甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part.2
あんがと。
他に前スレあったらお願いします。
しばらく下げ進行で・・・。
1>>
乙カレー
5 :
名無し検定1級さん:02/06/02 11:13
age
23日に乙四受けます。
何かアドバイスお願いします
7 :
名無し検定1級さん:02/06/05 17:26
過去問を10回繰り返して覚える。
>>7 ども
まわりのやつも、受ける!とか張り切ってる割には、『あぁ、乙四かぁ〜何にもやってねーやハハハ・・・』
あきれますた。
うちの親はガソスタ店員のころ一発合格ですた、そこの店長の息子は6回目で受かったそうです
難しいのか楽なのか混乱でつ
消防団員ですが、分団長の指名で口車(君なら1週間で取れる)にのって
やり始めたら大変、ひと夏を棒にふりました。当時(平成10年)市販
されていた問題集を4点求めてきて各2回づつやりました。試験は満点
だったと思います。(結果は発表されませんが・・・)
やり方は、2回連続して間違ったものはそのページを破りとって(裏に
ある場合はコピーして)綴じました。試験場へはそれのみを持って行き、
途中の電車の中でも眺めていました。通りがかりの者ですが、受験生の
方々の合格をお祈りします。
10 :
工業高校2年 ◆0cMdfKiE :02/06/05 17:57
11 :
工業高校2年 ◇0cMdfKiE :02/06/05 19:03
age
7月に危険物乙4受けるんですが、計算問題はどの程度出題されるんでしょうか
教えて下さいよろしくお願いします。
>>12 法令で1問、化学で1問位かな?
4月に東京で受けたけど、化学の計算問題はでなかった。
14 :
名無し検定1級さん:02/06/08 13:45
みんながんばっぺ。
俺は23日試験だ。
15 :
名無し検定1級さん:02/06/08 15:10
昨日合格通知がきた。よかったよぉ。勉強してよかった。
俺も5月の試験で乙四受かったよ。1日1時間、1ヶ月間、問題集をやれば受かる。
17 :
名無し検定1級さん:02/06/09 14:47
乙四ワショ〜イ!
18 :
名無し検定1級さん:02/06/09 14:59
合格通知来たけど免状更新逝けない(代理も
終わったな・・・・
19 :
名無し検定1級さん:02/06/09 17:04
age
20 :
名無し検定1級さん:02/06/10 17:13
甲種 これだけ!危険物試験合格大作戦(弘文社) 2600円
今日、この参考書を購入したのですがYAHOO!掲示板を見たら評判が悪いようですね。
高かったのにショックです。厚い本だからこれ1冊をしっかり勉強すれば大丈夫だと
思うのですが実際のところどうなんでしょう?
21 :
名無し検定1級さん:02/06/10 18:05
書いてある?
探したけど、見つからなかったよ。
大丈夫だと思うよ。
パッ○ルよりはいいのかどうかはわからんが。
結局テキストと問題集買ったら同じぐらいなっちゃうよね。
誰か買った人いる?
22 :
名無し検定1級さん:02/06/10 20:18
>>21 ありがとうございます。
この参考書を信じて勉強したいと思います。
23 :
名無し検定1級さん:02/06/10 20:52
俺もそれ使っているし・・・<弘文社
24 :
名無し検定1級さん:02/06/11 19:45
問題出し合いませんか?
25 :
名無し検定1級さん:02/06/11 21:46
【乙4問題】
消防法別表に危険物の品名として掲げられているものは次のうちどれか。
1酸素
2金属粉
3液化石油ガス
4水素
5アセチレンガス
26 :
甲種を受験した者:02/06/11 23:12
>20
私は同じく弘文社から出ている
「試験に出る!超特急マスター 甲種危険物取扱者試験」(文庫サイズ)
を愛用しました。
電車の中での勉強にぴったりでした。
中身も結構良かったです。
(模試としてではなく勉強用として)
それと人からもらった乙四のテキストを併用しました。
そんな勉強してても東京都で受かってます。
2金属粉
28 :
名無し検定1級さん:02/06/12 08:10
試験に出る!超特急マスター 甲種危険物取扱者試験使っているけど、これだけと問題結構かぶっているよね。
なので、別な出版社の問題集買いました。
29 :
名無し検定1級さん:02/06/12 08:31
3
30 :
名無し検定1級さん:02/06/12 20:06
あげ
31 :
名無し検定1級さん:02/06/12 20:10
危険人物取扱者試験はいつだっけ?
>>27 理由:危険物は常温常圧で固体・液体のものしか規定されていないため。
33 :
名無し検定1級さん:02/06/13 21:12
34 :
名無し検定1級さん:02/06/13 21:22
22日に1類と6類受けるんですが難しいですか?
すでに2,3,4,5類は持ってます
電験3種並にむずかすぃ
甲種落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
38 :
名無し検定1級さん:02/06/15 16:25
今日、甲種を受けてきたよ。
とりあえず、2日フルに勉強して
自己採点では合格なんだけどなあ。
7月中旬の合格発表まで、待ち遠しいな。
39 :
名無し検定1級さん:02/06/15 20:52
U-CANの三万五千円もした教材を見てますが、
テキスト1の基礎物理と基礎化学ではやくも挫折しかかっています。
何かよい参考書や問題集を教えてけろ。
U-CANのほうも無駄にはしないつもりではいます。
>>39 その辺で売ってる2,3000円の問題集とか参考書
41 :
名無し検定1級さん:02/06/16 00:35
前スレが見られなくなってる。
前後のスレは見られるのに。
何で?
乙4の試験今日受けたYO。
試験官のお姉さん(バイト?)がめっちゃ美人だったので、
受験時間2時間ギリギリまでひとり、粘ってやったのさ。・・・ハアハア。
最後に答案シート渡すとき、顔が、ちょっと怒ってたみたいなので退散しますた。ウワン
私も今日乙4を岐阜の朝日大学で受けてきました。
たぶん退席3番目に出来た。
計算問題が無く簡単だったからたぶん受かったと思う。
46 :
名無し検定1級さん:02/06/16 23:09
>>37 しかすぃ、技術士(1次)試験だと、危険物(甲種)なら一部免除になるのに、
電験3種だとならないのだ。おかすぃ(注:危険物にそこまで価値があるか?
という話)
47 :
名無し検定1級さん:02/06/16 23:18
質問なんですけど、ほぼ毎週乙4の試験が行われている東京ですが、地方在
住で東京で受けたい場合、わざわざ東京へ出向いて申し込むのですか?
まあ、試験日の一ヶ月前が申込期間なので、気分的には「また行くのかよ」
感は多少は薄れるとは思いますが・・・。
48 :
名無し検定1級さん:02/06/17 09:37
>>46 なるほど。
その構図的には
甲種危険物>電験三種
ということになるな。
49 :
名無し検定1級さん:02/06/17 12:39
>>47 わざわざ東京まで来てエントリーしなくても郵送すりゃいいじゃん。
50 :
名無し検定1級さん:02/06/17 18:41
51 :
名無し検定1級さん:02/06/17 20:16
52 :
名無し検定1級さん:02/06/17 20:33
申込書は全国共通なので
近くでもらって郵送すりゃいい。
しかしわざわざ東京まで行って落ちたら落ち込むだろうが。
>48
危険物はやばいだろう、っていう答申はあったんだよ。
あれは不味いぞ、簡単すぎ。って士会側でも思っているみたいだ。
っていうか、公害管理者が対象になってて計量しが対象から
はずれてるから
甲種危険物>電験三種 に関して言えば
一概に言えないよ。
>>53 理系の大卒も免除なんだからいいんじゃない
つまり技術士会は電験コンプレックスと
>>55 あ、電気の人は、それあるかも
電鍵1種死んでも受からなかったっていう
人結構いそうだ。
(重電以外には無いけど)
でもって電鍵の人には技術士コンプレックスはなさそう。
57 :
名無し検定1級さん:02/06/18 23:52
消防設備士の場合は甲種と乙種で天と地ほどの差がある(大げさ)けど、危
険物って単に「甲種=乙種6分野」ってだけ?
何か、あんまありがたみがないような・・・。
まっそうかもしれない、取り扱い内容に差はないからね。
ただ乙1〜6類を乙単位で取得するのと甲種で取得するのでは
ただ単純に考えて共通する化学の試験において乙種よりか甲種が難しい。
暗記の量が増えるのは仕方ない罠。
暗記を抜きとして化学の部分で甲種落ちている人が多いらしいよ。
逆に理系は法規の部分で難しいらしいけど。
こんな事を言いつつ俺は理系なのに甲種落ちたよ。ちょっとナメすぎて
1週間しか勉強しなかったのがマズかったかも。
>>57 甲種=監督者にすぐなれる。
乙種=半年の実務経験
60 :
名無し検定1級さん:02/06/19 07:40
61 :
名無し検定1級さん:02/06/19 07:53
>>58 乙(1・2・3・5・6)よりも、甲種のほうが、
テキストなどの情報多い分、勉強しやすくないかい?
ただし、化学系大卒or乙取って実務経験持っていないと
受験資格が無いという罠はあるけど
化学科卒+甲種がすごいのであって、高卒実務経験甲種や乙種6分野
はステータスがない
64 :
名無し検定1級さん:02/06/19 17:08
>>63 いまいち意味がわからんのだけど、説明してもらえるかな?
一応、化学系大卒&甲種資格所有者ですけど。
大卒はともかく、甲種ですごいってのは微妙かと。
大卒も(卒業校による)甲種も別にたいした事はないんでない。
技術士の資格もってたら正直凄いと思うけど、ここでは
化学部門ツー事で、もち技術士ならどんな専攻でも正直凄い
よなって思うよ。そりゃ司法なんかとは別レベルの話だけど。
>>64 この板ではたいしたことないけど、世間一般から見たら東大化学科卒はすごいよ。
あくまでも化学科、工業化学とかはダメだろうな。
>>64 なんのこっちゃ?
化学と関係ないやん。
ただ東大には入るのが難しいだけやん。
>>68 化学科が良くて
工業化学がダメな理由がわからん。
結局は化学科卒+甲種であるメリットは無いでしょ。
もしかしてネタでした?
マジレスすまん。
61から70の奴ら
くだらないぞ、もう来るな。
乙4類 に見事合格しました! うれいーぴょん!
73 :
名無し検定1級さん:02/06/20 00:29
そのくだらなさを吹っ飛ばすくらい
>>72おめでとーー!!!!!
72おめでとう、これからの活躍期待します。
それにひきかえ64は○○
75 :
名無し検定1級さん:02/06/20 06:33
甲種が難しいってお話みたいだけど、そうでもないよ。
結局マークシートだし、ある程度やっとけば受かっちゃうもんだよ、これが。
だからこそ、受かってもありがたみが薄いんだけど。
>>75 甲種が難しいって話じゃないよ、理系化学科卒がプラスされると
そこそこはくがつく。
乙4持ちだが
甲種取りたくても実務経験がないんで受けられん
消防設備士はある種の資格持ちなら受験資格できるのに
スタンドのバイトするしかないのかな・・・。
78 :
りぜるまいん:02/06/20 22:27
乙4類合格?
合格発表は7月1日だろぅ!?
>>76 その、理系化学科卒+甲種で、いったいどの様な「はく」が付くんですか?
以前から、まじめに質問してるともりなんだけどなあ。
>>79 とりあえず、不満もあると思いますが終了の方向でお願いします。
ちょっと純粋にスレの方向がズレてきてると思うので。。
>>79 おまえ来るなよな。
おまえのせいでこのスレ楽しくなくなる。
>>80 >>81 了解しました。
お願い:理系化学科卒+甲種で「はく」が付く等の
根拠のない、ガセネタ流すのは止めてくださいね。
まじめに質問したつもりが、あらしみたいに扱われるのも
気分がすぐれないので。
>>80,83 ◆668/TIU
おまえも来るな、いったいなに様のつもり?
管理人か?
つーか、危険物取っても意味ねー奴は取るな
86 :
名無し検定1級さん:02/06/21 03:58
>>85 どっちかっつーと、おまえこそなに様のつもりか聞きたいが(w
意味があるかどうかじゃなく、取りたいか取りたくないかだろ?この
スレの参加条件。出直せ。
>>82 一般論で大学で化学やって乙じゃなくて甲種もっててたら
なんとなく良さそうに感じるが
88 :
名無し検定1級さん:02/06/21 07:43
私は工業化学卒で甲種もってる。
単に試験受ける資格があったので、しゃれで受けたらとれただけ。
みんながみんなそうとは思わないが、とりあえず取ったってやつが
多くて実際は役に立たない(立てない)だけでしょう。
それでも良さそうに見えますか?
あ〜 7月7日に乙4の試験があるけどぜんぜん勉強してない・・・
今から合格するにはどんな方法がいいんでしょうか。
90 :
名無し検定1級さん:02/06/21 12:20
勉強!勉強!勉強!勉強!勉強!
>>78 東京とかだと即日発表なんだよね。
漏れは地方だから7月1日だけど・・・
92 :
名無し検定1級さん:02/06/21 18:29
乙4って、毎回合格率4割前後で推移してるのね。
確かに、申し込んだけど全然勉強しないで来たとか、そういう人もいるから
実際の合格率(普通に勉強して受けに来た人)は決して低くはないと主張す
る人もいるけど、ね。
>>86 取りたいのに「取っても意味ねー」とか愚痴ってる人って意味不明だと思われ。
明日乙4の試験だ・・・・
97 :
名無し検定1級さん:02/06/21 22:01
>>68 >>95 だから 化学科で良く、
工業化学・応用化学等でダメな具体的な理由を書け!!
98 :
名無し検定1級さん:02/06/21 22:03
>>97 自分もその話しましたけど、
回答はなかったし、無駄でした。
&スレの趣旨からずれると言うことで、指摘がありましたから。
ということで、その話は止めましょうよ。
まずいな何もしてない
今からがんばるか乙受けるの初めてだけど
何とか合格したいな
101 :
名無し検定1級さん:02/06/21 23:03
>>97 工業化学・応用化学等でも、化学系の科目を15単位以上履修していれば
OKじゃないのですか?
まあ15単位以上履修していないということはまずないでしょうから
どちらにしろ受験資格はあるんじゃないのですか?
102 :
名無し検定1級さん:02/06/21 23:55
>>101 単位がどうのこうのという、常識的かつまともなお話ではないみたいよ。
社会に生かすための学問たる工業や応用は、泥臭くて嫌いなんだろ。
学問として理屈やってる化学科のほうがかっこよくみえるんじゃない?
化学科入りたくて落ちて、しかたなく工業や応用に入った人なんでしょ(w
103 :
名無し検定1級さん:02/06/22 00:12
でも工業とか応用の方が就職ちょっといいんだよね
漏れは化学科だけどさ
>>102 確かにはじめから工業ねらわないしな。
ところで仙台の甲種は明後日だ、受験者がんばろう。
>>102 そういうことだったの…。本当にスレと関係ねぇや。
でも自分は、社会に生かすための学問たる工業や応用のほうがかっこよくみえるな。
理屈だけじゃ実社会で屁の役にも立たないもんな。
自分も理学部(生物科)だからよくわかるよ。
106 :
名無し検定1級さん:02/06/22 00:18
工業化学だと一昔前のようなイメージあるからなぁ…
する事は物質工学科とかとあまり変わらないんだろうけど。
偏差値なんか気にすんな。
自分は偏差値62のところに受かって、偏差値53のところを落ちた。
試験は水物。偏差値10くらいの差は大して問題でない。
スレ内容と違うので下げます。おやすみ。
109 :
名無し検定1級さん:02/06/22 00:30
110 :
名無し検定1級さん:02/06/22 00:30
しかし、化学科マンセーな
>>63= 68ラモス = 74 = 76 = 81徳島県民 = 84(偽?徳島県民)
= 85(偽?徳島県民) = 93 = 94 = 95
はどこに行った?
一度くらいまともな回答をよこせ!!
112 :
名無し検定1級さん:02/06/22 00:35
甲種受験資格ある層と乙4の受験層では認識に違いがあるのは事実です。
113 :
名無し検定1級さん:02/06/22 01:02
>>112 それじゃ、ほとんど大卒か否かの違いじゃん。
(乙種+実務経験者なら、甲種の受験資格もらえるけど。)
誤記訂正
大卒 → 化学系(化学、工業化学、応用化学等)大卒
でも化学系以外出身の大卒の人間が危険物受けることは皆無とは言わんが
「ほとんど」ないだろうから113でも間違ってはなさそう
とかいうとまた話題が循環しそうだ
116 :
名無し検定1級さん:02/06/22 01:25
↑するってえと俺って珍しいのかな。
ま〜別に試験会場で聞いて回ったわけじゃないからわかんないけどね
118 :
名無し検定1級さん:02/06/22 08:01
俺仙台。
明日甲種だよ。
119 :
名無し検定1級さん:02/06/22 08:08
沸点、融点、引火点とかも覚えてる?
組成式は完璧?
俺覚えてない・・・。
受けた人教えてぇ。
120 :
名無し検定1級さん:02/06/22 08:17
今から試験です逝ってきます
121 :
名無し検定1級さん:02/06/22 08:23
がんばっていってこい。
結果を報告せよ
>>120
>>121 わかりますたがんばってきます
結果は地方だから遅いかも・・・・
123 :
◆668/TIU. :02/06/22 11:23
>119
先日、東京受験した者です。運良く自分が受験する時は
沸点だの融点だのを物質名指しで答える問題は出なかった
です。が、実際甲種受験の場合出題範囲が1〜6類まで
と広くなりますから最低限自分の使ってる参考書に「問題」
と記載されてる範囲の物質は覚えるようには努めました。
例えば、ベンゼンとか酢酸とかは....あと一類とかの物質は
個別固有の性質(mp,bp等)覚えきらないので、例えば過塩素酸塩類
なら、最初にその類の全体的な特徴(性状や融点等)を捉えて、その
中で潮解性がある物質はどれか?等、最低限の関連付けをして覚える
ようにしました。
組成式については、自分の試験の場合「下記の組成式に対する異性体の
数はいくつあるか?」みたいな問題が出題されました、基本的な化学
の知識を問うみたいな感じで。。最低限覚えられる範囲で組成式も
理解出来ればと思います。と、いう事で私は完璧では無かったと思います(w
試験後に思った事は如何に問題集などを統括的、全体的に理解出来たか
にかかってたなぁ〜って思いました。
あくまで私見ですので、参考程度に。
>118
頑張って下さいね!
124 :
名無し検定1級さん:02/06/22 15:16
一年中試験があるんだよな。
オレも受けて見るかな。
>>118 俺も仙台、仙台のみんな明日はがんばろう。
126 :
名無し検定1級さん:02/06/22 22:30
そうか、それじゃあモナーシャツ着ていくから俺を捜してくれ
>>125
>>126 おう、がんばれよ。
俺は昨日から問題集やり始めてまだ終わっていない。
ダメかもしれない。
128 :
名無し検定1級さん:02/06/22 22:54
免許書の甲種以外に印入ってると、いきなり甲種から行かないで
丙種や乙種から行くとはなんちゅーヘタレ。と思われてしまうのは本当ですか?
129 :
名無し検定1級さん:02/06/22 22:57
それはだめだろう・・・。
というか何種受けるの?
>>127 俺は甲種だ。
A-00○○番だ。
探して見ろ。
つーかお互いがんばろう。
俺はもう寝る。
合格率30%なのに1回落ちている俺・・・。
モナーシャツは着ない。
恥ずかしすぎ・・・。
俺も甲種、仕事で使うわけじゃないが大学で化学専攻してただけ。
一応徹夜でがんばるよ。
やっと問題集終わった、最後の模擬試験も7割取れた。
見通しが立ってきた。
>大学で化学専攻
法規さえ勉強すれば、余裕で合格するって。
やっとすべての暗記が終わった。
少しだけ寝よ。
135 :
名無し検定1級さん:02/06/23 07:44
東北大学に向けていってきます。
今帰りました、何とかなった感じです。
東北大学は久しぶりで懐かしかった。
137 :
名無し検定1級さん:02/06/23 16:39
楽勝だったかな。
138 :
名無し検定1級さん:02/06/23 18:24
東北大学の開場で、ドイツ語検定受けている女子高生に発情して話しかけたらお友達になれた。
東京って、当日に合格発表あるからいいよね。
俺も乙4受験したけど、問題集2巡したら楽勝合格。
試験勉強期間は2ヶ月ぐらいかな。
仕事から帰宅して1日2時間ぐらいずつ勉強した。
140 :
名無し検定1級さん:02/06/23 22:27
>>137 お!仙台人?自分、F川の某高校で今日受けてきました。
乙四なんだけどわかんなかったYO
141 :
名無し検定1級さん:02/06/24 00:06
わいは乙4取ったで♪ってか危険物の免許(資格か?)もってるって言って
「そんなんとってなにするねん!?こわー」みたいなこと言われるんて
いやじゃない?(笑)分かる人にはわかるんだけど全く知らない人は
なんかちょっと違うこと考えてると思う。ってこの資格の試験は簡単やで!
友達は3回くらいおちよったけど、わいは一発合格!やる気さえあれば
こんな簡単やったんや!って思うくらい♪勉強した期間とかは139さんと同じくらいやね
142 :
名無し検定1級さん:02/06/24 00:13
乙4持ちは次受けるとき掛け持ちで2〜3種
試験受けられるんだったよね、それも結構免除科目ありで。
次受けてみようかな。
143 :
名無し検定1級さん:02/06/24 08:04
昨日受けてきたYO!乙4
144 :
名無し検定1級さん:02/06/24 08:12
結構仙台で受けた人も多いみたいだね。
オフ会でも開けば良かった?
