@ 日商簿記3級 6月受ける人  @

このエントリーをはてなブックマークに追加
1簿記太郎
 少し内容が変わるらしいのですが・・。
 おすすめテキスト、スクール、etc。
 情報交換希望です!!
2 :02/03/16 22:20
かわいそうに
3 :02/03/16 23:27
前スレ

日商簿記3級2月に受ける人・part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014203619/
4 :02/03/17 00:48
去年買ったテキスト、問題集でも大丈夫?
5簿記:02/03/17 20:17
age
6  :02/03/17 20:49
さて初挑戦じゃ。
一発を狙いたい
7  :02/03/17 21:23
買掛金、売掛金!!
8 :02/03/17 21:37
精算表は頭いてーぞ、ごるぁ。
9 :02/03/17 21:44
>>8
どうしてくれんだ
検定試験関係者、見てたら返事しろ
10   :02/03/17 21:48
>>8
絶対でることはわかってんだが…
11 :02/03/17 22:02
>>1
前スレだけじゃなくて、関連スレとか貼っとけよ。

日商簿記検定HP
http://www.kentei.ne.jp/boki/

日商簿記2級6月に受ける人
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014947219/
日商簿記2級が受からないのですが。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005034417/
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
 
第101回日商簿記検定、6月9日(日)
申し込み用紙配布開始:4月1日(月)〜
受験料:3級2,040円、2級4,080円、1級7,140円
12 :02/03/17 22:19
>>11
スレ立てた人と、前スレ貼り&誘導は別人です。
次スレは下手な人に立てられる前にお前がが立てれ
13heppoko:02/03/19 07:51
友達が「簡単簡単」というので、
受けてみることにしました
で、
2級と3級のテキスト(新検定簿記講義)もらったんですが、、、

なんだこれ?めちゃんこぶっといぞぅ!
今からめちゃ不安です
ほんとに簡単なのか 簿記三級!?
1414:02/03/19 21:10
>>13
まじれす。
結構難しいよ。なめてかからないほうが良いよ。
試算表と精算表(パズル)ができれば大丈夫!
あっ、その前に仕訳が・・・
15 :02/03/19 21:40
仕訳が出て、あとは精算表と試算表が出るんだけど
決算の整理記入でミスるとオジャンになる…
16heppoko:02/03/20 06:29
>>14 15
レスサンクス

今、思いっきり仕分けに引っかかってます
これができねぇと全然先に進めないぞぅ
気合い入れて、頑張りますネ!
17ghdf:02/03/20 10:08
http://www2n.biglobe.ne.jp/~cthp/index.html?
ここの
「須藤浩一 プライベート」→「国家資格奮闘記」
と いうコーナーは
自分の資格自慢でやってらんない

「赤子の手をひねる程度」
とか「昼休みにさけ飲んでたけど受かった」
とか自慢し放題

掲示板荒らしOK


jgmgk
1833無職:02/03/20 17:00
( ´д`) ・・・前回落ちた…またがんばります。
19白線流し:02/03/20 18:44
この試験って、電卓使っていいんですか?

20 :02/03/20 22:44
簿記全くの初心者なのですが、3級と2級どちらからはじめた方がいいですか?
3級の勉強をしてから2級の勉強をするのは非効率的なんですかね?
できれば2級が欲しいんですけど、効率的なやり方教えてください!
ちなみに僕はマーチレベルの大学に逝ってます。ごく平均的な脳をしてると思います。
21 :02/03/20 22:58
>>20
3級を2週間くらいで終わらせてから、2級を始めろ。
学生だから幾らでも時間作れるだろ?
22ks:02/03/21 00:10
20日に名古屋合格発表がありました。
無事3級合格しました。ほっ
23(。。):02/03/22 16:06
友人から、99年の
  TACイメージ簿記テキスト、3級面白いほどわかる本
 などをもらったのですが・・・、
 テキストは、新しいものを買ったほうが良いでしょうか?
242級受かったん」:02/03/22 18:22
>>23
TACのイメージ簿記と過去パタやっとけば十分だよ。

実際に始めてみればわかるが、1日5時間やれば、1週間で終わる。
後は、3日程、試験対策やればいいよ。
新しいのがいいに決まってるけど、俺だったら買わないな。
とにかく、イメージ簿記やったら過去問やる事。

251234567890:02/03/22 19:03
>>20
俺もマーチレベルの大学に通ってます。
あなたと同じく2級は欲しいと思ってます。
前回2月の試験で3級を取って(今日が合格発表だった),
今は6月に向けて2級の勉強中。
簿記が全くの初心者なんだったら3級→2級が多分,一番効率的。
いきなり2級に行くほうが非効率的だと思う。
2623:02/03/25 07:59
>>24
ありがとうございます。 
 とりあえず、24さんのおっしゃってるように、手持ちの本で
 やってみます。
27age:02/03/25 16:01
age
28アウ・・・・:02/03/25 17:25
うかってないだろうと思っていたらやっぱり落ちてた♪ちょっとかなすぃ〜・・・。
みなさんのおっしゃるように3級だからとなめたらイカンてことです。
問題集を試験1週間前にかってもイカンてことです・・・・(汗
てことでまた受けます。がんばるべ。
29 :02/03/25 17:52
>>28
次からは1つのスレで書くだけでいいよ
30 :02/03/25 18:33
試験って問題を解くのに二時間もかかるの?
31      :02/03/25 19:01
>>30
俺は1時間30分位で解き終わった。
てか,真面目に勉強した人なら
時間的にはこんなモンでしょ。
32 :02/03/25 19:38
つまづかないで解答できれば1時間で終わるけど
まずつまづく
33hh:02/03/25 19:43
あまくないぜ!baby!
大阪商工会議所 第100回 3級結果
2992人受験、1252人合格 41.8%
あんな簡単な試験でも、この結果!
34 1級取得者  :02/03/26 02:16
別に、馬鹿にするつもりじゃないけど、3級ってそんなに難しくなってるのかな。
俺も確か3級受けてた時はいっぱいいっぱいだった記憶はあるけど・・・

俺は一応合格して2級の勉強に進んだけど、3級に受かってなくても、
試験の結果は関係なく2級の勉強はじめたほうがいいと思うよ。
おかしなことに、3級の内容が馬鹿らしくなってくると思うし…
実際、俺の周りには3・2級同時合格者という人たちはたくさんいるしね。 
たまたま見かけたもので一応参考までにカキコしました。
私も過去の簿記受験者として皆さんを応援します。
頑張ってください。
35 :02/03/26 22:30
3・4級同時受験を考えていますが
他にも3・4級同時受験される方いますか?
36 :02/03/26 22:39
>>35
4級をバカにする訳じゃないけど、3級のみの方がいいと思う。
とりあえず勉強だけ進めていって、それから考えたら?
37 :02/03/27 09:41
ネタ終了
38ウア・・・・:02/03/27 15:31
>>29
ちみは管理人?
39俺も1級持っているが・・:02/03/27 15:51
確かに3級は「簡単」
でもそれは今の自分(1級取得)からの視点であって、当時の自分(簿記を知らない)の視点じゃない。
つまり、「簡単」と「難しい」の間には、勉強したかどうかによる時間的なズレがあるから、勉強した上で簡単かどうかを語るのが正しい。

勉強していない昔の自分にとっては「難しかった」
勉強した今の自分にとっては「簡単」
ってことだ。
40 :02/03/29 22:34
ひとつの通過点ということで…
41   :02/03/29 22:48
>>39
胴衣。自分もたしかに2月受けた時点ではイッパイイッパイだった。
今は2級勉強中だから、(3級は)とてもシンプルに見えるけど、
基礎がしっかり出来ていれば上に進んでも有利になると思う。

過去問10回分くらいこなせば試験は通るよ。>受験生の皆さん★
ちなみにTACでした(´れ`)          
42ぽっぽ:02/03/29 23:23
予備校に通いたいんですが、どこがいいでしょうか?
TACはどうですか?
43 :02/03/30 17:03
大原で行きましょうや!

44くぉおー:02/03/30 17:23
6月の検定受ける為、今週から学校に行ってます。 ここ見てたら不安になってきたよ。
45ぽっぽ:02/03/30 20:39
4月から勉強しようと思ってます!
学校も検討中なんです。色んな学校があって困る…
簿記について、ぜんぜん分からないので不安です。

>>43
大原が良いんですか?
46サル:02/03/31 21:37
大原がいいよ!
つっても、俺は大原しか言行ったことないけど
三級・二級とするすると合格できたしね!
三級は勉強期間というか、いかに勉強時間を作れるかだから
早く始めたほうがいいかな。
なんにせよ頑張れ〜
47ドシロウト:02/03/31 23:16
参考書より学校のほうが断然いいかと
48ぽっぽ:02/04/01 00:55
>>46
そっか〜
大原が良いのか!
実は、さっきTACの申し込みをしてしまったの…
来月からの授業なので、「早く申し込みをしなきゃ!」と
あせってしまった!!
失敗したかな?!(w
49簿記マニア:02/04/01 01:06
っていうか3級は商業簿記だけだけど。2級は商簿・工簿があるんだな。っていう
か俺は高校2年生までに取得した。高校3年で日商1級勉強してた。が1級むずい。
連結会計や本支店会計はかなりしんどい。その他に専門学校で受験できる全国経理学校
協会主催の簿記検定も1級取得。これもおすすめ。そして商業高校で取得できる全国商業高等学校協会主催
簿記検定も1級取得。これは日商と違って商簿・工簿どちらも80点と結構むずい。
50ぽっぽ:02/04/01 02:32
>>49
簿記マニアさんは高校生の時に勉強したんですね〜
いろんな団体の試験があるんだ!しらなかった。

簿記のイロハも分からないので、先が不安です… (^_^;
専門用語も、たくさんあるし…
うっ!たいへんだ〜
51サル:02/04/02 02:55
>>48
べつにTACは悪いとは聞かないから大丈夫だと思うよ。
日商3級・2級なら、大手といわれるところならそう変わらないとは聞くし!!
ぽっぽさんはひとまず3級・2級と取得していくとは思うけど、
何かの流れで1級を勉強するなら大原がおすすめだと思うよ。
事実、自分が1級を勉強していた時に大原の問題をやりつつTACの問題を
といてみたが、ちょっと奇抜な問題が多くて、補足という意味では勉強になったけど
メインにするにはちょっと…という感じの問題だったから…

あまり先をあせらず3級・2級と勉強していってくださいな!
こつこつやったものが勝ちのが簿記ですから!!

ちなみに49番さんのおっしゃる余談ですけど、レベルとして日商3級=全経2級=全商2級
                 日商2級=全経1級=全商1級
                 日商1級=全経上級

という感じになってますよ。日商1級と全経上級は税理士の受験資格となってます。
チョコチョコ顔を出しますので、何か聞きたいことあったら聞いてくださいな!
52 :02/04/02 23:17
もう為替手形でつまづいてるんですが、何か?
53ぽっぽ:02/04/02 23:53
>>51
サルさん、ありがとう♪
とりあえず6月合格目標の為に、TACで
来週から頑張ってみるよ!

今は、何を質問していいか分からない状態です…
分からない事があったときはヨロシクね!






54 :02/04/03 00:02
>>53
電卓は持ってるか? 8桁のじゃだめだぞ。
55 :02/04/03 00:13
>52
普通あれで分からなくなる。落ち着いて取り組め
56ぽっぽ:02/04/03 01:22
>>54
えっ!8桁じゃだめなの?!
携帯用の電卓しか持ってないよ〜

じゃあ、何桁くらいがオススメですか?
大きいサイズが使いやすい?
電卓以外で必要なものはありますか?
57 :02/04/03 01:51
えっと 就職決まった大学4年なんですが
授業無いので2級とろうと思ってます
5月中旬まではほぼ完全フリーです そっから少々忙しくなります
3級は2年か3年くらい前に受かりました
どうでしょう 6月の試験に間に合うでしょうか(汗
ちなみに3級の知識はもう消えています いきなり2級から大丈夫でしょうか
58 :02/04/03 01:51
間違った ここ3級スレだ ごめん
5954:02/04/03 19:52
>>56
>何桁くらいがオススメですか? 大きいサイズが使いやすい?

12桁で、「+」のキーが大きく、0のほかに00のキーがあるもの。
大きさは人それぞれなんで、実際に見て自分に合ったものを。
カシオの「早打ち機能」が付いている電卓の評判がいいみたいだ。

たぶん最初の授業ではそんなに電卓は使わないと思うので
とりあえず8桁のを持っていって、
先生のアドバイスも聞いてみたほうがいいと思う。

>電卓以外で必要なものはありますか?

筆記用具と定規以外は特に必要ないよ。
60サル:02/04/03 21:10
>>53
頑張れよー
てきとうに書き込んでくれたらしつもんにこたえるよー
61ぽっぽ:02/04/03 22:24
>>59,60
みんな〜!ありがとう〜! (^Q^)

54さんの言う通りに、授業を受けてみてから
電卓を買いに行く事にしたよ。

簿記の勉強には電卓を使用するから
まず、長い爪を切る事にしました。(笑
62オイラは一級挑戦中:02/04/03 23:26
がんばれよ〜>>61
爪はあんがい重要。切った時に横の方が尖がっていると、電卓のボタン
押した時に痛い。つーかいまいち問題に集中できない時に気になる。
そーゆー雑音系はあらかじめ排除しておくのが吉。
ついでに電卓はカシオのAZ−24Sあたりをお勧め。
12桁。四則演算キー縦1列。で日数計算が出来るのがウリ。
シャープにも同じ機能の電卓あるけどこちらは四則キーが2列。
どっちでも馴染み安い方を選べよいかな。ちなみにオイラはカシオ派。
日付計算は利息とかで使うよ。ちなみに2級に進めばもっと日付を駆使するよ。
自分も昔は指(笑)と筆算で計算していたが、この機能があると便利。
ただしこのカシオの電卓は普通の家電量販店、文具店では多分置いていない。
しかもCキーとACキーの場所が他の多くの電卓と逆なので(何故かACキーが上)
慣れないと押し間違えてせっかくの計算結果をオールクリアしてしまうという諸刃の剣
6362:02/04/03 23:29
↑ごめん「日付」じゃなくて「日数」だな。
64大学生:02/04/05 00:26
今日から簿記の勉強を始めたんだけど3級の範囲は5時間で終わってしまった。
過去問もらくらくだった。

よく分からんけど2ヶ月試験期間を用意してたのが間違えだったのか?
3級ってこんなもんなの?

とりあえず受ける意味がない気がする。
65■■■■:02/04/05 00:35
>>64
受ける意味がなくても、受けて合格しないと名乗れないのが資格というもの。
66 :02/04/05 00:54
>>64
敢えてネタにマジレス!
そういう奴に限って3級落ちたりする。
例えば、未完成の試算表を完成させる問題で仕訳漏れや2重記帳で
あぼ〜ん何て事も有り得る。

67ぽっぽ:02/04/05 01:15
>>64
えっ… 5時間で終わったの?
そんなに楽々に受かるものなんですか?
大学生だから、きっと学校で勉強しているんでしょうね。

わたしは、簿記の知識が無いので
大学生さんみたいに簡単に終わらせられないな〜
猛勉強しないと… (;_;)

68大学生:02/04/05 01:25
>>65
そうですね。いきがってスマソ。
とりあえず、6月2級→11月1級のプランにしました。
あした大学の生協でTACの参考書でも漁ってみます。
>>67
いや、法学部なので簿記の知識はゼロですよ。
ニューコンセプトを一冊と過去問だけですよ。
69ななしさん:02/04/05 01:31
日商簿記検定に面白いほど受かる本」ってどうですか?
70すてはん:02/04/05 01:40
失業して職安に行ったら結構
「要簿記3級」とかかいてあったり。
周りの人は簡単簡単言うけど、まずこれから勉強するです。
みなさんがんばりましょー!
71nns:02/04/05 22:00
ようやく為替手形も理解できたし、あとは決算整理をきっちりと覚える!
72・・・・・・:02/04/07 14:52
 ちょっと聞きたいのですが、今度の6月に行われる簿記3級の試験
の受付期間はいつからいつまで何ですか?
 まだ申し込み間に合いますかね?
73ぽっぽ:02/04/07 21:46
>>72
今、調べてみました。

申し込み期間・4月1日(月)〜5月1日(水)
   試験日・6月9日(日)
    時間・午前9時から、2時間
   受験料・2040円
でしたよ〜。お互いにがんばりましょ〜。
74地方公務員:02/04/07 22:06
簿記は、興味ない人や初心者には難しいです。
しかし、3級ならばやれば必ず受かる。
私は4月に就職してからやらされたが、満点で受かった。
今日からはじめても早いぐらい。
ちなみに、私は2流大学卒、簿記経理大嫌い人間、でも受かった。
このスレの人は知能指数で私以下はあまりいないだろうから、1日3時間
必死でやれば必ず受かる。がんばって!
75 :02/04/07 22:13
>>73
いいかげんなことを書くな

487 :. :02/04/06 07:01
>>482
ちょっと待ったあ!
試験申込締め切り日は各地区によって違うはず。合格発表日もそうだよ。
482さんのところは5/1なんだとは思うが他の人はそれぞれ確認してくれ。
76:02/04/07 22:20
ど素人には、TACのイメージ簿記と過去問パタ解きが評判いいようですが、
実際どうですか?
77ぽっぽ:02/04/08 00:48
>>75
ごめんなさい。
各地区によって、申し込み締切日及び合格発表が違う事を
知りませんでした。雑誌に載っていた情報そのまま書き込んで
しまって…
申し訳ありませんでした。 反省しています。
78名無し:02/04/08 10:52
私は2月の検定で3級受かった者です。
6月に3級受ける方へ1つ忠告。
合計試算表と残高表と間違わないように。
私それで去年の11月の検定不合格でした。
あと検定の時には普段していた問題集では見慣れない勘定科目もある。
過去問題しておくといいです。
7979:02/04/08 23:23
教えてください。一応、全範囲学習し終わり、できるようになりましたが…。
減価償却費ってありますよね?あれって費用として計上するじゃないですか。
でも、会計上費用とするだけであって、実際には現金とかが減りませんよね。
ここのところが理解できません。問題はすらすら解けますが、根本的な意味が
解っていないと落ち着かないので…。すみません、教えて下さい。
例)
減価償却費  1,000   建物   1,000
⇒建物の価値が1,000円分減ったというのは解りますが、よく企業が償却費が
増えて、費用がかさんだとか言うでしょ。それが解らない。
馬鹿ですみません。
80就職戦線異状名無しさん :02/04/09 00:25
減価償却費は取得した資産の金額を期間配分するためのもの。
資産(建物)は購入した期のみに貢献するのではなく購入後、
数年間(一般に減価償却期間とされる期間)にわたって効果を発揮するものだから
購入後に費用としてたてる。
減価償却費はP/L上費用としてたてるけど、取得資産額を期間配分しただけなので
現金などの支出を伴わなく、企業に留保される剰余金の一部となる。

こんな感じでよろしいかしら?
81よったん:02/04/09 01:23
もう申込用紙って配布されてる?
8279:02/04/09 19:55
>80
答えていただいてありがとうございます。しかし、まだ疑問が…。
実際に実務ではどのようにしているのかがわかりません。
具体的に言うと…
例)1,000千円(=所得原価)の車を買いました。残存価額は100千円です。耐用年数は
  10年です。

答)(1,000−100)÷10=90(=一年間の減価償却費)
  つまり、これを10年間繰り返すと、減価償却累計額は900千円となり、所得原価と
  同額となりますよね。これ以降は価値がないから減価償却しなくてもいいのでしょうか。
  いくら乗り回しても減価償却できませんよね。

 それから「減価償却費はP/L上費用としてたてるけど、取得資産額を期間配分しただけなので
現金などの支出を伴わなく、企業に留保される剰余金の一部となる。」ということですが、要す
るに、減価償却すれば次月繰越金が増えるということですか?
 独学で勉強しているもので、学校の先生に聞くことができません。別に就職戦線異状なしさんを
煽っているわけではありませんので、どうか教えてください。前にも書きましたが、3級の内容は
全てできるようになりました。しかし、減価償却だけ納得いかないのです。問題はできるが、腑に
落ちない…。
 真性馬鹿ですみません。教えてください。
8379:02/04/09 19:58
すみません。
例)1,000千円(=所得原価)の車を買いました。
訂正⇒(=取得原価)

つまり、これを10年間繰り返すと、減価償却累計額は900千円となり、所得原価と同額となりますよね。
訂正⇒〜900千円となり、取得原価と同額となりますよね。

それぞれ訂正します。ほんまにぼけてきたかな??

84>>79:02/04/09 20:05
取得価額1000円、残存価額100円、耐用年数10年のものを減価償却すると、
10年後の簿価は、100円。
これ移行の減価償却は、
@しないで、そのままにする。(何も処理をしない)
A税法上、さらに1円まで減価償却が「できる」ので行う。
(ちなみに、1円は備忘価格として残すため)
1円まで減価償却すれば、@と同様何も処理をしない。
8579に優しく解答:02/04/09 20:18
現金1000円がなくなった(=資産の減少)代わりに、1000円の車(=資産の増加)が増えた。
ここで、現金がなくなったのは事実で、増えたりはしない。
また、同額の資産(現金)が減って、資産(車)が増えたので、別に利益が増えたわけでも費用がでたわけでもない。
ふつう、費用とされる水道料や、光熱費、交通費などは現金を支払うので、現金が減る。
(借方)交通費 100 (貸方)現金 100  
しかし、車を減価償却する=費用については、
(借方)減価償却費 100 (貸方)減価償却累計額 100
と、現金の支出がない費用である。
これが、「現金の支出を供わない」ということである。
8679に優しく解答:02/04/09 20:27
85でも書いたように、現金を払って車を買っても、それは資産が減って資産が増えただけで、費用や収益がでたわけではない。
しかし、この車を減価償却する=費用にすることによって、その分の利益が減ってしまう。
たとえば、減価償却が1000円ならば、1000円の利益が減ったことを意味する。
現金の支出を供わない減価償却(費用)を計上したことによって、利益1000円が儲かったということになる。
また、減価償却をしなかった場合、この1000円の利益は、税引き前の当期利益であり、約50%の税金のあと、500円は税引き後の当期利益となる。
つまり、減価償却1000円をしたことにより、現金がでたわけではないが、利益が1000円なくなり、さらにその半分の500円は当期利益(剰余金)となるということになる。
87サル:02/04/09 20:31
耐用年数を過ぎたものについては、減価償却しなくてもいいんですよ。
後は使いたい放題!!

資産を使い続ける時は貸借対照表上そのままでいじくらない。

その資産を除却または販売する時は次のような仕訳をきる
除却時
減価償却累計額 900  車両運搬具 1000
貯蔵品     100

売却時(200円の現金で売れた時)
減価償却累計額 900  車両運搬具   1000
現金      200  固定資産売却益  100

ちなみに減価償却費の考え方は、
P/L上費用と認められる

つまり、その分だけ当期の利益がP/Lからなくなったように見えるが
現金等の資産の減少はない

その分法人税等の税金の支払いをまぬがれる

つまり、企業の内部留保となる。
8879に優しく解答:02/04/09 20:39
ちなみに、費用=現金の支出、収益=現金の収入ではない。
これは、簿記がある一定期間の損益を求めるために、その期間に対応した費用と収入を計上するためであり、そのせいで起きる「ゆがみ」でもある。
例えば車のように、何年も乗り回す=効果があるのに、購入時点で全額費用計上すると、そのあとの期間の損益と今期の損益があまりにも違ってくるための対処として、期間配分するが、
現金で見れば、最初の年に支出しただけで、あとの期間は支出していない。

現金というのは、とにかく大事なものなので、最近では費用と収益から見た損益ではなく、現金の収支を重視する傾向にある。
1級では、その現金の収支を表す、キャッシュフロー計算書という書類もある。
ちなみに、株をやっている自分としては、キャッシュフロー重視です。

8987に優しく解答:02/04/09 20:47
問題にもよるけど、たいていは残存価格まで減価償却すれば、それ以降はしない。
簿記論では、「1円まで減価償却することにした」などあるけどね。
87の考え方でO.k ただし、当期の利益は減価償却分、実際に減る。減らないと意味がない。
実際に減ったからこそ、その分の利益が減って、税金の支払いを免れて内部留保となるから。
90 :02/04/09 22:06
おい、思いっ切り3級の範囲外じゃねぇか!
91 :02/04/09 22:24
>>90は減価償却の勉強をしないで3級合格しました
9279:02/04/10 01:13
みなさん親切にどうもありがとう。ほとんど理解できました。
でも、教えてくれたついでにもうひとついいですか?
87さんが回答していただいた中で、解らないところが…。
>ちなみに減価償却費の考え方は、
>P/L上費用と認められる     ⇒理解可能

>つまり、その分だけ当期の利益がP/Lからなくなったように見えるが
>現金等の資産の減少はない     ⇒理解可能

>その分法人税等の税金の支払いをまぬがれる
                 ⇒???現金等の資産の減少がなかったら、その分税金の支払いを免れることになる???

