日本語教師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1chika
私は今日本語教師養成の学校に通っている22歳の女です。
同じく日本語教師を目指している方、すでに日本語教師として
働いているベテランの方、メールください。
2 :02/02/21 17:26
2chでメルトモ募集かよ・・・
3hirosi:02/03/07 00:09
わたくしもなりたいですが、日本語教師養成学校ってどんな教えってくれますか?
4 :02/03/07 00:32
ひぃ〜ろしぃーーー!!!
5 :02/03/07 00:37
日本人ですがうまく喋れないので日本語教えてください。

6お願いします:02/03/07 00:53
日本語教師の方々、帝京様に日本語を教えてあげて下さい。
7 :02/03/07 08:08
帝京様は、エイリアンでした!
8現役:02/03/09 02:38
わるいことはいわん、やめたほうがいい
他の仕事さがしなさい。あなたはまだ
わかい、いくらでもいい仕事が他にある。
9  :02/03/09 07:09
何故?>>8
10現役:02/03/09 12:10
日本語学校はあやしい中国人で学級崩壊
給料は安い、いつ潰れてもおかしくない
まじめにやれば授業準備に時間がかかりすぎ
就労目的のあやしい中国人ばっかりの
教室にはらがたつ、研修生も日本語学校も
蛇頭のやつらもみんな同じ、200万
はらって、偽装書類つくって、風俗でバイト
こんなゆつら相手にこっちまで変になりそー
しかし、一度この世界にはまると、つぎこそ
あやしくない学生、と、あちこち転々、
結局いつまでもぬけれず、一生棒にふる
日本語狂死






大学か、それ以上で養成講座でも、
11 :02/03/13 01:57
これ位は貼っとけ

日本語オンライン
http://nihongo-online.org
12さびしい教師:02/03/25 12:40
えっ?もうこれで終わり?
さびしいなあ。
もっと世間に認識されるようになってほしい。
13:02/03/25 13:42
何でメールなん?????
14ケイ:02/04/01 12:00
>1
体力があるなら海外行った方が良いみたいだよ。
日本人にはニーズがない仕事だもんな。

でさ、もし今仕事もってるんなら
教師一本に絞らないほうが良いぞ!
だって、絶対食べていけねーから。
15ナナシ:02/04/03 11:49
ついに2チャンに日本語教師スレができたんですね。
でも、書き込みが少ないなぁ。
日本語教師をしている(もしくは、目指している)と
いっぱい言いたいコトが出てくると思うんですが。
16893ー1:02/04/03 23:47
現職日本語狂しなんで、なんでこんなことに
なったんだろ〜って、考えるとゆ〜つになって
将来だって、くらいな〜、国外逃亡がいいかな〜
でも、月給?窒T000円じゃ、一生日本に
かえれね〜な〜、中国以外の国に国外逃亡
しようかな〜、日本語学校のやばいこと
知り過ぎたし、命あぶな杉。
17鼻と夢:02/04/04 00:16
もっと青少年に夢とキボーを与えるような
明るい未来とか、ケーキのいい話しないの?
だいぶ前だけど、どっかの日本語学校の
求人年収?窒O00万で月刊日本語にでてたね
あの話しどうなった?だれかしってる?
18 :02/04/04 01:11
あまりの収入の低さに、他の仕事についたものの辞めたので、
次の仕事につくまでの失業給付をもらっている間、
日本語教師をやったが、やっぱり食べていけないと思って、他の仕事についた。
同じ仕事をしている人で、日本語教師経験者がいて、
「お金があったら、あの仕事もう一回やりたい」って言ってた。
禿同。収入を考えなくてよければ、あんな楽しい仕事ない。
宝くじ、あたんないかなー。
1918:02/04/04 01:15
×あまりの収入の低さに
○日本語教師の収入の低さを知って

鬱打詩納
20無料お試し講座:02/04/04 09:50
というか、街の語学学校そのものが、ものすごく雰囲気の悪い所なんだよ。
逆差別とコンプレックス渦巻く蟻地獄なんよ。

どういう学歴か知んないけど、英語か国語の教員資格とって、正系の学校で正規の留学生をきちんと教育してあげた方がよくないかな?
21PG:02/04/04 13:11
日本語教師の養成講座420時間通ったし、日本語教育能力検定パスしたけど、
今はプログラマーやってます。
日本語教師じゃ、ご飯食べて行けないでしょ。。。(国内では・・・・)
22 :02/04/05 00:15
去年やっと、イギリスへ1年留学しました。今後もお金溜めて
(現在外資系、派遣)留学するつもりです!
そして日本語教師の学校へも通っています。
将来的には海外へ行った時にも日本語教師として働きたいし
日本でも、勿論、、。と思っていたのですが厳しいでしょうか?
だって、この資格、かなり取得するの難しいでは無いですか。
30前の女です。
2318:02/04/05 01:22
>>22
ちゃんと勉強していれば、そんなに難しい資格でもない。
みんな日本語だと思ってなめて受験するから、合格率が低いだけで。
それよりも、多分お給料の低さに愕然とすること間違いなし。
24 :02/04/05 02:29
は?そんな低いの?
塾の講師くらい貰えないの?
25 :02/04/05 06:25
それじゃ、1人で生きてはいけないかしら?幾らくらいなの?
26 :02/04/05 11:11
院卒の人とかでも、日本語学校の給料だけじゃ生活きついんじゃないのかなー?
(20代30代でも初任給レベルとかいう話です・・・)
メインの仕事の後に、プライベートレッスンとかやって、やっと普通の人並に
なるって感じなんじゃないの?でもそれじゃ拘束時間長すぎてやってらんないよねー。

貧乏生活は覚悟!日本語を教えることだけが生きがい!という人ならできるかも。
あと、実家暮らしとか、旦那さんがしっかり稼いでる場合なら問題ないと思うけど。
27プリッツ:02/04/06 01:30
知人で海外で日本語教師をボラ感覚でやってた年金受給者のジジイがいます。
海外にも日本語教師養成講座のような機関を持った学校(大学)等があるよう
ですが、実際現地での就職率ってどうなんでしょうね。
それにもっと不思議なのが人間性が問われないのかな?ってこと。
このジジイかなり自己中で上っ面だけいいんですよ。
最近はフツーの教師もリーマンタイプが多いから、日本語教師もそうなんで
しょうか?
仮にもものを教えるんだから、性格的に最悪な人間はなって欲しくない
というのが私の本音です。
だってそのジジイ最悪なんだものー(藁。
日本にも養成専門学校がありますけど、就職に結びついているんですかね。
通訳とかも飽和状態だっていうし。
これからは最低3ヶ国語は話せないといけない時代なんでしょうか。
28 :02/04/07 23:43
男にも頼りたくないし、語学も生かして日本語教師として働いて
行きたいのですが、、。
>>28
大学院へどうぞ。
30 :02/04/08 08:58
国内でやるんだったら、大学院は出てないと、なかなか職ないんじゃないかな?
途上国でやるっていうんだったら、養成講座出ただけの人多いと思うけど。
31 :02/04/08 23:53
ちょっと待って下さい。
大学院を出ていないと難しいって何故ですか?
資格を持っていて、英語を話す事が出来てもでしょうか。
もし、そうなら日本語教師の学校へ来ている方々は何故あんなに
多いのでしょう?
32プリッツ:02/04/09 00:04
国内はより良い人材を確保するために平気で契約を打ち切ったりします。
そういった場合、大学院学歴保持者と養成講座のみの人で、同程度の
社会経験を有しているなら、大学院を取る方が多いでしょう。
日本語がブームだという言葉と、海外で働けるかもしれないという浅はかな
夢が、日本語教師の資格を取ろうという動きに加速度をつけているのでは
ないでしょうか。
食べていくには相当の努力がいると思います。現状では。
男性が結婚して女性を専業主婦にするのは困難でしょう。
逆にいえば、結婚した女性のパートタイム的な仕事として位置付けられて
いるようなものです。
関わりたくない知人に、海外で日本語教師をしていた一家の大黒柱が
いましたが、彼の場合年金受給者であった事が幸運です。
でなければ治安の悪い、給与の安い国で働く事など困難でしょう。
33    :02/04/09 23:17
>>31
英語は日本語教育にはあんまり関係ないよ。
英語圏の人ばっかりとは限らないし。基本的に授業は日本語でしょう。
そりゃできないよりは、できた方が断然いいと思うけど・・・。

院卒で日本語学の研究とかもやってる先生いわく、主婦のパートorボランティアの
お気軽な日本語教師が多いから、全体のレベルがどうしても低くなってしまう・・・と。
(お気軽じゃない人もいるだろうけど。でも仕事というより趣味に近い人多いと思います。)
もっと収入が得られる仕事になればいいんだけどねぇ。

同じ講座出た人で、国内で日本語教師やってる人ってほとんど聞いたことない。
40人くらいのうち、何人かが海外で日本語教師、何人かがプライベートで細々とやってるという位かな。
34七氏:02/04/09 23:28
男にも頼りたくない、語学も生かして生きたいのであれば、外資系で秘書とか
経理職とか技術職とかを考えたほうが、食いっぱぐれないと思いますよ。
35 :02/04/09 23:33
>>31
「もし、そうなら日本語教師の学校へ来ている方々は何故あんなに
多いのでしょう?」
答え=お給料が少なくても食べていける主婦が世の中にはけっこういるということ。
あるいは、仕事の面白さと給料の安さをてんびんにかけたが、
やっぱり面白さをとってしまったということ。
28のような希望は、養成講座でたくらいじゃ、かなえられない。
当方は大学でも副専攻で、在学中に検定もとっていたが、別の仕事についた。
宝くじにでも当たれば、すぐにでも日本語教師に戻りたいYO
36 :02/04/10 00:02
日本語教師って、お給料が安くてもかまわないので仕事は沢山
あるのでしょうか?
37 :02/04/10 18:18
日本語を教えてほしい人はまだまだ沢山いると思うので、なんらかの形で日本語教師を
やることは可能だと思います。ボランティアでもいいならば・・。
養成講座出ても、検定通ってなければ、ボランティア以外の道はほとんどないかも。
大学や、ちゃんとした日本語学校で教えたいんだったら、修士くらいは取った方がいいと思います。
養成講座出て、検定通ってる人なんて、(合格率低いとはいえ)た〜くさんいるんですから。
苦労の割にはあんまり報われない仕事ですよねー。
やりがいはあるかもしれないけど、それだけじゃゴハン食べていけない....。これが現実。
38 :02/04/11 00:36
大学は無理なので、日本語学校をと思っていたのですが修士取らないと
いけないなんてそんなに大変なのですね。
ボランティアはさすがに、苦労して検定取って迄嫌だなぁ、、。
もっと、日本語を教えるような施設(スクール等)って検定を取れば
沢山有ると思ったのに、そんなの無いのが現実ですか?
日本語、、人気ですよね?
39 :02/04/11 01:58
>>38
だからね、施設(スクール等)は沢山あるけど、
生活できるほどお給料もらえないよ、って話なの。
ちゃんと日本語読めってんだ↑みんながさんざん書いてんだろゴルア
40105:02/04/12 13:44
>>38
日本語人気って、誰に?もしくは、どこで人気があると思っていらっしゃるの
ですか?
ぼったくり資格学校の口車に乗せられていませんか?
日本経済は落ち目だし、万が一日本語勉強する気になった人でも
日本に来てまで勉強しようって人は少ないです。
日本人が外国語を勉強したいと思ったら、まず日本にある
語学学校に通うのと、同じ構造です。
41 :02/04/13 00:15
>>40
私は大学で日本語教師の養成課程をとっているのですが、
日本語は生み出す経済力も多く、東南アジアからオーストラリアでは
日本語を学ぶ人が多いときっちり教わりました。
日本経済は落ち目だと入っても、それでも力は大きいと思います。

横レス失礼しました。
42:02/04/13 05:23
楽な仕事ではなさそうですねえ
43 :02/04/13 05:45
LECのパンフ見たことがあります。
日本語教師と日本語学習者の数のグラフが載ってたんだけど、それ見たら、現在の日本語学習者の数は日本語教師の4倍しかない。
つまり、教師一人あたり生徒が4人しかいないということ。
日本語を学ぶ人は年々増えてます、と書いてあった。確かにグラフ見ると増えてることは事実なんだけど、少しづつしか増えていない。それに対して教師の数は急増と言っていいくらいの増え方。
夢を語りつつも、現実もきちんと伝えるのは、資格学校の大手としての良心なのだろうか。
44うーん:02/04/13 23:44
でも結局就労目的のドキュンアジア人が減らない限り、
言語学としての日本語って興味を示されないね。
うちの大学にロシアからの留学生がいるけれど、日本語英語ロシア語
フランス語はお手のもの。
やっぱこれくらいの外国語のスキルがないと、英語だけじゃやってけ
ないんじゃない?
夢を見るのはいいけど、現実を見なきゃ。
発展途上国にでも行かない限り職はないんじゃない?
先進国では余ってると思われ。
と、いうより何故自分がその仕事をしたいのかはっきりさせないと
後で後悔すると思う。何といっても通訳だって英語辺りは飽和状態
なんだしさ。
どうしてもやりたいなら発展途上国できばるしかないんじゃないかな?
専門外だけど、パンフとかウェブ見てるとそうとしか思えない…。
45 :02/04/15 00:19
>>41
40は、途上国の方が日本に来てまで学ぶ状況にない、ということを言っているので
あって、学ぶ人そのものが少ないとは言ってないんじゃ?

そして、そんな夢だけ教えてる大学はどこ?
43のように現実もあわせて教えないとマズイですね。
46ケイ:02/04/15 12:23

おおっ!な〜んか盛り上がってるぢゃん。

いいなぁ学生。おいらにもそーゆー夢にあふれて
現実に右フック食らってない時期があったよ。
「きっちり」習ってんだったら分かるだろーけど、
日本に来てる日本語就学者って、圧倒的に中国人が多いのな。
国の人口を考えてみるのも大事じゃないかね。

つか、自分が来月から就職するつもりで
仕事探ししてみりゃ一番わかりやすいゾ、現状ってヤツがサ。
47 :02/04/15 13:17
日本語教師に憧れる人って、英語を使って欧米人とかに日本語教えるイメージ
なんだろうけど、現実は圧倒的にアジアだよね。中国、韓国、タイ、マレーシアとか・・。
(私はアジア好きだし中国語も勉強してるけど、日本語教師では食べていけないから断念したよ)
養成講座の友人で欧米に行った人は、国際結婚した女性と、留学した人くらいだわ。
(しかも向こうに行ったら日系企業に就職したらしいし・・・)
48納得:02/04/15 23:05
海外の養成機関もあるくらいだからねー。
でも先進国って基本的に院卒でないと採らないんじゃないかな。
ニーズがあるのはやっぱりアジア圏内だね。
私の知り合いにもいたよ。
現実を見てないおバカがさ(藁。
49 :02/04/15 23:46
アジア圏内、はー。
知り合いの女の子は、日本語教師の資格を
取得すれば、イギリスへ語学留学しても多少長くむこうに
居られるし本職にもなるかもしれないし
と、頑張っていますが。
50 :02/04/15 23:56
>>49
ここのスレを読むように教えてあげたほうがよいなぁ。
51う〜:02/04/16 17:16
只今大学4年生で、就活がうまくいかず、日本語教師になって
海外に逃亡したるねん!と思っていましたが、このスレ役に立ちました。
専門学校で50万円とかかなり高額の授業料を払って資格を取得しても、
元を取れないということでしょうか。
海外で働くにも、欧米での需要は見込めず、東南アジアあたりで
しかも、給料も現地の物価水準で支払われるので、
日本に帰ることもできず・・・
やはり、定年後のボランティアくらいが無難でしょうね。
52 :02/04/17 00:04
定年後のボランティアは言い過ぎでは?
それと、海外へ留学の為行って、多少効率の良いバイトは望めるんじゃ
無いかな?
53 :02/04/17 02:05
>>52
無い
まじで

騙される人はモノをしらなすぎ
54 :02/04/17 02:22
大体さ〜新○久保の日本語学校に通う留学生見れば
何人相手にするか分かりそうなものじゃん
55 :02/04/17 06:11
田町の学校はとても良いし、そんな事言ってませんが、、。
56無料お試し講座:02/04/17 10:04
私が数回だけ通ったスクール、求人新聞に出てたんですよ。
時給1800円だったかな・・・?そんで月給18万円だったかな?
養成講座もってて、受講者ちゃんといて、新聞に求人出してるって・・・?
ちなみに講師は、地元の国立大学の教授、助教授でした。
あと、大学の公開講座で、公務員の日本語教員て人に1人だけお会いしたことがあります。
公務員のになるには、どうしたらいいんでしょうね?
57ケイ:02/04/17 12:37
う〜ん、日本語教師ってすっげーイメージ先行型の職業なのな。
知的で、尊敬されて、自立できるてーどに金が入って、国内だけじゃなく
海外行ってもインターナショナルにお仕事できる…てか?
日本語教師に限らず、専門職になればなるほど就職が難しいってのは
変わらねー事情だと思うが。
中・高の専任教員の口だってアレだろ、いまどき。
日本語教師でやってくのって
ストリートミュージシャンから始めて
一生音楽で食っていこうってのとタメ張れるんじゃねーかな。

海外行くなら体力のあるうちだとおもふ。
メリットは「海外での教授経験有り」って履歴書に書けるって
ことか。(ほんとに教えんのがウマイかどーかはともかく)

日本で就職活動に挫折したから海外へって
そりゃおいらの考えた道といっしょぢゃん。なんか共感。
でもさ、後で(おそかった)気が付いた。
日本でうまくいかねぇことが
その何倍も苦労がいるだろう海外で、上手く行く訳ないんだな。
定年後にボランティア?
今のおいらにゃ、遠い話すぎてピンとこねぇや。
58 :02/04/17 15:10
アジア圏でやるにしても、検定通らないとほぼ話になんないと思います。
で、養成講座の中で検定通った人って、2割もいかなかったと思います。

講座だけ行って、検定も通らず終わった人って、50万円無駄にしてる感じですね・・・。
贅沢なカルチャースクール感覚の学生・OL・主婦が多かったのかな?
(外国に住む予定の人とか、定年間近の人も数人いたけど)

まぁ確かに、日本語学・音声学とかの勉強は面白かったですけどね〜。
59うーん:02/04/17 22:40
なーんかイメージ先行型資格の典型例って感じだな。
憧れるのはいいけど足元見ろよ、地面がないぞ。みたいな感じ。
60 :02/04/18 23:05
ここでどんな事を言った所で現場で忙殺されてる人間は聞く耳を持たないのよね。
まぁ現に喰っていけてる人間も居る訳で・・・
61 :02/04/18 23:10
>>60
で、君も暇なんだね?
62 :02/04/19 00:29
>>56
繰り返しになるが、院卒であれば、それなりにそれなりの
職業としての「日本語教育者」になれる可能性もある、ってこった。

63 :02/04/19 01:22
>>58
養成講座って検定とは結びつかないことをやってんの?
漏れは検定は記念受験のつもりでアルクの本かりて2日くらい勉強したら
受かってしまったから、
落ちるひとってのはよっぽど甘くみてるとしか思えん。
64 :02/04/19 11:01
>>63
養成講座も一応検定に結びつくことやってるハズですよ。他の講座は知らないけど
多少は試験対策みたいなのやってたと思うし。
(他に別料金の試験対策講座もあったような・・?ボロ儲けですね〜)
まぁ養成講座に来てた人の中には、親の金で翻訳スクールや養成講座に通いながら
授業中には男の話ばっかりしてる人とか、勉強や仕事から10年以上離れてたような
主婦の人もいましたから・・・。もちろんそんな人ばっかりじゃなく、ハイレベルな人
もいたり、面白い経歴の人もいたり、玉石混交でしたけど。

それなりに知識のある人ならちょっと問題集やったくらいでも合格できるんでしょうか?
私は大学の専攻とはちょっと違う分野が多かったので1〜2ヶ月勉強しましたが・・。
6563:02/04/19 23:47
>>64
かりた本は「直前」とかタイトルついてる一年前用のだった。
一年前用だったからヤマが当たったのかも(藁


66      :02/04/20 11:08
料金、高いですよねー。
社会保険労務士の通信講座も覗いたけど、
14万弱でしたよ。

勉強だけでもしたいんだけど、躊躇してしまう。
67結局:02/04/21 22:57
結局さ、先進国の白人に日本語を教えて楽しくエンジョイできる
生活がある、みたいなイメージだけが先に立っていて、だから受講者は
多いしそして受講料も減らないという現実味のないスパイラル状態。
日本語は音声は50音で少ないけど結局同音異義語とか漢字とかカタカナ
なんぞがあるからややこしくなる。
単純な会話だけなら素人でも教えられるぞ。
それなりの勉強をしてりゃさー。なんでみんなそんなになりたいのか?
解らん……海外に出たいだけなのか?
そーいやアホな職場の同僚はそうだったなー(藁
68 :02/04/22 01:37
実際は・・・
なるまでの勉強が大変だし、給料は安いし、しかも毎回授業の準備に時間かかるし、
生徒はアジア人がほとんどで、揉め事もあったりしてねー。

その辺も受講前に教えてもらえたらいいのにね(笑)
69 :02/04/23 01:25
やりがいはあるけど苦労も大きく
なおかつ全く金にならない仕事って事でよろしいんでしょうか?
70 :02/04/23 19:19
>>69
よろしいんじゃないでしょうか。
71 :02/04/23 20:51
運良く条件の良い職にありつければ、人並みの金はもらえるし、仕事はおもしろい。
ただ条件の良い職を得るのは困難ということだろう。
でも、夢を追いかけるのは悪いことじゃないよ。
司法試験だってほとんどの人は夢破れて散っていくんだから。
72けけけ:02/04/23 23:24
国敗れて山河あり
73 :02/04/24 00:36
>>71
司法試験は受かれば夢は続くけど、
こっちは受かってモナー(藁
74うはー:02/04/24 23:32
>73
一言で言って未来がまるで見えないと。
確かに司法試験は未来はそれなりに開けてるよなぁ……。
社会的地位も全く違うしさ。
日本語教師って外人の大学講師より劣るんじゃねーの?
さみしーねー(藁
ははははは。
75 :02/04/24 23:44
日本語教師ってねずみ講みたいになってんじゃないの。
教師養成講座の収入で、非常勤やとってんじゃないかな。
だからあんなに高いんじゃないの。
76 :02/04/25 05:42
未来がまるで見えないとうことはないでしょう。
就職が厳しいの事実だけど、実際に人並みの給料もらって、質の良い生徒相手に教えてる人がいるのも事実なんだから。
社会的地位とか収入を求める人は初めから日本語教師は目指さないだろうし。
77 :02/04/25 06:12
社労士の方が良く無い?
78 :02/04/25 23:31
>>77
収入、安定、地位などで見ればその通り。
だってボランティアの社労士なんていないからさ。

>>76
それが一握りの人だということを、
養成講座に行っている多くの人は知らないところが
問題。
79うは:02/04/26 00:51
要は4畳半の下宿生活で毎日特売のカップ麺食べていれば生活できる
くらいの給料水準?
つくづく将来性の見えない資格(というのもおこがましい)というのが
このスレでまる解り。
フツーにガッコの先生やってる方がよっぽどいーわけね。
狂死嫌いだけど(藁
80 :02/04/26 03:06
>>71=76?なのかな。
お聞きするが、その条件のいい仕事につくっていうのは
実力じゃなくて『運』に左右されるんですね。
それほどまともな職場がない業界なんですか。
81あのー:02/04/26 04:40
日本語教授法ってなんだ?
82 :02/04/26 06:23
何で日本語教師なんて資格取るんだろうね。
社労士の方が断然良いなんて、終わってる。
若い女の子は、白人に教えたいって妄想か?
そもそも、誰から聞いてそんな事思うんだろうか。
ここでは、最悪な事ばかりじゃん。
83 :02/04/26 23:18
>>82
漏れの場合は高校のとき、国語の教師になりたいとちょっと思って
大学を探して「日本語学」ってのが「国語学」とは別にあるということを
知ったわけさ。
そんでちょっと調べてみたら、文法とかも全然考え方が違うし、
これはやってみたいと思ったんだけど、
好きな大学と好きな学部と入れる(藁)レベルってかみあわず。
で、国語学専門にやりながら、日本語学も副専攻した。
その頃には、就職先としては………だってわかってたんだけど、
実習とかすると、これが面白いんだよ。。。
勉強したい人にモノを教えるって、ゾクゾクするほど快感。

だけどやっぱり、仕事にはしてません。食えないから。
84 :02/04/26 23:32
北京標準語、韓国語、ってなのをマスターする必要は無いの?
無いんだったら、日本語上手です。って言ってる日本人。って事になるが。
85 :02/04/26 23:51
>>83
大学で専攻してきちんと資格を採ったのにもかかわらず
日本語教師として就職してないなんてびっくり。
海外へ行って、軽い気持ち?で外人に教えたいからと
資格取得する人に教えてあげたいですね。
86 :02/04/27 00:21
>>84
メソッド(教授法…>>81は何が聞きたい?)による。
媒介語を使わないメソッドでは、むしろネイティブでない媒介語を使うことに
よるデメリットが指摘されている。
でも、他の言語…特に生徒の言語を勉強して、
どこが自分にとって難しいかわかると、生徒のつまづきやすいところも分かる。
マスターする「必要」はないが、ブラッシュアップはすべき、ってとこか。
87げー:02/04/27 00:31
うちの英文化にもありますよ「日本語教授法」。
でもウチの大学は提携している海外の大学が多いので結構就職っていうか
働き口はあるみたいです。
やっぱりなまじの養成講座より、留学提携結んでいる英文科とかの方が
働くには強いですね。
これに見果てぬ夢を抱いていた会社のバカを思い出すなぁ(遠い目)。
リクルートか活動が上手くいかないからって、多少海外生活あるくらいの
人間が甘い考え持っちゃいけませんよね。
私は現在学部3年ですが(英文じゃないけど)、ウチの大学はそんな
夢のような話に惹かれるようなのはいなかったな。
なんでみんなそんなに日本語教師になりたいわけ?
やっぱり外人に日本語教えているカッコイイイメージ?
8883:02/04/27 00:36
>>85
ぜひ、周りにいたら教えてあげてください。
実態を知った上でなりたいのかどうか。

