復活!合格の難しさを偏差値で表してみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:02/07/30 14:26
電検1種ってそんなに上なのかあ?以下の記述見つけたし、
受験生層は、電気工学系学生や電力会社社員が多いみたい
合格率は8%だけど

「以前は6教科を2日間で受験し、すべての科目で
合格する必要が有ったが、現在では4教科となり
問題数も減っている。科目受験も可能になり、
学習の進捗度にあわせて計画的な受験を出来る
様になった。」
953名無し検定1級さん:02/07/30 21:53
皆さん資格とやかく言う前に偏差値語るなら
統計学でも勉強してはいかがですか?
954名無し検定1級さん:02/07/31 00:39
じゃぁ電験1種受けて見ろ。
おまえは一生うからん。
955名無し検定1級さん:02/07/31 01:04
75:司法試験、通検1級
71:電験1種 アクチュアリ
70:国連英検特A
68:第一級総合無線通信士、不動産鑑定士、通検2級、英検1級、
67:公認会計士、通訳案内業、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師、弁理士、国家1種
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:司法書士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士           
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア

ま、こんなもんでしょ
なんどもゆーが、
てきとーなことかくなよ。
司法書士、会計士とか特に。
956名無し検定1級さん:02/07/31 01:05
学歴と試験の合格率、ある程度の相関関係はあるだろうね。
東大卒から公認会計士への合格率は30%(なんと平均の4倍)。

しかも、受験してる大半が東大の中の落ちこぼれ文2だからね
文1奴らが司法試験から会計士に転向したら
東大が会計士合格を独占しちゃうかもね。
文1と文2ではできがちがうからね。
957名無し検定1級さん:02/07/31 01:08
なんだ、会計子孫名門下
958名無し検定1級さん:02/07/31 02:45
>75:司法試験、通検1級

(´゚ c_,゚`)
959名無し検定1級さん:02/07/31 03:20
>>954
ほっとけ、会計士受験生の煽りだよ
960名無し検定1級さん:02/07/31 03:26
医師>>>>TOEFL600
だろうが。
961名無し検定1級さん:02/07/31 08:14
75:司法試験、通検1級
71:電験1種 アクチュアリ
70:国連英検特A
68:第一級総合無線通信士、不動産鑑定士、通検2級、英検1級、
67:公認会計士、通訳案内業、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師、弁理士、国家1種
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:司法書士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士           
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
962名無し検定1級さん:02/07/31 08:47
68:第一級総合無線通信士、不動産鑑定士、通検2級、英検1級、
67:公認会計士、通訳案内業、TOEFL600

ええと、鑑定士&英検目指してるのかな?
963名無し検定1級さん:02/07/31 08:48
1は学歴コンプで文系
964名無し検定1級さん:02/07/31 14:15
68:第一級総合無線通信士、不動産鑑定士、通検2級、英検1級、
67:公認会計士、通訳案内業、TOEFL600

ええと、鑑定士&英検目指してるのかな?
965名無し検定1級さん:02/07/31 15:31
あのさ、○級なんてのは所詮ダメだろ?
966名無し検定1級さん:02/07/31 15:40
漏れはいろんな専門家を見ていきたが、会計士って、キモイ奴が多い・・・
967名無し検定1級さん:02/07/31 18:18
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
968弁理士:02/07/31 18:44
弁理士も昔は司法書士より合格率が低かったりしたのに
最近の合格率高すぎ。。
969名無し検定1級さん:02/07/31 18:58
>>968
でも、レベルは昭和時代より上がってる。
970名無し検定1級さん:02/07/31 19:44
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1024892461/l50
LET’S GO ボーリック!! part2