>つまり、企業の内部留保となる。  ⇒内部留保って漠然としかわかりません。教えてください。

 すみません。本当に大馬鹿者です。しかし、変にはまってしまったというか、ぐるぐる回っていると言うか
なかなか自分の中で落とすことができないのです。どつぼにはまったというべきか…。
 自分なりにまとめてみました。
○自動車を1,000円で取得した。このことは現金という資産の減少と同時に車両運搬具という資産を手に入れたこ
とを意味する。つまり現金1,000円が、車に化けただけと理解すればよい。
 しかし、車は乗れば乗るほど価値が落ちるから、残存価格と耐用年数を一応法的に決めておいて、毎年の決算毎に
その落ちた価値の分を減価償却費としてマイナスしていく。
 表面上は古くなったぐらいにしか価値が減ったように見えないが、実際に車を中古車として販売する際に、その車の
現在の価値(=時価)がわからないと、得したのか損したのか解らない。しかし、減価償却をしてこれまでの累計額(つ
まり減価償却累計額)を把握しておけば、固定資産売却益(損)を出すことができるので、正確な会計の状況が把握できる。

 以上ですが、どうでしょうか。みなさんのご指導をよろしくお願いします。とくに内部留保について詳しく教えてくだ
さい。やっぱり完璧に理解しておかないと不安です。問題は解けるんだろうけど。ここまで突っ込んだ質問ないもんね。
9379に優しく解答 その1:02/04/10 08:26
では、減価償却をしなかった場合とで考えてみよう。
減価償却(費用)を除いた場合の利益が10000円、減価償却額を1000円とすると、
減価償却をした⇒利益は 10000円―1000円=9000円
減価償却をしなかった⇒利益は 10000円
(つづく)
9479に優しく解答 その2:02/04/10 08:34
法人税は、利益に対して課税されるものだから、
減価償却をした⇒9000円に対して課税
減価償却をしなかった⇒10000円に対して課税
つまり、減価償却をした分だけが、課税を免れたことになる。

法人税が利益の50%とすると、税金は現金で納めるので、
減価償却をした
(借方)法人税 450 (貸方)現金 450
減価償却をしなかった
(借方)法人税 500  (貸方)現金 500
この結果、減価償却をした場合、その半分の額が、法人税として現金流出するのを免れることになる。
(続く)
9579に優しく解答 その3:02/04/10 08:46
法人税を引いたあとの利益は、
株式会社の場合は、株式総会でその使い道を決めることになる。
使い道は、いろいろあるけれど、大きく2つに分けることができる。
@外部へ流出するもの
株主に払う配当金や、役員への報酬は、現金でそれぞれ株主、役員へ渡される=現金の流出
未処分利益500 未払配当金300 ←利益の処分を表す
       未払役員報酬200

未払配当金300  現金500  ←現金が外部へ流出
未払役員報酬200
A内部へ残るもの
積立金や利益準備金として処理されるもので、これは外部へ何かを支払ったわけではなく、
ただ単に、積立金や利益準備金と名を変えただけである。
未処分利益400  利益準備金100 ←名前を変えただけ
         積立金  300
つまり、剰余金として、利益が会社に蓄えられたことになる。(=内部留保という)
(つづく)
9679に優しく解答:02/04/10 09:13
9時になったので続きはあと
97 :02/04/10 11:56
>>96
まとめて書いてから送信したら?
98Y:02/04/10 23:35
私も6月に受けてみようと思ってます。でも皆さんの読んでたらほんとに難しそう・・・。今年卒業して、今も就職活動中。学生時代もっと
勉強しときゃよかったって後悔してます。取り返すぞ!!
9979:02/04/11 00:04
>93〜96
 丁寧なレスありがとうございます。
 要するに目に見えない金の流れということで理解しました。
 あくまで概念上の費用であり、実際にお金が動くわけではな
いのですね。
 しかし、3級のレベルでは「79に優しく解答」さんのレベルま
で詳しく教えてくれませんよね。3級のレベルでは、つべこべ言
わずに、仕組みだけ理解しろ!ってことなのかな?機械的にこな
すのであればそれで問題ないと思いますけど、本質がわかってい
ないと、後々困ると思うのですが。
 とにかく、おかげさまで理解することができました。ありがと
うございました!
100ぽろり:02/04/11 01:09
うわーん
まだ手形の仕訳間違えるよー
10179に優しく解答:02/04/11 08:28
申し訳ございません。すっかり忘れてました。
でも、99で、かなり理解してもらえたようで幸いです。
正直、減価償却の意義や効果というものは、会計理論の分野に及んでしまうことで、これを3級レベルで説明するのは、今の自分では力不足です。
1級を勉強するころには、減価償却がなかった場合、財務状況はどうなるのか、税金との関連はどうなのか、などがおぼろげながらも理解できると思いますので、がんばってください。
102名無しさん:02/04/11 23:32
私も6月に3級受けます。
プー太郎になので時間はあるのだが、簿記初心者で
最初6月に2級3級同時に受けるつもりで勉強し始めたんだけど、
意外と難しい。
ヤパーリ3級だけに絞ろうかとちと弱気。
103:02/04/11 23:37
>>102
俺も3月に始めて受けたけど難しかった・・
結局、62点で落ちた。
今は、今月の初級シスアドを優先してるけど、
6月の3級は受けるつもり。
金があれば、講座にいって2級取ろうと思ったけど・・無いからな・・
資格はパソコン検定3級しかないから・・
104 :02/04/12 00:19
>>102
挑戦しる!
2級の参考書・問題集も買って、試験も申し込んで己にプレッシャーをかけろ!
おそらく金は無いだろうから、いい動機付けになると思う。
105102:02/04/12 10:30
>>103 >>104
ありがとう。
電卓買ったら 意外と高くてビクーリしたよ。元を取らにゃ。
12桁、4000円以上したのに日数計算の機能は無い。
106 :02/04/12 20:04
>>105
それ、ボラレテルYO!
漏れは君と同じスペックでもヨドバシで1,980円ダターヨ。
107電気屋店員:02/04/12 22:12
電卓は同じように見えてもツクリやあと日本製か中国製
かの違いなんかで結構値段の差あるからね。
末永くストレス無く使うのなら高い物に越したことない
と思うよ。
108108:02/04/12 22:20
今度独学で3級と2級受けようと思ってまして、
とりあえず一通りは理解したつもりなのですが…
ただひとつ...
数字を書く時に ,←カンマ はあったほうが
いいんでしょうか??
無ければ不正解になったりするものなのでしょうか??
どの参考書にもまったく明記されてないものでして…
109 :02/04/12 23:17
>106
漏れはヤマダ電機でそれと同じスペックが1480円で売られているのを見た
110 :02/04/12 23:18
>108
絶対書かないとダメ。
111 :02/04/12 23:55
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃1 カンマは必要?
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

簿記では数字に千の位にカンマがつけられていますが、
試験でもこれはつけたほうがよいのでしょうか?
また、これはなんのためについているのですか?


 ■□ 回答 □■

カンマは、付けていないからと言って間違いになることはありませんが、
付けていた方がベターですし、慣れてくるとカンマの必要性がわかります。
なぜ、カンマを付けるかですが、
これは数字の桁がすぐわかり読みやすくするためです。
数字だけ並んでいるだけでは読む場合にすぐわかりませんが、
カンマがついていればカンマが一つならば千の位等すぐ読めますよね。

----------
編:つまりは、試験で必要なわけじゃなく、自分自身のために!ってことか。
  確かに、ダラダラと数字が何桁も並ぶと見にくいもんねぇ。
  見にくい=間違いをしやすい、ってことだから、
  初めからカンマをうって数字を3桁ずつ見ていくことに慣れた方が、
  自分のためにも試験のためにも、その後の仕事のためにも良いってことね★
112 :02/04/13 00:56
自己受為替手形と自己宛為替手形がよく解らないんですけど、これって
債権、債務をはっきりさせる為にやるんですか?

自己受為替手形が自分と得意先間でのやり取り、自己宛為替手形が本店支店間
でのやり取りの時の言い方なんでしょうか?
113 :02/04/13 01:00
時間が余る簿記検定ならいいけど、時間がない税理士試験やスピード命の電卓検定では、
12桁のボタンの反応のいいのを選んだほうがいいです。
あんまり安もんだと、ボタンの反応が、自分の指の動きについてこれずに計算ミスを起こす可能性が多々あります。
114 :02/04/13 02:54
ボタン間が広い電卓ってある?
手がデカイからマジ困ってる。
115CASIO DS-20LT:02/04/13 03:14
>>>>>114
116112に優しく解答:02/04/13 03:27
実務から見れば、信用と資金の問題です。
売掛金だと、返済期日がきちんと決まっていないし、返済をしてもらわないと資金は回収できません。
しかし、売掛金を受取手形にする(自己受為替手形)ことで、返済期日は決まり(振り出した会社と銀行間の信用)、銀行へ持っていけば割り引いてすぐに現金化(資金の早期回収が可能になる)できます。
自己宛為替手形は、実務ではあまりやりませんね。本支店間でやるのは聞いたことはありません。
理由は、上の逆で、手形を振り出すと、代金を一定の期日までに返済しなければならなくなって、資金繰りが苦しい会社だと不渡りの可能性があります。
117112:02/04/13 04:24
>>116
どうもありがとうございます。
そうなると自己宛為替手形はどうゆう場合に行なうんでしょうか?
118優しく解答:02/04/13 04:46
相手からの要求に応じてじゃないでしょうか?
たとえば、112で書いてあるように、本支店間ならば、本店からの要求で手形にして振り出し(本店はすぐに現金化することが可能)、
支店は代金を確実に回収しなければいけなくなります。(回収が、会社全体の義務ではなく、その振り出した支店の義務になる)
また、相手が早期の資金を必要とした場合で、こちらはすぐに代金の返済には答えられない時は、とりあえず手形に変えることによって、
相手は割り引くことですぐに現金化が可能になり、こちらは代金の返済をとりあえず手形の期日まで延ばすことができるようになります。
119112:02/04/13 04:55
またまた優しくありがとうございます。
120108:02/04/13 08:37
>>110
>>111
ご丁寧にありがとうございます。
どうしても独学だとそういうテクニック的なところ
ですとか
人につっこまれないとわからないようなこまかいところ
おろそかになりがち、ですよね...
121電気屋店員:02/04/13 09:03
>>>>>115
カシオのDSシリーズはイイですね、
人間工学考えて創られてるので
長時間使っててもストレス感じないし、
日本製なのはこれぐらいだし。
ただ1万近くしますが。
シャープの安物は粗悪品が多いし保証書すら付いてないので
あまりお勧めできないよ。
ただシャープのいいものになってくると、
日数計算がついてくる。
122初心者:02/04/14 01:36
借  現金    50000   /  貸  売上  60000
   受取手形  10000

のように一つの仕訳で借方あるいは貸方に二つ以上勘定科目がある場合って
順番はどうでもいいのかなー?
解答の順番と違うことが多いので心配になってきた。
123 :02/04/14 01:47
>>122
大丈夫。
あと質問するときはageたほうがいいよ。
124122:02/04/16 00:34
>>123ありがとう
125カマキリ:02/04/17 18:30
TACのイメージ簿記テキスト・出題パターンと解き方が、評判いいようなので、
買ってきました。
3級も、それなりに難しそうですね。
講座に通うと2万5千円もするので独学にしました。
相性があるようでしたら、講座に通って、2級目指します。
126現役高校生:02/04/21 00:08
俺工房なんだけど簿記3級は思ってたよりずっと
難しいな。なんか皆さ取って当たり前みたいなこと
言ってるけどまじ信じられないね。以上マジレスですた
127 :02/04/21 00:31
>>126
受かってしまって、1級、2級を勉強すると簡単って思うんだよね。
俺も受かるまでは苦労してたよ。
128 :02/04/21 18:52
一応今度4級と併願で受けるよ
これ取れたら単位Aで貰えるらしいんで頑張るよ
129 :02/04/21 18:56
残高試算表がいまだに成功した試しがない
どうすんだ・・・?
130名無しさん:02/04/21 21:27
勉強始めて2週間です。
楽勝かと思ったけど覚えないといけない言葉が結構あるので焦ってる。
商業科の生徒さんを見直しました、ハイ。
でもでもでも、周りに受けるって言っちゃったので、絶対合格するぞー。
131 :02/04/21 21:30
3級は2週間あれば受かる。
おれは借方貸方も知らなかったが、受かった。
1問間違えただけだった。
いまからやるなら2級を狙おう。
132:02/04/21 21:54
俺は、2月に試験受けたが62点で落ちた。
残り8点だったのに・・あの訳の解らん問2が出なけりゃ受かってたのに・・
まだ、2ヶ月しかたってないけど、もう殆ど忘れた・・

今日初級シスアド受けたけど、確実に落ちただろうな・・
午前は、良いけど・・午後が全然駄目\(◎o◎)/!
次は、簿記か・・
講座通おうかなって思ってるけど、
その場合2級にいこうかなって・・
だけど、2級は、250時間って言われてるようだから、
それだったら、宅建の方がいい気もしてきて・・
宅建は、300時間らしいから・・
俺は、独学ばっかしだから、いい線までいって最終的に落ちるっての繰り返してるから、
マジ講座行こうかと思うが、金がない・・
133 :02/04/21 21:55
独学をすすめる
134 :02/04/21 22:42
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< 宅建の受験相談スレでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
135去年6月に合格:02/04/21 22:53
まだ受験したこと無い人は、予備校の答練は参加したほうがいいかもしれないです。
無茶苦茶デカイ音を立てながらマシンガンのように打つ人が沢山いるので、その音に
ビビルかもしれないから(笑)。一人二人ではなく、360度全ての方角から聞こえてきた
ときは正直ビビリました。

それから電卓の速さはあまり関係ないです。電卓を叩くの遅かったけどそれでも
全問解くのに1時間程度でした。問3の仕訳とその集計をミスらなかったり、問5の
仕訳が正確にできるほうが大事です。今くらいから過去問を1日1つ解いていれば
大丈夫だと思います。

がんばってください。
136 :02/04/22 02:56
これから勉強する者なんですが
基本的にどういった勉強が効果的でしょうか
教科書、問題集等を購入して虱潰しに暗記、演習を繰り返したほうがいいのでしょうか
一応そういう方向で進めようと考えているのですが・・・
まだどういった問題が出るのかすらわかっていません
これから試験日までは精一杯勉強するつもりです
先人の知恵を拝借できませんでしょうか
137_:02/04/22 02:58
>>136
死ね!
138KB :02/04/22 03:15
TACのイメージ簿記テキスト・出題パターンと解き方がイイ。
139 :02/04/22 05:00
>>135
LECは1万円
140:02/04/22 05:17
ど素人→50時間→日本商工会議所簿記検定3級→200時間→簿記2級
→250時間→簿記1級→150時間→税理士 会計科目簿記論

ってな感じ。

初級シスアドと簿記2級で就職した。
手取り給料は27万・賞与3ヶ月
高校中退・30歳。

この二つは、資格の相性がいいとは思う。
1級取ろうと思ったけど、かなりキツイのでやめた。
今は宅建の勉強してる。
去年落ちたから今年も受験。
就職したのは、去年4月。
29歳での初就職だった。
それまでは7年位引きこもってて、
7年位フリーターしてた。
簿記1級持っててパソコン使えれば、
学歴が無くても35万位は稼げる。
14165:02/04/22 09:07
みなさん、勉強場所にこまっていませんか・・・。
自宅だとだらけてしまう。
予備校だとうるさい奴がいる、席がとれない・・。
図書館だと時間が短いなど・・・。
いい勉強場所がなかなか見つからない・・。

そういう人は、大久保の有料自習室がおすすめです。
朝7時から深夜12時まで年中無休でやっています。
さらにまわりが司法試験や医学部狙いの人たちばかりなので
とても静かです。

今の時期ならまだ指定席が取れます。
みなさん、ここを利用して他の受験生に差をつけましょう。

詳しくはヤフーでしらべてみてください。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
142jjj:02/04/22 09:54
ちなみにちなみに大久保の自習室が
隣の奴はイビキうるさいし
係りのバイトは態度わるい
おまけに料金バカ高!
ちなみに大久保の自習室最悪!!!! !!
143名無しさん@引く手あまた:02/04/22 11:07
>>140
シスアド+簿記ってちなみにDOいった職業?
144 :02/04/22 11:08
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
145去年6月に合格:02/04/22 13:39
>>143

同じくすごーく気になる。

今まで合格してきたものは、2種、1種、プロダクション・エンジニア(今は無くなった)、
簿記3級、簿記2級。残業20時間くらいで税引き前33万円。33歳。

よろしければ教えてください。>140
146140:02/04/22 14:02

従業員15人位の零細建設関連の会社で経理をやってる。
週休2日で、残業は1日1時間位。
中小企業は、人間関係の問題で、
社長の妻とか親族が経理をやる事が多いけど、
それだけでは対応できないから・・

後、パソコンがちゃんと使えない人が多いから・・
そういう、情報環境と言えば大げさすぎるけど、
パソコンの導入から設定とか、インターネット・
アクセスでの名簿の管理から、書類の雛形作成とか、
経理も含めた、そういう事務全般。
今は、CADを導入する為に、1月から勉強と準備をしてる。
中規模以上の物件だと必要なんだけど、
外注すると1回15万以上するからね。
専属のCADを雇う程の仕事は無いけど、
月50万位浮くから・・
1枚2,5万の手当てを貰える事になってる。
月、7〜10万位の収入増。
只、1つあたり3、4時間以上かかるから、しんどくなるけど・・
147140 :02/04/22 14:02
>>146の続き

ワープロしかなくて、パソコンが一台も無い会社だったから、
初級シスアドの業務その物。
営業は、やってないけど、偶に合う取引先の中小企業も殆ど、
パソコンを使いこなせてないから、
他でも、潜在的な需要はかなりあると思うよ。

145位資格持ってたら、もっといいとこあるんじゃないの?
IT技術者なんて、今でも不足してるんだから・・
年収700万とか、よく募集してるけど。
148質問です:02/04/22 19:05
大原の市販問題集でわからないところがあります。どなたか教えて下さい。

1/10 F商店より商品¥50000を仕入れ、代金は小切手を振り出して支払った
  (仕入)50000    (当座預金)50000 

1/15 N商店に商品¥100000を売上げ、代金のうち¥50000は先に振り出された
   小切手で受け取り、残額は掛けとした
  (当座預金)50000     (売上)100000
  (売掛金)50000

となっているのですが、1/15の仕訳は借方(当座預金)→(現金)だと思うので
すが・・・。(現金)じゃやっぱ駄目なのですか?

あと、小切手の裏書譲渡ってあるんですかね?
149優しく解答:02/04/22 19:08
現金・・・「他店」振り出し小切手の受け取り
当座預金・・「自店」振り出し小切手の受け取り

1月10日に振り出した「自店」の小切手を受け取ったから、当座預金の増加。
もし「他店」振り出しの小切手の受け取りならば、現金の増加。
150えらい:02/04/22 19:26
>149
その通り。
あんたはエライ。
2級とれない奴は ゴミ以下
152:02/04/22 19:41
>>151
お前がな〜〜〜(^0_0^)
153148に追加して解答:02/04/22 19:56
>あと、小切手の裏書譲渡ってあるんですかね?

できます。でも聞いたことありません。
154 :02/04/22 20:06
>>153
簿記の問題でも裏書譲渡あるよ。
明示的に扱ってないけどね。
「他店振り出しの小切手を渡した」って表現。
仕訳は、「○○ ××/現金 ××」になるけど、
こいつは小切手を裏書譲渡してるってこと。
155去年6月に合格:02/04/22 20:13
>>147

145です。
どうもありがとう。

ちょっと会社を調べてみます。
156148:02/04/22 20:33
僕は簿記は素人じゃないから、>>149の言ってる事はわかります。
でもその仕訳って、最初に「(現金)XXX (売上)XXX」って言う仕訳
があってその後に「(当座預金)XXX (現金)XXX」ていう仕訳をきって
結果として「(当座預金)XXX (売上)XXX」ってなると言うのが正しい
と思うんだけど・・・。 だって他店振り出しだろうが自店振り出しだろう
が小切手を受け取ったんだから、その時点では「(現金)XXX (売上)XXX」
っていう仕訳をきらない? 問題がわりーよ!!
157ねーねー:02/04/22 20:42
新試験対応では「割引料」っていう勘定科目は使わない事になったの?
手形の割引の仕訳って旧試験では
(当座預金)XXX (受取手形)XXX だったのが
(割引料)XXX 
新試験では
(当座預金)XXX (受取手形)XXX
(手形売却損)XXX 
とか言う仕訳になってるんだけど。上の仕訳は絶対に間違い?
158154に手厚く御礼:02/04/22 20:58
そうでした。
ご指摘ありがとうございます。
159:02/04/22 21:08
>157
下町の工場ではOKですが、上場企業ではダメです。
160148に優しく解答:02/04/22 21:24
ふつう、小切手は、振り出した場合は「当座預金の減少」(当座預金から引かれるため)、受け取った場合は、すぐに現金化できることから「現金の増加」として処理されます。
振り出した方は、本来ならば、受け取った相手側が銀行へ持っていき現金化した時点で「当座預金の減少」とすべきですが、
上記で書いているように手形と違って「すぐに」現金化できるという特性から、簿記では振り出した時点で「当座預金の減少」としています。
(実際では、当座預金の減少は相手が現金化したときです)
しかし、「自店」振り出しの小切手を受け取った場合、受け取った相手側(つまり自分です)が、わざわざ銀行へ持っていき、現金にすることはまずありません。
つまり、自店は、最初に振り出した時に相手が現金化するとして「当座預金の減少」として処理していましたが、
それを受け取ったことにより、その「当座預金の減少」がなかったことになります。
よって、「自店」振り出し小切手を受け取ったときはその修正として「当座預金の増加」として処理します。
161148:02/04/22 21:38
160に禿げしく感謝。大変よくわかりますた。
162157:02/04/22 22:13
ねーねー、もっと詳しく話を聞かせてよ。
やっぱり新旧の問題で、今年からだめになったのか、旧試験でもだめなものは
だめなのか
2級も取れない奴は 氏んでいーよ
そんな奴のいる会社に未来は無い
164 :02/04/22 22:14
専門学校で受験したんだけど(ダイエックス)もう申し込み開始してます?
165 :02/04/22 23:02
>>162
そんなに急を要するのなら、自分で詳しく調べてみれば?
166kkkkkkkkkkkkk:02/04/23 17:27
簿記三級、三回連続で落ちた。

簿記三級と会計ソフトがあれば
ある程度は経理は出来るの?
167 :02/04/23 17:32
簿記3級=個人商店レベル
簿記2級=中小企業レベル
簿記1級=大企業レベル
あなたはどれ?
168 :02/04/23 20:20
合計残高試算表って絶対出るの?
169  :02/04/23 20:41
>>157
新会計基準では受取手形を売上債権というよりも有価証券と同じく
金融商品として取り扱うから割引料を取られて帳簿価額より低い
しか入って来ないと手形を売って損をしたと考え「売却損」となる。
170:02/04/23 20:57
二つの仕訳がきれんだったら、問題の指示に従えばいいにゃ。
こだわると簿記は上達しないにゃ。
171質問です:02/04/23 21:12
保証債務は手形売却損に含めるべきですか、それとも保証債務費用として別に
計上したほうがよいのでしょうか?
172 :02/04/23 22:04
>>171
そんなの3級では問われないな。
173 :02/04/23 22:10
>>171
スレ違い、2級スレで聞け!
174おかや:02/04/23 23:21
俺のプロパからスレッド立てられないので・・・

簿記三級とビジネス法務検定をセットで取ると相性いいらしいけど、どうなの?

社団法人 日本商工会議所 主催
ビジネス実務法務検定試験(一級・二級・三級)

http://www.kentei.org/houmu/index.html
175:02/04/23 23:38
立ててたら即糞スレ認定間違い無しの所だったな
176 :02/04/24 19:00
今日東京会場希望で申し込んできますた。
絶対受かります。
177:02/04/24 19:09
>>167
簿記2級=中小企業レベルは、解るけど、
会計ソフト使うから、苦労して1級取っても、
それ程意味は無いんじゃない?