89ひょっひょ:02/04/28 01:23
資格はないよりあったほうが良いとは思うけど。
でもこれって結構例外。
だってあったって使えないんじゃ初級シスアドと同レベル。
90 :02/04/28 23:29
シスアドと同じレベルだなんて、、。
あんなに難しいのに。
91えー?:02/04/29 00:54
>90
どっちが?日本語狂死のほう?シスアドの方?
日本語狂死は知らないけどシスアドは笑っちゃうくらい簡単でした。
つまんない。
92う〜ん:02/04/29 12:58
大学で専攻したわけでもないし、年齢もいっている。
プロになれるわけではない・・・・
国際交流センターの日本語教師養成講座にでも行って見るかなあ?
これって、かえって迷惑になっちゃいますか?
93 :02/04/30 01:27
>>92
なっちゃいますね。院に入り直すのが、「急がば回れ」でしょう。
94    :02/04/30 08:29
初学者は、対象にしてないってことですかね?
自分の勉強のためなんだから、いいといわれれば行きたい。
これが本ねといえば本音。
院に入りなおすほどでもないし。
95 :02/04/30 19:29
>>94
いいといわれればって…2ちゃんで?
何故に2ちゃんで許可を求めたがるのか理解できない。
自分の人生なんだから自分で判断しなさいよ。
96   :02/04/30 20:34
国際交流センターに問い合わせて、初心者でも可、って講座があったら、
ってことだよ。

でも、社労士に決めた。
少なくとも、潰しは利くから。
日本語教師は、老後の楽しみにとっておこうっと。
そのころに日本があるかどうかわからないけど。
97日本語教師だけど:02/05/03 02:26
http://jbbs.shitaraba.com/study/1023/

でスレ立ててみたら、どうよ。養成仲間にも宣伝してね。
98 :02/05/10 10:07
で、それでもまだ日本語教師になりたい人いますか(藁
99名無し検定1級さん:02/05/13 21:04
実際日本語教師でやっていけてる人の話も聞きたいです
100んー:02/05/14 00:43
>99
100ゲットー…じゃなくて(藁
それは海外にいる人の話を参考にするしかないのでは?
このスレみる限り、国内は泥沼みたいだ……。
東京みたいに(私は北海道人)大都市でも仕事がないなら、地方じゃ
余計ないよね。
海外でも重宝されているのかどうか……。
101名無し検定1級さん:02/05/19 14:44
外国語が1つでも解れば誰でもできるぞ
102名無し検定1級さん:02/05/19 17:53
>>101
外国語できなくてもやってる奴は居る
「日本語で教えるんだから」って理由で
103現場より:参考書き込み (♂):02/05/25 20:15
<国内>

アジア人主体のところは,非常勤だと
時給1500円〜2000円未満が主流
その他 交通費(上限額は学校による)
欧米人専門のところは,2000円に近いところか,あるいはそれ以上。

一見,少し高めの時給のように見えるが,そうでもない。
A)語学スクールの中国人中国語教師(国内)に聞いたら,2500円/H。
B)現役大学生の家庭教師も1,500/H くらいはもらえる。
つまり,お客さんが日本人のスクールより,総じて低い。
(仕方の無いことだが,)国内はアジア系の生徒が主体の学校が多い。
学校に入ってくる学生にはかなり高額だが(特に大陸中国や南アジア
出身者),国内の“語学スクール”としては運営するのがぎりぎりの
レベルの収入。(もぐりじゃない学校の場合)文科省や法務省の(間接的な)
つっこみや口出しが多いが,学校法人ではない。(一部例外あり。)
株式会社としては,経営者がかわいそうになるくらいの収支と思われる。
(ちなみに自分はサラリーマンだった。学校としてではなく,
会社としては悲惨な環境だと思われる。)

B)について:大学生のときは学校のネームバリューだけで始められる
仕事(バイト)で,学費が親負担であれば,開業資金的なものはゼロ円。
一方,日本語講師(非常勤)は,養成講座で50万円前後を使い,
教材費に数万など,準備金が必要。また,(最低限の)資格補強のために
教育能力試験を受けるための勉強に時間と労力を要求される。(合格率
18%程度の難しめの試験の割には現場で“すぐに”役に立つのは少し。)
採用前に専門知識を要求されるわりには,雇われても大学生家庭教師と
同じかそれ以下の時給。
104現場より:参考書き込み (♂) :02/05/25 20:34
現実を数値で見てみたい人にお勧めの本。
(大修館なので,言語/日本語教育系の本屋じゃなくても
大きめの本屋ならあると思う。)

「月刊日本語」でも同様の特集があったと思うが,正確な号数わからず。
(確か春のあたりに出る/出た刊)

引用部
「「日本語の値段 井上史雄 大修館書店 1,600
日本にある語学学校の授業料、テキストの販売部数などの現象面から、
各言語と日本語そして方言の市場価格を探る。単に、価格云々を
取り上げることが本書の目的ではない。価格という経済的な影響力が
及ぶところである、教師の給料・待遇や、言語権の問題、日本語テストの隆盛、
方言の行く末、などを考察する上で、まったく新しい視点を与えてくれる
ところに本書の価値がある。従来にないアプローチの仕方自体面白いので、
是非読んでいただきたい。」」
ttp://www.sogakusha.co.jp/shinkan2000-11.htm
105現場より:参考書き込み (♂):02/05/25 20:45
↓ここに,かなり具体的に「現実」について書いてある。
↓ これを見てためらうなら,やめたほうがいい。選択は個人の自由。
↓ サービス業国家(実質サラリーマン社会)である日本で働く場合,
↓ 新卒なら一般企業の社員になるのが得策。(給与・待遇・将来の家族など)
↓ [貯金して,お金を貯めてから,数年後に始める手もあり。]
ttp://nihongo-online.org/aboutJT.htm

↓ お金や待遇の面での実例(目を通すよろし。)
ttp://nihongo-online.org/job.htm

フル・フレームで読む
ttp://nihongo-online.org/
106現場より:参考書き込み (♂) :02/05/26 05:37
ムムム・・・・・・誰もいないか。
つぶやきジローでもしておくか。

楽しいから,やりがいがあるから続けている人が多い仕事だってことだけは
確かかもしれない。そんな職種だとは思う。

(大学の先生方を非難するつもりはないが)学生が優等生タイプだけじゃないのが
民間なのかもしれないな。教師の側が常に自己研鑽したり,工夫をしてみることを
続けてみても,クラスの中の優等生タイプと落ちこぼれタイプの習得具合の
差はどんどん広がるんだな。どうやったら次の週から挽回できるか・・・・・・
そんなことを考えずにはいられない休日=週末だったりもする。

酒が入るととたんに感傷的な文章になるな。でもまあ,プライベートの文章は
常用漢字(1945字)の音訓+約100字=「能力試験1級漢字」や
初級文法の制限を気にしないで,ネイティブとして自由に文章がかけるのが
匿名掲示板の良さだな。6月はついに新試験の本番だな・・・・・・。
総合的な日本語力と一般教養がないと点のとれん試験だから,
生徒の受験の本番はまだ先だけど,気になるな。
107現場より:参考書き込み (♂):02/05/26 06:00
×時が経つ。
○時が経過する。
上段のはダメで,下段のはOKなんだよな。マスコミ(自粛制限が強い新聞)
なんかの人も同じような思いを長年持ってきたのかもしれないが,個人的には
上の書き方のほうが好きなんだけどな。新聞も許容拡大でルビなしの「誰」
なんかを使えるようになって良かったな。日本語業界は「誰」は追加漢字の
中にあったからいいんだけど,基礎語彙の中の動物の漢字が使えないってのは
ネイティブにも中国語圏の学習者にも「?」な場面が多いんだよな。
108現場より:参考書き込み (♂) :02/05/26 06:09
あと,経済格差が大きめの国からの学習者からは,いろいろと生活面での相談も
受けるぞ。簡単なことならいいんだが,学校側(管理者)に対する不満を
ぶつけられたりすると,被雇用者(労働者)としてはいろいろと困るぞ。
学生に同情して甘くすると,上からはいろいろと言われるし,かと言って
きりきりと頭を押さえつけるのもよくないんだよな。模範「回答」ばかり
していてもダメだし,はみ出しすぎても職を失う危険が・・・・・・。

新しい学校で契約書で同意させられるのが,「6か月間は試用期間」って
やつで,これは他の業種とも同じ。半年は無難に間に立って,その後
教室内でオレ流にやる,これ最強。もちろん,学校ごとのカリキュラムに
したがって,やるべきことはきちんとやるのは当たり前だが,自分流の
改良をちょっとだけ授業中に加えてみるのも必要と思う。
109現場より:参考書き込み (♂) :02/05/26 06:37
なんだか,私物化(マスタベ用スレ化)してしまっているな。
まあ,そのうちだれかが読んでくれるだろう。

金八は嫌いだが,なるべく金八の方向に向かっていくのが理想かな。でも,
日本語教師という職種名は嫌いだ。自分では「語学講師」って名乗ってる。
国内の学校は実質的には受験予備校ではあるが(でも,日本人向けの予備校
よりはずっと,楽しさに工夫をしてるし,イベントも多いのだが),
生徒管理の名目で,出席率や日本的マナーにうるさく言うだけの「教師」で
あるだけでもいけないと思う。自分は民間企業出身だから,「お客あっての
自分(営業マン)」という気持ちだけは忘れないようにしている。

1)客を楽しませ,喜ばせるパフォーマー(営業)
2)日本でのマナーを教える指導員(教師)
3)専門知識を教授するインストラクター(語学講師)

上記の3つ,すべてが必要だと思う。ただ,ベテランや兼業主婦の先生方には
2and/or3の人が多いような気がしてならない。「顧客満足」ってのも重要だと
思うんだが。台湾なんかだと,4ゼミみたいな人気度も重要だと聞くしな。
生徒の支持を失うと次学期は職を失いかけないとも聞くしな。

上記のように,タレント的・アジテーター的な人気が求められる場所も
あるようだが,国内は[冷徹な技術者/金八もどき]のどちらかが
求められるように思える。



110 :02/05/27 22:54
>>109
ビジネスマン相手のと、やっぱり全然ちがうね!
とにかく使える言葉って観点で教えてた。
最初に教える言葉は「どうも」だよ(藁
テキストは、ビジーピーポー。
111103:02/06/02 03:28
混じれ酢して損した。
112名無し検定1級さん:02/06/21 21:25
ageとこ
113 :02/06/26 21:14
海外でも厳しい。知人で、資格がないので解雇された人がいる。
114名無し検定1級さん:02/06/26 22:28
来年から試験がちょっとかわるね。
115名無し検定1級さん:02/06/27 21:01
中曽根内閣で、日本への留学生10万人目指すといっていたが、今は6万ぐらいか
116名無し検定1級さん:02/06/29 00:44
117名無し検定1級さん:02/07/01 20:59
国内にいて、オーストラリアの教員免許が取れる課程があるよね。
アルクにのってたけど。
118名無し検定1級さん:02/07/06 00:07
age
119名無し検定1級さん:02/07/06 23:09
院卒業した後、韓国の大学で働いています。個人授業・超過時間
手当て合わせて手取り20万円ほど。ボーナスはなし。夏休み・
冬休み(各1ヶ月・有給)あり。週16時間。
 韓国にも語学学校があるけど、募集は多いみたい。経験がなく
てもとってくれる所も多い。給料はだいたい8万ー15万程度。
 まあ韓国は物価が安いからそこそこの生活はできるけど・・・
 でも、語学学校の場合、早朝5時半起き、朝6時からの授業が
毎日続いて、(朝は2時間くらい、夕方6時からまた4時間の計
1日6時間くらい)仕事後の学生達との飲み会とかも付き合い
(人気とり)のために必要だから、疲れ切って2年くらいで帰国
する人が多い。
 将来のことも考えると私もこのまま住みつづけられるかちょっ
と不安。
 友好的な人も多いけど、反日的なムードはなくなったわけじゃ
ないから、ストレスもたまるし。かといって帰ると就職先が・・・
どうしようかな。

 
120名無し検定1級さん:02/07/09 14:27
>>119
もう少しがんばってみ?
もうほんとにダメだぁ…って思ってからやめても遅くはないと思われ。
121名無し検定1級さん:02/07/15 03:08
これから勉強して資格をとろうと思っているものですが・・・

ちょっと的外れな質問かもしれないですけど、ケンブリッジ英検の(FCE)持ってますが、
(たいした資格ではない)これって日本語教師を目指す上でなんかメリットありますか?
122名無し検定1級さん:02/07/20 10:42
>121
わからん。おれは日本語教師の資格とった2年後に英検1級とった。
123名無し検定1級さん:02/07/25 21:18
これから養成講座に通う予定なのですが、アミカと青山スクール オブ ジャパニーズの情報分かるひといますか?
124123:02/07/29 00:48
いませんか....
125名無し検定1級さん:02/08/06 04:24
あげ
126名無し検定1級さん:02/08/17 13:06
日本語教師ちゃんねるってデリられたの?
127ここよめ:02/08/21 00:56
128:02/09/01 10:22

129名無し検定1級さん:02/09/05 22:09
あげ
130名無し検定1級さん:02/09/15 19:58
朝日新聞の求人広告にいーーーーーっつも日本語学校の求人でてるけど
だれか応募した事ある?なんで毎週出てるんだろう。
131名無し検定1級さん:02/09/16 11:40
養成学校に支払ったお金があればって
よく考える。
132名無し検定1級さん:02/09/17 09:48
>>123 さん (財)津田塾会とか、なんか洗練された感じがするがどうでっか?
       もう、どこかへ通ってる?
>>109 さん なんとか 言ってちょ! 
133名無し検定1級さん:02/10/04 01:07
養成課程のある大学はどんくらいあるんかい?

ちなみに、私も来年3月に主専攻か副専攻(後期に受講したやつ落とした場合)終了見込み。
134名無し検定1級さん:02/10/04 01:08
日本語教師になってどこに就職するの?
135名無し検定1級さん:02/10/04 14:27
日本語学校。
136名無し検定1級さん:02/10/04 21:03
>110
ビジーピーポーは以外に人気が無い、と数年前に聞いたが、どうなんだろ?
137名無し検定1級さん:02/10/15 03:36
age
138名無し検定1級さん:02/10/17 10:53
age
139名無し検定1級さん:02/10/24 02:34
140名無し検定1級さん:02/10/25 02:25
申し込み締め切りage
141名無し検定1級さん:02/10/27 18:55
誰かが拉致被害者の子供たちに日本語を教えなければ。
142名無し検定1級さん:02/11/07 07:44
おage
143名無し検定1級さん:02/11/08 09:50
どうも先行き暗い感じね、日本語教師。
やっぱ貧乏学生に教えるには高い給料は見込めないってこと?
144名無し検定1級さん:02/11/20 02:18
あげ
145名無し検定1級さん:02/11/30 23:38
146名無し検定1級さん:02/12/01 08:22
やっぱこの仕事やばいよね。でもバブルはじける前に院出た人達がいい仕事についたっちゅうのは明らか。
修士出て、教えた経験3年以上で論文5本はないと常勤はだめだって5年くらい
にきいたけどねー。今はどうなんだか。だれかしらない?
147名無し検定1級さん:02/12/01 08:50
>146
ごめん。これ大学で常勤を取る場合の話。書き忘れタ。
148名無し検定1級さん:02/12/02 00:48
日本語教師って30過ぎて独身女だと最悪ね。
アジアでそこの国の男に騙されるのを待つのみ。
ご愁傷さま。
149名無し検定1級さん:02/12/06 20:00
通信講座を受けるとしたら、やっぱアル○がいいかなぁ?
9万円くらいするんで、ちょっと迷ってます・・・。
150名無し検定1級さん:02/12/14 10:13
age
151名無し検定1級さん:02/12/20 23:28
>>141
国費でつけてくれるとは思うけどね。
国立小中の先生でもつけるんだべか。
152名無しさん:03/01/02 19:23
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
153名無し検定1級さん:03/01/06 00:12
市販の問題集、間違いだらけだ。氏ね。
154名無し検定1級さん:03/01/09 21:03
願書きた。いよいよと思うと気が引き締まる。
155名無し検定1級さん:03/01/10 23:02
>>154
ん?受験票が届いたのかな?
いよいよ26日ですね。
頑張ってください。
私は10月に受験する予定です。
156名無し検定1級さん:03/01/10 23:04
ところで、ヒュ○マンアカデミ○の養成講座(420h)って
どうよ?
157山崎渉:03/01/11 11:13
(^^)
158 :03/01/11 13:21
>>155
10月に試験あるの?
159名無し検定1級さん:03/01/12 16:34
第7回の検定試験にうかりましたが、何の役にもたたぬまま今日に至ってます。
最近はどうなんですかぁ〜?日本語教師って、もうかってる?
160名無し検定1級さん:03/01/12 19:50
>>158
今年は1月と10月。
来年からは10月のみ。
今年の10月から試験内容が少し変わるらしい。
161名無し検定1級さん:03/01/12 23:21
ヅバリ聞きたい。
何割取ったら合格?
162名無し検定1級さん:03/01/17 16:51
7割だな
163山崎渉:03/01/17 22:35
(^^;
164名無し検定1級さん:03/01/20 15:09
ちょっとスレ違いかもしれんけど、
現職の日本語教師から見て液体ストナのCMの藤原紀香はどうだろう。
165名無し検定1級さん:03/01/25 03:17
はじめまして。資格板はじめて来ました。日本語教師の資格を自宅学習で取ることってできます?自己投資できる金銭的余裕がないもので・・。無理ですかね?
166名無し検定1級さん:03/01/26 18:36
試験終了age
午前中の筆記試験1がムズかった・・
167名無し検定1級さん:03/01/28 22:22
大人より子供におしえたいんだけど、国内だとインターって
ことですかね。
168名無し検定1級さん:03/02/03 15:49
今更なんですが、みなさん26日の日本語教育能力検定試験、いかがでしたか?



169擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/12 14:00
【使える?旧漢字まとめてみました。辞書登録よろ〜君もこれで擬古???】

參拜 滿州 萬歳 亞細亞 英靈 劍道 稻穗の國 鬪う 野蠻 南蠻 

兩國 學徒 歐州 獻身 獻上 玉碎 國粹 鎭魂 讀賣 會社 惡戲

擬古侍樣 臺灣 國の爲 單一民族 英靈の聲 將軍 經營學 螢 

○○縣護國神社 巖格 單一民族 九段下驛 人權 氣志團 特攻觀音

釋 大東亞共榮圈 擧國 從軍 國體 曉に 員數主義 嚴しい 実踐 

日本對北朝鮮 日本男兒 戀文 懷古 歡喜 壞滅 自民黨 與黨 屬国

同期の櫻 齡 名譽 鐵人 心醉 勳陶 繼承 地圖 応仁の亂 防衞廳 

發言 拔刀隊 斷行 紅一點 移轉 近衞師團 觸發 亞麻色髮 豐穰の海

日本語譯 よど號 豫告 彈丸 專攻 變人小泉 經験
170名無し検定1級さん:03/02/26 04:13
今年受けるかも
http://kamadouma.fc2web.com/
171 ↑:03/02/26 04:22
帝京様のHPなのでしゅ(^▽^)              
172かわいそうだけど:03/03/06 01:23
やるなら大学院出るくらいまでやったほうがよいと思われ。
中国なら講座卒でもいいだろうけど、でもそこでさえ馬鹿
にされると思われ。だから、やるなら徹底的にってこと。
173名無し検定1級さん:03/04/09 13:54
174とくとく情報:03/04/09 13:56
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
175あぼーん:03/04/09 14:01
あぼーん
176あぼーん:03/04/09 15:23
あのさ、、いきなりあぼーん
177名無し検定1級さん:03/04/09 16:23
やりがいのある仕事だとは思うけど、
実際のところこの仕事の求人数って
多いのかな・・?
給料がそれほど良くないのは気にならないけど、
求人数が少ないのはイヤだなぁ。
178名無し検定1級さん:03/04/19 02:18
求人はあるよ
ただ使えない香具師が多いから
採用にならないだけ
179名無し検定1級さん :03/04/27 21:42
新大久保あたりの日本人学校だと
中国女と槍砲台って聞いたけど、本当?
180名無し検定1級さん:03/05/02 01:05
やっぱ、国内では苦しい?の?
181名無し検定1級さん:03/05/03 03:54
日本語教育能力検定って難しいの?
問題見た限りでは普通の日本人なら普通に合格しそうな難易度ですよね?
そうでもないの?
182名無し検定1級さん:03/05/03 21:26
日本語能力検定の問題みたんじゃない?
日本語教育能力検定のほうは、
普通の日本人なら普通に合格って、絶対ありえないよ・・・。
183名無し検定1級さん:03/05/18 00:13
とりあえずEIIとかいうところはやめたほうがいいですよ。
ただのボッタクリ!
184名無し検定1級さん:03/05/22 18:25
英語は高校を卒業できる程度なんだけど、とりあえず
中国語なら出来るから(っていうか、英語には興味がわかなかった…)
中国か台湾あたりで日本語教師でもして暮らしたいなぁ、と
貯金と検定の準備中。
だって、日本で暮らすのは物価が高くてイヤなんだも〜ん。
っていうか、30歳過ぎているのでこの歳から中国の大学に
留学って出来ないし…。金を稼ぎながら滞在しないと…。
185山崎渉:03/05/28 10:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
186名無し検定1級さん:03/05/29 03:38
私は某大手養成学校を修了して教師になりました。
養成学校は模擬授業(実技)に時間をかけている学校をお勧めます。
通信講座とかあるみたいですが、絶対勧めません。試験に合格したとかも
あまり関係ありません。教師は授業が全てです。その時間教えるべきことを
どれだけそのクラスの学習者のレベルに合わせた説明ができるか、にかかって
います。語彙のコントロール(学習者の勉強した単語だけを使って授業すること)
もできない人が学校の採用試験で模擬授業をやっていた時には正直あきれました。

日本語を学ぶ人は人種も年齢も様々です。(アジア系が多いのは確かです)
相手は立派な大人。授業が理解できなければ『あの教師の授業は分からない。
辞めさせてほしい』くらいははっきり言ってきます。
教師の給料は学校によりますが、だいたい安いし、非常勤だと保障もないです。
授業の無い日は次の授業の準備やテスト、作文の添削に追われているし、
そのことを考えれば泣けるくらいの薄給です。
つまり、それほどの悪条件でも『教えたい』と思える人だけにしかなれない
職業です。養成学校の宣伝力で『カラー検定』なんかと一緒にパンフが置いて
あるので、さぞかし気軽な職業に思われそうですが、とんでもないです。
養成学校を修了しても教師にならない人はたくさんいます。
『外国に住める手段になるから』という甘い考えでできる仕事ではありません。
日本語教師の仕事に興味がある方は一度ボランティアなどで教えてみるのが
いいと思います。実際体験して『仕事にしてみたい』と感じられる方なら
きっと講座を受けられても損はないと思います。
ちなみに検定試験対策講座みたいなものは受けなくてもいいと思います。
187名無し検定1級さん:03/05/29 19:58
>186
でも検定合格しないと求人に応募すらできないぽ。。。
つーか検定よりも大学行っとけってことですか?
んで学士→修士→できれば博士くらいになって、んで非常勤。
報われない仕事だわ…
188186:03/05/29 21:48
>187
検定合格者が条件になってるところもあるけど、なくても採用されますよ。
検定合格はいくつかある条件のうちの一つですから。
検定に受かってても関係なく採用試験で模擬授業させられますから、授業が
下手なら当然落とされます。
あと大学は出ておいた方がいいです。日本語を勉強する人は日本の大学に
留学するという人も多いですから、教師の学歴はモノをいいます。
アジアで教える場合は大学の専攻などあまり重視されないようですが、
欧米ではニーズが少ないうえ、高度な専門性が求められるので
大学院で日本語を修めている人の方が仕事を得る率は高いと思われます。
でもこれはあくまで傾向というだけですから、結局重要なのは『教えたい』
という気持ちだと思います。『とにかく情熱のある方』というのを条件にして
いる学校の求人も結構見ますから。
非常勤や常勤も経験等で違ってくると思います。大卒だから非常勤しかできない
とかいう事は無いと思います。学校によるだろうけど。
189186:03/05/29 22:16
あと付け加えますけど、教師に興味があるなら、実際にボランティアをやってみる
とか、養成講座を受けてみるといったことの方がただ検定に合格することより
役に立つと思います。実技なくして教師などありえませんから。
知識しかない教師に教わりたいとは思わないでしょう?
実際先生をやってらっしゃる方の講演などもよく行われていますから、参加
されてみるのもいいと思います。人の教え方から学べることは多いですよ。
とにかく生の学習者(変な言い方ですが)に触れて、教えるのが楽しいと思える
方は教師を目指されてみてもいいと思います。
190名無し検定1級さん:03/06/02 17:09
>188
レスありがとうございます。
ボランティアも経験になるんですねー。
191keng:03/06/13 03:02
今年の10月の検定を受けようと思ってます。自分でいろいろ
学校を調べてますが、皆さんどこの学校の検定対策講座がいいですか?
自分では池袋のAが今のところよさそうなんですがね。
いいところがあったら、教えてください。
 ちなみに、今まで今日仕向けの勉強はしたことありません。
 
192名無し検定1級さん:03/06/13 10:29
>191
まったくのゼロからですか?
じゃあめっさがんばらないとですね。
そのアー○アカデミー(だよね?)の講座の内容はわかんないけど、その手の講座はある程度知識があることを前提に講義が進みそうな気が…。
学校の人はゼロからでも大丈夫、って言う可能性は高いだろうけど。商売だから。
実際努力次第だし…。

まぁ、今年だけじゃなくって長い期間で考えたほうがいいかもー。
勉強しすぎてもそれが無駄になる職業ではないと思うし。
っつーかこの仕事始めたら一生勉強。
193keng:03/06/13 11:30
>192
 レスありがとうございます。そうなんですか、ある程度、
知識のある人向けなんですか?知らなかったです。本当は420時間の方にしようと考えて
ましたが、ほかにも資格をとりたいのと、試験に受かったほうが、扱いが
上っぽい(最初給料がよい)ので、420時間は今年の試験に落ちてからでも
いいのでは、と考えています。とりあえず、来週に時間があるので、見学に行くつもりです。
194名無し検定1級さん:03/07/10 21:21
>186
 う〜ん、検定合格は採用条件(認定校)の一つだから
日本語教師に必須ではない、というのは確かだけど、他の選択肢が
1、日本語教育専攻か副専攻で大学卒業(お金も時間もめちゃかかる)
2、大卒かつ420時間の養成講座修了(50万円はかかるでしょ)
なことを考えると、いちばん挑みやすいものではあるんじゃないですか?
 頭でっかちの教師は厄介だけど、知識はやっぱり必要ですよ。

 でも、検定合格だけで学校に応募するんじゃなく、短期講座やボランティアで
なるべく経験を積む方がいいという意見には同意です!

