11月の日商簿記検定1級目指す人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんこ
6月の試験も終わってないのに、かなり気が早いですが
勉強開始した人も多いと思います。わからないとこを教え会ったり、
取得後の活用方法、諸々の話ができたらいいと思います。要するに
雑談すれかな?w
22:02/04/28 01:06
GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3どお?:02/04/28 01:39
文章処理受けます(1級)

ついでに
工業なんで簿記やってないんですが
2級は取れると思います?
4 :02/04/28 02:01
425 :先輩 :02/02/24 18:37
   (前略)
ということだ。お互いがんばろうではないか。
ちなみに11月のスレは6月の検定が終わってからにしなさい。
5ぷぅ:02/05/01 21:16
>>4
別に6月終わらなくてもいいじゃん。
実際、学校(れっく&たっく)も11月向けの講座
4月からやってるんだし。
6 :02/05/01 21:38
>>5
だいたい分散させてどうすんだよ
1級はただでさえ書き込みすくねーんだぜ
6月スレじゃなにか困ることがあるのか?
75:02/05/01 23:54
困ることはないけど・・・。
書き込み少ないからってスレ増やすなって言われることに疑問。
どうせあれだろ。鯖が落ちる原因だっていいたいんだろ。
11月受ける奴にとって、6月スレにはついていけないこともあるだろうし、
11月向けの同志が集う場所があったっていいんじゃないの?
そんなに気に入らないなら、全経上級スレにもクレームすれば?
8 :02/05/02 01:13
>>7
(先の)受験時期の違いで、重複してるスレが 他 に あ り ま す か ?
6月スレを一回見てみろ、11月に受ける人だっているから


全経は同じ簿記でも違う試験だろ・・・
なんで全経をもってきたかわからんが、
クレームつけたいなら自分ですれば
99:02/05/02 02:26
>困ることはないけど・・・。

困らないなら、合流汁!

日商簿記1級6月に受ける人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1010067139/
10名無し検定1級さん:02/05/13 00:02
あと1ヵ月保守sage
11受験希望:02/05/15 16:02
学校どこ行ってんの?
12名無し検定1級:02/05/18 19:58
LEC最強
13就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:14
貸倒懸念債権のキャッシュ・フロー見積法でいきなりいきづまった・・・
今日のところはもうやめにして寝よう
14名無し検定1級さん:02/05/19 02:33
6月の2級受かったら受けようと思ってますがいけますかね?
ちなみに独学です。
15名無し検定1級さん:02/05/19 02:51
もう、キャッシュフローなんてやってんのか早いね。
漏れは固定資産の売却がどうとかまだ、そこら辺だ。
16名無し検定1級さん:02/05/19 18:48
>>14
うーん。人それぞれかと思いますが、
無理だと思います。
2級は1級の10倍難しいと聞いてます。
やっぱり、学校に行かれる事をお勧めします。
17名無し検定1級さん:02/05/19 18:49
>>16
間違えた。。
2級は1級の10分の1簡単です。
18名無し検定1級さん:02/05/19 19:38
>>14
うーん。
無理だと思います。

うーん。
無理だと思います。

うーん。
無理だと思います。
19名無し検定1級さん:02/05/19 23:04
学校に行かないとまずいですか。働いてるんでなかなか。
なんか大原の講義だと、週2日くらいしかやらないみたいなんですけど
それでも行った方が良いんでしょうかね?
20ベッカム:02/05/19 23:49
大原は先生に当たり外れがあるかも。
2116:02/05/19 23:51
私も働いてますが、夜学校に行ってます。
残業で行けなかったときは、土日でフォローしてます。
1人だと間違えて覚えたりするし。
独学で受かるっていうのは聞いたことないって
訳ではありませんが、少しでも楽に合格するためには
やっぱり学校かと。
22名無し検定1級さん:02/05/19 23:56
>>20
大原以外だったらどの先生でもはずれはありませんか?
23 :02/05/20 01:59
TACって計12冊こなさないとダメだからかんなりリタイヤ率高そう(w。
でも来年に持ち越すとさらに試験範囲は増える、と。。
ハメ殺しだな。。。
24名無し検定1級さん:02/05/20 02:07
>>23
ごめん、増えるってどのあたりが増えるの?
25 :02/05/20 02:50
どのあたりかよくわかんないけど、来年さらに新会計基準導入でテキストはもっと分厚くなるとか講義で言ってたよ。
今年ですでにかなり増量されてるのにね。
26ベッカム:02/05/20 23:43
2級は●原逝ってたけど、
テキストはあんまりなじめなかった。
でも母体数が多いからね。
27氏名黙秘:02/05/21 01:22
俺6月に2級合格して、その年の11月に1級受けて合格したよ(3年前・大学2年のとき)
独学で勉強したけど、相当勉強したよ。一応1級の勉強始める前にいろいろ調べて情報集めたから。
1級受かるには、最低でも500時間(要領よくやって)勉強しないと受からないって見たから、
独学だから最初の内は要領よくなんか不可能思っていたから、俺は500時間じゃ足りない思ってたし。
実際その間700時間近く勉強してる。
だから、俺は独学でもできると思ってるけど、予備校行って授業聞いて勉強するよりは
時間はかかるのは間違いないと。

28名無し検定1級さん:02/05/21 01:29
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1005547709/321
321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/03/22 22:18 ID:udlGGS5B
一級を独学受験生と
通学受験生の差は、
問題解答の際の下書きの作り方を知っているか、否かってところだとおもう。
各論点の学校での解説なんてものは
劇的なほどの参考書以上の効果はないとおもう。
学校の授業なんてほとんど
テキストの朗読会みたいなものっす。
んでも、下書きってのは学校にでも行って習うしかないんだろね、現状。
29名無し検定1級さん:02/05/21 04:08
下書きってなに?
30名無し検定1級さん:02/05/21 04:11
それが秘伝なのか?
31名無し検定1級さん:02/05/26 00:05
部門別原価計算の複数基準のあたりから急に難しくなったよう。
32 :02/05/27 15:34
まだ工簿まで進んでないよ。。
焦るわ。。
33名無し検定1級さん:02/05/28 23:37
3級があまりに簡単なので、
1級もこの調子で楽にとれんじゃないのと思った俺は馬鹿ですか
34名無し検定1級さん:02/05/28 23:45
来月から大○で1級の講義を受け始める予定なんで
とりあえず仲間に入れて下さい。
35名無し検定1級さん:02/05/29 00:06
>>33
秋に1級受けてみれば君がバカなのか天才なのかハッキリする
99%後者だとは思うが
36名無し検定1級さん:02/06/01 22:56
部門別原価計算の所で製間費の実際発生額を予定配布するというのがさっぱり
わからない。実際発生額がわかってるのに予定配布?するって?はぁ?ってかんじ。
37 :02/06/01 23:00
部門別は予算と実際が命 プ
38名無し検定1級さん:02/06/01 23:01
6月に受けるんですけど、
3−2級でそうだったように、
1級でも帳簿組織とかから必ず1問でますか?

>>36
実際がわかる前に予定配布するんですよ。

39名無し検定1級さん:02/06/02 00:32
tacいってるけどテキスト最悪だね。
訂正多すぎ。一冊に50ヶ所ぐらいあってそれが全部で6冊。
ビデオせいだけど毎回それを直すのに15分ぐらいかかる。
同じ不満もつ人いない?
それから問題集のほうなんだけど、問題は普通の横書きなのに
回答解説がなぜか90度回転させなくちゃ読めない。
いったり来たりするのが大変。
教材でかなりのロスしてる。
工業に入ったら他校のテキスト使おうかな。
お勧め情報キボーン。
40名無し検定1級さん:02/06/02 01:33
初めまして。去年11月の検定に受かったものですが、工簿ならやっぱり過去門を
といた方がいいと思いますよ。大原の過去問題集は回答の説明がわかりやすかった
41名無し検定1級さん:02/06/02 10:11
6月受験用の方にも書いたけど、反応がないので、こちらにも・・・。

LECの1級って、田中・田坂コンビだけでなく、富田・山本コンビの講座も
できたみたいなんですが、この新しいコンビの授業ってどうなのでしょうか?
この新コンビの授業を受けた経験のある方、教えて下さい。
ttp://www.lec-jp.com/learning/b/teacher_index.html
42名無し検定1級さん:02/06/03 23:51
社債の処理が意味わかんね。
43名無し検定1級さん:02/06/03 23:56
>38
帳簿は1級の試験範囲に含まれません。1級ではBS、PL作成、
連結などがよく出ます。今年は初めての新基準からの出題になり
ますが、基本的な所は一通り押さえておいた方がよいでしょう。
キャッシュ=フロー計算書なんかも個人的には危ないと思いますね。
44子供:02/06/04 22:48
みんなどこの学校いってんの?
45名無し検定1級さん :02/06/04 23:31
5月から始めたんだけどワールドカップで勉強が進まない・・・
46氏名黙秘:02/06/05 15:21
TACの通信で勉強してます。
(本当は司法試験受験生なのに、簿記1級を習得しなければいけなくなりました。
これからもちょくちょくここに顔だしますんでよろしく)
47氏名黙秘:02/06/08 15:08
age
48名無し検定1級さん:02/06/08 15:17
ウザコテになりそうな予感・・・ハァ
49名無し検定1級さん:02/06/09 16:50
第101回落ちたようなのでお世話になります。
50名無し検定1級さん:02/06/09 17:05
>>48
氏名黙秘は司法スレのデフォルト名無しさんだったかな?

私も今日落ちたんで、全経7月と11月試験でいきますわ。
よろしぅ。
51名無し検定1級さん:02/06/09 17:18
さあて、がんばりますか。
・・・仕切りなおし。
52名無し検定1級さん:02/06/09 17:19
本当は仕切り直さないといけないかもしれんが配点が・・・
53名無し検定1級さん:02/06/09 17:44
よく難易度の高い回と低い回が交互にくると聞くけど
今回の試験はどうだったの?
54名無し検定1級さん:02/06/09 17:59
>>53
低い方。今回の合格率が良ければ11月は地獄の問題が待ってるよ
まさにH12年状態
55名無し検定1級さん:02/06/09 18:19
>>54
今後はこの難易度が続きますよ(^^
561 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 18:20
っつか11月は難易度あがるよ>55
57 :02/06/09 18:21
1 ◆fy7ZRV3M は1級持ってんの?
581 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 18:22
もってるよ
1年で2級1級とったよ0から
59名無し検定1級さん:02/06/09 18:47
で、今回の合格率ってどのくらいかなー?
前回と比べて。
60名無し検定1級さん:02/06/09 19:15
age!
61名無し検定1級さん:02/06/09 21:37
>>58
ムンムンは集まれ簿記仲間に(・∀・)カエレ!
62名無し検定1級さん:02/06/09 21:46
商16
会23
工10
原10

原でセールスミックスの答えを
逆に書いてしまった(w
63名無し検定1級さん:02/06/09 23:42
今日ね、2級受かったと思うから1級の問題集見てみたんですけど、キャッシュフローって
なに?数学?もうだめだと思ったよ。独学でここまで来たけどもう限界。
なので一級は諦めます。のんびりやります。
64ガル公@呪24周年:02/06/09 23:49
>>63
キャッシュフローはそんなに難しくないよ、
ただ2級と1級じゃ天と地ほどの難易度の差がある。
65名無し検定1級さん:02/06/09 23:53
 あのー今日の原型って簡単だったんですか?そーゆー評価がやたらめにつき
ますけど、自分的には原型超むずかったんですけど・・・
66名無しさん:02/06/09 23:56
>65
戦術は得意な人間なら勉強しなくても高得点が狙えるが、苦手な
人間はいくら勉強しても得意になれない。この論点だけは努力よ
りもセンスが必要。
67名無し検定1級さん:02/06/09 23:57
 >66
ですよねー算数に近いものがあるって自分的にはおもってるんですが
68名無し検定1級さん:02/06/09 23:59
>>65

その場で考える力があれば
それほとの難問ではなかっただろ。
完答は難しいと思うけど。

問一
問二
問三(1)
問四(1)

は出来る筈。
69名無し検定1級さん:02/06/10 00:00
>>65
正直、漏れも試験中は「なんじゃこりゃ!」って思った。
でも、後で冷静に見てみたら・・・
おそらく事後的に過去問として解くなら
「それほどの難問ではない」という評価になると思う。
確かに、固定費を全部除外できればそれほど難問ではなかったかも。

でも、ああいう問題を本番中に考えて解けるようにならないと
1級は受からんのかな。。。
70名無し検定1級さん:02/06/10 00:02
今回の問題、どっかにアップされてない?
71名無し検定1級さん:02/06/10 00:05
はーでも自分また足切りですよ・・・やんなっちゃうよなーいつも公募
までは完璧なのに・・もうあきらめようかなあ
7268:02/06/10 00:13
TACの模範解答だと
68の部分だけ出来れば13点とれる。

商業簿記17点
会計学20点
工業簿記20点

このくらいは難しくないだろう。
因みに俺はTACで8割くらいとれたので
多分合格!

合格率は前回よりは下がるんじゃないか?
因みに前回は48点しかとれなかった(w
73京滋ほか弁:02/06/10 00:43
ヤター、多分合格したよー
独学7ヶ月一日3時間で1級合格ってすごい?
誉めてくれ〜
74名無し検定1級さん:02/06/10 01:12
戦術は少し中学受験に近い所があるね。
75名無し検定1級さん:02/06/10 01:29
TACの採点ではもう1度のようだ・・・・
ラスト10分で工業簿記で変な事しなければ・・・
76名無し検定1級さん:02/06/10 02:01
今回の問題どっかにのってるサイトない?
77ガル公@呪24周年:02/06/10 11:55
>>74
確かに。小坊の時に学んだツルカメ算や流水算に似てるかも
78名無し検定1級さん:02/06/10 15:56
1 ◆fy7ZRV3M のナプキン馬鹿はいねーのかよ。
つまらん
79名無し検定1級さん:02/06/10 16:32
>>78
リアル工房なので休日限定メニューとなっております
80名無し検定1級さん:02/06/11 00:12
漏れも今日から○原に通いだしたので仲間に入れてください
てか、○原はB編スタート11月受験にはA編か受験対策のどちらかを選ばなければならないと言う罠…
というわけで〜
先輩の皆様、独習しやすいテキストや参考書を教えてYO!
81名無し検定1級さん:02/06/11 00:58
B編とかA編とか俺は知らないけど
あんまり余計なテキスト使わない方がいいぞ。
学校で与えられたテキスト11月までになんども繰り返すのが
一番だと思うよ。
821 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 09:01
簿記1ごとき一発で受からない奴は
死んじゃえってマジ
あんなの一回でうからない奴は駄目

俺の場合目的も無く洒落で受けただけだけど
たいていの奴は税理士、会計士目指してんだろ?
簿記に何年もかかっててなれると思ってんの?

先日の試験で簿記落ちた奴はもう諦めろ
俺も速報で問題みたが、俺が受けた時どころか
ここ数年で一番簡単
あれ落ちたなら次もその次も絶対落ちる
逆に受かってた奴も油断は禁物
今回の優しさはゴミ資格として有名な行政書士レベルな勢い

やばいよマジ

83名無し検定1級さん:02/06/11 12:13
>>82

矛盾ばっかだなヒッキー(w
お前バツイチで受かったって言ってたじゃない(w
死んじゃえってマジ(w
それから問題は無断転記しちゃダメなんですけど・・・
問題はおそらく何処にもうpされて無いと思われ・・・
なんなのお前?
死んじゃえってマジ
84名無し検定1級さん:02/06/11 12:30
簿記については問題との相性がありますからね
仮に6月に落ちたとしても
その6月のままの実力で11月の試験に受かる人なんて珍しくないですよ

85名無し検定1級さん:02/06/11 12:46
97回以前は、出題パターンを暗記してさえいれば取れる。
98回以降は、応用力を問う出題形式に変更してきている。

>>83
なんか>>82は、簿記1自体を持っているかも怪しくなってきましたな(w
86名無し検定1級さん:02/06/11 13:12
>>85
□■論題。82「1 ◆fy7ZRV3M」が簿記1を持っているか□■

まず、82はどんな奴か。

数々の簿記系スレッドで謎な書き込みをし、「批判9割、肯定1割」の中、いまだに
自分が天才だと思ってやまない馬鹿な82。
82は、「司法書士より簿記1級、行政書士より簿記1級」と他スレで騒いでいる。馬鹿としか言えない。

そして、簿記1を本当に持っているのかどうか。

察するに、取得者には違いなさそう。
しかし、独学(しかも一発合格)で受かった事をいいことに、洒落で取ったハズの簿記1を棚に上げている。
こういうのを、「厨房」と言うのだ。

自分が一発合格したからといって、こういう馬鹿なカキコしかできない馬鹿な82。
相手にするのは時間の無駄。
馬鹿には独り言を言わせておけ。
87名無し検定1級さん:02/06/11 14:34
アフォ発見。
82。

「簿1くらい一発で受からないと駄目」と?
つまりそれは「簿1は簡単検定」だと言っているようなものだ。
しかも、>>82は「自分は簿1だぞ凄いだろ」と自慢して回っている。馬鹿だ。

残念ながら1級は独学なら1年が目安の試験。
1年で1・2級を取っても自慢にもならない。
どうせ自慢すんなら3ヵ月独学1級位でないとな。

「簿1に受からない奴」が馬鹿だと言う前に、お前が馬鹿だ。
能力の問題ではなく、努力の問題。

簿1なんて、受からない試験じゃないっつの!
会計板で「日商簿記1級だぜ?凄いだろ」って言ってみろ、まず馬鹿だと思われるから。

氏んでくれ。馬鹿な1 ◆fy7ZRV3Mは。
88名無し検定1級さん:02/06/11 14:56
>>83,85-87
1 ◆fy7ZRV3Mは本気じゃなくて釣り士だろ
見事なまでに釣られるなよ・・・・

 818 :名無し草 :02/05/01 23:48
 煽り耐性がない人が最近多い気がする。
 スルーして無視するのが煽りや釣り士には一番堪えるのに。
 仲には自作自演もいるけど。
89名無し検定1級さん:02/06/11 15:03
下着窃盗士1級も持ってるらしい。
90YAN ◆j3puh8CM :02/06/11 15:14
煽り耐性がないヒトも、端から見ればやってるコトは
煽りと変わらない、というイイ例ですな。このスレは。

3・2級のスレは、勉強する意欲の高い方が多いのに
1級はどーでもいい事ばかりですねぇ…
91名無し検定1級さん:02/06/11 16:13
煽られたら煽り返せばよし。
92名無し検定1級さん :02/06/11 16:35
>>90
2・3級と違って、9割が落ちるテストだから
気が滅入ってる人が多いんだよ。
931 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 17:35
>>83
んだからおめーパツイチで受かったつってんじゃん
どこをどう読んだらパツイチで受かってないって読み取れんだ?
文章もまともに読めないんじゃそりゃ落ちる罠(w
>>84
以前はな
だが次回からは違う
だからわざわざそれをいってんだよ天然ボケか?おめー?(w
>>85
俺98回受験生だから君らと一緒だよん
>>86
まぁそんな使い古されたべたべたな煽りはどうでもいいけど(w
おまえ簿記取ってどうしようっての?俺もってるけど
あんなん何の役にもたたんよただの自己満足で
会計士や税理士目指すんなら取得した方がいい(思考パターン掴むためにも)けど
おまえこのスレにいるって事は1−2回は落ちてんだろ?
会計士目指すならあのレベル一回で受かってなきゃ一生なれないし
簿記だけとってそこで終わるならとらん方がまし難易度のわりに全然うまみないもん
どっちにしろおまえもうやめた方がいいこれ煽りじゃなくて マジ親心
歳くうだけだぞご両親なくぞ?おめー

>>87
おまえちゃんと過去ログ読んでから発言しないと恥かくぞ(w
3か月で受かったってちゃんと書いてあるし、全然自慢してない
むしろ難易度の割には取っても無意味な資格っていいまわってるぐらいだ

んなこったからオメーも落ちんだよ
まず頭を鍛える前にメンタル面を鍛えろ
でないと次回もスベリ台だぞおめーいやこれマジ(w
941 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 17:43
確かに難しい試験ではある
2級取った後、1級の問題集みたらぶっとんだもんな
その200億光年ぐらいのレベル差に
だからおまえ達浪人生の気持もわからんでもない
俺も一瞬やめようかと思った どーせ友達がやってたから
受けたお遊びだったし

でも数か月やって受からんのは完全にアホ
要点押さえてきっちりやってりゃ確実受かる
一発で受からんやつはやった気になってやってない妄想勉強小僧か
元特殊学級児かのどっちかだよ いや煽りじゃなくこれホント

おまえらとにかく勉強しなさい2chなんかやってる間にも勉強はできる
おまえらはパソ使える脳味噌あんだから特殊学級児じゃないはず

一日きっちり4時間きっちり3か月穴なくやってみろ
絶対受かるから 2回目までなら許す 2回やって受からなかったら
おまえは頭が悪いんじゃなくただの卑怯な怠けもんだ 

即首釣れ わかったら 今日は解散以上
951 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 17:44
なんかききたい事あったらどんどん聞いてこい
だが、下らない質問なら無視するからな(替え玉受験して下さいとか)

わかった?
961 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 17:51
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023361742/l50

こっちにもこいよ我が後輩達
97名無し検定1級さん:02/06/11 17:56
>1 ◆fy7ZRV3M
下着窃盗士1級は何ヵ月でとったんすかぁ?
98あいぼん:02/06/11 18:09
日商簿記1級以外の話題は放置でよろしく。。。
99名無し検定1級さん:02/06/11 18:15
月ごとにわけんじゃねーよ。
ぼけが。
1001 ◆fy7ZRV3M :02/06/11 18:21
100げっとぉおおおおおおおおあああああぁぁぁぁぁぁぁ
101名無し検定1級さん:02/06/11 18:22
馬鹿は引っ込んでろ。
10283じゃないけど:02/06/11 18:59
読解力の無い1 ◆fy7ZRV3Mへ
>>83
>んだからおめーパツイチで受かったつってんじゃん
>どこをどう読んだらパツイチで受かってないって読み取れんだ?
>文章もまともに読めないんじゃそりゃ落ちる罠(w

読解力が無いねぇ(藁
おまえが82で発言した
>簿記1ごとき一発で受からない奴は
>死んじゃえってマジ
>あんなの一回でうからない奴は駄目

に対して言った事であり、83が1 ◆fy7ZRV3Mはパツイチで受かってないって読みとっているとは思えませんが何か?
読解力の無い奴は(以下略
103たぶん合格しますた!:02/06/11 19:02
>100
82のレスは自分に対してのものですか(W
自虐的ですね(W
一発で合格しなかったお前は死んじゃえってマジ(W
104名無し検定1級さん:02/06/11 19:33
相手にしてる(W厨も痛い
105名無し検定1級さん:02/06/11 19:54
資本のところが学習しにくいです。
会計理論による資本の分類、企業会計原則による分類、商法による分類
いろんな言葉が頭の中をさまよってます。
覚えるべき個所と理解すべき個所、捨てても構わない個所ってどこですか?
106名無し検定1級さん:02/06/11 21:06
1 ◆fy7ZRV3Mは言ってることが支離滅裂ですね
107名無し検定1級さん:02/06/12 00:04
2級何とか大丈夫そうなんで、
とおるテキスト個別論点編一冊だけ買って来た。
またーり、やっていきますわ。 
108名無し検定1級さん:02/06/12 00:42
一通り勉強が終わって、受験してる人って少ないような気がしません?
多分、2〜3割ぐらいだと思う。
109名無し検定1級さん:02/06/12 08:02
統一しろっつーの
110名無し検定1級さん:02/06/12 08:06
たぶん>>108は1級の勉強始めて1ヵ月くらいで、
過去問やってみたら結構解けて思ってたよりも簡単なことに驚いた天才タイプ
111 :02/06/12 11:03
>>108
ワシのような問題集買うのをケチる独学のバカは確実に落ちますよ(フフフ。。。TT
112名無し検定1級さん:02/06/12 13:57
統一しろよ。
113名無し検定1級さん:02/06/12 14:24
1 ◆fy7ZRV3Mはしんじゃえってマジ
114名無し検定1級さん:02/06/12 14:28
公務員夫婦の優雅な定年後人生 :02/06/05 01:12
http://www.jeynet.ne.jp/~seikei/KINKAN.html
115名無し検定1級さん:02/06/12 15:31
今回2級受かったんで勉強しようと思うんですが、専門行ったほうが近道
なんだろうけど行く気ありません。
独学しようと思うんですが、どこのテキストがお勧めですか?
よろしくおねがいします。
116名無し検定1級さん:02/06/12 16:27
統一しろっつーの。
117名無し検定1級さん:02/06/12 18:01
月ごとにわけんじゃねーよ
118名無し検定1級さん:02/06/12 18:47
合名会社会計が狙い目!
税理士法人は合名会社に準じた扱いを受けるから意外と重要論点と見た。
119名無し検定1級さん:02/06/12 18:48
    私は司法書士事務所を開業して登録1年半の者です。
    最近、思うことなんですが司法書士受験生はキモい人が
   多いですね。まあ〜こいつら今年もきっと不合格でしょう。

120名無し検定1級さん:02/06/12 18:52
>>115
本屋に行って自分にあったものを選んだほうが良いよ
121YAN ◆j3puh8CM :02/06/12 19:11
いつ見ても痛いスレですね。
>>120さんが輝いて見えますよ。
122名無し検定1級さん:02/06/12 21:56
1 ◆fy7ZRV3Mは死んじゃえってマジ(w
123名無し検定1級さん:02/06/12 22:37
 工・原マジ解けねーーーーーーーーーーー!!!!!
124名無し検定1級さん:02/06/12 23:06
統一しろぼけがぁ
125名無し検定1級さん:02/06/12 23:27
月ごとわけるなぼけぇ
126:02/06/13 01:21
以後、例の彼は放置の方向で。
127最近の若者:02/06/13 01:30
お!
>>1
某スレで共演したんだけど覚えてますかな?
その面白いHNですぐに分かりました。
簿記1級目指してるんですね。私は証券アナリストで5月に試験
終わっちゃいました。

ぜひとも頑張ってください。
またどこかで。
128名無し検定1級さん:02/06/13 07:54
月ごとにわけるなっての。
1291 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 08:46
>102
もう一度よーく文章読め
おまえがいってる事がどれだけ
支離滅裂で恥ずかしいかわかるから
そりゃいつまでたっても落ちるyo
1301 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 08:48
>103
結果報告しろよ
落ちてたら笑うぞ(w
1311 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 08:50
>105
資本ぐらい
全部まとめて覚える事
そんな事ぐらい出来ないようじゃ
どっちにしてもここの2回3回受けて落ちちゃうあほ
と一緒でスベリ台(w

絞首台いき決定
1321 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 08:53
俺はこのスレをみるといつも小便がしたくなる
簿記ごとき一発で受からないあほどもの異臭ただよう
このスレはまるで便所のようだからだ
1331 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 08:55
それにしても
一回書き込むごとに2重カキコの表示がでるのはなじぇ?(w
前はんな事なかったのに おかげで書き込むごとに繋ぎなおしてるよ

ったくつまんねぇ規制たててんじゃねぇよ
スレも全く建てられねぇように規制かけられてるし
2chも地に落ちたな(w


だっせぇ ひろゆきのださ顔並に
134憂鬱1さん ◆fy7ZRV3M :02/06/13 10:04
んじゃ今から糞つまんねぇハゲの講義聞きに
糞うざいとこいってくるから

俺が帰るまでにきっちり正座してまってること

あー酒でも入れねぇと電車のるきなんねーよ
ったく
135名無し検定1級さん:02/06/13 10:08
>>1 ◆fy7ZRV3M
お前なんなの?
簿記1級ごときで全てを把握したかのように振る舞うお前って…?
ま、お前ごときのクソ煽りに突っかかる書士浪人も終わってるけどな。
社会も知らない洟垂れ小僧の知ったか坊主ってどこに行っても敬遠されるよ?
まぁ今でも敬遠されてるんだろうけどな。
謙虚さを持ちなさい。
136名無し検定1級さん:02/06/13 11:12
友達いない歴5年で簿記検定1級ごときで威張り散らしてる
寂しい野郎が居るスレはここですか?
137135=136=俺:02/06/13 11:26
ジュンクごときで全てを悟ったかのような妄想クン。
それって、痛すぎるよ。
それ系の雑誌ってどんな記者が書いてるか知ってるか?
まぁ、読み物としては面白いんだけど。
SAPIOとかマネーとかも一緒。
話のネタを仕入れる為に読む事はあってもそれを信じてる奴なんているのか?
友達いない歴5年の意味が分かるか?
そんな性格だからだよ。
どうやってお金もうけるんですか?
ずっと親の世話にでもなるんですか?

