブにそれ以上なにつけるんだよ
224名無し検定1級さん:02/08/16 00:28
デブは難関資格をとれないというか、取る気がないのでは?
私の友人で、太っている子いるけど、資格取る気全くないです。
携帯メールで遊んでばっかりいます。
お勉強よりも男の人とHする事ばかり考えていてなんか嫌です。
225名無し検定1級さん:02/08/16 00:35
携帯メールで遊んでばっかりいます>>漏れもそう思う。
電車とかでずーっとやってるやついるけどあれってツレに送ってんじゃないよね?
みしらぬ(以下略
226名無し検定1級さん:02/08/16 00:47
デ(略
227名無し検定1級さん:02/08/16 02:11
デブのくせしてもてるだと?
勘違いもほどほどにして欲しい。
お前らが言ってるのは一般人のそれではなく、
デブ基準のそれだ。女の数で争ってるデブを見てると
ばかばかしい…。そんなのもてるって言わないYO!

デブは頭の中まで肉詰めでにくにくしいことしか
考えられない。ここで実証されたな。(藁
228名無し検定1級さん:02/08/16 14:35
だって、事実モテルんだからショウガナイ。
ギャハ

肉便器には不自由したこたあないね。
でも本当に愛してるのは彼女だけ、真実の愛さ、
金で肉便器吊ってる百貫デブも、いつの日か真実の愛に目覚めればいいねえ、
ま、一生不可能だろうけどね、ププ
229名無し検定1級さん:02/08/21 13:29
肉便器って言葉はデブにも当てはまるな。
肉便器そのものって感じだな
230名無し検定1級さん:02/08/22 23:28
女囲ってて真実の愛とかほざくな〜。
肉便器ちゃん♂

231名無し検定1級さん:02/08/22 23:54
デーーーーーブーーーーー
232名無し検定1級さん:02/08/23 07:49
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<ぶよーんぶよーんぶよーん!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
233228:02/08/23 12:46
>女囲ってて真実の愛とかほざくな〜

プププー、僻むなよ、くくく。
僕は彼女を本当に愛しているからこそ、大事にしたい。
しかしこの旺盛な性欲を慰めるためにも肉便器は必要不可欠なのさ。

それはそうと、今日は真実の愛の彼女と
初の
旅行だよー。くっくっく

もう夜を想像しちゃうと歩きにくくて困るよ。じゃーな。
234名無し検定1級さん:02/08/23 15:10
ところでゲイの場合太ってた方がもてるって知ってた?
もともと痩せてるけど無理して食いまくって太ったりすんだよ。
太ってるやつが痩せるより、痩せてるやつが太るほうが難しいとか。

こういう場合はデブだから意志が弱いとはいえないね。
235名無し検定1級さん:02/08/23 15:21
ハンサムでも背が高くても
家で引きこもって他人と交わりを避けたら
絶対に外見が良かろうがモテヨウが無い。
236名無し検定1級さん:02/08/23 15:52
>>235
それは自分のこと?!
それとも、知ってる人にそういう人がいるの?!
237名無し検定1級さん:02/08/23 16:43
難関資格とデブの関係と
まったく方向性がずれています。

修正ねがいます
238名無し検定1級さん:02/08/25 02:06
身長180センチ、体重86キロの消防士です。
別に難関資格なんか持ってないけど(せいぜい英検2級・・・)
ピンチになったら誰でも助けに行く位の体力はあると思うので、あんまり
デブをいじめないで下され。
239名無し検定1級さん:02/08/25 02:12
誰か、妄想列車止めてキボンヌ
240名無し検定1級さん:02/08/25 13:51
>>238
あなたはデブではありません。
体格がよいだけです(デブは消防士のような職業にはつけませんから)
これからも人命救助にがんばってください。
241名無し検定1級さん:02/08/25 14:34
あれでしょ、証明写真に顔が入りきらなかったりするんでしょ。
242WWWWWWW:02/08/25 19:50
>それはそうと、今日は真実の愛の彼女と
>初の
>旅行だよー。くっくっく

>もう夜を想像しちゃうと歩きにくくて困るよ。じゃーな。

君の場合,太ももに肉付き過ぎて歩くことさえ
支障をきたしているのですか?
旅行へ行くよりまず、病院へ行くことをお勧めする。
243体脂肪率30%超:02/08/25 21:56
司法試験合格。席次500番以内。
244名無し検定1級さん:02/08/26 00:38
おめでたう。・……パチパチパチ
245体脂肪率30%超:02/08/26 01:09
244さんへ。 ありがたう。・・・てへぇ。
246名無し検定1級さん:02/08/26 11:17
245さんへ
ちみは司試合格者にしてはすれてない所がイイ!
今後の活躍をきたいするっちゃ。
247「あ!」:02/08/26 13:44
まあ、自己管理のできないデブが、
難関資格の受験勉強が継続するはずはないな。
もちろん過食症の人は例外だが。。。
248名無し検定1級さん:02/08/26 18:02
デブっすけど、建築士も施工管理も1級ありますよ。簡単な部類なんですかね。
249WWWWWWW:02/08/27 01:55
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<ぶよーんぶよーんぶよーん!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
250名無し検定1級さん:02/08/27 01:56
>>248
自分の体を施工して細身に出来ないのか?
251名無し検定1級さん:02/08/27 01:57
専門学校総合情報サイト「せんもんもん」OPEN!!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5787/senmon.htm
252大団円:02/08/28 13:39
デブでも真実の愛を見つけた奴もいるし
消防士というフィジカルエリートもいるし
司法試験という難関中の難関を突破したやつもいる

つーことで
     デ ブ で も な ん で も で き る

これが結論、     よろしいですね、皆さん?
253名無し検定1級さん:02/08/28 23:22
運動できないじゃん…
254名無し検定1級さん:02/08/29 00:41
自分でケツ拭けないじゃん…
255名無し検定1級さん:02/08/29 00:44
真実愛デブはやっぱり太ももに
肉付き過ぎて旅行先から歩いて帰って
来れなくなったか…。
なかなか楽しませてくれたヤシだったのになー
256大肉塊:02/08/29 00:49
つーことで
     デ ブ は な ん に も で き な い

これが結論、     よろしいですね、皆さん?