>193
 検定合格で給料上がることってあるんですかねー。たいていは経験重視で、
未経験者(学校での教師経験がない人)は何をしてても初心者扱いだと思いますよ。
195山崎 渉:03/07/12 11:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
196名無し検定1級さん:03/07/13 00:09
外国(アジア)で活躍できますか?
197山崎 渉:03/07/15 11:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無し検定1級さん:03/07/18 01:56
お勧めの学校ありますか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
200you:03/08/01 18:54
う〜ん、確かにこの仕事で食べていくのは大変。実際、週5で授業してもバイトしないとね。
でも、普通の仕事では味わえない充実感?って言うか・・・・幸せな気持ちになれたりする事は
たくさんあるよね。自分より年上の学生でも「かわいい。」とか思える子もいるし。やりたい人が
続けていけばいんじゃないかな。皆、学校の事、仕事、給料・・・さぐってるみたいだけど、
やってみてダメだと思えば辞めればいいし。それは自由だと思うから。実際、養成出たけど
この仕事してない人もたくさんいるし。悩む前にまずやってみよう!!
201山崎 渉:03/08/02 01:01
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
205山崎 渉:03/08/15 13:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
206名無し検定1級さん:03/08/19 00:58
検定まであと2ヶ月・・・やばっ
207 :03/08/29 00:10
いきなりクリティカルな質問で申し訳ないんですが、
海外で職を見つけたいと思ったら、どうやって探せばいいでしょう?
日本語オンラインものぞいて見たけど、あんまりいいところないみたいだし・・・
できれば英語圏か英語が通じる国で仕事をしたいと思っています。
208名無し検定1級さん:03/08/29 10:21
>207
英語圏はもともとの求人が少ないからしょうがないねー。
あってもオーストラリアくらいかな?
日本語オンラインで根気よくねばるしかないかねー。
運良くみつかっても応募条件が厳しいかもしれないし、応募しても競争率が高くて採用されない可能性も高い。
熱意と根気かな。やっぱ。
209名無し検定1級さん:03/08/29 21:03
日本語教師検定講座の通信講座はまったくの専門外(大学等での日本語教育や
文学部での学習経験、日本語教師養成講座の受講経験なし)
未経験からでも習得可能でしょうか?もちろん私の能力にもよるとは思いますが
一般的に見てどうでしょうか?
210無資格者:03/08/31 19:48
ALCとかはどうですか?だれか経験を教えてくらさい。
211名無し検定1級さん:03/08/31 20:41
>209充分可能。自分は専門外の理系卒でしたけど検定に受かるまでにはなれましたし。
通信の内容理解ならやる気と気持ちでしょうね。
>210自分は知人の紹介でアルクで勉強してましたが、大きい本屋で売っている
問題集とか用語集でも勉強は可能。検定合格しましたが、アルクでなくても
大丈夫だと思ったよ。
参考までに。個人的感想ですので。
212名無し検定1級さん:03/09/07 14:55
海外の人に日本語を教えるのボランティアを始めたんですが
ここで語られている、日本語教授法というのを
マスターして、検定を受けた方がいいですか?
213名無し検定1級さん:03/09/08 14:05
>212
まず、教授法とはなにかを調べたほうが良いと思われ。
役に立たない部分もあるし。
あと検定受けるかどうかは自分で判断すれ。
自分のための勉強だし。ボランティアだったら特に。
214名無し検定1級さん:03/09/18 01:46
昔検定合格しました。
今の自分の、最も役に立たない肩書となっています。
でも、勉強は楽しかったです。
調音音声学とか、英語を学ぶのにも役立ちました。


以上
215名無し検定1級さん:03/09/23 20:28
新宿のア−○アカ○ミ−かヒュー○ンアカ○ミー
どちらの養成講座がオススメですか?
あと、検定の勉強ってやっぱり検定対策コースを
受けたほうがいいんでしょうか?
ア−○の検定演習科は評判いいと聞いたんですが…
216名無し検定1級さん:03/09/23 20:33
新宿のアー○アカ○ミーとヒュー○ンアカ○ミー
どちらの養成講座がオススメですか?
あと、検定の勉強ってやっぱり検定対策コースを
受けたほうがいいんでしょうか?
アー○の検定演習科は評判いいって聞いたんですが…
217215,216:03/09/23 20:38
間違えて2度入力してしまいました…
すいません。
218名無し検定1級さん:03/10/22 13:55
もっと日本語教師について知ってる人!
色々語ってえええええええええ!!!


あげ
219名無し検定1級さん:03/10/27 00:47
中国とかアジアの求人見たら、給料月に5〜6万くらいしかないってのがほとんどですね。
これで生活できるのかなあ?
220名無し検定1級さん:03/10/27 09:39
>>219
足りない分はご近所からのお布施でまかなえばいいかと。
221名無し検定1級さん:03/11/05 19:31
教えてちゃん登場でスミマセン。
ひらがな覚えたゾ、カタカナもどうにかネ、という外国人青年に、
次にどんな教科書を薦めたら良いのでしょうか?
日本語教師ではないもので、具体的に教えてもらえると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
222名無し検定1級さん:03/11/08 01:37
名無し検定1級さん
日本語オンラインへお行きなさいな〜
223221:03/11/08 08:01
>>222
レスありがとうございます!
実はすでにあそこにも書き込みさせていただいているのですが、
何のお返事もいただけないままに放置プレイになっているのです。
私自身もアマゾソでチェックしてみたのですが、さてどれが良いのやら?
実際に使っていらっしゃる方からお薦めのものを紹介いただければ幸いです。
ちなみに探しているのは方法論に基づいた日本語の文法テキストと問題集です。
どうかよろしくお願いいたします。
224ごめんなさい…:03/11/08 22:09
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓| 毛
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
225名無し検定1級さん:03/11/09 00:02
日本語オンラインって、常駐してるらしい人がなかなか厳しい人が多くて、
言葉尻とらえて、あぁだ、こぉだ言われるので、あんまり
好きじゃない・・・。

ちなみにご質問の件ですが、
その学習者が、どのような目的で日本語を学んでいるかによって、
お勧めする教科書も変わると思います。

あまりにありきたりで申し訳無いですが・・・一番、利用者が多いのは、
「みんなの日本語:スリーエーネットワーク」だと思います。

メジャーなテキストなら、指導書もあるので、221さんも教えやすいのでは?
学習者も、問題集や、読解テキストも充実しているので、まずはメジャーどころで
学ばれるのが、無難ではないでしょうか???

語学留学生なら、「語学留学生のための日本語:平凡社」も、絵が多くて
学びやすいと思います。
226221:03/11/09 09:30
>>225
ご回答ありがとうございます!助かりました!
ありきたり、とも知らないほどに本当にずぶの素人なものでして(恥)
「みんなの日本語」さっそく当たってきました。
確かにシリーズ、ワークともに豊富ですね。
とりあえずは初級1冊本に標準問題集、余裕があればテープでしょうか。

日本語オンライン・・・そのようですね。
私も自分の書き込みに誤字を発見したのでそちらを突っ込まれるかとヒヤヒヤしました。

当人はリトアニアの医学生で日本への留学を希望しております。
周囲に日本人がいないため独学の様子です。
自宅にネット環境はなく大学から互いに第二言語の英語でメールのやりとりをしています。
私も色々調べてみたのですがリトアニアの情勢がよく分からず、
ひょっとするとあまり高額な教材は薦められないのでは?と思っています。

クリスマスプレゼントにかこつけて日本語の辞書を送ろうとも考えていますが、
日本人小学生・中学生用の国語辞典・漢字辞典などでも良いのでしょうか?
それともはじめは英和・和英が良いでしょうか?
227名無し検定1級さん:03/11/09 11:15
>>221
英和・和英辞典でいいと思いますよ。
自国で独学なさっているんなら、(いくらか)慣れている語で
語意を解した方がいいでしょう。

テキストは>>225さんと同じで私も『みんなの日本語』が適当かと思います。
ただ日本語の教材はどれもかなり高価なのが痛いですね。

228221:03/11/09 12:12
>>227
レスありがとうございます!
来週中には向こうに何らかの返事をすると約束していたので、
こうしてアドバイスいただけて本当に嬉しいです。

確かに日本語教材は高いようですね。
ヤフオクでも探してみましたが教えていただいたようなものはありませんでした。
人気なだけあって手放されることがないのかもしれないですね。
辞書は英和・和英を送ることにいたします。
229名無し検定1級さん:03/11/09 22:16
独学ですか。すばらしいですね。影ながら、ご検討を祈ります!!

独学ということでしたら、「新日本語の基礎:スリーエーネットワーク」の
シリーズでしたら、各レッスン毎に新出語彙の訳をまとめてある「分冊」
があります。ひとつひとつ辞書で調べるのは、かなり負担なので、独学の方には
便利だと思います。

リトアニア語訳は、残念ながら出版されていないと思いますが、
英語訳板ならあります。もしかしたら、「みんなの日本語」にも語彙訳本が
あるかもしれませんが、私は見たことがないです。ごめんなさい。^^;

「新日本語の基礎」は、「みんなの日本語」とほぼ同じような内容です。
副教材も「みんなの日本語」ほどではないですが、かなり豊富です。

ただ海外研修センターの研修生のために作られたテキストのようですから
「研修します」「実習します」というような語彙が多いようです。
練習会話も、工場での会話が目立ちます・・・。(^^ゞ
でも、学習文型は、同じ文型を学ぶことが出来ますので、大きな問題ではないと
私は、思いますが・・・いかがでしょう??

ひとつひとつ辞書で進出語彙を調べる手間と天秤にかけて
選んであげてください。(^O^)
230名無し検定1級さん:03/11/09 22:23
ちなみに、値段を考慮すると、前にも申し上げた

「語学留学生のための日本語:平凡社」がお勧めです。
比較的安いですし、これなら語彙訳本がなくても、進出語彙の大部分は
絵がついていますし、文型も、かなり、すっきりまとめられているので、
独学向きだと思います。

初級T¥1429
初級U¥1429

フォローアップ問題集初級T¥1000
フォローアップ問題習初級U¥1000

みんなの日本語より、ちょっとだけお手ごろ・・。
231名無し検定1級さん:03/11/09 22:26
いずれのテキストも、初級は「T」「U」で終了です。
大学受験をお考えなら、その後、中・上級レベルまでなんとか
がんばらねば・・・です。
232221:03/11/10 20:48
>>229-231
詳しい情報をありがとうございます!
Amazonでレビューを眺めて比べていたのですが
いまひとつそれぞれの違いがはっきり分からなかったので
教えていただけて助かりました。
ここで教えていただいたことをそのまま詳しく伝えて
当人の目的にかなったものを選んでもらうことにいたします。

日本人というだけで日本語のアドバイスを求められることが多くて、
その都度「私は日本語教師ではないので」と辞退していたのですが、
身内に難病の患者がいる私としてはこういう医学生さんに頑張ってもらうべき?と
ちらりと心が傾いたのが運のツキでした(w
このスレに来なければ危うく何の結果も得られないまま
適当なテキストを選んでエセ教師に変身してしまうところでした。ガクブル




233名無し検定1級さん:03/11/10 22:27
あらま。一つ、ガセネタでした。ごめんなさい。
「みんなの日本語:スリーエーネットワーク」も英訳本がでてますね。
ごめんなさい。私も、アマゾンで見てみました。(^O^)
これで、私のお勧めは、「みんなの日本語」と「語学留学生のための日本語」
ってことで。「みんなの日本語」の独学には、練習問題集よりも先に、
翻訳訳本を購入することをお勧めします!

頑張ってくださいね!!

234名無し検定1級さん:03/11/17 18:06
私は専業主婦で短卒で、今となっては英語も心もとないオバちゃんですが、
細々とでいいから、マンツーマンの日本語ボランティア教師をしたいと思っています。
通信教育や検定狙いでなく、一から始めて450時間の養成講座の後、検定を取ろうと思うのですが、
いくらボランティアでも、大(院)卒や他言語が堪能でないと、現場では歓迎されないものでしょうか?
実家がホストファミリーしてたり、子供の学校に留学生の子供が転入して苦労してたりを見て、
何かしたいと思ったのですが。
よかったら現場の皆さんのご意見伺いたいです。
235名無し検定1級さん:03/11/18 09:28
>>234
私は学校勤務しか経験がないので参考にならないかもしれません。
媒介語を理解できる・話せるほうがいいとは思いますが、
実際堪能な方はそう多くないです。私も英語少々、中国語は
ニィハオに毛が生えた程度しか話せません
(それに私もオバちゃん年代ですw)。
授業は直説法が主なので、日本語でゴリ押しですし。
学歴もいろいろ。短大卒の方もちらほらいらっしゃいますよ。

ご近所にそういう活動をしている団体があるのですか?
一度のぞかれてはどうでしょう。
不安に思われていることが意外に杞憂に終るかもしれませんよ。

最初は必ずしも”先生”でなくていいのではないでしょうか。
交流会のお手伝いなどから入るとか。
その上でやはり必要と思うなら養成講座を受ける・・・受講料は
バカになりませんから。



236名無し検定1級さん:03/11/18 12:39
>234 私なんて高卒ですが、通信で検定講座受けて2年目で合格、
日本語学校でパートしてますよ。
237234:03/11/18 19:19
>235さん>236さん、ありがとうございました。
悲観的だったのですが、レスに励まされました。感謝しています。

(何かと揶揄されることもある)主婦のボランティアであっても、
私は相手に質の高い内容を提供したいと思い、養成講座を考えてました。
ただ、入ろうと思ってた養成講座が調べたら80万円台で驚きました。
他校でも50万代でしたが、ここは実習が多いから更に高いそうです。
どうせ大卒資格がないので、通信でまず検定を狙おうか、いろいろ迷っています。

過去スレを読むと、通信や独学で検定に合格した方もいらっしゃるみたいで、
養成講座の窓口の「別に対策講座を受けないと」の話と比べると、
この検定の難易度が測りかねるのです。(もちろん受験者の能力によりますが)
この検定は、英検に例えると何級位の物に近い感覚でしょうか?
自動車免許の学科よりは数段難しいですよね。
変な質問ですが、受験された方、どんなふうに思われますか?
238名無し検定1級さん:03/11/19 10:50
>>237
講座を受けたのも検定を受けたのも数年前なので今は事情が変わっているかも
しれませんが、少なくとも自動車免許の試験よりははるかに難しいかとw 
合格率もけっして高くありません。
現場に立っていればニュアンスを掴みやすいだろうという問題もありますし、
現場では全く必要としない知識も問われます。
「こりゃ体系立ててきっちり勉強せにゃあ手も足も出んわい」と私は非常に
苦労しました。独学で合格なさった方は相当に強固な意志と緻密な計画力を
お持ちなのだと思います。

対策講座や教育実習だけを受講してもいいのでは?
それが可能な学校があるかどうかはわかりませんが。

書店で対策本なども売られているはずです。
見てみてはいかがでしょう。


239237:03/11/20 23:28
>238さん、的確なアドバイス、ありがとうございました。
検定について、よく分かりました。
探したら、対策講座や実習だけ受講が可能な学校がありました。
これから、自分がどうすれば挫折せずに一番頑張れるか、考えてみます。

数年前、私もある外国語をその国で、初歩からその国の言葉だけで習った事が有ります。
自分の世界がみるみる開けていく授業が、楽しくて嬉しくて、
まるで自分は連想ゲームの覇者のように感じてました。
ただ、同じクラスにいた60代の日本人男性は、イメージが広がらず非常に苦労していました。
あの時の自分が楽しかった事、不安だった事、不快だった事の経験が、
いつか役立つ日が出来ればいいなと思っています。
240名無し検定1級さん:03/11/23 20:33
日本語教育主専攻の現役大学生ですが、
いまさらながら>>83の書き込みにものすごく共感します。
高校のときから
>勉強したい人にモノを教えるって、ゾクゾクするほど快感
っていうのは個人的に日本語教えたりして感じていたから
それが仕事にできたらいいなと公務員を辞めて大学に入りました。
大学生活では学校通じて留学生のアドバイザーをやったり、
個人的な付き合いで日本語教えたりする機会はたくさんありますが、
今度はそれがあまりに日常的になって、逆に職業にすることに実感が持てなくなってきました。
同期の様子を伺っても日本語クラスのボランティアやったり、よく交流したりしてるやつでも
日本語教師として就職するかどうかは別だって考える人が結構います。
日本語を教える楽しさはボランティアでも十分感じられるし、
ボランティアだからこそ感じられるという性質もあるとおもいます。
東京なら大小様々日本語教育のボランティア団体がありますし
私の田舎(10万人規模)でさえ探したらありました。
まずは経験してみて、専門的に勉強したり養成講座を受講それからでも十分だと思います。

関係ないですが大学の専門の授業はかなり面白いです。
外国人日本語教師と一緒に学んでいるのはとてもいい経験になってる気がします。
241名無し検定1級さん:03/12/17 23:05
今度、大学の授業のフィールドワークでちょっとだけ
日本語学校でボランテジアをするかもしれないです。
日本語教育専攻じゃないので大したことはもちろんできませんが…。
楽しみ…だけど、ここ読んでるとやっぱりこの仕事って
難しい&楽しいんだろうなーと思います。
色々お話聞きたいので、あげ
242名無し検定1級さん:03/12/17 23:05
ボランテジアはもちろん、ボランティアです…
243241:03/12/29 00:09
外国語板の方が思いっきりジュウジツしてますね…。
244名無し検定1級さん:03/12/31 06:21
日本語教員免許を持っている者として解ることだけお伝えします。(私は働いているわけではありません)
国内で働くのであれば大学院卒業程度の能力が必要とされます。(大卒は大体非常勤枠になるそうです)
また免許取得後海外で経験を積むと優遇されるようです。
私もイメージ先行な面もあり大学在学中は資格を取りましたが、
実際大学で模擬授業を行ってみると、イメージとのギャップにショックを受けました。
日本にくる学生、特に大学に来る学生は頭が良く、こちら側が自信のない素振りや返答をすると
すぐ質問攻めに合います。
また、年上の方はプライドも高いので馬鹿にしたような態度をとる人も居ました。
もちろん一生懸命学習する学生もいますが・・・
とにかく、イメージだけで出来る職業ではないと思います。
精神的・肉体的に強くないとできない職業だと感じました。
245名無し検定1級さん:04/01/11 13:23
>>244
言ってることは大体わかるんだけど、なんか誤解をまねく気がするんだな。
まず日本語教育に免許は表現がいい加減すぎるでしょう。厳密に言うと資格でもないし。
それに検定受かってても院卒レベルが求められるって、それは大学で教える場合でしょう?
いくらネイティブでも大学で教えるのに院卒は当たり前。
海外行っても大学では学部卒じゃ難しい。
そもそも検定自体が学部の副専攻相当の能力を認めるものなんだから
院まで行ったらわざわざ受けることないんだし。
246名無し検定1級さん:04/02/01 14:28
>>244
日本語教員免許って何?
247名無し検定1級さん:04/02/17 23:27
他に日本語教員関連のスレないのかな?age
248名無し検定1級さん:04/02/17 23:38
この職業にハマるのプライド高いバカが多そう。
249名無し検定1級さん:04/02/18 00:28
物を知らない馬鹿が書き込んだか。>>248
250名無し検定1級さん:04/02/18 04:27
>>248のいってることは図星らしいなどうやら。
251名無し検定1級さん:04/02/18 17:56
>>248
>>250
推測だけかい?

プライド持てるほどの仕事じゃねえよ
252名無し検定1級さん:04/02/19 19:02
ふ〜ん(笑
253名無し検定1級さん:04/03/04 18:58
来年からオーストラリアに10年くらい住む事が決まっているので
向こうで出来る仕事として日本語教師を検討しています。
学校行かなくても検定受かるよね?
254名無し検定1級さん:04/03/04 19:01
そういった適当にできると思ってる馬鹿がいるから、
日本語教師のレベルが下に見られるわけよ。
255名無し検定1級さん:04/03/04 19:46
<外国人就学生>在留資格認めたのは45% 4月入学予定者

 関東甲信越(神奈川を除く)の日本語学校の選抜に合格し、
今年4月に入学を予定していた外国人就学生のうち、
東京入国管理局が在留資格を認めたのは45%にとどまり、
新規に来日する就学生の数が昨年同期に比べほぼ半減することが分かった。

 同入管によると、
今年の4月生は管内9都県の学校から計約1万1600人の申請があり、
このうち在留資格認定証明書が交付されたのは約5200人。
昨年同期は約1万3300人の申請に対し約9600人に交付されており、
交付率は72%にのぼっていた。

 法務省入国管理局は昨年11月以降、
不法残留者の多い中国などからの就学生・留学生の審査について、
保護者の経済力などの審査を厳格化している。
同入管は国別の人数を公表していないが、
学校関係者によると、韓国、台湾からの学生は申請のほとんどが認められたのに対し、
中国からは1割から2割にとどまっているという。
【磯崎由美】(毎日新聞)
[3月3日21時38分更新]
256名無し検定1級さん:04/03/04 21:50
しかし、結局受け入れ側の学校は生徒に学費を稼がせるためにバイトを斡旋し続ける。
学校側がバイト先の審査もテキなため生徒は不当なバイトをさせられる。
もちろん気づく生徒もいるが、生徒は学校に日本語で抗議もできず帰国する。
抗議ができてももみ消され、自分が来日したいといった手前、やはり泣き寝入りさせやすい。

周りはちゃんと見てるぞ日本語併設学校関係者。
なぜ頻繁に入管の検査が入るかわかるかね。
257名無し検定1級さん:04/03/04 21:53
留学生の犯罪動機をとことん突き詰めていくとそこには。
258名無し検定1級さん:04/03/04 21:55
バイトを斡旋しまくる本末転倒的な振る舞いは、
そのうちしっぺ返し食らうよ、偽善者集団な学校関係者さん。
259名無し検定1級さん:04/03/04 21:57
かわいそうなのは現場の日本語講師だな。
260名無し検定1級さん:04/03/04 22:01
テキトー教育を受けた日本語を教えるYESマンに近い職員をおくのは大問題だな。
そのうち多くの生徒が授業内容と料金に不満を抱き、
問題が大きくなることが予想される。

留学生も若く短絡的なので犯罪に走りやすい。
そんな背景を作り出しているのはどこか。

例の事件ではそこまで追求されなかったが、
今後、同様な事件があった場合はわからないね。
261名無し検定1級さん:04/03/04 22:02
いいワイドショーネタだよ。
262名無し検定1級さん:04/03/04 22:03
もちろん、留学生も可哀想だがね。
263名無し検定1級さん:04/03/04 22:19
>>256->>262
>留学生の犯罪動機をとことん突き詰めていくとそこには。
>留学生も若く短絡的なので犯罪に走りやすい。
>そんな背景を作り出しているのはどこか。

日本語教育関係の機関に
なんか恨みでもあるの?聞いてやるよ
264名無し検定1級さん:04/03/04 22:30
なんで恨みという言葉がでるかな??
恨まれるようなことでもしてるの?
265名無し検定1級さん:04/03/04 22:33
まわりはちゃ〜んと見てるって行ったとおり。
すぐ恨みなんていう言葉が出てくるってことは、
ここ図星を付かれるような関係者がチェック入れてるってところか。
266名無し検定1級さん:04/03/04 22:42
純粋に勉強しにきている留学生が可哀想なだけ。
関係者、現場以外の人間。こいつらも純粋に教えたいだけ。

運営、経営側にこのシステム不備を導いた原因がある。
というか、システム自体に矛盾を内包していて無理があるね。

今のところその無理の負担が、
何もものいえない立場が弱い留学生と現場に押し付けられているといったところか。

入管も公安、警察もそのあたりは洞察しているだろうな。
なにせ俺みたいなまったく無関係な人間がこういった事情が察せられたからな。
知らないのは関係者だけじゃないかな。
いや、知らないということにしておきたいといったところだろ。
267名無し検定1級さん:04/03/04 22:42
訂正
純粋に勉強しにきている留学生が可哀想なだけ。
関係者で現場の人間。こいつらは純粋に教えたいだけ。
268名無し検定1級さん:04/03/04 22:51
で、純粋に学びたい学生か
269名無し検定1級さん:04/03/04 22:56
まあ、ここで追求せずとも、そのうち大問題になるなこれ。
270名無し検定1級さん:04/03/04 22:58
まあ、あくまでパターンとして、

内部告発→捜査→所得不正→関連系列会社の不正も芋づる式

って感じかな。
271名無し検定1級さん:04/03/04 23:03
絶対、この会社は揺るがないと思い込んで、
あぐらかいてる学校会社ほど気をつけたほうがいいよ。
272名無し検定1級さん:04/03/04 23:04
敵は多いぞ〜〜。

公安

入管

警察

労働基準局

マルサ
273名無し検定1級さん:04/03/04 23:05
一つ二つ、見せしめの生贄選定にかかってる時期じゃねえ?(笑)
274名無し検定1級さん:04/03/04 23:10
そういった学校の幹部の一人や二人ここチェックいれてっだろ?ん?
275名無し検定1級さん:04/03/04 23:11
良心の呵責に耐え切れず内部告発。
ってのは建前でぇ(笑)

くに(ry


楽しみだね。
276名無し検定1級さん:04/03/04 23:17
でさ、
恨まれるようなことでもしてるの?