>>168
絶対出る。
一番めんどくさい問題でもある。

>>175
そうかな?
174のいってるビジネス法務検定は、意味があると思うよ。
特に簿記目指してる人にとってはね。
似たような資格に法学検定ってのがあるけど、
それは行政書士・司法書士・司法試験とかを目指す人が通過点としてとるもの
だから、ちょっと違う。





178168:02/04/24 19:50
>>177
そっか。
避けては通れないってことなのね。
179サンタマリア:02/04/24 22:19
日商の資格試験の回数、もっと増やして欲しいよね?
受験料安いし、知名度あるし、年複数回あるから、
今でも受けやすいんだけど。
180塩田:02/04/24 22:26
簿記3級受けたいんですけど、
TACの講座で使ってる問題集って、
何ていうものですか?

講座に行こうと思っていたのですが、
3級は独学でもいける様なので。

他にお勧めの教材があれば教えて。
181菊池:02/04/25 21:28
受取手形を銀行で割引したときは手形売却損になるのは理解した。
でも手形借入金のときに「支払利息」になるのとこんがらがってしまうんだけどな〜。
182優しく解答:02/04/25 23:18
今までの手形の割引
銀行に手形を担保として、現金を借り入れるという担保説
→借入金と同じなので、「支払利息割引料」

これからの手形の割引
銀行に手形を売却して、その売却額を受け取るという売却説
銀行側はその手形をまた売却することができるので、実質的には担保というよりも売却であるという考えから。
→売却したので、固定資産の売却のように「手形売却損」
183_:02/04/26 01:46
過去問始めてるんだけど
第三問の合計試算表で1時間近く時間を使う。
何か裏技はありますか?
184 :02/04/26 04:47
T勘定使うんだよ!30分でできる
185 :02/04/26 05:47
>>182
他に変わったところってあるんですか?
またテキスト買いなおさないと。
186 :02/04/26 10:24
>>185
3級の変更は、手形の割引と(売買目的)有価証券の時価評価の2つみたい
http://bk.tac-school.co.jp/resume/pdf/resume_3.pdf
187:02/04/26 10:38
公式HPに改正部分乗ってるから見れば?
後は、簿記系HPで見るとわかるよ。
188 :02/04/26 10:42
>>183
T勘定を別紙に書いてからやると時間が短縮されるよ。
それでも何回も練習しないとだめだよ。俺の場合最終的に20分かからない
ぐらいまで短くできたよ。
3級の場合試算表に1時間ぐらいかかってしまっても問題ないと思うけど。
189参ったね:02/04/26 13:17
シスアド絶対落ちテル\(◎o◎)/!
簿記3級受けよう・・
190 :02/04/26 14:25
自分はこれからシスアドにチャレンジします。
191 :02/04/26 18:04
俺、今年2月用の参考書・問題集で勉強してるんですけど・・・。
買い替えたほうがいいのかな・・・。
192観望:02/04/26 18:10
>>191
必要ない。
改訂部分だけ確認すれば問題ないよ。
193183:02/04/27 23:54
>>184>>188ありがd
T勘定使ってから45分くらいで解けるようになりました。
でも売掛金元帳と買掛金元帳があるやつはまだ時間かかるな。
194185:02/04/28 00:14
遅くなりましたがどうも。
なんとかなりそうです。
195148がわかりません:02/04/28 05:17
1/15 N商店に商品¥100000を売上げ、代金のうち¥50000は先に振り出された
   小切手で受け取り

の「先に降り出された」というのは、
以前、こちらが降り出した小切手ということですよね?
1/10の小切手ではないですよね?
196簿記3級受験者:02/04/28 08:17
うおおおおー!このスレおれにぴったりだ!これからちょくちょく来るよ!
良い場所みつけちゃった!チュッ!!
197同じく:02/04/28 08:44
いいスレだ…
3級無視して11月に2級取ろうと思ってたけど、やっぱ3級も取ろっと
198優しく解答:02/04/28 08:46
「先に振り出した小切手」とは、1/10に振り出した小切手のことをいいます。

1/10に振り出した小切手か、それとも以前(1/10ではない)に振り出した小切手かは、
日付的には、違いがありますが、どちらも「自店振り出し小切手」であって、仕訳上は同じです。
ただし、小切手仕訳帳などに書く場合には、番号などの問題があるのではっきりさせないといけません。
では、なぜ1/10なのでしょうか?
もし、「先に振り出した小切手」が「1/10に振り出した小切手」ではないのなら、わざわざ1/10の取引については書きません。
それなのに1/10の取引を書いているということは、「先に振り出した小切手」が「1/10に振り出した小切手」をさしていることを意味します。

*あくまで自分の考えです。上でも書いているように、仕訳上はまったく同じ「自店振り出し小切手」の処理なので、問題はありません。
小切手仕訳帳などに記入することがあるのならば、きちんと「先に振り出した#12の小切手を・・・」のように番号で指定しているはずです。
199148がわかりません :02/04/28 12:59
ありがとうございます
ただ、わからないのは、もし1/10に降り出した小切手ならば
なぜ、F商店にはらった小切手をN商店が持ってるのでしょうか。。。
ただ単に、問題に書いてないだけで、渡されていたということですか。
もしかして、とんでもなく勘違いしてますか?
200優しく解答:02/04/28 18:41
本当ですね。
商店名まで確認とっていませんでした。(馬鹿ですね)
もしかしたら、148の人もそれで悩んでいたのかも?
最後に小切手の裏書譲渡について聞いているし。
そうなると、198の考えも違ってきますね。

ただ、経験上、「先に振り出した小切手」とくれば「自店振り出し小切手」として覚えているし、
148での解答も当座預金の増加として処理しているので、「自店振り出し小切手」であることは間違いないと思います。

もしかしたら問題のほうが間違って、F商店をN商店としたかも・・
自分ではわかりません。ほかにわかる人がくることを祈ってageさせてもらいます。
201すこし考えた…:02/04/28 23:38
148の場合は、小切手を振り出した(=当座預金の減少)が、その小切手が戻って
きたので、先に振り出した当座預金減少分を相殺するために当座預金勘定で処
理するんですよね?

1月10日 仕入   5,000   当座預金 5,000
                   ↑
それぞれ相殺して、小切手を振り出さなかったことにする
         ↓
○月○日 当座預金 5,000   売上   10,000
     売掛金  5,000

 まあ、振り出さなかったことにするというのは言いすぎだけど、そういう意味
と捉えても問題ないですよね???
202 :02/04/29 09:17
3級とりたいんだけど今から勉強して間に合う?
今は簿記知識は0の状態です。
203名無しさん:02/04/29 12:02
まだ仕訳間違える。本当に6月に間に合うのかワレ。
(´・ω・`) ショボーン
204 :02/04/29 13:09
消費税に関する仕分けの問題で「消費税18000円を
現金払い」というのがあったんですが答えには

借受消費税 55,000 仮払消費税 25,000
             現金 30,000

とありました。わけがわかりません。どういう意味なんですか?

205優しく解答:02/04/29 13:28
問題と解答はちゃんとあっていますか?
もう少し問題文も書いてもらえれば力になれると思います。
206:02/04/29 22:38
ボクはマーチに通う大学一年生です。
6月に3級を受けようとおもっているんですけど、
知識ゼロの状態で今から勉強したのではおそいでしょうか?
207  :02/04/29 23:54
↑2級スレで解答もらってるから放置でOK
208:02/04/29 23:55
>>206
マーチって何?

俺は、2月の試験の時、2週間前から勉強して、
結果は65点で落ちたよ。

今回も受けるつもりだが、全て忘れてしまってる・・・

商業高校の時、簿記2級取った友達がいたが、
専門学校卒業の就職活動の時には、全て忘れてたって言ってたが
簿記なんて、使わないと直ぐ忘れるんだろうね。
209:02/04/30 00:01
マーチとは明治・青学・立教・法政・中央大学の
頭文字をとった略称です。
>207さんの言う通り、
2級すれで答えて頂いたので放置してもらってかまいません。
失礼しました。
210むむ:02/04/30 06:27
>>204
えぇ!?
消費税の仕訳なんかみたことないよ
私が使ってるテキスト(2000年)が古いからかな
211 :02/04/30 09:36
出題区分表だと2級からとなってる
http://www.kentei.ne.jp/boki/kaiteijan01.html
212:02/04/30 10:40
>>210
消費税としては、出ないよ。
213      :02/04/30 11:39
3級なんか受けようとするだけでも恥。
ヲマエラ脳味噌腐ってないか?
脳炎になってないか?
214優しく解答:02/04/30 11:56
204の解答から推測すると、
税抜き方式で消費税を処理していることがわかります。
消費税の処理は、
@期中の取引での仕訳
A決算日での、未払消費税または未収消費税の計上
B申告時の、未払消費税の支払い、または未収消費税の還付
となります。
どうも204の解答では、AとBが一緒になっているようで、問題か解答のどちらかが間違っていると思います。
215けい:02/04/30 22:46
簿記3級、2級の受験者の平均年齢はだいたいどのくらいですか?
216つるまん:02/04/30 22:48
>>315
全国的には、3級は30歳位。
商業高校なんかだと、女子高生ばかり!
ブルマ〜萌〜〜!
217  :02/05/01 10:47
東京は今日が締め切り日だね。がんばりましょう!
218age:02/05/02 00:08
age
219タッチ:02/05/02 00:28
うちとこは、14日迄だ。
まだ、迷ってるけど、独学で勉強する場合、
TACの合格テキスト・トレーニングがいいて聞いたんだけど・・
お勧めの物ってありますか?
220:02/05/02 02:26
すれ違いかもしれないんですが、アドバイスおねがいします。
3級がとれれば4級の知識は自然と身についているものなのでしょうか。
資格取得というよりも実務のために勉強したいと思っており、
それなら4級からきちんと進めようか…、しかし貧乏なので
テキスト代などを考えると3級からいってしまおうかと悩んでいます。
221 :02/05/02 02:28
まあ一般的には3級から始めるのがベストだと思う
222圭ちゃん:02/05/02 02:45
>>219
独学じゃなくて、資格講座に通学すべき!
>>220
実務なら簿記3級は必要ない。
勘定科目を仕訳できれば、
会計ソフトを使って殆ど出来る。
223 :02/05/02 10:14
>>222
甘いなあ。会計人の発言とは思えん。
224 :02/05/02 22:52
今日ハローワーク行ったけど、簿記2級を条件にしてるとこ多いなー。簿記
は全く興味なかったけど、やった方がいいのかなーって思い始めた。本屋で3級
を見たけど、初心者の私には難しそう・・・。文系で数字大の苦手。すっごく
めんどくさがりでおおざっぱなんですが・・・取れるのか。。。経理ってやっぱり
細かい仕事ですか?
225自衛隊:02/05/02 22:58
>>224
俺は、3級二回も落ちたよ。
今度も、一応受けるが、
初回目の方が点数よかった。

簿記は、相性があるみたいね。
相性が合えば、商業高校生でも、
2級は常識みたいだし、1級を取ってる子もいるみたいだしね。
226 :02/05/02 23:50
>>224
数学的思考力は必要ない、加減乗除できれば平気。
227 :02/05/03 00:07
>>225

>相性が合えば、商業高校生でも、
>2級は常識みたいだし、1級を取ってる子もいるみたいだしね。

 僕の友達のとこは1年で3級、2年で2級、3年で1級取得させるそうです。
 
 
228ぽこちん:02/05/03 00:29
>>225
能無しは死ね!

>>227
だ〜か〜ら〜!
それは、全商の検定でしょ!
229はろはろ:02/05/03 00:53
>>224
簿記は、数学とはぜんぜん違って、勉強し出すと意外と
おもろいよ。ちなみに、わたしも高校、大学とまったく
簿記をしらんかったけど3級は知識だけ勉強して二級の
勉強して2級受けてうかったよ。初心者には、やっぱり
専門学校が一番!私もそうでしたが、やっぱ分かりやすいですわ。
230224:02/05/03 01:08
数学とは関係ないのですね。ちょっと安心しました。私も3級は独学して
もしいい感じだったら2級の専門学校いこうかと思います。
231要点:02/05/03 01:21
簿記3級はこれ↓が解っていれば受かります!
資産+費用=負債+資本+収益
232 :02/05/03 04:06

                        平成14年5月1日
保護者殿                            
                     尾西私立第2中学校
                     保健教育科主任 森山香織
                         
             精液採集について
                      
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、先般の新聞報道にもありましたが、人間の精子数が減少していると
の欧米での調査報告を受け、国内でも同様の調査が行われることになりま
した。               
性教育研究校に指定されている当校では、2年生男子が調査対象となり、
射精された精液の量と濃度、及び、精子の活性度が測定されます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
                              敬 具
                  
注意                   
1.中学生の射精は勢いがよいため、一人で容器に精液を採集することは容
  易ではありません。保護者の方がペニスの向きを調節したりして手伝っ
  てあげて下さい。              
2.射精律動が終わったら、尿道に残っている精液をペニスの根元から十分
  に絞り出して容器に入れるようにして下さい。
3.諸般の事情により、ご家庭で精液を採集できない場合はご連絡下さい。
  保健室にて精液を採集いたします。             



233 :02/05/03 04:49
簿記検定なんかは、いちいちつまずくような試験じゃねーんだよ。落ちる方が馬鹿。
受かって普通。
234 :02/05/03 04:57
簿記検定は2級と1級受けたけど、多分両方とも満点だよ。勉強したのは、
一週間ぐらい集中してやったかな。友達は半年前ぐらいからやっていた
人もいたけど、そこまで必要ないと思う。結局、やる気の問題だよ。
235:02/05/03 08:20
>>234 

バックグラウンドが違うだけじゃないですか?
“英検は2級と1級受けたけど、多分両方とも満点だよ。勉強したのは、一
週間ぐらい集中してやってたかな。友達は半年前ぐらいからやっていた人
もいたけどそこまで必要ないと思う。結局、やる気の問題だよ。”
236:02/05/03 10:35
>>234
>>235
ショウモナイ煽り!
簿記知ってれば解るだろうけど・・
237 :02/05/03 11:27
貸倒引当金とかの「評価勘定」ってのがイメージできないんだけど
何の事なんでしょうか?
238八百源:02/05/03 13:25
 LECの最速マスターで勉強しはじめた者ですが、
これを終えて問題集に移る予定にしています。
 このテキスト使っている方いますか?
正直別のにすればよかったと思っていますが、
どなたか書き込み願います。
2393年:02/05/03 14:55
>237
突然の出来事(相手会社の倒産、株価の暴落)などに備えて
あらかじめ負債や費用として計上しておくこと

私の高校ではこう教えてもらった気がします。
240評価勘定:02/05/03 15:05
債権(売掛金や貸付金)については、相手方の倒産リスクなど(貸し倒れリスク)によって必ずしも全額返ってくるという保証はない。
貸し倒れ(回収不能)になった期に全額費用計上すると、毎期のP/Lの比較が困難になるし、
そもそも貸し倒れリスクについては、債権が発生した期から回収されるまで常にあるわけで、それを貸し倒れの発生した期に全額計上するのはおかしい。
そこで、
債権が発生した期から回収される期まで、その貸し倒れリスクを負担するのが望ましいとの考えから、「貸し倒れ引当金」という評価勘定で貸し倒れに供えて費用計上する。
こうすることによって、回収不能になった時期に全額費用計上することはなくなる。

また、その貸し倒れリスクというのは、債権の種類によって異なり、当然不良債権と呼ばれるものはそのリスクが大きいので、貸し倒れ引当金の額も大きくなる。
しかし、企業側が勝手にその額を決めてしまうと、それを利用して当期利益の操作が可能になってしまうので、
債権の貸し倒れに関しての処理方法が、税法や形式的な基準として用意されている。
このあたりは、1級もしくは簿記論、法人、所得税などの範囲に及ぶので、3級で学ぶことはない。
3級では、せいぜい「売上債権に対して3%の引当金を計上した」にとどまると思う。

241名無しさん:02/05/05 00:19
みなさーん。
進行状況、どうですかーー
242FROM名無しさan:02/05/05 19:47
合計残高試算表とか精算表はできるようになったが、なんでか商品有高表がうまくできないんだけど、なんで?
243 :02/05/06 04:05
TACの合格トレーニング
問題13−8、
「次の取引について仕訳し、与えられた勘定に転記して、合計残高試算表を作成しなさい」
の中で、

31日 ニ 借入金のうち120000円を利息4000円とともに小切手を振出して支払った。

の仕訳の解答が、

 借方         貸方
借入金 120000    当座預金 124000
手形売却損 4000

となっているんですが、
手形売却損ではなく支払利息ではありませんか?
244 :02/05/06 05:44
>>243
ただ間違ってたんでしょう。
245243:02/05/06 12:33
>244
ですよね。
レスありがとうございました。
246 :02/05/07 17:24
タックってばかだね
247 :02/05/07 20:11
そのタックが全国展開を目指して、死店舗のない地方都市の専門学校と提携。
(4日か5日の日経新聞より)
248 :02/05/08 00:07
今から3級に向けて勉強しようと思います。
まったくの0からスタートです
(・∀・)イイ参考書ありますか?
学科は数学科です。
249:02/05/08 00:24
>> 248
簿記はTACがイイ!
イメージ簿記と過去問パタ解き、
今は名前が変わって、とおるになったと思う。
250:02/05/08 00:42
会計ビックバンに伴う有価証券の時価評価のところがよくわかりません。
取得価格による有価証券の評価だと利益操作ができてしまう。価格の
上がっている証券を市場で売却し、すぐさま同じ価格で買い戻せばその
利益を当期の利益として計上できてしまう為、企業の健全な成長にとって
好ましくないとのことですが、この部分がよくわからないんです。
そもそも、一度売った証券を同じ価格で買い戻すことなんてできるんですか?
売られた方は大損だと思うんですけど。教えてください。


251経済研修士1年@JA:02/05/08 00:48
なんかその説明は変だな。
評価益を計上すれば、その取引をやったのと同じことになる。
全然利益操作の説明になってないのでは?
問題とされる利益操作は、こういうことだよ。

含み益→売上利益が少ない期に売却→当期利益をよく見せられる
含み損→売上利益が多い期に売却→利益を圧縮して、社外に流出する金銭を減少させる
252:02/05/08 00:50
>>250
含み益・含み損から、勉強しましょう!
253 :02/05/08 00:55
>>250
とりあえずマルチは死ね。
大学板とかに書きまくってんじゃねえよ、クズが。
254:02/05/08 00:56
売り上げ利益が多い期に証券を売却すると、なぜ利益が圧縮できるの?
ますます増えてしまうのでは?
255:02/05/08 00:57
>>253
ごめん。経済板にも書いてた。w
なかなかレス付かないから。質問自体がおかしいことがわかったw
256経済研修士1年@JA:02/05/08 00:58
>>254
有価証券売却損は収益ですか?
257:02/05/08 00:59
>>255
そんな事はわかってんだよボケ、首吊って死ねや。
258:02/05/08 01:00
>>256
ちがう。取得原価よりも時価の方が低い証券を売却するってこと?
259経済名無しさん:02/05/08 01:01
おかしいのは質問ではなくて>>255の頭ではないでしょうか・・・
260経済研修士1年@JA:02/05/08 01:01
>>258
そうだよ。
261:02/05/08 01:01
964 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/05/08 00:18
会計ビックバンに伴う有価証券の時価評価のところがよくわかりません。
取得価格による有価証券の評価だと利益操作ができてしまう。価格の
上がっている証券を市場で売却し、すぐさま同じ価格で買い戻せばその
利益を当期の利益として計上できてしまう為、企業の健全な成長にとって
好ましくないとのことですが、この部分がよくわからないんです。
そもそも、一度売った証券を同じ価格で買い戻すことなんてできるんですか?
売られた方は大損だと思うんですけど。教えてください。
262:02/05/08 01:02
まさか、こんなに波紋を呼ぶとは。
以後気をつけます。
263:02/05/08 01:02
39 :学生さんは名前がない :02/05/08 00:51
会計ビックバンに伴う有価証券の時価評価のところがよくわかりません。
取得価格による有価証券の評価だと利益操作ができてしまう。価格の
上がっている証券を市場で売却し、すぐさま同じ価格で買い戻せばその
利益を当期の利益として計上できてしまう為、企業の健全な成長にとって
好ましくないとのことですが、この部分がよくわからないんです。
そもそも、一度売った証券を同じ価格で買い戻すことなんてできるんですか?
売られた方は大損だと思うんですけど。教えてください。
264名無し:02/05/08 01:03
>259に禿同(藁
265:02/05/08 01:03
ウンコー!!
266f ◆NLwLxWRE :02/05/08 01:04
偽者がいるのでトリップつけます。
今までの説明で大体分かったので今日のところは退散。
マルチマルチ騒いでるヤシは氏んでね。
267:02/05/08 01:05
>>260
なるほど。よくわかった。ありがとう。
以後、マルチはしね〜からお前ら、簿記3級(プ
の勉強が進んでないからっていらいらするな
268f ◆NLwLxWRE :02/05/08 01:05
質問に答えてくださった皆さん、ありがとうでした。
269経済研修士1年@JA:02/05/08 01:06
>>266
質問すれば答えてくれるのが当たり前ってか!?
270 :02/05/08 01:08
>>267
偽者だって丸分かりなんですが(プ
271経済名無しさん:02/05/08 01:09
>>267
偽者必死だな(藁
272:02/05/08 01:10
プとかけば

かてるとおもう

馬鹿がいる           圉
273250に優しく解答:02/05/08 02:18
>>価格の上がっている証券を市場で売却し、すぐさま同じ価格で買い戻せばその利益を当期の利益として計上できてしまう為、企業の健全な成長にとって好ましくないとのこと
含み益のある株式を売ると当然利益は確定し、当期利益の一部となるし、利益処分時には配当や役員報酬などに代わる。
だが、株の売却は、もともと企業活動の一環からのものではない(営業外利益または特別利益として計上することからもわかると思う)ので、
本来の活動から生じた利益=営業利益が低いとき、株を売却して当期利益をよくしようとすることがある。
また、含み益がある時点で売却すると最初に購入した株価以上で再取得することから、株の資産評価額も上がってしまう。
これが、企業の健全な成長にとって好ましくないということを言っているのだが、
別な見方では、投資家などは財務諸表を参考にしているが、こういった行為を行うと期間利益の比較対象が困難になってしまうこともいえる。

株の時価評価以外にも、
リストラ費用の計上方法(アメリカの会計基準と異なる。ソニーはアメリカの会計基準に沿って計上した)
銀行が取得した株の取得価格の決定方法(ふつうは3月末時点の時価を用いるが、政府が3月中の株価平均を採用してもよいという特例を設けて、銀行が持っている株の評価損の計上を低くしようとした。
だが、比較的財務体質のよい東京三菱FGはそれを拒否して3月末の時価で評価した。)
274 :02/05/08 02:22
>>273は荒らしか?
275250に優しく解答2:02/05/08 02:34
>>一度売った証券を同じ価格で買い戻すことなんてできるんですか?
これはクロス取引といわれるやりかた。正確には、同じ銘柄、数量の売りと買いの注文をほぼ同時に出すこと。
機関投資家などがやる手法だが、最近では個人投資家もよくやる。
特に来年度からは、株の譲渡にかかる課税方式が申告分離課税に一本化されるために、節税対策で勧めている人もいる。
具体的には、
@取得価格50万、時価100万の株を、有利な源泉分離課税で売却
=売却益50万円 税金10500円
Aその後にすぐに同じ銘柄で同じ数量で買い戻す
=取得価格100万円になる
B翌年150万円になったので売却(申告分離のみ)
=売却益150万ー100万円=50万円 税金13万円
かりに、@で売却せずにBで売却した場合、つまりクロス取引を行わなかった場合、
売却益は150万円ー50万円=100万円と同じだが、税金は、26万円となり、119500円も多く税金を支払ったことになる。

*上記の例はうまくいった例であって、クロス取引を行えば必ず特になるというわけではない。
また、クロス取引を行うと売買手数料などのコストも他にかかる。




276274・・ひで〜:02/05/08 02:42
ちなみに株の譲渡にかかる税金は、
@申告分離課税・・売却益×26%(住民税6%と所得税20%)
1年間の利益に対して課税 損失は0円とみなして非課税
A源泉分離課税・・譲渡代金×1.05%(所得税のみ)
1回の譲渡ごとに必ず課税される

来年度からは、
申告分離課税・・・売却益×20%(住民税5%と所得税15%)
1年間の利益に対して課税 損失の場合は繰越控除ができる

*275にミス発見
Bの税金は(50万×20%=)10万円の間違い。26%で計算してしまった。
よって、「売却益は150万円ー50万円=100万円と同じだが、税金は、20万円となり、89500円も多く税金を支払ったことになる。」
に修正。
277もう一チョ修正:02/05/08 02:46
>>273
また、含み益がある時点で売却すると最初に購入した株価以上で再取得することから、株の資産評価額も上がってしまう。

また、含み益がある時点で売却して再び購入することは、最初に購入した株価以上で再取得することから、株の資産評価額も上がってしまう。
278250:02/05/08 03:24
ありがとう。
279名無しさん:02/05/08 16:47
今日、商工会議所で申し込みしてきたら
10人目だった。意外と少なくてビックリ。
280_:02/05/09 00:33
精算表推定問題嫌い!
出ないでください
281ぼきぼき:02/05/09 01:37
>>238
の方も記入していますが、LECの
最速セミナー使用している方、
感想をお聞かせください。
ちょっと選択ミスしたと思うので・・・


282名無し検定1級さん:02/05/09 01:52
>280
慣れればあれほど得点が取れる問題はありません。
数こなせばできるようになりますよ!
頑張ってね!!
283名無し検定1級さん:02/05/09 02:49
>>238.281
自分もLECの最速マスター使ってます。ただし、サブテキストとしてですが。
感想は「わかりやすいが物足りない」といったところです。
問題集をしっかりやっとけば、テキストはどこのでも大差ないと思う俺は甘いですか?