こんな奴の煽りで納得させられちゃう奴って大痛。
万年受験生くらいだよ。
早く合格して社会に出てくださいね。
社会に出ればどれだけ痛いか分かるYO!
受験生続けてたら分からないけどな(激藁
139名無し検定1級さん:02/06/13 11:35
>1 ◆fy7ZRV3M
童貞なんだろ?素直になれって(w
140更に続くよ:02/06/13 11:40
煽るのはうまいよね。
でも煽られて切れてる奴って痛い受験生だけジャン?

女を口説く実力がないからって親の金使って風俗行ってること
自慢するなんてのも恥ずかしいね〜〜。
お前は相当キモイ奴なんだろう。
明日の夜あたり祭りスレおったてようかな〜〜。
141139:02/06/13 11:42
痛い受験生ですハイ。
税理士1年で受かるって?
やってから言え馬鹿。
先に言っとくが、俺は万年受験生でもなけりゃ税理士でもねぇから。

結論はもうちょっと先に延ばそうかな〜。
143名無し検定1級さん:02/06/13 12:15
ナプキンマン月ごとにスレ作るなって!
144名無し検定1級さん:02/06/13 12:26
>>135-143
お前ら!お前らの書き込みはNGワードにひっかからないので、
相手にするなら、レスの一部に「fy7ZRV3M」を書き込むか、
「>>n」でレス番号指定をいれてもらえませんか?

145名無し検定1級さん:02/06/13 13:10
◆fy7ZRV3M
晒しアゲ。
146名無し検定1級さん:02/06/13 14:13
>>1
147名無し検定1級さん:02/06/13 14:29
1 ◆fy7ZRV3M は哀れだよ。可哀想に。
148 :02/06/13 14:31
1 ◆fy7ZRV3Mは読解力が無いので2chをやっていくのは難しいと思いますた
149TAC@26歳:02/06/13 15:48
嗚呼、荒れていく・・・。コテハンが現れるといつもこれだよ。
150名無し検定1級さん:02/06/13 16:28
ナプキンマン月ごとにスレつくるなっつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの
151名無し検定1級さん:02/06/13 21:12
>>1 ◆fy7ZRV3M
お前なんなの?
簿記1級ごときで全てを把握したかのように振る舞うお前って…?
ま、お前ごときのクソ煽りに突っかかる書士浪人も終わってるけどな。
社会も知らない洟垂れ小僧の知ったか坊主ってどこに行っても敬遠されるよ?
まぁ今でも敬遠されてるんだろうけどな。謙虚さを持ちなさい。
友達いない歴5年で簿記検定1級ごときで威張り散らしてる
寂しい野郎。ジュンクごときで全てを悟ったかのような妄想クン。
それって、痛すぎるよ。
それ系の雑誌ってどんな記者が書いてるか知ってるか?
まぁ、読み物としては面白いんだけど。
SAPIOとかマネーとかも一緒。
話のネタを仕入れる為に読む事はあってもそれを信じてる奴なんているのか?
友達いない歴5年の意味が分かるか?そんな性格だからだよ。
どうやってお金もうけるんですか?ずっと親の世話にでもなるんですか?

こんな奴の煽りで納得させられちゃう奴って大痛。
万年受験生くらいだよ。早く合格して社会に出てくださいね。
社会に出ればどれだけ痛いか分かるYO!
受験生続けてたら分からないけどな(激藁
煽るのはうまいよね。でも煽られて切れてる奴って痛い受験生だけジャン?
女を口説く実力がないからって親の金使って風俗行ってること
自慢するなんてのも恥ずかしいね〜〜。
お前は相当キモイ奴なんだろう。
明日の夜あたり祭りスレおったてようかな〜〜。
152名無し検定1級さん:02/06/13 22:16
どうして日商簿記検定1級の本スレがこんなに荒れてしまうのでしょう。
◆fy7ZRV3Mの書き込みを禁止する方法は無いのでしょうか?
153名無し検定1級さん:02/06/13 22:49
無い。
廃れるのを待つのみ
154名無し検定1級さん:02/06/13 23:03
◆fy7ZRV3Mは家帰って集めたナプキンの匂いでも嗅いでろ!
155名無し検定1級さん:02/06/13 23:04
>>152
みんなが1◆fy7ZRV3Mを無視
     ↓
相手されずにつまらない
     ↓
(´・ω・`) ショボーン
     ↓
1◆fy7ZRV3Mを相手にする奴がでてくる
     ↓
ショボーン━━(´・ω・`)━━(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(    )━━(    )━━(ω・´ )━━(・ω・´)━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!
156名無し検定1級さん:02/06/13 23:11
新しくスレを立て直しても
◆fy7ZRV3Mはやって来てしまいますよね、
困った困った。
157帰宅1さん ◆JXzsccCc :02/06/13 23:15
んだ?おいおい
10数レスしかついてねぇじゃねぇか
ったくつまんねぇな俺は今日、ハゲに嫌味いわれてムカついてるから
借りてきたAVで一発抜いて寝るから次回からは一日単位ごとに最低
100−200レスはつけとくことわかったね?
158帰宅1さん ◆kR2r393c :02/06/13 23:16
おっ悪ぃトリップ間違えた
157は俺だからよろしく
1591 ◆fy7ZRV3M :02/06/13 23:19
すまんすまん別板用のトリップつけちゃった(w
157、158は俺だから あー酔ってるわこれじゃお前達後輩に示しがつかんなすまそ
160勃起1級:02/06/14 03:32
1さんがんばって煽ってください。応援してます。
161名無し検定1級さん:02/06/14 07:37
1 ◆fy7ZRV3Mは、このスレの1ではなく、
56から荒らし目的で登場した騙りだと思う。
162名無し検定1級さん:02/06/14 08:04
くるな。
ぼけがぁ。
163名無し検定1級さん:02/06/14 08:23
新スレ作ったから、1 ◆fy7ZRV3Mの関係者はこちらに。
簿記1級スレを荒らすのはもうやめようね。

@@@簿記1級合格者を祭り上げよう@@@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1024009977/
164名無し検定1級さん:02/06/14 10:54
変なタイトルでスレ作るなっつーの。
165名無し検定1級さん:02/06/14 15:22
ナプキンマンは来るな!
1661 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 19:44
うりゃただいまage日本勝ちやがった
っつか戸田のあれファール取れよ審判買収説がますます信憑性を帯びてきたな
同じ国の人間として情けない正々堂々と勝てば
サッカーに興味の無い俺でも素直に祝福できるのにねぇ
むかつく
167名無し検定1級さん:02/06/14 19:46
お帰りナプキン君。
1681 ◆kR2r393c :02/06/14 19:46
>>163
その勢いで俺のファンサイトを作れ
親衛隊の会長として分け前は7、3でもちお前が3
1691 ◆kR2r393c :02/06/14 19:47
うりゃ
1701 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 19:47
あれ?おかしいトリップが・・・
1711 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 19:49
よしゃ直った
っつかこの板なんで自動記録されねーの?
ほんとこの板の管理人はボンクラだな
スレ建てれないように規制かけるわ連カキできなようにするわ
おい管理人おまえ書士浪人生だろ?また虐めんぞ くら(w
1721 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 19:50
このスレとあんま関係無いけど
プライド毎回かかさずみてる奴いる?

次回のプライド21で高山vsドン決定だけど
どう思うよ?
ドン可哀想こんな弱い子とプロレスやらされて・・・
173名無し検定1級さん:02/06/14 19:51
>>167
お前はあっちのスレいけ

@@@簿記1級合格者を祭り上げよう@@@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1024009977/

1741 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 19:56
>173
このスレで書き込まないと意味ないyo
親の金を次々と無駄にする卑怯な怠け者君達には現実教えないと
175173:02/06/14 19:58
>>174
俺はお前には何も言ってないが?
1761 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:01
わかってるじゃん馬鹿
俺は例の今や資格板の風物詩と化した
ナプキン連呼君も含めみんなでこのスレを荒ら・・いや盛り上げて
いこうといってるの(w

細かいこと気にしてるとまた落ちるyo
177名無し検定1級さん:02/06/14 20:04
>1 ◆fy7ZRV3M
ナプキン連呼君はお前だろ?
1781 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:05
179名無し検定1級さん:02/06/14 20:07
おまいら落ち着け
アフォは放置しろっつってんだろーが
180名無し検定1級さん:02/06/14 20:07
読解力がないねぇ(w
死んじゃえってマジ
1811 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:10
31 名前:名無し検定1級さん :02/06/14 20:07
開 催 国 で 予 選 突 破 で き な か っ た 国 の 起 源 は 韓 国!

韓国が負けたら住所、電話番号好評するyo
1821 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:11
受験生に朗報

都宮愛子をしばき回して都庁に吊るしてきた
簿記1級受験生には俺が替え玉受験生してあげます

お題はいりません
ついでにチビっこ皇太子もしばきまわしてきてne
183名無し検定1級さん:02/06/14 20:17
>>182
あんた寄生チョンなの?(w
おわってるね(w
184名無し検定1級さん:02/06/14 20:19
(´-`).。oO(>>183は自作自演してまでなんでそんなことしたいんだろう・・・)
185名無し検定1級さん:02/06/14 20:26
>>184
183はどの書きこみしたやつと同一人物と思ってるわけ?
186名無し検定1級さん:02/06/14 20:29
削除依頼出してきたぽ。
187名無し検定1級さん:02/06/14 20:30
>>186
それがいい。
ついでに、アクセス規制もお願いしたい所だな。
188名無し検定1級さん:02/06/14 20:32
このスレまで削除依頼か・・・
1891 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:38
このスレの人はさ
独学?それとも予備校とか通ってて落ちてるわけ?
後者なら救いようねーぞ?マジで

それで落ちてんならすぐ諦めてバイトと就職巡りにせい出せ
正真正銘のクズだ 親がマジなく 煽りじゃなくて

予備校通ってて落ちましたっつぅ簿記1級生いる?
いたら電話番号(携帯可)をアプしなさい

怒鳴り散らしてやるから 性根が腐ってる
190名無し検定1級さん:02/06/14 20:40
予備校に通わないことを独学と言ってる馬鹿が現れるスレってここですか?
1911 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 20:41
>190
んで予備校通い続けて何年落ち続けたんだよ?(w
192名無し検定1級さん:02/06/14 20:41
>>190
いえ、厨房同士がほほえましく馴れ合うスレです
193名無し検定1級さん:02/06/14 22:14
アクセス規制ができないと
2チャンで永久に日商簿記1級スレを立てることができないよ!
194名無し検定1級さん:02/06/14 23:33
wc3試合連続シャツ交換した日本!
wc3試合連続シャツ交換してもらえなかった韓国!
1951 ◆fy7ZRV3M :02/06/14 23:59
韓国強いよ日本当たったら負けるよまじ
196名無し検定1級さん:02/06/15 00:02
>>193
1級受からんバカが多いということよ!
1971 ◆fy7ZRV3M :02/06/15 00:03
>196
最低後輩達には2回で受かって欲しいから俺もカツいれてやってるところよ
198名無し検定1級さん:02/06/15 00:04
予備校に通わないことを独学と言ってる馬鹿が現れるスレってここですか?
 
199名無し検定1級さん:02/06/15 00:06
>>198
独学じゃねーの?
200名無し検定1級さん:02/06/15 00:08
予備校に通わないことを独学と言ってる馬鹿が現れるスレってここですか?
   
201名無し検定1級さん:02/06/15 00:11
マジメに日商1級の話がしたい人は会計板に行きましょう。
IDあるからここほどは荒れないと思う。

簿記1級受験日記
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1023104112/
★日商簿記1級独学で合格した人★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1005547709/
2021 ◆fy7ZRV3M :02/06/15 00:14
>201
俺レベルのやつがごろごろいるじゃん
そいつらの意見も参考にしろけっこーいいこといってる奴いるぞ
2031 ◆fy7ZRV3M :02/06/15 00:15
簿記1級独学では絶対無理とかいってるやつに
つめの垢煎じてのませたいよそれお前があほなだけだっつのになぁ?(w
204名無し検定1級さん:02/06/15 00:21
8 :名無し猫 :02/03/18 13:08 ID:m++48FhA
  ∧∧
( ̄ー ̄)
ネット上でだけ気分が大きくなって偉そうに物を言う人って
なんだかかわいそう・・・
2051 ◆fy7ZRV3M :02/06/15 07:44
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1024094498/
簿記1級一発で合格しない奴は士系

ついに国会で可決ぅ
206名無し検定1級さん:02/06/15 15:03
通信で講義を受ける場合、カセットでもついていけますか?
やっぱり、講師の板書などが分かるVTRの方がいいですか?
207名無し検定1級さん:02/06/15 16:01
1級ならセンスあれば独学でもなんとかなる。

全くの初学者なら予備校使うのも手だよ。
特に仕事しながらだと厳しいでしょ?
仕事で使うならやむなし。
学生なら独学目指してみれば?
2081 ◆fy7ZRV3M :02/06/16 09:52
俺に抱いて欲しい浪人女超絶募集中

浪人のプレッシャーを下の口で発散しながら
一発合格者の俺に合格のポイントを直接伝授してもらえるという
超絶特典つきこんなチャンス2度とない

でも24歳以上はアウト

俺のプロフききたかったらメール送ってきてne
2091 ◆fy7ZRV3M :02/06/16 09:55
おまえらな7000円だぞ7000円?
そんだけあれば中南米の餓死しそうな子供達何人救えると思ってる

2回も3回もやって落ちちゃう奴はほんともうどうしようもないんだから
その7000円を寄付しろ
そうすれば少しはお前等の愚かさと罪深さも浄化されまっせ
210名無し検定1級さん:02/06/16 11:33
童貞に抱かれてみたい女募集中だってさ。
211210:02/06/16 11:34
ほんとこいつのおかげで簿記関係のスレつまんなくなっちゃったね。
212名無し検定1級さん:02/06/16 12:40
落ちて自暴自棄になってんでしょう
可哀想に。ああはなりたくないな
213名無し検定1級さん:02/06/16 12:44
>>212
あいつ簿記1級のテスト前から暴れてるから
取得者には違いないんじゃない?
214名無し検定1級さん:02/06/16 12:49
>>213
テスト前に投げちゃったんじゃない?(w
毎年受験者のうち数千人が受けないけど、彼もその一人だと思うね(w
215YAN ◆j3puh8CM :02/06/16 12:56
>>210-214
お願いします。このスレを活用したいなら
エサを与えないで下さい。
216名無し検定1級さん:02/06/16 12:58
1 ◆fy7ZRV3Mに質問!
合格した人には郵送で何が送られてきました?
また合格者の写真を張ってある位置を言ってみなさい。
ついでに合格証書に書いてあるのを2,3行書いてみ。
いや!214が言うとおりのカスかもしれん。
テストを受ける時に配られるもの、試験開始時間(受けていれば意味わかるよね)もカキコして。
217メール送った人:02/06/16 13:40
>>208のメルアド本物だったよ。
返事が返ってきた。みんなも送ってやってよ。
文句でもなんでも。
218名無し検定1級さん:02/06/16 13:42
なんて送ったらなんて返ってきた?
219名無し検定1級さん:02/06/16 13:43
文句書いて送ったら、男からはいらないって。
220名無し検定1級さん:02/06/16 13:47
じゃあウイルスもって喫茶店いこうかな(w
221名無し検定1級さん:02/06/16 13:47
ウィルス
222名無し検定1級さん:02/06/16 13:56
YAN ◆j3puh8CMは某板で知的障害児のレッテルを
張られて晒されてたらしいけど本当か?
223名無し検定1級さん:02/06/16 16:47
1 ◆fy7ZRV3Mは面白すぎるな(w
是非このスレで飼って楽しもう
224名無し検定1級さん:02/06/16 16:49
>223
おまえ他のスレの住人だな。
厄介ごとを押し付けるな。
225名無し検定1級さん:02/06/16 16:54
司法書士スレが相次いで荒らしにあっている。

心の小さい連中が絶えないものだ。
2261 ◆fy7ZRV3M :02/06/17 08:34
俺に抱いて欲しい浪人女超絶募集中

浪人のプレッシャーを下の口で発散しながら
一発合格者の俺に合格のポイントを直接伝授してもらえるという
超絶特典つきこんなチャンス2度とない

でも24歳以上はアウト

俺のプロフききたかったらメール送ってきてne
227名無し検定1級さん:02/06/17 15:57
LECの解答速報だけ原価計算の問1が「 a 」になってるけど、
この問題の場合括弧もつけないとだめだよね?
228名無し検定1級さん:02/06/17 16:58
>>227
どっちでもいいよ。
3桁ずつカンマをつけなくてもいいみたいだし
229名無し検定1級さん:02/06/18 03:01
>>228
いやいや、位取りはしとかんと、採点されないことがあるぞ。
23021歳@大学生:02/06/18 12:37
今年の6月に2級を受かったばかりの大学生です。
今から1級に向けて勉強しようと思うのですが、
商業簿記、工業簿記、会計学、原価計算の4つを、
どのようなカリキュラムで勉強すればいいでしょうか?
各科目に勉強時間にどれだけかかるか、
どれとどれを並列すればいいかなど、
教えてもらえませんか?
貴重なご意見ください。
231名無し検定1級さん:02/06/18 12:46
大学で聞け
232名無し検定1級さん:02/06/18 12:48
こんなの簿記試験の本などにはいくらでも書いてあるジャン。
23321歳@大学生:02/06/18 12:52
大学は工科大学なんで、わからんのです。
本見てわかることなら本読んでます。
僕は生の声が聞きたかったので、お願いしたまでです。
よかったら、アドバイスください。
234名無し検定1級さん:02/06/18 12:53
本読め
235小田幸平:02/06/18 13:20
>>233
二級と一級の大きな違いは問題がバリエーションに富んでいること。
パターン学習だと必ず壁にぶち当たる。
とにかくテキストを右脳で覚えろ!根本的な理論が頭に入ればある程度応用力がきくぞ。
あと工原の先生によく言われたことだが、近年の試験委員(廣本氏)はストレートな問題はまず出してこない。
特に原計は鬼のような文章が出てきて、そこから資料の取捨選択をせねばならないので、文章の読解力が非常に重要。
236小田幸平:02/06/18 13:26
>>233
それと具体的な学習時間なんてものはその人のやり方次第で全然変わってくる。
一時間で理解できるものも要領悪い奴なら五時間かけて無理なんて奴もいる。
さっきも言ったけど丸暗記は禁物。今やっている仕訳を頭の中で思い描いてやっていくと良い。
あとどっか学校言った方が良いと思う。受験仲間やライバルができやすいし、
疑問は先生に質問すればすぐ解決できるからな。
237名無し検定1級さん:02/06/18 13:51
1級合格には、十分な基礎と、ちょっとの応用力と、結構な日本語の読解力が必要なことがわかりますた。
23821歳@大学生:02/06/18 14:54
>>235-236
なるほど、1級は2級と比べると格段に難しくなるわけですね。
2.3級とも独学ですがきちんと考える勉強をしてきたので、
1級もこの調子でやっていこうと思います。
ただ、お金がないので、1級も独学でやるつもりです。

アドバイスありがとうございます。
2391 ◆fy7ZRV3M :02/06/18 14:54
>結構な日本語の読解力が必要
  ↑

この日本語力じゃ落ちるなお前(w
240名無し検定1級さん:02/06/18 15:20
age
241名無し検定1級さん:02/06/18 15:24
>>239
読解力の無い方ですね
242名無し検定1級さん:02/06/18 19:47
TACの『日商簿記1級合格テキスト』と『日商簿記1級合格トレーニング』の商会U・Vが無償交換だとさ
http://www.alpha-net.ne.jp/cgi-bin/yokki828/wforum.pl?no=6387&reno=no&oya=6387&mode=msg_view&page=0
243名無し検定1級さん:02/06/18 19:54
どうしよう。
オレは、誤記がそんなに多い本を使っていたのか。
244名無し検定1級さん:02/06/18 20:12
ページ数のある正誤表が付いているので
もう完全にチェック済みだと思って買ってしまった。
245名無し検定1級さん:02/06/18 20:51
TACのHPには出でいないのか?
246名無し検定1級さん:02/06/18 20:59
>V倶楽部に登録していない方には連絡が届かない

一般人のは無償交換しれくれるのか?
247名無し検定1級さん:02/06/18 23:19
1はしね
248名無し検定1級さん:02/06/18 23:22
1 ◆fy7ZRV3M←童貞、1級ホントにうかってるかどうかあやしい
249 :02/06/18 23:38
ただいま、高卒って生きていて恥ずかしくないの?part9 にて
「◆YNQVSGaY 」と「ぴころ ◆G3Yzo0a6」が一人芝居中!!!
みなさまご注目!!!!!(w    
250名無し検定1級さん:02/06/19 00:42
あげ
251名無し検定1級さん:02/06/19 01:04
ここが1級の本スレなの〜あうう
252名無し検定1級さん:02/06/19 01:05
荒らしに乗っ取られているよね
253名無し検定1級さん:02/06/19 01:07
1 ◆fy7ZRV3Mは、このスレの1ではなく、
この板の多くのスレを荒らしまくる異常者。
254名無し検定1級さん:02/06/19 01:13
合格者と騙るアフォは放置でいきませう
255名無し検定1級さん:02/06/19 11:06
次の試験まで後半年
がんばっていきましょう
256名無し検定1級さん:02/06/19 11:11
7月の全経上級も頑張れよ
257名無し検定1級さん:02/06/19 17:21
ヘタな通信だったら独学の方がいいかなぁ。
258名無し検定1級さん:02/06/19 17:27
>>257
 下手な通信って、雑誌の裏表紙裏のダサい広告のアレ?
259名無し検定1級さん:02/06/19 21:40
11月まであっという間なんだよな。
260名無し検定1級さん:02/06/19 22:08
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!
「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
現在チョソの猛攻勢で審判に疑惑無しが9割を突破しています!

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

これを祭りにして、チョソの悪事を追求しましょう!!