なんで恨みなんて言葉が真っ先に出るかな????(笑)
277名無し検定1級さん:04/03/04 23:22
とりあえず>>235みたいなやつは現地でレイプされ、
恥ずかしくて公表できず新聞にも載らないってパターンになるかな。
お達者で。

日本語教育はもっと専門的で権威性がないと生徒から不満が出るのは当たり前。
だれでもできますってのは間違いだね。
雇用側、現場側、候補希望者たちの認識ももう少し底上げしないとだめだね。
278名無し検定1級さん:04/03/04 23:24
ああ、訂正 >>235か。

失礼>>235
279名無し検定1級さん:04/03/04 23:25
おわ、また間違えた(笑)
訂正
>>253

度々失礼 >>235
280名無し検定1級さん:04/03/05 12:12
>>277
それってどういう意味?学校行かないと検定受からないということですか?
281名無し検定1級さん:04/03/05 16:18
>>280
あんた一度自分で検定試験の問題にあたってから書き込んでみてくれ。
282名無し検定1級さん:04/03/06 19:55
>>281
私がどうこではなくて、277さんがどう思っているのかを聞いているんです。
学校に行かずに合格した人はたくさんいるし、私もそのうちの一人です。
283名無し検定1級さん:04/03/07 12:55
>>282
学校関係者じゃないの?気にする事ないって。
284山崎 渉:04/03/16 00:25
(^^)
285名無し検定1級さん:04/03/16 01:04
>>282
独学で勉強したの?
286名無し検定1級さん:04/03/17 19:25
ニュース見た?
さーて、次は関東近県の地方かな。
287名無し検定1級さん:04/03/17 19:39
ITがらみがセンセーショナルだしな
288名無し検定1級さん:04/03/26 17:14
>>285
亀でごめんね。そうです。独学です。
289名無し検定1級さん:04/04/01 23:01
認定取り消しきたか
5校だけで生贄が終わるとおもってるやつは素人。

どんどんいくぞ。
290名無し検定1級さん:04/04/16 19:37
一般的に主語+補語の構文は、「は、」よりも「が、」の方が、主語に比較の意味が強くなります。

例文の背景:新任の教師が赴任して来た場合の会話
教師:このクラスで、人気者は誰だ?
A : Eさんは人気者ですよ!
B :Fさんも人気者です!
C : D君が人気者です!
この例文では、Cは、D君を他の誰よりも人気者だと思ったので、「D君が」と発言しています。
「D君」は、この文章で暗にEさんやFさんと比較された状態といえます。

このような解説は正しいですか?
291名無し検定1級さん:04/04/16 19:41

一般的に主語+補語の構文は、「は、」よりも「が、」の方が、主語に比較の意味が強くなります。

例文の背景:新任の教師が赴任して来た場合の会話
教師:このクラスで、人気者は誰だ?
A : Eさんは人気者ですよ!
B :Fさんも人気者です!
C : D君が人気者です!
この例文では、Cは、D君を他の誰よりも人気者だと思ったので、「D君が」と発言しています。
「D君」は、この文章で暗にEさんやFさんと比較された状態といえます。

こちらの解説は如何ですか?
292名無し検定1級さん:04/04/16 19:42

一般的に主語+補語の構文は、「は、」よりも「が、」の方が、主語に比較の意味が強くなります。

例文の背景:新任の教師が赴任して来た場合の会話
教師:このクラスで、人気者は誰だ?
A : Eさんは人気者ですよ!
B :Fさんも人気者です!
C : D君が人気者です!
この例文では、Cは、D君を他の誰よりも人気者だと思ったので、「D君が」と発言しています。
「D君」は、この文章で暗にEさんやFさんと比較された状態といえます。

こちらの解説は如何ですか?
293名無し検定1級さん:04/04/16 19:44
例文の背景:夕方の海に、初めて出かけた恋人達の会話
A : もうすぐ夕日が沈むね。
B : そうね、夕日が沈んでゆくわ。
A : 海が綺麗だ。
始めの「夕日が」には、特別な意味はありません。状況を説明しているだけです。
しかし、3番目の「海が」は、状況を説明している文章ではありません。
もしも状況を説明するのであれば、「海は綺麗だ」と言わなければなりません。
一般論として海が綺麗な場合は、「海は」を使い、海に特別な意味を持たせる場合は、
「海が」を使います。この場合の「海が」は、まわりの何かと比較している場合もありますし、
過去に見てきた「海」と比較している場合もあります。おそらくデートに出かけているのですから
後者の方でしょう。「今までに見てきた海の中で、恋人と見る海が、特別綺麗だ」と感じたので
しょう。

294名無し検定1級さん:04/04/17 17:02
言語学板に逝け>>290-293
295名無し検定1級さん:04/05/10 20:27
>>219
中国で月に5〜6万円!?
それって、かなり裕福な生活ができるのでは??
中国の中では比較的収入が多いといわれる上海のホワイトカラーでも、平均月収は1500元〜2000元(1元≒13円)と聞くが。
296名無し検定1級さん:04/05/16 20:16
>>295
5〜6万日本円あれば、地方では殿様、地方都市でも上流階級、上海でも標準以上の生活はできる。
297名無し検定1級さん:04/05/26 20:07
語ってください
298名無し検定1級さん:04/06/06 19:30
アメリカで求人あるかな。
299名無し検定1級さん:04/06/15 19:26
インドで日本語教師しませんか?
300名無し検定1級さん:04/06/23 22:30
アジアが熱いと思う。
301名無し検定1級さん:04/07/02 23:17
>>300
何を今更・・・
302名無し検定1級さん:04/07/13 23:59
インドと黒龍江省が熱いと思う
303名無し検定1級さん:04/07/22 22:42
一般に英語圏での日本語教師は職業としてどうかな。
正規の大学講師は別として、生活できる給料もらえるの?

ワーキングホリデーの日本人なんかがうようよいて、
日本語文法の基礎も知らないまま日本語教えてるよ。
英語との交換レッスンが主なのでノーギャラ。
そんな国では、わざわざ高い給料払って資格のある日本語教師を
やとう人は少ない。

ある日本語学校がイギリスへの進出を図ったが、そういう事情で
あきらめた、といってました。
304名無し検定1級さん :04/07/27 22:19
日本語教育能力検定試験って今から勉強すれば間に合いますか?
どういう勉強をすればいいですか?
305名無し検定1級さん :04/07/29 20:36
age
306名無し検定1級さん:04/07/31 22:53
わたしは第2回の検定に合格しましたが、特別な勉強はしていません。
ただ、試験の1ヶ月前に「月刊日本語」の問題集やりました。

検定も回を重ねて、いまはかなり傾向と対策は研究されているんじゃないでしょうか。
参考書や問題集も結構出ているようですし。

一番問われるのは、広範な日本語の知識と運用力です。
私の印象では、読書量はとても大切だと思いますよ。
307304:04/08/05 20:01
>>306
すごいですね。それはあなたが日ごろから日本語についての知識があったからなんでしょうね。
がんばりまつ。
308名無し検定1級さん:04/08/29 09:22
東京オーストラリア地図専門学校
309名無し検定1級さん:04/09/06 22:21
中国小姐に教えたい
310名無し検定1級さん:04/09/26 21:13:39
欧米でも非英語圏、日本とのワーホリ制度もない国での
日本語教師需要数も多くはないのでしょうか?
現地語は初級程度ですが。
311名無し検定1級さん:04/09/29 02:22:58
日本語教育主専攻で大学卒業しました。
日本語教師になるって、ものすごく大変だよね…。
大学に求人はたくさんくるけど、大抵「実務経験5年」とか「修士以上」とか。
同期生で、卒業後すぐに日本語教師の職を得た人はほとんどいなかった。(非常勤ならいたけど)
大学卒業後に自己投資できるか否かの世界だな、と思った。
でもそういう経験を積めば、実際「中国で月収6万」なんていう求人もけっこうある。

そんな私は、語学教育とも外国とも何の接点もない職業に就いています。
今後日本語教師を目指すつもりはありませんが、日本語教育の勉強はすごく楽しかったです。
312名無し検定1級さん:04/10/02 00:22:01
むかし日本語教師ブームってあったけど、今はそんなに人気ないのかな?
313 :04/10/04 23:45:53
age
314名無し検定1級さん:04/10/10 16:03:01
通信教育で勉強するのと、独学で勉強するのでは、どちらがいいですか?
315名無し検定1級さん:04/10/12 02:45:17
>>314
独学でも通信でもあんまり変わらないと思いますよ。

大学院で日本語教育を学ぶなら何処がいいでしょうか?


316名無し検定1級さん:04/10/17 19:06:47
age
317名無し検定1級さん:04/10/17 19:27:14
検定受けた人いる?
318名無し検定1級さん:04/10/17 19:52:20
>>317
記念受験してきました。
想像通り撃沈でつ。
319名無し検定1級さん:04/10/17 22:31:42
傾向が変わってましたよね。15年度に変わって
まさか2年連続で変わるなんて、過去問を勉強した
私の時間を返せと言いたい。
320名無し検定1級さん:04/10/17 22:35:47
>>319
どの辺が変わっていた?
どのくらいの量が、どの程度変わっていたと思う?
321319:04/10/17 23:01:18
試験IIのアクセント問題が今までタタタ、、、だったのが
文章になって、試験IIIの筆記が今まで誤用訂正だったのが
ロールカード作成になってました。周りの受験者さんにあまり
動揺が広がっていなかったのが驚きでした。皆さん、どこからか
情報を得てたんでしょうか?私は学校に通っていない独学受験者
なので、全く想定外で面食らいました。
322320:04/10/17 23:04:57
おいらも独習です。ただ研究が足りないせいかどれくらい変わったのか分からんかった。
323名無し検定1級さん:04/10/18 16:18:28
今回は例年と比べて平均点などはどうなるのだろう。
324名無し検定1級さん:04/10/18 17:08:56
日本語教師なんて、日本人なら誰でもなれるんと違う?
325名無し検定1級さん:04/10/18 17:15:50
>>324
きちんと教えられるかどうかということなら、
日本人なら誰でも、というわけにはいかないと思う。
326名無し検定1級さん:04/10/18 19:45:56
じゃあちゃんと日本語教師の資格を取るにしても、相当簡単なんだろうな。
327名無し検定1級さん:04/10/18 19:59:33
>>326
少なくともお前には無理だ。
328319:04/10/18 20:48:55
自己採点してみました。
マークシートの部分が220点中156点。
ボーダーラインが例年通りだとすると、筆記
20点中12点は取らないといけない計算。
ちょっと厳しいかなあ。平均点が下がってる
ことを祈るしかないですね、、、。
329各地のスレ:04/10/18 22:32:29
日本語教育能力検定試験総合スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1088101892/l50

日本語教師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014278764/l50

【薄給】日本語教師統一スレッド2【清貧】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1078084038/l50
330名無し検定1級さん:04/10/18 23:07:02
>>326
煽りで釣りだとは思うが、あえてマジレヌすると
現在の法律じゃ、大学や専門の学校で指定された授業を受け、単位を取得できれば
卒業時に日本語教師の資格は貰える。

だけど、日本語教育能力検定試験は_。ムズイ。

あと、日本人だから日本語を教えられるかっていうとそうでもない。
意外に、自分が話している言語のことなんか知らない。
さらに、それを他人(しかも、日本語が通じない外国人)に教えるとなると
相当な技術や知識を必要とする。
331名無し検定1級さん:04/10/23 14:49:56
EIIって、実際のところ、どうよ?
332名無し生涯学習:04/10/23 21:30:08
試験は苦労のわりに役に立つのか疑問だね。
日本語教師を職にするにも海外行かなきゃならんし
国内では薄給やしね。
333名無し検定1級さん:04/10/24 19:12:55
334大学三年生:04/10/26 00:04:48
このスレくるまで院いって日本語教師なろうと思ってました。危うく人生終わるところだった。良スレです。
335名無し検定1級さん:04/10/26 22:10:43
>>331
やめとけ。ばか。
336名無し検定1級さん:04/10/29 02:33:21
NAFLインスティテュートの日本語教員養成講座の教材、ほしい人いませんか?
恥ずかしながらまっさらの状態です。10万円したものですが、良かったら
安く譲るので興味ある人はメールください。
337名無し検定1級さん:04/10/29 11:59:57
ボランティアで日本語を教えたいと思って
いろいろと情報を集めはじめました。
「国際親善文化交流協会」というのがあったのですが
参加されたことがある人いますか?

338名無し検定1級さん:04/11/07 14:03:47
「国際親善文化交流協会」って練馬の?
339亜 ◆uEM2Q1QJPQ :04/11/10 22:20:14
http://www1.ocn.ne.jp/~ifca/
千代田区飯田橋って書いてありますよ
340名無し検定1級さん:04/11/11 11:01:55
>>337
やめとけ。
EIIほど有名じゃないが、ここは左翼の巣窟。政治団体だけに、EIIよりもたちが悪いかも。
以下は代表「新谷明生」の正体。ここから派遣されるには、こいつらの「国際交流学」を勉強しなくてはならないわけだが、これがまさに洗脳教育。
人生、終わるよ。




 ◇日本にはまだ革命青年がいる?◇

 古本屋で1969年香港三聯書店出版の『ソ連は社会主義国家か?――ソ連留学日
本人による討論 現代修正主義の実情』という本を見つけました。著者は日本人で、
新谷明生氏・足立成男氏・佐久間邦夫氏・原田幸夫氏でした。内容から、60年代日
本の左派青年の情況や、彼らが毛沢東思想の影響を深く受けていることがわかりまし
た。これには確かに驚きました。日本に左派があること、共産主義を追求し中国の革
命事業を支持する青年がいたことなど思いも寄りませんでした。また、この本は以前
見かけた日本の当時の「赤軍」についての資料を私に思い出させました。彼らは日米
安保条約に反対し、日米の中国に対する封鎖・包囲を打破しようとし、中国人民の革
命を支持しようとしましたが、爆弾製造・人質・殺傷事件までをも引き起こしてしま
い…彼らはやはり失敗しました。その後現在に至るまで、かえって日本ではずっと右
派が勢力を伸ばしています。
 私は日本の左派や革命青年の現在の情況をもっと知りたく思います。まだこのよう
な人たちはいるのですか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/5018/012.txt
341ヨ& ◆iXxAr0oTQc :04/11/27 14:57:01
なるほど。
こうしてサヨク日本語教師が海外で日本の悪口を蔓延させているわけか。
まあ、日本から来た日本人が自分のクチで言うんだから、現地の人間は信じる罠。
342名無し検定1級さん:04/12/02 01:38:27

343経験者:04/12/02 18:12:13
よほどのサヨでない限り、海外に出たら、愛国的になるよ。
344名無し検定1級さん:04/12/04 11:23:28
そうならないサヨを育成するのが>>340なんだよ。
345名無し検定1級さん:04/12/11 05:25:24
もうすぐ発表age
346320:04/12/19 16:19:39
受かってたYO!
347名無し検定1級さん:04/12/22 00:39:21
受かった人スコアキボンヌ
348名無し検定1級さん:05/01/07 16:16:49
スコアキボンヌ
349とし:05/01/08 14:43:09
このスレ見てると給料低いってカキコあるけどマジ?しかも先進国に行けないって…どうしてもイギリスに行きたかったから日本語教室目指そうと思ってたのに。今からでも受ける大学変えようかな
350名無し検定1級さん:05/01/09 20:56:23
有名国立大学院いってたってイギリスなんて行けないような気が。
そもそもそれほど需要がない。
351名無し検定1級さん:05/01/10 23:34:43
イギリス行きたかったらチケット買って池
352ゆう:05/01/11 00:49:34
4月から京都から東京に引越しって、日本語教師を始める
22才の女です。 初めてのひとり暮らしで、不安もいっぱいだし、
仕事もまだまだ不安でいっぱいです。
東京でのひとり暮らしって寂しいものですか??
どきどきです・・。
いろいろとアドバイスを頂きたいです。
353名無し検定1級さん:05/01/11 02:57:50
結構、しんどいかも・・。
354名無し検定1級さん:05/01/11 03:07:14
355ゆう:05/01/11 03:19:07
>>354
????
誰もいないですか...??
さみしいよぉ。。。。
356名無し検定1級さん:05/01/11 20:55:04
age
357名無し検定1級さん:05/01/11 20:57:30
日本語教師になりたいなぁ
358名無し検定1級さん:05/01/12 11:51:34
>>352
ブスなら悲惨。
359ゆう:05/01/12 23:15:53
>>358さん
自分で言うのもなんんですけど。。
わりと、かわいい方だと思います。。
360レック:05/01/14 03:46:53
>>359
ゆうさんは
どこの日本語教師養成学校へ通っておられたのですか。
検定対策科も受講なさいましたか。
361ゆう:05/01/14 21:11:13
>>360
受講しましたよ!京都の某学校です。。
レックさんは仕事されてるんですか??
362名無し検定1級さん:05/01/14 22:23:31
かわいい女は日本語教師にならない。間違いない。
363レック:05/01/15 02:17:19
>>361
ゆうさんは
一発で
日本語教師検定に合格なさったわけですね。
わたしは
レックの養成コースに通っています。
健康状態がすぐれず、会社を辞めねばならなくなって
しまいました。ううう(泣声)
しかし、
レックに通っているうちに、
男性が日本語教師で食いつないでゆくのは無理だ
と諭され、
同じレックの不動産関連資格の講座をも受講するに至り、
実は、きょう、不動産関連の国家資格で、合格率が全国
で8.8%という試験にめでたく合格できました。
けど、
日本語教員の勉学も続けるつもり。
まあ、そんなところです。
364レック:05/01/15 02:22:04
>>352
ゆうさんは
京都で生まれ育ったのですか。
それとも、
大学から京都暮らしですか。
まったりとしたところが長所の京都
から
東京へお移りになるわけですね。
365ゆう:05/01/15 14:08:26
そうなんですか〜。
日本語教師の給与ってそんなに安いんですか??
個人レッスンが出来るようになると、そこそこの給与が
もらえるときいたのですが・・。
東京でひとり暮らしをしながら、暮らしていくには
きびしいですか?? 初めは非常勤からと聞いているにですが。
366名無し検定1級さん:05/01/15 21:36:08
金持ち生徒を相手にするならそこそこ稼げる。
367レック:05/01/16 00:32:02
>>365
ゆうさんはなさかレックで学んでおられたのではないでしょうね。
レックの日本語教育講座の男性講師は
マジで気持ちが悪いですよ。
手や腕の動かし方が微妙におかまっぽい。
368レック:05/01/16 01:19:42
>>352
ゆうさんは、通っていた学校からの紹介で、
東京の日本語学校への就職が決まったのですか。
それとも
自力で就職先を開拓なさったのですか。
369名無し検定1級さん:05/01/16 01:24:25
>>363
マンション管理士、合格おめでとうございます☆
で、マンション管理士で食えるの?
370レック:05/01/16 01:28:32
まあ、世の中、
煮ても焼いても、食えないものが多いです。
マンション管理も
日本語教師も
半分は
社会奉仕でしょうね。
371通りすがり:05/01/16 01:38:31
>>369
>>370
割り込みでスンマセン
マンション管理士は
自民、民主両党の議員による
議員立法により
「区分所有法」
が立法された折、
マンション管理業界からの反発のせいで、
業務独占資格とはならなかったが、
大手マンション管理業者は自社社員として
マンション管理士を多く抱えれば、
世間から、
まっとうな業者だと見なしてもらえるという
利点があります。
だから、マンション管理業界への就職の道はある。
中小以下のマンション管理業者に、わざわざ
マン管士の資格を持って就職しようという愚か者
はいません。だって、暴力団の巣窟みたいなところばかりですから。
スレ違いで、スンマセン
多く
372ゆう:05/01/16 07:11:51
レックさん
学校の紹介で決まりましたよ★
373名無し検定1級さん:05/01/16 13:33:59
マンション管理は暇なオーナーが取る資格だろ。
日本語教師なんて仕事が先だよ。資格なんて後付けて良い。
374名無し検定1級さん:05/01/19 17:31:19
A「私はこれからあなたに3つ質問をしますが、?
 全て『はい』か『いいえ』でこたえてください。?
 また嘘をついたり、偽となるようなことを言ったりはしないでください。」?
B「分かりました。」?

A「あなたは犬ですか?」?
B「いいえ。」?

A「あなたは人間ですか?」?
B「はい。」?

A「あなたはこの質問に『いいえ』と答えますか?」?
B「  」?

括弧を適切に埋めよ。
375名無し検定1級さん:05/01/19 19:26:43
B「はい?」
376名無し検定1級さん:05/01/20 20:52:59
B「保守」
377ゆう:05/01/20 21:52:01
現職の方の話を聞いてみたいです。。。
誰もいないですか???
378名無し検定1級さん:05/01/21 13:25:29
リアルで現職の知人がいないのか。。。
先輩とか友達とうまくやっていけないお前にはこの仕事無理だよ。
379レック:05/01/22 10:35:53
>>377
>>378
ゆうさんは
歌手で、
米川涼子主演のテレビ・ドラマ「黒革の手帳」
の主題歌を歌っていた
安良城 紅 さんみたいな風貌の女性
だと わたしは勝手に想像しています。
ゆうさん、
東京で心機一転、がんばってくださいね!
380名無し検定1級さん:05/01/22 16:47:18
>>378
2chで丁寧に回答するほど暇な香具師が世間に出て社交的とは到底思えないが(ゲラ
ハゲは黙ってシャブでも打ってろ。

>>レック
オメェの日記帳じゃねーよ、ココは。
381詮索好き:05/01/23 16:48:57
みんな、がんばってるかあ。
382から:05/01/23 21:55:04
皆さん就職は難しい、食べていけない…etcおっしゃってますね。
日本語教師にもいろいろなタイプがあると思うんですが、国立大4年制日本語教育主専攻→国立大院(検定もパス)の場合でも就職や給料は厳しいでしょうか!?
一応、大学で留学生に教える道か、大手の日本語教室の就職をめざしたいのですが…(>_<)まだ何もわかってないので詳しくお答えいただくとありがたいですm(__)mお願いします
383名無し検定1級さん:05/01/23 22:26:51
需要は少ないし、生徒は貧乏。
就職が厳しいとか給料が安いとか言うのは勝手だけどね。
384事情通:05/01/24 19:43:45
日本語教師養成学校の経営者だけが荒稼ぎしているぜ。
気をつけろ!!!
385名無し検定1級さん:05/01/25 17:42:51
>>384
関係者ですが、それほどでも無いです。
日本男に相手にされないから外人のチンコを求めるブスばっかりで生徒を食う気にもなれない。
リタイアしてボランティアで日本語教えようっていうジジイババアも多いし。
386名無し検定1級さん:05/02/02 14:25:47
日本語教育法をウェブ上で詳細に解説しているサイトなどありますでしょうか?
ちょっと調べてみたんですけどなかなかこれというのが無いので。
学校や民間の講座の宣伝ページはいっぱい出てくるんですが…
教育法自身を一から解説しているようなところがあるといいんですが

387あい:05/02/02 21:58:28
あげ太郎が参上。
388kida:05/02/03 06:24:21
age

389名無し検定1級さん:05/02/04 13:10:41
age
390名無し検定1級さん:05/02/07 05:16:53
>>385
>日本男に相手にされないから外人のチンコを求めるブスばっかりで

知り合いが↑な感じだったと思うw

ググったら写真が出てきた
ttp://www.jrex.or.jp/ja/03_2002kyoshi.html
ttp://www.jrex.or.jp/ja/03_2001.html

やっぱ苗字変わってないなぁww

391名無し検定1級さん:05/02/09 17:15:41
78に禿同。日本語教師ってのは、ごく一部を除いて自活不能なフリーター
以外の何者でもない。いくつか院があるが、2年間で200万払っても、そのリターンは
ない。就職の斡旋もない。いるのは40になって親の金で勉強してる未婚女性とか
そんな感じ。ねずみ講に限りなく近い。
はっきり言ってまともな感覚を持った人間がつける職じゃない。
日本語教師になれるのは、親が資産家か配偶者がしっかりと収入を持っている場合のみ。
または、自ら社会的弱者になりたい場合のみだね。
392名無し検定1級さん:05/02/10 01:21:55
それでも、がんがるのは白人狂いの女子だけ?
393名無し検定1級さん:05/02/10 13:30:55
韓国女の生徒が多いんだが
なんでブスでダサい女の先生が多いの?って聞かれた。

生徒も年頃でファッションの話とか恋愛の話とかしたいのに
先生とはできないって生徒にとっては不幸だよな。
394名無し検定1級さん:05/02/11 04:39:58
>>393
>生徒も年頃でファッションの話とか恋愛の話とかしたいのに
>先生とはできないって生徒にとっては不幸だよな。