284PPP:02/05/09 10:36
>>238
2月に69点で落ちたんだけど・・
2月の第2問の様なのも出るから・・
TACの合格テキスト・合格トレーニングが良いって聞いたよ。
TACの講座で使ってるやつだって。

285:02/05/09 15:18
>>284
TACなら、イメージ簿記とパタ解きがいいよ。
2月に、これで3級に受かったから、
6月の2級も、これで勉強してる。
286名無し検定1級さん:02/05/09 16:10
>>276
>A源泉分離課税・・譲渡代金×1.05%(所得税のみ)

ただし転換社債・新株引受権付社債の場合は譲渡対価×0.5%
(譲渡対価×2.5%×20%)
287ぼきぼき:02/05/09 16:40
>>283,284さん
281です。レスありがとうございます。
283さん。メインテキストは、何を使用されているのでしょうか?
TACのものが好評らしいのですが、みなさんどのようなものを
使用されているのでしょうか?既出なのは分かっています。
288コギャルとH:02/05/09 16:44
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
コギャルとHな出会い他、、激リンク集もあり
逆アポ、中学生、高校生の掲示板多数
男性、女性共書き込み無料全国都道府県
別検索可能なサイトです(可愛いコギャルた
ちも待ってます。)
!”#$%&’()=〜|〜=)(’&%$$
QWERTYUIOP‘{}*+LKJHGFDSAS


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

援助交際学園が企画コギャルとH出来る
サイトです美少女が書き込みしてます
全国都道府県検索可能です
リンク集も多数有りコギャルの事は
(わりきり出会い)全部解決します。
###$%&’’’’’’
289ご協力おながいします!:02/05/09 16:56
お手数ですが、株板に投票をおながいします〜♪

前回とちょっとルールが違いますので
下記をよくお読みになって、お間違いのないよう
ご協力ください。^^

投票所はこちらです↓
http://live.2ch.net/vote/

本選からはコードが必須と決定になりました。
ご面倒をお掛けしますが
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
でコードの取得をなさってから、ご投票をお願い致します。
290aho hakkenn:02/05/09 17:06
>>286
おまえよ、揚げ足を取ったように今ごろ書いているが、それだったら、

ただし公社債の譲渡は非課税、
さらに、信用取引で転売し、源泉分離課税を選択してる場合は、差益×20%(所得税のみ)と、現物取引と異なる。
現物取引で得た配当金は配当所得として別に計算されるが、信用取引で発生する配当金(正式な名称は配当落調整金)は、その性質上、配当所得ではなく建代金を加減する項目となる。

また、長期所有上場株式等に該当するものを申告分離課税で選択したものについては、その売却益から100万円の特別控除の適用がある。
源泉分離課税を選択したものには適用がない。
長期所有上場株式等とは、取引所に上場している株式、店頭登録銘柄、ミニ株、累投、ETFなどで、譲渡する日において所有期間が1年を超えるものをいう。
申告分離を選択した長期所有上場株式等がある場合、該当する譲渡の損益を個々に計算し、損益を通算して、年間の損益を求める。
その損益がプラスの場合、そこから最高100万円控除する。年間の損益が100万円以下の場合は、長期所有上場株式等にかかる損益は0円となる。
また、新規公開株式等を申告分離課税で譲渡した場合にも特例があり、新規公開株式等にかかる譲渡がプラスの場合、その所得を1/2とすることができる。
さらに、先物取引をしてる場合は、「株式等にかかる譲渡所得等の金額」ではなく、
平成13年11月26日の租税特別措置法の改正に伴い、
その建玉時期によって、「事業所得」または「雑所得」 と、「商品先物取引にかかる事業所得の金額または雑所得の金額」
になる。・・・・

ってもっと書けよ。(w 人に教える程度ってもんを知らんのか?
291名無し検定1級さん:02/05/09 17:19
荒らすなよ。
お前らの知識を自慢するスレじゃねーんだぞ。
292名無し検定1級さん:02/05/09 17:21
3級スレでは3級レベルの解答をおねがいします。
293名無し検定1級さん:02/05/09 18:51
全くだ。知識はあっても常識は無いな。
オナニーは人様に見せるもんじゃない。
294名無し検定1級さん:02/05/09 19:31
一ヶ月きったし、仕上げにとりかからんといかんな。
295名無し検定1級さん:02/05/09 20:15
もうくんに!
296名無し検定1級さん:02/05/09 21:58
今から勉強スタ―としますが間に合いますか?
297286:02/05/09 22:46
>>290
公開株式の譲渡所得が課税標準の段階で1/2となるのは「その株式の
取得の日から上場等の日までの期間が3年超のもの」に限るんだよ。
それ以外のものは株式源泉分離課税が選択できず、すべて株式分離
(一般)になるんだよ。
人の揚げ足取るんならそこまで説明しろ!ボォケが!
お前株式の譲渡に詳しいみたいだから「エンジェル税制」について
説明してみろ!
298 :02/05/09 23:22
276で終わっとけばいいものを286はなにをむきになってるんだ?
でいったいなにがいいたいんだ?
自己満足オナニストはどっかいけ!
299名無し検定1級さん:02/05/09 23:34
>>298
ほっとけば自分が浮いてることに気づくだろ
300280:02/05/10 00:03
>>282優しい人ハケーン!
ありがとう、頑張るよ
301283:02/05/10 00:06
>>287
全く参考にならないかと思いますが、自分がメインで使っているのは「商業高校で使っている簿記の教科書」です。
日商簿記3級と2級の商業簿記が1冊になっています。
ホント参考にならなくてすみません。

お互いがんばりましょう。
302ぼきぼき:02/05/10 02:21
>>301
281、287です。再度レスいただきありがとうございます。
お互い頑張りましょう。
次の問題集を買う為に書店へ行こうと思います。
TACのものがいいみたいですが、
書店で色々吟味しようと思います。
303>>302:02/05/10 12:04
TACの物は、誤植が多いぞ!
しょっちゅう訂正してる。
そのまま覚えると大変!
304経済研修士1年@JA:02/05/10 13:18
実は、他の出版社は正誤表すら出さないので
誤植に気付かない罠。
305名無し検定1級さん:02/05/10 16:06
TACは初物に注意しとけば大丈夫、ということで。
じゃあどの出版社のものがいいのですか?
307名無し検定1級さん:02/05/11 10:34
いま「KIDO式 超速解 日商簿記検定」というテキストで勉強していますが、
非常にわかりやすいです。
308 :02/05/11 14:12
仕分けも結構ややこしいですね。
309あかり:02/05/11 14:20
簿記3級取ったら、派遣で時給1300円の経理の仕事に就くことが出来ました。

PCスキルは、パソコン検定3級だけです。
310経済研修士1年@JA:02/05/11 14:28
あかりたんカコイイ
311マンコ九才:02/05/12 03:48
レック【喰逃商店】て。。。。
312名無し検定1級さん:02/05/12 21:32
6月9日の簿記試験て朝9:00から
何時までなんでしょうか。
313名無し検定1級さん:02/05/12 22:47
2時間です
314312:02/05/12 22:51
ありがと。
315名無し検定1級さん:02/05/13 00:19
簿記3級で1300円なんてすごい太っ腹だね。派遣バイトとか?
316神風:02/05/13 00:24
それすごすぎ。
ここらでは簿記3級だと事務員で800円が限度。
P検定3級が効いてるんじゃない?

101回目の簿記試験は、残念ながら受けません。
また会いましょう。
317名無し検定1級さん:02/05/13 17:54
6月9日に69します。
318あかり :02/05/13 18:29
>>315
派遣です。
事務系の派遣は、どんなにPCスキルが高くても、簿記2級持ってても、
男性は、難しいみたいです。
>>316
3級だし、ワード・エクセスすらキチンと使える訳じゃないですけど、
P検は、最近知名度が上がって来てるからかも・・
319FROM名無しさan:02/05/13 21:09
受かるんだろうか?ほんとに
320名無し検定1級さん:02/05/13 21:11
やれるだけやったら受かるよ。
模擬試験で100点取れるぐらい。
321imakara:02/05/13 21:36
今から猛勉強したら間に合いますか?
322:02/05/13 21:40
>>321
間に合わん!
323名無し検定1級さん:02/05/14 00:58
男は簿記取ってもバイトすらできないのかよ。
このスレにいる男性諸君はなんで簿記取ろうとしてるの?
324KJ:02/05/14 01:00
>>323
正社員で就職。
325 :02/05/14 04:50
正社員も無理だな。男は営業職
326名無し検定1級さん:02/05/14 18:55
>>323
無理なんですか。
簿記2級でも無理ですか?
シスアドは持っております。

自分の中では
シスアド+簿記3級=正社員
シスアド+簿記2級=正社員+2万ぐらい?
と、考えておりました。(根拠は無いです)
327名無し検定1級さん:02/05/14 19:56
というより、なぜシスアドと簿記を組み合わせるの?
328326:02/05/14 20:18
>>363
昔見たスレに
簿記を持っていてパソコンが使えたら
就職には困りませんよ、って書いてたので。

シスアドと簿記は組み合わないのでしょうか?
329名無し検定1級さん:02/05/14 20:58
私も簿記3級受けます。全く0からのスタートで不安ですがお互い頑張りましょうね!
330:02/05/14 21:09
>>328
シスアドは、単なる象徴だよ。
あの資格は、意味は無いけど国家資格だからね。
ワード・エクセル・アクセルといった事務職に必要な、
パソコンスキルと組み合わせれば相性はいいよ。
簿記2級持ってる事務系は、それなりに評価される。
勿論、一般職での話しだけどね。
MOUSとかP検2級とか取ればいいんじゃないかな。
331FROM名無しさan:02/05/14 21:22
>>330
MOUSも上級だよね、やっぱ
332:02/05/14 21:27
>>331
入社当時は、一般でもいいよ。
上級対策向けの勉強しても、
使ってないと直ぐ忘れるし、パワーポイントやアクセスは、
持ってない場合だってあるだろうからね。
一番評価されるのは、表計算だよ。
ついで、アクセス、パワーポイント、ワードの順番。
333imakara:02/05/15 00:32
>329
はい!お互いに頑張りましょう!
334326:02/05/15 00:48
>>330
そうなんですか、、、
シスアドは持っててもあんまり役に立たないんですか。
MOUSスレとP検スレを見てきますた!
両方とも持っていて損はなさそうでしたが、難しそうですね
(特にP検2級、MOUSは受験料の高い(´д⊂)

まだ高校2年生♂なので時間的猶予はあるので
できるだけ、いい資格を取って就職を有利にしたいです。
335名無し検定1級さん:02/05/15 01:54
大学行った方がいいと思うよ。
4年間もあれば資格取り放題だし。
336 :02/05/15 02:14
シスアドが役に立たない訳ないじゃん。あとシスアドと簿記を
組み合わせるのは当然というか定番だよ。ていうかシスアドの
試験範囲に思いっきり簿記入ってるしね。
マウスは一犯で(・∀・)イイ!よ。だってマウスの上級って
「普段の業務じゃ絶対使わないような事ですけどできますよ」
って事だから、「通常業務は問題なくこなせます」の一犯で
十分。

それと工房よ、大学逝っても無駄に4年間過ごすんじゃ意味ねーぞ!!
今はどこも定員割れでアフォでも金だしゃ逝けるからな。
大学よりも自分がなにをやりたいのか?って事をしっかり考えたほうが
いいぞ!!やりたい事をやりきらずに年を取るとろくな目に
あわんからな。頑張れよ若造!!
33769て首つかれるよな:02/05/15 04:03
お前ら結構でかい会社とかイメージしてないか?
簿記とシスアドで中小企業の経理マンだったらいけるよ。
338経済研修士1年@JA:02/05/15 04:09
ま〜新卒は、資格にばっかり注力しない方が良いけどな。
339名無し検定1級さん:02/05/15 16:42
今日、申し込みをしてきました。
3週間しかないけど、頑張るぞ〜。。。
340:02/05/15 17:51
職安いったけど、
全部簿記2級以上だった・・・
341名無し検定1級さん:02/05/15 19:18
昨日申し込んできた。
そろそろ勉強始めるべ。
342 :02/05/15 19:20
>>340
簿記1級を持っていてもだめ。結局は経験がものを言う。
343名無し検定1級さん:02/05/15 19:20
俺も昨日申し込んできた。
今週の土曜日から勉強するつもり。
三級なら受かるだろ。
344名無し検定1級さん:02/05/15 22:22
明日まで受け付けやってる所
ないですかねぇ?
345名無し検定1級さん:02/05/15 22:52
>>344
関東だったら船橋が17日(午後8時)まで
http://www.e-funabashi.com/kentei/kentei_14/boki_14.html
346名無し検定3級さん :02/05/15 22:54
伝票と精算表が不安のですが…大丈夫でしょうか?
精算表は流すときがむずかしいです
特に○○利息とか…
347326:02/05/15 23:00
>>336
大学に行かないと、就職やばいんでしょうか
母子家庭なので、早く親の負担をなくしたいんですよ(^^;
348名無し検定1級さん:02/05/15 23:05
>>346
伝票と精算表ができなかったら仕事になんないよ。がんばれ。

>>326
一概に大学に行かないとやばいとは言えないけど、やっぱり就職できる
幅が狭まるのは確かだと思う。二部とかいったら?
349名無し検定1級さん:02/05/15 23:56
>>326
二部なら金融関係を除けば大卒として就職可能だよ。
俺の大学時代のサークルの先輩で二部の人いたけど、
某大新聞社に入社したもん。
凄い優秀な人だったけど。
350名無し検定1級さん:02/05/16 00:07
俺、高卒だけど、簿記2だけじゃ就職ないわ 参ってる
351名無し検定1級さん:02/05/16 00:16
>350
大卒でも職ありません
352名無し検定1級さん:02/05/16 02:09
母子家庭なら大学なんて逝くな!!大学でなにを学ぶんだ?

逝くなら大原とか東京ITとかレックとかの専門学校に逝け!!
専門学校でなにかに特化した資格などを勉強しろ!!
そのほうが短期で金もかからん。あっ国立大に逝けるぐらいの偏差値が
あるのならそっちでも(・∀・)イイ!学費安いし企業受けも(・∀・)イイ!

でも、お母さんも息子に気を使われるとそっちの方がお母さんにとって
精神的負担をかけちゃうかな・・・・。
353名無し検定1級さん :02/05/16 02:15
>母子家庭なら大学なんて逝くな!!大学でなにを学ぶんだ?

>逝くなら大原とか東京ITとかレックとかの専門学校に逝け!!
>専門学校でなにかに特化した資格などを勉強しろ!!

この発想はかなり頭が悪いよ
大学と専門学校じゃ勉強することは全然違うしそもそも比較の対象にもならない

お金がないなら奨学金をもらえば?
貧乏だから大学逝けないなんていつの時代の話よ?
354名無し検定1級さん:02/05/16 02:21
専門で学べる特価した資格と言うものを教えていただきたい。

それに二部でバイトしながら勉強すればいいじゃない。
親に迷惑かけたくないなんて考えられる青年なら大学行っても
勉強すると思う。
355 :02/05/16 02:46
親孝行したいなら、なおさら大学行っとくべき。
今の奨学金制度は使えるよ。
356352:02/05/16 03:08
不況の今の話じゃん(藁

就職という視点とお金という視点を考慮すれば両者を
比較するのは<頭の悪い>発想ではない。



357352:02/05/16 03:14
今の大学にそんな価値ないって。
2部でも大学行けって発想は変だぞ。
そんな「とりあえず」じゃ根本的な問題を先延ばしする
だけだって!!
358経済研修士1年:02/05/16 03:21
ま〜大学に行っても、金が稼げるようにはならんわな。
359就職戦線異状名無しさん:02/05/16 03:28
>>357
>今の大学にそんな価値ないって

この発想が頭が悪いんだよ
大学に価値があるなしじゃなくて、大学に行って自分の価値を創造するんだろ
大学は学問を学ぶ場であって職業訓練学校じゃねえよ
360352:02/05/16 03:34
わからんやっちゃなぁ。

彼は学費と就職に関心があるんだぞ!!
勉強がしたいって言ってるんじゃないぞ!!
それに自分の価値の創造なら今でも出来だろ!!

話がスレタイと大幅にそれてるからsageでいこうや。
361名無し検定1級さん :02/05/16 03:52
>>360
本人がいないのにこれ以上議論するのは無意味だからやめるけど
大学は就職する為にいくところじゃない、勉強した結果が就職だよ
そんなことも分かってないようじゃ大学にいっても就職は出来ないだろうから
俺も彼には大学進学はお勧めしない
確かにあなたの言うとおり時間と金の無駄
専門学校にでもいってさっさと手に職つけるのがベストだな
362名無し検定1級さん:02/05/16 03:53
まぁ、すぐに「バカ」「氏ね」「頭が悪い」「プッ」
とかって言う奴にろくな奴はおらんわなぁ。
363名無し検定1級さん:02/05/16 04:02
高卒の身として言わせてもらうと、大学は行った方がよかったと思うよ。
給料は違う、上がらない、立場も変わらない。
すぐにお金を稼ぎたいっていうなら仕事選ばずなんでもやればいいけど
年とってみると失敗したかなとは感じるね。
364名無し検定1級さん:02/05/16 04:03
すまん。あげてしまった。
365名無し検定1級さん:02/05/16 04:18
363のようなとこは減少してきてるんじゃないかなぁ。
逆に学歴不問ってとこが増えてるよ。
ソニーだかどっかもそうじゃなかったっけかな?
もちろん同等レベルの何かがいるけどね。
366 :02/05/16 06:32
学歴不問なのは表向き。
営業職のように実力がはっきりと数字に出るものなら、その学歴も意味はないが、
事務職では学歴の力は強い。
367名無し検定1級さん:02/05/16 09:37
まあまあ、勉強がんばろうぜ!!受かんなきゃね。
368名無し検定1級さん:02/05/16 16:08
今から1から勉強し始めて
6月の試験に間に合いますか?
やっぱり無理ですかねぇ??
369名無し検定1級さん:02/05/16 16:19
1週間もしないで合格できますが、既に申し込み期間が過ぎてますけど・・・
370名無し検定1級さん:02/05/16 18:54
371名無し検定1級さん:02/05/16 20:33
みなさん勉強ばっかしないでこの画像見て
息抜きしてください。
http://www7.plala.or.jp/Chat/machigai.htm
372名無し検定1級さん :02/05/16 20:50
仕上げは順調かい?
373FROM名無しさan:02/05/16 22:35
やっぱ一日2〜3時間は勉強しなきゃだめかな?
今は一日1時間のペースで勉強してる
主に決算表や試算表などの配点比率の高い問題を集中的にやってる
大丈夫かいな?
374:02/05/16 22:57
>>373
清算表?試算表は、
その中で、バラバラで合ってても加点されるから、
大丈夫と思うよ。
出る問題なんて毎回同じなんだからさ。

375名無し検定1級さん:02/05/17 23:59
過去問回してるけど回を追うごとにミスが目立ってくる。
なんか落ちそうな予感・・
恥かしいからsage
376名無し検定1級さん:02/05/18 00:37
回を追うごとにミスが目立ってくることより、
そんな状態なのに2chが恥ずかしい( ´,_ゝ`)

基礎がしっかりできてないんだろ?
377375:02/05/18 01:13
>376
目が覚めました。
ありがトン
回線切って基礎からもう一度やり直してきます。
378名無し検定1級さん:02/05/19 11:27
age
379名無し検定1級さん:02/05/19 13:14
ガーン、私も同じ状況だ。試験まであと20日しかない。ヤヴァイ。
勉強するよ。
380名無し検定1級さん:02/05/19 14:41
三級を知らない人間が1週間で二級に受かるってのはさすがに無理じゃなかろうか…
381380:02/05/19 14:42
すまん書くところ間違えた…
382名無し検定1級さん :02/05/19 21:21
なんだかんだ言っても落ちたらカッコ悪い…
と思いつつ勉強に明け暮れる
383名無し検定1級さん:02/05/19 21:27
3・2級の受験生に共通していえることですが、試験の合否を気にする必要はありません。
2級に進む場合には、第3問の試算表作成の問題、
第5問の精算表作成の問題で60〜70%くらいの点数を取れたかどうかで判断して下さい。
1級に進む場合であれば、商業簿記・工業簿記、併せて60点を取れたかどうかが目安です。
ただ、1級に進む場合、その学習は3・2級の学習と比較すると期間も長くなり、
その内容も量・質ともに大変歯ごたえのあるものになります。
合格するためには、ある程度、計画を立てて学習を進めることが必要です。
その辺をよく考えて欲しいと思います。
384名無し検定1級さん:02/05/19 22:24
>>383
周知の事実
385里美:02/05/20 17:27
2月の簿記3級受かって、応募・面接を20回以上も繰り返して、
ようやく仕事決まりました!
週休二日で、月給は18万です。
パソコン検定4級と簿記3級と普通免許しか資格はないけど・・

仕事は、人事・経理です。
高卒だけど、まだ若い?28歳だったので受かったと思う。
386名無し検定1級さん:02/05/20 21:51
今からやっても受かるぞ。普通に。
387:02/05/20 23:17
>>386
人それぞれ!
388 :02/05/21 05:01
>>385
女だからいいよね。
簿記1級+マウス上級(word excel)+普通免許+初級シスアド
年齢は27歳。男。ぜんぜんだめだ。
389里美:02/05/21 11:09
>>388
ハローワークでの紹介だけど、
担当の人が会社に電話掛けて、
実際、男女どちらの採用ですか?って聞いてたから、
殆んどが、その時に女性希望って言うみたい。
雇用機会均等法で、求職情報に書けないから・・・

今は、会計ソフトでやっているとこが殆どみたいで、
簿記1級までは必要ないみたい。
だから時間的にも、1日中経理って事じゃないから、
雑務をやらせる為に女性がいいみたい。
30人の中小企業だし。

特に、8時から4時半までっていうのがいい。
主婦業と両立できる時間帯。
390名無し検定1級さん:02/05/21 16:15
>>389
おめでとう。
391名無し:02/05/21 18:31
32才、男、独身。故あって自宅住まいです。
近々会社(技術系偽請負)を辞める予定。会社都合にできるかどうかが鍵
実は6月に簿記2・3受けます。出来れば今年中に1級まで到達できれば・・・
そして税理士か公認会計士のいずれか・・・・
スクールは大原にしました。ただし、CS講座だけで演習が足りていない

>all
 職安の講座で公認会計士というのはあるのでしょうか?
 
392名無し検定1級さん:02/05/21 19:31
初めて3級受験する者です。

テキストでは当期純利益とか朱記されていますが、
本番でも、赤ペン持参して朱記しないといけないのですか?
393FROM名無しさan:02/05/21 20:38
>>392
なのさ。
394 :02/05/21 21:06
>>393
赤ペン持参で朱記ですね。
ありがとうございました。
書き損じたら大変ですね。
395・・・・・:02/05/21 21:28
>>391
無いに決まってんだろ!