コピペ推奨!
261 :02/06/19 22:50
読解力が無い人が居るスレはここですか?
262名無し検定1級さん:02/06/20 05:01
あげ
263名無し検定1級さん:02/06/20 05:30
あげ
264名無し検定1級さん:02/06/20 07:55
age
265名無し検定1級さん:02/06/20 21:17
今から大原で本買ってこようかな
授業用じゃないヤツ
266名無し検定1級さん:02/06/20 21:42
試験勉強ご苦労まさです。
以下に、適当な書き込みをお願いします。ストレス解消にどうぞ。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1016782981/766-
267名無し検定1級さん:02/06/20 21:50
とおるテキストとか言うので独学できるの?
268名無し検定1級さん:02/06/20 23:08
>>267
どんな教材でも独学できる
269TAC 合格V倶楽部から:02/06/20 23:36
第138回 全経簿記上級出題予想
商簿         会計           工簿           原計

第1予想
B/S総合      正誤           単純総合原価計算  業務執行的意思決定
連結         穴埋め(外貨)
            論述(有価証券)
            計算(税効果)

第2予想
P/L総合       正誤           本社工場会計     直接標準原価計算
連結         穴埋め(継続性)
(未実現利益)   論述(名目利益)
            計算(有価証券)

第3予想
本支店総合     正誤           標準原価計算     設備投資の意思決定
配当可能限度額  穴埋め(内部利益)
            論述(連結、税効果)
            計算(退職給付)
270名無し検定1級さん:02/06/21 20:57
>>267
何も知らない状態では無理です(キッパリ
問題集を沢山買ってやっと受かるくらい
271名無し検定1級さん:02/06/21 21:03
>>270
何も知らない状態とは?
全くの簿記初心者ということ?
272名無し検定1級さん:02/06/21 22:08
>>270
受かるかどうかは聞いてないYO
273名無し検定1級さん:02/06/22 00:00
>>271
そう!
274 :02/06/22 18:54
2級・・・じゃなく3級の知識があればとおるテキストでいけそう
あとは過去門みとかないときつい
275名無し検定1級さん:02/06/23 01:18
11月に1級受からなければいけなくなった。(理由はいえませんが)
一応日商2級持っているんだが、取ったのが5年前でそれからまったく簿記の勉強は
してないんだけど、今から本気でやったら間に合うかな?
276名無し検定1級さん:02/06/23 13:21
受からなければいけなくなったんなら、
たとえ間に合わないと言われても、
やらなくっちゃいけないんじゃないの?
277名無し検定1級さん:02/06/24 09:38
私も2級受かったの5年前〜
278名無し検定1級さん:02/06/26 23:30
四月から初めてやっと工・原のインプット・アウトプットが終わりました。
が、正味運転資本への投資、の論点だけどうしても理解できずパターン化で覚えました。
8%を売上債権への投資・・・とか何のことやら全く意味がわかりません。
だれかぁ、助けて〜。
279278:02/06/27 15:12
誰か早く教えろ!
280名無し検定1級さん:02/06/27 15:16
教えて下さい。
6/9の2級でさえ、受かるのが精一杯、自分なりに最大に勉強してやっと
うかったって程度で1級に挑戦するのは無謀でしょうか?
身の丈にあっていないような気が・・・。
281名無し検定1級さん:02/06/27 16:04
>>278
それだけじゃわからん!もちょっと詳しく書け!

>>280
やってみなけりゃわからない。
会計士試験ほど、いざ参入しちゃったら退出するのが大変ってほど敷居が高くないのだから、
とりあえずやってみたら?
でも、とりあえず気分で勉強して受かるかどうかはわからないが
282名無し検定1級さん :02/06/27 20:42
2級でやめておくのも、一つの手だと思う。
283Tensai ◆2TGiExxE :02/06/28 16:12

今日から、11月の日商1級めざします。2級は3年ほど前でした。
独学です。まずは会計学の本を買ってきました。
 
 よろしく。
284むずい ◆2TGiExxE :02/06/28 17:10
Tensaiというハンドルは辞め。。。

中央経済社の「新検定簿記講義1級会計学」
を買ってきたが、会計公準と会計原則をやった。

意味は分からなくはないが、暗記はつらい。とりあえず、
読みながす。


285むずい ◆2TGiExxE :02/06/28 18:16
この調子だと、会計学に3週間はかかる。
やはり働きながらだとつらいか。今日は休み。

合格者の方に教えて頂きたいのですが、
会計学・商業簿記・原価計算・工業簿記は平行して勉強したほう
がいいのでしょうか?
私は、今は会計学を単独でしようと考えています。
286名無し検定1級さん:02/06/28 18:40
1級6月検定の予想採点、大原63点・TAC63点・LEC70点。
これって落ちか? マジ合格発表遅すぎ。何もやる気しね〜よ。
 
287名無し検定1級さん:02/06/28 20:31
>>286
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 一緒に11月に向けて頑張ろうよ
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)
288名無し検定1級さん:02/06/28 23:27
http://www.tomontino.com/free/sakiire.mpg
これをみてみんなで簿記の勉強しよう!
289むずい ◆2TGiExxE :02/06/28 23:33
企業会計原則って単語しか知らなかったが、
買ってきたテキストはどうもはしょってて分かりにくかった

http://kai-kei.ceo-jp.com/accounting.htm

ここが分かりやすかった。
今はまっている。
290むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 00:38
教えて下さい。
連続意見書ってどこで見れるのでしょうか?

Googleでは「連続意見書」そのものが見当たりません。
291名無し検定1級さん:02/06/29 00:39
会計法奇襲ぐらい変えよ
292むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 01:09
>>291
ありがとう、会計法奇襲ですね。初耳です。(汗
早速調べて買います。
感謝です。

293名無し検定1級さん:02/06/29 01:22
>>292
法奇襲=法規集
294むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 01:52
>>291,293
ありがとう。
早速、アマゾンで、「会計法規集」注文しました。
ついでに、「金持ち父さん、貧乏父さん」?もなんか
ちらほら良書だって聞いたことがあったので、注文しました。
24時間以内に着く予定なのは便利な世の中だと改めて思った。

ついでに、今日っていうか昨日買ったテキストは、¥700円と
とりあえず、パラパラとめくって後で良書があれば乗り換えよう
と決めてしまったが、やはり、良書が欲しいと感じています。
どういうテキストがいいでしょうか?



295むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 12:40
教えて下さい。

今、別冊宝島664(838円)の「私でも面白いほどわかる自分の会社の数字」
  (評判いいらしい)
を読んでいて、分からないことがありました。(P17)

ダイエーとイトーヨーカドー直近の決算要旨公告が載っていて、
従業員一人あたりの粗利益を出しているのですが、

ダイエーでいくと損益計算書の要旨では、
 営業収益 17,312(億)
 営業費用 17,094
 営業利益   217
となっています。が、ここから粗利が分かるのでしょうか。
この本では、6,322億円÷28,000人=2,258万円となっています。
この6,322億円っていうのはどこから導き出されるのでしょうか。
それとも、決算要旨公告には載ってないけど、知ってたということでしょうか?

私の理解では、営業収益=売上高 営業費用=売上原価+販売管理費
営業利益=営業収益−営業費用
ですが、ちょっと自信ありません。
認識違いがありましたら、教えて下さい。




296むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 14:31
とりあえず、昨日買った、
別冊宝島664(838円)の「私でも面白いほどわかる自分の会社の数字」
を読み流した。分かりやすかったが、
どうも、管理会計?に主眼を置いているのか、割り算掛け算が多かった。

簿記1級の試験にはあまり関係ないのか、よく分からなかったが、
勉強にはなった。(ような気がする)

今一、財務会計と制度会計の区別がついていない。何が違うのかな。
297名無し検定1級さん:02/06/29 16:18
>>296
財務会計とは、会計情報の提供先が、企業の外部者である会計をいう。
したがって、外部報告会計ともよばれる。

提供先が外部であるが故、財務会計は一定のルールに従って行わなければならない。
なぜなら、なんでもかんでも自由にやってたのでは、企業間の比較もできないし、
会計情報として意味をもたないどころか、
外部者の代表的な存在である投資家からすれば、意思決定の際に有害ですらある。
よって、制度というものが存在する。

簡単にいえば、財務会計≒制度会計といったところでしょうか。
298むずい ◆2TGiExxE :02/06/29 22:25
>>297
すっきりしました。
会計情報先の相違によって、財務・管理の違いになり、
財務会計の方は規範が必要であり、企業会計原則という「慣習」と
各法律という「法」があって、その規範の枠内で行われている財務会計実践
が制度会計と呼ばれている。
 うーん、しょっぱなから、つまってしまった。
2級から1級ってのはハードルを感じた。
299 :02/06/29 23:45
繰延資産について質問です。
試験研究費は新基準では全て発生時に費用処理するが、
商法上はまだ繰延資産として残っている、とのことですが、
無視してもよいでしょうか?
あと、建設利息って新基準では繰延資産でした?
300297:02/06/30 02:54
>>299
あっていることはあっているんですが、念のため。
試験研究費=研究開発費ではないのです。
おっしゃる通り、試験研究費はすべて研究開発費であるので、
発生時に費用処理されます。

しかし、開発費は研究開発費になって、費用処理されるものと、
研究開発費に該当しないものとに分かれます。

以上は知ってたらうざいかと思うので読み飛ばしていただいて、

商法上は依然として試験研究費も開発費も改正がなく、
繰延資産としてB/Sに計上できるとされています(286条の2)。
しかし、商法上はあくまで「できる」という任意規定であるので、
別にすべて費用処理してもかまわないのです。
よって、「研究開発費に係る会計基準」に従って、費用処理するべきでしょう。試験上。
32条2項もあることですし。

あと、建設利息ですが、改正されてません。そのままです。(291条)
301ななし:02/06/30 11:25
>むずいさん
何かポイントがずれてるよ。
一級合格にはもっと別の知識が必要だよ。
302名無し検定1級さん:02/06/30 13:43
>>295
漏れもよく知らんのであんまり自信ないけど、
粗利ってのは「売上高−売上原価」では?
販管費は引かないような気がする。
303名無し検定1級さん:02/06/30 17:50
■[粗利益]の大辞林第二版からの検索結果

あらりえき 【粗利益・荒利益】
売上高から売上原価を差し引いた利益。営業費用や営業外費用などが差し引かれていない点で純利益と異なる。粗利。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C1%C6%CD%F8%B1%D7&ID=a4a2/00627900.txt&sw=2
304むずい ◆2TGiExxE :02/06/30 22:30
>>302-303

さっき、帝国データバンクの財務情報を初めて拾ってきました。
検索で¥150、各種データが¥400×5=¥2000
かかってしまった。勉強の為としたら仕方がないか、

で、恥ずかしながら、やっと理解できました。
粗利=売上高−売上原価は理解してましたが、

 営業収益 17,312(億)
 営業費用 17,094
 営業利益   217

から、6,322億円の粗利は導きだされませんよね。
営業費用=売上原価+販売管理費=17094と一括表示されていたのですね。
で、6,322億円という粗利は、別冊宝島の著者はあらかじめ知っていた数字
だったということが分かりました。こんなこと書く事自体これはこれで恥
ずかしいですが・・・。

どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

305むずい ◆2TGiExxE :02/06/30 22:36
>>301

うーん、ポイントずれてますか。
私も、何か遠回りしているような気がするのですが、
いかんせん、テキストが分かりにくかったので、
解説が平易で興味を引く書物に流れているのに、
半分まずいなあと思ってます。

さっき、アマゾンから本が届いたのを確認したところです。
まずは、会計法規集とにらめっこして慣れてみることが大事かなと
感じていますが、どうだろか・・・。

306299:02/07/01 01:32
>>300
ありがとうございました。
ついでに聞きたいんですけど、新基準=企業会計原則=証券取引法
となんとなく考えてるんですけど、間違いですか?

商法うざい・・
307297=300:02/07/01 03:54
>>306
あなたの言いたいことはわかります。でも、その認識はすごく違う。いますぐ捨ててください。
うーん。どっから説明してあげればよいのだろうか…

そもそも、商法会計と証取法会計では、会計の目的が違うんですよ。
商法会計=債権者保護、債権者と株主の利害調整
証取法会計=投資者保護

あと、証取法会計は簡単言うと上場会社だけに適用されるのに対して
商法会計はすべての会社に適用される。

確かに、例えば「金融商品に係る会計基準」の有価証券の時価評価にしても、
時価で評価することによって、投資者の意思決定に資する情報を提供するものだから、
証取法会計である。といわれればそのとおりである。
しかし、会計とは目的を達成するための行為そのものであって、
一方、基準とはその処理の仕方を規定したものであるので=ではない。

この先、説明するとながーくなってしまうのと、
一級にはそれほど関係ないと思われるので、
説明は略させていただきたいのですが…
だめ?ずるい?逃げてる?
ここで、私がつたない文章書いて誤解あたえるくらいなら、
財務諸表論の本を軽く斜め読みしてみたほうがいいと思いまして。

一級の会計学(理論)は○×か穴埋め(がほとんど)
理論っていっても、理論的なものじゃなくて企原とかの基準しかでないし。
簿記なら、深く考えることなく基準どおりに処理すればいい。

やっぱ説明することから逃げてるね、私。ゴメソ、力になれなくて。
308名無し検定1級さん:02/07/01 12:38
一級の試験、6月分落ちました。(ダブル受験の2級は楽勝)
通るテキストと予想問題集2年分、勉強時間は一ヶ月強だったのでしょうがないか、と自分に言い聞かせる。

会計学、工業簿記、原価計算は少なくとも15点以上取っていて、この三科目で60点弱ぐらい。
後は商業簿記が最低の15点を取っていれば良いんだけど、まず無理。10点ぐらいだな。

商簿は問題の解き方ってのがあるよな絶対。
今度の試験は絶対受かりたいので、学校通おうと思うんだけど(しかも一回一通り勉強しちゃったので学校通わないと気合が入らない)、TACの1級直前パックって取った事ある日といます?
どんな内容なんですか?
309名無し検定1級さん:02/07/01 13:40
>>307
いや、アンタはいいヤツだ。
ホントに1級取りてぇなら、頭だけじゃなくて手も使わんとな。

むずい ◆2TGiExxE 氏も、何のテキストを使っているかは知らんが、
会計学は後回しにして、とりあえず仕訳からやっとけ。
簿記は、仕訳に始まって仕訳に終わるもんだ。

先に理論を追いかけるヤツは、問題を見ても解けるつもりになって
ちゃんと解かんから、本番で手付かずになるか時間が不足するケースが多い。

悪い事は言わん。見覚えのある単元から始めろ。
2・3級の応用になる所から始めれば、すんなり1級に慣れるはずだ。
頑張れよ。
310302:02/07/01 21:34
>>307-309
禿同。
日商1級の理論って結局5〜10点ぐらいしか配点ないし、
完璧にやりこんでも苦労ほどの見返りはない。
それに、計算ができれば理論も解ける場合もあるし、
やっぱり計算メインで進めて、理論は守りぐらいでいいよね。

漏れも多分6月落ち組なんで、また頑張ろう。。。
311むずい ◆2TGiExxE :02/07/01 22:59
皆さん貴重なアドバイスありがとうございます。

理論から仕分に移します。
本当は学校行きたいけど、時間的にムリなんで、
なんとかつっぱってみたいと思います。

312むずい ◆2TGiExxE :02/07/02 01:32
全然関係ないが、以前書いた「金持ち父さん貧乏父さん」の本を
読んだが、試験とは全く関係なかった。
313名無し検定1級さん:02/07/02 01:39
3級を3日 2級を10日で終え、ついに今日から1級に入りました。
さすがにレベルが違う気がしました。(参考書を買ってきての実感です)
なんとしても11月に合格しないといけないので、本気で勉強してます。
大学受験のときより真剣にしてる自分がいます。
本当はTACや大原などに行って勉強するのがいいと思うけど(インプットするのが楽
・いろいろ情報が手にはいるし)、自分は簿記1級が採集目標じゃないので本命資格の
ためにお金をためておかないといけないので独学でしてます。
買った参考書は中央経済社の簿記3級〜1級までのテキスト&ワークブックのみ。
あと過去問を買い、答練は受ける予定。
しめて2万円以内で抑え合格してみせる。
314余裕だろ ◆2TGiExxE :02/07/02 18:43
中央経済社でかためることにした。
アマゾンで注文。
届くまで、理論読む。
税効果会計、すんなり読み流せた。


315名無し検定1級さん:02/07/02 18:49
これだけExcelのような表計算ソフトが普及してるのに
簿記に対する需要なんてあるのか!?

俺はExcelが使える状態で簿記の勉強してみたが、
なんのためにこんなこと勉強しなくちゃいけないのかわかんなくて
入門書1冊を一通りやってそれでやめた。

はっきり言って、簿記ってのはもう化石のようなものなんじゃないの!?
だから簿記の勉強をするのは考古学の勉強をしてるようなものではないかと・・・w

そこんとこどーなの?
316余裕だろ ◆2TGiExxE :02/07/02 18:58
Excelは、VBAでちょっことソフト作ったことある程度。
会計ソフトは小番頭で処理してる。DQN零細弱小経理だ。
弥生に乗換画策中。
簿記1は趣味。
317名無し検定1級さん:02/07/02 19:40
弥生ってなんのこと?
318名無し検定1級さん:02/07/02 21:22
>>315
じゃあ聞くけど、社員全員が「EXCEL使えるけど簿記知識ゼロ」
という会社があったとして、果たしてどうなると思う?
「簿記=仕訳切って財務諸表作るだけ」だと思ってない?
319名無し検定1級さん:02/07/02 22:07
>>318
釣り士に構うなよ。
オレ達ゃ必要に駆られて勉強してんだろ?
不毛だぜ。
320名無し検定1級さん:02/07/02 22:48
>>317
ソフトのことじゃねーの
321307 ◆Ai5ti7bs :02/07/03 00:30
自分はただ疑問に思っている人がいたら助けてあげたいと思っているだけです。
たとえ、それが1級合格に直接関係無いことでも。
それで、会計に対する知識が増えるならいいじゃないですか。

あくまで合格を目指すスレだから、関係ないことを書くなとおっしゃりたい気持ちはよくわかります。

単に1級合格するなら、極端な話、会計学の理論なんてやらなくてもいい。
会計学は計算簡単だし、計算できれば足キリくらわないのですから。

単に合格・・・ されど合格・・・
確かに、試験であるがゆえ、
知識完璧の不合格<運で合格
なのかもしれません。

これはここにいる人たちが1級をどうとらえているかの問題ですね。
丸暗記ででもとっちゃった者勝ちと考えるか
簿記をできるようになりたくてその延長線上に1級合格があると考えてるのか

そこで、私は両方のニーズに応えるため、試験だけのためなのか、会計への理解のためなのか
明らかにしてレスすることにしました。
試験に出なくても、一応会計には関係あることですし、
ひとりでも「ふーん、会計ってそんな感じなのか」って思っていただけだら、ほんとにありがたいことです。

322名無し検定1級さん:02/07/03 00:30
簿記の知識は要ると判断したから。
べつに表つくるために勉強してない
323名無し検定1級さん:02/07/03 00:56
>>321
導きの糸って感じで、ありがたいです。
理論はいるでしょ。


324名無し検定1級さん:02/07/03 01:00
独学者には、たいへんありがたいスレです。
これからも、よろしくお願いしたいです。
325_:02/07/03 03:30
307さん、萌え〜
326名無し検定1級さん:02/07/03 09:52
私は経理とは全く違うところにいますが、一級を目指しています。
金融機関です。
簿記の知識は財務分析に必要不可欠です。
もちろん、大まかな感じを掴むくらいの分析にはそこまで必要ありません。
でも、詳しく分析をしていくと簿記の知識がないと厳しいです。
327大原:02/07/03 21:57
大原サクセス夏期集中講座ってどうですか?
328名無し検定1級さん:02/07/03 22:07
企業会計原則って全部暗記してて当然なんでしょ?
329名無し検定1級さん:02/07/04 01:02
財務分析ちゅーか企業分析だねぇ

コーポレートファイナンスも簿記が必要だねぇ
330教えてください:02/07/04 13:08
設備投資の経済計算の、設備の取替えを行うか否かの意思決定の問題で
「現有設備を新設備に取り替えれば、現有設備の簿価と売却時との差額だけ売却損が生じるが、
この売却損の法人税に及ぼす影響は、第1年度中に発生するものの年度末よりも年度始めに近いので、
第1年度期首(つまり現在)に計上する」という条件がありました。
この文の意味がよく分かりません。
そもそも僕はタイムテーブルでいうT0とT1の違いもよく分かっていません。
ほぼパターン化してしまっているので。
誰かおながいします。
331名無し検定1級さん:02/07/04 13:10
アウト!
332名無し検定1級さん:02/07/04 13:17
>>330
ばーか
333ぴころ:02/07/04 14:00
333(^▽^)
333(^▽^)
333(^▽^)
334307 ◆Ai5ti7bs :02/07/05 02:39
>>330
お答えしませう。
まず、この質問にお答えする前に、「貨幣の時間価値」と「タックスシールド」の話はおわかりでしょうか?

T0というのは期首(現在)です。T1というのは今から一年後。
1年後の1万円=今の1万円じゃないから、T1は一年分の利息分を割引いて計算するのですね。これが「貨幣の時間価値」。

減価償却費とか売却損は計上したときに現金の流出を伴わない「非現金支出費用」である。
旧設備を売却すると固定資産売却損が生じ、P/L上の当期純利益が減少しますね。よって法人税支払額が減少する。売却損を計上しなかったら、流出してしまったであろうはずの減少分。
「流出」(キャッシュアウトフロー)が「減少」したのだから、これは計算上「流入」(インフロー)と同じに考えられますね?
つまり、非現金支出費用を計上することによって、法人税支払額が減少し、結果アウトフローが減少する、このことを「タックスシールド」といいます。
もっとも、正確にいうとタックスシールドとは減価償却の場合だけで、売却損の場合はタックスシールドとは呼ばないのですが、計算上は同じなので、説明の便宜上。

ここで、条件について。
上の文章読めば、条件の文章の意味がすんなり理解できませんか?
できないとしたら、私の文章がへたくそだったということでお許しください。
つまり、法人税の支払額が減少して、現金流出額が抑えられた(=売却損の法人税に及ぼす影響)のは、年度末(=1年後=T1)じゃなくて期首(=現在=T0)だといっているのです。
なんも難しいことはありません。

言い換えれば、売却損によるキャッシュアウトフローの減少(=インフローの増加)はT1じゃなくて、T0で計算しろ!
ということです。だからタイムテーブルで売却損×法人税率の金額をT0でインフローの方に計上してあげればいいんですね。

ちなみに売却益が出ちゃう場合は・・・?
今のパタ解きにのっているかわかんないんですけど、設備投資の経済性計算は、
80回の原計にいい問題があります。見れたらやってみてください。のってないかなあ

どうでしょうか?わかっていただけました?
335307 ◆Ai5ti7bs :02/07/05 02:40
私は書いていてたまに頭の中が混乱してしまうこともあります。
自分で脳内で解くことはできても教えるのはヤパーリ難しいです。
しかも、図が使えない、文章で伝える、という制約条件つき。
「そんなこともわかんねーのかよばーか」っていってしまうのって
ホントに簡単なことなんですよね。
どうせならきちんと教えてあげてから
ばーかって言えば、説得力もついて、いいのにね(w


ウソを教えるといけないので注意しているのですが。
私が間違った解答をしている場合には
「おめー ちげぇぞ ゴルアァ!」
とどんどん指摘していただけるとありがたいです。
336名無し検定1級さん:02/07/05 09:24
>>307 ◆Ai5ti7bs
バーカ
337名無し検定1級さん:02/07/05 15:29
>>334
>私の文章がへたくそだったということでお許しください
いえいえそんなことはありませんよ。
貨幣の時間価値、タックスシールドは理解できてるんですが、条件文の
「売却損の法人税に及ぼす影響は、第1年度中に発生するものの年度末よりも年度始めに近いので」
のところがどうも分からないんです。
年度始めに影響するってどういうことなんでしょう?
同じ年度中に発生するのに影響するのが年度末であったり年度始めだったりするのがよく分かりません。
キャッシュアウトフローの減少(売却損の場合)が実際に発生するのは、
売却した時点ではなく法人税を納めるときですよね?
もしかして僕、かなり的外れなことを言ってますか?
338名無し検定1級さん:02/07/05 21:52
>>337
バーカ(ぷっ)
339名無し検定1級さん:02/07/06 01:36
>>338
バーカ
340名無し検定1級さん:02/07/06 05:46
6月中盤から勉強始めてやっと
企業会計原則を注解含めて全部暗記したんだけど。
後暗記するべき条文って量的にどれくらいあるの?
教えてくらさい
341名無し検定1級さん:02/07/06 11:09
>>340
 マジレスなら。
 日商なら、過去門をやることを進める。
342名無し検定1級さん:02/07/06 16:18
>>337
支払いの予定がなくなったので、今からそのお金を使っちゃえるってことかな?
いや、だとしたら金額は現在価値に割り引かねばならなくなるか。
基準となる減価償却累計額は期首残高を使うからかな。うーんわからん。
おれもおせーて。
343 :02/07/07 00:36
タックの合格テキストやってるんだけど、
スワップだの、オプションだのはでるのかねぇ。
344名無し検定1級さん:02/07/07 10:32
>>342
実現主義のP/LやB/Sとの調整と考えては?
345名無し検定1級さん:02/07/07 17:01
>>344
バーカ 実現主義にも広義と狭義があるがどっちなんだよ!
346名無し検定1級さん:02/07/07 21:20
>>345
それくらい自分で見当がつかないくらいバカな345には簿記は無理。
347名無し検定1級さん:02/07/07 21:32
この頃このスレ荒れていますね。
348名無し検定1級さん:02/07/08 15:24
>>347
多分先日の試験が出来なかったのでしょう
349名無し検定1級さん:02/07/09 00:53
>>348
バーカ
350名無し検定1級さん:02/07/09 11:16
>>347
 というか、一人だけ場違いな人が迷い込んでいるだけです。
すぐに収まるでしょう。それまでサゲましょ。
351名無し検定1級さん:02/07/09 23:55
バーカ
352307 ◆Ai5ti7bs :02/07/10 03:36
>>350
こういうヤシは粘着だから、sage進行でいってもサルベージで荒らすでしょ?
荒れてる間は、私は、とりあえず来るのやめときます。
353名無し検定1級さん:02/07/10 09:28
>>347-353
相手してるお前らも荒らしと同じくらいウザイよ^^;
少し引いて見てみれ。これらはゴミ書き込みだ