現在30代前半の女(独身)の教師知ってるけど10代の頃から日本語教師目指してたんで
ガイジン受け狙って、茶道、華道、空手など習ってきたと誇らしげに語ってきてさ。
でも、そんなのは、もう求められない時代なんですかね???
やっぱ、その女もファッションや流行、恋愛の話なんか到底出来ないタイプですよw
395名無し検定1級さん:05/02/11 04:47:28
>>393
答えは簡単だ。ただ単に生活がかつかつでファッションや恋愛どころでは
ないから。そしてほとんどが結局派遣社員として登録せざるを得ず、
負け犬一直線だ。
親に寄生してる年増も多いが、厚顔無恥とはこのことだよな。
396名無し検定1級さん:05/02/12 16:23:49
今の世の中SEXがうまいもんが勝つと思うよ。

茶道も華道も、日本舞踊も、趣味止まり。ギター弾ける方がまだ社交性があるな。
397名無し検定1級さん:05/02/12 20:51:32
>>377
きっと、一生非常勤だよ。経営者ばかり稼いでるから。
ってか経営サイドも苦しくなってる。中国人留学生を門下が制限し始めたから。
どのみち専業主婦になるのが嫌な女性が多い世界だよなぁ。
398ゆう:05/02/13 22:02:40
>>397
ほとんどの教師の方が、アルバイトしながらなんですか?
それは、東京でも京都でも現状はそうなんでしょうか??
399名無し検定1級さん:05/02/14 07:12:55
>>398
そう。生活はかつかつ。そして精神が疲れてくる。
で、結局比較的安定した収入がある派遣社員に流れる。
というか、日本語教師で東京で一人暮らししていけるのか?普通無理だぞ。
400ゆう:05/02/16 00:31:09
>>399
派遣社員というのは、アルバイトってことですよね?
個人レッスンが出来るようになると、収入もそこそこあるとは、
聞いていたのですが?
401名無し検定1級さん:05/02/16 08:02:57
>>400
アルバイトじゃない。フルタイムで、正社員ではなく派遣社員ということ。
もちろん仕事は日本語教師とは何の関係もない。
個人レッスンということはあまり聞いたことないけど、日本に来る外国人で、
日本語教師に個人レッスンを頼める人たちってどれくらいいると思う?外資系で
本社から派遣されてるエリートくらいでしょ。生徒のほとんどは中国・韓国からなんだから、
あまりこういうこと当てにしないほうがいいと思うよ。可能性はないわけじゃない
けど。
日本語教師は、ちゃんと食べていける一握りと、社会の底辺に這い蹲る大多数に
二極分化するから、さっさと結婚して生活の安定を図ったほうがいいよ。経済的
心配がないなら、教えるのが好きならそれなりにやりがいもあるし、
アルバイトとしては悪くないと思う。まだ若いからわからないかもしれないけど、
結婚できなくてかつかつの生活を送る40歳とかマジで悲惨だよ。このへん
リアルに想像したほうがいい。
402名無し検定1級さん:05/02/16 08:15:28
青年海外協力隊の日本語教師に応募して採用されるのは
どのようなレベルなんでしょうか?
教えて下さい。
講座通って、検定とやらに受からねば、採用されないんでしょうか?
ちなみに、当方院卒で専攻は経済でした。
403名無し検定1級さん:05/02/16 14:05:46
>>402
レベルはよくわからないけど、専攻が経済だったら理科や算数教師というパターンが
多いような。村落開発員でも行けるのでは?
404名無し検定1級さん:05/02/17 10:48:18
>>403
ありがとうございます。
もう少し検討してみます。
405名無し検定1級さん:05/02/17 21:37:44
バカは派遣されませんよ
406名無し検定1級さん:05/02/18 00:27:16
ごめんなさい。誰かやさしい方、382の質問に答えていただけませんか…?
407名無し検定1級さん:05/02/18 00:49:28
>>382
安定だの給料だの言って、どうして日本語教師なのか理解できん。。
そんだけがんばったんなら、ほかの就職先探すべき。

大学で留学生に教える先生になれるコネがあれば一番だけど、
なんにも無いところからのスタートで成り立つところじゃないよ。
408名無し検定1級さん:05/02/18 02:07:42
どうもありがとうございました!もう少し自分と向き合って考えてみます!!
409非常勤:05/02/23 22:44:05
>>382
自分は負組です。今年はもう恥ずかしくて
同窓会にも出られませんでした。(三十代男)
22歳のとき「これが天職だ」などと能天気に
考えていた自分はもう馬鹿で馬鹿で後悔しても
後悔し切れません。
今取り乱しているので文章がおかしくてすみません。
410名無し検定1級さん:05/02/25 11:45:33
>>382
そういう一見専門性が高いように見える経歴を持ってても、経験を問われる
この業界では卒業時点でちゃんとした就職は無い。409みたいな非常勤になれるだけ。
俺が知ってる日本語教師の成功例は、経験を15年とか重ねて、日本円で給料が
払われる身分(そういう機関からの派遣)で途上国で教えてる人。その町で最も高級な
マンションに住んで、それなりに優雅な生活をしてる。が、独身女性で
日本を離れて一人暮らし、ていうのが幸福なのかはわからん。幸福だと思えるくらい
日本語教育を愛してるんじゃなければ、この道に来るのはやめとけ。特に若い人。
411名無し検定1級さん:05/03/07 22:51:41
age
412名無し検定1級さん:05/03/12 03:45:29
専門学校行って就職あるのでしょうか?
よく「提携先に派遣!」みたいなことが書いてあるのですが.....
413名無し検定1級さん:05/03/13 21:04:42
時給30円くらいならあるんじゃない?
414名無し検定1級さん:05/03/15 17:21:10
時給10円upすますた
415名無し検定1級さん:05/03/16 16:16:13
>>412

あるよ。でも非常勤。で、その状況は上にいろいろ書かれてるとおり。
416名無し検定1級さん:05/03/17 11:01:36
>>412
大学院出たって、世間並みの安定した職場で働けるのは
わずかなことを考えればある程度予想がつくでしょ。
417名無し検定1級さん:05/03/17 14:31:43
これほど学歴が問われない職業も珍しい。
418名無し検定1級さん:05/03/17 15:22:50
>>417
スレ違いはあっち逝ってくれ
419名無し検定1級さん:05/03/21 02:02:22
415さん、416さん、ありがとうございました。
やはり専門学校は考え直すことにします。
ですが、他に日本語教師になる具体的な方法が思いつきません。
人生を根本から考え直します。
420名無し検定1級さん:2005/03/25(金) 19:54:42
すいません、お聞きします。

就職するなら「検定合格」、「420時間」どちらの資格が有利なのでしょう?
また、いずれかの資格を取ったところで未経験者を採用してくれるスクールがあるのかさえ疑問です。
420時間を受講したいのですが予算的に少々厳しいのです。
421名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 12:18:08
人とまともにコミュニケーション取れる人なら資格なんていりませんよ。
まあ、そんな人は他の仕事に付くわけですが。
422名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 13:37:27
>>420
そんな資格があってもなくても採用はしてくれるって。非常勤だけど。
420時間程度の予算で大変なんだったら、日本語教師なんてやめたほうが
いいと思うけどね。回収なんてできないよ。お金をかけてスキルアップしても、
結果はコンビニの店員以下だからなあ。学生さんたちはこのへんのことを
リアルにイメージできないんだろうな。
423420:2005/03/26(土) 18:34:39
ありがとうございます。
>そんな資格があってもなくても採用はしてくれるって。非常勤だけど。

ほんとですか?非常勤でも構わないのです。
求人を見るかぎりまったくの素人可のところはありませんでした。

このスレを読んで日本語教師はやめておけというアドバイスをよく目にします。
平たく言うと「薄給」「不安定」ということでよろしいでしょうか?

>>407>>421に代表される意見はずっしりと受け止めました。
今後の選択の助けになるとおもいます。
しかしそれ以前に、いま知りたいことは具体的な就職のプロセスなのです。
424名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 22:31:12
就職のプロセスって、、、、、高校生か?
そんなもん直接日本語学校に電話しまくればいいんだよ。
じゃなきゃ、ネットで公募探せ。
425名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 10:20:46
>>423
日本語教師に向いてないよ。そんなこと聞くようじゃね。
これって意地悪じゃなくて、親切心だからね。
426名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 17:51:56
その程度のアホだから日本語教師になるんだけどね。
427名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 20:26:25
今時のガキは、自分で道を切り開くんじゃなくて、
人に道を舗装してもらうことに慣れすぎてる。
どうせ日本語教師になっても、「何を教えればいいんですか?
どうやって教えればいいんですか?」なんて聞くんだろうな。
428名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 08:57:09
実際に日本語学校行くとかして日本語教師に話聞けばいいのに、
2chでまじめに相談しようという気になるのが理解できん。
便所の落書きで人生決めるやつはいないだろうに。
429427:2005/03/30(水) 18:15:45
>>428が良いこと言った。確かに「便所の落書き」だ。
430名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 22:37:21
便所の落書きを見て
いまどきのガキは。。。
とは脳細胞2個くらいしかねえ奴の発想だな。
431名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 22:54:15
みんな頭わるー
432名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 22:58:52
便所に咲く花もある。
433名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 23:16:36
俺はサイトの日本語教師募集を見て、
履歴書を送り、
その学校のテスト(筆記&マイクロティーチング)を受けて、
今、仮採用って感じです。
実際にまだ授業してないけど…。
4月から週1だけ受け持ちます。
その授業が上手く行って、やっと非常勤に本採用…。
取り合えず主専攻だし、一応昔は憧れた仕事なのでやってみようかなって感じの心構えです。
他に就職出来なかったし。
本気で天職としている方々には申し訳ないが…。
他に派遣社員と塾講、家庭教のバイトで食いつないでます。
トータルの収入は公務員くらいだけど、
保険やボーナス、有給は無し。
他の先生を見ても十分な収入を確保するのはかなり大変みたいです。
「マダム」の趣味として丁度良いアルバイトという気がします。
実際「マダム」多いし。
人生経験としては面白いと思いますが、
「職」としては考えられません。
次の目標をきっちり持って腰掛でやるのがベストだと思います。
日本語教師続けると、年食ったとき悲惨な末路が待ってそうだし。
取り合えず、自分は自分の一番やりたい、
かつ生活出来る収入が確保できる道を目指してます。
あ、学校の教務が院卒なら正規職員になれるって言ってましたよ。
でも、若く男性に限ったことかも。
434 ◆.0e0wEv5W6 :2005/04/03(日) 00:25:40 BE:162641478-#
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)ナ、ナンダッテー!?
435名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 10:07:57
今アメリカの大学で勉強してて、
日本語クラスのTAとかチューターとかしてるうちに
「いいなー」って思い出だしたんですけど
正直このスレ見て迷ってます
アメリカでも給料って安いんですかね?
(それ以前に求人が無いのかなぁ)
日本語の先生にそんな質問できなくて・・・
今ジュニアで卒業後はこっちの大学院行こうと思ってるんですけど
日本語教授法で院は行かないほうがいいですかね、、、
大学では社会学勉強してます。21の女です。
436名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 17:37:38
やりたい仕事をやって高い給料を貰うなんてずうずうしいですよ。
437名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 17:58:28
そんなことないんじゃない?
438名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 20:49:29
やりたい仕事して結構マシな給料もらってますよ。
三十代前半で手取り参拾七蔓延。大学講師なり。
確かに日本語教師は給料安いけど、今後は日本語教育系のコースを
新設する大学が増えそうだから、そういうとこに就職できればいいね。
439名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 03:40:07
そんなに高い給料はいらないんですけど
今学生ローンで大学に行ってるので、
あんまり給料が安いとローン返済できなくなりそうで…
毎月ローン返済できて人並みに生活できたら十分です。

438さん 
そうなんですか!すごい羨ましいです!
夏休みに帰って親と相談してみます。
あの一つ質問なんですけどPH.D.は取られましたか?
440名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 02:02:58
取ってません、、、orz.
441名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 13:59:51
すいません><
別にorzにさせるつもりじゃなかったんです!!
私にはPH.D.は到底無理っぽいから、
PH.D.なしで講師になれたら素敵だなって思って!
参考になりました!ありがとうございます!
442名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 11:09:00
聞きます。
では、日本語教師として(国内で)それなりの収入を得ている方は
どんな経歴なのですか?

ここを見る限り、まともに報酬を得ている日本語教師など
存在しない雰囲気ですが。

一般的にかなり程度&地位の高い職業と思われるのに。

443名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 21:36:39
程度って何の程度? 日本語勉強してこい。
444名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 23:34:10
>442
経歴云々より、運とコネとタイミングだって何度言わせれば・・・(ry

あと、まともな報酬の基準がサラリーマンなら、ほとんどの日本語教師が
大卒初任給前後だろ。日本の大学に落ち着いてて、留学生の日本語教師も兼ねている
教授クラスになると、高収入だろうけど、それは本職とは言えんからなんとも。

2chだけ見て判断するとは、なかなかおめでたいNEETでつね。
いい加減なアタマで「思われる〜」なんて書かん方がいいぞ。

何の程度か知らんが、結局「先生」と名の付くほかの職業に比べれば、
すべてにおいて足元にも及ばない。

>443
禿同
445名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 09:26:20
age
446名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 00:22:36
下北沢のらぼっちというところに登録したらひどい目にあった。
トライアルレッスンの依頼が来て、行ってみると応募内容がえらく違ったので、
あとで事務所に断ったら、「紹介料払って貰ってウチは成りたってんのよ!」すごい剣幕。
こっちが紹介料払うから、生徒を選ぶ権利あるんじゃない?応募内容に嘘があるのは、
事務所の責任。12と20の英語の聞き取りができなかったみたいだけど。
もう、あなたは登録から外しますって一方的にヒステリーにあってしまった。
日本語教師なんて、プライベートでもこんなもんだよ。
エキストラの登録の方がまだましだった。
皆さん、心してネ
・・・もう早くも辞めたいワタシ
447名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:12:16
え? なんかよく理解できないんだけど、こっち(日本語教師)が紹介料を払って
学生を紹介してもらってんの????
448名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 18:42:51
>> 447
そうだよ〜ん。教師が紹介料を事務所に払う。事務所は生徒を募って
手数料を教師から、1件成立のたびに徴収する。
例えば、日本人が日本で英語を習う場合、別だろ?
プライベートの生徒を探すのは、生徒の方が最初に支払うものだよな?
いかに、日本語教師なんて立場弱いかってことだよ。
449名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 11:08:12
でもそれで紹介してもらったら、それなりに儲けはあるの?
450名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 18:06:40
金払わないと仕事も取れない無能。。
451名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 22:56:35
そういう家庭教師みたいなのじゃなくて、ちゃんとした学校で専任職として
教えるようなポストは無いのでしょうか?

それと、たとえば早稲田などには日本語教育の大学院があるようですが、
そういう所を出ておいた方がいいのでしょうか?
なんかここの話を読んでいると、専門学校での養成コースを出ても
無駄みたいな印象をうけるのですが、、、、
452名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 05:36:50
ビザをどうやってとるの?バブルのときは日本語教師は足りない国が多くて、日本語教師というだけで
永住ビザが降りた国もあったようだけど、今は英語圏ではほとんど求人がないので、ビザを先にとらないといけない。
ビザをとるには向こうの大学や大学院を卒業する技術独立ビザというのが一般的だが、卒業したところで求人があるかどうかわからない。

一方、アジアではまだ英語圏ほど厳しくはないようで求人はそこそこある。しかし、決して安定しているともいえないし、待遇がいいともいえない。
アジアに関してはビザ事情を私は知らないが、どこかの学校と契約できれば就労ビザを雇用主がスポンサードしてくれるでしょう。
453名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 05:43:52
国内の日本語教師ってのもあったね。
それは新大久保駅からみえた学校もなくなったように、つぶれる学校がふえているようだ。
だから、やはり厳しいと見ておかなければならない。

だいたい今の日本に来るなら上海のほうが夢があるしね。

非常勤の採用ならすぐみつかると思うけどな。

受験指導塾や予備校が少子化で求人が減っているように、日本語学校の教師の口も非常に少ない。

というかなんで日本語なの?日本語教師になりたいってやつって短絡的でミーハーなイメージがあるんだけど。
日本文化を伝えたいとか、日本語を研究しているとかでなくて、外国人と仲良くなれるとか、カナダに住みたいとか、ヨン様にあこがれてとか、白人とつきあいたいとか馬鹿みたいなやつが多いのはなぜ??
454名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 10:15:43
友達は、仕事を辞め、カナダへ半年英語の勉強へ行っていた。
帰国後すぐ、
「今は女性も自立しないとね。日本語教師になって国内、外問わず働くわ」
と言い、とりあえず関係ない派遣をしながら学校へ。

それから4年たっているが、いまだに通学しているのは何故?
「色々仕事が忙しくて。授業の実習もあって多勢の生徒さんを担当
しなきゃいけないし。日本語を教えるってとても大変なの。
今後、どこかの学校で教えても良いし、結婚して自宅で生徒に教えるの
もアリね」
と言うが、いつ卒業&結婚するのだか。
学校ってそんなに長くかかるものなんですか?大学みたい。
しかも
「卒業したら、派遣も辞めて海外で教えるかも。
どこからオファーがかかるかわからないので、会えるのは今のうち」
と言うので、夕飯に誘うと
「夜10時まで授業や採点の日があるから、難しい。生徒さんに
合わせて、実習してあげているのよ。」
だと。
ここ読むまで、日本語教師って凄いと感じていましたが、、。
疑問。彼女は今後どうなるのでしょうか?
455名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 13:55:39
いるねえ、無計画な夢を語り続ける人。
小説かいてないのに作家をめざしているとか、司法試験の勉強しているとかいうフリーター

そんな類じゃないの?

あるいはひょっとして出会い系などで外人と仲良くなって結婚して海外に行こうという腹かも。
456名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 21:35:03
人の人生なんだから自由にさせてやれ。夢を見るのは自由だし誰にも迷惑をかけない。
457名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 03:08:16
夢では無いよ。
実際、ひがんだりするのは良くないと思う。
それなりに、凄い事は確か。
458名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 03:47:36
つうか。ビザのことも調べずに白人と結婚したいとかいう理由で日本語教師の勉強を始めるやつが多すぎ。
459名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 05:04:46
ちなみにビザをなめている日本人が多い証拠としてカナダやオーストラリアでは
数万人の不法滞在者の日本人がいる。いずれも日本語教師になりたいとか、外人とつきあいたいとかいったお気楽な渡航の結果だ。
460名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 10:41:47
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、

87へぇ。
461名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 12:39:23
白人と付き合いたいんじゃなくて日本人に相手にされないブス。
462名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 21:30:41
欧米は日本と同じく学歴が重視されるから、中途半端なドロップアウト組が
移住してもまともな職には就けないよね。
日本にいる外国人だって、ちゃんとした学歴&経歴をもってなきゃ
まともな職に就けず、NOVAなんかでバイトするしかない。
日本人女を口説きまくってる外国人講師が多いらしいし、
結局はそういう目的もあるんだろうな、、、、。
463名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 22:13:16
日本に来る外人は自国では落ちこぼれ。
まあ日本が肌に合うって奴もいるんだろうけど。ダニエルカールとか。
464名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 09:22:24
そんな事はない。
一流大学で日本語を教えるのは無理でも(まあ、そこまで望んでいないし)
欧米の小さな学校での日本語教師は可能である。
何も知らずに書くな。
465現職:2005/05/09(月) 13:36:26
現在中国の企業で日本語を教えています。    
教授法を一通り勉強し、異文化、外国人に接することとはどういう事かという事を認識し、
日本語以外に英語あるいは現地の人の言葉を話せる人ならやっていけます。以前私は日本で専任をしていました。
極端に贅沢をしなければ生活はできていました。日本語教師をしたこともない人があまり知ったかぶりをして偏見に満ちた発言をするのは控えなさい。
それと、どんな仕事でも自分の信念を持つことが大切です。
466名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 16:10:00
中国で暮らすと
偏見に満ちた発言をするのは控えなさい
と言論の自由を否定する思想が身に付くのですか?w
467現職:2005/05/10(火) 08:57:50
もちろん言論の自由はあります。
ただ日本語教師にまだなってもいない方に周りの話しを聞いたり、本で読んだりしただけの
知識であまり日本語教師の評判を落とすような発言をして頂きたくないという個人的な
感情で言わせて頂きました。日本語教師として確かな力を身につければ非常勤ではなく立派な
専門職としてやっていけると私は言いたいだけです。どの職業にも言えることですが、実力
があるかないかが重要です。私は日本語教師の社会的地位を上げたいし主婦の片手間のような
目で非常勤だとしても見られたくないのです。それと466の方はもっと幅広い知識を身に付けて
物事を側面からだけでなく全面的に見られる努力をしたほうがよろしいです。そうでないと、
人の悪い所しか見られない人間で一生終わるでしょう。
468名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 10:28:46
まともな人もいるけど、白人とつきあいたいとかいうミーハーなやつの割合が多いのは事実
しかも、英語圏ではほとんと求人がないのに、何も知らないで養成講座なんかに通っている。
困ったものだ…
469名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 13:54:03
視野が狭いのは>>467
現実は>>468
470現職:2005/05/10(火) 14:08:47
468さん始めは英語圏の方を相手に日本語教育をしようと思っていた方でも、それから
中国語や韓国語を勉強されて立派に民間の日本語学校でちゃんとした待遇で教師をしている
方を私は知っていますよ。要は臨機応変さ、教師としての向上心がある事が日本語教師として
生き残る上で重要になってくるのではないでしょうか。それと、469の方は私のどこがどのように
視野が狭いのか教えて頂きたい。少なくとも私は現在の仕事に誇りを持って仕事をしております。
471名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 14:20:28
おい461幼稚園で教わらなかったか?
人のことをすぐブスと罵るお前こそが実はブスだって。
日本人に相手にされないっていうけど、日本人は白人や黒人、アジアの人より
優れているって誰が決めたの?神か?日本のメディアか?お前みたいな馬鹿が
いるから、戦争が起こるんだよ、二度と掲示板に顔を出すな。
472名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 14:25:31
470さん。それもたしかでしょう。しかし、実際問題、白人とつきあいたいというレベルの人は相当数いませんでしたか。
473現職:2005/05/10(火) 15:43:49
私が養成講座で勉強していた時間を含めると日本語教育にかかわってから
6年ほどになりますが、知っている範囲内の方にはそのような方はいません
でした。しかし白人と単純につき合いたいというところから、日本語教育
養成講座に通う方がいてもよろしいではないですか。十人十色だから人間
は面白いのだと思います。その後その方が努力をして日本語教師として
一人前になるかもしれませんし、日本語教師にはならずにさっさと白人
の彼氏を作り海外へ行くかもしれません。だからといって、その方が養成講座
で学習した事は無駄にはなりません。私も何年か前当時は無駄だと思っていた
時間が今になってみるとすごく貴重だと思えます。実は人間生まれてきてから
死ぬまで無駄はなくごみ拾いひとつとっても意味があります。重要なのはその
人の気の持ちようです。私が言いたいのは他人をすぐに批判するのでなく、
敬う気持ちこそが、面白いことに自分のステップアップにもつながるということ
です。他人を否定するところから入るのでなく肯定するところから入れば人生
における新たな発見もあるだろうし、自分の生きがいをみつける機会も広がる
はずだということです。私の考えを否定したい人はしてもかまいません。ただ
自分の生きがいを持っていて常に努力をしているかたにかぎります。いたずらに
中傷はしないで下さい。生産的でないし、意味がないです。
474名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 15:44:25
最近は韓国人ねらいが多い。
ヨン様
475名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 15:47:19
>>473

あなたを誰も中傷していないよ。日本語教師の需要がかなり減ってきているのに気楽に海外に住みたいという人の中にはミーハーな人が多数含まれているのでは?
といっているのです。
476名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 16:07:24
白人とキスしたことを自慢している女の子がいた。
なぜ自慢になるの?
477現職:2005/05/10(火) 17:14:00
475さん、私の文章の言いたいことを読み取ってください。私の日本語読解
の授業を受けてみますか。ミーハーだろうが、チーマーだろうがいいでは
ないですかと私は述べました。いるから何が悪いのですか?ミーハーな方
は将来大きく成長しない保証はどこにあるのですか。
478名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 17:17:00
認めるってことでしょ?素直になれよ。
479名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 17:21:11
>ミーハーな方は将来大きく成長しない保証はどこにあるのですか。

質問者はそんなこと言ってない。

こんなきりかえしかできないところを見ると、白人フリークが多数いるとの仮説は相当イタイ現実であると思われる。
480名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 17:52:08
6年で一人前ですか。そうですか。
481名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:52:53
お前ら現職の方が一生懸命書いてるのに上げ足しかとらねえ。最低なげすな奴等だな。人の話しを謙虚に
聞けねえやつらは豚に踏まれろ!
482名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:55:12
現職の方はこんなアホどももう相手にしないで下さい。しょせん自分の人生に
満足できないから人のことが気になってチャチ入れてるだけだから
483名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:10:48
まじめな現職の方がいるのは事実だと思う。しかし、白人とつきあいたがる日本女性がいるのも事実。
これは本当に痛い事実。
しかし、よくわからないのが白人とつきあっていることをよく女が自慢することだ。
なんで自慢になるのか不明。
484名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:21:30
というか、なんで白人と付き合うのがダメなの?
仕事さえちゃんとしてれば良いと思うのだが。
485名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:38:55
よく読めよ。何で白人とつきあう女が自慢するのか聞いているのでは?
486名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:50:04
若い女性なら彼氏ができれば相手が誰であれ自慢するよ。
ちょっとパソコンかじった男と付き合えば「IT系」だの
ばさばさの髪の男なら「キムタクみたい」だの
200%増しで自慢なわけよ。
たまたま相手が白人だったてことさ。
487名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:51:14
中国人やアラブ系の男とつきあっていると自慢する女を聞いたことがないのは?
488以前やってました。:2005/05/10(火) 21:07:16
白人好きの日本人女性がいることは事実だが、日本語教師の養成講座なんかに
通うよりもNOVAに通ってるんじゃないか?