1 :代打名無し :02/06/24 13:21 ID:HwcfNuvE
\ れつごーぼ〜りっく    /  \  れつごーぼ〜りっく  /
   \  れつごーぼ〜りっく/    \ れつごーぼ〜りっく /
    \れつごーぼ〜りっく/      \れつごーぼ〜りっく/
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ . ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| G |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
971名無し検定1級さん:02/07/31 21:20
昭和時代の弁理士って、丸暗記で合格できたの?
972名無し検定1級さん:02/07/31 21:28
>>971
それを悟ったのが代々木塾の塾長。
「弁理士試験は暗記だあー」ってな。
それまで、受験生が仲間内で細々作ってたレジメを要領よく手に入れて暗記した奴が早く受かってたんだけど、
そんなのは非効率的だし、公平じゃないってな。
論文サブノートってレジメ集を作って受験生に売ったわけよ。
それを丸暗記しただけの受験生が続々短期合格しだしてな、代々木は一躍受験機関のトップというわけ。
昭和末期の話だ。今でも代々木がトップを走ってるが、傾向ががらっと変わったからなあ。
これからどうなることやら。
973名無し検定1級さん:02/07/31 22:05
                    /iヽ
                    /iiiii|
                   /iiiiiiii|
                  /iiiiiiiiiiiii\    
              /i\  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\  |i\
             /iiiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\/iiiiii|
            /iiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   
         |i\ ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiVi
         |iiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/
         ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/⌒ヽiiiiiiii/⌒ヽiiiii/
          |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    |iiiiiiii|   |iii|
           ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/     iiiii    |iii|
           \iiiiiiiiiiiii/    \   / |
             \/ ̄\    (・)  (・) |)
                (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |    _||||||||| |  < どうしたカカロット!
                 \ / \_/ /    \________________
     ______  / \____/\_ __
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|⌒|\ \     /   |⌒|iiiiiiiiiii\
  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|  \______/□iiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
../iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll
974名無し検定1級さん:02/07/31 22:08
                    /iヽ
                    /iiiii|
                   /iiiiiiii|
                  /iiiiiiiiiiiii\    
              /i\  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\  |i\
             /iiiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\/iiiiii|
            /iiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   
         |i\ ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiVi
         |iiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/
         ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/⌒ヽiiiiiiii/⌒ヽiiiii/
          |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    |iiiiiiii|   |iii|
           ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/     iiiii    |iii|
           \iiiiiiiiiiiii/    \   / |
             \/ ̄\    (・)  (・) |)
                (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |    _||||||||| |  < どうしたカカロット!
                 \ / \_/ /    \________________
     ______  / \____/\_ __
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|⌒|\ \     /   |⌒|iiiiiiiiiii\
  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|  \______/□iiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
../iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|□|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll
975名無し検定1級さん:02/07/31 22:09
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
976名無し検定1級さん:02/07/31 22:11
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
977名無し検定1級さん:02/07/31 22:13
75:司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士
69:通検2級
68:第一級総合無線通信士
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD、司法書士
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
978名無し検定1級さん:02/07/31 22:14
                    /iヽ
                    /iiiii|
                   /iiiiiiii|
                  /iiiiiiiiiiiii\    
              /i\  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\  |i\
             /iiiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\/iiiiii|
            /iiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
            |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   
         |i\ ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiVi
         |iiiiii\|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/
         ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/⌒ヽiiiiiiii/⌒ヽiiiii/
          |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    |iiiiiiii|   |iii|
           ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/     iiiii    |iii|
           \iiiiiiiiiiiii/    \   / |
             \/ ̄\    (・)  (・) |)
979名無し検定1級さん:02/07/31 22:15
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
980名無し検定1級さん:02/07/31 22:16
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1024892461/l50
LET’S GO ボーリック!! part2
981名無し検定1級さん:02/07/31 22:16
司法書士は神
982名無し検定1級さん:02/07/31 22:17
それを悟ったのが代々木塾の塾長。
「弁理士試験は暗記だあー」ってな。
それまで、受験生が仲間内で細々作ってたレジメを要領よく手に入れて暗記した奴が早く受かってたんだけど、
そんなのは非効率的だし、公平じゃないってな。
論文サブノートってレジメ集を作って受験生に売ったわけよ。
それを丸暗記しただけの受験生が続々短期合格しだしてな、代々木は一躍受験機関のトップというわけ。
昭和末期の話だ。今でも代々木がトップを走ってるが、傾向ががらっと変わったからなあ。
これからどうなることやら。
983名無し検定1級さん:02/07/31 22:18
早く糞スレつかい切れよ。
984名無し検定1級さん:02/07/31 22:18
もう飽きた・・・。
985名無し検定1級さん:02/07/31 22:19
弁理士試験は暗記だあー
986名無し検定1級さん:02/07/31 22:20
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
987名無し検定1級さん:02/07/31 22:21
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
988名無し検定1級さん:02/07/31 22:21
もうだめ。・・・。


989名無し検定1級さん:02/07/31 22:22
1000
990名無し検定1級さん:02/07/31 22:22
990
991名無し検定1級さん:02/07/31 22:55
1000とった資格は、5ポイントアップだ。
992名無し検定1級さん:02/07/31 22:59
偏差値992
993名無し検定1級さん:02/07/31 23:00
偏差値993 
994名無し検定1級さん:02/07/31 23:00
偏差値994  
995名無し検定1級さん:02/07/31 23:01
偏差値995   
996名無し検定1級さん:02/07/31 23:02
偏差値996    
997名無し検定1級さん:02/07/31 23:03
1000&合格GET!
998名無し検定1級さん:02/07/31 23:04
もう1回
999名無し検定1級さん:02/07/31 23:04
行書
1000名無し検定1級さん:02/07/31 23:04
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。