でも2chのオフは怖いな・・・。
俺も甲種受けてきた、受験者40人しかいないのにこのスレ見てる人多いね
先日某県で甲種うけたんですが、物理化学以外あんまできませんでした。
テキストは奥吉の「甲種これだけ!危険物試験合格大作戦」を使っていたんですが、
法令の方は「出る」と書いてある所以外ばっかから出たし、
危険物の性質は「出ない」と書いてある所からも結構出てた感じです。
やっぱ素直に過去問とかやってた方がよかったんでしょうか。
ちなみに合格発表はまだです。
147 :
名無し検定1級さん:02/06/24 14:36
甲種うけたやつのほとんど2chネラーだったりして・・・。
物理化学は過去問と同じの出ないよ。
148 :
名無し検定1級さん:02/06/24 21:44
甲種受けれない環境なんで、地道に丙種から1〜6までとりますた。
一番ええのは、工業高校とかで生徒集めてやるやつね。
あれは先生が監視員だし、先生が過去の問題持ってて補修でその問題コピーして解かせてるから全く同じ問題ばかりだよん。
昔は何通りかの問題をじん繰りに出してたみたいで、その全ての問題を補修でやらせて生徒を受からせてたみたいだね。
もっとも自分は、学生の頃そんな物とるきも無かったもんで就職してから一生懸命とったがよ。
149 :
名無し検定1級さん:02/06/24 22:20
で、みんな何種受けてるの?
俺は無理やり甲種の受験資格もらったよ。
150 :
名無し検定1級さん:02/06/25 00:23
質問です!!
甲種を来月28日に埼玉で受験しようか悩んでいます。
私は今、日東駒専レベルの大学4年なのですが、この資格を取るのに
どのくらいの勉強量が必要なのでしょうか?明日から本格的に毎日2時間くらいかけて
勉強しようと思っています。申し込みが7月1日までなので、来月の試験が
厳しいようなら辞めて9月に受けようかと思っています。
ただ、9月となると卒論もあっていろいろ忙しくなるので出来れば来月28日に受験したいです。
みなさんの意見を聞かせて下さい!
理系なら集中して2週間で楽勝
タブソ
152 :
名無し検定1級さん:02/06/25 00:40
>>150 甲種の受験資格あるの?
化学系学科なら、1ヶ月あれば楽勝。
文系・化学以外の理系だったら、甲種の受験資格あるかどうかを
先に確認スレ
>>151-152 大学では化学を専攻しています。
ただ、テストは一夜漬けでやってきたので大学の化学の知識は
あまりありません。得意分野は物理化学と化学工学で、
有機化学に関しては大の苦手で、有機1しか取れませんでした。
こんな私ですけど大丈夫でしょうか?
2ちゃんねらーは高学歴の方が多いとよく聞きます。
これだけ!のテキストを買ったのですが、凄く厚い参考書なので
私には2週間では無理です。何から手を付けていけばいいのやら。
取りあえず7月の試験を申し込もうと思います。
申込書は取りにいかないとダメなのでしょうか?取り寄せってできますか?
写真のサイズは3×2.5ででしょうか?現像に時間が掛かってしまいそうなので
教えて下さい!!みなさん、頑張りましょう!!
>>153 漏れは、超特急マスターていう、本屋で売っている一番小さい本と、
実践問題集とかいう、実際のテスト形式の本を使ったよ。
一夜漬けでも、4年まで上がれたんなら、理論とかは出来るべ。
「超特急マスター」の、出来なかった問題の解説をノートに
書き写してまとめていくのが、いちばん早いと思われ。
あと、願書は、漏れは消防署で貰った。
写真のサイズは、願書見ないとわからないけど、スピード写真でも
OKじゃないか?
あと、写るんですのフイルムが余ったときにでも、白い背景
(きれいな壁とか、映写幕とか)で数m離れたところからの
顔写真、何枚か取っておくと、証明写真用に使いまわせて便利だよ。
155 :
名無し検定1級さん:02/06/25 06:37
まぁがむばれ
156 :
名無し検定1級さん:02/06/25 11:28
顔写真には気をつけたほうがいいよ。
願書の写真が免状の写真になるから。
良い顔の写真を願書に貼らないと、十年間はその写真のまま。
157 :
名無し検定1級さん:02/06/25 11:34
写真のサイズは確か3×2.5だった。
一応消防署で願書をもらってから確認してね。
158 :
名無し検定1級さん:02/06/25 12:35
>>153 法規だけ覚えれば余裕でしょう。
私が取ったときは、弘文社の「甲種危険物取扱者試験」読んだ。
法規に関するとこだけ気合い入れて覚えたよ。
もう覚えてないけど:-p
159 :
名無し検定1級さん:02/06/25 13:52
大丈夫大丈夫。
すべての種に置いて1週間徹夜で受かるよ。
160 :
名無し検定1級さん:02/06/25 21:14
一週間徹夜ってそれ結構な事じゃない?
所で、甲とった場合と乙1〜6まで取った場合何か違いが出るのでしょうか?
161 :
名無し検定1級さん:02/06/25 21:17
新しい危険物の種類ができたとき、甲は全部取り扱いできるから大丈夫。
乙は新しく取得しなきゃいけない。
まぁ新しくのはできないけどね。
後乙全類とるのは金と時間かかる。
162 :
名無し検定1級さん:02/06/25 21:22
甲乙つけがたいとはこの事を言うのか?
163 :
名無し検定1級さん:02/06/25 22:57
164 :
名無し検定1級さん:02/06/26 07:11
まぁ勾受けられれば甲受けろ。
イメージ的には甲種は大卒の化学科卒、乙はガソリンスタンド勤務。
166 :
名無し検定1級さん:02/06/26 13:58
丙はヤンキー?
丙は高卒。
168 :
名無し検定1級さん:02/06/26 20:43
危険物は運転免許スレと似ているな。
いきなり大型2種取って省く奴もいれば、順繰りに取る奴もいる。
必ず、一発で取らないのは小心者とか言う奴がいる。
結局は大学などの季節休みを利用して所得したライセンスマニアなだけ
で使う気なんぞ無い奴ばかり。
中には免許も無いのに大型を平気で転がしてる奴もいる。
所詮免許なんぞ持っていても常に乗ってる奴にはかなわないってこった。
俺は、4輪=運転免許普通→大型→牽引→特殊
2輪→原付→中型→大型と順繰り取得
危険物も
丙種→乙1〜6と言う感じ・・・
俺は、危険物管理者は他にいるのでなってはないが、会社の防火部会と言うのには入れさせられている。
まぁ〜高卒とかヤンキーとか言う前に取って見たまえ。
169 :
名無し検定1級さん:02/06/26 20:57
170 :
名無し検定1級さん:02/06/26 21:09
>まぁ〜高卒とかヤンキーとか言う前に取って見たまえ。
多分言ってる奴は全員甲種持ってるよ。
大学の化学科卒だと本当に簡単に取れる。
多分自分たちが普通で高卒とかの気持ちわからないんだろうな。
171 :
名無し検定1級さん:02/06/26 21:14
172 :
名無し検定1級さん:02/06/26 21:23
大卒が誇れるのが「大卒」だけだからな
能力主義の世の中になって「高卒」にアゴで使われてる
悔しさでスレを立てたんだろう。
高卒から働いていて、キッチリ仕事してきた連中はそのままの会社にいるより転職して給与と仕事の質を上げてるのが現状だしな。
大学入って遊び倒してダラけきった馬鹿じゃ太刀打ちできるわけないもんなんで「俺は大卒なのに・・アイツは高卒なのに・・俺に指示しやがって・・・」って震えるわけだw
大卒でも高卒でも、社会に出て働いてしまえば1年でも社会人経験を長くやってる方ができるヤツ。
まぁ、卒業して数年っていう単位での話ではあるが。
そこからどうなるかは当人の努力の問題で大卒も高卒も関係無い。
まぁ、今更言わなくたってわかってるやつはわかってるしこんなとこに来てねぇだろうがw
173 :
名無し検定1級さん:02/06/26 22:28
>>172 典型的な高卒の言い訳。
何か痛々しい、必ず高卒ってこういうこと言い出すもんな。
174 :
東大大学院終了:02/06/26 22:32
皆なんか変。
高卒も大卒も関係ないよ。
175 :
名無し検定1級さん:02/06/26 22:33
こういう板に立ち寄る人間は絶対学歴になんらかの
興味・・・コンプがある。自分も含めて。(藁
現状が成功していれば、学歴なんて既に『過去』
のお話。
一橋卒であっても、都知事もいれば、餓死した人間もいる。
うちの会社に有名私立でていたけれど、仕事のできない子
がいた。
影でいつも「w大出てるくせに・・・仕事って学歴ではないよね!」
と囁かれており、可愛そうに思った。
結局その子は退職した。
176 :
名無し検定1級さん:02/06/26 23:03
>>175 これも典型的な高卒の言い訳。
何か痛々しい、必ず高卒ってこういうこと言い出すもんな。
このスレに関係ない学歴の話はやめよう。
学歴なんか気にしてもしょうがない、高卒でも関係ないよ。
178 :
名無し検定1級さん:02/06/27 07:25
165でスレの空気が変わったよ。
別に悪気はないよ、本当にそう思ったんです。一般的な普通の意見と思って許してね
甲種10時間勉強で取りました
181 :
名無し検定1級さん:02/06/27 14:50
学歴板行け。
182 :
名無し検定1級さん:02/06/27 21:59
1年と半年前くらいに乙4取ったけどそのときは科目免除がきくから乙種を
全部とろうと考えてたけどよく考えたらお金かかりすぎるからやめました(w
183 :
名無し検定1級さん:02/06/28 03:43
大卒研究員みんな試験費用会社持ちで甲種取ってる。
落ちたら恥ずかしいのでみんな一発で受かる分だけの勉強(3〜4日)はするが、
この資格、何かの役に立つの?
184 :
名無し検定1級さん:02/06/28 08:13
甲種は
ある程度評価されるはず。
もし受験資格の大学の理系卒業がなかったら、甲種はただのグズ資格、だって簡単すぎるもん。
煽りが常駐しているらしい。
ヒガミ、ナサケナイオトコ
全くです。
189 :
名無し検定1級さん:02/06/28 20:41
>>182 そんなに金かかる?
2種目ずつ全部受けても一発なら2万も掛からないよね?
金が理由じゃないんじゃない。
>>183 その言葉どっかの会社の友人に聞いた事が有るよ。
研究っていう名が付く地名の所だけど・・・
赤字企業のね。
やっぱこんな展開か。
だから甲種と乙4分けろと言ったのに
191 :
名無し検定1級さん:02/06/28 20:51
分けても無駄。
統一しろって言う書き込みがあって、結局荒れる。
前甲種と分けてあったけど、結局荒れて一つになったんだよ。
192 :
名無し検定1級さん:02/06/28 21:05
ここは乙4限定なのか?
皆が皆乙4とか限らんと思うが・・・
確かに乙4のみでは大したことは言えないと思うが。
乙1〜6全部持ってる奴も甲を受ける事が出来るのだろうか?
受ける価値はあるのだろうか?
193 :
名無し検定1級さん:02/06/28 21:51
全部ですが、甲種受ける人は学歴差別の人が多いってことですかね?
194 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:06
ちょいと質問・・・
今度乙4うけるのですが、やっぱり沸点とか引火点とか
全部覚えなければ合格しませんか?
195 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:15
全部なんか必要ないよ・・・
詳しくは相当前なので忘れた。
消防署でやってる事前講習にでも言ったら大体教えてくれるわな。
そんなのに行く必要も無いとは思うけど。
196 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:39
適当に参考書やれば受かるよ。<乙4
落ちても何回も受けろ。
自然とおぼえっから。
197 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:47
>>193 そーゆー人ってほかに自慢するモノがないんですよ、きっと(w
資格ってのはそれが必要な人が必要十分なモノをとってるだけであって、
たまたま大学でたから甲で取ったり前提クリアできないから必要な分
乙でとったりするだけじゃん。
だいたい危険物なんて実用本位の資格で、たいしたことあるとかないとか
いいだす地点でおかしいんだよ。
>>194 暗唱できるほど覚える必要はないと思うよ。選択式なんだし。
>>189 受験料だけで2万近く、4回申請で手数料に、写真代、移動費その他…。
たった10問程度にそこまで金かけたくないだろ?
>>197 自慢できるだけいい、俺なんて何も自慢できるものないよ。
200Get!!!
201 :
名無し検定1級さん:02/06/28 23:37
>>198 いやそんな事は無いですね。
現に私全部とりましたし・・・
移動費と言いますが、各県市町村年に1回は必ず近くの学校などで試験を行うはずですよ。
2種目一発で受かれば、残り12356だから3回ですよね。
仕事で使うのではなければ1年に1回ずつ近くで試験やるときに受ければ良いのでは?
202 :
名無し検定1級さん:02/06/29 00:50
>>183 >その言葉どっかの会社の友人に聞いた事が有るよ。
>研究っていう名が付く地名の所だけど・・・
>赤字企業のね。
研究では全種類の危険物を扱うが、
別に資格は必要じゃないぞ。一応黒字だが、金の無駄使いだ。
毎年30人くらい受験して、1人か2人落ちてくる。
落ちたらアホで、通って普通。
一般的には、
1類、3類、5類、6類は流通してなのではないか?
タンクローリーの運転をする為?
危険物保安監督者になる為?
タンクの点検の資格を得る為?
それにしては受験者多すぎないか?
実用本位なら、落ちてのほほんとはいかんだろう。
まあ、資格者が立ち会えなくなるまでに取ればいいというのなら
話は別のような気がするが。
203 :
↑省略部分:02/06/29 00:52
タンクローリーの運転をする為?
危険物保安監督者になる為?
タンクの点検の資格を得る為?
それにしては受験者多すぎないか?
実用本位なら、落ちてのほほんとはいかんだろう。
まあ、資格者が立ち会えなくなるまでに取ればいいというのなら
話は別のような気がするが。
204 :
名無し検定1級さん:02/06/29 00:56
↑それは甲種にこだわる奴に聞けば分る。
205 :
名無し検定1級さん:02/06/29 02:51
>>189 198と同意見。金かかるっちゅーねん。免許の申請(少なくとも3回)に受験手数料
で2,3万…そんなに金かけてまで取る必要もない資格やしなぁ。
ほかの資格試験受けるべき。乙4でじゅーぶん。
206 :
名無し検定1級さん:02/06/29 03:57
危険物の資格って期限とかあるんですか?
一年に一回更新しなきゃだめとか。
207 :
名無し検定1級さん:02/06/29 05:26
そんなことより聞いてくれよ。
>>1よ。
スレとあんまり関係ないけどさ。
この間、いつもどおり資格試験の試験会場行ったんです。危険物甲種の試験。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいいて座れないんです。
で、よく見たらなんか参考書に危険物丙種ゲッチュー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おめーらな、危険物丙種ごときで普段来てない試験会場にきてんじゃねーよ、ヴォケが!
危険物丙種だよ、危険物丙種。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で危険物試験か。おめでてーな。
よーしパパ 危険物丙種受けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
おめーらな!丙種免状やるからその席あけろと。
危険物の試験会場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
試験会場の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、乙種全類制覇、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、乙種なんてきょうび流行んねーんだよ。ヴォケが!
得意げな顔して何が、乙種全類制覇、だ。
お前は本当に乙種を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、乙種全類制覇って言いたいだけちゃうんかと。
理系資格通の俺から言わせてもらえば今、理系資格通での最新流行はやっぱり、
上位資格限定取得、これだね。
下位資格は取るだけ時間の無駄。これが通の受験の仕方。
危険物取扱者甲種、火薬類製造取扱保安責任者甲種、毒物劇物取扱責任者。これ。
で、薬剤師ならば毒物劇物取扱者の資格者になれる。
薬剤師、火薬類甲種、危険物甲種。ミラクルコンボ。これ最強。
しかしこれらを取得すると警察庁にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、危険物丙種でも取ってなさいってこった。
208 :
名無し検定1級さん:02/06/29 06:46
丙種でもいいじゃん。
207は、一番最後の行が破綻しているぞ。
ちなみに乙は金かかるとか云々言う前に甲の受験資格持ってる人が少ないのでは?
漏れもその一人。ちなみに商業高校生だす。
211 :
名無し検定1級さん:02/06/29 14:18
>>205 2万も出ないんですか?・・・ハ・ズ・カ・シ・イ
社会人ですか?
一回飲みに行ったと思えば大した金じゃないですよ〜。
本当は落ちるのが怖いんではないの(w
_
207も最後の行が乙4にしてればねぇ
213 :
名無し検定1級さん:02/06/29 22:21
危険物より毒劇の方が難しいと思う
大学の化学化を出てると危険物甲種は受験資格
毒物は無試験で取得できます。
ただ県によっては実際働いてないと取得できないこともある。
215 :
名無し検定1級さん:02/06/30 00:17
「大学で化学に関する科目15単位取得」が条件だっけか、甲種受験。
化学科・材料工学科出卒なら、余裕でクリアだけど、
理系でも他の学科なら、微妙なラインだね。
半分以上は教養科目で稼ぐ必要があるだろうしな。
基本的には、「**化学」「***材料学」とつく科目は
単位として認められるんだけど、都道府県によって微妙に
扱いが違うものがあるんですよ。
漏れは、最初、東京で受験資格ありと認めてもらったんだけど、
その時は受験せず、北海道に引っ越してから受けようとしたら、
ある科目が受験資格の単位として認められず、受験資格ナシと
言われてしまいました。
しかし、その後、交渉した結果、東京では認められなかった科目を
認めてもらい、受験できましたが。
218 :
名無し検定1級さん:02/06/30 01:18
219 :
名無し検定1級さん:02/06/30 01:25
↑化学は給料いいぞ
220 :
名無し検定1級さん:02/06/30 09:21
>>207 乙4は実用性ある上に乙類の中でもわりと難しいからね。
だからシロウトは激簡単な丙種ってこと?
ちなみに私、甲種取得者。
221 :
名無し検定1級さん:02/06/30 15:12
明日甲種を受けるので、有紀書房の「甲種危険物取扱者試験問題」をやったら3回とも合格だったのですが実際の試験の難易度もこれぐらいなのでしょうか?
222 :
名無し検定1級さん:02/07/01 08:02
違うよ。
大学が化学と認めれば受験できるよ。
俺電気工学実験を化学の単位として大学で認めてもらって出したら受験資格もらったよ。
223 :
名無し検定1級さん:02/07/01 14:44
甲種合格した!!!!!!
224 :
名無し検定1級さん:02/07/01 16:19
甲種って周期表すべて覚えなきゃだめか?
225 :
名無し検定1級さん:02/07/01 16:22
226 :
名無し検定1級さん:02/07/01 16:27
>>224 別に必要ないがアルカリ金属・アルカリ土類金属・ハロゲンぐらいは知ってたほうがいい。
>>223さん、おめでとう! 東京受験なの? 漏れも東京で合格!
個人的には法規が難しかった気がするよ。 前にこのスレで性質、消火が
難しかったとなっていたからそっちを必死こいて勉強したけど今回はそちらは
それほどでもなかったらしい。
あと、物理、化学はヨウ素価の算出が出た。 PHは出なかった。
ちなみに参考書は弘文社の「これだけ」シリーズ。
無職引きこもりなので時間があったから1ヶ月勉強した。
一応5流大学の化学科卒。
>>227さんもおめでとう!! 東京受験で合格です。
法規は最初の10問のうち9問が簡単だったけどあとは微妙な問題が多かった気がする。
性質の問題もあまり勉強してなかったから13問しか自信が無くてちょっと不安だった。
思うのだが3人に2人も不合格になるほど難しい問題ではなかったような気もするが・・・
参考書は「これだけ」を中心にして、問題集を解きまくった。1ヶ月前ぐらいから1日1時間勉強した。
現在某大学農学部在籍中。
>>223さん
やっぱり東京?
>思うのだが3人に2人も不合格になるほど難しい問題ではなかったような気もするが・・・
範囲が広いし、社会人受験生には勉強時間の問題もあるからじゃないかな?
ちなみに消防設備士乙6もってるけど、試験の時に空席が多かったYO。
今日はそれほど空席がなかったから甲種になるとさすがにまじめだね。
>参考書は「これだけ」を中心にして、問題集を解きまくった。
これ持っていた人多かったよね? 漏れも先輩から勧められた。
230 :
名無し検定1級さん:02/07/02 08:01
東京は
即日
発表だからいいなぁ。
通知届いた〜!
結果は合格。自信あったのでこれで落ちてたら相当ショックだったわ。
免状申請が7月11日までって・・・シビアだなぁ・・・。
↑ついでに乙4です。甲種受験資格持ってないからなぁ・・・。
233 :
名無し検定1級さん:02/07/02 21:05
甲種を持っているがガソリンスタンド以外でアルバイトでこの資格を活用できるものってないですかね?
>>214 >毒物は無試験で取得できます。
>ただ県によっては実際働いてないと取得できないこともある。
どうやって取得すればいいの?どっかに申請するん?
235 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:11
適当に申請して受験資格もらえるよ・・・。
236 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:19
>>233 俺もガソリンスタンドで働いているがタンクローリーの助手席に乗ったこともある
237 :
名無し検定1級さん:02/07/03 08:46
俺つい最近甲種受かったYO。
よって頭の出来ではない。やる気の問題
238 :
名無し検定1級さん :02/07/03 16:16
ちょっと質問
危険物の取り扱いって、乙種以上の取扱者の立会いがなければいかなる危険物の
取り扱いもしちゃならないとあるけど、指定数量のいくつ以上からなの?