257名無し検定1級さん:02/08/29 23:00
  ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<はーい。デブの存在は空気の無駄ってことですね!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
258名無し検定1級さん:02/09/01 19:35
性的クライマックスの到来が待ち遠しいこと。(21字)




       
259名無し検定1級さん:02/09/01 20:12
デブだから人よりちょっと友達ができにくい。
外見がイケてないので彼氏彼女もできにくい。

励ましてくれる人も、叱ってくれる人も語り合える人もあまりまわりにいない

結婚の予定もないので大人になる自覚にも欠ける

仕事もはかどらない いつもマイペース

もてない、友達できないコンプレックスを資格検定で
晴らそうにも、動機が動機なだけに八方美人になりがちで
しょせん極められない



これはあくまでも自分の事ですが・・・
260259:02/09/01 20:14
普通に食べてるだけなのにな・・・
261名無し検定1級さん:02/09/02 02:58
みんな、ストレスがたまっているんだなぁ・・・。
262名無し検定1級さん:02/09/02 18:48
>>259
そこまで自己分析できてるデブは見たことないです、ハイ。
263名無し検定1級さん:02/09/02 18:53
>>262
それは>>259>>260で言う
>普通に食べてるだけなのにな・・・
の「普通」が果たして常人にとっても「普通」といえるかどうかにかかってるね
264名無し検定1級さん:02/09/02 19:28
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=v41
iモードの中でしか吠えることのできない厨房が携帯で作ったHPを、
100万アクセスの超人気サイトにしてあげる、二学期特別企画です。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=v41
(現在ここがターゲットです)

本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1030950613/l50

どんどんコピペして他の板にまいてください

トップページが2ちゃんねらの反感を買ったためか、現在もアクセスカウンタ大回転中!!
ターゲットHPの掲示板への書き込みも大歓迎みたいです。
265デブは:02/09/03 11:21
 自分の腹で答案が見れない
266でぶに:02/09/04 15:49
重量税かけろ
267名無し検定1級さん:02/09/22 01:01
デブじゃないと相撲取りの資格は取れないな
268名無し検定1級さん:02/09/22 19:15
>>267

 >>83に激しくガイシュツ
269名無し検定1級さん:02/09/22 19:40
>>266

ワラタ
270名無し検定1級さん:02/09/22 19:55
体重74キロで身長183.7cmですが
デブですか?
271名無し検定1級さん:02/09/22 20:58
っていうかデブの定義はどうなんの?
272名無し検定1級さん:02/09/22 21:20
 /⌒ヽ
     |    |
     l   .l
       l   {
     .__l__,.. ヽ
    /  `ー、 ヽ_         __
    /`-、   ×.  `)   _,..-‐  ̄    ̄`ー-、_
    〉  \_(ヽJ,.-/  /             \
    (`ー-、_,~ ̄._/  /        ∧      \
    ヽ__ノ ` ノ/) ./   ∧ /|  / l       ヽ
     >-、 _./__ノ/ 〉/   / l / | ./  | .∧      l
    ヽヽ-‐―' ./ /Y  //~VヽV    V l ,     |
     (-‐'二ニ-‐' 〉 // l   l    /⌒ヽ|Vヽ   l
      ヽ~     /  .l l |〇 /   /     lヽ .〉  /
       ヽ    l  | `ー―'    l 〇  / .|./  /
        \   | !      i   ヽ_/_ノ/  /
         <   |  \  ┌――┐    /   ./
          ヽ  l.  |\ ヽ、__ノ   ノ   /l
           ) l   l> |`ー-、____,..-‐'/  K/
           /   ) /\ .|   /   ._/ / ヽ
          /   レ   ヽl/  ,..-^ / /    |

273名無し検定1級さん:02/09/22 21:23
http://ime.nu/www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
「体形と気質について」
デブが我慢強く、勉強ができることがのべられている
274名無し検定1級さん:02/09/22 21:24
>>273

激しくビビッタ
275名無し検定1級さん:02/09/22 21:25
>>274
な、驚きだろ?
おれも驚いたよ
276名無し検定1級さん:02/09/22 21:28
>>275

リングはじめてみたときぐらいビクーリw
277名無し検定1級さん:02/09/22 21:32
>>273

糞区だらーーーーーーーーーーーーーーーん
278名無し検定1級さん:02/09/22 21:42
>>273

なんじゃこれわ(藁
279名無し検定1級さん:02/09/22 21:44
>>273
これは強制終了しかないの?
280名無し検定1級さん:02/09/22 22:38
>>273

ブラクラ。お前最低だな。
281277:02/09/22 22:58
うかつに踏んだ俺が悪いよ
これからは機をつけないとね
282名無し検定1級さん:02/09/22 23:11
273のlovelyというのに引っかかった。
283名無し検定1級さん :02/09/23 00:13
はにゃーん
284名無し検定1級さん:02/09/23 17:18
so fat?
285名無し検定1級さん
デブはタバコ以上に健康を害します。