誰がいなくなろうと誰も気にしないかあそんな宣言せんでええ
354名無し検定1級さん:02/07/10 20:51
はやく6月1級結果出てくれ。じゃないと11月の勉強するか微妙
355名無し検定1級さん:02/07/10 21:44
1Q受験3回目。
先月の試験も受けたが、前の席にいたやつがワキガだったため
気合が入らず、工原の試験開始後40分後に退出。
そんなことは言い訳に過ぎないんだけど、とにかく簿記はツライヨ。
おれには向いてない。
でも、「じゃあ君は何に向いてるの?」「何が得意なの?」と
言われても困ってしまうのが実情。
何もとりえのないリーマン28歳。彼女なし。
356名無し検定1級さん:02/07/11 02:43
バーカ
357名無し検定1級さん:02/07/11 03:20
TACのとおるテキストを使って1級の勉強をはじめました。
2級までと違い、いきなり理論がずらっと書かれているので
正直、萎えました。独学なんかできる気しない・・・。
 何を覚えたらいいのかもよくわからないし・・・。欝だ。
358名無し検定1級さん:02/07/11 10:47
359名無し検定1級さん:02/07/11 11:20
>>357
大原のサクセス集中講座に替えたら?
360名無し検定1級さん:02/07/11 12:15
>>357
バーカ
361名無し検定1級さん:02/07/11 14:54
>>357
たまに見かける「独学で行ける」というのは頭の構造が違う人たち
362名無し検定1級さん:02/07/11 22:04
材料副費の庫出材料への予定配賦について質問です。

庫出材料への予定配賦はわかるのですが、ある問題だと月末材料へも配賦を行っています。
これは実際材料副費が材料すべてに掛かっているから、月末材料にも
配賦を行うということでいいのでしょうか?
363名無し検定1級さん:02/07/12 02:34
バーカ
364名無し検定1級さん:02/07/12 13:22
>362
いいと思う。
365名無し検定1級さん:02/07/12 14:11
>>361
 禿げしく同意。
 人それぞれなので、自分のベストの方法を見つけるべし。
366名無し検定1級さん:02/07/12 14:36
3700円の仕訳ハンドブック第6版、使えるのこれ?
367名無し検定1級さん:02/07/12 18:21
>>357>>361>>361
んなことないよ。
独学で十分って言うつもりはないけど、独学でも合格は可能。
現に俺が(このバカな俺が)2回目で合格したんだから。ちなみに去年の11月。
とおるは誤植が多いけども、独学者に親切なテキストだと思うよ。
まずは工簿・原計からやってみては?
そっちの方がとっつきやすいと思うし、量もそんなに多くないし。
内容的にも直原までは2級の延長線上だし、すんなり入れると思う。
意思決定も分かりやすく書いてくれてるから大丈夫。
それが終わったら、商簿・会計もやる気が起きるよ。・・・多分。
368名無し検定1級さん:02/07/12 18:56
>>367
お前は、バカだ









と自分で思ってるだけで本当はめちゃめちゃ頭いい罠
369名無し検定1級さん:02/07/13 00:08
>>368
俺が頭いい?
高校3年間頑張って勉強したのに、三流大学にしか入れなかった俺が?
漢検2級ごときに4回もつまづいてしまった俺が?
はっはっは。そんなわけない。
良識は持ってるつもりだけど、頭の方は残念ながら出来そこない。
それでも受かったんだよ。受かった時はほんとに涙が出たね。
357さん。一度この私めの言葉を信じて頑張ってみてください。
1級は2級と比べ物にならないほど難しいってよく言われますよね。
確かにそうなんだけど、俺の場合あまりにも鬼のような世界を想像していたためか、
思ったよりは難しくなかったかな?という感じでした。
特に工原はその印象が強かったです。
370357:02/07/13 03:14
 >>367
 丁寧な説明とアドバイスをありがとうございます。
やれるだけ頑張ってみます。最終目標は税理士なんで
ここでつまずいてるわけにはいかないんですよね。

 2級を勉強し始めたときもこんな難しいの無理だよ〜!
とか思っていたけど、終わってみれば別になんてこと
なかったんですよね。1級もそうなればいいな〜。
371名無し検定1級さん:02/07/13 03:59
どなたかレックの
10日で受かる!日商簿記最速マスター2級の
工業簿記やっている方いますか?
私は独学でやっているんですけど、168ページの
直接材料費の月末仕掛品原価の値がどうしても答えと合いません。
どなたかやり方を(むしろ教科書が間違い?)教えてください。
よろしくお願いします



372名無し検定1級さん:02/07/13 15:52
6月に2級を独学で受かりました。
しかし、たまたま受かったって感じで完全に理解できていないと思う。
できれば11月に1級受けたいのですが、
赤ん坊がいるので学校に通えず、ビデオ講座にしようと思ってるのですが
どこのが良いでしょうか?
373名無し検定1級さん:02/07/13 23:13
数年前に1級取りましたが、
普通の計算系問題だけやっていたら
文章の穴埋め問題がサパーリわからなかった覚えがあります。
教科書とかじっくり読んで言葉いっぱい覚えてくださいね。
374余裕だろ ◆2TGiExxE :02/07/14 00:31
この1週間、金持ち父さんシリーズの本4冊読んだ。
簿記の試験には関係ないが、周辺知識として役にたったと思う。

仕分の方だが、さっと読み流しただけではよーわからん。
金融商品・退職給付・連結はあ???って感じだ。
弱小経理では、そんなこと知らなくてもいいのだ。
1浪3流私大出偏差値55野労だった(昔)が、

1級は独学無理ってよく聞いたが、しかし、いざやってみると、
確かに難しいが、何故か、今の俺なら、いける自信がある。


375名無し検定1級さん:02/07/14 00:35
>確かに難しいが、何故か、今の俺なら、いける自信がある。

こういう人がなぜか成功する。
376名無し検定1級さん:02/07/14 00:58
去年の11月はカンタンだったものね
377三郎:02/07/14 14:49
全経の1級って日商のどの辺のレベルなの?
履歴書一応は書けるのかな・・・
今日受けたんだけど解答速報載ってるとこ
ないかなあ
378名無し検定1級さん:02/07/14 15:08
>>377
日商でいうと2級程度ですね。
ただし日商2級よりも少し範囲が多いため
難度的には全経1級>日商2級だと僕は思います。
履歴書には書けますが日商の方が知名度高いのが現状ですね。
全経も上級まで行けば堂々と履歴書に書いて恥ずかしくないです。当たり前か。
解答速報はTACのページにあると思いますよ。

スレ違いなので下げますね。
379名無し検定1級さん:02/07/14 18:10
日照1級目指して、5月から勉強はじめた。
今日、どのくらい力がついたのか、調べる為に全経上級受けたが、全然できなかったよ・・・・
結構ショック。残り、4ヶ月勉強方法改めるなりして、再出発します。はぁ。
ショックだった。
380名無し検定1級さん:02/07/14 21:50
>>379
簿記というのは100%理解して初めて得点につながるもんです。
残りの4ヶ月をしっかりやれば大丈夫ですよ。
381名無し検定1級さん:02/07/14 23:43
>>380
んなことはない 何となく程度の理解で十分1級には通用する
そんな100%理解してる奴なんていないね アホ
382名無し検定1級さん:02/07/15 01:06
>>372
通信のビデオ講座あるのはTACくらいじゃない?
383名無し検定1級さん:02/07/15 06:20
>>382
LECもあるよ。
384名無し検定1級さん:02/07/15 07:15
あ〜〜ぉ。。。
2月に2級受かったから1級を11月に
やろうと思ってたのに
な〜んにもやらずにここまできてしまった。
まだ何とかなんのか???
385名無し検定1級さん:02/07/15 13:02
>>384
一概には言えない
386名無し検定1級さん:02/07/15 13:10
そんな無駄な資格とるな
実際のところ、1級とっても、実務はできない
最近では、PCがすべてやってくれる

せいぜい、簿記1級は税理士受験のための資格ぐらいだろうな
387名無し検定1級さん:02/07/15 14:37
>>381
君は一級程度も100%理解できないの?
バカだねー。
388名無し検定1級さん:02/07/15 15:35
>>387
君は文意を理解できないホントのバカーだね(笑)
もう一回読み直したら?!(ぷっ)
389名無し検定1級さん:02/07/15 15:40
>>387

大したものですね
よっぽど頭がいいんでしょ
将来は大物っすか?

プププ・・・

390名無し検定1級さん:02/07/15 15:41
>>386
PCがすべてやってくれるんだったら税理士は必要ない資格の最たるものだね
大学・専門学校ルートから直接税理士受験スタートって奴は1級合格なんて無理
だからひがむのは分かるけどね。
391名無し検定1級さん:02/07/15 15:42
喧嘩 (・A・)イクナイ!
392名無し検定1級さん:02/07/15 15:47
>>390
>>386の言うことを曲解してないか?
393名無し検定1級さん:02/07/15 15:48
簿記論より、1級の方が優しい

実際に1級合格した後、簿記論受ければいいよ
その後、すごく勉強しないといけないから

よく、1級>簿記論っていう奴がいるけど
違うと思うよ

簿記論は会計士受験者をいれての競争試験なんだから
簿記1級の問題なんか、優し過ぎる、正直言って

簿記2級から税理士試験にめざすのは原価計算がいらないから、単にそれだけ


394名無し検定1級さん:02/07/15 15:59
>>393
文章に訂正が必要だね。誤解を招くぞ。ああおれは390じゃないからな。
 @簿記1級の問題なんか⇒簿記1級の商・会の問題なんか
  工・原は解けないだろ?
 A簿記論は会計士受験者をいれての競争試験なんだから
  簿記1級も会計士受験生は受験するぜ。比率はかなり低いけどね。

簿記論(商・会)>簿記1級は当然でしょ。いろいろある簿記試験の中で最も
難しい試験なんだから。おそらく誰もそれは否定できないはず。
ただ1級を知らない簿記論受験生が1級を馬鹿にするのも事実だと思う。
1級なんかという人いるけど得てして簿記論の成績も悪い。
 

395名無し検定1級さん:02/07/15 15:59
簿記論>1級は間違いない

ただ、時間的余裕があれば
1級は取らないより取った方が良い
396名無し検定1級さん:02/07/15 16:01
>>395
激しく同意
397名無し検定1級さん:02/07/15 16:01
ここにも1級・簿記論比較クンがやってきたわけだが・・・・・
398名無し検定1級さん:02/07/15 16:03
>>394
違うって(w

簿記論は年に一回
簿記1級は年に二回

それと税理士受験生の多くは簿記1級受かってるって
って、俺が受かってるだけ???
受かってるやろ?
399名無し検定1級さん:02/07/15 16:05
それに、税理士受験の資格には、簿記1級が必要やん

簿記1級が前提やん

大学等の免除を除いてね
400名無し検定1級さん:02/07/15 16:05
で1級の合格発表はまだ?
401名無し検定1級さん:02/07/15 16:08
簿記論と1級って必要な勉強の質・試験問題のタイプが全然違うんだよね。
試験合格のために必要な学習方法が違うのよね。
1級は広く浅く、簿記論は狭く深く確実に。って感じ。

1級は381の言う通り「なんとなく」のレベルで何とかなっちゃうのよ。
でも簿記論は393の言う通りなのよ。つまり学習範囲はほとんど同じなんだ
けどすっごく勉強しないと1級の後簿記論合格できないのよ。

402394:02/07/15 16:13
>>398
俺は1級持ってるよ。でも俺の友達の簿記論受験生はみんな2級すら持ってない。
1級の商・会の問題見たり解いたりして「かんたん」とほざくけど、
そりゃ当たり前なわけで別にいいんだけど、じゃあ工・原解いてみろよと言いたく
なるわな。
403名無し検定1級さん:02/07/15 16:16
4年前の6月検定落ちて、ずっと簿記から遠ざかってたんですが、
来年6月に再チャレンジしようと思ってます。

独学ですが、4年前のテキスト&問題集って
使い物になりますか?
新しいもの買った方がいいでしょうか…?

11月ネタじゃなくてすみません
404名無し検定1級さん:02/07/15 16:19
>>403
1級なの? えっと全く使えません。全て新しくした方が…。
405名無し検定1級さん:02/07/15 16:21
>>403
工業簿記・原価計算は大丈夫
406名無し検定1級さん:02/07/15 16:21
誰か教えて!!!

1級はいつから商法改正の影響があるの?
例えば自己株式とか法廷準備金とか資本の部の表示科目とか。
407名無し検定1級さん :02/07/15 16:21
>>403
新しいの買いましょう。
408名無し検定1級さん:02/07/15 16:23
>>406
日商は1月1日の法律に従うそうです
409403:02/07/15 16:24
>404
1級です。
ブランクあって独学なんて無謀かもしれませんが、
頑張ってみようと思います。
(4年前は商簿の足切りで落ちました)

TACのテキスト1セット実家から持ってくるよりも
最新の買った方がいいですね。
4年も経ったら改正されまくってますよね…

お勧めのテキストってありますか?
410名無し検定1級さん:02/07/15 16:26
>>408
ええっ、じゃあ去年11月改正の内容も今年の出題範囲なの?
新株予約権も?
411名無し検定1級さん:02/07/15 16:26
>>402
ごもっとも
そういうことがいいたいのね
OK

それは簿記論受験生が勘違いしてるだけ

簿記論と簿記1級は同じでようで同じでないからね
企業評価だったら簿記1級の方が高いけどね
412404:02/07/15 16:29
>>409
頑張ってくださいね。改正されまくりですよ(笑)。なんじゃこれっの連発
だと思います。TACだったのならとおるくんテキストがいいですよ。

413名無し検定1級さん:02/07/15 16:33
>>409
自分で探せ
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/l50

>>410
http://www.kentei.ne.jp/boki/shiken1.html
>※会計基準及び法令は毎年1月1日現在施行されているものに準拠する。
414403:02/07/15 16:41
どうもスミマセン
頑張って自分に合ったテキスト探します

みなさん頑張りましょう!
415名無し検定1級さん:02/07/15 18:53
そうかぁ。
簿記論はそんなに難しいんだね。
しかし難しいほどやりがいもあるってもんだ。

僕は4月から1級をはじめて、
工原が終わり今は商会のちょうど半ばぐらいなんだが、
皆さんは、商会と工原どっちが難しいと思う?
僕ははるかに商会のが難しいと思うんだけどねぇ。
416名無し検定1級さん :02/07/15 20:32
>>415
商会で0点は有り得ないが、工原は下手すると0点が有り得る。
417名無し検定1級さん:02/07/16 00:08
>>415
誤解しないように。簿記論がむずかしいんじゃなくて、簿記論の試験問題&合格すること
が難しいのよ。学習範囲は1級の商会とたいして変わらない、つまり基礎論点はほぼ同じ。
ただ必要とされる理解度・定着度が月とすっぽんなの。

僕も商会の方が難しかった。ミニテストは問題なかったけど、実力テスト?だと商会は
時間内に終わったためしなしで点数は30点台。工原は時間あまりまくりのほぼ満点だ
ったし。答練でも本番でもその傾向はほぼ同じだった。
でも税理士考えてるんだったら、商会きっちりやった方がいいよ。
418まりりん:02/07/16 01:20
これをみて、今、失業中で転職の役に立てばと簿記をかんがえているんだけど。
今からやって、3級と2級は独学でも11月の試験に間に合うかなぁ?
1級はなんか話を聞いてると難しいような気がして…
でも。チャレンジはしたいです。
419名無し検定1級さん:02/07/16 01:23
>>418
今からなら大丈夫がんばれ

日商簿記2級スレ Part.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1024498564/l50
日商簿記3級スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023634574/l50
420まりりん:02/07/16 01:36
>419
ありがとう。ちょっといい時期なので(結婚の予定も無く。のんびりしてるので)
明日、早速本を買ってきて勉強はじめます。
>418さんはけっこう、色々な資格をもっているんですよね?
なにかお勧めの資格はありますか?
もちろん。1級を目指してからその後に・・・・って考えているんだけど
421間違えた:02/07/16 01:37
>418じゃなくて
>419でした。
422名無し検定1級さん:02/07/16 12:01
日商簿記検定1級用の
一番いい電卓って何でしょうか。
ぜひ教えて下さい。
423ミスターボッキ:02/07/16 12:31
カシオの12けたのサイレントタッチが一番いいでっせー。
424名無し検定1級さん:02/07/16 12:47
>>まりりん
プーで暇なら今からでも一日7〜8時間勉強すれば一級受かる可能性あるよ。
425ボッキ検定1級さん :02/07/16 12:50
>>423
サンクスコ
426名無し検定1級さん:02/07/16 12:51
>>422
専門学校に売ってるやつ
市販でない

受験専用のやつってあるねん
427名無し検定1級さん:02/07/16 17:07
>>426
どこ?
大原?
428名無し検定1級さん:02/07/16 17:16
>>427
TAC
429名無し検定1級さん:02/07/16 18:36
大原でもTACでも
大栄は会員のみって書いてたような
430まりりん:02/07/17 00:29
>424 一日7〜8時間かぁ。なんか気が遠くなりそう。
今までの人生でそんなに勉強したことが無い・・・(涙
とにかく。今日3級のみ買ってきました。
それで。出来たら2級を買って・・・
それで順調なら1級目指してみます。
でも。>424さんはすごいなぁ。なんか。いっぱい資格を持ってそう。
何でもしってそうだなぁ。
431名無し検定1級さん:02/07/17 04:11
大原の簿記大会とかいうやつ

面白そうだから出てみない?

まぁ、1人でも出るわけだが・・・・。
432まりりん:02/07/17 06:09
なに 大原の簿記大会って?
なんか 勉強する意欲が湧きそうなモノみたい!!
もうちょっと教えてください
433431:02/07/17 15:40
>>432
大原のHP行けば解かりますよん
434431:02/07/17 15:45
大原簿記大会
   ↓
ttp://www.o-hara.ac.jp/newsnews/index2.html
435名無し検定1級さん:02/07/18 23:17
明後日東京IT会計かなんかの大会あるよ高校のね
2級の範囲だけど結構むずい
回答記号で答えるのがまたウザイ
成績のために出るけどやる気がでんよ
1級受かりたいなぁ。。
436名無し検定1級さん:02/07/19 21:53
Wセミナーの4月生コース受講してるひといる?
437名無し検定1級さん:02/07/21 05:03
Wセミナーの簿記講座のパンフ、
合格者コメントに「にしむらゆきひろ」って人が出てて
一瞬ひろゆきかと思ってわらたYO
438名無し検定1級さん:02/07/21 19:11
TACの通信で合格を目指そうと思っているのですが
なにか、コツとかがあれば教えて下さい。
2級は独学で6月合格しました。
439ガル公@呪24周年:02/07/25 22:52
6月の検定落ちたー。
答練や模試でも取ったことない最悪の点でした。
気がつけば11月検定まで4ヶ月弱。そろそろ勉強始めないと・・
440 :02/07/25 22:58
簿記1級って、どのくらい価値があるの?
社会的にどれくらい評価されるのかな?
441名無し検定1級さん:02/07/25 23:03
>>440
事務系やる以外は大した価値ないよ。
ペン習字くらいのごく当り前の資格だよ。
442名無し検定1級さん:02/07/25 23:07
>>441
あなたは何故1級を受験するの?
事務系にとってはごく当たり前の資格なの?
443名無し検定1級さん:02/07/25 23:14
1級受験しないよ。
それより就職してからその仕事にあった資格とったほうがいいかも。
444名無し検定1級さん:02/07/26 19:32
>>443
何しに簿記1級スレに来てんの?
445名無し検定1級さん:02/07/28 20:54
あーあ、簿記の勉強なんだか飽きてきたよ…
特殊商品売買になって急に難しくなるし、
 工簿も単価やらを必死に計算するのも面倒になってきた。
スランプだ。…みなさん、中だるみのときってどうしてます?
446名無し検定1級さん:02/07/29 15:02
>445
漏れは気分が乗らないときには勉強しなかった。
調子がいいときにサクサク進む方が性に合ってたからな。
集中力ないときにやっても頭に入ってかねえって。

ひどいときは週に1〜2日くらいしか勉強しなかったけど、
ちゃんと1級合格したし、同じ要領で簿記論も合格したし。
447名無し検定1級さん:02/07/29 15:11
6月受かったから受けなくて済んだ・・・
助かったよ
448名無し検定1級さん:02/07/30 00:57
>>447
おめでとー
いいなーーーー
449名無し検定1級さん:02/07/30 20:59
>>447
おめっと〜
漏れも受かったよ。
11月受験の人がんばれ!
450名無し検定1級さん:02/07/30 21:51
2級いまいち理解してないけど今から1級受かりますかね?
451450:02/07/30 22:05
というか今日申し込んで来ちゃったんだYO!14万円タケー!!
452名無し検定1級さん:02/07/30 22:39
age
453449:02/07/30 22:40
>>450
漏れも2級をいまいち理解せずに1級に進んだ
けど、2回目で合格できたよ。
それに、2級がいまいちでも1級やれば2級の
ことが理解できると思うよ。
454名無し検定1級さん:02/07/30 22:54
>>453
おお!サンクス!
あと3ヶ月ちょっとで受かるためには1日どれくらい勉強必要ですか?
455名無し検定1級さん:02/07/30 22:57
6月の結果発表まだ?
456名無し検定1級さん:02/07/30 23:00
学校で彼女見つけろよ。
457449:02/07/30 23:26
>>454
漏れの場合、働かずに3ヶ月勉強(8時間/日)しても落ちたから
それを超える勉強をしないとつらいかも。
その3ヶ月は独学ね。
学校に行っても働きながらだと、学校のペースについていくの大変だよ。
458名無し検定1級さん:02/07/30 23:44
>>457
げっ8時間?素ですか?
せいぜい5時間くらいで大丈夫だと思ってたけど甘かったかぁ。
459449:02/07/31 00:01
独学だったからわからんとこは1時間でも
2時間でも問題とにらめっこしてたよ。
だから、時間かかったかもね。
かといって、問題を解いてる時に
解答をソッコー見ちゃいかんよ。
解答が白紙でも考えることが大事らしい。
めしと寝るのと仕事以外は勉強だね。
がんばって!

460名無し検定1級さん:02/07/31 00:06
>>459
ありがとう!とりあえず頑張ります。

>めしと寝るのと仕事以外は勉強だね

無理くせぇ・・・鬱
461名無し検定1級さん:02/07/31 15:34
試験の結果は郵送されるの?
462名無し検定1級さん:02/07/31 15:55
>>461
漏れの地元は郵送だったよ。
試験を申し込んだ所によって
違うんじゃない?
463名無し検定1級さん:02/07/31 18:12
TACだとテキスト・問題集合わせて12冊だけど大原は何冊なの?
色んな過去ログ読んだけど結局大原>TACで決定?
464461:02/07/31 18:17
まだこないよ・・・
465名無し検定1級さん:02/07/31 18:31
予定では11月に日商簿記1級合格、来年に社労士合格。
親の代からの店をたたんでどこかへ就職。働きながら
税理士を目指す・・・だったんだけどもう無理ボ。
466名無し検定1級さん:02/07/31 19:40
そろそろ11月の勉強始めようかなと思っていた
今日、一級の合格通知が届いた・・・。
自分は92回から受け続けた逝ってよし野郎ですが、2・3感じたことを
1商簿・工簿は満遍なく
  財務諸表論をとっていたので商簿・会計学はいつも楽勝だったのですが、
  工簿・原価で頓死してました。今回は工簿・原価の計算が簡単だったので助かった
2過去問を潰そう
  ちょうど今は会計基準が大幅に変わってる時期なので大変ですが、やっぱり過去問は
  といておいた方がいいです。日商の場合問題集も過去問のアレンジだったりする。
3いろいろな問題集に手を出すより選択したものを繰り返そう
  出題範囲が広いので問題をたくさん解かないと不安になって何冊か問題集買ったけど、
  どれもマスターしないままになってしまうという最悪のパタンにはまります。
  それよりも1冊をしっかり潰した方が力がつきます。そのときのコツですが、
  問題集の表紙にエクセルか何かで問題番号の表を作りそれを貼る。解いた日にちと点数を記入し、
  50点以下、50−70点、70−90点、90点以上で蛍光ペンで色を変えてマスを塗りつぶしていく。
  こうするとどの問題が苦手か一目瞭然でわかります。で、点数の悪いものを潰していく。
4本試験と同じ形式の問題を制限時間を決めてとく。
  習熟度にもよりますが、6月試験受けてる人は今からでもいいです。自分は大原の直前対策答練が3シーズン
  分くらいあったので(苦;、それを解いた。結局、まともに点数をとれるようになったのは前回からで、
  今回はほぼ8割くらいだった。アウトプットはなるべく本番に近い形でやった方がいいです

この試験年2回しかないので一度落とすと半年ロスするので、時間と金が非常にもったいないです。
しかしメリットはあんまりない(カネにならない)ので、なるべく早く受かるようがんばってください。
467名無し検定1級さん:02/07/31 21:28
>>463
テキスト(サクセス集中講座)、問題集各4冊。
468名無し検定1級さん:02/07/31 22:42
>>467
サンクス。やっぱ大原行けばよかった。12冊って・・・
469名無し検定1級さん:02/07/31 23:03
日本商工会議所のホームページによると今回の合格率は11.2%とのこと。前回より微増。
470名無し検定1級さん:02/08/01 00:01
俺は簿記の知識0から独学で一日平均2〜3時間、半年で今回の一級受かった。(全部で450時間ぐらい)
ただし俺は物覚えがいいほうなので普通の人は独学ならもうちょっと時間かかると思う。
大原のやつはテキスト、問題集ともによかったけど応用問題集は解説が不親切で独学には向かないと思った。
まず大原のサクセスと問題集やったら次はTACの応用問題集、過去問、予想問題集と進むのがいいと思う。
TACの応用問題集は実際にはやってないのだが過去問とかは解説がよかったので応用問題集もたぶんいいと思う。
あと独学なら2級までをきっちりやっといたほうがいいよ。
解らなくても教えてくれる人が居ないので基礎はしっかりやっといたほうがいいと思う。

さあてと10月の行政書士と宅建の勉強はじめるぞ〜
471名無し検定1級さん:02/08/01 01:28
>>467
何回も落ちてる奴の言うことは参考にならないよ。気をつけたほうがいい。本人は
いい気になってカキコしてるんだろうがね。
>>468
一日平均2〜3時間半年 ってずいぶん時間かけたね。俺も0からやったけど去年
11月合格だけどそんなに時間はかけなかったよ。さすがだね。物覚えがいいんだね。
基本的にテキストと付属してる問題集(俺はTだったからトレーニングだけど)だけで
十分だね。応用問題集も予想問題集も過去問題集も必要なし。といったって新会計基準
だったろうからどの問題集もたいして役に立たなかったと思うけどね。
472(´Д`):02/08/01 03:21
>>470>>471

物覚えの良いあなたがたには公認会計士試験をオススメしまし
(・∀・)イイ!!
473名無し検定1級さん:02/08/01 12:09
去年11月の簡単だったときに合格した人ウラヤマ(゚д゚)スィ・・・
474名無し検定1級さん:02/08/01 15:50
去年の11月って今回より合格率低かったはずだよ。
475名無し検定1級さん:02/08/01 17:04
>>473
いえいえどういたしまして。運が良かったよ。
>>474
そうなのよ。合格率は10%ちょっと。でも問題は簡単だったのよね。工業簿記でみんな
くらったみたいだけど。問題が簡単なのにあの合格率………。1級って受験者のレベル
が低いもね。


476 ◆YNQVSGaY :02/08/01 17:11
キモイのがいるねぇ。行書いまから?
ぷぷ、早すぎwww
477 :02/08/03 07:40
どなたか割賦販売の当期戻りの処理について教えてください。
問題によって違うような気がするのですが。
478名無し検定1級さん:02/08/03 15:58
>>477
違わないよ。まず対照勘定法なのか未実現利益整理法なのか確認して。次に前期分
なのか当期分なのかを確認して。頑張れ!!
479名無し検定1級さん:02/08/03 17:02
俺には日商1級がそんなに易しいとは思えん。
今回の6級は範囲が終わってなかったこともあるけど
多分試験終わってんだろうなあ。

ちなみにみなさんはもう合格発表だったのですか?
480名無し検定1級さん:02/08/03 22:23
>>479
正直簿記一級はかなり難しいよ。
ただ会計士や税理士といった超難関資格と比べると簡単なだけ。
2chは同志社や明治といった世間一般から見たら1流の大学でさえ低学歴と言ってしまう所だからね。
簿記1級を簡単だといってる奴はただの煽りとして放置しておいた方がいいよ。
ところで6級ってなに?
481:02/08/04 00:25
>>480、簿記って4級からだよな?
482 ◆YNQVSGaY :02/08/04 00:32
そこは、一流ではない。マジレス。
勉強してない俺が早稲田だからな。
ちなみに、この板は高卒が半分くらいいると思う。
483名無し検定1級さん:02/08/04 01:32
早稲田でてるくせに、自分に自信がないのか、
精神的な余裕さというか落ち着きというか、
発言にとげがあるな。
不安があるのかしらんがみっともない。
484 ◆YNQVSGaY :02/08/04 01:38
>>483
お前、余裕なさそうだなwww
俺がかの有名なT氏だ(劇藁
485483:02/08/04 01:49
T氏???
知らん。検索かけたけど、帝京様のTか、
早稲田にしてはアブナさそうな感じだが、
486なんにも知らない人:02/08/06 00:07
大学で商学部会計学科卒の奴でも日商簿記1級って難しいですかね?