すべてとなると、家庭でヒーターに灯油入れる時も必要になっちゃうけど・・・
誰か教えて
239 :
名無し検定1級さん :02/07/03 19:28
まだ受験票が届かねー・・・
240 :
名無し検定1級さん:02/07/03 21:31
>>238 指定数量はそれこそ扱うモノによると思うけど。
まぁ灯油なら1000リットルぐらいじゃなかったっけ?
私もいい加減にしか覚えてない(w 嘘付いてたらだれか突っこんで。
241 :
名無し検定1級さん:02/07/04 09:45
>>238 ちょっと自信はないが・・・
・指定数量以上の危険物を取り扱う場合、定められた施設(製造所、貯蔵所、取扱所)で
取り扱わなければならない。
・施設では、危険物取扱者以外が危険物を取り扱ってはならない。
・だから指定数量以上は危険物取扱者でないと取り扱えない。
ということかな?
あと、
・指定数量の1/5未満であれば、何の規制も受けない。
ので、ヒーターに灯油はいいんじゃないの?運搬はまずいかも。
・・・おれ、今週乙4受ける。
242 :
名無し検定1級さん:02/07/04 22:11
>指定数量の1/5未満であれば、何の規制も受けない。
ので、ヒーターに灯油はいいんじゃないの?運搬はまずいかも。
運搬もできないんではバイクなんて乗れない(w
243 :
名無し検定1級さん:02/07/04 22:33
>>241 まぁ〜お前らみたいな低脳はセルフスタンドでタバコくわえながら
給油だけしなっきゃ大丈夫ってことだよ。
244 :
名無し検定1級さん:02/07/04 23:16
↑なんでこういうやつ来るんだ?
>・指定数量の1/5未満であれば、何の規制も受けない。
そんなのあったんだっけ? もう全然覚えてなかったりする。
せっかく甲種とってもこれじゃぁ意味なしか(w
246 :
名無し検定1級さん:02/07/05 00:02
レベル低いと思っているからじゃないの?
247 :
名無し検定1級さん:02/07/05 19:06
昨年乙4合格、本日乙2(引火性固体)の合格通知を貰いました
自分の場合はどちらもほぼ一夜漬けでなんとかなったのですが、分厚い本を
眺めても絶対によくないです、要点が絞れている薄い冊子を選び、その中でも
解りづらい所を読む、これまた薄くてもいいから問題集を解いてみて
間違いを理解する、繰り返しはやらない、
試験が迫り何もしてなくて短期決戦を余儀なくされても
記念受験と割り切れないあなた、無勉強では受かりませんか
決して難攻不落でもありません、抜け道はきっとありますよ
248 :
名無し検定1級さん:02/07/05 19:09
指定数量は限度じゃないぞ、貯蔵する場所によってその何倍かを
限度に決めるための基準だ
まあ漏れも確実に覚えてるのは屋外タンク漏れた場合、外に流出
しないための外枠はタンク総容量の1.1倍の容積が必須だってことだけだな(ワラ
複数のタンクが有る場合は一番大きいタンクの1.1倍だったよね
全部漏れ出したらどうすんのかな
249 :
名無し検定1級さん:02/07/05 20:39
>>247 おいおい、択一運が良いだけでほざくなよ。
所でなんで2種目受けれるのに1つしか受けないの?
250 :
名無し検定1級さん:02/07/05 20:40
>>249 247ではないが、
大阪なんかだと2つ受けたくても受けられないよ。
251 :
名無し検定1級さん:02/07/05 20:52
大阪なんか?大阪だけじゃねーのそんなの。
↑大阪だけじゃねーよ。もっと調べてから書き込めや、厨房!
>>242 突っ込まれて初めてそこらへんの知識がいいかげんな事に気づいた。
で、訂正。
危険物の規則は、「貯蔵・取り扱い」と「運搬」に分かれる。
■貯蔵・取り扱い
・指定数量の1/5未満
免状不要、市町村条例を遵守
・指定数量の1/5以上、指定数量未満
免状不要、市町村に届出
・指定数量以上
免状必要、施設で取り扱うこと
■運搬
・指定数量の1/10以下
免状不要、容器の材質・容量・安全対策の規定を守る
・指定数量の1/10超える、指定数量未満
免状不要、上記に付加して、異なる類の危険物の混載が禁じられる
・指定数量以上
免状不要、上記に付加して、消火器の備え付け、「危」の標識を義務付けられる
タンクローリーは「貯蔵所」なので、運搬でない。免状が必要。
-------
なので、少量の灯油の取り扱い&運搬は免状なしでOKと。
明日試験だ。
254 :
名無し検定1級さん:02/07/06 11:40
>>207 てこた、薬学部を出ないと最強にはなれないのね。
でも、高圧ガス製造保安責任者甲種化学が抜けてる。これも難しいよ。
ちなみに俺は実家が燃料屋だから、文学部出だけど甲危受けれるよ。
255 :
名無し検定1級さん:02/07/06 15:24
>>252 もう全部取ってるのにそんなのわざわざ調べるかよ。
ただ自分の住んでる所は違うんだよ。
お前まだ取ってるのか?
まぁ頑張れな。
こんな所で厨房なんて使うなよ低脳。
やっと全類とれました♪
>>255 おいおい、択一運が良いだけでほざくなよ(藁
258 :
名無し検定1級さん:02/07/06 20:48
ばかだな〜お前は・・・
俺は
>>247みたいに一夜漬けで受かったとかほざいてねーぞ。
まぁ〜そういえるのも受かった奴の特権だがな。
そうだよな
>>247 本当は必死にやったんだよな。
(・∀・;)落ちちまいました
勉強してなかったんで法令のほうがサパーリ
まだ次受けるか決めてないけど今度はがんばってみます
260 :
名無し検定1級さん:02/07/07 03:11
甲種もってるんですが、はっきりいって
法規など、ほとんど忘れました。
こういう人っています?
因みに化学科三年です。
エライ!大学性で受かったの
因みにどこの大学?
漏れは今から試験です
乙種一類、六類を受けて参ります
きっと落ちます……
鬱だ……
とりました。
今度、丙類受けます。
1年後に甲類受けます。だって、空白があると気になるじゃん。
264 :
名無し検定1級さん:02/07/07 15:08
↑でも乙と丙の取得登録日の記載が逆だと痛い。
265 :
リアソ工房:02/07/07 15:15
全類持っていますが社会に出て役に立ちますか?
↑職種によりでは?
ガソリンスタンドや工場では役に立つかも…
267 :
名無し検定1級さん:02/07/07 18:07
乙種4類、今日試験に合格しますた、楽勝だった。
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
>>255 ろくに知らねーのに「大阪なんか?大阪だけじゃねーのそんなの。」なんて偉い口叩くんじゃねぇって事だよ。
そんなことも分らんのは厨房&低脳。
270 :
名無し検定1級さん:02/07/07 20:32
↑おれはこんな資格のお宅じゃねーよ。
全部もってるけどな(プ
271 :
名無し検定1級さん:02/07/07 20:35
>>269 まぁ〜良い会社に就職できないカスドモは、自己確認のために手当たり
次第に資格を取りまくって精神安定剤代わりにして自己満足してなさい。
>>271 今は、どこが良い会社なのかなんてわかんない。
とりあえず、自分の幅を広げておくのも手ではないかな、
と、マジレスしてみる。
273 :
名無し検定1級さん:02/07/07 20:56
>>269 こんな糞資格取ってる途中と見ると、お前こそ厨房、工房と見えるがこんなの持ってたって上場会社なんぞ入れないぞ。
俺は会社入ってから取ったんだ。
もちろん上場企業な。
こんな資格8年も前に制覇したわ。
ガキがイキガッテ厨房、低脳発言なんてすんな。
274 :
名無し検定1級さん:02/07/07 21:00
合格すりゃいい、ただそれだけ。
275 :
名無し検定1級さん:02/07/07 21:03
↑と言うと君は正しく
良い会社に就職できないカスドモは、自己確認のために手当たり
次第に資格を取りまくって精神安定剤代わりにして自己満足してなさい。
だな。
276 :
名無し検定1級さん:02/07/07 22:06
昔は足し算はできるけど引き算は苦手とか
ひらがななら何とか書けるけどカタカナは無理
見たいなおっさんにでも受かるレベルに調整されていたんだってね。
だから、会社の長老どもは
危険物落ちた若いもんをぼろかすに言う傾向があるね。
今は勉強(暗記)しないと受からないよ。
>>273 この資格を取って上場会社に入ろうなんて考えてる奴いないだろ。
勝手に妄想してる馬鹿は逝ってよし。
>>261 大学二年の終わりくらいにとりました。
大学は・・・
Fランク大だといっておきましょう(w)
279 :
名無し検定1級さん:02/07/08 08:18
>>277 ではここはお前含めて馬鹿の集まりだな(プ
280 :
名無し検定1級さん:02/07/08 08:56
↑危険物とは直接関係ない話になると急に盛り上がるよな
281 :
名無し検定1級さん:02/07/08 16:45
乙4合格したんで,免状の交付申請してきました!
某企業内高校出身の某企業マンです。
来年35歳ですが,一緒に受験した高校生の皆はどうだったかな?
やっぱり,合格ってのは気持ちいいなぁ。
秋には,初級シスアドに挑戦します!!
>>281 合格おめ!
私も今回合格した1人です。まぁそんなに難しいとは言えない資格ですがそれでも合格は嬉しいですね。
初級シスアドは基本情報の勉強して残り3週くらいでシスアドに切り替えると楽に合格できると思います。
頑張って。
283 :
名無し検定1級さん:02/07/08 19:42
>>276 何年前の事だ?誰に聞いたんだ?ソースを述べよ。
284 :
名無し検定1級さん:02/07/08 19:44
>>281 > 某企業内高校出身の某企業マンです
これ理解できる人教えて栗。
要は高卒の会社員って事か?
それとも科学技術卒の日立か?
285 :
名無し検定1級さん:02/07/08 21:19
トヨタ自動車(例)社内の高校を卒業した
35歳の人でしょ。
286 :
名無し検定1級さん:02/07/09 08:20
>>285 トヨタ自動車高校ってのがあるのか?
初めて聞いた。
トヨタで危険物っているんだね。
287 :
名無し検定1級さん:02/07/09 11:02
288 :
285=287:02/07/09 11:05
すまん、名無しのまま、書いていた。
大体,正解です。残念だけどトヨタじゃありません(秘密)。
世田谷区成城にある科技校と提携して,三年間の学生生活後に就職,
1年間は毎月1度のスクーリングと学期毎試験を経て,トータル
4年間で「一応」高校卒業資格が得られました。
(今は3年間で資格が得られるとのこと)。
ttp://www.kagiko.ed.jp/ 会社で科技校のこと知ってるのは卒業生だけで一般の高校や
工業高校卒業の人には全くの無名校ですよね。
会社で油関係を扱っている関係で乙4をとりました。
だからといって,仕事を任されるかは別の話なんで,実務を
頑張らないと上の人は評価してくれません。
当たり前ですけどね。
290 :
名無し検定1級さん:02/07/09 22:57
今週仙台の甲種の発表だけど、何時からかわかりますか?
291 :
名無し検定1級さん:02/07/10 00:34
今週発表。
12日じゃない?
県庁に行け。
292 :
名無し検定1級さん:02/07/10 17:38
去年(高1)受けたら受かりました。
一夜漬けしたら受かったけど試験会場は茶髪の女子高生が行く所じゃないですね(笑)
めっちゃういてたし。場違いもいいところ。
理科で化学1B取ってたんですがその程度で大丈夫なんですね。
その代わり法令は難しかった…
父親もガソリンスタンド経営してるんで乙4持ってるんですがその関係で(危険物の
組合か何か)買った問題集の問題がそのままかちょっと変えたくらいで試験に
出てました。全国危険物教会が出してる3冊(法令・化学/物理・問題集)は結構いいですよ。
293 :
名無し検定1級さん:02/07/10 22:05
仙台、甲種受かりました。
296 :
名無し検定1級さん:02/07/11 18:28
もう発表なったの?
明日じゃないの?
受かったらこんなとこもうこねえか・・・。
298 :
通りすがり:02/07/13 00:35
302 :
名無し検定1級さん:02/07/13 07:59
306 :
名無し検定1級さん:02/07/14 01:59
この乙4バカスレへの誘導コピペって、なに?
うざいんだけど。
ところで甲種受かったって話聞かないね、誰か受かった人いないの?
308 :
名無し検定1級さん:02/07/14 15:32
まぁ〜良い会社に就職できないカスドモは、自己確認のために手当たり次第に
資格を取りまくって精神安定剤代わりにして自己満足してなさい。
309 :
名無し検定1級さん:02/07/14 15:33
310 :
名無し検定1級さん:02/07/14 20:10
甲種受かったよ。
乙4のあほどもうざい。
311 :
名無し検定1級さん:02/07/14 20:59
まぁ〜良い会社に就職できないカスドモは、自己確認のために手当たり次第に
資格を取りまくって精神安定剤代わりにして自己満足してなさい。
312 :
名無し検定1級さん:02/07/14 23:52
まあ漏れも大学卒業してから暇つぶしに甲種とったヤツなので、
自己満足の部類だが、危険物は実用本位の資格だろ。
情報処理なんてのはかなり精神安定剤に近いものがあるがな。
313 :
名無し検定1級さん:02/07/15 06:13
>>312 同意。
乙4はまだ役にたつよ。
情報処理2種(今は基本情報処理)なんて全く役にたたん。
役にたつとしたら、面接のときだけだな。
2種は全体を知るにはいい試験だと思う
…つか、精神安定剤ってより精神不安定剤(パケロス
315 :
高坊16歳:02/07/15 21:34
いよいよ明日発表です
何も来ない・・・・・・
おそらく学校の方に届いてるから 今日あたりには・・・
落ちてしまいますた・・・・・
319 :
名無し検定1級さん:02/07/17 20:01
高校の頃は深く考えなくて宜しいぞ。
所詮俺はここまでかんばって色んな資格取ったのにどうして零細なんだ〜と
どうせ惨めになるだけだ。
何にもやらなきゃしょがねーなと諦めもつくってもんよ。
それよりイイコネ見つけておきな。
先生とかさ。それの方がいい会社は入れるぞ。
次回また受けます。
今さらなんですが・・テキストに載ってる問題or説明に載ってないような問題ばかり出ていたような・・・・
どこのテキストがよろしいかしら?
321 :
名無し検定1級さん:02/07/18 19:02
>>319 零細って云っても世界に通用する技術持ってる企業があるって昨日TVで放送してたよ
明後日の祝日、奈良商業に乙四受験に逝ってきます。
322 :
名無し検定1級さん:02/07/18 19:35
>>321 そんなのはおまいらに言われなくとも知っている。
へら絞りの会社だろ。だがなそういう企業は親族とかで
組織されてる所がおおいからおまいらが入れる事は難し
いだろう・・・給与の面で言えば仮にそれで儲かってい
たとしてもおまいらの給与には差ほど反映されんのだよ。
社長その他の給与が増えるだけ。その分上場企業などは
株を投資家に投資してもらってる以上、社長独断で云々
とわけには行かない。労働組合もあるしな。
工房にはそこいらの現実がわからないのだろう。
それと乙4の関係はなんなんだ?
まさか乙4でその零細企業は入れると思ってんのか?
会社に入るのなんぞ、資格云々よりコネが一番強い。
おまいら危険物よりそれよりコネという資格を取ったほうが良いぞ。
323 :
名無し検定1級さん:02/07/18 20:01
危険物の資格を取ったほうが良いぞ。
324 :
名無し検定1級さん:02/07/18 20:22
工房よ悔しいのは分るがこれが現実だ!ここは先輩の意見を素直に聞いた方が今後のためになる。
危険物スレッドは工房を含め低年齢の集まりだろ。まさか?
こんな資格30過ぎてとらねーよな?
325 :
名無し検定1級さん:02/07/18 20:56
32歳ですが、シャレで受けたら受かりましたが何か?
現状で利用価値は無いんだけどね。
327 :
名無し検定1級さん:02/07/19 08:26
副業でGSのアルバイトすれば役に立つ。
328 :
名無し検定1級さん:02/07/19 13:41
>>325 30過ぎてシャレでなんて受けないよこんな資格。
マジだったんだろ。
こんな資格に30過ぎないと気が付かないのは低レベル。
先行きに不安でも感じたんだろうがな〜
>>326 ここの資格にいる人たちに低年齢といわれてしまいますた。
へこんでないし流しておこう。
>>327 あのねぇ〜ガソリンスタンドの実情しってる?
いまはねセルフの時代なの。
フルサービスは減る一方だから最悪管理者は1人いればいいの。
うち田舎だからセルフなんてねーや。
いつでも募集してる。
330 :
名無し検定1級さん:02/07/19 14:49
今の募集は洗車要員だよ。
糞熱くてバテルやりたくない仕事。
危険物関係ない。
331 :
名無し検定1級さん:02/07/19 16:49
10年くらい前に甲種取ったよ。懐かしいなぁ
全然仕事の役にたってないけどね。
そういえばそろそろ写真更新の時期だな。免状探さないと。
ちなみに、モル沸点上昇に関する計算問題が出たことだけ妙に憶えてる。
化学系卒なら法令だけ勉強すれば合格できるよ。
卒業して時間が経ってなければね
フォークリフトの技能講習受けた時に50過ぎのリストラされて再就職した
おっさんが「次は乙4受けなきゃ」と言っていたよ。電検3種は持っていて
再就職できたらしいが再就職後にフォークリフトと危険物乙4類取るように
と厳命されているそうな。どんな職業だか聞かなかったなぁ。
333 :
名無し検定1級さん:02/07/19 17:39
>>331 そうやねー。化学科卒だと、計算問題なんかはお子さまレベルに見えますな。
法令も多少おぼえるだけだし、シャレ、暇つぶしでとれてしまいます。
で、取ったのはいいんだが、なんの仕事をすれば役に立つんだ?(藁
>>333 お前は「物事はすべて役に立たなければならない」と考えているのか?
一定量以上の危険物を取り扱う仕事に。
>>334 そうそう、それ言うたら古文や漢文の教師なんか
失職してしまいますがな。
自分では勉強したつもりなんですけど・・これが現実ですね。
やはり、仕事のかかっている社会人様にはかないませんわ。
ガッコのセンセが講習会をしてくれるそうなので次回は必ず!・・・
338 :
名無し検定1級さん:02/07/19 20:11
340 :
名無し検定1級さん:02/07/20 00:40
>>334 当然、立たないよりは立った方がいいね。
一応 本代1500円くらいと受験料,交通費を払ったんだし。
まぁ一度取ってしまえばほったらかしでもほとんど死ぬまで有効なんだし、
そのうち役に立つこともある...のだろうか。
いまのところ、履歴書の「資格」欄が埋まって微妙に幸せな気分に浸れた
くらいでねー、役に立たなかったわけです。危険物が絡みそうなバイトも
しなかったし。せっかくの甲種もったいなかったなー。
341 :
名無し検定1級さん:02/07/20 22:15
甲種は月2万の資格手当て出る。
乙は5千円の差は大きい。
342 :
名無し検定1級さん:02/07/20 22:18
でも今まで甲種受かった人いません
343 :
名無し検定1級さん:02/07/20 22:35
中途採用者を探している立場からすると、
職歴は企業により偏りが大きいのと、
どうにでも書き様があるので参考程度にしか考えていません。
知識を吸収する積極性および普遍的な(というより幅広い)知識
を有しているとして資格欄を重視します。
資格欄が空白の人間は面接にも漕ぎ着けないでしょう。
詳しい職歴は面接にて聴取します。
344 :
名無し検定1級さん:02/07/20 22:44
危険物ででもですか?
345 :
名無し検定1級さん:02/07/22 15:29
GSでバイトして時給はどのくらい??
346 :
名無し検定1級さん:02/07/24 00:36
乙種の1〜6の資格をもってるのと甲種を持ってるのってある意味同じなの?
347 :
名無し検定1級さん:02/07/24 00:50
あげ
348 :
名無し検定1級さん:02/07/24 01:09
そんなものなの消防整備士ってどうなの?
351 :
名無し検定1級さん:02/07/24 02:29
スレッド勝手に統一するな!ヴォケ
352 :
名無し検定1級さん:02/07/24 02:35
受かったけど、免許の申請の
金がマジでない。たいした額じゃ
ないが。まあ、当分つかわねーから
いいだろう。まさか失効しないよね。
353 :
名無し検定1級さん:02/07/24 03:06
期限までにしないとキレるよ
354 :
名無し検定1級さん:02/07/24 03:09
えっ、期限って?
丙種 が一番難しいの?
356 :
高坊16歳:02/07/24 15:10
甲種
357 :
名無し検定1級さん:02/07/26 15:15
乙種第四類の過去問が欲しいんですが、
どこの出版社から出てますか?
探しても分からなかったもので。
358 :
名無し検定1級さん:02/07/26 17:29
乙種第四類の資格を持ってて大型免許
持ってると給料結構良いと聞きましたが
本当ですか?(もちろんトラック運転手として)
良くありません、(一部は除く) 基本的に運送業は
資格うんぬんより労働に対する負荷に比例して給与が
変化してきます。大型タンクローリ乗ってても
4トンロングで日本中走り回ってる奴らに給与で余裕で
負けるなんてザラだよ。
360 :
名無し検定1級さん:02/07/27 20:17
361 :
名無し検定1級さん:02/07/27 20:55
ローリーは積みおろしとかないから良いかも知れんが、朝はかなり早いそう
だよ。廻るところも多く結構根気が要るみたいですな。
4類以外の過酸化水素とかメッキタンクの危険物運搬トラックを
たまに見るがそちらのほうが良いような気がする
が・需要が多いか分らない。
明日 埼玉会場で受ける人いないっすか?