それにさ、そういう女性が日本語教師を目指していようとどうでもいい事。
だって、そんな中途半端な奴が生き残れる業界じゃないもん。
専任として勤務されている方は、おそらく真面目に努力してきたんだろう。
それは素晴らしいことだし、誇りを持つのも分かる。
でも、ここに来ている人種から見れば、そういう人は妬みの対象でしかない。
だから、いくら真面目に語っても無駄だと思われる。
489名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:07:24
割合的に少なくね?
某東南アジアの男性とつきあってた子はのろけてたけど。
好きになってしまえば国籍なんて関係ないって。
490名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:11:50
>>488同意。
男とっつかまえるなら、六本木で酒のむほうが手っ取り早いって。
軽い気持ちで教師目指す子ばかりじゃないって。
491名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:13:24
そもそも「子供が将来なりたい職業」はランク圏外のこの職業にあこがれるにはそれなりのきっかけが必要。
そんなもん人それぞれだし自分の考えを人に押し付けるような奴が「教師」を名乗るなよ。

タダで旅行できるから旅行代理店、外人と仲良く慣れるから日本語教師
十分な理由じゃねえか。
492名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:25:15
>>490

そうでもないぞ

教養の低い白人好き⇒六本木のクラブで遊ぶ
ある程度が普通の家庭の子で白人好き⇒見栄があるからクラブでナンパされることはないがNOVAで白人をゲットしようとする
学歴の高い白人好き⇒日本語教師を目指し、私は白人好きではないという仮面をかぶって海外渡航する。

とまあこんな構図もある。
日本語教師になりたいって?なんで国内の教員じゃだめなの?
上記のようなプラスアルファの動機があるからだよね。
ま、そういう人だけとは言わないけど、ひとつのパターンであることはまちがいない。


493名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:29:12
492の教養と学歴はいかほどで、どんな異性がタイプなの?
494名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:32:01
日本人女性がすぐやれると外国の人たちから言われることはゆゆしき事実だ。
495名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 00:00:11
日本語教師の学校行ったが本人の能力が無い為、ろくな仕事に就けず
→腹いせに2ちゃんに書き込み〜って人が多いでつね
496名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 01:14:32
>>495
お前もでしょ?w

生徒と一緒に毎年受験してるけど受験生見てりゃ(ry
俺は無駄に毎年合格してるが落ちるバカ多すぎ。
497名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 03:14:20
某、国立大学で日本語教えてますが何か?
498名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 13:14:31
わかることができる。要っている。などと学生がよく間違います。
動詞の性質を含めどのように説明したらよろしいでしょうか?
できれば例つきで教えてください。
499名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 14:32:55
まず、「間違い」は名詞。
動詞なら、「間違える」に「ます」が付いて「間違えます」ですよ...。
「わかることができる」は「can understand」の直訳のようですね。
学生さんの母語は何でしょうか。
「要っている」はなんと読むのですか?

498さん、
1.本当に日本語教師なら誤用分析をして自分で解決できるでしょう。
2.学生で課題なら自分でもっと調べてみましょう。
3.本当にわからなくて困っているなら2ちゃんではなく専門の掲示板で聞いたほうがいいでしょう。

500名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 16:21:10
496さん、試験に合格してるのはいいけど、日本語教師やる前に
お前幼稚園にまた行って教養を勉強しなおしたほうがいいよ。
人を馬鹿という本人が馬鹿だって習わなかった?
それと、お前みたいな奴は絶対に教師にならないで。
学生がかわいそうだ。
501名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 17:13:03
496がバカかどうかは知らないが、「バカが多すぎ」ってとこの理解は正しいじゃないか。
どうしてそれに?みつくんだ? 500は不合格者ですな。
502名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 17:37:35
501お前ノーベル賞でもとってるの?そうじゃないならあまり傲慢にならない
ほうがいいよ。ちなみに俺は3年前に合格してる。ただ、あれに合格してない
人を見下す気はさらさらない。なぜならあの試験で教師の質は計れないからだ
事実あれに運良く合格していても、ろくでなしの教師を知っているし、その反対
も知っている。そもそも俺は人のことを試験の成績で頭がいい、バカということが
大嫌いだ。お前らは日本の偏差値教育に一生踊らされたまま終わるよ。狭い世界でね。
実は496や501はかわいそうな人たちなんだ。
503名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 19:48:23
受験生は受かることを目的に受験してるんでしょ?
落ちる奴はあんな簡単な試験問題を間違うってことでしょ?

試験受けたならわかると思うが、受験生はふいんき(←なぜか変換できない)が異常な奴多いでしょ?
504名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 22:33:42
今日面接に来た子、試験受かったのがよほど凄いことだと勘違いしてて痛かった。
ぶっちゃけあんな試験受ける必要ないんだが。

まあそれで稼いでる学校に寄生してる俺が言うことではないが。
505501:2005/05/16(月) 23:02:10
>>502
筆記試験で測れるのはごく一部分の能力だ。そんなことはバカでも知っている。
が、そのほんの一部分の能力の優劣と、他の能力の優劣との相関は非常に大きい。
だから筆記試験の優劣が世の中で重用視されているんだよ。
これは知ってた? 知らないのなら、あんたのほうが幸せな人種だ。

それに、あんな程度の内容を覚えられず、知識も使いこなせないような人間が
人にものを教える職業に就いて、「これ、覚えてください」なんて言う資格ない。
506名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 09:41:23
505はすごい勘違い野郎。日本語教師の本質を知識をさずけることだと思ってる。
実際はある程度勉強すれば1級レベルまで誰でも教えられる。一番大事なのは学生の
気持ちを読み取ってサポートしてあげるという姿勢。505は教師を辞めるべき。
お前こそが資格がない。
507名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 09:45:17
505さん、あの試験でどれだけ能力がわかりますか。私はあんな試験よりも
相手の母語を話すことができるほうがよほど教える上で役に立つと思います
508名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 09:52:25
日本語教師に求められるのはスター性。女は美人、男はハンサムなほうがもちろん
学生から人気がある。505は95%ブスか不細工。コンプレックスから自分が試験に
合格し優秀であることをアピールし威厳を保ちたいんだろ。
509名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 10:05:37
505は外国語はできる?できないのに限ってあの試験に合格しているのを強調
するんだよな。おれは韓国語、中国語、英語に精通していてあの試験は受けて
しないけど、学生からわかりやすいと慕われているよ。
510名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 15:20:16
たとえ東大だろうが、松下だろうが、ノーベルだろうが
人を見下してはいけないよ。大統領だろうが、乞食だろうが
いずれはみんなあの世へ行きます。人間は謙虚にならなければいけないのです。

511名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 17:19:53
>510
あえて2chまで来てカキコしてるヤツが謙虚なワケないっしょ。。。
512名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 18:34:46
>>506-510
感情的になった馬鹿一匹が書いた文章として教材にさせてもらうよ
513501:2005/05/17(火) 19:33:12
なんか話しがそれてしまっている。感情的になってる証拠だな。
べつに506をバカにしてんじゃないよ。
あんな簡単な試験にパスできない人間をバカにしてるだけなんだ。
あの試験を受けてなくても、他の手段で能力を証明できる509をバカに
しているわけでもない。論点がズレてるよ。

あとさ、俺は英語ならTOEICで850あるよ。
でも外国語に頼った授業はしてない。学習者の母語で説明すれば
学習者から「分かりやすい」と評判になるのは当然じゃん。
そんなこと自慢するなんて、あんた日本語教師じゃないね。
514名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 21:04:56
別にいいじゃねえか、どっちでも。
みんな釣られすぎ。
要は、あんな簡単な検定にパスできない奴でも、読解力のない奴らでも
日本語教師くらい出来るってことなんだろ。
515名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 01:46:23
なんか、思いやりの無い先生に教えてもらうのは嫌だなあ。
516現職:2005/05/18(水) 11:30:32
日本語教師というのは学生とともに教師も教授法のみならず人間的にも自分を成長させて
いかなければならない職業です。それと英語以外の外国語ができたほうがいいのは授業中
それを使い教えるのではなく、学生が犯した間違いを相手の母語からどうして間違えたのかを
考えられるからです。514さんのように誰でも教えられるという意見には納得できません。
教育能力試験には何度か受ければ合格する人もいるだろうし、外国語も根気よく勉強すれば
身に付けられます。それよりも人間性というのはなかなか変えられるものではありません。
515さんの言うように思いやりや向上心があり、人を平等な目で見られる方が求められています。
517私も現職:2005/05/18(水) 12:41:21
>>516
多数の出身国が混在するクラスの中で、不公平感を生じさせることなく
日本語以外の外国語で説明するということを実践できますか?
できるのだとすれば、よほど恵まれたクラスを担当されてるんですね。
うらやましいなぁ。
518現職:2005/05/18(水) 12:56:02
確かに多数の国籍の方がいるクラスでは、お互いに相手の文化を理解しようとし
いろいろなことを質問したりして活発な雰囲気が作られやすい反面、教師が相手の母語を
使えない問題もあります。ちなみに、私は対象が100%中国人なのでその問題はありません。
授業後などにもし相手の母語が理解できるのであれば使用して文法項目を説明したりするのは
私はなんら悪いことだと思いません。日本語教育界の上に立っている方に外国語ができない方
が多いせいか、直説法が絶対のような風潮が流れていますが。決してそうではありません。
使えるものは使うそれでいいのです。
519私も現職:2005/05/18(水) 14:19:42
なるほど、100%中国人クラスだと、中国語も遠慮なくしようできますね。
私のクラスでは英語すら7割にしか通じません。
授業後であれば英語での質問も受け付けていますが、残り3割の学生には
申し訳ないという気持ちでいっぱいです。きっと不満持ってるんだろうなぁ。

ところで、ご老体たちの事情により直説法絶対主義というのは賛同できませんが、
現在日本語教師を目指して(?)養成講座に通ったり、検定試験を受験している人は
ほとんどが英語すらロクにできない人が多いように思われます。
日本人なんだから日本語教師くらい出来るだろう、、、と安易に考えているのかもしれません。
501さんの意見に賛同するわけではありませんが、去年は6000人も受験してるのだから
質の低い受験生が多く紛れ込んでいるということは否めないと思われます。
520現職:2005/05/18(水) 15:47:01
ご苦労お察しします。以前私も中国人の学生80%東南アジア系20%で教えていました
ただ東南アジアは英語が理解できるのでその点授業後対応できました。
日本語教師をボランティア感覚でとらえている方が多いため地位がなかなか向上しない
というのは頭の痛いところです。専門職として認知されるのはいつごろになるのやら
。それと他の外国語どころか英語すらできない人が多いのも問題です。
最低限中学レベルの英語ぐらいは完璧に使いこなせるようでなければ学習者にも甘く見られてしまう
のではと思ってしまいますが、英語すらできない教師が多いのは事実ですね。
できなければ努力をすればいいのに、教師という席に甘んじてしまう。私は日本語教師は驕りがあっては
ならないと考えていますので、現在も教え方や中国語、英語は常に学習しています。
自分が向上してこそ人にもものを教えられるはずですから。
521名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 17:41:53
教える側のエゴ満載だな。
先生は偉いんだ、見たいに思ってるお前らは生徒と世間話なんてしねえんだろうな。

サービス業である以上、客の要求を満たさなきゃだめだよ。
522現職:2005/05/18(水) 17:57:55
いいえ、学生と世間話をしたり、生活の問題などに関しても同じ目線で考えられなければ
勤まりません。私は先生様だと考えているような方は向かないと思っています。
それと、私は以前サービス業をした経験もありますし、学生はお客様で、できるだけその
ニーズに応えねばという意識を持ってやっているつもりです。ここもできるだけ、清潔な
意見交換の場にしていきたいので、他人を尊重しようとしないあなたのような方はご退席願いたい。
523名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 18:46:06
他人を尊重しようとしないあなたのような方はご退席願いたい

この言葉そのままお返ししますよ。
524私も現職:2005/05/19(木) 00:56:51
>>523
「他人を尊重しない」とはどこらへんを指してそう言ってるんでしょうか?
「客の要求を満たさなきゃ」と言われますが、具体的に教えてください。

>>522
2ちゃんねるなので、残念ながら「清潔な意見交換の場」にはならないと思います。
歩くの掲示板とは違いますから。
525名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 22:49:54
ミュージシャンがギターを始めたきっかけ⇒女にもてたい
一流大学や一流会社に入るわけ⇒女にもてたい
おんながダイエットをして美しくなる⇒男にもてたい
外国人に日本語を教えたい⇒白人と結婚して外国に住みたい

まじめな動機を並べても、きっかけはこんなもんでしょ
526名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:00:07
実際、社会人を経験してスクールへ行って
卒業した人の何割位が日本語教師をしているものなんで
しょうか?
たとえそれが『もてたい』って理由だとしても
仕事の合間にバイト位なら可能なのでしょうか?
(完全に講師になれるのなら、それに越したことはないけれど)
527名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:03:00
スクールに通う⇒そのうちNOVAや外国人専門の出会い系サイトなどで外国人と知り合う⇒結婚してグリーンカードをゲットしようとする
⇒移住して非常勤で日本語教師をする。

とまあ、こんなやつがぎょうさんいます。というわけで日本語教師は余っています。
528名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:11:46
白人好き外国好きの女が日本を滅ぼす!!
529名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 01:57:58
>>525
売れてるギタリストはもてたいからギター始めたって認めるけど
日本語教師をやってる、目指してるブスババアは奇麗事を並べるからうざい。
俺はこいつらから金を巻き上げるのが仕事だから我慢できるけど。

そもそも日本語なんてマイナーな言語を学ぶ奴の動機もアレなんだけどな。
530名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 08:56:27
日本語学校の職員だけど、外国好きのやつで白人好きの女性が多いのは否定しない。
531名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 11:52:04
女の場合、9割はそういう感じ?
532無名さん:2005/05/21(土) 20:33:13
>>503
「ふんいき」で変換してみることをお勧めする。
それとも別の言語か?

533名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 21:49:54
>>532
ネタにマジレスカコワルイ
534私も現職:2005/05/22(日) 00:34:46
>>530 私も養成講座(っぽいところ)で教えたことありますが、
そういう趣向を持った日本人が多いのは否定できないようです。
「白人圏で教えるのは難しい。求人はそれ以外の国ばかりだ。」と告げると
「なーんだ....(無言)」と言われたのがショックでした。

でも、この板でやたら日本語教師(を目指している人)を貶めようとするのは賛同できません。
まさか就職激化の現状を緩和しようという遠大な計画なのでしょうか?
535名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 06:47:34
>>534
お前脳みそに蛆虫沸いてない?w
現職とは思えない発想力。

お前、実は目指してるババアだろ?
536名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 09:21:29
英語圏で教えたいというやつの7割は白人好き。
白人との結婚、永住を妄想している。
537名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 09:43:48
男女差で女のほうが多い、

この差が白人好きだと思われる。
というのは男で白人とつきあえると思っているやつはあまりいないから、
だいたいが海外生活にあこがれてという動機。女も同数そういう動機のやつがいると考えるのがふつう。

してみると、女の数が男を上回っている部分が、まさしく白人好きのミーハー受講生と考えることができる。
538名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 12:36:53
女の方が多いのは普通。女の方が言語分野には強い。
でも日本語教師にはブスが多い。これは日本男に相手にされない奴が海外に希望をつないでるから。
女が多い職場でうらやましいと言われるが、ブスはいない方がまし。生徒の女の子は可愛い子多いけどね。
まともな白人が日本人女を相手にするのは稀だし、相手にされる女はそこそこ容姿が整ってる。
ブスはファック専用。
539名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 00:08:03
白人にあこがれるのか、日本でもてないから白人ねらいになるのか

んー、新しいなぞだ。
540ら○し○さんへ:2005/05/23(月) 09:06:45
※この掲示板に書き込んでいるある人への私信です。
事情のわからないみなさん、ごめんなさい。

>536、537、539などなど
「白人」というキーワード、さてはあなたは...。
羅津市医さん。

あなたを心配して申し上げます。
なぜあなたが執拗にこの手(=日本語教師関連)の掲示板に登場するのか、それは、彼女への未練からですよね?
もし否定なさったとしてもそれはあなたが気がついていないか、それを認めたくないからですね。
掲示板に書き込んで、鬱憤をはらしてもいいとは思いますが、
そんなあなたの事情を知らずにまじめに反応してしまう人たちがいて、
そのような人たちはみんな不快な気持ちになってしまいます。
また、あなたは心のどこかでもしかしたら彼女がこの手の掲示板を覗くかもという
期待をしているかもしれませんが、
もし彼女が覗いてあなただと気づいたら、「気の毒な人」だと思い、
ますますあなたから心が離れてゆくと思います。
どうしても忘れられないのなら、彼女が勘違いに気がついてあなたのもとに戻るまで、
より男に磨きをかけて待っていてください。
もし、憎たらしくて仕方がないのであれば、本当にきっぱり忘れて、
別のもっと素敵な彼女をつかまえましょう。
この手の掲示板もしばらく見ないほうがよいのでないでしょうか?
あなた自身はまったく関係のない、興味のない、そして注目すべきでない分野だと考えていらっしゃるのですから。
掲示板とはいえ、鬱憤晴らしによって見えない敵をたくさんつくるのは、
ご自分にとってもよろしくないと思います。

どうか、お元気で。


541現職:2005/05/23(月) 09:24:46
この掲示板は最悪です。まともな意見が全然なく偏見に満ちている。
真面目に日本語教師を目指している方もたくさんいるのに悲しいかぎりです。
542名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 11:05:07
白人と付き合ってるって自慢する馬鹿がいるんだからその現実はどうしようもない。
543名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 11:07:18
540は妄想で正当化しようとしているらしいが、白人好き女なんて恋愛の対象にはならないでしょう。
544名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 11:38:26
>>541
偏見に満ちてるのはお前の方だよ。
白人と付き合いたいって思うのは個人の自由。
白人の多くは日本人よりかっこいいし優しいし当然のことだと思うよ。

日本語教師を目指す女の多くがお前みたいにブスでマンコに蜘蛛の巣張ってるのも事実。
三十路過ぎで処女とか普通にいて気持ち悪い。ビール瓶でも突っ込んどけ。
545名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 12:22:30
ま、2ちゃんだから仕方ないわな。
ネットの世界じゃなきゃ不平・不満もろくに言えない連中が多い。
学歴板もそうだが、基本的に荒らし連中の動機は「ねたみ」だ。
検定試験に落ちた奴か、劣悪な条件でコキ使われてる日本語教師だろう。
それとも、ブスな女が常勤ポストについたのをねたんでるのかなぁ。
それにひきかえ、534,541のような現職さんは無駄なケンカはしかけない。
しかける動機もない。やはり専任だからなんでしょうね。
「金持ちケンカです」とはホントよく言ったもんだねぇ。
546名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 13:23:51
まあ脳内選任なら誰でもなれるけどね。
むなしくない?>>545
547名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 13:37:26
大学の友人はオーストラリアへ8ヶ月留学の後、日本語教師の
スクールを卒業し、そのスクールの先生をしているそうです。
生徒さんの話等、詳しくは聞いていませんが今度会ったら色々聞いてみます。
二流大卒なので正直、手に職の無い自分は羨ましいです。
頑張れば、友人のような人も居るみたいですよ。
548名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 13:49:38
がんばればじゃなくて、ラッキーなんですよ。
運頼みの渡航も金持ちならできるんでしょうな。
一般庶民には考えられないお話です。
549名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 13:54:40
547さんの友人はバブルのときに渡航したんじゃないかな。
現在はまったく求人はありませんよ。

英語圏の場合、向こうの大学を出て、かなり田舎でやっと求人が見つかる程度のようですよ。
もし最近の話ならまさしくラッキーだと思います。

でも、たぶん非常勤でバイトとかしてるんじゃないかな?
550現職:2005/05/23(月) 13:59:59
ちなみに私は男です。
長年日本語教師としてきちんとした収入を得ている方は大変研究熱心で
学生に対しても思いやりがある方が多い。世の中運が必要な時もあるでしょうが
努力をしないものに運がめぐって来ないこともお忘れなく。
551名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:10:36
別に30過ぎて男性経験なくてもいいじゃん。自由でしょ。人の一生。
552名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:37:46
誰が金を払うかを考えれば収入が低いのは想像付くでしょ?
日本語教師が日本人である必要性は無い。日本語教えるだけなら中国人でもできるよ。
お前等が英語を習ったのは日本人でしょ?

日本人に期待されてるのは研究熱心さなんかじゃねえんだよ。
553現職:2005/05/23(月) 14:59:07
中国人でも優秀な方がいて中には日本人の教師と同じように教えられる方もいるでしょう。
ただ絶対数が少ないのは間違いないです。日本人がどのくらいの割合で英語を自由自在に
操れますか。母語話者に教えてもらったほうが有利であることは間違いないです。
研究熱心さ、真面目さ、謙虚に人に学ぼうという姿勢はどこの世界でも必要なはず。
552さん、あなたは失業者か、あるいは仕事をしていても職場で皆から村八分にさているのでは?
もう2度とここには来ないでもらいたい。あなたから学ぶことは何もない。
554名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 15:06:37
カビが生えたマンコで思考するとこうなるのか。。
ヒステリーって怖いね
555名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 15:25:34
>>552
 日本人に外国語を習うのは学校教育での現場だよね(果たして
それが本当に日本人にとって良いことかどうか、どう思います?)。
 語学学校は一部では“ガイジン”(本当に母国語がどうか迄は
知らない)が講師として幅を利かすやに聴くが、
 国外勤務や留学なら現地に生まれ育った者に通常、母国語を
習うけどね。生活が掛かっていたら、受ける側としては真剣
にならざるを得ないし、教える側もそれに応えざるを得ない。
 
556名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 16:29:58
人間育ちが悪いと554みたくなるのか。
人生って怖いね。
557名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 16:42:00
>>555
母国語って単語を使ってるから頭の悪い日本人だと判るが、お前日本語下手すぎ。
そもそも日本語の需要なんてそんなに無いんだってば。ゴーンがどんだけ日本語話せると?
558名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:58:28
たしかに。需要が少ないのに日本語教師なぜあこがれる?
559名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 01:14:32
日本語教師を目指す人向け商品・サービスの市場があるから。
ターゲットを絞った資格商法だよ。
560現職:2005/05/24(火) 09:33:59
資格を取って、それを生かして就職ができるか、できないかはその方の実力、人間性
によります。資格商法と決めつけるのは偏った見方ではないでしょうか。げんに私は
就職できています。
561名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:55:48
ボランティアでも海外に行きたいという人が大勢いるのだからいいのでは?
562名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:53:20
>>546
べつに>>545は自分が専任だなどとは一言も言ってないのだが?
読解力ないやつは煽るな。それこそ惨めに無能さをさらけ出してるぞ。

>>558
スチュワーデスだって需要(=求人)は少ないぞ。
需要が少ないことと、その職業に憧れることは無関係だよ。

日本語や外国語ができるかどうか以前の問題として、
ちゃんとした論理的思考力の欠ける奴が多いなぁ。
563名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 17:06:13
日本語教師に限らず、今後、教員と名のつく職業はあらゆるところで不況だ。
だから、よほどしっかりした動機のある人以外は、白人好きとかのミーハーな動機の人が集まる。
それはそれでいいいのではないの?