つーかそもそも3級、2級持って無くてもいきなり1級だけ受験できるもんなの?
487名無し検定1級さん:02/08/06 00:11
◆YNQVSGaYは高卒叩きなのか?
488名無し検定1級さん:02/08/06 11:14
6月の一級の試験、4月末から独学でやり、2級とダブル受験(こっちは合格)。
結果は、商簿の足きり!くっそー。(ただ、過去ログを読むと工・原・会は簡単だって言うから妥当な落ち方だったのかも)
試験直後は11月に落ちたらまたやると思ってたけど、モチベーションが下がっちまったい。
この精神状態では独学は無理。
ってんで、学校行こうと思っているんだけど、TACと大原どっちが良いのかな。

因みにとおるテキスト使ったんだけど、これで大原の授業いくと余計に混乱するかな?(やり方が違うの?)
489名無し検定1級さん:02/08/06 11:39
>486
1級はいきなり受けられますよ。
ただ勉強していく上で段階を踏まないと難しいと思います。
490名無し検定1級さん:02/08/06 14:47
漏れも是非聞きたい。
大学で会計学とかを勉強してたやつにとっては簿記1級ってやっぱ簡単なの?
3級とか2級ぐらいならかなり楽勝なんじゃないかと想像できるんだけど。
491 ◆YNQVSGaY :02/08/06 14:50
早稲田大学商学部卒の7割は受からないと思います。マジレスです。
いや、別に、慶應も同じようなもんですけどね。
492名無し検定1級さん:02/08/06 15:01
1級は難関資格ということか。
493名無し検定1級さん:02/08/06 19:12
2級からものすごく差があるって聞きました。
今2級持ってるけど、受験なので手がつけられないです。
1級あれば大学楽勝なのにな。
494名無し検定1級さん:02/08/06 20:23
1級が難しいというより2級が簡単過ぎるような気がしないでもないんだけども。。
しっかし商学部の奴等でも大半は1級受からないなんてな。
会計学の授業真剣にやってる奴いないのかよ。
495名無し検定1級さん:02/08/06 22:52
どんな資格でも一つランクがが上がれば3,4倍は難しくなるからな〜
簿記は3級50時間、2級200時間、1級700時間、税理士簿+財2000時間くらいといわれてるし。
496488:02/08/06 23:22
大原とTAC両方勉強した事のある日取っている?
497名無し検定1級さん:02/08/07 00:53
>>488
>4月末から独学でやり・・・商簿の足きり!
漏れも最初の受験は約3ヶ月の勉強期間で落ちた。
でも、次の受験までに学校に通って一所懸命やった
から、2回目の受験でギリだったけど合格したよ。
だから、なんとかモチベーション高めて頑張れば
きっと受かるって!
ちなみに、漏れはTACだったよ。
大原のことはわからん。
がんばれ!
498おっさん:02/08/08 13:11
折れ、LEC生。
499難関であっても:02/08/10 18:33
11月の日商簿記検定1級目指すぞ〜〜〜!
500名無し検定1級さん:02/08/10 20:11
500get!!!!!
501名無し検定1級さん:02/08/11 23:09
俺も今勉強中。6月は落ちました。
とりあえず全範囲は終わってるものの、所々穴があり
まだまだです。

しかし、難しいと思いますわ。
正直「簡単」と言い切れる人はうらやましい。
502名無し検定1級さん:02/08/11 23:11
そこまでして取得して、簿記1級がどう役にたつのでしょう?
よろしければ教えてもらえませんか?
503名無し検定1級さん:02/08/11 23:16
>>502
深みがあって面白いです。
今は企画の仕事をしてますが、計数的な観点で提案をするのには
大変役にたちます。(まだ受かってませんが)

504名無し検定1級さん:02/08/11 23:18
>>502
・税理士の受験資格get
・税理士、公認会計士試験の練習
・税理士、会計士事務所就職のため
・資格手当て
・大検、簿記免除
・大学推薦
・自己啓発
・履歴書の華
これくらいかな?
505名無し検定1級さん:02/08/11 23:18
>>503
必要に迫られた訳でなくそこまで努力できるのはすごい。
506名無し検定1級さん:02/08/11 23:20
実務に直結しなくても、社会人としての基本として役にたちますね。

これを勉強して初めて「退職給付会計」「キャッシュフロー」「デリバティブ」
なんか理解できました。
507名無し検定1級さん:02/08/11 23:24
>>504
必須とされるのは、税理士受験資格がない人、事務所就職で要件とされている人くらい?
難易度がある程度高い割に、見合わない気がする。
その他の大検簿記免除や大学推薦は2級でもいいのだし。
508名無し検定1級さん:02/08/12 14:38
最近勉強はじめて皆さんに質問があります。
TACのパタ解きやってるんですけど90回の損益計算書の問題のことなんですけど。
この問題の期末整理事項で5の商品売買の所なんですけど。
解答の原価ボックスの当期仕入れの金額を74,392千円にして、仕入れ割引は仕入勘定
から控除しないってなってます。それはわかるんですけど、残高試算表の「仕入」残高は73,892千円
になってるんです。仕入割引を控除しないんならここの残高も74,392千円になってないと
おかしくないですか?
 
509簿記1級はマジ難しい:02/08/12 14:43
>>506  それが目的なら診断士1次でも受けたほうがいいでしょ。
    キャッシュフローの理解で簿記1級・・
    1級までやんなくても・・
 
510名無し検定1級さん:02/08/12 14:54
独学受験者は何を使って勉強してるの?私はTACの合格テキストと合格トレーニング
でやってるけど。「とおるテキスト」っていうやつの方がいいのかな?
511名無し検定1級さん:02/08/12 17:14
>>508
残高試算表の仕入勘定の金額(73、892千円)は仕入割引を控除した
あとの状態です。期中に(借)仕入割引 500 (貸) 仕入 500 と、
間違った仕訳をしているんです。これは、問題文に書いてありますね。
「・・・いずれも仕入高から控除されていた」と。
ですので、もとに戻す逆仕訳をします。それが、「解答の原価ボックスの当期仕
入れの金額を74,392千円にして」です。
この時点で、残高試算表の貸方に仕入割引 500 が計上されます。
そして、この問題は損益計算書を作成する問題なので、解答用紙の営業外収益
の区分に答えが記入出来ます。

>仕入割引を控除しないんならここの残高も・・・
控除しないから、上記の逆仕訳をするんですよ。
512名無し検定1級さん:02/08/12 17:21
>>511
削除。
>>仕入割引を控除しないんならここの残高も・・・
>控除しないから、上記の逆仕訳をするんですよ。



513名無し検定1級さん:02/08/12 17:25
>>508
もし、残高試算表の仕入勘定が「74、392千円」なら
貸方に「仕入割引 500」があるはずです。
ないので、「73、892千円」はおかしくないですよ。 
514508:02/08/12 22:46
511,512,513さん
皆さんありがとうございました。
期中に間違った仕訳をすることなんてあるんですね。
初めてのケースだったんでわかりませんでした。
515名無し検定1級さん:02/08/12 22:57
>>514
1級はそんなんばっかよ。
減価償却累計額とか社債発行差金とかも
問題で与えられてる額は信用しない方がいい。
全部自分でチェックして過年度分訂正してから解くのが
当たり前というか、暗黙の了解になってるから。
516名無し検定1級さん:02/08/13 00:38
>>509
一応、それなりに理論めいたことを理解しているつもりだったのですが
仕訳レベルでものごとを理解すると、本質的なところまで分かるような
気がします。

中小企業診断士の財務会計とかはめちゃくちゃ表層的で人よりも良く分か
っているとはいえないような気がしました。
517名無し検定1級さん:02/08/13 01:52
おめーら頭いいな。感心する
518名無し検定1級さん:02/08/13 03:04
予備校通わないで家で通信のやつでうかりますかね?
1級取ったら税理士取れる資格もらえますよね?
高校中退で大検持ってるんですけど税理士ってなれます?
519名無し検定1級さん:02/08/13 08:25
>>518
ま、普通の頭なら1級ぐらい受かるよ。
市販されてるTAC出版の合格テキストと合格トレーニングをおれは使った。
白いテキストで紀伊国屋なみの大きい本屋には売ってると思う。
520名無し検定1級さん:02/08/13 18:03
私もパタ解きで疑問に思う所があるんでお聞きしたいんですけど。
89回の第2問割賦販売の問題なんですけど。
ここの問1の未実現利益控除って1,000千円じゃないんですか?
解答見たら1,400になってるけど。98ページの上に式がかいててこの計算式見たら
分子が1.1-0.75ってなってるけど1.1じゃなくて1じゃないとおかしくないですか?

521名無し検定1級さん:02/08/13 23:08
やっと商会の半分終わったー。
(と言ってもTACのとおるの1冊目が終わっただけだから実質半分も終わっていない)
んで、ちょいと工原のテキスト開いてみたら・・・・???
意外に忘れていることにビックリ。
皆さんはこの膨大な量の知識をどうやって保存しているのでしょう。
商会・工原を並行してやってるのか?
このまま商会Uに進んで終わったときには・・・・・
やっぱり商会に入っても定期的に工原の問題を解いたほうがいいんですかねぇ。
522名無し検定1級さん:02/08/13 23:22
>>521
反復練習あるのみ
523名無し検定1級さん:02/08/13 23:55
>>521
まず、4,400千円が回収出来ていない分ですね。
四国支店の実現していない利益を振替価格で求めるのですから
(4,400千円÷1.1=4,000千円)で現金売上価格(未回収分)を算定します。
割賦売上価格(未回収分)と現金売上価格(未回収分)との差額400千円
は実現していない利益の一部ですね。
続いて、現金売上価格と振替価格(四国支店にとっては仕入原価)との
差額を求めます。
それには、現金売上価格に対する原価率を求めないといけません。
これが、0.75になりますね?分かります?
そして、現金売上価格(未回収分)に0.75を掛けると振替価格
(4,000千円×0.75=3,000千円)が求まります。
現金売上価格(未回収分)と振替価格の差額がもうひとつの
実現していない利益となります。
先ほどの分を加算すると(400千円+1,000千円=1,400千円)になります。
これが、未実現利益1,400千円になる理由です。

524名無し検定1級さん:02/08/14 00:23
>>521

>>523の続き
計算式だけで書くと・・・
4,400千円÷1.1×0.75=3,000千円 です。
これは、振替価格を計算する式になってしまいます。
そこで、(÷1.1×0.75)を分数にすると・・・

0.75
── になりますよね?これは原価率なので、利益率は
1.1
  1.1            0.35
1(──)からこれを引いた──になります。
  1.1            1.1

そして、割賦売上価格にこの利益率を掛けると・・・
1,400千円と出ます。

わかりました〜?
525523 524:02/08/14 00:32
自信なくなってきたよ・・・ごめん。
526名無し検定1級さん:02/08/14 16:59
5月から一日最低3時間を目指して勉強してきたが
お盆で2日間勉強できなかったよ。

今TACのとおるテキスト&トレーニングの原価計算を
やってるけど、覚えてるかな。
527名無し検定1級さん:02/08/14 17:26
簿記と勃起 似てるよね〜 ヘヘヘヽ( ゚ 3゚)ノ
528名無し検定1級さん:02/08/14 18:44
税理士の財表もってて日商1級商・会教えてるけどはっきしいって難しいよ
529横浜の女子大生:02/08/14 19:10
日商2級に受かったので、11月の1級取得を目指しちゃいます。
夏休みなので勉強時間もいっぱいとれるし・・。
元カレ(←今はセフレ)が言うには、ただやたら範囲が広いだけで難易は高くないとのこと。
現在連結会計でつまずいてまーす!
えっ、具体的に?
持株の一部売却による子会社から持分法適用会社への変更処理とか・・。
あと個別論点では、財務構成アプローチ(買戻権・リコース義務あり)とか。
企業結合だと、分割型吸収分割の株主側の処理もむずかしいなぁ。
最近勉強してもキリがない気がしてきたんだけど。(笑
これで受かるのかしら?

530名無し検定1級さん:02/08/14 21:41
>>329
本質とかけ離れた勉強してるみたいだね。
531 ◆YNQVSGaY :02/08/14 23:46
>>529は、会計士財表の特論を見せびらかしたいだけの
ヴェテ&童貞だろうな。
532名無し検定1級さん:02/08/15 00:29
活動基準原価計算や品質原価計算って難しいのですか?
今までの普通の原価計算とずいぶん違うようですけど。
試験範囲ですよね。
533 ◆YNQVSGaY :02/08/15 00:32
活動基準原価計算は、過去問を解いてみればわかるように
従来の原価計算より簡単な問題になっていますね。
出たら満点取れると思っても良いくらいです。
品質原価計算は、穴埋めでちょろっと出る程度ですね。
指示通りにやれば問題ないかと。
534532:02/08/15 00:39
>>533
すぐにレスつけてくださり、ありがとうございます。
出来たら独学用の参考書もアドバイスしていただけませんか?
「とおるくん」でいいですか?
535 ◆YNQVSGaY :02/08/15 00:47
そんなに気合を入れる必要はないですよ。
とおるテキストで十分です。
536名無し検定1級さん:02/08/15 00:56
◆YNQVSGaY さんのHP
http://kamadouma.fc2web.com
537名無し検定1級さん:02/08/15 01:33
>>536
合格してるのは糞資格だけだな・・・
538名無し検定1級さん:02/08/15 01:41
>>537=無資格者
スレッドのタイトル見える?
539名無し検定1級さん:02/08/15 01:42
司法書士”以下”も糞資格だからねー。
なかなか普通資格を取れる人は少ないよ。
540名無し検定1級さん:02/08/15 01:43
また馬鹿書士受験生が来てんの?
いい加減(・∀・)クルナヴォケ
541名無し検定1級さん:02/08/15 01:45
祭りの予感・・。
542名無し検定1級さん:02/08/15 01:50
祭り終了
543名無し検定1級さん:02/08/15 02:00
>>536のカキコは正しいの?
そのページは◆YNQVSGaY が作ったものなの?
544名無し検定1級さん:02/08/15 02:01
>>543
知らん
545名無し検定1級さん:02/08/15 02:01
>>543
掲示板を荒らしたら、IP晒されますよ。
546名無し検定1級さん:02/08/15 02:05
>>545=◆YNQVSGaY?
547名無し検定1級さん:02/08/15 02:07
>>546
ていうか、荒らしたいのか?
548名無し検定1級さん:02/08/15 02:11
晒されたいのかも
549名無し検定1級さん:02/08/15 02:11
掲示板荒らしても意味ないでしょ。
RocketBBSは、特定ホストから”のみ”書き込みができる機能もあるから。
550名無し検定1級さん:02/08/15 02:19
もしかして、もしかしてだよ。
◆YNQVSGaYって、あの帝京様ですか?
ついに帝京様降臨!?
551名無し検定1級さん:02/08/15 02:33
>>550
過去ログ検索すれば?
552名無し検定1級さん:02/08/15 03:20
http://licence.hoops.ne.jp/lic/index.htm
この人も資格すごいじゃん (-.-)
553名無し検定1級さん:02/08/15 05:34
554名無し検定1級さん:02/08/15 06:08
>>552
凄いか?
555名無し検定1級さん:02/08/15 06:09
ありゃりゃ。
結構すごいとおもったけどな・・・
556名無し検定1級さん:02/08/15 09:25
>>552
結構すごいと思うけど、器用貧乏な感はいなめないな。
557名無し検定1級さん:02/08/15 10:56
>>556あたりまでのうんこ供
関係ねー話は別スレでやれ
558名無し検定1級さん:02/08/15 11:24
>>557
お前が関係ない話をし始めたんだろうが。
559名無し検定1級さん:02/08/15 14:03
もうそろそろアウトプットの時期に入ってなきゃヤバイでしょうか。
560名無し検定1級さん:02/08/15 14:06
>>557
 シネヨ、ヴォケ
>>559
 まだまだ大丈夫ですよ。
 ただ、問題を解きながら知識を定着させていくこともできますね。
561名無し検定1級さん:02/08/15 14:28
>>557 は 高卒ヒキー ほっておいてやりなさい
562文学部♀かんn:02/08/15 16:28
なんでも資本の部の表示が激変したと聞きました。
『自己株式及び資本準備金の取崩等に関する会計基準』が企業会計原則より優先適用されると。
これは11月の試験にも反映されるのですか?
ご存知の方いませんか?
  
  T.資本金
  U.資本剰余金
   1.資本準備金
   2.その他資本剰余金
    (1)資本金及び資本準備金減少差益
    (2)自己株式処分差益 
  V.利益剰余金
   1.利益準備金
   2.任意積立金
   3.当期未処分利益
  W.自己株式
  X.その他有価証券評価差額

こんなふうに改正されるらしいんですけど。
563文学部♀関内:02/08/15 16:31
かんn ⇒ 関内 でした。
途中で書き込んじゃったぁ。
564名無し検定1級さん:02/08/15 23:02
◆YNQVSGaY→シカクオタ・ヴァカ
565名無し検定1級さん:02/08/19 23:41
おれも気になるなあ、資本の部の改正が反映されるか。
市販の学参はまだ対応できてないしょ?TACの「簿記トレーニング」
は9月末に改訂版が出るらしいけど。
そういうところは出題回避かもしれないけど、皆さんはどう対応されてますか?
566名無し検定1級さん:02/08/20 02:50
日商はその年の1月1日現在の施行の法律に基づく。
567名無し検定1級さん:02/08/20 05:26
おっす、受験票配布はいつから?
紀伊国屋行っても、まだって言われたよ。
568名無し検定1級さん:02/08/20 23:45
もうつかわれていない制度を勉強するかと思うと虚しい
全経上級もそうなのかな?
569名無し産@引く手あまた:02/08/22 12:20
はじめまして、これから簿記1級をとろうと考えてますが、全くの素人なので教えて
ください。まずいきなり2級からLECの通信講座を受けようと思ってますが、大丈
夫でしょうか?次に予備校はTAC、LEC、大原、大栄とありますがどれが分かり
やすいですか?よろしくお願いします。
570名無し検定1級さん:02/08/22 16:00
予備校なんかどこでもいい と俺は思う。
一応世間では、会計関係の資格はTACか大原と言うので
俺はTACにしたけど。
(大原は妙にアットホームな感じがしたのでやめた)
571名無し検定1級さん:02/08/24 18:52

日商の2級を独学で合格できますか?

ちなみに全商の3級を持っていて、2級の勉強は半分まで経験して
いるのですが……
572名無し検定1級さん:02/08/24 18:55
他人が独学で合格できるかどうかなんてもんは、
知ったこっちゃないよ。そんなの自分で判断しろ。
573名無し検定1級さん:02/08/24 19:02
>>572
そーですよね。

じゃー質問かえます。学校行ってる人は学校で受験申込用紙(?)
が貰えますけど、個人の場合何処で貰えるものなんですか?
574名無し検定1級さん:02/08/24 19:27
そんなもん、受験地域の商工会議所によって
バラバラだから、どこだか分からないのに
教えられない。
575名無し検定1級さん:02/08/24 19:37
直接商工会議所に行って
「簿記検定の申込用紙下さい」って言えば貰えるものなんですか?
576名無し検定1級さん:02/08/24 19:42
そうなっているところは貰えるし、そうなっていないところでも
親切な人が対応してくれたら貰えるかもね。
とにかく、地域によって違うの。
577名無し検定1級さん:02/08/24 19:48
>>576
どもでした。
578名無し募集中。。。:02/08/25 08:22
>>571
お前2級独学無理みたいだね。
学校逝け。それでも一級まで何年もかかりそうだけどね。
579名無し検定1級さん:02/08/25 18:05
>>571
2級は独学でも大丈夫です。
というか、理解してなくても2級は受かりますから。
580簿記1級:02/08/25 19:44
最近合格率が下がってるような気がするんですが

難易度が上がったんでしょうか?
581名無し募集中。。。:02/08/25 22:20
正直1級もそれなり理解してれば受かった。
2級程度で学校行こうか迷う馬鹿は異常。
582名無し検定1級さん:02/08/26 18:47
電卓のお勧めはなんですか?
ちなみに当方シャープ派です。
現在もっているのはルートがないのですが、1級にはルートが必要なんですよね?
で、TACオリジナル電卓(シャープ製)に興味があるのですが、あれはどうですか?
ボタンを押した感触などはしっかりとしていますか?
この前、受付でいじってみたらシャープ製としてはボタンがゆるかったので悩んでいます。いじられまくった見本だからゆるかったのでしょうか?
583名無し検定1級さん:02/08/26 19:20
age
584名無し検定1級さん:02/08/26 19:25
age
585 ◆YNQVSGaY :02/08/26 19:46
>>582
ゆるいってのは、押してもカチャってしないってこと?
それは、サイレント式だからだよ。カチャカチャうるさい電卓を
これみよがしに叩くやつは糞野郎と思われますよ。

ルートはなくても大丈夫ですが、あったらほんのちょっと計算が
ほんのちょっとですが、いやほんのちょっとだけ楽になるだけです。
つか、あんま意味ないですよ。

TACの電卓は知りません、はい。
586名無し検定1級さん:02/08/26 20:01
なるほど。
僕は5年位前に買ったカチャカチャいう電卓を使っているのですが、たしかに自習室では糞野郎だと思います。
ありがとうございました。
587名無し検定1級さん :02/08/26 20:15
 >>582
 ルートが役に立つのは、原価計算で出題される「経済的発注量」
のときです。あった方がいいと思いますが。
588名無し検定1級さん :02/08/26 23:14
>>582
tac電卓は端数利息計算の時に異常な破壊力を生み出します。
それ以外は、音が比較的小さいとか、反応がいいとかぐらいですか。
値段が4500円ぐらいしたと思ったので、費用対効果を考えると微妙ですが、
私は使っています。
589名無し検定1級さん:02/08/26 23:39
1級まじでむずい、もうわけわからん。連結でもうアウトだ・・・・
あとキャッシュフロー、さっぱりわからん。特殊販売?なんだそれ?
リース債務?ぐおおおおおおおお!!
てな感じなので落ちます。
590名無し検定1級さん:02/08/27 12:23
>>587-588
ありがとうございます。
たぶん電卓とは長い付き合いになると思いますので、4500円払って大事に使いたいと思います。
591名無し検定1級さん:02/08/27 17:00

3級を受けようと思っているのですが、独学でも可能ですか?
また、おすすめの教材があったら教えてください。
592名無し検定1級さん:02/08/27 18:30
第100回の2級で、独学(というか、精進問題集2冊×2冊)で何とかなった。
さて、社労も落ちたし、今日から1級の勉強でもするか。このスレ的には馬鹿になるな。

DAI−X3冊+過去門でどこまでいけるか試してみます。
593名無し検定1級さん:02/08/27 18:33
>>591-592
がんばれ
594名無し検定1級さん:02/08/28 19:12
あげ
595名無し検定1級さん:02/08/28 21:58
TACに通おうか迷ってます。
6月合格を目指す秋本科生コースにしようかと思うのですが、うっかり11月に受かっちゃったら授業料が無駄になってしまうのでしょうか?
以前は、合格したら受講料返還とかの制度があった気がするのですが、今はないのでしょうか?
以前、一通り勉強した事があるので11月に受からないでもない気がするのが恐いです。
596名無し検定1級さん:02/08/28 22:44
>>595
11月まで独学じゃだめなの?
597名無し検定1級さん:02/08/28 22:46
今から11月合格目標で入学すれ!
598名無し検定1級さん:02/08/28 23:14
>>596
実は来年の4月から働きに出るので、出来れば4月以降の負担の軽いコースにしたいんです。
11月に受験しても、発表は1,2ヵ月後で、そこから入学すると相当きつくなると思われ・・・。