363 :
名無し募集中。。。:02/07/27 23:42
俺も今思うと一昨年、何で受かったのかよくわからんなぁ
ただ問題の感じで断言してるのが絶対間違ってるみたいに解いてたら受かったわ
366 :
名無し検定1級さん:02/07/28 07:38
電気工事士、3冷、ボイラーも持っているとお得。
368 :
名無し検定1級さん:02/07/29 00:34
7/28の午後、東京で受けた。
合格率は午前の部は50%以上だったが、
午後の部は50%未満だった。
それにしてもいきなり一問目からわからなかったけど・・・
はー、合格して良かった・・・
369 :
名無し検定1級さん:02/07/29 12:20
毒物劇物(だったけ?)の資格をとるのにいい参考書は?
>>367 消防設備士みたいにこねた問題無いから
市販のもので大丈夫だよ。
ただ法規はしっかりやっておきなはれ。
寝過ごして試験受けれんかたよ(゚∀゚)アヒャヒャ
結局甲種はどのくらいのレベルなの?
373 :
名無し検定1級さん:02/07/30 08:54
広島市に住んでますが、試験会場はどこなのでしょうか?
374 :
名無し検定1級さん:02/07/30 12:06
ガソリンスタンドにアルバイトで半年以上働いていたら、
甲種を受けることはできるのでしょうか?
375 :
名無し検定1級さん:02/07/30 12:19
376 :
名無し検定1級さん:02/07/30 22:07
2ちゃんねるのしおり
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ∧ ∧___ 今 日 は ┃
┃ /(*゚ー゚) /\ ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/ こ こ ま で 読 み ま し た ┃
┃ | |/ ┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ 2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
377 :
名無し検定1級さん:02/08/01 07:43
あげとくか。
378 :
名無し検定1級さん:02/08/01 09:23
♥
379 :
名無し検定1級さん:02/08/02 00:25
380 :
名無し検定1級さん:02/08/03 00:06
乙4類の次に社会で広く扱われている類はなんですか?
381 :
名無し検定1級さん:02/08/03 14:51
めんどくさいから皆、甲種取れよ。
っていうか甲種以外は廃止にしろ。
382 :
名無し検定1級さん:02/08/03 14:54
>>381 そりゃ無茶ですよ。私みたいに乙4しか必要のない人間が
いるんですから。
383 :
名無し検定1級さん:02/08/03 16:36
なんかこのやりとりワラた
374 :名無し検定1級さん :02/07/30 12:06
ガソリンスタンドにアルバイトで半年以上働いていたら、
甲種を受けることはできるのでしょうか?
375 :名無し検定1級さん :02/07/30 12:19
>>374 受けられません
学生の時に乙種の実務経験が要らなくなったので
早速取ったものの,それ以後放置してしまってて
有効期限が切れてからかなり経つんだけど,大丈夫
なのかな?
知ってたら教えて
385 :
名無し検定1級さん:02/08/03 23:34
ヤンキー上がりで大学4年で甲種持ってますが、何か?
387 :
名無し検定1級さん:02/08/04 14:32
事実ですが、何か?
俺も甲種持ってますが、何か?
389 :
名無し検定1級さん:02/08/04 16:30
385よ、キミの言いたいことはよくわかる。
しかし、きみの甲種の資格が役に立つかどうか
という以前に、所詮ヤンキー上がりのキミの
大学は学歴として役に立たないクソ私立大学なのです。
それでも、いやむしろそれだからこそ
甲種にアイデンティティをもとめるキミの
姿に、私はもうこれ以上言葉もありません。
最後に心配なのはキミが「アイデンティティって
なんだ」と、まわりの友人に聞いてまわりはしないか
ということだけです。
無駄なんです。キミのまわりもDQNばかりなんですから。
立命館ですが何か?
391 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:13
わぁ。
「立命館」と誇らしげなDQNハケーン!
そっとしておいてあげれば幸せなのだろうか。
それとも教えてあげたほうがいいのだろうか?
392 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:24
ただいまよりこのスレは
「立命館に誇りをもつ孤高の戦士あらわる」
になりました。
393 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:29
\\ 立命館ワ ッ シ ョ イ !! //
\\ 立命館ワ ッ シ ョ イ !! //
\\ 立命館ワ ッ シ ョ イ !! //
,,,,,
m (っll)\ ,,,,,,,,___
) ||\_/ ̄ ̄\_/| .\\._/(mn)__ ヽ
( .l\_| ▼ ▼ |_ nm_/ ̄ ̄\_ 〉 〉| ▼ ▼ | ./ /
\ \_\ 皿 / / ノ| ▼ ▼ |/ /~.\ 皿 // /
\_ ̄_ ̄ )/ / \ 皿 ./ ./ (~⌒\ ト/ )
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ /
⊂二二./〉 /  ̄ ̄| イ/ \\_/|
./ / ヽ | ) ノ
( <./ \ \/⌒\ ノ、
\ \ 〉 /\ \ γヽ
/ \ \ / _/~ / \ V .ノ
/ / > / / /^ / | \__)|
/ / | ./ \ .\ ./ ./ \ \
/ / .| ./ \ \ / ./ \ \
< 〈 / /__ .__> .>< <_ _> .>
\_) 〈_ ___) (___/ \___) (__/
394 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:31
そんなにヤンキーを責めるもんじゃない。
うそでも「東大ですが何か?」
と書かなかった、いやかけなかった
彼のチキンはぁとに免じてゆるしてやろうよ。
395 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:33
立命館の学生である証拠に学食のメニューかいてよって
いったらホントに書きそうな390に乾杯。
問題はそんなことじゃないのに(w
396 :
名無し検定1級さん:02/08/04 19:36
385ですが、いちおう国立ですが、何か?
397 :
名無し検定1級さん:02/08/04 19:44
390はニセですが、何か?
398 :
名無し検定1級さん:02/08/04 22:01
必死の385ですが、
みなさんだまされてはいけません。
そう、彼がウソをいっているのは学歴ではなく
「ヤンキー」の部分なのです。
自称ヤンキー、ここがトリックだったのです。
彼はがり勉のもやしっこだったのですが、
塾の友人たちと一度だけ青テントを襲撃したことが
あったのです。それ以来彼はヤンキーなのです。
ああ心のヤンキー。
>>399 つーかそのレスがどうでもいい
つぎからはT/Oにするなり工夫しろバカ
401 :
名無し検定1級さん:02/08/04 22:31
まあ国立といっても、高学歴の皆さんにくれべればローカルのクソ大学なのは事実ですが、何か?
とりあえずバカには変わりないだろ?
404 :
名無し検定1級さん:02/08/05 00:19
>401
もっと反省しろよ。なに開き直ってんだ?
405 :
名無し検定1級さん:02/08/05 21:27
今日、乙4を受けて合格した。
406 :
名無し検定1級さん:02/08/05 23:36
つーか受かって当たり前。
407 :
名無し検定1級さん:02/08/05 23:50
おめでとう、母さん今日は赤飯たいてくれ。
408 :
名無し検定1級さん:02/08/05 23:51
乙種が一発で受からないヤシは住基に永久に登録されるそうです。
409 :
名無し検定1級さん:02/08/07 08:14
別に登録されてもいいだろう。
410 :
名無し検定1級さん:02/08/07 10:46
朝の8時からかきこんですました顔してんじゃねぇ!
「別に登録されてもいいだろう」
ってのは真顔でキーボードたたいてんのか?
え?コラ。
まず顔あらってからでなおしてこいやボケが!
411 :
名無し検定1級さん:02/08/07 17:46
今日危険物取扱者免状届いた。
ボイラーのより、ずっとカコイイね。
自分の写真写り以外は(w
甲種の受験で、必要書類は「学業成績証明書」ではダメですか?
一応、学長のハンコはあるし、15単位以上取ってることは証明できると思うんですけど・・・。
卒業証明書とかが手元にないので、これで行きたいんです。ダメかな。
413 :
名無し検定1級さん:02/08/07 18:46
ていうか単位修得証明書って何だよ
俺の大学そんな証明書ないぞ。
成績証明書でいいんじゃないの?
414 :
名無し検定1級さん:02/08/07 18:55
>>413 学校法人じゃないんです。あなたのところは。
>>414 んなアホな(って国立かもしらんが)
>>412-413 確かに成績証明書が単位習得証明書を兼ねてる場合もあるが
一応学校の事務に確認した方が良いと思う
一般には単位習得証明書は科目名と修得の有無が確認できるものであればいいらしいので
成績の有無は問われないらしいが
卒業証明書を添付して
「修得科目名はないけどうちの学科は要求されている科目は全部必修だから間接的に証明になるでしょ?」
というのはだめらしい
読み返してみたら
文中に「らしい」が多すぎ(鬱>漏れ
エアコンの効きが今日に限って悪いのよね・・・
スマソ
417 :
名無し検定1級さん:02/08/07 19:21
>>413 直接センターに問い合わせたら成績証明証でいいと言われたし、実際それで願書出して合格したから問題ないはず。
418 :
名無し検定1級さん:02/08/08 00:31
免状は申請してからどれくらいで届くの?
419 :
名無し検定1級さん:02/08/08 03:55
420 :
名無し検定1級さん:02/08/08 06:28
もう他の類もっている人は数字が増えるだけだから
ありがたみがないんだよな〜
421 :
名無し検定1級さん:02/08/08 10:42
織れは甲種取ったときは教員免許のコピーだったけど
422 :
名無し検定1級さん:02/08/08 19:04
今度危険物を取ろうと思っています。
乙四と丙種とどっちがいいと思いますか?
(両方というのはナシ)
423 :
名無し検定1級さん:02/08/08 19:22
424 :
名無し検定1級さん:02/08/08 22:28
425 :
名無し検定1級さん:02/08/08 23:31
426 :
名無し検定1級さん:02/08/08 23:47
>>424 高校生までならそれでもいいが、社会人となるとちょっとネ・・・
乙四と丙種取りました。でもこの資格が生きる職業につきたいわけでは無いのであまり嬉しく無かったよ。
428 :
名無し検定1級さん:02/08/10 02:08
429 :
名無し検定1級さん:02/08/10 22:43
俺、平成7年に乙4とったんだけど、いまの試験は難しいの?
430 :
名無し検定1級さん:02/08/10 23:33
甲種の試験は簡単だが受験資格は難しい
431 :
名無し検定1級さん:02/08/10 23:47
危険物取扱者免状の材質って、ありゃ、何ですか?
最初はプラスティックかと思ったけど紙のような気もする。
432 :
名無し検定1級さん :02/08/11 06:41
>>431 紙でできているようで、それをパウチしただけのような気がする。
433 :
名無し検定1級さん:02/08/11 13:56
>>422 乙4と丙種の違いがまったくわかってないね。
両方取る意味はないんだよ。
434 :
名無し検定1級さん:02/08/12 14:49
>>427 >乙四と丙種取りました。
先に取ったのが乙4だったら笑える。
・・・って、そんな事出来るのかえ?
乙4が先?? んなこたぁできないよ。
申し込みの時点で申請書突っ返されるよ。ちなみに東京での話。
436 :
名無し検定1級さん:02/08/12 22:54
何げにのびてるねこのスレ
437 :
名無し検定1級さん:02/08/12 23:02
みんな暇なんだよ。
>>435 ザコ一匹釣れた。
わかってらぃ、そんなこと。ギャグだよ、ギャグ。
439 :
◆YNQVSGaY :02/08/12 23:56
マニアはすべての欄に文字を入れるのさ
一番下の丙種にもね
440 :
名無し検定1級さん:02/08/16 11:43
名前: 名無し検定1級さん
E-mail:
内容:
保全上げ
441 :
名無し検定1級さん:02/08/16 23:34
なんに使うんだこの資格。
>>441 そんなことも知らずにこの資格を取るのは不毛なのでやめよう。
443 :
名無し検定1級さん:02/08/18 00:21
444 :
名無し検定1級さん:02/08/18 10:44
445 :
名無し検定1級さん:02/08/18 12:27
乙4合格通知キタ━(゚∀゚)━!!
仕事に全く関係ないけど嬉しい。
1週間くらい勉強したら何とかなるみたい。
446 :
マニア失敗:02/08/18 16:11
>439
俺は丙種と乙4同時に受けて両方合格しましたが、消防試験研究センタから
乙4受かったから丙種は申請しないようにと合格通知書に朱書きで書いてあ
りました。その後乙類全部取って資格者証を見ると丙種の欄がさびしい、何
とかごねて丙種取っておけばよかった。
甲種一つと
乙種全部+丙種
どっちが価値あるの?
448 :
名無し検定1級さん:02/08/19 21:13
甲種のほうが価値がある。
449 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/19 21:15
450 :
名無し検定1級さん:02/08/19 22:56
ウチの会社(と言っても今月いっぱいで辞めるんだが)、実際に資格を行使するしないに
拘わらず資格手当をくれるんだが、俺が甲種取った時はその金額が甲種<乙種全類だった。
おれが「それはおかしいだろうゴルア」って文句言ったら制度改定してくれた。
451 :
名無し検定1級さん:02/08/19 23:12
452 :
販売2種所持者ですが:02/08/20 00:05
乙4持ってる人が甲種を受けるとなると試験一部免除になるのですか?
それとも乙種全部持っていないと甲種の試験の一部免除は無いんですか?
>>450 もしかしてここか?
341 :名無し検定1級さん :02/07/20 22:15
甲種は月2万の資格手当て出る。
乙は5千円の差は大きい。
454 :
名無し検定1級さん:02/08/20 00:14
たかが甲種危険物で月2マソ??一体なんの会社??
455 :
名無し検定1級さん:02/08/20 00:16
>>454 342 :名無し検定1級さん :02/07/20 22:18
でも今まで甲種受かった人いません
456 :
名無し検定1級さん:02/08/20 01:08
乙4類受かった後の
乙1、2、3、5、6って、どうやって勉強するの?
参考書みたいなのがあるんでしょうか?
乙4の参考書はたくさん見かけるのですが・・・
457 :
名無し検定1級さん:02/08/20 01:52
そういえば、乙四以外の乙類のテキストって総合的なのしか見かけないですね・・・。
458 :
名無し検定1級さん:02/08/20 02:51
乙四以外人気ないよね。
この資格
459 :
名無し検定1級さん:02/08/20 05:31
朝の8時からかきこんですました顔してんじゃねぇ!
「別に登録されてもいいだろう」
ってのは真顔でキーボードたたいてんのか?
え?コラ。
まず顔あらってからでなおしてこいやボケが!
460 :
名無し検定1級さん:02/08/22 08:21
ちんぽかいいな。
461 :
名無し検定1級さん:02/08/22 13:16
459→460
朝の8時からかきこんだって、ちんぽかよ!
462 :
名無し検定1級さん:02/08/23 20:51
危険物取扱者は、免許? それとも資格?
463 :
名無し検定1級さん:02/08/25 16:22
免状
464 :
名無し検定1級さん:02/08/25 18:05
「乙種危険物取扱者免状を有し、
かつ火薬類免状を有する科目免除申請者」は
乙1類と乙5類の時、
「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」が
10問から5問免除になるそうですが、
「危険物の性質」が免除になるんでしょうか?
乙4受けてきた。即日発表で合格。
勉強時間は、だいたい10時間ぐらいかな。
こんな、ヘナチョコ資格でも受かるとうれしいものだ。
同じ消防関係で受けつけるくせに
乙種を比べて見ると
危険物取扱者は試験より市販問題集のほうがレベル高く
消防設備士試験は逆に本試験のほうがレベル高いと思う。
なんでだろ。
467 :
名無し検定1級さん:02/08/27 08:22
昨日、乙4以外の2種類受けてきた。(2種類とも合格)
各種類とも合格率が58から70%だったが、2種類とも受かった人は半分
ぐらいなのかな・・・。やっぱり、東京は即日合格発表だから、いいよね。
さて、10月26日に向けて次の勉強開始しますか・・・。
おれ乙4の勉強3時間くらいしかしてなくて半分以上を勘で書いたけど受かったよ。
まぁこんなん落ちるやつは負け組だろ。
危険人物の資格を取ったほうが良いぞ。
470 :
名無し検定1級さん:02/08/27 23:30
25日の試験、どこかに正解晒してるとこありますか?
471 :
名無し検定1級さん:02/08/28 00:02
これから甲種のみのスレにします
472 :
名無し検定1級さん:02/08/28 23:07
え〜、丙種を受験しようと思ってる者です。
試験日を調べたら1月20日と書いてありました。来年かよ!
9月9日に実施される分は締め切っちゃってるしさ。。。
ところで、願書ってどこの消防署でも貰えるんですか?
473 :
名無し検定1級さん:02/08/28 23:33
初心者な質問ですみませんが、免許を取った後に免許が必要な
仕事をした場合、初年度の保安講習は自分で申し込むんでしょうか?
それとも会社のほうで手続きをしてくれるのでしょうか? すみませんが
教えてください。よろしくお願いします。
474 :
名無し検定1級さん:02/08/28 23:54
>>472 どこでももらえる。しかも全国共通。
早く受けたいのなら東京イケ。
475 :
名無し検定1級さん:02/08/29 04:58
消防署試験受けるとき少し有利かも?
476 :
名無し検定1級さん:02/08/29 21:33
甲種の良い参考書無いですか?
477 :
名無し検定1級さん:02/08/30 22:04
age
478 :
名無し検定1級さん:02/08/30 23:45
電験より甲種が難しくて何回も落ちる俺はあほですか?
479 :
名無し検定1級さん:02/08/30 23:57
一流大卒の化学科卒の方いませんか?
聞きたい事があるので。
>>479 甲種で化学科卒はいても一流大卒がこの資格受けるわけないよ。
481 :
名無し検定1級さん:02/08/31 08:14
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである。
483 :
名無し検定1級さん:02/09/01 00:51
>一流大卒の化学科卒の方いませんか?
>聞きたい事があるので。
おう、なんだ。答えられる事なら答えてあげよう。
484 :
名無し検定1級さん:02/09/01 13:10
今日、試験を受けてきました。
大教室の後ろの席だったので試験管の声が聞こえにくかった。
肝心の試験はというと、多分大丈夫だと思う。
すみません誰か教えてください(泣)
486 :
名無し検定1級さん:02/09/01 14:50
危険物のお勧めのとりかたってある?
488 :
名無し検定1級さん:02/09/01 17:41
今日から勉強します
オススメの教材を教えてください
489 :
名無し検定1級さん:02/09/01 18:09
おーい♪
乙4の問題集なにがいいんだー?
はやく教えてくれねーと・・・
MEGUMIの写真集かっちまいそうだ
頼む。
490 :
名無し検定1級さん:02/09/01 18:15
仲間由紀恵の写真集が欲しい。
マニアツクデスネエ
492 :
名無し検定1級さん:02/09/01 20:31
>>489 これだけ、合格大作戦とかでいいんじゃない?
他にもお勧めあったら他の人きぼんぬ
493 :
これも危険物?:02/09/01 20:58
/ノ‐/ / ///=-‐'' _,、 ' ,,;;='=、
_,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \!
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ‖ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
大変に危険なしろものです。
ガソリンスタンドの先輩が言ってたけど甲種が一番簡単なの?
496 :
名無し検定1級さん:02/09/01 23:02
497 :
名無し検定1級さん:02/09/02 00:02
>>487 帝京大学に理系あるのか?受けようと思ったことないので知らん。
ただ、いかな一流とはいえ、わからんもんはわからんぞ。
ともかく質問を見ないことにゃ。
>>497 帝京大学って一流?
高校によって考え方が違うものだな。
>>496 乙四は先輩が持ってるけど一番難しいから、おまえは甲種でも取れって言われました。
500 :
名無し検定1級さん:02/09/02 00:56
501 :
名無し検定1級さん:02/09/02 00:57
それ以前に乙四が一番簡単。
502 :
名無し検定1級さん:02/09/02 01:39
>>498 帝京大は二流にも入らないとは思うが、それ以前に
化学系で私学に行こうとは思わん。地方の国立のほうがいい。
ともかく質問待ちだが、
一流なら答えられて、そうじゃないと答えられない質問
はどんなもんかちょっと想像つかんが。
>>502 >帝京大は二流にも入らないとは思うが
気味やばすぎ。
>>503 あくまで工学部か理学部の化学系に限っての話ですから誤解なきよう。
最近では大学全体のイメージ評価はあまり意味がないと思うので。
>>504 はっきり言って帝京は三流大学です。
理系で一流と二流のボーダーは理科大あたりだと思うが。
この板の住人はレベルが・・・・
板スレ違いの大学ネタを続けるオマエ等が
レベル云々を語るのは滑稽だ。
>>506 そうだな。締めておこう。
帝京にはバイオ系はあるが、化学系は無いようだ。
よって、2流であるか3流であるかにかかわらず、このスレには関係ない。
>甲種で化学科卒はいても一流大卒がこの資格受けるわけないよ。
そんなことはない。一流大・化学卒ならほぼ全員が化学企業の研究職だ。
研究所はあらゆる危険物を扱うので安全上からも甲種を取得させる企業が多い。
現に私も、私の友人たちも多くが一流大卒で甲種取得者(まず落ちない)
高専卒の人が乙種4類を変わりに受けるが、ときどき落ちる人がいる。
それは法令ではなく、化学理論の方が難しいようだ。
薬学院生なんだけど、最近先生に「危険物甲種とったら?」っていわれて
問題集もらった・・・
法規さえ何とか覚えれば、物質知識はそれほど難易度は高くないように思うけど、
製薬系とか就職するのにいいことってあるの?工場勤務なら有利なのかな?