>>394
ぷぷぷ・・・
騙されてる。
396名無し検定1級さん:02/05/22 01:08
三級の勉強今日始めたんですが、大栄学院のテキストでしてます
問題集と一緒にやった方がいいでしょうか?
397名無し検定1級さん:02/05/22 20:47
いよいよ三週間切りましたネ。
>>396
自分にあった方法でよいと思います。
一通りテキスト読んでからでも平行しながらでも、お好きな方を。
398無職・だめ板から出張:02/05/22 23:50
ヽ(´ー`)ノ簿記3級受かってダメじゃなくなってやるんだぁ

399名無し検定1級さん:02/05/22 23:55
>>391
日簿二級取ったら簿財やろうや。
と思ってたが二級11月受験では専門学校の受講に間に合わない罠。
400名無しさん:02/05/23 00:00
3級?一夜漬けだろ?
401名無し検定1級さん:02/05/23 00:08
>398産休受かったところで
何かが変わることはないと思うが、まあ頑張れ。
402名無し検定1級さん:02/05/23 04:51
>>401
何級に受かれば何かが変わるんや?
2級か!?1級か!?
403名無し検定1級さん:02/05/23 22:19
税理士とか会計士
二級・一級レベルの知識とか資格があると便利とか、受験資格とか・・・
企業なり事務所なり、応募資格が何級以上とか・・・
受かったら単位認定とか・・・ ケースバイケースだが
そんな感じで合格すれば今までと変わるのでは?
404名無し検定1級さん:02/05/23 23:41
いま勉強中なんですが、3級で電卓の日付計算機能は必要になりますか?
405名無し検定1級さん:02/05/24 00:16
これから簿記の勉強始めます。
簿記の予備知識ないけど、いきなり3級から勉強しても大丈夫かな?
もしも大丈夫そうなら、明日早速問題集を買ってくる予定。
どうすかね?
406名無し検定1級さん:02/05/24 00:23
>>405
問題集だけ?
407名無し検定1級さん:02/05/24 00:29
>>406
うん。面倒だから。
でも必要ならテキストも買う。
408名無し検定1級さん:02/05/24 00:54
まだなんにも勉強してません。
必死に2週間勉強すれば間に合うかな?
409名無し検定1級さん :02/05/24 21:09
>>408
で、申し込んだか?
410:02/05/24 21:10
締め切り・・・
411名無し検定1級さん:02/05/24 23:23
試験まで1ヶ月を切り、やらなくちゃやらなくちゃと思いつつ、
2ちゃんねるの誘惑に負け、ここまできてしまった。
あぁ、まじでやらなくちゃな・・・
今日からやろーっと。
412名無し検定1級さん:02/05/25 23:19
明日は大栄の模擬試験です
がんばりましょー
413名無し検定1級さん:02/05/26 01:49
試験まで二週間。
今から勉強始めます・・
414名無し検定1級さん:02/05/26 03:34
ダ  メ  な  奴  は  何  や  っ  て  も  ダ  メ
415 :02/05/26 09:05
今回から新しい範囲が出題されるみたいですが対策は必要なんですか?
またどのようなことをすればいいのでしょうか?
416名無し検定1級さん:02/05/26 10:32


          対策 : 新しい範囲を勉強する
 
 
417hahaha:02/05/26 12:45
なめてるやつは、必ず落ちる! 絶対!
418名無し検定1級さん:02/05/26 16:44
今日から3級の試験勉強します。
3級は30時間勉強すれば受かるって聞いたから
まあ絶対に合格できるだろう。

ちなみに2級は100時間、1級は200時間勉強すれば
合格すると聞いた。

419名無し検定1級さん:02/05/26 17:57
>>418
ウソだろ。俺は3級50時間、2級250時間、1級500時間と聞いた。
420OIKHYYU:02/05/26 18:00
>>418
今、TACの3級講座に行ってるが、
3級は、50時間。
2級は、3級から200時間。
1級は、2級から250時間
税理士簿記論は、1級から100時間。
って聞いたが・・・
421FROM名無しさan:02/05/26 20:18
>>418
だからさー、申し込んだの?
422名無し検定1級さん:02/05/26 20:32
>420
「3級→2級」と「2級→1級」が50時間しか差がないのかよ
423 ◆OfpZGbsQ :02/05/26 20:52
どうでも良いが、とに書く美奈様がんばりましょう。
424名無し検定1級さん:02/05/26 22:09
この板初めての カキコ
オレも6月に3級受けます! 風邪引いていて仕分けしか進んでないYO(鬱)
425名無し検定1級さん:02/05/27 00:49
3級って年に何回あるんですか?
426OIKHYYU :02/05/27 01:07
>>422
俺の書き方変か?
それとも、422の
読解力が無いのか?
ま、いいや。

時間は、419と一緒だYO!

>>425
ネットに繋いでるなら自分で調べろ!

1級以外は、3回。
1級は、2回。
6月・11月・2月だな。
こんど4回になると言う噂を聞いた事があるが、
事実かどうかは不明。
427名無し検定1級さん:02/05/27 01:24
今回に試験締め切りに間に合いませんでした。どこで試験問題手に入りますか?
428427:02/05/27 01:24
申し込みに間に合いませんでした。
429OIKHYYU :02/05/27 01:34
>>428
試験問題は、TACのとおる参考書と、
過去パタ解きを買ってやれ!

3級は、問題が何が出題するか決まってるから、
過去問やれば直ぐ合格する。
430422:02/05/27 07:36
>>426
419のは、3級→2級が250時間、2級→1級が500時間ってことじゃないの?
431名無し検定1級さん:02/05/27 16:01
テストの時、メニューバーからじゃなく右クリでショートカットから
やっちゃっても良いんだよね?
432:02/05/27 16:13
>>431
すれ違い!
433431:02/05/27 16:17
誤爆しますた
434名無し検定1級さん :02/05/27 21:40
模擬試験、惨敗…。
さやうなら・・・。
435dd:02/05/28 14:08
日商簿記3級、2級の合格者平均年齢を教えてください。
こんなこと聞いてもどうしようもないのですが・・・・
知りたいです。
 公表されていないのでみなさんどのくらいだと思いますか?
436名無し検定1級さん:02/05/28 14:31
低かったら辞めるのか?そんなこと聞いている時点でお前はもうすでに負けている!

出直して来い!
>>435
437アレルギー男:02/05/28 16:38
前回の試験で一回落ちた者です。
といってもアレルギー鼻炎で途中退場したのですが・・・

今から試験勉強しようと思って今必死に勉強していますが
実は今日まで全然勉強していません
問題集を中心に問題を解いて分からない所は
教科書で辿っていっていく勉強の仕方ですがマズいでしょうか?
試験まで間に合うでしょうか?
今僕は無職なので十分に時間はあるのですが、一日何時間必要ですか?
だれか教えて下さい.
DQNな質問ですみません。


438名無し検定1級さん:02/05/28 16:39
アイヤー
439アレルギー男:02/05/28 16:42
≫438
やっぱりマズすぎ?
440名無し検定1級さん:02/05/28 16:54
>>437
「無職なので十分に時間はある」なら、1日○時間じゃなくて全部の時間使えば?
441 :02/05/28 17:17
>>438
1日5〜6時間頑張れば受かる
442受験予定:02/05/28 17:19
>>437
私も今日から始めます。初心者です。
443418:02/05/28 21:00
>>437
大丈夫だよ。
3級なら30時間勉強すれば、絶対に受かる。
いや、20時間でも大丈夫だろうね。
俺もやり始めたばかりだけど、絶対に受かると思ってるよ。
司法試験じゃあるまいし。
基本的なテキスト買って、6/2まで読み通す。
6/3から試験前日までは問題集を解きまくる。
これで絶対に合格。
たかが3級だよ。

444アレルギー男:02/05/28 21:13
≫440
うーん、キツイかなぁ、俺一人暮らしだし、いろいろ家事大変なのよね。
すみません、言い訳しました。

≫443
本当? 
俺、覚え悪いしなぁ、倍くらい時間かけないと無理かも
 
とりあえず。過去問の90〜92回までしか手に付けてないけど
受かるかなぁ? 
その他の問題も手に付けた方がよいのか? 
たった3回だけでは危険???
445ギョ:02/05/28 21:30
>>444
俺も、あたくと一緒だ!
アレルギー性鼻炎で、無職!
その上、この間までひきこもりだった。

2月の簿記は、68点で落ちた。
あんな第2問が出なきゃ受かったのに・・
446名無し検定1級さん:02/05/28 21:55
>>443
なめてるやつは落ちるぞ。半分は落ちる試験なんだから。
447名無し検定1級さん:02/05/28 22:12
≫443
マジかい? ネタだろ? 
7日間で問題集できるかよ!
いいかげんな事書くなよ!
448アレルギー男:02/05/28 22:14
≫446
俺は大丈夫かなぁ・・・・・不安・・・・
とりあえず今日も勉強しなきゃ。
449名無し検定1級さん:02/05/28 22:17
今日受験票がキタ!

大田区蒲田に逝きます
450名無し検定1級さん:02/05/28 22:28
前回個人で受け満点合格。
だが合格証書をとりに逝くのがめんどくさくて無効になる。

さて、今回はどんな格好でいこう
451418:02/05/28 23:32
>>446
>>447
受かるよ!
司法試験や国一じゃないんだからさ。
たかが3級だろう。
何ビクビクしてるのかな?
絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に20〜30時間の勉強で受かる。
まっ、受かったら報告するからさ。
それまでに、このスレが残ってればね。
うんじゃあね。
452名無し検定1級さん:02/05/29 00:10
[絶対、絶対]と繰り返してるお前がビクビクして見えるぞ?
453初カキコ:02/05/29 02:54
おれも試験時間0分です。
今から筆記にテキスト最後まで読みます。
それで来週から問題解く。

まあ受かるであろう。
一応記念にカキコ
受かったら次は二級スレに書きます。
454名無し検定3級さん:02/05/29 20:25
ケアレスミスをしなければ受かります〜
455名無し検定1級さん:02/05/30 01:35
2級の受験票が来たのに3級は今だ来ず。
6月3日が楽しみだ。
456名無し検定1級さん:02/05/30 02:01
今日受験票来たよ
ところで試算表ってタテ、ヨコどっち先に計算してる?
457名無し検定1級さん:02/05/30 02:14
みんながんがれ〜
458:02/05/30 04:41
さあ、6時から勉強はじめようかな?TAC行ってるんだけど、
もう一通り授業は終わってて、後は加古モンやりまくるぞ!
後10日?まじで心配・・だって勉強いやだもん
459名無し検定1級さん:02/05/30 10:40
まだ大丈夫だろ
460名無し検定1級さん:02/05/30 16:24
90,91,92回の問題集終えたけど
3種類じゃマズイのかなぁ


あと、ナンか今回問題の内容が少し変更したとか。。。。。。



461名無し検定1級さん:02/06/01 01:20
今から勉強して3級は間に合いますか?
462名無し検定1級さん:02/06/01 01:32
まにあいます
463名無し検定1級さん:02/06/01 02:42
今日まで4級の勉強をしてきました。
で、今日から3級の勉強を始めて9日に受けます。
間に合いますか?
病気療養中なので時間はタプーリあります
464それは:02/06/01 04:06
>>463
全然OKでしょう。わたしも今日から勉強はじめます。
0から始めるので、4級の知識があるあなたの方が
断然リードしてると思われ。マイペースで頑張って
下さい。
465sage:02/06/01 08:54
精算表で、1つミスるとおじゃんなの?
466名無し検定1級さん:02/06/01 09:39
私も今日からやります。
がんばろう。
467名無し検定1級さん:02/06/01 10:49
>>465
そうでもないよ
468名無しさん@引く手あまた:02/06/01 11:45
あー、どうしよ。
ちっとも頭に入っていかないんですけど。
ドラえもんの暗記パンがほしい。。。(←古すぎ(笑))
469名無し検定1級さん:02/06/01 16:40
やばい、過去問50点しか取れない。
これじゃイカンと思いつつもPCの前に座る俺・・・・
いややるぞ、今から電源きって、減価償却累計額は・・・決算時に・・
470名無し検定1級さん:02/06/01 18:54
今日天気よかったしな。。。明日も良いらしいし。。。
まずいよ まったく問題集進んでない
471名無し検定1級さん:02/06/01 19:39
オレも今日から始めるよ  ガンバルゾ
472名無しさん@引く手あまた:02/06/02 00:21
3級は11月にも試験があるけど、
ワールドカップは4年後にしかない。
473名無し検定1級さん:02/06/02 19:18
残高試算表どうしてもミスる(;´Д`)
練習問題何度もやってんだけどまだ一回も完全に解けたことがない、
とりあえず問題集ほぼ終わったけど過去問とか全然やってないし
マジ不安になってきた。落ちたくないよ〜
みんなどんな感じなん?残高試算表は普通にやったらミス無しでとけてる?
俺、今一問解くのに50分ぐらいかかってるよ(鬱
474名無し検定1級さん:02/06/02 19:37
頑張れ!!!!!
475名無し検定1級さん:02/06/02 21:18
試算表は1時間ぐらいかかるよ。過去問もまだやってない。
共に頑張ろう。
476名無し検定1級さん:02/06/02 21:21
専門学校で二ヶ月日商簿記三級の勉強やった・・
最初はまったく分からなくて死にたくなったが今は模試で満点しか取れなくなった・・
恐るべし、専門学校。
477 :02/06/02 22:03
そんなもんでしょ。
独学で3級勉強して、結果落ちたが、専門学校で教えてもらうとあほらしいほど簡単。
ただ単に勉強してなかった=難しいだけだね。
478名無し検定1級さん:02/06/03 09:27
今日から勉強始めるぞ。なんとか受かりたい。
479名無し検定1級さん:02/06/03 10:06
てか2ヶ月も勉強しなきゃいけないのか・・・
480名無し検定1級さん:02/06/03 17:47
やる気起きない
481名無し検定1級さん:02/06/03 19:10
今日から始める人でも
金曜までに基本事項たたき込んで
土曜を過去問とか解きまくるのにあてられれば
まだまだ間に合うと思いますよ、がんばれ〜
482名無し検定1級さん:02/06/03 19:23
電卓8桁のやつしか持ってないんだけどこれってやばいの?
過去問解いた時桁数たりなくて困ることがなかったんで
これでいこうと思ってたんだけどこのスレみて初めて12桁の存在知りました。
使い慣れてるだけに今から新しいのに乗り換えるのは
ちょっと不安だったり・・
日付計算機能ってどんな機能なんでしょうか?
483名無し検定1級さん:02/06/03 19:28
俺は10桁だけど不自由してないよ
484名無し検定1級さん:02/06/03 21:36
>>482
3級なら8桁でもやばくないよ
日付計算機能は日付を計算する機能だよ
485名無し検定1級さん:02/06/03 23:13
今から勉強するとして良い問題集とか参考書とかあるでしょうか?
486名無し検定1級さん:02/06/03 23:55
最後の一週間 ラストスパートするぞと思ったら
為替取引でつまずいて 鬱
487名無し検定1級さん:02/06/04 00:05
手形か?
488名無し検定1級さん:02/06/04 14:15
第98回の3問目の29日の仕訳。
かねて支払い不能となった得意先が経営再建に成功した為、
前期に貸し倒れとして処理していた売掛金の一部¥56000が本日当座預金口座
に振り込まれた。の仕訳の答えが、(当座預金)56000(償却債権取立益)56000
となっていました。
自分は、(償却債権取立益)56000(売掛金)56000
    (当座預金)56000(償却債権取立益)56000
と考え、(当座預金)56000(売掛金)56000と仕訳したんですが、
間違えてますか?
489488:02/06/04 14:21
すいません書いてすぐ間違いがわかりました。
もう売掛金は出てこないんですね。
恥ずかしsage
490名無し検定1級さん:02/06/04 14:31
>>488
激しく違うぞ。長くなるから覚悟しとけ。

初心者によくある勘違いだが、償却債権取立益っつーのは収益だ。
「収益」の勘定科目ってのはだな、財産が変動する原因であり、財産ではない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>自分は、(償却債権取立益)56000(売掛金)56000
>    (当座預金)56000(償却債権取立益)56000
一行目の仕訳で、代金が回収されたのに当座預金が増えてねぇ。何故だ?

しかもだ、
去年(前期だな)で貸倒れと処理されていたという事は、
(貸倒引当金) ×× (売掛金) ××
という仕訳を切って、売掛金が取り消されているはずなのに
二行目の仕訳で売掛金を使ってる。
これはどういう事だ?

お前は、収益が計上された時に借方に書くか?
違うだろ。
入金された原因(理由)として、貸方に収益の勘定科目を書くだろ?どうだ?

現金(預金)受け取ったら、まず現金を増やさんとな。
491490:02/06/04 14:32
>>489
すまん! 気付かなかった。
まぁ、何だ。 その、頑張れよ(汗
492質問:02/06/04 22:51
福島商店に商品700000を売り渡し、代金のうち半額は
当店引き受けの為替手形で受け取り、残額は掛けとした。
なお発送費用15000は現金で立て替え支払った。 (仕訳せよ)

答えだと支払手形(減少扱い)35000が借方にあるのですが
そもそもどうしてこうなるのかが分かりません。
為替手形を引き受けたら貸方に支払手形を記入するのが正しいと
思ってたんだけどどうしてこうなるのでしょうか?
誰か分かりやすく教えて下さいおながいします。あ、あと
この為替手形の振出人と名宛人と受取人は具体的には誰になるのでしょうか?
493解答:02/06/04 23:16
当店引き受けの為替手形で受け取り、(ここが答えだ。勉強せよ)
494名無し検定1級さん:02/06/04 23:50
問題集の当たる確率が半分以下だー! ヤバイ。
通信教育なので回答の説明が良くわからん。
俺、今回やめて学校行って
11月にうけようかなぁ。
皆さん、独学なのですか、それとも学校ですか?
495名無し検定1級さん:02/06/04 23:58
>>494
独学だよ
496460:02/06/05 00:52
俺の問題集って90〜95回までの問題を
手を付けているのだが試験これで大丈夫なの?
90〜92までは一応8割出来たけど。
これで試験臨んでいいのかな? 
狐につつまれている感じ・・・・・・なんか不安・・・・・
497492:02/06/05 01:17
勉強したけどわかりません>493
498:02/06/05 01:54
>497
当店引き受けの為替手形で相手から決済されたんだから、
以前自分がどっかの店に渡した手形が帰ってきたわけ。
だから支払手形を借方において、相殺するの。だって
昔の支払手形が返ってきたんだからちゃんと清算しとかないとね。
ちょっとわかりにくかったかも・・
499名無し検定1級さん:02/06/05 06:04
>>496
3級ならそれだけやれば一通りの方法できるから大丈夫だけど、
「狐につつまれている」は正直厳しい。
500460:02/06/05 08:55
≫499
え、それってヤバイって事なの?
501 :02/06/05 11:00
「狐につかまれている」も正直厳しい。
502名無しさん:02/06/05 16:23
キ ツ ネ に つ つ ま れ る 人
503名無し検定1級さん:02/06/05 17:18
ひーん、私も昔同じように覚えてたんで人のことは笑えないけど
正しくは「キツネにつままれる人」ダヨネ。
504名無し検定1級さん:02/06/05 18:10
おいおい、おまいら

簿 記 の 勉 強 は ど う し た ? 
505名無し検定1級さん:02/06/05 19:25
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               "ツママレタ"ダロウガ・・・。
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激シク違ウゾ。
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
506名無し検定1級さん:02/06/05 19:39
さすが3級。レベルがひくい。
507名無し検定1級さん :02/06/05 19:45
大勢のキツネにそっとつつまれてみたい
508FROM名無しさan:02/06/05 21:02
仕上げの勉強にと、図書館に逝ったら、殆どの奴らが電卓でカチカチやってた。
会社じゃないんだから。
509名無し検定1級さん:02/06/05 21:52
これからやります
漏れの勇姿を見れ





・・・・・・・・だめぽ?
510名無し検定1級さん:02/06/05 23:35
狐に包まれました
511学習院大学生:02/06/06 00:26
簿記の知識皆無で明日から勉強始めて受かると思いますか?
512名無し検定1級さん:02/06/06 00:28
>>511
それは、やってみらんと分からんな。
あ、ゆー事でとりあえず回線切れ。
513名無し検定1級さん:02/06/06 00:43
>>511
わからないところを誰かに聞ける環境があれば楽勝。
514名無し検定1級さん:02/06/06 01:54
何点以上が合格なの?
515名無し検定1級さん:02/06/06 01:56
70典
516ナマケマン:02/06/06 02:06
6月はもう締め切ってたから今度にしよっと。
ところで、簿記はド素人なのに次の試験でいきなり2級受けて受かるもの?
今から勉強すれば可能?誰か教えて。
517名無し検定1級さん:02/06/06 02:53
為替手形が いまいちわからない。
やさしく ご指導きぼんぬ。
518名無し検定1級さん:02/06/06 03:31
>>516
250時間程度って言われてるから今からでも十分なんじゃない?
継続した勉強は必要になると思うけど
519名無し検定1級さん:02/06/06 06:48
>>517
どこが、どのようにわからないか書いてちょ
520名無し検定1級さん:02/06/06 08:32
基礎事項の本一冊読み倒して、問題集にとりかかった矢先。。。
ウワアアアアアアアアン全然わかんねえよおおおおおお!!!
仕方ないから図書館にカンヅメ。逝ってきます。
521名無し検定1級さん:02/06/06 11:29
>>520の勉強方法は激しく間違ってる
522名無し検定1級さん:02/06/06 19:30
三級の合格率は45%か。
実際資格を取るとどういうメリットがあるんだろうか。
九日受験します。
523名無し検定1級さん:02/06/07 00:03
決算、まだまだたくさん間違えるよう。
前払、前受、未払、未収、夢に出てきそうだ。
524名無し検定1級さん:02/06/07 00:15
精算表間違えまくる。計算がいつも合わないよ。
525名無し検定1級さん:02/06/07 00:18
>>524
仕訳が間違ってないなら電卓ミスだから、落ちついて。
時間は余るから。
526名無し検定1級さん:02/06/07 00:18
仕訳一つだけ間違えるぐらいならとりあえず7割近くは
とれるので、問3が完ぺきに出来るなら
それほど気にすることもないと思うけど
527名無し検定1級さん:02/06/07 00:21
>>524
試験はともかく経理マンになった後で苦労しそうではある
528名無し検定1級さん:02/06/07 00:24
仕訳は完璧です。しかし計算ミスが多すぎる。
さっきやっと問題集が終わった。今日から過去問に入らないといけない。
529名無し検定1級さん:02/06/07 01:59
やっぱ過去問やった方がよいの?
時間もないし、今から購入するのも無駄な気がしてしまうんだけど・・。
せこい?
530名無し検定1級さん:02/06/07 03:10
どういうパターンで出るかがわかってれば
やらなくてもいいとは思う。
531名無し検定1級さん:02/06/07 09:57
マジで受かる気がしない・・・
俺はダメ人間なんだああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
532名無し検定1級さん:02/06/07 12:11
>>531
そんな事ないよ。頑張れば大丈夫さ。
頑張れ頑張れ!
533名無し検定1級さん:02/06/07 13:23
>>531
とにかく、やるべ。
焦っても仕方ないし、諦めるのは当日の朝でもいいはず。
俺もダメ人間だし、受かる自信は全くないけど。
がんばろうぜ、お互い。
534517 :02/06/07 14:27
>519
をを、サンクス。えーとね、
振出人・名宛人・指図人 の おのおのの仕分けが良くわかりません。
535名無し検定1級さん:02/06/07 17:20
当社 振出人      買掛金(仕入) ×× 売掛金 ××
A社 名宛人=支払人  買掛金  ×× 支払手形 ××
B社 指図人=受取人  受取手形 ×× 売掛金  ××  

当社はB社に対して買掛金を持っていてそれを支払うために為替手形
を振り出す。当社はA社対しては売掛金を持っている。だから
A社に対して売掛金をチャラにしてあげるからそのかわり同額を当社
が買掛金を持っているB社に対して払ってくれと言える。B社にとっ
ては当社に払ってもらおうがA社に払ってもらおうが売掛金が回収
できるわけだからどっちでもいい。
536名無し検定1級さん:02/06/07 17:44
全くの無知な人間ですけど今から勉強して日曜の試験間に合うでしょうか?