>>597
今からだと上級コースしかありません。しかも8万円。リスキーに感じます。

>どなたか
ところで、6月合格を目指すコースの主な講義(忙しい時期)はいつまでなのでしょうか?
直前までぎっしり講義が詰まっているのでしょうか?
599名無し検定1級さん:02/08/29 22:26
 直前までのペースは同じだけど、答練あるよ。
 答練の復習に時間をかけれないのはつらいヨ。

 今から、11月に向けて統計的(96回〜)に予想を立てて 工・原で4つずつ 基礎から
 過去問ベースで基礎から応用まで完璧にすれ 
 ふつうに2つ的中する だが今回は 原価計算がどこからでてもおかしくない

 だれか予想すれ
600名無し検定1級さん:02/08/29 23:44
>>599
予実分析に一票
601名無し検定1級さん:02/08/30 03:29
本命は≫600に同じく予実分析 だが
試験委員が変わってからは全て違う論点からの出題
よって穴は 直接標準推定タイプ


602名無し検定1級さん:02/09/01 18:46
今晩は。ちょっと覗いてみた者です。
なんだか大変なんですね。2003年から司書教諭?設置が義務付けられるから美味しい資格だと聞いてたんですが。
ちなみに臨時の仕事はいくら貰えるのですか?
603名無し検定1級さん:02/09/02 15:07
この前問題やってたら「商品低下切下額」なんて科目が出てきた。これって
繰越商品の評価勘定的な意味合いと捉えていいんでしょうか?TACのテキスト
には出てないので、分かる方いたら教えて下さい〜
604名無し検定1級さん:02/09/02 20:07
>>603
TACのとおるテキストご使用ですか?
もしそうなら載ってないですね、その論点は。サクセスには載ってますよ。

期末商品の評価は、有価証券の評価と同じく@洗替法とA切放法とがあります。
「商品低価切下額」は洗替法の際に使用する勘定です。

例えば期末商品の帳簿価格が1,000円で時価が800円(低価法を採用)とすると、仕訳は
(借)商品評価損  200   (貸)商品低価切下額  200
となります。
んで翌期に
(借)商品低価切下額  200 (貸)商品低価切下額戻入益  200
の処理を行います。有価証券のときと同じことです。

ということで、長くなりましたが、
603さんのおっしゃるとおり「商品低価切下額」は繰越商品勘定の評価勘定です。


605名無し検定1級さん:02/09/03 03:15
どなたか↓の仕訳について教えて下さい。

A社では材料外部副費のみ取得原価に加算し、内部副費は製造間接費として処理している。
材料送状価格100,000円、引取費1,200円、運送保険料500円、保管料600円であった場合の
購入時の仕訳を示しなさい。副費は未払いである。

という問題で解答に
(借)材料  101,700   (貸)買掛金  100,000
   材料副費  600      未払金   2,300
と書いてあったのですが、この借方の材料副費という科目は製造間接費ではダメなんですか?
606603:02/09/03 08:33
>604
丁寧な解説ありがとうございました。試験までもう3ヶ月を切っているので、
自分の知らない範囲のことが問題に出てくると、さすがに焦ります。自分では
多分こういうことなんだろうなあ、と思っている事でもハッキリさせないと
モヤモヤが残ってイヤなものですからね(笑)。
607名無し検定1級さん:02/09/03 09:19
ガリレオー ガリレオ フィガロー 
608名無し検定1級さん:02/09/03 09:27
>>605
俺も正確には分からぬが、大体次のような感じでは?(汗

製造間接費を用いる段階は、既にその材料を使って作っているとき。つまり原価として発生しているとき。
原価が発生するのは、@の費目別計算から。

  @材料費・労務費・経費→直接費→仕掛品→製品 
            ↓     ↑ 
            →間接費=A製造間接費

Aの段階で初めて登場する。>>605の仕訳はただ材料を購入しただけだから、@の費目別分類すら到達していない。
つまり原価が生じていないということ。この材料が出庫され、使われると消費されたことになり、原価が発生することになる。





609608 ずれました:02/09/03 09:29
 @材料費・労務費・経費→直接費→仕掛品→製品 
           ↓     ↑ 
           →間接費=A製造間接費
610608(汗:02/09/03 09:31
あれ?どうしてもずれる!

製造間接費→仕掛品だよ!
611608 三度目の正直:02/09/03 09:33
えいっ、どうだ!

@材料費・労務費・経費→直接費→仕掛品→製品 
               ↓     ↑ 
               →間接費=A製造間接費
612名無し検定1級さん:02/09/03 18:41
>>608>>609>>610>>611
なるほど!よく分かりました。感謝デス。
非常に誤植の多い問題集なので、問題集を疑いましたが
どうやら自分が間違えていたようです。
613名無し検定1級さん:02/09/03 21:04
612ですが、
同じ問題集で

A社では、材料副費を購入材料に予定配賦している。当月の材料購入予定額は270,000円、
材料購入予定量18,000個、材料副費予定額13,500円である。よって、材料(@¥5,000)
を900個掛で購入した時の仕訳をしなさい。

 (a)購入代価を基準として配賦する場合
 (b)購入数量を基準として配賦する場合

という問題があってその解答が

【解答】
 (a) (借)材料14,175,000   (貸)買掛金43,500,000
                     材料副費675,000
 (b) (借)材料14,175,000   (貸)買掛金13,500,000
                     材料副費675,000

になっていたのですが、これって正しい仕訳ですか?

 (a) (借)材料4,725,000    (貸)買掛金4,500,000
                     材料副費225,000
 (b) (借)材料5,175,000    (貸)買掛金4,500,000
                     材料副費225,000
が正しい仕訳ですよね・・・?  
614名無し検定1級さん:02/09/03 21:06


(b)材料5,175,000   買掛金4,500,000
             材料副費675,000
の間違いでした。
615名無し検定1級さん:02/09/04 00:39
LECの簿記講座ってどうなの?
あと、TACの無料体験に行ったら女性ばかりだったんだけど、男性が取っても役に立たないの?
経営分析とかにホントに役に立ちますか?
616名無し検定1級さん:02/09/04 04:10
このスレが一番適当そうなんでカキコしますが、
独学の参考書で定番なのは大原のものでよろしいのでしょうか?

LECのはデカすぎて、面倒ですよね。
617名無し検定1級さん:02/09/04 04:28
あっすんまそん。TACでした。

まあ座っても寝転んでも机に置いても好しの大原に
しようと思ってますが、
新範囲を考えると新しい本を買わないといけないんですよね?
出きれば古本屋でゲットしたいのですが、何年何月改定以降
ならセーフですか?最新のものじゃないとダメ?

618名無し検定1級さん:02/09/04 22:33
TAC1級上級コースにいってるがまあまあいいね。

ただし、あくまで整理としてしか利用できないとは思うけど。
619名無し検定1級さん:02/09/05 17:28
簿記1級役にたつかな??
620名無し検定1級さん:02/09/05 18:38
なんでもいいが、日商簿記2級なんて高校1年生でもとれる。
日商1級も高2でとれるよ
621名無し検定1級さん:02/09/05 23:08
TAC上級コースは普通のコースと比べてどんなところが違いますか?
622名無し検定1級さん:02/09/06 16:16
高2でとった人新聞に出てた。
623名無し検定1級さん:02/09/06 16:35
新聞に出るくらい珍しいってことでしょ。
○○でもとれる、とかそういうのどーでもいいよ。
なんかもう、他人を見下すようなカキコはやめてくれぃ。
624ばか:02/09/06 16:37
中学生取ってる
625名無し検定1級さん:02/09/06 22:41
ていうか、高校生や中学生が取ったからなんなの?
資格なんてそんなもんでしょ。
中学生で君らより数学出来る奴は山ほどいるけど、関係ないだろ。
人それぞれ、そのときそのときでやる事があるんだから。
626名無し検定1級さん:02/09/06 23:28
日商簿記1級…確かに難易度的には中高生でも取れる程度のものだろう。
だが、実際には中高生で合格する人は少ない。

それはなぜか?

「そこそこ勉強ができる人(大学までは進むつもりの人)は、中高生時代において
簿記なんかには興味がないから。」

つまりはそういうことだろう。
もし仮に大学の受験科目(推薦ではなく)に「簿記」が大々的に取り上げられたなら
高校生合格者なんて掃いて捨てるほど発生するに違いない。
627名無し検定1級さん:02/09/06 23:42
別に中高生だから頭悪いってこともないと思うし、不毛だと思うけど?
そもそも、簿記は頭の良し悪しでなく、知識があることを評価するものだから、年齢なんて関係ない。
英検やトーイックにいちいち突っ込まないでしょ。
628名無し検定1級さん:02/09/06 23:44
>>626
おまけに、日商簿記1級取得者は税金半額免除とかいったら、
運転免許の次に取得者の多い資格になるだろ。
暗記本も数百種類くらい出版されたりしてさ。
629名無し検定1級さん:02/09/07 03:44
灘や開成あたりが狙い出したらゴロゴロ取り出すだろうけど
おかげで頭の良い資格と思われて良いかも。

商業高校の中で稀な秀才が取るってイメージだからな。
630名無し検定1級さん:02/09/08 21:32
>>621
かなりあらい。
631名無し検定1級さん:02/09/08 21:46
どこがおすすめ?
632名無し検定1級さん:02/09/09 07:51
大原のサクセス講座買って来ました。
まずはざっとテキストを読んで、問題集はやるとしても次にします。

やはり問題集はかならずやった方がいいですか?
テキストを頼りに過去問からぶつかるってのは無謀?
633名無し検定1級さん:02/09/09 16:58
前の仕事をやめた後、自学のつもりで2級簿記受けて
受かったので、1級に挑戦。
                挑戦的→朝鮮的→無謀自棄

反省はともかく、気づいたことがある。
前の会社の「経費削減」のキャンペーンは材料代、賃金の削減だった。
            俺にとっては、すごい発見だった。    …終了。
634名無し検定1級さん:02/09/10 04:03
TACのテキストの評判がいいらしいけど実際使ってみてどう?
635名無し検定1級さん:02/09/10 21:44
>>634
そんなに評判いいの?
見辛くて好きじゃない。
636名無し検定1級さん:02/09/10 21:48
前スレでもたまに話題に上がってたけど、
「とおるテキスト」と「合格テキスト」どっちにすべきか・・・。
637名無し検定1級さん:02/09/10 21:53
熊谷商業では1年生が1級合格したとか。
638名無し検定1級さん:02/09/10 23:42
TACのテキストの評判がいいらしいけど実際使ってみてどう

>誤植が多いのが鬱。
いちいち直すのが面倒。
 
639名無し検定1級さん:02/09/11 00:31
>>638
TACのテキストで、誤殖の訂正情報一覧って、どこで見られますか?
TAC出版のHPを見てみたけど、無いみたいだったし・・・。
640638:02/09/11 01:27
641639:02/09/11 02:31
>>640
ありがとう
642名無し検定1級さん:02/09/11 03:14
とおるテキストだけで今からかなり勉強すれば、
一級受かると思いますか?
ただいま二級所持。一級商簿までは穴が多いですが独学で
やってあります。
643名無し検定1級さん:02/09/11 06:19
>>642
それは無理
会計科目は十分いけるけど、商業簿記のほうは総合問題練習しないと全然ダメね
644名無し検定1級さん:02/09/11 08:38
>642
1日中勉強できる環境なら、突貫工事でやって11月の試験にギリギリ間に合う
かもしれません。現に今年の6月に2ヶ月合格した方の名簿が大原の掲示板に
貼り出されていました(非常に少数ですが)。ただし、とおるテキストだけでは
ダメで、プラスアルファでパタ解きやハイパーゼミをこなす必要があるでしょう。
もしも学校や仕事に就かれているなら、無理をせず地道に力をつけて来年の6月
を目指すべきかと思います。
645名無し検定1級さん:02/09/11 13:45
>>643>>644

マジレスどうもです。どうしても11月に合格したい理由があって、
どうすれば、とれるかと考えながら勉強しています。
大学があるんですが、授業のほうは楽なので、
勉強はやろうと思えば、かなりできます。
総合問題も大学から持ってきた問題をある程度といてます。
やはり「とおるゼミ」→「ハイパーゼミ」→「パタ解き」
と順に何回かといていくのがもっとも効率的でしょうか?
ほかにやり方を知っている方いたら教えてください。
646名無し検定1級さん:02/09/11 19:25
んー2級の知識から1級合格だよね
あと2ヶ月で受かるのは超至難の業だな、つか並みの頭脳な無理
商簿は重要でない論点をばっさり切り、会計理論は完全無視(全部○か×にすれば
4−6点取れる)、工業簿記は点取りやすいからじっくりやって、原計はうーん・・・
最近の問題は数学的な考え方が必要なので勉強しづらいね
1級取得が目的なら、これでいいかもしれないけどじっくり勉強したほうが良いと思う
けどね
647名無し検定1級さん:02/09/14 08:19
TACのよく分かるシリーズの合格テキスト・合格トレーニングやってるんで
すが、このシリーズはやっぱり基礎的というかお子様向けなんですかね?
次に行く問題集を探してるんですが、何かオススメの品はありますか?
なかなか決められなくて…。金ないから失敗したくないんです。
648名無し検定1級さん:02/09/14 09:09
正直1級はレベルが違う。
何でも1級はむずかしいけど、簿記は特別な気が・・・・
まあ司法試験などに比べればマシかもしれませんが。
649名無し検定1級さん:02/09/14 11:43
意味ねえよ、資格なんて。この不景気に資格があるからと言って採用してくれるなんて
甘い。実務経験がすべて。
650名無し検定1級さん:02/09/14 11:50
会社によるね。異常に高評価もあればオペレータほしいだけの場合もある。
自計化してるかどうあKにもよるしね
ま,他の士資格と違って「サラリーマン向き」だからソンはしないね
651名無し検定1級さん:02/09/14 12:02
で皆さんはどこの学校に行ってるの?
どこがいいの?
652名無し検定1級さん:02/09/15 00:37
1級取っただけでは偉くない
稼がなきゃ!
653名無し検定1級さん:02/09/15 00:56
1級とったら稼げる?
654名無し検定1級さん:02/09/15 01:12
意味ねえよ、資格なんて。この不景気に資格があるからと言って採用してくれるなんて
甘い。実務経験がすべて。


>確かに資格取っただけじゃあまり意味はない。
 しかし、企業が採用するとき実務経験を重要視してるかと言えば否。
 資格というのは形(合格・何点など)と言った形で残るが実務経験は自分がどんなに
 その仕事に関してはできると言っても他人からしたらそんなものはわからない。
 職歴で何をしてきたかがわかる程度。そんなものではできるかどうかなどわからない。
 だからといって資格を取っていても何年もフリーターを続けながら取ったとかだったら
 問題外。
 まあ、一番ベストなのは学生時代のうちにそれなりの資格を取って社会にでてから
 その場その場で必要な資格を取っていくのがいいんだろうな。
655 :02/09/15 01:22
前回第101回の高校生合格者は全国で20人って
どっかの新聞に載ってた。
656名無し検定1級さん:02/09/15 16:52
ここでは1級は簡単とか言うやついるけど、
高校生で20人って、少ないよなぁ。
やっぱり、ある程度の難易度はあるね。
657名無し検定1級さん:02/09/15 17:16
英検と違って、受けてる高校生のレベルが高くないからね。
やはり、上位進学校の学力>>>>>商業高校の学力は否定できない。
658名無し検定1級さん:02/09/15 18:41
英検1級合格する高校生って、毎回どのくらいいるの?
659名無し検定1級さん:02/09/15 18:58
知らん
660名無し検定1級さん:02/09/15 19:04
>>658
公式HPの左下の方に、プルダウンで「英検の受験状況」ってのがある。
http://www.eiken.or.jp/

これによると、高校生の1級合格者は1年間で137人いる。
最年少で12歳、準1級になると8歳だw
661名無し検定1級さん:02/09/15 20:14
>>657
上位進学校っていっても、センター試験の英語は満点取れるかもしれないけど、
英検1級は取れんよ。パブリックスピーキングは暗記できんからな。
662名無し検定1級さん:02/09/15 20:19
>>661
>>660でも見れば?
663名無し検定1級さん:02/09/15 20:21
上位進学校ってのはなー、学校の勉強以外にも色々やってるんだよ。
数学なら、数オリに参加していたり。
英語だって、入試対策以外にも、バリバリやってるやつだっているよ。
だいたい、センターってwww
664名無し検定1級さん:02/09/15 20:22
見ないでいうのもなんだが、137人って「上位進学校」なのか?
665名無し検定1級さん:02/09/15 20:40
多分そうだろう
アホ(・ε・)な高校の奴が英語ができるとは考えらんない
666名無し検定1級さん:02/09/15 23:08
9月から大原逝き出しました。

感触としては、けっこう(・∀・)イイ!かも
667名無し検定1級さん:02/09/15 23:21
簿記1級とマーチの経済 商系の学部とっちがむずかしいだろ?俺的には断然、簿記
1級だけど
668高卒:02/09/16 00:49
>>667
簿記1級がそれくらいの難易度だったら、
高校時代ちゃんと勉強してりゃよかった・・・・(涙)
669名無し検定1級さん:02/09/16 01:03
>>667
ゼロから始めてってことなら、圧倒的にMARCH合格の方が難しいだろう。
ただ、普通に高校に通ってる人間については、受験勉強をゼロからっていう
前提は成り立たない。そりゃそうだ。これまで何年も学校で英語やら国語やら
勉強してきてるんだから。
だから例えば英検と簿記の比較をする場合も、そういうことを考慮するとまた随分
話は変わってくるよな。



・・・という机上の空論はおいといて。
一般的な高校生が二者択一でMARCH受験か簿記一級どちらかを選択する場合、
それでも圧倒的にMARCH受験の方が難しいだろな。

と、オレは思うがどうか?
670名無し検定1級さん:02/09/16 01:09
まーちは簡単だ

絶対簿記1の方が難関だろう
671直樹:02/09/16 01:38
麻雀板の住人です。おじゃまします。
大原(横浜)で六月の日商1級を2ヶ月で受かったのは20人中13人で全経上級になるとなんと12人受けて11人受かってます。異常です。(半分は全くの簿記未経験者)
ちなみに自分は20人のうち落ちた7人のほうですがw
六月の試験は少なくとも大原の受験生なら受かってもおかしくないです。工原がモロ予想的中したんで多分平均点40は超えてます。工簿なんて予想問題と違うのは最初から借入金があったくらいだし(クラスで一番出来のワルイ俺でさえ工原で37とりました)
大原情報ほしいかたいたら聞いてください。知ってる限り答えますから
672名無し検定1級さん:02/09/17 16:20
>>671
商会それほど難しくなかったと思うけど何をミスったの?
673直樹:02/09/17 17:52
>>672
基本ができてなかったので基本的に全部w
退職給付できないわ売価還元でだす仕入できないわ、会計はキャッシュフローさえできなかったw
674名無し検定1級さん:02/09/17 17:57
こんな糞資格とってどうすんの?
675名無し検定1級さん:02/09/17 23:37
税理士試験の必須科目(まぁ全経とか大学・専門2年行きゃいいんだけどさ
676名無し検定1級さん:02/09/17 23:39
なおきうざ
677名無し検定1級さん:02/09/18 00:20
簿記1級とりゃ、日経とか呼んでも理解できるようになるのかなぁと思ったけどそうでも
ないね。小手先の技術?が身につくだけ
678名無し検定1級さん:02/09/18 03:01
>677
自分は簿記勉強しだしてから日経が読みやすくなったヨ。
679名無し検定1級さん:02/09/18 19:02
>>677
そりゃ君がバカなだけ。
680名無し検定1級さん:02/09/18 19:11
煽りにマジレス
カコワルイ!
681 :02/09/21 00:40
おれも日経読んでるが、1級合格してから
新聞読むのが楽になったよ。2級じゃ、
理解できん事たくさんあるし。
682名無し検定1級さん:02/09/21 00:42
逆に簿記をかじったこともないようなリーマンは日経理解してるんだろうか?
683名無し検定1級さん:02/09/21 20:44
やぱ1級勉強してるとイイよ!

絶対仕事でも役に立つと思う。(経理関係の仕事なら)
実際今日の授業で謎がひとつ解けたし。
684名無し検定1級さん:02/09/21 20:49
日経読んでないリーマンなんかいないと思うぞ
俺の周りの奴はみんなよんでるぞ
685名無し検定1級さん:02/09/21 20:57
>>684
え!マジ?
俺読んでないんだけど、読んだほうがいいかなぁ・・
686直樹:02/09/21 22:29
>>684
学生でも読んだほうがいいですかね?
687名無し検定1級さん:02/09/21 23:23
>>686
高校生でも読んでるやつは読んでる。
688名無し検定1級さん:02/09/21 23:50
字を読むだけなら、中卒でもできる。
689687:02/09/22 00:28
そりゃそーだ
690名無し検定1級さん:02/09/22 22:34
高校時代から読んでますが荷か?
政経選択してたから、日経読んでれば勉強になるじゃん
691名無し検定1級さん:02/09/22 22:39
俺も読んでたな。スポーツ新聞読んでるやつを
馬鹿にしてた。いまも馬鹿にしてるけど。
692名無し検定1級さん:02/09/22 23:00
あんたら何歳?
693名無し検定1級さん:02/09/22 23:03
17才です
694名無し検定1級さん:02/09/22 23:09
日経と日刊スポーツを定期購読してる俺はどうですか?
695名無し検定1級さん:02/09/22 23:13
公共の場でスポーツ新聞や競馬新聞を読んでる
身なりの汚い中年を見ると
嫌悪感をいだく俺はへんですか?
696名無し検定1級さん:02/09/22 23:15
へんではない。
しかし俺は読む。
中年じゃないけどね。
697名無し検定1級さん:02/09/22 23:57
馬鹿とはさみはつかいようだ

スポーツ新聞もなかなかいけるぞい
食わず嫌いはいかんな〜、小僧
698名無し検定1級さん:02/09/22 23:59
先週、TACのトイレのゴミ箱に
スポーツ新聞の競馬欄が捨ててあったな。
699名無し検定1級さん:02/09/23 00:13
大原のサクセス集中講座読んでから、過去問に移るのは無謀ですか?
遠回りですか?
やはり問題集もやってから過去問が良い?

経済記事が読み易くなるというだけでもやはり1級は買いかなあ。。
あと数学も勉強しよっと。
700名無し検定1級さん:02/09/23 00:33
30以上でこの資格取る人っていますか?
701名無し検定1級さん:02/09/23 00:42
>>700
学校の簿記1級コースにいっぱいいるよ。
702名無し検定1級さん:02/09/23 00:54
50,60代も見るよ。
703名無し検定1級さん:02/09/23 01:00
35で取ったよ。わし。
704名無し検定1級さん:02/09/23 01:12
>>682
そもそも日経の記者が簿記1級持ってるのか?
それに簿記1級持ってる銀行員や証券マンって
いないことはないだろうが、あまり聞かないぞ。
705名無し検定1級さん:02/09/23 01:48
何のためにこんな資格とるんですか?
706名無し検定1級さん:02/09/23 06:32
税理士なんかの試験を受ける際に受験資格に当てはまらなければ
絶対的に必要な資格
自己啓発
いろいろあるだろ
707名無し検定1級さん:02/09/23 13:22
会計士の勉強のためのステップ
708名無し検定1級さん:02/09/23 14:24
僕は25の時に日商1級と全経上級に合格しました。今は34だけど今もう一度受けろと
言われたら無理だと思う。30代、40代の人は確かに教室にいるのはいるけどその人たちが合格したと
いう話はほとんど聞きません。試験後、20代の人はもう一度チャレンジするために次のコースに
参加するものなんですが30、40代の人はほぼ間違いなく消えます。合格したから消えるわけでは
なくダメだったからあきらめて消えるんだと思います。
30、40代はやはり20代に比べて情熱ややる気が薄いのでどうしてもそうなってしまうと思います。
だからといって僕は30、40代の人に「あきらめろ」と言いたいわけではなく、逆に「そんなに簡単にあきらめないで」
と言いたいです。。。
みんな知ってるとは思いますが簿記1級に一発合格なんてほとんどありません。
僕は仕事をやめて午前中大原、午後TACというように両方のコースに参加して一日14時間以上、
勉強に費やしたので一発で1級と上級合格したけどそんなのは本当に稀だと思います。
普通に仕事しながら勉強したんだと3回が普通だと思います。

ちょっと通りすがりに書き込もうと思ったら長くなって何を書こうとしてたのかよく
わからなくなってきたのでやめます。。すみません。。
709読み返してわかった:02/09/23 14:25
「だからみなさん簡単にあきらめないでがんばってください」と言いたかったんです。
長文でごめんなさい。。
710名無し検定1級さん:02/09/23 14:40
俺は楽勝で日商1級一発だったな。
ただ全経上級2回落ちたあとだけど・・・
711名無し検定1級さん:02/09/23 23:06
簡単っていう人もいれば、708みたいなことをいう人もいる。いぅたいどっちなんだ。
ちなみに俺は8月から独学ではじめて11月の試験で受かるつもりでいる。
712名無し検定1級さん:02/09/24 01:55
ムツカシイよ。
713名無し検定1級さん:02/09/24 01:59
数年前に受けた奴って連結とかわかってんの?
714名無し検定1級さん:02/09/24 05:26
>>711
税理士などと比べて相対的に見たら簡単だが絶対的に見たら難しいよ。
絶対的に見て簡単という人は常人より頭がいいか300時間や400時間の勉強は
まったく苦に感じない人のどちらか、又はただの煽り。
絶対的に見て簿記1級を簡単だといっている奴は一般人と感覚が違うから
自分が一般人だと思うならそいつの言っていることは完全に無視してしまってもいいよ。
715名無し検定1級さん:02/09/24 23:22
いま独学でやってて11月の全答錬だけ受けようと思っています。(予算の都合上)
全答錬って受ける意味ありますか?
716_:02/09/25 01:56
>>715
いくらかしらないんだけど。
ヤマアテ期待で受けるならやめとき。
それとも、試験慣れ(時間配分とか)
したいと考えるなら受けてもいいんじゃない?
717名無し検定1級さん:02/09/25 18:46
みなさんは、F/S作成の問題ではどういう手順で解いてます?
僕は、決算整理仕訳を全て紙に書いたあとで、前T/Bと数字加減して解いていくんですけど、
友人は「そんな事してると時間がなくなるよ。」といいます。
実際その通りで、大原のパワーアップ問題集の損益計算書作成の問題で、
制限時間60分の問題をどうやってもギリギリか、もしくは時間をオーバーしてしまいます。
その友人にやり方を聞くと、
問題用紙のT/Bの横にちょこっとメモをするぐらいであとは何も書かないそうです。

んなやり方で全部漏らさずできるわけがない!と思いました。
僕は仕訳を全て書かないと間違いそうで怖いんですが、
でもそうすると本番で時間が足らなくなるのは確実ですし。
そこで、コツみたいなものがあれば教えていただけないでしょうか?