ちなみに先生は20年程前に学生運動の火炎瓶対策に取ったそうです(意味わからんが)
>>506 恥ずかしながら、受験してみたが撃沈してしまった。
甲種の化学理論は普通高校卒業の私のレベルではちと難しかった。
乙四が楽勝過ぎたので、甘く見たのが原因ではあるが・・・。
次こそは受かってやるぞ。
>薬学院生なんだけど、最近先生に「危険物甲種とったら?」
>っていわれて問題集もらった・・・
それ以前に「薬剤師」は取った?
511 :
名無し検定1級さん:02/09/03 08:00
薬剤師は4年生の後期すぎたあたりに時に受験資格が発生するんじゃない?
薬学科じゃないからしらんけど。
俺電験は受かったけどさ。
甲種2回も落ちてんだよ。
問題的には簡単だと思うんだよね。
人間的に問題なのかな?
512 :
名無し検定1級さん:02/09/03 08:35
》507
だから帝京は一流じゃないって。
513 :
名無し検定1級さん:02/09/03 11:36
東京の試験場って、本当に駐車場ないの?
514 :
名無し検定1級さん:02/09/03 11:47
本当に無いです(w
515 :
名無し検定1級さん:02/09/03 13:22
昼飯喰う場所すらないです
516 :
名無し検定1級さん:02/09/03 14:31
乙4の過去門はどうしたら、手に入りますか?
517 :
名無し検定1級さん:02/09/03 17:17
試験会場の女の比率はどんなもんでしょうか?
まだ、通信講座で勉強するつもりでして資料請求段階の者です
資料を読んでみると持っていて絶対損はないなーと思いました
雑学としてしか私は利用出来なくても執りたいと思いました
あと甲種は理系に触れてない者は難しい試験なんでしょうか?
教えてチャンで申し訳ありません
518 :
名無し検定1級さん:02/09/03 19:00
今度、危険物乙4をとろうと考え、テキストを買い
願書をもらいに消防署へ行った。
案内書のほうに甲種の受験資格の一つとして
化学に関する分野と認められる科目を15単位以上取得とあったが
私はどうせ機械院卒だから関係ないと思いつつ案内書を見たところ
いろいろ該当科目があるんです。例えば伝熱工学や材料科学。
で、大学と大学院を合わせたところ15単位以上あったので
甲種を受けることにしました。がんばるか。
519 :
名無し検定1級さん:02/09/03 19:50
>>510 薬剤師はもちろん取りましたよ。ってかどうでもいいけど、薬免って賞状
サイズなんだよね。危険物は車の免許サイズらしいね。
もらったのが古過ぎたので、一応本屋で弘文社の2600円の参考書と
有紀書房の600円の問題集を買いました。
何とか12月のに受かればいいな、と考えてますが・・・甘いかな?
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
-----------------------------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/ Iモードはこちら→
http://www.mttdocomo.jp/i
>>519 薬剤師よりいい資格なんて少ないよね、何かある?
522 :
名無し検定1級さん:02/09/03 23:23
>>517 7月の試験では男:女=6:4だたよ。
専門学校生くらいの子がタークサン。
523 :
名無し検定1級さん:02/09/04 00:07
>>522 専門学校って何の専門学校?危険物専門学校ってあるの?
524 :
名無し検定1級さん:02/09/04 00:11
まったく駄目死角です。
>>510 >薬剤師はもちろん取りましたよ。ってかどうでもいいけど、薬免って賞状
>サイズなんだよね。危険物は車の免許サイズらしいね。
それは結構。
薬剤師に比較したら甲種危険物なんて
もう、まーーーーーーーーたく役に立たないよ。難易度も段違い。
「薬剤師なし甲種危険物のみ」ならむしろ履歴書に書かないほうがいい
と思ったので聞いてみました。
危険物、十分12月に通ります。
それよか、薬剤師で選択免除申請して弁理士はいかが?(超難関だが)
今度の10月に乙4を受けようと思いますが
何かお勧めのわかりやすい問題集等
を教えて頂けないですか?
皆さんお願いします
527 :
名無し検定1級さん:02/09/04 09:29
今度の10月に乙4を受けようと思いますが
何かお勧めのわかりやすい問題集等
を教えて頂けないですか?
皆さんお願いします
>>528 本屋で自分に相性のいいのを探せ。
そんなに種類は無い。
531 :
名無し検定1級さん:02/09/05 02:52
>>528 そんなあなたには、有紀書房のがオススメ
532 :
名無し検定1級さん:02/09/05 02:59
薬剤師と違って危険物は現役高校生でも取れるくらいの難易度だしね
複雑な化学反応式とか薬品名も表向きでしか知る必要がないし
つか、漏れ法学部だけど受験資格あるんだよね
教養で理系関連の科目を多く取れば文系でも受験資格発生する場合があるね。
533 :
名無し検定1級さん:02/09/05 03:40
民明書房の「中国四千年の危険物」を読めば受かると思うよ
534 :
名無し検定1級さん:02/09/05 04:06
乙四は危険物の性質と品名をすべて記憶しないでも合格します。
計算問題は捨てても良し。・・・最初は全部やろうとして挫折した(w
危険物の性質をすべて憶えないと合格しないなら私は厳しかったかも。
535 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:25
それ、無駄に資格を欲しがる人間の心構え。
536 :
名無し検定1級さん:02/09/05 11:27
問題集をやりながら参考書で調べるようにしたほうが効率がいいよ。
>>525 そうですか・・・。ちょっと考え直してみようかな。
今後は、どうも薬剤師だけでは心元ない時代になってきてるので。
538 :
名無し検定1級さん:02/09/05 20:23
>>525 京都大学薬学部の方が弁理士より難しいと思うが。
>京都大学薬学部の方が弁理士より難しいと思うが。
そんな事あるかいな。受験生の母集団が強烈だぞ弁理士試験は
京大薬学部のやつは何人か知ってるが、まあ「普通に賢い」やつだ。
弁理士受験生にはごろごろそんなのがいるぞ。
京大薬学 → 一流製薬研究のほうが勤務弁理士より高給なのは否定せんが。
>そうですか・・・。ちょっと考え直してみようかな。
>今後は、どうも薬剤師だけでは心元ない時代になってきてるので。
薬剤師を取っているなら、甲種危険物を取って履歴書の書くのもいいかと思います。
製薬会社に就職されるのでしょ?
でも合成じゃないだろうから、いまいち資格は生きないかもね。
もしもの事があっても薬剤師なら400万位はもらえるんじゃないですか?
甲種危険物ではそれ単独では食えないです。
相変わらず
板違いネタには
敏感なキミ
542 :
名無し検定1級さん:02/09/06 10:28
いたちがいだけど
薬剤師 中規模病院・・・・
年収700から800万
馬鹿でも取れるX線技師も同様
その他も同様
>>たしか高千穂商科大の人ですよね?
商科大出身でどうやって甲種危険物取るんだよ。
>薬剤師 中規模病院・・・・
>年収700から800万
>馬鹿でも取れるX線技師も同様
へー病院勤務薬剤師っていいのねえ。
薬局勤務はそんなに無いぞ。
俺がその給料に到達するのは35〜6歳だな。
因みに甲種を持っているからって手当ては1円もない。
最初の2行と、最後の2行だけ、当スレにヒットする内容。
>いたちがいだけど
「いたち(鼬・イタチ)がいたけど」 に見えてしまった。
大学とは認定されません。慶応幼稚舎より下です。
548 :
名無し検定1級さん:02/09/06 23:15
乙四類
10月6日に受験する人、いまどんな勉強してる?
549 :
名無し検定1級さん :02/09/06 23:18
消防試験研究センターの講習受けると必ず受かるってほんとう?
出そうなところを教えてくれるよ。講師次第だけどね。
それでも理論の方は自力でやるしかないが。
551 :
名無し検定1級さん:02/09/07 21:09
4年前の参考書が出てきたから、それ使って勉強しようと思うんだけど
熱量関係の計算問題は単位がジュールで統一されてるって本当?
この本、カロリーが単位なんだけど
552 :
名無し検定1級さん:02/09/07 21:18
本当だ
計量法改正にともない、
熱量の単位はジュールとかワットしか使えないんだよ。
栄養学の方は苦し紛れに1単位(80kcalのこと)とか
使ってしのいでいる。
消防法は法改正がショッチュウだから
古い本はあまり役に立たない
最新のものを使用せよ!
553 :
名無し検定1級さん:02/09/07 21:20
>>551 換算すればいいだけ。
論理は変わってないんだから。
554 :
名無し検定1級さん:02/09/07 22:17
合格通知キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
555 :
名無し検定1級さん:02/09/07 22:38
556 :
名無し検定1級さん:02/09/07 23:18
乙1、5、6受けちゃうよ。
557 :
名無し検定1級さん:02/09/08 02:46
まだ受験票が届かない東京10月6日。
558 :
名無し検定1級さん:02/09/08 13:17
559 :
名無し検定1級さん:02/09/09 18:38
何日くらい前に届くのでしょうか?
560 :
名無し検定1級さん:02/09/09 21:09
2週くらい前
発表も2週後
561 :
名無し検定1級さん:02/09/12 01:47
取得目標
乙種全種類取得
取得計画
11月10日 乙4 静岡
2月 9日 乙6 愛知
2月16日 乙1、5 岐阜
2月23日 乙2、3 岐阜
という計画を立てたんですが
はたして可能かどうか・・・
やる気はあっても、頭がついてくるかどうか・・・
こんな感じで取得した人います?
自分は東京で乙4を取って、 埼玉で乙1、乙6を同時に取って、
神奈川で乙2、乙3、乙5を 同時に取りました。
神奈川の3種同時受験はチトつらかったですけど、全部一夜漬けで
1回も落ちませんでしたよ。わずかな期間であっという間に全種制覇しますた。
可能な限り全種早く制覇したい気持ちよくわかります(w
なんかオレも全部とりたくなってきたな。
乙四しかもってないけど、でも金かかりそうだなw
564 :
名無し検定1級さん:02/09/12 03:32
全部とってどうするの?
565 :
名無し検定1級さん:02/09/12 04:20
>>562 3種類同時になんて出来るんですか?
試験案内のしおりには2種類同時と書いてありましたが
もしかして裏技があるのかな?
>>564 消防設備士と違って、「甲種=乙種1〜6の全て」だから、全部取ると甲種
を受ける必要がない・・・というはどう?
確かに、全体のほぼ90%以上はその通り。
ついでに書くが、甲種=乙種全部というのは、消防法令上、以下の3つの
場合に成立。
1.自ら危険物を取り扱う場合。
2.無資格者の取扱に立ち会う場合。
3.危険物保安監督者としての資格が無い場合。
甲種と乙種全部がことなる場合の例を挙げる。
1.甲種は危険物保安監督者に選任されると、甲種防火管理者の職務が
行える。(業務範囲の拡大)
2.技術士補の試験で科目免除が使える。(無条件で)
3.その他。
3.のその他については、自身で調べてみてはいかがか。
569 :
名無し検定1級さん:02/09/12 08:06
願書出して一通り勉強も済ませたが、
今になってこの資格を受ける不毛さをしみじみと感じる…
あー10月6日めんどくさくなってきた。
570 :
名無し検定1級さん:02/09/12 14:50
もう詳細な解説とか、100問程度のヤツは卒業したので
たくさん問題の載ってる乙4の問題集を教えてください
>>565 神奈川は3種同時が可能でしたよ。県によって違うみたい。
俺も申し込む時に気付いた。つーか向こうの人が「もう一種
受けられますよ」だって(w
>>571 いいこと聞いちゃいました。
早速問い合わせてみるのだぁ
ありがとー
ねえ、俺、乙4持ってるんだけど、
残りの乙種(1〜3と5)を受けるとき、
法令や物化の問題が免除されるって本当?
サイト見ても、説明不足なんで不安。
574 :
名無し検定1級さん:02/09/13 01:15
>>573 それなら、消防署へ行って
受験案内と願書一式もらってきて
見てみそ
>574
そーいう答えは求めてないっす。すんませんが。
>577
ありがとうございます!
579 :
名無し検定1級さん:02/09/13 20:13
甲種って問題集一冊やれば大丈夫?
何でも、簡単と言わないで真面目にぎぼんぬ。
>>579 甲種の受験資格があるなら大丈夫。
でも3日くらいは必死でやりましょう。
問題集は1冊で充分。
581 :
名無し検定1級さん:02/09/13 21:06
マジレス。攻守は二週間集中して勉強。これ。
一日1時間くらいづつなら2週間くらいかけないと駄目かな。
理論のほうは思い出すだけだからさらさらと問題を見て答えを読んだらいけるが
法令と危険物の性質は覚えないと仕方が無いからね。
乙4類合格者で他の類受けたい人は
電気書院の「乙種4類合格者のための乙種危険物(第1・2・3・5・6類)
まるごと完成5週間」を早めにGETしておくとよい。
免除科目は載っていないので無駄がなく安い。
なぜかなかなか無くて俺は紀伊国屋でやっと買えた。
584 :
名無し検定1級さん:02/09/15 01:21
引火点を持たない液体ってあるの?
586 :
名無し検定1級さん:02/09/15 10:10
乙種がまだ実務経験必要な頃に4類取得。その後、3類、5類と取得。
それから12年が経過して今、再び受けようと本屋で立ち読み。
色々と制度や法令、危険物の種類も変更があったりして焦る…。
とりあえず10月に大阪で1類、11月に奈良で2類、12月は最後に6類。
6類に濃硫酸が入っていたのに今はないよ〜?
ずいぶん変わったんだね。
587 :
名無し検定1級さん:02/09/15 12:41
じゃあガソリンスタンドで洗車するときは
水か水銀じゃないとだめなんだー
液体の洗剤とかワックスだめなんじゃないの?
588 :
名無し検定1級さん:02/09/15 12:56
危険物で二つ同時に試験を受ける場合は、どうすればよいですか?
589 :
名無し検定1級さん:02/09/15 15:25
つまり、二つ同時に試験を受けるには、
願書を二つ書いて既得危険物取扱者免状を貼り付けて料金を倍払えばよいと言う事ですね?
591 :
名無し検定1級さん:02/09/15 19:24
>じゃあガソリンスタンドで洗車するときは
>水か水銀じゃないとだめなんだー
>液体の洗剤とかワックスだめなんじゃないの?
危険物なら危険物と書いてあります。たいていの洗剤は非危険物です。
ワックスは3類か4類に該当するかもしれませんが別に問題ないっしょ。
593 :
名無し検定1級さん:02/09/15 22:39
「危険物」かつ「引火点のある液体」がアウト?
それとも「引火点のある液体すべて」がアウト?
あんまり試験と関係ないけど
知ってるヒト教えて
594 :
名無し検定1級さん:02/09/15 23:15
>>586 4類持ってて他の乙受けようとしても法令免除だから
焦る必要ないでしょ。
595 :
名無し検定1級さん:02/09/15 23:19
>>593 簡単に言うと「法令で指定された引火物」が危険物なのです
人か危険だよと思っても指定されていない限り法規上の
危険物ではありません。
この「指定された」はよく出てくる言葉だから覚えるように。
596 :
給油所の取り扱い:02/09/16 00:09
「自動車等の洗浄は、引火点を有する液体の洗剤を使用しないこと」
つまり、液体そのものは危険物に指定されている必要はありません
>>596 なるほ。ま、しかしかなり濃縮してても洗剤は引火点ないだろ。
水がかなり入っているし、界面活性剤自身もかなり揮発性が低いからね。
598 :
π乙要る?:02/09/16 00:56
乙全部とるより、甲1回で取った方が良くない?
(大学ん時、甲をとった者です)
大学も化学科卒以外はダメだな。
工業化学や応用もダメ
600 :
名無し検定1級さん:02/09/16 01:23
601 :
名無し検定1級さん:02/09/16 03:23
>>598 甲種受験の条件がないから
乙なのれす。。。。
602 :
名無し検定1級さん:02/09/16 03:26
漏れは甲取得者です
いいだろ
603 :
名無し検定1級さん:02/09/16 17:27
>>583 情報サンクス。さっき、新宿紀伊国屋(4階)で買ってきたよ。
ちなみに、税抜き1700円だったよ。
これで、10月28日の1類・6類と12月9日の5類を万全の状態
で受けられるよ!
さて、宅建と業務管理主任者とマンション管理士を猛勉強するか・・・。
604 :
名無し検定1級さん:02/09/18 20:50
明日秋田発表か?
605 :
名無し検定1級さん:02/09/19 12:31
あさって試験なんだけど、
>>530全部できれば受かる?
ガソリンスタンドで洗車するときのことノーマークだったよー。
606 :
名無し検定1級さん:02/09/19 22:32
607 :
名無し検定1級さん:02/09/20 03:54
やっぱり各物質の沸点とか爆発範囲とか暗記します?
>607
引火点だけでいいよ
沸点・爆発範囲を覚えるくらいなら、
直接何類に該当するか覚えたほうが早い。
609 :
名無し検定1級さん:02/09/20 20:34
610 :
名無し検定1級さん:02/09/20 21:55
混ざり物はそうだね
>>609 大体でいいのよ。試験に通るのが目的なんだからさ
612 :
名無し検定1級さん:02/09/21 19:12
∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < 250000円のもんだいれす。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \___________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、危険物保安監督者を選任しなくても良いものはどれか。 >──
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:製造所 >─< B:屋外タンク貯蔵所 >──
\_______________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:移動タンク貯蔵所 >─< D:給油取扱所 >──
\_______________/ \________________/
613 :
名無し検定1級さん:02/09/21 21:20
C。
ファイナルアンサー。
614 :
名無し検定1級さん:02/09/21 23:23
ドラムロール・・・・・・・・・・
615 :
名無し検定1級さん:02/09/22 16:50
コークスて何よ?
石炭を蒸し焼きにしたものよ。
残ったものの内、固形分がコークス。液体がコールタール。
617 :
名無し検定1級さん:02/09/22 18:27
石炭は分解燃焼で残り粕のコークスは表面燃焼なのか・・・
青は藍より出でて(以下省略)
618 :
名無し検定1級さん:02/09/22 18:45
もうすぐ卒業の大学四年だけど、甲種って受験できるの?
卒業見込はでてる。当方化学科。
>>619 サンクス、それ読めば一発でわかったよ。
俺の買った本は
(1)大学、短期大学、高等専門学校または大学院で、化学に関する授業科目を履修し
通算15単位以上修得し『卒業』した者。
って書いてあった。
ハズレ本買っちまったかな。
何すんのか知らないけど乙4もあれば就職できるよ
わざわざ甲までとらなくても
どうせ取るなら、現場で働きながら取った方が評価は高いよ
>>621 俺も何すんのかわかんないけど化学科でるんだから何か形に残るものが( ゚д゚)ホスィわけよ。
友人に「乙は仮にも化学専攻してる人間なら一夜漬けでも取れるから、少し勉強して甲を取れば?」
って言われたわけで、甲を取る。
参考書眺めたところ法律に関わるところ以外は知識の流用+αでいけそう。
ちなみに就職先は危険物と関係ないけど、再就職の際にはもってないより持ってる方が優遇されそうだから。
623 :
名無し検定1級さん:02/09/23 01:57
固定給油設備と、固定注油設備って、どう違うの?
科学系なら作業環境測定士なんてのもマニアックでいいかもよ
東京の中央試験センターで乙4受ける場合試験時間って何時ごろでしょうか?
午後1時くらいからだといいんだけど・・・知ってる人います?
626 :
名無し検定1級さん:02/09/23 16:27
たしか受験者が多いときだけ午後開始で
基本的に午前開始だと思ったょ?
午後試験だと結果発表&免許発行処理が遅くなっちゃう
627 :
名無し検定1級さん:02/09/23 23:06
628 :
名無し検定1級さん:02/09/24 02:03
>>624 作業環境測定士って実務経験が必要じゃなかったけ?
俺も応用化学科二年で甲種とりますた。
現在公害防止者に挑戦中でつ。
629 :
名無し検定1級さん:02/09/24 17:00
消火器の勉強してるんですけど
強化液って具体的にどんなもの?
過去問にも「重油火災に棒状の強化液は不適か?」とか
「霧状の強化液は油火災と電気火災に適しているか?」なんてあるけど
そもそも強化液って見たことないので
よろしくお願いします
631 :
583の本:02/09/24 18:33
ほしいやつがいたら、譲ってやるよ。
俺もこれで、全類制覇したよ。
今日東京会場で甲種を受けました。合格しました。
物理・化学が厳しかった。
市販の参考書の範疇を明らかに超えている。
全国危険物なんとか協会の教本・問題集よりもレベルが違う。
甲種は文系にはとても厳しいだろう。
633 :
名無し検定1級さん:02/09/24 23:20
>>632 まあ、参考書にのってるのは最低限のことだからね。
参考書を完璧にやって、テストでもそのやった部分が
全部できて合格って感じだと思う。
>甲種は文系にはとても厳しいだろう。
そらそうだ。伊達に暗い大学生活送ってないわな。
635 :
名無し検定1級さん:02/09/25 00:25
>>632 まあ、6割で合格ですからねえ
全部とれってんならまだしも
大学院卒の俺にとっては甲種の理論でもむちゃくちゃ簡単だった。
でも、高専化学科卒の子にとっては乙4でも難しかったという。
高専とはいえ、専門教育を受けているわけで、
その事から考えても文系で甲種はかなり難関と思われる。
しかし、文系で甲種受けることそんなにないのでは?