と、冗談はさておいて今過去問の勉強最中。前回の試験が75点。ケアレス
多すぎ。やばいぜ。
537名無し検定1級さん:02/06/07 18:20
>535
なるほど。サンクス。
ついA社を 逆に仕分けしてしまうんだよね・・・
538 :02/06/07 18:38
お前ら!大原の出題予想会はもう覩ましたか?
ネットで無料中継ですよ
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/101.html
539名無し検定1級さん:02/06/07 18:56
>>538
個人情報がばれてしまうよ
540名無し検定1級さん:02/06/07 19:37
>>538
普通この手の講座に出席したら、アンケートくらい
書かされるだろ
541 :02/06/07 21:06
ところでみんな問題どの順に解いてる?
俺は
1→2→4→5→3
清算表はある程度法則覚えればスイスイ
解けるようになるから(・∀・)イイ!
3で時間をとりすぎて5を解く時間がなくなるというのが
一番恐ろしいからこの順番。
542名無し検定1級さん:02/06/07 21:35
>>541
俺もそうだから、結構の人がそうだと思う
543519:02/06/07 22:14
>>535
代わりに答えてくれてありがちょ
544名無し検定1級さん:02/06/07 23:18
マジで聞きたいんだけど、朱記するところって本当に赤鉛筆で書く?
545名無し検定1級さん:02/06/07 23:22
もちろん。ない場合は試験官が小刀を貸してくれるので
血でかきます。
546名無し検定1級さん:02/06/07 23:23
>>544
朱記しなくても普通の鉛筆で書けばいいよ。
商業高校の生徒なんかはよく朱記してるけど、ごくろうさんて感じ。
547名無し検定1級さん:02/06/07 23:32
えぇ!?本当はどっち?朱?黒?
548名無し検定1級さん:02/06/07 23:37
だから黒でいいよ。
549名無し検定1級さん:02/06/07 23:40
第1問予想問題

先に東京商店に対し商品30,000円を売上げ、同店振り出し同額の約束手形を
受け取っていたが、引き渡した商品の一部に傷があったため、東京商店より
値引きの要請があり、2,000円の値引きを承諾した。
550名無し検定1級さん:02/06/07 23:45
9日は高校に潜入。
トイレでオナーニしてやるぅ!
もちろん簿記の試験も受けるよ

551544:02/06/07 23:46
ありがとうございました。朱記しません。
552名無し検定1級さん:02/06/08 00:18
>>549
回答キボン
553名無し検定1級さん:02/06/08 00:20
>549
(借)売上 2,000   (貸)受取手形 2,000

でいいのかにゃ?
554名無し検定1級さん:02/06/08 00:23
>>553
正解!
555名無し検定1級さん:02/06/08 03:39
>>549
相殺するだけだよな
そんな問題が出れば楽勝なんだが
556名無し検定1級さん:02/06/08 03:56
前スレの教訓
問1と問3の問題文はしっかり読もう!
557名無し検定1級さん:02/06/08 06:23
そうそう>>556のいうとおり。

時間が無くって、あんまり問題解けなかった人へ
問3は、「合計残高試算表」なのか「合計試算表」なのか「残高試算表」なのか
気をつけましょう。
特に後者の2つ。借方と貸方それぞれ1つずつしか解答欄がないから、間違えやすく、
勘違いするととんでもないことになります。
558556:02/06/08 06:33
おまけに仕訳問題ひとつ。

備品\200,000を買い入れ、代金は小切手を振り出して支払った。
なお、引取運賃\2,000は現金で支払った。
559558:02/06/08 06:34
556じゃなくって557だったスマソ
560人体実験:02/06/08 08:38
あと24時間あまりで試験です。
0から始めます。(ネタではありません。)
これから15時間以上勉強して明日の試験にチャレンジします。
まずは、かんき出版の日商3級簿記最短集中ゼミを一通り読んで
問題演習に入ろうと思います。
561549:02/06/08 08:41
>先に東京商店に対し商品30,000円を売上げ、同店振り出し同額の約束手形を
>受け取っていたが、引き渡した商品の一部に傷があったため、東京商店より
>値引きの要請があり、2,000円の値引きを承諾した。

  解答:売上 2,000 未払金 2,000

いくら値引きをしたからといってももらった約束手形の額面はあくまで
30,000でありこれが変わることはない。掛売上げなら売掛金と相殺すれ
ばよいが、手形売上げの場合は現金で値引き分を返還することになるが、
本問の場合、値引きを承諾しただけでまだ支払ってないので貸方は未払金

 
562名無し検定1級さん:02/06/08 09:36
>>561
それはほんと?どっちが正解?
563名無し検定1級さん :02/06/08 10:50
>>561
え?そうなの?

あー、どうしよー。こんなのもわかんないなんて・・・
564名無し検定1級さん:02/06/08 11:51
>>558

 備    品 \202,000  当 座 預 金 \200,000
               現     金  \2,000
565名無し検定1級さん:02/06/08 11:53
持参するものに赤鉛筆とあるけど
赤ボールペンじゃいけないのでしょうか?

ああ、緊張して膝が震えてきた・・・
566549:02/06/08 11:56
>>562 563
貸方 未払金が正解ですよ。
残念ながら貸方 受取手形はバツです。
ていうかこれそんなに簡単な問題ではないですよ。
でも最近の3級は難しくなっているのでこれくらいの問題は出るかも。
567名無し検定1級さん:02/06/08 12:04
561が正しいと思う。もしくは「承諾しただけでは簿記上の取引にはならない」と考えて、仕分の必要なしとも考えられる。
手形を書き換えたなら別だが、値引き承諾で手形の額面が変わることない。
第一、この問題そのものがちょっとあいまい。本試験ではもう少しはっきりした問題がでるので不安になることないよ!
じゃ、558の答えを次の人よろしく。

>>560 ガンバレ! 俺もガンバル
568567:02/06/08 12:06
あ、答、もう出ちゃったのね。スマソ
569名無し検定1級さん:02/06/08 12:14
>>565
どっちでもいーんじゃないの。第一、全て黒で書いて構わないんだから。
俺はシャーペンと消しゴムと定規しか持っていかねーぞ。
570人体実験560:02/06/08 12:18
>>567
ありがとうございます。つかの間の昼休みです。
煽られるだけと思ってたので、正直救われました。
半分程読み終わりましたが、どんどん覚えることも
増えて、内容も複雑になってきました。
あきらめずに、もう少し悪あがきしてみます。
という訳で、558はまだ無理です。スマソ。
きちんとやっておられる方に向かって、
おこがましいですが567さんも頑張って下さい。
571名無し検定1級さん:02/06/08 12:20
>>561
>値引きを承諾しただけでまだ支払ってないので

ということは簿記上の取引に該当しないと思われ
572名無し検定1級さん:02/06/08 12:22
ウルトラ概出か
573567:02/06/08 12:36
>>人体実験560
俺もきちんとやってるわけではないよw まだ過去門途中だし。
疑問点は簿記系HP覗いてみるといいですよ。
夜にまた来ます。
諦めるのは試験開始1分前でもいいと思う。お互い悪あがいてみましょう。
574 :02/06/08 13:21
お前ら!解ってると思うが試算表と清算表が合格の鍵だぞ!
575名無し:02/06/08 13:42
>>574
はい!がんばりま〜す!!
ちょっと緊張してきました!
576学生さんは名前がない:02/06/08 13:48
なんか問題が変わるらしいけど不安・・・・
577喰逃商店:02/06/08 13:49
緊張するよ〜。
難しい問題出るなよ〜。
578学生さんは名前がない:02/06/08 13:52
2級受けるんだけど
今から工簿見直しw終わるのだろうか・・・汗
579名無し検定1級さん:02/06/08 13:52
みんな清算表は整理仕分けの2行は
必ず書き終わったらすぐ見直ししろよー
整理、損益、貸借の3つで合計額が全て一致していても
答えがあってるとは限らんぞー
580名無し検定1級さん :02/06/08 14:16
明日の今頃には試験終わってるんだよなー
がんばろーっと
581_:02/06/08 14:17
当期の売掛金がもらえなくなった時の仕分けはどうするんでしょうか?


前期なら分かるんですが

貸倒引当金 *** / 売掛金 ***
582名無し検定1級さん:02/06/08 14:28
さっき図書館行って問題解きだした途端、
隣のおばさんに、退場命令出された。
電卓禁止だとよ。
家にいると集中できないのに・・
583名無し検定1級さん:02/06/08 14:33
無視しろよ
584名無し検定1級さん:02/06/08 14:33
もうだめだ。
585582:02/06/08 14:38
>583
実はムカつきながらも小心なため
「はい・・」と言い帰り支度。そして退室。そして2ちゃんで愚痴。
電卓使わずに居座り続ければよかったよ・・・
586名無し検定1級さん:02/06/08 14:39
ガムバレ
587581:02/06/08 14:47
わかりましたーよ。
貸倒損失勘定を使えばイイのね。
588名無し検定1級さん:02/06/08 14:47
玉砕!
589名無し検定1級さん:02/06/08 14:50
あっしも諦めやんす。
590名無し検定1級さん:02/06/08 14:55
>>571
値引きを承諾した時点で債務は確定しているから簿記上の取引に
該当するよ。利益は確実なものだけを、費用は細大漏らさずというのが
簿記(企業会計原則)の考え方だからね。
591名無し検定1級さん:02/06/08 16:28
やっとこさ模擬テスト12回分終了、
なんとか9割前後は安定してきたんで一安心。でも
これからまた机に向かう気だったけど
なんかやる気急激に失せてきた、いまさら何やっても変わらねーみたいな。
はやく明日がきて欲しい この待ち時間が逆に苦痛だ・・
592名無し検定1級さん:02/06/08 16:36
もうだめぽ
593名無し検定1級さん:02/06/08 16:43
漏れももうだめぽ。
やる気がでない・・・
594名無し検定1級さん:02/06/08 17:25
今日は徹夜で詰め込もう・・・
595名無し検定1級さん:02/06/08 17:30
今のオレはたぶん合格ギリギリだろうな、、、
明日水道橋逝ってきます
596名無し検定1級さん:02/06/08 18:06
吸いません、受験票無くした場合どうすれば良いんでしょうか?

 あと、会場は水道橋の中大でいいんですよね?

 あと、みんな凄い勉強してますね。俺受かるのかな、と不安になった。
597名無し検定1級さん:02/06/08 18:12
吸いません、受験票無くした場合どうすれば良いんでしょうか?

 あと、会場は水道橋の中大でいいんですよね?

 あと、みんな凄い勉強してますね。俺受かるのかな、と不安になった。


598名無し検定1級さん:02/06/08 18:14
受験票なくしたら領収書持っていけ。会場は人によって違う。
ところで今回から範囲が変わるらしいが何が変わるの?教えてください。
599名無し検定1級さん:02/06/08 18:16
 領収書は、この間捨ててしまいました。鬱だ。

 名前言えばダメなのかな?行政書士だとおけだったらしんだけど。
600名無し検定1級さん:02/06/08 18:17
>>599
領収書を捨ててはいけません。受験番号は覚えてる?
範囲は何が変わったか教えて。
601名無し検定1級さん:02/06/08 18:19
まったく勉強してません。
大学の簿記では単位取れたけど…。
やってみたらほとんど忘れてた。
今日は徹夜かな・・・
602名無し検定1級さん:02/06/08 18:42
>>600
売買目的有価証券の時価評価(評価益の計上)
603名無し検定1級さん:02/06/08 18:44
質問
自己受・自己宛為替手形って、 買掛金とか、売掛金を
手形でよこせ!という認識でいいの?

いまごろ 確認しているようでは 遅いですね。
とか 辻本に言われそうだ・・・・ ムネオハウスを聞きながら学習中。
604名無し検定1級さん:02/06/08 18:45
>>602
有価証券評価損しかないんじゃないの?有価証券評価益って言う勘定科目が
増えたってこと?
605名無し検定1級さん:02/06/08 18:47
>>604
お前は今すぐ本屋に行って新しいテキストを買ってこい
606名無し検定1級さん:02/06/08 18:48
第2問は勘定記入問題でるかな?
これ全然わかんないんだよね・・・
607名無し検定1級さん:02/06/08 18:48
>>605
教えてください。どういう意味?
608名無し検定1級さん:02/06/08 18:53
売買目的有価証券というのをまず聞いたことがない
609名無し検定1級さん:02/06/08 18:53
>>604
君もうだめぽ
610名無し検定1級さん:02/06/08 18:54
>>609
マジで教えて
611名無し検定1級さん:02/06/08 18:57
>>609
ねえ、教えてったら

612名無し検定1級さん:02/06/08 19:13
あー、模擬問題解いたけどダメだー。
難しいよ・・・。特に3問目。
613名無し検定1級さん:02/06/08 19:25
KIDO式30日間短期速習 ていうヤツ使ってるだけだよ、
過去問やってないよーどうしよー、明日解けるかな、、、
614YAN ◆j3puh8CM :02/06/08 19:35
>>612
どう難しいのか(試算表の仕訳とか)具体的に挙げれば、
答えてくれる人はゴロゴロ居ますよ。

>>613
個人的には、一度は目を通す事をお薦めします。
…って、もう時間が(汗)
615名無し検定1級さん:02/06/08 19:49
>>590
キミそれなりに勉強してるだろ?
>利益は確実なものだけを、費用は細大漏らさずというのが
簿記(企業会計原則)の考え方だからね。

確かにそうだが、日商3級レベルでは
資産・負債・資本・収益・費用の増減発生レベルなので、
そこまで問われるのかなぁ?

ま、どっちでもいいけど。
616名無し検定1級さん:02/06/08 20:12
今までの日商簿記の出題規定である商法なり企業会計原則では
有価証券は原価法と低価法しかなかったわけね。でも新会計基準が
導入され、金融商品会計基準では有価証券を「売買目的有価証券」
「満期保有目的の債券」「子会社株式」「その他有価証券」の四種類に
分類することになり、それぞれの評価方法が違うのね。
そのうち3級で関係あるのは「売買目的有価証券」のみ。

たとえば今までなら、期末において帳簿価額100,000円、時価110,000円
だったら低価法を選択していようが、原価法を選択していようが簿価の
方が原価より高いので、決算整理としては「仕訳なし」だよね。
しかし今回から採用される新会計基準では時価が簿価より高ければ
高いほうにあわせて評価し直すのね。だから上記の場合

有価証券 10,000  有価証券評価益 10,000

という決算仕訳が必要なわけ。

まあ「売買目的有価証券」という言葉は問題では出ないだろうけど
「株式」って出たらそれは「売買目的有価証券」だと思って時価評価
してくださいな。
617590:02/06/08 20:16
>>615
確かに3級レベルの話じゃなかったかも知れない。
みなさん、混乱させてスマソ
618名無し検定1級さん:02/06/08 20:19
諦めました。明日は行きません。
11月がんばろっと。
619 :02/06/08 20:30
お前ら!明日は早いんだから早く寝て早起きしたほうがいいですよ
俺も11時には寝ます
620名無し検定1級さん:02/06/08 20:35
明日、問題用紙って、持って帰れるの?
621名無し検定1級さん:02/06/08 20:54
>>620
ほとんどの場所は持って帰れる
622名無し検定1級さん:02/06/08 21:23
だめだぞー、寝ちゃダメダ!!!!
起きてろー、あきらめちゃいかん!
11月はないものとして死ぬ気になってやれよーー
623名無し検定1級さん:02/06/08 21:35
だって無理なんだ-。過去門はおろか
生産雹でストップしたもん。あ-
624名無し検定1級さん :02/06/08 21:38
もう後がないんでね
625名無し検定1級さん:02/06/08 22:01
>>616
有価証券評価額じゃダメなの?
626名無し検定1級さん:02/06/08 22:04
2級と3級って同時受験できるんですか??

知らなかった!!
627名無し検定1級さん:02/06/08 22:04
>>625
そんな勘定科目はない
628名無し検定1級さん:02/06/08 22:06
4級からにすればよかったかな・・・恥をしのんででも・・・
まだ半分しか終えてないし
629名無し検定1級さん:02/06/08 22:08
2級と3級の同時受験できるんですか?
630名無し検定1級さん:02/06/08 22:09
>>629
できるよ。午前3級午後2級。
631名無し検定1級さん:02/06/08 22:35
あとは割引料が「手形売却損」になったぐらい。ガイシュツスマソ…
632名無し検定1級さん:02/06/08 22:52
まったくやってないんですけど今から徹夜でやれば受かりますか?
633名無し検定1級さん:02/06/08 22:54
寝ないでやったらいけるかもよ?w
634名無し検定1級さん:02/06/08 22:54
>>631
http://www.lec-jp.com/learning/b/info_030.html
支払い割引料でもいいみたいね
635632:02/06/08 22:55
>>633
ちと冗談はいってたんですけど
過去問やってら50%ぐらいしか取れなかった・・・・
まだ受かるチャンスあります?
636名無し検定1級さん:02/06/08 22:56
>>635
どこ間違ってるの?
637名無し検定1級さん:02/06/08 22:57
みんなパニクッテるね。
638名無し検定1級さん:02/06/08 22:57
全くやってないのにそこまで取れるのはちょっとすごいわよ。
私だったらやるけどなぁ。
現に私も2級がヤバめだが、今からガンガンやるつもり。
もち、受かる気満々☆
639633=638:02/06/08 22:58
>>632さんへの文ですw
640名無し検定1級さん:02/06/08 22:59
>>636
ぶっちゃけ仕訳がよく間違える
641名無し検定1級さん:02/06/08 23:00
>>640
仕訳は完璧にしておけ。まだ間に合う。
642名無し検定1級さん:02/06/08 23:01
やることやったし、明日の準備をしてもう寝ます。
ところで、筆記用具ってえんぴつやシャーペンでOKですか?
初受験なもので…。誰か教えて。
643名無し検定1級さん:02/06/08 23:02
さあ盛りあがってまいりますた。
644名無し検定1級さん:02/06/08 23:05
問題を解いて答え合わせをしようとしたら・・・

解答集(別冊)が無い!!!!!
昨日まで使ってたのに・・・・そう遠くへは逝っていない筈ってことで
周囲を探しても見当たらない・・・
あと半分も単元(?)がのこってるけど、まだ諦めてないのに・・・うわーーーー!


これで諦めて寝たら、明日の朝みつかったりするんだろうな・・・・・・
645 :02/06/08 23:21
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  お前ら、俺は寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
646名無し検定1級さん:02/06/08 23:29
>645
乙。漏れは徹夜でやらないと受かる気がしない・・・
647サカヲタ受験生:02/06/08 23:48
直前の1週間、サカーが気になってはかどらなかった・・・。
独学で問題集解きまくって取引の部分はほぼ大丈夫だけど、これから8桁精算表をはじめてやるとこ。
ほぼ死亡確定だが、最後まであがこう。
会社に今年中に2級獲ると言っちゃったからなぁ。鬱。
648名無し検定1級さん:02/06/08 23:53
本を読み返してるとどんどん自信がなくなっちゃう。
寝ようとも思ったけど寝付けない。
結局ここに来てしまった。
でも焦ってるのは自分だけじゃないと思ったら、
ちょっと気が楽になった。
もうちょっと頑張ってみようと思う。
649名無し検定1級さん:02/06/08 23:55
第3問ってTフォ−ム使ってやるとして問題用紙に書くスペ−スあります?
あと第3問のコツあったら教えてください・・・
650名無し検定1級さん:02/06/08 23:59
2月からはじめて過去門の平均得点90点以上だが
いやな予感が・・・フランスも負けたしな。
とにかく第1門目だ
651名無し検定1級さん :02/06/09 00:01
>>648
こういうときに2chって役に立つよね〜
652名無し検定1級さん:02/06/09 00:01
赤鉛筆なんかつかうことあるの?
653名無し検定1級さん:02/06/09 00:02
>>649 計算用紙もらえるから大丈夫
一番いい方法→面倒だが全ての勘定科目のTフォームつくれば確実に30点GET
30分もあればできる。
654名無し検定1級さん:02/06/09 00:03
>>652 黒で可
655名無し検定1級さん:02/06/09 00:04
やべっ!スリッパがない。
受検会場、高校なんだけど靴でそのまま入ったら叱られますか?
656V300アリスト:02/06/09 00:05
いやー僕は
昨日初めて第3問試算表の演習やったんですけど(遅い!)
Tフォームいっぱい使って大変!
第3問は長期戦ですぅ〜!汗

初受験、ドキドキしてます。。
657名無し検定1級さん:02/06/09 00:06
やることはやった。
明日に備えて寝よう。
GOOD LUCK!
658名無し検定1級さん:02/06/09 00:08
今回第3問誤謬訂正精算表がでる噂だよ。
第88回以来だから。
659649:02/06/09 00:10
>>653
ありがとうございます、がんばってみます
660名無し検定1級さん:02/06/09 00:12
>>658
過去問やってないんでわかりませーん。
どういうヤツですか?
661名無し検定1級さん:02/06/09 00:17
もうだめじゃーー。
662名無し検定1級さん:02/06/09 00:18
ママン、僕一人で頑張るよ
663名無し検定1級さん:02/06/09 00:22
問2はなにが出るんだろう
664名無し検定1級さん:02/06/09 00:23
>>663
カレーのおいしい作り方。
665名無し検定1級さん:02/06/09 00:39
おいしいカレーの作り方なんかわからない!
第二問は捨てた!
もう寝る!
666名無し検定1級さん:02/06/09 01:00
今からやって間に合いますか?
667名無し検定1級さん:02/06/09 01:03
秋には1級受けてやる。
668名無し検定1級さん:02/06/09 01:04
予想なんて占いみたいなもんでアテにならん!
確実なのは仕訳問題と試算表もしくはB/S・P/Lと精算表がでることだけ!
そして、第1・3・5問が満点なら合格できる!
明日の試験問題が簡単なものであることを祈って、寝る!

おまえら、全員合格だよ! 大丈夫だ! 根拠はない!
669名無し検定1級さん:02/06/09 01:10
>668
よく言った。感動した!
670名無し検定1級さん:02/06/09 01:14
意外と徹夜組って多いんだね。諦めて寝ようと思ったけど、もうちょっと頑張るか!
671名無し検定1級さん:02/06/09 01:15
不安で眠れないだけです。
眠れるなら寝たほうがいいと思います。
672名無し検定1級さん:02/06/09 01:23
今日一日全く勉強できなかった。
これからやろう・・っと。
673名無し検定1級さん:02/06/09 01:32
おいらも 一通りようやく 終わった
けど かなーり 不安です。

試験は 大田区の東京実業です!

みんな頑張って! 逝ってきます
674名無し検定1級さん:02/06/09 01:33
一夜漬けの人いますか?
675名無し検定1級さん:02/06/09 01:45
持ち物準備のため、今、受験票見ててふと思ったんだけど、
まさかシャープペンシルの使用はダメなんてことないよね?