よろしくおながいします。
718名無し検定1級さん:02/09/25 19:09
友人のほうが正しい。
719名無し検定1級さん:02/09/25 19:30
1級は難しいな。理解ができないことが
多い訳ではないが、簡単にはいかないと思う。
この試験を簡単と言う人は受かったから優越に
浸りたいか騙りというのは正解。
天才なんぞそんなにいない。
720717:02/09/25 20:01
>>718
ではそのやり方で慣れろと?
721名無し検定1級さん:02/09/25 20:08
そういう訳ではない。
722717:02/09/25 20:17
じゃぁどうしたらいいんだよぅ・・・
他にやり方があるのか?
723名無し検定1級さん:02/09/25 20:26
要するにその人のやり方があるってことよ。
基本的には友達のやり方があってるよ。

おれも問題用紙のT/Bにちょこっと書くことが多いけど、
問題によっては下書き用紙に現金預金などの勘定だけ
別に書くこともある。

まあ、問題演習を繰り返して自分なりの型を作ることが
重要だと思うよ。
724名無し検定1級さん:02/09/25 20:52
>>723
やっぱりそうなんか。
723さんも僕の友人と同じことを言ってるね。
その友人も「現金預金と売上債権、仕入債務はたまに書く」って言ってた。

自分なりのやり易い解き方というのを本番までに作ります。
725@大原出身:02/09/25 20:57
入学した年に2級、1級、翌年に簿記論まで受かったけど
簿記ってそんなに難しいですか?
高校の数学に比べたら全然簡単だと思いますが・・・
726名無し検定1級さん:02/09/25 21:01
>>713
俺は10年前に受けたけど連結はあるよ。過去問集持ってるんでしょ。見てごらんよ。
727名無し検定1級さん:02/09/25 21:03
>>711
それは受かってしまった人が「やさしい」っていうだけ。受かってしまえば「簡単簡単」って
なるからねえ。それまでにそれなりの努力はあったはず。東大だって受かった人からすれば
「簡単簡単」っていうのと同じ。
728名無し検定1級さん:02/09/25 21:05
727が理を述べた
(・∀・)(・∀・)

桃ちゃん 元気かな〜?
あいたいよ〜 (+_+)

まあ、ようするに人それぞれってことよ
729名無し検定1級さん:02/09/25 21:09
>>719
全然簡単じゃないですよ。僕も受かった身だからこういうところで聞かれたら
適当に「こんなの簡単だよ。一発で憂かったよ。」というかもしれないけど
友達が「受けようと思ってるんだけど。」って相談に来ればちゃんと「難しいよ。
結構自分の時間を費やすからそれなりの覚悟が必要だよ。」と注意する。
だから「簡単って言うやつは優越に浸りたいか煽り」って言うのも当たり。そんな
言葉にだまされないでちゃんと勉強しよう。
730名無し検定1級さん:02/09/25 21:10
>>719
全然簡単じゃないですよ。僕も受かった身だからこういうところで聞かれたら
適当に「こんなの簡単だよ。一発で憂かったよ。」というかもしれないけど
友達が「受けようと思ってるんだけど。」って相談に来ればちゃんと「難しいよ。
結構自分の時間を費やすからそれなりの覚悟が必要だよ。」と注意する。
だから「簡単って言うやつは優越に浸りたいか煽り」って言うのも当たり。そんな
言葉にだまされないでちゃんと勉強しよう。がんばれ。
731名無し検定1級さん:02/09/25 21:11
二重カキコになっちゃった・・すみません・・
732名無し検定1級さん:02/09/25 21:21
>>717
俺も同じやり方で仕訳を全部書いてからやってたけど時間は間に合ってたぞ
仕訳のスピードアップ目指してみたら?
733725:02/09/25 21:25
別に優越に浸る云々て気はないんだけど、
高校の時、数学(特に2年以降)が難しいと感じた一方で
商業高校の連中って簿記で代わりに受けれるでしょ
しかもその内容たるや、2級程度・・・
すんごく理不尽に思えたんですよね
734名無し検定1級さん:02/09/25 21:29
確かに数三スウcに比べると簿記は楽だな
ラクダー
猫犬 猫 だーすき ( ゚д゚)
735名無し検定1級さん:02/09/26 01:29
数学は単純に難しい、簿記は間違いやすいって感じかな
736名無し検定1級さん:02/09/26 03:19
>725
大原の専科生?(朝or昼or夜クラスじゃなく、朝〜夕方までの全日)

簿記と数学を比べてもあまり意味がない気がします。
737名無し検定1級さん:02/09/26 22:32
7月の全経上級受かったんだけど点数の内訳がわかりません。
わかる方法知ってる人いませんか?
738名無し検定1級さん:02/09/27 13:33
>>737
確か公表されないんじゃなかったっけ?
739名無し検定1級さん:02/09/28 10:44
会計法規集必要?
740名無し検定1級さん:02/09/28 10:46
boku 簿記1きゅうモテマス
ゼンショウダケド と^0あksdfじゃlksjfdヵjs
741名無し検定1級さん:02/09/28 11:02
>>739
いらない
742名無し検定1級さん:02/09/28 13:28
台で要るからということで買ったが?
743名無し検定1級さん:02/09/28 13:31
枕にはなる
744名無し検定1級さん:02/09/28 16:29
枕にするには低すぎる。

745ガル公@呪24周年:02/09/28 21:58
大原の答練受けてる人いる?
746直樹:02/09/28 23:24
725
いや、大原出身ならその程度は結構いるだろ。6月落ちたオレが言うのもなんだけどさ・・・
747名無し検定1級さん:02/09/29 00:36
>745
受けてるよ。明日(もう今日か)も出席予定。
748名無し検定1級さん:02/09/29 23:17
デリバティブ意味わからん。仕訳とかは機械的にできるからいいんだけど
749名無し検定1級さん:02/09/30 13:05
日商では必要ないよ、デリバティブ。
知っておくとしても債券先物ぐらいで十分。



750名無し検定1級さん:02/09/30 15:38
資産負債概念の定義がわかれば、いずれデリバティブも理解できるよ
751名無し検定1級さん:02/09/30 15:53
>>725
本科生なら、そのぐらい当たり前daro!
簿記が簡単だってんなら、なんで簿財取ってないんだよ!!
俺も本科で入学から2年目で簿財取ったけど、簡単だったなんて全然思えねえぞ!!!
752名無し検定1級さん:02/09/30 16:40
11月に1級取れたら頑張った自分に何かごほうびをあげたひ。
753名無し検定1級さん:02/09/30 18:18
>>752
頑張った君に、俺もご褒美あげちゃう。
754名無し検定1級さん:02/09/30 22:27
>>717
極端に言えばテキスト野党連の後ろにある解説と同じようにとけということだよ。自己流にやるなって言うこと。
755名無し検定1級さん:02/09/30 23:31
独学でも試験に受かるのは可能かもしれないけど、本質的な理解をするのは難しい
と感じる。日商1級の次に会計士とかを視野にいれている人は、やっぱ学校行ったほう
がいいのかな?
756名無し検定1級さん:02/09/30 23:33
今日で2chは最後にする。次2chやるのは11月の試験終わってからにする
757名無し検定1級さん:02/09/30 23:56
2級の範囲なのですが教えてください。
本支店の未達事項の仕訳なのですが、
支店で受け取った本店振出しの約束手形¥32,000
(本店)支払手形32,000   支店32,000
なぜ上記のような仕訳になるのか分かりません。
なぜ、本店側の支払手形が減るのですか・・・?
758名無し検定1級さん:02/09/30 23:56
 ち


LECであゆの社労士講座
759名無し検定1級さん:02/10/01 00:06
>>757
本店振出しの約束手形なので本店が振出したときは
(例えば・仕入)32,000 (支払手形)32,000
となります。

とするならば本店が振出した手形を支店が受け取るなら
本店は支払手形を払わなくて済むので仕訳は
本店では
(支払手形)32,000 (支店)32,000
となります。
760名無し検定1級さん:02/10/01 00:33
本店が振出した支払手形を支店が受け取って、代わりに支店が払うので
本店側の支払手形が減るんですね。
よく分かりました。ありがとうございました。
761名無し検定1級さん:02/10/01 00:38
>>760
違うぞ!
支店は代わりには払わないぞ。
762ガル公@呪24周年:02/10/01 02:31
本店振出しの支払手形を支店が代わりに受け取ったと考えれば良い。支店はただのトンネル
763名無し検定1級さん:02/10/01 11:43
>>759>>761>>762
ってことは受けとった時の支店の仕訳はどうなるんですか?
764ガル公@呪24周年:02/10/01 12:12
>>763
貸方の科目は仕訳によって異なる。757の文章だけでは判断できないです。
支店 (本店) 32,000  (???) 32,000

例えば商品を売った代価を支払手形の返却でまかなったのなら貸方には「売上」が入るし、
土地を譲渡した代わりに 支払手形を返してもらったなら「土地」が入るし。
765名無し検定1級さん:02/10/01 21:03
http://bk.tac-school.co.jp/

        第1予想              第2予想              第3予想
商業簿記  P/L作成の総合問題     損益勘定と決算残高勘定     連結会計の総合問題
                           (繰越試算表)作成の総合問題

会計学   理論                 理論                理論
        割賦販売              試用販売             売価還元法
        有価証券              税効果会計            有形固定資産
        連結会計              ソフトウェア償却         退職給付会計

工業簿記  標準総合原価計算        実際単純総合原価計算    標準総合原価計算
       (仕損が生じる場合の計算)    (原価の基礎的分類中心)   (原価差異の会計処理)

原価計算  戦略の策定と遂行のための  予算実績差異分析       構造的意思決定
        原価計算(ABCなど)                         (設備投資の経済計算)
766名無し検定1級さん:02/10/01 21:05
『商業簿記』
 6月(第101回)の試験を見る限り、新出題範囲からの出題には抵抗がないように思われます。
したがって今後も、新旧の区別なく出題されていくものと予想されます。
第1予想としては損益計算書の作成、第2予想としては損益勘定と決算残高勘定作成としました。
有価証券の評価については特に注意が必要で、どちらの形式でも出題しやすいところです。
第3予想の連結会計については、どのように出題されても不思議はないので全体像は押さえておく必要があります。

『会計学』
 今回、予想の中心は新出題範囲のうち、6月(101回)に出題されなかったところです。
税効果会計、ソフトウェア会計、有価証券については計算および理論として特に注意が必要になります。
また、新出題範囲に目を向けるあまりオーソドックスなところが手薄になる可能性がありますので、
割賦販売や試用販売といった特殊商品販売、棚卸資産の売価還元法などにもチェックが必要です。
767名無し検定1級さん:02/10/01 21:05
『工業簿記』
 今回の予想の中心テーマは、標準原価計算です。
標準原価計算はいろいろなかたちでの組合せが考えられますので、
第1予想で仕損が生じた場合の会計処理、第3予想で原価差異の会計処理を予想しています。
標準原価計算では、スタート時点での原価標準の作成が合否を分けてしまいます。
見慣れた問題だからといって油断せず、見たことがないからといって焦らず、
問題文から原価標準を作成する練習をしてください。
また、第2予想において原価の分類を中心としたオーソドックスな総合原価計算をあげています。
下書の書き方とマーカーの効果的な使い方がポイントになります。

『原価計算』
 今回の予想では、戦略の策定と遂行のための原価計算を第1予想とし、活動基準原価計算を取り上げています。
製品原価の計算に留まらず、経営戦略につながる余地をもつ重要な計算です。
第2予想では予算実績差異分析を取り上げ、手薄になりがちなテーマについて注意を喚起しておく必要があります。
また、戦略の策定とも重なりますが、第3予想において設備投資の経済計算をあげています。
資料の読み取り方が難しいので、101回の原価計算と合わせて、慣れておく必要があります。
768名無し検定1級さん:02/10/01 22:21
>>755
科目が少ないのと、試験問題のボリュームが異なるだけで会計士と変わらないよ。よって、何らかの形で予備校を利用しないと厳しいね。
769725@大原出身 :02/10/02 01:57
>>751
一級合格後に2つのコースがあって
ひとつは、簿&財(消も選べた)に行くコース
もうひとつ、簿&就職対策コース

どっちにしようか迷ったんだけど、簿&財コースに行っちゃうと
就職活動が遅れるような話だったんで、後者を選んだんです

今になって思えば、簿&財やっといた方が良かったかな・・
なんて後悔も無きにしもあらずですが

財表って、確か理論と計算が半々なんですよね
正直、暗記は苦手だなぁ・・
770725@大原出身:02/10/02 01:59
あ、書き忘れちゃったけど
2年制税理士コースの本科生ですた
771名無し検定1級さん:02/10/08 00:41
ああん。落ちすぎ。

772名無し検定1級さん:02/10/08 08:31
この時期になると大原やTACやらで出題予想会なるものが開かれるけど
あれって当たるんか?体験者の話キボーン
773名無し検定1級さん:02/10/08 08:58
>>772
結構当るよ。

今回は連結でるんじゃない。
774名無し検定1級さん:02/10/08 09:28
だって試験問題が・・・いやいやなんでもありません
775名無し検定1級さん:02/10/08 23:35
独学で合格テキスト商会 工原とも2冊目まで終わったとこだけどむず過ぎる。11月の
試験は間違いなく無理だ。
776名無し検定1級さん:02/10/09 08:46
>774
言い出しかけて、やめるのはずるいぞう。気になるじゃん。
777名無し検定1級さん:02/10/09 09:10
>776
漏れてる・・・って言いたかったんじゃないの?
俺の時は大原で大外れだったけど・・・
778名無し検定1級さん:02/10/09 09:27
個人的にとってるからない人もいて・・
あ,いえいえ何でもありません
779名無し検定1級さん:02/10/09 10:10
分かってるか分かってないのか自分でも分からないからやばい
780名無し検定1級さん:02/10/12 02:15
答練難しいよー。
781キチガイ公務員:02/10/12 02:49
金井克子 聞いてると 全てが終わるですよ
つまり 他人の関係 ということですね
782名無し検定1級さん:02/10/12 20:50
>>773
「予想はよそう」って格言知らないの。所詮気休め。
783名無し検定1級さん:02/10/13 00:41
101回の合格率ってどれくらいだったのですか?
784ガル公@呪24周年:02/10/13 12:49
大原第三回の原計、死ぬほどむずかった。
やはり廣本のレヴェルで作ってるのか。
785名無し検定1級さん:02/10/13 13:47
現行の試験委員はヒロモトなの?
786名無し検定1級さん:02/10/14 17:12
>>783
第101回
1級
受験者数 13,672
合格者数 1,533
合格率 11.2%
787名無し検定1級さん:02/10/14 18:38
>>786
ありがとうございました
788名無し検定1級さん:02/10/14 18:55
2chで聞くと判明するまでに1日以上かかるが、自分で調べれば1分以下でわかる。
789ガル公@呪24周年:02/10/14 21:15
>>785
公表はされていませんが、最近の試験傾向から見て、問題製作は広本だろうと工簿の先生はいっていますた。

>>788
ワロタ。ちなみに私は89.8%のグルゥプですた・・(T___T)
790名無し検定1級さん:02/10/14 21:19
>>789
そうなんですか。
今年の会計士試験もヒロモト先生作成との噂があって
結構難問でした。
要注意ですね。
791名無し検定1級さん:02/10/16 00:23
難問だろうと、合格率がそこそこ出てればそれでいいんじゃん??
相対試験なんだからさ。
792名無し検定1級さん:02/10/16 00:58
写真の裏に名前と生年月日書くのわすれたんだけど、やばいかな?
ところで、写真ってなんのために必要なの?受験票に貼るの?合格証書に貼り付けるなら
合格して合格証書請求する時にいっしょに郵送すればいいと思うんだけど?
793 ◆fPYNQVSGaY :02/10/16 12:38
>>791
上から取っていくなら、1〜3%台の合格率になるはずがない。
確かに配点をいじることもあるかもしれないが、
必ず10%前後合格させようとはしてない、日商の場合は。
>>792
替え玉防止策です。試験中に本人確認します。
逆に言えば、2級以下は替え玉し放題です。
写真の裏の記載事項は、はがれた場合のためです。
合否に影響はありません。
794fumito:02/10/16 13:59
minasann

gannba

tte

http://sv.mcity.ne.jp/D/15347/
795名無し検定1級さん:02/10/18 09:48
ややスレ違いですが。。全経スレがないのでこちらで質問します。
日商2級の範囲を学習した人が、全経1級の対策をするには、
どれくらい時間かかるものなんでしょうか?
796名無し検定1級さん:02/10/18 11:15
3ヶ月。
797名無し検定1級さん:02/10/18 11:17
日商2級が完璧なら、1週間で十分。
ギリギリ合格レベルなら、1ヶ月といったところか。
798795:02/10/18 12:16
ありがとう。
出題範囲がかなり違うと思ってたけど、1週間で対策できるなら
そんなに違いはなさそうですね。
日商試験の後の7日間で、サラリと過去問やって受けてみます。
799就職戦線異状名無しさん:02/10/19 00:43
麻由子
800名無し検定1級さん:02/10/19 18:28
tacのラストスパートゼミってどう?
801名無し検定1級さん:02/10/20 10:01
今から、TACの予想大会でもいってくるわい
802名無し検定1級さん:02/10/20 15:18
で、申し込みはいつまでなの?
803名無し検定1級さん:02/10/20 23:46
今日、横浜のLECで、田坂・田中・富田の3人の講師を見かけたけど、
何かイベントがあったの?
804名無し検定1級さん:02/10/22 01:06
>>801 TACの予想会はどうだったの?
805名無し検定1級さん:02/10/22 20:33
どっかのスレにTACの予想があったような、、、
それについてのちょっとしたお話です
っていうか、書籍の販促でしたね、私は買うつもり
だったので割引きになってよかったです

商:損益計算書、次点で連結会計
会:理論で1つ、(割賦、売価還元、有形固定資産)の中から1つ
  新会計で1つ(その中でも税効果、ソフトウェアが確率高い)

工:標準総合原価計算(仕損、原価差異の会計処理など)
原:予算実績差異分析、次点で品質原価計算、活動基準原価計算
らしい


私的には
商:損益計算書
会:理論、割賦、ソフトウェア
工:標準原価計算
原:活動基準原価計算

なんかでてくれると嬉しいでつ
連結もわかる事はわかるけど、もしかしたら
税効果含みの連結会計の総合問題もでる可能性があるらしい、、、

これだけはでないで、時間が足らん!
806名無し検定1級さん:02/10/23 00:58
>>805
最近の傾向からすると、
商業簿記はあまりキチガイ問題は出ないと思われ。
連結税効果は出すとしたら会計学という気がする。

今回は工業簿記が難問の予感・・・
原計でABCなんか出たらみんな満点取るから特にヤバイ。
807名無し検定1級さん:02/10/23 01:01
2級所持なんですが、今からやって11月の試験間に合いますか。
気合と根性で。
明日、試験の締め切りなんで。
1ヶ月で受かった人いるかな。独学で。

808名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
>>807
無理だと思うよ。まあ、しっかり足場を固めて受けるのがいい。
809名無し検定1級さん:02/10/23 02:07
tacの直前と売れんを受けてるがどうも商簿と工簿がいまいち。
ABCなんて出る可能性があるのか。TACのテキストそこらへん弱くない?

個人的には商簿:連結 会計 :リース、税効果
工簿:標準原価計算 原価計算:予算実績差異分析

となれば結構ラッキーだな。
810名無し検定1級さん:02/10/23 16:57
ABCはそろそろ出る次期だとは思うけど。86回と95回に出てるからね。
ただ過去2回のABCはあまりにも簡単すぎるから、そろそろややこしいのが出るかも。
っていってもABCを難しくしようとしてもたかが知れてるけどね。
恐らく過去2回のABCはほとんどの受験生が満点なんじゃない?

僕の予想も>>809の予想とほとんど同じです。
ってかそうなって欲しいだけなんだけどね。
811名無し検定1級さん:02/10/23 21:22
ヘッジとか、退職給付はいらない??
812ららら:02/10/24 00:10
税効果でるね。
今日もニュースステーションで相沢がうなっていたな。
不良債権がらみのトピックだからな。
813名無し検定1級さん:02/10/24 04:37
おお、今はそんな問題が出ているのか。
814名無し検定1級さん:02/10/24 06:38
確かに税効果はクサい。
前回全く出てないから、何らかの形では出そう。
815名無し検定1級さん:02/10/24 10:12
ヘッジ?
ってデリバティブとかのやつだっけ
俺、切ったから多分でないよ(藁
退職給付会計はどうかな〜、でたとしても簡単そうな気が

新会計では、税効果が一押しだよね〜
まだ新会計が簡単だと思われる、今回に受かりたいっすよ
816名無し検定1級さん:02/10/24 15:42
前回の正誤は、金融商品の会計基準と研究開発の会計基準が出たんだったよね。
じゃあ次は退職給付、外貨建、税効果ってとこだろうか。
少なくともこれらの会計基準には目を通しておく必要があるなぁ。

おれが思うに、税効果は会計学の小問で連結と一緒に出題されるかと。
商簿は普通に個別のB/SかP/Lの作成だと思う。ここ最近出てないし。
問題は工原だぁね。
設備投資あたりが出てくれればうれしいなぁ。
817名無し検定1級さん:02/10/24 19:47
今の時期はどんな問題集使ってるの?
818名無し検定1級さん:02/10/25 23:19
簿記1級で一番難しい論点ってどこ?
819名無し検定1級さん:02/10/26 00:28
>>818
人によると思うが俺はデリバティブあきらめちゃったよ。
工原は恥ずかしいが、部門別原価計算が苦手。

820名無し検定1級さん:02/10/26 15:16
                          /ヾ
                         ゝイ丿
                        / /
                       / /
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                / /
                / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、  / /<   ひゃっほう!!!ひゃっほう!!!ひゃっほう!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
821名無し検定1級さん:02/10/27 19:39
歩留・配合よくわからん
822名無し検定1級さん:02/10/27 21:47
>>821
大原か?あの程度の問題解けなきゃヤバイぞ
823名無し検定1級さん:02/10/27 22:19
>>821,822
TACのはめちゃくちゃ難しかったよ。
大原のはどんな問題。

824名無し検定1級さん:02/10/28 00:31
8月から合格テキストとトレーニングで独学してきてようやく範囲一通り終わったんだけど最後の仕上げに
過去問か予想問題集(TACのやつ)どちらをやればいいと思いますか?両方やるのは時間的に無理です。
825名無し検定1級さん:02/10/28 08:07
>>824
過去問なんかといても意味ない。
今年から商簿の範囲改正されたし。
死ぬほど予想問題とけ
826名無し検定1級さん:02/10/28 10:34
>>824
一回やっただけで頭入った?
俺は全然覚えれてないから受けるの止めた
827名無し検定1級さん:02/10/28 15:14
>>825
意味無いことはないんじゃないか?
市販で売られている予想問題集は、
その名の通り次回に出題されるだろう問題を中心に掲載されてあるから確かに有益だけど、
逆にそれ以外が出題されたら本番焦るなんてこともありうる。
商法改正と言っても商会の全てが改正論点から出題されるわけじゃないし。
殆どの過去問題集は新会計基準、商法改正論点に該当する部分はそれに対応してあるし。
過去問は十分やる価値はあるよ。
828名無し検定1級さん:02/10/28 21:07
陽動レス
829名無し検定1級さん:02/10/28 21:08
ぐはぁ、ダメじゃ〜

過去問等をやってて、ケアレスミス
     ↓
まだ理解できてないんだとあせり、問題解きまくる
     ↓
集中力を欠いてるので、やっぱりミスする。
     ↓
更に、あせって問題を解きまくる
     ↓
多少自棄になりつつ、最初に戻る

830名無し検定1級さん:02/10/29 01:00
ソフトうぇあ、ぜいこうかがこんかいかいけいがくにしゅつだいされることが
きまりました。
831名無し検定1級さん:02/10/29 01:06
受けません
832825:02/10/29 11:57
>>827
まあいいや。この試験は競争試験だからね。ニヤニヤ
824も827も過去問沢山解いて試験受けてねー プッ
833 ◆fPYNQVSGaY :02/10/29 12:07
競争試験じゃないよ
834さくら:02/10/29 13:15
大原って今週模試?
835名無し検定1級さん:02/10/29 20:07
簿記1級ごときで専門学校へ通う馬鹿がいるとは信じられん
836名無し検定1級さん:02/10/29 21:34
>>833
半分競争試験だよ
837名無し検定1級さん:02/10/29 23:43
>>836
どういうイミ?
838名無し検定1級さん:02/10/29 23:59
>>832
プププ。
ちなみに俺はもう受ける必要のない人間ですよ。
君こそ予想問題集解きまくって合格してください。
応援してます。ププー
839名無し検定1級さん:02/10/30 00:40
>>837
たとえば行書なら一問2点とか決まっている。
しかし簿記は配点が決まっていない。
試験が難しくてみんながあまりできてないようだったら中間点が貰えたりしたり
多くの人が正解している部分に配点されたりする。
反対にみんなができいていたら中間点とかがなくなり
みんなが間違っている部分に配点されたりする。
俺はそのため前回の試験で原計で2問しかできなかったのに16点もらった。
こうやって合格率をいくらか調整しているのです。
840名無し検定1級さん:02/10/30 01:24
落ちるほうがおかしいよな
841名無し検定1級さん:02/10/30 08:50
合格率10%そこそこの試験で「落ちるほうがおかしい」と言うとは変わってる
842名無し検定1級さん:02/10/30 11:09
私、11月に3級を受ける者です。
レベルの高い1級の人に聞きたいのですが、

変な質問なんだけど、例えば1235000円を電卓で打つときは
頭の中で『いち、にい、さん、ご、ゼロ、三個』って感じで打ってる?