乙4取ってから2年の実務でいけるわけだが
637 :
名無し検定1級さん:02/09/25 03:27
文系大卒を甘く見ているな?
638 :
名無し検定1級さん:02/09/25 07:19
おれは高卒だけど
甲種の理論なんて簡単だよ
最近の高専のレベルはひどいな、乙ヨンが難しいとは
中卒並だ
639 :
名無し検定1級さん:02/09/25 07:47
甲種は勉強すると必ず6割近くはとれる。
あとは運だよ。
640 :
名無し検定1級さん:02/09/25 10:46
>>632 今回はかなり簡単だったように感じましたが。
実際四割以上受かってたわけですし。
免状が届いたら有機溶媒保管庫を押し付けられる・・鬱。
東京 乙4 受験票 届きました
平成14年10月6日[午前]
09時00分集合 09時30分開始
>文系大卒を甘く見ているな?
理科の能力に関しては期待してない。
その他の能力は個人次第と思ってる。
文系大卒で危険物甲種取るという発想は理解不能。
どこに就職したいのだ?
643 :
名無し検定1級さん:02/09/25 12:23
そんならageるな。
因みに才能の話じゃないぞ。
勉強の出発点の基礎学力に違いがあって
文系だと取得に苦労するという話。
危険物甲種程度は誰でも取れる。必要勉強量が人によって異なるだけだ。
その点、相対的に文系には難関となる。
いずれにしても文系大卒でこの資格が役に立つ場面は多くない。
工場、ローリーの運転、その他現場で働きたい or
商社の化学部門 or 化学企業の営業で若干知識が役に立つ程度だな。
645 :
名無し検定1級さん:02/09/25 12:35
で、なにが言いたいの?
現状分析で悦になること?
>>645 おそらく642=644はカテゴリ分けして満足する学生だと思われ
目的も無く論じる空しさを在学中に学んで欲しいね
647 :
名無し検定1級さん:02/09/25 12:42
なるへそさんくす
[[解決]]
648 :
名無し検定1級さん:02/09/25 16:43
>>641 漏れもキター!!!
9:30開始で、2時間試験、終了11:30だとすると、免許の交付は午後になりそうだな・・・
弁当要るのか心配になってきたよん!
>で、なにが言いたいの?
>現状分析で悦になること?
文系大卒をナメているな?という発言があったから
文系大卒でこの資格を取得して自分の人生にどう生かすつもりなのか?
という事に興味があったということ。
文系でこの資格を狙っている人が他にいればかわりに
答えていただいてもいいが。
文系でこの資格を取得してプラスになるとすれば、
私が想像できるのは
>>644で述べた程度しかない。
622=644は私であっていますが、
目的も無く論じる(と君が判断するのはかまわんが)のと同等、
目的も無く資格を取得するのもどうかと思う。
私は学生ではありません。院卒化学会社研究職です。
甲種は院卒研究職は全員取得します。
研究所では全種類の危険物を取り扱うので、一応知識としては役に立っていますが、
全員に資格がないとできない業務ではありません。
お?読み返したらちょっと違うぞ。
622は私じゃないです、642と間違った。
私は608=611=636=642=644=649。
651 :
名無し検定1級さん:02/09/26 15:05
くだらん
652 :
名無し検定1級さん:02/09/26 15:55
ガソリンスタンドと運転手と施設管理以外にどういう使い道(仕事)があるのだ?
でしょ?
文系大卒で
>>652みたいな仕事を選ぶのか?
どう考えても受験者が多すぎる。
654 :
名無し検定1級さん:02/09/26 22:11
>>653 何も資格が無いよりはマシと思っとるけんのう。
それに文系出てもブルーカラー(と言うよりは、肉体労働者)ゴロゴロしとろうが。
>>654 だがね、危険物取扱者は応用がきかんよ。
宅建とか行書とか簿記とかのほうが良くないか?
あるいはTOEICのスコアあげるとか。
文系だと理論の勉強に時間がかかろう、
それに面白くないだろうから、勉強がつらいと思うぞ。
656 :
名無し検定1級さん:02/09/27 12:34
不毛な蟻地獄に陥る温室研究者
657 :
名無し検定1級さん:02/09/27 13:19
入居〜ローンまで幅広く貴方をサポート!
日本保証人紹介業協会推薦店ですので安心です。
保証人でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください!!
>不毛な蟻地獄に陥る温室研究者
温室に入るまでに努力したからね、
努力するのは効率の良いタイミングがあるのよ。
日本の場合は大学入試(&大学院入試)だね。
タイミングを外してしまって、
その後に資格で挽回するとなるともっと労力がいるわけだ。
で、その挽回する資格としては文系なら「危険物取扱者」は
足しにならんと思う。
おれはちゃんと建設的な回答もしてるよ
だいぶ前の「ここみれ」という名前の投稿で受験資格等の問題は
大半解決だろう。
あと、沸点とか爆発限界なんか覚えなくても良いとかアドバイスもしてるしね
貴君のレスこそ不毛の最たるモンだな。651=656か?
659 :
名無し検定1級さん:02/09/27 17:30
あーあ。こう言う屑が息巻くスレッドに成り下がってしまった
なんだおまえ!?
沸点と燃焼範囲すら覚えずに合格したのか???
そんな人間が実務を語るのか?????
ただ試験に合格しただけで活用できないのはおまえだろ(w
661 :
名無し検定1級さん:02/09/27 17:40
だーかーらー。誰が取得して、どう使おうが、各人の判断だろうに。
他人の判断を尊重できない(軽視する)人は低俗だと気付かずに
ひたすら自己主張を押し通す行為を、ボクは不毛と呼ぶことにした。
662 :
名無し検定1級さん:02/09/27 17:56
とりあえず勉強しよう
663 :
名無し検定1級さん:02/09/27 17:57
うん♪
664 :
名無し検定1級さん:02/09/27 18:05
クレオソート油って、なにに使うんだい?
665 :
名無し検定1級さん:02/09/27 18:17
その単語をgooooooooooooooooooooogleで検索してみそ
>なんだおまえ!?
>沸点と燃焼範囲すら覚えずに合格したのか???
沸点なんか名称から大体イメージできる。
数字なんか覚えても1年もしたらきれいさっぱり忘れてるぞ。
名称から化学構造式が浮かばず、性質がイメージできないヤツが
丸覚えで取得して実務に使用するほうが危険だ。
爆発範囲は自分の扱う物質と装置について
「作業標準を作って対応する」のが常道
普段扱わない物質の爆発範囲なんか正確に覚えても役に立たない。
試験には、この引火物は特に爆発範囲が広いというイメージをつかめば十分。
>>662 >誰が取得して、どう使おうが、各人の判断だろうに。
不親切だなおまえ。
俺は「文系でこの資格をとってどうするのか?
有効利用できている人がいたら教えてくれ」という事だけだ。
取っても仕方のない資格に向かって努力するのは無駄だろうが。
目的を無視して方法論(勉強法)だけやってても無駄なのよ。
現在スタンドに職を得ている人、危険物を扱っている人、
エネルギー系、化学系の職種に就職しようと考えている人には必要。
あとは漁師町の燃料タンクの管理とかではバイトになるがね。
http://www.1128.jp/aglaia-kureosouto.htm クレオソート油はコールタールから分留して得られる3石非水溶性の液体。
用途は上のリンクのように防腐剤として用いることが有名。
古い枕木とか木製の電柱が真っ黒ですが、あれはクレオソート浸漬処理した木材。
---------------------
因みに正露丸の成分であるクレオソートは
ブナの木を乾留して取る日本薬局方ウッドクレオソートなので、
ぜんぜん組成が異なる物質。
669 :
名無し検定1級さん:02/09/27 23:33
甲種もってるが内容さっぱり忘れますた!
つーかほとんど勘で受かったようなもんだが。
>>666 禿げ銅。
使わない物質のことなんて覚えたってなんの役にもたたん。
実際使う時になったら覚えればいいと思う。
670 :
名無し検定1級さん:02/09/28 03:16
もはや目的が「論破」になり下がった悲惨な研究員は放置でお願いします
671 :
名無し検定1級さん:02/09/28 03:18
最後に初歩的な質問に回答することで
親切な人間を演じる姑息な手段を使うのもアウト
他人の使い方に否定的な人は相手にしないほうがいいですよ〜ん♪
彼の目的は掲示板の雰囲気を乱すことが目的ですから(^^
反応すること自体、彼の思う壺なんです。
お勉強ばっかりして研究者になっても対人関係が下手な人の典型でしょうね(^^
目的を持たずに甲種を取得しても、自己啓発になるのにね〜え♪
ちなみに私、大手商社のエネルギー輸入部門にいるけど、
危険物の知識も必要だし、その裏づけとして資格を取得することは無駄だと思わないけど〜
今日日の単純労働者は使途をミクロの視点でしか見れない模様で残念ね。
カテゴリを問わず甲種の取得者が増えれば、その分、産業が発展するチャンスが増えるのに
わざわざ制限したがるのは、激しく疑問でちゅね。
>ちなみに私、大手商社のエネルギー輸入部門にいるけど、
>危険物の知識も必要だし、その裏づけとして資格を取得することは
>無駄だと思わないけど〜
あなたはsageだからまともに返答します。
あとは建設的でない意見をわざわざageているからほっとく(669除く)。
商社のエネルギー部門の人は持っていてもいいと思いますし役に立つと思います。
あとはそのような職種に就職を考えている人も。
>目的を持たずに甲種を取得しても、自己啓発になるのにね〜え♪
それは否定しません。しかし文系なら他の資格を取得する方が
より実益も加味できると考えます。
>お勉強ばっかりして研究者になっても対人関係が下手な人の典型でしょうね(^^
お勉強ばっかりしていたわけじゃないですけどね (^^
私、開発で外回りも半分やってるけど、けっこう仕事まとめて
新製品出してるよ。対人関係はうまくやってるほうだね。
対人関係が下手でも人として悪いわけじゃないよ。
675 :
名も無き損保マン:02/09/28 10:53
危険物甲種、役に立ってるょ?(大爆笑)
676 :
名無し検定1級さん:02/09/28 10:55
まあage/sage云々で人を判断する程度の人物(^^
じゃあ、少し相手をしてやろう。
670, 671, 676は単純に私に関しての中傷のみの話で
危険物資格に関して何の意味もない。よってどうでもいいわけだ。
>>669は本質に触れている話だから(669は除く)としておいた。
別にage/sageのみで判断しているわけじゃない。
676君は知っててわざとsageてないから悪質だな。
>>672氏は「商社の化学部門の人は役に立つ」と
>>644で書いておいたのに
読んでいないようだが、まあ本質に触れている部分もあるから返答した。
672氏が資格を持っているのか、努力中なのかは不明だが。
危険物に関係ない職種での実務、あるいはその職種への転職就職で
役に立つかどうかについて返答がないから
やっぱり危険物を扱う(or 取引する)職種でしか役に立たないのだろう。
履歴書を埋めたいからという理由で受けるのも別にかまわないが、
危険物と係わり合いがないなら他の資格の方がいいね。
参考書代+受験料+最低でも試験日がつぶれる、更にけっこう勉強時間がいる。
割に合わないよ。
678 :
名無し検定1級さん:02/09/28 11:52
くだらない人間
どうしても自分の発言で完結したいらしいね
放置でお願いします
681 :
名無し検定1級さん:02/09/28 11:58
10月6日(日)の東京乙4試験の受験票キター!
本当に1週間前に届くんだなあ、ドキドキしたよ
受験者って700人近くいるんだねー!
683 :
名無し検定1級さん:02/09/28 12:10
>>682 平日受験だと100人以下も珍しくない
合格発表/免許証交付が迅速でナイス
685 :
名無し検定1級さん:02/09/28 13:39
D火災てなによ?
686 :
名無し検定1級さん:02/09/28 14:07
9割取れても満点取れない自分がもどかすぃ
687 :
名無し検定1級さん:02/09/28 15:06
688 :
名無し検定1級さん:02/09/28 17:37
>>687 問35の正解が無いため満点を逃したよ(T-T)
689 :
乙4受験者:02/09/28 17:52
危険物の性質とか、法令の問題で
乙種4類以外の物質がでるじゃないですかーたまに。
硫黄とか○○塩類とか。
あれってドキドキするね、難しくて。
690 :
名無し検定1級さん:02/09/28 18:02
∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < 150000円のもんだいれす。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \___________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、静電気の発生しにくいものはどれか。 >──
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A: ガソリン >─< B: 灯油 >──
\_______________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C: 軽油 >─< D: エチルアルコール >──
\_______________/ \________________
691 :
名無し検定1級さん:02/09/28 18:12
D火災
692 :
名無し検定1級さん:02/09/28 18:13
A火災(一般)白
B火災(油) 黄
C火災(電気)青
693 :
名無し検定1級さん:02/09/28 18:24
1価の酸とか、どこで勉強しました?
私の参考書には載ってない。
一流大学化学科卒の方いませんか?
いるよ。なんか質問かな?
あんたとは関わりたくない
すまん
そうか、じゃあ他の人に回答してもらえ。
>>693 2石水溶性に該当する酸
酢酸、プロピオン酸、アクリル酸
指定数量10000Lの動植物油類のうち自然発火性の強い乾性油
アマニ油とエノ油
ヨウ素価が高い=不飽和結合が多い=自然発火しやすい
布等で拭きとって放置すると発火する恐れがあり、危険なので注意する
1価の酸としてはこれくらい覚えておけば試験には問題ない。
実務なら自分の取り扱う危険物の性質を覚える必要があるが。
>>698 書籍の情報を書き忘れました。
第一法規が出している「危険物取り扱い必携」(実務編)
がいいのだが、講習会の配布物だから手に入りにくいかもしれない。
前回の投稿
>>698は名前を間違えました。
数字にするとややこしいから固定ハンドルつけます。
700 :
名無し検定1級さん:02/09/29 11:20
>>689 過塩素酸(6類)とか過塩素酸塩類(1類)とかでしょ?
曖昧でも合格圏内に入れるけどパーフェクトを狙うと気になるよねッ!
701 :
名無し検定1級さん:02/09/30 03:09
>>700 そーです。そんな感じのやつです。
ところで乙4テストはマークシートですか?
702 :
名無し検定1級さん:02/10/01 03:21
番号を書く筆記です
703 :
名無し検定1級さん:02/10/01 09:01
704 :
乙1&乙6受験者:02/10/01 13:48
同じ人、いない?
705 :
乙4合格者:02/10/01 14:48
乙4合格時に免許交付金2800円を払いました
他の乙*類に合格したときも2800円払うのでしょうか
受験料3400円と併せると馬鹿になりませんね
このコレクション資格。
706 :
名無し検定1級さん:02/10/01 15:12
乙4受験票来ました(兵庫県)。
707 :
名無し検定1級さん:02/10/02 02:41
キリ油って何?
708 :
名無し検定1級さん:02/10/02 15:15
最近どう?
709 :
乙4受験者@東京:02/10/02 16:52
合格するつもりならボールペンも忘れずに〜♪
>>707 >キリ油って何?
危険物テスト対策なら
動植物油であって、乾性油、ヨウ素価が高く(不飽和結合が多く)自然発火しやすい。
でOK。
上のほうでエノ油と、亜麻仁油位で良いと書いたが、キリ油も出るかもしれない。
------------------------
以下は危険物試験には必要なし。
キリ油はアブラギリの圧搾油で、種の40%弱取れます。
天然塗料として用いられます。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/chu-arai/kaisetu.htm 乾性油としては亜麻仁油の方が良く使いますが、
キリ油には独特の面白い性質があり、好んで使われる用途もあります。
私も製品の改良に使ったことあります。
今日、初めて自分に甲種の受験資格あるの気付いた。
ヘタレ専門卒なのにね。(ププ
つーか、毒物劇物持ってる自分にも気付いた、ヤター。
でも只今無職、ショボーン。
712 :
名無し検定1級さん:02/10/03 22:29
専門卒でも甲種受けられるの?
>>712 おぅ、がんばってみます。なんせ暇だし・・・
>>713 新宿の某大学の専門です。
かなーり前の夜間部だったのですけど、
今はないみたい。狽ェーん
まじめな人、多かったなぁー
明日です。でも集中できません・・・
716 :
乙4受験生@東京:02/10/05 14:23
明日です。私は余程のことが無い限り合格すると思います。
717 :
名無し検定1級さん:02/10/05 15:07
甲種受かった。
このスレもうこねえよ!
化学系の学科卒ではない人で受験でけた人いる?
建築科卒なんだけど仕事でちょっと必要なんだが...
化学を15単位もとった記憶ないから、なんとかしてごまかしたいんだけど
なんかいい方法あるかな?
719 :
716=乙4合格者@東京:02/10/06 14:30
乙4類試験、合格しました
東京は午前の部だけで700名近く受験したそうで
合格者数は345名、合格率は56%でした
上のほうで記述式とか言ってる人がいましたけど
マークシート式でした。完全に騙されました。
免状の発行は10月16日だそうです。
合格を示す書類は何も持ち帰れないので
誰かに自慢するのは郵送された後にしたいと思います
720 :
名無し検定1級さん:02/10/06 15:20
大学に「化学の単位としてなんとか認めてください」っていえばOKだよ。
大学が化学と認めれば化学なの。
俺これで強引に受験資格とって受かりました。
721 :
名無し検定1級さん:02/10/06 20:44
甲種ってかなり難しい?
>>721 化学卒なら楽勝。
他学科卒でも入試で化学勉強したなら楽勝。
高校レベルの問題しかでないので。
723 :
名無し検定1級さん:02/10/07 02:01
>722
ありがとうございました。
大学が化学でした。過去問題、あさってみます。
ご親切に、ありがとうございました。
>>719 おめでとうございます。私も合格しました(^^
合格を示す書類は、危険物取扱者試験結果通知書があるのでは?
一番最後に郵送スタンプ押してもらったやつです
さて、次は簿記2級と漢字検定2級を目指します
ふーん同じ試験場に結構いたんだな(藁
で他の乙○類も受験するんかい?
>>724 ありがとう
結果通知書ありました
>>725 私は危険物に携わる予定はありませんので
乙4合格だけでお腹いっぱいです
727 :
名無し検定1級さん:02/10/07 18:48
たぶん34/35点だったと思うんだけどさー
運搬のときに法令で定める高さ制限っていくつなの?
1)1m
2)2m
3)3m
4)4m
5)5m
って問題あったじゃん
728 :
名無し検定1級さん:02/10/08 10:29
そんな問題あったね3m
あげます
730 :
(T_T):02/10/09 11:29
あ゛〜!!!!
写真の再郵送だどよ゛
今度は甲種だ〜。近くに消防署ないけど願書の取り寄せ方法は?
732 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:30
乙4、みなさん参考書はどこのを使ってますか?!
定番とかあるのでしょうか?
アドバイス頂けませんか?宜しくお願い致します。
733 :
名無し検定1級さん:02/10/11 16:01
何で過酸化水素水のことを過酸化水素と受験ではいうのですか?
レベルがわかるな。
老後の就職先つくりの資格だろ。
乙4の免状を無くしたので、再交付申請書をもらってきたのだが、
申請書には取得年月日と交付番号を書く欄があった。
免状が無いし、覚えてもいないのでどうにも書くことができません。
どこかに問い合わせれば教えてくれるのでしょうか?
それとも空欄でも良いのですが?
735 :
名無し検定1級さん :02/10/13 08:18
>>734 私も同様な経験があります。
わたしの場合は乙4でなく甲種防火管理者だったけど
交付年月も受けた講習場所も忘れたけど
消防署で名前と生年月日を言ったらすぐに調べてくれました。
甲種防火管理者は写真がないのでその場で再交付してくれました。
>>735 レスありがとうございます。
大丈夫そうなのでホッとしました。
消防署か各県のセンターに電話で問い合わせて聞いてみます。
乙4なんて1日前から勉強したって受かる。
乙4なんて1日前から勉強したって受かる。
鬱だ・・・
スマソ
当日からでも受かる
741 :
名無し検定1級さん:02/10/15 01:03
はっきり言って乙4落ちる奴は相当なバカだね。ちなみに俺が受けたときは500人
受験して合格したの120人位だった!弘文社の参考書けっこう解りやすくていいで
すよ!
742 :
名無し検定1級さん:02/10/15 15:56
>>741 そんなに低いの?
甲種でも30%は受かってたはずだけど・・
前提条件が無い分面白半分で受けてる人が多いのかな?
>>742 そうかも知れない。
同じ学校の奴でも試験日寝てて来ない馬鹿がいた。
せっかくの資格なんだから受けたら取れよと言いたい。
744 :
fumito:02/10/15 17:00
乙種と甲種で受験資格に差があるが
乙種を全部取ったら甲種と同等のように思う。
なのに何で受験資格に差があるんだろう。
746 :
名無し検定1級さん :02/10/16 08:06
>745
それはね受験料が5,000円ですむか
3,400×6=20,400円かかるかの違いだよ。
そのほか甲種危険物取扱者は経験を積めば
甲種防火管理者になれるが乙種はいくら経
験積んでもだめ。
甲種危険物は技術士補共通科目が免除にな
るが乙種全類取っても免除にはならない。
試験問題も物理化学の知識は甲種の方がは
るかに難しい。
747 :
名無し検定1級さん:02/10/16 20:25
748 :
名無し検定1級さん:02/10/16 21:55
危険物取扱者ってボイラー技師みたいな受験前準備講習とかありますか?