持ち物のところに、「筆記用具(HBまたはBの鉛筆、消しゴム)」
って書いてあるんだけど…。
676名無し検定1級さん:02/06/09 01:48
本気で朱記しない気の奴が居るスレはここですか?
677名無し検定1級さん:02/06/09 01:50
私はある意味一夜漬け
こりゃダメだ
678名無し検定1級さん:02/06/09 01:55
漏れも一夜漬け。あしたは女子高で試験受けてくる。
でも






もうだめぽ
679名無し検定1級さん:02/06/09 02:07
俺も一夜漬け
今日は通ってる大学で試験
これからやります(・∀・)
680名無し検定1級さん:02/06/09 02:14
勉強はそれなりに・・・ヤッた。
あとは明日の朝、起きれるかだ。

不安だ・・・
681名無し検定1級さん:02/06/09 02:16
やることはやった
しかし眠れん・・・
>676混乱させないでくれ
682676:02/06/09 02:20
ゴメン、ゴメン。俺も本当は鉛筆1本。
683名無し検定1級さん:02/06/09 02:26
>スピードアップしたい方へ

まず配布される白い用紙を縦が4列 横が3段になるように
降ります。そしたら一番上の段にT勘定を書き、二段目の左側に
資産 右側に負債と資本 三段目の左側に費用 右側に収益
となるようにして、

        資産       │       負債
現金 12000  │30000 │買掛金 23000│43000
   24800  │63200 │    24000│
当座預金 34000│20000 │         │

こんな感じに書いていけば仕訳の必要がなくなり
グーーンとスピードが上がるかと思います。
お試しあれ
684名無し検定1級さん:02/06/09 02:27
おお 激しくずれてる スマソ
685名無し検定1級さん:02/06/09 02:29
よくわからん・・
686名無し検定1級さん:02/06/09 02:32
先入先出法を今理解できた。
正直間に合わない。
もうだめぽ・・
687名無し検定1級さん:02/06/09 02:37
いまからがんばりまつ。
>683
よくわかんないです。ごみんなさい

残高試算表にどれくらい時間割いて良いのかな?
1時間とか掛かってしまうー。
688名無し検定1級さん:02/06/09 02:39
試算表は30分くらいでしょ
遅くても40分かな
689名無し検定1級さん:02/06/09 02:44
みんな頑張ろうぜ!!
俺も過去問・予想問解きまくってるよ。
690名無し検定1級さん:02/06/09 02:47
答案用紙の余白に試算表や精算票の仕訳を書いてもいいんでしょうか?
691名無し検定1級さん:02/06/09 02:47
>>688
ガーーー(;゚Д゚)ーーーーン
仕分けして、Tフォーム?に転記して、各勘定の合計出して、それをまた合計
ってやってると時間がーー!!
692名無し検定1級さん :02/06/09 02:50
8/7現在の試算表と8/1〜8/6までの取引が資料で、
7/31の試算表を推定せよという問題にはびびった・・・
まぁ出ないだろうけど
693名無し検定1級さん:02/06/09 02:51
当期純利益が損益貸借ピッタリ合うと妙に嬉しい
しかし仕訳で桁を間違えたのに気付かない罠
694名無し検定1級さん:02/06/09 02:52
>>690
答案用紙には何も書かない方が良い。書くなら問題用紙に書こう。
695名無し検定1級さん:02/06/09 02:54
これって2時間ず〜っと座ってないといけないの?
696名無し検定1級さん:02/06/09 02:56
>>695
んなこたない。らしい
697名無し検定1級さん:02/06/09 02:56
>>692
それ今日学校でやったな... 日にちは違うけど
698名無し検定1級さん:02/06/09 02:57
>>695
途中退室は有りだが最後まで見直ししてたほうがいいかと思われ
699名無し検定1級さん:02/06/09 02:59
>>683
ずれを直しておくれ
700名無し検定1級さん:02/06/09 02:59
あと6時間とあいなりました。
701名無し検定1級さん:02/06/09 03:03
3時間しか寝れないです
702名無し検定1級さん:02/06/09 03:03
12時間後には回答速報でてるかな?
703名無し検定1級さん:02/06/09 03:04
>スピードアップしたい方へ

まず配布される白い用紙を縦が4列 横が3段になるように
降ります。そしたら一番上の段にT勘定を書き、二段目の左側に
資産 右側に負債と資本 三段目の左側に費用 右側に収益
となるようにして、

        資産        │       負債
現金 12000  │30000 │買掛金 23000 │43000
    24800   │63200 │    24000   │ 
当預 34000  │20000 │            │

こんな感じに書いていけば仕訳の必要がなくなり
グーーンとスピードが上がるかと思います。
お試しあれ

これで少しは良くなった?
704名無し検定1級さん:02/06/09 03:08
過去問が8割取れてるから本番も大丈夫・・だろう(´Д`)
705名無し検定1級さん:02/06/09 03:09
>>703
ばっちし。なるほどね。アリガトNA!!
706名無し検定1級さん:02/06/09 03:10
3と5で今まで出てないパターンがでないことを祈る
707名無し検定1級さん:02/06/09 03:10
がんばろうぜ、おまいら
708名無し検定1級さん:02/06/09 03:11
さっき過去問終わった。7割、きわどい。
709名無し検定1級さん:02/06/09 03:14
商品有高帳が出たら氏にます
710名無し検定1級さん :02/06/09 03:18
あと4時間か・・・そろそろ本腰いれるか〜
711名無し検定1級さん:02/06/09 03:19
答案用紙を裏書譲渡します。
712名無し検定1級さん:02/06/09 03:22
高1の6月で日商3級受かる商業科高校生って
指導者が優れてるのかな
713名無し検定1級さん:02/06/09 03:22
徹夜組みが何人かいて安心しました。
これから問題集解きます。
714名無し検定1級さん:02/06/09 03:25
>>713
新しい問題解くより今まで解いてきた問題を
見直すほうが今は効果あると思われ。
人それぞれだけどね。
715名無し検定1級さん:02/06/09 03:26
だめだ。漏れは仮眠を取ります。
試験に逝けなかったら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
716名無し検定1級さん:02/06/09 03:27
>>711
おもろい。
717名無し検定1級さん:02/06/09 03:28
漏れは昨日12時まで寝てたのでこのまま試験に逝きます
2級も併願しちゃったけど2000%無理なのでそっちは捨てます
悪あがきして3級はなんとかタナボタできるように頑張ってみます
哲也組の皆さん頑張りましょー
718名無し検定1級さん:02/06/09 03:30
かねのおとが
しわけでつまずいた
もうだめぽ
719名無し検定1級さん:02/06/09 03:32
>>718
字余り過ぎだろw
720名無し検定1級さん:02/06/09 03:53
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 最後まで諦めんな  ゴルア!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
721名無し検定1級さん:02/06/09 03:56
今飲み会からやっと帰れた・・・
フラフラするけど、さてやるかー
722名無し検定1級さん:02/06/09 03:59
過去問見てないからわからないんですが、
解答って選択群のなかから選ぶ・・・じゃないですよね?
webのTACの最終チェック模試がその方法だったので・・。

自分の計算結果をそのまま書くんですよね?
もし桁間違いとかしたら、そのまま精算表とか作ってしまう
危険性があるということですよね!?
723名無し検定1級さん:02/06/09 04:04
PCそこそこ触り慣れてる人間が取る初級シスアドと簿記3級はどっちが易いですか?
724名無し検定1級さん:02/06/09 04:08
   || |  | .\
   || |  |   |\      
   || |  |   |  |    
   || |  |   |./    ∩   わからないので帰ってもいいですか?
   || ヽ_ノ  ./      .| |               
   || .[__]、/  ∧_∧  | | __     ______
   || |  |   (  ´Д`)ノ ノ==='l     ,'============='
   || |  |  /     /.__/l    /_______|
  / ^〜'  / /    /_  ||/||     |L ∧_∧ __  ||
/   ___( ゙ー'つ |__|_.||    __(´Д`  )ヽ |_|__
   /     ̄ ̄ ̄ ̄   /    /  (_久___ノ   .|
 ∠_________/.!    /__________|
  ||________||/.||     ||________||
  || ||   i .i  i .i    || ||     || ||  ) i | /     ||
  || ||  ノ l  ノ l   .|| ||     || || し' / |       . ||
  ||   ー-'  ー-'   ||       .||     し'        ||
725名無し検定1級さん:02/06/09 04:26
さて いまから初めて簿記始めるぞ  今日受かるかな?
726名無し検定1級さん:02/06/09 04:27
範囲は全部終わって、過去問もある程度解いてあるんだけど、
3番に時間かかり過ぎて、いつもギリギリで、残り時間
5分と余らないので、チョー不安…。
これから寝るけど、うなされそう…。
727 ◆6nHuJluk :02/06/09 04:43
2級スレにも書いたが(マルチゆるしてね)、

わからないことあったら、なんでも聞くがよい。
安心してから、会場にいきましょう
マジにお答えします

3級は午前だからみんな寝てるかな?
728名無し検定1級さん:02/06/09 04:46
>>727
基本的なことで申し訳ありませんが
722の質問にお答え願いませんか?
729名無し検定1級さん:02/06/09 04:48
精算表の貸倒引当金がわからない。普通のは売掛と受手を足して
パーセントで割って貸倒引当金があったら引くのはわかるんだけど
もしみたらもっと複雑に引いてあるのがある。
 どうやら決算整理事項で数字がでてきたので引いたみたいだけど?

あと仕訳間違いを探す方法の2をわったりとか9をわったりとかが
わかりません。 長くてごめんなさい。
730名無し検定1級さん:02/06/09 04:48
もう無理・・・・。次回仕切直しだ。
731 ◆6nHuJluk :02/06/09 04:52
>>729
貸引の複雑のっていうのはどんな感じですか?

あと、たとえば、貸方と借方の差額を2で割ってみると、
転記の時にミスした金額がわかる(かも?)ってこと
732729:02/06/09 05:01
解答みたら上で売掛金の貸し倒れ処理しているからでした・・。
それにしてもこんなのでたらできないこと確実だな。
733 ◆6nHuJluk :02/06/09 05:03
>>732
もしわかんなくて仮に間違えても大丈夫。
貸引と当期純利益まちがえるだけだから、
あせらず他をしっかりやれば必ず受かる!
734名無し検定1級さん:02/06/09 05:22
記入する補助簿を選択する問題で
売上値引きと仕入値引きは商品有高帳には記入するんでしょうか?
735 ◆6nHuJluk :02/06/09 05:37
>>734

売上値引は商品有高帳は関係しません。
売上値引は仕入原価には変動を与えない(商品は戻ってこない)ので。
(借)商品販売益  (貸)売掛金
∴商品販売益から控除しましょう。

仕入値引は商品有高帳に記載されます。
→受入欄のマイナス
なぜなら、値引き時に
(借)買掛金  (貸)商品
と仕訳するでしょう? 仕入原価に影響を与えるからです

ちなみに、売上戻りは商品が戻ってくるから、→記載する
仕入戻しは仕入値引と同じ。

むずかしかったら、当日なので丸暗記で
736名無し検定1級さん:02/06/09 05:46
おはよーっす。
いよいよあと数時間だね
みんながんばろー。
>>658
出ないと思って放置してたけど
やっぱ危ないかな、101回目だし。今から解き方だけでも覚えるわ

737名無し検定1級さん:02/06/09 05:47
(借)売上  (貸)売掛金
ではダメなのですか?
738名無し検定1級さん:02/06/09 05:52
理想目安時間
3番残して残りの4つ完了時点で30分ぐらい
全部終わった時点で1時間ちょいぐらい
あとは見直しにあてませう
739 ◆6nHuJluk :02/06/09 05:52
>>737
もちろん3分法によっていたら、そのようになります。
値引、戻りともに
740名無し検定1級さん:02/06/09 05:58
658にある、誤謬訂正精算表というのはどういうヤツですか?
まず、読めないし・・(泣)
741 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:05
>>740
ごびゅうていせいせいさんひょうです

内容は、(1級持ってる)僕もわからないです
ごめんなさい。

ちなみに、88回と今は試験作ってる人が(多分)違うので、
でないんじゃないですか?
無責任でごめんなさい
742740:02/06/09 06:08
ありがとうございました。
もう、こーなったら出たとこ勝負ですね。
ラッキーな問題がでることを祈ります★
743名無し検定1級さん:02/06/09 06:10
あのさぁ ネタじゃないんだけど、、引当金 当座借越って何て読むの?
744 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:10
>>742
じゃあ、老婆心ながらに

問3は残高試算表なのか、合計試算表なのか、合計残高試算表なのか、
よく問題文読んで解いてきてください
745 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:13
>>743
今日の僕はネタだろうがなんだろうが
マジレスするって勝手に決めてますから(w

ひきあてきん に  とうざかりこし
です
746名無し検定1級さん:02/06/09 06:14
売買目的有価証券と有価証券はどうちがうの?
747名無し検定1級さん:02/06/09 06:14
>>745
ありがとう  自信無かったんだよな 読み方に(w
こんなオレでも今日受けます
748名無し検定1級さん:02/06/09 06:15
過去問って90回〜95回しか見たこと無いんだけど最近は問題の傾向違うの?
749740:02/06/09 06:16
>>744
ご親切にどうも。
試算表は文章問題が出てほしいです。
推定になると、途端にわけがわからなくなってしまいます。
繰越表とかでてくるともう・・・

といって過去問やってないんですが(汗
750名無し検定1級さん:02/06/09 06:19
だめ、やっぱり無理だわ
今回は諦めとく
これからもう寝るよ・・・・
751 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:19
>>746
売買目的有価証券とは有価証券の分類のうちの1つなんです

ほかには満期保有目的の債券とか関係会社株式とかあるんですが
3級では売買目的有価証券しか範囲じゃないです
752 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:21
>>750
寝たら起きられないぞ!
あきらめちゃだめだよ

もしあきらめるのだったら、次回はもっと早く試験の準備はじめてね
753名無し検定1級さん:02/06/09 06:21
>>749
推定って何?  ああ 自信が無くなっていく、、
繰越表なんてあったっけ?(w
754名無し検定1級さん:02/06/09 06:23
>>751
ありがとう。これで安心して試験に臨めます。
755 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:23
>>753
推定とか気にしちゃだめ。
因みに推定っていうのはそのままなんだけど、
金額が?になってて、他のわかるところから金額を求めることだよ
756 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:24
みんながんばってきてね
757名無し検定1級さん:02/06/09 06:26
繰越試算表と決算仕訳をつかった問題は
出て欲しくない
758名無し検定1級さん:02/06/09 06:27
駄目
バイト、就職、卒論との兼ね合いで参ってきた
かなり精神的にヤバい状況です
759 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:30
>>758
簿記っていうのは、考える試験じゃない。
ただ与えられた数字を機械的にまとめて計算するだけ。

精神的にきつい状況でも、できないことはない。
がむばれ
760名無し検定1級さん:02/06/09 06:36
遅刻しそうな予感(;´Д`)
761名無し検定1級さん:02/06/09 06:38
もうだめぽ
もうだめぽ
もうだめぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

 もうだ
762名無し検定1級さん:02/06/09 06:38
計算用紙ってどのくらいの大きさの紙ですか?
763名無し検定1級さん:02/06/09 06:39
(゚Д゚)がむばれ!!
764名無し検定1級さん:02/06/09 06:41
貸し倒れ引当金と減価償却累計額は何の勘定ですか?
765名無し検定1級さん:02/06/09 06:42
そろそろ家出る用意しようっと。
766 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:42
>>762
B4だったような…
ごめんなさい、覚えてないです

でも、表裏つかえるので足りなくなることはないです。
767名無し検定1級さん:02/06/09 06:43
もうだめっぽい
もうだめっぽい
もうだめぽ
768名無し検定1級さん:02/06/09 06:43
今回は諦めて秋にがんばります
なんかこんなにいい加減に考えてた人間が受けるとしっかり勉強してきた人たちに失礼な気がしてきました
まぁ単位代わりに受けるものなので11月には確実に取れるようにしておきます
そういや秋には基本情報もあるんだよな・・・・
769 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:44
>>764
何の勘定とはどういう意味でしょうか?
資産の控除項目なんですが、こう言えば答えになってますか?

>>765
忘れ物しないように気をつけて、がんばってきてください
770名無し検定1級さん:02/06/09 06:45
>>769
負債だと思ってた。サンクス。
771 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:47
>>768
申し込んだのでしたら、トウレンだと思って、
めんどくさがらずにいってきてください。

少なからず、マイナスにはなりません。
772 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:48
>>770
どういたしまして。
773715:02/06/09 06:54
(ノ゚Д゚)おはよう。 
仮眠取ったら きれいさっぱり忘れてしまったよ・・・
寝なきゃよかった。 (;つд`)
774 ◆6nHuJluk :02/06/09 06:56
>>773
起きれてよかったですね
さあ、がんばってきてください
7753級受かるぞ!!:02/06/09 06:57
◆6nHuJluk さんへ
色々なアドバイス参考になりました。徹夜で過去問解いてみて、
何とか手応えが掴めた様な気がします。そろそろ出発の時間ですが、
絶対合格して来ます。 ホントどうもありがとうございました。


776名無し検定1級さん:02/06/09 06:58
さて、いくか。
目標75点。
777768:02/06/09 06:59
漏れは会場まで自転車で5分だからギリギリまで家で大丈夫
でもハッキリ言ってさっぱり・・・・・・・
778名無し検定1級さん:02/06/09 07:00
そろそろ逝ってきまーす!
不安材料多いけど、なんとかやってみます。
帰ってきたら答え合わせ大会でもしましょうや。
電卓忘れずに!
779 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:00
>>775
がんばれ!
問題文だけはほんとにちゃんとよんでね
あと、わからないのがあってもあせらないで

70点で受かるんですから。
合格してきてね
780 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:02
持ち物リスト

電卓
受験票
エンピツ(シャーペン)
消しゴム
時計
交通費

さえ最低限持っていけば大丈夫です
781名無し検定1級さん:02/06/09 07:08
天使のような > ◆6nHuJluk が居るスレッドはここですか?
ありがd。がんばってくるよ。
782768:02/06/09 07:08
これから1時間半ほどギリギリまで頑張ってみるよ
取り敢えず無理でも会場の雰囲気と問題の形だけはなんとか身に刻んでおく
783 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:10
>>781
天使だなんてdでもないです
十分に実力発揮してがんばってきてください
784 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:12
>>782
そうですね。
試験会場も初めてと2回目だと気分的に違うと思うし
問題とか解答形式とかためになると思います

秋のためにもぜひ受けてきてください
785 :02/06/09 07:22
お前ら!寝坊するなよ!!
・・・てここで言っても無駄か。
786名無し検定1級さん:02/06/09 07:25
それでは逝ってきます。第1号。
787名無し検定1級さん:02/06/09 07:26
>>785
ご心配なく。
友達と渋谷で酒飲みながらオールしておりました。
いま池袋の漫画喫茶。
デジタルアーツってどこにあるんだ・・・。
住所だけわかんねーや。
788 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:28
このスレのみなさま、
がんばってきてください

試験は9時からでしたっけか?
789768:02/06/09 07:29
なんとなく過去門やってみてるんですが
5問目は特に国語問題性が強い気がするんですが
文章の読み違いがなければ大丈夫ですか?
790 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:29
>>787
せっかくインターネットつかえるんだから、
住所で地図を検索してみては?
791名無し検定1級さん:02/06/09 07:30
私もいってきます。大原の人よろしこ。
792768:02/06/09 07:32
793 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:33
>>789
文章よみまちがえないのはすごく大切です
問1もしかりです

あと、精算表で整理記入から右に書くとき行をまちがえないようにね
794名無し検定1級さん:02/06/09 07:48
漏れも 逝って来ます。
東京は 今日もいい天気だ。
ドーピングも OK.。
795787:02/06/09 07:50
>>792
あ、そこです。
D館と書いてあるからデジタル館のことなんでしょうね、おそらく。
ありがとうございます。
なんとか9時まで集中力保たないと・・。
試験中寝てしまいそうだ・・。
796 ◆6nHuJluk :02/06/09 07:52
>>794
いってらっしゃいませ

>>795
一時間半なので、がんばってきてください

797768:02/06/09 08:13
◆6nHuJluk氏
貴方には世話になりました
もう9割9分9厘やる気なかったところをなんとか舞台に立つまでに後押ししてくれてアリガトウ
今回は駄目でも次回受かったとしたら貴方のおかげだよ

んじゃ、逝って来ます
798 ◆6nHuJluk :02/06/09 08:17
>>797
いえいえ、僕はなんにもしてないです。
結局は自分の意志で試験場におもむくのですから。

次回はもっとちゃんと準備できるといいですね
799名無し検定1級さん:02/06/09 10:44
ただいまっ。
思ってたよりすごい簡単で嬉しかったよ。
まさか2問目があの形式だとは思わなかった。
というわけで合格宣言!
800名無し検定1級さん:02/06/09 10:50
>>799
どんな問題が出たの?
801名無し検定1級さん:02/06/09 11:10
>>799
補助簿?の関係表に○をつけるやつです。
802名無し検定1級さん:02/06/09 11:14
2番はマジボーナスだったな、俺もひょっとしたら満点の予感。ちなみに補助簿選択が出ました。
803名無し検定1級さん:02/06/09 11:29
同じく満点予感です。
804名無し検定1級さん :02/06/09 11:38
第5問目
引出金勘定を資本金勘定から引き忘れた(涙)
ってことは、全部で10点くらいひかれるかなぁ。
受かってればいいんだけどさ。
805名無し検定1級さん:02/06/09 11:45
>>804
そんなのあったっけ。
それがわからないってことは、俺は落ちてるのか。
806名無し検定1級さん:02/06/09 11:46
問1の5を間違えたけど後はたぶん大丈夫。Yahooの答え待ち
807名無し検定1級さん :02/06/09 11:49
804です。
引出金勘定があったのは第3問目か(笑)
大丈夫かも。
お騒がせしました m(__)m
808喰逃商店:02/06/09 11:52
>>807
一瞬すげえ焦ったですよ。

今回はオーソドックスな問題ばかりでしたね。
809名無し検定1級さん:02/06/09 11:52
第一問の仕訳の問題書いてください。
解答します。
810名無し検定1級さん:02/06/09 11:57
めっさ簡単でした
811名無し検定1級さん:02/06/09 11:58
引出金、現金から引いちゃったが・・・・
まあ総額は変わらないからいいか。
812名無し検定1級さん :02/06/09 12:00
厚木商工会議所の試験会場にて。
隣の席の女がやたら激しく電卓を叩くので
すげーイライラした。
何度もため息つくわ、「合わない」とつぶやくわ、
うるさいっちゅうの。

ま、なにはともあれ終わったからよしとするか。
813名無し検定1級さん:02/06/09 12:12
うん。凄い音たてて電卓打っている人多い。
814dさd:02/06/09 12:13
第五もんの陶器純利益は62,000ですか???

不安。。。
815名無し検定1級さん:02/06/09 12:17
解答速報もう出てるよね
816811(初挑戦):02/06/09 12:23
>>814
5問の最後の方は駆け足になってしまったので、俺もそこらへんは不安。
時間がなかったから、問題用紙に回答も書いてなかった。
なんか2200000みたいな数字が出てきたような記憶が・・・・
それはそうと、yahooに回答が載るの?恥ずかしながら知らなかったよ。
817名無し検定1級さん:02/06/09 12:26
まだどこも速報出してないな!

818名無し検定1級さん:02/06/09 12:34
>>814
自分も62000になったと思う
819喰逃商店:02/06/09 12:35
>>814
あたしも同じですた
820名無し検定1級さん :02/06/09 12:37
>>817
LECのホームページで見ましたが
821名無し検定1級さん:02/06/09 12:39
げっ、間違えた・・・。
822名無し検定1級さん:02/06/09 12:40
823名無し:02/06/09 12:41
>>814
62,000だったよ。
良かった、同じだね。
824名無し検定1級さん:02/06/09 12:43
問4の1間違えた
最後まで迷ったけど借方収益って書いちゃった・・・
アホだ
8251 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 12:46
そろそろ簿記三級、2級房が帰ってきよる
時間やな俺は早めの晩酌、現在ビール2本目

これから受ける1級の諸君も幸運を祈ってるぞーい(酔)
826名無し検定1級さん:02/06/09 12:46
満点ごうかくなり〜♪
827名無し検定1級さん:02/06/09 12:46
あーーーー落ちたーーーーわからんかった、マジで。
は〜じかしーー
828名無し検定1級さん:02/06/09 12:48
>>735さんに聞いた所でたけど
採点対象じゃないとは・・・
829名無し検定1級さん:02/06/09 12:48
ところで、
早速、新出題区分の問題でましたね。
有価証券評価益
830名無し検定1級さん:02/06/09 13:02
40人ぐらい受験番号あったけど
半分ぐらいしか来てなかった
8311 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 13:03
3級受けるな
いきなり2級にいけ3級受ける意味無し
832名無し検定1級さん:02/06/09 13:04
>>831
予定調和の煽りにワラタ
833834:02/06/09 13:06
LECの採点は予想でしょ?
YAHOOの解答速報は合ってるのかな???
834名無し検定1級さん:02/06/09 13:13
第4問はなんのことやらさっぱりで
寂しくなって帰って来たよ
835V300アリスト:02/06/09 13:16
(656で書いた者より)
た、ただいま!
初めて受けた簿記試験!
(机25人分あったのに、ところどころ欠席してたゾー 笑)
思ったよりできたと思うけど、解答見ないとなぁ。。
第5問の当期純利益は僕も62000円でした!
あと問題用紙は回収されました。
836833:02/06/09 13:16
>>834
他が大丈夫なら心配しなくて良いよ!
837名無し検定1級さん:02/06/09 13:18
問四がようわからんかった。
一番目に借方に売上・受取、貸方に損益。
二番目に借方に損益、貸方に資本金。

正解は何ですか?
838838:02/06/09 13:19
勘定科目と金額で配点は別々なのかな???
839833:02/06/09 13:24
みんなさ、有価証券評価益もいいけどさ、
第五問目の精算表でP/LとB/Sの欄がひっくり返ってたのには気付いた?