特別なしっかりした動機があるわけではない人で、さりとてミーハーな動機があるわけでもない人は、
少し計算して、もう少し需要がありそうな業界へ行く。
564名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 20:15:58
>>562
戦わなきゃ現実と
565名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 09:43:13
>>562

タイプライターにあこがれた人は今絶滅しておりますが。
566名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 09:44:42
>白人好きとかのミーハーな動機の人

ぶっちゃけ日本語学校で働いている人は、こういう人の割合知っているのでは?
567名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 13:13:38
>>565
だから何? 俺が否定したのは「需要が少ないからといって、それが憧れを
阻害する理由にならない」ってことだけだよ。

あーあ、しょせん頭の悪い奴は、自分のどこが間違ってるのかすら分からないのか。
568名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 13:27:55
既存の方はともかく新規参入者でそれなりの覚悟がある人はあまりいないでしょう。
白人と結婚できるくらいにしか思ってない。
569現職:2005/05/25(水) 14:36:47
私は日本語教師に対する偏見を少しでもなくしたいので、何度も書かせてもらっていますが
私の同僚や以前同僚だった方の中には白人と結婚したいという理由で日本語教師になった方は
いませんでした。日本語教師=白人と結婚するチャンスがある、やってみようという方が
そんなに多いとは信じられません。そもそも白人の学生と結婚したいから、教師になるという
発想は幼稚すぎます。白人、黒人、黄色人それぞれ優秀な方とそうでない方がいるでしょうし。
570名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 15:43:11
アメリカの友人が日本の女の子はすぐできると言っていた。
なんで?
571名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 16:45:56
私これから講座受ける者だけど、白人別にって感じだけどなぁ。
そもそも恋愛感情がわかない。黒人も駄目だ。

白人目当ての人がいると思うから否定はしないが、
白人目当ての女ばかりでないって事も分かってほしい。

今ちょっと某アジア国に滞在してるんだけど、そこでの求人をネットで見てみたら
給料そんなに悪くないよ。ちょっといい位。学校にもよると思うがこっちの平均月給よか
良い。平均月給が悪いってのもあるが。。
572私も現職:2005/05/25(水) 17:48:04
>>571
そうですね。当該国の平均給与からみると、年齢の割にいい額をもらいます。
が、日本国内と比べると、若干悪いのは否めません。
盆と正月に日本へ帰省していると、あまり貯金ができないかもしれませんね。

>>569
日本語教師「全体」に対する偏見って、ほんとうに迷惑ですよね。
ですが、>>571さんも書いているように、安易な動機で日本語教師を
目指しているごく一部の若者がいるであろうことも事実でしょうから、
そういう人たちのせいで真面目に日本語教師をしている人までもが
侮辱されるのは我慢できません。
573名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 18:15:10
被害妄想甚だしい。
そもそもチンコ以外の何を求めて日本語教師になろうとするの?
574名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 20:09:18
>>572の言ってる「安易な動機で日本語教師を目指しているごく一部の若者」
ってのは、実際には日本語教師になっていないよ。
そんな程度の動機じゃ、なりたくてもなれない。
だから、現職日本語教師を見てりゃ、それなりにまともな人間が多いと思われる。
575名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 20:55:01
なれるかどうかは動機で決まるんじゃないよ。
そもそもなんの資格も経験もいらん。
生徒がいるから教師になるだけ。
576名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 21:06:29
566、568、570、573などなど。
だから、羅津市医さん、来ないほうがいいよって。
あなたには関係のない世界なんでしょう?
「日本語教師志望の女の子が、自分じゃなくて白人男性と付き合うようになって自慢するから」といって、
いろいろな日本語教師掲示板でのあなたの八つ当たり発言はもういいかげんうんざりです。
GW前からずっとでしょ。
577名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 21:25:14
私の経験ですが、日本語教師志望の知人の女の子が外国に移住すると言っていました。
現地の人と結婚するの?と聞くとその予定だと言う。
これに対して白人好きなのかと勘ぐってしまう私は考えすぎでしょうか?
578名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 21:29:36
>>577
そういう非国民女は殺人事件の被害者でCNNにでも出ろや。
579名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:32:14
>>577
別に本人の自由だし、白人好きでもいいじゃん。
白人好きだからって何が問題なの?
うるさいって。
580名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:33:12
>>577
普通でしょ。俺だって女だったら白人と結婚したいよ。
まともな白人はおかしなアジア人と結婚しないだろうけどね。

俺の知る限りまともな外人と結婚してうまく行ってる女は
皆日本でまともな仕事してたし、それなりにもててた。現地で日本語教師やってる奴なんて1人も知らない。

バカは「日本語できるから日本語教師」って発想なんだろうけど、(実はそれすらできないけど)
まともな知恵があれば日本人相手の観光ガイドやら日本料理屋やら物書き(これが一番多い)やらやるでしょ。
581名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 23:17:56
579は白人好きの女性のようだ。
ちなみに577はくだんの女性が白人好きと判断できるのかどうか聞いてるようだが。
582名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:26:29
>>580
俺は上場企業に勤めているが、
まともな知恵がある人間なら
日本語教師なんてヤクザな商売選ばないだろ。
583名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:41:22
俺が577の立場だったらそう勘ぐるかも。
しかし、そういう話を面と向かって聞かされたらなんかショックだよね。
自国の異性が他民族にしか興味がないと言っているってわけだからね。
まあ、まともな女もたくさんいるから、そいつは例外として割り切ったほうがいいかも。
584名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:48:33
577の女性は多分、考えが甘いお子ちゃんなんだと思う。
カナダあたりに移住して、広い家で金髪白人の夫と暮らすことを夢見ているのでは?
まともな人ならまずどんな仕事で身を立てていくかを第一に考えるでしょ。
だいたいいまどき日本語教師でそんなに簡単に英語圏に移住できないしね。
585名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 03:38:17
英語圏で日本語教師しませんか?って宣伝してる会社、
儲かってるんだろうなあ。
586名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 05:25:14
蓋を開けてみれば
インドも英語圏です
とかな。

まあ女向けの商売は儲かるのよ。たいした稼ぎも無いくせに消費だけは盛ん。
年収300万の独身三十路ブサイクOLが35年ローンで2000万のマンション買っちまうんだぜ。

独占業務の無い糞資格を売る商売なんてこういう客がいなきゃ成り立たん。
587名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 09:50:39
なんだか、この掲示板って日本語教師がこれからどうやって留学生、外国人と接していくか
とかまじめに考えている人が少ないね。心が貧しい人が多い。見ているとお金以前に
自分の心も貧しくなりそう。
588名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 10:07:27
女の腐ったような586みたいな奴を始めとするやれ白人だ金儲けだとしか
ほざくしかできないのは掲示板から出てけよ。迷惑だし、見苦しいんだよ、ボケ!
589名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 10:39:33
まじめに考える奴がこんな資格取るなよ。。

駄目人間なんでしょ?
590名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 11:16:15
>>577

私は考えすぎだと思う。外国に強くあこがれてるだけの人もいるので。
591名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 16:21:26
589君へ
だめ人間って言葉の重みを何も考えることなく軽軽しく口にできる君こそがだめ人間なんじゃないの?
地球には60億以上も人がいて生きている人の中には障害を持っている人、ニート、飢えている人、平凡なサラリーマン
様様な人がいてそれぞれが必死に生きています。あんたもいずれは死ぬんだから必死に生きてみたら?
人の悪いところばかり探して指摘しようとする自分が嫌にならない?
592名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 17:13:45
羅津市医さんって言うの?ホント見てて嫌になる。純粋に現職の人の意見だとかを
この掲示板を通して知りたいのにあんたの嫌がらせとしか思えないような下らない
下劣な言葉。たんに女が白人になびいただけで、情けねえ。他を探してみろよ。
日本語教師に八つ当たりしてどんな意味がある?人生短いんだから勉強でもしろ。
貴様こそがだめ人間だ。
593名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 17:21:42
日本語教師の人って妄想激しいね。
594名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 18:06:29
また、あなた。
白人、妄想、ミーハーなどは、羅津市医さんのキーワード。
595名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 19:39:49
ストーカーかこの人は。
596名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 19:53:56
ま、日本人女性が白人好きという<傾向>があるのは認めるとして、
それが日本語教師やりたいという動機の1つであることは、そんな悪いのか?
俺は男だが、別にそういう女を見ても何とも思わないぞ。
好きな異性を追いかけるのは自由じゃないか。
(たとえ白人から「すぐやらせてくれる日本人女」と思われてたとしてもね。)
それのどこが悪いんだ?
やたら「白人好き」って煽っている奴は、そうとうモテナイ君なのかな?
俺には嫉妬しているようにしか見えないんだが。
597名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 19:59:50
>>577の気持ちはわかるな。俺もそういう話を聞かされたら白人好きかと勘ぐる。
598名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 20:32:00
>595さんへ
私は594。日本語教師関連者で、その手のサイトを良く見ている者です。
そうすると、色んなところに出てくるのです。羅津市医さん。
私がストーカーみたいに見えるかもしれないけど、
自分は日本語教師と関係ないのに掲示板に行くと
同じような発言をくりかえして、本当にうるさい!
だって597さんも羅津市医さんだよ、きっと。
596さんの話聞いてないでしょ。
「577の気持ちはわかるな。」だって。ぷぷぷ。
自作自演だから当たり前!
「白人好きかと勘ぐる」だって。どうだっていいでしょ?そんなこと。
あ、595さんも羅津市医さんかも。
とにかくうざすぎ!
599名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:11:13
>>598

なんでそんなに熱くなってるわけ?
ところで、人のHNを持ち込むならあなたのHNを先に書くべきでは?
600名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:23:21
>>598
。。。病院行ったら?
別にお前が新でも誰も困らないから新でくれても良いし。
うざいなら見なきゃ良いじゃん。お前も十分うざいしさ。
まともな日本語教師ってちゃんと横のつながりあるから匿名掲示板で相談する必要ないよ。

文章に「!」があるのは詐欺師と池沼だけ。
601名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 23:30:19
598って池沼っていうやつなんだ!
602名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 00:02:28
600さんへ
私=598はたしかに、はた目にはうざいからもう新じゃうね。
あなたは597とか無視できるんですね。
確かに嫌ならみなけりゃいいのですが、
でも見たい情報もあり、無視しつつ見続けることは
私にはできなかった...。

603名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 00:52:19
602へ

597を糾弾したいなら、自分からHNと該当掲示板を言うべき。
それを隠して、相手だけ仮想のHNで指弾するのは理屈が通らない。
あなたは見たい情報があるというが、自分の考えに反する意見も入ってくるのがインターネットのルール。
自分が見たくない意見があるからと言って、相手のHNだけを憶測で出して指弾するのもいかがなものかと。

それにその羅津市医とかって人は、あなたが○○ってやつだとか反撃してこないよね。
とすればあなたの見込み違いか、あなたが一方的にここでは反則しているってことになる。
604名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 01:37:45
すみません、発端の577です。
577は実話です。感想は正直なところです。
だからといって日本語教師全部がそうだと言っているわけではありません。
だから、勘違いでしょうか?という問いかけになってるでしょ?
605名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 10:28:52
見てて醜いねえ。日本語教師という職業について話し合う本筋から外れているでしょう。
白人好きだとかはどうでもいいことだろう?違う?
606名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 12:37:09
577 :名無し検定1級さん :2005/05/25(水) 21:25:14
私の経験ですが、日本語教師志望の知人の女の子が外国に移住すると言っていました。
現地の人と結婚するの?と聞くとその予定だと言う。
これに対して白人好きなのかと勘ぐってしまう私は考えすぎでしょうか?
607名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 12:50:56
10人中9人がそう思うのでは?
608名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 13:03:15
匿名掲示板で職業について話し合う?w
609名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 15:34:19
たしかに白人男と日本人女のカップルは街でよく見るね。
610名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 23:47:52
生理的に嫌悪感があるね。○○キャブ
611名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 10:53:02
今に始まったことじゃないからね。シロパンクロパンとか。チンコでかいんだからしょうがない。
日本人としては大きい俺でもアメリカ女とやったときに「なんでこれ以上大きくならないの?」って言われたよ。
612名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 01:20:15
こういう奴らが集うんだから、日本語教師ってのもたかが知れてるな。
613名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 02:06:31
そういうノリのやつらが多いのも否定できないだろ。
週に何回も、白人と歩いている女を街で見かける。
なんでイラン人や中国人と歩いている女は少ない?
やっぱり白人好きがいるんだよ、間違いない。
今日も公園に行ってきたが、白人と日本人女の団体ピクニックに出くわして滅入ったよ。
何が滅入るかって?白人相手だとなぜか日本人女性が大胆になるからだ。
日本人ならセクハラって言われそうなことでも白人なら映画のようなノリでキャーキャー言う。
これには滅入るね。
614名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 09:37:18
>>613
俺も滅入る
615名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 09:59:35
それはもてないお前等の僻みだろうが。
616名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 15:41:39
ひがんでんじゃないでしょ。滅入ってるんだよ。
たとえばサークルで女の子のホッペにキスしようものなら敬遠されるに決まってるのに
白人がやると何だか知らないけどキャーキャー言ってよろこぶ。
みんながみんなそうとは言わないが、イラン人や中国人にナンパされてキャーキャー言う女を見たことないのは事実
>>579 だって女だと思うけど開き直ってるし。
日本語教師の学校で白人好きって半分くらいいるんじゃない?
617名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 18:10:50
白人コンプレックス丸出しのミニチンコどもうざいよ。
618名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 19:16:24
>>617
My dick is very big.
619名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 22:59:58
627 は日本人女性
日本人男ならこんな発言はありえない。
620名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 00:03:44
>>627のレスは大変なことになるな。
緊張してきた。
621名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 00:20:56
日本語教師とは本質的に関係のない下ネタが続くな...。
白人好き女性が多いのが事実だったとしても、
それを何度も繰り返し言ったところで何の意味があるのか?
ひがんでいようが、滅入っていようが、どっちだっていいが、
日本語教師と何の関係があるのか?
「白人男性より日本人男性のほうがいい」
と誰かに言ってもらいたいのか?
くだらねえ。
622名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 17:50:44
実際、語学学校では白人の先生はモテモテです。
623名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 18:09:35
NOVAの外人とかわらんだろ。
酷い仕事だよね。
624名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 18:53:31
日本語教師の講師の方は掛け持ちなど多いのでしょうか?
準備が大変ですね。
625名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 18:58:45
日本語教師になりたいやつは、NOVAの外人教師の生活をみてくるといい
似たような雇用事情だと思っていい。
626名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 21:48:23
>>625
英語と日本語で根本的に違うわけだが。

中卒でも英語話せれば極東アジアで仕事にありつけるし、初対面から10分でセックスできる。
627名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 00:28:55
>>620
(´ー`)ノ⌒θこれでも飲んで落ち着きなさい
628名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:52:05
日本語教師のクラスをもっている人に聞きたいのですが、使用されているテキストは
どのようなものでしょうか? やはり初級はミンナのニホンゴが多いですか?
あと、副教材はどれくらいの頻度(量)で作成されますか?
毎回2種類くらい? 90分のうち40分程度?
例のトショカンにあるのを授業で全部使うとしんどいですよね?
629名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:57:36
初級なんて名に使っても大佐無いし、そこそこできるようになった新聞雑誌テレビなんでも使える。
一番良い教材は合コン。
630名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 13:03:01
クラスの人数や学校のカリキュラムによってまちまちではないでしょうか。
ミンニホの副教材はトショカンのを全部使うということはあまりないと思います。
自分で作ることもあるでしょうし。
ポイントを絞って必要なものだけ使うのが普通でしょう。
631現職:2005/05/31(火) 16:00:22
初級では新出文型のパターンプラクティスをきちんとやること、教師学生間のQA、
ペアを組ませて会話、文型を使った作文をさせる、発音、声調のチェック。これを
おさえれば他のことはあまりやる必要はないと思います。(与えすぎても消化不良を起こします)
それと、初級で一番大事なのは先生が元気な大きい声で範読すること。
がんばれ!
632名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:18:58
ありがとうございます。やはりトショカンのを全部やるのは不可能ですよね。
自分も、あれを参考にしつつも、「こんなんホントにぜんぶ出来るんか?」
という疑問をぬぐい去れないままでいたので....。
今日庵野比呂場も非常に参考にさせてもらっています。経験不足の私にとっては
非常に心強いです。あっちのほうが現実味がありますよね。
633名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 02:16:48
?
634名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 15:30:57
?
635名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 17:36:09
a
636名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:56:52
g
637名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 15:29:19
638名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 16:01:38
↑こういう人は自分を省みることがないから、自己嫌悪に陥ることもない。
たとえ周りからどれだけ非難を受けようとも、迷惑がられてもそれを感じ取れる
だけの五感が発達していない。自衛隊にでも入って精神から鍛えなおした
ほうがいい。
639名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 21:51:25
いや、むしろスレ違いネタを整理してくれようとしてるんだよね?
というわけで白人コンプの人は、そっちのスレにてうっぷんを
ぶちまけてちょうだい。こっちでは必要ないから。
640名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 23:55:02
現実を直視しろってことでは?
641名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 10:20:33
637のような女性が一定の割合で日本語教師志望者に混じっているということか
鬱だな
642名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 14:07:02
>>641
はぁ?誰が何をしようがお前に関係ねえじゃん。
643名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 14:47:02
>>642
誰も関係の話なんかしてないよ。
人間語の勉強して来いや、池沼め。
644641:2005/06/03(金) 16:24:27
643のようなバカが一定の割合で日本語教師志望者に混じっているということか
鬱だな


645名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:08:34
637キョーレツだね……口にして出されるとどんな美人でもげんなりするな
646名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:16:45
俺はべつに恋愛は個人の自由だから好きにすればいいと思うんだが、
ゲンナリするって気持ちも非常によくわかるよ。
特定の人種のみを愛するっていうのは、積極的な人種差別じゃないけど
消極的な人種差別ってことになるんだろうから。
647名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:13:01
しかしよーテレサテンとか松田聖子をはじめとして女性歌手とか金のあるやつは、すぐ海外行って白人の男つくるよな。
いったいどのくらいの割合で白人狙いが日本語教師志望者にいるのか知っておきたいよ。
648名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:22:11
そんな割合がどうかとか知ってどうなるっていうんだよ。
そんなことここにいくら書き込んだところで永遠にわかりっこないし。
この掲示板に何か期待をしている人はほとんどいないとは思うが、
あまりにも関係ないことじゃないか?
もう、いいかげんにしてくれ。
649名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:29:25
何も期待してねえからこんな話題しかないわけだが。

日本語教師養成ってさ、40過ぎの未婚独身おばちゃんが資料請求してくるんだよ。
650名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 23:01:26
日本で結婚できないから海外で結婚ねらいってことか
651名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 07:53:16
>>649
40過ぎの未婚独身おばちゃんは日本人と結婚できないからといって、
外国人、特に欧米人と結婚したいから養成に通っているとは、
あまり感じられなんじゃない?
韓国人男性に期待している人はもしかしたら多いのかもしれないけど。
でも本当にそんなことが目的の人は絵に描いたようなブサイクに違いないね。
それにしてもよくそんな金もってるよな。
ただ、40過ぎのおばちゃんの場合、圧倒的に既婚者が多いのでは?
その場合外国の「男」目当てという感じはあまりしないし。
既にボランティアやってたり。

>>650
20代30代の未婚女性の受講目的は漠然としている場合が多いとも思えるよ。
それでも外国に対する憧れも漠然としたイメージのようで、
あからさまな「男」目当てかどうかは疑問だけど。
その心の根底には外国人男性への憧れがあるのかもしれないけどね。

女性で養成講座に通ったり勉強を始めている人は、
ある程度日本語教師の仕事の内容や待遇の厳しさを感じ始めていて、
むしろ「外国人男性への憧れ」だけでは続けられないと気づいている人もいると思うけど、
具体的な行動を起こさず心の中で「日本語教師になって外国人の彼をGetしたい」
と思っている若い女の子の数は計り知れないな。

「日本語教師」と「外国人男性に憧れる若い日本女性」の関係を探るよりも、
「外国人男性に憧れる若い日本女性」の存在理由について考えてみた方が
いいと思うがどうだろうか?
日本人女性が外国人男性(特に欧米系男性)に憧れる理由はなんなのか。
自分でスレつくっちゃえばどう?

652名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 09:41:32
少しスレ違いかも知れませんが、質問させてください。
知り合いの中国人が日本語の試験を受けたがっているのですが、日本語検定
試験で一番良い(資格として、認められやすかったり、外資系に就職する際
に認められ易い)日本語試験としては、どれが一番良いのでしょうか?
調べてみた感じでは、日本語検定協会が実施しいるJ.TEST 実用日本語検定や
日本国際教育が実施している協会本語能力試験 (国内)がある様ですが、メ
リット・デメリットなど、詳しい方がおられましたら教えて下さい。
653名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 10:24:37
>>652
ぶっちゃけ無い。その中国人が先輩に聞くのが一番手っ取り早い。
っつーかお前みたいな無知に質問してる時点でその中国人は使い物にならんよ。
654名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 11:14:40
>>653
何だこの育ちの悪そうなのは?
資格板って、こんなのばかりなの?
655名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 11:45:16
ちょいと聞くけど、男で白人女性にあこがれてる人って多いの?
女が白人好きなのか、日本人が男女関わらず白人好きなのか 両方の仮説がある。
656名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 12:21:57
>>655
多い少ないを知ってどうすんの?仮説検証のしかたも知らないの?
657名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 12:46:52
>>656
何だこの頭の悪そうなのは?
資格板って、こんなのばかりだな。
658名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 12:54:44
>>655
フィリピーナになら憧れるけど。
買春ツアーに逝きたいもんだ。
659名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 13:05:37
バカだから資格に頼るんだよ。
そいつらを食い物にする俺最強。
660名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:34:48
あなたも十分バ○っぽいわよ。
何「俺最強」って。あぁ気の毒な人。
そういう人に限ってリストラされたり、
会社が傾いてるのに気が付かなかったりしそうね。
「食い物」ってことは悪徳商法でもやってるのかしら?
自分がしているとが悪徳だってことも気づかなかったりして。
このスレの資格が一般的に有効かどうかは別として、
そんなのん気さんより資格の1つや2つ持っているほうが、
危機管理意識が高いとも言えるんじゃない?
661名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 15:40:55
>>660
オマエ真性?(プ
この資格に将来性なんかねーだろ。空気嫁。
こんな使いもんにならん資格とるためにオマエみたいなひねくれ不細工から
金巻き上げてる>>695はそれだけでネ申

第一、なにその例え。支離滅裂杉。

勝 手 な 妄 想 を 常 識 化 し な い で く だ さ い (ハゲワラ
662名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 15:42:17
アンカーミスった。
>>695→×
>>659→○
663名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 16:04:39
>>660
典型的なブスババアの思考回路だな。
頑張って学費いっぱい払って資格いっぱいとってね。

資格取ったのに仕事無いからって悪徳商法とかいわないでね。
無能は資格取っても無能なんだから仕事無いんだよ。
664名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:58:28
>>659
660みたいなババアは思い込んだら何するかわからないから、
「資格取ったのに仕事無い。仕事あるっていったじゃない。悪徳商法だわぁぁぁ!」とか本当に言ってくるかもよ。
心で「おまえらを食い物にする俺最強」と思っても、気取られたらまずい。
営業トークは気をつけておいたほうが無難だね。
一応お客だし。
665名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 00:48:23
女性が白人の男性好きなのは仕方無い。
男性の白人好きが女性より少ないのは、気が強くて
相手にされないのがわかっているからでは?
ヨン様だって、心では(日本人のババア、キモっ)って思っている
とは思うが、ニコニコしていてレディーファーストで
決して表面には出さない→白人男も同じ→日本女はファンになる!
しかし、チェ・ジウには何故、熱狂的男性ファンが少ないかと言えば
おっかけしても、鼻で笑われそうだからでは?
日本語教師希望の女性も増える訳だね
666名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 02:37:51
結局日本人の男性は、素直そうなあやや好きが多いからねー。
ジウ姫『私の身長が175cm位あるので、それ以下の男性は彼氏としては
    興味無い。』(正直に言ってるだけ)
あやや『年上、大好きです!いくつ上でもOKです。』(でも実際の彼は
    同世代の童顔モロジャニーズ顔。)
実際は、どっちも変わらないのだが。
なので、男が女子高の教師に憧れたりするのと同じかも

667名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 03:54:51
ジウさんはジウさんできれいだと思う。
日本の女優にもあんな感じの人いるよね。
思うに、男は仕事を第一に考えるから同じ海外好きでも視点が男と女では異なると思う。
海外に出る女の何割かは明らかにグリーンカード狙いで白人ゲットしようとしているやつがたくさんいる。
しかし、男でグリーンカード狙いで他国の女ゲットしようなんて発想わかないだろ、一般的には。
いるとしたらかなりマニアックな人間か、お気楽なおぼっちゃんだと思う。
それにそういう連中ってのは親の面倒なんて鼻から考えてない人たちでしょ?
あきれちまうよ。
668名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 05:10:15
日本語教師(のスレに集まる日本語教師崩れ)のDQNぶりにもあきれてしまいます。
669名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:02:09
>>668
最近の書き込みは<日本語教師(のスレに集まる日本語教師崩れ)>
じゃない人が多いと思うよ。
養成講座のスタッフとか、なぜか知らないけど日本語教師に固執する
キモイ人(665-666-667)とか。
670名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:04:32
>>668,9
男って、白人好きな女にもの凄い敵対心
671名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:17:33
いいじゃないの、別に白人男性が好きで日本語教師になっても
それはきっかけに過ぎない
妙に、女性が叩かれすぎ
教える時は、公平に教えるよ
672名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 13:52:03

673名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:40:30
>>670
668と669のどの部分から「白人好きな女にもの凄い敵対心をもった男」像が浮かぶわけ?
ひっぱるところ違うんじゃない?