独学だとちょっと不安なんで…
749 :
名無し検定1級さん:02/10/16 22:19
>>748 たしかあったと思うけど、そんなの受けなくても余裕で受かる。
750 :
名無し検定1級さん:02/10/16 22:21
まあ俺は2年前に丙種に落ちたわけだが・・・・
ついでと言っては何だが、過去ログのコピぺでスマソ。
消防法令上、「甲種=乙種全類」 となる場合は、
1.資格者が自ら危険物を取り扱う場合、
2.無資格者の取扱に立ち会いをする場合、
3.経験が足りなくて危険物保安監督者になれない場合
だけだよ。
もっとも、日常の危険物有資格者の業務を考えると、上記の
1.と2.で90%以上を占めているわけだから、しろーと目には
甲種=乙種全類 と見えてしまうわけだ。
752 :
名無し検定1級さん:02/10/16 23:15
乙全部持っているが
新しい区分ができたとき甲種はそのままできるが
乙種は7類とか受けなおすのかな?
おそらく・・・
>>752 あまりそんなことはないと思うが、おそらく
乙種は追加で受ける、甲種は講習にその分野が追加され、それを
受けるまで追加された分類は扱えないという感じになるのでは。
755 :
乙四合格者:02/10/17 17:28
免状キターーーーー!!!
ショボイ('д'
756 :
名無し検定1級さん:02/10/17 20:26
俺は10年間甲種がんばったがあきらめた。
>>755 封筒にカードだけ入ってたね(w
案内状とか説明書とか皆無。
女の漏れとしては試験会場の机に
名前と生年月日が張られてたのに抵抗があった(w
(なんとなく)隣のオニイちゃんが
「おまえこんなに年くってるのかー」て視線を感じたり(w
ちょっとデリカシー無いね。主催者
758 :
名無し検定1級さん:02/10/18 18:09
759 :
名無し検定1級さん:02/10/18 18:32
もう合格しちゃったからどーでもいいよ(大爆笑)
>>760 年食った女は利用価値なし
肉便器にもならないし。
くだらん
乙4を受けるものです・・・参考書を買ってきたんですが、乙4とは書いてなく「第四類危険物取扱者ガイド」
って書いてある参考書を買ってきてしまいました。これって乙4と同じことですか??
764 :
名無し検定1級さん:02/10/20 17:09
>763
同じこと。参考書かどうかはわかんないけど、きっと乙4のことだよ
そーよ
乙4とは乙種第四類のこと
願書の郵送についてなんですが、
願書を郵送するときに使う封筒はなんでもいいのでしょうか?
それとも郵送用の特別な封筒なのが存在するのでしょうか?
初受験なので、よろしくお願いします。
>>764.765
ありがとです!
でもこんなに覚えることがあるんですか。。。。。
質問揚げ
769 :
名無し検定1級さん:02/10/21 00:25
写真ってどうしてる?そこらのスピード撮影(スーパーとかに置いてるやつ)ですますの?
770 :
名無し検定1級さん:02/10/21 03:56
願書の郵送?
案内書に封筒も入ってるけど?
>>766 どこの都道府県でしょう。願書の様式って都道府県によって違うらしいから、
そのへんもまちまちなんじゃないかな。
東京都の場合は、俺が消防署に願書貰いに逝ったら、郵送用の封筒ごと
渡された。封筒の中に書類一式が。
>>769 一分で出てくるスピード写真で済ませた。なんか免状の写真、願書から
転写するらしいから、どんなに写り良いの選んでも、逮捕された犯罪者の
写真みたいになっちゃう。
あ、これも東京都の場合ね。
>>766 自分は、市販の角型2号(A4版が入るやつ)に入れて郵送したよ。
基本的には何でもOKだと思います。例えば自分で画用紙を切って作ったような封筒でも。
それよりも気をつけないといけないのは写真です。
願書の写真を使うから、変な写真で済ましてしまうと、当分変な写真のままになってしまう。
自分はそれを知らずに、かなりブサイクなな写真を使ってしまった。
773 :
名無し検定1級さん:02/10/22 00:41
>>769 俺もスピード写真で済ませた。甲種所有者なんだけど、
そのときは合格をなかば諦めてました。だから髪もまともに
セットせず、髭もそらず、すっげー無愛想な表情で写真を写しました。
が、しかし!運良く(?)受かってしまい、そのクサレ写真で平成24年
まで過ごさなければいけないはめになりました・・・。
これから皆さん、写真はしっかりとりましょう(w
774 :
名無し検定1級さん:02/10/22 10:45
でも免状を提示する機会て無いのよねえ
775 :
名無し検定1級さん:02/10/23 23:45
身分証明書代わりに使え
甲種でないとちとかっこわるいが
776 :
名無し検定1級さん:02/10/24 00:28
乙Cとったんだけど、12356類のイイ問題集ありますか?
あと、12356の中だったらどの類が面白いですか?
777 :
名無し検定1級さん:02/10/24 00:36
面白いのは5類でしょ。自己反応性物質(・∀・)イイ
あ、期せずして777ゲット(・∀・)イイ!!
身分証明書に危険物取扱者???
運転免許かパスポートが常識じゃないの???
まだ免許の取れない高校生限定ネタかね???
使い道ないならそうしろ
781 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:32
776さんと似てるけど、今乙四持ってます。
次の試験で乙ふたつ受けるならどの類がいいですか?
勉強が楽な組み合わせとかありますか?
甲受けるつもりで勉強してたけど、受験資格ありませんでした。
逝ってきます
782 :
名無し検定1級さん:02/10/24 12:05
>>781 やっぱ6類でしょ
覚えること少ないし
試験前日に詰め込めばイケる
2日も勉強したら絶対完璧
6の次は2か3
一番とっつきにくいのは5類かな
783 :
名無し検定1級さん:02/10/24 12:49
6受けるんだったら
組み合わせ的に1類
酸化性固体と液体。
784 :
名無し検定1級さん:02/10/24 12:58
>>783 同じ酸化性同士でも俺は1類は馴染めなくて
6類の次は2類を選んだ
みんな1と5って後回しにしないのか??
あと4類以外で持ってて評価される(役に立つ可能性がある?)
のは3と5って聞いたことあるんだが実際はどうなんだろう
乙4に合格して5年近く経つけど
身分証明として他人に見せたことは無いです
ご意見ありがとうございますた。
5と6で逝きます。1・6は混同しそうで避けました。
5類はおもしろそうなので。
でも、甲の勉強してたから、乙消性各10問はつらい。
787 :
プロパン借りるんです。:02/10/25 17:07
すみません。ふさわしい場所がみつからなくてここで質問させてください。
今度大学で模擬店出すために10キロのプロパン借りるんですけど、
この際って何か資格なんて必要なんですか?
取り扱いおよび、運搬できる車両についておしえてください。
788 :
名無し検定1級さん:02/10/25 18:13
>>787 危険物というより高圧ガスの方かな。
ガススレで聞いた方がよろしいのでは?
789 :
名無し検定1級さん:02/10/25 21:11
危険物の試験に出てきそうだな。
危険物は固体及び液体のみです。
レスありがとうございます。
分からないなりにいろいろ調べたんですが、消防法の危険物にはプロパンは入ってないみたいですね。
ガススレがあるなら行ってみます。
たかが10キロのプロパンガスなんぞ
都市ガス導入前の一般家庭でも使ってただろうに(w
10キロボンベを1本だけなら
そのまんま軽トラに積んでもOK。
消防署などに届け出る必要もなし。
大学の適切な部署に搬入許可をもらえばよし。
792 :
名無し検定1級さん:02/10/27 10:20
明日は、東京で乙12356種試験だね。俺は2科目受けるぞ。
明日2科目取ったら、残るは5種だけ。
明日受ける人がんばろう!
あの待ち時間が嫌なんだよね。。。
>>793 まあ、即日発表してくれるし、免状も8日後には貰えるんだし、
いいんじゃないですか。
792でした。スマソ。
796 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:22
今日さ、京都で乙四受けた人いる?
答えあわせしようよ。
俺の答え
52522 55323 43434
54454 13311
54343 14435
受けたのは午前試験だよ。
797 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:40
誰も受けてないのか・・・?
798 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:00
即日発表じゃないのか?>京都
今日、受けてきた。無事に2科目合格。
ちなみに、
1種 135人受験 98人合格(合格率72.6%)
2種 191人受験 142人合格(合格率74.3%)
3種 138人受験 89人合格(合格率64.5%)
5種 93人受験 82人合格(合格率88.2%)
6種 103人受験 87人合格(合格率84.5%)
前回受けたときは、各種とも合格率は50%台から70%台だったが、今回はみんな
まじめに勉強したんだね。(今回レベル高い?)
中には、2科目落ちてそのまま帰る者も・・・。
2科目受かったと勘違いし、交付申請時に試験官に「申請書がない」
と言われ、もう一度合格発表見て2科目とも落ちてるとわかり、静かに帰った奴
がいた・・・。
800(^▽^)
>>799 その2科目の試験開始時刻と結果発表時刻を教えてください
>>801 試験開始は9時30分、終了は10時40分
結果発表は、12時15分頃
ちなみに、次回の東京乙12356種は12月9日です。
803 :
名無し検定1級さん:02/10/28 19:40
乙4の問題でわかんないのがあるのでおねがいします。
水の状態変化に関する記述で正しいものはどれか?
1 氷が水になることを液化といい、熱が吸収される。
2 水が水蒸気になる場合、熱が放出される。
3 水が氷になることを凝固といい、熱が放出される
4 水が水蒸気になることを蒸発といい、熱が放出される
5 水蒸気が水になることを凝固といい、熱が吸収される
この問題は3が答えなのですが、1はなぜ違うのですか?よろしくおねがいします
画水蒸気になることを蒸発といい、熱が
804 :
名無し検定1級さん:02/10/28 21:26
おしえてください
>803
氷が水になるのは「融解」
液化は「気体が液体になること」です。
この問題だと「水蒸気が水になること」が液化に該当します。
来月24日に乙4を受験しようと思います。
講習会なる物に参加しなかったので、不安なのですが、
今から勉強しても間に合いますか?
また、どの問題集がよいでしょうか?
お教え下さい。
東京で乙4、同じ時期に埼玉で乙4を受けるというのは
いけないの?
厨房な質問でスマソ。
丙種合格
乙種12345類合格
なんか6類だけ受験しに行くの飽きてきた(w
質問揚げ
810 :
名無し検定1級さん:02/11/01 23:58
警備員なるのにひつようですか?
あげ
812 :
名無し検定1級さん:02/11/02 03:36
警備員には不要です
安芸
おいらの県では、危険物の試験ないんだけど、
他の県に行って受験はできますか?
願書は同じですか?
あげ
816 :
名無し検定1級さん:02/11/02 22:00
明日乙4の試験の人いない?俺は今から勉強です
>>810 確かビル管理の仕事をするのに、乙4が必要と聞いた様な気がしますけど・・・
詳しい事は警備関係の仕事の人が集まるスレで尋ねた方がいいと思います。
818 :
名無し検定1級さん:02/11/03 00:32
実際に危険物の勉強すれば解決できると思うけど・・・
一般のビル管理に危険物取扱者の資格は必須ではありません
819 :
名無し検定1級さん:02/11/03 03:38
乙4が必要なビルってどんな建物だ?(大爆笑)
820 :
名無し検定1級さん:02/11/03 03:47
指定数量の100倍以上のタンクを持った自家発電機つきの超高層オフィスビルとか
821 :
名無し検定1級さん:02/11/03 07:19
>>819 実際にビル管の募集をしているところが乙4を要求しているのだから仕方がない
822 :
名無し検定1級さん:02/11/03 11:40
個別の求人広告には興味が無い
どんなビルか知りたいのだ
823 :
名無し検定1級さん:02/11/03 13:36
この資格は会社人にはたとえ甲種でもあまり意味ないよ。
手当てだって大してつかないし下手に取ると雑用が増えるだけ。
取るなら危険人物取扱者をとりましょう。
824 :
名無し検定1級さん:02/11/03 13:43
>>819 >>821 ビルの設備にボイラー設備がありますよね
ボイラーで重油などの油を使ったりするので、
危険物取扱者乙4が必要なんですよね。
勉強不足の人が頑張ってるので、詳細に説明しましょうか?
ボイラで引火点40度以上の第4類危険物を消費する施設なら
一般取扱所に分類されるので指定数量以上のタンクがあれば
危険物取扱者(丙種、乙4、甲種のどれか)が必要です。
(ちなみに非水溶性第2石油類の指定数量は1000リットルです)
ボイラの運転にはボイラ関連の国家資格が必要となりますが
燃料タンクへの注油作業に、危険物取扱者の資格は不要です。
なぜなら燃料の運搬者が危険物取扱者の資格を持っているため
たとえ無資格のビル管理人が注油するとしても立ち会えるからです。
(指定数量以下の運搬、注油には危険物取扱者の資格は不要です)
ここまで、よろしいでしょうか?
ビル管理会社が要求する条件であれば、それは仕方ないのですが
それは就職/転職板で話し合ったほうが良さそうですよ?
資格板の危険物取扱者スレッドで要不要を話すなら
法令に準じた根拠が欲しいと思います
826 :
名無し検定1級さん:02/11/03 15:45
>>825 よくご存知で。
どんな仕事してるんですか?
827 :
名無し検定1級さん:02/11/03 15:55
>>825 要するに、危険物を貯蔵する場合は危険物取扱者が必要なんですね。
注油するとき運搬業者が立ち会えないときは資格が必要なんですか?
今日名古屋で乙4の試験だた
問題があまりに簡単すぎて
この2週間猛勉強したのが
馬鹿らしくなった
計算問題も出せゴラァァァァ(w
829 :
名無し検定1級さん:02/11/03 23:00
甲種受験に必要な実務経験とは、
乙種免許の所持者しか出来ない実務でないとダメなのでしょうか?
たとえば、ガソリンスタンドでアルバイトしていても、
そこで責任者に選任されていなければダメなのでしょうか?
830 :
名無し検定1級さん:02/11/03 23:02
問題ありません
判子もらえばいいんです
831 :
名無し検定1級さん:02/11/03 23:09
実務経験、会社でストーブに石油入れてたっていうのじゃだめかな・・・。
>>830 なるほど。素早いレスありがとうございました。
833 :
名無し検定1級さん:02/11/03 23:44
乙四の問題でしつもんです
危険物の種類及び数量にかかわらず、第5種消火設備を設置するだけでよい製造所
等はいくつあるか
? 製造所 一般取扱所、給油取引所、簡易タンク貯蔵所、屋内貯蔵所
屋内タンク貯蔵所、屋外貯蔵所、屋外タンク貯蔵所、地下タンク貯蔵所
おしえてください わかんなくてこまってます
834 :
名無し検定1級さん:02/11/04 01:05
僕は高校のころ乙種4類と1類を取りました。
今まったく役に立っていません一体
どいう職種についたらいいんですか?
どんな仕事でこの資格を生かせるんですか教えてください
ガソリンスタンド以外でお願いします。
835 :
名無し検定1級さん:02/11/04 12:00
危険物扱っていない会社のハンコで甲種受けた人いる?
アルミニウム粉は表面燃焼でよろしいか?
ダメ
838 :
名無し検定1級さん:02/11/05 06:08
>>834 大型自動車免許取ってタンクローリーでも運転する。
839 :
名無し検定1級さん:02/11/05 06:51
??
サルでも受かる
841 :
名無し検定1級さん:02/11/05 17:59
乙四って
大学に進学するときに、少しは有利になるの?
甲種じゃないとだめかな?
合格されたかた 教えてください
これから乙4の勉強しようと思うのですが、おすすめの参考書と
合格までの総時間 3時間x30日 ぐらいかかった等を教えてください
あげ
844 :
名無し検定1級さん:02/11/05 20:17
>>842 「乙4危険物取扱者受験教科書」発行所:向学院
問題集や図がついてわかりやすかったぞ
学校で半強制的に買わされたんだがw
>>845 消防署に売ってる教科書や問題集もおすすめ
がんばって844さん
合格までの勉強時間教えてください
一ヶ月?
855 :
名無し検定1級さん:02/11/06 13:03
<<838
家族を養っていけますかね?
muri
857 :
名無し検定1級さん:02/11/06 17:57
>>853 一週間で十分
じっくり確実にいきたい人なら二週間ってとこか
859 :
名無し検定1級さん:02/11/06 18:06
860 :
名無し検定1級さん:02/11/06 20:40
862 :
名無し検定1級さん:02/11/06 23:26
ここはガソリンスタンドのアホ息子専用スレだったのね。
どうりで低レベルな発言ばかりだ(w
10月6日に初めて危険物受けました。
乙4と乙6受けました。
両方とも通りました。
免許発行手数料は1件2800円とのことです。
割引はなさそうです(T_T)
864 :
名無し検定1級さん:02/11/07 18:55
6種全て受けたらバカにならない値段ですな
まず1種と6種受けるつもりです
短期間の勉強向きの試験だけども記憶力が一番大事っぽいですね
試験マークシートより記述の方がいいなー
866 :
名無し検定1級さん:02/11/07 23:30
甲種持ってても乙が誰でも取れるから
世間では一緒にされるな。
危険物=乙4が世間の認識なんじゃない。
>>864 個人的には6類って簡単でしたね。性質似てるし指定数量1つしかないし
868 :
これは危険物の何種?:02/11/08 15:12
/ノ‐/ / ///=-‐'' _,、 ' ,,;;='=、
_,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \!
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ‖ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
自分が甲種取った時、ほとんどの人が時間前に退出していって、終了時間いっぱいまで受験室に残ってたのは、自分ともう一人の二人しかいなかった。
自分は法令とかで選択肢を絞り込むのに結構悩んでたので、他のみんなすごいなぁって思ってたんだけど、みんなは時間いっぱいまで使った?
それとも時間前に退出した?
大問のどれか一つでも6割に満たないと落とされるし、簡単だといっても合格率も3割チョイで、おまけにたった年2回の試験で早々と出て行くもんかな?
ずっと疑問に思ってたので誰か答えて。
870 :
名無し検定1級さん:02/11/08 18:16
>>869 自分の場合は、1時間弱ぐらいで退出したかな。
解いた問題を、確実に正解、たぶん正解、わからなかったの3つに分類し、
確実に正解が3項目とも6割を超えていたので、退出した。
871 :
名無し検定1級さん:02/11/08 19:08
願書ってどうやって手に入れるのですか?
電話したらいいんでしょうか?
受付期間っていうのは願書の受付期間ですよね?
それまでならいつ電話しても構わないんでしょうか?
初めてなのでどなたか教えて下さい よろしくおねがいします
872 :
名無し検定1級さん:02/11/09 00:05
>>871 近所の消防署に行けばただでもらえるよ。
あと、キミの住居がどこかは知らないけど、場所によっては試験地ごとに試
験日が違う(例:17日は京都市会場、25日は舞鶴市会場など)ことがあ
るので、電話で確認するのは悪いことではないよ。もっとも、電話口の相手
の態度次第でもあるけどね(w
ちょっと表現が変なので訂正
×)場所によっては試験地ごとに試験日が違う
○)場所によっては同じ都道府県内であっても試験地ごとに試験日が違う
・・・それはそうと、実際に免許証を発行してもらわない限り、いくら合格
していても別の類を受けたときの科目免除はしてもらえないのね。今回は受
験する気がそれほどなかったので別にいいんだけど、申請期間の一週間前が
次回試験の申込期間というのはなあ。
やっこさんだって、乙4に合格した勢いでホイホイ他の類受験してくれた方
が儲かるだろうに・・・。
874 :
通り掛かりの者:02/11/10 11:16
875 :
名無し検定1級さん:02/11/10 19:43
俺、兵庫県。
今月の半ばが合格発表。って事だが、具体的な発表日はいつだべさ?
どうもありがとうございます
消防署に出向くのは気が引けるので電話にしようと思います
みんなこの試験簡単とか言うけど結構暗記大変そうだなーと思います
でも逆に覚えていれば確実ですな
皆さん何故試験志望されたんでしょうか?自分は仕事で役に立ちそうだからです
執ればもしかしたら上に行けるかもしれないから(笑)
乙種全種類執れるようがんばります
今日、乙4の試験受けに行ってきました。
驚いたのは、女子高生が多かったこと。その女子高生達のうるさかったこと・・・。
(それにしてもあんなミニスカートでよく寒くないこと・・・)
じゃ、本題に入って f^_^;)
試験問題は、ゆ〜っくり解いて、ゆ〜っくりマークして、3回くらい見直して
それでも45分くらいしか経ってなくてビックリしました。
間が持たなくて、途中退席してしまいました。
それにしてもギクッとするような問題が出ましたよ。例をあげますね。
(実際の問題はもっと長文だったのですが、簡単な文で書かせてもらいます)
【つぎのうち、製造所との間に保安距離を保たなければならないものはどれか】
1.大学・短大
2.病院
3.重要文化財の絵画を貯蔵している倉庫
4.使用電圧が7000Vの特別高圧架空電線
5.製造所と同一敷地内にある住居
正解は2です。他のものはなぜ保安距離に該当しないか分かりますか?
きわどい引っ掛けだなぁと思いました。
受験準備講習会なるものが開催されていますが、受けた方いらっしゃるんでしょうか?
受けた方のかんそうなんて聞きたいんですが・・・。
880 :
名無し検定1級さん:02/11/11 04:10
今度受けようと思っているのですが、乙種丙種ってどのくらいの勉強量で受かりますか?
高校で化学やったぐらいでほとんど忘れている状態なんですが一回で受かりたいです。
>>879 講習会はぜひ受けたほうがいいです。テキストも買っておいてください。
市販の問題集よりも、そちらのほうが役に立つと思います。
(消防署の回し者ではありませんよ!)