すごい引っ掛けだよね(^^;)。
840名無し検定1級さん:02/06/09 13:26
えええええええーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ショック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
841dd:02/06/09 13:29
>>839 
 そんなうそにはだまされません。
842??:02/06/09 13:30
今回って合格率何%ぐらいになりそうかな?
843840:02/06/09 13:30
俺もうここ来ないことにする
LECの解答速報を見る限りは合格なんだけど
お前らのスレをみてると不安になるよ・・・
>>839
いつもとおりとけば問題ないんだろ???
8441 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 13:31
>>843
3級だろ?受かってるよ
845名無し検定1級さん:02/06/09 13:31
839>>
どういうこと?
P/L B/Sの順序じゃなかったってこと?
846833:02/06/09 13:31
>>841
やわらかなご指摘ありがとう、そしてさようならm(_ _)m
847名無し検定1級さん:02/06/09 13:32
大栄とLECは予想採点箇所がかなり違う
848名無し検定1級さん:02/06/09 13:33
>>843に禿げしく同意!!
849834:02/06/09 13:33
>>836
すげぇ、いやほんとありがとう。
他のとこは、祭典場所次第だなぁ
850名無し検定1級さん:02/06/09 13:36
あぁ。
ボーナス問題のはずの第2問
日付を見ずに上から記入しちゃったから
間違ってるよ(20日と15日が逆・・・)
8511 ◆fy7ZRV3M :02/06/09 13:37
>>850
うわぁ・・・(ぷ
852名無し検定1級さん:02/06/09 13:39
完璧ダメだった人っていないの?
みんなどんくらい勉強して満点だったの?
853名無し検定1級さん:02/06/09 13:40
839さん
なにそれ。。。
わかんない。。
もうだめぽっ

ところで。。
やふーの解答速報っていつでるの?知ってる人おしえてください

854850:02/06/09 13:43
>>852
俺は今月の1日から始めたよ。
今のところ間違ったのはそこだけだと思うが
他にも何かやらかしてそうだ・・・
855名無し検定1級さん:02/06/09 13:45
>>839
 面白いネタだったよ(w
それはそれで注意力を問う問題だから面白いが
そんな事はまずありえない。
 しかし、漏れレクーで講義受けてたんだが
S講師が「損益振り替えは余裕のある人だけ
やってください」とか抜かしてたので、
真に受けてあんましやってなかったら
ズバリ第4問で出てやがんの。ファック。
 漏れ確か @ 売上高792000/当期純損失792000
      A 資本金78000/当期純損失78000
 と、出鱈目かいてやったよ(藁
 でも、比較的簡単だった第1,3,5で満点取れたから
LECの予想配点によれば合格なんだがな〜。
 2問目も漏れの好きな商品有高帳が出てくれれば
サイコーだったのだが、レクーのトレーニングでほんの1ページ
だけ出ていた問題が出て少し焦った。一個落としたっぽい。
 以上、予想得点は90点ナリ。みんなはどうだった?
856名無し検定1級さん:02/06/09 13:49
あ〜あ、今起きたよ。
11月に2,3級同時に受けます。
857名無し検定1級さん :02/06/09 13:49
>>856
おはよう。
858名無し検定1級さん:02/06/09 13:52
4問はさっぱり分からなかったが、間違ったのはそこくらいだ。
ふう・・・・
859856:02/06/09 13:57
>>858
とりあえずお互い試験が無事終わってよかったね、おつかれさん。
860名無し検定1級さん:02/06/09 14:23
>>812
今年の2月にそれに苦しんだよ。
一番前の席で受けたら、後ろ左右から電卓をバチバチ叩く音で気が散った。
861sto ◆R/6flQ0. :02/06/09 14:32
第4問解答速報!!
@売上   730,000  損益 792,000
 受取家賃  62,000

A資本金 78,000   損益 78,000
862名無し検定1級さん:02/06/09 14:32
>>860
今日、多摩中学校で受けたんだけど、
ものすごい人がいた。
バンバン、ドスンドスンって
もーすっごい気になった。
なんか怒ってんのかなー?って思った。
ちなみに3Aの教室、あの人受かったのかな?
863名無し検定1級さん:02/06/09 14:32
839のカキコに一瞬ビビッテしまった・・・。
おそろしい・・・。
864名無し検定1級さん:02/06/09 14:37
>>860
電卓じゃあないけど隣の席の人は腹が減っていたのか
ギュルギュルと腹がなっていた。笑いを堪えるのに必死だったけど受かったと思う。
865名無し検定1級さん:02/06/09 14:38
家で模擬試験解いてたときは、とにかく時間がなくて、
すっごい不安だったんだけど、本番の今日は、
なぜか15分くらい余ってしまったよ〜。
おかげで、見直しする時間ができたんだけど、
その間に訂正した箇所が、後で解答速報見てみたら、
なんと訂正する前の答えで合ってたよ…。(;´Д`)

2番は日付は見ないで書いちゃったし、あんなに○つけたような
記憶もないし、場合によっては全部間違ってる可能性も…。
見直ししなかったら、3と5全問正解で合格確定だったのに、
どこが採点の対象に選ばれるかわからないから、
1ヶ月後まで合否判定待ち…激鬱。(TДT)
866名無し検定1級さん:02/06/09 14:40
欠席者の数がずいぶん多いなぁと感じたのですが(教室の半分が空席)
いつもこんな感じなのでしょうか?
867名無し検定1級さん:02/06/09 14:41
>>865
訂正前のが合ってることってよくある(w
これが原因で不合格だったら激しく鬱に・・・
868名無し検定1級さん:02/06/09 14:43
色んな意味で終わった、、、
問3と4が間違えてる
70点は無理だ・・・・・
869名無し検定1級さん:02/06/09 14:47
誰かここに答えうpしてくれ
870STO ◆.2xurnpM :02/06/09 14:48
祝!!満点
本番に強い男俺。
871名無し検定1級さん:02/06/09 14:49
>>869
上を良く御井や
872名無し検定1級さん:02/06/09 14:50
合格が7割ってのは甘すぎだ。
9割か8割5分が妥当。ちなみに折れはもちろん満点の予感。
それにしても受験者が阿呆そうなのばっかで、この資格がいかに無意味なものか思い知ることとなった。
やぱ一級取らなきゃダメだな。
873STO ◆.2xurnpM :02/06/09 14:52
ここに行けば全てが明らかになる。
因みにPDFファイルだからな。
今回は過去の中でも3本の指に入る簡単さだった。
次は相当ひねった問題がでるから、今回落ちた人は2月までがんばりや。
さぁ、彼女の家にでも行くかな。
ttps://secure.lec-jp.com/~lec-jp/form_html/b/kaito_b_0206_3.html
874名無し検定1級さん:02/06/09 14:53
みんな満点なのか・・・・
問3は合わないし問4なんか歯がたたなかった。
欝だ。。。。
875名無し検定1級さん:02/06/09 14:54
ママン!ぼく頑張ったんだ!
自己採点96点だYO
876STO ◆.2xurnpM :02/06/09 14:54
簿記ってただの算数やん。
FPの勉強しながら、息抜きでちょこっとやったら100点とっちゃったよ。
877STO ◆.2xurnpM :02/06/09 14:56
サッカーの試合見ながら勉強したら100点とっちゃったよ。
つまり、勉強始めたの5/31ね。
878名無し検定1級さん:02/06/09 14:56
まじへこんでる
落ちたな。。。
879名無し検定1級さん:02/06/09 14:57
>876・゚・(;ノД`)・゚・ウエーン
ぼく頑張ったのに〜
880名無し検定1級さん:02/06/09 14:58
>>876
おめでとう!
俺なんか1ヶ月みっちりやってやっと満点って感じだったからね。
あなたのような優秀な頭脳をもっている人がうらやましいです。

現在も1級で苦労してます。できたら先に合格して頂いて、この板で教えていただけるとうれしいです。
881名無し検定1級さん:02/06/09 14:58
おれも万点 まんてん@
俺 イエー 俺 天才! だはは
882STO ◆.2xurnpM :02/06/09 14:58
25分で終わったけど、30分まで外出られねーから、
それがヒデー苦痛だった。
883名無し検定1級さん:02/06/09 15:00
>>874
問4落とすなんてもったいないな。
あれは脳みそ使わないぞ。
折れ的には問3がもっとも難しかった。
未払発送費なんてないよな。未払金に入れたらいいのか、と試験中ちょっと悩んでた。
おまけに計算が何度やっても合わないし。それでも時間30分余ったけどね。
884STO ◆.2xurnpM :02/06/09 15:02
>>880 いや、俺まだ17歳だから、そろそろ受験勉強はじめんと。
FP2級もあるしな。経理は興味ないし、安いから腰掛けでとっただけだよ。
それに部活(サッカー)の合宿もあるしな。
885STO ◆.2xurnpM :02/06/09 15:04
俺は、1時間35分余った・・・。
886名無し検定1級さん:02/06/09 15:04
>>884
簿記の勉強より受験勉強しろYO
887sasa:02/06/09 15:10
通っている専門学校の模擬試験はとても難しかったのでドキドキして
受けたんですが、それほどひねってもいなかったなぁって思いました。
他の人の話しを聞くとかなり今回はやさしかったようですね。
一週間前の実力は34点とか52点でしたが一週間、一日2,3時間
やってやっと理解できてきました。
第4問の(2)、費用の勘定へ振り替えた金額¥870,000を
見落としていました。。。。これ以外はあっていたので96点!ホッ。
888名無し検定1級さん:02/06/09 15:15
今回は問3も問5も簡単だったな。俺は問1の〔1〕と問4だけ
難しいと思う。
889名無し検定1級さん:02/06/09 15:15
>>884
簿記の勉強より受験勉強しろYO
890890:02/06/09 15:19
>>1>>889
今更ガタガタぬかすな!
6月17日にすべてがわかる!
891名無し検定1級さん:02/06/09 15:20
みんな満点なのか・・・・
問3は合わないし問4なんか歯がたたなかった。
欝だ。。。。
892名無し検定1級さん:02/06/09 15:21
人によって難しいとこって違うんだな。
独学三週間で三級満点なら、二級なら二、三ヶ月独学で大丈夫かな。
金かけたくないからできれば専門学校には行きたくないんだけど。
893STO ◆.2xurnpM :02/06/09 15:24
>>889 いや、大学以下ね―かも。
いっても金にならねーし、開業しようと今いろいろ勉強してるところ。
894名無し検定1級さん:02/06/09 15:25
漏れも独学
しかし落ちたくさい
予定ではシスアドと簿記2級を今年中に取るつもり
だったんだが簿記3級でつまずいた
マジ欝
895名無し検定1級さん:02/06/09 15:30
もうだめぽ
896名無し検定1級さん :02/06/09 15:31
>>894
2級から始めるべき。3級取って個人で店でもやるのか?
897名無し検定1級さん:02/06/09 15:33
秋に基本情報と簿記2級取るのだ
でも3級駄目だったからキツ目
まぁこれを糧に真面目に勉強しよう・・・・
898名無し検定1級さん:02/06/09 16:42
4月から、初心者から2級を目指す講座に通ってたんだけど、
2級・3級同時合格間違いなしだよ。
60時間の講座で、3万は大出費だけど、
受かってたからいいよ。
取り合えず秋の1級と初級シスアド目指すぞ。
初級シスアドは、7月から40時間4万円の講座に申し込んである。
1級は無いから民間講座にいくかな。
でも、高そう・・・
899ナガタロック:02/06/09 16:55
>>898 僕はシスアドの講座無料で受けられるよ。
特殊法人勤務です。税金使わんと予算けずられるんだと。
とりあえず、おちてもいいからうけてだって。(w
900名無し検定1級さん:02/06/09 17:05
STOの主治医です。
この度、このような嘘八百をSTOが書き込んだことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
STOを放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆にSTO自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、STOの両親、臨床心理士などとも相談して、
STOをしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
STOにとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、STOを徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!STOが戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。

※ つまりSTOは試験内容にまったく
  付いていけずに、25分で途中退出
  した落伍者なのです。
   25分で出来るわけねーだろが(藁
  ネタとしてもつまんなかったよ、STOタン(藁藁
901STO ◆.2xurnpM :02/06/09 17:09
>>900 ああ、うそだよ。でもよ100点はほんとだよ。まじで(W
902名無し検定1級さん:02/06/09 17:10
本日受けた方おつかれさまでした。

当方0点の自信アリ(苦藁)一週間前に問題集初めたのは遅すぎた。
11月再挑戦の方、先は長いですが今日からまたがんばりましょう。
漏れも一から勉強やりなおしです。 アアー
903名無し検定1級さん:02/06/09 17:13
11月試験のスレできてたよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019923539/
904名無し検定1級さん:02/06/09 17:15
これから2級にチャレンジするぞ
905名無し検定1級さん:02/06/09 17:36
簿記検定、年4回になるのは、
来年から?
906名無し検定1級さん:02/06/09 17:37
yahooの解答速報が遅い
907名無し検定1級さん:02/06/09 17:42
3級なんか、2週間あれば余裕だろ
908名無し検定1級さん:02/06/09 17:45
LECの予想配点というのはどのくらいアテになるのだろう?
結構間違ったけど、あの配点方法だと90点くらいで合格なんだけど・・。
909名無し検定1級さん:02/06/09 17:49
今日の3級難しくなかった?
なんか2級みたいだったよ。
910名無し:02/06/09 17:52
1問目12点
2問目20点
3問目8点
4問目18点か16点
5問目16点
合計72点か74点
俺も3問目の配点次第で落ちる
911名無し検定1級さん:02/06/09 17:52
勉強期間1週間でも、なんとかなるものですね。
問4はサッパリだったが。
912名無し検定1級さん:02/06/09 17:53
>>909
簡単だったと思う
913名無し検定1級さん:02/06/09 17:53
>>910
配点おかしくないですか?
914名無し検定1級さん:02/06/09 17:54
>>913
>>910は、誤爆したのでは?
915名無し検定1級さん:02/06/09 17:55
>>910
問題の配点は
第1問 20点
第2問  8点
第3問 32点
第4問  8点
第5問 32点
とあるのですが・・・?
916名無し検定1級さん:02/06/09 17:59
903です
まちがって1級のスレ貼ってしもた スマソ
逝ってきます。
917名無し検定1級さん:02/06/09 18:13
LECの予想配点で78点
TACの予想配点で82点

たのむ、受かって!
918名無し検定1級さん:02/06/09 18:45
LECの予想配点で100点
TACの予想配点で100点

どうしよ、生まれて初めて100点取ったかもー。
919名無し検定1級さん:02/06/09 18:48
>868
同じく、上のレスのHPで計算したら72点

1、20点
2、4点
3、20点
4、4点
5、24点

微妙!ちょっとくるしいぞ。内容的には簡単だったが、基本的な計算ミスが多かった。
やはりテスト前に徹夜するべきではなかったよw

問3なんて62,000をケシテ65,000にしてしまったw
920名無し検定1級さん:02/06/09 19:16
>>917
きみ、憂かったよ。多分
921名無し検定1級さん:02/06/09 19:51
オレも 撃沈。。。
原因は、練習問題とくのが少なかったかなぁ。。。

いけそうだったんだけど、清算表は当期純利益?
までたどり着かなかったし、問4は空白だ

次回にチャレンジを引いてしまいました
922922:02/06/09 19:59
YAHOOの解答速報出たぞ!!!
糞野郎共!
923名無し検定1級さん:02/06/09 20:03
簿記の3級って工業高校3年程度で受かりそう?(秋)
2級はさすがに難しい?
924名無し検定1級さん:02/06/09 20:18
>>922
てか、TACのHPのと同じ?
925名無し検定1級さん:02/06/09 20:20
96点だな。みんな2級にいくの?
926名無し検定1級さん:02/06/09 20:22
922
YAHOOのどこで解答みれるの?
927名無し検定1級さん:02/06/09 20:24
928名無し検定1級さん:02/06/09 20:25
>926
資格のところ。
929名無し検定1級さん:02/06/09 20:53
こっちもそろそろ11月に向けてスレに移行する?
930名無し検定1級さん:02/06/09 21:01
>>929
スレタイトルに「○月」は入れない方向で
931名無し検定1級さん:02/06/09 21:27
問1の5 問2の5 問4の2 問3は計算合わず断念
以上がオレのミス  あとはあってた
 際どいなぁ
932dd:02/06/09 21:28
あのさぁ おもえらにちょっとききたいんだけど。
具体的な点数ってわかるの?
合格証明書には点数かかかれてねえんだろ?
933名無し検定1級さん:02/06/09 21:48
>>932
分かるよ。
受験した商工会議所(もしくは受験団体)に聞けば教えてくれる。
ちょっと聞きづらいけどな。

漏れの地元の商工会議所は結果発表からしばらくは受付にファイルが置いてあって
2〜4級の成績は全部見れる。
結構見てるとおもろい。
934名無し検定1級さん:02/06/09 22:58
>>903
これって1級のスレとちゃいま?
935名無し検定1級さん:02/06/09 22:59
6月とか分割するなよな。
統一しろよ。
936名無し検定3級さん:02/06/09 23:04
自分は満点です
937名無し検定3級さん :02/06/09 23:34
何で6/19にすべてが分かるの?
発表って7月では?
938名無し検定1級さん:02/06/09 23:36
うちの会場では、6/19に窓口とインターネット上で
合格発表が出るって言ってた。
賞状が出るのがそれから一ヵ月後だって。
939名無し検定1級さん:02/06/09 23:38
>>938
うちもそんな感じです。
発表日時も地域によって違うのか?
940名無し専門学校:02/06/09 23:39
うちは25日ですよ〜
941名無し検定1級さん:02/06/09 23:44
うちは7月9日ですが。
一番最初、問題読まずに、即効売掛金って書いちゃったよ。
やんなっちゃう。
942名無し検定1級さん:02/06/09 23:45
私も25日。
早く発表して欲しいー
943名無し検定1級さん:02/06/09 23:53
同じ日商簿記でも発表はまちまちなのね。


944名無し検定1級さん:02/06/09 23:57
とりあえず準備しておきますた。
日商簿記3級スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023634574/
945名無し検定1級さん:02/06/10 00:31
仕訳で上の科目確認せずにそのまま立替金、貸付金て書いちゃった…

946名無し検定1級さん:02/06/10 00:43
上がり症で解る問題でも 舞い上がって
頭真っ白になります。
上がり症克服した人っていませんか?
947名無し検定1級さん:02/06/10 00:46
集中したら上がりもクソもないと思うけど。
そもそも上がるような人なら、周りの計算機叩く音がうるさくて仕方ないんじゃない。
948名無し検定1級さん:02/06/10 07:48
ちゃんと統合したか?
949名無し検定1級さん:02/06/10 09:47
私の隣に座っていた主婦は電卓叩くのが激しかった
記入する時もカツカツガタガタと机が揺れる
消しゴムかける時なんか地震と見紛うばかりの揺れっぷり
泣きそうになりました
これで問題が難しくて解けていなかったら
絶対この主婦のせいにしていただろうな。
950名無し検定1級さん :02/06/10 09:48
>>949
私も同じ思いをしました!
隣の人の受験番号覚えてきたよ!
951ごんちゃん:02/06/10 10:20
楽勝?だったと思う。
952名無し検定1級さん:02/06/10 11:29
従業員貸付金って何?
はぢめて聞きました。
あと、隣のおやぢ、うるせーよ!
「よーし!」とか大声で言うな! 以上今回の感想。
953名無し検定1級さん:02/06/10 11:32
>>951
2・3級受けたけど
3級の試験は、3級にしては難易度が高かったと思う(問4全滅w)
2級の試験は、2級にしては簡単だった。
3級は判らないが、2級はいけてるっぽい
954名無し検定1級さん:02/06/10 11:33
>>949
俺も地震攻撃受けた
主婦どうかは判らんが女だった
955名無し検定1級さん:02/06/10 12:04
解答欄ずれた
模範解答の採点基準はどれが一番近いでしょう
956名無し検定1級さん:02/06/10 12:19
誰か実際の採点基準を知ってる関係者いない?
957名無し検定1級さん:02/06/10 12:28
2級受かって3級落ちる人とかいるもんなぁ
会社の先輩がそうでした。
958名無し検定1級さん:02/06/10 12:31
3級の方が数珠つなぎにまちがえやすのかなぁ。
959名無し検定1級さん:02/06/10 12:41
今回2級3級を併願した奴はラッキーかもな
2級はかなり簡単だった
960新傾向:02/06/10 12:46
今回は、精算表じゃなくて、決算の出題だったたな!
勘違いしてねえか・・・?失点あるぞ!
961ママ:02/06/10 17:29
6/9
大阪某大学で簿記3級受けた50代くらいのおばさん!!
電卓もってこいよ・・。なんでソロバンやねん・・(;´Д`)
気になっていぱーいミスしちまったYo!
やふーこたえみたが 

  も う だ め ぽ   鬱だ・・。
962名無し検定1級さん:02/06/10 17:56
ボーダー何点?
963名無し検定1級さん:02/06/10 18:41
大丈夫だよ。
964名無し検定1級さん:02/06/10 18:46
>>961
お前の気力が足りないだけだ。
俺は周りの音なんかまったく気にならなかったぞ








頭が真っ白になってて
965名無し検定1級さん:02/06/10 19:45
>>964
ワラタ!!
966名無し検定1級さん:02/06/10 20:00
あげぽ
967名無し検定1級さん :02/06/10 20:28
机がちっちぇーぞ!ゴルア!
968名無し検定1級さん:02/06/10 20:50
関数電卓使いました。
969名無し検定1級さん:02/06/10 21:20
後30ぐらいだぽ
970名無し検定1級さん:02/06/10 21:26
そろばん使ってる人って教室に一人ぐらいは必ず居るよね。

今回の試験は60点以上は逝ってると思うけど問4は全滅。後は問3の部分点
頼みだな。合格はかなり微妙。っていうか鉛筆じゃなくてもシャープペンでも
可だと?無駄な金を使わせやがって!問4完全無視してシャープペンでやれば
問3も余裕だった気がする。
971名無し検定1級さん:02/06/10 21:46
次スレどこ?
972名無し検定1級さん:02/06/10 21:56
1級じゃないと履歴書にはかけないわな。
973名無しさん@引く手あまた:02/06/10 22:05
>>972
え?そうなの?(汗)
ちょっとは履歴書に書けるかと思って
勉強したのになー
974名無し検定1級さん:02/06/10 22:07
2級から書けるよ
975名無し検定1級さん:02/06/10 22:08
>>974
ちょっと恥ずかしいけどな
976名無し検定1級さん:02/06/10 22:09
俺が読んだ資格の本には3級から書けると書いてあった
977名無し検定1級さん:02/06/10 22:10
>>976
書くことは書ける。
しかし、認められない。
978名無し検定1級さん:02/06/10 22:26
履歴書の資格の欄が埋まればいいや(笑)
979名無し検定1級さん:02/06/10 22:51
英検3級は書くなよ。
980名無し検定1級さん:02/06/10 23:05
981名無し検定1級さん:02/06/10 23:24
1000
982名無し検定1級さん:02/06/10 23:40
このスレもそろそろ幕だな。
ここで疑問を解決できたり、全国の同志の存在に正直勇気つけられた。
もちろん、ガゼに踊らされたりもしたけどなw
おかげで合格できそうだよ。

次は2級スレで世話になる。とにかく感謝!

983名無し検定1級さん:02/06/11 07:38
後18もあるじゃねえかよぉ
984名無し検定1級さん:02/06/11 08:17
あげとこ。
985名無し検定1級さん:02/06/11 08:33
1000!
986V300アリスト:02/06/11 08:34
もうすぐこのスレも終わりですね。。
僕のとこ(埼玉の西)は発表が17日の月曜日で、一番早い?

第4問 受取家賃と売上のところをなぜかまとめて”収益”って書いてしまった。アホすぎます。
第3問以外で合計64点、あとは第3問の配点にかかっている
。。。ドキドキ
987確信:02/06/11 08:54
世話になったといっておくよ。次は2級いぐ。
988名無し検定1級さん :02/06/11 09:52
今、2級に行こうかどうしようか迷ってる。
前に経理に詳しいおっちゃんと話をしたとき、
2級は学校に行かないと難しいって言うんだもん。
今は、独学で夜中に勉強する時間はあっても、
学校に行く時間がない・・・
独学で頑張ってみるかなぁ
989名無し検定1級さん:02/06/11 13:26
>>988
2級は独学でも大丈夫。
時間と根気さえあれば。

しかし、1級独学はほとんど無理。
まあ、1年独学すればなんとか受かるとは思うが...
990名無し検定1級さん:02/06/11 13:29
>>988
 そのおっちゃん、アホちゃうか。
2級は独学でもじゅうぶんいけるでぇ。
そやけど、教材をちょっと選ばなあかん。
出版社系よりスクール系の方がお勧めできる。
991名無し検定1級さん:02/06/11 14:07
992名無し検定1級さん:02/06/11 14:13
>>988
一級も目指す予定なら二級も学校行っててもいいんじゃない。
二級で終了なら独学で。
993名無し検定1級さん:02/06/11 14:34
あげ
994名無し検定1級さん:02/06/11 15:28
282 :・ :02/02/07 18:50
もし税理士や会計士の資格を取ろうとすると、独学で
簿記2級の資格を取るのと、学校に通って簿記2級の資格を
取るのとでは、全然違ってくるよ。
 
3級は独学して、2級は学校に行くのが一番安上がりじゃないの。

284 :あ :02/02/07 19:07
>>282
うん、
会計の上位資格を目指す場合は、基礎の部分の3、2級は学校でしっかり完全に理解しておいた方がいい、っていうね。
自分みたいに2級で辞めちゃうなら独学でもいいと思うけど。
995名無し検定1級さん:02/06/11 17:11
はぁ?
996埋め立て:02/06/11 17:28
お前ら新スレ行け

日商簿記3級スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023634574/l
997埋め立て:02/06/11 17:28
997
998名無し検定1級さん:02/06/11 17:30
998 
999名無し検定1級さん:02/06/11 17:30

埋め
1000名無し検定1級さん:02/06/11 17:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。