>>671
養成講座の先生もこんな板覗くんだね。

>>661
「2ちゃんねる表記法」という授業があったら講師ができそうだね。


674名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:55:25
とにかく、日本語教師している女性が白人好きでもいいじゃない
675名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:57:31
日本人はケツ軽オバサン。
俺は留学したとき、
ホームステイ先の息子からバカにされた。
あー嫌だ嫌だ。
676名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:09:55
>>675
オマエの日記帳じゃねーよ、ここは( ´ー`)フゥー
677名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:49:41
>>676
いんや、俺の日記帳だ。
678名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 22:54:46
狩猟民族から見りゃ日本人はヤリマンヤリチンだが農耕民族だからセックス大好きなのはしょうがない。
日本人がセックス好きだからって誰も何も困ってないしね。
679名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 00:01:36
>>678
Shame on you!
680名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 15:41:10
今年の検定試験を受ける人、模擬試験って受けますか?
どんなところ(会社)で実施されるか教えてください。
681名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 21:12:39
>>680
日本の恥になるから、あなたみたいな人は日本語を教えないでください。
国立大学の文学部卒と同等くらいの学歴でないと、
外国人に日本語を教える資格はありません。
682名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 21:20:33
>>680
猿でも受かる試験なんだから模試なんて時間と小銭の無駄。
683amy:2005/06/10(金) 12:56:44
ハジメマシテ♪♪私は学年でいうと高Bデス。日本語教師になりたいと真剣に考えてます。デモ裏事情どころか表面的なコトすら知らななくて右も左もわかりません↓↓オススメの教育機関、勉強or仕事する上での悩みナンデモ教えてクダサイ(^^ゞ
684amy:2005/06/10(金) 15:07:50
↑今読み返したらこの上なくチャラチャラした文でした。読んで不快な思いをされた方がいらっしゃったら申し訳ございません。
最後に一つ…高卒して専門学校なんてやはり言語道断でしょうか?ちなみに日本〇国語専〇学校はありですか?
685名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 15:09:38
国はどちらでしょう。
686名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 18:22:59
>>681
ひどいよ...。
687名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 18:48:37
>>684さんへ
683で反省して、684で大分がんばったようですが、
「チャラチャラ」(半角カタカナでの表記)、「高卒して」、「ありですか」という言葉は普通の文章では使いません。学校探しも大事かもしれませんが、普段自分で書く文章にももっと気をつけてみてくださいね。
また、
>ちなみに日本〇国語専〇学校はありですか?
は意味がよくわかりません。
688名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:35:38
>>683
なりたいと思った動機次第
689名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:57:45
ここまでアホみたいに釣られてるの見ると楽しくなるな。
690名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 01:18:57
まともな日本語がしゃべれない若者は、いくらネイティブといえど.....
そういえば関西弁がキツすぎて留学生センターで教えさせてもらえなかった人を知っている。
691名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 11:10:57
どうでもいいが、日本語教師ってここまで最悪な仕事だったんだ。
しかし、2ちゃんで「この仕事は良い」って内容見た事無いのは何故?
デザイナーでもシスアドでも、税理士でも全て最悪な仕事ってレスばかり。

692名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 13:48:03
>>691
信じる信じないはオマエノ自由、どの業種にしろ当たりはずれがある上、
最終的には運の問題。
693名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 23:22:16
>>691
すっぱい葡萄だな。

ダイエット食品は売る側になれば笑いが止まらない。
694名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:22:22
日本語教師と通訳だったら、どちらの方がいいのでしょう?通訳も
なんだか不安で。。
695名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:26:28
通訳できる奴が日本語教師を目指すわけが無い。
696名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:29:57
ヲタ来たよ。。
確かに世界に誇る日本の文化なんだが、ちょっとね。。。
697名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 14:42:04
教え子とデキてしまう日本語教師多し
698名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:15:08
韓国の子って結構身持ち固いよね。なかなかやらせてもらえなかった。帰国までには食うけどね。
699名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 20:15:45
↑日本語教師って外人との色恋がやはり動機なのか
700名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 20:06:19
バイト募集してませんか、ボランティアでも良いです
って奴うざすぎ。
お前らの相手するならこっちが金貰わないと割に合わないんだよ。
701名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:37:48
バイトなら結構あるね。
時給もなかなか。
この資格、主婦ならかなり良いかもしれない。
702名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:36:54
子供生んで60過ぎても充分稼げる仕事です
レジ打ちなんて有り得ませんね
703名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:32:56
養成講座通うのお金かかるし検定試験受けてみようと思います
検定試験通るだけでも日本語教師の資格あるんだよね?
704名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:19:32
お金ない人には向いてない仕事ですが
705名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:45:36
一日ネットで株やってるほうが儲かるだろw
706名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 11:28:10
結婚しても働きたい!
子供が出来ても歳とっても働きたい!
しかも、事務とかじゃなくて「先生」をしたい。
事務より少し時給が良い程度でOK。
って主婦には最適。
そう考えると、男はちょっと無理かな。
707名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 20:27:11
現役東大生なんだけど無勉でこの10月の検定試験受かりますよね?
いちおうこれから去年の問題解いてみますけど。
あ、受験票は今日買ってきますた。
708名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 02:30:59
>>706
そだね。
今更、クリーニングの受付wとか、ただの事務とかパートでやってられない。
かと言って、正社員でバリバリ働くのも気が進まない。
週に2、3回自分のペースで先生が出来るって最高ですわ。
仕事の割には時給もまあまあだし。

709名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 10:54:06
>>707
普通高校卒以上の頭あれば受かるよ。
合格率が低く見えるのは試験会場行けば判る。
ブス、ババア、おっさんが大半。
710名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 06:06:43
OK!気象予報士と同じような感じですね。
あれも合格率似たようなもんですけど
2年の時に一発で受かりましたんで。
んじゃ願書出してみまふ。
711名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:26:44
スレ立ちました。

【薄給】日本語教師統一スレッド4【清貧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123506040/l50
712名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 13:26:37
>>709
そんな簡単なんだ。
受けてみます。
713名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:17:51
age
714名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:18:01
715名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:59:15
ここは日本語教師目指してる奴、かなりの割合で見てるんだろうな。
716名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 03:52:55
>>714
高いよ。ただの紙切れ。10円の価値もない。
717名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 07:11:36
少しの勉強ですぐとれるなんて、うれすぃ。
718名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 07:56:20
うれすぃ。とか言ってるようじゃ、無理じゃね?
719名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 19:31:51
だって、
>709 普通高校卒以上の頭あれば受かるよ。
    合格率が低く見えるのは試験会場行けば判る。
なんでしょ?


720名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 19:36:59
正直、偏差たいして高くない高校卒でも受かると思う
721名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:13:16
試験会場はジジイ、ババア、ブス、デブの4大産業廃棄物で8割を占める。
仕事で毎年受けてる俺が言うんだから間違いない。

東京以外は白根
722名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 07:09:02
なので、ジジイ、ババアになる前にとりあえずうけとけ。
723名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:25:16
早い方が良い
724名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 21:19:14
了解です
725名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 12:23:40
age
726名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 23:39:54
test
727名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 01:01:23
さげ
728名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 01:05:34
日本語教師関連のボランティアを探していますが、(土)(日)開催のところは、
なかなかないですね!
729名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 01:15:59
>>728
お前みたいなバカ多いからどこも人余ってますよ
金払ってボランティアするバカも多いしね
730名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 04:47:03
教材費を教える側から徴収してるのはうちだけじゃないようだな。
どいつもこいつも白人のチンコ目当てだから面白いように搾り取れる。
731名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 13:27:47
よっぽどもてないんですね。
732名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 03:11:15
もてないのをもてないと自覚してない(できない)からたち悪い
集金できなきゃこんな奴らと同じ空気を吸うのも嫌だ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:09
男の僻みだわ
734名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 02:29:00
735名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 10:12:29
736名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 13:47:51
今アメリカからの留学生と親しくしてるのだが、向こうが日本語完璧なもんで、あんまり勉強にならんな・・・。
737名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 04:46:49
ここ、なんで落ちないんだろ。
738名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:13:45
資格全般 ● 025 一級建築士受験真剣スレッド      2002 01 22 16:59
資格全般 ● 349 環境関係の資格は転職に役立つか?    2002 01 22 21:32
資格全般 ● 306 男で秘書検定受けた奴挙手!!     2002 01 29 23:17
古参スレ4番手 →→→ 【資格全般 ● 370 日本語教師】 2002 02 21 17:06
739名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:32:08
相当凄いな
740名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:53:57
腐っても日本語教師やね
741名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:25:14
実は凄い
742名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 11:48:47
テキストについておしえていただけますか。

職場のカナダ人が、日本語を教えてくださいといってきました。
今までは、Japanese for busy people T で練習してきたそうですが、
完全にはマスターしていないとのこと。

実際、職場でもほとんど英語をしゃべっていて、かろうじて
買い物できる程度です。昼休みも同僚の日本人達は
自分の英会話練習のために英語で話しかけるので、彼女の日本語は
いっこうに上達しません。

彼女の希望は、ちょっとぐらい文法は間違えても、日常会話に役立つ日本語を
練習したいそうです。

一緒に勉強するなら私も同じテキストを用意しようと思いますが、
彼女のような人にこのままJapanese for busy peopleで勉強をつづけるので大丈夫でしょうか。
もっと適当なテキストがあればそれを教えていただけませんか。

上のほうに、「みんなの日本語」が紹介されていましたが、文法中心ではないでしょうか。

詳しいみなさま、アドバイスお願いします。

743名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 13:44:33
日常会話に役立つ日本語ならテキストなんていらねえだろ。
ちょっと英語のできる同性の友達がいれば良いだけ。
744名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 06:58:57
age
745名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 18:08:04
来月から非常勤で働き始める者です。
安いとは聞いてましたが、その全貌が明らかになり絶句ですOTL
この先どうやって生きてゆけばいいのか不安です....
746名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 20:28:49
>745
詳しく
747名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:46:04
【薄給】日本語教師統一スレッド4【清貧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123506040/
748名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:44:19
age
749名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 19:32:25
不安?
750名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 14:18:25
「みんなの日本語」は確かに文法積み上げ式テキストだけど
「これは〜です」みたいなアホな文型から入るのではないから
あなたがたまにでも見てあげられるなら
「みんなの日本語」は良いテキストだと思いますよ。
常識で考えりゃ、独学で発話は学べないでしょう…。

751名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:55:30
とにかく海外で暮らしたいやつにはイイ仕事だとおもうよ。
途上国だったら結構仕事あるし。
俺はモロッコで日本語教師として働いてるけど、
毎日充実してるよ。

752名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:58:00
私は中国で働いている。ちなみに、嫁は中国人。日本語教師やりたい人は外国語を身につけ
海外に活路を見出せ。国内に未来なし。それと、日本語教師をやってもいない輩が偏見でものをいうのはやめろ。
人によって価値観だって違うし、金を稼いでいい車にのって、キャバレーで遊びたい奴もいれば、一日を心静かに過ごせる
ことを幸せと感じる人間もいる。若者よ、人に惑わされるな、自分にとっての幸せを早く見つけてください。
モロッコの人と同じで私も充実しています。
753名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:54:05
生まれた国で生きていけない負け組み乙
日本にいるアメリカ人と同レベルの能無しな
754名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:07:32
アメリカ人といえば、アメリカでは、
台湾人や韓国人が平気で日本語を教えている。
しかも、完璧ネイティブというわけではなく、結構間違っている。
でもアメリカ人に言わせると、「日本人とメンタリティが似てるからノープロブレム」だそう。
ただでさえ狭い日本語教師の市場に侵食された上、この言われようはあんまりだ。
755707:2005/10/16(日) 04:07:18
いよいよ当日なわけですが・・・・徹夜しながら猛勉してる俺が居ますよw
あれからアルクの対策ページとか読んでみたんですけど、全然ムズイじゃん。
もすかして709さんにかつがれたっぽい?
とにかく・・・アルクの内容信じるなら今回はちょっとダメポっぽい・・・OTL

とりあえず残り少ない時間で模擬テストと一問一答をもう一度回すけどさ。
これじゃ風呂にも入れん・・・試験会場@国士舘で汗臭いキモオタ風デブチビ剥げ包茎短小素人童貞メガネが居たら声掛けてやってくださいwww
756名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:14:09
(*´д`*)ハァハァ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(;゚∀゚)=3ムハー
757707:2005/10/16(日) 19:23:28
受けてきますたよ。なんと会場5階ですがな。エレベーターも無く・・・(*´д`*)ハァハァ
で、試験監督のお姉ちゃんWさんが巨乳ですた。(;゚∀゚)=3ムハー
しかも何回も上着を脱ぎ着してくれてその度に(*´д`*)ハァハァでつよ。
解答用紙配布に近くにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!なんて感じで試験どころじゃなく
簿記ちゃんを抑えるのに必死ですたw
そしたら今度は中越地震の問題の直後でリアル地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じで
俺はびくって解答どころじゃなかったんだけど、前のおっさん平気で論文書いてますた。
最後5分延長になったでつよw

758名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:33:41
つーわけで試験のまとめ・・・

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
759名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 09:22:22
753さんは752さんのこと批判しているけどあんたは逆に国内でしか生きていけない
のでは?
760名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 10:25:01
日本語教師養成講座での学習や日本語教育能力検定試験の受験は、
大学で日本政治思想史や現代政治理論、近代日本史、日本教育史、台湾地域研究
などを教える研究者やそれらの分野を専攻する大学院生、あるいは高校の地歴科・
公民科の教師などにこそお勧めします。

日本語教育史、日本語教授法、日本語教育事情、社会言語学、
異文化コミュニケーションなどの学習には目から鱗の場面が非常に多く、
上記の研究・教育の視野を拡大する上で大きな助けになると思います。
761名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:27:28
解答速報が出ましたが、みなさんどうでしたか?
762名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:57:31
とっくの昔に合格してるから関係ない
763名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:46:55
解答は試験中にわからないと受かりませんよ
764名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:29:55
 \\おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
   \\  おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!  //

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
765名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:34:38
二ヶ月で資格が取れるという、NEW GLOBAL LANGUAGE SCHOOL、日本語教師養成講座(驚速2ヶ月集中420時間)、
ってどう?

急造っぽいHPで、特に修了生の進路、ってコーナーが空白だらけのところに○印が付いていて・・
怪しさ大爆発。
二ヶ月〜っていうのは魅力だけれど、それ以外は・・

tp://www.newglobal.co.jp/detail/yousei-annai.htm

見学できるみたいなんで、一度いってみようかと思っているけれど・・。

766名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 19:00:22
>>765
HP見ないでレスするけど、怪し過ぎ。
420時間をまともに勉強するなら普通なら最速でも半年はかかるってのに、
2ヶ月で何をどうしようというの。
異常に物覚えがいい天才ばかりを相手にするならともかく、
とてもまともな内容とは思えない。
767名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:29:40
244: ■【法検】法学検定2〜4級第4条【10月17日締切】■ (306) 
何が書いてあるかと思ったら見れないよ
ツマラン。ネタがあると一覧がみにくいのでやめてくれ
中身つくってないなら項目だけつくるな

768名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:50:54
420/24=17.5日
420/8=52.5日

2ヶ月で終わらない方がおかしい。
金になるバカ向けだから1年かけるんだけどね。
そもそも420時間の中身はスカスカだから実質1ヶ月で終わる。
769名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:14:30
内容自体ハイレベルだし、金銭的にも簡単にいかなそう。
よっぽど投資にみあう成果が確信できてないと
目指したい人は目指せば?と思うけど。
日本語に拘るとか雑学があるとか体力に自信があるとか外国平気とか
770名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:55:46
友達が5年位日本語教師のスクールとやらへ通っているんだけど
何故でしょう?
大体、忙しくて通えないって理由があったとしても
そんな...いつまでも通ってて良いのか不思議。期限とかって無いのかな。
771名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 00:17:55
頭が悪いのか
772名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 11:22:31
>>770
5年間もストーカーやってんの?お前が飲みに誘ってもこないってだけでしょ?お前が嫌われてるだけだよ。
こっちは金さえちゃんと払ってくれれば何年来てもらっても良いんだよ。
773名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:07:12
>>772
日本語の勉強しましょー
774名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:06:47
>>772
馬鹿丸出しw
775名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:31:27
>>772
日本語勉強しましょう
776772:2005/10/30(日) 23:59:42
>>773
「しょー」なんていう日本語はありませんが?

>>774
「w」なんていう日本語はありませんが?

>>775
助詞って知ってますか?
777名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:23:07
772=776
ストーカー人生。
778名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:13:19
>>776
2ちゃんで真剣に「w」を注意ってどうよ。
779名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 04:59:32
>>778
このスレなら良いんでね?
780名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 11:28:14
日本語教育能力試験はもっておいたほうが短大卒の人はいい。大卒はあってもなくても大して
変わらない。それよりも英語がきちんと使いこなせて中国語、或いは韓国語ができたほうが
教える時に自信を持って教えられる。直説法が絶対ではない、相手の母語がわかるなら使えるものは
使ったほうがいい。
781名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:57:34
>>779
「良いんでね」なんて言う日本語はありませんが?
782名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:33:33
>>781
無いならなんで引用符で括ってるのか?
783名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:25:51
>>782
もう、あんたwとか注意すんの辞めてくれません?
784名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:28:10
782→そんな真剣に怒るなら776からに。
785名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:31:20
>>782
ほんと引用符とか、日本語についての注意ウザイ。
786名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:17:04
>>785
禿同。
これも、注意されるのだろうか。
787名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:13:16
>>786
「禿同」なんて日本g
788名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:24:10
日本語教師についてでは無く、日本語について語りたい、
注意したいなら他スレへ。
789名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:05:49
>>788
禿同
790名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:30:21
日本語教師の月収って平均どんなもんなんですか?
791名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 08:14:28
gって
ワロス
792名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 16:05:07
>>788
禿同
793名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:50:15
法学部なのに日本語学の講義を楽しく受けていた私は
テキストを見てすごく楽しそうだと思った♪

来年受けようかと思います。
完全趣味です。語学好きです。よろしくお願いします。
794名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 01:34:51
いろんなところからオチこぼれが集まってくるのが日本語教師ですよ。
795名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 10:17:27
知り合いに
公務員をやめて
日本語教師の資格を取り、(420時間のみ。検定は落ちた)
インターンシップ(無給)でアメリカに行った
34歳毒女がいるよ。

なんでこんな転落の一途を選んだのか……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
796793:2005/11/17(木) 22:37:29
趣味で受けるんだからいいじゃ〜ん。
797名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 10:17:38
795さん、偏見でものを言うのはやめてくれませんか。公務員やって人生まっとう
すれば幸せだと言いきれますか。34歳の知り合いの方は他の副収入があるかもしれませんよ。
一度きりの人生どう使おうが個人の自由です。どのみち100年後にはあなたも私もこの世にいません。
やりたいことをやった人が人生の勝者なのです。あなたも楽しみを見つけろ。
798名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 10:57:10
>>797ってキモイ
799名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 16:39:56
キモイなんて言うなよ。俺らの営業トークにまんまとひっかかってるだけ。
根は真面目でマルチ経験あって美顔器持っててブスで処女で性悪のコンプレックスの塊の三十路女
>>797みたいに簡単に染まっちゃうんだよ。
800名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:28:25
おい、799さんよ。ちなみに俺は男だ。日本でなく海外で現地の女と結婚して
幸せに暮らしている。収入もいいよ。他人に俺の幸せをどうこう言われたくない。
あんた男として最低だな。こんな低レベルのことかくなんて。悔しければ幸せに
なってみい。生まれてきて良かったと感じられるような仕事をしろよ。バカたれ!
801名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:38:03
はい図星と
802名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:51:13
>>800ってキモイ
803名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 19:10:03
幸せを他人に決められたくないと言いながら、
他人には「幸せになってみぃ」という日本語教師。
804名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:24:56
荒れてますね。
どうでも良いから、自分or知り合いに日本語教師で
成功している方っているのでしょうか?
805名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:36:07
>>804いるじゃん>>800に。
自称成功してる人。ダメ?
806名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:16:40
"幸せ"、"成功"って言葉使う奴は実際は不幸で大失敗してる無能
807名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 23:28:34
>>806
ああそれ言えてるw
成功してる割には「公務員」つうキーワードに過剰反応してるしなw
やはり地に足の着いた、安定した地位にはかなりコンプレックスありそう。
808名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 13:15:54
失礼たびたび800ですけど、他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
自分自身やりたい仕事をやって、海外で異文化に触れながら生活をして
美しい妻がいるので十分幸せです。それと私は「公務員」にはまっ〜たく
コンプレックスもくそもありません。「公務員」をしていて幸せな方は
それでけっこうです。ただ795、799の方の言い方が人間としてあまりに
ひどいので反論したまでです。「公務員」がやりたい仕事であるなら、
いいと思いますよ。日本語教師を全く将来性のない仕事としてしか見ない
方々に私はそうではないのだと訴えたいだけです。どんな仕事をしても
努力をしない人に将来はありませんから。なぜ、私が海外で日本語教師
として成功しているかと申しますと、経験を積んだのはもちろんですが、
英語、中国語をしっかり自分のものとして身につけたからです。
日本語教師を目指している方たち、日本語教師として必要なのは以下の3つです
教授法の基礎を固める、外国語を自分自身も積極的に学ぶ、体力をつける
他人の上げ足をとるようなことしかいえない、ネチネチとした意見しか言えない
人は無視して、ここも健全な掲示板にしていきましょう。
809名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 18:48:11
>>808
震える手でブラをはずした
まで読んだ
810名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 01:25:58
中国語って下品だから嫌い。
あと中国人も。
811名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 02:10:09
日本語教師って変な人多いのねw
特にオッサン
812名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 09:33:49
情けないねえ、809〜811みたいな小学生レベルの反論しかできないのは。
813名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 10:04:39
反論?w
まともな議論はリアルでやってね。

あ、ヒキコモリ?w
814名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 13:22:11
反論じゃないよ。感想を言っただけ。
キモイ。
815名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 17:20:22
現役の日本語教師或いは日本語教師を志している人のお便りを待っています。
816名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 18:59:23
808には相談したくない。
817名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 19:49:14
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
>他人が何と言おうと私は気にしませんよ。
818名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 14:23:39
私も816には相談されたくない。
819名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 01:07:17
つうか2ちゃんで長文粘着の自称成功者…
こういうキモ爺には教えられたくないw
820名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 13:48:35
819さん、安心して。私もあなたみたいな人には1億円もらっても教えてあげない
から。
821名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:34:48
とりあえず1億円とか抜かす小学生レベルの大人がいるのがこの業界。
たのしーよー
822名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:50:23
とりあえず1億円とか抜かす小学生レベルの大人がいるのがこの業界。
たのしーよー → 「抜かす」の漢字の使い方を間違えていますよ。この「抜かす」
は「今月私は営業成績で彼を抜かした」など、ある分野において誰か或いは何かを超えるという意味です。
実はあなたの国語レベルが小学生並みだと証明されたことに気づいた??知道自己的國語水平是和小學一樣??
それと、いろいろ言う人は私のように外国語を身につけてから言ってみろ。
?們不要總説,別人的壞話,首先要把自己的能力提高,對不對。人生像個做夢一樣,
一?眼就會過去,好好珍惜。
823名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:57:09
入力されなかった中国語があるけど、もう私がここに書き込みすることは
ないでしょう。私のことを爺とよぼうと結構。若者よ、人生を無駄にするな。
アディオス。
824名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:41:26
うちの親日本で日本語講師してるけどなにか答えられることあればお答えします。
825名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 22:19:49
>>824
好きな食べ物は何ですか?
826名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:43:12
外国語w

バカにつける薬はねーな
827名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:56:07
中国語じゃねーしw
828名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 01:11:46
爺さん、中国語話すぐらいで大威張りかよw
Eu odeio a China.
Chines e totalmente inutil no Japao.
Voce e um idiota, pobre voce.
829名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 03:29:55
>>808
>他人の上げ足をとるようなこと
あげ足をとるようで申し訳ないですが、
それを言うなら「揚げ足」です^^
「上げ足」は証券用語です。
日本語は難しいので大変ですが、気をつけてくださいね^^
830名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 06:53:39
「揚げ足」来ました───────!
831名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 14:48:37
2チャンネルって何を書いてもいいの?あまりひどい内容は削除したほうが
いいのでは?
832名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 16:31:53
中国語できますって堂々と言う日本人は漏れなく無能
何か仕事できた上で中国語できる奴はそんな間抜けなこと言わない
833名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:40:37
中国語ができるって言う人間でも同時通訳ができるぐらいの
レベルに達していれば十分立派だよ。他の仕事が多少できても
両方中途半端な奴より一つを極めているほうがかっこいい。
834名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:48:54
日本語教師爺ふぜいに同通できるとは思えんのだが。
そんな実力があればそっちを本業にして日本語教師は副業にするよ普通。
835名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:57:28
832さんはよほど偉いお方なんでしょうね。
思いっきり人を見下しているのが伝わってきますよ。
836名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:00:03
820 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/11/29(火) 13:48:35
819さん、安心して。私もあなたみたいな人には1億円もらっても教えてあげない
から。

835 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/11/30(水) 17:57:28
832さんはよほど偉いお方なんでしょうね。
思いっきり人を見下しているのが伝わってきますよ。
837名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:25:22
>>831
ひどい内容って?間違いを指摘されて恥ずかしかったので?

ちなみに「抜かす」は相手を見下した言い方で、失礼ではあるけれど
日本語として間違ってはいませんよ。辞書にも載ってます。

Cuiusvis hominis est errare; nullius, nisi insipientis, perseverare in errore.
日本人に日本語をとやかく言うのはナンセンスですよ。
838名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 00:00:30
顔真っ赤にした無能おっさんをからかうのは楽しい
839名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 14:14:57
ひょっとして、おっさんってやたらとここで日本語を訂正していた人
かなー?
「ワラとは正しい日本語ではありません」等うざかった。
840名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:18:22
煽りに傷付くようなナイーブな人間は2ちゃん来ない方がいいよ。
キレた煽り返すような人間になるのがオチなんだからさ。
それにいくら主張したって、別の価値観を他人を納得させるのは
無理なことがあるって事が分かるくらい大人でないと。
いい年こいて人は人と割り切れないような奴は
自信を持てない奴だって思われても仕方ない。
841名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:36:17
日本語の講釈を垂れるのはいいが、完全に的外れの上間違いを指摘されてるしw
とうとう他人を装って>>831で削除依頼、恥の上塗りw
こんなのが日本語教師としてやって行けるということに、一抹の不安を覚えるな。
842名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:12:17
>>841
こんなのだから日本語教師なんですよ。
こんな間抜けジジイが他の仕事できるわけねえだろ。
843名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 18:00:08
NHK教育で日本語教師
あしたをつかめ
19:30〜
844名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 13:32:40
そろそろ検定発表でしょ?
みんなどうだった?
845名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 20:15:42
準2級に合格しました!
846名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 17:43:30
日本語教師などといわずに、青年海外協力隊(日本語教育担当)とすれば誤解を受けない。
847名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 20:10:47

284 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/01/11(水) 17:42:07 ID:ia9zFQtz
日本語教師などといわずに、青年海外協力隊(日本語教育担当)とすれば誤解を受けない。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123506040/284
848名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:55:52
>>845
何語?
849名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 20:17:01
誰か、第1回日本語教師検定を受ける予定の人はいますか?
850名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:33:05
きのうかおととい、札幌の人だったか、EIIに即授業料を払い込んじゃいそうな勢
いで、でも心配なんで相談しているような書き込みがどこかの掲示板にあって、心配
していたんだが、あっというまに消されてしまっている。アルクか、オンラインか、
日本語教師の集いというのどれかと思う。2ちゃんの管理人はそんな即応性ないだろう
から、2ちゃんじゃないと思う。
掲示板やってる人も、裁判起こされて対応するのも大変だと思うが、日本語を教える
ことを職業にしようと思ってEIIに何十万円払って手に入るものがどういうもの
か、心配で聞いてくる人の投稿を、あっという間に消してしまう掲示板の管理人て、
自分が何のために掲示板やってるのか、もう一回よく考えてみた方がいいと思う。
なかよし話だけで話題が盛り上がってればそれでいいのか、お金と時間と努力を、
無駄に使ってしまうかも知れない人の気持ちより、なかよしクラブの掲示板の存続
の方が大事なのか。
851名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 19:34:14
>>850
その人次第だと思うよ。
なかよし倶楽部が悪いとも俺は思わないよ。
852名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 19:56:00
何十万円くらいでガタガタ言うな
853age
age