それとも『ひゃく、にじゅう、さんまん、ごせん、』ってきちんと数字を
頭の中で読んでから電卓を打ってる?

私は前者なんですけど みなさんはどっちですか?
843名無し検定1級さん:02/10/30 11:51
>>842
俺もその場合ならいち、にい、さん、ご、ゼロゼロゼロだな。
844名無し検定1級さん:02/10/31 03:40
DQN晒し上げ
845名無し検定1級さん:02/10/31 11:03
あのですね、税効果って今回もし会計基準が変わって変更になったとしても、今回の
試験(11月)には影響ないですよね?
846名無し検定1級さん:02/10/31 11:03
>>842
俺は後者。普通は後者だと思う。金額なんだから。
847名無し検定1級さん:02/10/31 14:28
「1235000」なら『いち、にい、さん、ご、ゼロゼロゼロ』
「1,235,000」なら『ひゃく、にじゅう、さんまん、ご、せん』
848名無し検定1級さん:02/10/31 22:50
オレは「1,235,000」だったら「い、に、さ、ご、れ、れ、れ」
ってつぶやいてるな(頭の中で)。
849名無し検定1級さん:02/10/31 23:43
いや、正直どっちでもいい。
850名無し検定1級さん:02/11/02 08:00
デリバティブ取引、ヘッジ会計
意味が分かりません
851名無し検定1級さん:02/11/02 23:08
>>850
絶対に出ないから大丈夫
852850:02/11/02 23:25
>>851 サンクス
853名無し検定1級さん:02/11/02 23:29
>>851
おいおい・・・。
854名無し検定1級さん:02/11/02 23:31
↓大丈夫、それも試験に出ないから
855名無し検定1級さん:02/11/02 23:32
連結決算書
856名無し検定1級さん:02/11/03 02:01
↓これは出るからやっとけよ。
857名無し検定1級さん:02/11/03 02:20
連結会計
858名無し検定1級さん:02/11/03 08:05
大原の予想会いった人いる?
できれば内容とか、やまあての場所とか教えて欲しいです
859名無し検定1級さん:02/11/03 08:32
↑大原行くと「出題予想会」って冊子置いてある(と思う)
860名無し検定1級さん:02/11/03 12:19
>>859
ありがとう、探してもらってくるよ
861名無し検定1級さん:02/11/03 18:56
全答練結構簡単だったな
862名無し検定1級さん:02/11/03 22:23
>>861
majidesuka?
syoubo muzukasikunakatta?
863名無し検定1級さん :02/11/03 22:28
トレンドは税効果会計
864名無し検定1級さん:02/11/03 23:45
やっと合格テキストとトレーニング一回まわした。もう、無理っぽい
865名無し検定1級さん:02/11/04 01:36
試験に出ないからやらないのか。


お め で て ー な ! !
866名無し検定1級さん:02/11/04 09:20
明日数学のテストあるのに、国語の勉強してもしゃあないやろ。

つー論理だろ。
867名無し検定1級さん:02/11/05 17:58
キャッシュフローって切ってもいいの?
868名無し検定1級さん:02/11/05 21:28
>>867
2年連続でるよ
869( ´∀`)さん:02/11/06 05:40
だからおまえは落ちるんだ、やれ!
870名無し検定1級さん:02/11/06 07:04
早く合格してください。そんなに難しい試験じゃないし、2回目なら合格できると思
う。
871名無し検定1級さん:02/11/06 12:16
合併と長期請負工事は切っちゃったけど、
大丈夫だよね?
新会計基準は完璧
872A氏:02/11/06 12:41
私は東京電子専門学校の3年過程を卒業し、在学中1ヶ月ほど簿記3級
の授業がありましたが、下の条件に当てはまるのでしょうか?

問14  専門学校を卒業しましたが、受験資格はありますか。

(答)
 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上課程の修了に必要な総授業数が1,700時間以上)を修了した方が、これらの専修学校等において法律学か経済学に関する科目を1科目以上履修していれば、受験資格があります。
 この場合、成績証明書(卒業年次の記載がない場合には、卒業証明書も必要となります。)と課程証明書(当該専門課程が上記及びの要件を満たす課程であることの証明書で都道府県知事が発行した証明書を専修学校が原本証明したもの)を添付してください。


問15  「法律学に関する科目」や「経済学に関する科目」にはどのような科目が含まれますか。

(答)
 「法律学に関する科目」には、法学(概論)、法律概論、憲法(概論)、民法、刑法、商法、行政法、労働法、国際法等が該当します。
 「経済学に関する科目」には、(マクロ又はミクロ)経済学、経営学、経済原論、経済政策、経済学史、財政学、国際経済論、金融論、貿易論、会計学、簿記学、商品学、農業経済、工業経済等が該当します。
 また、履修した科目が法律学又は経済学に該当するかどうかが科目の名称から判定しかねる場合には、授業内容が記載されている学生便覧や担当教授の所属学部等が分かるものを取り寄せた後、各国税局人事第二課(沖縄国税事務所人事課)試験担当係へ御照会ください。
873名無し検定1級さん:02/11/06 17:33
>>871
本支店も切っちゃって構わないですよ。
874名無し検定1級さん:02/11/06 21:58
特殊商品売買も切りたい
875まつ:02/11/07 00:59
戻りでるからやっとけ。
876名無し検定1級さん:02/11/07 09:48
商簿は総合問題だろうが、おそらく今回も戻りは出ない
会計は正誤か選択、税効果、配当可能限度額の計算。もしかしたらもう1問。
税効果は商簿の総合問題で出るかもしれんがね。
>>874
っていうか特商なんて最重要論点切ったらダメよ。
877名無し検定1級さん:02/11/07 23:31
>>876
配当可能限度額なんて出ないよ。
税効果は確実として、リースかソフトウェアか有価証券の
期末評価からでそう。
特殊商品売買はまあ、総合問題の売上で確実に絡んでくるどだろうけどね。
878名無し検定1級さん:02/11/08 09:18
>>877
配当可能限度額は商法の改正論点である自己株式と準備金の積立を含ませて出題できるし、
93回以来出題されていないから今回出題される可能性はそんなに低くはない。

ソフトウェアは前回研究開発基準から2問も正誤で出されたので、
今さら改めて計算問題としては出さんだろう。
リースはあやしいところだけどね。多分コレも新基準の正誤として出されるはず。
879名無し検定1級さん:02/11/08 09:23
と思ったが、リース基準は基準改正なかったんだね。
880ガル公@呪24周年:02/11/08 21:34
頼むから設備投資出ないでくれ。2回連続で戦術的意思決定きぼん
881名無し検定1級さん:02/11/08 22:46
>>880
俺は設備投資キボンヌなのに・・・
いちばんパターン化してる論点だと思うけど。
882名無し検定1級さん:02/11/09 00:42
>>880
かなりカンタンだぜ。この論点。
883名無し検定1級さん:02/11/09 00:48
>>878
それは103回からだよ
884名無し検定1級さん:02/11/09 01:11
2科目で25点取る
2科目は10点取る
合計で70点
合格
885名無し検定1級さん:02/11/09 02:13
>>884
足切りと隣り合わせという諸刃の剣
886名無し検定1級さん:02/11/09 04:18
設備投資が出ると、合格率が下がる。(部分点すら取れないって事だよね)
パターン化??意思決定は一番パターン化しにくくないか??
特に広本委員は出すとしたら新傾向で来ると思われ。
887小春日和:02/11/09 12:27
 設備投資も、戦術的意思決定も、いまいち解きづらい。
888名無し検定1級さん:02/11/09 16:27
>>886
過去に出た設備投資のことを言ってるの?
ここ10年間に出題されてる設備投資はどれも似たような問題じゃん。
あの程度の問題で20点近く取れないなんてただの勉強不足だと・・・

889名無し検定1級さん:02/11/10 17:30
満期保有目的債権で取得原価が債権金額より小さくて
その差額がが金利の調整と認められる場合は
償却原価法が適用されるってのはわかるけど
取得原価の方が大きい場合って
償却原価法を適用すると
借方に有価証券利息がのこってしまう場合が
絶対にないとは言えないと思うのですが
それでもいいのですか??
890名無し検定1級さん:02/11/10 18:33
>>889
償却原価法が認められるのは金利の調整と判断された時ですよね。
もし毎年償却減価していく中で、
年々の「有価証券利息」が借方残高になってしまうような
債券金額と取得原価に大きな差額がある場合には、
その差額は金利の調整とは言えないので償却原価法の適用はありません。

まぁ本試験では取得原価>債券金額という出題はないと思いますが。
891名無し検定1級さん:02/11/10 20:41
>>890
なるほど〜。
金利の調整としてはありえないんですね。
ありがとうございました。
892名無し検定1級さん:02/11/10 22:33
今回は余日際文席がでるぞ!!
893名無し検定1級さん:02/11/10 22:46
>>892
もっともな予想の一つですね。
894名無し検定1級さん:02/11/10 23:11
って言うか、6月検定で合格しておくべきだったね。今回は合格率が下がるらし
いよ。
895名無し検定1級さん:02/11/10 23:13
>>889
債権金額より高く買うのは、
どうしてですか?
それは高くかってもそれ以上に
利息が付くからじゃないですか?
したがって普通の有価証券利息と
相殺すると借方残高になるケ−ス
はまずないと思いますが。
896名無し検定1級さん:02/11/11 01:25
>>894
何を根拠に?>今回は合格率が下がるらしい
897名無し検定1級さん:02/11/11 01:40
絶対下げるとはいわないが、合格率が高かった時は、
問題が無かったか?レヴェルが下がらないか?等検討され、
結果次回の問題が難しくなる傾向はあると思うよ。
俺の被害妄想かもしれないけどね・・・
でも、レヴェルの低い試験が2度続く事はないんじゃないかな?
@ノハ@
( ‘д‘)<ゾウは出ないの?
899名無し検定1級さん:02/11/11 20:19
社債発行差金、嫌い
900名無し検定1級さん:02/11/11 22:28
まぁ前回は会計学・工簿が簡単すぎたね。
会計は20点、工簿は満点がわんさかいたでしょう。
が、別に問題のレベルはそんなに低くはなかったと思うよ。
商簿は結構ボリュームあったし、原計もかなり凝った問題だったしね。
901ガル公@呪24周年:02/11/11 22:29
900げと〜♪
ゾウは出ません
>>899
マジで!?社債の問題は点数稼ぎ問題じゃん。
902ガル公@呪24周年:02/11/11 22:29
ショボーン・・
903名無し検定1級さん:02/11/13 01:38
今回は8%前後の合格率くらいらしい。
904名無し検定1級さん:02/11/13 01:43
8%もありゃぁ十分。
100人中8人も枠があるじゃんw
合格レベルに達していない受験生も受けてるだろうし。
905会計士補:02/11/13 02:08
食べ忘れた饅頭をあとで食べる感じ>簿記一級
906名無し検定1級さん:02/11/13 20:07
偶発事象、後発事象
どう違うの?
907ガル公@呪24周年:02/11/13 22:31
>>906
後発事象は貸借対照表日後に発生した事象で、次期以後の財政状態及び経営成績に影響を及ぼすもの。

偶発事象はその名の通り、偶然発生した(する)事象。天災や貸し倒れなどが代表的。
908名無し検定1級さん:02/11/14 04:28
>>897
101回は、商と原で得点調整だよ。特に原はかなりのかさ上げだった。
むりやり10%ちょっとの合格率にした訳だよ。
部分点取れる問題が出れば今回も同じくらいの合格率になると思うよ。
そもそも合格率10%が暗黙値でしょ。この試験。
909906:02/11/14 08:18
>>907 ありがとう
910名無し検定1級さん:02/11/14 21:48
毛、打芽ポ、
ショボーン。
911ハットリ君:02/11/14 23:39
特商の複合問題でないよね。
割賦でいっぱいいっぱい。。。
912名無し検定1級さん:02/11/15 00:11
いよいよ明後日ですね
913名無し検定1級さん:02/11/15 01:48
101回の原は問2が5点ずつだった。
なのに、問3は1点ずつ・・・
914_:02/11/15 01:57
>>908
そんなことない。
合格率1パー台だったこともある。

得点調整っていっても、比較的みんなができてるところに配点増やすだけ
そんなのに期待するな
915名無し検定1級さん:02/11/15 04:53
どなたか 日商簿記 二級の合格証書(最近の) 1万円で 3日間貸してもらえませんか
関東の方お願いします。 [email protected]
916名無し検定1級さん:02/11/15 05:00
>>915
何に使うのか教えてくれたら貸してやってもいいがな
917名無し検定1級さん:02/11/15 05:20
>>915
1級じゃダメか?あっ、写真入りか。
なんだったら、
申し込んでるんだったら、日曜替え玉で受けてやってもいいぞ(マジで)
918名無し検定1級さん:02/11/15 14:56
>>915
メールアドレス書いてるから日本商工会議所に通報しますた
919名無し検定1級さん:02/11/15 15:02
リース会計はでるんだろうか
920名無し検定1級さん:02/11/15 16:57
でても簡単だろ
921ガル公@呪24周年:02/11/15 20:04
セールアンドリースバックとか出るんかいな
922名無し検定1級さん:02/11/16 13:28
諦めage
923名無し検定1級さん:02/11/16 14:33
6月検定は合格率が良かったから、今回は確実に下がると思われ。
たぶん、7パーセントくらいじゃないの?
924名無し検定1級さん:02/11/16 15:03
前回が良かったしねー
925名無し検定1級さん:02/11/16 19:14
明日の試験、がんばって下さい。
      
       by 2ちゃんボランティア
926名無し検定1級さん:02/11/16 19:28
そうそう、今回はかなり下がるだろうね合格率。経済的発注量とか出そう。
でも今回は6%くらいになる予感。
927名無し検定1級さん:02/11/16 20:03
6%は凄いな、
100の内6人しか受からない。

大学入試より厳しいよ
928ガル公@呪24周年:02/11/16 21:42
商会はやるだけやった。工原はかなり厳しい。
まあ頑張るか
>>925
どうもありがとう
929名無し検定1級さん:02/11/16 22:33
EOQなんかでたらソッコー帰る。
電卓にルートついてないし。
ABC希望。
930名無し検定1級さん:02/11/16 22:41
>>929
>電卓にルートがない
すまん。わらってしまった・・・・
もし出たら平方根を必死に探すしかないね。
ABCは僕も大希望です。予実分析でも構いません。
931名無し検定1級さん:02/11/16 22:49
明日は5時に起きるか
932名無し検定1級さん:02/11/16 23:23
まじ?
そういう俺は6時です。
933ボランティア:02/11/17 01:38
age
934ガル公@呪24周年:02/11/17 03:48
眠れない・・
935名無し検定1級さん:02/11/17 05:12
5時に起きたぞage
936名無し検定1級さん:02/11/17 06:02
みんながんばれ〜!
937名無し検定1級さん:02/11/17 06:19
俺も6時に何とか起きた。
938ガル公@呪24周年:02/11/17 12:37
終わったー。会計学の問題編成にはびびった。
第二問死んでるし。
商簿満点取れてなかったのが悔しい。工簿は満点だろう。
みなさんはどうでした?
939ガル公@呪24周年:02/11/17 12:44
商簿完璧だと思ったら、一番簡単だった商品の計算をミスってしまった(T___T)
棚卸減耗と 商品評価損が違ってる・・
もちろん当期未処分利益も・・
940名無し検定1級さん:02/11/17 12:50
終わった……会計学一問しかあってない足切り決定鬱死
941名無し検定1級さん:02/11/17 12:55
会計学で氏にますた。
942ガル公@呪24周年:02/11/17 12:59
ちなみに会計学ってさあ、金額に単位つけないと×になるのかなあ。一応¥つけといたけど。
943名無し検定1級:02/11/17 13:14
ティッティティー!
多分合格。簡単じゃなかった?基礎ができてれば80はかたくない?
944名無し検定1級さん:02/11/17 13:29
家に帰ってから会計学の問題見てみると、簡単だった。第2問にいたっては
基礎だよ基礎。
やっぱ本番に弱いのね・・・
945受験5年生:02/11/17 13:37
何度受けても駄目。センスがないようです
946名無し検定1級さん:02/11/17 13:41
商簿=満点
会計=死亡
工簿=死亡
原計=死亡
947名無し検定1級さん:02/11/17 14:10
工原ぜんぜんできなかった・・・。
連産品なんか完全ノーマーク・・・。
商会がほぼ完璧だっただけに残念・・・。
948名無し検定1級さん:02/11/17 14:13
http://ime.nu/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
↑これはちょっとすごすぎない?けどいい画像だ!!

949名無し検定1級さん:02/11/17 14:16
どこかに答え出てない?
950名無し検定1級さん:02/11/17 14:25
わりと簡単だった。。。
とくに商会余裕。。。
951名無し検定1級さん:02/11/17 14:51
予想
商簿25 会計20 工簿20〜25 原計2〜10

原計1400万足し忘れてんだもん馬鹿だな漏れは。
 
952名無し検定1級さん:02/11/17 15:45
ダメポ、会計学のせいで。
他は簡単だったのに、くやしい。

負け惜しみです。

953名無し検定1級さん:02/11/17 15:50
商簿がだめだった俺はいってよし?
954名無し検定1級さん:02/11/17 15:56
商18 会10 工 20 原 22
予想というよりこうであって欲しいという願望。
955名無し検定1級さん:02/11/17 16:01
>>953 ゐ`
956名無し検定1級さん:02/11/17 16:38
あかん。
今大原の模範見たら
60点くらいしか取れてない。
死んだ。
957名無し検定1級さん:02/11/17 16:41
問題自体は難問というわけではなかったが傾向は変わったね。
できた人とできなかった人の差がかなりついたんじゃないかな。
そういう俺はできなかった人のほう。
958名無し検定1級さん:02/11/17 16:42
大原の解答速報貼っとく
p://www.o-hara.ac.jp/answer/1kyu.pdf
959名無し検定1級さん:02/11/17 17:00
そういえば、今日
商会、30分位で退出したやつが居て、
『紙か?』と思ったら。

そいつは工原には来なかった。
960ええ、圧縮で逝きましたとも:02/11/17 17:19
>>959
会計学で逝ったんじゃないのか?
今、大原の見てきたけど
商:15〜20 会計:6〜9 工:25 原:25
全経上級にリベンジって感じですな。
961名無し検定1級さん:02/11/17 17:34
会計学の問題、見た瞬間
めまいがした。

>>960 俺も全経上級、受けてみるわ。
962名無し検定1級さん:02/11/17 17:55
会計学へんてこだったな。
963名無し検定1級さん:02/11/17 18:13
LEC 商18 会19 工24 原19 
TAC 商17 会16 工23 原21
もらったか?会計学は実務をやってないと厳しかったかも。
964名無し検定1級さん:02/11/17 18:14
私も何度も落ちていて、もういいかげんしろって言われているんだけど
執念深いのでやめられません。
実際、合格率は10%〜15%前後だと思うのですが、これに受かる人って
簿記一級の勉強をしている人というより、会計士や税理士の勉強をして
いる人がやっと合格するって感じだよね。
税効果会計なんてねぇ・・・。
965名無し検定1級さん:02/11/17 18:17
>>963
lecの配点とTACの配点は結構違いますか?
966963:02/11/17 18:18
>>965
結構違いますね。lecの方が細かいかなあ。どっちが近いかは分かりませんが
967名無し検定1級さん:02/11/17 18:18
全商1級でも受けてみるかな。
968名無し検定1級さん:02/11/17 18:19
商19〜23 会20 工19 原23
商簿の幅は会計士試験と勘定微妙に違ってるから(怖)
売掛金と貸付金の処理に傾注してて
受取手形に貸引設定さっぱり忘れてた!鬱だ・・・
969名無し検定1級さん:02/11/17 18:20
会計学は皆ビックリだったろうが商簿についてはどうなの?
おれ、肝心の備品のリースのところをミスった。でもさ、他に論点って
なかったじゃん。原価率算定しなくて良し、社債の繰り上げ償還なし、
利益処分なし、過年度の修正なし、、、
「どこにトラップあるんだろう」と考えながら解いていたが結局は
なにもなかった。2級終了、1級学習前でもかなり解ける部分
多かったんじゃないかと。
今回の商簿問題は良問と言えるのかな。
970名無し検定1級さん:02/11/17 18:21
>>966
ありがとう。確かにTACの配点は荒いですね。
何を根拠に予想してんのでか分かりません。
971名無し検定1級さん:02/11/17 18:23
>>969
確かにひっかけがなかったよね。
972963:02/11/17 18:24
>>968
私も受手の貸引忘れました。あとで解き直したとき、まじでビビッタ。
973名無し検定1級さん:02/11/17 18:24
会計学自体がトラップそのもの、って感じだよね。
全経頑張ろう。
974名無し検定1級さん:02/11/17 18:25
すんません。商品評価損と商品低価評価損って違うのですか?
975名無し検定1級さん:02/11/17 18:43
あかん65点くらいや。
絶対あかん。
また6月か、もうだめぽ。
976名無し検定1級さん:02/11/17 18:53
TACとLECで66点・・・だめぽ(;´Д`)
977名無し検定1級さん:02/11/17 19:03
だめぽー。
受かった人ってどんな勉強をやっているのかなぁ。
978名無し検定1級さん:02/11/17 19:13
>>969
確かに商簿は簡単だったね。
特売も社債も無かったし。

979名無し検定1級さん:02/11/17 19:21
会計学で撃沈。
でも、思ってたよりも出来たので、次回も頑張ろうと思った。
これから独学なんだけど、6月まで精神力が持つかが心配…
980名無し検定1級さん:02/11/17 19:31
>>979  おお、同士よ。
6月まで間があるので、
俺は全経上級、受けようと思ってる。
981名無し検定1級さん:02/11/17 19:40
教えて欲しい、皆さん基本的に簿記の勉強だけ?
それとも、会計士、税理士試験勉強の一環として一級やっている?
982名無し検定1級さん :02/11/17 19:44
1000?
983968:02/11/17 19:49
>981
会計士受験の一貫です。日商の対策は全くしなかったよ。
受験仲間にも日商1級を受験する人が結構いる。
長丁場だから、短期的な目標として1級は最適なのかも。
984名無し検定1級さん:02/11/17 20:01
>>983 ごめんね、今、調子がおかしいらしくて過去レスを
見られない状態なのですが、968は合格していそうですか?
985名無し検定1級さん:02/11/17 20:08
>984
TAC基準で商19〜23 会20 工19 原23 計81〜85なので
多分大丈夫だと思います。
よく会計士受験生は1級なんて入門期(会計士講座の)をマスターすれば楽勝、
とか言うけど今回の問題見る限り税効果など上級期で学習する新論点も入ってて
あながちそうも言えないと思いました。今後も新制度が厄介になりそうですね。
会計を勉強する上では避けて通れないのかも知れませんが・・
986名無し検定1級さん:02/11/17 20:11
工業簿記、原価計算はどう思う?
それほど難しいとは思わなかったが。
987名無し検定1級さん:02/11/17 20:14
>>986
そうだな。面倒くさいだけで難しくはなかった。
しかし、会計学は最低限のところはとれていると思うが
それよりむしろ俺は商簿が×だった。

販売費、貸引、有価証券利息間違えてしまった。
当然、未処分利益も間違ってたし。
988名無し検定1級さん:02/11/17 20:27
要するに1級が欲しければ、会計士を目指すくらいの気でいかないと
ダメってことか
989986:02/11/17 20:33
>>987
受かってる可能性がありそうだな。

俺は会計学で氏んだ。
他の科目は、調子よかったのに。
990全経上級さん:02/11/17 20:40
今日の商簿、工簿、原計は25点は確実。
でも会計学はちょっと難しかった。
まあ、それでも23点は取れたけどねw
991986:02/11/17 20:46
>>981
2級取った勢いで、1級受けてみますた。

>>990
凄いね、言葉が出ない。
992名無し検定1級さん:02/11/17 20:53
どなたか、次スレお願いします。
タイガーサーバのせいで、うまく見れんのよ。
993名無し検定1級さん:02/11/17 21:05
会計士受験生にとっては
商業簿記は屁だね。
だけど原価計算や工業簿記は
それほど簡単ではないと思うよ。
特に工業簿記の差異や原価計算の
最後の問題とか。
994名無し検定1級さん:02/11/17 21:06
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,    \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\      ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995名無し検定1級さん:02/11/17 21:11
>>994
原計はそれほど難しくは感じませんでした。
しかし、工簿も含め、やたらと時間がかかるのが多かったのに
閉口しました。私は計算が不得手で、必ず二回計算して確か
めるので時間を食うのです。
ま、どっちにしても落ちましたけど。
996名無し検定1級さん:02/11/17 21:22
996
997名無し検定1級さん:02/11/17 21:22
997
998名無し検定1級さん:02/11/17 21:23
1000?
999名無し検定1級さん:02/11/17 21:23
1000
1000名無し検定1級さん:02/11/17 21:23
1級楽勝!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。