ここは覚えておくこと、とか、過去の引っ掛け問題の例とかも教えてくれました。
でも、その後の勉強が必要ですね。
>>880 私は、講習会後は、週1回2時間×4くらいで勉強し、試験前日は一日中やりました。
まあそれほどしなくてもよいかもしれませんが、一回で受かるなら勉強は
たくさんするに越したことはないでしょう。
>>878 多分人数だと思うなー
1、5は迷わず消去にまわせるんですよね?(学校に大学以上入って無いし)
3、4は市町村長等の許可でも得てあるんだろうと考えて
医療機関って結構法律の例外あるからもしかしたら市町村長の許可でも無理だとか??
それか事故が発生してしまったら死亡する人が確実に出る恐れがあるからとか??
私、貯蔵所が何度やってもアヤフヤなんすけど…困ったなー
>>880 丙種は何をしなくても受かりますよ。
乙種は少し勉強しないといけないけど。
884 :
878の静岡人:02/11/11 18:01
>>878の答え
1.882さんのおっしゃるとおり、学校には大学・短大は含まれていない。
3.対象となるのは倉庫ではなく、建造物。
4.7000Vを超えるものが対象となる。よって7000Vでは対象とならない。
5.住居は対象となるが、ただし製造所と同一敷地内にある場合を除く、とある。
885 :
名無し検定1級さん:02/11/11 21:36
ところで、甲種の資格って、どんな所で役に立ちますか?
4類以外の危険物を扱う所ってどんな所ですか?
886 :
横国@旧応化:02/11/12 04:21
>>885 化学工場や研究所の屋外薬品倉庫には1類から6類まで全部ある。
乙種免状のを1から6類まで全部持っていれば特に要らないが、甲種は
消防関係者からみれば「危険物取り扱いに関する学識経験者」と
みなされるらしい。 つまり危険物取り扱いの「神」なのである。
現に、私の住んでいる自治体の消防関係者に甲種免状を持っているヤツは
いない。全員乙種1-6。 (おれッチは甲種、平成元年取得済み)
887 :
名無し検定1級さん :02/11/12 13:10
まあ乙4を取る人が一番多いと思うんだけど、
勉強すれば乙なら制覇できると思うからがんばりたいねー。
俺は何回も乙種受けたんだけど、
勉強しなかったせいで乙2と乙4しか取れなかった。
でも勉強すれば乙は制覇できそう。普通に。
いつか制覇したい。
888 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :02/11/12 13:25
じゃあ僕も神ですか・・・
悪い気はしないね
こんど消防署に遊びにいってこようかなぁ
889 :
名無し検定1級さん:02/11/14 21:01
12/15試験です・・・・
あー 勉強しなくては
890 :
名無し検定1級さん:02/11/14 21:39
次で乙制覇するぞー
891 :
名無し検定1級さん:02/11/14 21:54
マジで甲種なにに使えるの?
持っているけれど、いままで10年間、なんの役にも立ってない。
たしかに簡単な試験だったけど・・・・大学で化学やってれば当然なんだけどね。
892 :
名無し検定1級さん:02/11/15 05:49
丙種うけなくても乙4種うかりますか?
ちなみに知識ゼロです。
893 :
名無し検定1級さん:02/11/15 07:47
>892
消防署主催の講習に行きなさい
あーー、、、来週試験なのにあんまり勉強してねー
895 :
名無し検定1級さん:02/11/17 18:19
甲種は大學の化学科卒が持っているならステータスがある。工業化学や応用科学はダメ。
896 :
名無し検定1級さん:02/11/17 22:02
>>63=68
>>599 >>895 忘れた頃に現れて、同じ事書いてるのね。
>>63のレスの時にさんざんいじめられてたのに。
>>599の時はシカトされて。
もしかして、化学科卒のお利口さんですか?
さすが化学科は違いますよね、
自分みたいな応用化学、工業化学卒じゃ、逆立ちしたって、勝てやしなもんね。
と、釣られてみる。 ワラ
897 :
名無し検定1級さん:02/11/17 23:07
今日危険物の試験でした。
乙3,5,6受けました。すでに、1,2,4持ってるので三つとも受かれば乙制覇です。
一日しか勉強してないんで全部受かればいいが…。
手応えはあったのだけど。
乙
899 :
名無し検定1級さん:02/11/18 23:52
age
教えてください、
@第一石油類 1気圧で引火点が21度未満のもの ガソリンなど
とありますが、 ガソリンは21度未満の温度であればライターの火に引火するけど
25度だた、ライターをちかずけても引火しないということですか?
A引火点とはなんですか?
辞書には、他の火などによって引火する温度とありますが、例えばある液体の
引火点が100度とすると、99度では引火(ライターをちかずけても)引火しないのでしょうか?
901 :
名無し検定1級さん:02/11/19 14:40
>>900 いちいち人に聞かずに
実際試してみなさい。
あげ
乙4についてなのですが、
皆さん平均どれくらい勉強をしていますか?
904 :
名無し検定1級さん:02/11/19 18:06
905 :
名無し検定1級さん:02/11/19 18:24
906 :
危険物丁種:02/11/19 18:25
>>900 1.引火点が21度未満の物、全てです。
だから、引火点が20度の物も4度の物も−20度の物も
全て含まれます。(中には特殊引火物に分類される物もあるが。)
ちなみにガソリンの引火点は−40度以下となってます。
混合物なので、正確な引火点はありません。
2.まあそういうこと。
その危険物の液温がその温度に達していたら、引火するのに
十分な量を蒸発していますということです。
だからこれを理解すれば1の質問が激しく勘違いということがわかるはず。
907 :
危険物丁種:02/11/19 18:29
>>900 1.に関しておまけ。
試しにやってみると、ものすごい勢いで燃えます。
運が良ければ爆発します。
ライターのガスが着くより先に、火花でガソリンのほうに引火すると思います。
908 :
名無し検定1級さん:02/11/19 18:41
>>906 ありがとう。わかった。引火点はその温度に達していれば
引火に十分な量を蒸発しているので、火を近づけただけで引火するということですね。
ガソリンの引火点がー40度以下ということは、−30度でも火を近づけただけで
引火するとは。。。そんな燃えやすかったんだ・・
>>903 俺は昨日から始めたけど、今から間に合うか不安。ちなみに記憶力はいいんだけど、
覚えるのが意外と多くてショック受けたよ(w
あと20日あるけど、一日3〜4時間しないとだめだな・・
ちなみにみんなは、問題集で勉強します?おれはやる時間ナインだけど・・
911 :
危険物丁種:02/11/19 20:12
>>903 試験前3日のみ。
高校生の頃は物理、化学は得意だったので
その知識がかなり役に立った。
よって、勉強したのはほとんど法規のみ。
でも、その場しのぎの勉強なので今は法規はほとんど覚えていない。
912 :
名無し検定1級さん:02/11/19 20:18
913 :
名無し検定1級さん:02/11/19 22:23
一週間勉強すれば乙四くらいすぐ取れるよ!でも、試験終わって三日もすればすべて忘れてる!
914 :
名無し検定1級さん:02/11/19 22:46
市販のテキストよりも、消防署で買ったテキストのほうがいいと思う。
確か「危険物安全協会連合会」というところの発行だった。
分厚いけどね。あと消防署主催の講習も受けるといい。
過去問はやったほうがよいでしょうか?
>>915 できれば。でも、過去問という形で市販されてはいないので
(試験問題も持ち帰りは出来ず、回収されてしまう)
やはり消防署でテキストを手に入れるか、市販のテキストを買うか
どちらかでしょうね。
917 :
名無し検定1級さん:02/11/20 21:14
>>914 乙4くらい消防署のテキスト買わないでも、
市販のテキストで何とでもなるじゃん。
講習とかまで受けないと受からないようだったら、
あきらめたほうがいい。
919 :
名無し検定1級さん:02/11/22 01:38
質問ですが、過去問をみてないのでなんともいえないのですが、
実際の試験のレベルはどんなもんでしょう?
例えば、
保安監督者の選任対象施設で、
製造所 30倍以下で引火点40度以上であれば、選任する必要がある等
細かい点が私のテキストに載っているのですが、ここまで覚える必要ってあるのでしょうか?
age
921 :
名無し検定1級さん:02/11/22 09:22
>>919 私は無いと思います。
一生懸命勉強したのがアフォらしくなるレベルです。
>>919 甲種だと、法令は結構細かいとこまで覚えないといけませんよ。
試験の時に苦労します。
>>921,922
サンクスコ
乙4受験生でした。
924 :
名無し検定1級さん:02/11/22 20:47
>>896 残念ながら同一人物ではない。
君もバカだね
925 :
914&916:02/11/22 21:30
>>917 念には念を・・・っていうことだよ。
僕も、「物理・化学」は比熱を用いた計算問題まで解けるようにしたが
本番では全く出ず、簡単すぎて肩すかしを食らったようだった。
でも落ちたら受験料が勿体ないから、最善は尽くしたほうがいいよ。
926 :
名無し検定1級さん:02/11/22 21:41
>>924 同一人物でないんであるならば、以下の質問について回答してください。
化学科卒+甲種が、工業化学及び応用化学+甲種より、
ステータスがあるのが複数の人より認められていると言うことですよね?
であれば、普通の人にも分かり易くステータスがある理由を教えてください。
前のときから疑問に思ってるんですけど。
今週末、神奈川で乙4の試験があるのですが、
試験に際して、なにか注意しなければならないことはありますか?
また、実際に出題される試験問題と、過去問題は
内容が全く変わるのですか?
過去問に出題されている問題の傾向を理解できれば、なんとかなりますかね〜。
質問が多くて申し訳ありませんが、
できれば答えてほしいです。
928 :
名無し検定1級さん:02/11/23 03:09
>>927 試験問題は、過去問と大差ない。
文面から見ても、あなたなら大丈夫。
油断さえしなければ余裕で受かるでしょう。
929 :
名無し検定1級さん:02/11/23 03:12
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
危険物の資格を取れたんですが、免状の申請ってのは、
直接事務所まで、自分で赴かなければならないのでしょうか?
それとも、交付申請書と返信用封筒を同封して事務所に郵送
すれば、受け付けてくれるんでしょうか?
誰かご存知ないですかね。
受験地と家が結構遠いもんで。
931 :
名無し検定1級さん:02/11/23 03:45
>>930 >>1のヤフ掲示板に似た質問をしているヤシがいるな。
回答も出ているぞ。
>>931 ほんとだ。全く同じ事かいてら(w
俺コイツとケコーンだ(w
耐火構造と不燃材料で造るの意味の違いを教えてください
ご意見ありがとうございました。
明日、とうとう試験なのですが、勘を頼りに
頑張りたいと思います。
935 :
11/24千葉日大:02/11/24 04:20
自分は徹夜で乙四勉強・・・
一応化学専攻してたから法令だけだと思って甘く見てた・・・
まず何が第一石油類で何が第2石油類か分からない。定義は分かってても実際に何かて言われると答えられない
会社の金で受けてるから落とせないんだけどなぁ
長文愚痴スマソ
936 :
名無し検定1級さん:02/11/24 09:53
>>933 給油取扱書の敷地に対する屋根の面積(1/3を超えるか超えないか)
による構造の違いの問題で引っかかっているのかな。
耐火構造とは読んで字のごとく火(熱)に耐える構造でなくてはならない。
不燃材料とはこれも文字通り燃えないもの。
たとえば普通のガラスで造った建物があるとして、
燃えはしないが、300度ぐらいで溶けるというか変形してくる。
これは不燃材料といえるが耐火構造とは言えない。
(ついでにいっとくが耐熱ガラスもあるからね。)
ひょっとして今日が試験だとすると
今更書き込んでもまにあわんなぁ。
>>936 サンクスコ
試験は来月よ。屋内貯蔵所等の屋根の構造とか読んでてよくわかんなかったもので・・
二流化炭素を完全燃焼すると何と何になるか?
って問題が出た。選択肢は「二酸化硫黄と水蒸気」とか
「二酸化炭素と水蒸気」とか「一酸化炭素と〜」とか。
俺は「二酸化硫黄と二酸化炭素」にしたけど合ってるか
どうかわからん。
939 :
名無し検定1級さん:02/11/24 23:18
>>938 2(CS2・H2O) + 3O2 --> 2SO2 + 2H2S + 2CO2
じゃないかな?
私もうろ覚え。二硫化炭素が1水和物と言うところがミソ。
「二酸化硫黄と硫化水素と二酸化炭素」って選択肢あった?
>>939 二硫化炭素を完全燃焼すると何と何になるか?
だったね、字まちがった。スマソ。
で、問題だけど
二硫化炭素 二酸化炭素 一酸化炭素 水蒸気
の中から二つ組み合わせで「○と○」のように
五つ選択肢がある。硫化水素という物質はなかったと思う。
受けてみた印象は9割くらいは基本的な問題で、
残りはちょっと考えさせられるって感じ。簡単ですた。。
はてさて結果はどうなるやら
乙津4、昨日受けたけど、クロロスルホン酸(クロル?)が危険物かどうか、
メチルエチルケトン?の引火点なんて出てきて参ったよ。このくらい常識なのかなぁ。
自己採点、法令のみギリギリ状態、他は70%でした。とりあえず終わってすっきりしました。
暗記の語呂作りを楽しむのも覚える方法かな?
今月頭に乙4受けたんですが
今日結果来ました
合格でした
2週間も勉強した甲斐があった
問題の難易度は3日で覚えれるレベルだが
100パーセントを目指すなら
毎日2時間これを試験日2週間前からやれば
よっぽどのアフォじゃない限り受かる
945 :
名無し検定1級さん:02/11/26 22:34
カリ軽く舐めまくって溢れるザ○メン
フ○ラチオ2本済んだら生Hで
急に激しく喘ぐパツキン
これ、なーんだ?
危険物丙種とってから7,8年になります。
更新って何時まで有効でした?知ってる人回答お願いします
947 :
名無し検定1級さん:02/11/26 23:23
>>946 10年・・・って試験に出ませんでした?「免許の書き換えについて」って・・・。
丙種とって7,8年じゃもう忘れちゃったのかな?
>>947 回答どうもです。
完全に忘れてました・・・
こんど初めて丙種の試験を受けようと思っています。
まだ問題集や参考書も手に入れておりません。
今から勉強はじめても1月20日の試験までに間に合うでしょうか?
950 :
名無し検定1級さん:02/11/27 03:32
>>949 全然大丈夫
乙4でも1週間の勉強でイケるから
丙なら3〜4日でイケそう
>>950 ありがとうございます。参考になります。
受験願書というのはどちらで配布されているのでしょうか?
>951
消防署
953 :
名無し検定1級さん:02/11/27 04:28
「1週間で合格できる」とかテキトーな返事を鵜呑みにしないで
じっくり勉強して、余った時間を他のことに使ったほうが良い。
切羽詰った人生は、資格試験に限らず貧しいものだ。
954 :
名無し検定1級さん:02/11/27 04:41
>953
そうそう、一週間必死で勉強したら合格できるかな?。
って、感じだと思う。
自分が天才でないと思ってる人は、じっくりやった方がいいと思う。
ややこしい問題もあるんでしっかり整理して本番に行ってください。
なめると落ちる。
>>953 1週間で大丈夫ってのは、まとまった勉強時間が確保できて
尚且つ、1週間の勉強計画を立ててそれをキッチリ集中して
こなすことが前提ではある
てゆーか、951・952はジサクジエンか?
956 :
名無し検定1級さん:02/11/27 13:53
4年前に乙4ってのを取りましたが、免許証どっかいっちゃいました。
10年も同じ写真使うから恥ずかしい
勉強中なのですが、分子式覚える必要ありですか?
例えば
メタンはCH4
アニリン C6H5NH2
過去問ないんでおながいします
958 :
名無し検定1級さん:02/11/29 04:41
>>957 乙4なら基本的に必要ない。
メタンがXg燃焼した場合何カロリーかってのが
出たことあるみたいだけど、その場合分子式が
提示されてるようだ。
>>958 乙4受験生です。
サンクス 助かったー
>>945 金属のイオン化傾向。
K.ca.na.mg.zn.fe.ni.sn.pb.cu.h.hg.au.pt
で良かったかな?
961 :
名無し検定1級さん:02/11/29 21:29
>>960 K>Ca>Na>Mg>Al>Zn>Fe>Ni>Sn>Pb>(H)
>Cu>Hg>Ag>Pt>Au
のはず
962 :
名無し検定1級さん:02/11/29 23:11
甲種もっててハローワークで職探ししてんだけど、
乙4で済んじゃう業務ばっかりだね。
うーん、結構とるの大変だったけどあんまり使えない資格なのかな?
963 :
名無し検定1級さん:02/11/29 23:47
俺は、数年前に乙4類受けたけど、不思議だったのは、1問だけ電気回路、ブリッジ回路の抵抗値を求める問題があったぞ。平衡してたっけなあ?
964 :
名無し検定1級さん:02/11/29 23:48
俺は、数年前に乙4類受けたけど、不思議だったのは、1問だけ電気回路、ブリッジ回路の抵抗値を求める問題があったぞ。平衡してたっけなあ?
965 :
名無し検定1級さん:02/11/29 23:54
>>962 昔、米軍基地の燃料管理とかいう求人を見た事がある。
966 :
名無し検定1級さん:02/11/30 10:24
>>964 平衡しているとしないと、抵抗値なんて求められないのでは?
おっさんどもにはムリ。
例えば、ガソリンの引火点は−40度、燃焼範囲は1.4−7.6
乙4試験では覚えなきゃいけないですかねー?
968 :
名無し検定1級さん:02/12/01 05:49
>967
危険物の性質は暗記が全てなんで、覚えておくべきです。
特にガソリンは問題になりやすいです。
練習問題に出てる所は全て暗記しときましょう。
引火点、発火点、比重、蒸気比重、
色、匂い、毒性等。
969 :
名無し検定1級さん :02/12/01 09:45
>>960-961 イオン化傾向の覚え方
カリ 軽く 撫でて まぐわる ズッポリと フェラに するなよ ひどすぎる パツ金
K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H)Cu HgAg Pt Au
971 :
乙4取扱者:02/12/01 21:49
日曜日、乙6受けるんだけど、何を勉強したらいい?
974 :
名無し検定1級さん:02/12/02 02:25
乙四受かったぞ〜(^o^)/
でも収入証紙2800円必要なんだって。合格したらしたで お金かかるんだね。
976 :
名無し検定1級さん:02/12/02 10:30
人の悪口を言っていてのは人間性としては最悪
人間性とは人柄
”反論”としている時点で対抗心をむき出しにするのは弱い人間のする
こと
あっさりすることも覚えないと大人としてはいかがなものか
978 :
名無し検定1級さん:02/12/02 21:37
東京で1月26日に受けるのですが、
今から勉強がんがります。
試験後は、すぐに結果がわかるのですか?
979 :
名無し検定1級さん:02/12/02 21:51
>978
東京は即日発表ですね。
私は先月受けたのですが、お昼過ぎには合格発表がありました。
それと、合格発表後すぐに免状の交付手続きもあるので注意してください。
>>978 東京は即日じゃなかったっけ?いいなぁ
静岡は約3週間待たされた
981 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:09
>>978 基本的には即日発表だけど、1週間後の時もあるよ。
日&祝日に試験日の場合、受験者が多いと午前・午後
の一日に2回試験になる。その時は1週間後に通知が郵送
される。
一日に一回だけ(午前のみ)の時はその日の午後に発表される。
ちなみに発表の仕方は、試験教室の壁に運転免許センターにあるような
電光掲示板があって、番号の部分が光ると[合格だyo!
けっこうドキドキするyo!!
10月に京都府で甲種を受験した者です。適当にマーク
して、一時間もしないうちに教室を出たのですが、
合格してますた。これより、証紙を買いに逝きます。
石川から、大阪に今週受験しに行くんだけど・・こんなやつ他にいる?
984 :
名無し検定1級さん:02/12/03 22:26
>981
休日の試験でかつ1日2回試験の時でも、当日発表することがあるかもしれない。
10/27に受けたのですが、このときは2回試験でも当日発表でした。
試験官が「午後の試験があるので再申請は受け付けません」というようなことを言っていました。
ただ、私は午前中の試験だったので午後の方が当日発表だったのかどうかはわからないのですが。
危険物の資格を取ったら、どんな女でも取り扱えますか?。
なぐられて痛いです。
>>985 毒舌に耐えるため、毒劇物も必須です。
睨まれただけでガクガクブルブルとなるオーラを
放射しているツワモノなら放射線取扱主任者もセットで。
987 :
名無し検定1級さん:02/12/04 17:15
>>985 甲種ならどんな女でも取り扱えます。
乙種なら、類によって異なります。
例えば、すぐ爆発する女を取り扱うのでしたら、5類がおすすめでしょう(w
988 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:54
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
989 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:49
1000獲り開始!
990 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:54
990
992 :
名無し検定1級さん:02/12/05 20:14
時スレは?
993 :
名無し検定1級さん:02/12/05 22:24
age
994 :
名無し検定1級さん:02/12/06 00:28
994
995 :
名無し検定1級さん:02/12/06 01:17
次スレは?
996 :
名無し検定1級さん:02/12/06 02:44
996
997 :
名無し検定1級さん:02/12/06 02:48
997
998 :
名無し検定1級さん :02/12/06 03:05
.
999 :
名無し検定1級さん:02/12/06 03:10
1000
1000 :
名無し検定1級さん:02/12/06 03:10
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。